1 :
困った時の名無しさん:
何分間茹でたら(゚д゚)ウマー〜になるの?
2 :
困った時の名無しさん:02/01/10 14:48
水から12分-半熟。15分で堅茹で。
一応の目安でした。
水に酢を入れると殻が割れても身が散らないよ。
3 :
困った時の名無しさん:02/01/10 14:51
4 :
困った時の名無しさん:02/01/10 15:45
家は塩を入れるょぅ
綺麗に皮がむけないとムキー
産みたてだと剥けにくいらしい。2-3日後なら楽勝…
と聞いたことがある。
>3
thanx.
>4
茹で上がったら水にとり、十分に冷やすとツルン!だよ。
塩を入れるのは味付け用だから、そのときは玉子の尻に
針でプチっと穴を開ける(薄皮を突き抜けないよう注意)
7 :
困った時の名無しさん:02/01/10 16:47
殻に穴を開けるのも、破裂防止策じゃないの?
>>6 穴開ける事も塩入れることもあるけど、
味はつかないなー。
8 :
困った時の名無しさん:02/01/10 17:32
私は、水から入れて、沸騰してから8分で半熟って聞いたことあるよ。
>5
なのかー。
産みたての玉子って縁がないもんなー(横浜在住です)
>7
某料理番組で神田川某が逝ってたんだけどね。
別の番組では6が言うように破裂防止になるとも聞いた。
漏れは酢水派なんでやらないけど。
あと、冷蔵庫から出してすぐ茹でると破裂しやすいらしい。
時間は季節、お湯の量、たまごの数で微妙に変化するよね。
>10
だね。
なんか漏れ、粘着っぽくって鬱。
12 :
困った時の名無しさん:02/01/10 19:16
13 :
困った時の名無しさん:02/01/10 21:12
じっくりと1時間煮込む
14 :
困った時の名無しさん:02/01/10 22:01
漏れは8分
半熟だーいすき
15 :
困った時の名無しさん:02/01/10 23:45
ゆで卵って、賞味期限は何日?
3日前に作ったのが床に転がってるんだけど食っても大丈夫?
16 :
困った時の名無しさん:02/01/11 00:08
17 :
困った時の名無しさん:02/01/11 12:14
まず匂いを嗅ぐ、判らなければちょっとだけかじってみる。
それでも判らなければ、得るモノと失うモノを天秤にかける。
そして決めれ。
18 :
困った時の名無しさん:02/01/11 13:58
時間があるときなら、水から火にかけて、沸騰したら火を止めて
そのまま自然に冷めるまで待つ。です。
3時間くらいかな。不思議と殻もきれいにむける。
卵は室温に戻してから火にかけると殻が割れないよ。
>18
thanx.
手抜きレシピ。玉子を微温湯で良く洗う。
フォイルにつつむ。保温中の炊飯器に入れる。
時間は結構掛かるけどンマイよ(時間計ったことないんでスマソ)
20 :
困った時の名無しさん:02/01/11 19:14
2週間くらい抱いて寝る。
21 :
困った時の名無しさん:02/01/11 19:48
>20
孵ったヒヨコを食えるのか?
をどりぐい?
23 :
困った時の名無しさん:02/01/12 10:53
水から13分。朝の洗面時間とほぼ同じ。
24 :
困った時の名無しさん:02/01/13 00:27
しっかり固ゆでっす。ポイントは沸騰後12分っす。
ちなみに半熟は7分。中ゆでは5分っす。
15分ゆでちゃうと玉子が紫色になるので、
しっかりタイマーで計ってください。
25 :
困った時の名無しさん:02/01/14 03:55
出し汁の中に卵割って入れる料理なんていったっけ?
26 :
困った時の名無しさん:02/01/14 07:38
>25
落とし玉子かポーチドエッグかな?
ポーチドエッグは酢を入れた湯に落とすけど。
摂氏67度30分で決まりです。
28 :
ボッケゆで卵:02/01/19 09:38
ボッケ(熱泥)に15分
北海道は阿寒湖畔
29 :
究極のゆで玉子:02/01/19 20:41
ゆで玉子機 を使うといつでも同じゆで玉子ができるよ。
冷蔵庫の中から出す卵はいつも同じ温度なので、いつも
同じようなゆで玉子ができるので、とても便利。
お祝いでもらったものだけど大変重宝している。
30 :
究極のゆで玉子:02/01/19 20:52
ゆで玉子機があったら、是非「究極のゆで玉子」にトライしてほしい。
「究極のゆで玉子」は白身がゆで玉子、黄身が温泉卵。
我が家の場合、ゆで玉子機で4.5分あたため、すかさず水に入れて10分で
丁度良い具合。(冷蔵庫から出してすぐゆで玉子機にいれる場合)
室温の卵の場合は、時間を調整している。
是非トライしてみて下さいな。「究極のゆで玉子」!
31 :
困った時の名無しさん:02/01/20 23:50
温泉たまごは、ご飯のジャーで、保温にして、ご飯と一緒に
50分入れておくとできる
32 :
困った時の名無しさん:02/01/21 00:49
水から卵を入れて、沸騰してからよく転がしながら中火で4分15秒。
速攻で水で冷やせば出来上がり。
白身はしっかり、黄身はとろとろでウマー
33 :
困った時の名無しさん:02/01/30 17:35
34 :
困った時の名無しさん:02/01/30 18:01
どうやってもポーチドエッグがうまくいかない。
誰か絶対うまくいく方法知らないか?
>>34 酢を入れた湯(グラグラしない程度)に
あらかじめ器に割り入れた玉子をそっと入れる。
火が通ったら微温湯に入れ優しく酢を落とす。
36 :
困った時の名無しさん:02/01/30 20:49
38 :
困った時の名無しさん:02/02/01 20:20
こっちも茹でageよう(藁
39 :
困った時の名無しさん:02/02/03 16:56
>>31 昨日やってみたYO
黄身がビックリするぐらい黄色くて美味かったYO
でも、白身が固まらなくってどろどろ出て来て大変だったYO
もう少し長く入れれば良かったのかな・・・?
40 :
困った時の名無しさん:02/02/03 20:46
電子レンジ解凍モードでゆで卵できるって聞いたんだけど怖くて試せない
だれかプリズ
あぼーん
42 :
困った時の名無しさん:02/02/04 19:18
>>40 アルミホイルに包んだ玉子が隠れるくらいの水を貼った器に入れてチン。
時間はわからん。。。。
43 :
困った時の名無しさん:02/02/05 16:46
44 :
困った時の名無しさん:02/02/07 09:59
反則…かもしんないけど、ゆで卵は
沸騰させたお湯から卵を入れて10分ゆでると、
黄身の中心がほんのり半熟になって程よい感じよ。
割れやすくなるから酢とか塩とか必須だけど……。
45 :
困った時の名無しさん:02/03/12 11:42
>>42 電子レンジにアルミホイルって大丈夫なん?
>>43 温泉卵食べた事無かったんだYO
あれが温泉卵なのか。
食べるの大変なんだね。
手が白身まみれになったYO
>>46 温泉卵はお箸で食べるのがよいと思われる。
48 :
困った時の名無しさん:02/03/12 19:22
>>45 アルミホイルが水面上に出ていないことが条件だが大丈夫。
49 :
困った時の名無しさん:02/03/12 22:45
炊飯器に炊いた米が入って保温になってる時にたまごを
アルミホイルで包んでその中に一緒に入れとけば
いつの間にか、ゆで卵出来てるよ。
何分で出来るかわからないけど、前1時間後ぐらいに取り出したら固ゆでのが出来てた。
50 :
困った時の名無しさん:02/03/13 00:35
>>46 っつーか、温泉卵は器にそっと割り入れて
濃い目のダシ汁をかけて食うんだよ!
半熟をあったか〜いご飯の上に乗せて醤油とをかけてかっこむ!
52 :
困った時の名無しさん:02/06/13 13:16
なるべく小さい鍋に少量の水と卵を入れ、蓋をして極力弱火で沸騰まで待ちます。
沸騰を確認後、3分(黄身半熟)5分(固ゆで)。
火を止め、5分ほど放置。
10分掛からないでお好みの湯で加減のゆで卵ができるよ。
ただ、どうしても黄身は寄ってしまいます。
なお、水はなるべく少ないほうがよいです。
要は、短時間で鍋の中を100度近くまで上昇させるのがポインツ。
ガス代も節約できるよ。
53 :
困った時の名無しさん:02/06/28 11:33
温泉卵だったら簡単にできるよ☆
室温に戻した卵をカップ麺の器(なければできるだけ厚手の器)にいれて
沸騰したお湯をたぷり注ぎ蓋をして40分くらい待つ。2個ぐらいが適当。
うちではご飯のスイッチ押したら温泉卵の用意をして、
それからおかずを作りはじめます。ちょうどいい時間です。
54 :
困った時の名無しさん:02/08/15 15:30
コーヒーメーカーでゆで卵作れるって聞いたことあるけど
作り方教えてヨ
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
56 :
困った時の名無しさん:03/01/06 23:42
ゆでたのを冷蔵庫で保存してもいい?
(^^)
(^^;
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
67 :
困った時の名無しさん:03/07/19 02:11
68 :
困った時の名無しさん:03/07/19 03:18
15分。
69 :
困った時の名無しさん:03/07/19 10:57
家電気コンロなんだけど程よい半熟は何分がいいの?
あぼーん
71 :
困った時の名無しさん:03/07/19 13:57
レンジでチンした卵爆弾はマジで危険だよ。
本当に爆発するもの。脱糞モノだよ。
72 :
困った時の名無しさん:03/07/19 15:38
ハードボイルド まんせー
73 :
困った時の名無しさん:03/07/19 17:27
卵のおしり(とんがってない方)に針で穴を開けるのは、
卵の黄身が真ん中に来るようにするためです。
皮を剥きやすいようにするには、
ゆであがった卵を水に入れ、手で握ってパリパリと殻全体に亀裂を入れます。
(握りつぶさないようにね〜)
殻にまんべんなく亀裂が入ったら、水の中でゴロゴロと転がします。
すると殻の皮膜と白身の間に、水が入り、つるんときれいにむけますよ。
ウチのババアがやってたけど、どうしてそうなるかは
最近になってやっと解った。
ボウルの中でガッシャンガッシャンと、卵洗ってどーするつもりだバーカと
思ってた自分がバーカでした。
外出だったらスマソ
7分。中火で。ぞして、醤油。。
75 :
困った時の名無しさん:03/07/19 18:06
水から投入して20分茹でてます>LLサイズ卵
76 :
困った時の名無しさん:03/07/19 19:16
水からゆでるのは基本!
カラを向きやすいようにするには、
茹で上がった卵のおしり(とんがってないほう)を、
その辺にガガンとぶつけて割り、そこだけむいて、
(小さく穴を開けるような感じで)、そこに
口付けて、フーって吹く。
と、たぶんカラと本体の隙間に空気が入って、
その後簡単にむけます。
それを流水にさらしながらむくとさらにツルンと簡単です。
吹くときに熱いとツライんで、茹で上がった卵は
軽く水にさらして冷ましてからのが良いです。
78 :
困った時の名無しさん:03/07/19 22:08
冷蔵庫に入れるとき、普通、とがったほうを下にしてると思う。
ゆでるときはさかさまにして、ビタ○ラフトなどの無水鍋にまっすぐ立てる。
安定させるためにはアルミホイルなどをくしゃくしゃっとやって土台にする。
コップ一杯ほどの水を入れて蓋をして、強火。沸騰したら弱火にして十二分。
冷水にさらしてからむく。
黄身はみごとに真ん中。
>>71 >本当に爆発するもの。脱糞モノだよ。
ワロタ
>>73 お母タンだって、伊達に長年生きてるわけじゃないってことだ罠(w
亀の甲より年の功ってこった…
イイ事聞いたよ。漏れもやってみるぞ!
アリガd
81 :
困った時の名無しさん:03/07/25 21:29
旨いゆで卯の作り方
まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする
↑うさぎ料理はよそでやってくれ。
83 :
困った時の名無しさん:03/07/25 23:15
>>81 そんなことしたら卵爆発するでしょ!
料理をよく知らない人がやって大怪我したらどうするの!
84 :
困った時の名無しさん:03/07/25 23:17
13分
>>81 また
>>71のように、ビクーリして、脱糞するヤシが出たら(w、どうするんだよっ!
86 :
困った時の名無しさん:03/07/26 13:03
小さい方のお尻に爪楊枝で穴をあけ、沸騰したお湯に入れたら(火は消して)蓋をして5分で温泉卵。
温泉卵を作る鍋を研究しているうちに完成した方法でつ。
冷蔵庫にあった卵は室温に戻して。穴を開けておくのは破裂を防ぐため。
夏厨発生注意報発令中!
88 :
困った時の名無しさん:03/07/26 17:17
BBQした時に火の中に生卵放り込んだら忘れた頃に爆発したの。
脱糞はしなかったけどプレートごとひっくり返ってヒンシュクかったよ。
オマエもう呼ばないって言われたよ。
>>88 またバカ話かと思ったら・・・おーいヤメテクレヨ!!
ブルーになったじゃねーか・・・。グスン
90 :
困った時の名無しさん:03/07/26 17:51
変なレスつけんじゃねぇよ!!
全然笑えねぇーよ!!!
鬱だ・・・。
91 :
困った時の名無しさん:03/07/27 13:42
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
93 :
困った時の名無しさん:03/08/02 18:05
蓋つき鍋に張る水はほんの少し。
即沸くので玉子入れてあとは8分。
卵かぶるくらい水入れるなんて無駄だよ無駄。
94 :
困った時の名無しさん:03/08/02 18:27
マジレスするとゆで卵のゆで時間すら他人に聞くようじゃ
料理のセンスないね。
袋麺すらうまくつくれないだろ?>1
95 :
困った時の名無しさん:03/08/03 11:14
コンビニで売ってる
味付き うで玉子は
どうやって作るの?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
面白いけど、同じ事連書きすんなよっ!
102 :
困った時の名無しさん:03/08/03 14:49
面白くないからいいかげんにしろ
そろそろアク禁だね
103 :
困った時の名無しさん:03/08/03 22:38
質問
コンビニに売ってる殻つきのゆで卵って黄身に味がついてるのありますよね?
殻に穴があいてないのになんで黄身に塩味がつくんですか?
あぼーん
105 :
困った時の名無しさん:03/08/04 01:56
コンビニに売ってるゆで卵はなんであじがついてるん?
_,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
/:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
i::::::/:::://:/.// | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
i::::::i':::/-i/‐- レ' | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
i::::::i::/ ,r==、 | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',` rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
i:::::::::i .ii i:::::::::::i r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
|:::::::::i ` 、つ:::,' i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
|::::::::,' ゙''''~´ つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
|:::::::::ヽ、 、 `~´ /|::::::::::::::::|
|::::::::::::|i゙ヽ、 i'‐---、 / |::::::::::::::::|
ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,. ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
/ i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ / /i::::::::::::ハ/
106 :
困った時の名無しさん:03/08/04 13:16
関西のキオスクでは
味が付いてなくて
塩別のカタゆで
関東では味付き半熟
関西がんばれ
107 :
困った時の名無しさん:03/08/04 17:38
>>73 すばらしい!!
大発見ですた。
感動的にツルっと剥けましたよ!
ありがと
108 :
困った時の名無しさん:03/08/05 23:03
味付きうで玉子
真空パックの塩水に浸けて
それごと茹でている
と思われ
殻つきのまま酢につけるとカルシウムが溶けて殻が薄くなるんだYO
そんで飽和食塩水で茹でると味つきになるんだYO
酢につけたままだと泡が殻について溶けにくくなるから
時々回してやるといいかんじだYO
110 :
困った時の名無しさん:03/08/09 22:20
酢にどれくらいの間つけるの?
111 :
困った時の名無しさん:03/08/09 23:04
ムッチリ系の巨乳美女ですね。バイブを挿入されはしゃぎまくっちゃいます。
そのあたりまでは普通のビデオですがそこからがすごいです。
なんと5人連続生姦、中出しに挑戦!オマンコの中はザーメンまみれ!
大量のザーメンが流れ出てくるラストシーンは圧巻ですよ。
無料ムービーあるよ。
http://www.cappuchinko.com/
112 :
困った時の名無しさん:03/08/09 23:07
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
114 :
困った時の名無しさん:03/08/20 11:18
剥いた状態で冷蔵庫に入れておくと何日くらいもつの?
その一
画鋲で卵の底に穴をあける
厚手の鍋に水と卵を入れて沸騰したら
火を止めてふたをして5分放置
そのニ
同様に穴をあけたら
湯沸しポットに卵と水を入れて沸騰したらコンセントを抜く
5分放置
出来たら水に入れて冷ます
放置時間はお好みで
116 :
(^д^):03/08/20 12:38
強火で5分。
117 :
困った時の名無しさん:03/08/20 16:17
水から茹でると、沸騰の見極めが面倒臭いのでもっと簡単に。
鍋を二つ用意し、たっぷりの水を沸騰、別鍋に卵を入れておく。
沸騰したお湯を卵の入った鍋に入れ、きっちり5分。
流水につけ、殻を叩いて全体にヒビを入れたら、水の中で剥くと
すんなりむける。
大きさなどによって若干異なるが、柔らかめの半熟卵の完成。
ラーメン用煮卵に使うにも丁度良い柔らかさ。
鍋の前で沸騰を見極める手間が無く、堅さの調節も簡単な
らくちん半熟卵。
119 :
困った時の名無しさん:03/08/20 16:30
そうそう!で、やってみたら、マジ簡単、黄身トロ〜リに出来たよ。
室温に戻すの忘れてたけど、丁度良かった。
>>51 亀レスだけど、それ( ゚д゚)ウマーだよね。
ちなみに漏れは水から茹でて沸騰してから2分ぐらい、心持ち長めに。
122 :
困った時の名無しさん:03/10/02 22:20
12分茹でてその後飽和食塩水に12〜24時間つけると(゚д゚)ウマー
123 :
困った時の名無しさん:03/11/21 10:38
旨いゆで卵の作り方だ。
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気に
しなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すとき
は酢醤油をお勧めする。
破裂したよ
126 :
困った時の名無しさん:03/11/21 16:50
鍋も水も使わない茹で卵の作り方をお教えします。
用意するものは、卵と新聞紙とストーブだけ。
まず、あらかじめ卵を茹でておきます。
卵2個程度が適当です。
もちろん、新鮮な卵であることが一番ですが、少々なら古くても
かまいません。
その卵を、新聞紙に包んで、ストーブの前に置きます。火事に
ならないように、十分な距離を取って、なおかつストーブの温風
が卵にうまく当たるようにします。
そのまま卵を静置し、半日ほどで美味しい茹で卵が完成します。
反射式ストーブなら、遠赤外線の効果により、黄身までしっとり
と熱が加わります。
どうぞお試しあれ。くれぐれも火事には気を付けて。
>>126 > 鍋も水も使わない茹で卵の作り方をお教えします。
> まず、あらかじめ卵を茹でておきます。
オイオイ
128 :
困った時の名無しさん:03/12/02 11:12
ゆで卵タイマー←たまごと一緒に入れて色の変化で硬さを判断するやつ
は実にうまくできまつ。自由自在。
アメリカで買ってきたのだが、500円くらいだった。
日本でも売っているらしいぞ。
129 :
困った時の名無しさん:03/12/02 19:53
ゆで卵は水から15分。
半熟卵は沸騰から5分。
どちらも室温に戻してから。
圧力鍋
水を卵の1/3ぐらい
沸騰したら1分で火を止める。
半熟卵の出来上がり。
オイルヒーターの上に置いとくと温泉卵ができるよ。
132 :
困った時の名無しさん:04/05/12 23:58
ジョジョ風
半熟ゥゥゥ、半熟ゥゥゥウウッ!!
133 :
困った時の名無しさん:04/05/14 01:20
室温に戻した卵を、沸騰してから入れて4分
あまりどろどろではない半熟卵
お尻には、ドイツで買った卵穴あけ器(プラスティックで、針がついている)で穴をあけます
>>128 それ家にもある。
普通にそこら辺の店で売ってたYO!
タイマー見るより見やすくて便利。
まんどくさいときは、ご飯炊く時洗ってアルミに包んだ卵を
ジャーにぶち込む!
ご飯とゆで卵2つできる。匂いや水加減を気にする人
ゆで卵に命をかける人にはオススメできませんが
>>128 材質はなんだろ
ポリプロピレンとかとけださないといいけど
137 :
困った時の名無しさん:04/09/22 01:13:23
水から11分
138 :
困った時の名無しさん:04/09/22 01:38:03
水から9,584分
139 :
困った時の名無しさん:04/09/22 04:29:59
電子レンジで卵が爆発するのは、過熱ムラと過熱しすぎによるものだ。
きちんと電子レンジの中央に置いて50秒〜1分加熱(600W)
これで失敗したことはない。
140 :
困った時の名無しさん:04/09/22 05:33:20
ゆで卵といっても奥は深い。卵を常温に戻してから茹でるのは鉄則中の
鉄則だが、塩を入れることで、万一割れても、卵白の流出を防げるし
酢を数滴加えても同様の効果が得られる。特に、アルミニウムの鍋で
茹でるときは、酢の数滴が必須。これを怠るとカルシウムにアルミが
反応、たちどころに鍋は黒ずむ。また、卵黄を中央に寄せた、きれいな
ゆで卵を作りたかったら、菜箸などで攪拌しながら茹でると良い。
一般に、半熟卵は8〜9分、固ゆで卵が12〜13分と相場は決まっているが
時間を計り忘れたとき、菜箸で卵を掴んでみるといい。生の卵だと
湯の中で掴みづらいが、茹で上がるにしたがって掴みやすくなる。
コツを覚えると、大雑把ではあるが半熟〜固ゆでの判断が菜箸1つで
可能となる。もちろんだが、箸の使い方のおぼつかない人間には
不可能な芸当である。
茹で上がりも重要だ。そのまま自然に冷ましては、殻と身の部分を
癒着させることになって、剥くのに苦労するだろう。剥きやすく
するためには急速な冷却が必要。こうすることによって身が収縮し
殻との身離れが容易となる。
141 :
困った時の名無しさん:04/09/22 09:41:44
お前の頭がゆで卵ww
コンビニで売ってるような味付きのゆでたまごってどうやって作るんだろう
143 :
困った時の名無しさん:04/11/18 21:35:07
ゆでる前に濃いめの塩水につけておくか茹でてからつけるのどっちかだった。
144 :
困った時の名無しさん:04/11/19 06:53:10
鍋の蓋はあけっぱ?
145 :
困った時の名無しさん:04/11/20 00:36:18
げろっぱ
じゃなくて、あけっぱ
146 :
困った時の名無しさん:04/11/20 10:20:48
うぇる団
温泉卵のやり方はわかる人いませんか?
スレ違いかな?
149 :
ぱくぱく名無しさん:04/12/23 23:28:36
スキーに行ったとき、
朝飯で出た玉子を濡れタオルでくるんで、
スチームの上に乗せて昼飯時に帰ってくると、
とろとろ半熟玉子になっててウマーでした。
ちなみに玉子は水から茹でるのが基本ではありますが、
味付け玉子の場合は冷蔵庫から出したもの
(尻に孔を開けておくこと)を、三分四十秒ほど沸騰水で茹でて
(湯に対する玉子の比が大きすぎると湯の温度が下がっちゃってダメ)を
十分に冷まして殻を剥いてから(玉子剥き用の道具はけっこうナイス)
タレに漬けて七十度前後の温度(このあたり好みで微妙)で
数時間保温すると完成。つまりは二度茹で。
>>142 1塩酸に生卵をいれ、表面を微妙に溶かす
2食塩水でゆでる
3ウマー できあがり
151 :
困った時の名無しさん:05/01/01 20:09:18
若干めんどくさい方法
75℃の湯に3分
沸騰した湯に8分
(2分ごとにまぜ)
水に投入
むきやすい
半熟好きなら沸騰した湯につける時間を5分くらい?
152 :
困った時の名無しさん:05/01/04 01:13:37
すでに2、3出ているが、電子レンジで温泉卵もどき。
時間は卵の大きさにもよるが、1個のとき30秒から50秒。
30秒過ぎたら扉を開けて様子を見る。殻の表面に汗をかいていたら
頃合い。もう少しやると殻にひびが入る。さらに時間をかけると
爆発。2個3個作るときは、倍バイでなく、10秒刻みで調整。
殻を(生卵の要領で)割る。殻の下の白身は生なのでポトンと。
時間かけすぎていると、殻に茹で上がった白身がくっついてしまう。
あと、うまくいったつもりでも、黄身に箸をさしたときに、プシュッとはぜる
ことがあるので注意。
153 :
困った時の名無しさん:05/01/23 23:12:27
1)お湯を沸騰させる。
お湯から茹でるのが達人流。
2)火をいったん止めて、卵を入れる。
★卵を常温に戻さなくても、おたまに卵を入れて
そ〜っとお鍋に入れると割れる心配がありません。
3)そのまま6分茹でる。(弱火)
お湯に塩を入れないのが達人流。
4)6分たったら火を消して、そのまま1分放置。
5)1分たったら、お湯を捨てて、
6)お水に入れて、3分冷やす。
お水の中でも余熱で調理が続いています。
黄味がオレンジ色した半熟ゆで卵のできあがり(^_^)0
0(^_^)0
7分。コンビニに売ってる味付き卵ってどうしてるの?
157 :
困った時の名無しさん:05/01/30 02:55:07
>>153 今やってみたけど美味しくできたよ!!
ちょうどよくキレイに半熟になってて…
最初4つでうまくできたから調子乗ってさらに3つやったけど全部ウマー
今はそれをつけ汁(みりんと醤油と酒と水)に入れて煮卵風にしてるところ。
今度からこのやり方でやります(^_^)0
158 :
困った時の名無しさん:05/01/30 03:11:44
冷蔵庫から出した玉子をすぐに常温に戻したかったら、
冷蔵庫から出した玉子をぬるま湯に5分くらいつけておいたらいい。
そんで、沸騰した湯に塩と酢を少々入れて5もしくは6分で半熟玉子
の出来上がり。茹で上がった玉子は急激に冷却することで殻が向きやすく
なりますよ!(既出しょうが・・・)
自分はいつもこの方法で作った半熟玉子をざるそばのつけつゆに漬けて、
半熟煮玉子を仕込んでます。
さっきのレス
>最初4つでうまくできたから調子乗ってさらに3つやったけど全部ウマー
全部は食べてなかった。そんだけ。
>>158 美味しそう!(・∀・)つけつゆでもいいのねー
161 :
困った時の名無しさん:05/02/08 03:00:21
>>160 試してみた。
余ってたポン酢に1日漬けたらちょっと(゚Д゚ )スッパー
けど半熟具合がたまらん(*゚Д゚) ムホムホ
162 :
困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 05:26:00
随分前、半熟卵を作る達人技をニュース番組か何かで紹介していたのですが、ご存知な方いらっしゃいませんか?
和食のお店の料理人が紹介していたって事しか思い出せず、そんな抽象的な記憶だと自分が知りたいもの以外にも出てきそうですが…。
その作り方はホント上手に半熟が出来てお気に入りだったので、メモってたんですが、そのメモがどこかへ行って既に数ヶ月経ってるもので。
宜しくお願いします。
163 :
困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 14:20:03
たった今はじめてふつうの鍋で温泉卵つくれた
明日も作れるだろうか・・・
164 :
困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 14:30:34
ゆで卵って別に湯が少なくてもいけるんだってね
今知った
薄く数センチでもなくならなければ熱を奪うので100度は越えない
フタをしてると中は蒸されるので玉子にも火が通る
いわれてみればそうだよね
水すくなすぎると卵(白身)が茶色く焦げない?
166 :
困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 21:56:26
>165
つか、おれまだやってない
大丈夫らしい(聞いただけ)
167 :
困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 21:17:02
卵ゆでっぱなしにして、気付いたら水がなくなってた
それから問題の卵をじっと見つめていると・・・
後の出来事は想像に任せる
168 :
困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 21:43:12
今日、味玉用に6個買ってきて全部ゆでました。
水から9分、水には塩を入れて。
殻を割ると結構柔いけれど、1日も漬けると
普通の硬さになります。
黄身は当然半熟なんだけれど、1日漬けると
半熟の部分がゼリーと言うかゲル状というかに
変質しているんですが、この部分が結構イケます。
169 :
困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 17:04:54
米が無いんですが、ホイルに包んだ玉子と水だけで炊飯ジャーに入れ
炊飯スイッチオン、で大丈夫でしょうか?
ガスが使えないんです
>>169 炊飯器でもつくれるんですかぁ。すごい。
沸騰したお湯に生卵をそろ〜と入れて、蓋をする。
5分から10分後、火を止め少しむらしたあと、
冷水につける。
いろいろな方法で、ゆでてみたけど、
これが一番よかった。
つるんと皮がきれいにむけた。
172 :
困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 22:21:14
濡れのちんこの皮もつるんと剥けるよw
手で剥かないと無理だが...
173 :
困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 15:29:26
前、伊東家の食卓でやってた。ゆでたまごは、沸騰したお湯からゆでると
殻がつるんとむけるってさ。それからはこの方法で作ると殻をむく
際にイライラしなくて済んだ。
昔、調理実習では水から入れて〜とか習ったし、基本の料理本とかでも
水から茹でるとかだったから、目から鱗だったよ。今までの苦労は何?
>>173 裏ワザといえば、お玉一杯の水をなべに入れてたまごを入れ
(当然たまごは水につからない)ふたをして6分位。
火をとめて6分そのままにしてできあがりというのやってたよ。
以前は沸騰してから入れて10分で固ゆでの方法で
急速冷却してつるんとむけるようにしたけど、最近はこの方法を
燃料費かからなくていいなと思って採用してる。
つるんとむくにはできてから一部分を割って、そこに水が入るように
洗うと薄皮の間がはがれてむきやすい。
175 :
困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 16:56:43
>>174 その後のネタなんだ?今度それも試してみるよ。
176 :
困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 04:52:16
うずらの卵って、何分茹でればいいんでつか?
普通の卵と同じように10分程度茹でるのか、
小さいからもっと早く固まってるのか・・・?
炊飯器に卵を5〜6個入れ、
半分隠れるくらいの水を入れたら、
20分保温スイッチをON!
半熟卵の出来上がりでつ。
177 :
困った時の名無しさん:2005/11/28(月) 18:48:00
あげ
うちは無水鍋で7分・・激ウマ〜な半熟。
殻をむいて、ビニール袋に入れて醤油少々・・冷蔵庫で半日で味玉風
179 :
困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:13:59
うずらの卵は何分茹でたらいいでしょう?
>>179 ぐぐってみたら、水からゆで始めて沸騰して3〜5分と書いてある所が多かった。
茹でてる間は頻繁に玉子を転がすようにとも書いてあったよ。
>>180 ありがとうござます土曜日あたりチーズフォンデュにしてみます
182 :
困った時の名無しさん:2006/01/20(金) 07:13:31
うちは水から入れて沸騰したら6分。
同僚の旦那さんが調理師でそう言ってた。
確かに半熟トローリンマー!
なんかぐだぐだ書かれてるけど
@卵のサイズ、数、
A水の量
Bガスコンロの火力
その他もろもろによって茹で時間は異なってくるのはあたりまえ。
誰かネ申があらわれて、
正しい湯で時間を求める公式か表を作ってくれないかな・・・
184 :
困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 17:37:28
電子レンジで皿のうえに生卵をのせて
黄身につまようじでいっぱい穴あけて
ラップしてチンしたら
爆発した。
…殻は割ったし黄身に穴あけたら大丈夫かと思ったんだけどな…。
ラップしたせい?
185 :
困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 00:28:24
うちの家は目玉焼きは電子レンジだけど爆発しないよー。なんで爆発したのかなぁ。
水から茹でて沸騰してから何分ってよく言うけど
どの時点が沸騰なのかよく分からん
そりゃブクブク泡が吹き上がればそれは一目で沸騰だけど・・・
微妙な状態が長いよね
190 :
困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 00:49:42
あげついでに質問
お弁当用に湯で卵を作りたいのですが
どれくらい茹でたらいいですか?
>>190 > お弁当用に湯で卵を作りたいのですが
> どれくらい茹でたらいいですか?
固めが好きなら水から入れて沸騰したら14分
半熟が好きならその半分で。
もっとも漏れはステンレスの鍋に少しだけ水入れて
たまご並べて蓋をして沸騰したらトロ火にして7〜8分でやってるが。
ステンレスの鍋は水封のできるいわゆる無水鍋ね。
あと、それをビニール袋に入れて、ひたひたに醤油入れて
袋の口を急いで口で吸って、口を縛って冷蔵庫に・・ときおりひっくり返す。
急いで口で吸うトコロがキモ・・うそ。
192 :
困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 02:20:11
お玉一杯分の水を、生卵が入ったナベに入れ、フタをして中火で6分加熱します。
6分後、火を消してそのまま7分待てば、ゆで卵の完成です!
殻もキレイにむけやすくなります。
おまけに水道代やガス代もお得です!
また、火を消してから3〜4分にすると半熟卵も出来ちゃいます。
※注意!お水は必ず75cc以上入れて、フタをして行って下さい。
(空だきの原因となります)
伊東家でやってた奴詳しく書いてみた
これが一番最強だな
卵が隠れるくらいの水を入れ,火に掛ける。
ボコボコ沸騰してきてから10分が私は一番好き。
194 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 13:51:30
どなたか、教えて下さい!
私、キ○スク(駅)のゆで卵、大好きで、はまっているのですが…
あの、見た目普通〜のゆで卵(真っ白)なのに、しっかり味がついている…
あれは自宅で作る事、可能でしょうか?分かる方いらしたら是非、レシピお願いします!
ちょっとスレ違いで申し訳無いのですが、過去レス読んで、ここ住人さん達ならどなたか分かるかも…と。
よろしくお願いします。
ゆでる前に殻に小さな穴を開け注射器で味を注入します
売り物は工場でやってますよ
殻を割らずに味を付ける方法はわからんけども
割ったあとに塩水に漬けておけば真っ白の状態で味はつくよ。
197 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 14:55:31
>195-196 さん、
レス、有難うございます!
ナゾが解けました。
なるほど…注射器ですか。アレを作るにはまず注射器購入しないといけないですネ(普通に売ってるのかナ?)。
まずは、味塩水に浸けてやってみます!
198 :
困った時の名無しさん:2006/06/29(木) 18:01:56
ナースのコスプレやるから注射器下さいって言えばいいよ
ご飯炊く時にアルミボイルに包んだ卵を
一緒に炊飯器に入れると程よい固さ
200 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 05:50:51
中まで味が染みた方が好きなら
20%の食塩水に、生卵を
24時間漬け込んでから茹でる
白身に味が付いていればいいなら
茹でて、殻のまま
臨界まで塩を溶かした
食塩水に、24時間漬け込めばいい。
味付け卵作るんだけど、賞味期限3日過ぎてても余裕だよな?
202 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:31
たまごage
>>201 生なら危ないが、冷蔵庫に入ってた卵を茹でるなら問題ないお
小栗左多里さんの「母に習えばウマウマごはん」に
ちらっとエッグチェッカーなるものが出てきたんだけどどこで売ってるんだろう
ゆでるとふちが黒くなってくるらしいのだが
シールなのか別の物体なのかよくわからず、検索しようにもひっかからない
飽和食塩水に一昼夜浸水させてからゆでてみた
白身が普通よりかなり固く仕上がる。
浸透具合が卵ごとに全然違うのが難点。
卵は冷蔵庫でよく冷やす
塩水を沸騰させる。
沸騰したら卵投入。個数によって時間は変わるが7〜8分。
時間になったら冷水で冷やす。
これでとっても美味しい半熟ゆで卵。
つーか黄身がドロドロの液状。
207 :
困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 03:27:40
>>206 沸騰してから冷たい卵投入しても殻は結構割れないし、
ゆでた後、水につけて冷ますと殻がツルッと剥けて快感だよね。
ちなみに4個で沸騰後〜6分の半熟が好きです。
208 :
困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:39:48
殻が割れるから室温に戻してからゆでてた…
210 :
困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 18:18:39
冷蔵庫から出した卵2個を、電子レンジで11分位で半熟、14分位で固ゆで。
ほぼ失敗しないよ、少なくともうちでは。
水の温度によって多少ズレはあるだろうけど。
この方が光熱費も安くつくしw
「たまごじょうず」を使えばどんな状態でも思いのまま。
簡単だし・・・
>>204 うちのはセゾンカードのポイントでもらった奴だけど
イオンの台所用品売り場にもあったよ。
>>153さん、ありがとう。
本当に美味しく出来ましたφ(.. )
214 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:44
黄身と白身が逆になってるやつって、どうやって作るんですか?
温泉卵のコトかな?
「65℃をキープしたお湯」に35分程度浸すと出来上がる(らしい)
もちろん私は作ったコトなどない。
健闘を祈る、ためしてみたらレポよろしく♪
中心が白身の茹で玉子のことだと思うけど、、、
(;゜゜)ウッ!
>>216 なんじゃそりゃ―――っ!?
てっきり黄身だけ固まってる卵のコトかと…( ̄□ ̄;)!!
218 :
困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 22:49:58
自宅で茹でたうずらの卵って賞味期限どれくらいですか?
買ってきてすぐに茹でたので新鮮な状態だったとおもうんですが
うずらって生でも3週間くらいありますよね?
219 :
困った時の名無しさん:2006/10/16(月) 04:57:02
逆に出来るものなのか
221 :
困った時の名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:30
>>215 温泉卵は炊飯器にご飯入って保温状態のまま
ラップに包んだ卵を30〜60分入れると
自宅でも出来るらしいよ
え!!
>>221 そ〜なんですか!?
っと、炊き上がったご飯に洗った卵を埋め込んどけば良いのですね。
熱湯から保温でも出来るかな?…出張がおわったらさっそく試してみます♪
223 :
困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 12:13:28
直接卵の質問じゃなくてすいません。昔ゆで卵のみのレシピを扱ったサイトを見ていましたが、
サイト名を忘れてしまい、覚えてる範囲のキーワードで探しても見付かりません
なにか情報をお持ちの方がおりましたら、なにとぞ教えてください
・サイト名に「秘密基地」が入っている?
・茹でる以外の調理方は取り扱っていない
・管理人は「色」の名前のタイトルの日記と、ハムスターの育成日記も載せていた
・恐竜のゆで卵等、一風変わったレシピも有り
・管理人はMacユーザーで、日記のネタにもしていた
・サイトにはパンダのキャラクター(?)と対戦できるオセロもあった
・味付け煮卵のレシピと関連づけて、豚煮のレシピも載せていた
.
以上が覚えてる範囲です。最後に見たのはたぶん5年程前で、このサイトにあったレシピでゆで卵を作っていた時にふと思い出して気になりました
よろしくおねがいします
224 :
困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 21:48:30
>>215簡単な方法ありますよ
カップラーメンの空き容器に熱湯を注いで卵を投入
適当な皿でふたをして10分ちょっと待てばおk
時間はあいまいですがなかなかうまくできますよ
225 :
困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:15:42
226 :
困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:18:49
しかも。
>>153のレシピはこのサイトのものじゃないか!
227 :
困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 02:27:13
水から17分。
228 :
困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 07:55:24
電子レンジで7分
>>225 これです!このサイトです!本当にありがとうございます
久しぶりにざっとですが見てみましたが、「秘密基地」はサイト名じゃなく、管理人曰くの比喩でしたね
一部のコンテンツが消えていたのは残念でしたが、おかげで再び見るコトができました
忘れていたいくつかのレシピも思いだし、レパートリーが少し広がりそうです
230 :
困った時の名無しさん:2007/01/04(木) 14:10:19
超節約ゆで卵!!
沸騰したら火を止め、そのままほっとく
これにより5〜10分のガス代節約
卵冷やし用水代節約
夕方やって
そのまま忘れちゃって
寝る前に母に言われて
朝食おうと思ったら、忘れて
昼に食ったが(゚д゚)ウマーだったぞ
したがって沸騰から何分なら0分
沸騰しても数秒沸騰させといた
水からだと卵の数にもよるからわからん!!
沸騰したら止めてフタしておくのが当たり前と思ってたが
>>231 >>230 > 沸騰したら火を止め、そのままほっとく
おお!!
「フタをして」って書くの忘れてた・・・
節約する人にとっては当たり前らしいぜ
蓋した方が冬場は結露しにくいし、火止めて放置した方が剥くの楽だよね(温度の面で)。
半熟を食べたいとき以外は時間も計らず適当でいいし。
節約以外の人も含めて一般的な調理方法じゃないかな。
234 :
困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 15:25:12
235 :
困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 06:53:43
急冷した方が殻が剥きやすいって思ってた…
湯が冷めるまで放置なんだ
236 :
困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 00:01:37
コンビニゆで卵みたいな黄身が柔らかい半熟で白身が固い茹で具合にするにはどうすればいいんだ?
いろいろ時間変えてやってるけどどうしても固ゆでか温泉卵風になってしまう。
かた茹でと温泉卵は作り方逆なんだけどな
卵黄の凝固温度は65度
卵白の凝固温度は70度
白身だけかたくしたいなら高温で短時間だね
卵を球とし(r,θ,φ)を座標軸として、θ,φに対して対象性を仮定し
簡単な熱伝導方程式を解く
卵の初期温度をA、湯の温度をB
d/dt u(r,t)=c^2(d^2/dx^2 u(r,t)+1/r*d/dr u(r,t))
u(r,0)=A
u(0,t)=u(1,t)=B
解けるのかな?
人付き合い普通の出来るのかな?
うでたまごの目安が分かるっていう色の変わるやつ注文した。
241 :
困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 18:30:54
食べ過ぎたらどう体に悪いの?
気管に入ってむせちゃうから><
>>236 熱湯に塩か酢を入れて5分15秒ゆでる。
すぐに冷水につけて冷ます。
玉子が割れちゃうなら、玉子の丸いほう(空気?)が入っている方に、
茹でるまえに針でプチっと空気穴をあけておくと、熱湯から茹でても割れない。
244 :
困った時の名無しさん:2007/09/13(木) 16:12:53
コンビニに売っている、殻付き塩味ゆで卵や殻付き醤油ゆで卵は、どうやって作るのでしょうか?
わかる方いますか?
245 :
困った時の名無しさん:2007/09/13(木) 17:18:58
その質問くどいな。
>>1から読め。
もし出ていなかったらだれもわからねぇんだよ。
246 :
困った時の名無しさん:2007/09/14(金) 02:01:46
茹でた卵を塩の中や醤油に
殻ごとつけるんじゃない?
海ニワトリが産んだ卵はしょっぱいんだよ
248 :
困った時の名無しさん:2007/09/14(金) 22:47:29
>245
何で一々悪ぶるの?
知ってるなら教えてあげなよ
共有しなくちゃ
減るもんじゃないしさ
249 :
(^ω^):2007/09/15(土) 06:37:25
彼氏が7分て言ってたお!半熟でうまいんだって〜
250 :
困った時の名無しさん:2007/09/15(土) 12:52:25
とろとろ半熟は沸騰してから3分がおいしい。スプーンですくって食べると最高。
/⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /:::ayabenn
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
八個とも全部失敗した!
ゆで卵作った奴死ね!
自虐的ですね
うるさい!
どうせゆで卵も作れないさ!生卵飲むわ
白身だけを固める茹卵の作り方
卵は沸騰してからそっと入れる。
6分経ったら(Mサイズ)すぐに取り出し、後は余熱を利用する。
完全に冷めたら、流水で殻を剥いて出来上がり。
Lサイズは20〜30秒長く茹でるとイイヨ
256 :
困った時の名無しさん:2007/12/01(土) 23:09:33
エッグメーター使っている人はいないの?
あれなら半熟作りたい時に固ゆで、というのは避けられる。
卵と一緒に鍋に入れるだけだし…
258 :
困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 01:26:51
卵と同じ温度で保管(卵と一緒に冷蔵庫に入れるなどすればOK)
卵と一緒に鍋に入れればいいだけ。
水からでもお湯からでも大丈夫。
水深が浅くても深くても大丈夫。
要は、卵と同じ熱の伝わり方をするような素材でできているだけだよ。
大きさはLサイズだと思った方がいい。
あと、好みのラインまで到達したら、卵をすぐに取り出すこと。
時間を知りたければ、一回計って目安を知るこった。
>>要は、卵と同じ熱の伝わり方をするような素材でできているだけだよ。
わかりやすい説明だ
そういうことか
261 :
困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 08:02:53
>>258 そんなに便利な物だったんだ……
欲しくなって来た
262 :
困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 11:15:04
エッグメーターについて。
ゆでてると泡でメーターが見にくくなってくるから、トングがあれば
使うといいかも。
あと、使用開始時は臭い。
何度かぐつぐつゆでれば臭いは消える。
俺的感覚だと、ティファールの電気ケトルよりは臭いが消えるのが早い。
水からゆでて3分ジュルジュル、4分半熟でいいんじゃねえ
/冫、 ):::
_| ` /::: 8ya
ゞ 丶'ノヾ'"ヾ::oregasena
/;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
/;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
/;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
(;;/|l \;;;;;ノ リ:::
!=ロ=!,,;,,,ゞ:::
/ y ヽ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\〆ヽ:::::
|_|※;;;;\ :::::
\ ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
\ ※;;;/:::: ヽ;;〈::
\ |;;;;i:::: (::::ノ:
__ノ;;;;;):::::
(;;;;;;;/\
>>263 水から何分てのは水の量に大きく影響されるから安定しない。
半熟卵の場合は沸騰させてから一旦火を止めて、
お玉等を使い割れないように卵を鍋に入れてから中火で7分が目安。
あとは好みや卵の大きさで自己調整すればいつでも同じ出来になる。
266 :
困った時の名無しさん:2008/03/13(木) 19:43:28
遅いレスだな
沸騰したお湯に常温の卵ぶち込んで4分すると半熟だお
268 :
困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 02:02:13
ばかもの
鍋の大きさ
水の量
卵の個数
を書かないと何の意味もないんだぞ
”ばかと言う奴がばか”
を見てなんか感動したw
270 :
困った時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:27:22
バカはそういうのに感動するよね!
わかるわかる!
自分の経験で極めるしかない
272 :
困った時の名無しさん:2008/05/28(水) 07:11:28
なんとなく作ってるが
ところで茹でるときに、酢を入れる?
入れない
入れる
275 :
困った時の名無しさん:2008/05/28(水) 19:07:43
挿れる
.
ヽoノ
\ゝ ヒャッホウまた軽の夏を・・・
\
277 :
困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 20:46:15
水からと沸騰してからは結局どっちがいいんだろう!!
.
,lli,,
゙lll|
,illll゜
.._,,,_ ,,illll°
: : .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil' .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
.゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
`"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
lllllllllllllll
,llllllllllllllll,
,illlllllllllllllllli、
.illllllllll!lllllllll:
.llllllllll’゙!lllllll
:llllll!° 'lllllll,:
:llllll: .゙llllll,、
'lllll° 'lllll|
.,lll| ゙llll
,llll| lllli、
: ll!!!!!" .illlll
.
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
. } . . ...:::.:;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
. . } . .....:::;::;:;;.;;彡{
. !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、 daijiixyoubu daijiixyoubu
∠_______i
|_______|_ ma amimonowokutte otituko
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | nanimosinnpaiirann!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
like Οιδ?ποδα? .
for "All was well"
【塩味付き殻付きゆでたまご】
<材料>
卵・・・4個
水・・・500cc
塩・・・大さじ7
<作り方>
常温に置いておいた卵を沸騰したお湯に入れ、9分〜10分ゆでる。
ゆでたら水500cc、塩大さじ7杯の塩分濃度の濃い塩水にすぐひたす。
※塩が溶け切らずに若干残っている程度が塩水の目安です。
一晩冷蔵庫で寝かせて完成!
※2.の塩水はあらかじめ作って冷やしておくのがベスト!
kurumano-te. best!
hokenn ok
saikounokekkaya^^ ,.ィ" 、
(フ '" ,.:' /l,rー-: ヽ;:, ヽ, `'
__,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~ ""
,. -‐ ''"~ : '''' ; __ . |
,ィ" ; .,'" `! .,!
,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`! .! ,' .,'/j:;〉i,| 〈
|` ~`''''ー-' 'ー'---'--"--' ,.. ,.' ,,.-‐ァ、:::..'! '! ,.' {:|;:i:)ミi|レ'
`tミl~~`''tー、  ̄ ; ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l ! i _ .. -‐ '' " .|ヾj:レノ
イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、 ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:! ` _ ,,.,.. -‐'''"
ィ、_ ー 、_ 〉 ゞ-=.....,,,,ノ " " | |r 'i , ヾ:','::! _,,.. -‐''' " ~
`''ー、_、_~゙ |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"
.
/ ヽ
{ IT'S MORNING! }
ヽ ノ
`ー―――――,-‐、─ ´
(´`>ー'
 ̄
,. -‐v´ , -─- 、
/  ̄ ヽ, -、
/ ┃ l、::ノ
l ノ
,' .:::..ヽ / ,-, ‐、
, l l ::::::::::. ', / _ -‐- 、 { { ´ ヽ
l | ヽ::::::::::. l ゝ´ ', ヽ', ´i
| ` `ー ´  ̄ ̄ヽ/ _ └─' l
ヽ \  ̄ ヽ j
,─────── `ー 、,_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',
,' ',
,' ',
. ,'___________________',
. ,' ',
. ,' ',
. ,' ',
.
/ _ ,、 ヽ
. / / /:::l {:::.i l l _, -──-、
l l l ::::| ',:::.i l | / ヽ
| l | :::l ',:::l / / / I'M ',
ヽ ` | :::| ',::l { AWAKE! }
', :::l i::i ヽ ノ
', ::l /  ̄` 、 __ `ー-,-‐、-‐ ´
ヽ/ / `ヽ (´`>ー'
/ ` ┃┃ ) ', `´
,' (:::::) }
{ , l ノ
', l ノ/
ヽ ヾ___, イ ̄
`ー─ 、 /
ヽ/ヽ,
l y‐、^ 、
l ', { ´ヽ l
,' }_ヽ ´ll
_____ィニニ>'-イ ノ_______
,'  ̄ ̄ ',
,' ',
,'_____________________',
,' ',
.
.
/ THE SUN IS SHINING! ヽ
{ IT'S A BRAND NEW }
ヽ DAY, AND I'M ALIVE
Thanks I?s?s Khristos!!!!!
`ー,-‐、───────── ´
`ー<_ヽ
,、 _ -―- 、
´_ --_´ (:::::) ヽ
/ / ',
/ }
l , ,}ノ
,'::::::.', {', /
i::::::::: ', ヾー,─,--,-ィ/
',::::::::: ト- 、 ̄ ̄ ̄/
ヾ::::: } ヽ i
. `ー' ,-、 ', ━l _(`´ >
(⌒ `ー' ,- 、__ _)
<_,、 ,-、 { ´ V ヽ
`´ / l ´l ´l
l _ヽ l l
,──────‐ィニニ',____ノ_ノ─────,
,' ////////////// ',
,' ///////////// ',
,' /////////// ',
.
犯罪の温床となる通名とかいう偽名制度をとっととなくせよバカヤロウ
.
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
: : : : : : : : ⌒ヽ : : ,,,,,: :
/⌒ヽ
( ^ω^) ,,,. シャクシャク おっおっおっ
/つ-o,;'"'゙';,/
O O ヽ、ノ mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
┴
.
.
,,──────,,
/ \,,,..
/ ;'⌒ ''' 'ヽ
,/ ヽ |___
./ |  ̄ヽ ヽ
/ | / ̄ \
./ | / ̄\
| | |::::::; |
.| .|. ヽ::::::/
.\ | |
ヽ__/ ,, / <daijixyoubudayo
\___ \___ _____/ 9gatudasi issinnya
(__________)
/ ヽ
/ | \ / ̄ ヽ
/ | / ̄ ヽ | |
| ./ ....... | |. |
.\_/ / '''''| . | |
\ |ヽ,,,,,,,,/
\_____,,,,,,... /
`'ヽ,,,,,,,,/
.
.
ヾoノ゙ ヒャッホゥ
へ) ヘ)
ヽoノヒャッホゥ
|♪
♪!!
ヒャッホー
。
о孕о≡
ヽoノ ヒャッホウ
∞
▽
」」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...
.
290 :
困った時の名無しさん:2009/06/05(金) 01:47:15
朝食の場合、新鮮な常温の玉子(M)を多目の熱湯でキッチリ3分
食べる時にストックしてあるコンソメジュレ入れてスプーンで混ぜ混ぜ
朝食時以外、常温の玉子を用途大きさによって熱湯7分〜12分で
半熟煮玉子用などは殻剥き時壊さないために黄身が中央になる様転がす
291 :
困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 05:28:42
半熟玉子の殻を剥きやすくするには、どうすればいいですか?
いつも失敗するんですけど・・・
292 :
困った時の名無しさん:2009/07/13(月) 15:48:11
>>291 殻にヒビを全体的に入れて、水に浸けてむくと殻と身の間に水がはいって簡単にむけるよ
半熟は黄身が破けやすいから、黄身が真ん中になるように鍋で転がしながら茹でてね
>>291 沸騰したとこにいれて、ゆで時間きたら水で即冷やす
卵に水当てながら剥いてくとスルスル!だよ。
294 :
困った時の名無しさん:2009/07/14(火) 03:30:44
>>292 293
水を流しながら剥いたらツルッと剥けた
今までは くっついてボロボロになってました
どーもです
今度は味玉にしてみます
295 :
困った時の名無しさん:2009/12/08(火) 14:41:55
駅の売店で売ってる味付きゆで卵ってうまいよな!
殻付きなのに味があって…黄身まで、ほどよい塩かげん…誰か作り方知ってる?
297 :
困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:34:01
だいたい7分。
卵ゆでる→ウイイレで遊ぶ→前半終了→お湯から卵を取り出す→殻むいて食べる
*ウイイレは10分ハーフ
298 :
困った時の名無しさん:2009/12/27(日) 21:49:47
299 :
困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 12:58:45
昔、家庭科の授業で水から茹で始め、沸騰して11分って習ったけど?
ヽ/ //、 _ ノ ゛ 丿 ゙ ( ゛  ̄``ー─、ヽ //
|// ゙ ノ ポカ ヽ、 _ ノ ゙ \\//
// ゙ ノ´ ( ゙ ゙ \ヽ、 ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ ゙ ゙ ` ー ´ ヽ、ヽ
/
゙ ゙
, ── 、
__ /____ ヽv
/´ ⌒ヽ l/− −、ヽ | 丶 , ── 、
/ / )ノ )ノ)ノ ,| /|ヽ |─|-、ノ /、 \
. l _| | (| |(| |、 v ー c ー _ノ /ヽ ノ- 、 ヽ
Y ゝ v ヽ 、─┐ ノ ●ー ´ \ 丶
>ー、 ヽフ ノ O ` ,ー─ < 」 三 ヽ l
レ、ノ/ ー─、´ O / l/ ヽ/ ヽ ( ___ | |
/ ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l | | ノ l l
l ヽ _, -|_ _| ` ー '|優_l−ヽ / / /
| \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___
l ───'>、 ヽ、__|_/ _|_ノ (_ )___ | /
/,-ヽ、_ /ヽ ノ ___ヽ_ノ l⊆) l⊆) |┐ノ | ./
/ (__lココ ノ´ /=OoOoo/| | | | | /  ̄ ̄ l-O
/ l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー ' ヽ、 _____ ノ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/ //、 _ ノ ゛ 丿 ゙ ( ゛  ̄``ー─、ヽ //
|// ゙ ノ ポカ ヽ、 _ ノ ゙ \\//
// ゙ ノ´ ( ゙ ゙ \ヽ、 ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ ゙ ゙ ` ー ´ ヽ、ヽ
/
゙ ゙
, ── 、
__ /____ ヽv
/´ ⌒ヽ l/− −、ヽ | 丶 , ── 、
/ / )ノ )ノ)ノ ,| /|ヽ |─|-、ノ /、 \
. l _| | (| |(| |、 v ー c ー _ノ /ヽ ノ- 、 ヽ
Y ゝ v ヽ 、─┐ ノ ●ー ´ \ 丶
>ー、 ヽフ ノ O ` ,ー─ < 」 三 ヽ l
レ、ノ/ ー─、´ O / l/ ヽ/ ヽ ( ___ | |
/ ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l | | ノ l l
l ヽ _, -|_ _| ` ー '|優_l−ヽ / / /
| \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___
l ───'>、 ヽ、__|_/ _|_ノ (_ )___ | /
/,-ヽ、_ /ヽ ノ ___ヽ_ノ l⊆) l⊆) |┐ノ | ./
/ (__lココ ノ´ /=OoOoo/| | | | | /  ̄ ̄ l-O
/ l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー ' ヽ、 _____ ノ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta
302 :
困った時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:41:30
>>298 もう遅いかもだけど、おいしく出来たよ!
ありがとう
303 :
困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 09:03:49
304 :
困った時の名無しさん:2011/02/18(金) 08:15:31
305 :
困った時の名無しさん:2011/06/20(月) 17:15:38.45
スープに漬けて味玉にしたいんだが
白身が水っぽくなる
ラーメン屋のは白身しっかりしてるのに黄身はゆるめだよね
白身は固めにしたい
温泉卵は何分?
308 :
困った時の名無しさん:2012/02/11(土) 11:05:51.67
レンジで作るといいよね
↑自己レスなんだけど
家のレンジだと30秒
これ以上やると爆発してそうじが大変
310 :
困った時の名無しさん:2012/04/23(月) 16:17:36.14
いつも作ってるが、沸騰5分で十分です。
313 :
困った時の名無しさん:2013/10/19(土) 18:19:13.88
謎めいたたまごがすきだった
314 :
困った時の名無しさん:2013/10/19(土) 18:20:57.21
すね毛は薄め
315 :
困った時の名無しさん:2013/10/19(土) 18:22:17.30
ソプラノウィスパーボイス
316 :
困った時の名無しさん:2013/10/20(日) 05:47:04.30
プロパンのコンロで水から7分で、確実に半熟。黄身は固まらないよ
キャンドゥでエッグタイマー買ってきた
こんなのが100円で作れるなんて
まあ、固ゆでしか作らないんだけど
319 :
困った時の名無しさん:2013/12/30(月) 11:25:57.39
ネット見ると沸騰したら入れて5分で水につけるとあるけど
水につけなければ余熱でガス代節約できるかと思う
沸騰してから何分であげればいいかな
322 :
困った時の名無しさん:2014/06/29(日) 15:57:34.24
半熟は不味い
固ゆでに限る
火の入りすぎた固ゆでも不味いと思うが・・・
324 :
困った時の名無しさん:2014/06/30(月) 11:59:21.97
半熟は不味い
固ゆでに限る
冷蔵庫から出して1時間以上放置して常温にして
沸騰させた湯に酢を入れて、グラグラ状態でかき混ぜながら9分
以前は水に入れてから沸かしていたけど、それよりも
メリハリの利いた質の高い半熟が作れる
圧力鍋で作るから
少量のお湯で1分加圧
8分放置で出来上がり
圧力鍋サイコー
327 :
困った時の名無しさん:2014/11/08(土) 00:05:25.24
328 :
困った時の名無しさん:2014/11/09(日) 02:59:11.34
水から茹でるのは効率悪いし、火力や水の量によって、
時間と茹で具合の関係も変わってくる。
なのでおれはポットで沸かした湯から始める。
沸騰しだしてから火を弱くし、そこから時間で計れば
何度やっても、また玉子や水の量が違ってもほとんど
同じように再現できる。
なお、沸騰してからも火力を弱めないのは愚の骨頂。
エネルギーもムダだし、湯の中で揺れた玉子がぶつかって
割れたりする。
結構な事で。