なあ、冷奴よ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
どうしたら美味くなるんだ?お前。
2困った時の名無しさん:04/07/13 02:33
温める
3困った時の名無しさん:04/07/13 04:47
そのままでもうまいと思うが。
4困った時の名無しさん:04/07/13 06:11
はなまるでやってた塩コショウ+オリーブ油がなかなかいける。
5困った時の名無しさん:04/07/13 09:19
1、水切りした豆腐に片栗粉まぶして油で揚げる。油きりして冷やす。
2.鍋に麺汁と片栗でとろみを付けたタレをネギ、しょうがをのっけた
1に掛けて食べる。(゚д゚)ウマー   
6困った時の名無しさん:04/07/13 13:52
>油で揚げる。

これをどう解釈すれば冷奴になるのかな?
7困った時の名無しさん:04/07/13 13:54
さっと通す程度なんじゃない?
8困った時の名無しさん:04/07/13 13:54
冷やす。
9困った時の名無しさん:04/07/13 13:55
豆腐スレで十分だよ

おいしい豆腐料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1019357254/
冷たいヤツだな

 冷   奴
11困った時の名無しさん:04/07/14 06:10
>>10
(-Д-)サムイネェ
12困った時の名無しさん:04/07/16 20:54
キムチをはさんで喰らう
13困った時の名無しさん:04/07/16 23:34
絹ごし豆腐を砂糖醤油で食べると相当うまい。
14困った時の名無しさん:04/07/17 00:53
>>1
ワロタ
15困った時の名無しさん:04/07/17 00:54
朧豆腐をキリリと冷やして黒蜜かけて食う、美味しいと思う。

やったことないけれど。
16困った時の名無しさん:04/07/17 00:59
>>15
朧豆腐って何?
>>16
搾って固めてないホヨホヨな豆腐。
鰹節かけてすりごまかけて
麺つゆかけて最後に七味かける
こればっかり
XOジャン乗っけて食うと美味いよ。
20困った時の名無しさん:04/07/18 17:00
ピータンと葱ショウガ刻んでポン酢にゴマ油タラ〜リ。ウマ〜
21困った時の名無しさん:04/07/18 17:03
ピータン葱ショウガを刻んで乗せてポン酢かけてゴマ油タラーリ。ウマ〜(・д・)
22困った時の名無しさん:04/07/19 10:35
>>21
おお、今日の夕ご飯のメニューにしてみましょう。
熱々のご飯に乗っけて混ぜ混ぜして食べるのが好き。
夫は汚いと言うけど、、、
24困った時の名無しさん:04/07/22 09:33
フライパンでかりっと焼いてきざんだ油揚げと
きざんだザーサイをのっけて
ゴマ油とお酢、塩少々で味付けて食べる。
カイワレ大根を乗っけると色もきれい。
25困った時の名無しさん:04/07/22 11:42
おろし生姜と刻み葱で十分美味いけど。
26困った時の名無しさん:04/07/22 20:21
>>25
ノシ
27困った時の名無しさん:04/07/22 20:57
市販の和風ドレッシングをかけて、刻み葱をパラパラ・・・
これで十分ウマー。

塩気のきつい生ハムと一緒に食べてもイケル。
28困った時の名無しさん:04/07/22 21:03
市販の和風ドレッシングでも十分ウマイよ。
あと、塩気のキツイ生ハム乗っけて食べてもウマー
29困った時の名無しさん:04/07/23 05:53
葱+自然塩+玉締めごま油+豆腐

「塩奴」一丁出来上がり
30困った時の名無しさん:04/07/23 06:25
>>28
え〜 ( ̄ο ̄)
市販の和風ドレッシングのほうが美味しいよ。
あと、塩気のキツイ生ハムなんかを乗っけて食べても美味しいよ
市販の和風ドレッシングで十分おいしい。
塩気のきつい生ハムなんかもおいしいよーん。
32困った時の名無しさん:04/07/23 09:00
アボガドをきざんだものを上にのっけて、
わざび醤油たらして食べたらうまかった。
あと、おくらをきざんだものをのっけてカツオぶしをかけて
醤油をたらしてもうまかった。
33困った時の名無しさん:04/08/29 17:54
刻んだネギと韓国焼肉のたれでいただくと美味い
チューブのしょうがにめんつゆ
これ最強
35困った時の名無しさん:04/09/19 15:17:29
マヨネーズと青じそドレッシングのブレンドこれ最強
36困った時の名無しさん:04/09/19 18:18:19
最強厨Uzeeee。....
37困った時の名無しさん:05/03/03 09:41:24
京都の豆腐屋にはお豆腐専用のタレが売ってある
38困った時の名無しさん:05/03/03 12:55:49
冷たい餡を掛ければいいのでは、和、洋、中なんでも合う
39困った時の名無しさん:05/03/03 13:33:51
32に似てるけど、オクラを板ずりして塩ゆでした後、刻んで梅干しと一緒に「たたき」にする。
冷奴に乗せて、鰹節と醤油。
ウマー…
なんかで見たんだよね‥なんだっけ
40困った時の名無しさん:05/03/05 17:09:38
豆腐にキムチのせて食べるとウマー!
辛さを豆腐がなだめてくれる。
一度は試してみてくだされ。
41困った時の名無しさん:05/03/05 21:31:35
豆腐を買ってくる
皿にうつす
食す
( ゚Д゚)ウマー
42困った時の名無しさん:05/03/06 12:02:34
age
43困った時の名無しさん:05/03/08 16:17:51
レタスを食べやすい大きさにちぎる。豆腐、トマトを細かく切っる。
好きなドレッシング(私は中華ドレッシング)かけて全部まぜる。
見た目は汚いけどウマー
44困った時の名無しさん:05/03/09 00:17:02
いやまじで豆腐ってそのままかつけてもちょっとしょうゆとネギぐらいで食べるのが
一番シンプルで美味くね?
45冷奴 ◆gJbr5otLJg :05/03/09 09:10:00
>1
「どうしたら美味くなるんだ?お前。 」って。

「なあ、冷奴よ。」って、やさしくあたしの名前を呼んでくれたから
可愛がってくれるのかと思ったら、あなたひどいわ。

あたしを愛して。昔みたいに。
そうしたら美味しくなれるわ。女ってそういうものよ。
46困った時の名無しさん:05/03/09 16:43:05
1.豆腐(絹ごし推奨)に適量より少し多目の醤油、鰹節をかける。
2.原型を留めなくなるまで混ぜる。
3.熱々のご飯に2.をかける。

見た目は最悪だけどかなり美味いよ。
47困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 07:33:53
agetofu
48困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 07:53:54
刻み納豆、みじん切りのキュウリとあわせてくちゃぐちゃに混ぜて、ダシ醤油で食う。
好みで白ごまをあえる、ミョウガあたりもいけそう。。




今、思いついただけで、やったことないけどねー。
多分美味いと思う。
49困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 07:59:33
今まさに豆腐と納豆で食ってるわ。
割といけるよ。ダシとみりんでも足して納豆の水気多くするといい。
50困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 10:53:49
やっぱ冷汁だろ
51困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 15:43:05
34のチューブショウガに麺つゆ
+青のりもイケる
52困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 19:14:54
今まで食べた中では、チャンジャと刻みネギ載せたヤツが
一番かな…

酒飲みなら解ってくれると思うw
53困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 23:13:54
ひき割り納豆にめんつゆを入れて、よーくまぜたのを冷奴にのせて食す。
54困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 18:29:00
>>48
ウマソー。

>>52
飯のおかずにもいいな、チャンジャ好きだから。
55困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:07:33
あつあつごはんに混ぜるならしょうゆとゴマかなー。
普段はしょうゆだけかけて食べてるけど。
鍋してる時なんかは煮る前のやつをもらってポン酢で食べてる。
しょうゆより甘味が出てウマー。

やったことないけど、塩強めの韓国海苔と食べるとおいしいと思う。
56困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:56:22
とびっきりの上等の醤油をかける。
醤油の味を確かめるのに、冷や奴ほど適した料理はない。

。。。死ぬ程どうでもいいことに気付いた。
「冷や奴」って、芸者の名前っぽいな。。。
57困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 00:02:07
大量刻み葱を乗せ、胡麻油と麺つゆかける。
ご飯が進む。
58困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 00:07:44
酒肴としての冷奴の意義を無視されては困る。
塩辛と枝豆を和えて載せ、そこに胡麻油と麺つゆだ。
59困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 00:11:54
まず24時間断食する。
そして冷奴に恋焦がれる。
そしておっぱいを愛でるように食う。
(゚д゚)ウマー   
60冷奴 ◆gJbr5otLJg :2005/05/04(水) 00:12:32
芸者じゃないわ。貴方だけのあたしよ。

細く細く刻んだ生姜をのせて
ほんのちょっとだけお醤油をたらしてもいいわ。
61困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 03:40:52
昔、母親がよく作ってくれた中華風冷奴、うろ覚えだけど。

千切りキュウリ、干しエビを乗っけて、
多分、醤油+お酢+ごま油の中華風ドレッシングみたいのがかかってた。
62困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 01:49:18
冷や奴にごまだれかけて食う。(゚д゚)ウマママー

冷や奴の上にスライスオニオン+ワカメ。めんつゆかけて(゚д゚)ウマーごまだれでも(゚д゚)ウマー
63困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 03:00:55
冷奴姐さん、細く刻んだ生姜は「針生姜」って言うンです。
あたしゃ針生姜使うんなら、粗く刻んだアジのお刺身も乗っけますね。
で、分葱の細かいのを散らしてムラサキをたっぷり。
64困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 09:43:58
青じそドレッシング
65困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 03:13:30
中華冷奴
葱、生姜、大蒜、ザー采、乾し蝦(戻したもの)以上をみじん切り
醤油、胡麻油、ラー油(少々)で味付け
きぬごし豆腐は食べる2.3時間前に食べやすい大きさに切って置くと
余分な水分が出て、豆腐の味が濃くなる
嫌いでなければ、ピータンを一緒にすると旨い!
66困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 14:21:21
おまいら肝心なことを忘れている。
うまい冷やっこを食べるには、
うまい豆腐を買ってくること。
んで、うまい醤油。
特売の水っぽい豆腐なんか豆腐じゃねぇよ。
67困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 17:27:33
ねぎとかつおぶしのせたら味ポンかけてわさびをつけながら食べる( ゚Д゚)ウマー
68困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:21:05
>>66
皆ちゃんと空気読めてるから、
そんな当たり前な事は抜きにしてスレを進めてるわけで。
69困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 23:49:57
>>67
いつもしょうがと一味をどの時点で載せようか迷う。
70困った時の名無しさん:2005/07/23(土) 00:31:29
しょうがをのせ、かつお節をまぶし、醤油または麺つゆをかけて食す。
角切りにしたトマトをのせ、塩こしょうしてごま油小さじ1をかける。
香ばしくて美味。
71困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 12:13:24
葱を大量に刻む。
冷奴に乗せる。
その上に温玉を乗せる。
胡麻油と麺つゆをかける。
好みでラー油をかける。

(゚д゚)ウマー
72困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:47
ザーサイと紅生薑をみじん切りしてのせる
ネギと鰹節ものせる
ラー油かけて食べる
73困った時の名無しさん:2005/08/12(金) 20:46:16
冷奴うまーーーーー^^
74困った時の名無しさん:2005/08/12(金) 21:58:22
かつおぶしとねぎと麺つゆをかけて、温かいご飯と食べてるけど、美味しいよ?
75困った時の名無しさん:2005/08/12(金) 22:30:57
ポン酢をかける
76困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 02:42:15
前、テレビで見た「美味しい冷奴の作り方」

豆腐を容器から出したら冷たい真水にくぐらせて
(豆腐の中の灰汁の混じった水分を出す為らしいです)
次に昆布だしの中にくぐらせてから皿に盛る

煮きった酒と醤油を合わせた物に柚子やカボス等の柑橘類を
少し絞った物を混ぜてタレにする

タレと薬味を添えて頂く
という流れでした。

正直、「けっ そんなに味なんて変わるかよ」と思ってるのですが
明日やってみます
77困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 03:45:37
>>76
簡単に言えば「手作りポン酢」ですかね。

薬味無しで醤油+わさびが好き。
78困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 23:45:25
錦松梅はごはんより奴にのせる方が好きだ。
ジョニーだけは、食べ物板かどこかで見た「オリーブオイル+塩」がいい。
夏バテ気味のときは、梅+めんつゆ。
79困った時の名無しさん:2005/08/15(月) 23:46:05
冷奴うまーーー
80困った時の名無しさん:2005/08/19(金) 18:27:00
     __________
     |\                \
     |  \                \
     |    \________\
     |    |              | 
     |    |              |
     |    |  (●)     (●)  .|  
     \    |    \___/    .|  
       \  |     \/     |  
         \|              |  
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 23:27:08
冷奴うまーー
82困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 13:18:54
納豆+生卵+キムチと豆腐をまぜまぜして食す。
和風ドレッシングをかけるとウマー
83困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 17:43:26
>>80
wwww
84困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 01:10:08
邪道かもしれないけれど・・・。
縦半分に切った長葱を斜めに薄くスライス。
それに焼き豚の細切りとおろしにんにくと
ブラックペッパー、塩、ごま油を混ぜ合わせて
お豆腐に乗せると美味しいよ。
木綿のほうが合うかな〜?
85困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 02:42:53
みなさま、茗荷はのせないの?

ウチは茗荷+ねぎ+鰹節orじゃこにだし醤油、気分でゆず胡椒。
この季節は毎日でも飽きない!



けど飽きたらザーサイ+青じそドレッシング+ごま油。

>>52
チャンジャはおいしそうやね。


86困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 16:30:55
生ハムを乗せて一緒に食ってみな。
豆腐の甘さが良くわかる。
87困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 21:18:57
飲み屋にあったメニュー
冷や奴に、揚げだまと長ネギ刻んだのを大量にドバー。
ゴマダレかゴマドレをドバー。ウマ。
88困った時の名無しさん:2005/09/01(木) 13:25:20
82のやつをよくご飯にのせて食べるよ
89困った時の名無しさん:2005/09/01(木) 23:59:56
揚げ出し豆腐うまぁぁぁぁぁ
90困った時の名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:55
俺もしょうゆは秋田ので
市販の濃縮めんつゆをかけて食ってみたら結構うまかった
91困った時の名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:26
スレタイにワロタ
92困った時の名無しさん:2005/09/18(日) 04:47:15
よく冷やす+生姜。
で醤油。

これで充分美味
93困った時の名無しさん:2005/10/10(月) 01:39:21
文句言うなよ。
俺だって大変なんだよ。
94納豆腐:2005/10/10(月) 10:12:36
ひき割り納豆+刻み梅+鰹節を入れてまぜまぜしたら備え付けのタレを入れてまたまぜまぜそれをカットした絹ごしの上に乗せて豆腐の周りに醤油たら〜りで完成。発進!納豆腐号!! 刻んだ大葉とかミョウガを入れてもOKよ。
95冷や奴(にせです):2005/10/14(金) 01:19:13
安いキムチのせて
ご飯つくる前に
前菜ちっくに食す
96困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 10:24:27
秋も深まり、段々存在感が薄くなっている冷奴。
存亡の危機。
97困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 16:18:40
焼鳥屋にあったメニュー。
冷や奴にネギトロ乗っけて何かタレかかってたやつ。
タレは中華っぽかった気がする。
一年くらい前に食べたから詳しく覚えてないけど
モーレツに美味しいと思った。
98困った時の名無しさん:2005/10/17(月) 01:07:58
ねぎとピータンのせる。
そんで塩ぱらっ、ごま油と酢と醤油ちょっぴりかける。
春夏秋冬ピータン豆腐。
99困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 18:16:32
さらし玉葱とアボカドの薄切り乗っけて和風ドレッシング。
叩きキュウリと蒸し鶏(胸でもささみでも)乗っけてバンバンジーソース。
キーンと冷やしたラタトゥユ乗っけも美味しかったよ。

冷奴って偉大だなぁ・・・・・
100困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 19:30:00
100ゲット。
101困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 20:18:23
ワインビネガーと岩塩、オリーブオイルを混ぜたドレッシングをかけるともうさいっこう…!!
ビネガー多め、塩は強めにきかすのがポイント
102困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 23:03:09
塩気の強いものだったら合うね。
豆腐の甘みが出てとてもウマーー♪
塩辛、生ハム、カラスミ、キムチ・・・。
柚子胡椒で食べてもウマイ。
103困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 06:30:26
沖縄の島豆腐というのが、デカくて美味くて。
一つ1kgくらいですよ。炒めても崩れない剛の者ですよ。
冷奴とか言うより、切って並べたら刺身に近くなると思うですよ。
事実、ワサビ醤油で喰うと1kgがするりと胃の腑に収まります。泡盛と。
日持ちしないので持って帰れないのは何かの罠か、と。
104困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 15:42:56
叩いた梅干しとトロロをかけた、梅トロ奴がお気に入りです。
刻みネギと鰹節をプラスしてもうまいです。
105困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 22:40:07
冷奴キムチうまい
少し醤油をからませた刻んだキムチ+白胡麻+千切り青じそをのせて胡麻油少したらす
オススメです
106困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:27
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は全て聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
107困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 12:20:02
ばりばりにちぎったレタスにサイコロに切った豆腐としらすぼしorちりめんじゃこをのせて、
胡麻油と醤油を一回し。
単純だけどウマ〜。

風に吹かれて豆腐屋ジョニーが好きなんだけど、容器が嵩張って捨てるのが大変。
108困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:40
冷奴にルッコラをたっぷり乗せて、炒めたベーコンに
クレイジーソルトとオリーブ油、レモン汁をかけてみて!
まじうま
109困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 12:18:08
ダシしょうゆとごま油で。
110困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 22:47:49
基本的な事聞くが…冷奴って木綿?
111困った時の名無しさん:2006/04/11(火) 11:01:40
うちは絹。

木綿は湯豆腐
焼豆腐はすき焼き
厚揚げはステーキ
薄揚げは蒲焼。
112困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 01:45:09
木綿の冷奴も悪くない。家によっていろいろなんだろうな。
113困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:39
いよいよ本格的に出番が来たな
114困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 04:35:28
きぬこしは、生姜と醤油
木綿は、かつおぶしと醤油
115困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 13:23:42
あたしは熱いご飯の上に、絹、からし、醤油、鰹節をのせて
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのがすき。
116困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 17:01:08
オリーブオイルを小さいフライパンに多めに入れて、みじん切りにした生姜とニンニクをカリカリになるまで加熱して香りつけたのをかける。
117困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 19:07:56
めんつゆかけたのが一番うまい
118困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 16:00:33
我が家では

みょうが(千切り)+大葉(これも千切り)+しらす干しをどばっと
その上から醤油
たまーに焼き茄子(皮を剥いて細く裂いたもの)をプラス

( ゚Д゚)ウマー
119困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 04:21:26
見栄えがいいと思って、豆腐の上に薬味を盛って
「さて食うか」とお醤油をかけて薬味がお豆腐から流れ落ちた時は
はらわたが煮えくり返るが黙って食う。
120困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:54:38
鬼のようにこねぎを盛ってめんつゆでいただく。
121困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 01:01:59
大根おろしと言えばサンマとかブリとかの名傍役、脂もんとの相性が最強。
と思ってたが。
冷や奴にどっさりのっけても何か旨い。
122困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 01:05:50
ローソンのオクラとめかぶのネバネバサラダのっけると最高。
ごまもどっさりかけるとさらにうまい。
123困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 01:22:05
適当に切ったピータンと揚げワンタンのせて中華ドレッシング←中華気分
みじん切りネギのせてキムチ鍋の素をドバ←韓国気分
124困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 10:25:30
刻んだザーサイと松の実、ラー油、酢醤油。
125困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 12:49:34
>>122
夏場毎日それやってた
126困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 13:23:23
      _
    ,'´r==ミ、
    卯,iリノ)))〉〜♪
    |l〉l.゚ ー゚ノl   。・゚・⌒)     <自作自演て門は獲得門やでぇ〜。
    |!(l_介」つ.━ヽニニフ
    〈__l__〉
    〈_ハ_〉
127困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 14:51:02
木綿豆腐をパックから出してエヴィアンに浸し、そのまま冷蔵庫で冷やす。

味と口当たりが劇的に変わる。

薬味はお好みで、但し極少量で。

下手すると、豆腐とエヴィアンが同じ位の値段にはなるのだが…
128困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 20:31:37
あげだま マヨネーズ ラー油
129困った時の名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:50
ガッテンの血液サラサラ玉ねぎ万能ドレッシング
これで食べると凄くンマイ

ググるとレシピがすぐ分かるけど、個人的な好みで
玉葱は微塵切り、砂糖ちょい少なめ、油カナーリ少な目にするともっと美味しい

玉葱微塵切りは外せない
130困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:04
>>豆腐evian漬
やってみたいです。
時間とか教えれ。
ふきのとう味噌とかに合う味になるかなあ。
楽しみ。
131困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 01:16:44
千切りキャベツ、キムチ、つぶ納豆、小松菜、マヨ、ポン酢、ラー油を乗せる。
グチャグチャにして食べる。
ごはんにかけてもおk
132127:2006/10/30(月) 13:57:24
>>130

買い物から帰ったら直ちに浸けて、食べる直前まで。
これでは不親切だな。
3時間程度でよかろう。冷やしすぎると味がわからないでしょ。

硬水のミネラル分が豆腐の凝固剤に作用するみたいだ。
軟水のボトルド・ウォーターで試したことがあるけれど、水道水に浸して晒したのよりうまい、感じ。口当たりはあまりかわらない。
133127:2006/10/30(月) 14:14:32
昔、実家に井戸があって、お茶には勿論のこと買ってきた豆腐はその井戸水で晒してた。

ひとり暮らしで井戸がないから、冷やした浄水器通した冷水で晒してたんだが、たまたま冷やしたのがエヴィアンしかなくて、勿体無いけど使ってみたら、ウマ〜

フキミソ旨そうだ!個人的にはわさびを卸金でガシガシ擦ったのと、粗塩ね。
134困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 14:28:12
騙されたと思ってガッテンの玉ねぎ万能ドレッシング作ってかけてみろ
NHKに作り方の問い合わせ1万件あったんだから
135困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 11:51:23
わさびの醤油漬けと一緒に食べるとおいしい。
オリオン食品でも出てるけど、味が濃いので「わさびの達人」の方がおいしい。
136困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 18:38:55
>>1は天の助?
137困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 21:25:40
ふりかけでくうと旨いよ。まじでお勧め。
ゆかりのふりかけが最強。
138130:2006/11/05(日) 21:38:55
>>132
ありがとう。
3時間で確かに風味が違ってくるね。
evianよりWattwillerがうまい。
硬水で晒すとうまいというのは本当だね。
これなら醤油だけでいける。
ありがとう。
139困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 01:03:04
とろろこんぶ+刻んだワカメ+のり+ショウガ+しらす
最近ハマって、こればかり。
140困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 03:27:34
安い豆腐をエビアンに漬けるなら
最初から高い豆腐買った方がうまいよ
141困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 13:40:11
メカブと納豆でもおいしい
142困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 18:07:08
>>140
安い豆腐でなんかやらないよ。
143困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 16:36:09
初めてこのスレ来たけど
冷や奴食べたくなってきた。
144困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 18:56:08
寒いのに乙。
俺は湯豆腐を食うよ。
145困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 09:05:33
>>114
ぜひ木綿と硬水で湯豆腐やってみなされ。
昆布から出汁は全然出ないけど、美味くなるよ。
146困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 23:33:44
味の素とわさび。
湯豆腐にもよろし。
147困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 05:13:46 BE:295429436-BRZ(5631)
鰹、鮪の本枯節の削り節+ヒゲタ本膳で木綿豆腐を食べると本当に旨い!!!
148困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 07:17:59
本膳…脱脂大豆…
149困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 09:45:03
>148
??
150困った時の名無しさん:2006/12/30(土) 19:35:53
なあ、冷奴よ。

・・・さすがに温めてもいいですか???
151困った時の名無しさん:2007/01/24(水) 16:48:34
水分は切るんだぞ
152困った時の名無しさん:2007/02/16(金) 01:46:45
奴はポン酢と合うな〜。
153困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 14:58:43
ストーブがんがんに焚いておこたに入ってぬくぬくやわ〜♪な環境で、敢えて冷や奴を食うのも冬の醍醐味だ。京都議定書なんか知らん。
ゆずみそをちょっとゆるくしてかけ、刻みゴマと刻みネギなど散らす。
154困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 15:16:57
豆腐屋ジョニーうまうまうま〜!
味はまさに豆みるくって感じだね。
舌触りはなめらかプリンに似とる。

恥ずかしながら今日やっと食べれた。
155困った時の名無しさん:2007/02/19(月) 09:14:00
そのまま食うのが一番美味い
156困った時の名無しさん:2007/03/02(金) 06:26:12
めんつゆ、たたいた梅干と砂糖を混ぜる→豆腐にかける。
大葉の千切り乗せてハイどーぞ。

激安な木綿でやったほうがウマイ。
157困った時の名無しさん:2007/03/30(金) 20:20:10
ニンニク&ネギ&鰹節&うまみ調味料&醤油でウマー
158困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 17:02:40
ネギ、キムチ、胡麻油、醤油で間違いない。
159困った時の名無しさん:2007/05/26(土) 23:56:41
もうすぐ出番だ!
今日は季節先取りして山葵醤油で食べたよ!
160困った時の名無しさん:2007/05/27(日) 05:01:55
おぉ美味そう。
俺は、ちょい温めの豆腐が好きなんだが、季節がそろそろだな。柚子味噌で頂くとしようかな。
161困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 05:30:01
>>1にやられたww
162困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 17:49:24
新鮮なキュウリを1、2本細切り+トマトの薄切り。
それを絹ごし豆腐に乗せてスウィートチリソースをたっぷりかけて食べる。
ミスマッチのようだが甘辛くてウマイ。
163困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 05:21:57
あげ
164困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 08:51:03
ミョウガを刻んだのと醤油かポン酢
ミョガって今が旬じゃなかったっけ
165困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 11:58:11
納豆、オクラ、ネギを入れてポン酢をかける

どう?
166困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 21:04:47
山形の「だし」っていう
なすときゅうりとみょうがの細かい角切り+昆布の
ぬるぬる漬け物を奴にかけたら美味しかった。
167困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:08
ごはんにトビッコを混ぜて揚げに詰めて、いかそうめんと紅しょうがをトッピング♪
168困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 05:39:44
蒲焼きのタレかける
169困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 07:05:45
フレンチドレッシング(セパレートタイプ)とタバスコ。
170困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 08:00:27
>>169
へぇ。おいしそう。
思い付かなかった。やってみる。
171困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 00:04:51
うまいよな
172困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 05:31:23
トマトと納豆混ぜる
173困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 05:49:31
山椒(SBのテーブル用でも充分です)の粉をかけ、全体に塩。

未経験だとおいしさに驚きます。
茗荷でも生姜でもネギでもよいのですが薬味は一種で。
生姜の時はするのでなく、針生姜がいいようです。

ただ、よーく冷えた豆腐で。
買ってきてすぐの豆腐はだめ。ぬるくて。
やはり冷え冷えでなんぼです。
174困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 14:44:03
メープルシロップ
ハーシーのチョコシロップ
175困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 23:13:49
俺は黒みつの方が好き。

朝食にはシリアルとドライフルーツと一緒に、牛乳ぶっかけて食う。

酒の肴は色々出尽くしてるけど、これまで出てないエスニック風。
フライドオニオンと唐辛子、少量の砂糖にナンプラー。
南欧風なら豆腐にアンチョビだけ乗っけて食う。
176困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 23:22:32
冷やっこ
ノーマルな醤油、生姜、かつおぶしとかもいいけど


前日に醤油にすったニンニク入れて
それに、酢、らー油ゴマをまぜて

冷奴もすきだな〜
177困った時の名無しさん:2007/08/19(日) 16:41:13
冷えた豆腐にゴマドレッシングか青じそドレッシングをかけるよ。
それだけで上手い
178困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 02:16:24
邪道、かつ見た目は悪いですが。




味付き芽かぶをたっぷり乗せて食べると、うまい。
179困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 00:23:55
長ネギ1本分の白いところをみじん切りにして、塩小さじ1とごま油大さじ2を入れてよく混ぜる。
冷蔵庫で1時間くらい寝かせてから、冷奴の上に盛って、そのまま何もかけずに食べる。
すげえうめえ。やべえ。
180困った時の名無しさん:2007/09/12(水) 14:23:24
しょうゆかけないで
なめ茸かけて食っている
181困った時の名無しさん:2007/09/16(日) 22:57:42
>>178
それ美味しそう
182困った時の名無しさん:2007/09/18(火) 00:15:19
>>179
それ美味しいよね
タコの刺身や、冷たいうどんにも合う
(卵黄落として食べるとウマ)
183困った時の名無しさん:2007/09/18(火) 00:52:03
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ


184困った時の名無しさん:2007/09/18(火) 14:13:55

 

★★★★★ マンコの臭いは食物にも影響される★★★★★
 
 
   @アラブ女のマンコは
    香辛料の影響で未知の香りがする。

    人によっては虜になる。


   @朝鮮女のマンコは
    マン臭+キムチ臭で鼻がモゲル。

    傷害罪が適用される。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


185困った時の名無しさん:2007/10/08(月) 02:40:39


          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     //優 ̄ ̄ ̄優フ /
   / (優___優/ /
   (______ノ

186困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 16:24:52



















   ノノノハヽ
    川VvV) <5da
  / U  つビシッ
  し'⌒∪
187困った時の名無しさん:2008/01/10(木) 01:00:41

                   /冫、 ):::
                  _| `  /:::10ninata
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ::nanntoakaorega
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\
188困った時の名無しさん:2008/05/31(土) 03:44:17
.
ヽoノ ヒャッホウらくらく買ったよ^^
 /ヘ
189困った時の名無しさん:2008/05/31(土) 16:12:33
醤油をいいやつに変えたら
安い豆腐でも凄く美味しい。

おすすめは広島のきぢ醤油かな

190困った時の名無しさん:2008/06/02(月) 12:19:23
めんつゆにラー油。
そこに長ネギのみじん切りたっぷり入れて、冷や奴にぶっかけるのが定番になってる
休みの前の日だけはおろしニンニク入れるけど、これが一番(;゚д゚)ウマー
191困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:13
.
                ,lli,,
              ゙lll|
             ,illll゜
       .._,,,_    ,,illll°
: :      .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil'    .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
 .゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
   ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
    `"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
        lllllllllllllll
       ,llllllllllllllll,
       ,illlllllllllllllllli、
      .illllllllll!lllllllll:
      .llllllllll’゙!lllllll
      :llllll!° 'lllllll,:
      :llllll:   .゙llllll,、
      'lllll°   'lllll|
      .,lll|     ゙llll
      ,llll|     lllli、
     : ll!!!!!"    .illlll


.
192困った時の名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:44
.
        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: aamunegarakuninatta
     /⌒ 丶'   ⌒):::seppakukannga kieta
     / ヽ     / /:::hokenn sixyakenn rakuraku
    / /へ ヘ / /l:::subete ok!
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193困った時の名無しさん:2008/07/11(金) 16:13:53

        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"
194困った時の名無しさん:2008/08/07(木) 22:16:38
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.
195困った時の名無しさん:2008/08/17(日) 23:31:24
ノンオイルツナ缶とめんつゆ
196困った時の名無しさん:2008/08/19(火) 20:03:24
さんまかば焼き缶詰のタレと刻みネギ
197困った時の名無しさん:2008/08/21(木) 13:26:00
焼肉のたれ。

塩こしょうと刻みバジルを混ぜたオリーブオイル。
198困った時の名無しさん:2008/08/22(金) 02:24:37
ごまドレ
豆腐は木綿が好き
199困った時の名無しさん:2008/08/23(土) 14:16:10
>>198 かぶった
ごまドレだけで充分おいしい。
200困った時の名無しさん:2008/08/24(日) 19:55:52
ありゃ、ごまドレかぶりましたかー。
じゃ、ごまだれとラー油もしくは豆板醤
あとはね、梅しょうゆと大葉とおろし
意外とありだなと思ったのは濃い味の松前漬け。
201困った時の名無しさん:2008/08/25(月) 10:33:47
マヨネーズにおろしにんにく、あと醤油少し
冷や奴に付けながら、ほかの野菜も食べてる
202困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 17:37:28
おいしい絹ごしにシーザーサラダドレッシングをかけたらおいしかった。
チーズの味と濃厚な豆腐がマッチした。
203困った時の名無しさん:2008/08/29(金) 18:14:47
食パンにつけて食う
小麦と大豆のほのかな甘みが溶け合って美味い!
204困った時の名無しさん:2008/08/29(金) 20:09:09
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.
205困った時の名無しさん:2008/10/16(木) 22:05:28
台湾ではピータンと一緒に食べるよ。美味しい。
206困った時の名無しさん:2008/10/16(木) 22:17:22
油をきったツナ缶、キムチ、オクラかミョウガの刻んだの
をマヨネーズで混ぜ混ぜ。
これを奴に乗っける。
うまー。
207焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/16(木) 23:53:03
油を切らずにポン酢と温玉で混ぜても旨いよ。
208困った時の名無しさん:2008/10/17(金) 10:39:45
塩とごま油に一票
209困った時の名無しさん:2008/10/17(金) 12:49:04
今まで男の三連チャンだったけど究極の絹に変えた
まず豆腐自体のうまさありきだ
210焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/17(金) 23:44:02
男前って最初に食った頃より味が落ちてるような気がする。
211困った時の名無しさん:2008/10/18(土) 06:34:58
ごはんに乗せて食う
212困った時の名無しさん:2008/10/18(土) 16:19:23
男前味やっぱり落ちたよな
おれだけじゃなかったんだな
昔は甘さと濃さがあったのに今はまったくない

オクラ冷奴が一番好き
213困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 05:43:20
めんつゆで食うのが旨い!
214困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 05:57:33
男前、なんか作り方(消費者にとってマズく)変えたらしいよ、結構前ニュースでやってた。
豆腐自体、それぞれの会社が効率よくするために作り出したらしい。←つまり前よりまずい
なんかわからんけど、薄めて。
さみしいよね
215困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 06:09:36
アジツキの梅わさびめかぶ、豆腐に合うよね〜ミョウガ添えてめんつゆ、そのままで叩き長芋と若布キュウリシソ…
うどんの時は、黄身とてんかす、かつぶしかカツオ粉、みょうが。
大好き
216困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 09:10:43
湯豆腐の季節だな
217困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 20:54:15
>>216
そんな時には、熱奴。

豆腐をレンチンして、刻みネギと鰹節と生姜と、お好みで塩昆布をトッピング。
あ、醤油は必須で。
218困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 22:18:11
湯豆腐、いいよな〜。
219困った時の名無しさん:2008/11/04(火) 10:04:59
冷奴とはそろそろおさらばだ!
220困った時の名無しさん:2008/11/04(火) 14:30:17
>>19見て暫くメロジャンて何か考えていた。メロンジャムから思考が離れなかったからだ。
221困った時の名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:06
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.


222困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 23:35:45
そろそろ季節あげ

俺もめんつゆ・鰹節・ネギダクで
たまにおろし生姜も加えて
223困った時の名無しさん:2009/06/01(月) 13:21:21
昨日は温奴でした

冷奴さん、ゴメン
224困った時の名無しさん:2009/06/11(木) 19:50:25
明日の昼は冷奴
 豆腐1.2kg
 鰹節、醤油、氷
ウィスキーのオンザロックス
225困った時の名無しさん:2009/06/15(月) 15:05:54
れい…ど…だと?
226困った時の名無しさん:2009/06/15(月) 21:39:56
薄切りにして水にさらしたオニオンの上に、
水を切った固めの木綿豆腐。
シーザードレッシングかけて食べる。
これ最高!
227困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 00:15:39
簡単に豆腐にキムチ載っけて、めんつゆで。
レタス敷いて豆腐をサイコロに切り、玉ねぎの薄切り、ツナを載っけて、ゴマドレッシングで。意外に豆腐とゴマドレ合う♪
228困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 07:47:46
梅干しを潰して豆腐に乗せるだけ!!
かつお節をかければさらにおいしい
229困った時の名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:46
>>1
いまなら言える!

醤油・刻みネギ・おろし生姜入れて、グチャグチャに潰したものをご飯に掛けて喰う。
230困った時の名無しさん:2010/05/03(月) 21:44:26
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


231困った時の名無しさん:2010/05/06(木) 02:54:04
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta
232困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 20:49:33.05
うまい
233困った時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:14:02.58
イカの刺身とキムチを細切りにして混ぜて冷や奴の上に乗せて食べると美味しい
納豆を入れてもなおよし

納豆に梅肉とキュウリを小さめのさいの目切りしたものを乗せて食べるのも美味しい

醤油、めんつゆ、だし醤油はすきなのを選べばいい
234困った時の名無しさん:2011/06/18(土) 02:39:49.55
旨そう
235困った時の名無しさん:2011/06/18(土) 10:26:50.35
朝ね、朝ぶろ、朝酒に茶漬け!

日本人でよかったー
236困った時の名無しさん:2011/06/24(金) 03:22:43.58
食べるラー油乗っけて醤油かけるだけで
かなりいい酒のつまみに。
237困った時の名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:03.20
肉やっこに近いもんだな
行き付けの居酒屋の1番料理だよ
238困った時の名無しさん:2011/06/28(火) 09:53:21.86
軽く水切りして、イタリアンドレッシング+少量のマヨネーズかけると美味しいよ。
239困った時の名無しさん:2011/06/29(水) 01:17:35.24
大葉天かす塩昆布が最強
240困った時の名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:51.31
オニオンスライス鰹節ゴマ油醤油
241困った時の名無しさん:2011/07/06(水) 01:58:29.46
天かすとねぎ乗っけて、めんつゆかけたらウマー
242困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 18:22:34.70
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
243困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 00:07:45.22
冷奴は好きだが、湯豆腐の旨さが分からん。

とりあえず、冷奴にはワサビ醤油かな。
244困った時の名無しさん:2012/09/22(土) 23:28:35.97
冷奴に何もかけないで素材の旨さとか仰る方とは
一生分かり合える気がしない
245困った時の名無しさん:2012/09/26(水) 21:36:07.42
↑ するどいです
素材にこだわるなら醤油はだめですね

本来ならお刺身も醤油なしで味わってください


レモンか日本酒のぶっかけが 通勤快速てもんよ
246困った時の名無しさん:2012/09/26(水) 21:44:31.05
だし醤油がいい
247困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 01:50:54.69
ザーサイ刻んだのとラー油と白髪葱
ピータン一個を8等分に切って奴に散らした奴に中国醤油とラー油

水菜とかニンジンとか適当な野菜と和えて好きなドレッシングと食べるサラダ奴

こんなんをオカズにしたり肴にしたりしてます
248困った時の名無しさん:2012/09/27(木) 01:52:46.28
↑やつ と やっこ が紛らわしくてサーセン
249困った時の名無しさん:2012/09/29(土) 23:08:19.64
ごま油 しおこんぶ ラー油の組み合わせ!ご飯にもお酒にも合う!
250困った時の名無しさん:2012/09/29(土) 23:12:37.13
刻みネギといかの塩辛のっけて食ってるよ
251困った時の名無しさん:2012/09/30(日) 02:08:18.43
八年も続いてまだ250か……

おろしショウガ、刻みネギ、醤油だけで充分じゃん
たまにカツオの削り節をかける程度かな。

252困った時の名無しさん:2013/10/06(日) 16:57:15.46
過疎age
253困った時の名無しさん:2013/10/06(日) 17:51:07.63
かけるだけじゃ味が染みてなくて物足りなく感じたり
豆臭さを感じたりすることがあるし
かといって加熱調理だとみずみずしさが失われるし
つけ込むのがいいんじゃないかと思うんだが
どうだろう
254困った時の名無しさん:2013/10/13(日) 15:40:34.35
叩いた梅に鰹節と醤油合わせたのけっこういける
255困った時の名無しさん:2013/10/21(月) 19:17:56.96
納豆 冷や奴 枝豆は 同じ原料だから
まとめて並べば良くないか
256困った時の名無しさん:2013/11/30(土) 19:16:33.88
普通にネギ生姜おかか、それ+マヨネーズが基本形。
死んだ叔父に教わって以来30年以上
マヨなしでは奴食えない
257困った時の名無しさん:2014/01/01(水) 02:00:07.35
キムチ
258困った時の名無しさん:2014/01/01(水) 12:41:44.64
いい豆腐なら薬味はいらん塩か醤油で十分
259困った時の名無しさん:2014/01/28(火) 19:12:48.88
納豆についてくるタレを冷奴にかける
あの甘いタレを納豆に使うのは好きじゃないが
冷奴にかけるのはすごく好き
260困った時の名無しさん
薬味をたっぷりかけてみた
ネギ、生姜、ミョウガ、貝割れ、キュウリ・・
終には豆腐サラダになったよ