1 :
困った時の名無しさん:
近所の方に片栗粉を戴いたのですがとてつもない量なので
消費しきれません。誰か助けて下さい〜!
良いレシピないですかねぇ・・・
固めの水溶きをバットに流して、熱湯の中にドボン!
透明になったらすぐ引き上げてくずきり風・・・とか。
あぼーん
竜田揚げに使うとすぐ・・・無くなるような気がするが。
それが酢豚だったら更にとろみに使えるし、
こってりあんかけチャーハンとかもスキだな。
汁物としてとろみつけた中華風スープにしてみるとか。
山崎パンに先を越されてる!!(悔)
7 :
困った時の名無しさん:03/08/18 18:40
男性ならばカタクリコXにチャレンジ!
あぼーん
あぼーん
10 :
困った時の名無しさん:03/08/18 23:34
毎日使っても何年分もあるのかな・・・
片栗粉に砂糖を入れてお湯でのばして
トロトロにする=葛湯風
「○○がたくさんあって困っています」
万一ネタじゃなかったら、ただのバカ。
カタクリXだっ!! カタクリXを大量生産だ!!
3kgも片栗粉があれば1ヶ月はピンク色の性活だぞ?
14 :
困った時の名無しさん:03/08/31 04:16
ポンデケージョ作ってみたら?
汁物にむりやりとろみつける。
16 :
困った時の名無しさん:03/09/05 16:54
タマゴボーロとかは?
m9(´Д`)9m とろみつけれ。
m9(´Д`)9m そしてまた明日も。
m9(´Д`)9m 明後日もとろみ。
18 :
困った時の名無しさん:03/09/07 18:40
昔あんまり裕福じゃなかった。
母親が俺たちに作ってくれたおやつ。
1 めし茶碗に片栗粉大匙2はい
2 熱湯をそそぐ
3 スプーンで混ぜる
4 砂糖をお好みで
5 完成 うまーーです
19 :
困った時の名無しさん:03/09/07 19:37
やっぱおなにーでしょ
カタクリXのレシピサイト無いー?
21 :
困った時の名無しさん:03/09/08 00:21
方栗からカレーって作れないかな
22 :
困った時の名無しさん:03/09/08 01:55
やれやれ、しょうがないな・・・
ちゃんとした片栗粉Xの作り方を教えてやるよ。
<用意するもの>
・片栗粉
・紙コップ
・ぬるま湯(指を突っ込んでぬるいと感じる程度)
・割り箸(かき混ぜ用)
・割り箸(5〜6本)
・輪ゴム
・コップに入った水
・氷(小さめ1個)
・ローション(無ければ水溶きリンスを代用するらしい)
<作り方>
1.紙コップに片栗粉を6分目くらいまで入れる。
2.ぬるま湯を8.5分目くらいまで入れる。
3.片栗粉がかたまり始めるが、びびらずに速攻でかき回す。
4.電子レンジで1分半くらい温める。
5.その間に、割り箸5〜6本を半分に折り、綺麗な面を揃えて輪ゴムで束ねて、コップに入った水につけておく。
6.電子レンジの様子を見て、紙コップの中身が半透明のゲル状の泡だった物体になったらレンジから出す。
7.束ねた割り箸でぐりぐりしながら穴をあける。
8.割り箸が紙コップの底まで到達したら、いったん抜いて水につけて再度ぐりぐりする。
9.7と8を適当に繰り返して、穴を定着させる。
10.割り箸を突っ込んだまま冷蔵庫に入れて、10〜15分程度冷ます。
11.指を突っ込んで、中がちょっと熱めの状態になれば完成。(熱すぎたら氷を入れて微調整してもよし)
<使い方>
意外とコツがいる。
熱々の小さめの穴に強引に突っ込んで、熱々感と吸引感を貪るように堪能してくれ。
チジミはどうですか〜?
小麦粉と片栗粉の割合2対1くらいで(もうちょっと増やしてもいいかも)
あとは卵と水と。
具も適当に、ニラとかモヤシとかキムチとか豚、葱、何でもおけ。
それなりに消費できると思います。
薄めに焼いてモチモチ(゚д゚)ウマー
まんどくせーので捨てちゃえ
適当に残して
>>23 粉だけで9kgにもなるチヂミ……完成品はどれくらいの量になるだろうか(藁
>25
50キロくらい?(藁
しかし1サンに惜しげもなく3キロも渡すってことは、
近所の方はいったい何キロくらい片栗粉を所有しているのか。
今晩の風呂にとろみ付けとけ。
きもちいいぞー。
28 :
困った時の名無しさん:03/09/20 19:29
保冷剤でも作っとけ
29 :
困った時の名無しさん:03/09/20 19:34
台湾の屋台料理だ
片栗粉と牡蠣とネギ用意
↓
片栗粉とく
↓
牡蠣とネギを塩コショウで焼く
↓
水溶き片栗粉いれて焼く
↓
しょうゆかける
↓
(゚д゚)ウマー
30 :
困った時の名無しさん:03/09/20 21:31
小鍋に牛乳と片栗粉を入れ火にかけ、固まったらスプーンで
一口大にすくいきな粉をまぶす。
しっかり冷やしてから食べると(゚д゚)ウマー
このスレおもろい
32 :
困った時の名無しさん:03/09/28 00:22
カタクリXage
33 :
困った時の名無しさん:03/09/28 01:37
ケーキ作ればいいじゃん
シュウマイ
材料:玉葱
作り方:一生懸命
謎の物体Xウマー。
36 :
困った時の名無しさん:03/10/06 15:55
あんかけオムライス(゚д゚)ウマー
もう280cしか残ってないよ。
38 :
困った時の名無しさん:04/02/10 19:57
水と片栗粉と砂糖をフライパンに入れる(それぞれ適当に
↓
暫くかき混ぜながら固まるのを待つ(多すぎるとかき混ぜるのが大変
↓
もちもちとした甘い塊の完成(作りすぎると食うのg(ry
小さいころのおやつでした・・なつい
39 :
困った時の名無しさん:04/02/10 20:03
カタクリXの確実なレシピをくれ
40 :
困った時の名無しさん:04/02/10 20:49
41 :
困った時の名無しさん:04/02/11 00:39
>>38の水を牛乳や豆乳に替えると(゚д゚)ウマー
42 :
困った時の名無しさん:04/02/11 08:39
>>41ついでにきなこもまぶすとマジ(゚д゚)ウマー
43 :
困った時の名無しさん:04/02/11 09:03
あんかけうどんにする。
麺も自分で打って、その時に小麦粉に片栗粉混ぜるとのどごしが良くなる。
(コシは無くなるけど風邪ひいた時にはいいよ)
44 :
困った時の名無しさん:04/02/11 10:48
たまごボーロ10グラムしか使わないじゃない。
おいそうだから、私作ってみるわ。
45 :
困った時の名無しさん:04/02/11 13:41
>>44 40です。
がんばって作ってくださいね。
報告ヨロシク。
46 :
困った時の名無しさん:04/02/11 22:09
普通に「わらび餅」でいいんじゃない?
どーせ市販のわらび餅は、片栗粉100%なんだよ。2パック100円のアレね。
>>46 まじか!!どうやってつくるの?自分で作ってみたい。
レシピキボンヌ
48 :
困った時の名無しさん:04/02/12 01:38
材 料 (4人分)
片栗粉・・・50グラム
水(牛乳・・・2カップ
きな粉、砂糖・・・適量
塩・・・ひとつまみ
@ 大きな容器に、片栗粉と水と砂糖を入れダマがなくなるまで混ぜる。
(水の変わりに牛乳を使うとミルクわらび(片栗)餅になる。)
Aラップして、レンジで7分加熱する。
周りの色が透明になってきたら容器を取り出し、泡だて器で全体をかき混ぜる。
B 7分間の間に何度かかき混ぜる。←全体が透明になって来るまでね。
出来上がるにつれて堅くなるので、木じゃくしに持ち変えてこねる。
C 固める方法 いろいろ
・水でぬらした型に入れて冷やし固める。
・わらび餅を作った容器のまま冷やす。
・きな粉を広げたお皿に落として、冷やす。 by46
49 :
困った時の名無しさん:04/02/12 06:41
フライパンでもどうぞ.料理で使うものの片栗粉の2倍量で適量砂糖を入れて,
弱火で木杓子でゆっくり練っていき,透明になったらタッパーなり
スクエアのバットなりに入れて冷蔵庫で寝かせます.
2,3時間したら,さいの目に切って,黄な粉と,黒蜜(黒砂糖にお湯入れて
レンジでチン)かけて食べます.
50 :
困った時の名無しさん:04/02/12 10:18
51 :
困った時の名無しさん:04/02/13 23:41
>>48 rrrrrrr!
市販のわらび餅って片栗粉なの?????????
おいら、好きで食ってるのに、でんぷんの塊だなんて・・・
特にピンクのが好きだぁぁあ
味の違い?
んなの分かるわけないです、雰囲気☆
砂糖でんぷん、、だったんだ。。
>>50 で、どうよ?成功?
52 :
困った時の名無しさん:04/02/13 23:53
タピオカ(市販)も片栗粉でしょ?
偽者まかりとおるね、盲目の客あいて・・・ま、分かってて買ってるんだよ。私も。
こないだ、本物のタピオカジュース飲んだよ!
玉がでっかくてね、太いストローでジュッポーって吸うの。
濃いい、ストレートティーに入ってた。
雰囲気のせいもあって、素敵だsったよん。
スレ違いね、確信犯ですが何か?ぷ
>>1玄関の前に蒔いておきなさい。小麦粉の代わりに不審者発見できるから
54 :
困った時の名無しさん:04/02/14 08:36
>>51 今時、蕨の根から澱粉取って、わらび餅作ってる所は本当に極々まれ、
じゃがいも、さつまいもなどの澱紛が代用品として、出回っているのが現実
ま〜葛粉+αで作っていれば良心的だよ。
大体市販の片栗粉自体が偽者だし。
56 :
困った時の名無しさん:04/02/14 10:13
ま〜片栗粉なんて、竜田揚げと少量とろみに使う以外あんまり使い道ないから、
1さんも、こまっているんでしょうね。
レシピ何か無い?
海老のから揚げとか魚のから揚げとか。。。ってから揚げしか思いつかんよ。
58 :
困った時の名無しさん:04/02/16 00:16
くず餅作れ、くず餅。
59 :
困った時の名無しさん:04/02/16 00:21
風呂に入れたら面白そうだな。
なんとなく。
60 :
困った時の名無しさん:04/02/16 08:56
>59
片栗粉は沈殿しやすいから配水管が詰まっちゃうよw
ガスコンロの魚焼きグリルあるでしょ、あの受け皿に
水溶き片栗粉を張っておくとイイときいたよ。
魚焼いたり肉焼いたりしたら油が受け皿に落ちるでしょ。
水溶き片栗粉を張っておけば料理のあと片付けが超楽。
固まった片栗粉をぺろりんとはがすだけ
61 :
困った時の名無しさん:04/02/16 09:27
>60
家もやってるよ!
ペルンと剥がして捨てるだけ、らくらく!油、配管の心配しなくてイイヨ。
片栗粉でくず餅って、わらび餅と変わんないと思う・・・
ケーキ作る時、コーンスターチ少々使うけど、あれも澱粉だし、代わりに
使って見たらどうなんだろう?使う、ゆ・勇気は私にはない・・・・(怖)
62 :
困った時の名無しさん:04/03/15 13:42
卵ボーロでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
加減ができず生地が緩めになって、ちまちま丸めるのめんどいから
スプーンで落として作ったら別の物に・・・
63 :
困った時の名無しさん:04/03/15 13:44
別な物って、何ができたの?気になる〜。
味は?・・・?
生地が膨れるためか、食感が別物。見た目は鳩サブレみたい。
端っこはカリカリしてて、それらしいけど少し違うというか。
カルメ焼きみたい(食べたことないけど)な感じ?
中がしっとりだったので、もう少し焼直したら何とかカリッとなったけど。
次の機会があれば、ちゃんと分量守ってもう少し重曹と練乳減らそ。
65 :
困った時の名無しさん:04/03/15 14:16
そうなんだ、ありがとう。
でも分量計るのは大事だよね。
次は旨く出来るといいね。
いも餅。片栗粉結構使う。
68 :
困った時の名無しさん:04/08/19 19:12
カスタードクリームを作るとき、コンスターチ
がなくて、片栗粉で代用したらとろみはついたけど、
別物になりました。
コーンスターチの代用はお薦めできない。
69 :
困った時の名無しさん:04/08/19 19:29
プールに入れてよーく混ぜなさい
70 :
困った時の名無しさん:04/08/21 03:58
>>68 下手なだけじゃない?
普通に代用になるよ
片栗粉で作る牛乳プリン
材料 2人前
牛乳 200ml
砂糖 大さじ1
コーンスターチ(なければ片栗粉でも) 大さじ1.5
低カロリーにしたければ牛乳を低脂肪乳に。
砂糖をラカントSというダイエット甘味料にするも良し。
ちょっと杏仁風にしたければアーモンドエッセンスを加えるも良し。
果物を加えるも良し。
ジャムをゆるめてソースを作るも良し。
ブランデーを足したりして大人の味にするも良し。
色々アレンジしてみてくださいね★
>72
材料だけ書いて、作り方書いてなかったな。
すまぬ。
鍋に火をかける前に片栗粉を牛乳で溶いて、
とろ火で混ぜる混ぜる混ぜる。
トロトロして重たくなってきたらバター塗った型に入れて
冷蔵庫で冷やし固める。
普通に葛きり風を作って食べてるなあ
黒糖、片栗粉、水を良く混ぜて火にかける。
火が通ってくると餅みたいになる。
それを一口大にスプーンでちぎって氷水に投入。
きなこに砂糖、塩少々を混ぜ、もちにかけて食す!!
モチモチ(゚д゚)ウマー
あげ!
>>70 いや、十分火は通したが片栗粉は匂いにクセ
があると思うし、固まり方も微妙。
葛粉とどう違うかがわからん
>>79 本葛を使っていない葛粉ならば、基本的に片栗粉と一緒。
つーか、そもそも片栗粉は方栗の花から取るでんぷんで作るものであり、今普通に売られているのはジャガイモのでんぷんからとったもので
正式な片栗粉じゃない。
そして葛粉として売られているのも片栗粉(という名のジャガイモのでんぷん)
さらにわらび餅も本来はワラビの根っこからとるでんぷんで作るものだが、普通に売られているものは
片栗粉(という名のジャガイモのでんぷん)を使ったもの。
よって
ワラビ餅粉=片栗粉=葛粉=ジャガイモのでんぷん
なので全て市販の片栗粉で代用がききます。
なお、コーンスターチはとうもろこしから作ったでんぷん。
でもでんぷんであることに違いはないので多分代用がきくと思う。
正確には片栗の花の球根な↑
いがいといけるカルピス葛湯。
子供の頃に持っていた本にでてた。
材料 〜 カルピス、水、片栗粉 以上
あれは高校時代のことだ。
調理実習で、好きなものを作って良いことになった。
私たちの班はピザを作ることにした。
実習の前日、生地を作るために私たちは友達の家に材料を買って集まった。
私は「さぁ、こねて混ぜて叩いて生地つくろ!」と買ってきた粉を出した。
・・・片栗粉だった。
水を入れると固まった。
友達もみんな固まった。
結局、その大量の片栗粉は私が自腹で払うことになった。
8人分のピザ生地が作れる小麦粉と同等のg数の片栗粉だった。
それからしばらくの間、夕食は3日に1度は天津飯だった。
このスレタイを見て、昔のことを思い出して、ちょっと涙した。
現在、1kgほど使えた模様
@2kgがんばろー!
85 :
困った時の名無しさん:04/10/28 13:19:32
とりあえず片栗つけてageてみよう
86 :
困った時の名無しさん:04/10/28 17:41:37
片栗粉で卵ボーロが、簡単に作れますよ
以外においしいので作りおきしておいて
子供のおやつにして下さい
片栗粉100グラム
砂糖40グラム
卵一個
溶かしバター20グラム
ミルク小さじ2
これらを混ぜ、よくこねる
一口だいの大きさにまるめ
170℃に暖めたオーブンで10分くらい(大きさによる)やくと出来上がり
さめてから、召し上がってください
日持ちします
寒いから葛湯にして飲め
88 :
困った時の名無しさん:04/10/29 00:36:28
受験生の夜食用くず湯。頭脳労働者の皆さんにもお薦めだ。
1) 生姜をひとかけ切って、小さい丼の底に入れておく。
2) 片栗粉を適当に入れ、冷水で溶く。
3) 少しずつ熱湯を加えながらかき回し、ステキな固さになったところで止める。
変に甘みを加えると、くどくなっちゃいます。片栗粉だけで結構甘いよ。
89 :
困った時の名無しさん:04/10/29 00:58:16
同意。甘い葛湯は飽きる。生姜入り暖まりそう。
寒い時期、とにかくスープ系、汁物系に入れてトロミ付けまくって消費しる
後、魚焼きグリルにかなり濃いいめにした水溶き片栗粉をいれておくと
冷めてから樹脂状に固まってそれをビローンって取れば洗わなくてもいい。
うちは片栗粉団子を作る。
水と砂糖を加えて団子状に練って平たくする。
フライパンかオーブンで透明になるまで焼く。 ほんのり甘くてウマーです。
Xスレのやつらにわけてやれよw
うどん打て、打ち粉でけっこう消費する
まず、コーヒーカップにインスタントコーヒーの素をドバドバ入れる。
カップの1/3以上くらいまで入れると吉。
そこに片栗粉入れる。
次にお湯をゆっくり入れながらかき混ぜる。
とろみが足りないようなら片栗粉追加。だまにならないよう注意。
ポタージュくらいのとろみがついたら「ドロドロコーヒー」の完成。
砂糖入れるのは邪道、ミルクは可。
コーヒーゼリーのような食感でありながら胃が焼ける感触。
受験生が眠くなってきたときに飲むと一発で目が覚めるも、
「何でこんな思いをしてまで勉強してるんだろう?」と精神的ダメージを受ける強力兵器に。
罰ゲームやネタ食として、お勧めの一品です。
X作って受験勉強中の兄ちゃんたちに配って回るのが人情ってもんだ。
96 :
困った時の名無しさん:04/12/02 14:41:30
>82
なんで水入れて固まんのさ。
97 :
困った時の名無しさん:04/12/02 15:27:48
重曹と一緒にお風呂に入れればあんかけ湯。
エッセンシャルオイル入れればさらによし。
ゴメンレシピ板だった・・
>90
片栗粉ってお湯で溶いたらどろどろにならんだろうが。
100 :
90ではないが:04/12/06 17:53:54
>>98 どうでもいいけどソのレシピ(?)
実際使ってるのは片栗粉なのに用意するものは小麦粉になってるな。
102 :
困った時の名無しさん:04/12/12 21:21:23
片栗粉って、お好み焼きできないのか?
103 :
困った時の名無しさん:04/12/13 05:01:38
>>102 お好み焼きは無理では?
もんじゃモドキならできるかもしれないけど・・
片栗粉なら葛きりができますよ。
104 :
困った時の名無しさん:04/12/14 16:19:07
牛乳もち作るとおいしいよ。
50gくらい消費できるし。
ミルクもち・牛乳もちでぐぐってみる!
105 :
困った時の名無しさん:05/01/01 13:32:53
sage
コーンスターチの代わりに使うバームクーヘン
108 :
困った時の名無しさん:05/01/03 14:55:36
>>60 津久井/レ/イ/コがどっかにマロンケーキに片栗粉使ったレシピ書いてたな…。
粉塵爆弾がつくれるよ。
1.ふるいにかける。
2.空気中にまく。
3.着火。
簡単レシピ( ´∀`)b
ほんとにやるなよ( ´∀`)b
111 :
困った時の名無しさん:05/02/08 10:50:13
>>109がほんとにやったらすぃ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112 :
困った時の名無しさん:05/02/12 15:22:44
マッシュポテトの素とあわせて練って、焼く
おしょうゆかけて食べると美味しいです。
113 :
困った時の名無しさん:05/02/13 06:09:04
いももちが好き。
じゃがいもをゆでてつぶして、片栗粉とまぜてこねこねして、形作ってバターで焼く。
砂糖醤油で食べるとウマー!
さつまいもで作ってもおいしいよ。
片栗粉を水に混ぜる。
そこに大量の熱湯を混ぜる。その後ダマにならないように泡立て器で混ぜる。
そこに少し牛乳を混ぜる。
セイエキそっくりの安全、安上がりなローション完成。味も付けられるし、色も付けれる。某現場で作った事有ります・・・・。
115 :
困った時の名無しさん:05/02/13 21:33:33
片栗粉、砂糖、水をまぜて火にかけると…
わらびもちぃーウマー
あんこの周りに垂らして固めると水饅頭ウマー
どっかに書いてあったわらび餅、七分の内じゃ全然固まらなくてもう20分はレンジにかけてる。何が悪かったんだろ…
117 :
困った時の名無しさん:05/02/18 21:36:05
片栗粉って馬鈴薯のでんぷんでしょ?
それにマッシュポテト混ぜたら
ジャガイモにジャガイモ混ぜて・・・・・
う〜〜〜〜ん?
味噌汁に豆腐入れるのと同じ
119 :
困った時の名無しさん:05/02/19 01:08:19
112サン どのくらいの割合で混ぜればいーですか? (´・ω・`)作ってみたい
120 :
困った時の名無しさん:05/02/19 02:38:12
安売りしてる鳥ミンチを大量購入し冷凍して置き
片栗沢山と塩と軽く茹でた野菜を混ぜて練りまくり茹でてつくねにして
生姜醤油に漬けて酒の肴にして食べてる
121 :
困った時の名無しさん:05/02/19 16:03:08
>>119 マッシュ2片栗1で、水は適当
丸めて焼きます・・・・
122 :
困った時の名無しさん:05/02/19 16:16:57
>>119 マッシュポテトを水で溶く・・ゆるめに
それに片栗を振り込んでいく
その方法のほうが、ベストかもしれませんね。
123 :
199です:05/02/19 21:52:49
121-122 ありがとうごさいます!
休みの日に作ってみますね(^3^)/
124 :
困った時の名無しさん:05/02/19 21:54:25
↑間違えました。119でした。
125 :
困った時の名無しさん:05/02/20 19:21:17
>>119 美味しく食べてくださいね♪
112でした。
126 :
1:2005/05/05(木) 03:14:27
残り1Kg・・・orz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>1タン 物持ちいいな。
野菜炒めするときに、材料にまぶして湯通し。
それで炒めるときれいだよ。
後は玉子焼きに入れたり、茶碗蒸しに少し入れるとスがたちにくいよ。
てもう出てた?
ゲッ、1まだいたの!?
129 :
困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 05:03:44
くずもち。
片栗粉 200g
水 カップ5と3/4
砂糖 大さじ3
材料を全部鍋に入れ中弱火で焦がさないように練っていく。
透明感が出てきて手ごたえがかなり強くなったら火を止めて
濡らしたバットに入れて冷やす。
黄粉や黒蜜をかけて食べる。
説明がアバウトでゴメン。くずもち作ると
あっという間に片栗粉使い切っちゃうよ。
水の代わりに牛乳使っても美味しい。
130 :
困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 12:47:30
どうして別人だと思わないw
片栗粉エックス
132 :
127:2005/05/06(金) 19:22:25
>130 一瞬も疑わなかったyo
別人なの?
133 :
困った時の名無しさん:2005/05/07(土) 00:19:26
お法事の時にしか食べられない葛切り、実は大好物だ。
お法事にマメに帰省する私のことを、信仰の篤い親戚一同は「よーできた子や」と言う。
ふふふ。
134 :
名無しさんあ@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:22:50
片栗粉オナニーはしたかい?
>134
1は女だから、その使い方はできないっていう話になってなかったっけ?
136 :
困った時の名無しさん:2005/05/07(土) 02:30:15
卵ボーロ作ってみては?
みんなXX言うから、なんか片栗買いにくい・・・。
だし汁に片栗粉といて飲む
今日のオレの朝ごはん
冷たいまま?
141 :
困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 14:37:38
いも団子作ったらいいんでないの?
いももちとはちょっと違う旨さ。
うちでは砂糖醤油が基本だけどオレはバター醤油がウマイ!!と思うよ。
作り方はググればわかる。量にもよるけど相当片栗粉使うよ。
142 :
困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 23:22:08
生おからと片栗でもっちりとした団子ができる。
んでもってみたらしにすればさらに消費できる。
ただし煮汁がドロドロになる。
>>142 体によさそうだな。さっそく作ってみよ。
144 :
困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 15:28:46
>>129 くずもちって火にかけないとダメ?
なんかお湯かけるだけで作れるって聞いたことあるんだけど
>>144 火に掛けた方が固くなり、失敗が少ないよー
146 :
困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 22:01:40
よそのスレで話題になっていたので思い出したのですが、
「たまごボーロ」って片栗粉で作りますよ。ぐぐればレシピ載ってい
るので試してはいかがですか。
147 :
困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 06:34:56
>>143 本来は漢方薬。本物の「片栗」からとった片栗粉は薬局で売っている。
本来の片栗粉は消化がよいので薬として病後の滋養に使われたんだよ。
おまいらそもそもジャガイモのでんぷんとかを片栗粉って呼ぶなよ・・・
そういう香具師はやっぱりクズなんだと思う・・・。
148 :
困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 07:19:13
>>147 でも知らない人が多いし、今ではもうジャガイモのでんぷんが一般的
に片栗粉って呼ばれてるからしょうがないんじゃない。
以前「片栗粉」の話が話題に出たときに
「片栗粉は普通に使うには高いからジャガイモのでんぷんしか使わな
い」
と言ったらスゴク蔑みの目で見られて、「?」って思ってたら相手は
本当のこと全然知らなくて、本人は自分が薯のでんぷんじゃなくて
「片栗粉」を使っていると思って人のこと馬鹿にしたんだな。
そんなヤシばかりだよ。怒っても無駄。
149 :
困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 07:08:23
くず餅ってくず粉使わないと作れないんじゃないの?
>>149 石焼きビビンパを頼んだら鉄鍋のビビンパが出て来るようなもんだ
151 :
困った時の名無しさん:2005/09/03(土) 22:24:41
部屋に撒き散らして電子ライター
でんじろう先生の忍者の実験
153 :
困った時の名無しさん:2005/09/15(木) 05:34:15
オススメレシピ待ちage
小さめのビニール袋を数個用意して、その中に片栗粉を入れる。
カバンの中に潜ませておいて、駅とか空港とかに置き忘れてみる。
んで自分は二階ぐらいから観察。
155 :
困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 04:43:51
↑w
漏れのオススメはいも団子汁。
1.じゃがいもの皮をむいてすりおろす。
2.ふきんでしぼり、片栗粉を加えてよく混ぜる(入れすぎ禁物)。
3.団子状に丸めて茹で、浮いてきたら水に浸しておく。
4.長ネギと椎茸を入れた味噌汁を作り、団子を投入して少し煮たてて完成!
片栗粉がえ〜仕事して、ザクザクとした歯応えのいも団子がウマー。
餅をつけ。
餅をまとめるときの打ち粉にするんだ。
餅なら冷凍保存が出来るお。
コドモの時くず湯に凝って、毎日作ってた。
お椀に砂糖と片栗粉を大さじ2か3杯ずつくらい入れて、熱湯をかき混ぜながら加える。
熟練すると、透明に作れるようになるぞ。
味や濃度など、配合を変えて試して欲しい。
159 :
困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:25
>>144 いももちのレシピ。
ググっても出ませんでした…。携帯でやったけど、PCじゃないといけないのかな…どなたかよろしければ教えて下さい。
>>154 その後の効果は!?
どうなったか聞いてみたい…WW
160 :
困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 21:31:17
>>159 ジャガイモをすりおろす。
片栗粉を混ぜる。
ちょっと柔らかいけどまあなんとかまとまるか、くらいになるまで混ぜていく。
ハンバーグのように小判型にまとめ、フライパンにバターをしいて焼く。
162 :
困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 21:09:03
いももち、片栗粉の割合をかなり多くしても
大丈夫だった。
いも味がしなくて普通の餅っぽい
163 :
困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 21:42:59
片栗タプーリ使ってプリプリのシュウマイつくれば?
164 :
困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:14:26
粉塵爆発ーローションプレイ
正義の力をぶちまけろー♪
165 :
困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:45
料理ブログを作ってみたのですが…
http://machikofukuyama.seesaa.net/ きょう(10月21日)の記事で、ちょうど、
片栗粉を使っています。よかったらドゾー。
(片栗粉は、揚げ物系になら何にでも会うと思いますよ!)
何かがたくさんある時は、徹底的にそれを使って料理を
作るべし!私なら、お金が浮いた(・∀・)イイ!!と思って、
喜んじゃうかもしれません☆
166 :
奇食民:2005/10/22(土) 21:18:23
実は、自分は奇食癖ありなので片栗粉は生で食べます。
それも大好きです。
300gくらいなら1日か2日で食べます。
片栗粉がなければコーンスターチもOKだ。
尚、片栗粉の食べ比べというか「利き片栗粉」「利きコーンスターチ」するんだったら、一度に10社分くらいならメーカーと味を合わせられます。
168 :
奇食民:2005/10/24(月) 17:07:16
>>167 うまいのは「金時食料本舗」と「栃ぎ屋」「三木穀粉」。
粒子が軽めのほうがうまい。
「ホクレン」はいわばブランドだが、粒子が重いからちょっと食感はきついな。
>>168 ありがトン!
実はホクレンぐらいしか使った事なくて、いつも
「トロミつけば良いか〜って」って安いホクレンを買ってた。
あなたのレスを見て、和菓子屋さんの生菓子に片栗粉が付いてても
気にならないのは美味しい片栗粉だからなのかなぁと思いました。
凄い舌の持ち主なんですね…
170 :
困った時の名無しさん:2005/10/24(月) 19:43:37
玉子焼きを膨らませてみましょう
はなまるで片栗粉特集やってたよ。大量消費できるような物ではなかったけど
172 :
困った時の名無しさん:2005/10/31(月) 17:06:51
はなまるでやってた片栗粉特集。
ご飯にも麺にもあうっていうあんかけをレシピ通りに作ったら
私も家族も誰も食べられないような味に仕上がった…orz
何か分量間違えて放送してたとしか思えない味だったよ。
林檎ジュースにショウガ入れて暖めて片栗粉入れるとウマー
はじめて片栗粉を水でといてみたんだけど
こんなんをお湯で茹でると団子になるんだろうか、、、、
水が少ないんだとは思うけど、ボールに入ったこの物体に
サクッサクッと上から切れ目を入れてもすぐに隣と融合してしまう
おもしろいけれど、食べられるモノになるんだろうかなぁ
>>38からを参考に作ってみた
すんげぇ簡単、あっという間に出来上がってしまった
しかもそこそこウマイ
何もかけずにそのまま全部食っちゃったよ
よし、今度は砂糖醤油でチャレンジだ
176 :
困った時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:28:14
>>176 そうか〜????
それより片栗粉+砂糖+水を熱しただけで
美味しいもんが出来るんか?
想像出来ん
片栗粉Xうわなにをするおまえはうぇhふぁf
174(*´д`*)おなのこ?
180 :
174:2006/01/22(日) 14:46:59
チンコ付いてるよ…(´・ω・`)
とってしまえ
とったらしんじゃう
チンコのレシピを
ニセポンデケージョ
じゃがいも二個
片栗粉 100g
卵1個
チーズ それなり
じゃがいもをレンジで10分くらいチン。
それをつぶして、卵投入。
混ぜつつ、小麦粉投入。
最後に、チーズをすりおろし(みじん切りでもOK)投入。
手でこねられるくらいの硬さにして、ちっちゃく丸めて
オーブントースターで焼く。
ちょっと塩こしょうするとおいしさアップ。
間違えても砂糖は入れないように。
おいしいよ。
ごめんなさい。片栗粉投入でした。
ポンデケージョっつーのがよくわからんけど
ちょうどじゃが君が二人余ってるんで
作ってみようかと思う
材料も揃ってるし
ただ、オーブントースターが無い
ガスコンロの魚焼くトコでも大丈夫???
それはやったことないけど、できると思う。
こげそうだけど。
やるなら弱火で。
フライパンで焼くのもOKです。
(フライパンで焼くのは「いももち」と呼ばれるはず)
>>187 教えてくれてありがとう
よし、いももちつくるぞ!!
いももち
190 :
困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 01:23:09
ポンデケージョ
191 :
困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 14:01:43
あんかけ焼きそばとか、あんかけうどん、その他もろもろのかけるあんってどう味つければいいの?
普通に野菜など炒めたあと、片栗粉の水溶きを足して、味は中華味や塩胡椒でいいの??
つゆの素だけ足してあんかけ豆腐以外作ったことない。
あと、うどんのあんかけってつゆはないの??具はなにいれるの?
ごめんなさい、男18初めての一人暮し。誰か教えて!
192 :
困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 16:51:08
もちもちパン
193 :
困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 19:34:22
でんじろう先生ごっこ
194 :
困った時の名無しさん:2006/03/22(水) 21:30:40
>>191 それぞれ作りたい物別にGoogle検索してみ。
195 :
困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 06:05:54
携帯カキコです…
ごめん、気が向いたら教えてくらさい
>>195 携帯からでもGoogleは利用できます。
初めての一人暮らし、せっかくですからいろいろチャレンジしてみましょう。
197 :
困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 10:01:29
パウンドケーキで小麦粉の代わりに使う。
100cなら85c片栗粉で15c小麦粉、くらい。
ボンタンアメとかターキッシュ・デライトとかはどうやって作るんだろう
砂糖+水+でんぷん+フレーバーだからこのスレ向きじゃないかな
199 :
困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 08:33:47
200 :
困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 15:24:10
おいどんが華麗に200げとー
201 :
メタボリ君:2006/05/18(木) 15:41:53
これから試す予定
シーフードミックス、韮、もやし、榎茸、卵を塩胡椒でスープにしようと思う
当然片栗粉でデロデロにする
202 :
困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 17:49:39
餅つきをしたら、
かなり消費するよ。
203 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:20:01
くず餅?を作ってみたんだけど・・・
なんか粉っぽいところと、透明なところがダマになっちゃう。
なんでだろう?
204 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:25:58
>>203 最初から、お湯入れてない?
最初は水で少し溶かなきゃダメだよ。
205 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:26:52
>>204 水で溶いた後に火をつけて、加熱しましたが・・・もっと溶いたほうがよかったんですかね><
206 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:34:05
粉っぽさがなくなる程度(ヒタヒタくらい?)に、ほんの少し水入れといて、レンチンしても出来ないかな?
鍋で加熱するのは、焦げちゃいそう。
鍋で加熱するとき混ぜないの?
>>205 火にかけたら、ヘラ等でかき混ぜ続けるとムラなく固まるよ。とろみが出てきたら少し火を弱めて、ツヤが出てくる迄、練る様に混ぜればOK。
>>206 良く水に溶かしても沈殿するから、こまめに加熱を止めてかき混ぜないと、ムラというかダマになる気がする。
火加減に気を付けながら鍋で作った方が、簡単で失敗しにくいと思うよ。
うちんち計りがなくってさ・・・
片栗粉100グラムってカップでどんくらいの量かな?誰か教えて下さい
牛乳くずもち作って、生ぬるいままカラメルソースをかけて食べると
くそまずかった。吐きそうになって捨ててしまった
210 :
あああ:2006/05/29(月) 20:39:12
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゝ゛ ̄´´ ,. ` ̄
211 :
困った時の名無しさん:2006/05/30(火) 04:47:49
過去レスでなかなか固まらないというのがあった。
唾液のついた箸は厳禁です。
中華や皿ウドンなどをゆっくりと食べていると後半しゃばしゃばになるのは
唾液の酵素が分解するからである。
212 :
困った時の名無しさん:2006/06/01(木) 05:39:00
既出だったらごめん。
卵に、砂糖をいれて
混ぜる
砂糖はちと多めでもいいと思う。
次に片栗粉を入れ、粉っぽくならないように混ぜる。手で触っても手につかないぐらいの堅さになったら、手で小さく丸める。オーブンで焼く。
卵ボーロになる。焼きたては柔らかいけど、冷めれば堅くなる。甘いの苦手だったら砂糖は、少なめでいいかもしれん。
卵は黄身だけで。
213 :
困った時の名無しさん:2006/06/01(木) 12:01:03
214 :
困った時の名無しさん:2006/06/01(木) 21:23:12
>>213見て、改めて自分の文章見て笑ったw
で、誰かカップでの計量の目安教えてください・・・
>214 1994年版・四訂食品成分表の
「標準軽量のカップ・スプーンによる重量表」によると↓の通り。
かたくり粉 小さじ(5cc)=3g 大さじ(15cc)=9g カップ(20cc)=110g
1カップから大匙1よけりゃほぼ100gだね。
健闘を祈る。苦情は女子栄養大学出版部マデ(´ー`)
216 :
215:2006/06/02(金) 03:36:12
カップ(20cc)って何だよ…
200ccの間違いです。スマソ…
218 :
困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 21:04:24
いももちはじゃがいも生ですりおろすの?
すりおろすってニュアンスは
やっぱ硬いものを削る感じだから、そうじゃないの?
ゆでたじゃがいもはすりおろせなさそう
220 :
困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 16:42:25
いももち、マッシュポテト使うと楽だよ。
221 :
困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 17:28:50
掻き玉汁って出た?
片栗粉でとろみつけるとうまいよ。
缶のコーンいれても、おいしいスープになる。
>>221 <⌒/ヽ-、___ シコシコ
/<_/____/
・・・・出ない。
既出かもしれないけど
じゃがいも茹でてつぶす
じゃがいも2:1片栗粉 の割合でまぜハム型に形成して
冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
1センチぐらいの幅に輪切りにして油を敷いたフライパンで焼き
醤油で味付けすれば「じゃがいも餅」のできあがり
>>223 サツマイモやカボチャでやっても美味しいかな
>>224 ここはジャガイモスレです
…と、つっこんでみるw
なんか、サツマイモには、卵
カボチャには、小麦粉ってイメージがある。
228 :
お菓子屋です:2006/07/16(日) 22:28:11
今現状で市販されている「わらび餅」はほとんどがまがい物です。
せいぜい5%しか「本わらび粉」は入っていません。これは本当です。
だから安いんです。200円300円じゃ食べられません。
首都圏では500円くらいで売ってる所あるみたいですけど、その値段には「土地代」が入ってますので
べらぼうに高いのは当たり前です
本わらび粉100%は原価で1Kg1万円以上します。
それくらい貴重なんです。だからほとんど「片栗粉」です。
日本国内で100%国産本わらび粉使ってるのは数件だけです。
その基の原料屋談でもありますが。
首都圏とは限りません。(知ってますが・・・。)
とにかく今の時代は悲しいですが、ホントのこと言ってない業者が多いです。
(うちは100%ですが・・・)
実際、食べ比べても解らないと思います。黒蜜、きな粉つければね。
そのまま何もつけないと多分違いはわかると思います。
でも正直難しいです。
生産者のまじめな心によって食文化は左右される、そして消費者の本物の「舌」が
需要だと思います。
自分で作らないとワラビ餅もクズ餅も食えないっしょ
クズ粉は生産組合作ってやってるところ知ってるけど、ワラビ粉は知らないなぁ
本物のカタクリ粉も自分で作らないと手に入らないですね
で、苦労したほど差があるか・・・・微妙
何度か作ったけど最近は作ってないです
230 :
困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 04:04:24
みんな手を懸け過ぎ
砂糖と片栗粉をそれぞれ大匙1ずつ
これを水でとき
スプーンで混ぜながらお湯350シーシーを注ぐ
(・Д・)ウマー
231 :
困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 14:07:51
片栗粉ってなんで小さい袋でしか売ってないんだろう。
たまごボーロよく作るからすぐになくなる。
>>231 業務用スーパーへ行くと良いよ。
キロ単位で売ってる。
233 :
困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 20:12:33
たまごボーロに作り方是非教えて下さい!
単なるタイプミスなんだろうけどなんかツボにはまった
ボーロに教えるんかw
>228
>そして消費者の本物の「舌」が需要だと思います。
本物のワラビ餅、食べたことないからなぁ…。
そういう食べ物多いのかもね。ししゃもとかさ。
238 :
困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 02:14:04
ちょっと上げますよ
ここ見てわらび餅作ったウマー
抹茶の粉も一緒に溶いたからいい感じの緑色になったよー。
餅自体に味はつけないできな粉と黒蜜で食べた。
もう、市販のはカワネ
でんぷんだんご。もしかしたら北海道以外の人は判らないのかな?
説明が難しいんだけど…
1)片栗粉に少し水をかけ、スコーンの生地みたいなサラサラ顆粒状を目指しひたすら指で塊を崩していく。
2)サラサラになった片栗粉に煮立った煮豆の煮汁を一気に注ぎ混む。
この時、でんぷんが糊化してしまうので、木ベラか何かで力一杯高速で混ぜる。
3)全体が白っぽく濁ったホットケーキのタネみたいなものができる。
↑というか、これを目指す。
4)その生地に煮豆を混ぜて油を引いたフライパンで両面を焦げ目がつくくらい焼く。
焼くと生地には透明感が出てモチモチした感触となり美味しい。
煮豆は甘い方が良い。先に片栗粉を湿らせるのは煮汁を注いだ時ダマを作らないため。
かなりサラサラになるまでダマを潰さないと、粉粒の残る生地になる。
焼き上がりにはバターのせたり砂糖醤油かけたり。
あ〜食べたくなってきた!
>>239 北海道の人間は全員知ってるみたいな書き方すんな
241 :
困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 06:05:28
温泉卵作ればい―じゃん
242 :
239:2006/09/09(土) 02:48:48
243 :
困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 22:08:10
>242
気にしなさんな。イモもちもうまいぞ。
片栗わらび餅うまい。
今日タッパに詰めてお弁当として持っていこうかと思った。
出掛けに恥ずかしくなってやめたけど。
牛乳もちをシナモン入れて作ると(゚д゚)ウマー
246 :
困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 06:15:05
片栗粉ってデンプンもろに食べてる感じだよね?
毎日大匙3くらい食べてたらやっぱ太るのかなぁ?
247 :
困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 08:29:31
スプーン1杯半の片栗粉水で溶いて
砂糖と卵1個入れて焼いたら
もちもちオムレツになった
うまー('A`)うまー
249 :
困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 17:57:47
>>233 たまごボーロ
材料 分量
片栗粉 60g
スキムミルク(クリープなど) 10g
黄身 1個分
砂糖 20〜25g
1 砂糖と黄身を白っぽく持ったりするまで泡だて器で混ぜる。
2 1に片栗粉とスキムミルクを入れてゴムベラで混ぜる。
3 薄力粉を手のひらにつけながら小さく丸め、クッキングシートまたはアルミ箔を敷いた鉄板に並べ、予熱190度で約6分焼く。
4 完全に冷めてから、ボーロをとって下さい。焼きたてはやわらかくてシートに張り付いてます。
>>248 給料日前、最後の一個だったんだ…
食べてる途中貧乏臭くて泣けてきたのさ
片栗わらびもちを作ったときふと思いついて
片栗粉と同じぐらいの分量きなこを入れてみた
きなこもち(゚д゚)ウマー
252 :
困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 08:52:00
>>246 でも、多少太ってもやめられない。ウマい。
あんなにしゃっきり粉の味がわかるもの、他にないし。
なのに料理に使っているなんてもったいない。
253 :
困った時の名無しさん:2007/02/02(金) 11:19:44
このあんかけの作り方うまい。
@キャベツと薄切りにした椎茸、えびを胡麻油で炒める。
A火が通ったら適当に水をぶっこみ、中華スープの素少々、醤油(色が少々つくくらい)、砂糖小さじ1〜2杯、塩胡椒少々で味付けをする。
B煮立ったら水とき片栗粉を加えまぜたら完成。
私はいつも卵炒飯にかけてるけど麺にもあうと思います。白菜やチンゲン菜よりキャベツの方が好きなのでこれで作ってます。
片栗粉イラネ(゚听)
255 :
困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 17:52:22
うどんを作るときは小麦粉がなければ、片栗粉を使えばいい
256 :
困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 11:15:07
ブラマンジェは既出?
風呂に入れてみたら?保温効果バツグン
258 :
困った時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:47:05
やっぱり片栗粉って太るんだー
栗からできた粉なの?
水とき片栗粉の料理(あんかけ系)食べた次の日は必ず便秘します。
みんなはしない?
259 :
>>258:2007/04/15(日) 10:19:30
本来はカタクリという植物の根から作るものであるが、
普通に売ってるもののほとんどは馬鈴薯デンプン。
(袋の原材料欄を見てみれ)
太るかどうかは食品成分表で熱量を確認してみればいい
まあデンプンだし食べ過ぎたら太る罠
260 :
困った時の名無しさん :2007/04/15(日) 10:29:00
>>258 栗でも出来ないことはないが、
流石に栗だと原価が高すぎるだろー。
普通出回っている片栗粉はじゃがいものデンプン。
じゃがいもをおろし器ですって濾したら沈殿してくる
からやってみ。
理科の実験ナツカシス
262 :
困った時の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:46
>>259-261 無知な私に優しいレスありがとうございます。
便秘になるのは腹の中で水分固めてるからかなぁ。
大さじ2の片栗粉を水ときして料理作って全部食べたら3日便秘。
とりあえず水たくさん飲んでみるか…
263 :
困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:26:41
めんどいので既出かどうか読まずにレス
1が男だったら『片栗粉X』つくって消費すればどうか。
264 :
困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:30
片栗粉×ってなんだ??
265 :
困った時の名無しさん :2007/04/16(月) 02:55:31
>>258はゆとり世代だから無知なの?
片栗粉の原料が分からないってマジで笑えない…。
片栗粉Xに1票!!
267 :
困った時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:16
片栗粉×ってなにってばーーー=3
ぐぐれ
片栗粉Xはこのスレの序盤でさんざん既出ですよ
皿うどん作れ。だいぶへる
272 :
困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 02:16:32
紳助の番組で主婦がニョッキ作ってた
確かミルクリニョッキ
材料は牛乳と片栗粉だったかな?
結構美味しかった
273 :
困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 10:17:41
片栗粉X作ればいいじゃん
南極越冬隊で料理人をしていた西村さんが、焼売を作りながら、
そのまま眠りこんでしまい、起きたのはご飯の時間直前。
あわてて打開策を考えた結果、焼売の皮でつつまず 片栗粉の粉を
付けて蒸したところ、意外や好評。皮なし焼売としてその後食卓に上ったとか。
帰国後デーモン小暮により 楊貴妃の涙 と命名されたらしい。
焼売の皮にしたくらいでは、あまり消費できんだろうなぁ。
片栗粉X(*´Д`)
276 :
困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 22:28:35
わらび餅うんまー。
きなこも買ったし、これからは好きな時に作れるな。
277 :
困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 13:16:45
キャベツ千切り、人参千切り、片栗粉、中華スープの素
をお湯で混ぜて生地作って(片栗粉:お湯=3:2位)
フライパンで焼いてみた
表カリカリ中モチモチ…だが非常に微妙な食感(厚くし過ぎたorz)
カリカリになった表面はウマかったから生地を小分けして揚げるor薄焼きにするといいかも
中華スープの素との相性はバツグン
小麦粉が切れて、適当粉もんフードが作れなくなった。
片栗粉はまるまる余ってるんで、くず餅でも作るか。
今日は買い物行かねば。
くずもち作って食べてみたけど、その後もの凄くだるくなった。
なんだこれ。
280 :
困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:06:52
片栗粉って湯に溶いて葛湯っぽくしたら
調味してない状態で
マグカップ1杯=何カロリーなのかな。
最近 食べたり作ったりが面倒で
インスタントのわかめスープやお吸い物に
水溶きの片栗粉を強めに入れて餅みたいにして食べてる。
じゃがいものデンプンなら
炭水化物としてのカロリーは高いよね?
今日は冷凍庫から里芋と鶏挽き肉を発掘して
チンして同じようにカップでぐちゃ混ぜにして
白味噌と酒と醤油入れてコショウふってみた。
介護食みたいだけどウマかった。
281 :
困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 12:56:43
片栗餅食べ過ぎておならでまくり。息がくさくなった。
282 :
困った時の名無しさん:2007/11/05(月) 08:06:50
卵ボーロ作ったよ
片栗粉X
284 :
困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 15:25:28
わらび餅作った。どうしてもわらび餅同士がくっついてしまう…。
みんなはくっつかないのかな?
285 :
困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 17:46:34
水溶き片栗粉をフライパンで焼いて磯部焼きにした。もっちりウマー(゚д゚)
餅より安いしカロリー低いからこれはイイ。明日も作ろう。
片栗粉なんて無理して消費する必要ないと思うんだけど。
数年かけて使い切ればいいのでは・・・・・・
287 :
困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 19:16:54
揚げものの衣ならあっという間に消費
片栗粉と水を混ぜてスライムにして遊ぶ
ミルクもち作った(゚д゚)ウマー
片栗粉って少量で役に立つから
短時間に大量消費は難しいかもね
3kg使いきったのか気になるw
片栗粉なんてとろみつけるぐらいしかないと思ってたんだが結構あるんだな
卵ボーロが予想外のうまさだった
ケーキ作れるみたいね。
試してみたいけど、うちにハンドミキサーがないし泡立てる気力がない。
片栗粉あんま触れない。触ると寒くなる。
大福についてる片栗粉の歯触りも苦手。
みんなは平気なの?
294 :
困った時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:08:25
タマゴボーロつくったらうまかった
オナ○ールを作る
296 :
困った時の名無しさん:2008/09/20(土) 03:40:16
ひたすらキュッキュッと手触りを楽しむ
そーいやテレビで観たけど片栗粉体力に溶かした水の上は立ち止まらなかったら歩けるから風呂に全部溶かして遊べ
297 :
困った時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:17:44
>>293 大福に片栗粉ってついてたっけ?
表面の粉がそう?
298 :
困った時の名無しさん:2008/09/22(月) 13:31:10
小麦粉と半々に混ぜればチヂミ作れる
えび満月の作り方が知りたいです。
あ
301 :
困った時の名無しさん:2008/10/12(日) 12:20:36
カボチャをふかして裏ごし
片栗粉と砂糖、牛乳(水でも可)でネリネリ。
いいカンジになったら小判型に伸ばす。
フライパンに少し油引いて焼く。
303 :
困ってないけど名無しさん:2009/02/20(金) 19:19:34
沢山の芋餅を作る為に片栗粉は`買いするが。
これがすぐになくなる。芋も箱買いして芋餅をつくり、冷凍する。
お腹すいたら油で揚げて食べる。美味しい。
304 :
困った時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:36:59
片栗粉
305 :
困った時の名無しさん:2009/02/21(土) 01:34:44
短パン
306 :
困った時の名無しさん:2009/02/26(木) 06:02:46
カタクリセンベイか、ワラビ餅もどき、自作オナホ‐カタクリX
オススメです
308 :
困った時の名無しさん:2009/02/28(土) 22:46:56
たんぱ
309 :
困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:34
水少なめの水とき片栗をフライパンで焼いてみた。
餅みたいで、個人的にはまた作ろうって思える感じだった。
310 :
困った時の名無しさん:2009/03/08(日) 08:02:37
開封したものは痛むので冷凍庫に入れている
私は1kg分を長期間かけて、ほとんど揚げ物用に使いきった
冷麺なんかどうよ?
パスタマシンで麺道楽って本に載ってた。
俺はパスタマシンなんて持ってないので包丁で切ったんだが、まあまあ食えたぞ。
5年半経ってるからそろそろ使い切れてるかな
まーだあるのか
>>1です。
まだこのスレが残ってたのに驚きました。
あれから約2年ほどで戴いた片栗粉は消費しましたが先日また大量に戴きまして…。
もしやと思いスレ検索してみるとこのスレ発見。
また暫くお世話になります。
時代を感じるスレだな
まあ化石とまでは言えんが
エリンギ あわび でググると色々出てくる
318 :
1:2009/05/16(土) 06:44:28
エリンギのオイスター煮込みが最初に出てるから
それで良いかと
自分も片栗粉余っていて、何に使えばいいのか迷ってるんだよね。
だから、このスレ結構有り難い。
やっぱりあんかけでしょ。
ハンバーグのソース作りに少し使ってみた。
323 :
困った時の名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:24
貧乏料理
@片栗粉、クリープ、生姜湯の素をお湯でこねる
A電子レンジで5分チンし冷ます
B固まったものを薄く切り、揚げる
謎の揚げ物の完成
美味くありません(´・ω・`)
ホットケーキやクレープにどばどば入れて焼くともちもち。
もはや団子?
冷めると全く美味しくないから焼きながら食べてるw
上品な人にはおすすめできない。
コントに使う
ギャル曽根ちゃんがみんな食べてくれるよ。
327 :
困った時の名無しさん:2009/07/21(火) 14:25:32
誰か美味しい八宝菜のレシピおしえて
>>327 こんな過疎スレで訊いてないで質問スレ行ったら?
329 :
困った時の名無しさん:2009/07/21(火) 15:20:39
あ、レス有り難うございます。
質問スレってどこにあるのでしょう
ここの人達は乱暴なレス少ないからいいですね
330 :
困った時の名無しさん:2009/07/21(火) 15:56:01
わらび餅や葛切り、葛餅などにする。
わらび粉や葛粉は基本でんぷんなので片栗粉で代用可能。
ただ、大量に食うと身体が冷えて腹を壊すのでほどほどに。
333 :
329:2009/07/21(火) 20:12:30
皆さんレス有難うございます。
特に
>>331 息子がママオイシィって喜んでくれました
主人はまだ戻りませんが、出来立てを出してあげたい。
多分真夜中の中華になりそうですが・・・
有難うございましたー
唐揚げの衣に使うと、1回で500g近く使うから欲しいくらいだw
晩御飯と翌日弁当×3分を纏めて作るからすぐになくなるw
揚げ物に使うと衣がカリッとするから食感いいよね〜
>>333 はて?
>>331のスレのどこにも八宝菜の質問はないんだが・・・
いったいどこで何を訊いて、何を答えてもらったんだろう?
もしかしたら自力で適当に作ってみて上手く行った、とかじゃない?
それなのにスレ住人に礼を言うとは律儀な方だ。
わらび餅手作りできること知れて嬉しいです
夏のわらび餅係数が下がりそうです
339 :
困った時の名無しさん:2009/07/27(月) 23:32:24
わらび餅に抹茶などを入れても美味しいですよ。
あと、ドーナツを作るときにホットケーキMIXに混ぜて使うと
今流行のもちもち生地のドーナツになるよ。
揚げたてに砂糖を煮詰めたのを絡ませてグレーズドーナツの出来上がり。
なに
もちもちドーナツ…だと…
やってみる
保守がてらに片栗粉であんかけ作った。
ハンバーグにかけてみたら美味しかった。
>>339 グラニュー糖ね、白砂糖は水あめが入ってるからカッチカチになるよ
片栗粉のとろみがすき
元々家に大根が一本あったのに、安かったので
風呂吹き大根でも作ろうとさらに2本買ってしまった。
風呂吹き大根と皮の金平作って、それでもまだ大根があるので
サラダにでもするかなーでも、この時期じゃなんか寒いよなぁなんて
レシピの検索してたら、片栗粉で作る大根もちっていうのを発見した。
でもレシピと同じ材料はなくて、結局、冷蔵庫をのぞいた結果
大根おろしにダシ、納豆のたれ、納豆を加えそこに片栗粉を混ぜ、
フライパンで焼くことにした。
これに、しょうゆとラー油を少したらして食べてみた。
うまかったよ。ほんとだよ。また作るー。
345 :
344:2009/12/20(日) 16:07:40
またつくった。
昨日は実はこっそり皮を刻んだものも入れていたんだけど、
今日は皮ごとすりおろしちゃったんで、なんか歯ごたえのあるものー
・・・って大根の葉っぱを刻んで入れた。
いい感じいい感じ。
でもちょっと今日はダシ入れすぎでしょうゆ必要なかった。
でもうまー。
近々ハンバーグのあんかけでも作ろうかな
干す
料理じゃないからスレチだけど
片栗粉と水を1:1で水溶き片栗粉を作って
魚焼きグリルの下に水の代わりにこれ入れて焼く
焼き終わると固まって汚れやらと一緒につるんと取れる
片付け楽チン
伊藤家の食卓でやってたね
片栗粉って食べ過ぎると害とかあるんだろうか…?
最近、クッキーやイモ餅作りにハマって250gが一週間で無くなってしまった…。
特にいも餅がお気に入りでほぼ毎日食べてる。
こんなに食べていいものなのかな片栗粉。
カロリー過多以外は心配ないでしょ。ただのデンプンだし。
>>350 でんぷん=糖質だからカロリーと血糖値にご注意
353 :
困った時の名無しさん:2012/02/15(水) 11:29:20.06
おもろいスレ
蜂蜜と水溶き片栗粉を混ぜて熱湯入れた葛湯もどきが最近の主食
おからもちハマってたとき片栗粉の消費量が半端なかったな
パサパサするのがやだったから生おからと片栗粉ほぼ同量で作ってた
チーズいれたりゴマいれたりアレンジできるし
生のまま冷凍しといて小腹空いた時のおやつにできるのがよい
356 :
困った時の名無しさん:2012/07/23(月) 12:41:39.32
・おから餅
・わらび餅
に使ってるとあっという間になくなると思う
357 :
困った時の名無しさん:2012/07/24(火) 01:51:18.57
3キロなんて、唐揚げ、揚げ出し豆腐、あんかけ料理とか作ってると
すぐに使い切るけどね。
インスタントコーヒーを普通に溶かして片栗粉いれて重たくなるまでかき混ぜながら煮詰める
できたらスプーンですくって氷水に落とせばもちもちコーヒーゼリー?に早変わり
ほぼコーヒー味葛餅ですかね><
甘くしたかったらお砂糖いれててきとーに。ミルクかけてたべてね。
甘めに作るとミルクいれたときに甘さが溶け出し(?)てたまらんくなる
10年目のスレになるのかー
360 :
困った時の名無しさん:2013/03/10(日) 02:15:58.97
あんかけ料理以外に思いつかない。あと、病人のためのおかゆ代わりとか。
とにかく、あんかけ料理として八宝菜みたいなのを作ってしまえば、
あとはそのまま食べれば八宝菜、ご飯にかければ中華丼、揚げた麺に
かければ固焼きそばか皿うどん。
3キロなんて、一人暮らしのおれでも一年かからずに消費するよ。
361 :
困った時の名無しさん:2013/03/20(水) 12:38:35.31
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303190006 台湾初のバナナ片栗粉、イザ日本へ
2013/03/19 18:21:06
(屏東 19日 中央社)台湾最南端の屏東県でバナナ園を営む邱永豊さん(=写真)がこのほど、
台湾初となるバナナ片栗粉の量産化に着手、日本へ輸出する準備を進めている。
屏東は台湾有数のバナナ産地として知られ、邱さんの作る良質なバナナはほとんどが日本向けだ。
だが数年前に豊作による生産過多で価格の大暴落という憂き目にあい、
懇意にしている日本の業者からのアドバイスでバナナ片栗粉の開発を決意、1人で試行錯誤を続けてきた。
まず、青バナナをよく砕き、水分や余分な物質を濾しでんぷんを抽出。
さらに水切り作業を繰り返し、でんぷんを細かい粉状に仕上げていく。
こうして出来上がった試作品は日本の業者の求める水準をクリアし、輸出が決定。
今は大量生産に向けた準備で忙しい。
邱さんのバナナ片栗粉は、通常の片栗粉よりも粘度が低く、コーンスターチに近い。
バナナそのものよりも高値で価格も安定しており、
また栄養価が高く多様な用途が期待できるため需要も大きい。
輸入業者はフィリピンやタイ、コスタリカなどでもバナナ片栗粉の視察を重ねたが、
邱さんの製品が最もでんぷんの純度が高く質も優れていると判断された。
はい
そのまま食う
364 :
困った時の名無しさん:2013/04/02(火) 00:05:22.48
糊の代わりに使う
365 :
困った時の名無しさん:2013/04/02(火) 21:10:50.38
オナホ造る
366 :
困った時の名無しさん:2013/04/03(水) 14:15:58.00
大根餅食べたい
>>365 蕨澱粉とか、吉野の本葛がオヌヌメ
馬鈴薯澱粉はローションぐらいにしか使えん
>>350 カロリーも糖質も高いので、その手のダイエットとかとは逆行してる
と言う位なもんだよ
3キロもあれば芋餅作り放題だね!
大量に作って冷凍保存
米の代わりに食べればあっと言う間に無くなる
栄養的には熱に強いジャガイモのビタミンが採れていい感じ
370 :
困った時の名無しさん:2014/04/28(月) 01:49:11.77
肋
371 :
困った時の名無しさん:2014/04/28(月) 01:50:06.47
骨
372 :
困った時の名無しさん:2014/04/28(月) 01:50:50.60
お
373 :
困った時の名無しさん:2014/04/28(月) 01:52:14.18
れ
374 :
困った時の名無しさん:2014/04/28(月) 01:59:25.91
た
氏ね
376 :
困った時の名無しさん: