ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381925630/
スレが伸びすぎてるので無駄な書き込みはしないように
2愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 08:33:29.64 ID:4J+Ivker
ワンピース>>>>>>>>>>ドラゴンボール
3愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 14:42:08.97 ID:???
重複
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382457702/
4愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 20:44:39.47 ID:???
初期ブルマとパンは私のお嫁さん♪
5愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 09:00:19.00 ID:livwkCGr
プーアルって牝だよね?
6愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 13:46:21.42 ID:seH4oRe0
>>5
変化させてヤムチャのダッチワイフ
7愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 12:27:12.19 ID:???
>>5
8テンプレ:2013/10/27(日) 12:29:32.98 ID:???
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382457702/

・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。
9テンプレ:2013/10/27(日) 12:32:29.39 ID:???
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更
10愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 12:34:16.48 ID:???
乙ですよ
11愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 12:37:53.51 ID:???
>>1
>>8-9
12愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:08:43.72 ID:???
乙です
13愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:12:35.97 ID:???
ベジットと魔人ブウの闘いは激しく笑った
特にベジット飴はブウをコケにしすぎだろ
14愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:15:38.51 ID:???
鳥山明はキャプテンチキンを気にっているようだな
15愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:15:54.34 ID:???
未来トランクスは紳士だの敬語を使うだの言うが未来に戻って女の子を殺害している犯罪者だろ
騙されちゃいかんぞ。あそこが日本なら更生の義務を与えるのが普通だろ
16愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:16:00.95 ID:???
デンデとサタンと犬を見捨て悟飯たちを助けた方が良かっただろ
元気玉は使えなくなるが悟飯だけでもブウを倒せるし
17愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:19:01.24 ID:???
>>15
未来トランクスは異常性癖あるのかもな
普通だったら女の子は生かしておく
18愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:19:43.55 ID:???
そして性奴隷にする
19愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:23:57.24 ID:???
核平気もびっくりなくらい人間殺しまくってる相手に何言ってるの?
20愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:26:14.65 ID:???
それはトランクスの親父もです
21愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:26:51.39 ID:???
だから性奴隷にしても罪悪感ないじゃん
未来トランクスはホモだから18号に興味ないのかと思ったら17号も瞬殺
そんな単純な問題でおさまらない深い闇を感じるわ
あんな未来のせいで性にゆがんだ男の子になったとしたら不憫
22愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:26:53.76 ID:???
セル編ラストではクリリンだって18号を殺そうとはしなかったのにトランクスは意外と非情だな
23愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:28:00.55 ID:???
ファザコンだから年上の男性が好きなんだろ
24愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:29:04.01 ID:???
>>23
病みすぎ
25愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:31:38.45 ID:???
亀仙人なら実力差があれば気絶したランファンを触ろうとしていたように、選手だろうが兵器だろうがお構いなしだろうな
トランクスは頭がおかしい
>>19
アニオリだが命乞いする奴は見逃したり、意外と優しい一面を見せている彼女なんです
26愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:34:17.39 ID:???
>>14
キャプテンチキンじゃなくてベジータに高評価を得たのはキラーノだろ
実力的には無印の三流武道家並だろう
27愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:36:13.43 ID:???
ベジータがあいつじゃないのか言ったせいで評価されがちだが
サタン以後に低レベル化した格闘家には無印の最強クラス格闘家(チャパ王など)を超える奴など
いないに違いない
28愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:41:00.39 ID:???
キラーノに対するベジータの表情はサタンを超えていても不思議でないくらい焦っていたが
29愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:41:33.73 ID:???
触るとかつつくとかだけの亀仙人は可愛いもんだ
ぱふぱふも知らなかったし
レイプなんか出来ないだろうな
30愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:42:47.33 ID:???
アンパンマンと悟空は通じるところがあるな。
31愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:43:50.47 ID:???
見た目は可愛い女の子でも中身はサイコパスの殺人鬼とわかってたらその気にならんわ

ベジータやフリーザと違って元は同じ地球人なのにああいう事ができるあたり
未来人造人間の方が異常性や残虐性は高い気がするんだよな
精神的にはブウ編の坊ちゃんとそう変わらんわけで
32愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:44:11.26 ID:???
しょくぱんまんは悟飯
かれーぱんまんはクリリン
33愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:46:09.37 ID:???
>>31
そのつもりなのに反応してしまうのが男の悲しいさが
34愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:47:27.97 ID:???
未来トランクスはEDなのかもしれん
性的なものから異常なまでに逃げるあたり
まああんな世界で暮らしたら、そうなるだろうけど
35愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:48:38.61 ID:???
尋常じゃないストレスを受ける世界だし悟飯もインポになった可能性大
36愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:55:27.02 ID:???
>>31
ゲロはブウ編の坊ちゃんのような殺人意欲のある人間を探していたのだろう

18号並にスタイルが良くて可愛いければ中身が殺人鬼でもそれほど問題ないけどなぁ
前に誰かが言っていたけど神龍にパンツをお願いする程のウーロンでも未来18号の下着で興奮するのか?という同じ原理だと思う
意見は分かれていたが興奮するのが普通だろうな
37愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:55:47.86 ID:???
悟空は心臓病で死に人造人間に殺され
未来はゲロも悲惨だな
悟空に死なれただけで生きる意志なくしそうなほど絶望しそうだ
38愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 14:45:08.81 ID:???
ランファンには興味なさそうだったウーロン
自分より強い女はパスなようだね
39愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 14:52:17.34 ID:???
亀仙人の方がエロいせいか最初以外はスケベな所をあまり見せなかったな>ウーロン
神と神で水着のお姉さんに喜んでたのが久々の下心だったw

ウーロンも同族の豚の女の子には興味ないのかね
男狼は「毛深い女は嫌い」と言ってたが
40愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 14:55:28.17 ID:???
Drスランプのブタは普通にブタの恋人作ってたな
なぜウーロンは下着フェチという理解されにくい性癖になってしまったのか…
41愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 14:57:32.87 ID:???
下着に興奮するのはよくあることだと思うが
興奮したことないのか?
42愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:14:17.76 ID:???
>>38
誘拐した時におとなしい娘が欲しいって言ってたじゃん
43愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:19:10.79 ID:???
>>41
人それぞれだと思うが正直1_たりとも理解できん。
中身が全て。
うな重の器で食欲が満たされるのか。
44愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:22:37.51 ID:???
未来17号達は目的を失った事で越えてはいけないライン越えたんだろうな
45愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:24:37.70 ID:???
>>43は彼女いない歴年齢
46愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:26:02.43 ID:???
ウーロンはロリコン
初期チチや初期ブルマには反応するけど大人っぽいお姉さんは大して興味示さない
47愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:26:39.01 ID:???
勝手に改造された挙げ句殺される人造人間は可哀想だな
改心で仲間にすればいいのに
48愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:27:23.88 ID:???
>>46
その頃のウーロンはまだ9歳ですから
49愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:32:06.94 ID:???
ウーロンと亀仙人がいるカメハウスで暮らす18号とマーロンはタダものじゃない
50愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:33:43.35 ID:???
下着は料理で例えるなら器じゃなくて超魅了だな
臭いや、色で腹が減る満たされないが刺激にはなる。
51愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:37:34.11 ID:???
>>46
女の先生の下着盗んで幼稚園から追い出された前歴があるんだが…
52愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:39:23.23 ID:???
>>49
18号怖いだろ。亀仙人じゃまったくかなわない
53愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 15:52:51.76 ID:???
金髪ランチさんも恐がって気絶時以外は手を出そうとしなかったからな

それに18号は原作見るとあんまり出るとこ出てない
亀仙人から見ると色気が足りないんじゃないか?
54愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 16:08:33.27 ID:???
18号さん亀仙人やウーロンの分の家事まで大変だな
55愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 16:11:22.02 ID:???
海亀がやってる
56愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 16:47:05.31 ID:???
ひたすらシモグロレス自演がいるな
57愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:12:29.80 ID:???
そもそも未来トランクスは子孫を残したいとか思っているんだろうか?
58愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:31:26.72 ID:???
まーその辺はふつーじゃね
いい人がいれば…ってレベル?
59愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:39:19.59 ID:???
キャラ厨カプ厨は専スレでお願いします

★DB・ベジータとブルマの馴れ初め妄想スレ2★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1253723715/

【原作DB】ベジータについて語るスレ 其の十一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1296362016/
60愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:40:32.56 ID:???
>>59
トランクスのスレじゃないじゃん
61愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:44:38.24 ID:???
未来トランクスに子孫繁栄願望があるとすれば、その理由は、
いい人が出来て結婚して子供作って幸せな家庭を築きたいっていう感情論か、
強敵が現れた時の為にも自分の後継者を育てたい、サイヤ人の血を絶やしたくない、
っていう正義感や義務的な意味からか、はたまた全ての意味合いからかどれだ?
62愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:47:57.37 ID:???
トランクスのスレってあったっけ
63愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:48:59.93 ID:???
すべてでいいだろ
限定することもない
後者だけなら感じ悪いし前者だけなら甘っちょろいし
64愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:49:33.26 ID:???
>>62
無いなら知らないが
誘導するところ間違ってるだろw
65愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:50:11.75 ID:???
キャラスレはべジータとご飯しかない
66愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 17:52:25.84 ID:???
同じ板にブルマと18号あるやん
67愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:00:15.34 ID:???
未来トランクスが師匠になったら弟子も敵は瞬殺する戦法になっちゃいそうだな
68愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:00:27.26 ID:???
>>62
以前はあったよ
需要あるようなら立てていいと思うけど
しかし未来派と現代派の牽制は避けられない可能性
69愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:01:12.17 ID:???
>>65
ビーデルとブロリーもある
(アニキャラ個別)
70愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:02:13.76 ID:???
>>69
ビーデルは声優萌えとアニオリガ不可欠なスレだな
ブロリーは言うまでも無い
71愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:02:44.10 ID:???
あ、悟飯はこないだ落ちてたわ
72愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:05:53.55 ID:???
この程度の流れで個別スレへなんて言ってたら話できなくなるぞ
73愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:06:04.92 ID:???
ブルマスレの紳士の集いっぷりw
74愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:06:30.45 ID:???
>>49
神と神の紹介でウーロンカメハウスに住んでるって書いてたけどずっとCCに住んでると思ってたわ
75愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:07:16.55 ID:RTcRS7Fg
未来トランクスはかわいそうだから現代トランクスととっかえてやれ
76愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:08:35.23 ID:???
連載終了から10年以上経ってる作品なんだから
雑談がてら特定のキャラの話題が続いても特に問題もないと思う
昨日みたいに人多い時いろんな意見読めるの楽しいし

特定キャラの話題追い出すようなら問題だけどね
77愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:09:53.05 ID:???
ちょっと持ち上げる発言すると〜厨とか言う奴いるからな…
78愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:12:16.77 ID:RTcRS7Fg
ブルマスレ見てきたが初期のブルマはエロかったねぇ
79愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:12:50.94 ID:???
キャラ厨と強さ厨を専用スレに追い出したら
ここは何厨が残るんだ?
80愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:13:51.01 ID:???
あのスレは変態しかいない
81愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:23.46 ID:???
>>79
エロ厨とただ語りたい派かな
特に気に入ってるキャラはいるけど別に誰の話題でも歓迎だ
82愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:28.86 ID:???
>>79
設定厨、ストーリー厨、作画厨といっぱい残るから、安心して他所に行ってくれ。
83愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:45.89 ID:???
>>72
あるの知らない人に教えるくらいならいいんじゃね
84愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:47.12 ID:???
あれ機能してないだろ
85愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:18:30.60 ID:???
ブロリーやビーデルスレは関連キャラも扱ってて面白い
フリーザ軍とか人造人間についてあんな空気で語ってるスレあったら見ちゃうだろうな
86愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:23:28.74 ID:???
>>22
もともと敵に対しては非情だよ
87愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:24:43.41 ID:???
>>85
へえ
ちょっと見に行ってみよ
88愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:30:22.52 ID:???
最近はまだマッタリ進んでた方
89愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:37:08.11 ID:???
避難所あるから
このスレ嫌な人は移動すれば
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381803939/
90愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:38:26.49 ID:???
ここまでキャラ厨どうこう言う流れは初めて見た
91愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:40:46.75 ID:???
スカウターなくしたザーボンが村を探してたが、仮に最長老の家を見つけたとしてもネイルに返り討ちに合うよな
92愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:43:43.16 ID:???
あの時点のネイルは結構罠キャラ
93愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:01:54.18 ID:???
未来トランクスは敵を倒せれば良いという考えだからあまり強くならんだろうな
悟空みたいな境地には到達できない
94愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:03:51.00 ID:???
悟空は基本的に戦闘を試合と考えている
相手を倒したいのではなく、勝ちたいだけ(鳥山)
ある意味トランクスとは真逆
95愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:06:45.53 ID:???
だってハーフだし
96愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:09:27.62 ID:???
カカロットみたいに目標や師匠になってくれる相手もなく
ただただひとりぼっちで現状維持しかない未来トランクスはかわいそうだな
資質には恵まれてるのに環境に恵まれなかった
まるで俺たちみたいなもんだな
97愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:13:45.41 ID:???
>>93
だがそれがいい
98愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:15:45.61 ID:???
>>93
そりゃトランクスは闘う事が至上の喜びじゃないし…
ある意味、純血サイヤ人以外があの境地に達してたら狂人だろう
99愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:22:52.63 ID:???
もしかして地球人とサイヤ人のハーフは礼儀正しくなる法則があったりして
100愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:24:59.07 ID:???
現代のちびたちはそうでもないふつうだと思うが
101愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:25:58.10 ID:???
純血って言っても悟空だけが異常なんじゃないか?
102愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:28:16.06 ID:???
多少の個人差はあるだろうなあ
ベジータは戦うこと好きだろうけど悟空ほど楽しんでる感じがしない
103愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:30:52.52 ID:???
悟空は負けたらもっと強くなろうと挑戦する、スポーツマンタイプ
ベジータは勝つことが好きなので負けたらプライド云々でピリピリしてくる
104愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:31:21.53 ID:???
17号18号の戦闘シーン好き
スピード感を感じる
105愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:33:07.62 ID:???
>>104
戦いそうにない外見なのに格闘するアンバランスさが良かった
106愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 19:54:26.49 ID:???
天下一武道会の食事はいつもウマそうだよな
107愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:15:20.63 ID:???
>>106
王将ぽいよな
108愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:34:02.91 ID:???
>>107
なら不味いだろ。
109愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:34:41.27 ID:???
セルゲーム前ピクニックのチチの弁当もすげー美味そう
でもあれは弁当ってレベルの量とメニューじゃないww
110愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:35:44.70 ID:y8/liaU9
選手専用なのが惜しいくらい
111愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:57:18.32 ID:???
>>103
そのプライドを持ったべジータがプライドを捨ててみんなを守ってたね
すげぇだろ?オラちょっと尊敬しちまった
112愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:59:41.83 ID:???
>>109
あれひとりで作ったんならすごすぎる
113愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:16:03.17 ID:???
食い物もうまそうなんだけど食う奴らの食べっぷりが余計うまそうに見える
114愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:28:51.58 ID:???
>>15
まさか18号のこと言ってんのか
だとしたら、頭おかし過ぎるだろ。
どこが女の子だ
115愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:35:14.99 ID:???
>>114
あれが女の子に見えないとしたらそっちの方が怖いけど
116愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:35:31.43 ID:???
18号は人間ベースでちょっと機械を埋め込まれてるだけで子供も生める
117愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:38:38.66 ID:???
18号と19号をごっちゃにしてる可能性も?
しかし19号も女の子の可能性はあるけどな
あんな女知ってるし
118愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:42:14.15 ID:???
>>101母親がサイヤ人とは
限らんけどな。
119愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:46:36.53 ID:???
18号って人造人間同士でつるんでる時は結構女言葉も使ってて可愛げもあったのに、
クリリンの妻になってからはDQN属性しか感じなくないか(´・ω・`)
120愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:50:46.66 ID:???
でも娘の面倒は見てるから可愛がってる感じがして良い
121愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:53:13.72 ID:???
うむマロンちゃんはいい娘そうだw
122愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:53:24.26 ID:???
18号が女言葉使ってたのってベジータ戦まででほんとに最初の最初だけ
服買う時はもう「見ろよこのイナカっぽい服」

今読み返すと18号とタイツの口調がかなり近いな
123愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:55:01.55 ID:???
>>119
女ってそうだよ、新しい男の為には腹を痛めて産んだ我が子だって殺すんだから
良い方が見れば天使、悪い方で見れば悪魔、本能的にDQN
124愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:55:09.66 ID:???
あと16号を気遣うときにもちょっと女言葉だった気がする
125愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:18:14.22 ID:???
>>114
未来トランクスですらも18号の事をちゃんと女の子として認識してたよ
しかもかわいいとまで言ってた
中身と外見はまた別なんだろう
中身が殺人マシーンでもかわいいもんはかわいい
126愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:25:21.87 ID:???
サイヤ人も「敵を油断させるために幼児体型期間が長い」
なんてエグイ特性持ってるんだから
Dr.ゲロも19号をか弱そうな女の子型か子供型にすりゃ良かったんじゃ…
全人工製ロボットなんだから外見はいくらでも作れたろうに
127愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:28:27.40 ID:???
>>119
金髪モードのランチと会話してもらいたかったな
128愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:31:50.69 ID:???
>>126
ちょっと上のレスも読めないの?
129愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:05.42 ID:???
今さらだがランチさんも変身型宇宙人ではないのか?
130愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:27.19 ID:???
>>126
カカロットがレッドリボン軍を殲滅したのは幼児体型の時
しかし武天老師とカリン様の助けがなければ無理だった
サイヤ人としては劣等すぎるのでは?
131愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:55.78 ID:???
おっと19号か
18号かと思ったわすまんスルーでよろしく
132愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:35:08.16 ID:???
>>129
こち亀の本田体質
133愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:35:57.48 ID:???
地球に亀仙人とか桃白白がいることまでは調べなかったのかね?
134愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:36:20.07 ID:???
>>130
地球の重力が惑星ベジータよりかなりちいさいのと、実戦経験の少なさ。
成長したってラディッツに手もなくひねられたんだぜ。
135愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:37:27.02 ID:???
>>132
本田は人相が変わるだけで変身はしないw
136愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:43:41.04 ID:???
ランチはよく分からんよなあ
二重人格ってだけじゃなくて外見も変わるし
137愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:44:19.01 ID:???
>>129
ウーロンなんかまんまだよね
138愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:44:54.94 ID:???
>>134
しかし赤ん坊のうちに他の惑星に送られるのがデフォならほとんどの下級戦士は惑星ベジータの重力で鍛えられないことになる
かといって送られた惑星が惑星ベジータなみの重力の惑星ズンみたいな星だったらそこの住民だってプイプイみたいな椰子がいるわけでやっぱり詰むやん
カカロットは武天老師やカリン様やナメック星人のおかげで武空術やかめはめ派といった最低限の戦闘技術を身につけていたが
なんの修行もせずに成長してたら大猿になってさえ200くらいの戦闘力のクズだったかもしれん
どうすんのさ?
139愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:45:34.23 ID:???
>>138
死ぬんだろ
140愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:45:46.83 ID:???
ランチは本来ふたごだった魂が一人のまま生まれたとか
あの世界ならそういう事例もありそう
141愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:46:47.75 ID:???
>>138
帰って来れたら最下級の屑でもサイヤ人として認めてやろうってことじゃないかね
142愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:47:16.61 ID:???
おとなしい方のランチも天津飯好きなの?
143愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:47:57.26 ID:???
おとなしいほうはわからん
144愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:48:37.65 ID:???
>>140
男塾の江戸川先輩かよwww
145愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:49:21.55 ID:???
下級戦士なんてどうせ使い捨て
適当な星に適当に送って、その星の住人の数を減らしといてもらって後で大人が本格的に侵略へ行く
もしそこで死んでたとしたら別にそれだけの事  生きてたら拾ってあげるだけ 

どうすんのさ?とかそんなこと考えるような倫理観のある人種じゃない 
146愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:51:06.58 ID:???
頭を打ってなければ大猿の知識があるし仕事も分かってる
今のままじゃ勝てない敵がいると分かれば修行するかもしれないだろ
12歳まで田舎でのんびりしてたのは記憶を失っていたからで

それに孫悟飯とやりあった感じからして
頭を打つ前の悟空は強かったように見える
記憶を失ってから舞空術や気功波を自力で使う発想すらいったん無くしたのではないか?
147愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:51:11.06 ID:???
>>143
それじゃやっぱり成就しないな
148愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:52:01.63 ID:???
>>145
>適当な星に適当に送って、その星の住人の数を減らしといてもらって後で大人が本格的に侵略へ行く

そんな設定ないんだけど
149愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:53:15.65 ID:???
>>147
問題はランチの方じゃなく天津飯
興味ないし修行と農業だけの生き様なのだから
悟空と同様に結婚するべき奴じゃない
150愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:54:42.75 ID:???
>>146
サイヤ人てやっぱ習わなくてもそういうのできるっぽいよな
サイヤ人に限った事じゃないけど
151愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:55:21.17 ID:???
>>149
天津飯は恋愛興味なくて、ランチは農作業が合わなくて
天津飯だけの問題じゃないんじゃ
152愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:55:57.62 ID:???
おとなしい方可愛いけど黄ランチのがすき
153愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:56:14.39 ID:???
>>146
修行といったってそんな凶悪で社会性の無い奴に稽古つけてくれる奴いねえだろ
下級戦士を惑星ベジータの重力下でろくに鍛えず、戦い方も教えずに送り出すシステムに疑問を感じる
クズはよりクズになって、惑星ベジータでみっちり鍛えられるエリートはよりエリートになるだけやん
赤ん坊のうちに送り込まれるのはほとんど口減らしに近い行為やんか
154愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:56:39.31 ID:???
あのポッドの中には睡眠学習機能も付いてるんじゃね?
サイヤ人の¥としてやるべきことやその星の言語とかも学習させてそう
155愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:59:32.59 ID:???
単純に本能的に他種族を攻撃することになってるんじゃ
で、売るとか言う段階になったら惑星べジータから人員が派遣されるとか
156愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:59:45.94 ID:???
>>151
農作業が合えば結婚できるとでも?
男の方が恋愛に興味ない武道人生なのに?
157愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:00:34.22 ID:???
>>153
あのさあ
何のために幼児体型なんだっけ?
158愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:00:45.92 ID:???
サイヤ人てサルだ野蛮だ言われてるが相当に知性は高い種族だよな
滅ぼした他種族の文明奪い取って使いこなしてるし

戦闘関係の特性といい実はとんでもないチート種族だと思う
そりゃフリーザも警戒する
159愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:00:56.84 ID:???
>>156
一度は受け入れた天津飯
粘ってるうちには受け入れたかも
160愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:02:36.83 ID:???
>>157
凶暴なままのカカロットなら武天老師に弟子入りすら出来んかったわ
桃白白に倒されて終わり
こんなんで地球侵略なんて不可能
161愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:02:46.51 ID:???
>>153
それ書いてある通りであってると思うよ
クズはクズで、エリートはエリートになるような社会制度になっている
だからベジータはあんなにもエリート主義者だった  クズはエリートを越えられないシステムになっている
適当にクズを送り込んだ中で自力で強くなって惑星攻略出来たり、大人が侵略に来るまで生き残っていたらクズでも受け入れてもらえるんだろ
ほとんどは途中で死ぬことがザラなんじゃないかな  下級戦士ってだけであの星じゃもう使い捨てだし
162愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:02:55.17 ID:???
>>159
悟空と同様パターンで悲惨だな
天津飯より悟空の方がまだ家を必要としてるかもしれん(チチの飯うまいし)
163愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:03:11.20 ID:???
鳥山
ランチは天津飯追いかけてる→天津飯が見つかって、なんだかんだで一緒にいる
→一度は受け入れたがうまくいかずランチがすぐに出て行った

うまいことストーリーがつながってるw
164愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:03:18.65 ID:???
ピッコロとかは例外だけど初期出てきた人間の敵は大猿で勝てるだろ
それだけ地球は脅威のない星だと思われてた
幼年期超えれば本能的にそれなりにはなってるだろうし
165愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:03:47.00 ID:???
恋愛に興味ないから相手しない天津飯は責任感がある男
恋愛に興味ないのに結婚した悟空は無責任な男

天津飯とランチくっつけたがる奴らは天津飯の立ち位置丸無視なクソカプ厨
166愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:04:28.15 ID:???
地球みたいな戦闘力低い星は子供サイヤ人で十分なんだろ
頭打たなけりゃ悟空に地球滅ぼされてたよ
167愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:04:50.93 ID:???
>>163
漫道コバヤシでその話題を扱うって聞いたとき
子供が登場する!とまで期待してたヲタ
むしろそんな質問しないほうがよかったよな
168愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:06:12.66 ID:???
>>161
わざわざ下級戦士は弱い星に送り込むから
捨ててるわけでもない
別にエリートを超える必要もないよ
住民を絶滅させて帰ればいいだけだからね
169愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:06:49.85 ID:???
>>160
つーか赤ん坊送って地球侵略を計画性あるものとして考えてる時点でズレてる
あんなもんダメで元々で島流しにしてるようなもん  本当にその星が欲しかったら大人が行く
どうでもいい星にどうでもいい奴送り込んで、思い出したころに回収しに行くだけ
そこで死んでようが生きてようが別にどうでもいい  もっと非人道的な思想の下に行われている政策
170愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:07:52.48 ID:???
あのピッコロさんの修行と同じようなもんじゃないか
ここで生き残れないようなサイヤ人は必要ない!
171愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:09:06.29 ID:???
頭を打ってなかったら悟飯に取り入って強くしてもらい、時期を見据えて動き出す
もしまだ強い奴がいれば満月を待つなり、悟空は任務完遂したと思う

ポッドにはスカウターありそうだな
戦闘服とスカウターで仕事道具一式って感じ
172愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:11:07.07 ID:???
ベジータが発生してるなw
173愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:11:30.70 ID:???
>>169
妄想>原作になってるぞ

>本当にその星が欲しかったら大人が行く

お前の脳内でそうであっても鳥山のDBはそうじゃないから
思想云々など描かれてもいないし大人が回収しにいく設定もない
悟空は地球人を絶滅させてから帰還するだけ
174愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:11:44.79 ID:???
戦闘力ないガキをわざわざ鍛えたり実戦に連れてってやるような民族じゃないんだと思う
175愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:12:06.35 ID:???
>>171
戦闘服はまだしもスカウターは高価そうな扱いだったから
下級戦士の使い捨て赤ちゃん如きに支給されてなさそうだなー
176愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:12:29.10 ID:???
基本、戦えないやつは死ねって考えだろ
177愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:12:31.76 ID:???
平和な星なら凶暴な子供でも
「拾い子で可哀想だから…」と面倒見ちゃいそうだもんな
そして満月になったら大猿に恩を仇で返される

幼児姿で庇護欲に訴えてつけ込む生態マジえぐい
178愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:13:35.27 ID:???
>>175
使い捨てというほどじゃなかったから支給してたかもしれないね
179愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:13:56.03 ID:???
>>177
自然界にはそういうエグイ生き残り方けっこうある
鳥山は昆虫とか爬虫類とか好きだし
180愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:14:25.45 ID:???
この必死さはなんだ
悟空のサクセス物語に嫉妬しているのか?
181愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:14:43.25 ID:???
>>177
だよな
ずっと悟空が12にしては幼すぎると思ってたんだよ
ジャコですっごい納得した
182愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:15:04.91 ID:???
鳥山は絵本好きだからちょこちょこ残酷な設定を交えてくるんかな
183愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:15:32.23 ID:???
良い星はベジータ達みたいなエリートや大人のサイヤ人が攻めるんだよ
なんで欲しい星にわざわざ下級戦士のガキ送り込んで気長に待つんだよ
考えなくてもわかるだろ
184愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:15:37.55 ID:???
>>181
クリリン…
185愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:16:36.24 ID:???
しかし、厄介者を捨てるのを兼ねているとは言え遠征させるにしては赤ん坊すぎる気もする
あれじゃ仮に滅ぼしても使い方がわからないから非常に困る
適当に動かして何週間もかかる旅に出たら不幸だ・・・
186愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:17:00.52 ID:???
>>180
187愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:18:28.45 ID:???
論点がずれてるな
188愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:20:14.29 ID:???
ナッパにも可愛い時代があったんだよな
てかなんでナッパはおっさんなんだ…成長止まるの遅かったんか
189愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:20:24.59 ID:???
>>185
ロック機能付いてんじゃね?
仕事せずに帰ってこられたり、どっかに逃げられても困るし
ちゃんと仕事終えてれば救援信号でも送って回収しに来てもらうか
宇宙船で帰れるようになるとか
190愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:21:16.40 ID:???
>>185だけど書き忘れたが使い方ってのは宇宙船のことだ
考えてみると悟空みたいなのはまだ幸せな方でで、地球とかナメック星みたいな星のタイプだと大概は海に落ちて何も出来ずに死んでいくのか・・・
191愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:21:31.26 ID:???
>>188
いや、あれで60近いジジイだとしたらメッチャ若いよ
192愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:22:08.27 ID:???
>>185
惑星べジータの機能が健在だったら
丸型宇宙船とかなんらかの形で様子を探ることが出来たとかあるんじゃ
193愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:22:09.93 ID:???
>>190
生命力異常だから問題ない
194愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:22:49.87 ID:???
>>191
50ぐらいじゃないん
195愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:23:28.69 ID:???
>>190
そんな科学力低くないだろww
地表サーチして着陸地点自動修正くらい出来るさwきっと
196愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:26:17.35 ID:???
若いけど頭はげたナッパ
197愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:26:17.81 ID:???
ベジータの子供の頃もTVSPと神と神の二種類出てたけど
けっこう可愛かったもんなあ

4〜5歳の時にはもう最前線出てたんだろうし
サイヤ人とわかってても「子供は殺せない」と抵抗せず死んでいった原住民もいそうだ
198愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:26:38.19 ID:???
>>194
ベジータ5歳の時既に王からお目付け役として側近やらされてたから
25〜30くらいだとすると、地球襲来のベジータ35歳?時にはナッパは55〜60位じゃね?
199愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:26:47.28 ID:???
宇宙船の事は多分科学力でサポートしてるんだろう
宇宙人と地球人が普通に言語理解してるのも謎っちゃ謎だがつっこんでもしょーがないよな
200愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:27:54.52 ID:???
ナッパは若禿げ老け顔の一族なんだろう
>>198
アニメ設定だがな>側近
201愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:28:37.29 ID:???
大全集によれば50歳以上
202愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:28:52.19 ID:???
地球来襲時ベジータって29歳じゃないの?違うっけ
203愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:29:47.36 ID:???
>>199
ジャコさんは自称スーパーエリートで
全銀河の言語が頭に入ってるそうで
フリーザ軍で働いてた本当のエリートであるべジータとかなら当然なんだろ
204愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:30:23.80 ID:???
>>202
そう
205愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:30:28.61 ID:???
35歳はセル編だっけ? 間違えたわ
206愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:31:25.53 ID:???
見た目もだけどサイヤ人て言動が若いよな
ナッパもベジータも実年齢よりだいぶガキくさかったし
207愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:31:47.94 ID:???
>>204
違う
208愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:32:14.94 ID:???
>>206
ナッパは実年齢70くらいで稼働限界ギリギリだった
だから戦闘力も4000くらいしかない
209愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:33:13.63 ID:???
そりゃ来る日来る日も人間ブッ殺してれば頭の構造も単純になるさ
210愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:33:23.99 ID:???
>>207
30だっけ?
211愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:33:40.13 ID:???
>>195
まあ、確かに自動衛星調査機能ぐらいはあるかw
後地面は地面でも凍土地帯や砂漠地帯に落ちてもかなり不幸だがそれも何とかなるんだろう!
212愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:33:58.35 ID:???
そのお年で混血一杯作ろうぜとか言ってたナッパさん
生涯現役すぎ
213愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:35:01.07 ID:???
732年生まれ
762年襲来
214愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:35:03.42 ID:???
ナッパの隠し子登場に期待
215愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:36:52.98 ID:???
>>211
アニメでも惑星フリーザでかなりピンポイントなマットにジャストフィットで着陸してたからな
かなりの精度で自動修正して着陸できると思うよ4
216愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:38:00.31 ID:???
大全集にはナッパは50代とあったな

ベジータの場合は冷凍睡眠も繰り返してたろうし
地球来た時はまだ青年期に入りきってなかった感じがする
体型が子持ちになったセル編で一気に変化した
217愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:38:40.27 ID:???
ラディッツがカカロットの戦闘力の低さをバカにしてたが
あれでもかなり幸運が重なって稽古つけてもらって実戦経験も積んで400程度だからな
もし頭を打ってなくてナメック星人もいなくて大猿だけで地球人を殺してたら
おそらく戦闘力50以下の正真正銘のゴミだった
しかも武空術もかめはめ波も使えない
大猿で戦闘力1000にも満たないゴミでは何の援軍にもならなかった
ラディッツは鍛えてくれた武天老師やカリン様やナメック星人に感謝するべきだな
218愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:39:17.59 ID:f57TYLfO
まあ設定が悟空の年下から年上に180度変換したからな
219愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:39:22.49 ID:???
大全集はアニメの設定ありきだから
220愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:40:47.56 ID:???
サイヤ人は勝手に本能的に舞空術も気功波も自然と出来るようになるんだろう
悟空が何もできず弱いまま田舎でのんびりしてたのは、
頭を打っておとなしくなったせいで戦闘民族の自意識もなくしたんだろうな
221愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:40:53.25 ID:???
>>218
サイヤ人や惑星べジータのことを悟空に伝える役としても
悟空より年上の方が都合いいしな
222愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:42:28.40 ID:???
>>217
むしろサイヤ人の本能が失われていなければ
自力で舞空術も気功波も習得して戦闘力も1000近くまでは上がっていた気もするな
ただ逆に戦闘力のコントロールや、気を読むといった能力は得られなかっただろうけど
223愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:42:49.46 ID:???
鳥山がアニメに合わせて設定変えたなら鳥山も別に年上で良かったんだな
224愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:43:11.60 ID:???
初期は悟空の5歳下で設定変更後は5歳年上だっけ?
ダイナミックに変更しすぎだろ
225愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:43:28.37 ID:???
見ただけでかめはめ波出来たしな
226愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:45:03.08 ID:???
大体悟空はラディッツまでの五年
新婚で修行時間奪われてたんだろ
ずっと修行浸けだったらもっと強かったはずだ
227愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:45:05.86 ID:???
>>222
頭打って性格だけではなく戦闘力にまで障害をもった説?!
228愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:45:25.81 ID:???
>>222
地球の達人に苦戦する事があったら
ベジータみたいに自分で学んだ可能性はある
229愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:45:59.82 ID:???
>>224
変えて都合がよかった部分もあるんだろう
おかげでたった一人、サイヤ人を語れる者として機能してる
神と神で39年前にビルスを目撃して覚えてるってのも活用された
230愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:47:05.74 ID:???
>>227
戦闘力三桁ある孫悟飯におそろしく強いと言わしめたので
頭を打つ前の悟空は少なくとも10なんかじゃないしましてや一桁じゃない
231愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:47:06.52 ID:???
>>226
一度も働いたこと無いって言ってたし
チチは悟飯を鍛えさせない
鳥山は子育てに興味なしって言ってるが
じゃあ何やってたんだよ
232愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:47:23.75 ID:???
土下座してプルプル震えているベジータ王www
233愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:47:55.83 ID:???
>>227
初期の戦闘力は一緒でも
記憶と性格違ったら鍛え方とか能力の引き出し方変わるんじゃね
234愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:48:09.66 ID:???
>>232
踏みつけられてる
235愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:49:07.46 ID:???
>>231
子作り
236愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:50:38.69 ID:???
初期から10歳も年齢上がるって凄いなw
初期のままだったらブルマと結婚しなさそうだな
237愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:50:50.41 ID:???
セルってカカロットを殺すのだけが目的だったんだろ?
殺した後は何も目的ないから自殺するしかないよな?
238愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:51:03.28 ID:???
うむ
239愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:51:09.54 ID:???
普通に考えてもし同じ戦闘力でも荒さが消えたおとなしい子供より野蛮な戦闘民族の性格の方が強い戦士だろうな
240愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:52:13.91 ID:???
>>227
サイヤ人の本能を失い気功波や舞空術を身に付けられなかったとすれば
そもそも気の習熟度が全く違う
本来なら5歳で空飛んで気功波撃ってたところを、12歳過ぎてで初めて「気」を知ったとすれば
当然戦闘力に大きな差が出てきてもおかしくないと思うな
241愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:52:31.62 ID:???
ターブルとかも戦闘力低いんじゃなくて性格が戦闘向きじゃないっていうのが辺境に送られた理由なんかな
242愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:53:11.07 ID:???
>>236
そこは年の差カップル誕生で盛り上がる
243愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:53:30.97 ID:???
>>224
たった一人の最終決戦のせい。

ちゃんと打ち合わせしとけば良かったのになー
244愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:54:06.86 ID:???
サイヤ人編の頃で比べると頭打たなかったバージョンのが強そう
でもその悟空じゃ超化しないだろうから結局今の悟空最強
245愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:55:13.71 ID:???
悟飯は修行前にサバイバルで気功波で肉を焼いてた
何となく気功波出せるようになってたんだなきっと
246愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:56:52.31 ID:???
>>237
違うよ  それは人造人間
セルは悟空関係なく、コンピューターに「考えうる最強の生命体を造り出す」という目的で造られた
だから正直悟空すらどうでも良い 最強になりそして最強であり続けることが存在意義
だから完全体になることが目的であって、完全体になった後は
自分が最強である証明と、その力をさらに引き出す為にセルゲームを開いた
247愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:58:04.61 ID:???
眉寄せて攻撃的な顔しながら
テーブル乗ってガツガツ食ってるのが本来の「カカロット」なわけだよな

頭打たずあのまま成人してたらどんな性格になったんだろう
バーダックをちょっと軽くした感じか?
248愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:58:22.33 ID:???
惑星ベジータに月ってあったのかな
大猿強いけど自分でキャンセル出来ない
エリート以外理性保てないとか不便な変身だ
249愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:58:32.31 ID:???
地球人を皆殺しにした後はよその星に旅立つつもりだったのかね
250愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:59:24.14 ID:???
>>247
ターレスみたいな感じだな
251愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:03:27.41 ID:???
>>249
使命を覚えてるなら惑星ベジータに帰るんじゃないか?
星を売るのが仕事なのに、報告もせずにどっか行ったら仕事になんないし
252愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:03:34.27 ID:???
バーダックは仲間思いだったよな
悟空も頭打たずとも友情とかはあるキャラだったんだろうか
253愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:03:48.81 ID:???
>>248
アニメは惑星ベジータの満月は8年に1度とあったけど
あれは鳥山設定なのかなあ

理性保てない下級戦士は外出禁止・今日は早く寝ろ令とか出てたりするのかも
254愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:05:36.73 ID:???
>>253
ツフル人との歴史、ツフル人を滅ぼしたことで文明発達が遅れたこと、リッチな宇宙人と手を組んで地上げ開始
一連のエピソードはすべて鳥山設定だよ
255愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:06:53.50 ID:???
>>252
鳥山の作ったキャラじゃないからな>バーダック
256愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:06:58.90 ID:???
ターレスの部下になって宇宙を気ままにさすらって、
好きな星をぶっこわし、旨いモノを食い旨い酒に酔いたいです
257愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:07:23.18 ID:???
>>252
多分ああやってつるんで仕事してる奴らって珍しそうだな
逆に下級戦士は一人一人は弱いからチーム組んで仕事するのがデフォなのか
258愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:07:34.18 ID:???
>>251
忘れててよかったな
惑星ぶっ潰されて帰るとこないとこだったよ
259愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:09:45.10 ID:???
17号より18号が弱い理由って
17号がコントロール不能だったから
もう少しエネルギーの出力を弱めた結果なのかね
19号はエネルギー吸収式に戻してさらに弱いし
260愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:10:07.28 ID:???
タンバリンかジンバルか忘れたが
クリリンが殺されるのを目の前で見てたらあの時点で超サイヤ人になってラディッツ編まで瞬殺勝ちで面白くないが
ラディッツの通信で超サイヤ人を知ったベジータやフリーザがどう対応したか妄想するのが面白い
261愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:11:20.15 ID:???
冷静に考えてみれば20号はゲロ自身なんだから永久式にすれば良かったのにアホだな
262愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:12:02.67 ID:???
ゲロを改造した19号にそこまでの技術がなかったとか
263愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:12:31.56 ID:???
結構惑星支配して支配者気取りでいい気になってたら
惑星ベジータから大人が「まだ戻ってこないのかよ 何やってんだ!」ってやってきて
フルボッコにされるケースもありそうだな  あんまレベルの低い星行くと井の中の蛙になりそう
264愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:14:09.90 ID:???
実際惑星消滅して生き残りのサイヤ人数人って事は
悟空みたいに送り込まれるってあんまりない事なんだろうな
頻繁に送られてたらもっと生き残りいるもんな
265愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:14:20.56 ID:???
回復パワーアップでリベンジ
266愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:14:40.94 ID:???
>>260
どう考えても超サイヤ人になるための基礎戦闘力が不足してるからなれっこない
まずサイヤ人の限界を超えてから
267愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:15:24.99 ID:???
>>262
脳みそむき出しだし、あれ酷いよな
17号とかは機械的な部分全くないのに
268愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:16:56.33 ID:???
>>264
それかこの送り込み自体ほとんど死ぬ可能性の方が高い行為とか
269愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:18:00.35 ID:???
>>118
純血は確実だろ。その前提が崩れたら話がおかしくなる。
270愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:18:15.88 ID:???
>>264
相当の落ちこぼれじゃないとやらないのかも
そりゃベジータさんもびっくりですわ
271愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:18:30.31 ID:???
サイヤ人を惑星に送り込む仕事を統括してたのはフリーザかザーボンじゃないのか
たとえばフリーザが実行日に合わせて命令を少なくしてたら
サイヤ人たちはあれ?最近仕事ねーな?なんて言ってる間に絶滅させられてしまったとか
272愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:19:09.09 ID:???
>>261
永久式はそれ以上強くなれない
吸収式なら吸収しただけ強くなれる
「フリーザを上回る敵」としてうまく考えられてると思うわ
273愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:20:32.45 ID:???
永久式は修行しても強くなれないの?
274愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:21:03.86 ID:???
>>272
19号20号に完全体セルの強さまで吸収させてあげたかったな
惜しい人を亡くした
275愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:22:32.02 ID:???
>>271
あーそうかも
ベジータなんかは意図的に生き残らせたみたいだし
猿共集めといて花火だな
276愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:22:35.26 ID:???
まあ作為的にベジータがいないときに惑星ベジータを吹き飛ばしたから
逆に言うとそれ以外のサイヤ人は絶滅させるためにあの日はわざと
惑星ベジータにサイヤ人が全員集まるように仕向けてただろうしね
そういう計画的にやってるとしたら子供もあんまり島流しにするの控えてただろうな

悟空が急遽飛ばされたのは本当にどうしようもないクズだったんだろう 親の承諾も無く捨てられてたもんな
277愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:22:39.91 ID:???
20号は予想外の強さに慌てて吸収しにいくつもりだったかもしれない
鳥山のことだから20号でも魅力的に描けただろう
担当が20号やめろと言ったせいで研究所直行→死亡
可哀想なゲロ…
278愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:23:25.18 ID:???
ベジータが初登場の時に食ってたイカみたいな宇宙人ウマそうだよね
279愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:23:45.07 ID:???
>>272
吸収式も上限はあると思うぞ
永久式超えるまでには強くなれないんだと思う
280愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:24:09.84 ID:???
悟空の場合、本星がなくなったから、放置されてたが
たまたま生き残りに血縁者がいて思い出したから迎えに来た
血縁者がいなかったら永久放置だったかもね
281愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:25:11.18 ID:???
>>278
ベジータ食う気になればフリーザ食えそう
282愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:25:51.17 ID:???
>>279
上限あるといった設定はないけど…
283愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:26:31.20 ID:???
>>273
訓練すれば技術は上がるだろうけど
パワーは人工的な処置が必要なんじゃないかなぁ
まあ推測ですけど
284愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:26:51.48 ID:???
>>279
結果そうなっただけで
最初の鳥山の展開では
超サイヤ人吸収してフリーザ以上になるとかいう話だったかもよ
その方がフリーザ以上の強さの説得力でるし
糞強い爺がラスボスって展開も悪くなさそう
285愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:27:47.93 ID:???
>>276
親の承諾もなくって…そんな設定は原作にない
286愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:30:23.72 ID:???
>>285
うぜえな 言葉のあやだよ
それくらいぞんざいだったろうなってこと
バーダックも未来見えなきゃ何とも思ってなかったし
287愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:30:47.60 ID:???
さっきからひたすら「悟空は捨てられた」妄想を繰り広げてる奴がいるな
288愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:30:54.32 ID:???
>>286
バーダックが未来見えるなんて原作にない
289愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:32:49.38 ID:???
ジャコを見れば分かるが原作者の中にアニメSPのストーリーはない
原作者が漫画で使用したのはフリーザに立ち向かったのが悟空の親父だったってことのみ
そして原作者はバーダック?誰?状態
で、ここは原作スレ
わかった?
290愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:35:18.61 ID:???
神と神をみるに、ベジータ王も鳥山明は公式に取り入れたみたいだな
291愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:35:39.17 ID:???
>>266
悟空が悟飯に超化の仕方を教えてるのを読むと力量の限界というより感情の限界だろうな
あの時の悟飯がノーマルサイヤ人の限界に来ていなさそうだし
292愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:37:08.56 ID:???
ベジータ王はドドリアにも勝てないのな
切ない
293愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:38:05.28 ID:???
原作に姿は出てないが存在は触れられてる
アニメのキャラデザも鳥山だしそのまま出しちゃおうってとこか>ベジータ王

幼少ベジータの髪型は今と変化なしに修正されてたけど
294愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:39:11.85 ID:???
ベジータとベジータ王は同じ外見なのにベジータの髭は似合わない不思議
295愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:39:29.59 ID:???
>>291
いや、絶対サイヤ人の限界超えてるよ
余裕でギニューは越えしてるし、切れれば第三フリーザちょっとビビらせる程だよ
296愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:39:38.35 ID:???
惑星ベジータ昔の話やって欲しいな。
たった一人のとは矛盾してもいいだろ。アニオリなんやし。
297愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:39:51.47 ID:???
そういえば仙豆って一粒食べると腹一杯になるのに、
後期の戦士たちは傷薬として食いまくってたが胃袋の方は大丈夫なんだろうか
298愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:42:28.12 ID:???
そんなに食ってたか?
戦いのたびに都合いい個数しかなかった気がするが
299愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:42:31.50 ID:???
>>293
桂先生に「M字若禿」って言われて「失敬な言い方だな」とか反論してたから
「禿じゃなくて元々だよ」ってことを表したかったのかも

あるいは実は前髪があった方が寝癖
300愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:42:54.09 ID:???
>>297
ヤジロベーですらガブガブ食えるんだぞ
Z戦士なら余裕だろ
301愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:43:25.00 ID:???
むしろ一個じゃ足りなくなってきたりして
302愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:44:19.78 ID:???
仙豆の使いすぎによる胃拡張弊害
303愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:45:13.24 ID:???
前髪があったアニメの方は額の形がMじゃないんだよなあ
あれで前髪をオールバックにしても額にVの字が出来ない
何でVの字に変形したのか謎だ
304愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:45:15.17 ID:???
たった一人のは、鳥山が感動して原作に逆輸入するくらいだから
鳥山の脳内設定にも組み込まれてそうだな
ただ基本はアニメは「恥ずかしいから見ない」って言ってたからそれ以外のアニオリはダメだね

俺が作者でも「偽ナメック星」が出てきたり、悟空が注射で泣き叫んでるの見たらチャンネル変えるもん
俺そんなの描いてねーよwwやめろよって
305愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:45:48.50 ID:???
ブルマ親子は宇宙船やら人造人間を解析できるのに、仙豆の大量生産は出来ないのか
306愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:46:41.44 ID:???
>>303
やっぱりはg…
鳥山先生は思いやりで言ったに過ぎない

なんか外からシュインシュインって音が
307愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:46:54.13 ID:???
>>304
バーダックで感動したからセル編のトランクスの未来を暗くしたのかもね
308愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:47:10.00 ID:???
仙豆の栽培とか挑戦してるかもな
309愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:47:29.47 ID:wMdHDW06
>>305
農業には疎そうだからね
310愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:48:25.97 ID:???
人造人間編はターミネーターのパk…リスペクト
311愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:48:36.37 ID:???
あれカリン様の鼻くそかウンコが原料じゃないかなぁ
312愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:49:03.68 ID:???
>>309
悟空んちで作ればいいな
313愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:49:22.72 ID:???
>>305
カリン様の神仙の力がないと育たないのでは

仙豆を短期間に続けて食ったのはベジータとピッコロくらいかな
19・20号戦〜17・18号戦で
314愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:49:34.91 ID:???
>>311
鼻くその秘密!?
315愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:50:43.89 ID:???
仙豆って亀仙人は作れないの?
316愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:51:24.46 ID:???
超神水はカリン様のおしっこ数百年分を濃縮してできる
317愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:52:40.80 ID:???
>>313
もし地球人が同じ食い方したら
うっ…苦しい…ってなるのかね
318愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:53:30.60 ID:???
カリン様の口ぶりだと
数年に数粒程度しか取れなそうなんだよな
だからあれだけ備蓄合ったものを食い荒らしたヤジロベーの罪は重いな
ストックない上に結構悟空達が需要あるから供給追いついてない感じ
319愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:55:13.85 ID:???
なぁにデンデがいるさ
320愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:56:18.72 ID:???
大魔王〜23回の間に悟空の仲間たちに
大盤振る舞いしたときのほうが消費されてたんじゃ
321愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:56:44.24 ID:???
メディカルマシーンも凄いんだろうけど仙豆チートすぎるな
地球は戦闘力ショボかったけど特産品はやばい
322愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:56:50.35 ID:???
神龍に「仙豆をもっと増やしてください」って言えないのかな
323愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:58:46.10 ID:???
>>322
神様の力を越える願いは無理
324愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:59:10.92 ID:???
いけるんじゃないの
325愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 00:59:14.22 ID:???
>>322
それは出来そう  時間かければ作れるものをたくさんもらうことは簡単でしょ
地味に大切な願いだね
仙豆10年分下さいって言えばよかったね
326愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:00:31.56 ID:???
本場ナメックDBだったら「増やせる仙豆はひと粒だけだ」とか言われるのかな
327愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:00:32.60 ID:???
体力回復より生き返らせたいとかそっちの方が大事なんじゃね
そもそも仙豆が足りなくてこんなときに仙豆があれば!!みたいなシーンって
あったっけ?
328愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:00:52.55 ID:???
>>320
盲点だった
餞別として一人あたり10粒あげたとして40粒か
329愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:01:39.32 ID:???
仙豆がたくさんあれば少々界王拳が耐えれなくてもへっちゃら
330愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:02:54.76 ID:???
>>327
セルゲーム、悟飯の片腕負傷
331愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:03:50.60 ID:???
>>330
それは、カリン様もいないような世界じゃないか
神龍もいないだろうし
332愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:04:51.66 ID:???
>>327
瀕死になることは多いので結構あるよ
即死しちゃう場合は無意味だけど

ただあまり間髪入れずバクバク食ってると効力弱まりそうな気がしなくはない
あれだけ貴重に使ってるから効果あるのかも
クリリン達は回復効果知らずに腹満たすためだけに食ってたらしいけど
その為に本来の回復効果が薄まって気づけなかったとか
333愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:06:27.64 ID:???
>>327
ギニューのボディチェンジの後の悟空と
セル戦で悟飯が片腕やられた時
セル編当時の雑誌で「ヤムチャが来たりするから足りなくなるんだ」とか言われてたな…
334愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:06:31.60 ID:???
仙豆食っても心臓病には効かずに苦しんでる悟空の姿が辛かったな
未来でも仙豆くらいは試したかな
335愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:07:29.30 ID:???
サイヤ人編ベジータ戦とか
皆満身創痍だった
336愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:08:06.02 ID:???
>>330
あの時はむしろセルに仙豆奪われたし
逆に雑魚が豆所有してるのもかえって危険性増すことになるよね
337愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:08:58.64 ID:???
各自持てばいいのに袋にまとめて一人で管理とかおかしいな
338愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:09:29.98 ID:???
やたらと仙豆があってぜんぜん困らない状態になんかなりっこないんだけどな
そんな展開あったら冷めるし
339愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:10:33.84 ID:???
>>333
ひどいwwww
340愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:11:00.37 ID:???
確かにヤムチャほど仙豆の無駄遣いな奴はおるまいよ
セルゲームはカメハウス待機でよかった
341愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:12:13.93 ID:???
いや、各自持っててもやっぱりヤムチャとかクリリンが奪われる可能性高い リスクが分散するだけ
一番強い奴が一括で持ってる方が良いかも
でもやっぱり敵の方が強かったらやっぱり奪われちゃうし敵に仙豆の知識がある場合は持ってくるのは危険だな
342愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:12:18.69 ID:???
リアルタイムで追ってなかったからあれだが
ヤムチャってやっぱ当時から弄られてたんか
343愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:14:20.52 ID:???
そりゃあれだけ絶妙に毎回毎回ピクピクしてればね
またヤムチャかwってなるよ
344愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:15:29.41 ID:???
当時のネタで覚えてるのは
悟空対ナッパの「○○の分!」バキッ!攻撃がヤムチャの分だけ軽いwって突っ込み
あとクリリンじゃなくヤムチャがナメック星に行ってフリーザに殺されるが、悟空覚醒してくれなくてバッドエンドとか
345愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:19:13.24 ID:???
良い奴なんだけどなw
そういうのは大人になってから思った事で子供の頃はヤムチャwだったな
346愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:21:49.82 ID:???
あっという間に白目を向かせてやろうが好きだ
自分が白目をむく落ちを鳥山は狙って描いてたのか、偶然なのか
シリアスな笑い
347愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:26:52.57 ID:???
>>344
考えてみたらナッパが殺したZ戦士ってピッコロだけだよな
天津飯・餃子は自滅だし、ヤムチャは...
348愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:27:41.77 ID:???
>>347
悪い予感がしたので進んでクリリンの身代わりになったのだ
349愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:29:26.94 ID:???
ぶっちゃけヤムチャチャオズあたりは2回死んだ時点で生き返らなくても別に差し障りないよな
天津飯は新気功砲で思わぬ活躍があったけど
350愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:31:45.67 ID:???
天津飯はサイヤ人・ピッコロの次に活躍してたイメージがある
351愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:33:43.72 ID:???
命がけの新気功砲を無駄にしたベジータ…
天津飯とベジータの不仲説は深まるばかりだ…
352愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:33:54.30 ID:???
真っ先にやられて敵の手の内を仲間に教えるのがヤムチャさんのお仕事でしょ?
353愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:34:39.75 ID:???
>>351
べジータが無駄にした?
354愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:36:33.82 ID:???
>>351
逆にブウ編の元気玉の時の天津飯は
ベジータじゃなくて悟空の呼びかけに反応してたもんな
いくらなんでも根に持ちすぎだろ
355愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:37:06.16 ID:???
セルに太陽拳二回も使われてどうすんだよ
356愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:37:21.11 ID:???
それでもブルマの誕生日に来るってことはブルマと仲がいいんだな
同い年だし
357愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:38:24.47 ID:???
もし人造人間戦にヤムチャがいなかったら悟飯が悟空を搬送する
そして、ゲロにエネルギーを吸われてるピッコロを助ける奴がいなくなるから
ヤムチャは必要だ

と言いたいところだが
ヤムチャがいなければ、クリリンか天津飯が搬送を志願するだけだな
クリリンだと18号にキスされるシーンがなくなるから、天津飯が搬送すればその後の展開は同じになる

やはりヤムチャは不要
358愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:40:47.99 ID:???
>>352
完全にヤラレキャラだもんな...
359愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:41:04.04 ID:???
>>356
仲間たち皆来てるわけで他の仲間と同程度だろ
360愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:42:03.40 ID:???
それでも・・それでも狼牙風風拳ならなんとかしてくれる
361愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:43:05.85 ID:???
兎団の手下ふたりをやっつける連続技は格好よかったよ
あれが最初で最後の活躍だったな
362愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:43:08.82 ID:???
>>359
べジータ大嫌いなのに来てるし
帰ってきた〜は鳥山は原案でしかないけど
サタンのパーティはランチがいて天津飯いなかった
363愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:45:06.94 ID:???
まだベジータを恨んでるのか?
さすがに心が狭い
364愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:46:32.02 ID:???
実際ベジータは天津飯殺してないんだけどな
365愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:47:08.35 ID:???
ベジータが謝れば仲直りできるのに
366愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:47:53.18 ID:???
ごめんね天さん!
367愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:48:46.53 ID:???
しゃーない
サイヤ人編で餃子殺されたからな
直接殺したわけじゃないけどさ
368愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:50:07.53 ID:???
餃子は自滅
ナッパが殺したんでもない…
369愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:52:03.97 ID:???
そもそも戦いの場だし卑怯な手を取られたわけじゃないからな
心情的に許せないとかはわかるが
370愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:52:10.40 ID:???
天津飯も自殺行為みたなもんだろ
餃子のために死ぬ気マンマンだったし
371愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:53:07.56 ID:???
あのパーティはヤムチャにでも呼ばれたんだろ
372愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:53:45.35 ID:???
天津飯はそもそもみんなともう会うことも無いと言って去って行った人だから
仲良くなくていいんだよ
373愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 01:55:18.19 ID:???
>>371
ヤムチャ、ブルマ一家といい関係を継続出来てていいね
374愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 02:01:56.96 ID:???
天津飯はパーティーで乾杯するキャラじゃないだろ
375愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 02:39:49.98 ID:???
>>358
でもおかげで対策がしやすくなる
ほらちゃんと役に立ってる!
376愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 02:42:46.22 ID:???
チャオズが行きたいって言ったんじゃねーの>パーティー
377愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 08:52:27.13 ID:???
未来のトランクスのパピオン?の剣は
いつ手に入れたのか謎だ。
378愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 09:27:07.87 ID:???
トランクスがヒルデガーンを倒したのか?
379愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 09:30:37.54 ID:WijePBTv
>>1
おつ
380愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 09:31:46.73 ID:???
タピオン「おれを殺してくれ。そうすればあれも消えて平和になる」
トランクス「わかりました」
381愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 09:32:20.33 ID:???
パーティーにヤジロベーとカリン様がいないのがショック
382愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 10:25:30.24 ID:???
あれって関係ないでしょ
公式でタピオンの剣ってことになってるけど、矛盾してるよ

あれは「どんな未来に進んでもトランクスは剣と出会う運命だった」って解釈してる
383愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 10:26:30.64 ID:???
382は>>377
384愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 11:12:29.50 ID:???
>>304
ハンドルを「切る」はどう?
悟空ならやりそうだと思ったが。
385愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 12:10:48.08 ID:???
天津飯「チャオズは置いてきた」
386愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 12:21:49.36 ID:???
過去の映画はパラレルだけどヒルデガーンの映画だけはブウ戦後に入るんだよな
387愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 12:26:20.67 ID:???
>>384
その回は原作の悟空好きな人に不評みたいだ
388愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 13:14:11.64 ID:???
>>382
未来はトランクスが赤ん坊の時にピッコロさんが死んで
ドラゴンボールがなくなってるからタピオンの復活自体できないしね
389愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 14:10:46.69 ID:???
>>387
アニメ版悟空がアホという印象を決定付けた回だからな
390愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 14:24:17.51 ID:???
アニメはアニメの都合があるからしゃーない
原作と住み分けされてる理由の一つ
391愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 14:33:12.69 ID:???
今ならいったん終わって2期3期ってできるけど
当時のアニメにそんな余裕なかった
392愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 14:42:53.79 ID:???
アニメは子供向け
子供がとっつきやすいように悟空の知能を下げたり
注射に恐がらせたり
悪を許さない正義の味方にしたりする
393愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:23:05.47 ID:???
胴着が赤なのが気に食わない
394愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:28:28.05 ID:???
>>382
タピオンの剣が18号を切れないのも可笑しいしな
そもそも現代に来る前に未来18号と剣ありで戦っても完敗してるし矛盾だらけ
395愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:32:20.94 ID:???
未来トランクスの人気にあやかりたいと思ったアニメスタッフが
トランクスに剣というイメージを付けたくて作っただけだからな
大全集や超全集は鳥山のインタ以外はアニメとか無理やりぶち込んでるから
そんなに正式って感じじゃない
396愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:32:46.43 ID:???
未来トランクスの剣はタピオンの剣じゃないって大全集に書いてあったよ
青の大全集だっけかは忘れた
397愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:05:43.98 ID:???
鳥山もスタッフももっと剣に印象をつけろよな。だから紛らわしくなるんだよね。
鳥山はドラクエの原画担当というポジションから何を教わったんや
398愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:07:26.00 ID:???
なんで鳥山が剣のイメージつけてやらなきゃなんないんだよ
399愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:31:01.21 ID:???
むしろ鳥山よりもタピオンの剣がおかしい
トランクスと被る事を想定してもっと勇者らしく派手にすべき
400愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:33:40.44 ID:???
>>394
単純にタピオンよか18号のほうが強いんじゃないか?
現代18号はともかく未来では勇者と悪魔で相性良さそう
401愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:02:15.06 ID:???
未来の人造人間は悪魔と言われがちだけど、可愛いものは可愛いってみんな言ってるじゃん。
基本、容姿は現代の18号とソックリだし。
402愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:03:20.02 ID:???
デブブウだって見た目はかわいいぞ
403愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:05:47.12 ID:???
タピオンって界王神に似てるやつ?
404愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:07:36.07 ID:???
>>401
爆殺した未来トランクスは変態
405愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:07:53.06 ID:???
暖色系界王神みたいなやつ
406愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:08:36.25 ID:???
女性はブウや動物や赤子とは違った意味で可愛いからな
だがデブブウは憎めん
407愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:09:56.26 ID:???
最初のブウのままで話すすめたほうが良かった
悪ブウとかセルみたいで面白味にかけた
408愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:10:02.29 ID:???
デブブウはいいやつじゃん
409愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:12:08.73 ID:???
>>404
ウーロンや亀仙人がトランクス並の戦闘力なら違うパラレルワールドが見れたのにガチで残念だ
悟空流に言えばトドメを刺すのは「もったいねぇって」になってただろうな
410愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:13:20.09 ID:???
>>409
改心しない限り無理だろ
411愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:18:03.12 ID:???
>>409
亀仙人ならその場でジワジワダメージを与えながら、どさくさに紛れてパフパフしそう。
ドSのウーロンはある程度痛めつけたらお持ち帰りして睡眠薬と緊急停止コントローラーを使って夜のオカズにするな
トランクスによる18号瞬殺はある意味幸せだったな
412愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:19:53.83 ID:???
>>410
一応ベジータも改心してなかったからな
マジュニアもか。
413愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:22:31.62 ID:???
なんで18号関連ってこういうキモイ流れになるんだ
414愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:22:48.66 ID:???
>>411
ぱふぱふ出来るほど胸ないから
亀仙人は興味ない
415愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:24:01.34 ID:???
>>413
あまり乳も尻も出てないのにな
416愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:24:49.28 ID:???
クリリンが相手にされるなら俺だって!!みたいな可哀想な人なんだろう
417愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:26:13.06 ID:???
トランクスに好意を持たれてるとか主張してるから同人女かと思った
418愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:27:54.03 ID:???
実はトランクスはホモなんだよ
タンクトップだし

なんちゃって
419愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:28:50.32 ID:???
同人女は悟飯×トランクス
420愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:39:11.01 ID:???
>>418
だったら17号残すからその説も無理がある
インポか変態性癖って方が納得いく
421愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:44:04.51 ID:???
真性はベジット(融合)ネタが好きなイメージ
422愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:51:35.05 ID:???
ホモだって好みはあるだろう
17号はトランクスの好みじゃなかったんだ
ショタコンかロリコンかもしれない
423愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:56:06.45 ID:???
ジャップを18と呼ぼうとかかいてたヤツがいたがなにを必死で18にしたがってんだと思ったら18号のことかよ
気付かれたから慌てて17号ネタに自演切り替えか
バビディ級のコソカマオw
424愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:27:19.05 ID:???
>>422
ショタコンなら17号ありじゃね?
オヤジ好みならしらんが
425愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:29:10.26 ID:???
>>413
フリーザ以上の実力があってもやっぱ女性キャラだからじゃね?
426愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:32:25.06 ID:???
>>417
18号がトランクスに興味を持たれているんだよ
「かわいい」とハッキリ言っているからな。中身が兵器の悪魔でなければアタックしていた可能性は高い
427愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:33:34.56 ID:???
男むさいドラゴンボールで唯一の強い女キャラだから盛り上がるのもしょうがねえ
428愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:37:34.53 ID:???
じゃあスポポビッチは俺がいただきますね
429愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:39:30.65 ID:???
トランクスが18号とか初めて聞いたw
430愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:40:15.33 ID:???
ビーデルよりも18号のほうが盛り上がる理由は、性格が極度な二面性(未来と現代)だからだろうな
こういうキャラは意外と少ない
431愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:40:16.80 ID:???
同人でも見たことないぞ…
432愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:41:45.63 ID:???
ビーデルは18号に弟子入りすればいい
金払いが良ければしごいてくれるはず
433愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:43:50.78 ID:???
>>429
「可愛い女の子タイプ」29巻参照な
ベジータがブルマを思うように本人には口に出さんが。
悟飯がクリリンに言った「18号が好きなんだー」は本来ならトランクスに当てられても不思議じゃない
434愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:44:58.93 ID:???
悟天×トランクスならまだ分かる
435愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:47:23.14 ID:???
>>430
さすが鳥山先生というべきだろうな

トランクスも生意気と誠実で全然キャラが違うけど18号の方がインパクトが大きいからな
逃げる者に興味がないと言っていたのに未来では逃がさないとかね
何よりも凶暴になっている
436愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:49:57.73 ID:???
>>434
悟天イラネ・・
神と神みたいなマイ系のガールフレンドをブウ編では欲しかったな
ロリが戦えない時代の風潮というならトランクスとフュージョンさせればいいし
437愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:50:09.73 ID:???
未来に16号がいてもやっぱり破壊主義だったんだろうか
438愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:51:22.28 ID:???
悟天とトランクスはセットみたいな感じだからなー
439愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:53:13.78 ID:???
未来に悟天の話がないってことは、人造人間は妊婦チチを殺しやがったのか
三毛別羆並みの鬼畜さだ
440愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:54:07.68 ID:???
>>436
GTくらいに成長したパンが丁度よかったんじゃね?
でもあんなクソ生意気にしなくていいから性格は悟天みたいな感じで
441愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:58:54.51 ID:???
悟天好きだったからGTは悟空とトランクスと悟天でいってほしかった
442愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 19:59:42.40 ID:???
>>439
アニオリではチチは生きていたから単純に種が心臓病になって他界して悟天不在の歴史になっただけだな。
未来の人造人間なら妊婦チチだろうがバーンだろうけど
443愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:02:19.66 ID:???
ベビー戦で大人ゴテンクスはやってもらわんと
444愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:04:11.48 ID:???
種ww
445愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:05:03.70 ID:???
>>440
パンちゃん人気ないのね
猛戦ではあんなに可愛かったのになんであんなに性格が歪んだんだろうな
それこそ未来18号じゃん
446愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:06:40.28 ID:???
パンが人気ないんじゃなくてGTのアニオリキャラ化してるパンが人気ない
むしろGT自体ry
447愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:07:24.79 ID:???
あれは作品自体いらんかった
448愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:07:48.27 ID:???
>>424
17号はオトコスキーのカモだろう
天津飯、17号はオトコスキー同様にホモっぽいからこの辺の三角関係は気が合うみたいだし
449愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:08:26.20 ID:???
あのさぁ…
450愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:09:44.55 ID:???
ワロタ
451愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:11:30.07 ID:???
>>445
まんまビーデルなんだよね。

俺は正直当初のビーデルもウザかったな
武道会に参加しなければ秘密をバラすとか、やる事がいちいち鬼畜
皆口に罪はないけど
452愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:13:03.54 ID:???
同意
サタンと同種のウザさを感じる
453愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:15:02.84 ID:???
まったく同意
454愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:17:27.12 ID:???
鳥山の描く女性キャラは気が強いのばっかだな
青ランチとかおとなし目の女性がいてもイマイチ味がないし
455愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:18:49.85 ID:???
正直青ランチってチチと同じ顔だよね
456愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:22:32.27 ID:???
>>448
天津飯はショタだよね
457愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:23:08.10 ID:???
女がピンでキャラ立たないんだよなー
ブルマくらいか。
458愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:27:23.75 ID:???
ブルマはメインキャラの一人だからな。
あと18号も敵として登場したから単独でもインパクト強いわ
459愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:46.41 ID:???
18号は結婚して欲しくなかったなぁ。
460愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:31:28.61 ID:???
天津飯はホモだけど、餃子はそうでもない気がする
461愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:34:59.48 ID:???
別のスレで考察されてたんだけど
鳥山の女性キャラは気が強くても自分が邪魔になる領域には立ち入らないのが長所だって
ビーデルも「どう考えても私は邪魔だわ」と身をわきまえてた

原作のDBは「物語に果たす役割のないキャラは表舞台から引っ込める」のに
GTパンは半端な実力で目立ちたがる性格にされ、敵に捕まったり足手まとい
それでずっと出ずっぱりだから「お前なんでいるの?」と見ててストレス溜まる
462愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:35:00.31 ID:???
>>459
可哀想なクリリン
463愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:34.09 ID:???
>>461
確かにブルマもサイヤ人編からセル編まで、その知識と技術が必要とされる要所で出番あったけど
本編は基本戦いばっかりだったから基本空気だったもんな
邪魔になる領域には立ち入らない・・・確かに大切な事だ
464愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:49:12.41 ID:???
ほっとかれてるもんなw
465愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:51:20.55 ID:???
ストーリー上仕方ないとはいえ、やっぱ興味本位で人造人間見に来たのはまずったなアレは
赤子連れだからなおたち悪くみえるし
466愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:58:24.63 ID:???
GTはなぁ。
戦う女の子も増えたきたころだったかな?
セーラムーンとか。エヴァも。
時代に合わせたつもりでパン出してきたのかな。
467愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:59:49.49 ID:???
人造人間8号の戦闘力は?
468愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:01:42.89 ID:???
DBは男ばっかのバトル漫画だからよかった
469愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:02:23.72 ID:???
ハッチャンは大切なトモダチを守るためならどこまでも強くなれる
470愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:06:04.57 ID:???
8号いいな
471愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:35.26 ID:???
>>465
あれがあるからまだべジータが悪だと分かり
トランクスとの関係に厚みが出るのだよ
472愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:28:50.81 ID:???
セル編は皆色々痛かったな
473愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:36:38.39 ID:???
ベジータと悟空
純血サイヤ人はあかん
474愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:38:53.22 ID:???
だから滅びた
475愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:40:24.23 ID:???
>>474
カかロットさん
476愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:40:29.46 ID:???
純血サイヤ人は働かないからな
477愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:40:34.32 ID:???
>>468
昔は多かったけどな、最近は混じってる。
バトルものの男女混合は難しい。ワンピはまだうまく行ってるが。
478愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:45:07.69 ID:???
あれは能力バトルでもあるからね>ワンピ
479愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:47:29.25 ID:???
ランファンもランチも怪力
480愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:48:16.89 ID:???
ナメクジは雌雄同体、ピッコロは実は女
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomesu/imgs/7/e/7e44e8a0.jpg
481愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:48:54.20 ID:???
フリーザ、ドドリア、アプール、特戦隊なども
女かもしれないぞ
482愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:50:01.70 ID:???
>>480
きもすぎ
483愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:52:59.31 ID:???
上スレで19号が女である
ああいう女見たことあるにはフイタ
484愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:54:04.14 ID:???
>>476
俺もサイヤ人かよ
じゃあブロリー希望な
485愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:55:35.60 ID:???
>>480
ww
486愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:56:04.84 ID:???
悪のサイヤ人は地上げという仕事
善のサイヤ人は働かずに嫁に寄生するという皮肉
487愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:56:55.11 ID:???
ピッコロは性別無いからな
卵産むしどっちかというと女に近いかも
488愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:57:12.21 ID:???
地球人最強の男も働いてないぞ
489愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:59:03.46 ID:???
働いてないなどと言われてないから
働いてるかもしれないね
鳥山は普通の家庭と言ってるし、夫が無職とか普通じゃないからな
490愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 21:59:55.19 ID:???
なんかいつものパターンだな
生き返ってないとは言われて無いからって主張と同じだ
491愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:00:12.36 ID:???
悟空が免許持ってたことが驚き
492愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:00:21.33 ID:???
悟空は働いてるだろ。
働いてないのはべジータだけ
493愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:00:31.14 ID:???
ヤムチャや天津飯も実は働いてたしな
494愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:01:07.47 ID:???
>>490
それは極端
神龍で叶えた願いはガイドブックとかにリスト化されてるし
495愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:01:27.68 ID:???
>>478
肉体格闘漫画に女を混ぜるのは難しいよな…
DBはズタボロ瀕死まで痛め付けられる事も多いから
女性キャラがスポポ戦のビーデル以上の目に遭うのはキツイものがあるし
だからといって傷が少ないと「女だから甘やかされてる」と叩かれそうだ
496愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:01:35.23 ID:???
>>491
免許なんか無くても乗れるのかもしれないぞ
自転車感覚で
497愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:02:12.42 ID:???
そんなあなたはクレイモアを読んでみるといい
498愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:02:44.47 ID:???
ほとんどのキャラが実は無免許運転でも驚かない
499愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:06:43.31 ID:???
まずヒロインが非戦闘だしな
ヒロインが戦闘員なら他女キャラが積極的に戦闘に参加することもあっただろうけど
500愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:07:12.73 ID:???
悟空の家周辺は何もない荒野同然だから事故とかなさそうだ
501愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:08:06.12 ID:???
18号の人気を見ると闘う女キャラの需要はあったんだなと思うわ
502愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:10:12.00 ID:???
>>495
リョナ開拓
503愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:12:14.27 ID:???
ビルス様以外の別宇宙の破壊神に女がいたら面白そうだ
純粋サイヤ人女性の生態も興味あるなあ
504愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:14:32.31 ID:???
>>499
ブルマが悟空が一番苦手な分野が大得意で
そちらで手助けできるってのは良く出来てた
505愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:15:35.83 ID:???
>>497
クレイモア面白いよねw
506愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:44:38.21 ID:???
http://i.imgur.com/BK9xQMh.jpg
なんやかんやムキンクスかっこいいよね
507愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 22:50:34.53 ID:???
顔がまんまベジータ…
508愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:10:05.87 ID:???
デンデって孫悟飯が高校に通い始めた頃ってでかくなってなかったか?
それなのにブウが出てきてからはまたチビになってる
509愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:27:07.77 ID:???
>>426
あの未来トランクスがアタック出来たかどうかは定かではないが、その展開ちょっと見てみたかった
510愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:33:13.93 ID:???
>>483
まあ、自慢じゃないが、そっくりなセフレいたよ
手コキ上手かったwww
511愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:41:30.40 ID:???
その情報はいらない
512愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:50:31.50 ID:???
>>506
ちょっとその絵はブサ…
513愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:50:56.06 ID:???
>>509
現代18号がクリリン選んでるあたり、18号は面食いではないからなあ
514愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:51:05.49 ID:???
>>501
18号は別に戦闘キャラだから人気が出たわけじゃないと思うが
ぶっちゃけ人気の要因はルックスだと思う
ちなみにブルマはエロ、ビーデルは声が人気の要因だろうな
(もちろんこの二人もルックスはあるが、それ以上に↑の恩恵が大きい)

>>510
19号似のセフレとか誰得www
515愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:52:33.87 ID:???
じゃあおれはハッチャン似のセフレで
516愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:53:25.84 ID:???
>>507
超サイヤ人は皆ベジータ顔がベースになってるからな
(正直、髪型見えないドアップだと区別付かない)

ノーマル時でも未来編ラストのトランクスは
素でベジータそっくりだけど
517愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:59:16.67 ID:???
>>513
クリリン格好いいじゃん
男狼とか選んだら面食いじゃないと言えるが
518愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:59:35.47 ID:???
19号を倒したもののかなりエネルギーを吸われてしまったベジータ
今から20号を追わなければならない

ベジータ「おい!俺に仙豆を1粒よこしやがれ!」

クリリン「い、いや…実はさっき悟空に渡したのが最後だったんだ…」

ベジータ「なにっ!?」
519愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:01:38.83 ID:???
>>517
彼女はできたんだろうか>男狼
520愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:04:11.57 ID:???
アニメだと大魔王に殺されて墓参りしてくれる彼女がいたなw
521愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:04:15.24 ID:???
18号って見た目何歳なんだ?
クリリンの事オッサン言ってたのはアニメだけだっけ
522愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:06:17.76 ID:???
>>521
原作でチビのオッサンって言ってるよ
523愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:07:02.20 ID:???
名前の通り、17号17歳 18号18歳とかじゃね
524愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:07:37.94 ID:???
>>521
原作で爆弾除去後に「手でも握ってほしいのか?チビのオッサン」
というセリフがあるよ
525愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:07:45.37 ID:???
本名も年齢もまだ不明ってひどいよ
裏設定とかあるんだったらそろそろ明かしてほしい
526愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:08:13.27 ID:???
朝日小学生新聞×週刊少年ジャンプによるWJ感想文コンクール『ジャン文』受賞作発表!!
最優秀賞に贈られる鳥山明先生直筆の色紙公開中!!

http://www.shonenjump.com/j/45th/_common/_image/janbun1.jpg
http://www.shonenjump.com/j/45th/_common/_image/janbun2.jpg
http://www.shonenjump.com/j/45th/_common/_image/janbun3.jpg
http://www.shonenjump.com/j/45th/_common/_image/janbun4.jpg
527愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:09:30.78 ID:???
>>526
悟空は悟空らしくていい絵なんだけど
この賞を貰った人は…
528愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:09:44.25 ID:???
ありがとう
絵だとクリリン全くオッサンに見えないからびっくりした覚えが
髪生えてからは老けたけど
529愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:11:08.35 ID:???
>>526
11歳でここまで文章を書けるのか
すごすぎ
下手な大人よりしっかりしてるぞ
530愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:12:42.65 ID:???
>>526
買ってあげたくなるなw
531愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:14:50.79 ID:???
サイン色紙とか裏山
532愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:15:17.15 ID:???
ヒーローズ世代かと思ったら1巻から読んでいってるのな
現代っ子にも楽しまれてるとか嬉しいね
533愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:16:28.50 ID:???
>>530
買ってあげたい
というか1セット余分があるからやるわって気分
でも500円で2冊って
534愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:17:35.78 ID:???
>>528
おっさんだからおっさんと言ったんじゃなく
悪態としてきつく言ったのかと思ってた
童顔だからぱっとみおっさん臭くはないだろうし
535愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:22:04.38 ID:???
ゲロから悟空達のデータ貰ってるから
クリリンの年齢(31)も知ってたと思う

18号がまだ10代なら30過ぎはまあオッサンだろうな…
というか実年齢の事考えると30過ぎて10代に惚れるクリリンがロリry
536愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:24:55.90 ID:???
最終話でベジータが対戦相手にオッサンて言われた時もオッサン?ってなったけど
よく考えたらおじいちゃんレベルだった
絵柄的にあんまわかんないんだよな
537愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:27:17.47 ID:???
サイヤ人の特性があるしな
悟空があの見た目でガチおじいちゃんとか凄すぎ
538愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:28:25.51 ID:???
若い女はイケメンは30過ぎてもオッサン呼ばわりしない
何か冴えない奴には20代前半とかでもオッサン呼ばわりする
539愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:29:54.14 ID:???
ノックは自分より年上ならオッサン扱いするだけのDQNっぽいので
ベジータの年を知ったら仰天すると思うw

あの後もチチやブルマは老けても悟空とベジータは若いまんまか…
ハーフの老化はどうなんだろう
540愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:30:34.50 ID:???
ゲロがスパイロボットでずっと情報収集してたから
18号は後から入ってきたキャラだけど悟空一味のことをよく知ってそうだ
ビーデルはほとんど知らないだろう
悟飯とかが思い出話でもして教えてやったのだろうか
541愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:32:26.32 ID:???
>>537
悟空は死んでたから実際若いけどな
まあ見た目に影響ないだろうけど
542愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:34:53.22 ID:???
サイヤ人編とブウ編の悟空を比べると
老けてることは老けてる
543愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:37:21.68 ID:???
ベジータとか初登場に比べるとだいぶ老けてる
最終回でオヤジ言われるのも分かる
544愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:37:30.13 ID:???
>>526
あー確かにこれは完璧な文章だわ
年齢を感じさせるのは字の汚さとそしたらだけ
最優秀も納得の出来です
545愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:38:23.17 ID:???
>>540
ビーデルが興味津々で聞きそう
546愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:40:38.74 ID:???
最終回の大昔のブルマと孫悟空を見つめてる感じの悟空は
老けて見えたなぁ
547愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:42:07.30 ID:???
>>526
うまいなこの子
548愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:45:38.27 ID:???
作者の絵柄が変わってネコマジン以降は若々しくなってるな
549愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:48:28.17 ID:???
ハーフ達も老化が止まるのかな
純血ほどじゃなかったら悟空と悟飯の外見年齢が逆転したりするんだろか
550愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:52:53.55 ID:???
悟飯のが若干老けてる気がする
眼鏡あると特に
551愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:55:39.06 ID:???
>>526
買わなくてもPCがあれば、、おっと誰か来たようだ
552愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:56:47.93 ID:???
>>548
夫婦色紙のベジータはだいぶ若く見えたな
553愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 00:57:31.65 ID:???
完全版の裏表紙に載ってるドドリアがデブなのに手足が細くてやたら見苦しい
554愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:11:09.49 ID:???
混血は割と普通に成長してるから
サイヤ人みたいな特性はなさそう
ご飯も40超えてきたら大分劣化しそう
悟空は80になっても若々しそうだけど
555愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:12:11.32 ID:???
神と神の牛魔王もからだのバランスおかしかった
556愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:12:57.57 ID:???
>>554
神と神のトランクスと悟天はチビだチビだと言われてた
そしたらジャコでああいう設定だったから納得した
557愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:20:50.56 ID:???
神神の時のトラ悟天って何歳?
未来の14歳のトランクスは地球人と変わらないような体格に成長してたな
558愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:22:48.19 ID:???
トラ12歳 悟天11歳
559愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:29:24.80 ID:???
ご飯は年相応な成長したのにな
560愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:34:58.32 ID:???
そのころはサイヤ人が歳取らないとかそういう設定もなかったから…
561愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:36:32.57 ID:???
ハーフだからなんでもアリじゃないの?
髪型とかサイヤ人の特性引き継いでないし
562愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:37:15.39 ID:???
ブラちゃんとかとても10歳には見えなかったし個人差だろ
それか設定ミス
563愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:38:17.25 ID:???
悟飯は母方の祖父が長身だから
564愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 01:46:16.52 ID:???
長身ってレベルじゃないだろww
565愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 02:20:52.17 ID:???
>>551
おま・・・消されるぞw
566愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 06:46:48.23 ID:???
>>513
ヒュンダイ18号だと?…
567愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 06:55:20.21 ID:???
>>534
クリリン童顔を超越してるからな。
ナメック星編で5歳児と並んで、「悟飯…気を開放しろ!…こいつらたいしたヤツじゃない!」ズオオオ
とかやってるカット見ると馴染みすぎて大人と幼児には見えない。
568愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 08:21:17.12 ID:???
>>557
映画スレで、未来トランクスの世界は常に人造人間が暴れてるから
必要に迫られて体が早く成長したと考察してる人がいた
環境適応力高そうだもんなサイヤ人は
569愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 10:31:56.02 ID:???
>>526
みの○んたよりできた人間だな
固定観念の塊の団塊世代も見習えって感じ
570愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 11:37:02.74 ID:???
>>567
おめめがまっかだー
571愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 11:48:20.35 ID:???
悟空はなぜフリーザが気円斬を使ったことに失望したのか?
気円斬はそんなに駄目な技なのか?
572愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 11:56:04.54 ID:???
>>571
格下が不意打ち目的に使う技だろ
573愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:03:12.06 ID:???
>>571
どこまでも追いかけてどんな物も切り裂く、と言っても
当たらなければどうということはないから。
574愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:06:59.06 ID:???
気円斬万能説があるけど
格上だったら気でかき消せるし、エネルギー弾で相殺も出来る気がすんだよね。
575愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:10:46.24 ID:???
格上に気円斬無効はアニメ
576愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:14:53.11 ID:???
お互い合意の肉弾戦やるぞって言ってたのに刃物出されたら萎えるだろ
577愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:18:36.55 ID:???
気円斬は強さ関係なくラッキーパンチで相手を倒せればそれでいいって技だから
フリーザが自分が最強であるというこだわりを捨てたってことだから
578愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:18:52.47 ID:???
>>575
でも格上だったらやっぱり気でかき消せるし、
エネルギー弾で相殺も出来る気がすんだよね。
579愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:29:20.35 ID:???
クリリンがフリーザに太陽拳して自ら気円斬を撃たず
ベジータに攻撃してくれと頼んでたし
やっぱり格上を殺すのは難しいんじゃないか?
580愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:32:13.14 ID:???
太陽拳使ったらしばらく気功波系の技は使えないからだろ
それが可能ならみんな技出す前に必ず太陽拳使ってるわ
581愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:33:01.89 ID:???
何だ!飛び道具か!?

悟空は肉弾戦好き
582愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:33:18.39 ID:???
>>580
そんな設定はない。
583愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:34:03.80 ID:???
>>578
そんな設定はない。
584愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:36:29.06 ID:???
デブの別府ですら気円斬の使い手だからな。
585愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:38:07.91 ID:???
>>583
気功波をかき消せるのに、気円斬をかき消せない理由は何?
同じく気で作ってるものなのに。

それこそそんな設定がどこに出てきたの?
586愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:38:50.12 ID:???
>>585
そんな設定はないから
587愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:44:02.02 ID:???
そもそも気円斬食らったらなんでも真っ二つ なんて設定も一切出てねーし。
完全に妄想の域。
588愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:44:40.73 ID:???
>>580
太陽拳は不意打ちだから有効なんだよ
悟空も神様の所で修行した後の天下一武道会で
テンシンハンの背後からの手刀を読んでたりと目だけに頼らない戦いにシフトしてるし
589愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:46:07.18 ID:???
>>588
気を感知する能力がある奴にとっては
一瞬の目くらまし程度に過ぎないだろうな。
気を感知する能力がなくても目をつぶったりサングラスがあれば
防げる程度のものであるし、そこまで万能でもない。
590愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 12:56:01.35 ID:???
>>580
悟空は大猿ベジータに太陽拳→元気玉コンボをかまそうとしてたような
591愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 13:17:08.34 ID:???
592愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 13:30:52.80 ID:???
で、気功波はかき消せるのに気円斬だけは無理と言ういい言い訳は何か思いついたのか?
593愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 13:58:22.40 ID:???
アクマイト光線も鳥山曰く強い奴らには当たらないらしいからな
気円斬はメタ的に万能技とは呼べないんだろう
594愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 15:05:55.77 ID:???
もしも筋斗雲が気円斬に変形できたら
595愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 15:18:02.63 ID:???
そもそも気円斬はかき消せる なんて設定も一切出てねーし。
完全に妄想の域。
596愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 15:24:07.83 ID:???
ナッパ戦はクリリンが新必殺技をたくさん編み出してて偉かった
他の奴らは何やってたの?って感じ
597愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 15:42:30.37 ID:???
>>595
だからあ。気功波は打ち消せるのに気円斬は打ち消せない理由はなんなのよw
気円斬だけは打ち消せないなんて設定こそ出てねーし。
598愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:20:06.38 ID:???
投票の切り抜きが出てきた
チチはなんで人気ないんだろう
599愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:27:07.43 ID:???
消せるかどうかは「やってみないと分からない」でいいじゃんもう
600愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:29:53.19 ID:???
セルが気円斬を素手で弾いてたンゴ・・・
601愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:37:14.84 ID:???
それはアニメって言ってるだろ
602愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:38:32.39 ID:???
>>598
支持するおっさんが限られてるから
603愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:44:52.85 ID:???
デスソーサーってフリーザが気円斬をみてパクったんだっけ?
元々あった技でしょ
別物ではないの?
604愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:47:23.81 ID:???
ブウ編では悟空も気円斬を使う
瞬間移動気円斬…えぐい あれは避けられない
605愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:50:34.77 ID:???
ロリチチは本当に良かった。
606愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 16:59:31.57 ID:???
電波だったけど鬼婆よりははるかにマシ
607愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 17:22:09.74 ID:???
スパーキングメテオで悟空に「どうして今みてぇになったんかな」と言われてしまうキャラに…
608愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:16:01.27 ID:???
読者の心の声を代弁wwwwww
609愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:40:08.15 ID:???
匿名希望さんは最高に可愛かったと思う
610愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:40:25.65 ID:???
スタッフが嫌いなんでそ
611愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:42:44.05 ID:???
匿名希望の意味がわからなかった7歳のおれ懐かしい
612愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:44:00.09 ID:???
なんでビキニアーマーで天下一武道会出てくんなかったのか。
613愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:50:16.96 ID:???
ちち「おらのからだは悟空さだけに見せるだよ」



って言うかあのまま出たら即バレするだろwww
614愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:50:56.70 ID:???
最初出てきたときチチなんて覚えてなかった。

悟空の知り合いの女キャラ?そして強い奴?
もしかしてアラレちゃん?  みたいな(´・ω・`)
615愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:52:06.44 ID:???
正直セル編までのチチは見た目だけならまだ可愛いと思う
ブウ編だと髪型のせいもあるが完全にBBAでブルマより年下なのにどうしてこうなったって思ったわ
616愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:55:48.67 ID:???
夫に死なれて子育てと農耕やってるチチ
夫と息子と幸せにキャッキャやってるブルマ
617愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:56:18.17 ID:???
と、思うやんかぁ
618愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:58:16.57 ID:???
そういやなんで悟天はあんなになっちまったんだ
チチの子育てが疑わしくなってきたな
619愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:58:26.71 ID:???
こういう話題は変な奴くるからほどほどにしとこうぜ
620愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:00:11.94 ID:???
一人目は熱心に育てるが
二人目は手を抜きがちという
よくあるお話
621愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:00:53.09 ID:???
悟飯は悟飯自身にその素質あっただけ
あんな独りよがりで自分本位の押さえつけた教育がまともなわけない
622愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:01:36.20 ID:???
ブウ編の見た目はブルマ>>>チチだけど最終回はチチ>>>ブルマ
鳥山も言ってたけど最終回のブルマ酷すぎるわw
623愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:02:18.09 ID:???
トランクスも糞ガキだったけどすっかりまともになっちゃったのにね
624愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:02:47.89 ID:???
悟天より悟飯のが問題あるだろ
教育ママ両親の間でストレスたまりまくりっぽいし、悟天は放任?されて良かったよ
伸び伸び育っていける
625愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:02:58.38 ID:???
チチも教育ママだけど悟空もかなり悟飯には期待してたなあと今では思う
自分より強くなって欲しいとか親バカすぎる
626愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:03:28.74 ID:???
どっちもどっちだろ…
ブルマだけ言及して後悔してるってとこがまじで老けチチはどうでもいいんだなって思ったが
627愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:03:33.82 ID:???
>>623
GTは別人です
628愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:04:14.61 ID:???
>>620
身勝手すぎwwwww
ご飯が振り回されて可哀想だ
629愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:04:55.83 ID:???
>>625
ベジータもトランクスを悟飯より強くしたいとか
バーダックもフリーザと戦う悟空をみて笑いながら死ぬとか
サイヤ人は親バカかもしれない
630愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:05:19.49 ID:???
>>627
GTじゃなく最終回だけど
631愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:06:08.06 ID:???
>>630
どのへんがすっかりまともなの
GTと違って少年期の面影残ってたけど
632愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:06:34.86 ID:???
>>629
悟天よりトランクスのがって喜んでたねw
悟空もおらは別にだし悟飯のほうが可愛いのかも
633愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:07:07.54 ID:???
最終回のチチはそんなに老けてないと思うけどなあ
634愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:07:57.25 ID:???
トランクスはいいこ
635愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:08:07.27 ID:???
>>631
スネオチャラ男の悟天よりまともじゃん
636愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:08:16.85 ID:???
>>629
悟空はあんまり態度に表さないからわかりにくいけど
実は親バカだったと思うようになった
当の悟飯が戦い嫌いだから悟飯は可哀想なんだけど
お父さんに立派になった自分を見てもらいたいって欲求はあっても戦い自体は嫌いなんだし
637愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:08:47.40 ID:???
法令線あるしどこが老けてないのか
638愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:09:13.17 ID:???
いきなり7歳近い子供と会っても愛情持てなさそうだな
639愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:09:51.00 ID:???
アニメのごはん馬鹿な悟空嫌いじゃないけどなw
640愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:10:00.47 ID:???
>>635
627 愛蔵版名無しさん sage 2013/10/29(火) 19:03:33.82 ID:???
>>623
GTは別人です

630 愛蔵版名無しさん sage 2013/10/29(火) 19:05:19.49 ID:???
>>627
GTじゃなく最終回だけど
641愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:10:30.65 ID:???
悟天まじ捨てキャラ
642愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:10:51.56 ID:???
劣化悟空
643愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:11:08.66 ID:???
>>641
かわいいからいいんだよ
644愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:11:34.38 ID:???
チチは料理上手だの必至にアピっても人気ないのがつらいね
645愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:12:17.15 ID:???
劣化版にさえなれてないとうかな…
646愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:12:22.27 ID:???
悟天はゴテンクスで少年を喜ばせるためにいるキャラ
悟天はトランクスとホモって女を喜ばせるためにいるキャラ
647愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:12:58.31 ID:???
最終回チチはいい感じに老けたおばちゃんって感じだけどブルマはなんか若作りに失敗したおばちゃんって感じなんだよなあ
髪型と化粧のせいなんだろうが
648愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:13:31.94 ID:???
>>646
1行目は納得だが下はニッチすぎんだろwwwwww誰特wwwwwwww
649愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:13:42.83 ID:???
ゴテンクスの性格は嫌いじゃない
650愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:14:35.26 ID:???
どっちも似たようなおばちゃんだろ
いい感じとかチチ好きはみっともねえな
651愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:15:02.35 ID:???
悟天は「悟空に忘れ形見が!しかも悟空そっくり!」ってのがやりたかっただけなんだろうな感が凄い
652愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:15:40.79 ID:???
料理上手なら皆に振る舞ったりすれば好感上がったろうな
悟飯ちゃん悟飯ちゃん地球より悟飯ちゃんが大事とかじゃバトル漫画に不要すぎる
653愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:15:44.94 ID:???
どっちも醜いババアには変わりないんだから争うのはやめよう
654愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:16:10.17 ID:qrKL5L6T
ババアにいい感じも糞もない
ババアになっても子をもうける夫妻と冷めきってる夫婦というこの差
655愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:16:20.58 ID:???
ブルマの方が好きなのにパッと見の感想言っただけでチチ好き認定されるのかよめんどくせー
656愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:17:01.33 ID:???
ブルマ好きだからこそ最終回のあれはないわーと思う自分のようなのもいる
作者もやりすぎたって思ったみたいだし
657愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:17:13.94 ID:???
チチ厨てなんで必至にはりあってんの
こそこそアピったりこういう時バレバレなんだよな
658愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:17:24.47 ID:???
ババアブルマに発情するベジータすげぇ
愛があっても普通は無理
659愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:17:48.91 ID:???
チチも似たようなもんだろ
わざとらしいな
660愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:18:07.67 ID:???
ここチチ関連で噛みついてくるキチガイがID出なくてやりたい放題やってるからスルーしとけ
661愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:18:11.45 ID:???
チチは可愛いおばあちゃん
662愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:18:22.76 ID:???
神と神までは余裕
663愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:18:27.67 ID:qrKL5L6T
ブルマは都会の派手ババア
チチは田舎のみすぼらしいババア
664愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:19:22.37 ID:???
チチ信者には触れないのがお約束ね
変な持ち上げきてもスルーしてるんだからさ
665愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:19:39.44 ID:???
チチは前髪を作るべき
髪型で若く見えるんだからさ。
666愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:20:20.02 ID:???
>>661
たし蟹あれはおばさんというよりおばあちゃんだなw
667愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:20:31.52 ID:???
もし今後最終回らへんとか描かれることがあったとしたら
さらっと若返ってるだろうなw
668愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:21:05.12 ID:???
別にマンセーしてもいいじゃん
不人気なんだから
669愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:22:04.60 ID:???
女キャラの役立たず部門
ぶっちぎり1位はチチ

同じく役に立ってないビーデルはなぜか人気あるようだ
670愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:22:23.81 ID:???
おばちゃんが前髪つくって若作りしてもみっともないだけだぞ
671愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:22:58.16 ID:???
>>667
鳥山はパンチーが若いことについてあの家は発明家だからとか言ってたらしいね
672愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:24:03.11 ID:qrKL5L6T
見た目だけならランチさんが一番
673愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:24:43.23 ID:???
ブルマだけ若返らせたりしそうやな
674愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:24:55.71 ID:???
チチは色気がないから人気がない
675愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:25:20.59 ID:???
ランファン再登場マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
676愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:27:38.44 ID:???
>>674
ブルマとかさ、作品内でチチより人気の女キャラがいても不思議じゃないんだけど、
チチってまじでポジ的に不人気さに驚くんだよね
677愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:32:05.00 ID:???
主人公の嫁なのに人気投票にチチだけ入ってない衝撃
今から巻き返しはきかないのだろうか?
678愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:32:30.37 ID:???
ブルマとチチを比べるのはおかしい。

ブルマはヒロインというか言い過ぎかも知らんが
女主人公的要素もある気がするから。
679愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:32:48.44 ID:???
2番目3番目におさまるならともかくチチ以下って登場全くなくなるかモブぐらいだしな
680愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:34:25.17 ID:???
牛魔王と亀仙人いつまで生きてるんだよ
681愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:34:31.12 ID:???
>>677
あと人気ある悟飯の母ポジでもあるし
682愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:35:17.20 ID:???
損なポジションではあると思う
もし「悟空さの言う通り」な夫唱婦随な嫁だったら悟飯に悲惨な環境になるしなあ…
チチは悟空にとっても口うるさくて世話焼きたがるカーチャンみたいなもんでは
683愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:35:33.74 ID:???
戦える18号は人気が出たな
チチも武道をやめなかったら良かったかも
684愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:36:49.27 ID:???
>>678
文盲?
ブルマと比較してるのじゃなく、1番人気ないのがおかしいっていいたいわけじゃないけど
>>679がいってるぐらいの人気のなさだし、ポジの割にありえないほど不人気
685愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:37:30.70 ID:???
>>682
悟飯が戦い嫌いな勉強家になったのはチチの教育の結果だろ
もし父も母も祖父も武道家なあの家で子供に小さい頃から運動させてたら
ボクもお父さんやお母さんやおじいちゃんみたいに強くなろうと言った未来もあったかもしれん
686愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:38:24.00 ID:???
18号の次点とか18号よりはギリ上とか2〜3番人気ぐらいにはいてもいいポジションだよな
687愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:39:36.07 ID:???
>>682
極端すぎね
なんでも悟空のいうとおりとか誰もそんな女のぞんじゃいねえだろwwwwww
688愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:41:16.22 ID:???
他も勝気な女ばっかだし、外見が特に劣るわけでもないし、どこが悪いのかわからないね
689愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:42:57.86 ID:???
1番人気のヒーローの嫁、その人気の息子の母
肩書的にはこの上ないほどですが
690愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:43:16.28 ID:???
映画やアニメの影響で悪印象が強いとか?
691愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:44:36.17 ID:???
18号なんて未来じゃあんなだし糞女だったのにな
692愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:44:43.92 ID:???
だからと言って、他のキャラを差し置いて投票したくなる性格でもない。
ブルマや18号はもちろん、ビーデルさんも若くてかわいいし。
693愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:45:27.91 ID:???
チチって悟飯生んでから筋斗雲に乗れるか気になる
694愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:46:37.57 ID:???
18号って最悪だろ
695愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:46:54.99 ID:???
チチって、のび太のママやクレしんのしんちゃんのママとほぼ同じ立ち位置だろ?
投票されにくいわそりゃ。
696愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:47:00.40 ID:???
チチよりはいい
697愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:48:19.33 ID:???
ハイヤードラゴン捨ててこいって言ったチチはのびたのママそっくりだったw
少年たちに好かれるわけない
698愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:48:36.94 ID:???
>>695
ママ以前に主人公の嫁だが
699愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:49:26.43 ID:???
孫悟飯はピッコロさんを尊敬してたはずなのにブウ戦ではなぜ亀仙流の道着を選んだんだ
700愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:50:44.64 ID:???
嫌われる性格だから
以上
701愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:51:07.05 ID:???
あんなのが家にいたら息がつまる
702愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:51:18.50 ID:???
悟天に組み手教えたりブルマに飛び掛かったイダーサママKOしたり
腕はあまり鈍ってないようだが農作業が鍛練になってんのかね
703愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:52:28.43 ID:???
なら初めから教育ママゴンになるなよって思うわ
自分本位であんな教育しないで
704愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:55:40.20 ID:???
主人公の嫁なんて、母親よりも嫉妬される
立ち位置嫌われやすいんじゃ。
705愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:58:07.10 ID:???
でもブルマは好かれてるね
706愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:01:45.91 ID:???
チチの悪いイメージは大体アニメのイメージ。
原作ではそこまで感じ悪くもない。
707愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:01:54.93 ID:???
悟飯を鍛えようとしたらチチに反対されてダメだったと言ってるので
チチは文武両道ではなく勉強だけを押し通したい
子供の父親の意向を完全に却下し、自分の方針だけを押し通したい

ブルマはトランクスがベジータに鍛えられてるのを認めてる
708愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:03:50.46 ID:???
>>707
そう言う父親と母親の方針が違う場合、子供は混乱して
精神的にはあまりいい影響が無いというね。
悟飯はよくいい子に育ったものだ。

いや、グレートサイヤマンとかではっちゃけてたのは
ある意味悟飯の普段は抑圧されてた部分が出てるのかも知れないw
709愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:04:27.35 ID:???
>>706
声優代わる前までは愛してた
710愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:04:28.21 ID:???
>>707
けど悟天の時は自分の都合でコロっと変わる
そういうとこも嫌だな
まだガミガミばーさんキャラで一貫すればいいものを
711愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:08:34.29 ID:???
ブルマの場合「あのベジータを変えたブルマSUGEEEEE」ってのがあるしな
最初はヤムチャファンがブルマや作者に愚痴ってたのも覚えてるが
「話の都合でベジータとくっつける為にヤムチャが浮気性って事にされた。そんな描写ないのに」と

でも鳥山曰く「だって浮気者なんだもん」だから
本筋に関係ないから描かなかっただけで作者のヤムチャイメージはずっとそうだったって事かね
712愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:08:41.62 ID:???
>>708
神様の片割れの教育のおかげ
713愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:15:27.55 ID:???
>>705
ブルマはメインヒロインだもん。主人公の嫁じゃねー
714愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:15:44.62 ID:???
>>711
愚痴ってたのはヤムブル好きな人だけでしょ
ヤムチャファンがみんな破局を悲しんだわけじゃない
カプ厨とキャラ厨は似て非なるもの
715愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:16:40.95 ID:???
>>713
主人公の嫁だとなんで損なんだ?
男に支持されてないのは?
716愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:18:23.67 ID:???
>>711
作者の脳内設定じゃなくてちゃんと初期からそう言う台詞あるし
717愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:19:54.18 ID:???
チチというキャラが人気でやすい設定やポジションを覆すほどの糞キャラってことだろ
はっきりいわせんなよー
718愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:22:19.64 ID:???
ヤムチャはもともと女癖悪かっただろ
719愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:23:24.32 ID:???
そもそもヤムブルってなんなんですかねえ
そんなニッチな例をだされても
720愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:24:57.03 ID:???
>>714
ヤムチャファンだと・・・?
721愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:25:46.17 ID:???
チチの話題が出るといつも荒れがちになるのはなんで?
722愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:27:17.37 ID:???
>>719
>>714>>711へのレスなんだが
723愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:28:04.20 ID:???
不人気な糞キャラを主人公の嫁固定にした鳥山
不人気な糞キャラをヒロインと別れさせてライバルとくっつけた鳥山

作者は悟空好きなのに悟空に対して辛辣になりやすく
意外にブルマに対して優しく神と神でも大活躍だったな
724愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:31:07.24 ID:???
>>723
ジャコでもブルマageしたもんな。
725愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:33:13.03 ID:???
昔あった参加型ファンサイト投稿大辞典の
ブラの項目に「実はヤムチャの子だったらいいのに。ベジータに似てないし」
ブルマの項目に「私の中ではヤムチャの妻」とあったのを見た時は戦慄した>カプ厨

キャラのスタンス<<<自分の好きなカップル成立願望かい
ヤムチャは別れてからの方が伸び伸びしてるようなのになあ
726愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:33:48.40 ID:???
>>725
ヤムブル厨と天ラン厨はDBの癌だな
727愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:33:50.53 ID:1dfx02IC
糞過大評価漫画
728愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:34:32.26 ID:???
他漫画で悪いが、幽遊白書だって嫁じゃないが、蛍子は躯やぼたんより下だったぞ。

主人公の相手役ってそもそも人気でにくくないか?
戦えないなら尚更。
729愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:36:06.07 ID:???
ヤムブル厨って20年経ってるのに未だに
未練タラタラ
怨念じみてるのがいるよなw
730愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:36:47.84 ID:???
>>726
悟チチも追加。
731愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:38:36.24 ID:???
>>726
公式カプ()とか思ってるから余計たち悪い
作者に否定されてるのに
732愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:39:57.16 ID:???
基本パクリ漫画だからな
733愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:40:29.77 ID:???
作者に公認ってベジータとブルマ、クリリンと18号?

18号は個人的には納得がいかないがw
734愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:40:59.84 ID:???
頭の悪い奴が読んで喜ぶマンガ。
735愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:42:19.69 ID:???
>>731
公式なのに公式じゃない悟チチdisんなよ
736愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:42:46.14 ID:???
>>725
ブルマはヤムチャと別れてから凄い幸せそうだしな
いつもイライラさせられてたし どんだけストレスだったか可哀想だった
ちゃんと運命の人と一緒になれて良かったと思うよ 普通のファンならね。
737愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:43:20.04 ID:???
不要とかへタレとかヤムチャ言われているけど、俺はヤムチャ嫌いじゃないな。
738愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:43:24.88 ID:???
>>728
だからさあ
蛍子なんて洒落にならんぐらい不人気だからいわれてんだろ
チチはチチ以下がフェードアウトしたモブしかおらんのだからな
739愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:46:01.27 ID:???
その時の活躍によって変動するだろう連載中のランキングならともかく、
全体の評価が下される連載後の公式ランキングもチチだけ圏外だったからね
740愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:46:43.62 ID:???
幽白の蛍子と幽助の何とも言えない微妙な関係性は
当時リアル中学生だった俺はドキドキしながら見てたっけなあ。
741愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:42.99 ID:???
>>719
原作者自ら否定してるから安心していいよ

公式とかブルマがヤムチャの中古とか吠えてる奴等が頭かわいそうなだけ
742愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:46.77 ID:???
チチはベジータ戦後で大きく好感度を下げた
ヤジロベーは上がったはず
743愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:49.24 ID:???
そもそも皆の言ってる人気投票の順位が分からんw
744愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:50:15.85 ID:???
亀田大毅とか好きらしいなこの糞過大評価漫画
745愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:50:52.22 ID:???
>>742
悟空を飛び越えたのはやりすぎだったな・・
746愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:51:04.64 ID:???
悟空ファン男女とも敵にまわしてちゃそら人気ないだろうよ
747愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:52:50.19 ID:???
新車でも人気ないのはチチが身をもって証明してるしな
童貞こじらせたおっさんしか支持してないだろう
748愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:57:36.28 ID:???
>童貞こじらせたおっさんしか支持してないだろう

なんでそう言う奴がチチを支持してると思うのか、よく解らん理屈だなw
749愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:58:22.07 ID:???
チチ支持は主婦
750愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:02:00.52 ID:???
それよりも、今週のジャンプの新しいドラゴンボールのゲームの広告で
バーダック一家wからハブられたラディッツの事について考えようぜ。
751愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:02:19.10 ID:???
バカが読む漫画一位だってよ
752愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:03:02.22 ID:???
>>750
北斗三兄弟  とか言ってはぶられてるジャギさんは?(´・ω・`)
753愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:04:49.02 ID:???
>>751
チョンピのこと?
754愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:05:37.90 ID:???
NGID使えないって不便だな

ウーロンも女の子好きだったのにそういう縁はいっさい無かったなぁ
755愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:06:29.45 ID:???
チチがチンコなら
ブルマはマンコだ
756愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:06:44.46 ID:???
中卒ご用達漫画
757愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:06:54.54 ID:???
動物型って恋愛願望とかあるのかね
758愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:07:24.36 ID:???
それにしてもウーロンの見た目の変わらなさは異常w
あいつ文字通り妖怪なんじゃないのかw
759愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:07:38.64 ID:???
ウーロンは所詮豚だからなぁ・・・
760愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:08:00.24 ID:???
>>756
チョンピのこと?
761愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:09:24.19 ID:???
>>752
北斗は勉強不足ですまん。
762愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:09:48.95 ID:???
死んでもええやん生き返れるんやし
763愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:10:14.99 ID:???
>>762
チョンピは絶対死なないから安心だよね(´・ω・`)
764愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:10:32.76 ID:???
仲間だの信頼だの感動の押し売りバーゲンセール作品叩きはやめろー
765愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:11:39.56 ID:???
>>748
チチは新車でブルマは中古ってドヤってたチチオタがいたから
766愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:12:13.10 ID:???
主婦だよそれ
おばさん
767愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:12:22.66 ID:???
殴ってビーム殴ってビーム
768愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:13:11.04 ID:???
>>767
覇気でドンッ!
769愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:13:19.66 ID:???
>>766
新車だのいう処女厨に女がいてたまるか
喪男おっさんだろう
770愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:14:25.77 ID:???
やっぱり作者がドライなんだは
だから悟空もドライやしいい話的なシーンもあっさりしてるんだな
771愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:15:26.66 ID:???
>>750
バーダックは原作者には出したことすら忘れられるレベルなのに、ゲームでの扱いは良すぎる。
772愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:16:16.78 ID:???
>>770
うむ。そこが良い所だな。

某漫画みたいに一々回想にいって鼻水ドーン!
とかやられたら萎え萎えだわw
773愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:17:11.04 ID:???
>>770
そう思ってたけど、最近はベジータとブルマに肩入れしてる気がする。
774愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:18:19.40 ID:???
好きな悟空の嫁にではなく、ブルマに奥さん色を出すのが鳥山さんだねえ
髪型や服装を参考にとか、あなたは働かなくてもいいよっていうとことか
775愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:19:09.20 ID:???
べジータとブルマは鳥山夫婦に近いから
無意識に肩入れしてるんじゃないか
776愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:19:24.18 ID:???
気円斬は消えん斬
って言おうとしたが完全に出遅れた
777愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:19:38.34 ID:???
>>767
思ったほどビームは撃たないし(特に悟空は)
決まり手の「体当たり」率の異常な漫画に何言ってんの?
読んでないにわかの証拠

大ゴマでで「どん!」の漫画より良い 何やってるかわかる
ゾロの技なんて何やってるかわからな過ぎ いきなり大ゴマで糞長い技名描いてあるだけ
ラッキーマンに出てくる勝利マンの「キャベツチカカツカム」と同じ手法で笑える
778愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:19:58.70 ID:???
悟空でやるのは恥ずかしいんじゃね
779愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:20:14.35 ID:???
これ読んでる奴って頭おかしい奴多そう
780愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:20:31.17 ID:???
チチ嫌いだから自分のあてつけで悟空の嫁にした鳥山明
781愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:20:51.92 ID:???
人造人間の戦い方は肉弾戦が多くていい
782愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:21:15.54 ID:???
実は電通にごり押しされた最初の漫画
783愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:21:15.59 ID:???
チチ厨が発狂でDB叩きやってる
784愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:05.84 ID:???
>>773
肩入れってまさか夫婦描写のとこ?
それベジータブルマ以外のカプ厨だからそう思うんじゃないのかねえ
785愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:13.44 ID:???
いやこれマジアンチ来てるだろ
786愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:45.39 ID:???
>>784
悟チチ厨の嫉妬だと思う
787愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:52.57 ID:???
>>779
僕の好きな○○ピースのよさが解らない奴は頭がおかしいんだ(ドーン!)
>>782
某漫画とは違ってそんな事はしてませんよw
788愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:23:12.81 ID:???
こいつまだ色紙を根に持ってんのかwww
789愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:23:32.66 ID:???
チチなんて語る気にもなれんわ
マジでどうでも良い
790愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:23:57.17 ID:???
あれが肩入れって意味わからん
結婚するカップルに送る色紙でカップル選んだだけだろうに
791愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:24:56.29 ID:???
チチ厨の脳内設定は悟空とチチがラブラブだからな
792愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:25:01.78 ID:???
チチよりバクテリアンを語ろうぜ
793愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:25:06.91 ID:???
ワンピが勝ってるのは女の子が戦えてかっこいいとこだけ。
794愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:25:51.20 ID:???
あの中じゃ好きといってる悟空でさえ連載やめたいとか都合で殺すのが鳥山さんですよ
お気に入りのサタンはあの扱いですし
795愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:26:13.29 ID:???
>>791
いやいやいやw
それが通常の解釈だろw

どうやら上の方のレスにあった
「○○カプが公式設定」とかって勝手に決め付けてる連中
お前の事みたいだな。
796愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:26:33.51 ID:???
クロスエポック思い出して仲良くしろよ
797愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:26:57.55 ID:???
鳥山はプロだな
好きなキャラの贔屓が丸わかりな漫画家は好きじゃないわ
798愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:27:50.89 ID:???
>>795
言ってることがよく分からない
上ってどれだかレス番号を出してくれないか
799愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:27:54.53 ID:???
>>795
おっおう
800愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:28:19.50 ID:???
アンチが便乗するからさ、キャラ好き同士で言い合うのもほどほどにしとかんと
801愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:29:02.40 ID:???
なんだろう
全くらぶらぶじゃないからって最後には毎回子供を持ち出すしかないってむなしいね
作者にさえ都合上だの興味ないだのいわせてるのに
802愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:29:08.04 ID:???
>>796
ブルマとナミのコンビ良かったよ
803愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:29:16.64 ID:???
>>795
悟空とチチはラブラブなの!!



通常の解釈なんですか?wwww

妄想>>>>原作なカプ厨って恐いww
804愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:29:43.01 ID:???
ピッコロが一番マシじゃねえのw
805愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:32:19.34 ID:???
全く想像できないが無理やり察すると、
マセすぎてるチチがおそいかかり結果本能と成行きで子づくり成功したんだろうな
806愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:34:53.28 ID:???
悟天の時も病人に…
チチもたまってたんだろう同情してやれよ
807愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:35:10.42 ID:???
>>801
トランクスはサイヤ人増やしたかったかららしいしな
808愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:36:31.93 ID:???
子供が証明ならベジータんとこに最後の最後につくって悟空んとこにはつくらない理由
悟天もトランクスの相棒にというか思い切り都合上だし
809愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:37:05.27 ID:???
>>807
ソース提示しろ
知恵袋みたいなので適当に言ってるのは見たことあるが
810愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:37:54.33 ID:???
>>808
悟空のところはおじいちゃんおばあちゃんになってるし
子供っていう感じじゃないし
811愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:37:58.57 ID:???
鳥山は悟空に嫁がいないものと考えてそうだから
812愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:38:39.66 ID:???
>>809
ヤムブル厨の怨念が生みだしたものであり
ソースはない
813愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:38:53.59 ID:???
>>810
理由になってませんね
814愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:39:38.51 ID:???
>>808
ブラは愛情の証拠だろ
悟空とチチに作るわけないじゃん
815愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:39:40.28 ID:???
>>811
最新にあたる映画や色紙でお察し
816愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:40:41.11 ID:???
>子供っていう感じじゃないし

つまり仮面夫婦
817愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:42:59.29 ID:???
>>811
父親としてはちょっと問題ありのダメ人間(神と神ブックレット)
って言ってて、夫としては合格とか無いしな

野沢さんも、悟空は所帯くささが無いのがいいって言ってた
818愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:43:00.56 ID:MjO3rMQd
819愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:43:18.77 ID:???
夫は界王星住まい
妻は息子命
820愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:43:52.25 ID:???
界王神様の時点でプリプリじゃねえしだから現実みろよカプ信者
821愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:45:55.86 ID:???
>>820
嫁のチチを守って、ブルマを差し出したんだよ
822愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:45:58.36 ID:???
>>817
そういえば父親としては云々だのあるが夫としては言及したことないな
823愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:46:01.27 ID:???
神と神のせいで嫉妬してるようだけど
悟空がプリプリじゃねえしでべジータが人の妻を!だから
前から鳥山は意図的に差をつけてた
824愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:46:32.06 ID:???
>>821
さすがチチオタは悟空をクズにするのが好きですね
825愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:46:43.82 ID:???
そら野沢さんはチチで納得してないから所帯臭さあるのは嫌なんだろうよ
826愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:47:20.79 ID:???
>>821
妄想>>>原作なカプ厨乙
827愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:47:27.28 ID:???
あのさあ・・・・・・


鳥山がチチを守らせるためとかそんな気持ち悪い意図で言わせるわけねーだろ
828愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:48:27.75 ID:???
やっぱり真性のチチカプ厨がいたかwww
829愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:48:32.28 ID:???
>>822
結婚に興味ないって言ってる
830愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:49:34.43 ID:???
>>809
古谷さんのなさってるラジオだったようですね
古谷さんの言葉を信じるしかないw
ただ鳥山先生は照れ屋だから照れでそう言ったのかもしれません
831愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:49:51.76 ID:???
鳥山の言葉を無視して子供が証とかいうくせに、ブラの時は子供できないのは悟空をクズにさせないためだの言い訳するダブスタが嫌い
832愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:50:52.60 ID:???
>>827
お、Jか
833愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:51:30.37 ID:???
>>824
悟空からみての女の値打ちはブルマ>>>チチのシーンだから可哀想だよ
834愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:51:35.02 ID:???
>>830
古谷さんは、鳥山に「浮気者だから仕方ない」って言われてるよ
835愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:53:02.77 ID:???
「なっさけないよヤムチャとして 恨んだね、君を」
あんな扱いでも古谷さんはヤムチャを大事に思ってくれてる感じで好き
836愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:53:32.43 ID:???
>>834
ヤムブル厨は現実見てないから
837愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:54:06.23 ID:???
>>833
真に男女平等すぎて怒る気にもなれん
妻だからといって贔屓はしない
838愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:55:11.01 ID:???
>>836
悟チチもなw
839愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:57:08.24 ID:???
ゴチチちゅー
得意技:現実逃避
欠点:作者の言葉さえ無視し都合の良いように妄想する癖がある
840愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:58:05.51 ID:???
>>834
それは否定してない
841愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:59:16.02 ID:???
古谷さんと堀川さんの共演ラジオでも
古「も〜情けなかった」堀「はは…」って感じだったなw
この二人、付き合いは星矢と瞬の仲間関係の方が古かったよなそういえば
842愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:00:26.41 ID:???
クリリンと18号、ブルマとべジータ
恋愛劇が存在する程、鳥山はちゃんとした脳内設定を持ってるわけだけど
悟空とチチは作中であっただけだろ?
843愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:00:32.64 ID:???
古谷はアベルで主役もらったからいいじゃないかw
844愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:01:16.45 ID:???
悟空が結婚に興味ないのは公式
845愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:01:26.17 ID:???
>>841
ブルマの人も出てたんでしょ?見たこと無いけど
846愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:01:34.11 ID:???
>>843
あれそういうことだったの?w
847愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:01:57.66 ID:???
>>842
あれが全てだ
848愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:02:08.91 ID:???
上でいわれてる通り、自身の奥さん色を出してるのはブルマなんだから仕方ない
悟空を好きなのに悟空の嫁じゃなくブルマにね
その時点で察しないとね
服装とかならともかく、選んだ女性があなたは働かなくても良いっていうような方だったんだから
チチとは真逆すぎる
849愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:02:34.13 ID:???
>>842
鳥山「悟空は結婚に興味ない。戦うことしかない」
850愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:03:18.58 ID:???
あのドラクエアニメもデイジーが人気でメインヒロインが不人気だったな
851愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:03:42.78 ID:???
界王神界での純粋悪ブウとの決戦で
べジータは元気玉での攻撃を提案してたけど、悟空の言うとおり
悟飯とゴテンクスに、援護に来てもらえば良かったんじゃね?
852愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:03:47.17 ID:???
カップルとかの話になると毎回同じこと言われてるし
よく飽きないなあと思うのでした まる
853愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:04:55.32 ID:???
>>851
そんでまた吸収されたらもう打つ手なしじゃないですか
元気玉が駄目だった場合の保険も置いとかなくてはいけない
854愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:05:19.79 ID:???
鳥山は戦闘バカで駄目人間な悟空が好きなんだから
チチ厨が妄想するチチとラブラブな悟空なんざ興味ないのでしょう
855愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:05:29.03 ID:???
デイジーの弟は見た目トランクスで声がベジータという奇跡のキャラ
856愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:07:09.38 ID:???
>>849
映画の時のインタで、
悟空は邪念はないがみんなのためにだの世界のためだのが一番ではなく戦闘狂
結果的に救うことになってるけど、そういう真にいい奴ではないとこが非常に好きですね、っていってた
だから相変わらず作者は説教だのの臭いのが嫌いなんだと思う
857愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:07:40.82 ID:???
>>851
「地球人に責任を取らせる」っていうのと
悟飯やゴテンクスは経験不足ゆえ再吸収される危険性を考えたのかもしれない
あとベジータも最後に一番頼りになるのはカカロットだと思ったんじゃないかと
858愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:09:15.59 ID:???
ヤムチャにデイジーはやらん!
859愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:09:58.63 ID:???
>>858
じゃあ魔法使いのオッサンにあげよう
860愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:11:13.10 ID:???
>>859
ヤナックwww
861愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:11:41.54 ID:???
ベジータの戦闘経験による作戦能力と
悟空の修行による技(元気玉)
それからわざわざ「これは語飯たちの気だ!」と言わせてるってことで
悟飯のパワーも合わせてるってことだろう

あとタイマンと勝負と「みんなの力を合わせる」両立できるナイス展開だと思う
862愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:12:22.37 ID:???
語飯てだれよ
悟飯ね
そのあとちゃんと書いてるから許してw
863愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:12:24.09 ID:???
あれがなかったらべジータはトラブルメーカーで終わってた
864愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:13:18.98 ID:???
そういや悟空って説教とか持論展開の押し付けがましさとか全くない主人公だな
865愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:13:32.51 ID:???
>>855
アドニスって堀川だったのか
866愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:13:36.09 ID:???
あれはそんなに深く考えずに単に最後に元気玉で締めたかっただけだろ
サタンコールの為のラストだよ
867愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:15:15.83 ID:???
たしかに
夢見る少女じゃいられないよりトラブルメーカーのほうがいいよな
868愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:19:35.32 ID:???
ドラゴンボール、ドラゴンボール、Zマスター〜♪

お前と作ろう戦いの無い未来
869愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:19:37.53 ID:???
>>866
サーターン!
サーターン!
870愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:01.59 ID:???
>>868
>お前と作ろう戦いの無い未来
サイヤ人s「だが断る」
871愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:14.66 ID:???
>>864
あんたって本当に軽いわね〜(褒め言葉)
872愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:28.17 ID:???
地球の生物からたくさん元気を取るより、全宇宙の生物から少しずつ集めたほうが断然上だと思う
873愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:22:32.42 ID:???
>>872
ナメック星人たちも協力してたよね
874愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:22:47.94 ID:???
サタンコールもだけど悟空にサタンを世界の救世主って言わせたのも良かったな
救世主は悟空じゃないんだなぁ
鳥山の最近のインタビューと合わせて読むとしっくりくる
875愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:23:58.71 ID:???
アホみたいにインフレした後の世界で
勝敗を左右したのが常人レベルのサタンだったってのがいいんだよね
876愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:29:14.58 ID:???
悟空にとって敵はいい奴でも悪い奴でもどっちでもいいとか
悟空は勝つ事が全てとか
悟空は戦いたいから戦ってる戦闘バカがたまたま世界を救っただけとか
最近の鳥山発言には嬉しくて脳汁が出るわ
877愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:29:23.23 ID:???
鳥山って、ベジータとサタンが好きらしいけど、
わかりやすい贔屓してないのが面白い
よく見りゃ出番多くて物語のキーになってて物凄く優遇されてるキャラだけど、
劇中ではさんざん酷い目にあってるのであまりそれを感じさせないw
878愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:30:07.77 ID:???
>>864
趣味で闘ってるから持論や信念てもんがそもそも存在しないんだよな
悪党が相手の時でもこっちが正義だとは思ってない

「罪もない者を次から次へと殺しやがって…」
「偉そうな事を言いやがって。貴様らサイヤ人は罪もない者を殺さなかったとでも?」
「だから滅びた…」
「オレが滅ぼしたんだ。サイヤ人は何となく気に入らないんでね」
「今度はこのオレが貴様を滅ぼす」

このやりとりは作中屈指の名言だと思う
879愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:30:53.43 ID:???
>>877
>ベジータとサタンが好きらしいけど

ソースは?
880愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:33:13.28 ID:???
>>878
これはどう思いますか

「警察ってとこに行けよ」
「お前みたいな悪い奴この手で倒さないと気が済まないの」
「男はあきらめちゃ駄目なんだぞ」
881愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:34:42.26 ID:???
>>877
連載直後のインタビューでは悟空とピッコロが特に好きで
ベジータは「そんなに好きでもないけど、ずいぶん助けてもらったから」
連載から時間が経って思い返してみて
ベジータは描き甲斐があったな〜って感じになったのでは

キャラは物語の駒として扱う人だから贔屓になって現れないんだよな
「最も萌え駄目(キャラ偏愛で作品が駄目になる事)から縁遠い漫画家」として挙げられてたw
882愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:37:41.20 ID:???
19号を倒した後に、体力失ってヤバい状態なのにゲロに「俺を倒すなら今の内だぞ」と牽制して
手出しさせないようにしたり、セルにファイナルフラッシュ当てる為に挑発したりとか
べジータは無鉄砲な所もあるけど、妙に計算高い一面もあるな。
883愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:39:20.31 ID:???
サイヤ人なのに頭良いよね。頭脳派ポジだし。
884愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:40:28.10 ID:???
>>881
完全版の最後にもわざわざベジータ描き足してるくらいだからな
読み返してみたら知らず知らず思い入れてたのに気付いたのかね?
サタンもセル編の使い捨てギャグキャラだと思ってたらブウ編で大活躍するしなあ
一番好きなのはサタンって言ってるインタビューもあるくらいで
885愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:40:46.74 ID:???
フリーザ編での悪知恵が生きた時のベジータは悪い顔だったな〜
886愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:42:19.98 ID:???
>>880
そのへん亀仙人の教えだな
少年らしい普遍的正義感?から
青年になって話が進むごとにサイヤ人思考にシフトしてってる
887愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:42:23.86 ID:???
ピッコロも好きだったはず
好きキャラでは悟空とサタンとピッコロしかあげてない
888愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:44:11.12 ID:???
みんな気にしてないけど、最後に純粋ブウを倒す元気玉作戦を思いついたのはベジータ
実はかなりお手柄
889愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:45:45.37 ID:???
作者としては悟空
個人的にはサタン
でもそれでは何なのでピッコロにしておきます

なんか一人に特定させるのはやっぱ恥ずかしいのかなw 
890愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:45:59.40 ID:???
ピッコロに合成されたネイルと神様はちゃんと天国にいけたのかねえ?
891愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:47:01.78 ID:???
>>888
>んな気にしてないけど

いやわかってるからw
わかりきったことをいちいち言わないだけだからね?
892愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:47:32.21 ID:???
ピッコロは扱いがすごくいいw
893愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:47:33.56 ID:???
またミスった
メガネが合わないんだ
と言い訳
894愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:03.25 ID:???
老界王神様は悟空に命をあげても天使の輪っかがつくだけで済んだけど、
キビトは永遠に帰ってこない……
この辺の鳥山明のドライさにグッとくる!!!
895愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:17.41 ID:???
>>890
中 に い る
896愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:40.06 ID:???
ドラゴンボール初期のお互いを恋愛対象としてまったく意識しない異性の二人組の旅と
空を自由に飛べないことと地球で一番強いわけじゃないことによる広い世界を旅してるわくわく感は最高だった
897愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:49:09.60 ID:???
>>892
ブウブウバレーとか?
898愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:49:24.38 ID:???
>>894
神と神のポスターでは合体させたこと自体忘れていた
キビト完全に脳内抹消
899愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:50:35.42 ID:???
>>896
絵柄もカクカクしてとがってて、キャラもインフレで強いほうがかっこいいだろ!
そう思ってた頃もありました
900愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:54:41.18 ID:???
>>894
ちょっと疑問なんだけど
合体時は魂・人格も合体してる(キビトの場合は神格の差で界王神ベースになった様子だが)
それで合体したまま死んだらどうなるんだろ?

あの世では元の二人の魂に分裂するのか?
ピッコロさん達ナメック星人は融合後の一人格のままだと思うけど
ゴテンクスやベジットの状態で死んだらどうなるんだ
901愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:57:36.01 ID:???
>>900
老界王神は魔女のババアと分離しなかったぞ
902愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:58:22.84 ID:???
今北けど伸びすぎワロタ
903愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 22:58:56.11 ID:???
>>897
かわいいじゃん
904愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:00:20.16 ID:???
たべちゃうぞ〜たべちゃうぞ〜
905愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:02:25.78 ID:???
分離した途端にベジータがポタラを握りつぶしたのはお互いの記憶が共有されて性癖とか知られて嫌だったんだろな
906愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:04:46.63 ID:???
>>901
老界王神もババア人格消えてるんじゃないか?
ベジットは悟空とベジータの性格ミックスなのに
界王神達の場合は「キビトの得意な技術」「魔法使いのクソババア」と
もう半分の人格を他人扱いしてる
907愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:05:32.00 ID:???
ベジットくそかっこいい
融合インフレの手もあったか〜て感じ
908愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:09:27.67 ID:???
>>905
べジータはブルマとどんなプレイしてんだよww
909愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:09:37.57 ID:???
>>906
その場合の魔女のババアとキビトの魂は?
死ぬことも意思を持つことも許されずに融合先の相手の肉体の檻の中に永遠に閉じ込められるの?
しかも融合先が死んで魂になってなお開放されることもないようだ(老界王神の例を見ると)
なんというハードさなのだろう……
910愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:36:58.18 ID:???
>>906
界王神以外の芯人はパワーアップアイテム扱いなのな
911愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:39:09.29 ID:???
>>907
ベジットvs吸収しまくりブウでインフレを極め
最終決戦は吸収も融合も魔法もなし、
技と力だけの素の勝負で決める、ってのがいい
912愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:44:11.69 ID:???
>>911
最終決戦て悟空vsウーブのこと?
913愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:44:26.12 ID:???
>>907
ベジットはビジュアルも強さも文句なしだが性格もたまらん
「あらら申し訳ない!
 あんまり食べたがってたから食べさせてあげようと思ったら、突き抜けちゃったよ」
この口調悟空・皮肉ベジータな合体ぶりが絶妙すぎる
914愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:51:12.14 ID:???
>>912
あれは試合だ
915愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:52:54.74 ID:???
天下一ちゃんとやってほしかったなー
「ドキッ!超人だらけの武闘大会in界王神星」でもやればよかったのに
916愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:54:59.51 ID:???
んじゃ新作に期待
ビルスに会いがてら宇宙進出
宇宙の武道会に参戦
917愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:55:21.10 ID:???
あの頃のジャンプってどれもこれもトーナメントを途中で終わらせてたな
918愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 23:58:37.75 ID:???
悟空とサタンが融合した姿が見たかった
919愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:00:51.21 ID:???
初期ブルマとパンは私のお嫁さん♪
920愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:01:55.47 ID:???
パンは別に・・・
921愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:07:14.07 ID:???
>>917
トーナメントはキャラを集結させるのに都合よかったんだろうな
そこを敵に襲わせれば、ライバル同士でも利害一致して
共通の敵を追わざるを得なくなる
多分聖闘士星矢あたりからの伝統
922愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:16:30.83 ID:???
>>909
昔の大界王神の魂もブウに完全吸収されちゃったみたいだしなあ…
ババアとキビトはある意味2度死んだ消滅に近い状態のような
923愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:20:38.65 ID:???
キビトを生き返らせるためにドラゴンボールを無駄遣いしたようなもんなのに
924愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:37:49.81 ID:???
>>920
原作のパンは可愛いぞ。

GTではなく、原作で戦う女の子なところが見たかったな。
925愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:40:44.56 ID:???
ネコマジンにちょっと出てきたパンは可愛かったな
926愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:42:07.44 ID:???
萌えないけど悟天とかみたいなかわいらしさは感じたよ
927愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:45:55.43 ID:???
ネコマジンのパンは可愛かった
鳥山のパンを見てみたい
928愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:47:14.34 ID:???
パンとかいらね
929愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:49:06.55 ID:???
ブラの方が可愛い
930愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:49:32.52 ID:???
お前の父ちゃんもうんこたれー
931愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:50:35.05 ID:???
正直戦う女の子が好きな人はドラゴンボールは向いてない。
ワンピかブリーチ見てた方がいいぞ。
932愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:50:40.05 ID:???
ウーブってブサイクすぎじゃね
933愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:51:11.73 ID:???
鳥山の女性キャラは実力以上にでしゃばる事はしないから
間違ってもGTみたいなキャラ付けはしないだろうな
ネコマジンのパンは素朴そうな感じのいい意味でボーイッシュで可愛かったなあ
934愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:54:36.10 ID:???
ウーブって修行したら純粋ブウくらいは強くなんのか?
それでもベジットや超サイヤ人ゴッド以下だから何の役にも立たないけど
935愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:54:41.24 ID:???
>>931
だからクレイモアだって
936愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:54:54.29 ID:???
実力以上に出しゃばると人質にされたりして、
足手まといになるからな。うざく感じる。
937愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:56:03.08 ID:???
もうゴッド出ちゃったし出番ないね
938愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:56:51.28 ID:???
>>937
次はたぶんべジータがなるよ
939愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:57:31.19 ID:???
>>929
どっちもかわいいよ
940愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:58:15.50 ID:???
たいして修行しなくても潜在能力の引き出し方さえ覚えれば純粋ブウと同格のパワーになるんじゃないか
持って生まれてきた力だし
941愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:58:21.86 ID:???
ゴッドでもビルスの半分以下とか
942愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:59:47.17 ID:???
地球人最強の座はウーブ
943愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:01:12.27 ID:???
腹の中にいるブラが六人目とか
944愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:01:19.48 ID:???
ウーブを育てる理由は、悟空の純粋ブウに対するリベンジだよな
しかし後付けとはいえあの時点ではもう超サイヤ人ゴッドになれるわけで
それで成長したウーブ叩きのめしてももはやイジメでしかないな
鳥山明も罪作りなストーリーを考えたものだぜ
945愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:06:25.39 ID:???
とりあえずベジットがゴットになれば
ビルスは倒せるだろ
946愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:07:25.09 ID:???
ビルス倒しても何も解決せんだろ
947愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:09:04.53 ID:???
ウイス>びるす
948愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:11:47.82 ID:???
ビルスは友達になるべきキャラだ
949愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:12:41.70 ID:???
ブルマと次の約束を取り付けて帰っていったから
もう仲良くなったようなもんだな
950愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:14:25.85 ID:???
ベジットゴットのビジュアルみたい!
951愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 02:22:51.60 ID:???
新作あればあるほどさらなる敵が登場し、悟空たちが強くなり
原作最終回の頃純粋ブウやウーブなど雑魚でしかなくなる
952愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 02:54:58.75 ID:???
だな
953愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 10:40:37.77 ID:???
そんな当たり前のことどやされても
954愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 11:24:52.07 ID:???
新しい敵とか、どんな奴が出てくるんだろうな。
ベジータがフリーザの下で働いてた頃に、侵略されて滅亡された星の生き残りとか
ナッパの「あいさつ」で爆破された東の京の、被害者が復讐で襲ってくるとか
955愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 11:43:10.18 ID:???
復讐動機はドクターゲロやゲームのサイヤ人絶滅計画でやり尽くした
しかも絶滅計画のツフル人は「サイヤ人を奴隷扱いしてたら反乱された」だから
生存競争に負けたとしか
956愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 11:52:35.34 ID:???
サイヤ人は体が小さく弱いツフル人の文明を利用していた
ツフル人の星に住み着いたサイヤ人がベジータ王の代でツフル人を皆殺しにして、星を占領、プラント星を惑星ベジータに改名
ツフル人は被害者
957愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:25:29.49 ID:???
ブゥがウーブになったんなら
フリーザがザーリフになってセルがルーセで現れるはずだろ
958愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:29:16.03 ID:???
セルも結構人を殺してるとは言っても、かつてのベジータやブウに比べれば
圧倒的に破壊の規模が小さいだろうからな。魂浄化レベルまでは言ってないのだろう。
959愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:37:11.30 ID:???
ベジータやブウは何十億と殺してそう
セルなんか可愛いレベル
960愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:41:40.42 ID:???
>>857
吸収されたのは現場監督がいなかったからじゃないかな
究極悟飯は純粋ブウなら余裕で圧勝できるレベルだし、さらに悟空とベジータが現場にいることで失敗する可能性は低い
もうセルゲームのときのように悟空の忠告に逆らったりしないだろうし

元気玉の成功はサタンがいたことによる結果論で運がよかった
究極悟飯を純粋ブウと戦わせることの方が確実な勝算
961愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:44:42.13 ID:???
悟空はブウの生まれ変わりは願ったのに
なんでセルやフリーザには願わなかったんだ
962愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:53:05.67 ID:???
ゲロの作ったセルが一番因縁深い敵だな
963愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:53:39.85 ID:???
ブウだけは自力で勝てなかったからだろ
964愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:00:10.80 ID:???
・超サイヤ人は50倍の強さらしいですが10倍のつもりで描いてました
・ビルス10、ゴッド悟空6。いつか逆転も可能

鳥山は編集が考えた超サイヤ人の倍率設定を無視している
今後の書籍で1億数千万設定は訂正されるべき
965愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:03:38.42 ID:???
純粋ブウは邪悪ブウより強くなっている。
悟空の「オイ、これ気が強くなってねえか?」って台詞からも明らかである。
アルティメット悟飯でも楽に勝てる相手かどうかは解らない。
しかも、吸収の危険もあるのならばなおさらだ。
966愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:07:17.59 ID:???
悟飯吸収ブウ>純粋ブウ>悪ブウだろ
967愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:10:26.67 ID:???
このスレは実質其之三百五十三だから、次スレは

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十四

でお願いします
968愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:20:21.71 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/  ◞≼⓪≽◟ ::::::: \
|◞≼⓪≽◟ ◞≼⓪≽◟  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |<    انلودمنجررانشانم
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|. \___________
\  `ニニ´  .:::/      
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn     〜〜
      nf|||    | | |^!n   〜 〜
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  〜  〜
      |: ::  ! }  {! ::: :|   〜 〜
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ   〜  〜
969愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:20:48.19 ID:???
だせえw
970愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:21:43.87 ID:???
次スレたてれるか試してみる
971970:2013/10/30(水) 13:28:49.58 ID:???
次スレ

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百五十四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1383107123/
972愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:29:38.20 ID:???
973愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 13:35:48.56 ID:???
974愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 14:02:28.95 ID:???
975愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 15:26:28.09 ID:???
>>965
じゃ悟空は悪ブウより強いって事になるぞ
デブなら倒せたけどみたいな発言は悪ブウは無理って事だと思うぞ
まあ吸収ブウ以外は大きい力の差がないようにも感じるけど
976愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 15:36:08.13 ID:???
公式本でも見解が分かれてる力関係に答えは出ない
977愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 16:34:09.47 ID:???
アニメで純粋ブウ最強にされたから混乱してるんだろ
原作最強は悟飯吸収ブウ
978愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 16:51:22.90 ID:???
気が強くなってねえか?でなったのが南界王神吸収のガチムチブウ
そこからまた変化してずいぶん縮んだのが純粋ブウだろ
979愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 16:56:07.06 ID:???
吸収してパワーを落としてまで心を手に入れたってことだから
吸収してない状態が一番だろ
980愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 17:09:18.16 ID:???
ガチムチブウとピッコロ吸収はどっちが強い?
ピッコロは東界王神を「次元が違う」って言ってた
その東界王神より強かった南界王神
ってことはガチムチの方が強いのか
981愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 17:14:03.95 ID:???
>>979
あれはデブブウの元だった大界王神が
ガチムチの南界王神より戦闘力が低かったからだろ?
982愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 17:19:34.73 ID:???
>>951 甘えるな、オレたちで考えるだ

(例1)〜一般的な押井節ドラゴンボール〜
敵はレッドリボン軍のような、こまごました組織に設定
カプセルコーポレーションが襲われる(エヴァなみにグロい)
桃白白が神龍を呼び出し「気の流れを一時的に逆流させる」
とか無理な願いでファンに揚げ足とられるんだけど無視して突き進む

その結果
”スーパーサイヤ人化や気功波での攻防ができないドラゴンボール”の映画
が完成し鑑賞者の「あれはドラゴンボールじゃない」が起きる

その代わりランチさんの武器借りてみんなで白兵戦で
カプセル社の皆さん+亀仙人・クリリン・18号・悟飯・ピッコロが前線に
他は)ランチ=強盗 ヤムチャ=元盗賊 ウーロン・プーアル=変化 
天津飯=元殺し屋 餃子=超能力 ベジータ=軍人?
など、キャラクターの「個性」を改めて見直した配置につかせ超動かす

で、気を扱えない人=ゆえに問題がないブルマと悟空の気の波長が同じとか
変な理屈+共鳴させるとかで悟空ちょっと回復・むしろブルマが何故か覚醒

ラストは
こんなに長くやってるのに誰も見たことにない
「ブルマのカメハメ波」を披露→鑑賞者「スゲー」
でも一時的なもので、物語終了と同時にブルマ無力化

「完」。

ってなると思う
983愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 18:35:57.40 ID:???
ベジータは元ヤクザ
984愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 18:40:40.95 ID:???
20号「ふっふっふ…ここの締まりはどうかな?」ズブッ

ベジータ「き、貴様ぁー!!あうっ」
985愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 19:26:09.40 ID:???
悟飯「何?」
ピッコロ「見るな悟飯!お前にはまだ早い!!」
クリリン「あわわ」
天津飯「ふっ、いい気味だぜ」
986愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 19:37:41.52 ID:???
>>979
パワーを落としたのは大界王神が穏やかな性格で闘争心が低かったから
987愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:01.50 ID:???
>>975
ベジット>悟飯吸収ブウ>究極悟飯>純粋ブウ>超サイヤ人3悟空=悪ブウ>大柄ブウ
だろ?
988愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 20:35:57.76 ID:???
>>985
天津飯www
989愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 20:43:19.71 ID:???
悪ブウが超3悟空程度だったら体内で普通に戦ってたんじゃね
990愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:06:59.53 ID:???
悟空はデブなら倒せたが悪ブウは倒せなかった
究極悟飯>悪ブウ>純粋ブウ=悟空>デブブウ
991愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:12:27.19 ID:???
ウーブよりご飯と戦ったほうが楽しいだろうに
992愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:19:26.51 ID:???
悟空が楽しくても悟飯が楽しくないから
993愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:19:40.55 ID:???
やってんじゃない?
同じ相手とばかりじゃ飽きるじゃん
994愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:19:48.04 ID:???
我々でも
「別にゲーム好きじゃないけど上手い奴」と対戦するより
「結構やる気があって上手い奴」と対戦する方が
盛り上がるだろ
995愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:33:51.89 ID:???
うめ
996愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:35:09.79 ID:???
かめ
997愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:41:32.56 ID:???
だの
998愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:42:37.80 ID:???
あられ
999愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:43:09.94 ID:???
御煎餅
1000愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:43:41.10 ID:???
もうちょっとだけ続くんじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。