ウメェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
1 :
梅酒作り5年生:
>>1 乙。
梅雨も明けたし(@関東)去年もらい物のブランデーで漬けた梅酒を本格的に開けるぞ〜
4 :
1:2005/07/19(火) 22:38:41
>>3 乙ぅ〜
あのあとすっかり忘れてました>1000取り
5 :
困った時の名無しさん:2005/07/19(火) 22:57:18
梅が少しだけしわしわになってきちゃってます
6 :
困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 02:56:02
7 :
1:2005/07/20(水) 07:31:55
3年間もまったりと進んだスレってすごい事なんだと思うです。
と、梅干し休暇で干した梅を今引っ込めて来たワタクシは2年ものの梅酒でいっぱいやりながら前スレを1から読んだりしてます。
9 :
1:2005/07/23(土) 00:58:23
>>8 豊かな梅干し休暇になったみたいですね^^
私もよく梅酒飲みながら初代スレ読んでました〜
3年・・・嬉しいような哀しいようなwww
>>1乙です。
3kgの白ざらめと冷凍青梅を1:1の割合で、2つの瓶に分けて漬けた梅シロップ。
1ヶ月たったというのに、いまだほとんどの梅がふっくら&ぷっくりしています・・・orz
氷砂糖を一掴みずつ追加投入したら、少し水位が上がったような気がしないでもないけど・・・梅のエキスが出たんじゃなくて、ただ単に、氷砂糖の重さの分水位が上がっただけかも・・・orz
諦めてそろそろ飲むさ・・・。
>>10 自分も黒砂糖と粗目の中間くらいの(サトウキビの砂糖って商品名)のやつで梅シロップ作ろうとしたら
全然でてくれませんでした。
しょうがないので米酢を少し入れてサワーにして、落とし蓋と重し(500g)入れたら3日位でタプタプになりました。
12 :
11:2005/07/23(土) 14:08:29
落とし蓋はクックパーとか言う紙製のやつです。
梅博士の方々、ご教授くださいませ。
今年初めて梅ジュースをつけました。(お酢入り)
そろそろ梅とジュースを分けて保存しようかと思いますが、
ペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れる場合、一度
ジュースを煮沸したほうがいいでしょうか?
>>13 自分は面倒で煮沸したことない。
一年経って飲んでも腹壊さんよ。
15 :
13:2005/07/29(金) 16:24:07
>14
レスありがとうございます。そのまま詰め替えて
冷蔵保存することにします。梅ジャム作るのも楽しみだ〜
16 :
困った時の名無しさん:2005/08/04(木) 22:36:50
今年漬けた梅酒をマゼマゼしたら、ふんわりいい香り。
まだまだ飲めないけど、この香りだけでいい気分。
17 :
困った時の名無しさん:2005/08/05(金) 22:59:36
俺なんかもう飲み始めてるぜ。
1.8?のうち500ccくらい飲んじゃったよ。
18 :
困った時の名無しさん:2005/08/06(土) 01:00:40
>>13 お酢が入っているのにペットボトルに入れて大丈夫?
完成した梅シロップは、冷蔵しておいた方がいいのでしょうか?
>18
火入れしないなら冷蔵庫じゃないと発酵するんじゃ・・。
密閉ビンで火入れして脱気して常温保存でも、一度口開けたら冷蔵庫かな。
火入れなし普通瓶(使用前に煮沸消毒はした)で常温保存一年の梅シロップ
この夏がんがん飲んでます。
酢を少し入れてるからか発酵もしてないです。
ペットボトルって酢入りダメだっけ?
ウチじゃしそジュースもペットボトル保存だが。
よっぽど長期間保存、とかで無ければ大丈夫だと思うけどなあ。
PETは酸・アルカリ・アルコール・油に強いですよ。
耐熱温度は低いので、熱いものは入れないようにしましょう。
酢入りの場合、火を入れると酢の酸味がまろやかになる気がするので
味見してきついかなと思ったら火を入れてから保存してる。
今年初めて作った梅シロップもう無くなっちゃった…(´・ω・`)
美味しくて皆におすそ分けしたら、自分の分が1gもなかったよ。
あ〜早く梅の時期来ないかなー
(´・ω・`)ホシュ
今年漬けたやつ、ムロにいれたまんま見てないや…。もうそろそろ梅を引き揚げないと
いけないのかな?
>>26 傷ついた梅入ってるの見たらそれだけあげちゃう(で他も痛めちゃったり)
でも普通瓶の詰め替えするまで漬けておきます。
瓶詰め替えしないでも良くなる広い場所があればいいんだけどなぁorz
お盆で帰省したとき、私が生まれた年に漬けたという25年物の梅酒を飲んだ。
瓶に少ししか無くて帰省してる間、毎晩ちょびちょび飲んだ。
ブランデーのような琥珀色で、黒糖でも入ってるんじゃないの?っていうコクとまったりした味。最高にうまかった。(同じ年に漬けたというアロエ酒はまずかった)
とりあえず13年物を貰ってきたのでこちらは放置決定。
今年漬けたのも放置して今一歳の娘が成人したら一緒に飲みたいなぁ。
問題は酒飲みの私、それまで残ってるか・・・・残ってない希ガス・・・
2年ものの梅酒があるのですが梅もそのまま入ってます。
大体3〜6ヶ月で梅は取り出すと読むのですが2年そのままってマズイのかな?
>>31 全く問題有りませんです。
梅が傷ついて酒が濁るようなら取り出しますが、綺麗なら何年でも入れておきます。
只し実を食べたいなら若い内の方が旨いかもしれません。
33 :
31:2005/08/31(水) 22:12:45
>32
遅くなりましたがありがd
ホシュがてら独り言
今年ホワイトブランデーでつけたのと、ホワイトラムでつけたのをちょっと覗き見してみた。
はじめは完全に無色透明だったのが、うっすら色が付いてほわわぁぁぁんといい香り。
味見したいけど量が少ないので我慢。
35 :
困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 20:16:00
自分も保守
梅酒、やっと三ヶ月。こんなにまろやかになってくれるとは…
放置が大事なんだな
36 :
困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:08:53
梅シロップ、昨年は1キロ漬けて8月が終わる前になくなってしまったので、
今年は2キロ漬けた。
秋くらいまでは持つかと思ってたんだけど、去年はあまり飲まなかった夫が
ことしはガンガン飲んであっという間に消費して、
お盆前になくなってしまった。
私ももっと飲みたかったよ・・・・・OTZ
来年は3キロにしようか、それとも思い切って5キロくらい漬けようか、悩む。
でもなー、
他に梅干3キロ(来年は5キロくらいに増やす予定)と梅酒1キロも仕込むので、
梅代で6月の家計は火の車なんだよ。
37 :
困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 16:01:37
シロップとかにするなら傷梅や、少々色の変わった梅でも
皮むいて仕込めば大丈夫だから、見切り品とかの梅を買って
たくさん作れば?
38 :
困った時の名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:55
去年、猛暑で梅シロップをがんがん飲んで足りなかったので、
今年は大量に作ったら、去年ほど暑くなかったので余った。
もう涼しくなったので冷たい飲み物は飲みたくないし、
ホットで飲みたいという時期でもないので悩み中。
このまま冬まで冷蔵庫で放置か?
>>38 梅シロップ、ヨーグルトに掛けたり、お湯割りにしても美味しいよ。
冷蔵庫に保存してチョビチョビ飲んだり、甘くなった梅を齧ってる。
甘くなった梅は刻んでコールスローサラダに入れても美味しかった。
寒天ゼリーにしても美味しいし、南蛮付けのタレの隠し味にもいいよ。
梅シロップは利用価値が多い。
40 :
38:2005/10/03(月) 01:30:39
>>39 ヨーグルトも寒天ゼリーも食べないし、料理はしないし、酒も飲まないので、
ホントに水かお湯で割って普通に飲むしか手段がないんですよ。
今日は真夏のように暑かったので冷たい水で割って飲みました。
>>40 もうそれだったら風呂上がりにでも飲むしかないんじゃない?
ソーダ割りも忘れるな!
来年まで保守しますよ。
水やソーダは旨いと思うのだけど、お湯で割ると酸味のある香りが鼻に強くぬけて結構きついね。
つか思い出しただけで唾液が大量に分泌されちゃう(w
保守
そろそろ、今年仕込んだものを飲み始めてるのいるでしょ?
感想教えれ
47 :
困った時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:38:21
>>46 今、初めて飲んでこのスレに来た所w
何ヶ月もほったらかしにしてたけど、いい色になってたよ。
私好みの味でめちゃくちゃうまーーーーーーーーい!
梅はよくあるレシピの1.8倍使用した。
砂糖も多かったので、ジュースみたいになってる。
ちなみに梅サワーは失敗した。
米酢がすっぱすぎるし匂いが強烈
また飲んでしまった
一回飲んだらもう駄目だな
梅シロップは昨日飲み終わった。
リンゴ酢で漬けたサワーはウマー
いろんな果実でサワー漬けたけど梅が一番旨い。
日本酒で漬けた梅酒はひと月前に飲み干した。
辛口のお酒だったんだけど、市販のものよりすごく美味しくできた。
リカーで漬けた梅酒はやっぱりきついなあ...去年のものだけど。
ソーダとかで割れば飲みやすくなるのかな?
50 :
【豚】 :2006/01/01(日) 23:38:57
今年最初の保守
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
∧ ∧
(゚д゚ ):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
そして保守
56 :
困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 09:54:48
/\___/ヽ .
/'''''' ''''''::::::\( ) ノ / 時 梅 ま ヽ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) + | 間 酒 だ |
| ,,/⌒ヽー、 .:::ノ ). | じ 作 |
+ | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ | ゃ る |
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ + | な よ |
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| ヽ い う /
レイ ./ト、 \ ( ./ヽ \. な /
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
57 :
困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 21:56:06
みんな比率どんな感じ?
4L瓶に梅2k、酒35度、砂糖400g
結局これに落ち着いた。
スレ違いだけど、4L瓶に2k漬け込んだアメリカンチェリー酒が有るんだけど、
墨汁の様に真っ黒、怖くて毒見できねぇ・・・
ホワイトリカーは、廃液って噂はほんと?
59 :
困った時の名無しさん:2006/02/19(日) 22:35:17
そう思ってるならそうなんだよ
60 :
困った時の名無しさん :2006/02/20(月) 01:24:16
去年6月に漬けた梅酒を開封して味見してみたらすっぱい!!
実もちょっとすっぱい!
もっと甘くてまろやかな梅酒にする秘訣とか裏技とかありますか?
>>60 存在を忘れて放置しておけ
数年、寝かせれば別物だよ
62 :
困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 16:38:59
つミガムシロ
63 :
困った時の名無しさん:2006/03/11(土) 15:04:27
____
/ ./ /| !
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / (・ω・ ) 誰だ!!
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| ⊃/(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| ?
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / ( ) 気のせいか・・・
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| /(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 梅酒スレへの侵入に成功した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
__ハ__ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
、____丿 │●│ │●│ │●│
゙゙( ´━`) ニッポン ├─┘ ├─┘ ├─┘
/゙゙゙○彡° ニッポン
65 :
困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 23:37:57
↑
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
67 :
困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 22:56:23
旬になりましたage
68 :
困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:23:16
あと数週間もすれば梅が出回るが、今年は、何の酒で仕込む?
69 :
困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:04
今年はウオッカにしてみようかと思って、酒屋に偵察にいったけど、
なんだかいろいろ種類があって、よくわからん。自分下戸だし。
ウオッカって書いてあれば一番安いのでも何でもいいのかな?
70 :
困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:28
ヘネシーで作ったら美味しかったよ。
今2年目。
>>69 ウォッカは無色透明のものを。
味や香りが付けてあるフレーバードタイプは避けたほうがいいよ。
72 :
困った時の名無しさん:2006/05/09(火) 00:48:36
色のついた(透明じゃない)ウオツカなんてあるのか…初めて知った
スピリタスを使うと度数が高いおかげで
普通の焼酎等よりもかなり早くエキスが抽出されるらしいよ
95度あるから長期保存するのは恐い気もするけど
フフフフフフf庭の梅の実が毎日じわじわ大きくなっていくフフフフf
↑なんか怖いよ...。
76 :
困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 17:08:00
ブランデーで作ったのが好き
35度以下のアルコールで漬けても長期保存可能でしょうか?
それと粕取焼酎で挑戦してみたいのですがお勧めあります?
近所のスーパーに青梅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年初挑戦した梅酒を開けてみました。
ブランデーとウィスキーは幸せの予感。安酒ペットボトルで買ったVOとかレッドが
大変身で、寝かせたら良い感じかも。目指すは義母さんの15年物。
今年は黒砂糖&ブランデーでいってみようかと計画中。
残りはウォッカとジン、ホワイトラムなんですが。
ウォッカ(ウィルキンソン)とラム(バカルディ)はいい感じでした。
ジンはちょい外したかなという気分。あの独特の風味がかなり強く残ってる。
(好きな人は好きかもしれないけど)タンカレー使ったんですが、甘さ控えめじゃなくて
砂糖多めにした方が良かったかな、ちょっとジンの香りがえぐみに感じる。
ジンで漬ける方、どんなの使ってますか? あの風味が良いのかなぁ・・・。
きょうの料理のテキストに載ってた、青梅+ソルダム+プラム、の
ミックス梅酒が美味しそうだった。甘いの好きな人向けかも。
梅、初心者な者で質問宜しくお願いします。
親戚に貰った梅で、梅酒と梅シロップを作ってみようと
思っているのですが、梅酒に500g・梅シロップに500gと
少なめで漬けても上手く作れますか?
本を見ても`単位なので、梅酒か梅シロップどちらかに
絞って1kgで漬ける方がよいのか迷っています。
また少し梅が黄色っぽいのですが、使えますでしょうか?
梅には毒(?)があると聞いたので心配です。
申し訳ありませんが、詳しい方アドバイス
お願いいたします。
83 :
困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 22:48:47
>>82 少量でも大丈夫だよ。
熟していない梅には確かに毒があるけど、漬けてる内に分解されるから
梅酒とかシロップは青梅で大丈夫。黄色っぽくなってるのは熟してきてる。
それでも使えるけど青梅に比べて濁りやすくなったり、シロップの場合は
発酵しやすくなったりするので時々注意して見てあげるといいと思う。
>>83さん
アドバイスありがとうございます!
初挑戦なので詳しく教えて頂けて助かりました。
早速、明日作ってみます。凄く楽しみ♪
本当に、ありがとうございましたm(__)m
20年近く漬けていたwwww梅酒を発見しましたwwww実を入れたままだったらしくwwww全体的に深いアンズ色に濁ってたっ!
飲めるとは思うのですが(--;)やっぱ濁った梅酒はイマイチですかっ?
梅酒漬けたいが・・・もう少し我慢すべきかっ・・・
梅酒と梅シロップの漬け完了!氷砂糖の代わりに
蜂蜜で1対1で漬けたけど…大丈夫かな?
初挑戦だから出来上がりが楽しみ♪
上手く出来れば良いなぁ〜。
88 :
困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:13:35
/\___/ヽ .
/'''''' ''''''::::::\( ) ノ / 楽 取 ヘヽ
+ |(●), 、(●)、.:( (. .) + | し る タ |
| ,,/⌒ヽー、 .:::ノ ). | い の を |
+ | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ | 時 も |
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ + | 間 |
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| ヽ さ /
レイ ./ト、 \ ( ./ヽ \. /
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
89 :
困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:24
青梅の青酸って大人の致死量までに200個食わないと達しないらしいぞ?
常識的に考えても無理だろ
このスレ見て、私も梅酒作ってみたくなりました(゚∀゚)
和歌山の兄嫁の実家が梅農家なんで今年は分けてもらうことにします!毎年いらないって断ってたんだ…もったいないよね
92 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 10:33:57
実家には豊後梅の木がある。
毎年母が梅酒をつけているのだがある日およそ10年前につけたらしい梅酒を発見して持ってきてくれた。
約5リットル、ブランデーのように色づいて香りも濃厚。
ママンありがとう。2週間たっぷり堪能させてもらったよ。
自分で作ってもすぐ飲んじゃうから10年物とか無理だもんなー。
>>93 今年自分で作ったのをママンに「10年経ったら飲んでね」とプレゼント
昨日、梅を蜂蜜で漬けたのですが、先程みたら上の部分が
茶色く変色していました。梅は、沈んでくれてないし…orz
これは、失敗になるのでしょうか?それとも取り除けば
大丈夫ですか?落し蓋でもした方が良いのかも迷っています。
教えてチャンで申し訳ありませんが、どうかアドバイス
よろしくお願い致します。
96 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:04:15
>>96さん
レス、ありがとうございます。
茶色のも放って置いても大丈夫って事ですね?
一日で、腐ってしまったのかと思って不安でした。
教えて頂いて安心しました!
今年初めて梅酒を漬けてみようと思うんだが
梅1kg、ブランデー1.8lに対して氷砂糖何gくらいがいいかな?
ググっても経験でお好みの量に、としか書いてない・・・
少し甘めに仕上げたいんで、教えて!経験豊富なエロい人!
99 :
困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 15:16:02
>>98 甘めでいいならとりあえず梅と砂糖1:1でやってみれば?砂糖余らないで済むし。
昨日蜂蜜とホワイトリカーで梅酒を作ったところ、
白く濁りだしました。腐りだしたんでしょうか?
>95さんとは違い、梅は沈んでいて、上部が白く濁っています。
火にかけるか、リカーを足すか、どうしたらいいのでしょうか?
凍らせた梅でシロップを作ると1週間で出来るそうですが
1ヶ月放置してても大丈夫ですか?
それから、シロップを使った後の梅にブランデー等を
注いだら普通に梅酒が出来るのでしょうか?
過去レスで出来ると読んだのですが、実際に漬けた人の
レスは読んでいないので…
経験者の方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。
>>100 蜂蜜が溶けきってないだけだろ。
一日一度適当に軽くビンゆすって中混ぜるようにして後はほっとけ。
>>102 1ヶ月位なら問題ない。
使用後の梅でもう一度梅酒がどうのって話は料理板の梅仕事スレの過去ログで
みた記憶があるので、そっち調べてみるといいかも。
104 :
困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:33
シロップ作った後の梅はエキス出ちゃってるんで
やめた方が良いんではない?
できないことはないだろうけど、
おいしくなかったら意味無いじゃん。
>>103さん
レスありがとうございます。
凍らせた梅の場合、きっちり1週間であげないと
いけないと思っていたので、教えて頂けて助かりました。
1ヶ月なら余裕を持ってできそうです。
>>104さん
言われてみたらそうですよね(汗
気付かないオレって…orz
アドバイス有難うございました。
106 :
困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 08:17:45
>102
放置は危険。醗酵した場合にガスで蓋が吹っ飛ぶ→部屋中エキスでべたべたに
たまにガス抜きかねてチェックすべし
>>106さん
シロップでガスが発生する事があるんですか…
教えて頂いて、ありがとうございます。
度々チェックしながら気をつけてみます。
私の場合も確かにガスは出ました
蓋にガス抜きの弁みたいのがついてる容器で作ったので爆発せずに今に至ります。
この容器、結構おすすめです。
梅サワーでもかなりガスでましたが、やはりガス抜き弁?付き容器で爆発せずにすみました。
>>108さん
>>109さん
>>107です。
ガス抜き付きのビンですか…早速、探してみます!
便利なのがあるんですね。勉強になりました。
情報、ありがとうございましたm(__)m
ここは、親切な人が多くて心が暖まります…。
>>107 108=109(書きモレ同一)です。
追記ですが、ガラス製ではなくて、塩・酸両方OKなプラスチック製の蓋付き容器です。
去年買って漬けて、一度はごく少量サワーがガスで吹き出たんですが、弁があったおかげで被害はわずか。
今は漬け季節、きっと店頭にあるかと思いますよ、探してみてくださいね。
>>111さん
>>107です。
またまた、ご丁寧にありがとうございます!
詳しく書いていただけたので、探しやすいです。
φ(.. )して明日、買いに行きますね。楽しみ〜
自分はいただきもののタッパーウェアでシロップ作ってる。
仕込んで1週間で蓋が膨らむのでやはりガスは発生してると思う。
ガス抜きするとキッチンに梅のいい匂いが漂うのでちと幸せ。
>>107 111です。
いえいえどういたしまして
見つかるといいですね。
先程カキコするのでサワーの容器を確認してみたら、またガス抜き弁から中身が少々吹き出てましたので、弁を過信せずこまめに確認するのをおすすめします。
私もまた今年漬けますよ、工程も楽しいしできるの待つのも香りを嗅ぐのも楽しみですね!
>>114さん
>>107です。
教えて頂いたおかげで、すぐ見付ける事が出来ましたよっ!
容器が思ってたより軽かったので、持ち帰りが楽でした。
便利なのがあるんですね。いろいろ教えて頂けて、
助かりました。ありがとうございます!
今から漬けますね。梅の香、楽しみ〜。
116 :
困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 15:22:08
梅酒だけど一晩で梅の色がなんか汚くなった
安いの買ったのが良くなかったのかな?1キロ800円の梅なんだけど
うちのも。キロ580円で更に安いが。
リカー+蜂蜜で、蜂蜜に触れてる部分だけ綺麗な緑色。
揺らしたら数日で同じ色になったけど、梅の色ってこんなに早く
変わるものなんでしょうか?
そんなもの。
母に梅酒の作り方を聞いたところ、
漬ける前に梅にフォークで穴をあけろとの事。
でもここでは誰も穴を開けるなんて書いてないので不安です。
穴は開けない方がいいですよね?(><)
120 :
困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 20:00:45
開けないほうが綺麗にできると思うが
開けたら開けたですぐ飲めるようになりそうな気がする
テンプレのサイトくらい見ればいいのに…
って言おうと思ったら、果実酒講座とかまだなかったんだな。
122 :
119:2006/05/29(月) 21:10:12
>>120レスdです
母曰く、穴を開けたらしわしわにならない!
らしいんですけど…
傷が入った梅と同じで実が早く痛んだりするんでしょうか…?
教えて厨ですみません
梅シロップを作る時は早く飲みたいからボコボコ穴開けるけど
梅酒の時はじっくり抽出するから開けないなぁ
>>122 果実酒スレのテンプレにあるサイトをいくつか回れば、
お母様は正しいことがわかるよ。
穴ぼこ開けてないけどしわしわにならないよ
>>122 我が家では昔から、竹串で梅一粒に10個程度の穴を開けてます。
1年以上実を入れっぱなしで放置してるけど、濁ったりせず綺麗に出来ますよ。
もういっそ穴あき穴なし両方作って味や見た目を比べてみるんだ!
128 :
困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:13
去年作った梅酒をペットボトルに移して保存できないものかな?
瓶を開けて新たに今年のを作りたい。
ウィスキーや焼酎なんかペットボトルで売ってるから大丈夫…だよね?
みなさん、たくさんレスdddです。・゚・(ノД`)・゚・。
両方やってみます(`・ω・´)
容器も氷砂糖もリンゴ酢も買ったのに肝心の梅が入荷してコネー!!!
まだ本格的な季節には早いの?スーパーにも八百屋にも売ってないよ。。
ちょい早いし今年は天候の影響で特に遅れがちなんじゃないかな。
少なくともうちの辺りでは出始めはしたけどまだまだって感じ@広島
近所の農家の人ももうちょい先だよ〜って言ってる。
>>128 へーきだろ。
何年も保存したいなら、念のため瓶を買い足せ、と言っておくが。
去年漬けた、黒砂糖入りの梅酒。
今日、一升瓶に詰め替えて、入りきらなかった分を今飲んでる。
( ゚Д゚)ウマー
取り出した梅でジャム作った。毎年この糖度に悩む。
134 :
困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 20:51:44
>>132 去年漬けた分は多分、数ヶ月で飲んでしまうと思います。
瓶も高いし、場所を取るので、ペットボトルに移してみますね。
開いた瓶でまず梅シロップ、そしてそれが出来たら
急いでまた同じ瓶で梅酒、の予定です。
>>133 黒砂糖!おいしそうですね。
今年は黒砂糖かハチミツでやってみようかな。
2,3日前に梅サワーを作ったのですが、お酢の量が500ccと少ない気がして、
お酢を足したいのですが、今からでも遅くないですか?
137 :
困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 15:31:25
ホワイトラム750MLで梅ラム酒を作りたいのですが、分量はどれくらいがいいのでしょうか?
138 :
困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 20:39:16
2年前の梅酒を飲みながら、今年の仕込を検討中。
ここ数日で、青梅も出回ってきているようですね。
今年は、紅南高梅(2kg)+黒糖焼酎(2升)+氷砂糖(0.8kg)の
組み合わせを狙ってます。
でも、紅南高梅は通販しか心当たりが無いので、未決定です。
ほかに、スピリタス(96%)でも漬けてみたいと思っています。
氷砂糖で漬けた梅シロップは、仕上げに煮沸するみたいですけど
蜂蜜で漬けた場合は、煮沸しなくても大丈夫なのでしょうか?
どのレシピみても蜂蜜には、書いてないし…でも、
冷蔵保存してないから心配で…(汗
また、普通の梅でも1週間で梅シロップって出来るものでしょうか?
1ヶ月は漬けて置くものだと思っていたのですが、
家の梅は、シワシワになって容器がタプタプになっています。
初めてなもので飲んでも味が分からず、大丈夫なのか
判断が付きません(汗 こんな私に、どうかアドバイス
よろしくお願いします。
>137
普通に梅酒の分量でつけていいんじゃない?
うちはやや甘さ控えめが好みなのでラム1本に梅0.5に砂糖が0.2〜3くらい。
141 :
困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:40
しまった!シロップは上白糖の方が出来上がりが早いんだね。
氷砂糖は上白糖の3倍以上の値段だし、損した気分。
今気づいたんだけど、カリカリ梅ってもしかして最初から
冷蔵庫でずっと保存した方がいいのかな?
今味見したけど、日に日に柔らかくなってる気がしてきた・・・
すごい誤爆でした、すいません
今年子供が産まれた記念に梅酒を漬けようと思うんだけど…
20年て大丈夫かな?実は取り出した方がいい?
良ければアドバイスを下さい!
前に聞いた話だと3〜5年くらいは大丈夫らしい
やっぱり入れとくのは危険かな。果実酒スレにも行ってみようかと思います。
レスありがとうございました!
147 :
困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 14:17:31
一年くらいたって梅とった後もエキスは抽出されてるだろうから
関係なく熟成されるような気もするが
氷砂糖オンリー、三温糖オンリー、半々のもの、と
三パターンの梅シロップを作りました。
はちみつもやる予定。後日比較レポします
昨年、梅1kgで初めてシロップ作ったらウマーですぐに無くなった。
今年は倍にしようとさっき2kgで作った。
瓶の大きさは考えてなかったよ…
さて、瓶を買いに行くか…
>>149 あるあるあるw
そんで今度は瓶を置く場所が…で悩むんだ。
151 :
困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 15:00:37
梅酒1年目です。
週末にリカー・ブランデー・ラム・ウォッカで梅酒仕込みました。
それから梅シロップ、サワーも…
皆さんは、どんなものを作りましたか?
152 :
困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 15:01:16
梅酒1年目です。
週末にリカー・ブランデー・ラム・ウォッカで梅酒仕込みました。
それから梅シロップ、サワーも…
皆さんは、どんなものを作りましたか?
うちも1年生です。
リカーとブランデー、氷砂糖と蜂蜜で仕込みました。
2週間経つけど、蜂蜜の方が梅が沈むのが早い?かな。
売られている瓶で、スリムサイズとかあるけど
普通の広口瓶と漬かり具合に違いはあるのでしょうか?
普通の瓶は収納に困るので…
ビンの形で漬かり方に変化があるのなら大変だわw
155 :
困った時の名無しさん :2006/06/05(月) 17:27:44
教えて頂きたいのですが、
葬式でもらった白糖が沢山あるんですが、
氷砂糖のかわりになるでしょうか?
また、白糖で梅酒造るときのコツとかはありますか?
>>155 氷砂糖の方がゆっくり溶けるのでオススメ、と言う話なので
他のはダメと言う事じゃない。
白砂糖だと氷砂糖に比べて水分が出るのが早くなるから梅はしぼんじゃうかも。
157 :
155:2006/06/05(月) 18:33:23
>>156 ありがとうございます
なるほど、では白糖の場合、甘さもくどいので
砂糖の量を少し少なめにすればいいのでわ
と勝手に思っておりますが…
梅酒と梅シロップを、漬けるので瓶を探してたら、白ワインが何本も出てきました。
白ワインで梅酒を漬けても、イケますか?
割合は、ホワイトリカー等を使う場合と同じで良いでしょうか…
148で、三パターンの梅シロップを仕込んだ者です。
砂糖が溶けるのが早いのは氷砂糖オンリーではなく、半々のものです。
三温糖オンリーだと、酢かリカーを足さないと溶けにくいのかも。
(今回は比較の為発酵を防止するものは入れてません)
香りも断然違います。
また様子を見て書きます
160 :
158:2006/06/06(火) 07:34:21
すいません
自己解決しました。
早朝から、梅シロップをつけました。
666のダミアン記念に、今日のうちにすべて漬けて
ラベルします
・凍らせた梅+上白糖
・穴をあけた生梅+上白糖
・生梅+上白糖
・生梅+クリスタル氷砂糖
・生梅+ロック氷砂糖
※どのレシピにも梅1キロ砂糖1キロに対し、リカー150cc入れた。
ここ数年で、組み合わせを変えて梅シロップを作ったけれど、
梅が一番しわくちゃになり、かつシロップがたくさんとれたのは、
生梅+氷砂糖の組み合わせだった。
氷砂糖はロックタイプの方が溶けるのが早いので
梅シロップ作りには向いていると思った。
どの組み合わせも、シロップをとったあとの梅は
ひたひたになるぐらいの酒で再び漬けて
(゚д゚)ウマーなカストリ梅酒になるのが嬉しいね。
163 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 12:48:58
梅ジュースを作ろうと思うのですが、梅を二回に分けて買った為か
最初に買った梅は黄色くなりだし、あとに買った梅は青いままです。
この二つを同じビンで作っても問題無しですか?
分けた方が美味しいのでしょうか?
あと、ビンを煮沸消毒するとありますがうちには大きいなべがないです。
4gの大きいビンをどうやって消毒したらいいでしょうか?
もう一つ、梅の処理で「傷をつける」「一晩水につける」「一晩冷凍庫で凍らせる」
「酢を入れる」等たくさんあってどれにしようか迷ってしまいます。
これらは出来上がり時間に差が出るくらいで
味に大きいな変わりはないのでしょうか?
聞いてばかりですいません。
2`の梅を買っては見たものの、ネットで探したら余計わからなくなってしまいました。
お願いします。
>>163 4リットル瓶では、2キロの梅+2キロの砂糖+リカーか食酢少々を
全部いれるのは難しいかも。
瓶に入りきらない分は黄色く熟しはじめているのを選んで
梅味噌や梅醤油にしてみてもいいかも。
黄色い梅でもシロップは出来るけれど、発酵しやすくなるなるので
十分気をつけてあつかった方がいいよ。
食酢かリカーは少々いれた方が防腐の助けになると思う。
発酵が心配なら、凍らせた方が無難かもしれない。
作り方によって味は大きくは変わらないとは思うけれど、
食酢を入れるものは酢の風味がするので好みによるかも。
瓶は煮沸消毒じゃなく熱湯をかけて消毒する方法もあるよ。
ただ、熱湯消毒するさいには瓶が耐熱でないと
熱湯をかけてると割れる可能性あり。
煮沸も熱湯も無理なら、瓶を綺麗に洗って水気をきった後、
消毒用アルコールか、リカーを使って消毒するとか。
ちなみにホワイトリカーは35度程度なので、
それでは心配ならば度数の高い酒で代用できると思う。
165 :
163:2006/06/06(火) 14:25:08
>>164 さっそくのレスありがとうございます。
梅酒用にお店に売っていたビンなのですが、よく見たら5gと書いていました。
でも、梅醤油に興味がわいたので挑戦してみます。
梅醤油はどうやって作るのですか?
醤油に梅を入れるだけ?
お酒は飲まないので家にお酒はまったくなし。
なので、熱湯をかけたいのですが、ビンが耐熱かどうか判断つきかねます。
ん〜結構あついビンだと思うのですが...
お店でよく見かける梅酒用のビンですが、耐熱なのかな...
少しはググるとかしたらどうなんだ?
ビンだって何℃までOKかどうかくらい書いてあるだろう
167 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 14:54:53
>>164 瓶の消毒は焼酎をふくませたキッチンペーパーで丁寧に拭くだけで大丈夫と思いますが。
>>161 ありがとうございます。白ワインが、フルーツワインだったので
赤ワイン・ロゼ・余ったホワイトリカーに、
氷砂糖適当で漬けてみました。
甘めが好きなので、様子を見て甘味を足してみます。
朝に漬けた梅シロップが、すでにガス出してる。
ガス抜くと、いい香り〜。自分で漬けると、可愛いなぁ
今日は4kg漬けて、瓶が全部なくなった…
169 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 21:04:03
NHKにぎやか梅酒放送中美味しそう
見逃したorz
>>170 明日、再放送すると思うよ。たぶん・・・
172 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 21:41:52
にぎやか梅酒
青梅500c 氷砂糖400c ホワイトリカー1.8g を先に漬けておく
プラム200c ソルダム300c が出回りはじめたら少し熟したものを各々梅酒に追い漬けしていくそうです
味に深みが出て美味しいとのコメントでした
お酒はブランデー、ウィスキー、ジン何でもいいそうです
さっそく作ろう(・∀・)
今年から作ろうと考えているのですが、今ウチの近くでは古城、南高ともにキロ600円で売られてるんですが、これって安いのでしょうか?
教えてちゃんですみませんm(_ _)m
174 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:11:32
シロップとった後の梅の実で作る梅酒は
どれくららいで美味しくのるのでしょうか?
>>173 古城は俺の近所ではスーパーなら古城は500円〜980円の間で売られている。
八百屋だと300円から。
粒が大きくなるほど高いし、黄色くなってるのは値段が安い。
南高梅はスーパーだと880〜1280円の間。
これも粒の大きい方が高い。
八百屋だともう少し安いんだろうけど、まだ買いに行ってないから知らない。
176 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:15:32
ちなみに今日八百屋さんで南高梅1k680円で売ってました。
どこ産のか忘れましたが、280円のいうのもあった…
177 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:20:40
お尋ねします。
10年ものとか長く置くとまろやかで美味しくなる梅酒は
どのお酒を使用したものがオススメですか?
試された方是非教えてください。
やっぱりホワイトリカーが無難なのでしょうか?
ブランデーやラム酒だとどうなのでしょうか?
ホワイトリカー 1.8L : 氷砂糖400g
きょうの料理で↑が梅酒の黄金率ってばあさんが言ってた
(梅の分量は見てなかったけど多分1kg?)
179 :
173:2006/06/06(火) 23:24:48
八百屋だともう少し安いのがあるみたいですね。
教えて頂いてありがとうございました。
>>170 今夜OAしたのは翌日の昼(14:00〜)に教育で再放送
あと一週間分をまとめて木曜にOA(但しBSのみ、深夜)
詳しくはNHKのオヒサル、新聞でも見れ
181 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:28:15
氷砂糖400gで少ない気がしない?(ほんのり甘い感じ?)
>>174 ブランデーで漬けた場合は3ヶ月ぐらいで梅の香りが漂って
若い梅酒になっていたよ。
一年も置いておいたら、すごく美味しくなっていた。
その梅酒をちびちびロックで飲みながらカキコしました。
>>181 梅1kg、ホワイトリカー1.8L、氷砂糖400gで毎年作ってるけど
しっかり甘いよ。自分としてはもっと減らしたいくらい。
ま、甘さの好みは人それぞれだけどね。
184 :
困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 23:53:57
そうなのですかぁ…
氷砂糖1Kgとよく書かれているので、700gにしてました。
これから漬ける分400gにしてみますヮ。
185 :
困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 19:02:31
南高梅が480円で売っているのを発見しました。
そろそろ梅の値段も下がってきている感じですね。
ちょっとずつ値段下がってるけど、この次期の梅はまだ青いからなぁ。
俺はもう少し黄色くなるのを待って購入するつもり
187 :
困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 22:13:34
ブランデーで梅酒つけようと思うのですが、
お値段が高めだったりするのでリカー多めで
ブレンドしても大丈夫でしょうか?
香りが落ちるとかありますでしょうか?
188 :
困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 22:16:23
シロップは知らんけど、梅酒は青いほうがおいしくできるんじゃないの?
度数が高い状態を保てればブレンドでも問題無いんじゃ?
責任は持てないけど
>>187 ブランデー100%の物に比べれば当然リカーが増える分風味は変わる。
ま、色々試してみるのも楽しいからやってみなよ。
>>188 黄色くなってきたの使うと甘味が強くなるのと、濁りやすい>梅酒
シロップも出来ない訳じゃないけど黄色くなった梅使うと発酵しやすいので注意。
191 :
困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 02:05:59
前回作った梅酒を混ぜると美味しくなるんだよね?
チョーヤ梅酒を混ぜたらどうだろうか。
梅18kg分、やっと漬け終わったよ・・・
今年はジンも使ってみた。出来上がりが楽しみ。
しかし来週当たりまた収穫しなきゃならんから今度はブランデーでも使おうかウォッカでも使ってみるかと思案中。
なんかこれはおすすめってのある?
一昨年、「完熟梅+ブランデー」と「完熟梅+リカー」で作り、
まだ実を入れっぱなしだけど、今の所濁りはないです。
どちらも琥珀色できれいですよ。
梅2キロ+氷砂糖1キロ+リカー2.7?P
梅1.5キロ+氷砂糖550g+ブランデー1.8?P
の分量で作ったら結構甘いです。香りも芳醇なので余計に甘く感じます。
その時一緒に「完熟梅+青梅」でシロップを作ったけど、
めちゃくちゃおいしいシロップが出来ましたよん。
どちらも好みの問題ですよね。
青梅のさわやかさが好きぃとか…人それぞれ色々ありますからね。
>>193さん
質問なんですが…
シロップも梅酒と同様に一昨年物なんですか?
シロップは、お酒じゃないのに長期間、放置してても
大丈夫なのでしょうか?
ちなみに氷砂糖で漬けた物ですか?
それとも蜂蜜?
教えてチャンで申し訳ありませんが、
初心者なもので興味あります。
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
m(__)m
>194
193さんじゃないけど、シロップも常温放置で大丈夫だよ。
醗酵するというかガスが出るから時々蓋あけたりはしたけど腐ったりはしたことない。
私の場合は氷砂糖で漬けてるけど蜂蜜でもザラメでもいいよ。
実家の母はザラメつかって漬けて何年も放置してますw蓋もあけやしねえ('A`)
シロップはもう飲み切っているのではないかと…
酢か酒入れて冷蔵庫保存なら保ちそうですが。
そんな私も1年生。
ぐぐって知った分量の倍量のリカーを入れてしまい
「やっべぇ!!」と思いましたが
10日経った今、すでに(゚д゚)ウマーな状態です。
酒臭いのが出来上がるかと思ったけど…梅の香りがいい感じです。
>>195さん
放置で大丈夫なんですね。ホッ!
初めてな事なので「ガスが出る」とか「発酵」とか
心配で、早く飲まなきゃいけないのかと
思っていました^_^;
やっぱり、シロップも年代物が美味しいんでしょうね。
シロップはザラメでも漬けられるんですか。どんな味なんだろう?
今度、試してみよう。
教えて頂いて、ありがとうございました!
>>196 もしアルコール臭が残ってたとしても、梅を取り出してから
シロップを一度加熱してアルコール飛ばせばいい。
>>196さん
同じ一年生、親近感わきます!
10日で、もう香が出てるんですか?
私も、同じ位ですが少し色が変わってきてる程度で、
香はまだまだですよ。
良い梅を使ってたり、入れる量とかで
変わるのでしょうかね?
今回は貰い物の梅がきっかけで漬ける事に
なったのですが嵌まりますね。今は、南光梅に惹かれてます(^^ゞ
梅の種類や漬け方が皆さんそれぞれだから
各家庭の味が、あるんでしょうね。
奥が深いですね…。
>>198 ご助言ありがとうございます!
幸いアルコール臭はなかったので、次回から気をつけます。
>>199 梅酒ついでにシロップを作ろうとしたら砂糖が切れていたので
梅を凍らせておいて次の日に作ったんです。
凍らせるとエキスの出が良いって本当ですね。
代わりに保存がきかないと聞きますが、気にする間もなく飲みきるでしょうw
201 :
193:2006/06/09(金) 00:54:21
>>194 梅シロップはあっという間に飲んでしまいました。
ちなみに、氷砂糖にリカーを1カップ程入れました(梅2キロ使用)
氷砂糖は大体どのレシピも梅と同量みたいですが、我が家には
ちと甘過ぎるので適当に減らしてしまいます。
醗酵は、まめにガス抜きしとけば大丈夫だと思いますよ。
今迄、瓶が破裂した事も醗酵臭がしたってな事もないです。
ただ、シロップは出来たてが香り高くて美味しいと思う。
つーか、作ってもすぐに無くなってしまうのでわかんないや…
どうなんでしょう?
みなさんおいしいシロップが出来るといいですね。ガンガレー
ちなみに我が家の今年のシロップは失敗したようです( ´・ω・`)
>>201さん
>>194です。
レスありがとうございます!
家のシロップは、なかなか減りそうにないので(梅1s)
今から、継ぎ足してリカーを入れてみます。
瓶、爆発する事もあるんですか? ラップで輪ゴムが
安全かな…(-.-;)
発酵臭も梅の香も、まだ未知の匂いなので毎日嗅いで
覚えていきます! ありがとうございましたm(__)m
203 :
困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 10:00:37
うちの梅シロップ、2週間経過だが、
シロップが茶色で、梅が崩れてて、どよ〜んとしてるぞ。
こんな濁りシロップ飲むと腹こわすかな?
>>203 梅が崩れるって今までなった事ないな。
もしかして黄色くなってる梅つかったとか?
とりあえずちょっと舐めてみたらどだろう。
>>203 別スレですがこんなのありました
515 名前:ぱくぱく名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/08(木) 09:21:53 ID:UvN0zBmF0
>514
ですね
死んだウチの祖母は完熟梅に同量の砂糖をドサッ!
出来上がるとドロドロの茶色の不気味なものになるけど
氷水で薄めて飲むと梅エキスジュースというか
とってもウマーでした。
206 :
困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 11:11:21
過去サントリーブランデーVOでブランデー漬してかなり美味かったです
他に手ごろなお勧めブランデーありますか?
208 :
206:2006/06/10(土) 15:51:10
ヤマヤの700ml700円のブランデーで十分ウマーだよ。
梅+酒で美味い酒に変るのが楽しいんだから、色々試せばいーんじゃない?
梅を大切にしたいので失敗したくないです。
安いブランデーはサントリーかアサヒどちらがいいですか?
両方買って試せばいいだろ
っていうか人に物を訪ねるような態度じゃねーよ
212 :
困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 22:09:45
試したくありません。
教えなさい。
サントリーとアサヒにどっち使えばいいか質問してみたら?w
初梅酒記念柿娘
>210
じゃあ俺が決めてやる。アサヒにしろ。
これで失敗したら俺の所為にすりゃ気がすむんだろ?良かったな。
むしろお前は瓶の消毒や梅の掃除で失敗しそうだが。
217 :
困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 10:48:30
>>155 亀レスだけど、白砂糖などの溶けやすい糖質を使うときは
一番最初は半量だけ入れて、3日後くらいに全体をかき混ぜ、
残りの半量を追加するといいらしいです。
スピリタスで漬けてみた
楽しみ
梅が余ったのだがどうしようか
醤油に漬けるとか砂糖だけで漬けてシロップにしとくとか
恐ろしく時間が掛かるが、
種を取った果肉をすり潰して
焦げないように煮つめると梅肉エキスが出来るよ。
腹を下したリ食欲がない時に耳掻き一杯舐めると吹っ飛ぶ。
この間浸けたらへたの部分から変色してきちゃいました。これって普通ですか?
はじめてだから傷んでるのならorzだ・・・
去年、初めて梅酒を漬けて大成功!だったので
今年は梅シロップにも挑戦してみようと思ってます。
そこで質問なんですが
去年、ホワイトリカー+ブランデー少しバージョン と
泡盛バージョンで漬けたんですが
どちらかの瓶を洗わずに、シロップを漬けこんだら
衛生面でまずいでしょうか?
元がお酒なので、シロップ漬ける時に入れる酢や、リカーみたいな
効果が若干あるかなっとか思ったんですが。
あと、レシピによって、『青梅』と『熟した梅(青梅でもかまいません)』と
書いてあるものがあって、迷っています。
どちらがお薦めですか?
>>221 エキスが出始めたら色変わる。
売ってるのなりぐぐった画像なり見れば分かると思うけど、梅酒の梅や甘露煮の梅って
黄緑色じゃないよ。
>>222 大丈夫かもしれないけど、個人的には洗ったほうがいいと思う。
ただのリカーで消毒と比べて含まれてるものが砂糖やら梅のエキスやら色々あるわけだし。
梅はさっぱりしたのが好きなら青梅、濃厚なのが好きなら熟したほうで。
後は過去レス参照。
224 :
221:2006/06/11(日) 23:30:35
売ってるのは確かに黄色くなってますね。
でも自分のは黄色くなった上に茶色くなってるんですよ。こういうものなんでしょうか?
225 :
困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:48:44
>>218 教えてください。
スピリタスというのは、ウォッカの度数が高いものでしょうか?
スピリタスで梅酒つくると美味しいのですか…?
226 :
222:2006/06/11(日) 23:49:52
>>223 レスありがd!
ものぐさせずに洗おうと思います。
今日買ってきた見切り品の梅、薄い黄緑色で
ほんの少しだけ黄色っぽくなった所もあるんですが
全体的に黄色くなるなど、
もっと熟れさせた方がよいのでしょうか?
熟すとはどのくらいですか?
225
218ではありませんが、スピリタスとはアルコール度数96%?くらいある世界最強のお酒です。
まずスピリタスがうまいと感じるかどうかが問題となる気がしますが、やはりそれが好きな人には梅酒にしてもおいしいんじゃないでしょうか?
あまりアドバイスになってなくてごめんね
228 :
困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:19:03
>>227さん
ありがとうございます。
私もアルコール40%くらいはいけちゃう口なので
どうかな?と思いましたけれど96%はさすがに無理かなぁ…?
梅酒になったらどんな感じなんでしょうね、、
一度飲んでみたいものです。
229 :
困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:09
>>227さん
さっそくありがとうございます。
アルコール40%くらいはいけちゃう口ですが
さすがに96%だと無理かなぁ…
梅酒になったらどんな感じになるのか
一度飲んでみたいですね。
>>224 224さんは、梅酒を漬けたのですか?シロップ?
私は、シロップの時に、浸かってない部分から茶色く
変色していましたよ。
始めは分からなくて捨ててたけど、変色が
追い付かないのでラップで蓋をして梅が
浸かるようにしたら大丈夫でした。
また、変色した梅も腐ってるのかと思っていましたが、
そのまま放置して一緒に浸けていました。
結局、大丈夫でしたよ。
231 :
224:2006/06/12(月) 01:17:49
忘れてました。浸けたのは梅酒です。
梅は完璧に酒の中に浸かっていてるのに、へたや傷のある部分が茶色くなっています。
もう少し様子を見た方がいいのでしょうか?
今年初漬けです。教えてください!
ガラスの密閉容器で、凍らせた梅+氷砂糖で仕込みました。
上の方で出てた、発酵して容器吹っ飛ぶというのは、
ガラス密閉容器はやばいですか?
激しく密閉なんでガス抜けるような容器じゃなくorz
どうすればいいでしょうか
>>233 感謝。
2〜3日に1回は開けてみます
開けすぎかなぁ
236 :
230:2006/06/12(月) 05:54:11
>>231さん
調べてみたところ、熟した梅を水に漬けすぎると
傷等の部分が茶色に変色する場合があるそうです。
匂いを嗅いでみて、おかしかったらジャム等にすると
良いそうですよ。
ちなみに私の梅酒の梅も茶色くなってましたf^_^;
おまけに茶色い丸(2_位)の点々も表面に
出てきていますorz
黄色くなりかかっている梅をあく抜きの為、1時間
水にさらしたのが悪かったのかもしれませんね。
私も茶色の変色の原因が分かって良かったです。
私は、このまま放置で様子をみます。
お互い、美味しい梅酒が出来たら良いですね!
>>236さんありがとうございます!
自分のもかなり水につけてたのでそれが原因なのかも知れません。
とりあえず匂いかいでおかしかったら取り除きます。
本当にいい梅酒ができるように頑張りましょう。
他にも教えて下さった方々、本当にありがとうございました。このスレは前スレからとても良スレですね。
盛り上がるのはぶっちゃけ今の時期だけだしな…
239 :
困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:05:19
梅酒造るときは水に漬けない方がいいと思う。洗って綺麗に拭くだけで十分。
梅干と違ってあく抜きしなくても、アルコールと時間がきちんと仕上げてくれるよ。
>>225 >>234氏に補足。
梅酒が梅酒の旨味を出すのは、ある程度時間をかけて梅のエキスが変成してから。
エキス抽出が早くても旨味が出てくるのはやっぱり多少時間がかかるかも。
超辛口梅酒が飲みたいならスピリタス100%でもいいだろうけど、自分が知る限りでは
40度前後のウォッカに添加して度数の高い梅酒を作ってるケースが多いね。
すまん質問。
梅シロップのガス抜き、
せっかく瓶煮沸したのに開けたら一緒な気がするんだが?
ガス抜きで蓋開けてしまったそんな午後
そのままほっといて爆発させたけりゃ
開けなくてもいいんじゃね
8Lのビンが900円で売ってたけどこれは安い?
値段よりも8Lのビンだけでもそこそこの重さがあるのに
梅+砂糖(梅酒なら更にリカー)腰悪くしそうだなw
>>241 ちょいと蓋を緩めて中の余分なガス出してやれば十分。
>>241私なんか砂糖を複数に分けて投入方式を取ってるから
砂糖追加の度に手を瓶の中に突っ込んで混ぜてるよ>梅シロ
蓋開けるぐらいで何でそんなに騒ぐのさ。
近所のスーパーで南高梅が1キロ680円。
相場知らないんだがこのスレ見て気分が盛り上がってたので買ってきたw
その隣に小田原産と書かれた小さな梅があったんだが、すごくいい香りでこれも買ってしまった。
南高梅は梅酒に、小さい方のは梅サワーにしてみるお。 wktk!
待ちきれないんで、シロップ煮にしてみた。
あく抜きってどれぐらい?
水に八時間つけてみたが、なんか味がえぐいんだが
余った梅を冷凍した
次に漬けるときは早く染み出すし
俺って天才じゃね?
251 :
困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:46:07
天才っていうか、それ普通なんじゃ…?
252 :
243:2006/06/12(月) 21:19:57
>>247安っ。もうちょっと待てば安くなるかな?
梅酒って冷凍してても出来るんだ。知らなかった
>生めシロップ
この前のNHKのきょうの料理の婆さんも、何回かに分けて朝晩手でかき混ぜる
と言ってた
>>249 水へ漬けすぎるのは良くないらしい。
青い奴でも2〜3時間、半分青半分黄色で1時間弱、黄色だと漬ける必要なし…
って近所の八百屋のチラシ(梅農家発行の)には書いてあった
255 :
困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 23:16:26
最近引越したんだけど、この町、元農家の休耕してる畑にいっぱい梅が植わってる。
で、JA産直センターに朝とれの青梅がキロ300〜400円でわんさか売ってる。
新鮮だからなのか、ヘタがまだしっかりくっついていて中々取れない。
うれしいけど、ちょっと大変(T▽T)
今の所、梅サワーと梅酒を1本づつ漬けたけど、もっと漬けたいよ〜
しかし予算が…
冬に紅茶に垂らそうと買ってあった
V.O.(500円前後で買える小瓶)を発見!
試しに、タッパーに凍らしておいた梅10粒と蜂蜜を
入れて冷蔵庫に放置。(たまに揺する)
全部、浸かってないのに梅がシワシワに…
味も、ちゃんと梅酒で(゚д゚)ウマーでした。
いろんな小瓶のお酒が売ってるから、試作がてら
少量ずつタッパーで漬けるのも良いかもです…。
チラ裏スマソ。
質問なんですが、冷凍した梅ってどのくらい保存出来るものですか?
やっぱり青い梅じゃないとマズイでしょうか?
3年ぐらい前に漬けた梅酒。
梅1キロ・きび砂糖300〜400g・焼酎(芋?)1.8リットル
全然おいしくなくて放置したまんまなんですが…orz
梅だけ取り出して放置し続けたらウマーな梅酒になりますかね?
622 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2006/06/13(火) 09:06:23 ID:fZ0ROqZP0
>>612 寝かせとけばおk。
10年以上寝かせるのを推奨。
20年ものなんて信じられない程美味!
261 :
258:2006/06/13(火) 13:08:16
ありがとうございます。
梅は取り出してじっくり保存しておきます。
5L瓶に梅2Kg氷砂糖1Kgリカー1.8Lで梅酒を仕込んだのだが、リカー少ないですか?
>>262 酸っぱい梅酒が好きならそれでもいいと思うけど
そうでないなら瓶大きくしてリカー足した方がいいと思う。
出来上がってからでも調整出来るので、とりあえず様子見るのも手だ。
甘くしすぎたものを元に戻すのは(多分)無理だろうけど
甘くないのは後からでも足せるよね
262です。
レスくださった方ありがとう。
酸っぱい梅酒も面白そうなのでこのまま様子をみることにします。
今、梅のシロップ煮つくったよ。
梅1kgにグラニュー糖800gに水1.5リットルで煮詰めた。
なんか、味が微妙。苦い。
冷蔵庫で放置で味は馴染んでくるかな?
砂糖少なかった?
あく抜き7時間がまずかった?
ちなみに某雑誌の分量とおり
267 :
困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 23:20:44
今出来上がったシロップジュース飲んでみた。
氷砂糖の袋に書いてあった分量だったので
少々甘ったるいけど、美味しい!
取り出した梅はもうほとんど種って感じの大きさでシワシワ。
酢200ccで多いかなと心配していたけど、
梅の酸っぱさに隠れていい感じ。
梅酒用に梅買ってきたけど、やめてまたシロップ作っちゃおうかな。
今年も一通り梅シロップに梅ジャムに梅サワーの仕込みが終わった。
レシピの50〜70%の量に控えているとはいえ、使用した砂糖の量は3kg近く。
これが夏が終わる頃までに全部体に入るかと思うとちょっと恐ろしす。
今年は庭の梅から4キロ程実が採れたので、シロップと梅酒を漬けてみた。
仕込んで半月だけど、結構よく出来てる。しかも完全無農薬!
何で今迄金出して梅を買ってたんだろう…でも、お高い南高梅で作った梅酒はンマイ
自分もシロップ煮失敗したカモ
梅、甘いけど渋いorz
なぜ?
>>266 某雑誌じゃわからんから
どうやって作ったのか手順を書いてくれ
砂糖の量も少なくないし、アク抜きの時間も特に問題ではないように感じるよ
粕取焼酎 常陸山(ひたちやま)ってので梅酒を漬けたことある方いますか?
お勧めみたいなんですが、粕取焼酎って飲んだことないのでイメージできなくて
273 :
266:2006/06/14(水) 17:14:28
>>271 ありがとうございます(泣崩)
1.梅、穴あけ(はやくあくが抜けるように、水につける前に)
2.あく抜きを一晩
3.ひたひたの水で沸騰させないように10分ほど煮る
4.冷めたらザルで水切り
5.分量の水に砂糖を入れ、溶けたら梅を入れて、沸騰しないように20分煮る
6.冷めたら梅を取り出す
7.シロップを半分の量に煮詰める
8.容器に入れた梅に煮詰めたシロップを合体させて、出来上がり!!
9.粗熱が取れたら冷蔵庫で保存
ちなみに先月号のLEEといい雑誌です。
どなたかご教示を。
妙な苦い感じの味の梅1kgをどうしようかと
ただいま泣きそうです…
274 :
困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:30
梅の種類は?古城?南高梅?
>>273 >3.ひたひたの水で沸騰させないように10分ほど煮る
>4.冷めたらザルで水切り
冷めるまで煮汁(というかお湯)に漬けっぱなしだったの?
一晩アク抜きした後のこの段階で渋味や苦みをできるかぎり抜くから
ここは早めに出して水洗いした方が良かったかも
で、梅の味を見てみて苦くなければ砂糖と新しい水を加えて煮る…と
うーん、でも苦みは梅の種類にもよるかもね
しばらくシロップに漬けっぱなしにしてたらマシにならないかな?
2〜3日放置してみるのもいいかも
しばらく放置に一票
梅で作るものはのんびりゆっくりがいいような気がするよ。
青梅か完熟梅かによっても変わるよね
皆様ありがとうございます!
梅は古城で、熟してないもの使いました。
この梅がたまたま苦みある梅だったんでしょうかねぇ。
この梅で梅酒と梅シロップも漬けてしまった…
苦みが薄れるのを期待して、
週末ぐらいまで、そのまま放置してみたいと思います!
なんだか身体に悪そうで不安ですがorz
↑の追記です。
確かに。
ご指摘うけて考えてみると、
煮た後、即ザルにあげた方がよかったような気がします。
煮た水にずっと漬けてることになりますよね。
手順通りに素直にやってしまったー
281 :
困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:06
今年初のチャレンジにあたり皆さんに質問なんですが、
NHKのテキストに梅のヘタを取る作業の後に水洗いすると
カビの原因になると載っていたのですが本当でしょうか?
やってしまった・・・orz
てか、まだ漬けてからそんなに経ってないような・・・
俺は梅酒でも梅シロップでも1ヶ月以上経たんうちは味見もしたことないからわからんが
漬けはじめなんて安定してなくていまいちなのは当然じゃあないのか?
梅酒も梅干も長く置いたほうが旨いよな?
>>281 >281
個人的な経験の範囲内でいうと、順序がどうでもかびるときはかびる。
梅酒作り始めて10年になるけど、へたとってからでも大丈夫だよ。
数年に一度はカビが出るけどかびた部分とって上のほうの液を捨てて
酢を1カップくらい放り込めば回復するよ。
我が家ではかびる時って身内に不幸があった時。
それ以外では手順はどうあれかびたことはないよ。
285 :
困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 02:00:08
3週間ほど前に氷砂糖でシロップ漬けて成功したんだけど、
今度上白糖でやってみたら、なかなか溶けない!
シロップも氷砂糖のほうが良いのかも知れない…。
>>285 氷砂糖で漬けて良い点は、放っておいても綺麗に溶けるということ。
ただし比重は氷砂糖も砂糖も変わらないので、氷砂糖が溶けた梅サワーの瓶を振ると
糖質のモヤモヤが見えるはず。氷砂糖が溶けた時点ですでにアルコール(または酢)が
果実の中に浸透しているので、後は全体を揺らしてやればOK。
上白糖などの砂糖の場合は、微小な粒が下に層を作ってしまい、そこで融解が止まる。
上の水圧でがっちり固められているので、揺すったぐらいでは動かない。ヘラなどで
物理的にかき回すのが一番確実。この砂糖の問題点を解消するには、2〜3回に分けて
砂糖を添加するようにすれば良い。まず1/3を果実の上に撒き、酢を入れて一日待つ。
揺すって全体に砂糖を回した後、残りの砂糖1/3〜全部を投入し、日を置いて幾度か揺する。
これで氷砂糖と同じ程度の効果が得られると思う。
果実酢スレから持ってきますた。でもいちいち混ぜるのが面倒な人は
氷砂糖のほうがいいのかも…。自分はグラニューでやっぱり面倒でしたが
結局毎日いじるのも楽しいし、砂糖と梅が密着していると安心感が(何故?w
今度は蜂蜜と氷砂糖でやってみる予定♪
過去の経験から言うとハチミツ+上白糖が一番溶けづらかったwww
289 :
困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 16:22:39
6/6につけた梅シロップに4〜5日前からアワアワが出てきました。
去年作ったときは、確か泡なんて出なかったのであせっています。
何がいけないのかしらん?
黄色くなりかけた梅を使ったから?
2〜3日前には入れ忘れていた酢を100入れました。
このままでも平気でしょうか?
実家の母から貰った甘くてパンチのない味になるのでは?
という不安もあります。
どうしたらいいですか?どなたかお願いします。
熟し始めた梅を使うと泡が出る
パンチのない味が気になるなら炭酸で割れ。以上
このスレ見てたら梅酒作りたくなってきた。
明日、梅とブランデー買ってくる!!
まだ売ってるよね? >梅
地域にもよるけど、売ってると思うよ〜。昨日スーパーで見たし。
>>291 黄色みを帯びた梅だとウィスキーで作っても爽やかうまーでおすすめ!
294 :
困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 02:31:43
粕取り焼酎って臭いキツイけど梅酒にすると臭いはどうなるの?
>>294 酒屋やってる梅友達が今年は粕取りの常陸山でチャレンジするって言ってたよ。
ウイスキーやジンのような曲者が美味しくなるんだから大丈夫だと思うな。
もともと梅酒に古くから使われてたらしいし。2〜3年後が飲み頃らしいけどね。
中国酒の白乾で漬けてみたって方、いますかね?
297 :
291:2006/06/17(土) 10:19:41
>>292さん、293さん
情報ありがd。
寝坊したので今から買いに行ってくるよ!!!
青い梅あるといいな。
298 :
294:2006/06/17(土) 12:47:11
>>295 サンクス
そんじゃ、粕取りにチャレンジしてみようと思います!
あとは、黒糖焼酎でもやってみよう
299 :
困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:22:28
梅シロップをつくりたいのですが
梅900グラム、氷砂糖1キロ、酢50で
容器は2リットルだと小さいですか?
あと、酢って米酢でOK?
300 :
困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 18:45:06
日本酒で漬けてみたいのですが、
度数は市販の14度前後のものでOK?
それとも梅酒用の日本酒(20度)使うべきですか?
>>299さん
ギリギリ収まるかもしれないけど、ちょっと小さいかも。
氷砂糖が溶けて梅がしぼんだら十分入るけど、最初はどうしても梅や砂糖の間にけっこう隙間ができるから。
入りきらなかった時のために、小さなビンを用意する事をおすすめします。
15年前の梅シロップが出てきました。真っ黒になってほとんど梅の香りがしません。
(薬草か漢方薬みたいな匂い…)
怖いけど飲んでみます。
>>300 駄目。
アルコール度数は30度か35度は必須。
303 :
302:2006/06/17(土) 21:50:33
アルコール度数が低いとエキスが抽出されにくいらしい。
35度のホワイトリカーが一般的です。
>300
マヂレスすると、捕まるからやめとけ!
>>300 内緒だけどじつはいけるよ。ただし度数のせいであまり抽出が進まないから、
焼酎足したり梅を凍らせたりして促成して、早めに呑みきったほうがいいよ。
307 :
困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:38
梅に対して酒の量が少なかったようで、梅が水面に出てきちゃったんですけど
酒注ぎ足したほうがいいですよねやっぱり。
時々瓶を揺らして梅に酒がかかるようにしてやれば十分
>>307 注ぎ足した方がいいかどうか、分量書いてもらえないとわかんないよ
>>302 梅酒用の日本酒(度数20度)で毎年作ってるけど、すごく美味しいよー!
311 :
300:2006/06/18(日) 09:42:59
レスくれた皆様ありがとうございます。
以前、料理屋さんで日本酒で漬けた梅酒を頂いたら美味しかったので・・。
302さんと同じく梅酒用の日本酒を使ってみます。
出来あがりが楽しみです〜!
312 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 11:06:02
>>301 arigatougozaimashita!
やっぱり収まらず、小ビン出動しました。
冷蔵庫のジュースとか入れるポケットにも入るとうたわれた
細長い長方形の2リットルのビンを購入しました。
「こりゃ、便利!」と思いましたが
しかし、丸い梅との相性は悪いようです。
梅と瓶と砂糖の間に余計な隙間があいてしまって
思ったほど入りませんでした。。orz
普通の丸い瓶にしとけばヨカッタ〜。
313 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 15:53:48
梅シロップ、はじめて挑戦してるのですが、
凍らせた梅を使用すると、瓶が大量に汗かきますよね?
保存するのに下にビニール敷いていますが、みなさんもそんなかんじですか?
>>313 漬けてすぐはシンク内や洗面台においておく。
半日で常温になるから、拭いてシンク下などに保存。
315 :
313:2006/06/18(日) 16:35:03
>>314 早速のレスありがとうございます。
シンク内にスペースを無理やり設けていれてみます。
感謝です!
316 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:35:28
ちょうど1週間前に梅シロップを作りました。
梅500g、氷砂糖500g、酢50cc…のつもりが、氷砂糖が650gくらい
入っちゃったみたいで、梅はしわしわになったのにまだ氷砂糖がたくさん
溶け残っています。
そこで、新たに梅を足しても大丈夫でしょうか?
どなたか詳しいかた、ご教示下さい。
>>314私は下に新聞紙を敷いて押し入れかな。
シンク下って排水パイプも通ってるから湿度も高いし
温度も一定じゃないから食品保存には不向きだよ。
梅シロ保存にはやめた方がいいよ>シンク下
俺も1週間前に梅シロップで梅:氷砂糖を1:1で漬けたけど
まだ溶け切ってないよ
もうちっとまたれよ
質問いいですか?
一週間くらい前に梅酒を浸けたのですが、黄色なった梅の他に傷んだ林檎みたいに茶色くなったものがあるんですけど、こういうのは放置しててもいいのでしょうか?
一週間前に上白糖で1:1で梅シロ作って、毎日手でかき混ぜて
今日、砂糖が全部溶けきった私は勝ち組。
氷砂糖の人はかき混ぜないの?
蜂蜜で漬けた梅シロップの梅の実が余りました。
萎んでる物もありますが、萎んでない物も
多数あります。ジャムは、
あまり食べないので、何に使うかで悩んでいます。
別に漬けてある梅酒(今年の物)の中に
上から足しても差し支えないですか?
それとも、余った実に凍らしてある梅を足して
又、蜂蜜シロップを漬ける事は可能でしょうか?
詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
>>319浸けてて茶色になったんならそのまま放置。
>>321 余った蜂蜜梅シロップの瓶の中に、ブランデーなどを適量入れて粕取り梅酒はいかが?
>>316 足してもいいよん。新たに入れる梅は凍らせてからね。
325 :
319:2006/06/18(日) 22:04:21
>>322放置でOKですか。
過去レス読んだら、茶色くて臭いが臭かったら梅ジャムにみたいなこと書いてあったんですが、自分も臭いがしたらそうした方がいいですかね?自分も若干水に浸けちゃったものでorz
326 :
困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:06:45
去年から梅酒始めて今年は6本も漬けてしまった俺ですが
余った梅で梅シロップを作ってみようと思います
冷凍青梅700g+氷砂糖700g+ホワイトリカー100ccってな感じを予定してますがどうかしら?
梅の袋に入っていた和歌山県農協連のチラシだと梅ジュースと梅シロップが分けて書いてある
そのレシピは梅ジュースが冷凍梅2kg+砂糖1.5kgで
梅シロップが梅(非冷凍)1kg+氷砂糖1kg+食酢(もしくはホワイトリカー)150cc〜200ccというもの
基本的には似ているけどどう違うんだろう?
>316です。レス下さったかた、ありがとうございました。
>318 >320
氷砂糖は溶けきっていないどころか、半分くらいまだあるのです。
そして、瓶は1日に2〜3回はグルグルと混ぜていました。
>324
足して大丈夫なのですね。凍らせた方が早くエキスが出るみたい
ですね。参考にさせていただきます。
おいしく飲めるといいな〜。
>>323 余った梅を使って、教えて頂いた粕取り梅酒
作ってみたいと思います。
レスありがとうございました。
「おいしい梅酒を飲むために知恵をしぼった本。」という本を、タイトルにひかれて
アマゾンで注文してみました。
今年の梅酒はもう漬けたけど、来年のためにいろいろ勉強しようと思います。
届くのが楽しみ。
>>325 酒に漬けてて色が変わるのは普通。
漬ける前に変色して臭いがする梅はやめとけってことじゃないの?<過去ログ
331 :
困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:44:22
>>326 味が結構違うんじゃないかな?今ちょうど両方のやり方で作ってる。
ジュース方式は10日で梅がくしゃくしゃになった。エキスはかなりサッパリしてた。
シロップ形式はまだまだエキスが出るのに1ヶ月くらいかかりそうで、酸味もしっかり出てる。
そちらでも試してみてはいかが?
>>331 ありがとう
農協のレシピの差は梅の冷凍による気がするなぁ
俺は今冷凍してて今夜仕込むつもり
氷砂糖を減らして2〜3割蜂蜜を入れてみようと思う
>>330じゃあどこの梅も黄色になったり茶色になったりしてるんですね。とりこし苦労か。よかったー。
レスありがとうございました。
>>333そりゃ、いつまでも青々とした色な訳ないよw
335 :
困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:09
そういや青梅は毒があるっていうけど梅酒みたいに長期漬け込むと分解されて無害になるらしい
10日くらいでできてしまう梅シロップは大丈夫なのか?
いや一般に飲まれてるから大丈夫なんだろうけど気になる
青梅の毒ったって200〜300個食って初めて危険領域になるんだけど…
>>335 砂糖や酒で分解が早くなるんだと。
>>336さんの言うように梅の実ならそれくらいが
致死量と聞いたよ。
アミグダリンで中毒起こす前に
急性糖尿病になるな〜w
今日仕込んだ。
梅1kgに氷砂糖700gホワイトリカー1.8L
三年前に漬けたのが確か500gで漬けて少し甘さが物足りないと感じたので、
今回は甘めで。
でもスーパーの特設コーナーのレシピでは氷砂糖は200−400gとなってた。
一対一が多いと思ってたけど、こんな少ないのも主流なのね。
>>338 と思えば、氷砂糖の袋には「梅1キロに氷砂糖1キロ、リカー1.8リットル」と書かれてる。
氷砂糖をたくさん消費してほしいのは分かるけど、甘すぎるのでは…。と思う。
私も甘めの梅酒が好きです。今年はハチミツ梅酒に挑戦。どうなるか楽しみ。
実家の庭でとれた梅を放っておいたら黄色くなりつつあるので
思い切って梅酒とりんご酢サワーを作ってみた。
梅酒は今までホワイトリカーを使ってたけど、今年はふと思い立って
普通のブランデーと残ってたウイスキーを使用。もともと茶色のお酒だから
漬かり具合がよくわからない上に、臭いからして濃そうw
怖くなって蜂蜜もちょっと足してみた。量も適当だし、さてどうなることやら・・
梅1キロに砂糖1キロ、酒1.8でやってるけど
ロックで飲むとちょっと甘い。
水で割ると甘みが足りない。
343 :
困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:59:06
今日初めて漬けました。楽しみだな〜じれったいな〜
んで無性に梅酒が飲みたくなって、今コンビニで
チョーヤ梅酒買ってきた…
チョーヤ梅酒とか売ってる梅酒って、
寝かせておくと家庭の梅酒みたいに熟成するのかな?
瓶が足りなくて、サワーやシロップを作るのにペットボトルで
漬けた方いますか?(小梅)
>>348 ペットボトルはメーカーによって酸に弱いとかアルコールに弱いとかあるので
各メーカーに問い合わせるか、素直に100均で密閉風の瓶をかってくるといいよ
>>349 ペットボトルでも酸に弱いのもあるんですね。
知らなかった…(´・ω・`)
素直に買う事にします。
レス、ありがとう。
梅シロップに初挑戦です。
コーヒーの空き瓶に梅(青梅)と砂糖(上白糖)を400グラムずつ(500漬けたかったけど入らなかった)、
漬けて5日めなんですが、下に砂糖が溜まってて、溶ける気配がないんです。
梅はシワっぽく浮いてきたので、ラップを瓶の隙間に突っ込んで落とし蓋みたいにしたんだけど…
この砂糖、溶けるものなんでしょうか?
瓶の下のほう、4センチくらい砂糖の層があって、おっかない…
>>352 ああああ!!
あっありがとうございますっ!!!
しょうがない…いったん梅を取り出して、スプーンでぐりぐりします…(´・ω・`)
むかーし、コーヒーの空き瓶でやったら、上蓋の紙の部分からカビちゃった事がある。
小学生時代の話・・・
私も梅シロップ初心者です。
浸けて今日で10日目で砂糖もすっかり溶けて、エキスも出てきました。
でも本や梅シロサイト等を見ると「10日前後で梅がシワシワになってから取り出す」と
あります。私の梅シロの梅はシワシワどころか依然、ふっくらしたままです。
これは待っていれば、まだエキスが出ると言う事でしょうか?
10日過ぎても梅がシワシワになるまで待ってた方がいいのでしょうか?
出来れば金属スプーンより木製ヘラか
新品の菜箸(または割り箸)の方が良いかと・・・
>>356 ありがとですー。柄の長い竹スプーンがあるので、それを熱湯で煮て使ってみます。
軽く揺すってみたけど、もうガッチガチですorz。次はちゃんと氷砂糖&大きい容器でやろう…
>>355 あまり長期間放置すると発酵はじめるから早めに取り出せ。
たぶん、十分においしくできてるはず。
鍋で加熱殺菌したら長期保存が可能だけど
そのままなら冷蔵庫保管で9月くらいまでに飲んだ方がいいと思う。
>>355 凍らせてるなら10日くらいでシワシワになるけど、青梅のままで
傷を入れて作ったならもうちょっと時間かかりますよ。
冷凍でも南高梅は果肉が厚いので時間がかかりがちです。
発酵している気配がなければ、とりあえず全体混ぜて様子見ては?
質問です。
初めて梅酒に挑戦なのですが、梅の大きさって
大きければ大きいほどいいんでしょうか?
買いに行ったのですが大きさで悩んでしまって買えませんでした。。。
あと入れるリカーなんですが、3年前位(未開封)のでも大丈夫でしょうか。
361 :
困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 21:57:20
去年作った梅シロップがうまかったので、
これから作ります。南高梅1kgは冷凍済み。
氷砂糖で作ります。
>>360 大きさより、梅本体に傷のあるなしの方が重要視するポイントだと思う…
363 :
困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 22:38:28
梅シロップ四日見ずにほっといてたらカビてた‥‥‥。酢も入れ忘れ‥
やってしまった〜
>>362 大きさはそれほど重要ではないのですね。
傷がないのを買います。親切にありがとうございました。
>>364 大きい粒はエキスが多くでますよ。
Lと2Lでは1キロ当たりの梅の個数が違うでしょ。
種が少ない分重量に果肉の占める率が上がり、より多くのエキスが出るんです。
果肉の厚い品種の南高梅の大粒なんかで漬けると濃厚になるのはそのせい。
無名の青梅2Lと南高梅のLと同レベルかもしれないけどね。
あと青梅で漬けるとさっぱり爽やか、黄色がかってすでに香ってる梅でつけるとまろやかです。
>>365 なるほど、そういう事なんですね。
色々参考になりました。
今から梅買いにいってきます。
367 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:15:31
今年デビューした者です。
このスレの方々は親切でとても参考になります。
皆様ありがとうございます。
毎年漬けたくなりました。
来年もよろしくお願いします。
赤紫蘇入れたら美味しいかな・・・
369 :
困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:58:04
綺麗な色になって良いかもね。
今年は
黒糖焼酎+黒糖
日本酒+氷砂糖
リカー+はちみつ で作る予定。
皆さん、詰め替え容器って何使ってますか?
スナップウエア買おうと思ってるんですけど使ってる方いらっしゃいますか?
去年始めたばかりでまだ一回も詰め替えしてないのです・・・。
梅シロップを作りました。
梅と氷砂糖のみのレシピです。
ほんで、一日一回はゆすってたんですけど、今見たら梅に白い斑点らしきものが……
これは…まさか…カビですか……?(´;ω;`)
>>370 小さいビンは捨てずに取っておいて、それを消毒して詰め替えています。
プレゼントする時に便利。
>>371 (´・ω・`)お酢かリカーは入れましたか?
373 :
困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 00:49:52
>>371です。
酢やリカーはいれてません。(´;ω;`)
凍らせた梅と氷砂糖のみのレシピでしたので…
やはりカビですかね…?全部…パァー?…(´;ω;`)ゥウッ
>>373 すくったり、こする等して取れそうなら取ってみて様子を見る。
悪臭がしたり、すぐまたカビっぽいのが出たりするなら処分した方がいいらしいです。
次は酢かリカーを忘れずにね(´・ω・`)
始めて漬けた梅酒(ベースはリカーで4リットル瓶)に、あまったブランデーやウイスキーを
入れてたら、いつの間にか瓶がいっぱいに…。
(水位はギリギリのラインから1〜2センチくらい下)
瓶はよくある果実酒用の赤いキャップのものですが、密封性に少し不安を感じます。
大きな瓶に移した方がいいかな?詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
>>374はなにがしたいの?さっぱりわかんね。
別に完全には密閉できなくていいと思うんだけど。
いっぱいいっぱいの密閉容器なんて、ガス出たときに瓶が割れるよ。
揺すったら絶対こぼれるから、混ぜる時は木べらなどを使うといい。
>>374 同じようなビンで一年つけてるけど、口いっぱいでもこぼれたりしてないよ。
中の注ぎ口のキャップは結構密閉度が高くて、横倒しになったりしても
漏れてなかった。
でも、最初の一ヶ月くらいは週一くらいのペースでガス抜きはしてた。
377 :
374:2006/06/23(金) 10:15:24
>>375-376 ありがとうございます。
同じような状況でビンが割れてしまったり、フタが劣化してしまった事が過去にあり不安だったのですが
大丈夫だと聞いて安心しました。
ガス抜きしながら大事に見守りたいと思います。
>>371です。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
白い斑点も少なく、悪臭もしないので大丈夫かな…?
これから様子見てみます。
379 :
困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:26:52
質問です。今年初挑戦ですっかりはまってしまった初心者ですが
出始めの梅で漬けたサワーがそろそろ無くなりそうなんで、
先日青梅を買って冷凍しておきました。
で、洗ってヘタを取って水分を拭き、なるべく空気が入らないようにして
冷凍したのですが、さっき見たら霜が付いてました。
梅酒もサワーも漬けるときには水分は厳禁ですよね?
この霜って、漬ける前に洗ったりして取った方がいいんでしょうか。
ガイシュツだったらごめんなさい。
380 :
困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:41:09
>>379 それは梅の水分だからあんまキニシナイでおk。
気になるなら、作る時にでもキッチンペーパー辺りで
ざっと周りをふき取ってから瓶にいれるとかそんな程度で
十分だとオモ。
381 :
379:2006/06/23(金) 21:33:54
>>380 ありがとうございます! 来月半ばあたりにトライしてみます。
スーパーで梅を見かけた日から約1ヶ月。
サワー1Kg×2種類&梅酒1Kg×2種類、冷凍1Kgで計5Kg。こんなに楽しいなんて。
容器も初購入だからけっこうコスト高だけど、それは考えまい…。
382 :
困った時の名無しさん:2006/06/23(金) 23:32:38
砂糖の代わりに「ラカント」でも大丈夫かな
不安になってきたので相談。
上で梅カビた方と同じようなレシピかも。がびーん。
手元にある梅ジュースのレシピ、
凍らせた梅1kg(アク抜き、ヘタ取り穴あけ)に氷砂糖1kg投入だけなんです。
瓶に入れて2週間、だいぶ砂糖も溶けて、
瓶には、梅が浸かるぐらいの水分がある状態です。
今、砂糖が溶け切るのを待ってる状態です。
レシピ通りだと、このまま砂糖が溶けたら水や炭酸で割って飲めるそうで、
8ヵ月目の梅ジュースが写真入りで載ってました。
皆さん酢とか入れてるんですよね?
レシピ通りでカビないのかと不安。
台所を漁ってたら去年買ったものの未開封で放置してた
サントリーの果実酒用ブランデーを発見した。
これで梅漬けても大丈夫だろうか・・・
>>383 氷砂糖でつけた?普通の上白糖などでつけた?
氷砂糖以外だと一定までエキスが出たら、かき混ぜないとうまく溶けきらないよ。
以下、果実酢スレからもってきました。
>氷砂糖で漬けて良い点は、放っておいても綺麗に溶けるということ。
>ただし比重は氷砂糖も砂糖も変わらないので、氷砂糖が溶けた梅サワーの瓶を振ると
>糖質のモヤモヤが見えるはず。氷砂糖が溶けた時点ですでにアルコール(または酢)が
>果実の中に浸透しているので、後は全体を揺らしてやればOK。
>上白糖などの砂糖の場合は、微小な粒が下に層を作ってしまい、そこで融解が止まる。
>上の水圧でがっちり固められているので、揺すったぐらいでは動かない。ヘラなどで
>物理的にかき回すのが一番確実。この砂糖の問題点を解消するには、2〜3回に分けて
>砂糖を添加するようにすれば良い。まず1/3を果実の上に撒き、酢を入れて一日待つ。
>揺すって全体に砂糖を回した後、残りの砂糖1/3〜全部を投入し、日を置いて幾度か揺する。
>これで氷砂糖と同じ程度の効果が得られると思う。
カビや発酵が不安なら、今のうちに若干のアルコール添加しても平気だよ。
酢は後入れだとちょっと匂いが気になるかもなので、リンゴ酢系を推奨。
すみません、質問です。
6/20に梅シロップに初めて挑戦。
青梅1kg、グラニュー糖1kg、お酢200ccで、梅を凍らせて作りました。
一日3回全体が混ざるようにびんを揺すりました。
今朝は砂糖は全部溶けていました。
梅はかなりしわしわになってエキスも出てきているのですが、
まったくしわのない梅も何個かあります。
しわのない梅もそのうちしわが出来るのでしょうか?
凍らせて溶けた梅なので、ちょっと心配です…
>>387 まだ4日目でしょ?もう少し待ってみたらどうかな。
シワシワになればエキスが出た証拠だけど、全ての梅のエキスを出し切らなくてもいいと思うし。
うちも仕上がり時点で2,3個のややふっくらした梅が残ってることもあるよ。
シロップ粕梅をふやかしてジャムを作るには、そのくらい残っていてもちょうどいい。
>>388 どうもありがとうございます。
そうですか、全部がしわしわにならなくても大丈夫なのですね。
もう少し様子を見てみます。
シロップの様子が心配で、一日に何度も確認してしまいます…
>>385 なるほど、感謝。
氷砂糖で漬けてます。
様子見て、リカーかりんご酢でも追加投入してみます。
すいません!
後から追加する酢について教えてください。
リカーがもうないんで、リンゴ酢入れようと思うんですが、
りんご酢が琥珀色系で、これ入れたら色がかわりそうなんで、
どうなんだろうかと。
つけはじめたばかりなんでまだエキスもほぼ出てない透明シロップ状態なんで
>>391 リンゴ酢何リットル入れる気だよww
しかも梅からエキス出てきたら軽い緑褐色に変わるよ。気にすんな。
298円の安いオリゴ糖シロップで漬けてみました。
すごくおいしい!
梅1キロ、はちみつ700グラム、リカー1.8リットル
で21日につけました。液体が濁ってるのですが、これは失敗…?(梅は異常なし)
はちみつで漬けたからかな、と思っているのですが。
>>394さん
私も先日、蜂蜜とリカーで作りました。
分量が
>>394さんとほぼ同じだったから驚いたw
少しの濁りは仕方がないし、問題ないみたいですよ。
美味しくできるといいですね。
396 :
394:2006/06/24(土) 16:46:45
>>395 ありがとう。はじめて梅酒作ってみたから、わからなかったんです。
濁っても大丈夫と聞いて安心しました。395さんのも美味しく出来ますように。
今日梅狩りにいったら20キロほどの梅が手に入った
こんなにたくさんどうしよう・・・
398 :
困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 18:03:25
ま、梅酒は時間が造るのもだから
>>394さんは1年2年と様子見てみて
400 :
困った時の名無しさん :2006/06/24(土) 18:17:34
このスレを参考に梅酒を漬けて1ヵ月。
先程wktkで味見してみました。
想像以上に(゚д゚)ウマーで、感激してます!
(今度は、3ヵ月後に期待。)
色々、ご親切に教えて頂いた皆様
有難うございましたm(__)m
>>397 梅醤油、梅味噌(味噌漬け)もできるよ。
梅醤油は特に簡単にできて重宝するからオススメ。
梅と醤油を一対一で漬けて冷蔵庫で半年寝かせるだけ。
レシピはここにある。
http://www.pickled-ume.com/index.html 扉の方に入れておいて自然に揺すられる形にするのがいいとか。
別のレシピだと同じ組み合わせで一ヶ月でできると書いてあるものもあったから、
穴を開けたり凍らせたりすればもっと早くできるんじゃないだろうか。
404 :
困った時の名無しさん:2006/06/24(土) 23:51:03
青梅のシロップ、出来ました〜。約一月放置したら(゚Д゚ )ウマーです。
青梅1キロ、氷砂糖1キロ以下(ちと余った)、ホワイトリカーちょっと、です。
一番最初に浸けたのですが、待ちきれず冷凍梅の速成モノを作って
飲んでました。そろそろいいかと思って味見したら、すげー(゚Д゚ )ウマー!!
冷凍と風味が全然違うからびっくりしました。梅もエキスの出た割りに縮まなかったけど
齧ってみたらシャクシャクして食感も良く、ジャムにしなくてもデザートにぴったり。
青梅売ってるうちにもう一回作ろうと思ってます。
冷凍梅はシロップ作りに失敗しにくいのと、
シロップをとっても実がふっくらしている場合が多いので
再利用でジャムとかにしやすい。
生梅と氷砂糖でシロップを作るとたっぷりシロップがとれて
シロップは冷凍梅よりフレッシュに感じるけれど
残った梅の実はシワシワ婆さんだ。(´・ω・`)
食べれるところは少ないけれど、冷凍保存しておいてチビチビかじって楽しめる。
このシワシワ婆さんの梅の実を再利用して酒に漬けると、
香りが芳醇な濃厚梅酒になるのが素敵。
種がいい仕事しているのかなあ。
9日経過の梅シロップの梅がシワシワになったのですが
まだ氷砂糖がたくさん溶け残っています。
これは梅を取り出して砂糖が溶けるのを待つべきなのですか?
梅酒しか漬けたことがないのでわかりません。
>>406 梅:氷砂糖の比率がわからんからアレだが、1:1程度なら2週間経っても微量溶け残ってたりするから
しばらく様子見たらどーよ?
梅酒の感覚でシワシワの梅は早く出さなきゃならないのかと思ってました。
しばらく様子見ます、ありがとうございました。
409 :
困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 13:17:36
>>408 梅酒だって2年くらい実を入れておくと風味いいよ。
果肉がシワシワになっても、まだ仁から香味がでてるからね。
昨日の夜 梅しろっぷ漬けたお。
待ちきれないので皮むいて漬けたら
今もうたっぷたぷです
梅酒つけて二週間。
氷砂糖も溶けて、日に一回瓶を揺らして混ぜてる毎日です。
が!瓶の中に小さな浮遊物がっっ!
濁ってはないけど、なんかいくつか浮いてるorz
これ、放置でも無問題ですか?
浮遊物といわれてもようわからんが、見当くらいつかないか?
ヘタの取り忘れとか破片とか
>>411 虫だろうがヘタだろうがどっちにしろ雑物でしょ。
アク取りなどで取れるレベルなら取り除いた方がいいよ。
氷砂糖が完全に溶けて、梅が浮いてる状態ならもうあまり揺らさなくていいよ。
ありがとうです。
浮遊物、取れそうなら除去してみます。
うむ、考えてみるに、ヘタのあたりの取り残したものでしょうか。
臭いは特に大丈夫みたいです。
色は、梅エキスが出てきたかなって感じの
うっすら褐色?になりかけの透明ですが大丈夫かなと
毎日瓶ふってました、ひぇー。勉強なりました!
1ヶ月前に梅と氷砂糖を1kgずつで梅シロップを漬け、
2週間経ったところで梅はシワシワだけど氷砂糖が溶け残っていたので
シワシワ梅を取り出し、さらに梅500gと氷砂糖400g追加。
で、現在2度目の梅がシワシワになりつつありますが
シロップがうっすら濁って、かき混ぜるとシュワシュワ泡立ちます。
臭いはかすかにぬか漬けっぽいような…でも家族は分からないと言ってます。
ぬか漬けというと乳酸発酵?
アルコール臭はないんです。
これって失敗でしょうか?
>>416 まず味見すれば?
どっちにしろ液体を鍋に移して火入れして、発酵を止めるべし。
失敗ですか?ダメになってるのかな?とか聞いてくる人に限って味見してないよねw
>>418初心者は飲んでいいのか分からないからじゃない?
420 :
困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 23:23:28
>>370 20°以上じゃないと、法律に触れるんだよな?
誰か、乙類焼酎を使った赤しそ入り梅酒のレシピ教えて!
今年梅シロップを色々試しまくって出した結論。
俺的にはこれがウマいベスト3。
1、やや黄色くなり始めた生青梅+氷砂糖
2、生青梅+はちみつ
3、完熟梅(生)+氷砂糖
冷凍も早くできるし失敗なくて捨てがたいんだが、やっぱ生だと香りが違うね。
発酵を防ぐのに初期段階でWリカー50ほど入れ、後はかき混ぜるたびにリカーを
小さじ1杯ずつ位入れてきたら、どれも失敗はなかった。
アルコールは最後の加熱で沸騰させなくても完全に飛んでました。
仕上げの火通しで驚くほどアクが出るのも、生ならではかもw
今年もこのスレ色々参考になりました。ありがとう。
冷凍梅と25度の芋焼酎で漬けた梅酒だが
梅が梅干みたいにしわしわになってきた
何か見るからに軟らかそう
普通に漬けた他のはしわもなく硬そう
1年前に漬けたやつもしわはないしな
冷凍梅の仕様なのか
しわしわのほうが硬いお
ところてんを梅シロップで食べたらマジウメェーーー!!!
>>424 クズ切りもいけるぜえええ
適当に薄めて寒天で固めるのも(゚д゚)ウマー
今日の昼に梅シロップを漬けた。
梅330g・果糖200g・酢50cc(雑誌に載っていた1/3量)
数時間しか経ってないのに、酢につかってない部分がもう変色しててビクーリ。
>426
そんなもんっすよ
今年はすでに梅シロップを2Kg×4回作りました。
発酵防止にリンゴ酢やホワイトリカーなど入れてみましたけど、
マイヤーズのラム酒バージョンが一番好評でした。
色も琥珀色で(゚д゚)ウマー です。
青梅2Kg、グラニュー糖2Kg、マイヤーズのダークラム200cc。
4Lビンにぴったりの分量です。
良かったらお試しあれ〜。
へぇ〜
うまそー
23日夜に、やや黄色くなった古城1kgを凍らせたもの+グラニュー糖500g
+上白糖500g+米酢少々で漬けたら、今朝にはもう砂糖が全部溶け切ってました。
ちょっと味見してみたらウマ〜イ!!
で、これは漉して加熱した方がいいのでしょうか?
加熱する場合、レンジでチンでもOK?
>>429 ほうほう、いいこと聞いたぞ。(w
青梅+白砂糖で漬けてアルコールは添加してないのがあるんだよね。
梅酒に使って余ったロンリコがあるから入れてみよう。
>>431長期保存する気なら加熱殺菌した方がいいよ。
でもその量だったら飲み切るのも早そうだからしなくてもいいんじゃない?
>>431 梅がしぉしぉになって出来上がったら、とりあえず冷蔵保存でいいと思う。
つけた日から20日間たっても消費しきれないときには加熱を考えよう。
量が少ないならレンジでチンもいいと思うけど、糖質が濃いから時間かかるし
気をつけないと大火傷の元だよ。300ml以上はホーローかステンレスの鍋をおすすめ。
小さな気泡が鍋の内回りに着いてきたら、加熱が十分な段階になった証拠。
その後浮いてくるアクを除いて冷やすと(゚Д゚ )ウマー。冷凍だとアクは少ないけどね。
435 :
困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 09:30:58
すみません、白砂糖と青梅で作った梅シロップについて
ちょっとお聞きしたいのですが、
取り出したシワシワの梅は何かに使えますか?
かじってみたら固かったんですが。。
今年って梅が安いね。
ウチの近所のスーパーはここ数日、中サイズの南高がキロ@299、白加賀が@198。
おとといは雨の日セールで白加賀が@150だったので、あとさき考えず10キロ買ってしまった。
梅干しでも作るべぇ。
438 :
困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 10:21:28
>>437 レスありがとうございます!
煮れば柔らかくなるんですね〜。早速やってみます。
教えていただき感謝します。m(__)m
すみませんチョットお聞きしたいのですが、
梅シロップが好評で、今年は大量に作りました。
長く保存するためには、シロップを煮立てて、煮沸したビンで冷蔵庫保存すると聞き、
火にかけたところ大量の細かい泡が吹き出てえらいことになりました。
コレが梅のアクってやつでしょうか?大半はすくって捨ててしまったのですが、
今になって捨てる必要がなかったのじゃないかと思いはじめました。
来年の為にもどなたかご存知の方、教えていただけますでしょうか?
>>439 白いあぶくならたぶんアクだろうと思うよ。煮立たせると大量に出る。
でも沸騰するとあくも取れるが風味も飛んでしまうので、
うちでは80度以上になったらとろ火で10分温度キープ&アク取り。
少し冷めたらホワイトリカーですすいだ瓶に入れて、荒熱とって冷蔵庫。
我が家のも細かい泡が出ましたよ。アクだと思って捨てました。
グラグラ沸かしたのではなくフツフツととろ火で煮立てたので
噴き出すという感じではありませんでしたが。
質問です。今年初めて梅酒の他に梅シロップを作ったのですが、もう無くなりそうです。
梅500g氷砂糖500g酢100ccで作り、出来上がりが600ccくらいだったのですが
4L瓶に梅2kg、砂糖2kg、酢200ccでシロップ漬けたら正味どれくらいになりますかね?
また上記の分量を4L瓶に入れるのは無茶でしょうか?
あまりにおいしかったのでたくさん作り置きしたいのです。
できれば3Lくらい欲しいので、まだ青梅が出回っているうちに
どなたか御教授下さい(^人^)
>>441 冷凍梅か生梅かで出来上がりの量が変わるよ。
自分の感覚だと、冷凍梅=全体量×0.7〜0.8、生梅=全体量×0.6ってイメージ。
4リットル瓶だとかき混ぜるの大変そう。こぼれたとき洒落にならんし。
2リットル瓶2本の方が無難かも。毎年作るなら2l瓶買っておいても損ないと思うよ。
>>441 私は8L瓶で梅2kg、上白糖2kgでやりました。
結果、シロップは約2.8L出来ました。
また、結構ふんわり上白糖を入れて瓶の6分目ぐらいでした。
以上参考になれば幸いです
お二方、丁寧にありがとうございます。
思わず8L瓶なら梅3kgでもいけるかなとか考えてしまいました。
明日…4L瓶2本買ってしまいそうな気もします。
店頭で値段見て決めますが、どうせ来年も漬けるんだからどっちにせよ買ってしまおう〜。
445 :
431:2006/06/29(木) 02:22:21
>>433、
>>434 ありがとうございます。
もう我慢できず飲み始めてしまってますが、まだ梅がさらに萎んでいる感じなので
もう少ししたら梅を出して冷蔵庫に入れておきます。
結構あっという間に飲んでしまいそうなので・・・。
あまりにも楽しいので調子に乗って今度は南高梅1kg+氷砂糖1kg+りんご酢適当で
漬け始めました。
ついでにホーローの鍋も買ってきたので、そちらは加熱してみます!!
446 :
443:2006/06/29(木) 04:43:46
>>441 4L瓶では一度に材料全部投入は無理かも知れませんよ。
>>441 青梅2Kgとグラニュー糖2Kg+お酢200ccなら4Lビンにギリギリ入るよ。
ウチはいつもそれで作ってます。
砂糖はビンを転がしたり揺すったりしてれば2日で溶ける。
ただグラニュー糖はサラサラしてるから梅の隙間に入るけど、上白糖だとキツイかもね。
上記の分量で、砂糖が溶ける頃にはビンの八分目の量になってる。
シロップの出来上がりは梅と漬けた日数にもよるけど、大体2L〜2.5Lくらいだね。
>>447 いま丁度その半分のレシピ(梅1キロ・氷砂糖1キロ・酢100)で2Lビンで作ってる。
エキスがビン上ギリギリで、あふれそうだけど砂糖が溶けたからもう大丈夫かな。
たしかに上白糖は下の方で溶けずに固まったりするから、ギリギリだと難しいよね。
前に上白糖で梅シロ作ったけど、その下で固まるのに懲りて今回は氷砂糖にした。
氷砂糖で作るならギリギリ大丈夫ってトコじゃない?
グラニュー糖と青梅のシロップで2リットル瓶でつけてました。
色々かき回したりしたけど、2日で溶けた事がない。なんでだろ?
やっぱり氷砂糖が一番溶けやすいね。粉状になってるものは
下に沈殿してなかなか混ざってくれない。氷砂糖はかさばるから、
入りきらなかったときはとりあえず梅だけ全部突っ込む。最初の
氷砂糖が溶けて隙間が出来たら、残りを入れるようにするといいよ。
450 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 13:34:37
今月の18日に初めて梅酒を作ってみました。
梅と氷砂糖1kgづつつかってリカーは1.8(確か。紙パック、果実酒用のものです)
二瓶で作ったんですがまだ砂糖が解けきらずに残っています。
今まで4回ほど軽く振っていますが砂糖をいれすぎたのでしょうか?
>>450 砂糖が多いかどうかは好みの問題。
単純に混ざってないだけだと思うけど。
梅の位置は瓶のどの辺?真ん中あたりに浮かんでる?
もしそうならアルコール・梅・糖分と分離している状態。
このままでは下の梅は抽出が進むが、上の方はあまり進まない。
木べらなどで一度全体をかき混ぜるとちゃんと氷砂糖も溶けると思うよ。
452 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 14:18:11
確かに梅は真ん中あたりでぷかぷかしています。よく混ぜてみます。どうもありがとう
ジップロックで冷凍してたんだけど、保存用のビンが無かったので
そのまま一キロ砂糖をぶち込んだ。
この方法だと楽でいいかな、と思った。
>>442 うちは逆に冷凍梅よりも生梅梅の方がシロップが多くとれたけれどなあ。
冷凍梅<生梅 上白糖<氷砂糖 てな感じ。
氷砂糖と生梅でシロップ作ると日数は掛かるけれど
梅はかなりしわくちゃになるよ。
455 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:34
見てたら梅酒のみたくなった・・旨そうww
456 :
441:2006/06/29(木) 16:11:01
結局4L瓶2つと梅3kgを買って半分ずつ作りました。
みなさんありがとうございました。
早く出来上がれ〜。
>>447 同じ量、上白糖で作ってみました。
砂糖が下に固まったので、ヘラでごりごり混ぜたら無事溶けました。
上白糖安いけど、ヘラ混ぜは結構しんどいな・・・
素手でわさわさ混ぜてるお
どこのサイトかは忘れたけども、梅シロップを漬ける時に、皮を螺旋状に
剥けば三日ほどでほとんど出来るとあったので試してみた。
自分は皮を剥く技術が低いので時間がかかりすぎたから
ピーラーで実一つにつき8か所前後皮を削って漬けてみた。
確かに三日でほとんど仕上がっている状態だったが、
念のため一週間ほど漬けた。
上白糖が底にガチガチに固まってたので
菜箸でかき回してたら先っちょが曲がっちゃった。
仕方なく竹しゃもじで撹拌したけども最初からこれ使ってればよかった。
その後、加熱処理せねばと思いつつ放置していたら
小さく、白いモフモフがプカプカ浮かんでた・・・orz
それから梅肉エキス。梅計4kg分(2kgx2回)つくったよ。
物凄くすっぱい。すりおろした梅の実をお料理パックというので
絞ったら破れてモリモリモリって出てきたり、時には勢い良く
出てきて床に付いたり服に付いたりしたけど、来年も作ろうと思います。
460 :
439:2006/06/29(木) 17:16:07
>>440>>441 ありがとうございます、やっぱりアクだったんですね。
煮立てた前に比べて、透明度が上がりまろやかになりましたが、フレッシュ感は落ちたように感じます。
来年は、沸騰させずに殺菌&アク取りに挑戦してみます。
どうも有り難うございました。
ちなみに大量製作の方法は、18リットルの水入れ用ポリタンクに、庭で取れたB品の梅約10kgと氷砂糖9kg。
洗って水を切っただけで半分は竹串で穴を開けて一気に漬け、残りは凍らせて随時翌日追加しました。
渾身の力で1日数回振り回し、6日で梅を引き上げて漉し、残った砂糖ごと煮沸しました。
出来上がりは、一升瓶2本と900mlペットボトル5本、500mlペットボトル2本でした。
それくらい作れたらいいなあ、ウチは1.8Lくらいのシロップが出来るけど
すぐ飲みきっちゃうんだよなあ
シロップを作りすぎてしまったのですが、
後から酢やリカーを足せば梅サワーや梅酒になりますよね?
風味は変わるかもしれないけど
>>462 普通にカクテルというか飲む時に酒と混ぜるというのはどうか。
464 :
452:2006/06/29(木) 20:50:54
ところで、砂糖がきちんと溶けて混ざっている状態だと
梅は沈むのでしょうか?
いんや、ずっと浮いたままだよ
466 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 21:43:35
こちら東京ですが、青梅はもうそろそろ終わりですか?
どなたか教えてくださいませ、エロイ人
>>464 梅の中にエキスがたっぷり残ってると浮いてる。
エキスがある程度出てしまったら沈んでいく。
あーショック。
遅ればせながらここ見て張り切って材料用意したのに…。
1k:398円で安いと思ったら、半分ほど傷で茶色く、
やわらかくなっていたよorz
梅シロップなんだけど、茶色い部分あるのは捨てるしかないでしょうか?
>>467 えっ、そうなの?いつも浮いたまま仕上げに入ってたよ orz
470 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 23:39:28
梅シロップが沢山できたので梅ゼリーを作ろうと余っていた粉寒天を使ったら
固まらない…
これも柑橘類と同じく寒天だと固まらないのかなぁ?
できた物はウィダーinゼリーみたいなジェル状で、これはこれで良いのだが、
人にお出し出来るもんじゃない
>>470 参考までに水と梅シロと寒天の分量は?元から結構柔らかめ?
家の場合は粉寒天5gに水400〜500cc、梅シロ100cc、位
で作ってるけどそれなりに固まってるので…
>>470 確かに寒天は酸に弱いけど、寒天多目にしたらちゃんと作れるよ。
1、粉寒天を沸騰するまで煮溶かさなかった。
2、梅シロップの液の中に寒天を入れ、煮溶かそうとした。
上のどちらかをやってたら、固まらない。
別に寒天液を作っておいて、シロップに入れるようにすればOK。
蜂蜜シロップが出来上がったので中の梅を
取って食べてみたのですが、凄く苦い…orz
蜂蜜で漬けているので、梅も甘い物だと
思っていたのですが…。
シロップの梅って苦いものなのでしょうか?
o0000000000000000000o9888\^^「−
475 :
474:2006/06/30(金) 09:26:05
変な書込みすみません。
トイレから出てきたら1歳の娘がキーボードでイタズラしてました…orz
お茶目な1歳 \^^
477 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 12:41:48
>>474 わずか一才で2ちゃんに書き込みするなんて
末恐ろしいぜ。w
かわいいね。
1歳で書き込みボタン押せるのかよww
>>478 てきとーに押してる内に書き込まれちゃう可能性はある。
そういや他所で過去に猫が…と言うレスも見たことがあったなw
ホントかどうかは知らんがどっちにしろスレチガイなのでどうでもいいや。
>>473 何日位漬けといた?
一歳も猫も馬鹿に出来んと言うことかw
ところでウチの梅酒真ん中あたりを梅が浮いてるんだけど、やっぱりヘラとかで混ぜないとダメですか?梅を傷つけたくないのとリカーがギリギリまで入ってるから混ぜたくないのですが…
>>480 ゆすってみるとか、ごろごろ転がしてみるとか、
フタがしっかり閉まってれば一瞬逆さにしてみるとか。
482 :
474:2006/06/30(金) 14:20:19
>>480 その状態だと混ぜないと抽出に差が出るよ。
自分が初梅酒のとき、やっぱりかき混ぜないでおいておいたら
1年後には中の梅がしわくちゃだったりぷりぷりだったりと、かなりばらついていた。
次の年からちゃんと混ぜるようにしたよ。
うわ、名前消えてないorz
いつの間にかプレビューのチェックはずされてるし。
娘恐るべし…Σ(´Д`lll)
484 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 16:47:33
1、古城氷砂糖酢、冷凍無し、美味しいけれど少々すっぱい。
2、ナンコウ上白糖リカー、冷凍、味にパンチなし、いい香りだけどあまったるい。
両極端なシロップが出来たので混ぜたらウマーになった。
485 :
473:2006/06/30(金) 16:55:57
>>479 蜂蜜シロップは、10日目になります。
漬けてる日数が少ないからでしょうか?
普通は、蜂蜜や氷砂糖で漬けると梅も甘いですよね?
なんで苦いんだろう?
(´・ω・`)ショボーン
486 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 17:18:46
蜂蜜に入ってる混ぜ物のせいってことはないかな?
たしか法的には蜂蜜成分が80%以上なら純粋蜂蜜を名乗れるはず。
お隣の某大国では蜂に抗生物質を与えたりしてるし・・・
487 :
480:2006/06/30(金) 18:01:20
>>481フタ、中ブタは確実に外れると思います。
>>482やっぱり抽出に差がでますか。とにかくどうにか混ぜてみます。
中国産の蜂蜜はイクナイ。
中国産はちみつは加熱してるから茶色に変色して味が劣化してるだろ。
混ぜ物もしてるし、あんなもん買うなよ。
一キロ100円の価値も無い。
>>485 やっぱり日数が少ないせいもあるんじゃないかなあ?
そのまま食べるよりも火を通してジャムにしたらどうだろう。
それと自分も蜂蜜で漬けたやつって、氷砂糖のヤツに比べて
ちょっと青臭い風味が残った気がする。
だって国産の純粋蜂蜜高いだもん
中国産の一応純粋って書いてあるやつ買ってます。
国産の加糖蜂蜜よりはマシと思う。
うまいモン食いたかったら金かけないと。
>>491 そういう事を言うくらいなら自作する意味がないんじゃ…
494 :
473:2006/06/30(金) 20:49:40
レス有難うございます。
蜂蜜に問題があるんですか?
使ったのは、サクラ印の蜂蜜です。
サクラ印だからと安心していたのですが…orz
中国製の食品は抵抗があるし、1sも漬けたのにぃ
おまけに梅酒も。・゚・(ノД`)・゚・。
日数の問題であって欲しい…
>>494 サクラ印って昔は知らないけど今は全部中国産だろ。
安心ブランドじゃないし・・・
496 :
473:2006/06/30(金) 21:30:57
今、蜂蜜をチェックしたところ、中国・カナダ
ニュージーランド・その他と書いてありました。
今は、名前でも安心出来ないですね
(´・ω・`)ショボーン
来年は、蜂蜜を変えて漬けてみます。
レスして頂いた皆さん、有難うございましたm(__)m
497 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 21:51:39
頂き物の国産の蜂蜜を食べ始めたら、置いてあったサクラの蜂蜜が
臭くて食べられなくなった。それ以来国産使ってる。
ネットで色々いいの売ってるしね。
中国産は質が悪いって認識はあるけど、他の国のはどうなんですか?
意外とヨーロッパ系の蜂蜜はうまいとかないんでしょうかね?
ヨーロッパも怖い雰囲気があるよな…北欧系なんか特に
蜂蜜の味は花の種類によって違う。
別にヨーロッパ産だろうと南アメリカ産だろうと国産だろうと
丁寧に作った蜂蜜に関しては大差出ないだろ。
茶色く変色して混ぜ物入れて格安で販売してる某国産が異常なだけ。
スーパーなんかだと中国産しか置いてなかったりするから、
あれが蜂蜜の味だと思ってる子供も多いんだろうなぁ・・・
家にはクローバーの蜂蜜あるけどアカシヤよりも濃厚で美味しいよ。
最近スーパーなどで売られてる『蜂蜜』の色がどんどん濃くなってる。
あれじゃまるでメイプルシロップだよ。
きちんと作られた蜂蜜は、黄水晶みたいに綺麗なのに・・・。
最近は少なくなってきてるらしいけど、自分はレンゲが一番好きだな。
アカシヤはさっぱりしてるから、果実酒やジャム向きだと養蜂家の人に教えてもらったよ
国産純蜂蜜って1kg3千円ぐらいするよね?
みんな金持ちだなー。
うちなんかマツキヨで398円の中国産だorz
子供に蜂蜜を食わす親なんて…
国産蜂蜜をキロ2000円で買ってます。
健康被害も気になるけど、何よりおいしい梅酒やシロップが
飲みたいから、やっぱ国産選んじゃいます。
でも全部蜂蜜でつけるという贅沢はさすがにできないから
氷砂糖と半々でつけたりしてます。それでも十分風味付きますよ。
507 :
困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 17:06:32
一部のレシピでは6時間ほど水に漬けてアク抜きするように書いてるけど、
やらなくても大丈夫かな?
知らずに梅酒3本計10リットル、梅シロップ1リットルを
アク抜きせずに作ってしまった。。
>>507 10リットルとはまた…
梅酒に関してはあくぬきせず適当に水洗いだけでいいらしいよ
梅酒はアク抜きいらない。むしろ鮮度のいいうちにさっと洗ってつけるべし。
シロップも最後に沸かさない程度に加熱すれば、あくが出る。
そこをすくって捨てれば無問題。
子供に安全な蜂蜜を食わせない親なんて…
512 :
1:2006/07/01(土) 19:09:09
4年もの、やってます。
おいすぃ!!あげ
>>511 どんなに上等でも一歳未満の子には絶対あげないでね
>>513 そんなの子持ちなら普通に知ってるっつうの。
あんた小梨でしょ?
余計なお世話。
>>514マターリいこうや。
ところで冷凍梅は梅酒とシロップ以外なにに使える?
516 :
431:2006/07/01(土) 20:30:23
シロップから取り出した出涸らし古城、食べてみたら皮がちょっと固くて苦かった。
でもこんなもんかと思って刻んでジャムにしてしまいました。
出来上がったジャムもちょっと苦味の残った甘さ。
マーマレードも苦味あるし、こんなもんかと思ってたけど、ヤバいんでしょうか?^^;
ところで何故乳幼児に蜂蜜食べさせるといけないの?
検索すれば出てくる>幼児に蜂蜜
519 :
507:2006/07/01(土) 23:15:07
皆様アドバイスありがとうございました
安心しました
>>513 そうそう。去年のカリンシロップは氷砂糖で作りました。
乳児の咳止めにカリン蜂蜜だと使えないからね。
今年の誕生日過ぎから上等な国産蜜の梅シロップあげてます。
子供たちはこれからいくらでもジャンクなモノ食べるだろうから
せめて味覚が育つまでは、ちゃんと本物の味を覚えさせておきたいものですね。
>>515 梅サワーや梅ジャム。
521 :
431:2006/07/02(日) 00:26:34
分かりました〜!ナルホド。>乳幼児に蜂蜜
522 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 00:31:15
梅シロップは酸+大量の糖類で虫歯大発生だぞ
お子さんには寝る前にはなるべく与えるなよ〜
梅シロップ用の梅を買いに近所のスーパー行ったら青いのはもう全然なくて、代わりに
黄色の南高梅が山で売られてました。
もう青梅のシーズンは終わったのかなぁ。@関東
でもLサイズの完熟南高が\100/Kgだったので、4Kg買って梅ジャムを作ってみました。
色はあんずジャムみたいだけど、味はもう少し濃ゆい感じで美味しいです〜♪
#ここんとこ梅にハマりまくり・・・
527 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 15:14:15
ちまたでは駄目と言われたりもするけど乳幼児に蜂蜜はOKでしょ。
食の安全性にうるさい美味しんぼの山岡さんだって
子供の離乳食に与えていましたし。
>>526 黄色の南高梅でも完熟南高梅でも梅シロップは作れる、と思う。
既出かもしれないけど、梅シロップを牛乳で割ったらカルピスのミルク割り
みたいな味になってウマーだった。
>>527 その後作者本人から謝罪文が出たらしいぞ
533 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 17:48:38
>>532 いいんじゃねーの
どうせ無知な奴に何を言っても無駄だよ。
自分の子供がどうなっても知らない奴なんだから。
まあ親としての資格はないね(w
というより人としての資格か(w
534 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 17:49:00
黒糖とブランデーに漬け込んではや一週間。
梅がほとんど変化なくて心配。
焼酎と氷砂糖に漬けた方はしわくちゃでエキスも出てるのに。
氷砂糖のせい?
>>534 そうだと思う。
純度の高い氷砂糖に比べて黒糖は混ざり物が多いから
梅のエキスが出にくいんじゃないのかな。
気長に様子みてりゃいいとオモ。
瓶をゆするのっていつまでやればいいんですか?
疲れるまで
538 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:08:47
氷砂糖で梅シロップ漬け込んで一週間たったけど、
若干溶けだしたものの、氷砂糖と梅のまま。
梅が浸かっていない状態で常温に放置するのは
梅が腐りそうで心配なんですが、大丈夫ですか?
みんなは梅に穴あけてるの?それともそのまま?
540 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:52
>>583 氷砂糖は溶けるの遅いからね。
私は通常の白砂糖と三温糖で漬けましたよ。
氷砂糖を除いて、白砂糖に代えてもいいと思いますよ。
白砂糖で梅シロップ漬けたら、砂糖が溶けて底にごっそり固まっちゃったよ・・・ (´・ω・`)
ちょっとかき混ぜてみたけど、固いのなんのって。
これ、ホントに全部溶けるのかなぁ?(青梅1kg+白砂糖1kg)
庭の梅なんで果汁が少ないのかしら。
>>536 砂糖溶けるまで
>>539 面倒なのでそのまま。凍らせもしねー
>>541 無理にゴリゴリ削り取らなくても、毎日ビンゆするとかヘラとかで
かき混ぜるだけでも大体は溶けてくると思う。
543 :
困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 00:04:46
>>538 大さじ一杯くらいのホワイトリカーか酢を入れると発酵防止になるし、
砂糖が溶け出す呼び水になるよ。ある程度溶けるまで毎日揺すってね。
冷蔵庫なんかに入れたら逆に抽出遅くなるからね。
>>540 逆だと思う。氷砂糖のほうが時間かかるように見えるが、一番綺麗に溶ける。
グラニュー糖や上白糖だと
>>541みたいに底に固まっちゃう。
もし使うなら、2、3回に分けて入れると溶けやすいよ。
>>541 毎日瓶を揺すって、下の方の実を使って少しずつ削るようにすれば
徐々に溶けていくので、とりあえず頑張れ。
ある程度水分が出てきてたら、大きなスプーンなどで底をかき回そう。
100均で売ってるカニほぐし用の細長いスプーンが使いやすいよ。
リカーと氷砂糖の梅酒なんですが、何日くらいしたらリカーの色が変わり始めますか?
氷砂糖の方が溶けやすいよね。
両方やったけど、上白糖は下に溜まって、固くなるから多少ビンを
ゆすったりしてもビクともしなかった。
氷砂糖はビンをゆすってるだけで普通に溶けた。
>>545 梅にもよるから一概には言えない。
去年付けた南高梅はかなりのんびりしていたな。
庭の梅の方がよく色が出た。
まあ、ちょっと色が変わったくらいで飲むもんじゃないから気にしないように。
リカーなら最低1年出来れば2年以上漬けた方がいいし。
548 :
困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 15:33:26
前レスの方で、梅シロップは冷凍すると実がしわしわになりにくいと
書いてる方がいましたが、シロップ自体はしわしわになってなくても
10日くらいで完成してるのでしょうか?初めてなので、よくわからなくて…
冷凍後、上白糖と詰め込んでシロップを作って2週間くらいになるのですが
傷があってその部分を切り取った梅はシワシワに、傷のなかった
梅はまだふっくらしてる状態です。砂糖はほぼ溶けきっています。
しわしわにならないと完成じゃないのかな〜と思ってフリフリしてる毎日です。
梅がこれ以上しぼまないようだったら、もう飲み始めたいのですが(´・ω・`)
>>548 経験からして、シワシワになるかどうかは梅の熟度や品種と
関係している気がするんだけど。
十日経って砂糖が溶け切っているなら、エキスはほぼ出尽くして
いると思います。
余談ですが、シワシワにならずふっくら柔らかな梅の場合、
砂糖を足して鍋で煮るだけで美味しいジャムになります。
お試しあれ。
>>547 なるほど。と思ったらさっき見てみると色が出てきました〜!
飲む気はありませんが、この色が変わっていくのを目で楽しみたいので聞いてみたんですm(__)m
ちなみに私のは南高梅です。
2年間は入れたまま放置プレーですね。遵守します(^o^)/
ありがとうございましたm(__)m
551 :
困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 17:54:51
>>549 アドバイスありがとうございます。
穴を開けたり、皮を剥かないとしぼまない(=エキスが出ない)のかなーと
想像しておりました。よーし!早速今晩から試飲だっ。
中の梅を出してふっくらしてたら、ジャムにも挑戦してみますねヽ(´∀`)ノ
ちなみに加熱殺菌しないで、そのまま瓶詰めしたら冷蔵庫保管でもカビや
醗酵していくのでしょうか?3ヶ月くらいなら大丈夫ですか?
553 :
538:2006/07/03(月) 23:56:41
アドバイスありがとうございました。
昨日から今日にかけて、冷蔵庫に入れたり出したりした後、
半日外に出してたら、中の氷砂糖が溶けて、梅がヒタヒタになってました。
結露のせいかもしれないですが。
>>543 お酢入れました。
ただ、あまり酸っぱいのも嫌なので、50ml程度ですが。
>>544 クリスタルです。
溶けるの時間かかりますねえ。
554 :
困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 10:21:15
>>472 超遅レスになってすいません!
梅シロップで寒天ゼリーが固まらないって質問した者です
モロ「梅シロップ&水に粉寒天入れて煮溶かす」やってました!
一度冷やした後、ゆるすぎたので再度粉寒天を追加すべく火にかけたりとか…
さっそく水+粉寒天にシロップを入れるようにします〜
先程、青梅を蜂蜜に漬けたのですが
たくさんの泡が梅から出て来ています。
これは、あく抜きをしなかったせいでしょうか?
放っておいても大丈夫でしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
出来れば、アドバイスよろしくお願いします。
>>555 発酵してるんじゃない?氷水で容器ごと冷やして、泡が消えるか様子見してはどうか?
梅シロップ、水でどのくらいで割ってますか?
1:4だと薄い!
しかし糖分も気になる。
お好みなのはわかってますが、参考に教えてくださいー
>>556 レスありがとうございます。
醗酵ですか?
まだ漬けて1・2時間しか経ってないのに…
。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず冷やしてみます。
ありがとうございました
m(__)m
560 :
困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 22:04:00
なんだか過疎ってきたね。
もう時季が終わったと思うと寂しいね
561 :
困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 22:11:02
>>559 見てないからなんともいえないけど、蜂蜜を乱暴に入れたら
気泡をはらんじゃうときがあるよ。おいときゃ消えるけど。
後、黄色い梅だったり漬けるときに消毒がちゃんと出来てないと
すぐ発酵することもあるよ。しばらく様子見て。
>>561 レスありがとうございます。
原因って、いろいろあるんですね。
念のため冷やしながら様子を見ているのですが
梅自体からポコポコと泡が出ていますorz
これって…梅が呼吸している(?)
こんな経験初めてなもので不安になってしまい
書き込んだしだいです。
…とりあえず、もう少し様子を見てみます。
ご親切にありがとうございました。
>>562 ホワイトリカーなんかの強い酒を入れると発酵止めになる。
>>562 漬ける前に梅をホワイトリカーで洗うと発酵防止が出来る。
今からでも少し入れてみるといいよ。リカーがないなら酢でもOK。
>>563>>564 レスありがとうございます。
今、家にはリカーも酢もありません。orz
明日、急いで買いに行ってきます。
アドバイスありがとうございました。
>>565 上の方に出てたけど、どうせならラムを入れるといいよ。
ホワイトリカーよりもずっと美味しくなる。
>>566 寝る前に覗いて良かったです!
教えて頂いてありがとうございます。
明日、見てみます(^O^)
ちょっと自信がないので…
お酢にしてもお酒にしても入れる分量は
梅1`ならカップ1で良いんですよね?
聞いてばかりでスマソです。
>>567 正しい分量はない。自分の好みでいい。
色んなサイトをググって調べてみろ。
>>568 自分の好みで良いんですね。
決められた分量が、あると思っていましたf^_^;
ありがとうございました。
どうでもいいが2chで其の手の顔文字は嫌われるのでやめとけ
優しいな。
>>570 ご指摘、有難うございます。
気をつけます。
573 :
困った時の名無しさん:2006/07/06(木) 15:50:47
>>566 ねぇ、あなたはどっちのラム?
ダークとホワイト
頭痛がするくらい甘ったるくてコクのある梅酒が飲みたくて、二種類漬けてみた。
安いブランデー一本(たしか600ml)梅500 氷砂糖400ぐらい
安いウィスキー一本(600)梅500 黒砂糖300
早く呑みたい。
もうすぐ漬けはじめてもうじき3週間、全然色が変わってないんだが…
梅も殆ど丸いままで本当に抽出が進んでるのか疑問なんだけど
糖分が少なかったのか?
>>575 レシピも書かずにそんなこと言われても困る
半月程度で劇的な変化なんてねーだろ、シロップとかじゃあるまいし…
梅酒限定
>>576 ジン1リットル
梅600g
砂糖200g
>>578 糖分少ないね。抽出に時間がかかるよ。
でも時間がかかるだけで問題はないと思う。
うちの20日物もそんなかんじだから。そのうちしぼむよ。
一回ごりっと底からかき回して、冷暗所において1ヶ月忘れよう。
糖分控えめだとどうなるの?と
仕込んでみたけど毎日気になるので
思い切って忘れようと努力した。
三年後偶然発掘してあわてて飲んでみたら
イマイチ美味しくなかった・・・
その後また忘れようと努力。
昨夜また偶然出てきたよおい。
オリが凄かったのでただ今濾過中。
日付が1996年6月20日・・・
前回発掘時は嫁入りの引越しだったんだよなぁ・・・
感慨深い。
けどあんまり美味しくないw
私の結論・糖分控えめ杉ても駄目よ。
糖分控えめすぎると浸透圧も少ないから抽出も少ない。
おととし、10年放置するつもりで糖分ゼロのを仕込んだ。
同時に仕込んだのが氷砂糖多すぎたのか激甘&紅茶みたいな色。
お酒が全然減らない家だし、飲むとき適当に混ぜたら丁度良くておいしいかもしれない。
うちは梅1kに25度芋焼酎と果糖500g
丸々とした梅がぷかぷか浮いてて色もあまり付いてない
もうチョイ糖分入れたほうがいいのかな・・・
気の早い人たちばっかりだねこのスレは┐(´∀`)┌
せっかちさんは早漬けな他の果実酒で気を紛らわせましょう。
と言ってもコーヒー酒くらいしか思いつかないけど。
梅シロップの梅でカス取り梅酒漬けたいんだけど
あまりにもしわしわだと梅酒にしても美味しいのはできないのかな?
リモンチェッロなら1週間、紅茶酒なら2週間、キウイ酒なら3週間!
>585
梅仕事スレかどこかで、シワシワすぎる梅のほうがいいエキスが出ると
書いてあった気がする。
>>585 シワシワでも十分いい仕事してくれるよ!
残り梅にかぶるぐらいの酒をぶち込んで放置するだけで
うまい梅酒になります。
シワシワもブヨブヨも両方漬けたことあるけれど、
シワシワの方が綺麗に仕上がるかな。
ブヨブヨだと果肉が崩れて濁ったりすることもある。
でも、一年後に実を取り出すときに濾せば平気だったけれどね。
さすがに梅酒に再利用した梅はスカスカで味しないけれど。w
うちでは一年物に限ってはリカーの普通の梅酒よりも
リカーのカス取り梅酒の方が美味しい。熟成が早い感じがするよ。
588 :
585:2006/07/08(土) 13:42:28
>>586-587 ありがとうございます!
現在、しわしわとぶよぶよが混在しているので
もう少し待ってしわ率が上がってから漬け込んでみます。
1ヶ月前にシロップを漬けたのですが、氷砂糖で作った方の水面に白い膜とあわが浮いています。これは失敗なんでしょうか…。
本にはガス抜きについて書いてなかったので、ガス抜きを一度もしていないのですが、「爆発する」と言うのはどれくらいの規模なんでしょうか?
どちらも砂糖が沈澱しています…。
作っているのは2種類です。
1青梅1キロ+氷砂糖1キロ、梅酒用のビン
2青梅1キロ+黒砂糖1キロ、ジャム用ビン
590 :
困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 19:44:03
>>589 アワって事は発酵してんじゃねーのか?
白い膜は酵母かもしれないし、下手するとカビかもしれない
591 :
困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 20:31:18
>590
やはり失敗っぽいですね…orz
泡の大きさは小指の爪くらいです。
>591
酢や焼酎の事は本に書いてなかったので、入れていないんです。
ビンは熱湯消毒したんですが、梅がいけなかったのかもしれません。
傷はついていない梅なんですけど、水分が拭き切れていなかったとか
かもしれません。
ガス抜きはまだこわくてやっていません…
>>592 発酵防止のために米酢とかリカー入れるんだよ。今からでも入れてみれば?
二週間で梅酒の色が変わってきた。早くね?こんなものなのかね?
>>592 別に某発酵イワシの缶詰みたいに豪快に吹き出しゃしないと思うから
とりあえずふた開けて臭いとか確認してみなよ。
>>592 ガス抜きしない方が怖いぞ。甘い液とビンの破片が飛び散って見るも無残だ。
とりあえず蓋開けて、匂い嗅いでかび臭くなければ味見してみ。
発酵してても味が飲めるレベルなら、鍋で軽く煮立ててから冷蔵保存で回復できる。
酵母はどこにでもいるから、梅も最後にリカーで消毒してから漬けたほうがいいよ。
>>592 浮いたのをすくって、あとは強い酒を入れてみるって感じかなぁ。
50度くらいのウォッカはどうかしら。
熱湯消毒よりも(瓶が耐えられないこともあるし)、エタノールの方が簡単だよ。
心配なら水気を取った梅の実のヘタにちょっとずつエタノールを付けておくと完璧。
わーい
わーい
わーい わーい
○ ヽ , ´ ̄ `: ○ ヽ
ヽ , ´ ̄ `: ・ ・ i ヽ , ´ ̄ `:
○ , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
ヽ i ・ ・ i ヽヮ ヽ i ・ ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _, , ´ ̄ `: ´ ̄○ ヮ_, ' , ´ ̄ `:
・ i ヽ ○ i ・ ・ i ・ i ヽ | ○ i ・ ・ i
ヮ , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞーー
ノ |i ・ ・ i , ´ ̄ `:、 「ノ ||i ・ ・ i , ´ ̄ `:、|
-.J ヽ、 ヮ _, i ・ ・ i レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・ ・ i
「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ 「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ
レ-.J 「ノ | レ-.J 「ノ |
レ-.J レ-.J
今年初めて梅酒(無糖)に挑戦したのすが
過去ログに「糖分入れないと抽出が遅い」と書いてあって不安です。
今からでも糖分足しても問題ないのでしょうか?
ちなみにレシピは4gの瓶に対し
[梅:1.6`]
[ホワイトリカー:1.9g]
を漬けて
先週の29日に仕込みました。
ご指導よろしくお願いします。
南高梅の青梅1kg+氷砂糖1kg+リンゴ酢適当のシロップ。
氷砂糖は1週間で完全に溶けましたが、梅はシワシワとふっくらが混在してたので
様子見で放置10日目、ニオイを嗅いでみたら、なんとなくエグみがあるというか渋い感じのにおい。
黄色くなった梅を漬けたときのまろやかで甘い匂いとはまったく違います。
味見をしても、甘さの中に漂う渋さ。
この渋さは煮てアク抜きすれば消えるのでしょうか?それとも失敗?
ちなみに、漬ける前のアク抜き(洗った後一晩水に漬ける)は今回も黄色梅の時もしてません。
600 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 09:24:55
>>598 うちは無糖じゃなくて、少なめで漬けてるけど
梅酒は砂糖を入れる量が少ないと、時間かかるよ。
自分の経験では後から足しても問題なし。
レシピについてはよくわかりませんが。以前読んだ本からとったメモ(題控え忘れ)に
梅1キロ氷砂糖1キロリカー1.8lだと1-2年
氷砂糖70-150gだと3年、
氷砂糖全くナシなら最低5年くらい寝かせた方が美味しいって書いてありました。
でも寝かす期間なんて味見して決めればいいんだし。
必用なら足す、待てるなら当分忘れておく、で良いんじゃないんですか?
ちなみに私は582,無糖梅酒は結構良い色になってきてました。
602 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 10:50:35
>>599 放置はまずい。シロップは2日に1度は観察して様子見ましょう。(蓋開けなくてもよい)
梅はフォークや竹串で傷入れた?だとしたらふっくらしたのが残って普通。
全てが完全にしぼんだりしないのでさっさと処理汁。
失敗かどうかは鍋で過熱して、アク取りしてから決めましょう。
失敗?失敗?と聞く人多いけど、実際文章だけでは状況が判らない。
まずはやるべきことをレシピどおりやってみて、失敗かどうか判断しましょう。
腐ったりしてる場合は、まず匂いや舌にビリビリ来る刺激でわかります。
一番冷静な判断が出来るのは自分です。自分を信じてがんばれ!
603 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 12:36:20
初めて梅シロップ作ってみようと思っています。
庭に赤紫蘇が大群落になっていて紫蘇ジュースを作っているのですが
まだまだ余っています。
紫蘇ジュースにはクエン酸を添加、梅はクエン酸豊富ですよね。
梅紫蘇ジュースってレシピ探してみたんですけどあまり見当たりませんでした。
とりあえず赤紫蘇混ぜて梅ジュース作ってみようと思っているのですが
先達で試した方いらっしゃいませんか。
604 :
598:2006/07/09(日) 15:46:51
>>600 ありがとうございます
後から足しても問題ないのですね
ただ家の人間は甘いのが好きじゃないんですこし足して微糖にしてみます。
605 :
困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 20:21:35
シロップ、嫁入り先に梅の木があるので作り始め
この4年毎年作っているんですが、いつも、
☆ビンは35度の焼酎orホワイトリカーで拭く。
☆梅は洗って半日水に漬けてヘタとって、四角の3段干物ネットで
軽く干してから(水が乾く程度)、たらいで焼酎1カップと一緒に
ぶち込んで表面濡れたらビンに放り込んで同量の氷砂糖と、1カップの
ホワイトリカーorりんご酢を入れて放置。(密封型のビンじゃないけど)
時々シェイクするくらい。実も半年は入れっぱなし。
☆出来たものを保存用のポットに移しているが、常温の部屋(夏は34度くらいになるけど)
でひと夏過ぎた去年のものをゴクゴク美味しく飲んでいる。
テーブルの上で放置状態ですがきれいな澄んだ飴色で、腐りもしない。(酢入りタイプ)
一昨年のは2年目から冷蔵庫に入れているが、こちらもきれいな澄んだ
蜂蜜色。同じく美味しく飲んでいる。コッテリ感が増すようだ。
☆シルの出方が甘い気がするときは1週間後とかに平気で氷砂糖を上から
ゴンゴン足します。
☆作った時、火を通したことは1度もありません。
この作り方で3年ものでも今のところ、ハラは壊れません。
☆自宅の梅なので、色もマゼマゼで、もちろん傷だらけですが
シロップには問題ありません。
神奈川在住ですが、義父母は和歌山出身で義父の里は梅農家。
この作り方でも注意はされません。そんなもんです。
606 :
599:2006/07/09(日) 21:45:16
>>602 ありがとうございます。
目視で観察はしてたのですが、特にカビ等見た目でおかしな点はなかったように思います。
梅にフォーク・竹串で穴空けはしてません。カビ防止になるかと、投入前に1個ずつリンゴ酢をまぶしました。
煮てアク取りしてみます。
梅の腐ったニオイとかビジュアルはどんな様子か未体験なのでドキドキですが…がんばります〜!
>605
ガス抜きはしないんですか?
私は今年、梅酒用の赤いフタのビン(一般によく売られているもの)の
中蓋にある小さな方の穴を塞がずに発酵させてしまいました…
味はまあまあ大丈夫そうだったけど、家族がにおいがダメで、捨てられ
ました…
>>603 普通の梅シロップを作る要領で醗酵止めの酢の代わりに紫蘇ジュース入れてみては如何でしょう?
梅1kg砂糖1kgのレシピなら紫蘇ジュース500mlくらい入っても良さげ。
紫蘇ジュースの甘さの分シロップの砂糖を加減したら良いかも。
うまく出来たらかなりおいしそうですね。
梅シロップ、色々試行錯誤してきたけど、自分は梅と氷砂糖のみで作ったのが好み。
梅は冷凍するか、皮をまだら剥きにして、3日くらいでシロップ完成させる。
だから発酵やカビ・腐敗の心配ゼロで、仕上がりはフレッシュな感じでさっぱり味。
青梅1kgと蜂蜜1kgにウイスキーを50ccぐらい投入して漬けてみました。
ちょうど2週間ぐらい経つんですけど…瓶の底に苔っつーか藻みたいな何かが!
カビなのかカビじゃないのか?よくわかりません…。
シロップ自体もうっすら濁ってるし…ヤバイですかね?
>>610 蜂蜜はもともと濁りやすいから濁りは気にしないでもいいと思うけれど、
藻ってどんなんだろう。
オリが出てるんじゃないの?
613 :
610:2006/07/10(月) 21:21:14
>>611-612 なんというか…瓶底の真中に張り付いてて、
中心が黒っぽくて、その周辺に白い膜みたいなのが
ユラユラしてる、藻みたいな塊って感じなんですよ。
オリだったら気にしないんだけど…。
プランクトンかな
お土産の毬藻思い出した
梅シロップ、果汁が抜けきってシワシワなのが表面付近に浮いてる。
砂糖が多すぎて、どうも飽和水溶液状態になってる模様。(w
617 :
困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:26
チラ裏スマソ。梅シロップ、ここ読んで穴開けないで作ってみたら大成功。
穴開けない方が発酵しにくい気がする。
さらに白砂糖から氷砂糖に変えてみた。
思ったほど入らないから、最初は瓶二つに分けたり大変だった。
けど溶け出すと余裕が出来てきて、シェイクするのに丁度良い分量になった。
欲張ってどんどん入れちゃいがちな自分には、氷砂糖が向いてると思いました。
618 :
困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 02:38:43
梅のアク、紫シソのアク
取らないとどういう結果が待ち受けているのでしょうか?
619 :
1:2006/07/11(火) 09:09:09
ワダスはいつも蜂蜜梅だなー。
美味しい蜂蜜で。
2年前に作ったの、まだ飲んでます。
ウマス
梅酒つくるときにより分けた梅の痛みかけた部分だけ取って
捨てて、残った部分から種を除いてシロップに浸けてみた。
1Lビンに50ccのホワイトリカーを入れたら発泡する様子もなく
一週間でできあがった。
黄色い梅がさらに熟した時のえもいわれぬ香りがして、今から
飲むのが楽しみ。
つけた梅の欠片は干し杏みたいな味で、これもウマー。
この方法、オススメです。
昨日の夜に冷凍梅でシロップ作ったのですが、へたの周りに白いものが!これが噂に聞くカビですか?
やはりとらないと飲めなくなりますか?
622 :
困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 16:33:41
>>621 というか、カビかもしれないと思っていても取ろうとしないのが信じられない。
普通の食品にカビが生えててもあなたは取らずに食べるの?
ブルーチーズのアレを取る馬鹿はいない
それとも何か、ブルーチーズは普通の食品じゃないと…
624 :
困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 16:50:34
>>623 それこそ屁理屈ww
カビの働きを利用する食品について云々言ってないでしょ。
空気どころか文脈すら読めない?ここは梅酒梅シロップ梅サワースレだよ。
625 :
困った時の名無しさん:2006/07/11(火) 17:01:23
>621
仕込んだのは昨日なんだろ?
そんな短期間でカビなんて生えん。もともとの梅にカビが付いていたか
冷凍すると組織が破壊されるから、小さな傷とかから果肉が浸透圧で
滲み出して来たか、どっちかだろ。多少濁っても、仕上がってから
きちんと濾せば問題ない。
626 :
621:2006/07/11(火) 17:28:34
>>625レスありがとうございます。
冷凍する前にきちんとカビがないか調べたし、酢も入れたので本当にカビか自信が持てなくてorz
とりあえず出来上がりを待ってこしてみます。ありがとうございました
今迄青梅でしかシロップを漬けたことがありませんでしたが、
一週間程前に初めて完熟梅で漬けてみました。
それはそれはあまーい香りがしています。
お味もあまーくなるのかな?
職場の子が梅シロップ作ったですよ。
で、今日「なんだか変な匂いがするの」と相談されますた。
梅1s・氷砂糖1s・酢200ccで作って2週間経ち
見た目は綺麗な薄琥珀色、梅はしわしわだそうです。
「酢の匂いじゃないか?」と言ったら「ちょっと違う感じが…」との事。
たまたま持って行った自作の梅ジュースの匂いを嗅いでもらったら
「全然違う!!」と…。
多分醗酵しちゃったんだろうな…
明日持ってきてくれるそうですが、どんななのか今から怖いです。
>>627 青梅で作ったシロップに慣れてると、完熟梅はなんだか甘ったるく感じるかもね。
自分は逆に今年から青梅シロップに目覚めたよ。爽やかさがたまんない。
今年4回目のシロップ作り。大き目の4リットル瓶にして毎日揺すってた。
今日で3日目で氷砂糖も良く解けてて、泡も出てないし上出来だと思っていた。
杓文字で全体を混ぜようと赤い蓋を取ったら、大きな音で中蓋が飛んでいった。
その後シュワシュワと梅から泡が出始めた・・・ ・゚・orz・゚・
とりあえず焼酎+して様子見でいいんかな?
630 :
困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 01:58:02
梅酒ならいいけど完熟梅でシロップは甘ったるくて味にしまりがない。
カキ氷に掛けるくらいならいいかもしれないけど、
飲むといまいちかも。
>>629 >>630 627です。
そうですか〜、完熟シロップはやはり甘ったるいですか。。。
香りが良くてコクがあるって聞いたから、試しに作ったんですけど。
飲む時に少しお酢を入れたら、ちょっとはしまりのある味になるかな?
取りあえずシロップは順調なので出来上がりを楽しみに待ちます。
酸味が足りないだけじゃないか?
酸味とコクは違うよ。
完熟シロップだって時間がたてばコクは出てくる。
若いうちは青梅だってコクがないのは一緒。
ただ、当然、完熟梅の香りは時間とともに薄れたり
変わったりするから、香りを楽しみたいなら若いうちに
飲めばいいし、コクを楽しみたいなら発酵に注意して
時間をかければいいと思う。
>>631 甘ったるいと感じたなら、飲む時にレモン果汁を入れるといいよ。
製作途中ならその中に皮剥いて輪切りにしたレモン入れてもいいかもね。
634 :
629:2006/07/12(水) 09:45:30
>>631 マズイと言ってるわけじゃないんだよ。誤解を招く言い方で5面ね。
完熟梅シロップは香りも華やかで、酸味がない分炭酸水で割ったりするとさっぱりうまーですよ。
635 :
631:2006/07/12(水) 11:49:45
>>632 >>633 >>634 アドバイスありがとうございました。
漬けてからまだ1週間なので、これからレモンいれてみようかなと考えています。
634さん、マズくなるとは思っていないから大丈夫ですよー。
炭酸水割りやってみますねー。
636 :
困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 13:19:39
昨日ホワイトリカーの代わりにいいちこ(25度)を使用して梅酒作ってみたんですが、数年間の保存に耐えられますか?
アルコール弱くて腐敗しそうで気になるんですが。
あと、ラム酒でも漬けてみたんですが、仕上がりの風味はいかがですか?
35度以上じゃないと長期保存は無理だと聞いた。
できたころには日本酒くらいの濃度になっちゃうよねえ多分。
何年も漬けたらアルコールなんて
飛んじゃうんじゃまいか。
>>636さん数年なら度々開封したりしない限り大丈夫かと。あ、どのくらい砂糖を入れたかにもよるんじゃないかな?
ラムは試したことないな〜。ホワイト?美味いなら来年の梅酒リストに加えたいw
639 :
困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 20:21:06
砂糖とアルコール濃度は関係あるの?
>>638の一行の意味は
砂糖とアルコール濃度が関係してるっていうより
糖度もアルコール度数も両方保存性に影響ある
ってことでは。
641 :
困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 20:45:00
うちはお酢を入れてます。
さっぱりして疲れたときにいいですよ!
既出だったらごめんなさい。
梅酒にお酢を入れるの?配分はどのくらいなのでしょうか?
>>640そうそう。その通り。補足ありがd。
4粒で梅シロップ作ったけどウマ〜〜。炭酸割りの他になにかいいのないかしら
>>642 母が作るんで、配分は今はっきりわかりませんが、
今度聞いたらここに報告しに来ます。
ごめんなさい。
私があまりお酒飲めないので
お酒抜きの梅ジュースもあるのですが
そこにもお酢入れてあって、
暑い中帰ってきて冷たい梅ジュース作って飲むと
ほんとに疲れが取れる気がします。
645 :
636:2006/07/13(木) 21:35:02
皆様ありがとうございました。
25度が日本酒並の度数になるんですかー。
カビはえないようにしないと。
やっぱホワイトリカーにすれば良かったかな。
ちなみにスピリタス梅酒も作ったんですが、
そっちは40ー50度くらいのちょうどいい感じになるんでしょうね。
>>645 1年後にいいちこを元入れた量の1/3も追加すればかなり長持ちするぞ。
入れなくてもちゃんと遮光と温度の管理してれば5年持つけどな。
逆に管理できてなきゃ、ホワイトリカーでもすぐダメになる。
うん…多分梅サワーか、醗酵止めに酢を使った梅シロップだと思う。
わざわざ梅酒には酢を添加しないよね?
649 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 02:29:08
ホワイトリカーって廃糖使って作られるので
なんだか気持ち悪い。
梅酒の風味を邪魔しない良い酒ないですかね?
やっぱり米か麦焼酎とか?
650 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 03:02:25
蜂蜜梅をつくろうと、密封容器に蜂蜜と梅を500ずついれたのですが、
母に湯煎にかけられてしまいました………orzナゼニハハヨ
これは何と呼べばよいのか?また、食してもよいものか?
まずは味見しなよ
青梅ってもう売ってませんよね…
東北でも見なくなりました。
すいません、質問いいですか?
梅シロップの梅に1mmに満たない小さなカビが出来たんですが、これはカビをとれば食べられますか?
656 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 12:47:26
今年の結果
・青梅と黄色梅のフレンチブランデー漬け3.6リットル
・青梅のウイスキー漬け 700ml
・○○○焼酎漬け1.8リットル
657 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 12:51:41
すまん 梅以外のサワードリンクのスレってどっかある?
氷砂糖とビン余ってるんでなんか漬けたいんだが梅は既に無い…
>>659 THX
パイナップル買ってきた。ヘタねじきりねじきり。
661 :
655:2006/07/14(金) 15:04:16
>>659ありがd
確かにせこせこしてましたねw
涙を飲んで捨てることにします。
作る時に酢を入れてたので多分梅に付着してたのでしょうorz
今度からは冷凍でもちゃんと洗おう
662 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 22:06:28
>>636 梅に使いすぎて金がたりないとき、大五郎などの廉価版焼酎で作ってたことがあったけど、2〜3年なら問題なく飲めたぞ
663 :
困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:14
>>649 焼酎・ホワイトリカーがどうやって造られてるか勉強しろ。
酒のうまみと梅のうまみの融合を求めるなら、いろんな酒との組み合わせがありえるが、
「梅の実のうまみを邪魔しない」という観点に立つと、ホワイトリカーが1番だと思う。
6/7につけて早一ヵ月半
台所の床に普通に置いてますが、
はっ!もしやこれ冷暗所じゃないといけない?
夜は当たり前に暗いですが…
今からでも床下収納にでも入れたほうがよいですか?
>>664 長期間置いておくには出来れば冷暗所の方がいいけど
砂糖溶けるまで程度ならその辺に放置でもかまわないと思う。
666 :
困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:27
6月29日に
完熟(?黄色と、赤い部分があるのが数個)の南高梅1.9キロ
はちみつ 715g
リカー150cc
で漬けたら、一瞬梅の香りがして、後味が苦いんですが
アク取りしても苦味は取れませんか?
はちみつが少なすぎたんでしょうか?
漬けて一週間くらいは、甘い香りがしていたのに(味見は無し)
今はしません・・・。
>>599さんと同じような状態なのかな?
667 :
599:2006/07/16(日) 02:58:06
遅くなりましたがご報告。
その後シロップを取出し加熱しましたが、予想に反しアクは全然出ず。
香は渋みまじりのまま。
一方、その出がらし梅でジャムを作ったところ、アクはしこたま出ました…。
そして焦がしました。とほほ。
ほのかな苦みが梅の元々のものなのか、コゲによるものなのか、もうわかりません…
>>666 だみあんオメw
見たところ蜂蜜少なすぎ。蜂蜜は雑物や水分が多いから、砂糖の1.5倍くらいは
入れても平気なんだよ。このままでは痛みやすいとおもう。気泡は出てないか?
あと、生完熟梅の香りはフレッシュな時しかないです。時間がたてばかなり消える。
梅シロップでよく香るのは種や未熟な実に含まれるアミグダリンが安息酸香に変わったもの。
糖質が薄いと種からの香りが出し切れてないかもしれない。蜂蜜か氷砂糖を追加してみては?
チラ裏ですが。
初めての梅酒造り。浸けてから約1ヶ月経ったので試飲してみた。わくてか。
ブランデー梅酒(゚д゚)ウマー
にぎやか梅酒(゚д゚)ウマー
これはヤバい。しっかり熟成させたいけど無理かも…
もっと作っときゃ良かった…しかし置くとこが無い…これを期に広いマンションに引っ越すかな…
670 :
666:2006/07/17(月) 03:28:14
>>668 THXです!
だみあんオメって何ですか??
>砂糖の1.5倍くらいは 入れても平気
過去レスでもありましたが、もう溶けてたし、完熟だと濃厚とか甘く仕上がる、みたく
書いてあったので、控えめにしたんですが・・・し過ぎでしたか。。
シロップ1年生なので、気をつけて一日2回以上ふたを開けてフリフリしたためか、発酵はしてません♪
傷みやすいようなので、砂糖を足してみます!
671 :
困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 09:38:35
>>670オーメンって映画知らない?
666を踏んだからそのオーメンの映画に出てくる悪魔の数字666にちなんで、ダミアンおめでとうって事。
ちなみにダミアンはオーメンに出てくる子供。
668じゃないけど、多分こんなこと。
詳しい人補足よろしく
梅シロップ初味見。
シロップはまぁまぁな感じ。
しかし、1/4ぐらいの梅がしわしわで、カタイ!
なんか使い道ありますかね?
674 :
困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 17:56:15
梅シロップが甘すぎて飲めません。ヨーグルトにかけたりしてるんですが、何かオススメの使い方はありますか?
>>673 カストリ梅サワーにしたら美味しかったよ。
黒砂糖でシロップつけている方いませんか?
カビも出ず香りも変な香りとまでは行かず…飲んでも異様な味でも
ないのですが、あまり甘くありません。
どちらかと言うと塩っぱい…?
塩は入れていないのになぜ、と思ったら、底に薄茶色の層がありま
した。振ったら多少甘くなったのですが、なんだかいまいちです。
こんなものでしょうか…。
分量はウメ1:黒砂糖1で作りました。
韓国梅茶(メシルチャ)で、黒砂糖のを飲んで美味しかったので、
再現してみたかったのです…orz
>>674 シロップを製氷皿で凍らせて、炭酸とか冷たい水に浮かべて溶かしながら飲む。
あと、かき氷にかけるとか。
>>674 水寒天を細く切って(てんつき器を使うと楽チン)
梅シロをからめてズルズルすする
冷え冷えウマー
>>676 ありがとうございます!
凍らせるのいいですね。
水で割るだけだと甘さがくどかったんで。
かき氷のシロップもいいなぁ
>>674 甘ったるいのには酸味プラスだ。
炭酸で割ると酸味がプラスされて飲みやすいぞ。
レモン汁かクエン酸を足してしまってもいいかも。
>>675 黒砂糖は未精製だから、どうしてもクリアな甘味に欠ける。
量を加減しながらグラニュー糖か氷砂糖を足してみるといいよ。
>>673 水をたっぷり足してなべで煮るとすぐに膨らむ。
そのまま茹でこぼして、実と種を分けてからさらに水と砂糖足してジャムにしてみ。
>>677 >>679 レスありがとうございます。
寒天に炭酸水やってみますね。酸味プラスで他にも色々試してみます!
682 :
666:2006/07/17(月) 20:46:18
>>671 THXです♪
666って悪魔・・・?イヤン。あんま、めでたくなくない?
はちみつ少な過ぎだから、「ダメでねぇか、おめぇ!」みたいな
おばあちゃん風に怒られたのかと思った。。
だみやんおめぇ
吹いたw
684 :
666:2006/07/18(火) 02:04:25
エヘヘw
>679
グラニュー糖ならあります!やってみます!
いつかおいしい黒糖梅酒も作ってみたいと思っているので、参考になり
ます。
686 :
666:2006/07/19(水) 17:10:08
度々すいません。。
発酵している、とは、どのような味ですか?
前回相談した完熟にはちみつ300gくらい、三温糖大さじ4くらいを
足してフリフリしたら、一ミリくらいの泡が瓶のふちや表面の真ん中に
浮いてきました。
慌てて米酢を入れたら少し減った感じです。
味見をすると、まだほんのり残る苦味と、甘みと、酸味があるような、ないような
微妙な感じです。(お酢のせい?)
曖昧な表現ですいません。。
青〜黄梅 2kg 三温糖 1kg 米酢 150cc で作ったシロップも
先週は酸っぱ甘で美味しかったのに、酸味が強くなった気がします。
ここ数日の暑さにやられたのでしょうか??
(長文すいません。。)
>>686 味は表現しにくいよ。発酵も度合いによって味変わるし。
一般的にはまず糖質がアルコールになって、その後酢になるのでいきなりすっぱくはならない。
むしろ、つける期間が長くなると梅から出る酸味が強くなるのは普通。
泡が出てきたら発酵の前兆だから、酢を足した後もなるべく冷蔵庫に入れような。
ふたを何度も開けてるとそれだけ雑菌が入りやすいよ。消毒した意味なくなるから気をつけれ。
688 :
686:2006/07/19(水) 19:10:47
ありがd!
そうでしたか。。
発酵なのか梅の酸っぱさなのか。。
とりあえず冷蔵庫にしまいます。
他のも、もう熟成は止めて軽く煮立てようかな。
三○矢サイダーのペットボトルに詰め替えても平気ですかねー?
酸に弱そうな気が・・・。
690 :
686:2006/07/19(水) 21:08:57
>>689 ありがdd!
さっそく詰め替えます。
エヘヘw とか言ってる場合じゃなかったです・・・(´・ω・`)
7〜8年前に仕込んだ梅酒を棚の奥から発見。
見た目は梅シロップのように、濃い琥珀色で香りもとても甘い。
一瞬、梅シロップだったけ?と思ったがアルコール臭が。
そういえば、梅シロップと同時につけて、途中で梅シロップの
梅を梅酒に投入したのを思い出す。
おそるおそる飲んでみると・・甘っ、だけどとてもまろやかで
ウマーー!!
1.5リットルくらい残っているので、大切に飲もうと思っています。
692 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 08:59:46
>666>686
あの〜梅シロップって、作って3週間くらいは
飲めないと思うんですけど。
私の持ってるレシピでは3週間後から飲めるように
なります、と書いてあります。
それに梅と砂糖の割合は1〜1.5倍は必要ですけど
少ないですよね。単に足りないんじゃ?
693 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 09:07:43
最近、梅シロップを微発泡天然水で割って飲むのにハマってる。
>>688 発酵自体に味はないよ。
シュワシュワが激しいなら炭酸のピリピリする感じはあるだろうけど。
それと、発酵は糖分を二酸化炭素に変えてるわけだから、発酵が
進みすぎると甘みがどんどん薄くなる。
だから、発酵が進むと風味がなくなるとよく言われる。
(実際は風味がなくなるというより糖分が減って味がぼけてる。)
695 :
困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 12:07:35
>>694 根本的に間違ってるよ。
発酵が進むと甘味が薄くなるのは事実だが、糖分→二酸化炭素ではない。
酵母の力で糖分はアルコールに分解される。その過程で炭酸ガスが発生するのだ。
度数の低い酒を使って果実酒を漬けるのが禁止されているのは、偶然とはいえ
醸造を行ってしまう可能性があるからだ。
ちなみに発酵して酸っぱくなるまでにはかなりかかる。
いったん完全にアルコール発酵が終わり、その後アルコールを餌にして
酢酸菌が活動を始めなくては酢にならない。
だから
>>686の酸っぱいのは多分梅からだと思う。
>>692 冷凍梅なら3〜5日で完成する。最も寝かせたほうが種からの風味が出てウマいが。
自分のもってるレシピがすべてじゃない。参考になるからいろいろぐぐってみ。
696 :
686:2006/07/20(木) 19:57:49
ありがddでございます!
>>692 2ちゃんの梅スレで、数日から数ヶ月で飲めるんだと分かり
コクを出したくて1ヶ月ほど置こうと思いました。
砂糖は、甘さ控えめにしたくて
減らしても大丈夫だった人のレスを読んで、勝手に減らしちゃいました;
>>694 米酢を入れたほうは少ーし舌にピリピリきます。(ちょっとむせる感じ)
お酢系飲料を飲まないので、慣れてないだけかも。。
>>695 そこまでは時間たってないですよね?
梅の酸味だといいなー!(祈り-人-)
コクを出したくて、大変な事になってしまいました。。
仕上げてしまった方がいいですよね。
本当に感謝です!ありがとう〜(*'ω'*)
698 :
困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 07:35:05
・去年作った梅シロップ
穴開け青梅一キロ、上白糖一キロ、酢200
常温放置。
→発酵して酸っぱいやら甘ったるいやらで子供もあまり手をださず失敗
・今年作った梅シロップ
穴開け青梅一キロ、氷砂糖一キロ、酢300
常温放置。
→発酵せず酸味も甘味もまろやかなウマーなシロップができました。
やっぱ発酵したら酸っぱくなるんじゃないの?
>>695 その程度のことは知ってるが、説明が長くなるので省いただけだよ。
第一、君の説明自体が糖分を二酸化炭素に変えているという説明の
理由になってると思うが。
(アルコールを作る嫌気発酵だろうが、作らない好気発酵(呼吸)だろうが、
糖によって二酸化炭素が生成されることに違いはない。)
どこが根本的に間違ってるのかわからんな。
700 :
困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 10:32:24
>>699 ご存知ならそれでいい。
ただ
>>694の説明は発酵を知ってる人間にはわかるが、まるで知らない人にとっては
誤解を招きかねない内容だったから、訂正し書いたまでだ。
>>700何故そんな高圧的っつうか上から目線なの?
まあどうでもいいや。ウチの梅酒一月ほど前に浸けたけど結構色ついてきた。そろそろ隠さないと手をつけちゃいそうw
702 :
686:2006/07/21(金) 19:56:10
>>698 梅1kに酢200で発酵してしまったんですか?
味見をしても初なので、どっちの酸味かわかりにくいんですけど
>694>695さんのを読むと、大丈夫な気がするんですよねー。
舌とか喉にかなりピリピリ来ましたか?
>>699−
>>700 私が無知なせいでお2人に迷惑かけちゃって申し訳ありません。。(´・ω・`)
(o゚ω゚o) ナカヨクシテネ
釣りだと思ってた
>>700 ハカセ君?マンガに出てきそうだw
メガネ指で上げたりして
マンガに出てくるならメガネ膝で上げたりしてそうw
無農薬、虫食いたくさん、傷たくさん、
うっすら熟しかけの青梅で梅酒に初挑戦してみました。
比較的きれいな青梅
傷たくさんの梅
虫食いあとを切り落とした梅
の3グループに分けてそれぞれ仕込んでみました。
虫食いあとを切って果肉が変色していたものはポイ。
レシピ通り灰汁抜きしてしまったことを後悔中。
味や見た目はともかく、なんとか飲めるものが出来るといいな。
709 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 12:31:48
こちら北海道。道産の青梅が出てる!(\498/kg)
早々に漬けて配った梅シロップやら梅酒の4L瓶が3つも余ってる。
梅シロップもう1本漬けようかな〜。
スレ違い失礼ですが、プラムやソルダムでシロップって出来ますか?
梅シロップと同じレシピで出来るなら、今の季節のもので色のキレイなものを作りたいのです。
>>709 砂糖の分量がちょっとわかんないけど
プラムやソルダムでもできるよ。
ミックスもありだよ。
711 :
709:2006/07/25(火) 13:58:23
レスありがとうございます。
どちらも梅よりかなり甘いから、砂糖を控えても良さげですが
あまり減らしすぎると痛みそうですよね。
色出しと味を整える意味でレモンを加え、焼酎を少し入れたシロップを作ってみます。
712 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 17:57:37
友人の家(借家)の梅で、今年初めて梅酒作りに挑戦することになりましたが
いつ収穫してよいものか困っています…
枝を揺すって簡単にポロッと落ちるようでは、遅過ぎでしょうか?
それと、南高梅のような大きな実ではないのですが、
梅1キロに対して、ホワイトリカー1.8リットル・氷砂糖400グラム
で普通に作れそうでしょうか? 梅酒マスターの皆様、アドバイスお願いいたします。
713 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 18:25:45
>709
いいな〜。
北海道だけど近所のスーパーにはなかったよ…。
まだこれから出てくるかな?
>>712 ホワイトリカーだと35度くらいだよね。
梅を1.2キロくらいに増やしてもウマーだと思う。
梅の収穫ってしたことないや。いいなーいいなーうらやましい。
>>713 ほくゆうラッキーのチェーン店にあったよ〜。杏や氷砂糖と一緒にコーナーが出来てました。
店舗は全道にあるはずだから近くの店舗をチェックしてみては?
一人暮らしなんですけど、梅酒作ろうと思ったら
計いくらくらいかかりますか?
>>716 瓶600円+梅1kg500円+リカー1000円+氷砂糖300円=2400円ぐらい?
高いな。道理で手元に金がないわけだ
うちだと目一杯安くあげてこんな感じ。
梅1キロ 398円
氷砂糖1キロ 310円
ホワイトリカー1リットル 980円
4リットルガラス容器 698円
で、合計2386円。やっぱ2400円前後ってとこかね。
719 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 23:02:20
で、一瓶では物足りなくなり増殖してしまう。
(リカーを本格焼酎にしたり、砂糖の比率変えたり)
ついで、一瓶は3年寝かせるつもりで作ると。。。
2400円どころか。。。
>>714 早速のレスThxです。
梅増量作戦でやってみたいと思います。
収穫ですが、伸び放題の梅の木なので収穫も命懸けかも(高所恐怖症orz)
>720
梅の枝をゆすって落ちてくる梅でも、触ってみて硬くて青い梅なら
普通に梅酒にも使える。ただ、高めのところから落とすと、梅の実が
打ち身になったりするから、よくよく選別して傷のないものを使うべし。
打ち身の実は、もちろんシロップやジャムや他の色々に使っておk
722 :
困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 23:35:33
>>712 自分はそのレシピでいいと思うな。酸っぱいの好きなら梅増量でもいいけど。
ホワイトリカーもいいが、ブランデーかウィスキーお勧め。それ自体ウマい上に
1年後、味の調整が必要なときに追加投入しても、すぐに馴染んで飲みやすい。
>>716 梅1kg 380〜580円
焼酎25度 780円
グラニュー糖1kg 100円
1.5l瓶3個 315円(100均)
最低でこのくらいかな。梅はこの時期価格が読めんので当てにしないでくれw
Wリカーにこだわらなくていい。あまった酒なら何でもあり。(ビール類不可)
梅は1kgで売ってるが、梅300g+お好みの酒750ml+砂糖120gとかでもいい。
余った梅はシロップなどにしよう。
724 :
716:2006/07/25(火) 23:54:12
たくさんのレスありがとうございます。
ROMってから作ってみようと思います。
楽しみが増えるw
>>721さん
>>722さん
たくさん獲れたらシロップやブランデーでも作ってみたいと思います!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
726 :
困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 23:04:50
あげ
やっぱり漬ける季節が過ぎると過疎るねえ。
次に賑わうのは、6月に漬けた梅酒が熟成するのが
我慢出来なくなって味見した時かな?
728 :
702:2006/08/06(日) 14:18:10
>>703 >>705 宿題終わって来てみたら・・・・・
大人の癖にレベル低いよー。
大人の書き込みとは思えないよ。
痩せてるからデブとか言われても傷つかないよ〜ww
そう言えば傷つくと思ってる時点で終わっt・・(ry
親切に教えてくださった方、本当にありがとうございました。
心配し過ぎだったようで
あれから仕上げましたが、とってもウマーでした♪
ありがdm(__)m
>>728に教えたのは俺です。みんなごめんなさい。
今度から相手にしないようにします。
エヘヘw
度々すいません。。 頭が発酵しました。。。
どう見ても発酵です!ありがddでございます!(*'ω'*)ちんぽっぽ
ここ数日のフリフリにやられたのでしょうか?
頭の酸味だといいなー!(祈り-人-)
私が発酵なせいでお2人に発酵かけちゃって申し発酵ありません。。(´・ω・`)
(o゚ω゚o) ハッコウシチャッタ
見るからに子供のレスだな、728…w
煽られていちいち相手して反論してる時点で終わっt・・(ry
自分は冷静なつもりでいちいちつっこんで悦に入ってる時点で終わっ…
スレが伸びてると思ったら夏か。
やっと梅酒の梅が全部沈んでくれたよ。長かった。
待ちきれずにもう飲みだしたおいらが通るよ
だんだん熟成されていくのを毎日ちびちび飲む(゚д゚)ウマー
>>730-734 ごめん。
大の大人が、くだらない書き込みしてるんだと思い込んで、
つい嫌な書き方しちゃった。
中学生かな?
私はもう来ないから
君も質問・回答とか、梅以外の書き込みはもうよそう?
ここの住人にはまったく関係ないし、お世話になったから
これ以上嫌な思いはさせたくないので。。
>>737 ____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) <全員一致でお前が言うな
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
| |
あーそこの君、もう来ないとかいちいち言わなくていいよ。
くだらないと思う書き込みに挑発されて、わざわざ亀レスつける時点で既に中学生以下。
>>730もいい勉強になったね。空気嫁ない顔文字に迂濶に構うとスレ荒れちゃうよw
742 :
困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:15:43
便利だったので報告。
瓶代が高いので、梅シロップ・梅酒の材料を、漬物用のビニール袋(一斗樽用)を二重にして、中にぶちこんで作ってみました。
攪拌するとき、扱いやすくていいですよ。
743 :
困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:52:44
夏休みだね
北海道は道産と思われる青梅が、まだまだ店頭に並んでいます。
普通に5月頃でも梅は売られてたから、そう考えると販売期間長いよなー。
梅酒は漬けていたんだけど、ふと思いたって
梅シロップを漬けました
1、冷凍した南高梅+ざらめ+リンゴ酢
2、青梅+氷砂糖+ホワイトリカー
分量は梅1sに糖類1s、リンゴ酢とリカーは100ml
一週間たって味見をしてみたら、圧倒的に2の方が爽やかで美味しかった。
1の方は、なんだかベタベタした甘さで酢の匂いもまだまだキツいし。
酢が悪かったのかざらめが悪かったのか…わからん。
とりあえずあと2週間様子見ます。
2のレシピで2キロ追加生産するか迷い中…
出来上がる頃には秋だしなあ〜
>>744 梅シロップのお湯割りも美味しいよ。ヨーグルトにかけても美味しいよ。
>>744 上白・グラニュー・氷砂糖はサッパリとした味わい
ザラメ・三温・和三本糖系はコクがある味わい
黒糖とかクセがある味わいになるよ。
変わり種でシュガーカットはいかが?
>>744 ざらめも酢も悪くないよ。風味の違いはおそらく冷凍が犯人。
生梅からゆっくり抽出するのと、冷凍で速成するのとでは風味が断然違う。
量産する場合は大瓶にすると失敗しやすいので気をつけて。
4リットル瓶1本より2リットル瓶2本のほうがリスク少ないと思うよ。
私も冷凍で作るとまずいのでやりません。
風味は変わらないって言う人がいるけど、全然違うと思うんだけどな。
749 :
困った時の名無しさん:2006/08/11(金) 10:48:33
冷凍でも風味が変わらないっていう人は、多分生青梅じゃなくて完熟梅使ってるのかも。
完熟梅なら10日ぐらいでも仕上がるし、青梅特有の爽やかな香りが少ないし。
自分も生青梅派。浸けた時無臭でもあんなに香り高く仕上がるのが嬉しいよね♪
750 :
744:2006/08/12(土) 22:44:43
皆さんレスありがとうございます!
スレを全部読んだ上での作成だったのですが、改めてなるほど〜と思いました。
早く楽しみたいがための冷凍だったのですが、
こんなに差があるとは…と驚きです。
でも改めて冷凍を味見したら、多少最初の味見よりはまろやかさが出て来たような。
(それでも断然青梅が好みだけど)
張り切って大瓶を買うところでしたが
2リットル瓶2本で、冷凍させずに青梅をさらに漬け込もうと思います!
ホット梅シロも楽しみだ〜
751 :
困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:32:20
今年初めて梅酒をつくってみたのですが、梅にカビのような白い綿のようなものが付いていました。これは失敗したのでしょうか?漬けて二ヵ月ちょっとです。
754 :
困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:27:09
はい。沈んでる梅に綿のようなものが・・やはり捨ててしまったほうがよいのでしょうか?
酒の種類は?
ホワイトリカーなら、沈んでる梅にカビはありえないと思うんだけど…
ペクチンとかじゃネーノ?
ホワイトリカーで浸けたんだろ?
分量晒してみなよ。
757 :
困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:28:54
>>751 味見してみれ。カビ臭くなければセーフ。
簡単に「失敗ですか?」と聞く人が多いけど、多少の状況説明のみで他人が正しく判断できると思いますか?
まずは自分で味見して判断しましょう。
見た目、匂い、味のどれかに我慢できないレベルの不味さが潜んでいたら失敗と判断していいと思います。
逆に飲めるけどちょっと酸っぱいかも程度なら、まだまだ回復できます。
初めてだと心配だろうけど、自分の5感を信じて頑張れ。
>>751 たぶん料理板のが人多そうだからあっちで聞いてみたら?
こっちのスレではカビ説とペクチン説があったことも書いて。
759 :
困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 07:04:11
レスありがとうございますm(__)m三つ漬けたのですが一つだけ分量を適当にしてしまって。。青梅1.6Kgホワイトリカー2.6Kg氷砂糖1Kgです。今味見してみましたが、匂いも他の梅酒と一緒で味も他とかわりませんでした。酸味もありません。ペクチンとは??
いいなあ北海道はまだ梅があるのか
通販探したけど見つからんかったよ…
北海道人です。今年最後の梅シロップ漬けてます。
あとで砂糖を足すつもりで梅1kg半に砂糖1kg入れてあるのですが
砂糖足さずにこのまま作ったら甘さ控えめ、梅強めのシロップになるのでしょうか?
それとも同割りにしないと傷んだり不味くなったりしますかね?
>>762 私は生青梅1kg、砂糖700g(氷砂糖400g+三温糖300g)、りんご酢50mlで作りました。
今回は三温糖を使って少しコクをプラスしたかったので、甘さは控えめにしました。
762さんの比率よりは少し砂糖多めですけど、ベタベタした甘さじゃなくて飲みやすいです。
同割りでなくとも傷んだりはしませんでしたが、
いつもよりは若干、エキスを抽出しきれなかった感があるような…。
お菓子やお料理につかったりするのでなければ、分量そのままに、
すっきりした味わいの梅シロがいいかなと思います。
762です。
お盆の間に身内に不幸が出て返事おくれましたが、763さんありがとうございました。
晒したレシピで2本漬けていたので、片方は砂糖を足し片方はそのまま完成させてみました。
私は同割りの方が好きですが減糖タイプも酸味が強く出て夏向きな味わい、共においしいです。
1歳の娘には減糖タイプを薄めて飲ませていますが、便秘気味だったのが調子良くなりました。
今はシロップとったあとの梅に焼酎と砂糖を足し、カストリ梅酒を作っています。
ママンが始めて作った梅シロップの水割りを美味しいと言ってくれた
>>764 返事が遅れたおわびを書くのは礼儀正しいけど
理由なんて書かなくていいよ。
理由読んで気分が滅入ってくるから。
10年物の砂糖無しで漬けた梅酒があるのですが、
もうちょい寝かせた方がいいかな?
>>767 寝かせたほうがいいかなってことは、美味しいと思えないの?
どんな風に不味いのか、自分で判断したほうがいいと思うよ。
しつこい感じなのか、酸っぱすぎるのか・・・しっかり分析してみて。
その上でもう一度発言して。そしたらアドバイスできるかも。
あと10年くらい寝かせると夢のような(ry
770 :
767:2006/08/21(月) 19:24:24
ちょっと舐めてみました。
梅の香りはあるのですが、ちょっとアクが舌に残りますorz
飲む以外に使うか、カクテルに使う方がいいかな?
>>770 少し取り分けて、上白糖かグラニュー糖を添加して、一日冷蔵庫で馴染ませてみて。
それでも改善されないなら、ブランデーやウォッカなどストレートで飲める蒸留酒を
少し足してまた一日寝かせてみて。
不味い梅酒は大体糖質不足か、アルコールが飛んでるケースが多いようです。
上の方法のどちらか(または両方)を試しても駄目なら、梅酒としての旬が過ぎたのかも。
梅酒は寝かせるとウマいといわれますが、漬けた酒や保存状態で寿命はまちまちです。
何年も寝かせるつもりの梅酒も数年に一度味見したほうがいいです。特にアルコールが
飛んでしまうと梅酒の寿命は急に短くなるようです。飛んできたと感じる場合は、元漬けた
酒を少量追加してみましょう。(他の酒でももちろん良いですが、蒸留酒にしましょう)
>>771 砂糖無しなのに、砂糖を加えてなじませてから味を確かめるの?
767は、砂糖無しのものがいつ飲めるようになるのかを知りたいんじゃないの?
10年ものの梅酒を作ったことがないからわからんのだが
>>772 >>770の最後の行を読んだ限りじゃ、10年梅酒を美味しく飲みたいという印象が強く、
無糖じゃなくて良いような雰囲気だったので加糖も視野に入れて考えました。
経験上、果実酒の甘味と酸味は七難隠すようです。(甘すぎるのも困り物ですが…)
無糖にこだわるようならアルコール追加で様子を見れば良いと思います。
せっかく無糖なのだから、新梅酒などに混ぜるためにとっておくのもいいですね。
アクも少しなら風味のうちですし。
個人的意見ですが、10年寝かせて美味しくない梅酒はあと10年寝かせてもいまいちだと思います。
基本的に梅酒は3年目以降にとても美味しくなります。糖質を削ってもだいたい5年もたてば
酸味の角が取れてきてウマーになるようです。(うちは微糖派なので無糖派の知人の意見を伺いました)
バーボンやウィスキーなど蒸留酒だけならともかく、エキスの分酸化等で経年劣化が早いのです。
時間はアルコール分子と水分子とを小さくしてしっかり混ぜ合わせることで、まろやかさを出しますが
えぐみやあくはなかなか消せないものです。それでも時がたてば弱くなったり沈殿もしますが、
10年かけて消えない場合にそれが消えるまで待つとなると、先に風味がヘタる可能性が高いです。
10年以上寝かせるつもりなら、やはりアルコールを途中で足すほうが保存が利くと思います。
長文失礼しました。自分の意見は結構偏っていそうなので、できれば
このスレの梅賢者の皆様のご意見も伺いたいのですが…いかがでしょうか?
775 :
767:2006/08/23(水) 13:44:56
毒時代の梅仕事を始めた頃に漬けた物で、
5年以上寝かせてから飲むつもりだったのですが、
妊娠・出産で飲み損なっています。
あと2〜3年は飲めそうも無いので、どうしようかな、と。
子供が生まれた年に、砂糖を入れた物も漬けています。
>>774 入れっぱなしです。
長期熟成は梅取り出したほうがいいと思う。
積極的理由はなし。
消極的理由は何かの間違いで劣化する要素が1つ減るから。
うちは果実酒ビン使いまわすから
1年後には梅酒だけ酒瓶に移さざるを得ないわけだけどw
777 :
1:2006/08/24(木) 15:03:04
2年くらいで取り出すってよく見たな。
私は4年になりますがw
おいしいおw
778 :
困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 10:23:39
779 :
困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 17:46:44
age
780 :
困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 01:24:18
781 :
困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:49:38
ふと梅酒を作りたくなって8月に北海道から梅を取り寄せた。
時期的に遅いのでさすがに青梅〜黄色い熟しかけまで交ざっていてそれで作ったんだけど、
一ヵ月後に表面を少しだけ味見したら梅の甘さが出ててウマかた!
まだ酸味は強かったけど、熟した梅が入ってるとやっぱ抽出早いのかな?
黄色い梅は最初からめっちゃ甘い香が漂ってたからな〜
782 :
困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 07:33:20
あげ
大分過疎ってきたな〜
また来年まで地味にホシュっとけばいいさ
最後の夏日in神奈川なんで、炭酸で割って一杯いただく。
これからはお湯割の季節だなぁ
786 :
困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 16:38:32
冷凍梅で作った梅酒の実を取り出した。
青梅・黄色くなった梅・黄色青ミックス・ミックスの蜂蜜と4種類作り
取り出した実はそれぞれ青梅ジャム・黄色ジャムに。
他に使い道はないかと考えあぐねた結果
蜂蜜ミックスの実は砂糖と味噌で漬けてみた。
梅味噌って言うんだって。
そのうちの4粒ほどは醤油漬けに。
もう一つはブラックニッカ1本と黒砂糖ぶち込んでみた。
ジャムを作るときに取った種を全部ぶち込んでみた。
種からいい香りが出るのを期待して。
みんなは梅酒の実、どうしてるんだ?
ググってもジャムか喰う位しかでなかったから。
788 :
786:2006/09/25(月) 11:30:55
789 :
困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 13:08:27
先週今年の梅酒を試飲した。
にぎやか梅酒はもう飲み頃で驚いた。
まだ実は入れっぱなしだけど、にぎやか梅酒作った人は試飲したほうがいいよ。
梅以外の実が多いと、早く飲み頃が来ちゃう感じだ。
790 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 00:16:16
にぎやか梅酒ってなに
791 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 02:43:02
792 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 01:53:20
791見たんだけど、にぎやか梅酒って無色透明なの?
前に料亭で飲んだ梅酒がとんでもなく美味しくて、売ってませんか?って聞いたら
自家製なので...と言われた。
無色透明の梅酒だったんで、作れるなら作ってみたいんだけど...
793 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 02:04:55
>>792 にぎやか梅酒は漬けるものによって色はかなり違うよ。
ソルダムなんか入れたらかなり赤みが出る。
しかし透明な梅酒、めっちゃ気になるなぁ。
その料亭にもう一度行って、レシピを聞いてきて〜!!
梅を浸ければ嫌でもあの独特のコハク色がでるのでは?
思うに、焼酎とかに何らかの方法で梅の味や香りを後から入れたんじゃないの?
しかし前から疑問だけどHNKのにぎやかはなんで
あんなに透明なんだろうね。ソルダムも梅も
入ってるのに。
写真は実物とは異なりますってやつなのかな。
797 :
困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 11:14:02
再蒸留したとか?w>透明
HNKってw
って言うか、自家製の果実酒をお店で出すのは違法なのジャマイカ・・・
>>799 細かく取り締まれば、味自慢・酒自慢の居酒屋の4割は摘発されるだろうなwww
>>798 わざとだよ
時節柄
犬HKと書く人もいる
梅シロップホワイトリカー入れたので常温で置きっ放しにしておいたら微妙に発酵したっぽい
もう3ヶ月くらい経つもんな・・・
炭酸割りで飲みまくって梅と底に残ったいくらかのシロップに焼酎入れてみた
こういうのを粕取り梅酒っていうのか?
20L漬けたのになあ・・・
もう全部飲んじゃった・・・来年が待ち遠しいなあ・・・
梅酒をジャスミンティーで割ったらおいしいんだろうか?
806 :
804:2006/10/10(火) 08:09:35
>>805 昨夜早速やってみましたよ。甘々w
ジャスミンティーは香り付け程度にちょっと入れる程度でよかった。
報告乙!
808 :
困った時の名無しさん:2006/10/16(月) 16:41:42
今年もにぎやか梅酒が既に美味い。
だがアルコールのとがった感じ抜けないので、残ってた梅シロップを入れてみた。
1日置いただけで、めっちゃ美味になってます。
古い梅酒がなくても、梅シロップを使えばまろやかにできるかな?
809 :
困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:24
今年の梅酒を味見してみたら早くもいい感じになってて驚いた。
毎年ホワイトリカーで漬けていて、今の時期にはツンとしてまだまだ飲めないけど、今年はブランデーにしたのがよかったのかもしれない。
810 :
困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 20:56:28
今年の浸けたまま放置してる
保守
811 :
困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 22:11:52
812 :
困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 13:39:26
今年漬けたやつでエキスが出きってしまったような感じなのですが
(しわくちゃになって沈んだのと色を見て)
これをさらに放置することによって味が変わるのでしょうか?
とろみが出るくらい理想なので、梅を通常の倍くらい入れてみたのですが、長期保存しても大丈夫でしょうか
813 :
困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 16:56:47
>>812 梅は酸が強いから、かなり長期保存に向くはず。
それに梅酒の実も長年置くと、良いつまみになります。
うちは1年でいったん引き上げますが、引き上げた実をさらに小さい容器に移し、
漬けていた酒をなみなみと注いで、冷暗所で寝かせます。
3年物の梅はウマいよ〜!
814 :
困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:09
>>813さん
ありがとうございます
酒に対して梅と砂糖をかなり多めに入れたので不安でした
残念ながら梅はシワシワカチカチになってしまって
私も梅酒の梅を食べてみたいので来年はシワシワ対策やってみようと思います
6月に漬けた梅酒の梅、しわしわにならないんですが。
ぷくぶくしてます…あぁ
今年はじめてで不安です
>815
十数年漬けてるが、やたらしわしわになるときとまん丸なままのときとまちまちだよ。
同じ木から採れた梅なんだけどね。
飲んでみてうまけりゃ梅のしわなぞ気にしなくていいんじゃないか?
実をかじるならしわが少ないほうがかじりやすいしうまいよ。
818 :
815:2006/11/03(金) 16:14:00
dです。
>>816 かきまぜてないけど、容器はたまに振ってるんですが…だめですかね?
>>817 なるほど。
確かにシロップ漬けの方は、しわしわの堅いのと、梅酒と同じようなぷくぷくとが混じってます。
>>818俺も今年浸け始めた一年生
俺は見ると不安だから新聞紙で包装して見ないようにしてるよ
このスレ見てると大抵放置してても問題ないみたいだから
ほっといてもできるけど、かき混ぜたほうが早く出来上がるよ
そろそろ今年浸けたのを試飲してもいい頃かな?
>>821 ホワイトリカー以外で浸けたものなら試飲OK。
本格的に飲むなら、早くても年あけがいいと思う。
そうか・・・俺もう全部飲んじゃったよ。
来年は気長に待とう。
>>819 新聞でくるむのはいいアイデアだな。真似しよう。
2〜3ヶ月目ぐらいに一度全体をかき混ぜれば、あとは放置が一番。
かき混ぜるのは早く作る為じゃなく、梅からムラなく抽出する為だよ。
混ぜないと、シワシワの梅やプクプクの梅の差が大きくなって
均一な梅酒の梅ができないから。
そういや私は梅のビンに遮光カーテンかぶせてるよ。
一個一個くるむのめんどくさいし、中をチラッと見るのも簡単でいいよ。
826 :
困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 12:37:43
>825
この場合の新聞紙は、中をチラッと見たくないから使うのジャマイカ
827 :
819:2006/11/08(水) 14:41:13
中を見ないためが一番大きな理由だけど、光が当たらないようにする為もあるかなと。
ウチは物陰に置いてるけどそれでも時間によっては日に当たるので。
ところで新聞紙って温度を均一に保つのに一役買うの?
828 :
困った時の名無しさん:2006/11/18(土) 19:33:51
保守。
そして今年浸けたのが美味しくなってますように
グラスごと梅酒を冷凍庫へ入れといて
風呂上りにクビッうまー
氷は最初に入れておく
今の時期だとグラスの霜も長持ち
830 :
困った時の名無しさん :2006/11/20(月) 00:52:18
今年の6月5日に漬けた梅酒を味見したら
全然甘くありません。
砂糖を追加投入する際に注意することありましたっけ?
あと氷砂糖1キロ買うと半端があまるので、
料理とかに使う普通の砂糖使っても大丈夫なのかしらん?
>>830 甘い部分が下に溜まってるってことはないですか?
>>830飲むときにガムシロを入れるって手もあるよん
833 :
困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 22:05:58
今年初めて漬けたのですがすごく甘くなってしまいました。
梅と砂糖は1:1です。
なんとかする方法はないでしょうか?
834 :
困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:42
>>833 そのままほうっておいて、来年梅と酒を足せ。
>>830 漬からないことはないけど
上白糖と氷砂糖は成分が違うから味が違っちゃうかも
氷砂糖の代用で上白糖使ってもあまり大きな差は出ないよ。
でも気になるならグラニュー糖を使えば?氷砂糖と成分同じだよ。
日本酒で仕込んだ梅酒を味見した。激しく美味い。
>833
834さんの方法でいくか、待てなければ酒を追加するかすればいいと思うよ。
口当たりはいいんだけど
後味にえぐみ(渋み)が残るのは何でだろう?
ほんの少し入れました。
えぐみの原因は蜂蜜かもしれないね。
ウチもC国産の安い蜂蜜使ったらえぐくなった。
それ以来もっぱら氷砂糖派。
843 :
困った時の名無しさん:2006/12/30(土) 15:35:51
今年の夏に冷凍しておいた梅で、12月に入って梅シロップ作った。
なんかマズイ。
香りはあるんだけど、酸味が抜けててパンチが無い。
普通の梅シロップ作る予定で1キロずつ入れたら、砂糖がなかなか溶けず
なんとか溶かしたらゲロ甘。クエン酸足しまくり。
まだ少し残してあった夏に作ったモノの方が、風味落ちてたけどうまかった。
長期冷凍はやめた方がいいね(つД`)・゚;。
それは梅に問題があっただけじゃネーノ?
冷凍して酸味が抜けるってw
845 :
困った時の名無しさん:2007/01/04(木) 00:08:17
>>844 それはない。
3キロ買って2キロを普通にシロップにして
余りを冷凍したが、冷凍しなかった方は
ちゃんと酸っぱくて美味しかった。
冷凍したら酸味抜けたのは確かだよ。やってみ。
>845
もしかして、青梅でしかシロップ作ったこと無いとか?
何回も冷凍梅でシロップ作ってるが、冷凍すると青梅で表面が青いままでも
中の実はオレンジ色に追熟してしまう事が結構あるから、冷凍梅で作ったシロップは、
最初から生の青梅のシロップとは味が違うよ。完熟の梅で作ったシロップの味。
847 :
困った時の名無しさん:2007/01/05(金) 02:25:54
広口の瓶はどこで買えるの
そのへん。
↑
そんな不親切ならレスしなきゃいいのに
特別な所で売ってるようなモンじゃなし、いきなり不機嫌にならなくてもよかろ。
トゲトゲしてるとシワが増えるよ。
851 :
困った時の名無しさん:2007/01/05(金) 10:32:46
>>847 今の時期ならホームセンター。
または大型スーパーのキッチン用品。
853 :
1:2007/01/08(月) 13:34:52
何故この時期に?
母が10年くらい前につけたとみられる梅酒〜
濃い琥珀色でうままーーー。
でもこれ口あたりいいから知らん間に酔うねーーウィッ。
856 :
困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 10:55:10
去年、果実酒用のブランデーと氷砂糖に漬けた梅酒が苦いようなえぐみがあるような味がしてきた。
梅の種をかじった時みたいな感じ。
梅が悪かったのか、たまに日が差してたのが原因か。
これをこのまま放置して美味しくなる可能性ありますか?
858 :
困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 13:16:13
>>856 冷蔵庫で半年〜1年寝かせてみて。やっぱり冷暗所って重要だよ。
まずい梅酒も寝かせて損は無し。捨てるよりはトライ。
>>857 まだ出してないです。
一年経ったら取り出そうかと思ってましたが、早めたほうが良いですか?
梅はシワシワで沈んでいます。
>>858 今からでも日の当たらない所で寝かせてみたいと思います。
最近西日が当たっていたことに気づきショックでした。
ありがとございました。
数年前につけた梅酒、
砂糖の量が多かったのか異様に甘くて
あんまりおいしくないんだけど
お酒足せばいいのかな・・。
>>859 梅のエキス分はもう出てるはずだし
えぐみが出てるようなら
寝かせる前に取り出したほうがいいかも。
862 :
困った時の名無しさん:2007/02/03(土) 01:10:58
>>860 とりあえずそのままほかっといて、梅の時期が来たら酒と梅足せ。
甘いのを緩和するのは酸味が一番。
まぁ、クエ○酸でもいいっちゃいいんだが、せっかく無添加なのにもったいないし。
酒はホワイトリカー足すなよ。せめてウォッカとか焼酎とか、ロックで飲んで旨い酒な。
今年は緑茶梅酒作ってみようかな。
864 :
困った時の名無しさん:2007/02/03(土) 14:39:17
>>862 レスありがとうございます。
梅はすっぱいんですね(アホですいません。
幸い大きい容器に半分まではいっている状態なので
今年梅と酒を足してみます。
母の10年ものみたいに美味になれー。
865 :
困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 16:00:07
しわしわになった梅をかじってみたらたくあんの皮のようでした
試しに取り出して甘露煮にしてみたのですが、少し膨んだものの硬くて不味かったです
しわしわ梅の再利用法ありませんか?
もうすぐ梅の時期だぁwktk
気が早いなw
明日は、容器を買いに行こうwktk
今年は、蜂蜜にするか氷砂糖にするかwktk
wktkって言いたいだけだろw
結局、好みのビンがなかったよwktk
今年は、氷砂糖で浸ける事に決めたよwktk
>>869 ばれてたか(・∀・)ニヤニヤ
871 :
困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:28:24
保守アゲーン
ダイエット中なのでめったに梅酒飲めない梅齧れない
今年は糖分控えめな梅酒を作るぞ
>>872 チラ裏&決意表明だけじゃなくて
糖分控えめを具体的にkwsk
>>873 糖分控えめを具体的にって
そんくらい検索すればいくらでも出てくるだろうが
このスレだけでも砂糖なしで作ったやつのレスあるし
くだらねー質問してんじゃねーよ
デブって他人のダイエット本当に嫌いだよなw
病気でお酒が飲めなくなった。元気になるまで梅酒を熟成させようと思う。
分量は梅2kg、はちみつ1kg、リカー3.6l。これにブランデーや氷砂糖、貰った梅などを適当に
漬け足したから、味は全く想像できない。
878 :
困った時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:51:21
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
879 :
困った時の名無しさん:2007/05/04(金) 18:09:18
☆彡遊
梅の予約がボチボチ始まってるね。
881 :
困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 09:29:36
去年漬けた梅酒の酒が飲み終わって
梅だけが残りました。
これは捨てるしかないですかね??
883 :
困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 11:53:19
さあ、今年も梅のシーズンがやってきましたね。
子供が3歳になったので、今年は梅シロップに挑戦する予定です。
>>883さん
梅シロップって、3才児未満の子供に
飲ませたらいけないものなのですか?
今度、2才児の子持ちのママに梅をお裾分けする予定で、
蜂蜜で浸けるレシピを教えようと思っているのですが…。
よろしければ詳しく教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
885 :
困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 17:04:12
蜂蜜での梅シロップは、1歳未満やおなかの弱い子には不向きだけど
氷砂糖で作ったものなら、特に身体に悪いことはないですよ。
夏場に元気に遊ぶ子供にはもってこいだと思います。
しいて言うなら「虫歯に注意」ですね。糖質+酸はエナメル質の天敵です。
飲んだら歯磨き、またはお茶で口すすぎ推奨。
887 :
困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 18:03:13
梅酒って何年くらい飲めますか?
4、5年前に漬けたものがあるんですが飲んで大丈夫かな
>>885さん
>>886さん
詳しく教えて頂き有難うございます。
友達には、蜂蜜と氷砂糖の2つのレシピと
教えて頂いた注意点を伝えようと思います。
レス、有難うございました!
>>887 4,5年物か〜もうだめかもな〜
仕方ない、親切な俺が処分してやるから持ってきなww
>>887 >>889が言ってることは嘘だぞ
だから、俺に( ゚д゚)クレ
さて、冗談はさておき今年は何で仕込もうかな
ログみるとウィスキーよさげだな
これまでにホワイトリカー、ジン、ブランデー、米焼酎、
麦焼酎、黒糖焼酎、粕取焼酎、泡盛を使ったけど
今のところは失敗なしかな
しかし、保管場所がなくなってきたので嫁に怒られそうだw
891 :
困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 14:11:57
うちの近くのマックスバリューには、もう氷砂糖が山積みでしたよ。
梅もそろそろですかね?
楽しみです。
らっきょうが出始めるの見ると、次は梅だ!って気になるね。
まだ去年の梅シロップがちょっと残ってるんだけど作っちゃうよ(・∀・)
>>890 米焼酎か黒糖焼酎かで迷っているのですが、飲みやすさで言えばどちらがおすすめですか?
家族は酒に弱いので飲みやすい方をと思っているのですが、私は芋しか飲まないので分からなくて
894 :
890:2007/05/09(水) 09:07:26
>>893 飲みやすさを考えると米の方がいいと思います
ちなみに米焼酎は、「文蔵」、黒糖焼酎は、「奄美」を使ってます
米焼酎のほうがリスクが少ない
896 :
困った時の名無しさん:2007/05/09(水) 10:19:51
>>894>>895 ありがとうございます
米焼酎をいくつか飲み比べてから使ってみようと思います
毎年ブランデーで漬けていたのですが、今年は柚や紫蘇とブレンドしてみたいので焼酎でやってみます
すみませんsage忘れました
文蔵で仕込むと文蔵梅酒に近い味が出せるんだろうか
禿しく気になる
オリゴ糖シロップで漬けてる人っていませんか?
蜂蜜と同じように使えるなら、やってみようかと思ってるんだけど。
オリゴ糖は腹がゆるくなるぞ。
901 :
困った時の名無しさん:2007/05/10(木) 06:27:10
>>899 自分もそれ気になってた
氷砂糖以外を使ってみたいけど毎年冒険できずにいる
果糖が良いと書いてたサイトがあったけど実際どうなのか知りたい
漬かり具合と本当に体に良いのか
>>899 オリゴ糖への身体の反応は個体差がかなりあるから、仮に
ここに書き込んだ人がOKでも、同じ分量で駄目な人もいる。
無糖か微糖で漬けて、後からオリゴ糖添加では?
下手に漬けて下剤が出来上がるよりいいとおもうんだが・・・。
>>901 氷砂糖が万能で無敵。蜂蜜や黒糖色々やったけど、最終的に氷砂糖に戻った。
ベース氷砂糖で、後から蜂蜜や黒糖足して2週間も寝かせれば雰囲気はでるよ。
むしろ色々楽しみたいならそっちが便利かも。
自分も氷砂糖以外でいろいろ試したけど、一番おいしいのはやっぱり氷砂糖なんだよね。
氷砂糖は癖がないからな〜
どうしても気になる人は、コーヒーの空き瓶とかで少量で実験してみたらどうだろ。
>>899です。
オリゴ糖シロップ、1リットル入りのボトルが3本もあるので、今年は実験してみます(`・ω・´)
だいぶ先になると思いますが、報告に来ますね。
646 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2007/05/11(金) 09:50:36 ID:6j1gn/gc0
手作りの「果実酒」を宿泊客に提供していた北海道のペンションが、
国税局に酒税法違反と指摘されました。手軽に作られる果実酒も、
家庭で楽しむ以外は禁止という今の酒税法が8日、国会でも議論となりました。
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_3557675.shtml 偉いさんにはもっと違う事に真剣になって欲しいもんです。
5gの瓶が邪魔だから、義理の妹の出産記念に
梅酒を仕込んで、そのままプレゼントしてしまおうw
さて、酒は何で仕込もうかな
できれば、成人した時に一緒に飲めるとうれしい
今、思い出したんだが、去年か一昨年に
このスレで大量に梅酒つくってるヤツいなかった?
彼は、あの梅酒をどうしたのか気になる
そんな奴ぁざらに居る。
うちも毎年40リットルは浸ける。
もちろん家庭内消費だwww
910 :
908:2007/05/13(日) 02:38:12
>>909 40リットルもかwww
前スレにいたんだと思うが、色んな酒で仕込んでたから
感想が聞きたくてな
人柱要素高かった希ガスw
今日の新聞広告に「パル○イート」使った梅酒のレシピが乗ってたけど
一部氷砂糖と置き換えって感じだった。
氷砂糖以外で試そうと思ってる人も、甘味を全部変えるよりは一部置き換えの方が
上手く行くかも。或いは
>>902の言うように後から足すか。
912 :
困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 16:12:38
オリゴ糖で梅酒を作ろうと思うからいけないんだよ。
あくまでも『おいしい下剤』を作るんだ。
913 :
困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:18:21
人工甘味料なんて入れたら、くそまずくなるぞ。
果実酒スレでトリスでつけるのがお勧めってあったので
今年は、トリスで漬けてみようと思います。
あと、二本くらいつけたいけど何かお勧めある?
>>914 ジン。ビフィータとかゴードンとかウィルキンソンとか、クセの強いのがいい。
漬けて一年でとんでもない旨さになるぞ。
916 :
困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 21:15:59
梅シロップを作ろうと思って、果糖を買って来ました。
しかし果糖は氷砂糖に比べ、梅がしぼみにくいと知りました。
これはエキスが出にくいってことですか?
梅がしわくちゃになるほどエキスを出したいのですが。
917 :
困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 23:20:38
>>916 エキスの出は早いらしいよ
氷砂糖よりも抽出する力はあるのにシワになりにくいんだって
それで私も質問なんだが
果糖って体にいいの?
調べてみたらいろんな説があって、読んでみたけどバカだからわからん(´・ω・`)
加藤は太りやすい
919 :
困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 01:03:11
糖尿や虫歯には、なり難いっぽいね。
ハンマバキ復活ッ
921 :
困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 07:37:47
やっぱり氷砂糖が一番いいですよ。
梅がしわくちゃになってないってことはエキスはでてないってこと。
>>921 一概にそうとは言い切れない。
エキスがちゃんと出てても、シワにならないこともあるよ。
糖度がとても高いと一方的に吸い出される格好になるけど、
ゆっくりとアルコール+糖で抽出が進むと、エキスの置換が起こり
梅の中に酒が入り、梅のエキスが出てくるので梅はへこまない。
梅酒を漬けてから長くかき混ぜないと、糖度の高い酒に接する下の部分は
ミイラみたいに抽出され、糖度の薄い上の部分はふっくらしてるのはそのせい。
また2〜3年漬けた梅酒の梅は、酒を吸い込み若干ふっくらさが戻るよ。
923 :
困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 14:57:24
以前、ハチミツに漬けたんだけど、漬けて数日間くらいは梅が縮んで、
このままミイラまで行くのを待ってたら、いつの間にか梅が膨らんでた。
今年は果糖のみで漬けて、膨らみが戻る前に(1週間)で取り出すつもり。
そしてその容器で、今度は梅酒を造る。
容器があまり余ってないのと、置く場所もないので。
>>923 シロップを取った後、粕取り梅酒を造るってことか?
925 :
困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 20:10:18
>>924 いえ、梅も取り替えますよ。
瓶が1個しかないですから、のんびりはしていられません。
最初に梅シロップを速攻でつくり、空になった瓶で梅酒を作ります。
シロップはどうやって保存するんだw
保存用の瓶を別に用意してるのか?
アホなのかな?
927 :
困った時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:19:29
>>926 ワイン等の空瓶があるので、それに移し変えますよ。
よってアホとは言えないと思う。
そうか、アホなんじゃなくて貧乏なのか。
失礼した。
929 :
困った時の名無しさん:2007/05/16(水) 11:39:55
何か コラ!?
梅シロップを作ろうか、梅シロップ(既製品)を買おうかで迷っているのですが、
なにか違いってあるかな?
例えば、市販品は余計なものが入っているとか。
夏は蒸し蒸しする部屋で冷蔵庫も小さいし、
容器やらの初期費用も考えると、
市販品を買ったほうが安上がりだったりすのかな?とも思って。。
>>931 市販品でも物によるだろうから、パッケージの表示を確認してくれとしか言えない。
まあコストで言うと確かに買ったほうが安上がりかもしんないけど。
自作のメリットとしては梅も砂糖も自分で選んだ物が使えることと、出来てく過程を眺めて
楽しめる事。残った梅でジャム作ったりするのも楽しいよ。
最近は店頭で500g位の小分け売りも見かけるんで、その気になったらとりあえず
コーヒーの空き瓶とかで作ってみて市販品と飲み比べてみたらどうよ。
うちが市販品を買わない理由。
【値段の割にまずい】から。
934 :
困った時の名無しさん:2007/05/18(金) 07:42:20
はちみつの異性化糖混入の件もあるし、市販品は何がはいってるかわからないしね。
自分で作るのが最も安心。
氷砂糖でシロップを作ったとき「最後に煮沸する。」と
書いてありますが、しないとまずいものなのでしょうか?
煮沸しないレシピとするレシピ、2通り見たので悩んでいます。
皆さんは、どうしていますか?
教えて頂けないでしょうか…よろしくお願いします。
煮沸してる。
煮沸しない方がいい積極的な理由があれば
しないレシピも試してみたいけど。
937 :
困った時の名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:18
発酵しちゃうからでしょ。
煮沸しない。
煮沸するとあのすばらしい香りが、いとも簡単に消えるから。
その代わり保存は冷蔵庫。香りは3ヶ月は持つ。
それ以上は風味が少しずつ劣化するが、冷蔵保存なら傷む事はない。
939 :
困った時の名無しさん:2007/05/18(金) 22:11:46
>>935 似仏しないなぁ。
冷蔵庫にもいれなかったけど
大丈夫だったよ。
あっ、でも暗いとこにはおいたけどね。
にふつ…w
マンション住まいの人とかはどこに保存しているの?
冷蔵庫?
日中家を空ければ夏はひどい湿度と温度になると思うんだけど。
942 :
困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:32:15
出がらしでジャムって聞くけど、どうやって作るの?
943 :
困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:33:11
>>941 出た梅汁だけ取り出して、冷蔵庫に保存だろうね。
夏の間に飲みきれるでしょう。
944 :
935:2007/05/19(土) 02:46:42
>>936>>937>>938>>939 レス、dです。
煮沸するかしないかで迷っていましたが、
味や香りに差が出るのなら、2通り試してみたいと思います。
教えて頂いて有難うございました。
参考になりました。
>>942 鍋に入れ、ひたひた位に水を足して沸騰させ、果肉に水分を戻す。
冷まして潰し、種を取り出した後煮詰める。
重要なのはテフロンやホーローの鍋を使うこと。ステンレスでもOK 。
アルミの雪平なんかでやると、アルミが酸で溶け出してしまう。
都内のスーパーでも梅が並び始めたね
まだまだ高いね
シーズンになると、もっと安くなるの?
>>947 昨日のリサーチでは、青梅が980〜1250円って感じ
もう少しすると200〜300円は確実に下がるよ
ほほう。
ありがとうです。
はやく作りたくて、うずうずしてたけど、もうちょっと待ってみます。
板橋区のスーパーでは小梅1kg980円…。
キロ単価500を切らないと買わないぞ〜(´ρ`)
うちの近所でも、佐賀産のが980円で売っていたけど、
何キロかの表示なくて、
今年はじめて作ろうと思った身としては、
分量分からんことには始まらんと思って、買うの控えちゃった。
952 :
困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 08:05:49
実家で六年前に作った梅シロップを発見
腐ってはないようだが酸っぱい
梅は入ったままで実はスカスカ
飲めますか?
kg80円で売ってたけど安いんだね。買えばよかった。
>>952 それは梅エキスに進化中だw
飲んでみて、腹下さなかったらのめるよ。
955 :
困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 18:27:44
実家にも十年近く前から
梅シロップみたいなビンが物置にごろごろしている
普通の梅酒も混ざっているみたいだが
ビンを開けてみないとわからないので
ずっと放置されたまま
ホント邪魔
作った本人(母)も存在を忘れたがっているようだ
開けて成仏させてやれよw
粕取焼酎 常陸山の白ラベルで漬けたことあるヤツいる?
感想を教えてくれ
>>957 知人が去年漬けてた。
来月辺り味見襲撃する予定だからレポるよ
959 :
困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 07:45:10
週末、イオンに行ったら青梅が売っていたので思わず買って
早速漬けました。
梅酒と子供用に梅シロップを。
リッチだなぁ。
961 :
困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 08:55:51
黒糖焼酎で漬けてみようと思うんだけど、熟成させたら独特のどぎつさ(ビリビリ感)が少しはマイルドになるかな?
ホワイトリカーも熟成させるとツンとしたのがなくなるし、どんなもんでしょう?
黒糖焼酎そのままで飲めないこともないけど
とにかくたくさんあって困ってる
>>957 粕取焼酎 自家製梅酒とかでググると作ってる人いるよ
俺も気になるから今年挑戦しようかな
梅500gでどれくらいの梅シロップできますか?
冷蔵庫に入る容器サイズぎりぎりが2リットルで、
容器付属の説明書によると、梅500g、砂糖500gで作れと書いてあったのですが。
>>963 大体700mlいくか行かないか。
つか質問の意図がまるでわからんが・・・
どうして分からないんですか?
感じてくださいよ。
966 :
困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 21:34:07
感じる!この私にも感じるぞ!
>>964 ありがとうございます。
&すいません。
>冷蔵庫に入る容器サイズぎりぎりが2リットルで、
>容器付属の説明書によると、梅500g、砂糖500gで作れと書いてあったのですが、
>梅500gでどれくらいの梅シロップできますか?
と、順番逆にして書けばよかったですね。
700mlじゃ少ないな〜。
夏中毎日梅シロップ飲みまくるには、もうちょい欲しい。
>>967 何度でも作ればいいさ。
ちなみに欲張って4リットルので作ったら3回に1回は発酵しかけた。
梅500砂糖500でと書いてあったのは、おそらくそれ以上入らないからだろ。
梅の500gは意外とかさばる。
969 :
困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 01:30:59
梅シロップ用の梅は、冷凍しておけばいいからね。
6月上旬の価格が安くなってから買えばお得だと思う。
げーもう買っちゃった
来週届く…冷凍っていう手があったのね…
八百屋で売ってたけど、小梅はシロカビが
生えてるし、青梅は1`200円だからか(?)
匂いはしないわで、なんか一気に(´・ω・`)だった。
冷凍より生梅派。元は冷凍派だったけど。
冷凍は確かに失敗も少ないけど、生梅の方が香りが格段に(・∀・)イイ!!
冷凍するとなんであの鮮烈な果実香が無くなるんだろう?
いつも冷凍する人、少量で生梅のシロップ試してみて!びっくりするよ。
>>972 青梅は匂いしなくて普通だよ。香りがちゃんと中にある証拠。
酒や糖質の中で変成していい梅酒や梅シロップが出来るよ。
逆にいい匂いなのは、香り成分が外に飛び出してて、出来上がったときには
少し香りが逃げやすいかも。長期保存しないシロップには良いかもね。
975 :
972:2007/05/24(木) 16:54:30
>>974 そうだったんですか!
梅2年生なので、勉強になります。
教えて頂き有難うございました。
>>975俺も2年生。ナカーマノシ
こっちは古城がキロ980円で売ってたぜ@京都
978 :
困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 22:50:36
スーパーまわってみたけど、こっちはまだ梅出てなかった@宮城
今年は25度の焼酎で漬けようと思ってる
アルコール度数が低いから心配
腐らせないために注意すべきことがあったら教えてください
蜂蜜で梅酒を作りたいんだが、
種類が色々ありすぎて決められない。
さくら、りんご、みかん、さくらんぼ…。
つか、個性がない蜂蜜の方がいいんだろうか。
980 :
975:2007/05/24(木) 23:17:32
>>976>>977 ナカーマがいると余計楽しいですよね。
こちらこそ、どうぞ宜しくです。
2年生の私は「何`買うか?」からで迷っています。
この迷いも楽しいですね。
皆さんは、何`位買う予定ですか?
981 :
困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:32
>>978 25度なら普通と一緒で大丈夫だよ
14度のワインで漬けた事あるけど、その時も
それほど気にして管理してなかったよ
まあ、浮いてくる梅を乾かさないように
毎日動かしてあげたくらいかな
982 :
困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 23:32:59
>>981 ありがとうございます
そんな気にする必要もないみたいで安心しました
14度てすごいw
私は失敗が怖くて冒険できないです
案外日本酒とかでも普通に作れるのかな?
管理が難しいって聞きますが
ウィスキーでもできる?
酒飲まないのにウィスキー貰って困っているんですが。
>>983 出来る。安いウイスキーほど旨い梅酒になるから不思議だ。
色んな銘柄混ぜちゃっても平気。
>>984 サンクスです!
わりと良いやつみたいなのがたまに瑕ですが、
作ってみます。
ウィスキーは、トリスがお勧めみたいだね
今年やってみる
本みりんで梅酒が作れるって聞いた。
今年やってみる。
立てられる人、そろそろ次スレ頼むぜ
んじゃ立ててみる。
うめ〜