美味いスコーンを焼きたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
時々作るのですが、なかなかうまくふくらんでくれません。

サックリ焼くためのコツや、
アレンジを加えた美味しいレシピを伝授ください。
2:2005/08/28(日) 00:58:54
今日はりんごを大量に買ってきたので、
プリザーブにしてから混ぜて焼いてみました。

薄力粉 100g
ベーキングパウダー 2g
砂糖 大さじ2
卵(L) 1/2
バター 30g
牛乳 20t〜
りんごのプリザーブ・生地に混ぜる用 量り忘れた
りんごのプリザーブ・飾り用 スコーンの個数分

1)ボウルにふるった薄力粉・ベーキングパウダーに1cm角に切って
  冷やしておいたバターを入れる。
2)小麦粉をまぶしながらバターを指でつぶし、そぼろ状になったら
  砂糖を混ぜ合わせる。
3)溶き卵と刻んだりんごのプリザーブを2に投入。生地がやわらかく
  なるよう牛乳の量を調整しながら足し、混ぜる。
4)シートを敷いた天板に生地をスプーンで落とし、プリザーブのうち
  形を保っている物を選んで飾りに一切れずつ乗せる。
5)200℃のオーブンで15分焼く。

やはりふくらみはイマイチでした…
3困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 01:34:39
料理板にスレあるんでそっちのほうがいいかも。
○ スコーン 6個目 ○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111569363/l50
4困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 08:46:34
すみません、重複しないよう探したつもりだったのですが未熟者でした…
54=1:2005/08/28(日) 09:28:35
削除依頼出してきました。

>3
ご指摘いただきありがとうございました。
6困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 12:09:34
http://www.gyojya.jp:8000/2ch_photo/wget_img/img20050409130041.jpg
いい焼き目!
さぁ、召し上がれ!
7困った時の名無しさん
>>6
もうあきた