安いチャーハンの具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
今月はあとチャーハンくらいしか食べるものがございませぬ(血涙
一品か二品入れるとしてお勧めの具があったら教えてくだい。
隠し味なんかも歓迎です。
2困った時の名無しさん:02/01/16 17:59
ネギ。
豚の脂身を貰えるといいんだけど………。
豚の脂身を細かく切って、じんわりと炒め、滲みでた油に微塵のネギを入れて、
飯を炒める(塩+胡椒、好みで醤油)
3困った時の名無しさん:02/01/16 18:03
納豆チャーハンおいしいよ。
4困った時の名無しさん:02/01/16 19:01
お茶漬けの素。
5困った時の名無しさん:02/01/16 19:07
ちりめんじゃことか。
61:02/01/16 22:41
皆様ありがとうございます。
これでなんとか月末まで食いつないでいけそうです。
7困った時の名無しさん:02/01/16 23:24
メデタシメデタシ!
8名無し:02/01/16 23:36
お茶漬けの素っておいしいの?ホゲー
9困った時の名無しさん:02/01/17 02:46
ミックスベジタブル
10困った時の名無しさん:02/01/17 03:30
サッポロラーメンのスープの元で炒めたら?

葱と卵のチャーハンでさ
11困った時の名無しさん:02/01/17 04:56
コーンビーフ入れるとおいしいよ。
安売りしてる時に買っておく。
12困った時の名無しさん:02/01/17 05:44
楽器作曲板にチャーハンを語っているスレがあります。
半端じゃなく深い書込みが多いので興味のある方はどうぞ。
13困った時の名無しさん:02/01/17 19:34
鍋に油多目をひき、軽く煙が出たら
葱のみじん切りを入れすぐに、溶き卵を
入れて、その上から御飯をいれ、卵を御飯に
絡めるようにいため、塩コショウ、うまみ調味料
を加え醤油をいれ、最後にごま油を回しいれたら完成
葱は、太葱の上の青い部分を使うと安上がり
14困った時の名無しさん:02/01/18 00:25
花かつお。あと、ニンニクの芽のみじん切り。
15困った時の名無しさん:02/01/18 18:43
卵と、油味のチャーハン。
ンマ〜〜〜〜、よ☆
16困った時の名無しさん:02/01/19 16:12
>12
どのスレですか?
17困った時の名無しさん:02/01/19 17:52
ツナとねぎ
18困った時の名無しさん:02/01/19 18:58
>13
青い部分っていいですね。

>>1
大根の葉を細かく切って塩と醤油で味付けとかどうですか?
19困った時の名無しさん:02/01/19 23:40
結局,塩とコショウの味しかしないのだから
具は不要だと思います.
20ななし:02/01/20 01:59
刻んだキャベツもよろしいです
21困った時の名無しさん:02/01/20 02:38
>>16
チャーハン総合スレ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1005422037/

音楽の、余計な話も出てきますが、以外に熱い!
22困った時の名無しさん:02/01/20 11:38
ラードで作ると美味しいと思う。
ラードとお醤油は必ず使います。具はてきとー。
余ったちくわとかガンガン入れる。
23無しさん :02/01/22 02:36
桃屋の味付けメンマ刻んでいれるといいよ。
食感がよくなる。
24困った時の名無しさん:02/01/22 05:21
高菜チャーハン。
卵と高菜だけでうまいよな。

卵と野沢菜のチャーハンもうまい。
高菜よりさっぱりしてて歯応えもいい。
25困った時の名無しさん:02/01/22 16:37
ちょっと高いかもしれないけど、シーチキンチャーハンおいしいよ♪
具は玉ねぎのみじん切りと、シーチキン。
最初に引く油はシーチキンのもので。味がしっかりしててかなりウマー
あとは、塩コショウ少々。
26困った時の名無しさん:02/01/22 16:37
ザーサイも美味しいですよ。
桃屋のでおっけ!
27困った時の名無しさん:02/01/22 22:20
シャケフレーク最強。
28Mr.味っ子:02/01/22 22:42
ねぎと味の素があれば、十分だどー。
ニンニクも入れると更に美味。
29困った時の名無しさん:02/01/23 01:35
パセリとにんにくのみじん切り。バターで炒めてね。
レタスとベーコンまたはハムもいい。醤油で味付け。
あとは、キムチ。

30困った時の名無しさん:02/01/23 22:06
外食に行くとレタスチャーハンってあるけど、あれってうまいの?
31Mr.味っ子:02/01/23 22:57
>>30
レタスが入ったからといって、基本的に味は変わらない。
色取り・歯ごたえが良くなるだけ。
32イスラムは偉大なり:02/01/24 00:12
ラードでたまごと適当な具(おからでも湿気た駄菓子でもキャベツの芯のみじん切りでも)を揚げる。ごはんを入れて、砂糖と味の素をこさじ一杯。強火で手際がよければレタスチャーハンに勝つよ。
33困った時の名無しさん:02/01/24 21:03
ベビースターラーメンを適当に砕いて混ぜ込め。
ただしチキン味に限る。

うまい棒は入れてはならない。
発芽玄米使うと、意外にうまい。油と相性がいい。太りにくいらしい。
35メモリイグラス:02/08/29 20:33
おいしんぼ でも あったけど
かつおの塩辛 いける
俺は 沖縄の ワタガラスを 使用しました
36困った時の名無しさん:02/08/30 02:20
永谷園の炒飯の素(100円で具沢山&美味しい味付け)
卵と油と炒飯の素が有れば、コンビニ弁当レベルのチャーハン位なら作れる
37困った時の名無しさん :02/08/30 05:59
玄米のチャーハンはうまい。
かみごたえがあって、さらさらに出来る。

でも、鮭フレークとあうのは白米。
玄米が終わったら、鮭フレークチャーハン堪能しよう!
38困った時の名無しさん:02/08/31 13:24
ラーメンスープの素で?
意外といけるかも
39困った時の名無しさん:02/08/31 15:41
チャーハンの素の代わりに、お茶漬けの素でチャーハン。
40困った時の名無しさん:02/12/04 18:40
え?8月31日?
41困った時の名無しさん:02/12/04 18:50
魚肉ソーセージ+ちくわを細かく切って、炒める。
練り物チャーハンでどうよ
42困った時の名無しさん:02/12/04 19:48
卵かけご飯を作って炒めるのみ!
グッチ裕三がいろんなところでやってたぞ〜
たしかあとは長ネギのみじん切りが入ってただけだったような。。。
43困った時の名無しさん:02/12/04 20:15
大根の皮厚めに剥いたのをしばし放置して乾かし、しな〜としたのを
1センチ角に切って入れるとカリカリしてうまいよ。千切りにして塩でもむと激ウマの即席漬けだし
44困った時の名無しさん:02/12/04 23:20
大根葉貰って来い。
あるいはキャベツの外葉。
これも只だろ。
あとはもやし。只じゃないが安い。
これらを細かく刻んで使う。
45困った時の名無しさん:02/12/05 03:05
>>31
個人的には歯ごたえ向上はけっこううれしい。
あと、レタスいれると炒め油や肉でちょっと
こってりしがちのチャーハンがすごくさっぱりする。
レタスが冷蔵庫にあるときは必ず入れます。
46困った時の名無しさん:02/12/05 03:07
そう、それと加熱したレタスは
生だとそのまま排泄されてしまう疲労回復成分が
高熱によってその成分をくるむ膜がこわれて
体内で摂取できるってTVで見たことが。
47困った時の名無しさん :02/12/05 21:58
生しいたけの柄も小さく切って炒めるといけます。
48困った時の名無しさん:02/12/06 04:06
ちゃーはんというよりガーリックライスだが
にんにくみじん切り(先に炒める)とご飯と、
味付けは塩、コショウ、日本酒少々としょうゆで
すげー安い身近な材料でウマーなガーリックライスのできあがり。
たまたま戸棚にあれば鷹の爪いれてもさらにウマイ
49困った時の名無しさん:02/12/08 23:26
たくわんのみじん切りを入れてもおいしい
50困った時の名無しさん:02/12/09 18:07
お好み焼きとかに入れる乾燥桜えび。でも入れすぎると
チョット生臭くなる。
51困った時の名無しさん:02/12/09 18:30
かつおぶしの粉、青海苔の粉も
52(o`皿´o):02/12/09 18:49
かつお節とちくわとしょうゆとかもおいしいですよ〜。
名づけてにゃんこ飯!!!!
53困った時の名無しさん:02/12/14 18:58
玉子とねぎのチャーハンに具のない中華スープのあんかけを掛ける。
54困った時の名無しさん:03/01/07 09:38
たまご、ネギ、その他あり合わせのものでチャーハンを作って、
ベビースターカップラーメンを砕いてトッピング
パリパリでおいしいよ。
55困った時の名無しさん:03/01/07 10:51
こま切れのこんにゃく

コリコリ
56ぐなし:03/01/07 11:20
ガーリックパウダーと黒コショーのみ
57困った時の名無しさん:03/01/07 12:08
耳糞なんか香ばしいよな
58ぐなし:03/01/07 12:22
おれのはウェットタイプだからね。
59山崎渉:03/01/07 13:08
(^^)
60山崎渉:03/01/20 20:39
(^^;
61困った時の名無しさん:03/02/20 11:11
意外とカマボコ。
ごま油で炒めて醤油と胡椒で味付け これで充分

あればちょっと贅沢してネギかニンニクみじん切り入れる。
卵なんて入った日にゃあ祭りだ。
お茶漬けの素
王将とかのチャーハンに入っている調味料の名前教えてくれませんか?
昔、聞いたが忘れてしまたYO!!

65困った時の名無しさん:03/03/11 01:41
コンソメパンチ
66困った時の名無しさん:03/03/11 05:19
>>64
味覇?
67山崎渉:03/03/13 12:06
(^^)
6864:03/03/13 16:31
>>66
何かカタカナだったようなきがするのですが・・・
安いチャーハンの具なら具なしでしょう。
塩とコショーだけで
ちょと贅沢して長ネギのみじん切り
バターライスorガーリックライスorジンジァエールライス

たまごは贅沢 明日のおかずに残しておきましょう。
70困った時の名無しさん:03/04/12 23:04
かまぼこ
71:03/04/14 02:58
かまぼこもいいが漏れは食感的にナルトが好き。
72山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
73山崎渉:03/04/20 05:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74山崎渉:03/05/22 01:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
とりあえずマヨネーズだな。あとできれば卵。葱もあったらいい。
すきやきふりかけ
77山崎渉:03/05/28 15:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
 | 悲しいときー! |     |レスがついたと思ったら山崎渉だったときー!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧             ∧_∧
    ( ゚Д゚)            ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ           ||””””””””””|
     |  | ̄          ( ) 山崎渉(^^)( )
     / /\\            .||_____|
    / /  > /            / /  ) )
   (_)  >          (_) (_)
79困った時の名無しさん:03/06/04 09:13
卵だけで十分。
80:03/06/04 10:29
山崎渉ねたなんて、もーあきたよー。やめてよもー。くだらねー。
本人もいやがってんじゃんさー。(_´Д`)
81困った時の名無しさん:03/07/05 08:54
カレー粉。
飯がマズい or いまいちな具を入れてしまった場合でも、
食べられるものになる。
82山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
83山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
85山崎 渉:03/08/15 21:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>71
ナルト賛成。
みじん切りで味が染み出るからウマー
87H:03/09/07 13:45
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
88困った時の名無しさん:03/11/29 23:53
俺が昔使ってたのは乾燥エビだな。あと切り干し大根。
後者はご飯に混ぜる前に醤油に浸けておく。
実家から送ってきた鮭ハラミ


めちゃうま
90困った時の名無しさん:04/03/31 22:49
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutyarhan/tyarhan4.html

一般家庭と同じ4000kcalのガスコンロを使う
チャーハン作りもいよいよ佳境!
具を加え炒めます

プロの料理人は具を加えた後
ご飯が焦げ付かないように、鍋を振って炒めるが・・・

赤坂離宮 譚彦彬料理長
『家庭では火力が弱いので鍋はふらない方がいい』

家庭の火力は中華料理店の1/10
家庭の火力は弱いので鍋を振るとさらに温度が下がる
91困った時の名無しさん:04/04/01 13:13
卵 シーチキン たまねぎみじんぎり 
味付けは豆板醤と、、しょうゆ?
が、おいしかった。
92困った時の名無しさん:04/05/02 00:34
バター醤油チャーハンが最高。
ごはんをバターで炒め、大きめに刻んだ長ネギを投入。
できればにんにく、しめじなんかを入れてもおいしいけど
あくまでも具の主役は長ネギ。
さいごに醤油をフライパンの周縁部から投入。簡単でおいしい。
93困った時の名無しさん:04/05/03 11:00
うちは小ネギをいつも冷凍保存してるから、
具が無いときは卵+ネギ オンリーです。
94困った時の名無しさん:04/07/04 00:38
バタ醤油チャーハンはうまいけど食べ過ぎると太るな
95困った時の名無しさん:04/07/13 12:33
高級な中華料理屋さんの炒飯ではなく、ラーメン屋さんの炒飯を再現したいのです。
昔から2chでは「炒飯スレッドは荒れる」とのことで以前はドウシテモ教えてもらえませんでした。

スーパーで手に入る調味料関係はほとんど試しましたが根本的に味が違う(と思いませんか?)
紹興酒、味王、中華の素、豆板醤、○○醤全て、等々全部ダメ。ラーメン屋のオヤジに頼み込んだのですが

1醤油は一滴も使いません
2ごま油は一滴も使いません、ラードです
3化学調味料は使います

ここまできて、最後に、謎の味付け材料を見せて貰いました。味噌状の物体。
「普通のラーメン屋ではこれを使うんだ、でも一般には市販されてない」だって、
チョットだけ舐めさせて貰ったら・・「これだ〜〜〜!」デカい缶詰に入った謎の調味料

あー何なんだろう、知りたいです。
>>94
ネギって冷凍保存きくんだ
97困った時の名無しさん:04/07/14 00:01
最近よく納豆チャーハン作ります。
具はにんにくとネギと玉子位で。
味付けが塩胡椒、醤油、鶏ガラスープの素位で。
しかし、どうしても全体的に納豆の味が勝ってしまいます。
巧い具合に納豆の味が際立つくらいなチャーハンが作りたいです。
要は誰か自慢の納豆チャーハンのレシピ教えて下さい。
9897:04/07/14 00:03
すいませんあと胡麻油も使います。
99AA作者 in コスタリカ:04/07/14 21:02
メス豚ばばぁはどこに行ったんだ?
激ウマ「ちんかすチャーハン」作ってあげようとおもったのになぁ?
以外に梅干とか入れると夏場はさっぱりしていいよ。ついでに100ゲト