松屋牛めしの味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
あれを家庭で作ろうと思いましたが何故か肉じゃがのような味になってしまいました。
誰か正確な分量などのレシピ教えてください。
2困った時の名無しさん:03/11/28 14:36
2get!!!!
3困った時の名無しさん:03/11/28 14:40
レシピ板でスレ立てる奴って馬鹿ばっかりだな

オリジソ弁当&松屋メニュー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1054101303/
4困った時の名無しさん:03/11/28 15:48
>>3
最近、なんかお気軽にスレたてちゃう人が来たみたい。
検索してみるとか、質問スレ使うとかの頭が働かないかわいそうな人なんだから
そっとしといてあげてね。

5困った時の名無しさん:03/11/28 16:18
松屋のレシピで材料かって作るより
並食った方が安上がりでは?
6困った時の名無しさん:03/11/28 16:23
>>5
そんな事ないでしょ。
肉屋で買うと牛コマ100グラム100円位だし、醤油とみりんと砂糖と塩と酒
と米は家にあるの使うとして、あわせてもコストパフォーマンス的に一食分
290円よりは安く上がるでしょ。
7困った時の名無しさん:03/11/28 16:36
牛丼は紅しょうがが無いと駄目。
8困った時の名無しさん:03/11/29 08:30
>>7
禿同
9困った時の名無しさん:03/11/30 12:53
3 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:03/11/28 14:40
レシピ板でスレ立てる奴って馬鹿ばっかりだな

オリジソ弁当&松屋メニュー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1054101303/
10困った時の名無しさん:03/12/03 21:30
ヴァカは無視してage
11困った時の名無しさん:04/02/12 15:25
さて、家庭で作る牛丼つースレを立てようと思ったのだが、
ここに糞スレがあるものでとりあえずこれで代用したい。
あんまし世間で騒ごうと、要は家でうまい牛丼が作れれば
なんの問題もない訳じゃん。
牛丼ヲタを馬鹿にして見下せるようなレシピを教えてくれ!!
12困った時の名無しさん:04/02/12 15:26
まずは肉は国産バラ肉でよろしいか?
13困った時の名無しさん:04/02/12 15:40
牛薄切り 200 g 玉ねぎ 1個
砂糖 大さじ 1 みりん 大さじ 2
醤油 大さじ 3 白ワイン 大さじ 3
紅生姜 お好み
1 牛肉を1cm大に切り、玉ねぎを薄切りに切る。
2 玉ねぎを炒め、しんなりしたら牛肉を入れて更に炒める。
3 肉の色が変わったら水100ml、砂糖、白ワイン、みりん、
 醤油を入れ玉ねぎが透明になるまで煮る。ご飯に盛り付け、
 紅しょうがをちらして出来上がり!

とよそのサイトのレシピを貼り付けてみる。
14困った時の名無しさん:04/02/12 15:50
実際はチャウでしょ。

だし汁を作る めんつゆをベースに、砂糖とお酒をいれて
なんとかそば汁らしさを取り去る。

それにタマネギを一個。切り方はお好みだけど、漏れは半月が良い。
半分はどろどろに煮込んで味を出す。
また半分は、食べる前に投入して、しゃっきり感を出す。

牛肉は、細切れなら、そのまま上記の鍋に投入。
薄切り肉なら、どうせ鍋のなかで煮込んでいるうちに崩れてきますので。

さらにお好みで、焼き豆腐、白滝、長ネギを投入。
これやるとスキヤキ風になるね。

ある程度煮えてきたら、最後の味を調える。
タマネギの甘みで十分だとおもうけど、お砂糖ちょっと。
15困った時の名無しさん:04/02/12 16:03
そばつゆじゃなくて、スキヤキのタレがベースのようでした。
あと酒じゃなくて、白ワインがデフォルトなんでつね。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1027667143/l50
1.昆布を前日から軟水に付けておく。
2.アゴの頭と腹の部分を取り、1に入れ1〜2時間経ったら火にかける。
3.沸騰寸前に1の昆布を取り出し、厚削りのかつお節を入れる。
4.15分程煮だし、布巾を用いて濾す。
5.白ワイン、みりん、砂糖、塩、醤油で味を整える。
6.櫛形に切ったタマネギを入れ、8割り位火が通ったら、
 しゃぶしゃぶ用の国産黒毛和牛を入れ、灰汁が出たら取る。
7.全体に火が通ったら炊きたてのご飯に6をのせ、紅生姜をそえて出来上がり。
8.お好みで玉子、七味をかけても。
17困った時の名無しさん:04/02/15 18:57
本格的だな。
しかし肝心の調味料の割合が書かれてないから
結局はうまくいかないかも知れない。
18困った時の名無しさん:04/02/16 08:04
>>16
吉野家といっしょで魚系の出汁はつかってないんじゃないの?
ほんだし系の化調はつかってるだろうけど。
19店長補佐 キムチビール:04/03/21 19:11
煮込んで肉の脂が出てきたら掬い取るのがポイント
あと、煮込むときの温度管理も。
21困った時の名無しさん:04/10/08 19:06:33
中国牛はやめてくれ
22困った時の名無しさん