COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||クックパッドの良レシピについて語りましょう。
 ||ククメンのヲチは難民板でどうぞ。
 ||【ククメン】COOKPAD 会議室 77【ココメン】
 ||http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1127705277/
 ||煽り、荒しは完全スルーで。反応したら貴方も荒しかもですよ。
 ||前スレ等は2ゲッターに邪魔されなければ>>2   ∧_∧
 ||降臨にはご用心。                 \ ( ・ω・) キホン。
 ||転んでも泣かない!                 ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
2困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 14:51:36
・前スレ
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1119809963/

・過去ログ
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1112121135/
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1105026031/
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1098840103/
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1094677032/
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1091142983/
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart4
http://www.geocities.jp/cookpadwatcher/recipt/cookpadr04.htm
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart3
http://www.geocities.jp/cookpadwatcher/recipt/cookpadr03.htm
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart2
http://www.geocities.jp/cookpadwatcher/recipt/cookpadr02.htm
COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう
http://www.geocities.jp/cookpadwatcher/recipt/cookpadr01.htm
3困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 14:54:03
・関連スレッド
クク過去・関連スレッド
http://www.geocities.jp/cookpadwatch/
過去ログ置き場
http://www.geocities.jp/copawatcher/
COOKPADのウマーなレシピ・おかず編
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1084651832/
【マズー】COOKPADで使えないレシピを晒す*2【グロー】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1124423637/
J-Caf?(Macだと文字化けするらすいです)
http://www.j-cafe.com/
ハニーミルクマフィンのレシピはココ!↓
ttp://www.s-recipe.com/month_01/nine.html

【レシピがなくなって見れない場合】
Googleで検索 → 検索結果の「キャッシュ」をクリックすると
見れる場合があります
★まずは自分で探してみよう!★
http://www.google.co.jp/
4困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 15:00:25
↓頼むから乙でスレ消費しないで。無駄だから。
5困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 20:20:48 0
>>前スレ938タソ
肩肉のロースより油のある部位。だと思う。
バラでも代用できるのでは?
6困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 20:23:37 0
>>4もう少し言い方ってもんが・・・
7困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 20:30:34 0
>>5
レシピ見るとバラだと脂が多すぎるみたいだね
どんな肉でも何とかなりそうだけど。
8困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 23:48:17
>>4
はぁ?スレたてしてくれた人に乙っていうのは礼儀だろ。

というわけで>>1さん乙〜。
9困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 00:34:49
まぁそれは>>1のやさしさだろ。
10困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 02:23:02
82739 休日に仕込もう☆冷蔵庫で勝手に熟成パンチェッタ
つくりましたが、大絶賛されている程美味しくありませんでした。
美味しく作れた方いますか?
11困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 02:24:16
11getぉ
12困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 03:12:01
>>10
うーん、自分も作ろうとしてたんだか・・・
マズスレで聞いた方がいいかもよ?
13困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 15:51:04

★★みなさん、前スレ終わっていないので、★★
★★これ以上ここに書き込まないで    ★★
★★前スレを終わらせましょう。     ★★

14困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 11:23:45
前スレ、罵り終了ワロタw
15困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 11:51:07
前スレの最後のほうに出てたパンチェッタ、ID違うじゃん。
頭に1が抜けてる。
182739だよ。
16困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 13:01:54
前スレの最後の方、全部同一人物だたよ
仕切るなっていわれて相当頭にきたんだろうね
難民じゃないんだから、マターリいこうよ
17困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 13:05:59
最近、難民でもウマスレでも仕切りたがりっていうか俺は2ちゃんに詳しいぜみたいな
おかしな人がいるんだよ
18困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 13:21:37
スレが変わってるのに引きずってる>16-17の方が怪しい。
19困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 13:28:43
1 名前:答えは ◆Ehw0/jNGHI 投稿日:2005/06/02(木) 18:03:48 ID:ojV5+jX00
あるカップルがスターバックスコーヒーに入りました。
彼氏はカフェラテを、彼女はソイラテを、それぞれアイスで頼みました。
彼女がお手洗い(トイレ)に立ちました。
その時、「ここは禁煙だからタバコはだめよ」と彼に言いました。
彼女が席に戻ったとき、彼は何かを握り締め死んでいました。
1.死因はなんでしょう。
2.彼が握り締めていたものはなんでしょう。
正しい答えをトリップにしています。
ひらがなです。1と2のこたえを続けています。
仮に1の答えが「病死」2の答えが「小銭」であった場合、
「#びょうしこぜに」がトリップということです。
答えがわかった人はここに書かず、トリップを試して下さい。
私のトリップと同じになれば正解です。
ヒントになるかと思うのですが、
出典は今日受けた心理学概論の授業にて教授がだしました。
ただし心理学の特別な知識は不要です。お願いします。
20困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 14:31:38
>>15 ほんとだ1抜けていましたスマソ
ベーコンしか食べた事ない私は?でした…。
なんだかちょっと臭くて焼くと塩辛かったです、。失敗したのかな。
上手く作ると美味しいのですね!
21困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 16:05:51
>>20
臭いっていうのはわからないけど、パンチェッタって塩辛いものだよ。
それに日本で普通に売られているベーコンは化学調味料が沢山入っているし
燻製してあるので、例えいい肉を使って上手に作れたとしても
日本のベーコンのような味にはならないからね。

1度市販のパンチェッタを少しだけ買って
食べてみるといいんじゃない?
もしおいしいと思ったらまた手作りに挑戦すればいいし、
口に合わなかったら、お金と時間の無駄遣いが避けられるでしょ。
22困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 19:32:03
>>20
もしかしたら臭いは、ピチットの包み方があまくて水分がうまく抜けなかったからかもよ〜
始めて作ったとき、間違えてふんわり包んでしまって臭くなった。
次からはピッチリ包んだら臭いは出なくなりました。
23困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 19:42:07
>>20
ベーコンは、各種スパイスやハーブ、塩、砂糖なども混ぜたソミュール液に漬け込んで
から燻製にする肉の加工品。
パンチェッタは、言ってみれば「塩豚」。肉の保存法の一種なので、味がシンプルなのは
いたしかたない。
肉のシンプルなうまみを楽しむのに慣れてない人は、「切って焼いて食べる」ってより、
スープのダシ的に使う方がいいかもしれない。
24困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 20:06:35
>>20
カルボナーラはベーコンじゃなくてパンチェッタで
作るのが本当らしいね。
25困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 20:29:55
>>20
ガンガレw
26>>20:2005/09/29(木) 22:03:03
ありがとうございます。
パンチェッタとベーコンは見た目は似ていても、製法など全然ちがうんですね。
一度市販のパンチェッタを購入してカルボナーラやスープにして食べてみます!

>もしかしたら臭いは、ピチットの包み方があまくて水分がうまく抜けなかったからかもよ~
包み方、言われてみればあまかったかもしれないです…。
もう一度チャレンジする時には気をつけてピチッと包んでみます。

みなさん親切にありがとうございました。
教えてチャンでごめんなさいでした。
27困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:10
自分を>>20にしてどうするw
でも何だかかわいい
28困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:04
>>5
↓見た感じ、脂身ほとんどないよ。

http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/696927/747696/
29困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 03:01:02
これは、ククのカフェで聞けばいいのではないかと
30困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 12:14:42
んだね。
31困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 12:32:42
211957 バジルの香りが爽やかな、ドライトマトとベーコンのスパゲティ
212479  サラダ オリビエ

子供にも好評でした。
32困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 13:25:03
>>31
両方ともすごく美味しそう。
写真がきれい。
33困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 13:43:33
パンでもいいかな??
218060 ももいろみるくパン
ふわふわにできたよ。
食紅じゃなくてうちはいちごジャムにしました・・・


34困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 16:16:02
137291
小えびとキャベツのミモザサラダ。

サイゼのサラダに似ててウマー
35困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 19:12:07
>>34
旨そうだな。これ作ってみよう!
36困った時の名無しさん:2005/10/02(日) 11:36:29
59338 絶対やみつき!レモンメレンゲパイ
これはとろとろでおいしかった。ちょい時間かかるけど。
37困った時の名無しさん:2005/10/02(日) 20:21:47
前スレ748にあった
162982 しっとり〜♪クリームスイートポテト
を作ってるんだけど手順10に「残ったカスタードは冷凍に♪」
て書いてあるんだけど冷凍してどうするんだろう?
38困った時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:36:06
>>37
パンにのせて食べるとか、クレープに巻くとか…
レシピは作りやすい分量で書いてるけどカスタード全量では
多いから2/3だけ使用、ってことでしょ。
たぶん全量入れてもできるけどね。カスタード残したくなけ
ればイモを増やせばいい。
39困った時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:43:43
170889 オールドファッション◎ドーナツ
40困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 12:58:27
114840、121039
なにこれっていうくらい不味かった。
おいしいっていう投稿があるのが不思議でならない。
何を信じて作ったらいいかわからん。材料無駄。。
41困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:05:51
アツ!さんのレシピはほとんどおいしい気がする。
148398 たまごのハムロールフライ!
これおいしい☆やみつき!!!!!
42困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:13:57
164098 まるごとSWEETぽてと。小豆入り
芋の消費に役立ったーウマー
43困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:43:49
誰とは言わないが、ものすごい自演をぶちかましてる方がいらっしゃいます。
44困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:52:12
157434 味がしっかりついてるごぼさら


おかずに合う
45困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 14:07:00
>>39
おいしそうだけど、作ってる人が気になる。
ここあっちの正体はおじさん?
クッキングパパのような素敵な手・・・
46困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 14:12:53
>>41
アツは性格がなー・・・
47困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 14:35:54
画像が大きかったり2枚繋げてるのuze---
48困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 14:40:09
>>45
ほんとですねーw
手がゴツい
49困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 16:24:12
>>40
スレ違い!
不味いレシピについては、マズスレでどうぞ!

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1124423637/l50
50困った時の名無しさん:2005/10/03(月) 18:52:51
>>45
>>48
ここあっちは♂おっさんだよ!
51困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 13:35:28
164681 厚揚げのにんにく味噌マヨ焼き

節約&おいしい
52困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 13:46:16
>>51
作って下さいました写真満載で一気に萎えた・・・
53困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 14:30:28
>>52
でもこれ美味しそうだよ。
ひょっとして、カプ○オの手羽の煮込みの被害者?w
あれは騙されたよwww
54困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 15:11:18
109612 超簡単中華風タマゴおじや
簡単で美味しいですなぁ。野菜を足してつくりました。
肌寒いのでうれしい。
55困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 18:15:41
>51は私も作ったけど、結構美味しかったよ。
報告写真は確かにウザだけどw
56困った時の名無しさん:2005/10/04(火) 19:54:21
前は報告写真は参考になると思ってたけど、
美味しかったレスに惑わされて、不味いレシピ何度か作って失敗してから
レスがついているとかえって避けるようになったよw

でも>51は旨そうだから作ってみる。
57困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:15:11
サツマイモで(゚д゚)ウマーなのない?
3品くらい作ったけどなんかイマイチ
58困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:30:25
レシピID: 200024

ちょっとキモいかも。
スレ違い。
59困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:34:56
>>58
スレ違い!!!!!
マズスレに行ってくれ!
60困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:36:13
>>59
そんなに喜ばなくても。
61困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 09:15:36
>>57
何度も作ってるのはこの辺。
130406 @激ウマ簡単大学ぽてと@
甘すぎなくておいしい。
59799 かぼちゃとサツマイモのサラダ
過去スレで評判良かったので作ってみたけど、期待通りだった。
3106 鬼まんじゅう
もちもちでおいしい。
62困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 10:24:12
118532 ひまつぶしチップス
164098 まるごとSWEETぽてと。小豆入り
158639 秋の味覚☆キノコとさつまいものご飯☆
63困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 23:13:43
又、カフェに「美味しいですヨッ」が出てきたですヨッ!
64困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 01:17:22
スレ違いですが
どなたかまこ♪さんのスポンジケーキの配合と作り方
保存してる人いませんか?
久しぶりにスポンジ焼こうとJ-Cafe行ったらレシピ削除してて
ぐぐるのキャッシュにも残ってないし…
ロールケーキやクッキーも美味しかったけど
とりあえずスポンジケーキだけでも知りたい
65困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 02:38:50
>>64
今ブログやってるから、もしかしたらそういう質問には答えてくれないかも
しれないけど、一応メールしてみれば?
66困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 02:47:25
>>64
ククのメンバーなんでしょ?
カフェで聞いてみたら?
皆けっこう親切に教えてくれるよ。
67困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 07:19:40
184375のみかんゼリー。

みかん粒がゴロゴロ入ったゼリーも好きなんですが、
ミキサーにかけたら、何処食べても「みかん!」なゼリー(というか寒天)に
なって美味しかったです。
寒天じゃなくて、ゼラチンやアガーで作ってもよさそう・・・
68困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 14:34:07
69困った時の名無しさん:2005/10/06(木) 18:55:33
>>61
どうも。験してみます
7064:2005/10/07(金) 03:30:05
>>68
大感謝です!今度はしっかり保存します
>65>66
自分はレシピを利用してただけでククのメンバーじゃないし
これまでまこ♪さんとコンタクト取ったこと無くて
突然メールするの気がひけてたもので…

本当助かりました
スレ違いすみませんでした
71困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 04:31:09
>>70
ククのメンバーじゃなければ、他に聞くところも無いんだし、
そんなに恐縮しなくていいんだよw
72困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 10:56:13
>>70
カフェやボードに書き込むことを「メール」って言うのやめようよ。
頭悪そうだよ。
73困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 11:01:03
artemis・・・
74困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 11:02:41
>>72
てめえ何様だよボケカス死ね
75困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 14:21:30
91201 しっとり!ふわふわ☆オレンジヨーグルトケーキ

ヨーグルトの味はあんまりしなくて、スポンジケーキとバターケーキの間くらいの食感でおいしかった。
オレンジケーキって、頂き物で食べたことある懐かしい味でいいなぁと思いました。
76困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 14:49:38
206824
簡単*揚げチーちく
77困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 15:20:26
104372 ◇寿司職人のちらし寿司の具◇

これは便利でウマイ
78困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 19:03:37
>>72
メンバーじゃないって言ってるしカフェやボードに書きこめないから
>>65を受けてメールって言ったんじゃないの?
きちんと読まずに批判するの頭悪そうだよ
79困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 19:23:46
>>78
てめえは黙ってろボケカスドアホ
80困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:01:24
いい加減にしろよ ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆))Д´)←>>79
81困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:31:39
>>80
バカじゃないの?何その顔文字。
関係ないならすっこんでろドグサレが!
82:2005/10/07(金) 20:36:56
と、腐れマソコがほざいてら( ´,_ゝ`)プッ
83困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 21:13:10
あんたら暇なんだなw
84困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:58:48
皆さん変な人はスルーしましょう。
85困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 22:19:12
>>84
おまえが一番スルーできてねぇんだよクソが
86困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 23:41:31
レシピID: 7818
簡単で美味しくて量が沢山で良い。
87困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 23:45:47
◆料理名も書きましょう◆
88困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 23:46:53
>>86です
ど〜んと!いっぱいティラミス です。
89困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 10:24:31
今は退会してもういないけど、みむぅのチキンのレシピ知ってる人いないかな?
何回かググってみたんだけど、肝心のレシピに辿り着けないんだよね。ヨロン
90困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 11:58:49
>>89
人にものを尋ねる態度じゃねーな。
91困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 13:07:34
>>90

www
92困った時の名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:15
>>89
あんなもんを作りたがる奇特な方もいるんだね
パン粉にガーリックパウダーとパセリ入れただけだよ
93困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 00:12:09
>>92
あんなレシピがもてはやされてたんだものね。。。
あれこそ馴れ合いの極致だよ。
94困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 01:37:55
>>93
そんなに人気があったの?
作ってみようかな。
カプ○オの手羽よりはマシだと思うw
95困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 08:47:07
デコレーションケーキを作りたいのですが、
cuocaの生クリーム、48、42、35と、どれにしようか迷っています。
投稿をみても、どれも絶賛されているし…。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
96困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 08:49:58
>>95
スレタイ読めてる?
97困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 08:51:02
>>95
◎●お菓子作りの質問・お答えします!19 ◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119101591/
9897:2005/10/12(水) 08:55:26
>>95
こっちのスレ向きだったw
美味しい〜、生クリームの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1055748507/
99困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 09:57:22
>>97
親切なお方!
100困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 09:58:30
>>99
スレタイ理解してから出てこいボケが
10199:2005/10/12(水) 11:03:43
>>100
俺は>95じゃねえよ。このクサレまん湖
102困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 11:28:09
パティシエママタンのレシピっておいしい??
作ったことある人教えてください。
103困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 12:10:21
>>102
オマイも人に質問する時の言葉使い知らないな。
自分で探せよ。もうこのスレ来なくていいよ。
104困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 12:13:44
105困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 12:37:50
>>101
俺とか言ってんなボケ
106困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 13:56:30
>102

つくったことあるけど、とても美味しいのと ちょっとだめというのにわかれるとおもう。
107困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 14:12:33
なんでパティシエママっていう名前なんですか?
菓子職人なんですか?
10889:2005/10/12(水) 14:21:05
>>104
どうやって出したんですかー?
よかったらうまい検索の仕方教えてください。
パン粉つけてオーブンで焼くみむぅのレシピもみたくって。お願いします。
109困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 14:21:43
そんなのその本人じゃなきゃ、答えられない罠w
110困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 14:22:57
>>109>>107へのレスね。
111困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 14:30:33
11289:2005/10/12(水) 17:19:13
>>111
ありがとうございます。
他にもいろいろみることが出来たので、早速メモっておきます。
でも、パン粉のチキンがみつからない・・・orz
113困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 17:36:08
あーなんかイライラする!
http://72.14.203.104/search?q=cache:hhqlSUolYwYJ:cookpad.com/StrawberryFields/index.cfm%3FPage%3Drecipe%26mode%3Dlist%26KID%3D18+COOKPAD%E3%80%80%E3%80%80by+%E3%81%BF%E3%82%80%E3%81%85&hl=ja
ここであがってきてる部分で自分なりにやったらどうよ。
材料は充分見られるでしょ。もういい加減にしてよ。
114困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 17:48:21
>>113
あなた親切杉
ウザい教えてチャンはスルーが一番!
115困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:22
みむぅ本人か取り巻きの釣りでそ。
116困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 00:00:08
ルディがマズスレのURL晒してから、ココも馬鹿ばっかり。

117困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 08:07:24
>>116
あんたもねw
118困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 09:07:51
>>115
でも、鶏のパン粉焼き美味しそう。
釣りでも自演でも、美味しいレシピが見つかればいいよ。
119困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 10:52:06
>107

なんか料理の先生かなんかしてるみたいですよ。
それでかな?直接きいてないのでわかんないですけど。
120困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 19:46:42
レシピID 121540  シェフから教わった☆本格的春巻き〜♪

 キャラメルくりーむさんのです。

このかたのほかのレシピもおいしいのかなあ???
121困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:30:00
カフェ212のようなマフィンの作り方がのってるのないですか?
教えてチャンでスマソ 
さんざん検索したけど見つからないorz
122困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 01:34:33
>>121
あふれたような形のを作りたいなら、6つぐらい型がくっついてるマフィンパンに
生地を多めに入れて焼けばいい。

クク内だけで探してる訳じゃないなら、スレ違いでは?
ここで聞いてみな↓
◎●お菓子作りの質問・お答えします!19 ◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119101591/

一応マフィンスレもあるけど、もずくスレになってるから…↓
★マフィン★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1055419748/
123121:2005/10/14(金) 08:48:16
>>122
ありがとうございます。
移動します。
124困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 23:29:17
ここでお聞きしていいのかわかりませんが
む〜がさんどうかしたんでしょうか?
気づいたらレシピが見られなくなっていて。
125困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:36
126困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 02:20:18
>>124
無〜蛾さんは他の方のレシピをお借りすることが多かったのですが、
忙しくて、ついうっかり、そのことを皆さんに伝え忘れたので、
とりあえず、ご自分が作られたレシピを非公開にしている、謙虚な方です。
127困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 09:03:47
大変だー!写真が表示されないんだけど、みんなも?
128困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 09:31:00
>>126
ワロス。
129困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 09:41:20
>>127
レシピ画像だけ表示されないよね…
130困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 09:55:38
く. だ・・・
131127:2005/10/16(日) 12:52:49
>>129
今見たらなおってました〜!よかったです。
132困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 19:54:06
む〜がさんの件でURLを貼ってくださった方と>>126さん
ありがとうございました。
よくわかりませんが色々と大変だったんですね。
スレ違いすみませんでした。
133困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 21:53:15
スープカレーで美味しいのってどれかな?
134困った時の名無しさん:2005/10/17(月) 11:47:42
>>133

180788とか人気あるっぽいけどどうだろう?
135困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 14:12:17
13536 ピザ屋さんのピッツァ ウマー( ゚Д゚)
136困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 19:44:51
91438のスポンジケーキって、ウマー?
137困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 03:37:45
>>136
見るからにフワフワだけど、・・・マヨネーズがなぁ。
偏見?
138困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 07:56:44
90086でスポンジ作ったけど失敗…
スポンジってすごい難しくないですか。
139困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 11:18:52
>>138
あのタイミングでメレンゲに砂糖を加えるのは、分離しやすくて失敗しやすいと
と思う。
ククのレシピなんか使わず、ちゃんと本見てやんなよ。
140困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 11:40:56
カット済み鶏もも肉が大量にあります。
唐揚げにしようかと思うのですが、おすすめありませんか?
141困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 13:31:28
>>140
唐揚げとは違うけど、
レシピID: 103059
ザンギ名人直伝!ジューシーな肉汁で失敗なし!の「ザンギ(鶏の唐揚げ)」
がうちでは好評です。
142140:2005/10/21(金) 13:50:14
>>141
わーおいしそう…
早速今晩揚げてみます。ありがとう!
143困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:08:03
>>138

スポンジなら73255がわかりやすくて美味しかったよ


144困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 21:47:40
>138
まこさんのとか
145困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 21:54:34
>>141
どこが唐揚と違うの?
146困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:42:28
これなんか好き。

ID: 16330 給食レシピPart1 〜鶏肉のレモンづけ〜
147困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:46:03
>>141
ザンギってから揚げの事じゃないのw
北海道ではから揚げの事を「ザンギ」って言うんだよ。
148困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 00:26:49
ザンギと唐揚げの違いについて述べているサイトがけっこうあったので、
(卵を入れるか否かとか、味付けについてとか)区別しているのかと
思ってました。
149困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 00:42:45
>>148
銀姐 って北海道の人だよね。
北海道の人は皆、「から揚げ」とは言わず「ザンギ」って言う人が多いよ。
それだけ、ザンギという呼び方の方が定着している。
卵が入る入らないは、北海道の人達にとっては関係ないと思うよ。
とにかく、から揚げは「ザンギ」w


150困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 03:05:06
>>147
>>148
>>149
ありがd。
151困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 03:06:10
ageてしまった。スマソ。
152140:2005/10/22(土) 08:01:41
唐揚げのレシピ教えてもらった者です。
大成功でした!実はもう1種類作ってそれもうまくいったので
晒しときます。
多分こっちは骨付きチキン向きかな。
ttp://cookpad.com/printout.cfm?RID=72561
153困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 08:30:02
>>152
これは人気があるレシピだよね。
あの味に似てた?
154困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 19:53:04
今日のピックアップのクッキーつくってみたけど美味しかった。
155困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:17
鶏肉のレモンづけは無視かいw
156困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 00:42:42
>>153
運が悪いとしょっぱ過ぎて失敗したりする。
157困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 04:53:40
>>156
400ccの水に大さじ1の塩って多すぎない?
それでさらに塩味つけて揚げるんでしょう。
作ろうと思ったけど止めておく。
158困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 09:29:05
塩加減ぐらい自分で調節すれば… …
159困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 09:31:35
鶏肉のレモン漬け昨日作ってみたけど美味かったよ。
付け込みは15分位にしたからサックリ感も少々あっていい感じだった。
160困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 14:12:49
>>158
塩少々、とか適量って書いてあるんなら調節するけど、
「400ccの水に大さじ1の塩を入れて鶏肉を漬けて半日置く」ってレシピに書いてあったら
普通その通りにしない?
161困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 18:57:07
明らかに多いと思ったら減らすかな

162困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 19:08:31
>>160
このから揚げにしても、カプ○オの手羽の煮込みにしても
人気のあるレシピって、自分には塩辛すぎるものが多い。
だから最近塩や醤油の量に関してはレシピをあてにしていない。

それから、これは関係ないけど、味覇を使ったレシピは自動的にパス。

163困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 15:47:04
私もあのから揚げは塩辛すぎて驚いた。

絶賛されてたから、そのままのレシピで作って、花見に持ってったら絶句されたよ。
事前に作ってみなかった自分が悪いだけなんだけど、
絶賛してる人って、本当にあのままの分量で作ってるのかな?
特に薄味が好きってわけじゃない私でも、頭痛がしそうなくらいだったけど。
164困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 15:52:20
炒め物とか煮物なんかは自分で作りながら調節できるけど、
漬け込みって、加減がわからなくて、レシピ通りに作って失敗すると
とんでもないことになるよね。
165困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 22:30:21
>>51のが美味しかったので、また作ろうと見てみたらなくなってた。
材料までは見れたので適当に作ってみるか。
166困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 23:28:01
厚揚げのにんにく味噌マヨ焼き
一枚の厚揚にボリュームがでます。簡単、スピードおかずです!

材料:
( 2人分 ) 厚揚げ 1枚

万能ねぎの小口切り 1〜2本分

●味噌 大さじ1

●みりん 大さじ1

●醤油 大さじ1/2

●おろしニンニク 1/2かけ分

マヨネーズ 適宜

1 厚揚げはペーパータオルなどでぎゅっと押さえて油抜きをし、7〜8ミリ幅にスライスします。
2 ●の材料を全て混ぜ合わせておきます。
3 耐熱皿に厚揚げを少し重なるように並べ、表面に(2)の●を塗り、
マヨネーズをかけてオーブントースターまたは魚焼きグリルなどで、こんがりと焼きます。
取り出して、万能ねぎの小口切りを散らせます。
167困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 23:47:45
でも、何となく味は似ているよね。
運が悪いとしょっぱくなるってだけでさw
ころもが何となくそれっぽかったような記憶が・・・。
いや、一回しか作った事がないんだけどさw
168困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 23:54:20
>>166
たすかります!dクス!
169困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 02:28:57
ttp://cookpad.com/printout.cfm?RID=72561

大さじ1をどれ位に変えればいいんだろうか?
170困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 09:40:00
人それぞれ
171困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 12:44:28
>>169
塩を減らしても、漬ける時間をそのままにしたらダメとかあるんじゃないかな。
その辺がわかる人降臨しないかな。
172困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 13:14:34
アップルパイ、その他のパイでオススメありますでしょうか?

173困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 14:11:38
人それぞれ
174困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 15:54:01
>>169
これって漬け汁にこんだけ塩入れるなら粉の方には塩入らないんじゃない?
と思って粉の方には塩を入れずに作ってみました。
私にはややショッパイけど家族にはちょうど良かったみたい。
175困った時の名無しさん:2005/10/27(木) 23:14:47
頭悪いんで何で塩水に漬けるのかが分からない…orz
その塩水の塩を何か別の物(ハーブとか)に替えるわけにはいかないの?
176困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 01:07:56
>>175
私も理由は分からない・・・
水に溶かした方が肉に味が浸透しやすい・・とか?
177困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 02:00:17
肉がジューシーになるんだよ。
178困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 02:03:36
ニーナさんは単なる味付けで塩水につけているのかどうか知らんが、
こんなの見つけたよ。

>1%のM80蘇生塩を入れたSPHWに、安い鶏肉を浸けておいてから調理すると、地鶏のような風味になり
しかも長持ちする。
0.25%位のM80蘇生塩入りSPHWにキノコを浸けておくとプリプリになり、煮くずれしなくなる。

蘇生塩
http://www.earth-design.jp/~mayhapis/product_info.php?products_id=112&osCsid=c28de7ce6f12d92cb62053ef09bb87c3

SPHW(スーパーパワーハーモニーウォーター)

↑これがよく分からんw
何か怪しい水って感じ。
179困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 02:08:21

SPHW(スーパーパワーハーモニーウォーター)
怪しい・・・

http://www.hdt.co.jp/kankyo/water/water.htm
180困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 02:20:16
>>174
私もその方法でやってみたけど、やっぱり辛かった。(6時間漬け)
やっぱ水の塩加減を減らしたほうがいいのかな・・・。
絶賛組の人はレシピどおりの塩の量を使ったんだろうか。
 
181困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 02:32:07
自分の舌に合う塩加減を各自で研究するしかないねw
182困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 04:29:47
水400ccに塩大さじ1って海水より塩分濃いよ。
海水は1Lに35gだけど、このレシピの塩分量は1Lあたり40gになる。
異常だよ。
183困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 08:33:38
174です
私は2時間弱しか漬けなかったです。急いでいたので
確かにこの濃度で6時間〜半日漬けたら恐ろしくしょっぱそうですね
184困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 11:13:48
誰かニーナに聞いてみれ
どうして塩水につけるのか
185困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 11:27:41
>>175ですが、やっぱり分からない人もいるんだーと一安心。

>>178は、塩水に漬けたから鶏肉が美味しくなったのか、
はたまた1%のM80蘇生塩を入れたSPHWだったからなのかこれが問題だよね。

でも>>178の方法で>>177と言う事になると、1%で十分なんじゃないか!と。
400ccの1%は何gなんだろうまずそこから勉強しなくてはorz
186困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 14:01:26
グラムとccで微妙に違うもんね。
素直に小さじ1弱でどうだろう?
187困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 15:37:13
2時間弱でしょっぱいんだから、やっぱり大さじ1は多すぎなんだね。
でも、塩を少なくして時間はかけた方がよさげ。
188困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 16:29:45
塩の量半分でいいと思う。
それから、揚げる時の塩はいらないんじゃないかな。
189困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 16:49:30
水400に小さじ1でいいんぢゃね?
粉にはひとつまみ程度で。
190困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 17:16:14
2度づけの衣で、卵だけ使うようになったんだ。
前は牛乳で割ってたよね。
卵だけって、ピカタみたいになんないのかな。
191困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 18:16:56
ラビーさんの128026 切干で中華サラダ
分量どおりで作るとしょっぱかったので急きょ切り干し大根の量を増やしたらちょうどよくなりました。
レシピ通り30g(戻す前)だと味が濃いです。
192困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 19:37:42
真子さんのスポンジは、素晴らしいレシピでございました。
193困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 19:45:34
麻子さんのスポンジおいしいよね。
私もスポンジケーキ作るときはいつも麻子さんのレシピ。
ロールケーキもできるかな。
194困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 21:54:29
唐揚げ作ってみますた。水400mlに塩小さじ1で、6時間漬け。
かなり薄味で、物足りない感じでした。
もう小さじ半分〜1くらい足しても大丈夫だと思います。
つーか、漬ける前に塩水味見して、少し薄いかちょうどいいぐらいに調節した方が良さ気かも。

ちなみに、小麦粉に塩を入れたのと入れないのを作りましたが、あんまし味に違いはなかったです。
195困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 22:00:38
>>194
おー!
週末に全く同じ方法でやろうと思ってたよ。
じゃあ、すりきり小さじ2でやってみるよ。
衣の塩は気持ち程度だもんね。入れた方がいい気もする。
196困った時の名無しさん:2005/10/28(金) 23:48:52
>>194乙!

ところで、私はスパイシーソルトを使って>>152を作りたいんだけど、
塩水に漬けた後、衣にスパイシーソルトじゃ絶対辛くなるよね。
塩水にも衣にもスパイシーソルトじゃ駄目かな?
どっちもちょっとずつ。

いや、やってみるからいいけど…。
197困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 00:10:04
スパイシーソルトから、ソルトを取る!
198194:2005/10/29(土) 00:13:00
>195
お役に立てて良かったです。
小さじ2だとどういう味になるのか、ぜひ教えてください。

>196
スパイシーソルトって使ったこと無いんで良く分からないんですけど、
私が小麦粉に入れたのは、クレイジーソルトです。
多分ですが、衣に入れる塩はスパイスと似たような作用をするんじゃないかと。
味というより、風味という感じでしたね。
塩水にスパイスは、私も次やってみようかと思ってたんで、報告して頂けると嬉しいです。


ていうか、微妙にスレ違い気味になってきたかな…。スイマセン。
199困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 00:42:33
>>192
>>193
レシピIDも必ず書いてね。
200困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 00:55:41
まこさんはとっくの昔に退会されています。
201困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 11:13:20
まこさんは今のCOOKPADには絶対合わない方だろうな。
馴れ合いの無い人でした。センスも良くって、大好きだった。
202困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 19:30:08
ジエンヌでもある。
203困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 19:53:43
>>192-193
凄く気になります。
レシピ教えて下さい。


204困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 05:40:25
205困った時の名無しさん:2005/10/30(日) 09:21:28
>>204
>>203じゃないけど、ありがd。
206困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 23:50:13
↓以前に紹介してもらったレシピ。
レシピID 132662  韓国人直伝☆ご飯に合う合うしそキムチ
韓国人の友達に教えてもらった即席しそキムチ。ご飯にとっても合います!


こっちは砂糖とみりん入り。こっちの方が個人的には好き。
レシピID 215203 シソキムチ?ホカホカご飯にピリッと絶品!◆青じその韓国風しょうゆ漬け◆

207困った時の名無しさん:2005/11/01(火) 06:04:33
>>206
上のほう作ったよ。おいしかった。
でもニンニクの臭いがスゴーでした。
208困った時の名無しさん:2005/11/01(火) 09:09:56
>>206
私も上のレシピのしそキムチ、作りましたが
205さんと同じくにんにくがかなりすごかったです。
もう2回目はないなと思っていたので、下のレシピを
挑戦してみます
209困った時の名無しさん:2005/11/01(火) 16:44:02
73546の肉うどん。キャベツ足して作りました。
バラ肉は、自分にはちょっと脂っこいので、モモがいいかな。
210困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 22:03:44
>>196です。やっと今日作ったYO!
ちなみにスパイシーソルトじゃなくて香りソルトっていうクレイジーソルトのパチモンでした。
名前間違えたorz
塩水と香りソルトで作って、
(水400ccに対して大さじ半分ちょいくらい・ただし時間なくて1時間しか漬けなかった)
衣に香りソルトと山椒とカレー粉入れて、なんちゃってござんしょチキンにしてみた。
胸肉で作った。
割と適当に目分量でやったのに美味しくできたので、(ただ若干肉自体の味は薄かった。当然だけど)
また作りたいと思った。
今度は塩水の塩の量を減らして6時間漬けたいなー。

あの塩水ってのは、普通の唐揚げで言うところの、醤油と砂糖とお酒としょうがの漬け汁なんだね。
実際作ってみて分かった。
だから、塩だけじゃなくても、ハーブ入れたり、醤油足したり好きなようにやってもいいかも。
味変わるけど。
211困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 22:04:32
>>210の4行目、
塩水「と」じゃなくて、塩水「を」の間違いです。スマソ
212困った時の名無しさん:2005/11/03(木) 00:05:50
レシピID: 217083 ●隠し味つき●みたらし団子のたれ

味がまろやかで美味しかった。
メープルと薄口醤油を少し多めにして、自分好みの味に調整した。
213困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 02:08:59
ttp://narinarinari.fruitblog.net/

ココの管理者、COOKの画像無断掲載して
しかも開き直ってる。
214困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 10:28:10
>>213
すごく態度が悪くてビックリしたよ〜
215困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 11:58:53
>>213
「ガハハハハ」って、なぁ豚思い出したけど、もっとタチ悪いね。
なぁ豚は一応スジ通してる人だし。
216困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 16:44:24
>>213
もう二人注意のカキコしているのに引っ込めようとしないから
フルーツブログに通報したよ。
217困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 20:45:30
>>213のブログ無くなってるね。
218困った時の名無しさん:2005/11/09(水) 23:30:23
じゃ、久しぶりに

レシピID: 88765 濃厚!マンマのパンナコッタ(Panna Cotta)

倒れるほどではなかったが、美味かった。
バニラビーンズは少し高いが、これを使うと本格的な味になったりする。
ソースはラズベリーではなく、ブルーベリーで作った。
ソースは絶対あった方が良い。

219困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 12:29:38
ID:209491 後を引く味‐鶏ときゅうりの中華和え

おいしかった。ほんとうにこれって、後を引く味。
見た目悪くなるけど、きゅうりをたたいて割ったら味がよく染みてよかった。
220困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 09:25:18
90407 型から手作りしちゃう、日本伝統の味『卵た〜っぷりのカステラ』

レシピの半量で。カステラ初挑戦でも結構うまくできた気がする。
包丁にやかんの蒸気当てたり拭いたりしながら、紙はがした面を上にして切ると
カステラ綺麗に切れるらしい。っていうか切れた。
手動で卵泡立てたから余計そう思うのかもしれないけど、味も美味しかったです。
221困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 17:20:44
>220
私も作った。おいしいよねー。

売り物みたいに出来て感動したよ。
222困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 08:47:53
>220
禁句だがあえて言う…!!
これだけ手間かけるんだったら、買った方が楽+材料費もウマー!なんじゃないかって…!!
223困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 11:12:18
まぁそうだけどw 料理ってそういうもんでしょー。
自己満足でも、手間かけた分だけ美味く感じるものさ。
食べるのも好きだけど、自分で作るってこと自体も楽しいっす。
224困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 07:01:33
ごめん板違いだけど難民で騒ぎになっている
yukagrantの「クラムアップルパイ」レシピID:44596
ステラおばさんのダッチ・アップル・パイ
ttp://www.auntstella.co.jp/esite/forYou/recipe/RecipePage.po?recipeOid=4671322
と本当によく似てるね。
お菓子の本にしっかり載っているし
yukagrantってククサポなんでしょ。
これってやばいんじゃない!!!
225困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 07:24:39
>>224
似てるも何も、材料と分量全く同じじゃない。
1gも違わない。最悪。
それとも二人とも同じところからパクッたのかなw
226困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 07:30:40
まぁ、レシピにパクリというのも、なんだなぁ・・・とは思うが。
アップルパイかー。これおいしいのかしら。
227困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 07:48:41
>>225
2人ともって・・・片方はステラ小母さんの公式レシピですから!
床がパクったと見るのが妥当でしょう。
228困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 08:09:28
それにしても半端じゃないなぁ。
ここまでのパクリって見たことないよ。
229困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 08:19:42
>>227
冗談が通じない人?
230困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 12:02:50
なんか難民はステラの公式サイトにも角川にもククにもメール送ってるらしいよ。
どんなになるんだろうね。
231困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 13:08:05
今頃ククは大変じゃないかな。
いくらなんでも今回は無視できないでしょ。
232困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 13:41:31
いままでパクリ問題をおざなりにしてきたツケが倍返しになってかえってきたわけね
233困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 15:55:56
なんだかひーたんもパクリ指摘してるような日記かいてるし
ククいい加減にパクリに対して規制しないと大変なことになるよね。
234困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 16:20:11
これまでどれだけの人があのサイトにパクられてきたことか
235困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 18:31:05
ステラ祭りの話題はそろそろこのへんで。
せっかくスレが違うんだから使い分けよう。
参加したい人はあっちへ行こうよる
236困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 19:25:17
なんか美味い物ネタな〜い??
最近作ったものは全滅だった・・・
237困った時の名無しさん:2005/11/17(木) 19:41:43
>>236
その全滅したのをマズスレに晒して欲しい。
238困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 10:21:23
素人料理サイトクックパッド(ttp://cookpad.com/)の出した本にパクリ発覚。
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827542082/qid=1132274175/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-9148906-4717907
完全素人のオリジナルレシピのはずが、堂々のパクリっぷり!
しかも、それはこのサイトの30過ぎの社員(yukagrant)。
パクリレシピはyukagrantのクラムアップルパイ
 ttp://cookpad.com/yukagrant/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=44596&Mode=full
そしてパクリ元は大胆にも ス テ ラ お ば さ ん のレシピのダッチ・アップル・パイ!
 ttp://www.auntstella.co.jp/esite/forYou/recipe/RecipePage.po?recipeOid=4671322
クックパッドは指摘メールにも返事なし!つか、スルー。
出版書店(角川SSコミュニケーションズ)、パクリ元にメール殺到・・・パクリ元では深刻に受けてる模様。
  角川のチクリ先 [email protected]
  ステラおばチクリ先 ttp://www.auntstella.co.jp/esite/helpDesk/HelpDeskPage.po
※お手数ですがこのレスでも貼り付けて通報して下さい。※
散々自分のオリジナルレシピ扱いをしてきた癖に今朝になって、このスタッフは謝るどころか
「友達に教わったんです」と言い訳し始めました。
つか、普通の企業なら懲戒免職もんです。

しかも、このサイトはクックパッドに都合の悪い利用者を前触れなしに軒並み強制退会させる
北朝鮮的サイト。
中にはネラだという理由だけで退会させられた人間も…
代表のボクちゃん憲法と言う名の利用規約は読んだら鼻で笑う事必須。

散っていった同胞の為に、協力求む。
【ククメンハ】COOKPAD 会議室 85【ココメンダ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1132111603/
239困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 10:33:06
>>238
アフェ厨じゃないか!amazon
240困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 18:50:54
↑アフォか ちゃんと嫁
ククから飛んでいける菓子本のリンクじゃ
241困った時の名無しさん:2005/11/18(金) 21:03:13
スレ違いなのに興奮してバカみたい
242困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:04
じゃ、旨いレシピを1つ。

ID:44506 超簡単!クラムアップルパイ?

ククのスタッフゆかさんが、ステラさんというお友だちから教わったレシピだそうです。
さすがに、お菓子本に選ばれるだけあって、とても美味しいです。

243困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 00:48:52
>>242
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
244困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 09:39:02
>>242
さっそく見てきました、本当においしそうですね。
この週末に作ってみます。
245困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 14:24:00
Id違うじゃん
246困った時の名無しさん:2005/11/19(土) 19:48:02
>>242
IDは44596だよ。
247困った時の名無しさん:2005/11/26(土) 16:22:35
241-244
ジエソばれw
248困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 01:00:02
え?>>242がパクリレシピを皮肉ってジョークにして
それに>>243-244がこれまたジョークで乗っかったんじゃないの?
249困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 02:33:28
>>248
そうだと思うよ。
だって、私が>>242です。自演してません。
すぐに自演疑うのよくないし、自分でもつまらないんじゃない?
250困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 07:48:50
美味しいですヨッ
って、本当に美味しいんですカッ???
251困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 09:27:40
>>250
作ったことは無いけど、美味しそうなものもあるよ。
252困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 20:53:34
美味しいですヨッ
ってタイトルがそればっかりだから、
どうかと思って。
253困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 22:45:30
スレチだけどステラおばさんのレシピは(゚Д゚)ウマー
アップルパイはまだやってないけど、
ロシアンクリームが(゚Д゚)ウマー
りんごケーキ(アップサイドなんとか)も(゚Д゚)ウマー
254困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 04:34:25
>>252
作ってないけど、このレシピピックアップされたよ。

186118 鰆のムニエル バジルのクリームソース

255困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 16:03:26
>>220 のカステラ消えちゃったね。
彼女も今回の騒動で退会したのかな?
明日1129以降、また大量の退会者が出そうな悪寒。
256困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 18:01:29
>>255
検索すれば、同じレシピいっぱーい出るから
大丈夫w
257困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 18:38:23
規制かかったみたいなのでテストさせて
258困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 19:37:20
>>255
その人退会したよ。
259困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 19:48:11
>>255
そのレシピ主は>>220のレシピのパクリを指摘されて辞めたみたい。
260困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 06:59:54
あれはオレンジページのレシピのほぼパクリだったからね
本持ってるけど見比べて笑っちゃったw
新聞紙で作る箱の作り方までパクリ
なのにメモ欄にオレンジページのぺの字も書いてなかったからね
261困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 18:38:30
>>260
関係ないけど型は新聞紙でやるよりティッシュの空き箱でやるほうが(ry
262困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 18:43:18
例のアポーパイって美味いの?
263困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 18:44:15
248と249が既にww
264困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 18:55:14
>>262
おいしいけど脂っぽい。
265困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 23:32:55
>>262
ステラおばさんのアップルパイは美味しいらしいよ。
ユカグラント=スタッフ志田友香理のは知らんwww
266困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 23:37:14
脂っぽいのかぁ。
悩む〜。
267困った時の名無しさん:2005/11/29(火) 23:38:21
>>266
パイ生地を自作してバター少なめにしたら大丈夫。
268困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 11:55:02
志田友香理 静岡県
e-mail [email protected]
URL http://
静岡県で仕事をしています。
入力速度、細かな正確さ、人の心を掴むコピーに自信があります。

■作業環境
 OS.......Windows XP
 ウィルス対策.......Norton AntiVirus Ver. 9.05 15
 使用ソフト.......Office XP Personal(Word2002、Excel2002)
 プリンタ.......EPSON PM7600(A4サイズ)
 FAXあり。

■業務内容
 ・テキスト入力代行(和文)
  [例]手書き原稿、出版物、資料、論文、レポートなど
 ・テープ起こし
 -----
 ・コピーライティング
  (主に食品系。他分野もOK)
 ・コラム・連載

■実績
 メルマガ発行(料理)
 大手企業のコピーライティング(食品など)
 インタビュー記事のテキスト化
 書籍のテキスト化

お気軽にお申し付け下さい。
よろしくお願いします。
269困った時の名無しさん:2005/11/30(水) 12:18:47
昨日のピクの簡単☆ゆず大根(レシピID: 227171 )、つくってみた。
塩が大さじ1って、多くない?半信半疑で入れてみたけど、今食べたらやっぱりちょっとしょっぱめ。
濃い味が好きな人はいいかも。

私は次作るとき、塩小さじ2くらいにして、大根(今回は1/2本だった)を3/4本くらいにしてみる
270困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 00:00:15
明日から退会者が今までにない程大量に出るぞ
271困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 13:34:45
北朝鮮的サイトage
272困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 16:03:25
>>270
なんでその時間にそんなことが判ったんだ?
運営者サイドの人かい?
273272:2005/12/01(木) 16:05:18
あ、ごめん、「退会者」だったね。。。
強制退会と勘違いしちゃった。orz
274困った時の名無しさん:2005/12/01(木) 22:50:24
強制退会大量にでとるよ。てか今大量に虐殺中だよ。

まさに北朝鮮サイトだよ。
275困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 01:08:35
私がお気に入りに入れてたレシピもなくなってた。
コピっといてよかった。
なくなってたって事は(ry
276困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 09:21:10
あんなポルポト・サイトで、何も知らない新人ならともかく
古参でありながらいまだに新レシピうpするなんて池沼
277困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 09:31:47
運良く残ってる人も、レシピ破壊中だと思うよ。
材料全部100kgとか材料全部適当とかねw

やめてもククにデータが残って、ククが勝手に使えるという規約だから…
278困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 09:34:12
スレ違い承知でごめん。
今、難民板落ちてる?
279困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 10:00:05
>>278
落ちてないと思うんだけど、重い。
なかなかリロードできないよ。
390 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 09:56:39
までは読めてます。
280困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 10:06:00
>>279
ありがと!
しつこく試してみるよ。
281困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 16:06:08
昨日の粛清で消されたメンバーのレシピでおいしいのあった?
キャッシュでググれるうちに知りたい。
282困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 17:00:39
もう遅いよ、辞めさせられる前に、レシピ書き換えてそなえてあるから、
キャッシュで見ても、美味しいレシピではなくなってる。諦めて下さい。

今のうちに、欲しいレシピククからコピっておいた方が良いよ。
283困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 17:13:11
>>282
ククつぶれる勢いじゃん
284困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 18:00:39
潰れてしまえ。
285困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 18:26:02
やっぱブログに乗り換えよっと。
286困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 21:57:48
私がお気に入りにいれた人は大丈夫だった
287困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 22:06:57
保存はお早めにw
288困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 22:10:07
店すべり、圧、ポー助あたりは安全だろうから
他の危なそうなメンバーのから保存してるところ。
289困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 23:21:35
もうウマーなレシピはもう存在しないよ。
残っているのはクズレシピばかり。
290困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 23:35:08
圧もククに質問メールしたばっかりにBLしたみたいだ…
291困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:19
>288
圧もやばいかもよ、ボード見ると。
292困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 00:01:58
■お菓子本騒動のあらすじ
ttp://9981.o-oku.jp/kasihon.html
■ユカグランパクリ「超簡単!クラムアップルパイ♪」
※現在キッチン閉鎖中、レシピはここに→ttp://9981.o-oku.jp/recipe.html
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=44596
■ステラおば本家「ダッチ・アップル・パイ」
ttp://www.auntstella.co.jp/esite/forYou/recipe/RecipePage.po?recipeOid=4671322
■お菓子の本に掲載されたレシピに関するご報告とお詫び
ttp://cookpad.com/help/docs/20051120.cfm
■クク菓子本アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827542082/
■ステラおばチクリ先アド
ttp://www.auntstella.co.jp/esite/helpDesk/HelpDeskPage.po
■角川SS抗議先アド
[email protected]
■ククサポ直メルアド
[email protected]
■菓子本ブログ
ttp://cookpad.typepad.jp/book/
■ユカグランブログ
ttp://www2.tokai.or.jp/mamma-dish/
■ユカレシピが載ってる「節約レシピ」(簡単おやつ)
ttp://www.s-recipe.com/
■ユカブログ
ttp://yaplog.jp/mame-pan/
293困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 01:17:57
どのレシピを保存すればいいんだか。
294困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 11:41:50
ここのレシピは駄目駄目。。。所詮素人レシピ。
保存しなくても良いよ。時間の無駄
295困った時の名無しさん:2005/12/03(土) 13:40:37
>>294
おっしゃる通り、食品メーカーサイトの方がずっと使える
296困った時の名無しさん:2005/12/04(日) 17:41:46
ラビーさんのだけ見れればいいや。
297困った時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:58:12
カレー粉、ニンニク、マヨネーズ使えばあなたもすぐラビーになれまつよ
298困った時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:34:25
>>295
それ言っちゃおしまいなんだけど、実際そうなんだよなあ。
299困った時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:24:20
>>296
本人様、いつも乙です。
300困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:09:05
>>297
オイスターソースも忘れないでね byらびい
301困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:33:24
パクリ元を明記するのも忘れないでね>床
302困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:55
ttp://www2.tokai.or.jp/mamma-dish/sub16.html
>2001
>12月31日
>■懐かしのチョコチップクッキー■
>見た目は手作りらしい形だけど
>味はホント懐かしい昔のオババの味って感じかなー
>yukaのハハもイチオシ中

オババからパクったってちゃんと明記してあるもん!by yuka
303困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:13:53
>>269のゆず大根作りました。
確かに少し濃い目だったけど、ご飯と食べたらちょうど良く美味しかったです。
教えてくれた人ありがとう。
304困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:50:20
ゆず大根、塩控えめにして鷹の爪入れたらウマかった
かぶでも美味しかったよ
レンコンをさっとゆでてつけても良さそうだね
305困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 16:20:25
私は塩を控えめにして砂糖を半分はちみつに置き換えてみた。
(゚д゚)ウマーって別のレシピになったなぁ
306困った時の名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:33
3106 鬼まんじゅう

さつまいもを消費すべくやってみたら、もっちもちして素朴でウマー
砂糖はラカントに置き換えて作った
おいもの甘さにもよるけど、もう少し甘さを控えてもいいかな
307困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 20:39:14
ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20051209/index2.html

日本最大の料理サイトでスタッフが盗作するも言論統制

ハズカシイ…
308 ◆dLNCbw/OJI :2005/12/10(土) 09:49:06
http://cook1201.jugem.jp/
↑ここのサイトを軽くまとめて、毎日新聞に通報しますた
309困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 12:35:15
>>308
乙 ククもうだめポ
310困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 12:56:16
>>308
クク終わったな
311困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 15:57:01
COOKPADって閉鎖されちゃったんですか?
見たいレシピがあったのに…。
312311:2005/12/11(日) 16:05:36
一時的にダウンしてたみたいです。入れるようになりました。
313困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 16:30:05
でも実態は閉鎖も同然の使えないサイトという罠
314困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 16:59:27
有料コンテンツあるくせに落ちすぎなんだよ
315困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:39:02
もうこのスレも終わりだね…
316困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:25:32
おいしい料理の無数のレシピが、腐った会社の手にある哀しさ。
317困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:47:45
>>316
しかも良質なのはほとんど非公開か作者退会だし
318困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 04:12:05
>>317
最近の新着レシピの質の低下は目に余る。ひどすぎるよ。
319困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 08:47:38
>>318
実質、もう終わったサイトですから、くっくぱっど
320困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 08:50:19
もう見限られたダメサイトでつね。w
321困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 11:19:44
レスつけてる時点であんたがたはまだまだククに未練があるわけでw
322困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 11:39:25
んじゃ、>>321も仲間w
323困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 12:25:52
参加者から情報を奪い取る収奪型のコミュニティのように見えるんだけど、
なぜ成立しているのか不思議だ。

そういうサイトだと、特定の利用者から情報を絞り取れるだけ絞り取ったら
ポイと捨てて構わないわけで、こういう結果に至るのはある意味自然。

そして、利用者側は、そのことを認識して、そしてそうならないように戦い
続けなければならないはず。

料理のコミュニティということで、利用者がネット的にも社会的にもシロウト
ばかりだから、ここまで悪化しているのだろうかね。
324困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 13:04:45
閲覧するだけの人間には便利だから
325困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 14:22:51
>>308
の所を全部読んで、悲痛な叫びに涙が出たよ・・・
ホント最悪、本何か絶対買わない!いや、買いたくない!!!!
326困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 15:37:23
>>325
その気持ちをアマゾンレビュにぶつけておくれ。

■クク菓子本アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827542082/
327困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 15:51:03
COOKPADの本って、売れたらCOOKPADにお金が入ってくるんでしょ?
紹介されてるレシピの作者さんにも、何パーセントか入ってくるの?
328困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 16:04:22
>>327
お金は入らないと思う。
粗品として、ダサイククマークの入った手ぬぐいかトート?
329困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 16:29:29
>>328
COOKPADと出版社だけが、儲けてるってこと?
なんて非常識で美味しい商売なんだ!
レシピ提供してる人がいなければ、レシピ本なんてなりたたないのに。
330困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:04:19
>>308読んでショック受けました。
こんなことが起こっていたなんて全く知らなかった。。
他にいいサイトないでつか(´・ω・`)
331困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:25:06
>>327
レシピ提供者にマージンどころか、前回の野菜本の時はその本すらくれなかったよ。
amazonで発売前予約した人に妙なロゴ入り手ぬぐいくれただけ。
しかも今回の菓子本に至っては、レシピ掲載者でも運営に意見した人は強制退会。
退会後も一度クックに掲載したレシピはクックが本人に無断で本に載せたり二次利用
自由、というむちゃくちゃな規約もあり。
こんなサイト、入会したら最後、個人情報をどう使われるかわからん。
個人のブログで批判してる人も、容赦なく強制退会。怖すぎる。
332困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:33:22
しかも第二刷になったわけだが、巻末にちょろ〜っと
今回の件のことがのっていて、アップルパイのページでは
「知人のホームパーティで「おいしすぎる」と
 大評判だったので「ステラおばさんのクッキー」の
 アントステラさんの協力で掲載させて頂きました。」
とか載せてる始末。
これ明らかに虚偽記載じゃねーかよ。ホームパーティなんて
ひとこともボードでいってなかったじゃん。
しかも、お菓子本ブログで、チョコレートケーキのレシピの
訂正をこっそりしておいて、第二刷のほうはそのままだよ。

333困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:34:59
連投ごめんよ。
材料に、
 生クリーム・・・1カップ(200ml)
これは生地に20ml使用し、残りはホイップしてケーキに添える。
説明が足りず、迷惑かけた。

って、生地に20mlしかいれないのに、材料に200mlって
書いてたら、お菓子初心者なら普通に200mlいれちゃうだろっつうの。
これをブログのみで訂正ってどうゆうこと?

334困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:54:02
こんな凡ミス、スタッフがロクにお菓子作ってない証拠
335困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 18:10:24
ぱくりレシピ満載のダメサイトに乾杯
336困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 19:52:42
そんなに横暴な管理をされているのに
どうしてまだ会員が残っているのか不思議。
外部からは分からない良いことが何かあるの?
337困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 19:58:25
わりと「インターネットはじめてです」みたいな
主婦が多いよね。
だからもう「ククでの交流が私のすべて!」
みたいな人が結構いるよ。視野が狭いっていうか…
そのせいで、そんな横暴な管理をしてるのが普通だって
思ってんじゃないかな。
騒がなければべつに問題ないわけだし。
レシピ勝手に使われても「あ、本にのったわ〜」って喜んでそうだもん。
338困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 19:59:13
>>336
ククの横暴さに気づいて残ってるメンバーには、いずれ大きなコトが
ある時のために今は潜伏している者も多い。

ちなみに、内部に入らないと体験できない「良いこと」なんて、メンバー
のプロフ写真見られるぐらいしかないよ。
あとはカフェで質問できる、とか、それぞれのキッチンで日記かける、
質問できる、ぐらいだけど、ろくなメンバーいなくなっちゃったから今は
それもつまんない。
子供の裸の写真載せてるバカ母はけっこういるから、ロリ男にはいい
かもね。
339308 ◆dLNCbw/OJI :2005/12/14(水) 21:16:13
毎日新聞社からは何の返答もありません。
340困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:27:36
>>308
まぁそんなもんさ。
341困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:02:00
話豚切り悪いが、昔ここで、ウマイいももちの話題挙がってなかった?
誰のレシピだったか、すごく知りたいんだが、教えてもらえないだろうか。
342困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:56:02
>>308
ドラマティック〜
343困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 03:55:32
ちっぷりんさんのビビンバのレシピ消えてる…
知ってる人いたら教えて欲しい
344名無し:2005/12/15(木) 04:16:47
345困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 06:52:11
346困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 08:34:02
なんかドーンとインパクトのある対抗さくがないもんかね。

今のままじゃ、法律に触れていない、規約に書いてある、で全部逃げ込まれるからなぁ。
347困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 08:56:55
>>343
メモってただけだから間違いあったらごめん

豚ひき 200〜
豆もやし 1袋

☆塩 ひとつまみ
☆ごま油 少々
☆おろしにんにく 少々

にら 1束
卵黄 4こ
ごはん 4杯分

たれ
おろしにんにく 2かけ分
白すりゴマ 大さじ3
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ1と1/2
ごま油 小さじ2
豆板醤 小さじ1

たれを作っておく。豆もやしはさっと茹でて水を切り、☆をなじませる。
フライパンにごま油、肉、5cmに切ったにらの順で炒める
豆もやしと合わせ、ごはんにのせてたれをかけ、卵黄のせてできあがり。
348困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 09:15:19
>>347
ありがとうございます!!
早速作ってみます
349困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 16:14:08
前から思ってたんだけど、
ククパドのボードのアイコン、Macの共有とかのアイコンじゃね?
顔が二つ重なってるやつ。
350困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 17:13:50
きをさんの行き先知ってる方いませんか?
ファンだったのに…事情があってネット離れてたらいなかったよ
おまけにククもすごいことになってた
351困った時の名無しさん:2005/12/16(金) 01:11:36
きをさん、ブログやってたよね。検索しても出ない?
352困った時の名無しさん :2005/12/16(金) 02:21:48
353困った時の名無しさん:2005/12/18(日) 17:21:16
○●○浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画 ○●○
なぜ世界のトップが出れないのか?
過去の優勝者は16歳、16歳、15歳なのになぜ今回は駄目なのか?
みなさんの力が必要です。力を貸してください。

賛同してくれる方はこちらのスレへどうぞ↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134874952/l50
354困った時の名無しさん:2005/12/20(火) 02:57:24
ピックアップレシピ、月曜日のやつ消えたね。
355困った時の名無しさん:2005/12/20(火) 08:13:58
>>354
の時間はいつも前日分は消えるよ。一定時間で出てくる。
356困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:15:42
ぱくぱくシュガーボールってレシピ消えちゃった〜><
賛否両論色々言われてたけど、一度作ってみたかったんだけどな〜
どなたかレシピ保存してらっしゃる方いらっしゃいませんか?
357困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:22:25
>>356
ちっぷりんさんの表紙にいってそこからうろうろすれば。あるよ。
358困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:25:47
>>357
ありがとうございます
早速いってみます
359困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:30:25
>>357
見つかりました!
どうもありがとうございました

私はROM専でしたが、今回の騒動で素敵なレシピがククから消えていくのは
悲しいことですね
360困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:42:08
作りたいと思ったのにかぎって消えてるんですよね。
せっせと保存しておけばよかったー。
361困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 10:39:26
>>360
レシピ非公開にしている人とか、退会した人って、
けっこうブログやってるから、そこで見つかったり、
レシピ教えてくれたりするよ。
362困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 10:47:25
>>361
そうだよね、ブログやサイト持ちの人のレシピは
しっかりしたのが多いと思う。
363困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 18:13:55
レシピID: 151052

これってクク本にも載ってたし人気があるみたいですが
作った方いらっしゃいますか?

美味しくできなかった…。
お菓子作りで失敗って今までなかったんだけど
何かミスったかな…と再チャレンジしてもダメ。。。

何がいけなかったんだろう…?
364困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 19:33:15
>>363
おまいの美味しくないって具体的にどんな感じだ?
食感やら味やらどういう部分が美味しくなかったのか説明すれ。
365困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:40
>>363
全卵じゃなくて、卵白だけで作るケーキって、好き嫌いが分かれるみたい。
ちょっと前のボードで、同じようなケーキ作った人が、
本人は不味いと思ったけど、家族に大うけしたって書いてた人がいたよ。
366困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 23:07:54
菓子屋でも開く気か
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=182557
367困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 10:01:51
マフィンでおすすめありますかね??アツ!さんのは
人気あるけどどうなんだろう
368困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 10:11:51
>>366
限度をシラネーって感じだw
369困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:05:43
前にあったレシピが無くなっていることが余りにも多くて
検索する度にむなしくなります。
皆どこに持って行っちゃったんだろう、交流無かったから分からんorz
370困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:27:56
>>369
名前でブログ探すと、結構移動元解るよ。
371困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:31:42
>>367
お手軽な割に本当にふんわり焼ける。
個人的には少し甘すぎるので、砂糖の量を2/3くらいにしてます。
372困った時の名無しさん:2005/12/22(木) 15:36:31
>>370
移動先ってほとんどブログですよね、やっぱり。
ありがとう、探してみます。
373困った時の名無しさん:2005/12/23(金) 01:47:41
140393で鶏の玉ねぎ煮込みって感じの料理があったと思うんだけどレシピ知ってる人います?
374困った時の名無しさん:2005/12/24(土) 10:56:34
>>373
もう遅い?
ググったらキャッシュで見れたよ。
375困った時の名無しさん:2005/12/24(土) 14:08:47
>>374
全然遅くないです。必死です。お願いします
376困った時の名無しさん:2005/12/24(土) 14:11:37
>>374
てか今ぐぐったらちゃんと出てきた
教えてくれて有難う!!
377困った時の名無しさん:2005/12/24(土) 14:11:37
>>363
ただ美味しくないだけじゃわからないです。
単に好みの味じゃなかったのかもしれませんし・・・
私は作りましたがうまくいきましたよ。
抹茶を混ぜたのでそれが味に変化があってよかったのかも?

>>367
私もアツさんのはとても美味しかったと思います。
ただこれも好みがありますので・・・・
378困った時の名無しさん:2005/12/24(土) 14:13:09
こんな過疎スレでwwwww
ミラクルですね
379困った時の名無しさん:2005/12/25(日) 02:48:07
105306  とろけるミルクムース
ムースよりパンナコッタに近いけどウマー
栗原さんちのおすそ分けに似とる感じ。
大好評ですた。
380困った時の名無しさん:2005/12/28(水) 15:28:20
【IT・経済】コミュニティサイト:クックパッドに見る運営の困難さ [12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135750033/
381308 ◆dLNCbw/OJI :2005/12/28(水) 18:21:45
俺が毎日に通報したのが良かったのかな?
382困った時の名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:47
>>381

GJ!!!!
383困った時の名無しさん:2005/12/28(水) 20:32:58
>>381
通報してみるものだな。
よくやった!
384困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 16:44:16
トマトとチーズの簡単パスタ っていうのが
簡単なわりにおいしくてお気に入りだったけど
非公開になってる… 

誰か覚えている人いませんか?
385困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 16:59:45
>>384
誰の?
386困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 17:10:39
387困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 18:03:52
このレシピもククのものになるんだなあ…
388困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:40
真面目にオリジナルレシピを公開してる人は、ものすっごい
大損って事だよね。
馬鹿馬鹿しいと言うかなんと言うか。
それなら自分でHP作って地道にやってった方がマシじゃないか?
変なトラブルに巻き込まれる事も少ないし。
389384:2005/12/29(木) 19:03:37
<<386
そうそう!それです!
メモしておきます。ありがとうございました。
390困った時の名無しさん:2005/12/30(金) 09:38:08
写真がきれいな人だともったいないと思う。
でもククはブログでさえ難しくてわからない
なんて言ってるチュプが多いからねぇ・・・。
391困った時の名無しさん:2005/12/30(金) 09:57:12
自己満足ウットリの世界は、オナニーブログと変わらん。
392困った時の名無しさん:2005/12/30(金) 10:47:11
真面目にオリジナルレシピ、しかも写真もきれい
なんていう良質メンバーはとっくに流出。
残存メンバーは取り残され組か、運営にシッポ振る犬ばかりだ。
393困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 03:27:16
其処まで言うのも失礼なんじゃね?
今回の騒ぎを知らない人だっているだろうし。
TOP見て、「そうなんだ」で終わる人だっているだろうよ。
394困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 13:47:09
そもそもレシピが全部ククパドのものになるのに、危機意識を持たないというのが不思議。
馬鹿というか何というか。
395困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 15:51:59
ここが私の居場所・・・とでも思っちゃうんだろうね
396困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 16:12:47
>>395
だから暇チュプの吹きだまりになってんでそ。
レシピなんてもうスカスカ・・・
397困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 18:51:07
>392
しばらくの間はね
でもネットの人口はこれから増える
何事もなかったようにそれなりの人がかわりに君臨していくのさ

そんなもんだろ
398困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 19:06:35
ククは無知な初心者を食い物にしていると社長も公言している

そんなもんだろ
399困った時の名無しさん:2006/01/02(月) 13:15:34
>>397
残念だけど、そう思うよ。

ククは今までいたうるさいのが消えて、
新メンバーだけでやっていけばいいと考えてるから、
辞めたいやつはどんどん辞めればいいし、
はむかうやつは片っ端から強制退会で追い出せば
それでいいと思ってるんだよ。


400困った時の名無しさん:2006/01/03(火) 00:44:35
レシピをうPしている人、したいと思っている人なんて腐るほど
いるわけだから、たかが数十人(数百人?)抜けたからといって、
たいしか影響もないような気がするけどね。
レシピを非公開にしている人もいるみたいだけど、このままずっと非公開に
しているつもりなのかね。
退会したほうがいいんじゃねって感じもするけど。

あの坊主は今ごろ、何だかね・・・なんて言って笑ってんだろうね。
401困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 08:01:23
>>400
でも、ククの人気や評判は1201でガタ落ちだよ。
挙句の果てに、中国のエロサイトにレシピを好き勝手にぱくられてるしw
402困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 14:12:20
>>401
中国のエロサイトってどこ?
なんで、エロサイトなのに料理のレシピをぱくるんだ?
403困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 14:36:10
404402:2006/01/07(土) 15:48:33
>>403
サンクス。
一瞬、150〜200gが50〜200gになってるのは、貧乏人の国、中国だからか?と思ったけど
ぱくった奴がタイプミスしただけみたいね。コメントまでそのまんまだしw
ところで、ここはエロサイトなの?
405困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 17:49:37
自分で踏め
406困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 20:05:28
パクリ容認サイトだから、エロサイトに狙われても
管理者は抗議もしてくれません。
407困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 21:08:32
ねーじゅさんの 、
ミルクとたまごの○ふわっふわなちぎりパン○ のレシピ、
どなたか保存してらっしゃる方いませんか?

1度作ってみたかったのに、いつの間にか退会されてて・・・
ブログも探してみたけど、全然見つからなくて困ってます。
408困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 22:07:42
>>407
「ミルクとたまごの○ふわっふわなちぎりパン○ by ねーじゅ」でググって見、
キャッシュで見れるよ。
409困った時の名無しさん:2006/01/08(日) 00:14:18
ねーじゅたん好きだった。
レシピ全部プリントしときゃ良かった。
410困った時の名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:50
>>408
見つけました!
本当にありがとうございました。
今度作るときのために、保存しときます。
ありがとうございました!
411困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:07:31
あれ?
412困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:14:03
>>411
リニュされたよ。
カフェ閉鎖。ボード機能削除
人物名検索レシピID検索不可。
プレミアム会員だけだったマイフォルダが一般でも使用できる。
人気順の検索もできるよ。
413困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:15:48
あと規約も変更。
強制退会は通告なしでOK
著作権はメンバーになし。でもメンバーがUPしたレシピで
クレームがでたら自分で責任とれ。
電話してくんな。メールで何回も同じこと聞くな。
サイト内で心中仲間を募るな。
都合の悪い話題は勝手に削除できる。

こんな感じ。
ちなみに規約8条はニフの規約18条からのパクリ
414困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:07:16
リニュして目茶目茶重くなった。
もうイヤだ。
415困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:33:24
>>413
( ゚д゚)・・・
なんかもう呆れるね。

重いし見にくいし。最悪。
416困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:45:21
うわー、センスナッシングのリニューアルだ、、、使いづらい
417困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:54:28
その人のお菓子だけが見たいんです・・・。
418困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:23:09
さっきからエラーでレシピが表示されないよ
419困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:25:08
COOKPADの重さは異常
で、金取るのやめたの?
420困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:35:25
今まで携帯で見てたのに機種変したら見れなくなった…orz
421困った時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:24:21
何これ?トップページからダサすぎ!!!
みにくい!!!

私がHPビルダーで作ったみたいなHPだなww
素人丸出しなwwwwwwww
超重いしマイフォルダを一般にも使用させたら
それこそ激おもじゃないのか?

見にくいし変だしこんなのもう退会する!
さようなら、クック。
422困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:25:24
クックパッドでガトーショコラの作り方知りたいんですけど教えてください
423困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 10:31:57
↑意味不明
検索すればよいだけでは…
424困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:57:44
カトキチのガトーショコラが人気ナンバーワンだったのには驚いた。
425困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 13:33:14
昨日、プレミアム会員の手続きしますたが、非会員の人と比べて
どういう利点があるのか知っている方がおられたら教えて下さい。
マイフォルダが出来るし、料理の写真も出てくるから、やっぱ会員になっとこ....と
思ったけど、今見てみたら、非会員でも写真も見れるじゃん。
会費払うだけ損みたいな気分。
426困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 13:41:07
>>425
ククメールに書いてあるよ、だけど奇特な人だな・・・

あんな馬鹿サイトに金払うなんてさ
427困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:57:11
検索機能が正作動しないようだよ
あそこはもうお終い
428困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:10:41
ガトーショコラの作り方のサイト教えてください。携帯からなんでわからなくて、、、
429困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:23:45
ガトーショコラで検索しなよ
430困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:31:31
わかんない、、
431困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:37:31
検索 http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
432困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:52:51
おいしいレシピはもうありません

―――――――――― 糸冬 了 ――――――――――――
433困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:32:55
431さん>>ありがとうございます(>_<)助かりました。
434困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:53:50
私は昔っからのロムメンだけど、私の大好きな人はまだけっこう会員の人が多いよ
良レシピもまだ残ってる
435困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:03:04
おいしいレシピ持ってる人のお気に入りもよく見てたんだけど
なくなっったんですね。
436困った時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:30:52
グーグルで検索することもままならない人が、どうやってここにたどり着いた
のか、すごく興味がある。
437困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 18:17:42
>>435
はげどう。あれがよかったよね。
ネットサーフィンみたいで美味しいもの作ってる人のお気に入りは
レベルが高い掘り出し物が多かった・
438困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 19:03:42
>>436
私はクク知るよりも2ちゃんの存在を知る方が早かったw
2ちゃんのレシピ板でククの存在を知ったもんで^^;
439困った時の名無しさん:2006/01/12(木) 20:07:28
お気に入りも見れないし、おまけに人気検索ができなくなってる・・・(´・ω・`)
440困った時の名無しさん:2006/01/13(金) 11:55:57
まえのお気に入りってなくなっちゃったの?私のも見れない
441困った時の名無しさん:2006/01/13(金) 23:09:29
ククの標語

「お前の者は俺のもの、俺の者も俺のもの」

有料会員も、一般も区別なく著作権はなし。
しかしククは自由に使える。でも問題が起きたときは自己責任。
ククはメンバーに対し免責は一切負わない。でもメンバーが
第三者に損害を与えたら自己責任。


442困った時の名無しさん:2006/01/13(金) 23:10:20
者 → 物
443困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 09:08:25
73669☆カプリ○ョーザの かぼちゃのタルト☆
クリーミーな味でウマーでした。
444困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 17:39:47
あー重くてイライラする!!

>>443
美味しいよね。私も好きだ。
445困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 08:34:03
>>443
もうそのレシピもククのものになってしまったんだな…
446困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:16:01
>>445
それを思うとレシピを紹介するのも虚しくなってくる。
もうこのスレも終了かもね…。
447困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 05:10:01
>>443のような○○○(店名)のケーキとかってタイトルにすると難民にいるおばさん達が
その店に無断でククでレシピうpしてる!とかって通報したりするから迂闊に紹介できない
あそこのオバサン達のせいで、ククに残ってる良レシピまでが消されるおそれがある
鳥やクク本部をこらしめるつもりなんだろうけど、関係ないククメンまでが被害を受けてるのが現状
448困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 08:48:16
(゚д゚)...
449困った時のアホウドリ:2006/01/18(水) 09:19:46
>>447
やらせ?www
ククルッポー、ククルッポー、ククルッポー、ククルッポーパタパタパタパタ
450困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 11:26:13
>>447
名称云々じゃない
要はオリジナルか、もしくは引用元を明記してあればいい
本家レシピと見比べて、明らかにパクリなのに引用元も書かず
さもオリジナルかのようにうpしてる場合は糾弾されても仕方ないだろ
451困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:56:03
「○○の〜」って名前付けると、例えレシピはオリジナルでもサポから
物言いがつくんじゃなかったっけ?
義理人がケンタのレシピ書き換えさせられたはずだが。
452困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 15:55:26
>>451
そうだよ
そのケースだと「サポ側」から物言いがつく
「難民」がイチャモンつけてるわけじゃない

わかったか>>447
453困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:19:43
横ですみません。

えと、ご主人がプロのカメラマンか何かで、
すごく写真がきれいな方がいたと思うのだけど
覚えている人いますか?
確かブログもやってたような気がするんだけど
さがせなくなっちゃいました。
454困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:53:23
だけど だけど 
だけどってあんまり感じよくないねw
455困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:58:04
スコーンを芸術的に写していた人?
456困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:01:09
>>453
この人かな?

ユキノフ
ttp://blog.livedoor.jp/abuchiku/
457困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:58:38
そうです、この方です!
助かりましたー。どうもありがとう!
458困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:20:09
>>447
みんなに突っ込まれてるけど、○○のケーキと勝手に
名前そのものが商標で登録されてるものをUPするのは、
法に触れちゃうのでは…
ttp://www.furutani.co.jp/kiso/shouhyou1.html

気をつけたほうがいいよ。
459困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 19:29:43
460困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 20:48:41
なんだかココも難民みたいになっちゃいましたね…
461困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 20:58:56
レシピID:83677
★ムホーッ!黄身がトロトロで(゚д゚)ウマーな味付け半熟卵★


昨日これを作って、今日ラーメンに載せて食べますた。
なんかハマりそうw
ダシを多め&醤油は少なめでもいいかも。
462困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 08:57:44
アツ!タソ退会表明しましたよー。
レシピ保存はお早めに。
463困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 09:14:54
>>461
ウマーソ…(*´д`*)
でも「お気に入り」が無くなってすごく不便…。
MYフォルダにはもう入れられないし。
464困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 09:20:53
>>462
教えてくれてありがと〜!
さぁ忙しくなるぞ〜^^;
465困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:12:56
アツ!さん退会したんですか?!Σ(゚Д゚;)
レシピ保存ってどうやればいいんですか??f^-^;
466困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:19:46
>>465
レシピを開きパソの上のボタンで、ファイル→名前を付けて保存
で、パソに落とせる。
じゃなきゃ、一個一個、印刷汁
467困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:21:17
>>465
んで、まだ退会してないからいそげw
ただ退会したあとの移動先を検討中みたいだから
遅かれ早かれ退会するはず。
468困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:24:02
ありがとうございます!!
てヵ、今やろうと思ったらエラーしました…ヽ(;´Д`)ノ
469困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:55
あつさんのレシピ半分以下になっちゃったよ。
非公開にしちゃったのかな?
470困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 21:57:22
ホントだ!
保存しといて良かった(・ω・`)
471困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 22:43:02
顔文字に気をつけろ、と言いたい。
472困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:27:47
印刷しようにも、手順のところが真っ白だよね???
473困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 01:04:40
圧タンとこ今見たら22品しかなくなってる!
退会表明してから大急ぎで保存してて助かった…。
どこに移るんだろう。
474困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 07:45:59
ククのレシピ保存できなくなってます、、
475困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:04:18
アツさんのレシピが消えちゃっています...。
もう、退会したのかしら?
どなたか、モカジャバスコーンのレシピを
保存していましたら、教えていただけませんか?
476困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:28:09
>>475
アクセス状況悪かったんかな?まだ見られますよ。
112164
モカジャバスコーン
477475:2006/01/21(土) 08:29:19
ごめ!見られんですた。orz
478475:2006/01/21(土) 08:40:25
モカジャバ・スコーン
ビターなサクサクスコーンに甘〜いコーヒーアイシング!
美味しすぎてとまらない。
材料:
( 2人分 )
薄力粉 200g   ベーキングパウダー 小さじ2
バター 65g   グラニュー糖 50g  ココアパウダー 25g
◆粉糖 大さじ7   ◆インスタントコーヒー 大さじ1弱
◆シナモンパウダー 適宜   ◆お湯 小さじ2   牛乳 80cc

1  粉類をふるってボールに入れ、冷えたバターを入れて
 スケッパーやカードで切り込む。フードプロセッサーでも可。

2  バターが小さくそぼろ状になったら、牛乳をまわし入れ、
 カードでざっと混ぜる。練らないように!

3  水分が全体にいきわたったらビニールなどに入れ、
 とひとまとまりにおしつぶして冷蔵庫へ。 30分以上ねかせる。

4  ねかせた生地を台の上におき、切っては重ねることを
 6回くらいくり返す。

5  12cm×18cm、厚さ2cmくらいの長方形に伸ばし、
 好みの形に切り、200度のオーブンで20〜25分焼く。

6 ◆の材料を練ってアイシングを作り、粗熱がとれたスコーンに
 かける。
479困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:43:14
載せるのイクナイ!
480困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:34:41
>>479
2ちゃんに来ないほうがいいよ
481困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:19:13
検索出来ない
無料会員登録してもログイン出来ないんですけど。


何これ
482困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:47:23
>>481
仕様です。
483困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:17:49
アツ!さんのレシピ保存したつもりだったんですけど、
見れなくなってました・・・

どなたかバター・サブレのレシピ教えてくれませんか??
484困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:24:27
ククが有料になるって時も、こんな流れだったよね。
皆レシピ保存に必死になって、「○○のレシピ教えてくれませんか。」ばかりになった。
485困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:39:31
486困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:32:18
圧のレシピに保存しなきゃならないものなんてあったか?
487困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:29:58
>>486
正直言って、無い、と思う。どうってことない味ばかりなのに
圧圧と煽るのはダレ?と不思議さ。
488困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:26
教えてくれてありがとうございます!

…でも見れませんでしたorz
489困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:36:56
バターサブレなんて圧じゃなくても探せば他にいっぱいあるのに
なんでこんなに必死なんだろう?w
490困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:31
ヒント:降臨
491475:2006/01/22(日) 07:02:53
>>478さんへ
レシピ、ありがとうございます。
早速、書き写しました。
今日にでも、作ってみようと思っています♪
お礼が遅れて申し訳ありません。
492困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 09:47:24
チョコレートショコラでお薦めはありますか?
493困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 09:53:01
チョコレートショコラじゃなくてガトーショコラです
494困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 10:27:29
なんか鳥バードとか犬ドッグみたい
495困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:07:50
ガトーショコラのお薦めレシピ教えてください。
496困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:09:43
かとちゃん。ぺっ
497困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:11:56
498困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:13:40
こうやって検索したら、今まではたいがいククのメンバーの
メニューが結構な数でヒットしてたのに、全然でてこないね。
499困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:16:08
>>496
へぇークション!
500困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:46
>>496>>499
ククに帰れよw
501困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:38
どなたか「お手軽チャーシュー」(だったかな?)の材料と簡単な作り方を教えて下さい〜。
コピーが消えてしまって。。
502困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 16:44:05
>>501
 お前googleにアク禁くらってんの?
503困った時の名無しさん :2006/01/24(火) 20:55:45
71765
大人気♪◆カリフラワーのかりかり揚げ◆

以外においしかった。
また作ろう
504困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 22:07:07
アツ!さんのレシピが見れません〜!
レシピ表示しよーとするとトップに戻っちゃうナゼ?
退会してしまったって事ですか?
505困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 22:54:59
>>504
削除されてるレシピも検索で引っ掛かる、使えないサイトですからw
アツ!さんのキッチンはあるよ。
506困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 19:00:23
>>502
出て来ないけど?
507困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:25
>>506
出てくるじゃん。
探してるのと同じかどうか分からないから、内容は書かないけど。
ククのメンバーの出るよ。
508困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:38
>>501
お手軽チャーシューって13345?

>>504
退会するのかしちゃったのか微妙だけど、レシピ非公開には
なってますよね。
キッチンでタイトルとキーワードになる語句を拾ったら
ググッて「キャッシュ」でチェック。
リストになってるページにあたらないようにURLで確認するか
ひらすら開いてみる。
509501:2006/01/25(水) 22:34:29
>>502
>>508
名前が不確かで、レシピ主の名前も覚えてないので探せないのです。
紹興酒で作るレシピだったのですが。。
今、13345で見たらこれではありませんでした。ありがとうございました。
510困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 22:36:39
>>504
キッチンにはいけた?
12個ほどレシピが残ってるし、移動先が見つかるまでは
キッチンは残すってさ。
作者検索ででてくるレシピでも削除されてるものはTOPに戻る。
レモンロールやココナッツサブレあたりからキッチンにいけるよ。
511困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:23
167180 かな?ただっちの。
512困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:24
あ、>>511>>501さんあてです。
513困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 00:30:18
514501:2006/01/26(木) 00:46:49
>>511
ただっちも同様のレシピがあるんですね。
>>513
これです!

助かりました。
お答え下さった皆様、ありがとうございました。
515困った時の名無しさん:2006/01/27(金) 13:00:13
ククパドってスタッフがレシピをパクるサイトらしいですね。
イヤーンな感じ。
516困った時の名無しさん:2006/01/27(金) 13:36:02
>515
レシピをパクるだけならまだしもそれを本に載せちゃってますから…
あとリニュブログでは自社のメルアドを間違えてかく。
1年8ヶ月も構想、開発したリニュもバグだらけで
とても使えるサイトですよw
517困った時の名無しさん:2006/01/27(金) 13:53:03
レシピ主が削除したレシピもレシピの内なんで、検索に出ます。
クリックすると、TOPまで飛ばされ見れませんw

とっても使えるサイトですねwww
518困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 00:39:35
保存ができないのがいただけない。
あとはパクリだろうが坊主だろうがどうでもいい。
519困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 00:41:48
あー、あとID検索もできねーのかよ。
520困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 00:43:21
あー、すまん、できたねw
521困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 16:52:37
中国系の企業に、ピックアップとか丸々転載されてて
パクられたメンバーが報告はしてるんだ。たぶんそんなことも関係してて
保存しにくくしてるんだと思う。

ちなみにぱくってるのはここ。
抗議したあとも、今もまだパクリつづけているという…
さすが著作権無法地帯。
ttp://kaihatu.com/home/meiri/index.asp?id=1871¤tpage=1
522困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 17:17:11
外人に文句いったって聞きやしないよ。
WEBに一度のっけたものは、
著作権なんて無いと思わなきゃ。
523困った時の名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:13
>>522
ガイジンというより、中国人だからでしょ。
524困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 00:00:28
パクリの中国開発サイト、かなり日本語に堪能な人達が管理しているって
感じだけど、あれだけ日本語が堪能なぐらいだから、日本に住んだ経験が
あるでしょうに、何故に忠告を聞かないのかね。
っていうか、あそこにレシピをわざわざ掲載する意味が分からないよw
誰か勇者よ、あそこのBBSに文句を書いてこい!


余談だけど、大連って行った事があるんだけど、いい所だよ。
525困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 01:24:08
>>524
大連は行った事ないけど、今まで会った大連出身の人はみんないい人だった。
他の中国人は凄まじかったけど。(台湾は除く)

でも、日本人のレシピって、中国人の口にも合うのかな?
私は日本人で食べる普通の中華は好きだけど、
本場のはちょっと口に合わなかったからそう思った。
526困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 01:50:02
>>525
中国開発は全部日本語だから、大連に住んでいる日本人向けのサイト
じゃないのかね。
あと、これから大連に行く人、移住する人用とかさ。

大陸料理は不味いw
香港、台湾あたりならまだ日本人の味覚に合う料理にありつけるけど。
日本人にとっては、日本の中華料理屋の中華が一番美味しく感じると思う。
なんせ、日本人好みの味付けに変えてあるからw


527困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 02:33:53
韓国料理は辛い&サパーリ系だから病み付きにならないこともないが
中華はなぁ・・・油っこいのが胃にきそう。
528困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 03:02:20
そこで、「茶」の出番だよ。
まぁ、奴らが茶をガブガブ狂ったように飲むのは、空気が乾燥していて
水分補給をしないと脱水症状になるからなんだけども。
529困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 22:30:54
ひさしぶりにリンゴの皮で紅茶作ろうかな。
あぁいうのが良レシピだと思う。
530困った時の名無しさん:2006/01/30(月) 23:45:44
>>529
あのひとのは、お料理のレシピも良レシピばかりだったね。
人柄が表れてた。
どっかでブログとかやってないのかな。
531困った時の名無しさん:2006/01/31(火) 09:47:29
>>529
教えてください。
もう検索できない人なのでしょうか?
532困った時の名無しさん:2006/01/31(火) 17:12:18
どうすればククを退会できるのか誰か教えてください!
533困った時の名無しさん:2006/01/31(火) 17:59:11
>>532
[email protected]にメールすると
本当に退会するのか確認のメールが来る。
それに返信すると退会処理してくれる。
534困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 07:32:36
先日のピックアップレシピの牛蒡の甘辛揚げ美味しかった〜
牛蒡の天プラやカラアゲは好きで前からよく作ってたけど、出汁で煮てから作ったのは
初めて
煮てから揚げる方が今までより美味しかったです
535困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 09:43:45
あの手のごぼうレシピ、沢山載ってたよ。
ピックアップされる前に散々検索してたから、チェックしてないのが出ててびっくりしたがw
536困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 14:01:47
プレ会員をやめました。が、特に不便ではないです。

プレ会員になると、人気検索が出来る。
それだけじゃない?ちがうかな。

いままでそんな事に300円くらい支払ってたのか。ショック。
537困った時の名無しさん:2006/02/01(水) 15:18:51
>>531
「ヨルさん アップルティー」で検索したけど、もうキャッシュでもレシピは出ないね。
紅玉りんごの皮を煮出した赤いお湯で紅茶淹れるんだよ。甘くていい香りでおいしい。
手作りのジンジャーエードもおいしかった。
538困った時の名無しさん:2006/02/02(木) 22:26:37
55927
とっても簡単!ちょっとオシャレなハンバーグのパイ包み
子供が大喜びしてくれました。今年のクリスマスはこれでいきますw

ところでパウンド生地で
57914 最高のジェノワーズ ってのが気になってます。
写真でみるとすごく美味しそう・・・
試した人いらっしゃったら感想教えてください。
539困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 15:29:52
>>538
おいしそう・・・だけど、レシピの生い立ちで「10年以上研究」して「50回以上焼いている」っていうのが
ちょっと気になる。年5個程度?
540困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:31
ufufuさんのレモンメレンゲパイ、
すごく気に入っていたのにレシピ非公開・・・。
だれかレシピ保存していませんか?
541困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:25
>>540
やまねこさんの
レシピID:13898
おいしかったですよ。

ufufuさんのは印刷したのしかない。
542困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:13:11
>>540
持ってるけど、勝手にレシピここにうpしたら怒られない?
543困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:15:51
材料:薄力粉(半量を全粒粉でも可) 無塩バター 砂糖 しお 冷水 水 コーンスターチ 砂糖 卵黄 バター レモン汁 レモン皮おろし 卵白 砂糖

ぐぐって分かったのはこれだけだ。
私も知りたいんだけどね。
544困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:22:44
直径18センチ型2個分、25センチ型1個分だそうです。
 
〜パイ生地〜
薄力粉(半量を全粒粉でも可) 160g
無塩バター 100g
砂糖 大匙1
しお 小さじ4分の1
冷水 大匙2〜3
 
〜レモンクリーム〜

300cc
コーンスターチ 50g
砂糖 100g
卵黄 3個
バター 25g
レモン汁 一個分(約35cc)
レモン皮おろし 一個分
卵白 3個分
砂糖 100g

545困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:40
〜作り方〜

【1】 小麦粉、よく冷やした無塩バター、砂糖、塩、をフードプロセッサーにかけるか、スケッパーで切り込んでいく。
   米粒大になったら、冷水を加えたさっとまとめる。丸く厚さ2センチぐらいに型作り、ラップして、一時間以上寝かせる。(できたら一晩)
【2】 生地をラップで挟んで、24センチのパイ皿より一回り大きく伸ばし、余裕を持たせながら敷き込み、余分をナイフでカットする。
   型ごとラップして冷蔵庫で30分以上寝かせる。
【3】 内側にオーブンペーパーを敷き、パイ用の重しか、小豆を入れてふくらみ止めをして、
   予熱しておいた200度のオーブンで約10分、ペーパーと重石を取って、180度で約7分焼く。
【4】 水、砂糖、コーンスターチをなべに入れて混ぜながら、透き通るまで加熱する。
   熱いうちに素早くバターと卵黄を良く混ぜる。次に、レモン汁とレモン皮のすりおろしも加える。
【5】 卵白に砂糖を3回ぐらいに分け入れて角が立つまで泡立てる。
【6】 パイ皮にレモンクリームを詰めて、卵白をこんもり盛り上げて
   (多すぎると思ったら減らしてください)、170度でこんがりするまで、約13分焼く。

546困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:28:04
>>544-545
ありがとう。
547困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:35
本人に通報してくる
548困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 14:26:23
549困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 12:01:42
あんな所出たいと思ってる人に脱北移住先お勧め偏、
j-cafe
ttp://www.j-cafe.com/
B食倶楽部
ttp://www.b-shoku.jp/weblog/PortalServlet
レシピ コミュニティ サイト りちゃぽん
ttp://www.richapon.com/
カフェスタ
ttp://hp.cafesta.com/top/index.do?cafesta_top=top_hp
クルル
ttp://www.cururu.jp/
ぐるりねっと
ttp://gururi-net.com/
550困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 16:17:51
てんちきの母ちゃんレシピ減って見れないのもあるけどどうしてでしょうか?
辞めちゃうわけじゃないですよね?好きなレシピたくさんあったから・・・もう
印刷も出来ないのかな。。
551困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 18:41:16
ブログに移行しただけじゃないの?
552困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 20:39:48
*pate sablee aux chocolat* 68695

これって、前にここで話題になったけど
美味しいって話だっけ?まずいって話だったっけ?
 
553困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:51
★ムホーッ!黄身がトロトロで(゚д゚)ウマーな味付け半熟卵★が見られない…。ぐぐからも行けない。なぜ…。
554困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 22:11:09
ほんとだ。見れない
555困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 16:31:51
>>553
ググからキャッシュは見えるよ。
556困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:26:47
キャッシュも残ってないみたいだけどなぁ
557困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:53:16
え?私もっググって、キャッシュで保存したよ。
写真は見れないけど
558困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:14:06
今具具って見たけどやっぱキャッシュ残ってないよ
559困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:24:28
これでどう?
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:VGkTjMhAMVIJ:cookpad.com/
recipe.cfm%3FRID%3D83677+%E3%83%A0%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%
83%83%EF%BC%81%E9%BB%84%E8%BA%AB%E3%81%8C%E3%83%88%E3%
83%AD%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%A7(%EF%BE%9F%D0%B4%EF%BE%9F)%
EF%BD%B3%EF%BE%8F%EF%BD%B0%E3%81%AA%E5%91%B3%E4%BB%98%E3%81%
91%E5%8D%8A%E7%86%9F%E5%8D%B5&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
560困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:31:21
キャッシュ見られるよ。
561困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:32:51
キャッシュ見れた
562困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 19:38:46
どうでもいいけど味つけ半熟卵の手順@、
「常温にしてある卵を鍋に水を入れ、熱湯を沸かす。
そこに、酢を入れて、卵を入れ、7分間茹でる。」って
最初意味分かんなかった。卵を鍋に水を入れ???
563困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:32
>>562
おそらく「「常温にしてある卵を『用意して』鍋に水を入れ、熱湯を沸かす。
そこに、酢を入れて、卵を入れ、7分間茹でる。」

ってことでは?
それか、水の中に卵を入れて、沸騰してから7分茹でるって
ことかも。
564困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 23:00:13
なぞなぞみたい。
565困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 01:41:27
>>563
前者でいいとオモ。後者だとトロッとした半熟にはならないかも。
566困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 05:31:16
>>547
レシピに著作権ってないんだよ?知らなかった?
567困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 07:42:15
まるまる転載はダメだよ
568困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 14:45:08
じゃ、これから教える人は気を付けましょうと言う事で。
569困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 21:13:25
オレの味玉レシピもここに書いてみよう
以前レシピ板の味玉スレで実験しながら作った

味付けもいつも適当。八丁味噌とか入れるとおいしい
茹でる時に玉子のとがってない方を少し砕くと茹でてるときに破裂しにくい

で、違いは以下のポイント
「できあがったゆで卵の白身に包丁で黄身の表面まで切れ目を入れる」
「2〜3日間漬けて、食べる時は10分程度水にひたして塩抜きする」
こうすると黄身に味がしっかりとついた味玉になる
漬け込み液の濃度にもよるが
2日目トローリゼリー状
3日目黄身の一部が粉上に脱水されるぐらいの味の染み込みよう

このまま誰も知らないのももったいないので、どっかに載せてちょ
570困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 23:16:30
>>569
それはククパドスレではないどこかへ書き込むべきでしょう。
571困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 23:27:51
つか、調味料等書いて無いから、
>味付けもいつも適当。八丁味噌とか入れるとおいしい

レシピになっていない・・・
572困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 02:57:29
>>569
>このまま誰も知らないのももったいないので、どっかに載せてちょ

レシピ板に味玉スレあったから自分でやれよ
573困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 05:39:56
眠れないので聞いてみたかった事を一つ。
ククの検索ってなんであんなに使えないの?
最近存在を知って料理名とか素材で色々検索かけてるんだけどエラーでるわ、目当てのは引っかからないわ散々でイライラした(`д´)
あんなに使えないのは初めてだ。
自分だけなのかな?
574困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 05:53:54
私もリニュしてからますますひどくなった気がします。
575困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 09:33:36
>>573
ダメサイトに成り果てました。

料理検索ならもっと色んな良いサイトがあるので、
そっち使った方がいいよ。
576困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 12:04:53
そうか?「特定の食材を除いて検索」とかけっこう使えると
思うんだけど。バター不使用とかアレルギー対応とか
探せるし、なんだかんだいってクク以上のレシピサイトって
なくない?・・・リニュ後、即退会した漏れが言うのもなんでつが
577困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 13:00:35
>>575
そうなんだ。
目当ての方のレシピのタイトル憶えてたからそれで引っかかるかと思ったら全く駄目orz
キーワード入ってるのがきちんと全部出るわけじゃないんだね。
使えない・・・
578困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 00:12:30
質問です。
オーロラソースって何ですか?
579困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 00:20:34
580578:2006/02/13(月) 08:27:36
いや、携帯で検索するとパケ代高く付きそうで…。けど、検索したら材料は判っても名前の由来が分かりません。検索の仕方が悪いのか?
581困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 09:09:01
オーロラの名にふさわしくない
チープなソースだ。
582困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 09:12:49
なんでココで聞いてるんだろ?関係ない話題じゃね
583579:2006/02/13(月) 09:34:49
>>580
「オーロラソース 由来」で調べたら出たけど。
ソースの色がオーロラに似ているからだって。
そっちのパケ代のことまで知らないよぉ。
584困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 11:38:11
580もう来ないでね。
585困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 18:18:52
新しくなったcookpadって、レシピをファイルとして保存することができなくなったんだね。
印刷して紙で保存するしかないのか。
586困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 18:53:50
印刷のページをファイルとして保存
587困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 22:36:28
>>586
保存できたよ〜!
どうもありがとう!
588困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 12:23:08
ちょっと、遅れてバレンタインのお菓子を作ろうと
思ったら、チェックしていたお菓子が非公開になっていました…

どなたか、アツさんの「リッチなチョコカップケーキ」のレシピ
保存されている方いませんか?
もしくは、おすすめのチョコカップケーキのレシピなどありましたら
教えてください。お願いします。

ちなみに、去年はあきさんの秘密のガトーショコラ作りました。
既出かもですが、ビター・濃厚好きにはめちゃくちゃおすすめです。
589困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 13:37:12
>>588
リッチなチョコカップケーキ でググる。
キャッシュをクリックして見る。
590588:2006/02/16(木) 14:42:20
親切にありがとうございます。
ググったんですが、ありませんでした。(´Д`);
あきらめて、何か他のレシピで代用してみます。
ありがとうございました。
591困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 15:02:17
>>590
COOKPAD リッチなチョコカップケーキ でググレば出てきたよ

http://64.233.179.104/search?q=cache:gwQ8jv4AfUkJ:cookpad.com/
mykitchen/recipe/detail.cfm%3FRID%3D182221+COOKPAD
%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E3%83%81%
E3%83%A7%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B1%E
3%83%BC%E3%82%AD&hl=ja&ct=clnk&cd=1
592591:2006/02/16(木) 15:02:59
途中までしか青くなってないけど最後までコピペしてね
593困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 15:56:35
トップのアボとろ?を見たとき食べ物なのか目を疑った。
594困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 16:44:32
おしい、ドリアンだったら吊るし上げられたのに
595588:2006/02/16(木) 20:35:40
>>591
ありがとうございます!!
ググり方が足りなかったんですね。
クク掲示板には、優しい方がいらっしゃる。。
本当に助かりました!
596困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 00:08:52
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。


597困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 00:26:43
↑騙されないように。IP晒されます。
598【米沢牛ステーキ】:2006/02/20(月) 02:00:23
どうかな?
599蟹すき:2006/02/20(月) 02:24:42
とぅ!
600【ねこまんま】:2006/02/20(月) 02:26:08
どうだろね。
601【猫鍋】:2006/02/20(月) 05:25:48
うりゃ
602【ふしあなハンバーグ】:2006/02/20(月) 06:17:16
晩御飯はカレーだった
603Today+ 07051490625736_mb+Dinner:2006/02/20(月) 07:44:08
テスト
604困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 09:51:25
>>597が助言してくれてんのにお前はもうイライラすんなぁ!
605困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 10:48:22
まだ、こんなのに騙される香具師がいるとは・・・
つか、COOKPAD系のスレだけに、コレを貼ってるって奴、不気味杉。


利用者ホスト知りたい奴って・・・まさか!
606困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 14:29:52
ながじんさんの「一次発酵でできる手作りパン」のレシピを探しているのですが
ググってもキャッシュでも見れないので、
どなたか保存されている方、いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

作ってみたことがないので美味しいのか解りませんが、
クックパッドのことのレシピのことで、どこに書けばいいのか解らず
書いてしまいました。スレ違いなら、書く場所を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
607困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 17:43:17
>>606
ながじんさん、確かゆじゃろんにいたからあそこで試しに聞いてみれば?
消息知ってる人いるかもしれないし。
608困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 21:43:30
>>607
どうもありがとうございます。
ゆじゃろんって、ゆじゃろん倶楽部のことでしょうか?
全く聞いたことがないサイト名だったので、確認です。
609困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 11:37:19
>>608
ゆじゃろん倶楽部は強制退会組のギリジンが作ってくれた連絡用ブログ。
別名「連絡所」。
最近特に大きなニュースがないせいか動きがないけど、巡回してる
元メン多いと思うよ。
610困った時の名無しさん:2006/02/21(火) 23:54:08
>>609
ご丁寧に、どうもありがとうございました。聞いてみます。
611困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 07:37:56
重くて、もう全然クク開けません…
どなたか、BabyBlueさんの++Souffle Cheesecake++(62181)、
作ったことある方、教えてください。
鍋で生地を練る時点で、どうしても失敗してしまいます。
キョトキョトして混ざり難いし、挙げ句、油脂が滲み出てびしゃびしゃに…。
どこがいけないのでしょうか?アドバイスをお願いします。
612困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 07:57:54
>>611
レシピID:62181だね
シュークリーム作った事ある?無いなら検索。
てか、火に掛け過ぎだよねあれ。
シュークリーム生地の作り方、それが旨く行く鍵になるよ。
613sage:2006/02/22(水) 11:11:20
アツ!さんのカリフラワーだらけ!のゴツゴツミートボールのレシピ
ご存知の方、教えてください!
614困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 14:19:48
>>613
圧ご本人に何故聞かないのですか?
それからsageはメール欄に半角です。
615Dinner:2006/02/23(木) 04:13:20
出る?
616TodayDinner:2006/02/23(木) 04:16:07
617困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 12:26:37
暫く放置気味の真っ黒バナナがあるのでバナナケーキを作ろうとオモタのですが、
検索したらすごい数がヒット(´・ω・`)
オススメはどれでしょうか?

これだけじゃなんなので最近色々作ったものを…。
12760ビール衣のオニオンリング
衣カリッカリ。美味しい!(*´∀`)
父の酒のつまみに熱々を出したんだけど、帰りの遅かった母が食べてもカリッカリでウマーでした。
ビール入れるとカリッカリに揚がるとは聞いていたけど冷めても大丈夫なんですな。
もう一種作ったけどそちらは微妙でした。

199360ディップ作りました。ウマー。パセリ無しでもおK
618つづき:2006/02/23(木) 12:38:49
226682ホワイトソース
牛乳が冷蔵庫に3本もあって消費に困り、1リットル使えるこのレシピ利用。
作ったのが初めてなので難しいとかの判断が微妙だけど、確かに簡単にダマもなく出来た。

130406簡単大学ぽてと
簡単でウマー!
揚げなくていいのがかなり助かる。

227134大学芋
家族(母)にはこっちの甘いタレが好評ですた。
次回は上の大学ポテトをこっちのタレでやってみようと思いますた。

71765カリフラワーのかりかり揚げ
美味い!
すごく美味しくってびっくりしました。
カリフラワー好きになった(*´∀`)
619【チーズハンバーグステーキ】:2006/02/23(木) 14:20:51
こいっ
620困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 14:30:38
つまらん釣り、面白い?
621困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 14:33:16
ご飯に合う洋食でおすすめな〜い?
622困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 14:55:06
ない
とりゃ
624【ふしあなラーメン】:2006/02/23(木) 19:08:01
だからお前はわざとやってるのか?
>>597読めって!
625困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 20:57:50
>>617
前にこのスレで教えてもらったような気がするが
62180のバナナケーキが結構ウマーだった
626困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 23:16:09
>>625
ありがd。早速見てみます( ´∀`)

あと今日は前日に12760で使ったビールが開けたまま残っちゃってたので、消費すべく揚げ物しました。
レンコン揚げたらカリッカリ。美味しかった!
でも一日経ってしまったビールだからだと思うけど、オニオンリングはちょっとカリカリさが落ちてたorz
昨日の感動ほどではなく、ちょっとふにゃっとしてしまった。
ちくわはいい感じで揚がりました。

74042モッツァレラチーズ&ササミのサラダ
結構評判良いようなので作ってみた。
けど…これ自分は駄目だ。ササミ大好きなんだけど茹でた味がどうしても馴染めない。゜・(ノД`)・゜゜・
なんだか生臭く感じて完食できず。

47153ピリ辛なめたけ
分量通りに作ったんだけど…しょっぱーーーーーーーーー!!Σ(゜д゜lll)
あまりのしょっぱさにビックリした。
うーーーん。これは完全に酒のつまみとして豆腐の上にのっけたりして出すしか無いかな。
627困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 11:38:12
一応ウマーなレシピを紹介するスレですよ。
628困った時の名無しさん:2006/02/24(金) 22:22:12
参考になるから駄目レシピもオケって話してたのに

一人の連貼りが疎ましいなら自分が紹介すればいいんだお
629困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 12:12:38
このスレは巡回してるけどcookすでに巡回してない。
ウマーなレシピの発掘する以前にあそこで検索するもの面倒。
自分の変わりようにびっくりw
630困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 08:34:35
で?
631困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 12:22:57
で、新たにウマーなレシピは発見できない罠
632困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 00:19:59
だったら黙っとけ。な。
633困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 09:21:54
89187 筍のさくさく揚げ
ほどよく醤油味がついててサクサクでウマー
これから筍の季節だしまた作りたい
634627:2006/02/27(月) 21:50:26
>>628
ごめん、そんな話出てたんだ。気分を害してしまったようですまん。
決してそういうつもりで書き込んだわけじゃないので気にせずどうぞ。
635困った時の名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:20
ククも堕ちたな。
636困った時の名無しさん:2006/03/14(火) 12:13:50
リニュ前は美味しそうなレシピが発見できたけど
今は探す気もおきん。 このスレも活用出来なくなっちゃったね
637困った時の名無しさん:2006/03/14(火) 12:18:04
あそこのレシピで作る気が起きないお(w
638困った時の名無しさん:2006/03/14(火) 20:20:44
ダイエットのため、自分で料理はじめたころ、ククとここを見つけた。
このスレであげられてたレシピは、定番になったの結構ある。
ありがたく保存してあるよ。
クク自体、もう終わりなのかな、ちょっとさみしいね。
639困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 12:16:57
む〜が*さんのレシピに「雲のようなふわふわクッキー」ってありましたよね?

あれすっごく美味しくてまた作りたいと思っていたのに、レシピが削除されてしまっていました。
誰か教えてくださいませんか?
640困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 12:43:29
>>639
下僕か下僕のお友達になってひたすらホメホメすれば教えてもらえるかもよ。
少しでも機嫌を損ねると完全無視されるから頑張れ。
641困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 14:20:37
>>639
ククに居るから、本人に聞けw
多分無視だろうがw
642困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 14:38:02
「雲のようなふわふわクッキー」って、 ぱくりスタッフyukagrantの
レシピにあったなぁwww
643困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 15:34:23
>>639
ぐぐったら、パクリ床の名前しかでてこないね。
ttp://www2.tokai.or.jp/mamma-dish/sub1.html
レシピはみれないけど、画像だけが残ってた。
ピーナツだらけやチョコチップはステラおばさんのパクリのやつね。
644困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 16:20:56
>>643
レシピ出るよ、キャッシュの後、ココって所を押すと見れる。
645困った時の名無しさん:2006/03/24(金) 00:33:24
社長ってSFCなんだな
あの屋上から土嚢落下させてたSFC
646困った時の名無しさん:2006/03/26(日) 15:30:06
むかし、紹介されてた
ストロベリーチョコさんの「レモンブリオッシュ」【ID:134631】は
美味しかったのに、退会されちゃったのかな〜。
レシピ、ご存知の方、いらっしゃいませんか?
647困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 11:31:05
648困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 14:46:41
ttp://cookpad.com/recipe/225296
これ、驚くほどまずかった。
二度と作らない。
649困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 15:10:32
ラビーさんの料理ってケンタロウの料理とかぶる
でもラビーさんの切り干しの中華サラダ?は美味しくて何度か作りました
650困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 11:14:10
あれ〜、里芋と豚肉の美味しかったよ。何回か作っちゃった。
651困った時の名無しさん:2006/03/29(水) 12:36:39
キーワード:オイスターソース・カレー粉・マヨ・にんにく
652困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 02:42:42
たこ焼きとお好み焼きで評判良いのってどれですかね?
653困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 22:37:09
人それぞれ
654困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 23:27:19
>>652
はなまるマーケットで以前やってたお好み焼きは超美味しくできた。
たこ焼きは近所で美味しいお店があるのでそこで買う。
655困った時の名無しさん:2006/03/31(金) 18:41:35
レシピ紹介になってないじゃん。
656困った時の名無しさん:2006/04/03(月) 05:37:07
ttp://cookpad.com/68624mom/recipe/241033/
味は美味しいのかもしれないけど、見た目がキモ過ぎ……。
657困った時の名無しさん:2006/04/03(月) 07:53:30
脳みそw
658困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 11:25:54
堯虫、回虫の類だとオモ
659困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 16:34:56
グロ画像並の破壊力だね。
幼虫が大量に張り付いてるロールケーキ。
660困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 19:27:25
なぜこんなデコレーションにしようと思ったんだろう。
661困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:10
既出だけど、何度見てもキモい。
ブッシュドノエル(切り株ケーキ)みたいに、
まっすぐのラインにすればいいのに。
662困った時の名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:15
何か太っててしまむらーで変な縁の眼鏡かけてるオバチャンが作ったみたいな
663困った時の名無しさん:2006/04/05(水) 00:55:48
てか、>>656

【マズー】COOKPADで使えないレシピを晒す*2【グロー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1124423637/

↑ここに晒すべきじゃねぇ?
おもしろいからいいけど・・・
664困った時の名無しさん:2006/04/05(水) 04:20:44
ハンドルネームのイニシャルをウネウネ貼り付けたみたいね。
この人のトップの写真も、虫っぽい・・・
665困った時の名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:16
ダイエットしなきゃが口癖で変な髪形をしたオバチャンが作ったみたいな
666困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 21:10:05
てか、そういうケーキを他にもどっかで見た
667困った時の名無しさん:2006/04/07(金) 22:53:13
人気のレシピをぐぐるコツってありますか??

美味しい絞り出しクッキー作りたいんですがなかなか良さそうなのがなくて。。
668困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 08:59:19
最近(以前でも良いですが)残っているククメンの
この人のレシピは間違いないというメンバー教えてくれませんか
669困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 12:48:45
そんな人いませんが。
670困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 13:39:10
>>668
私は☆YUKARI☆さんとニーナ41さんのレシピがお気に入りです
671困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 14:06:53
>>668
味の嗜好なんて人それぞれだからね。
それにしても最近のククのレベルは低すぎ。
普通のレシピサイトや食品会社サイトを見たほうが時間節約になる。
672困った時の名無しさん:2006/04/11(火) 18:25:57
673困った時の名無しさん:2006/04/17(月) 15:11:51
だよねー。味の嗜好は人それぞれってククを利用すると実感するよ。
私は648の料理すごくおいしかったし、ラビーさんのレシピは
お菓子と揚げ物以外はほぼ制覇したけど、一度もはずしたことがない。
私の味覚にぴったりだよ。
制覇しちゃったんで、今新たな師匠を探してる最中だけど
なかなか自分と同じ舌を持つ人に巡り会えないよ。
自分には適当においしいものをつくるなんていうセンス無いし。
674困った時の名無しさん:2006/04/17(月) 21:47:26
また、マヨネーズとカレー粉か・・・
675困った時の名無しさん:2006/04/18(火) 08:30:30
適当に作るといつも似たような味になっちゃうから
人のレシピって参考になるよね
676困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 08:44:29
のんち さんの レシピも美味しいのおおいですよ。
677困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 19:11:48
どなたかアツさんの『ここまで美味しい低カロチーズケーキ』
のレシピ持ってる方いらっしゃいませんか。
教えてほしいのですが。
678困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 20:09:01
>>677
アツさんのブログに無いの?教えてもらったら。
679677:2006/04/19(水) 22:52:23
今、検索してアツさんのブログみてきたけど、チーズケーキは載せていらっしゃらないようなんです。
680困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 06:04:48
本人に聞けばいいのに・・・
681困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 15:40:30
>>680
わざわざここで話題にする気持ちを察してやれよw
682困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 15:55:16
私もククメンに直接訊く勇気は無いなぁw
レシピは知りたいけど、関わりたくない。
683困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 16:12:27
まあ、アレだまだ居る又はブログに移ったメンバーさんの
レシピをココに載せる奴は居ないって事さw
684困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 18:03:10
どうしても知りたかったので、勇気を出して直接メールしたことあるけど、教えてもらえなかったよ。
685困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 18:51:44
レイレピさんとかくまのみさんのレシピって美味しそう。
686>>684:2006/04/23(日) 19:48:31
それってプレーンヨーグルトとカッテージチーズを使うやつ?
上にブルーベリー、ドライクランベリー、プラムのかかったスクエアケーキ。
もしそれならググッたらキャッシュが出たよ。
違ったらごめん。
687困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 19:51:00
ここsage進行だったよね?(違った?)
もしそうならうっかりあげちゃってゴメン。
688困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:58
自分、今このスレ見たんだけど、>>677のレシピ持ってるよ
ただ、辞めちゃった人のだから、ここで晒していいかどうか迷い中

とりあえず>>686のでビンゴ
689困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:22
叩かれると思われ
690困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 22:48:15
だよな
晒すのやめとく
691困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 23:33:36
私もググッてみた。
キャッシュで出てくるね。
684さんもやってみて。
692677:2006/04/24(月) 09:26:16
688、皆さんありがと。
ヤフー検索しかしてなかった。。
ググったら一発ででました。。すいません。
693困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 13:36:26
どーなつさん、ブログされていますか、
検索してもわからなかったんですが。
また、ぴろこさん(ぴろこのまかない厨房)
覚えておられる方おられますか。
「ふんわりしっとりマドレーヌ」やパンで、絶品のレシピを
載せておられた方です。
退会した方やさせられた方でブログをされている方、
どんな方がおられますか。
スレ違いなのはわかっていますが、ここで聞くしかなかったので、
叩かれるのは覚悟して書きました。
694困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 13:43:32
レシピ本等の問題で、今回辞めた人が沢山居る中、ブログ一々紹介しろと?
695困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 14:41:41
だよね、あの事件前後で強制退会や自主不明解ってるだけで、100人以上
それ以降に、検索出来なくなったから、あきれて辞めていったメンバーの
数はそれ以上になるかも。
やっと検索出来るようになって、見たら居ないね見たいなのは一杯。
696困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:45:37
695さん、自主不明て何ですか。
最初の、だよね、はさっぱりわからず、
最後の、見たら居ないね見たいなのは一杯は
見たら居ないね、はメンバーが退会したということで、
見たいなのは一杯は、見たいレシピは一杯あるのに、ということですか。
自分の書いた文章を読み直していますか。
697困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:51:53
ふるーーーw
698困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:00:56
長年日本人やってるけど695の文章も696の半端な説明もよー分からんわ。
699困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:03:01
695のだよね、は694に対して言ってるんだとオモ。
700困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:16:32
>>695は流れを読めば分かるけど>>696は文法、内容、主旨の、
すべてが意味不明。誰か翻訳して。
701困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:28:34
スルーしろ
702困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:29:00
695さん、自主不明ってどういう意味なんでしょうか?
最初のだよね、も何を指しているのか分りません。
最後の見たら居ないね、と、見たいなのは一杯、も
まず、見たら居ないねが各当メンバーさんが退会したという意味で
見たいなのは一杯は見たいレシピは一杯あるのに、と受け取っていいのでしょうか?
とても読みづらいのでご自分の書いた文章を読み直してはいかがでしょう。

・・て事だと思うのだけど。
703702:2006/04/24(月) 16:30:32
ゴメ。暇だったから思わず。
704翻訳家 ◆Judge/FlyQ :2006/04/24(月) 17:52:59
>>696
>だよね は694に対して。
>自主不明 は自主的に辞めた人、が「自主」、
自主的か強制かが判らない人が「不明」
>見たら居ないね は、検索できるようになってから見てみたら居なくなってた
>見たいなのは一杯 は「見」が誤植で、
「みたいな感じの人が一杯いる」という事

>>695>>696も日本語をもっと上手く使えるようになってから書き込む事
705困った時の名無しさん:2006/04/24(月) 18:13:51
みんな釣られてるよ・・・
706困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 04:26:24
葱マヨピザ大人気・・・
707困った時の名無しさん:2006/04/25(火) 22:58:36
ここ、最近本来の役割はたしてないね。
ウマーなレシピがないからしょうがないか・・

708困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 09:48:47
汚料理サイトですから…
709困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:12:33
葱まよピザってかなり評判だから期待して作ってみたけど
大した事なかった・・葱好きなんだけどな。これならいつものトマトソース
ピザのが(゚д゚)ウマーいよ。
もうククに美味いレシピってなくない?
素人レシピだししょうがないか・・。
710困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:47:14
パクリそのままのレシピもあるから、もしかしたらそのお料理は、美味しいかもよww
711困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 20:01:43
くまたろうさんの「ロシア風しましまサラダ」を
検索しましたが、どうしても出てきませんでした。
印刷しておいたボルシチとピロシキはキャッシュで
出てくるという皮肉さ。
レシピをお持ちの方、レシピを書いてくれとはいいません。
どんな材料でどんな味か、それだけでも書いてもらえませんか。
712困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 20:10:49
うざーーーーー
713困った時の名無しさん:2006/04/26(水) 21:12:12
714困った時の名無しさん:2006/04/28(金) 00:51:01
葱ピザ、確かにイマイチだった。
結局ネギの無駄遣い。
715困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 14:08:43
ネギピザはミックスチーズじゃなくて
粉チーズをたっぷりかけたほうがウマー
途中でミックスチーズが無くなって代用してみたら
思いのほかウマーで家族にも粉チーズのほうが好評だった。
見た目がピザじゃなかったけど。
716困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:44:18
( ´_ゝ`)フーン 
717困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 21:53:23
  ∧,,∧
 (´・ω・) ホホゥ‥
 / ∽ |
 しー-J
718困った時の名無しさん:2006/04/30(日) 08:29:38
    ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・) ブヒー!!!!
    しー し─J
719困った時の名無しさん:2006/04/30(日) 18:02:42
ネギピザもそうだけど、ククの中の人気レシピって馴れ合いが多いから
地味に活動してる人でコメントがなくても美味しいレシピはたくさんあるんだよね
720困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 02:05:42
>>719
例えば誰のレシピとか?
721困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 02:06:56
おせーてよう!
722困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 03:17:26
>>720
719さんじゃないですけど・・・
私は☆YUKARI☆さんやニーナ41さんのレシピによくお世話になってます
好みの味のレシピを見かけたら、このレシピの作者さんは自分と似た味覚、嗜好の
方なのかな〜って思いながら色々と他のレシピも試させてもらうことが多いです
723困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 03:41:30
もやし焼きそば大人気にはワロタゼヨ
724困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 08:41:39
たけのこの団子は美味しかった
725困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 23:25:51
>>719
それ分る!
コメントどころか画像もなくてすんごい地味なのに美味しいのあるよね。
昔いろんな人のお気に入りからあっちこっちとんでそういうレシピを探すのが好きだったなぁ。
726困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 00:55:13
>>725

最近の自分的なそんなレシピはこれだな。
簡単だけど、上手かった。

レシピID:192933

海老のビリ辛炒め〜タイ風〜
727726:2006/05/02(火) 00:56:00
字を間違えたw
美味かった・・・さ。
728困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 01:21:29
ピリ辛じゃなくて、ビリ辛ですか?
辛そう。
729困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 01:29:52
>>728
いや、辛くないよ。
お手軽タイ風料理って感じ。
730困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 23:01:15
>>722
トンクス。
ニーナさんやYUKARIさんって、結構人気どころだよね?
719が言ってる、「地味に活動していながら、実はレシピはウマイ」
っていうメンバーさんも知りたいな。
731困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 23:16:56
勇気りんりんさんとか、かなやんさんは派手な方?
地味っていうと、Myニュース登録二桁くらいの人かな。
732困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:31
アツさんってなにがあったの?
733困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:58:24
アツ!さんは、心無いククメンに追い出されてしまいました…
734困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 01:49:59
更新しないならブログなんて作るなyo〜
735困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 07:58:04
難民の方のククスレももうないし、ククももうさびれてきたね
736困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 09:05:52
あるよ、難民スレ
737困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 10:40:03
ククが寂れたのは確かだな。
旬キーワードの点数も低いし、新作もチョボチョボでショボイ
738困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 10:50:16
昨日の「こいのぼり寿司」のショボさには涙が出ますた
739困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 15:38:46
らららら確かに〜♪
740困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 23:36:56
今日は久しぶりに目をつけていた3品を一気に作ったんだが
あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーはぁ。
741困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 05:29:47
最近は結構当たってる。

174364 納豆とマヨゆずこしょうのパスタ
  −パスタの湯きりをすばやくして、熱いうちに絡める。今週だけで3回作った。
147752 豆腐の卵寄せ-あんかけ
  −フープロ使用しないと舌触りは悪くなる。3回作った。
217768 豚肉とさつまいもの甘辛炒め
  −思ってたより美味い。2回作った。

もっとあるけどこの辺で。

>>740
どれか教えてよん。
742困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 08:51:49
最近作ったのでウマーだったもの

鶏肉と長芋の炒め物   39808

居酒屋風ほうれん草サラダ -ツナクリームマヨネーズ-  37793

カラフルタルタルソース    34307

絶品☆イカの昆布オクラ和え<コ:彡    244303

甘酢で食べる絶品!!春巻き    46814

743困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 09:15:45
こないだの週代わりのレシピ?のとこにあった、
フェミという人のレーズンバターサンドを作ったら
とてもおいしかった。
バターは無塩マーガリンで代用したが充分いけた。
744困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 11:49:17
最近になってククを退会しちゃったけミセスベリー。
ジャムが商品化したらしいよ。
150g3個セットで3150円とちょっとお高めですが。
サイトのほうにレシピも乗せてるので自作も可能か?
http://www.fun-ss.com/1.1/529/
745困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 13:38:30
高過ぎダロ
746困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 13:45:21
これって既出?
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/253075/
画像がガタガタ過ぎてワロタ
747困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 17:53:53
ワロタw
748困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 19:41:30
>>746
キッチン名が「テストキッチン」

リニュ直後テストキッチンが「1111111111111」だの
「あああああああ」だのを散々難民で叩かれたからそれらしく
キッチン作ってテストしてるんだろうとの事。
749困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 21:10:10
ちょーーっとwwwwヌコの写真に

>2枚目の写真がとてもおいしそうですね

ってwワロス
750困った時の名無しさん:2006/05/10(水) 20:34:22
テラワロス
751困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 09:23:55
アツ!さんのスフレチーズケーキのレシピ
わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
ググっても出てきません。
752困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 09:41:59
本人に聞けよカス
753困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:52
>>752
だーかーらー、751が本n(ry
754困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:55:38
>>751
本人だったら知ってると思うけど…w
たまに定期的に聞く人がいるから書いておく。
圧は嫌がらせなんかもあってククを辞めた。(嫌がらせの内容までは
知らんけど、なんせメンバー間なにかあった。曲関係らしいよ)

ttp://atsu3.blog46.fc2.com/


もっかい言う、圧はククにもう居ないから上のブログ逝け。
755困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 23:44:25
アツ、ここ見てるよな
756困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 12:42:50
おまえしつこいよ
757751:2006/05/18(木) 16:57:28
>>754
ありがとう
758困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 21:22:55
>>757はアツ
759困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:21:31
>>758
だな。
760困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:47
180605 カニトマトクリームパスタ

コストかかるのが難だけど、ウマーだった。
カニとトマトクリームって、結構あうのな。
がつんと濃いカニ味がいいよ、このパスタ。
761困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:51
>>760
それ見てちょっと…ウマーなんだろうけど↓これどうなんだろ?
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/241451/

この241451のやつ、パスタ本に選ばれたんだ。
でククから「フィトチーネに変えてもいいか?」って連絡が
あったらしく「素敵にアレンジされるならいいです」って
OKしたらしい。(ブログに書いてたのね)

180605が平打麺だし…これって…
762困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 12:13:03
>>761
【マズー】COOKPADで使えないレシピを晒す*2【グロー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1124423637/

こっち向きと思われww
763困った時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:54:42
>>754
今見てみたけど
スフレチーズケーキ載ってないだけど
削除されたの?
764困った時の名無しさん:2006/05/23(火) 20:42:43
>>763
ブログにはもともとチーズケーキのレシピは出ていないと
思う。
アツはもうククにいないんだから、ここで聞かないで
ブログ行って本人にメールで聞けってことだと思うよ。

また蒸し返すと本人だと思われちゃうよw
765困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 12:46:20
なんかここまで続くとね・・・。
アツを陥れようとしてる奴の仕業だけだったりしてw
766困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 18:59:09
曲火山、マズスレで散々晒されたからってそんな姑息な・・・

ところで

大好きなあのお店の味を再現??◆ささみ&生ハム&野菜のデリシャスサラダ◆
79173
ウマーですた。 タイトルがちょっと長すぎですが、この人のレシピは美味しいのが多いと思う。
767困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:02:35
またマヨネーズとカレー粉か
768困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:07:54
にんにく・オイスターソース・鶏胸肉も忘れないでねっ!
769困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 17:08:27
>>768
それは違う人w
770困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 18:05:44
COOKPADにレシピ投稿したいんだけど「ページでエラーが発生しました」というのがでで
でて次のページに進めない…みなさん投稿できましたか???
771困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 18:30:57
みなさんて・・・
772困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 15:05:59
>>771 おまいら の方が良かったですか?
773困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:23
ID 104206
作ってはないけど、写真が本物ぽくて気に入った
774困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 12:42:12
>>773
見に行く前になんだかいやな予感がしたんだw
775困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 12:59:07
>>774
うわ、なんか猛烈にID 104206を見るのが怖くなった。
何なんだ?
776困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 16:00:21
>>774>>775
おっぱいクッキーだよ。
そんなにエロくもないし、勿論グロなんかじゃないから心配しないで。
777775:2006/06/10(土) 21:02:10
>>776
ありがとう。今見てきたよ。
ナマコの活造りとか、イナゴの佃煮とか、超不気味なものを想像してたw
778困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 00:27:10
ククのパスタ本のレシピでオススメありますか?
779困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 01:26:18
・・・・・・・・・
780困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 10:41:28
生クリームで作るサクサククッキーって生クリーム70gだけど70ccでいいのかな?
781困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 10:51:20
( ´,_ゝ`) プッ
782困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 11:54:51
普通は学校で教わるけどなあ。
水は1g=1cc って。
生クリームと水が同じ訳ないのにね。
( ´,_ゝ`)プッ
783困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 19:34:43
>>780
手元にある食品重量の換算表によると
生クリームは 200cc = 200g になってるからそれでOK。
784困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 20:08:48
>>782
( ´,_ゝ`) プッ
785困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 20:53:01
>>780です!ありがとうございます!
786困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 21:19:29
787困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:41
>>786
言いたい事はちゃんと文字にして書け。
788困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 13:33:21
クックパッドについてあまり詳しくないんですが
出版されたレシピ本に載っているレシピも検索できるんですか?
バナナケーキが美味しそうだったので作りたいんだけど
作者もケーキ名も忘れてしまって(でも評判悪いので本は買いたくないw)。
ダブルバナナケーキでは見つかりませんでした。
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
789788:2006/07/06(木) 14:17:01
すみません、その後自力で見つける事ができました。
790困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 15:46:30
はえー
791sage:2006/07/10(月) 22:39:48
きをさんの料理が作りたい。HPとかありませんか?
792困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 12:15:21
自演が来たぞーーーーーーーーー!
793困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 21:32:08
どなたかスタバ風レモンスコーンのレシピを
お持ちでしたら教えてくださいませ。
794困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 23:07:42
>>793
ググれ
795困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 23:43:21
>>793
持ってまーす!

という事を教えてみました。
796困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:31
255892  ゲソの和風たらこ炒め

あっという間に出来るけど(゚д゚)ウマー だった。
明太子でも美味しそうな気がする。
797793:2006/07/18(火) 07:03:56
>>794
ググりましたがレシピ出ませんでした。

>>795
レシピUPしていだだけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
798困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 07:22:58
>>797
お断りします
799困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 12:48:13
いだだけません
800困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:49:00
>>797
ググると、クク以外のブログから見れる
801困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 22:11:36
ええやないか〜教えてやれや
802困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:33
市ねや
803困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 22:38:57
800さんが親切にヒントを書いているんだから自分で
探してみたら?
804困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 05:13:11
宣伝乙。

と意地悪なレスをしてみる。
805困った時の名無しさん:2006/07/19(水) 13:09:46
過去ログとか読んでないんだろうね、きっと。
読んでればさ、レシピうpすると怒られちゃうっていう流れがあること、
分かるはずだもんね。
806困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 11:41:58
材料
レモン
スコーン

レシピ
スコーンとレモンを交互に食べるだけ
807困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 11:44:48
他人のブログだから、晒すのは出来ないさぁ。
そもそも・・・(ry
808困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 03:36:21
マヨで土手作って卵のせるトーストがレシピとして人気・・・オイオイ
809困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 10:41:46
そういうのは難民へドゾー
810困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 22:32:38
811困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 01:27:29
>>808
それさ、昔マンガで紹介されてたのよ。
確かB級レシピだかなんだかってやつでさ。
おまけに2ちゃんにも書かれてたんだよね、食パンの食べ方とかいうスレに。
812困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 11:53:39
本で見るまでもなく「マヨ塗って焼いたらおいしそう」と小学生の時にやってたなー
結構やったことある人多いと思うけど。
813困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 14:10:39
>>810
写真は美味そう
814困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:36

レシピID:252901

なんてゆーか・・・悲惨
この人のは他もすごいんだ・・・
815困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 19:21:29
ニャロメのあいつかww
816困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:52
817困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 22:57:22
>>816
フォトアルバムテラワロスwwwwwwwwwwww
818困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 00:23:02
255972 パリッ!キュウリがウマっ!

簡単でうまい。
手早く出来るんで夕飯作るときに仕込めば出来上がり頃には食べ頃だった。
好みでごま油は増減すると良いと思う。
819困った時の名無しさん:2006/07/23(日) 07:23:12
なんか最近わざわざレシピ教えてもらうほどでもないようなメニューがブームだなw
820困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:39
>>816
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/252598/

これだよね。
既婚板の吹いたすれ、flashに私がのっけたんだけど、、このひとスゴスww
821困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 11:40:23
822困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 12:44:35
暇なチュプばっかなんだなここは
823困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 12:49:56
不味いレシピしか無いから無理はない。
824困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 16:53:39
http://cookpad.com/mykitchen/?UID=270665

つくれぽ
全部自分の連投でひいた
なんでこんなに必死なんだか
825困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 18:39:49
何かこのスレ全然本来の役割果たしてないね。
次スレいらないんじゃないの?
826困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 19:21:02
>>824
wwwww

なんだこれ。
これえ10件のっけてトップにいれてもらおうとふんでるのか?
誰かなんかいってやれ!
827困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 07:46:46
>>824

myニュースで購読(1人)とあるけど、これもやっぱり自分で購読してるのかな?
828困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 21:51:19
>>819
だよねー ○○だけの××とかのが大人気ってどうなかと
そのうちキュウリに塩ふっただけのレシピとかが来たりして
「コツはいい塩使うことキンキンに冷やすことです」とかw
829困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 08:24:29
>>828
>>818にすでにあるよ…そんなやつがwwww
しかもなんか大人気w

250215これも…
でもこれキム兄のレシピ…
830困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 10:33:26
でもみんながみんな手の込んだレシピを切望してるかというと違うしな。
きゅうりがあまってどうしよう、
いつもの自分としてはこんな風にするんだけど、ちょっと違う感じにしたい、って時に
見つけたらするかもね。
生姜ときゅうりをブレンドというイメージはなかった。

831困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 11:00:18
材料2品とかは酷いけどね
832困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 11:26:39
>生姜ときゅうりをブレンドというイメージはなかった。

え?
基本だろ?
833困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 12:24:15
納豆のタレを使わないから余るんだけど、
きゅうり刻んで生姜の千切り加えて、タレもみ込むと美味いよ。
・・・って、レシピ紹介じゃないねごめん。
834困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:20:20
>>832
そうですか。私の中では基本じゃなかったorz
ていうか最近結婚したばかりで料理始めたばかりの私としては
そういうのは助かる。

そこを利用してるのが料理の達人だけではないことは確かかな。

そういうのは別にいいんだけど、この間みつけたのが
ポテサラを「お客様がきたときに、大量のじゃがいもが使えないかとためしてみたらできあがりました!」
って紹介されてるのはなんだかモニョったけど。

それポテサラやん、みたいな。
835困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 20:24:55
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/192311/
これもレシピ

どっかに  玄関開けたら・・・のご飯に残り物乗せる 
みたいなレシピもあった
簡単などんぶりなんだってさ
836困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 21:18:51
納豆のタレなんかゴミ箱にポイしちゃう。
837困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 22:53:14
ヤフの「みかん」といい勝負だw
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E081804/
プラムとかもヒドイよw

マズスレが1000いったあと次スレがたってないからマズーを語る場所がない…
難民に行けばいいかな。
838困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 23:05:21
839困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 18:03:59


今からここはびっくりレシピ大集合のスレになりました。


そのうち「白米」とかでてくるぞ。他にないか。
840困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 20:00:55
ttp://cookpad.com/recipe/269639/
難民にあったこんなのでいい?「マンゴウの切り方」

マンゴウ!!!!!
841困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 20:02:38
ttp://cookpad.com/tadatti/recipe/226503/
同じ人のおいておく。「アボガドの刺身」

ただ切っただけだけど…
へんてこレシピ探すのおもしれー。
842困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:08:38
>>840
ワロスwwwwwwwwwww

やっぱ笑いの宝庫だなwくっくぱっどはwww

マンゴウの5番目の写真がなんか死亡したマンゴウみたいでワロタ。

万号。万合。 マンゴウて!!!
843困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:11:28
つーかそいつワロス

http://cookpad.com/tadatti/recipe/250356/


夏野菜2006て!!!! なにこれw
844困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:52:34
もはやレシピじゃねぇw
収穫てwバロスwww
845困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:48
タダシを知らない人がこんなにいるなんて・・・('A`)
846困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:52:09
タダシ、あの弁当が消えてる。。
梅干の紫蘇でミミズがはったように「LOVE」と書かれた
愛妻弁当。。もう一度みたかったな…
847困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:38
ただっち語録。レシピじゃないし…
ttp://cookpad.com/tadatti/recipe/171039/
848困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:27
849困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 07:57:51
>>848
すげえアホだな・・・。驚愕。

ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/250744/
市販のチキンライスで作っちゃう簡単な*チキンライス*
850困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 10:49:08
>>846
あれはタダシじゃなくて別のおっさんじゃなかったっけ?
851困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 17:14:26
>>850
はっ!!!!あーそうだった。ありがとー!!!思い出した。
ttp://cookpad.com/y_u_kon/recipe/122913/

852困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 23:56:34
大人気のきゅうりだけのサンドイッチに触発されたのかしらんが
トマトだけのサンドイッチなんてレシピがウプされていた
それはまあククでは普通なんだけど、レタスを足してみました〜なんて
つくれぽが早くもあがっててワロタ どうせならベーコンも足してやれw
853困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 08:59:21
きゅうりだけのサンドイッチってあれ何なの
不可思議過ぎる
パンに塗るバターにマヨにマスタードって当たり前じゃん・・
854困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 10:20:48
野菜のサンドイッチも作ったことない人だらけなんだろ
855困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 10:42:04
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/265650/
なんで例えがカメムシ?・・・
856困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 11:12:46
>>855
うえええ
気持ち悪い・・
何故そんな喩えを(心で思ったとしても)言葉にするんだ
最悪
857困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 13:36:31
いも虫だってあるんだから〜wwww
ttp://cookpad.com/emumu/recipe/105930/
858困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 15:44:52
何を今さら…
859困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 01:52:15
餃子のレシピってどれが一番オススメ?
作ったことがないから作ってみようと思ってるんだけど。
つくればは丸い餃子ばっかりだけど。
860困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 02:59:36
>>855
うじ虫ロールケーキもあった希ガス
861困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 08:48:03
>>839
トマトを凍らせるだけの物がでますた。
つくれぽ10件超えるって…
主婦の方が多いサイトでないの?
862困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 09:57:01
簡単なレシピほど受けが良い
863困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:47:18
これがレシピとして成立するのだろうか・・・つかえね
ttp://cookpad.com/junnkoro/recipe/228045/
864困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 19:02:26
>861
むしろ主婦の方が料理が日常なわけだから、いかに手抜き出来るか考えてると思う。
865困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 19:18:08
ちゃんとしたレシピ載せてもパクられるしねー。
866困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 11:29:50
270742 ってさ、ほぼマドモアゼルいくこさんの
レシピだよね。
名前ビミョーに変えてるけど。
867困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:30
チクれ!
868困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 19:48:25
「湯だねでかんたん焼きたてパン」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4072503002/503-3247971-4563931?v=glance&n=465392

この本のほぼパクリと思われるレシピ、
一人が「YUDANE○○パン」っていくつもレシピ載せてる。
しかも「本を参考にしました」ともなんとも書いてない。
869困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:13
だからチクれってばよ
じゃなきゃ難民に何とかしてもらえ
870困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:22
「チクれ」って・・・




どこに?
871困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 08:17:41
チクるときは、ククにじゃないよ。
パクラレ元にチクルべしw

直接メンバーがククに抗議するよりは
パクラレた側から抗議がいったほうが、
ククは恥ずかしい思いをするからねw

まぁパクラレ元が動いてくれなきゃ直接ククにチクルしか
ないけどね。
872困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 08:19:42
>>868
著書の「竹野豊子」さんてサイトももってるから
そっちに通報すればいいけど、もし違ってたら
自分が恥ずかしい思いをするから慎重にねw
http://www.take-p.net/toyokosan/
873困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 21:59:34
ttp://cookpad.com/ailove/recipe/150023/
キャンちくだよねぇ‥。
874困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 15:53:38
レシピID:5626
↑これどうなんだろ・・・
試してみたいけど勇気いる。
875困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 19:12:05
人気の基準がわかりません
本当に人気あるんですかね?
876困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 21:53:43
人気メニューでアクセスが多そうなのは、
仲間同士で褒めあってつくれぽ大会だからねぇ…

877困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 15:30:26
ここウマスレだよね?
878困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 16:00:20
最近美味しいのないからねぇ・・ネタ切れ。
879困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 17:45:51
うまいのどうぞ。

271484
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/271484/

オレンジページ7月2日号(17P)のだからおいしいと思うよ!
880困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 17:49:47
ワロタ
881困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 18:07:54
>>879
いま見たら無くなってる
882困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 18:30:18
>>881
え!
昨日の晩に難民でさらされてたのに…
土日返上で消すなんて、やっぱりサポは難民はちゃんと
チェックしてるんだなwwww
883困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 01:27:05
復活してますがな。
884困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 01:30:07
皆さん!はじめまして☆
あたしが掲載している料理は昔、図書館で料理の本をコピーしたものです。ですから本についてはわかりません。ですが、あたしが作っておいしいと思ったものを皆さんに紹介します(v^-')★。.:*

開き直ってますよ。
885困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 03:27:10
写真まで丸ごとパクってるのがすごいね。
886困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 12:27:00
オレンジページに通報しなさい
887困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 14:22:46
ククのスポンサーだからね、オレンジページww
888困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 17:47:12
オレンジページから転載するなんて、さすがクックパッド・クオリティー!
889困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 20:35:35
勇気あるぅ
890困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 21:08:18
恵み姫、オレペの唐揚げとかの写真けされてるけど
通報されたから?
でも写真が残ってるやつもあるな。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/?UID=275730

もしかしてわざと?ククへの嫌がらせとか?w
891困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:55:49
レンジでチンして温泉たまご作るってヤツ
どうしても半熟ポーチドエッグにしかならない・・・
892困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 15:57:10
ttp://cookpad.com/miha/recipe/217435/

( -人-).。oO(・・・・・・)
893困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:29:16
>>892
ttp://cookpad.com/miha/recipe/217587/
これもだよ…( -人-).。oO(・・・・・・)
894困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 16:52:32
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/250175/
これは…堂々とはるみのレシピですとUPするって…

オティンコ置いていくね〜w
ttp://cookpad.com/elephantkashimashi/recipe/272779/
895困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 19:33:57
896困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 19:50:45
>>895
レシピよりも「メアス」が気になる。
きっと「変換できないなぁ」って思ったんだろうな。
897困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:20:28
メ、メアス・・・
898困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 04:21:58
日本語もまともに出来ない奴のたまり場だね クク。
899困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:29:36
チャネラーに言われたくないだろうww
900困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 16:03:41
>>899
でもさ、ネラーに難民なんかで指摘されたあと
パスタブログの不自由な日本語の使い方なんかを修正するんだよ…。
メルマガも普通に間違ったまま送ってくるしさ…

スタッフがまともに日本語できないのに…
901困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 19:37:15
だから今くらいの低レベルなメンバーが似合いなんだね
ウマーなレシピなんて最近全然ないじゃん
902困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 20:50:59
馴れ合いたい人の集まりだから
903困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 11:23:22
「うざい」と「うざったい」の違いがわかる男がトップですもの
904困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 17:36:13
大葉にんにく醤油ってうちじゃ普通に婆ちゃんが作り置きしてたけど。
あんなに人気なのがびっくりだ。
905困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:12:51
世間じゃ当たり前の料理を誰かがうp
さも有難がって皆が群がる→いつもの低レベルな馴れ合い
これがクックパッドの法則
906困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 14:01:56
>>905
そうそう!そうなんだよねー。

あとさ「○○を参考にしました」とまるっぽパクリレシピをUP
それを「おいしい!」と有難がって群がる…
レシピ主は「ありがとー」

え!?おめーのレシピじゃねーじゃん!と
いつも突っ込みたい気持ちになる…
907困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 15:40:23
>>879
その人、日本語も変。
908困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 15:41:04
>>873
キャンちくだね
だけど、ちくわの表と裏を間違えてるwww
909困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 17:12:53
そしてみんな間違ったままつくれぽww
あれじゃぁ切り込みいれた意味がないだろうにwww
910困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 07:16:52
いいんじゃねぇの どうせ友達もいねぇ主婦が レシピ本にちょこっと手をくわえて注目あびたいんだろ どんなド素人でも 料理研究家風を名乗るのはただだからな

とマジレスしてみる
911困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 08:19:09
ttp://cookpad.com/purecrystal/recipe/228978/

超おいしいですよ!!!!!!!





だって焼肉屋のレトルトだもん!!('A`)
912困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 12:27:23
私は逆に全く料理にもクックパッド自体にも精通してないから
ありがたく普通に重宝してる

ここで色々言ってる人ってすごいクックパッドとかに詳しいんだなーとオモタ。
馴れ合ったりののしりあったりしてるなんて今はじめてしった。

逆にこのころころ変わるインタフェースとajaxシステムを投入してみたりして墓穴掘ってる
開発チームの人々に乙といいたい。ただそれだけ。そっちが気になる。バグ満載w
913困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 17:31:45
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__ 
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

ttp://cookpad.com/etsupon/recipe/274050/
914困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 11:03:36
>>913
コラ!食事中ですよ
915困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 12:27:21
>>913
配合みると、茶色がでるものは何もなさそうなのに
なんであんな黒い色なのかな……
916困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 15:08:52
>>915
だからやっぱウン(ry
917困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 19:39:17
http://cookpad.com/patisseriemama/recipe/239512/

こんなのが10個もつくれぽ入るんだね・・・・・。
こんなのレシピのうちにはいるんですか?
918困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 21:11:39
どんな世界でも付き合いがあるからね。
919困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 21:51:35
>>917
それなんてまだましなほうだと思うよw

カレーライス…
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/274101/
きゅうりスティック
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/273808/
ミント水
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/267272/

ttp://cookpad.com/uekikaori/recipe/269660/
こんなのもレシピらしいから…
920困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 16:56:59
すっげー!!!これおいしそうだお!!!!

ttp://cookpad.com/recipe/274426/

orz
921困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:09:37
初めてこのスレ見て悪名高きククに足踏み入れました。
ってもこのスレにあるやつざっと見ただけですが…。余りのアホレシピ揃いに自分は釣られてるんじゃないかとさえ思ってしまった。
ところで>>873のキャンちくって意味がわからないんですが何のことなんでしょう?ご存知の方教えて頂けると有り難いです。
922困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:26
http://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/special/matsuri_2005_10.html

2chのとあるスレで人気のちくわ。
「キャンちく」ってあるとこみてみて。
キャンちくだけど、表と裏間違えてつくってるのが、>>873
それをありがたがってつくれぽしてるメンバーさんがいっぱいなのよ…(苦笑
923困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 19:52:21
>>922 ありがとう!!早速見てきました。
いや〜…本当そのものなんですねwあのレシピあげた人も、にちゃんねらなら近いうちバレるって思わなかったんだろうか。或いは竹輪の表裏が違うんだからこれはオリジナル!って主張か?
ともあれククより2chまとめサイトの方が説明が詳しく、美味しそうという事がよくわかりました。
924困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 21:28:07
>>920
ワロタwそんなんはオメーのブログかなんかで発表しろよw
925困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 23:23:40
>>920
日記もパッチワークばっか。でも日記のタイトルはお菓子…
よほどパッチワークを見てもらいたいみたいwwwww

ブログいけばいいのに……
926困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 03:25:46
927困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 07:19:21
>>926
わは。全員曲の取り巻きwwww

最近すごいトーストブームだなと私も思ってた。
感想だけではあれなのでトーストにあいそうな目玉焼きを。



まず卵を割ります。一つはそのまま、もう一つは黄身と白身に分けます。
(白身は捨てましょう☆)
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/274971/


白身は捨てましょう☆
928困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 10:09:25
>927
ワロターー
929困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 10:34:07
>>927
テラワロス
930困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 11:06:52
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!


ttp://cookpad.com/CAFE703/recipe/171304/
ttp://cookpad.com/CAFE703/recipe/177183/
931困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 16:10:49
スレの趣旨をちがうあげつらいレスを読んでると
げんなりするのは私だけ?
932困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 16:17:24
ノシ
933困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 17:56:55
マズーなレシピばっかだから仕方ねぇw
934困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 19:28:42
キョクって人は大家族なの・・・?
935困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 19:39:59
菓子本騒動以降はほとんどまともにウマー!なレシピは
紹介されてなくて、スレの趣旨と違う流れだけどね…………
936困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:39:03
>>931-932
自演乙
937困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:18:08
げんなりするならウマーなレシピ紹介しろってのw
938困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:19:05
COOKPAD自体がゲンナリサイトになっちまったんだから、
仕方がない。
939困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:31:03
>>931
かわりにウマーを紹介しとくね☆
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/248794/

でもさ…
生い立ちみると、そもそもこれも人から聞いたレシピなんだよね…
だったらその教えた人がGJだと思うんだけどね。
しかもレシピつったって「数枚」「適量」「好きなだけ」しか書いてない…
940困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:38:47
とりあえず凛りんとかのつくれぽ常連ってデブそう
941困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:51:25
ククの常連はデブじゃない?
食べることしか考えてないよね
942困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 09:04:51
確かにクク見まくってると食欲わいて来るんだよねw
943困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 10:58:48
>>942
ほんと!?いいな〜w

自分はククみてるとゲロやらウンコー!ばっかり目に留まる…
944困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 11:16:53
ダイエットでクク検索して出てくるレシピ見てると
ハイカロリーすぎて逆に食欲が失せる
おかげで痩せた

ほんとにローカロリーなレシピは
これなら食べても大丈夫かも、と思うので見てると腹が減る
945困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 13:35:43
http://cookpad.com/yuuzen/recipe/205553/
こいつのuzeeeeeeeeeeeeeee
946困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 14:30:35
>>945
uzeeeeeeeeeと言うか、画像が一切無いので
レシピ見た限りでは作りたいとは思わないな。まぁ、そのレシピも
読むの疲れて途中で閉じたけど。
直リンしたくなるほどuzeeeeeeeeeだったのかw

この人のお弁当。美味しそうなんだけど弁当箱が
いずれも市販使い捨て弁当だ。弁当作りの為にわざわざ
使い捨て容器を使ってるのかな。洗って再利用の繰り返し?
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/266806/
947困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 15:17:09
>>946
「こぶたくっく」の真似だww
http://www.cobuta.jp/

948困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 15:56:57
>>946
美味しそうなお弁当の人、確かに私も弁当箱のこと気になってた。
どうしてんだろうね〜
でも、毎日こんな美味しそうなお弁当作ってもらえる旦那がウラヤマ!
まるでデパ地下の幕の内みたい。
949困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 16:13:14
洗うのまんどくさ、で毎日捨てて帰ってもらってるんじゃないかなぁ
950困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:10
>>945
休日の朝が好きとかいうレシピのコメントがウザすぎ。
ポエムならブログでやってくれって感じだなw
951困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 01:10:46
あそこの人ら世界狭いから仕方ないんだお
952困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 03:24:55
愛する主人の為(に買ってきたデパ地下幕の内の解説)の覚え書きです☆
でも盛り具合がフタする前ぽいからホントに作ってるのかな…

ていうかこんな横にかさばる弁当、家から持っていくの邪魔じゃね?
953困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 09:34:59
車通勤なら無問題。
あまり混まない電車なら網棚にでも置けばいい。持って歩くのが邪魔だけど。
ラッシュアワーな電車だと平ら持ちがキープできず毎日大変なことに…。
954困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 13:39:30
>>950
毎日が休日の状態でダラダラしてるくせに・・
頭の中がお花畑ね
955困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 16:40:25
>>945
休日の朝シリーズは、どれもこれも、マジきもい
ttp://cookpad.com/yuuzen/recipe/214577/
ttp://cookpad.com/yuuzen/recipe/198472/
956困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:28:10
キモイ!クソワロタwww
くだらないポエムにしょうもないレシピ!
もしこういう奴が学校とかにいたら、いじめられるのは仕方ないなとおもた。
957困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:37:09
昔居た、AriChaて人、どんぐりコロコロクッキーの人を彷彿とさせるなw
958困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:47:21
キモ過ぎて、鳥肌が立ったじゃねーか!!
959困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:53:40
スレ違いは勘弁
960困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:56:57
955の人、いきなりアクセス件数が増えて驚いただろうなw
961困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:19
きめええええええwww
脳内旦那か?朝っぱらから生クリームてんこもりとかカワイソス
962困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:12:49
あんたら難民行ってくんねえか?
いやマジで。
963困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:04
>>962
ウマーなレシピ紹介よろ
964困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:13:40
ウマーなレシピは あ り ま せ ん 。
965困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 15:03:56
そうかな
('A`)なレシピたちの中にうずもれつつ、ホントにウマーなのもあったお。

私が試してリピートしてるレシピは、(たぶん定番だけどw)
あたさんの鶏ねぎ塩だれいため、
しゅがーぼーるで悪名高きちっぷりんさんのビビンバ、
ソフィアさんのスタバ風スコーン、
樹さんのナン、
junnkoさんのベーグル
wakiさんのメロンパン
しゅうみりさんのひじきのサラダ
なあぶうさん(馴れ合いは烈しくウザかった)のチョコチップの入ったパウンドケーキ
このあたりだなあ。
あとは激ウマ!やみつき!中毒!ってかかれても('A`)マズー だったもの多数w
ホントに美味しいのを探すまでにかなり何度もガッカリすることになる。
966困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 15:45:37
>ホントに美味しいのを探すまでにかなり何度もガッカリすることになる

それが激しくなったのが、最近のCOOKPAD。
時間と経費のムダに耐えられなくなったから、もう見ない事にするよ。
967困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:08:48
これランキングにあってうまそうだから作ってみた。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/253017/

うまかったけどちょっとマヨの油でギトギトが気になる。
他にマスタードと豚肉の料理でいいのないかなーとぐぐったら
ttp://www.e-recipe.org/kantan/0511/0569.html

あれ?
968困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:46:32
豚肉好き♪マイタケ大好き♪中華以外になんか出来ないかな〜?
とおもって☆



「何かできないかなー」なんて嘘っぱちよくかけるよね。
969困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:46:57
>>967
マヨの量だけ大さじ0.5増やしてアレンジとは言えないよねw
970967:2006/08/25(金) 20:14:44
味はうまかったから普通にここに紹介しようと思ったのにさw
マヨの油気になるのは、本家と思われるレシピみたいにレタスかキャベツ
の千切りたくさん添えればいいんだな。
971困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 20:42:40
うはw完全パクリww
ところでキノコ類に、さばくって使うか?
ほぐすとか言わない?
972困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 21:20:24
さばくとは言わないよ〜魚じゃないしw
ほぐす、せめて小分けにするとかだよねぇ。
973困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:05:34
確かに美味そう!
やっぱりプロがほとんどのレシピを網羅しきっちゃってるんだね。
素人が「何か出来ないかなあ☆」っておもってもw
974困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 23:24:45
>>973
ご飯が進むよ〜。ちょっと食べ過ぎてまだ胃が重いw
素人なのによくこういうの思いつくなぁと感心しながら作ってた(´・ω・`)
975困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:41
そして「さばく」なんてあんまり使わない言い回しまでパクったんだねw
976困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:43
ぼりゅーみ〜な一品☆
977困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 01:37:36
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/245757/
このレシピのカレー旨かったっす。人気上位なんで月並みですが。
わざわざスパイス揃えた。
978困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:37:47
2ちゃん語でレシピ書いてる人いるよねw
979困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 10:45:33
>>977ですが、やっぱり撤回しますw
タマネギの量が多すぎる為か時間が経つにつれ激甘なカレーになりますた。
980困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 10:56:14
自分は甘くなるだけだからわざわざアメ玉とか作んね
チキン入れるだけでダシが出て充分ウマくなるもんだし
981困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 11:50:05
ID:260521 笑顔までとろけるパンケーキ

写真のブツはアレだけどw
とろけまではしなかったがふわふわでウマかった
ただいつまでも旦那にやってもらうの待たずに自分で焼けよ、って感じ

しかしこれと同じレシピ、あっちこちに一杯あるな
982困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 12:25:47
>>979
カレーは時間が経つと辛味と香りが飛ぶから、ガラムマサラ足すといいよ。
かれー屋さんのかくし味ってシリーズの辛味パウダーも使える。
983困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 12:30:20
>>981
レシピ持ってた旦那がうっかり忘れてたってことじゃね?
984困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 13:57:38
>>981
私それ苦手な味でしたわ
勿体ないけど即ゴミ箱行き
やっぱ味覚は人それぞれなんだねえ
985困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 12:32:46
パンケーキ自体に味なんかあるのか?
986困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 13:37:39
こってりし過ぎてた?
987困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:47:47
その人の旦那さんてアメリカ人かな?
だったら日本人の味覚にはちと合わないのかも。
988困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:14:10
ttp://cookpad.com/beronta/recipe/266643/
>カーネルおじさんみたいな味をうちでも食べたいと思って研究しました。

って言うけど、

ttp://blog.livedoor.jp/knjymmt/archives/14568371.html
ここのレシピにそっくりなんですが。
989困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:48
>>988
レシピ見ただけで買ったほうがいいと思ったw
990困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:14:36
991困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:36:20
>>988
あー、そこの下のほうのコールスローはククからひっぱってきた
コールスローだよねw
ttp://blog.livedoor.jp/knjymmt/archives/16046673.html
↑ここの人が作ってもらったのが

↓これで
ttp://blog.livedoor.jp/junkstyle312/archives/14720301.html

もとのレシピ?が幸ご飯のこれw
ttp://cookpad.com/sachigohan/recipe/67003/
992困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:49
993困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 15:15:52
次スレは?
994困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 20:10:02
次スレ、ウマスレでいいのかな?ww
ウマーなレシピは少ないけどへんてこレシピは多いからねぇw

【ウマー?】COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart12【マズー?】

マズーが一緒だとイヤだってひとのほうが多いかな…
995困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 22:40:44
http://cookpad.com/neco/recipe/45783/
これがよかった。
マヨネーズ味のポテトサラダしか知らなかったからか、凄く美味しかった。
ピーマンにいれて、お弁当に盛りつけ。
996困った時の名無しさん
そういうポテサラはたまに作るけど、ピーマンに入れるっつーアイデアがイイネ(・∀・)