ジャムを使った簡単お菓子+料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
棚にしまってあった小包を開けたら、賞味期限まであと10日の
ジャムが多数でてきたのですが、良い料理法はないでしょうか。
何か時効直前の犯人を見つけた気分です。
ジャムの種類は苺、パイナップル、ブルーベリー、林檎、アプリコット、
マーマレードがあります。
2困った時の名無しさん:02/09/10 16:35
マーマレードはどうにかなるな。

豚スペアリブに塩胡椒する。
しょうゆ、ニンニクとショウガのすりおろし、赤ワイン、
レモン汁、マーマレードを合わせた漬け汁に漬ける。
そのままジップロックしてキャンプに持っていく。
バーベキューグリルで焼く。炭火万歳。焦げやすいので注意。
そして、キャンプファイヤーをして夜空の下、愛でも語る。
3困った時の名無しさん:02/09/10 16:50
ひたすらパン食。
4キラン:02/09/10 17:09
いったん伸ばしてゼラチンを加えてゼリーにしたら?
キレイな器にいれよう!
いっぱいできておいしくできたら
いろんな人におすそ分けしよう!!!


5困った時の名無しさん:02/09/11 02:59
>>2
美味そうだけど作るの面倒そう。
6困った時の名無しさん:02/09/11 04:39
多少賞味期限が切れてても食べられるさ〜
7困った時の名無しさん:02/09/11 07:50
豚の角煮・焼肉・照り焼きのような濃い味付けの隠し味に使えます。あとは春巻・ギョウザの皮に包んで揚げたり、砂糖抜きで泡立てた生クリームと混ぜて凍らせてアイスもどきにしたりはどうでしょう?
8困った時の名無しさん:02/09/11 10:03
マフィンの生地に混ぜて焼くのはいかがでしょう

                      \    \(^▽^)/新スレおめでとうございまーす☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''                          ヽ/     。.    .
-―'' ̄       /\     ___,  /\   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
10困った時の名無しさん:02/09/12 11:11
板状のスポンジケーキ作ってジャム塗ってくるくるまいてロールケーキにするとか?
りんごジャムは冷凍パイシートに厚めに塗ってアップルパイにするとか・・・。
あとは紅茶とかホットミルクに入れたり?
11困った時の名無しさん :02/09/12 11:49
カレーに入れる
入れすぎ注意。
12困った時の名無しさん:02/09/27 20:17
1さんどうなりまして?
使い切ったのかしら?

煮詰めてプリン液と混ぜて風味をきかすって〜のは
どうよ?
13サクラノレイ:02/09/28 02:38
煮詰めてあたたかいジャムをソース代わりにアイスにかけていただきましょ。
苺とブルーベリーは至福の味。
14困った時の名無しさん:02/09/28 03:29
パンに、ピーナッツバターやクリームチーズを塗ってから、
ジャムをたっぷり乗せたやつ、こってり甘くて(゚д゚)ウマー。
15:02/09/28 03:43
>12
まだ使い切っていないのですが、色々な使い方を教えていただいて
凄い嬉しいです。色々作ってお隣さんにも持って行こうかと。

今あるジャムが終わっても、今後もジャム買ったとき参考にします。
本当に有り難うございます。どれも(゚д゚)ウマーそう。
16困った時の名無しさん:02/09/28 19:04
トーストで食べているものだけど、カナッペに乗っけてもそれなりに
いける。
サワークリームを多めに塗る。その上にブルーベリージャムを適量
乗せる。以上。
サワークリームの酸味がブルーベリーの独特の甘みを和らげるので、
ブルーベリー苦手な私でも美味しくいただけた一品。
17困った時の名無しさん:02/09/28 23:06
サワークリーム+ジャム! (゚д゚)ウマー! 大好き!
18山崎渉:03/01/07 13:01
(^^)
19困った時の名無しさん:03/01/15 10:51
ジャムの作り方を教えて
20世直し一揆:03/01/15 12:29
女は男のどこを見ているか/岩月謙司
筑摩書房 2002/09/20出版
\720(税別)
--------------------------------------------------------------------------------
[PR]H好き?
--------------------------------------------------------------------------------
「男」と「女」のすれ違いは、日常のさまざまな場面で見受けられる。女の行動の謎は、男にと
っては悩みのタネのひとつでもある。では、男から見た男像と女から見た男像のズレの最大の原因
はなにか?本書では、この男女の認識のズレを解明し、その上で、男が、智恵と勇気と愛と感謝の
気持ちをあわせ持った「いい男」に成長するための「英雄体験」について解説をする。すべての男
性必読の一冊。

21山崎渉:03/01/20 20:36
(^^;
22困った時の名無しさん:03/01/22 03:01
牛乳パックに荒く砕いたビスケットと生クリーム、ジャムを入れて
冷凍庫へ。固まったら牛乳パックを解体。美味しいデザートの出来あがり。
23困った時の名無しさん:03/01/22 10:20
食パン2枚にバター塗ってトースターでちょっと熱入れて、今度はジャムをドッサリ載せてサンドしてカリッとするまで焼く。
24タラちゃん:03/01/22 18:41
いちごにいちごジャム塗って食う     →はげしくあまずっぱい。
ジャムを一口、口に含んで、あったかい紅茶を一口すする。
一緒に飲み込めばロシアンティーっぽい。
大人は紅茶にブランデーやウイスキーを少し入れると暖まるよ。
26困った時の名無しさん:03/02/02 21:26
ブルーベリーかと思い
ブラックカラント(黒すぐり)のジャムを買ってしまいました。
いまいち使い方がわかんないのです。
独特な苦味があるのでむずかしー、困った。
27困った時の名無しさん:03/02/02 21:36
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
28困った時の名無しさん:03/02/02 21:42
冷凍ミートボールを使ったレシピ。
ブルーベリージャム+ケチャップ+チリソース少々でミートボールを煮込む。
結構いけるよ。

リンゴジャムは、カレールーに入れると美味しいよ。

マーマレードは、少量のキルシュワッサーで溶いて、スポンジケーキに混ぜ込んで
焼いても美味しいよ。


29山崎渉:03/03/13 12:37
(^^)
30山崎渉:03/04/17 10:38
(^^)
31山崎渉:03/04/20 04:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
32山崎渉:03/05/22 00:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33山崎渉:03/05/28 15:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
36山崎 渉:03/08/15 20:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
37困った時の名無しさん:03/09/20 23:03
いちじくのジャムにはまってる
38困った時の名無しさん:03/10/09 17:11
アップルシナモンジャムとか美味いし簡単に作れてウマ―☆すれ違いスマソ。
39困った時の名無しさん:03/10/09 17:24
携帯用の「低カロリー料理レシピ」の ページはいかがですか?
http://free5.j-style.ne.jp/fw/furukawafumimasa/
40困った時の名無しさん:03/11/16 02:34
シチュー用の牛肉を、醤油とマーマレードで煮る。
これだけなのに、驚くほどうまいですよ。

あと、おもちを醤油+いちごジャムで食す。
意外なおいしさです。
41困った時の名無しさん:03/12/02 22:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<山崎パンにジャムを塗るぽ(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)   おいしいですよ。
砂糖の変わりにジャムを使って、フルーツパウンドケーキ
さつまいものレモン煮って感じで
マーマレードでさつまいも煮る。
バニラアイスにつけても(゚Д゚)ウマーだね
クレープを焼きまくりジャム付けまくり食いまくり

(゚Д゚)ウマー
46困った時の名無しさん:04/03/25 15:12
新しくスレを立てました、ジャム手作りなさる皆様どうぞ、お手伝いを
お願いします。m(_ _)m"
レしピ板 ★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★♪
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1080188845/
47困った時の名無しさん:04/05/20 12:11
ロシアのデザート、「キセーリ」。ジャムに2倍の量の水を入れ、煮てから漉す。
水とき片栗粉を入れてとろみをつける。
器に入れて冷やしてウマー
48困った時の名無しさん:04/05/20 15:28
おいしそう★

49困った時の名無しさん:04/05/21 14:32
>>47
漉さずに、ヨーグルト入れたらフルーチェみたいになりそうだね〜
ジャムがイパーイ余ってるから作ってみよ♪
50困った時の名無しさん:04/05/21 20:48
ミルクレープってよくジャム挿んであるよね。
51困った時の名無しさん:04/05/25 14:03
鶏もも広げて塩コショウしてマーマレード塗ってオーブンで焼く。
これだけで十分美味い。
野菜も一緒に焼けば一皿出来上がり。
52困った時の名無しさん:04/06/19 02:12
今日3分クッキングでやってたので
鶏ももを適当にぶつ切りにして赤ピーマンやなんかと
炒めたのも美味しそうだった。

あんずジャムとしょうゆ半々くらいの合わせだれを絡めてた。
鶏は最初に焦げ目がつくくらい焼いておくといいそうです。
53困った時の名無しさん:04/06/20 21:34
ジャム作りからになっちゃうんだけど
イチゴのジャムを作る。この時どろどろに煮込むのではなくまだ果実の形が残ってるさらさら程度にする。
甘さは普通のジャムなみにつける。

次に紅茶(セイロンやアッサムなど)を入れレモンをうかべる。
そして砂糖のかわりにこのジャムを入れる。

感動的にうまいからやってみれ。
('A`)マンドクセ
ただのロシアンティーやん
55困った時の名無しさん:04/06/24 15:08
イザとなったらシャーベット!!コレだ!!
アオハタの小瓶程度だったら、 ジャムサンドクッキー作ったら一瓶なくなるよ。
ふつうのクッキーの生地を天板いっぱいにひろげ、それにジャムをたっぷり塗る。
端は1cmくらいのこしておく。 上に同量のクッキー生地をかぶせ、4辺を
フォークなどで押さえる。ナイフで軽く、切り込みのスジをつけといて、
やく。焼けたら熱いうちにスジのとおりに包丁とかで切ってオワリ。
クッキー生地は粉っぽいほうが合ってるかも
57困った時の名無しさん:04/10/27 21:38:00
マーマレードをシフォンにいれた
旨かった
58困った時の名無しさん:04/12/29 22:08:06
とてつもなく甘いミックスジャムが1瓶。
未開封、バカでも作れるレシピきぼんヽ(´ー`)ノ
59困った時の名無しさん:04/12/30 00:40:03
グミ出来るよ、ジャム50グラムと水大さじ3でふやかしておいたゼラチン10グラムを鍋で煮溶かしてサラダ油を塗った型に入れて冷やすだけ。
60困った時の名無しさん:04/12/30 11:27:49
ゼリーもできる
61困った時の名無しさん:05/01/04 00:07:01
>57
ジャムケーキ
ttp://www.patis.jp/resipi/cake/04/04.html
ただ混ぜて焼くだけでもの凄く簡単だけど美味しいよ。
62困った時の名無しさん:05/02/17 17:27:19
ジャム大量に余ってるからこのスレうれすぃ
63困った時の名無しさん:05/03/12 17:35:37
マーマレード葛もち

【材料】
葛   50g
砂糖 50g
水1カップ
マーマレード1/2カップ

【作り方】
10分ほど練る
64困った時の名無しさん:05/03/12 21:56:20
ホットケーキ。
材料の牛乳の代わりに、無糖ヨーグルトにジャムを混ぜて、液状にした奴を使う。
ジャムの量はお好みで。小さく焼いて何も付けないで食べる。
65困った時の名無しさん:05/03/12 22:27:31
スーパーに置いてある安価なロールケーキ。
底の巻き終わりの所に、ナイフを入れてそーっと一枚に開く。
切れても気にしない。

元々塗られてるクリームをナイフでならしたら、ジャムを塗る。
元通り巻く。終わり。
生クリームを一緒に塗るのも良。
ジャム2種類にして縦半々に塗り、巻いて半分に切れば同時に2種類出来!(^O^)ウマー

英国にスポンジケーキの間にジャムと生クリーム挟んだだけ、のビクトリアンケーキってのがあるのです。
クッキーにもジャム挟んだりする。
どちらも市販でOK。
すぐ出来ておいしいよ。
66困った時の名無しさん:05/03/14 17:14:48
チャツネの代わりにカレーに入れる。

マーマレードやアプリコットなら焼き鳥や照り焼きのタレに砂糖代わり。

苺とかパインとか酸味もあるのなら酢豚の甘酢に砂糖代わりでウマー

めっちゃ簡単なのではハンバーガーにつける。なかなかウマーだぞ
67困った時の名無しさん:05/03/14 17:41:40
私もりんごジャムをカレーに入れます。
ウマーです。
68困った時の名無しさん:05/03/14 23:45:43
マーマレード+味噌を塗った焼きおにぎり。+唐辛子。
砂糖代わりに味噌との組み合わせで美味しい。
69困った時の名無しさん:05/03/15 00:01:14
>>68
うぉ、気になる!
でも試すのに勇気いる・・生姜も入れてもいい?
(うちの地方は味噌+生姜+砂糖を焼きおにぎりにつけて、味噌に焦げ目つけて食べるから)
70困った時の名無しさん:05/03/15 01:03:38
柑橘系だからゆずみそみたいな雰囲気かな?
美味しいそう。
71困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 22:35:09
おもいッきりテレビ
「ジャム」を料理に活かして健康効果・おいしさ倍増
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/01/0216/main.html
72困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 23:55:48
よさげ
73困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 00:17:18
ハンバーグに少量のマーマレードいれるとおいしくなりますよ
74困った時の名無しさん:2005/07/03(日) 16:01:44
マーマレードではなくてピールを使ったレシピって
何かお勧めありますでしょうか?
75困った時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:21:00
カマンベールチーズを天ぷらにする
ブルーベリーかマーマレードで食う
ウママママ
76困った時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:02:35
十日ほど前、苺ジャムをたくさんいただきました。
ヨーグルトに入れたりトーストに塗ったりしていましたが、いっこうに減る様子がありません。
まだ小ビン二つ分ほど残っています。

このジャムを効率よく消費する、簡単な料理やお菓子を教えてください。
(電子レンジとオーブンは壊れているため、それらを使わないもの)
77困った時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:10:35
【材料】 (2〜3人分)
・ジャム … 50g
 (いちご・ブルーベリー・りんご・マーマレードなど)
・生クリーム … 80cc
・牛乳 … 70cc

まず、ジャムと生クリームをボウルに入れ、とろみが出るまで泡立て器で20秒ほど混ぜます。
※混ぜる順番が重要なので間違えないで下さいね。

あとは牛乳を入れ、軽く混ぜればアイス液の完成!
このアイス液を容器に移して、冷凍庫で2〜3時間冷やし、凍ったら完成!
その間、一度もかき混ぜる必要はありませんよ。

伊藤家の食卓より転載
これなら季節的にもいいし、オーブンも電子レンジも使わない。
どうだろ?
78困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:23:52
>>77
ありがとうございます!
これだったら私にも出来そうなので、試してみます。
79困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:14:22
そのまま舐めるを繰り返す
80困った時の名無しさん:2005/07/08(金) 19:35:39
>>68
そのままスペアリブのタレにしてもいいかも。
すごく旨そう。
81困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:12:53
ジャムそのものの製作スレ?
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/l50
82困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:56
ttp://www.kewpie.co.jp/recipe/j.html
キューピーのHPに「ジャムでつくるおいしいレシピ」というのがありました。
83困った時の名無しさん:2005/08/19(金) 08:48:54
カレーに入れる。
84困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:31
カレーに入れるのは既出
85困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 05:16:19
塩コショウして焼いた豚肉にマーマレード。
86困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:38:26
キューピーのページはアドレスかわりました
ttp://www.kewpie.co.jp/recipe/jam_recipe/index.html
87困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:17:49
ブルーベリージャムが余ってます…
余ってないけど微妙に不味くて一瓶食べきる自信ありません…
どうしたらいいですか?
88困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 13:50:29
89困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 04:28:18
まずいブルーベリーならケーキごとまずくなる悪寒
90困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 23:56:11
んじゃ捨てる。
91困った時の名無しさん:2006/05/23(火) 21:34:17
梅ジャムを使ったレシピを教えてください。
87歳のばあちゃんの作ったみりん入りジャムです。
かなり酸っぱいです。
92困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 21:32:14
庭になった苺をたくさん貰ったのでジャムにしてみた

それで賞味期限ギリギリの生クリームとアイスにしたら
ウッマーーー!
93困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 19:32:36
苺が庭にあるなんて素敵ですね。
わたしはアパートなので庭すらありませんから。
94困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 21:47:23
(;_;)
95困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 22:05:46
パイシートに挟んで焼く
簡単でウマー
96困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 10:51:03
ドレッシングに、ジャム使うと

さっぱりして、おいしいですよ。
97なな:2006/07/06(木) 21:29:36
私、高校が柳川の杉森なんだけど・・・
調理するときすごいんだよ。
98困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 00:05:05
>>91
お菓子じゃなくてもいい?
カレーや煮物に入れると美味しくなると思うよ
99困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 17:29:33
マーマレード 2分1カップ鶏手羽中 200グラム
ニンニク 1片
醤油 大さじ3
水 大さじ4〜5

鍋に全部ぶち込み、蓋をして、途中ひっくり返しながら20分煮る。

携帯からスマソ
100困った時の名無しさん:2006/10/03(火) 16:16:51
庭に杏の木があるので毎年大量の杏ジャムを作る羽目になるんですが
何とか消費するレシピを教えて下さい。
近所に配るのにも限度があるorz