此のスレと申すはあかいちょっかい革袴、茨がくれの鉄兜、鶏のとっさか立烏帽子。前田慶次のスレにて候!!
なに様であろうと
>>970を取られた以上、決着は次スレ立て以外ないと心得よ
『花の慶次ー雲のかなたにー』
原作:隆慶一郎
漫画:原哲夫
脚本:麻生未央
集英社単行本全18巻(絶版)
集英社文庫版全10巻(絶版)
徳間書店完全版全15巻
新潮社新装版全12巻
コンビニ版全8巻
徳間書店文庫版全10巻
※完全版、新装版は原哲夫描き下ろし表紙
原作:隆慶一郎『一夢庵風流記』集英社文庫、新潮文庫にて発売中
※集英社文庫版は原哲夫描き下ろし表紙
前スレ
花の慶次 −雲のかなたに−【十三槍目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1322740512/
2
無為にスレを立てるは下策! いくさ人は無駄なスレ立てはせぬものです
,,、-‐‐-、
/:::::::::::::::::ヽ ,、-‐‐-、
/‐‐‐‐-:::::::::::|. /:::::::::::::::::ヽ
/ ,,,, / /‐‐‐‐-:::::::::::|
/ /:::i / ./ .,,,, /
/ /::::/ / ./ ./:::i /
/ /::::/ /./ /::::/ ./
,i、-‐-、l:::/ // /::::/ /
/ ) / l:::/ /
(_ _ 、ー-、 /
. // ゙゙゙ \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
/ ヽ、-‐-、 \`ー'\
. ! / iflllli 、-‐-、 ヽ ヽ
| i llllf l iflllli、 ヽ. |
| |lllll i llllf l |-‐ |
. / !lllll!' |llll | i .i
i 〃 O !lllll!' i _________________
| 、___ / /
>>1 くん!くそすれたてないでね!!
. !. | |_/ ̄ ̄ノ 〃. / < すぐにはさみでちんちんきってしんでね!
ヽ \/:::::::::::::::/ / \ みみりんとおやくそくよ!!!
\ `ー--‐'´ _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'''‐、、_______,,,,、-‐"
/ ヽ------' \
. //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
/ /:::::::/ |:::::::|
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
6 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 21:24:20.63 ID:W9j19zMx
“これはスレ立てなどという生易しいものではすまぬ!
コピペ者同士の果し合いじゃ
いや もしかすると一方的なスレ汚しともなろう!!”
7 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 21:33:05.12 ID:W9j19zMx
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
/ ヽ < なんだろう >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
q
俺と六尺 投稿者:六尺親爺 (7月7日(土)19時24分34秒)
身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・
これは豪気!!お主ら花の慶次スレを無礼講で荒らせるのだぞ喜べ!!
それ〜〜〜気に入らんスレは荒らしまくれ〜〜〜っ!!
荒らし祭りじゃ〜〜〜っ!!
や…やっぱりえらいスレにきちまったぞ
残ってる住人といえば荒らし同然の奴らだじゃないか…!!
しかしこたえますねえこういうのは…
別してホモコピペがいけませんや
おまつ様のビラビラ一輪、くれるかなぁ くぱぁ
い いくらなんでもひどすぎる!!
建てたばかりじゃぞ!
しし新スレじゃぞ
無念じゃ
わしはスレを残す前に人を残すべきであった……
激臭汚穢褌
最初は清潔な晒し。単なる長い白布。
何週間〜数ヶ月間常時締め込んでいくうちに
股間から出される垢、汗、ションベン、種汁で白い褌を雄色に染め上げる。
真っ白でアイロンをかけてある絵に描いたような褌、
漂白剤と柔軟材と洗濯の香りが漂う様な、清潔過ぎる程の褌、
勝負の時だけに締め普段は仕舞い込んである様な褌よりは
締めている宿主の金タマや肉竿から出されるモノが染み込み色濃く匂っている褌がいい。
無茶苦茶汚れた褌の交換相手も募集。
[よかったら汚れた六尺譲って欲しいです。]
等には一切応じません。
俺は人のオカズ提供ために褌汚しているんじゃねぇ。
何様?とか言われるが、これって高飛車か?
他人から貰うだけで何も与える事をしようとしねぇ奴等に
誰がやるか?と思うんだが
どうだろうか?
www
なんだよこのスレ・・・
父上… スレはいいなぁ
スレがなければ おれなどとうに他板に迷い果てておった……
わくわくするんですよ このスレをみていると
荒らしたくて荒らしたくてどうしようもなくなるんですよ
スレを荒らしたコピペ野郎のおまえは憎いさ
でも花の慶次を愛したおまえは憎めなくてな
そんなにこの荒らしを止めたければ命賭けて運営に掛け合えばいいではないか!
自分でまいた種は自分で刈りとれ! 死してこの荒らしを止めてみろ!!
荒らしを呼んだのは私ではない…
お主たちのマジレスよ
なにゆえ“天照大神”は天の岩戸を開けたと思う?
荒らすとまた規制と知れ! 書くべき時 書けぬは辛き事よ
きいたふうな以下略
「おまえが10で計50か!!」
「なに!!なんだ奴はなにをいっているんだ」
「コピペの数です
ホモコピペが30他のAAが19、花の慶次関連のAAが1
それで我らがスレに50のコピペを貼ると言っているのです」
忍は徹底した現実家である。
ゆえに敵や己の実力の算定には、一片の幻想や思い上がりもないのだ!!
たらら〜
ヒッパレー ヒッパレー♪
ポコチン ヒッパレー♪
ていうか犬飼殿みたいにあんなカクカクしてる爺さんが戦場に出るなんてありえるの?
速攻あの世行きじゃね?
だがそれg
このゲスがぁ〜!!
そんなことより、一献注いでくれまいか
心して飲め
百万石のレスぞ
余人は知らず…されど兄はお主を命がけで愛したのじゃ
こういうのに弱いんだよね
兼続は史実でも長身のイケメンだとされてるからなぁ
当時は衆道も当たり前のご時世だから、謙信や景勝とも裸の付き合い・・・いや、裸で突き合いしてたのかw
色の道は、無秩序な性の欲望を噴出させるものではない。
書道・茶道・花道等と同じく人生のひとときを、美的な非日常の空間にする為の手段であり、決して低俗なものではない。
むしろ、武士道とも通ずる高度な礼と義の関係なのだ。
そもそも武士道は、女性を排除した男性集団の結束と緊密性の中で成り立っている。
命を捨てる覚悟で義兄弟への義を誓い、切腹で赤い血を流す、そんな武士道にも通ずるものが、この男色の道にはあるのだ。
そんなことより爺さんよ、俺の家来にならねえか
道及よ、悪いがマジレスがない
ホモのコピペで荒らしてもいいかや
この時代は衆道が普及していたの?
>戦国武将らの間で男色・衆道がごく当たり前の事だったという史実[10]を踏まえた内容になっており、
>その数少ない描写の一つに利家が小姓の水丸に自分と共に風呂に入るよう命じるシーンがある。
>10 ^実際、利家は信長とも肉体関係があった。
花の慶次の登場人物Wikiより
掘れた!尻の穴から掘れたぞ!!
しかし・・・すこしむごい
さむらいなんてそんな堅苦しいことじゃないんだ 掘る自由もあれば掘られる自由もあるさ
奥村の妹がその後どうなったか気になる。
原作では兄にぞっこんの妹か
お前らホモネタから近親相姦ネタへシフトしようとしてるだろw
なつ(兼続の妹)もいたなぁ
徳間書店の完全版って今でもまだ新刷し続けてるの?
くの一抱くところで抜いたのは秘密
存分にシゴかれよ!!
父上 あの世でもお便器で
花の慶次の関連商品で一番レアって、やっぱり慶次と松風のフィギュアかな?
名言録やいくさ人読本、武将列伝なんかは古本屋で見つけたら確保しとくべきだろうか
花の慶次ワイン
箱を3つ並べると一つの画になるって酒あったな
それは日本酒?だったか
義風堂々は今のところ目立った商品化はないね
しかし慶次の酒呑みながらの昔話も随分長いな
義風堂々−前田慶次酒浸り−ってかw
いくらもう一回花の慶次をやりたいからって、兼次まで慶次化させるとは
与六…
しかしそんな義風でも某糞大河よりは全然おもしろいという・・・
義風堂々で花の慶次の存在を知った人もいるだろうね
連載はもう20年前なんだし
米沢に隠棲してからの慶次を描いてるけど利沙はどうしたのか
おまつ様の出番無くなったのは助右衛門との一件から?
作中では明確に二人の関係を断つ様な描写はされなかったけど
原作は助右衛門が泣いてるところにまつ(既に寝ている)も現れて、結局は別れるが、「嫌だ!!!!」と修羅場→その後も大荒れ→佐渡攻めで一応立ち直り。
漫画はそもそも不倫の噂レベルで、うやむやになった。主馬もチクってない印象。主馬自体がその後出てこなかったのでは?
不倫描写イクナイ→うやむや→以後、前田家との絡みほとんどなし。という事情かも。
乙女みたいに両手で顔を塞いで無くスケえもん萌え
助右衛門は文句なしイケメン
末森城の合戦の時には助右衛門もおまつに惚れてるみたいな描き方だよね
うっ…う…ぐ
な…なにをやってんだよ
明日は2ちゃんねるがなくなるかもしれないってのに…
みんなバカだよ…
う…うぐ
そんなんじゃ…
おれ…行けねえじゃねえかよ!!
>>70 それはそれで松を奪い合う話があっても良かったな
まつが産んだ子供の数は戦国最多記録なんだっけ?
利家が自前の槍で突きまくったのかなぁ・・・さすが槍の又左だ
しかし前田家として続いたのは側室の子孫
なのがかなC
花の慶次は登場する女がみんな美人だよなー
俺のはね・・・・・・デカイの!
あっはぁ〜〜ん
花魁にとんでもなくデカいブスがいたな
播熊蜂太夫だっけか
あいつが不憫すぎる
いやぁアイツは悪党だし成敗されて当然だよ
やはり涙を誘うのは水沢殿ではござらんか?
舌を真っ二つにされて生きてるのも凄かったけどなw
原作のナニの描写が好きだ。
まつはそっと『利家』を握った。
うなだれている。
「気の小さい人」
史実での利家は長身の美男子だったとされてるんだったか
若かりし頃は傾奇者だったというし、まさに「花の慶次」の慶次にピッタリ
実際の前田慶次はどんな容貌だったのかね?
あの水戸黄門が徳川家康の孫なんだからホント昔話だな今更だけど
慶次は光圀が生まれた頃には既に70歳くらいになってた事になる
花の慶次のイベントとか行ってる人いる?
にたぁ〜
>>87 きさま笑っておる場合か〜〜!!
わしをバカにしておるのか!!
うぷっ!くっ・・・
わ・・・笑ってもよいか、主馬?
90 :
古屋七郎兵衛:2013/09/01(日) 08:49:04.46 ID:???
漢の世界を描いた花の慶次も脚本は女性なんだよね
作中の名言は原先生が考えてるのか?
一夢庵風流記には無いはずだから
今日より明日より愛が欲しい〜!!
あいとわ…
措けってなに
放って措く、捨て措く、言わせて措く みたいな用例があるね
「置く」が物理的な設置を意味するのに対し、「措く」はそのままの状態にする、という意味かと思う
道及の台詞を意訳すれば「俺に構うな」「うるせー放っとけ」みたいな感じか
>(措)やめにする。中止する。よす。
「やめろ、慶次」という意味で解釈していたのだがどうか。
「措け」は口癖だから色んな場面で使うんだろうけど、
慶次が小便で傷を洗おうとした時の「措け」は「やめろ/よせ」の意だろうね
注釈で「この期に及んで慶次に恥をかかせたくなかった」とあるから
おkじゃないのか
その後の道及は描かれてないけど助かったのかな
琉球編以降の慶次の身長デカ過ぎ
飛び加藤の鼻のデカさに比べたら可愛いもんだろw
ばんどう登場時、完全に妖怪つるべ落としだった
銭まくど、銭まくど
兼続と助右衛門、慶次にとっては莫逆度は兼続の方が濃いのかね?
義風堂々としてスピンアウト化もされたし
兼次とどういう友情関係を築いたかが描かれてないからピンとこないんだよね
慶次と二人で裸踊りして、次の時にはもうすっかり仲良くなってたし
兼続に対しては慶次が一方的に押しかけてる印象が強い
ま、最後こそ兼続から誘いに現れたが
その点、助右衛門とは互いに行き来してるかの様な感じ
兼次にとっての一番の友は三っちゃんだろう
「花の慶次」では大谷吉継の出番なかったね
一夢庵風流記にはチラっと出たけど
琉球編なんかやらずに関ヶ原の戦いをもっと掘り下げれば良かったのに
三成と吉継の友情も語り草になってるし、その辺りも盛り込んでればなー
義風堂々も今ひとつ話題にならんな
昨今の花慶ブームはパチンコでしょ?
熱いのはパチンコだけで、作品自体は置き去りにされてる気が(ーー;)
花の慶次は原先生が多忙でやむなく画を簡素化したんだよね
やっぱ「いくさの子」読むとあの画力に引き込まれる
原先生の渾身の画でもう一度「花の慶次」描いて欲しい
義風はいっちゃあなんだがスピンオフというより、あんまり質の良くない焼き直しイメージなんだよ
一応、単行本は全巻買ってるけどさ
兼続にも傾奇者の一面があるのは否定しないが、ちょっとイキ過ぎだね、あれは。。。
もう少し花の慶次での印象(個人差はあるだろうが)を踏襲すべきだったかな
石田三成も家康によって刑死か
彼も豊臣に対する義に生きた漢だったと言えるな
琉球編が終わってからまるで死に急ぐみたいに慌ただしく連載終わった感じだけど、やっぱ打ち切りだったのかね
この漫画、加藤清正が出て来なかったのが不満だったな(それとも原作には出てたのか?)
関ヶ原までじっくり描かれてりゃ、間違いなく清正が重要人物として出てきたよな
三成との軋轢がどんなふうに描かれてたか興味あるけど、さすがにそこまでは持たなかったか
まあ原作でも朝鮮編以降の関が原のあたりってそんなにじっくりでもなかったよ
たしか清正とかその辺は名前くらいしかでてなかったんじゃないか
ただ、関が原の前に利家との和解シーンがあってそこが良かっただけに漫画でははしょられてたのは惜しいかな
七言で殺すのと利家和解シーンは見たかった
利家が「バカヤロ バカヤロ バカヤロ 百万石は俺のものだ!」と慶次を殴る場面あるけど、
あれで利家の慶次へのわだかまりは解けた意味として描かれたのかと思った
二人の間にあった見えない壁が取り払われる、という場面としては悪くなかったんだが
>>121 原作は、そんなものではない。
利家は所領や家督の件で慶次に負い目があるし、慶次はまつと寝ているし。
>>122 わだかまりも恨みも消えないが、それでもケリをつけておかないと気がすまない利家と
そんなけじめのつけ方は馬鹿らしいと言い放ちながらそれを受け止める慶次郎なんだよな
あれは名シーン
>>123 部屋の外でおまつが立ちすくむようにして泣いているのを、二人は知らない。
>>123 最初はノミのキンタマとか言ってたけど、おまつの件からはお互い洗いざらい、清々しい別れだった。
小説読んでないけど、やっぱり花慶の絵柄で脳内再生されるものかい?
される
でも小説と漫画では話や配役が違うので漫画を見た後でもおもしろいと思うよ
バジリスクって漫画・アニメ知ってる?
原作が甲賀忍法帖っていう小説なんだけど、漫画はほぼ原作通りなので、漫画の後に小説を読むとキャラの強制脳内変換、話の展開が完全予想できるしで、小説のおもしろさが半減だった
漫画慶次はオリジナルが強いのでどっちから読んでもおもしろい
小説未読だと、それで花慶をもう一度楽しめるということか
だね。
そのまま、花と火の帝とか、吉原御免状とかを読むと、どこかで見たようなキャラに会えると思う。
本屋の時代小説コーナーで隆慶一郎の作品探してる時、
「おっ?何これ」と手にとってよく見ると峰隆一郎だったりする
>130
あるある
済んだか、手配。
ここは花慶ファンというか隆慶ファンが多いのかな
漫画を読んで原作に手を出した結果隆慶一郎ファンになったという奴が多い
と見た
135 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 11:28:09.76 ID:d6yXz8l9
一夢庵読んで、他を読みたいんだが
隆慶作品はグロ描写キツいと過去スレで聞いた記憶が。
軽めのグロで一夢庵の次にお薦め教えて
性描写か殺戮描写かにもよるが、全部似たようなもの。
大したグロさでもない。一番グロく感じたのは吉原御免状かな。
鬼麿もグロイ
そうか?
濡れ場は、駆込寺陰始末とともに春本並だったけどw
花の慶次が漫画化される前に隆慶一郎は亡くなったんだっけか?
連載中に隆先生がご健在ならもう少し違う展開もあったのかな
>>139 漫画原作をひきうけた時点で存命だった隆氏のアイデアとしては一夢庵の慶次の若い頃を漫画で
という話だったらしいから
今の花慶とはだいぶ違うシーンが漫画になってたと思う
だが亡くなったんで、基本的には一夢庵のコミカライズ的な展開になったと思われる
史実のエピソードも幾つか作中で登場するけど、
生意気な和尚を碁で負かして殴るって有名な話は千道安に置き換えられたのかな
逆に慶次が騙されちゃう話も幾つかあったと思うが、それらも漫画で読みたかった
助右衛門が七言で主馬を切腹まで追い込んだ後のとどめの台詞
「逐電無用。櫓櫂の及ぶ限り追う」が漫画で読みたかったな。あれはかっこよすぎる
マンガではおまつとできてしまった話は無いからなあ
利家との和解もちょっと描きにくいのでは
アニメ義風、どのキャラもこれじゃない感が強いがトッシーだけはそのままだな
義風堂々の視聴者・読者層はそのまま花の慶次と同じだろうね
だからどうしても花の慶次と比較してしまう
>>142 助右衛門も、慶次が生きてたら勘弁してやるみたいなことを言ってたけど、結局、慶次の蛮勇で主馬は助かるんだな。
明らかに私闘だから、慶次が死ななくても切腹もんなんだが。
件の利家の死の直前の場面で主馬が生きていることがわかる。
>>147 主馬の謀に気付いたのが助右衛門だけだったみたいだから
慶次郎が生きてた以上それは謀自体なかったことにしちゃったんだろうな
助右衛門にとって一番大事なのは慶次じゃなくて加賀藩だから
主馬=加賀忍頭領の重要性を考えればそれがベストの選択だし
義風は何で慶次っぽいキャラにしたんだ
慶次の兼続と違いすぎるしw二番煎じにしかならんだろう(´・ω・`)
原作の「酒語り」冒頭で登場した兼続は花の慶次の時の面影あるけどね
義風堂々は登場人物が皆んな同じ顔してるんで、やっぱ髪型が印象を左右する要素として大きいかな
今やどいつもこいつもハゲばっかりで誰が誰やら見分けつかんがw
義風読んでないからハゲ気になる
>>149 主人公の兼次が慶次の後追いしてるのがなんだか痛ましい
キャラチェンジするにしても、もうちょっと違う主人公像が無かったのか
SAKONの時はまだ前田慶次と島左近は別キャラという描きわけがあったのにな
時代モノ戦国モノならやはり主人公が無双の剣で敵をバタバタと斬り倒す展開が王道ですかな
花の慶次に比べて義風堂々はそういう面がやや抑えられてるという感じ
合戦の描写はあっても兼続が斬り捨ててるのは足軽みたいな雑魚の首を飛ばすばかり
所謂“強敵”と呼ばれる様なキャラと兼続の一騎討ちとかが無いのがちょっと盛り上がりに欠ける
戦国無双で北斗やワンピースとコラボるなら花の慶次版でてほしいなー
草間弥之助の始末つけたあたりの兼続でやってほしかったわ(´・ω・`)
>>152 描かせる側が思いっきり二匹目のドジョウ狙って失敗するパターンだな
俺的には二匹目のドジョウは左近だったから義風は三匹目w
左近は芸風がちょっと違うようなw
SAKONはサイバーブルーとかそっちの系だな
俺の墓標に名はいらぬ
>>159 左近は忠誠心(三成、秀頼)が強調されている点で慶次と印象が違ったな。
左近の馬、左近乗せて何十メートル飛んでんだよ ブースターでもついてんのかw
作中での松風は信じられない程の巨馬とされてるけど、当時の馬は現代ではポニー位の大きさだったらしいね
165 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 14:12:09.23 ID:EhkKNw78
ポニーって体高147cm以下の馬の総称で
シェトランドポニーみたいなちっちゃいののことではないよ
体高147cm以下=ちっちゃい と思うんだが
元寇の攻めてきた奴らの馬はポニーサイズ
それを迎え討った日本武士の馬はミニチュアホースサイズって例えを聞いた事がある
>>168 北海道の農工馬とか熊本の食用馬の巨大さにはたまげた
もともと見られないからよ
この先、義風堂々では松風のその後って描かれるのかなぁ
174 :
伊勢屋:2013/09/19(木) 00:56:14.78 ID:???
>>166 典型的な中間種と言われるクォーターホースが150〜160cmぐらいだから別にそう小さくはない
というか今の馬が品種改良されまくっててデカいんだよ
集英社版の文庫本全10巻をbookoffで1435円で買い揃えた
程度も概ね良好だし良い買い物が出来た
自分はパチンコやんないけど、CR花の慶次(斬)のオールカラー攻略本もGET
連投すまん
一夢庵風流記も105円だったんでついでに買っといた
新品で買ったのは保存用、中古は読む用にする
>>177 初めて読むなら1500円程度で全巻そろえるのはお得だな。
いずれは完全版の大判カラー絵が見たくなると思うけど。
徳間書店は完全版と文庫版があるけど、巻数は違えど表紙は同じもの?
は…はもぐがわおっ母〜〜!!
洟をふいた方がいいな
劇中では慶次の愛刀はどんな刀か詳しく触れられてないけど、特に名高い名刀って訳じゃないのかな
電撃ショックを与えたり火炎放射したり黄金の輝きを放つ木刀ではない事は確か
主槍、くそ長い刀、くそ思い小刀とか色々扱えるよね
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ―― ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) あ……荒子城だ
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
花の慶次 イチゴ味 はよ
前田家に於ける助右衛門と主馬ってのはどういう関係になるんだろう
もちろん助右衛門の立場が上でしょうけど、利家直属の忍だから関係無いのかな
一夢庵風流記では両者のやり取りもあったけど、漫画じゃ一度も絡みが無かったよね
もちろんホモ関係ぞなーーーっ!!
カッカカ!!
義風堂々の兼続のキャラは助右衛門のが合ってる気がする
アニメで慶次を観られた点は評価できるけどね
最初はどうかとも思ったが徐々に洗練されてきたし
主馬のおかげで一部ギャグ漫画化してたなw
四井主馬は実在したんだよね
会ったことも見たこともないけどな
飛び加藤がホントにいたってのもスゴイな
>>195 オレもお前に会ったこともなければお前を見たことも無い
まぁ忍びは記録に残ってる人なんて極わずかでしょうね
任務の性質上、当たり前と言えば当たり前だけど
これより我ら風呂に入る!
一夢庵風流記では大谷吉継との絡みもあるけど花の慶次だったらどう描かれたかな
秀吉への謁見とやや重なる感じもあるが
きっと男の意地、優しさ
男と男の友情、絆、愛
そしてホモ祭りだな
俺もあのエピソード好きなんだけどなんで書かれなかったのかな
利家の娘12歳がまずかったか
大谷のハンセン病描写を避けたか
>>202 この時はまだぐるぐる巻きじゃなかったし、12歳としなくても娘を妾に差し出すことは風刺できるけど、いちいち拾っていったらキリがないんだろう。
しかし頑張ってたなあ。まつが『利家』を握るとこまで描写してたしw
合戦での鬼神の如くの戦いよりも、例え天下人であろうともお構いなしで傾くってのが慶次の魅力かな
そういうシチュエーションのが物語に引き込まれる
甲斐の蝙蝠は主馬の配下?
スーパーファミコンだとコウモリは異常に強い
慶次ですらフルボッコにされるw
しかし両目と片腕を失って生きてくの大変だろうなぁ
最期は死んだかの様な描写だったけど
捨丸と骨の攻防も読み応えあるよ >一夢庵風流記
これは文章ならではの緊迫感がある
しかしもう少し気の利いた通り名はなかったのかな。。。
いくらなんでも骨ってw
来年正月のテレ東新春時代劇は「影武者 徳川家康」に決まったらしいね
徳川家康(二郎三郎)役 西田敏行
島左近役 高橋英樹
お梶役 観月ありさ
今から楽しみすぎる
昔みたいに12時間でやって欲しいくらい
花の慶次で最強の忍びは誰だろう?
漫画の話だけど、『影武者 徳川家康』はチラ見程度しか知らないや
どうもあのイケメン風の家康が受け付けん
『花の慶次』『左近』『義風堂々』ではほぼ共通の外観なのに
>211
ググったけどそれ以外の役は誰かまだ分からないな
この話は秀忠が悪役だけど誰なんだろ
及川ミッチーとかいいかも
あとは本多正信と柳生宗矩と六郎とおふうが気になる(←全員だろ!)
花の慶次では島左近は出番なかったね
>>212 あれだ 小太郎か信長の寝床に侵入したやつ
前々スレくらいにもこんな話題になったな
誰かが結局カルロスって言ってた
慶次はもともと忍
あのガタイでは忍には不向きだな 不破刃みたいになりそう
風魔の小太郎編はあの風斎・月斎がマジで不気味だった
テスト
‘小太郎’は風魔衆の歴代棟梁が受け継ぐ名前らしいけど、「左近」にも小太郎が登場するよね?
あの小太郎は時系列からみて花の慶次に登場した小太郎と同一人物になる?
風魔忍軍はマジキチアナーキー集団 慶次よりよっぽど傾いてるな
自分で自分の首を飛ばしたハゲすげえよなw
まぁ古屋七郎兵衛もやったけどさ
主馬と七郎兵衛はクツワ兄弟
慶次と利家は穴兄弟じゃないかw
NHK大河ドラマでは「利家とまつ」では松嶋菜々子がまつ役だったか
これは花の慶次でのイメージとも重なるかな
利家がなぁ・・・イメージ的には津川雅彦なんか良さそうだ
有名人をモデルにすることが多い作者だけど、利家は誰かに似せてるのかねぇ
それこそ津川雅彦合ってると思うけど利家の顔にそこまで特徴もない気がするし
秀吉や利休は映画『利休』の山崎努や三國連太郎そのままだね
家康や幸村ほどあからさまじゃないけどなw
初期ゆっきーのヤバさはガチw
幸村は出てきた時は長淵だったけど、小田原出陣でこざっぱりしたあたりから普通のよくいる原キャラ顔になったよな
長渕が出てくる回冒頭の「鳥になりてえなあ・・・」の時の遊女は夏目雅子じゃろう
>>232 長渕なんぞにはあり得ないカッコ良さだったがな
松風は出会ったばかりの幸村からの餌を食べてたよね
捨丸でさえ「餌をやれる様になるまで何度も蹴られた」と言ってたけど
明らかに元ネタわかるキャラ何人くらいいるんだろ
原漫画は元モデルが誰なのかを想像する楽しさがあるね
スレ違いだけど北斗の拳はモデルが外国人ばかりだから面白かった
武はスタローンか?
坂田雪之丞が的場浩司という説もある様だけどどうだろうね
確かに似てるわw
慶次も外国人がモデルなのかな
おばば様乙です
侘助はその後どうなっちゃんだろうか
慶次は男色には興味なしだよねw
利家なら間違いなく侘助を(笑)
慶次はケンシロウとイコールだと思うが、
ケンシロウはもともとシルベスタスローンあたりのイメージじゃないかなあ
ケンシロウは最初期はブルース・リー、修羅の国に渡るときは映画コブラのスタローン
ブルース+松田優作とか聞いたことがある
茶々姫が菊池桃子はなるほどなと思った
原は、最初はモデルの人物を意識して描くんだけど、だんだん手癖で描いて特徴が無くなってくる
よく言えば元ネタを自分の中で消化したと言えなくもないけど、もったいないなと思う時もある
初登場時の長渕の表情良かったよなあ
兼続なんかは登場したばかりの頃とは顔が変わった気がするね
小便首の三左が微妙に兼続に似てるw
いつの間にか黒田官兵衛かよ
小便首といえばロバート・パトリック
三左はターミネーター2で警官役だった人に似てる
・・・と思ってたらその人がロバート・パトリックって人なのか
草間弥之助の一件で果し合いの場に現れた兼続の顔が大写しになるコマあるけど、
あの時の兼続の顔は妙にゴツゴツしてるね
北斗の時もそうだけど大きさが変化しまくりで本当のサイズがわからん
ミスではなく原が意図してやってる事らしいけど読んでてたまに混乱する時があるよね
服屋の店主のでかさには笑った
店から足がはみ出てるけどあれじゃ店の中で身動きとれないだろと
まあ少ししたら常識的な大きさにリサイズされたけど
岩熊は伊集院をちょっと凶悪にした感じ?
蛮頭大虎は一貫して大きさ変わらなかったか
顔は初登場時よりかなり小さくなったのでは
大虎は初登場時って土から出た顔がすでに慶次よりデカかった気が。
最後死ぬときは慶次の2.5倍ぐらいになってたよな
岩茎鬼十郎も最初はかなりデカく描かれてたね
>>259 岩熊、慶次に馬鹿にされながら意地を見せて友達にまでなったな。
「(マントの)値段次第では、この場で死なせてもらいます」って押し売り口上
カッコよかった。
やはりデカイといえば道久だよ
馬が(´・ω・)カワイソス
完全版の表紙見ると慶次のモデルはスティーブン・セガールに思えてくる
身長も同じみたいだし
パチンコ雑誌のCGを見るのもなかなか楽しい
実写版するなら伊藤英明
まゆげか。
俺のパソコン前田慶次を一度に変換しようとすると「前だけ維持」になってしまう
主人がどんなに自分でオナニーしても、前だけは維持し続けて欲しいというPCの切なる願いであった
そして、そんなPCの思いに気づかない
>>272ではなかった 心の通じた主従であった
俺のは一発で前田慶次と変換されるぞ
同じく、iPhone最新iosも前だけ維持 前だ刑事 前だ掲示 前田刑事。
変換候補に正しい名前など出てこなかった。
最後けいじ「ろう」まで入力すれば前田慶次郎と一発で出たよ。
前田建設工業
前だけ弄ろうか
衆道が武士のたしなみとも言われてた時代じゃ後も弄られちゃうな
あの時代に2メートルだっけ?はやり過ぎだな
リアル利家の180でも相当目立っただろうからな
逆に捨丸は何cm位の設定かな
おふうより低いよね
監視終わり
/i iヽ
((/l愛l\))
ソ_∠ニ二ス
∠シ ,, ・ェ・ )ゝ わーい
⊂ ⊃
_,,..,,,,_ ) つ
/ ・ω・ヽ し ⌒
l l /
旦 旦 `'ー---‐´ ⌒ヽ/
兼続は「かねつぐくん」とかいうマスコットキャラがいるね
相変わらず俺のバカパソコンは加熱具と変換しやがる笑()
単語登録しろよ
山形ご当地キャラのかねたんとは別?
かねたんは可愛いケモノ
利沙がやたらと美しい美しいと持ち上げられてるけど、
俺はあんまりいい女に見えないんだよなぁ
蛍や助衛門の妹の方が俺好み
りさは外人顔というか整い過ぎていて
他の原漫画で顔だけ出して男設定にしても違和感無いな
蒼天やいくさの子のヒロインは花慶と違いかなり「女の子」の雰囲気が出ている
首里城の女装シナ人のフシャーは北斗のデカイババアに次ぐ名キャラ
というか、金髪は劣性遺伝なのにクォーターの利沙も与次郎も揃ってパツキンとはこれいかに
利休も禿げ頭の前は金髪だった
>>286 それ最初は利沙の侍女の正体かと勘違いしたw
美耶だったか
竜騎は間違いなく作中最強のライバルだったのに決着付けなかったな
というかボスキャラで白黒付けなかったの珍しい
ただの嫌味なおっさんかと思ったらあんな強えとはw
カルロス・・・・
与四郎が病じゃなかったらカルロスより強かったのかな
竜騎の死に様は良いと思ったよ
うえーかた
北斗の1番くじじゃなく慶次の1番くじやってくれたら買い占めるのにな
朱槍型抱きまくら
真っ白い褌とか
1番くじは通常だと上位3賞がフィギュア、それ以下はクッション、タオル、食器、文具等だな
北斗はファンじゃないからあれだけど
4番手くらいの賞に原画パネルがあってカッコよかった
慶次ならなーと思ったわ
セブンイレブンに行ったら見て見るといいよ
朱槍抱き枕いいね
ラストワン賞っぽい雰囲気
慶次くじならキセル型の何かに大ふへん者マント風肩掛けとか出そう
くじ?何の話か分からんのだがパチンコ関連かね
>>300 なるほど、そんな企画があったとは。。。
しかし北斗の拳は不朽の名作だな
蒼天や花慶は一歩及ばずって感じか
ちょっと前に原先生の直筆慶次サイン色紙がヤフオクで出品されてたなぁ
ケンシロウはよくある様だけど慶次はレアなんだとか
もっとも、髷の有無しか違いは無いと思うがw
桜の席で伊達に斬首された奴はアル・パチーノ似だったよな?
伊勢屋はモデルになった人物がいそうだね
あの顔は
伊勢屋は2人いるけど、七霧の里編に登場した伊勢屋は特に
伊勢谷って黄金の匂いは〜の人だっけ?
名前思い出せないけど昔の食いしん坊バンザイのリポーターだった人に割と似てると思う
ケンシロウ+髷を想像してみたけど表情的に景勝みたいな雰囲気しかイメージできぬ
名前は村野武範だった。あと菅直人も似てる
髪の毛に小判を結ってその重みで水責めか
なかなかエグイな
黄金どうのこうのの奴は七霧のほうじゃないよね
黄金をくれてやるから七霧の里の井戸へ毒を盛ってほしいと慶次へ頼んだはず
もう一人の伊勢屋も慶次一行を匿っている嫌疑をかけられ、
小便首の三左に捕らえられて拷問受けるけどね
その段階では既に真田幸村も慶次と行動を共にしている
黄金どうのこうのが七霧のほうか
その章でおふうの出番は終わったんだっけ?
お別れの描写とかなかったね
読者は慶次vs風魔小太郎に気を取られ、おふうが消えた事に気づかぬままと
まあ漫画のオリジナルキャラだったしなあ
慶次もFacebookやってるのか…登録するのは嫌だが見てみたい。
隆慶一郎って、架空の人物名もスターシステムをとっていて、
おふう、おしゃぶ、は色々な作品で見かけた気がする。
おふうやおゆきは解るが
おしゃぶなんて名前、実際にいたのだろうか
真田幸村の娘に「しゃうぶ(菖蒲)」というのがいたらしいからあながちいないとも限らんかも
渋いけど甘いよ
おふうよりも12歳の時のおまつ様のがそそるな
義風堂々も観てるんだけど、花の慶次でのキャラそのままな人物もいれば、
全く別人の人もいたりでチグハグだなぁ
伊達政宗は花慶そのままだが片倉小十郎は女みたいだ
小十郎にブチ込みたい
後藤 又兵衛は松風の子を殺した話の後、『百万石の酒』の場面でも登場したがそれっきりか
彼ももっと活躍できそうなキャラだったのにな
黒田長政と喧嘩するだけ
佐渡征伐の時の景勝は33歳なのか
作中での慶次の年齢設定って30代中盤になるらしい
漫画で?実際はもっといってるんだよな?
諸説ある中、メインは利家より4、5歳上(実父の滝川益氏より6歳下w)か4、5歳下
一番若い説で利家より15歳くらい下
一夢庵風流記の中にも「主従(慶次と捨丸)ともに若くない」「傾奇者という歳ではない」とあるね
捨丸は慶次より年上なのかな
今日は投資2000円、33回転目に
愛ステージから愛役物合体赤稲妻で「義の鉄拳」リーチへ
まあ半々かなと思いましたが当たり運良く15R
が、やはり連しません
殿中直江が「慶次殿!」「慶次殿!」と2連続演出
普通当たりますよね?少なくとも私の今までの経験では、これ当たるんですよ
外れました
結局138回転玉が無くなる頃に潜伏極傾奇から「生に涯あれど」でキセルが絡み当たるが6R
またしても連せず全ノマレ
その後投資4000円、傾奇は3回全部「y」
−6500円
やっぱり勝てません
でも明日も行きます
第21話 荒子城立て篭もりの回想シーン
16年前の永禄12年、奥村助右衛門(18)とあり
慶次も「まだ十代」とある
ただし史実の助右衛門は永禄12年=西暦1569年時点で数えの29歳
(1541年生まれ)
ちなみにおまつは1547年生まれなので、
12歳のおまつを助けて褒美に菊を貰ったエピソードはその11年前
つまり10年ほど歳を取っていない期間があるw
お主は手が込みすぎておる
漫画や時代劇だと武将はだいたい標準語で話すけど
慶次は本来なら名古屋弁?
慶次が前田家の養子になったのは子供の頃からなのかな
信長のモノマネしてる時名古屋弁だったな
初期は方言(?)使ってた
「〜にゃあも!」みたいな。どこの言葉が知らん
信長か。。。いくさの子では幼少期の慶次と出会ってたんだよね
ま、作品は前後しちゃってるから花の慶次じゃ触れてないけど
そうか。いくさのこの んみゃあ みゃっ ってのは名古屋弁なのか
キャラがリンクするのは読んでて楽しい
残念なのは二郎三郎の…家康…。
義風堂々の中西次郎坊の「○○だッス」ってのは何弁なのあれw
措け
慶次についての資料が乏しいのは前田家で鼻つまみ者だったからなのかな
現在の知名度は本作である‘花の慶次’による影響が大きいんだろうけど
米沢の博物館とか行ってみたい
例の愛の兜って米沢にあるんだよな
田舎にいるとき行ってればよかった
上杉神社いきたい
かねたんに会いたい
火野正平のチャリンコ旅でやってたが
上杉神社の近辺熊が出るらしいぞ
ゴン太だなそれw
秀吉に模した猿と囲碁やってたけど、あの猿は誰の猿だろう
旅芸人が連れてる猿だろうか
荒子城の開城エピソードの時も猿が登場するね
当時の地球では人間と猿が共存していたんだよ
あの時代猿なんてそこら中にいるだろ
野生の馬がいるくらいだもんな
暴れ牛もいたしな
慶次は馬揃えの席に牛で乗りつけた逸話もあるんだっけかな
列席の武将らはそれを笑ったが、見事に牛を乗りこなしてみせた慶次に感嘆したとか
漫画版慶次でイメージできた
今まで「慶次と松風」のフィギュアはスゴイ迫力だなーと思って毎日眺めてたけど、
フラリと立ち寄った某お宝系ショップに「ケンシロウと黒王号」のフィギュアを発見!
いやはやデカイデカイw 松風を凌駕する巨馬だったよ
>>353 ゴメン、写真は撮ってないんだけど、「ケンシロウと黒王号のフィギュア」でググレば見れるよ
松風のフィギュアはちょっと上体を捻ってるから小さく感じたのかもしれないが
>>354 とん
両方検索して見てみた。自分も黒王の方が大きく見えた。鐙の位置は松風も黒王も同じくらいの位置なのに黒王号の方が足が細いのかスラッと長く見えるね。
候補に出てきた等身大?慶次のフィギュアも初めて見たので面白かった。
慶次の身長が約2mに対してケンシロウは180cmだっけ?
意外に小さい(笑)
ケンシロウは別にデカいイメージないだろ
ブルース・リーとメル・ギブソンがモデルだし
ケンシロウと黒王号のフィギュアのラオウ版を見ても慶次の方が大きく見えるよー
黒王が大きいだけかもだけど
松風のフィギュアは尻尾が波打って後方へ伸びてて全長約33cm
対して黒王号のは尻尾が下へ垂れてるけど全長約39cmだとか
馬体は明らかに黒王号の方が大きいね
一度は末森城から逃げ出した陽水が再び戻ってくる場面が泣ける
影武者徳川家康って昔の実写化は微妙だったらしいが…今度はだいじょうぶか?
メンツを見る限り悪くはなさそうだけどねえ
以前の実写で家康&二郎三郎をやった高橋英樹が左近ってのが笑えるけどw
島左近が剛掌波打つ話だっけ?
>361
214だけど、及川ミッチーの名前を出したら三成だったでござる
秀忠は山本耕史か。それも面白そう
忍法なだれバンゴクをやるのなら見る
>>363 そして左近だった人は関が原の時中仙道の秀忠についてた榊原康政か
まぁあの人の左近は正直ミスキャストだったから別にいいが
高橋英樹って一夢庵が原作の舞台で慶次やったことあるんだよね
これで隆先生原作で原先生が漫画で主役にした三人をコンプしたなw
西田敏行と観月ありさのエロシーンがあるのか?
本多正信の名前が下の方なんだが、出番少ないのか?
主要キャラのはずなんだけど
風魔小太郎は原作の描写だと小男なんだよな
めだか師匠とか猫ひろしじゃなくていいのか?w
六郎はヒーローやってた人だからアクションも結構期待できるかも
蛮頭と山のフドウどっちが力強いかな
どっちにしろ慶次のほうが強そうだが
今日、古本屋で北斗の拳を立ち読みしたけど、やっぱレイの最期はカッコイイな
惚れた女の為に我が身へ迫る死をも忘れて敵を倒すってのが
慶次って北斗・南斗の拳士が相手でも
キセルでトーントーン パカーンってやって一蹴しそう
命を省みず死ぬ覚悟で倒しに行き相手から一目置かれお互い認め合って闘い終了じゃね
まあ何にしても強敵と書いて友だから
初見カルロスにかなり追い込まれてたからな
力押しが通用しないレベルの相手にはかなり苦戦しそう
花の慶次史上最強の刺客と言ってもいい
慶次と友達になるには酒が飲めないとダメっぽい
慶次の身長ってどのくらいだろう?
185cmくらいだとすれば、捨丸は150cm、松風は3m近くありそうだな。
八尺七寸だろ
197pだったっけ?現代でも十分デカイね
風魔の小太郎は2m超とかの言い伝えもあるらしいが
中古のデラックス版(全12巻)の一巻から九巻までが各105円だったから買ってしもうた
残り3冊を1200円くらいで集めたとしても計2200円。。。まぁまぁお買い得かな
2200円でこんな名作読めるなんて
>>383 自分は新品で完全版集めたからそれはとてもお買い得だと思う
花の慶次は電子書籍はあるのかね?
電子書籍もあった
全18巻で1冊あたり420円か
原先生が多忙過ぎて画を簡素化したらしいが、渾身の画で慶次描いて欲しいな
義風堂々の関係でたまにイラスト見る時あるけど、あれは原先生だろうか
簡素化した絵が逆にうけたんじゃなかったっけ?
読者からは「見やすくなった」という反応だったらしいね
俺は連載当時は花慶を読んでなくて、後年になってからファンになったんだけど、
古本屋で‘蒼天の拳’を立ち読みするのが日課だった時期があり(笑)、その時に花慶と出会った
最初に読んだ時は「これホントに原哲夫の作画?」と思わず作者を表紙で確認したの覚えてる
蒼天は重厚なタッチだから余計にギャップを感じたんだろうけど
ギャップ萌え//
この作品を読むまでは前田利家はNHKのドラマの影響で誠実な人物かと
思っていただけに器の小さい人物像でショックだった。
>>392 ちなみに他の隆慶一郎作品だと秀忠の一般的なイメージとのギャップがすごいよw
>>392 慶次の主人公補整と、そのあおりでの敵役補整でしょ。
大大名と、天涯孤独のかぶき者では、比較するのは無理。
原作だと、慶次の妻子、まつと慶次の情事、臨終前の利家と慶次の和解?があるので、慶次も利家も色々あるんだな〜とわかる。
リアルだと慶次は文人肌のチビ
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
恥の意味を知らぬたわけが!
「これは豪気!お主ら
>>396殿を無礼講で殴れるのだぞ喜べ!」
改変つまんね
まだまだ遊びはこれからよ!
北条氏政が昼間から酒飲んで籠城策を騒いでいたのは流石に引いたな。
正宗の弟は表向き死んだことにしたけど、あの生首は誰のなんだ
政宗じゃ!たわけ!
ほえるなこの売僧めが!
けがらわしい!
褌だけはいつもキレイにしておけ!
毛皮らしい
でも褌だけはどうしても汚れちゃうわ
液の分泌は避けれないもの
汚すなら汚し通せ
いや洗えよw
これを不浄などと申されると男の気持ちが萎えますぞ
ごめんなさい。こういう時どんな顔をすればいいかわからないの。
念仏でも唱えろ
作中の慶次の年齢って、20代から30代もしくは40代から50代?
正史と比べるとおまつさまの年齢も10歳ほど違うのであくまで作中の話として
前田家出奔時で37歳前後関が原の時で50歳前後
当時の50歳ならもう老人かな?
人生五十年とは言われてたけど、50前後で隠居してる武将てあまりいない気が
北条氏政のように家督を息子に譲ってるケースでも力持ってたり
早死にするケースが多いから平均寿命は低いが
生き延びてる人間は案外現代に劣らず若々しかったのかも知れん
>>415 慶次は腹の中で唸っていた
田宮榮一と言えば元警視庁捜査一課長や警察署長を歴任したコメンテーターである
また、犯人像についての考察を求められ
「犯人は20代から30代もしくは40代から50代」と発言したのは数えきれない
断じて、たかが2ちゃんごとぎの糞スレに顔を出していい人物ではなかった
人生を変えたマンガは?という調査で、第一位がスラムダンクだとか
二位がドラゴンボール、三位がワンピースと続く
残念ながら?花の慶次はランク外の様だが、十位に‘北斗の拳’が食い込んだ
花慶は北斗に比べるとやや知名度は低いかもしれんが、勝るとも劣らぬ名作
このスレの住人は‘花の慶次’と出会い、その後の人生に影響した?
ブリーフは白以外着用しない
慶次のパチンコにハマり過ぎて人生変わった人ならいそう。
雲のように生きたいから無職
無職じゃない
道々の輩だ
子供でも愛の為に熊と闘える事を学んだ
花の慶次で戦国時代の歌舞伎者の生き様に感動した。
影武者徳川家康で歴史の奥深さ・武家官僚の苦悩に感動した。
島左近は・・・何故こうなった!?
影武者徳川家康は連載打ち切り喰らったんだっけ?
時代小説としての原作の評判はどうだったのかな
>>427 隆慶一郎の代表作としてはむしろ影武者徳川家康じゃないか?
ただジャンプで漫画化には向いてなかった
SAKONで仕切り直したが…あれはあれでやりすぎたような…
>>427 『影武者徳川家康』は最高傑作に近い評価だと思う。
それまでの隆慶作品での「伏線」がかなり回収されているのと、
作者の急逝により未完だった作品が多いなか、完結している点で。
小説は読んでないけど実際お話としてよく出来てるなと思ったよ
打ち切り&続編のSAKONでネタ漫画になったのがかえすがえすも残念
影武者―が不評だったんで目一杯アクション色を強くしたんだろうねw
ジャンプでやるなら影武者より捨て童子あたりを原作にした方が良かったかもな
>>428 まあ、ガキにゃ付いていけないだろうね。
後のははっきり言って原作レイプ。
隆センセはTV界にいた人だから、売らんかなの事情は解っているから、咎めなかっただろうけどね。
少年ジャンプの読者層はせいぜい中学生くらいまでかな
時代小説に忠実過ぎなマンガだと子供には退屈な作品になっちゃうのかも
花の慶次は少年誌向け
影武者は青年誌向け
SAKONは?
山風の『くノ一忍法帖』ってHなのかなぁ(赤面)
>>435 慶次も、今ジャンプで連載したら秀吉が出てくる前に打ちきりだと思う。
捨丸を侘助みたいなルックスにして
助衛門は妹に惚れられてるのに慶次のほうばっかり見てるやつにして
みたいな路線でいけばいける(ホジホジ)
作中で一番いい女だと感じたのが女装した侘助だったw
花の慶次は綺麗に最終回迎えたが、影武者は第一部完で終わっているんだよね。
早く第二部を連載して欲しいと願っているファンは多かったと思う。
>>438 助右衛門は妹に掘られていると読んで驚愕した
>>441 打ちきりで〜す!とは言えんだろw
未完はあったけど。
車田「なにぃ〜!」
今日は古本屋で「歴史群像シリーズ・前田慶次」を運よく入手できた
花の慶次をベースとした構成というのが嬉しい一冊
定価1575円の本を105円で買えるとは、いやはや満足満足
このスレの人は義風堂々も読んでる/アニメ観てる?
義風は月語りを途中まで読んだ。
アニメはかなり見たかったけど放送されなかった。ちな北海道。
島左近が出てきたのに何か間の抜けた顔だったな。でかい犬にびびりまくってたしw
SAKONのオーラなし
義風は途中で切った
義風アニメって原作とか慶次とか見た事ない人が見て面白いのか?
義風アニメ脱落
コミックは惰性で買ってるが…
>>450 むしろ慶次とか知らない方が楽しめると思う。比較対象が無ければそこそこ楽しめるとは思う。
酒語りの冒頭で慶次が新築の家の柱に斧で傷をつける話あるけど、
あれ実際に慶次がやらかしたという言い伝えがあるらしいね
だが それがいい
満つれば欠くる。。。か
河原で銭撒きして傾き納めした後、捨丸や岩兵衛は雇いを解かれたのか?
上杉の世話になるからって解雇するような人には見えんなぁ
>以後 戦国の世を駆け抜けた稀代の快男児前田慶次は上杉家二千石の捨扶持を与えられて
>嘯月吟歌 愛する利沙と共に悠々の歳月を送り米沢に移ってからは二度と傾くことはなかったという
※愛する利沙と共に
なんかこの表現がちょっと気になるんだよね
捨丸らの存在が消えてるというか触れてないんで
小説版はどうだったかな ラストがどんなんだったか忘れた
「米沢での慶次郎の逸話はほとんど知られていない
二千石の(中略)二度と傾く事はなかったのではないか」
あと異伝(金沢で死んだ説)にちょろっとふれて
最後は隆氏の好きな慶次の言葉
(=花慶最終話のトビラに掲載されていたもの)で終わり
関ヶ原の戦いの後、大幅に減封された上杉から自ら身を退いた慶次と同じ様に、
その上杉の人間になった慶次から捨丸や岩が自ら身を退いたと考えるのはどうだろうか
慶次は隠棲してた堂森でその生涯を閉じたとする説が多く語られるけど、
>>453の逸話の家=太郎兵衛の家で最期を迎えたという説もあるらしいね
地元では毎年供養祭みたいのあるんだっけ?
このスレで参加したことある人もいるのかな
いずれ行きたいとは思ってる
前田慶次 供養祭でググって出てくる画像や動画で大体の雰囲気わかるっすよ
そうは言うが2000石は慶次の実績からすると少ないにしても
大身旗本に相応する扶持ですよ
まあ慶次にその気がなくとも上杉の家臣である以上ある程度体裁を整えるだけの雇い人が必要にはなりますが
パチンコ花の慶次の主題歌はなんで角田信朗が選ばれたんだろう
空手家だから北斗や蒼天ならまぁわからんでもないが
前田慶次の舞台では山上道及役で出演とな
400石で与力・同心抱えてヒーヒー言ってた鬼の平蔵はんに比べたら
かなり裕福だったんだろうか
なんだかんだでいい人生送ってるな慶次
天に愛されておる
朝鮮征伐編は無しか(^∀^;)小早川くんの残虐ネタは観た気するが
殺せばいいじゃない
道及の傷口を慶次が小便で洗い流すエピソード
あれはホントだと小便で薬を飲むんだよね
さすがに漫画と言えど変更せざるを得なかったのか
史実?は知らんけど原作小説からそうだから
漫画だから変えたわけではない
措け
>>475,476
原作も漫画もおっきするのが
分からない
逆に小便が出にくくなるのではないか?
ま、慶次の底なしの度胸の表現だろうが
酒ばっかり飲んでるから小便もよく出るだろう
あの頃の酒は濁り酒が一般的なんだっけか?
酒が飲めないと友になれないのかね
体質に合わない人にはさぞ大変な時代だろう
水沢隆広も見事に飲んでたな
下戸の俺は「ほう、わしのついだ酒が呑めないということか。」
とか言われて信頼されず、特に活躍もできず合戦で誰からも注目されずにあっさりと討たれて終わりそうだ。
下戸は下戸で死ぬ寸前まで無理飲みして松風に逆流させてもらう漢道が残されてるぞ
水沢隆広って実在の人物?
氷室信成もどうなのか気になる
そういうの言ってたらキリがない
ここの住人はすごいよね
自分は定期的に読まないと誰が誰だかわからなくなってくるよ
今日影武者の漫画を久しぶりに読んだ
子供の頃読んでるはずなのに全く覚えてなくて初めて読むのに等しかった
お梶が可愛いすぎる リサは可愛くないんだよなー。
花の慶次関連商品を買い集めてるからなかなかの出費でござるよ
漢〜!
新説 前田慶次 =天下一奇人武将の魅力と謎の生涯=
この本読んだ事ある人いますか?
先日、動物園で虎や狼を観に行ってきた
牙を剥いての唸り声は腹の底にまで響くほど低く迫力あった
「虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ」
「虎や狼が日々鍛錬などするかね」
慶次のこの台詞の意味がよくわかった気がした
でも虎や狼も日々寒いみたいで日向を探してプルプル震えてたw
今年動物園で虎を見た時はしっこ中だった。しかもしっこ時間が長い。
ガラス張りで近距離で観察できるから虎の大きさや迫力は伝わった。
【オシッコをかけるから気をつけてね】と注意書きが貼ってあったりするね
虎にしてみれば『小便鉄砲喰らいやがれ!』って感じなのか
慶さんも虎や狼と同様に寒いのは嫌いだったりする。
尾張育ちだから金沢の冬は耐え難い云々と原作に書いてあったような。
ここは住人のほとんどが原作をちゃんと読んでる様な感じ
通りすがりのニワカらしい書き込みは見たこと無い
花慶ファンというか隆慶ファンが多いのかな
花の慶次の一巻を読むたびに佐々成政の子孫の佐々淳行氏は
織田信長の子孫の織田信成の事をどう思っているか聞きたくなるw
3〜4代前ぐらいまでならまだしも、フーンじゃないの?w
ニワカだっていいじゃないか
○○○○だもの
てつを
織田信成ってどの程度、近い血縁なの?
一応、名前を一文字もらってはいるみたいだけど
wikiより
織田信長 - 初代:信高(七男) - 2代:高重 - 3代:一之 - 4代:信門 = 5代:信倉(養子) = 6代:信直(養子) - 7代:長孺 - 8代:長裕 - 9代:信真 - (10代から13代は不明)- 14代:重治 - 15代:信義 - 信成(次男)
自称信高系の旗本織田家の傍系にあたる。途中で養子が入っており、自称する血筋としては信長の次男・信雄の子孫である。
ただし「自称歴史研究家である祖父が、歴代以前に自身の親の名前すらも明らかにできていない」
自称経歴にいささかの齟齬があり、信憑性はない。
信成の歳からして曾祖父は明治後半生まれじゃないの?それがなんでわからんのだ(´・ω・`)
某板に貼ってあったけど、どこまで信用してよいのやら・・・・
松田聖子 → 九州の柳川城主だった蒲池家の子孫
真田裕貴(野球選手)→ 真田幸村
松平定知(NHKのアナウンサー)→伊予松平家
安藤和津(俳優の奥田瑛二の奥さん)→犬養毅
武蔵(K-1選手・格闘家) → 蜷川新右衛門アニメの一休さんに「新右衛門さ〜ん」
松永光代(爆笑問題の太田の奥さんで、元タレント) → 戦国大名松永久秀の子孫
夏目房之助(漫画コラムニスト) → 夏目漱石の子孫
織田信成(フィギュアスケート選手) → 織田信長の七男の子孫
小早川 毅彦(元広島カープの野球選手) → 小早川隆景
山本五十六 → 山本勘助の弟の子孫
肝付 兼太 (スネ夫の声優さん) → 戦国大名肝付家の末裔
Metis(レゲェ歌手) → 学問の神様・菅原道真の子孫
柳生博(クイズハンターの司会者) → 剣豪・柳生一族の末裔
>>502 途中の糸が切れてるのに何で信長公と繋がるんだw
夏目房之助は物心ついた時文豪の祖父がまだ存命だったから鉄板だろう
さすがに少年誌で「おしゃぶ」という名前の女性は出せなかったのかな
結城秀康が暴れる馬を殺そうとして慶次が許せんと言う場面を読み返すともやもやする
馬の顔を煙管でドバカァーンと思い切り殴り、尻もピシィーっ叩いた慶次
あのお馬さん顔面骨折してると思う
別に殺してないからセーフ
道及に乗られた馬は潰れそうでかわいそうだw
>>504 小早川は明治にできた毛利の分家だから隆景とは何の関係もない
松平は久松分家の旗本の末じゃなかったかな
>>504 山本五十六も他家から養子に入った人だから少なくとも
勘助と血縁関係は皆無ですね。
>>507 原作では名前しか出てこないからそれぐらいは漫画でも出して良かったかも。
それ以前に漫画では庄司甚内も登場しないが。彼のエピソードは
与次郎に取られてしまっている。
513 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 18:28:07.27 ID:xKhrAmQD
慶次って冗談通じそうで実は通じないよな
一般人には理解できないスイッチ持ってる
機嫌悪い時は近づきたくないタイプ
正月に備えてスーパーやホムセンでは馬の飾り物が目立ち始めたね
俺も松風のフィギュアを正月仕様にしようかな
機嫌悪い時に行くと風流を叩きこまれます
漫画には出てこないが、おまつ様と別れた後は大荒れになり
何の罪もない辻説法の坊様に八つ当たりして頬を砕く暴挙を働いた。
朝鮮編の弥助に対しても結構ひどいし、総じて漫画の方が人間が出来ているような。
たしか史実でも上杉家の菩提寺の和尚をブン殴ったとか
漫画だとおまつの件の後、なんの説明も無しに米沢向かってるよな
原作読んだから顛末はわかったけど漫画のあの展開はなんなの
少年誌だからあの辺ぼかしたんだろ
>>463 供養祭今年行ってきたw
角田信朗とニューギンの社員もいたよw
関係ないけど正月は、善光寺と上杉神社で初詣いってくる。
慶次が隠棲していたとされる堂森へ一度でいいから行ってみたい
そこで花鳥風月を愛でながら酒をあおるのが夢w
>>521 グッズは、、
グッズは良い物ありましたか!?
>>523 供養祭限定グッズが有ったよ。虎柄の携帯ストラップや、虎柄のタオルが有った。
あとニューギンの社員が無料で配ってたクリアファイルを貰ったw
その手のイベントは米沢だけなのかね?
加賀=石川県?とかでは慶次を話題にする事は少ないのかな
やっぱ利家になっちゃうか
>>1-525 うっ…う…ぐ。な…何をやってんだよ!!
クリスマスだって時に…みんなバカだよ…
そ…そんなんじゃ…おれ…行けねえじゃねえかよ!!(初デート)
>>526 ふ・・・クリスマスなんてそんな堅苦しいことじゃないんだ
祝う自由もあれば祝わない自由もあるさ
ただ
>>1-525は彼女いない歴=年齢このスレを退くと居場所がなくなる
熱い
雪すら俺には熱い
島左近でも読み直すか…
>>528 俺は何故モテると思う?元々モテるからよ
お主は元々モテないから、そんなまっ赤な顔になるまでレスせねばならんのだ
哀れなことよ
たらら〜
はなのけいじくものかなたに
たなかはけものなのにいくじ
ってのはここでは周知?
パチンコは所詮ウンコだけど
原作はやっぱり感動するんだよな〜〜
漫画も神だとおもう
2ちゃんでチョイと危なげな書き込みすると「お巡りさん、この人です」とツッコミが入るのはお約束
これを文字列を並び替えると。。。
お巡りさん、この人です
↓
おまわりさんこのひとです
↓
おさわりまんこのひとです
↓
お触りマンコの人です
こういう言葉遊びの一環ではないかと
たなかはけものなのにいくじ
↓
田中は獣なのに育児 と変換するのかな?
田中に伝えよ!野の獣のように斬って捨てるとな!!
田中は除け者クジに無い
「わからなーい」
ぷかり。
アナグラムって奴だろ
とマジレス
なぁに、礼にはおよびませんよ
昨日はほとほと退屈したゆえ、勝手に書き込みしたまで
あんたのためにやったことじゃありませんよ
たなかはけものなのにいくじ
と並べ替えられるから何なんだ って話になってくるけど
奴は もはや池沼 そしてそんな池沼がレスしたことだ
黙ってスルーしてやるしかないじゃないか
出来た
かたなのはにくじけないもの
>>532に意地があるよう
>>545にも意地がある
さあ こいつに好きなだけのレスをつけてもらいましょ
そのレスしだいではわしはこの場で死なせてもらいます!
>>546 かたなのはにもくじけない
刀の刃にも挫けない
けもないのにかたなはじくの
毛も無いのに刀弾くの
かたのはものになくなけいじ
肩の刃物に泣くな慶次
かたにもののけなくなはいじ
肩に物の怪 泣くなハイジ
じいのはなけのかなたにくも
爺の鼻毛の彼方に雲
>>546よ押し売りの口上あっぱれである
はよ切腹致せ
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
馬鹿を殺す男は赦せないな
ブックオフで実録花の慶次武将列伝を手に入れた。
漫画と実際の人物像との対比解釈で結構面白かったな。
このスレの住人にとっては必須アイテムかな?
見事だ 馬鹿とはかくありたいものだな
武将列伝は割とあちこちの古本屋で見かける気がする
100円程で買えるし、花の慶次の登場人物を詳しく知る上では役立つね
公式ガイドブックの「いくさ人読本」は400円前後するけど
まだ |------、`⌒ー--、
ぶが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
しそ |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
っれ .|ヽヽー、彡彡ノノノ} に
. !!が |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
. /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,.-―'{{ヽ} l|l `ー-、、シ} |l
lミ{ ゙/叨¨)、ミヽ}シ/叨¨)、 .}ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " `ヽ, .lイノ l| |
>l゙、 `ヽ.___´, /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ. `ニ´ /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 三 ../::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
武将列伝の初版は景勝の解説が最後切れてるので注意
六尺
佐々の頁も切れていたな。武将列伝の初版は校生ミスが多いのかな?
コンビニ版ってので完全版とはセリフが微妙に改変されてた部分あったなぁ
あれは何の意味があったんだか
タイトーくじ本舗のD賞ミニフィギュア欲しいわ
有名武将なら花慶以外でも色んなカタチで商品化されてきただろうけど、
捨丸の商品化は間違いなくレアだw
見てきた
画像荒いから顔がどうなってるかわからないけどいいねぇ
この前の北斗くじのように顔が……誰?!ってならない事を祈る。
ちょっと高いけどヤフオクでくじ全種セットで出品されてるね
まぁ花の慶次ファンならいずれも欲しいアイテムだろうけど
ここのスレ住人的に、
横山光輝の「捨て童子松平忠輝」ってどうなの?
スレ違いだったらごめん。
横山ファンには悪いが、
原作持ってるのにわざわざあの絵で読みたいとは思わない
横山先生は俺の中では未だバビルU世のイメージがある
どんな作品でもロデムやポセイドンが出てくるんではないかと思ってしまうw
横山の中国ものや時代劇漫画の人気はあっさりした癖の無さにあるから原とは真逆だな
原は横山の三国志ではなく本宮の「天地を食らう」の系統
本宮の元アシが師匠だし
横山三国志はモロ原作をトレースしてる感じで真新しさはなかったな
慶次は漫画ならではのwktk感がある
北斗5部作の布陣で作ったら恐らく悲惨な事に
、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''" ,,、 '´ ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
`''ソ彡 ,,/ イツ l| l(リ;;/ '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」 出 マ 者
'''''ノ" / レ'/ノ ヾ'|;;/ ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ ノ 「|::|/ ) ゙'''|リ ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之 せ ラ ど
" / X::/( ::イ 三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/ 'l| ',', ヽ )
/ :::リノ:::| 〉 ..::::l ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/:: ゙、 l;l | ) // を も
l/ .::(/ :::|/ヽ ..:::::l `::( _,ソ:" ゙゙゙ , '-'"',:::: l ゙l| |ヽ, ・・
ノ´ ..:: |〉 〈_||`'、::::::::', ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,, , " ゙,:::::. } || | /
/ ..:: |〉 || / \ ::::',. /:ィ-`' - 、ニ7' , "l |::::... } l| | Z
_,∠____ ..::: |〉 ゙'、l Y''l::::::', {、、', `''' "〉/ , 'イノ| l::::::::.. ゙、 || ∠_
―-z \ ..::::::: |ヽ \/`''i:::', 、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl| ゙,::::... リ / つ___
// ̄\ \ ..::::.. | ヽ L/ \t `''ー ` ̄ ///イ }::::: ゙}
捨丸がかぶあ〜ってやられてる画像ください
足の鎖は外したのに縄で縛られた手はそのままで竜嶽に飛びかかった捨丸の謎w
,.--―――――――-- 、
}___ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''' ―--、 ヽ
〉ー―-r-r----―┬―‐| ヽ}
((=ニヽ `` _- ニヽ~l::::::rヘ-'
)) ‐uヽ テu‐- }::::::| }
{::(___ ̄ ,! 、  ̄____.」;;;;;;}ノl===[|=
`--r' ー'' `ー--r" ノ ̄ ̄ ト、
.ィ^ ̄ヽ. ヽ三ヲ _.-‐' / / |
| l | `‐-- ―" / / | l
,! ヽ、 | / | | | |
ステマ
瑠
かぶあ〜のケリ入れられてる画像はよ
それどんな場面だっけ?
真田と出会うとこかな
>>580 本当だ
蹴られてる擬音はガコオだけど台詞でかぶあ〜って言ってた
全く記憶に無かったな。
おおお!!
/i iヽ
((/l愛l\))
ソ_∠ニ二ス
∠シ ,, ・ェ・ )ゝ でゃあ
⊂ ⊃
_,,..,,,,_ ) つ
/ ・ω・ヽ し ⌒
l l /
旦 旦 `'ー---‐´ ⌒ヽ/
原哲夫語録でもかぶあ〜はかなり上級の叫び声
他に慶次だと主馬様が連続ビンタでぼきゃぶらえだの何だの叫びまくってたのが好き
ん!?違ったかな利休の長男が叫んでたやつだったかも
左近や影武者でも断末魔の奇声はあるんだっけか?
/ ,ィfレァァ'::::ノ::::::::::
/ ,ィf::{::::ハ{:::::::r彡:ノ:::::
. _ -──┐ ,f:::V:::/::::\:ハ厂}:::::::
|__ -─ァ / 人ミ:::::j::j|:レf:フ二}\:
. // ミ:从{;八しr‐虍テ
// r┐.. 〈{ィ虍} ´ ̄
{/ | .レ'l ∧ L-、
「 ̄ ̄ /. / ‘, _
 ̄/ | ∧ '´_
. // |.│ /::∧ /
// | |. {:::l{ ト--< /
 ̄ └┤.. |::l| / |\ /
| | 乂ヽ / (l /|
レ'/| ∨ (|. / ,|
/ / /__{」 ( /∧
. / /. / 〈___|ノ__/ ∧
|/ | / _//∧
\\ \\ | /ノ::::::/ /
\ ,ィ'⌒゙ <. |/ ̄{:/ ̄ //:
f⌒l }‐く \. l\__|ー=彡_ノ::/
\\/| / }ト、| |__|::::≦  ̄ /
.. 〈 \___| r一 リ ∨ | ̄:::::::/ /
. \\〈\_,人ノヽ_ / ∨∧ ̄_/
\、\___} / ノ V ∧二(0 /
\  ̄ ̄\ / V ∧二 ̄___
\ ‘,∧::::__/
\ \ ゚。 〈::::::_
\__ ヽ∨ ̄
 ̄ Vハ
Vハ
それがいい そのaaがなによりの馳走です
済んだか。手配。
小学生の時とか、慶次にボコられる若水とか小次郎とか見て
意味もなく笑ってたけど、大人になって読み返したら
すげぇ良いシーンだったんだなって分かったw
たわけがっ…
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ”:::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \’、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ’ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡”三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ’” |;;〉l.|
l”‘;;;l ゙”’<<~(::) >>::)-ら::ィ’ー゙-゙,,彡゙ .:|;l”lリ
|l ‘;;’, ::: ー` ̄:::::::ミ}゙’~}彡ィ”"´ .:::lリノ/
l’、〈;’, ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー’/
,、,,,/| ヽヽ,,’, ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ”´ ”””レl_ヽ,,,’, ヾ’ー、:::;r’”`’ ゙”;;”" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙”(,l ‘, l| リ {“ィr””’ ーー”ijツヽ l| :” l |’,`ヽ,
き 利 (l :’、 `’,. ‘l| |;;゙゙゙゙”"”´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ ’、 ゙’t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r’ // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡’” , ‘:::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― “ノ , ‘:::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`’-、竺;;ニィ’:::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::… ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::… // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ ’´ | ヽ ヽ // / |
も…
申し訳…ありば〜
北斗の拳の究極版がそこそこ売れてるから、北斗の拳が終わったら、花の慶次究極版と称して、原作小説の未消化の部分を漫画化するのもあり得そうだな。
蝙蝠の指が空中に残ってる回は何度も読み返した記憶がある
描写にシビれたね
はひ…はひぃ〜…
母上…母上ぇ〜…
年が明けてしまった…早く仕送りしてくれないと詰む、マジで
生きるだけ生きたならば野垂れ死にしろw
>>593 間違えた、息子の陽水の方だったわw
お前等ことよろ〜
テレビで影武者徳川家康、またやるんかぁ。
二郎三郎=西田敏行、島左近=高橋秀樹だと
高橋秀樹=二郎三郎のドラマはあんまし面白く無かったな。
今度のは関ヶ原で終わらすのかな?
原先生は北斗の拳の大ヒットで一生遊んで暮らせるほどの財を成したのかな
でもあの頃はまだ22歳くらいなんだね、スゴイ。。。
>>592 北斗の完全版ってのは新たにエピソードを加筆してるのかぁ
ファンにとっては嬉しい展開だろうね
ぜひ花の慶次でもお願いしたいわ
原作未消化のエピソードで漫画化してくれるなら、慶次と利家の最期の語り合いと慶次が加賀脱藩時に大谷吉継の所に寄って、自分が所詮傾き者でしかないと悟るシーンは入れて欲しい。
あけおめ〜
今から堂森いってくるw初詣だw
>>599 武論尊が「リアルタイムで描いてる作品から入る収入より
北斗の拳関連の収入の方が多い」と言ってたから
原も似たような感じだろうね
くつが…うもも…もものぅ…
そういや一無庵風流記には大谷吉継との対面もあったか
ちょっと秀吉とのエピソードに似てる雰囲気もあるが、あの場面も漫画化すれば面白そうだ
>>602 いいね、羨ましい
どんな感じだったかレポ頼むよ〜
}辷ミ_ミー==ミ'''ァ'|ll|ァイy爪乂抓小从小リィ
|.弌ミー-==≡ミイl| l||l |ll| |il从ilil||lili小イ/イ
こ そ lミ/弋ヾミ≡=ミ |l| |||l |ll| |il| }lil|lili|イノイ
と ん /// ''Y:.:>'''´ リ ル' リj |il| |lijlililj |彡/
よ な /.从( (:|:.:.| ー=ニ二三三゙ヽル ノイル' |ィ小. 人は日に
り //.小. |:.:.l 弋_ヒテァ`゙イ ィ仁三ナレ人ハ 米は三合
: ( . Z从\__V i | ftゥテ,イ }l| 畳は一畳
\/ ', i |  ̄ /|リ li| あれば十分
>ー-----=ニ⌒''レ′ ( | イ l| l|
..-一<{⌒{'´ / 从 、 ` イ ' | | l|
.j i, イ 小. ` ー一' /、 | | l|
⌒) ( li ヽ ミ=ー / \! .l|
..≧y、 ソ 弋 li v\ ∧ } i\ .j|
`ヽ_ 乂 li V/ヽ. __///ヾ j { ヽ、
>ミ、 li V////////ハ ノ .弋 > 、_
X > li>ー==ニニニニニ三三===ミY ''゙¨⌒ ̄`¨¨'' <
) { >≦=ー }__ノ_ノ_ ノ---イ{ `ヽ
__>≦==ー j//:.:... ヽ. 弋 \
..二二ニ==ニ´ ==ー ,//イ:.:.:.:.:.:.:... l} `ヽ ___yv_ \
,;///{:.:.:.:.:.:.:〃⌒ヽ リ 小 ⌒=ー-辷ー-一ヘ
おあ |------、`⌒ー--、
めけ |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
でま |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
とし |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
うて |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
影武者意外とおもしろかった
一夢庵もやらんかな
あいたわ〜〜〜〜ッッ
ぽげ!!!!
>>606 どう考えてもあんた一畳では収まらないよね
このワシとした事が正月の最中だというのに誠にもってけしからんスレを見ておるわ・・・
>>610 終始、体育座りで生活する慶次想像して吹いたw
>>605 堂森雪凄かったわ〜参拝してる人いてたw
お寺の人に声かければ慶次グッズ販売してくれるよ。上杉神社よか慶次グッズは善光寺の方が沢山ある。
>>613 大儀であった
慶次グッズってどんなのがあるの?
上杉神社も行ってきたならそちらの様子も^^
>>614 ゆるキャラのけいじろーやら慶次の酒とか色々有ったよ善光寺限定ぽいグッズも有ったよ。
上杉神社は参拝の人が去年より多かったよ。
お土産店は食べ物類の方が多いよ。戦国グッズ関係は少ないような気がする。かねたん饅頭は美味いからお土産で買ってきたw
ほももがもな〜
おいへげえ!!
>>606 慶さんの場合は酒というものが必要だからね。。。
それに傾奇者って金がかかる稼業だし。衣装や武具など。
ニニニヽ.
ニニニニ込 / ̄ ̄ ̄`ヽ
⌒\ニニニ∨ }
ー==≧ニニニV/´ ̄ ̄`ヽ |
ニニニニニニニニY⌒ヽ }│
ニニニニニニニニ〉⌒ヽヽ |│
ニニニニニV⌒マ ノ }. {│
ニニニニ/V⌒V ム ィ辷圦
ニニニ/ ∨⌒Vニニニニニニニ込y }Y
ニイ ァ=ニニニニニニニニニニニニニV小、ノ
/ ≧=ニニニニニニニニニニニニニニニニ斗イ
Zニニニニニニニニニニニニニハニニニニニく
ニニニニニニニ气======ヲ 从小:::::)`:〉
ニニニニニニ//⌒'|==/ ニニヽ} ソイ イ
ニニニ===圦 ヽ(:::|=/ ト芯イ ノ.乂
ニニニニニY \ |/ |
ァ示テマム T 、 |
ノ ::. r ≧'
/ ::::. `T´
:::::\ /´
{ l:::::::/\ ノ
圦 l::::/
、__x=彡=ー' '⌒ヽ、
ノ (` ´ ̄ ¨'' 、 ______r- 、
丿 Y⌒` \ Y⊂ニニニニニニ⊃Y ヽ
. ノ/ )ーイ(\ (て`寸 , イ イ
辷ー 彡  ̄` ', `ヽ ` ̄¨ ノ、
_ノ ≧⌒ ', \ ノ
ー=彡⌒ ト、 V Y
弋 リ > 、 V |
', \ 八 |
' , ヽ / |
そんなことより…
一物くれまいか?
. ∨/,{//jレ'///刀/∨ノノ|/ //// /,// イ'彡{三三三三三
∨/,〉〉|////{ | l´ i//j {ミミゞ、三三三三
〉//ノ!,//リ}i /ノ // 弋ミミ))三三三三
. ,ィシ〆ノノ//メノ // `夂三三三三
/,イ.イ/,メ孑个' ∨::::| // / ´ ヽミミ三三
,イ//{///fムミ入 ∨ |j/ r//_..r===- !ミ三三
「川ハヘrfレ'/Yヾ;;,, \ヽ|{ 彡- rニ二ゞ‐'/ |ミ/⌒
≡≡≡≡≡≡=‐ ‐=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ヾ゙从从]∧i {( { || |ミ/
ヾxYハ ヾli ', || レ'
Yム! ` ∧ || ヾ j/ノノ'
い| ヽ (|_,........ノ //
乂! \ {;ヽ / /
∧ . ‐-'`ー─‐-、 / / /
/ ヽ fr'´ ̄ ̄.........ノ / / /
{ ∧  ̄`¨´ / / /
そういえば、
前田慶次が喪女の悩みに答えるスレ
みたいなタイトルのスレをまとめで読んだのだがクソワロタ
だがそれがいいと利いたふうな口とあいとわのAAでしか答えてない糞スレで面白くなかったぞ
このスレは女性の住人っている?
花の慶次は女ウケはどうなのかな
いくさの子のチビの叫び声なんだっけ今回
最近はぺりぐぶくらいしか名作が産まれてない…原先生も劣化したな
スーパーファミコン花の慶次の試合モードでは松風が必殺技として登場するらしいが、
どんなに頑張っても一向に現れないw
信長の野望・天翔記では松風が一等級家宝(アイテム)として登場するぞ。
持っていると戦闘が20アップするすぐれものだ。
シナリオによっては慶次が最初から所有している場合もあるが
ほとんどのシナリオでは商人が所有しているので金さえ出せば誰でも買えるw
信長の野望ってどうプレイしていけば良いのかサッパリわからん
全然ストーリーが進行しないんだが
花の慶次はカードバトル?(どんなのか知らないけど)あるんだよね?
携帯電話向けのアプリもあるとか
死ぃにぃやぁがぁ…ん?
<パグッ>
はぶぶあべ!!
甲斐の六郎vs捨丸
強いのは六郎かな?
義父である小太郎は慶次に敗れたが
六郎は初期と終盤で強さが別物になるからいつ頃を基準にするかで変わる。
不動金縛りなんて反則ですがな。
SAKONは気が出て来るから根本的に論議不可能
登場する敵が花の慶次よりも手練れ揃いの印象がある
義風堂々でクロカンのも出てんだな
また大河便乗企画か…
疾風の軍師か
>>635 影武者(原作)の小太郎は北条滅亡後に先代から受け継いだんじゃなかったか
つまり慶次の小太郎は影武者では先代小太郎=風斎
仮に風斎=花の慶次の小太郎 だとしたら
1601年の時点で65歳だから花の慶次に登場した時点で52歳か。
ずいぶん若者風の顔だったがあれも素顔じゃないのかもしれんね。
実はイケメンの方が変装なんだ
そういや花の慶次の時も風斎・月斎のハゲ2人組だったな
茶々の前で首チョンパが月斎だっけ?
そう。月斎が影武者でセルフ斬首。
金縛りを使って捨丸と岩兵衛を気絶させたのはどっちだったかな。
あれも月斎な気がするが区別がつかんなw
セルフ斬首ってリアルじゃ完全に斬り落とすのは不可能だよな
しぇや!!!
( ゚Д゚ ) ・・・・・。
よくぞ果てた!!お主が自害せねば我が軍は必敗であった!!
そういえば古屋様もセルフ斬首だったっけ。
実際は首と胴を両断する前に絶命すると思われる…
という突っ込みは野暮なんだろうな。
:::::::::::::::::/ /:/:/:::::j:::::リ::::::::::::\;ノ::::::::::::/ハ.. __几n__
::::::::::::::::{ i |::|::{:::::/::::/::::/:|::|:::::::|:::::::::`V:::_) └┐rっ_)
:::::::___;ノ |{|Lノ/::::/::::/::::|::|:::::::}:::::::}:::::}:::} L|
「´ ,.ィ:::´::::::::\{::::::{:::::l|::|::::/j:::::/::::/::::) __「|_.n
''"⌒゙'ヽ:::::::\ハ::::lN::/:/:::/:/}:::_) . └┐n |U
` :.._,zァー=\::::::\_リ j/厶く⌒:7::::) くノ」_|
\f絢__ \::::::ノノf:::::∠⌒/::/). _「|_
. -一 ´  ̄'⌒ 丁f芯 __j /イ _} }三 三{
「\ヽ {\ `/l | ). (⊆ノ⊃
人 ) | /l:| | ). n
_,ノ{___ ' { / l::| | } l | n
. _ ヽ-'’ヽ / l:| | ) 乂ー'ノ
. /\_ ー―┐ , ゜l l:| |く.. n
/ 厂 ̄/ /|::::| l:| /. l | 「}
゚。 :. | / / !::l| |:| '⌒ヽ L7 U
... 、 ::. |\____,ノ| ′ l::l| \ ). /〉/〉
\ ::.\\____,ノ /, l:l| \ _) 〈/〈/
ヽ ≧:.___ノ/ ゙'; l:l! ). ロ ロ
\ / '; l:! /⌒Y⌒ヽ
`o。.,___,ノ ゙; l:|
慶次のaaってそんなにたくさん種類があるのか
兼続のはあちこち見かけるけど
慶治の場合アニメ化や実写化はイメージを壊さない役者さんを探すのが難しいから実現できないのかな?
実写化は何より松風がネック
義風堂々のアニメ化は半分は花の慶次のアニメ化の意味も込められていた気がする
そして思いのほか左近の出番が多かったのもSAKONのアニメ化を兼ねたか?
義風の原作よりもアニメの方が影武者外伝の左近に酷似していた点から見ても
伊賀忍軍300人との戦いも左近がヒントかな
慶次aaはまとめページに大量の慶次と松風、すてまる、兼続、飛加藤、あいとわ、秀吉、小太郎が保管されておるぞ
まとめページってどんなの?
花の慶次aaでぐぐってyaruoから始まるurlの所。
/ ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
/ '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
/ i \r─‐く::::::::::::::::::\
,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
/j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
`V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
)::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}::::::::
{レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|::::::
ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
. ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
`ミl rftッヮ} rftッ ラ }::ィ' j人,,i;_
,z'"⌒'. j };ノノ/
_ ,;'" ハ {__j__, /__人
. [___}_______"________` ー' 'i´ /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄ /│ / ;.
. ;" ', `て´ ̄ イ l ' ;.
. / ; ∧ / j / / ;'
. // ;:. -- ' / ,;'
-‐≦_/ ̄ ゙;、 ゙; \. / ,;
. / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、 ゙、 \/ ,;
. ///////// /: : : :`゙:.、 ゙;, / ,;'
_____/ /: : : : :. :. :.゙':、
そんな はんな・・・
ドンナアンナ
久々に読んだら慶次と助右衛門のW放尿で勃起した
>>664 自分は侘助の女装シーンと左近と六郎のキスシーンが衝撃だったw
奥村助右衛門の小便鉄砲くらいやがれ〜!! わーっはっはっは
やたらとマラだの一物だのというネタが多いのは
子供の読者が多いジャンプに連載していたからなのかね。
原作では道及の傷を洗う場面ぐらいしかなかったと思うが。
たしかに小便ネタは多い気がする
小便首の暴発で死んだヤツとか悲惨だったし
馬の小便を隠し味とか
小便で慶次を牽制して逃れた将とかもいたなw
春麗の船に捕らえられた時、岩兵衛は捨丸に小便ぶっかけてた
「うわ・・・しょっぺえ」みたいな
ぶっかけというか催して垂れ流しだけどなw
「おれのは並はずれてでかいの!」
「きいやあ〜っ!」
「なんだーっ、この一物はーっ!」
「者どもマラを出せ!」
これに関する原作にないネタを集めてみた。他にまだあったっけ。
いくさ人・前田慶次のスレで何故ちんこネタに必死なんだw
古い漫画だし大方、語り尽くしたんだ
残る話題はちんこのみよ
これは男にも女にも有難き物ではござらんか
雪丸とかマムシとか女にとっては非常にありがたくない使い方をする
心ない輩もいたようですが……。
腐った殿御ですね
影武者徳川家康(漫画)はあの家康の風貌が個人的に受け付けなくて未読なんだ
連載打ち切りの黒歴史はあるが、このスレの住人的にどうかね?
ジャンプでなければ腰を据えて連載できたかもしれんがねえ、影武者。
確か左近と二郎三郎の対面の場面で終わったと記憶しているが
だとしたら漫画で描けたのは原作の三分の一にも満たない。
影徳はストーリーだけで言うなら花慶より面白かったな俺は
>679
断片的に見たけど、長い話からのエピソードの取捨選択が自分的には今一だった
具体的には六郎の見せ場がもっと欲しかった 濡れ場もないし
ラストはきれいに作ったと思ったな
江役の人は上野樹里じゃないけど似せただろw
ここまで影武者家康の話で盛り上がるなら、次スレは総合スレ的なものにしてもいいかもしれんね
北斗、蒼天も過疎ってるし思い切って原哲夫総合でも
別に怒るやつもいないだろうしこのままでいんじゃね あと北斗と混ぜると流石にカオスになるよw
原哲夫+隆慶一郎とか
カルロスの’手’はどう見ても南斗聖拳の源流
カルロス=シンですから
神はゼウスのみ!おらといっしょにぱらいそさいぐだ!
カルロスはさすがにビジュアルがね……。
もうちょっと工夫して欲しかった。
たしか北斗の拳は199X年が舞台だったよね
少なくとも今から15年前になるのかぁ
幼少期の頃は世紀末が訪れることに恐怖していたんだがw
あれだけ慶次を苦しめたカルロスがアッサリ死んでるっつーのもなぁ
竜嶽なんかがラスボスなら最後までカルロスと死闘を演じて欲しかった
へぇ。。。でもこれまでの前田慶次小説の中では花の慶次に一番近そうな気も(一夢庵除く)
タイトーくじは、駄作かい?
タイトーくじに名作なしと言いましてな
くじに駄作も名作もないんだよ 買うか買わぬか当たるか外れるか それだけのことさ
だがそれがいい
利いたふうな口をきくな〜!! ゴオワッ
何でタイトーくじなんだよ!
近所に取り扱い店ねーよ
そんなんじゃ…引けねぇじゃねえかよ
は!?一向に聞こえませんな
ぬ!人の褌で耳掃除するとは!
たらりらりら〜♪
引きたくなるんですよ
>>701をみていると
引きたくて引きたくてどうしようもなくなるんですよ
だから
>>701 には引っ込んでもらいたいんだ
な 内府どの 頼みましたぞ
どうかタイトーくじのこと 頼みましたぞォ!
そんなことより、一献注いでくれまいか
アンタのためにやったことじゃありませんよ
これぞ大将のマラ!!
ヽ 仁ニイ l=ニ| 弋_
V iニ=ー{ ⌒ー----一'⌒ jー=| (_
く 一 ! {ニ==i ⌒ ー===ァー ⌒ チ=ニl 弋_
れ 献 .l /斗' ,へ、_ } { _,ィャ 彡く 〈
ま | |l V{``⌒rfュ≧兆≦tュテ´ |:Y l|
い l _ |l イi|〈 ` ̄三| 代二ノ、 リ..l|
か ′ /)`>-────--ヾ込 r | |〈 ノム//
? / Y彡Y´ r≦三三三三ニ≧) Y´{Y彡ミ夊ノ任ミヽ.}一'
′ ノ .人 ミ=ー----一=ニ=ー ´ ///´ ─-一 `ヾil}.\
/ 仏 `≧=ー一=ニニ´ i} イ'// ≧==≦ }il|:.:....\
/ |ミ ,r≦ ,/|il{\ YilililY ノイ:.:.:.:.:.... >ーrー- _
≧=ー=≦)/ |ミ、 __ ノ ´ /Y从 :.:.:|ililili|≦/´:.:.:.: / ji ` 、
/´ ノ三ミ / / /ー─く |ililili|>一=≦ /
/ニ=ー イ イ .j |ililili| ヽ{{
/三ニ⌒ヾ ノ:/ イ |ilililil jト、
/三ニ __ .ノ /{ Vlilij // ヾミニ=一
./三ニ >‐ ´ { i 'ル' // 从
/三ニ / j/ | /´ /li代
[SPLIT]
寸圦
> ´ ̄ `ヾヽ
タイトーのくじのシステムがよく分からんのだが、
くじがサークルK/サンクス店頭で販売してて、それを引く(買う)とその場で賞品と交換?
なんか利用登録みたいのが必要なのこれ?
ん?1番くじ等と同じではないのかね?
てっきりレジでくじ引換券を買う、会計後にくじを引かせてもらう、景品を渡される
という仕組みだと思い込んでいたのだが…。
いくら秀吉でもあれだけ日本の勢力図が煮詰まったあの時点で
指一本で百万石は無理だろ……と思ってみたり。
豊臣家の直轄地を削って与えるのかな。
>>713 豊臣家は直轄地は少なかったって原作にあったような気が。
関ヶ原後はなにもしなくても秀頼は六十万石じゃなかったっけか?
>>713 恩賞として与える土地がもうないから
朝鮮・明国を攻め取るつってたやん
秀吉の哀愁
>>713 小田原攻め直後だろ?
不参などいくらでも口実見つけて東北の〜
政宗湯につかってるばあいじゃないってw
>>713 影武者家康だと関ヶ原前は二百万石以上と書いてある。
ただ全国に飛び地になっているから人に与えにくい構造ではあるが。
>>717 小田原参陣前の伊達家の領土がだいたい百万石ぐらいだったような。
慶さんが伊達家に行かなかったら全部没収されて……。
まあストーリー的に、小田原制圧後に朝鮮経由で明を切り取る構想が既にあったんだということで。
明が手に入れば100万石なんて軽い軽い。
子孫と言えば昔孔明の子孫と周瑜の子孫が再会!ってTVで見たけど
なんか笑っちまったっす
うろ覚えだけど、慶次には息子が一人と娘が二人?程いたんだじゃなかった?
でも息子は結婚後に男子には恵まれなかったとか
723 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 23:11:04.81 ID:MRwxI1+X
タイトーくじ無理ぽ、ファイルとメモスタンドが多すぎてD賞のフィギュアも中身の選べない当て物になってるから慶次のフィギュア当てるの万いるわぁ〜
。・゜゜(ノД`)
この漫画の濃いファンが求めてるのは利家とか主馬だよな
あと捨丸がいるなら岩兵衛もほしかった
花の慶次において、その面々をさしおいて右の2人っつーのは確かに変
ヤフオクひとつで慶次フィギュアの持ち主になれたものを
>>723・・・くじを通すのは不便なものよな
>>725 あと骨、おまつ、秀吉、家康、松風
幸村と政宗はその後だな
小太郎とおふうも!
あと風・月コンビも欲しいぜ
それなら三成もいると面白い
蝙蝠とか飛び加藤、蛍も欲しいな
シークレットとして若水とかw
シクレで若水ならゲロと大きな杯セットだな
蛮頭と坂田も入れてあげてください。
水沢の殿も(´;ω;`)
水沢の若殿のエピソードは連載当時にリアルに読んでいて涙した記憶がある。
当時の九州の大名は中央政府と現地との板挟みに苦しんでいたんだな。
七郎兵衛がフィギュア化される際は是非とも首は脱着式でw
くじのフィギュアならタイトーじゃなくバンプレストがいい
タイトーもセガも顔が微妙で雑破な作りなのがな・・・
レギュラー陣を除くと出して欲しいのは太閤と三成だ
この二人はその時その時でいろんな顔を見せて楽しませてくれたw
738 :
ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/01/17(金) 23:34:53.60 ID:DD8yAf6X
20代だけどこないだネットで全巻揃えた。
俺が見た漫画の中では最高傑作かな。
ただ最終的には直江兼続を莫逆の友と呼んで上杉家に生涯仕えるのは仕方がないんだろうが
前田家の縁は切れたとは言うものの、幼馴染の奥村助右衛門は何だったのかと思ってしまったりもする。
感動のシーン
1位 父との別れのシーン
2位 幸村と沙霧の別れのシーン
3位 蛮頭との別れのシーン
こんな感じだろう。
一番美しいと感じたのは月斎を前にした茶々だな。
否。断末魔や叫び声を楽しむ漫画であり、原哲夫のは全てギャグとして見るべきである。
水沢殿や、末森城から逃げ出したはずの陽水が戻ってくる話も良いね
ずぇーゲロか
>>695 キャラ的な部分はともかく思い切りif小説だからなあ>怒涛の慶次
まずそこで好みがわかれるだろうな
自分はやっぱり、水沢様と雪之丞のエピソードが感動ポイントだなあ
744 :
ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/01/18(土) 19:30:32.57 ID:q2x12F/D
茶々は戦国の覇王の血を引くというだけで萌える。
秀吉ですら茶々の前では赤子のよう。
ちなみに月斎、風斎で風斎が風魔の小太郎なら月斎は誰だったのかと問いたい。
作中最もしびれたシーンは蝙蝠が美しかったという信長の死に際。
全ての終わりは全ての始まりでしかない・・・
死すべき時に死なぬは恥さらしなだけよ。
わしの首欲しくば地獄まで供をせい!
いやぁ最高だった。
怒涛の慶次は本屋で探してみたが見当たらんかったな
>>743 俺は
「前田殿ーーーーー!!」
「蛮頭ーーーーーー!!」
「お先に…!」
「また会おう」
だなやっぱり
747 :
ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/01/18(土) 22:02:54.78 ID:q2x12F/D
>>746 そこは決壊部分だな
大好きだよ。
その少し前の駆けるだけ駆け抜ける時に慶次の後姿に亡き兄を思い出すシーンもたまらないな。
花の慶次では泣けないなあ
ただ岩と捨の褌だけは綺麗に〜の話好きだ
ちゃっかり兼続も喧嘩参加してるし
あれだけ傾いた格好してる割に
ふんどしは白に限る とか妙なこだわりを持つ頑固親父みたいな慶次萌え
漫画の佐渡攻めは盛り上がったね。蛮頭と坂田がいいキャラだった。
原作では佐渡に行くまでが大変で、着いてからはあっさり終わってしまったが。
褌は白か…現代だと白ブリーフに限るとかなるんだろうか
そうなるとかなり意味合いが変わってきそうだが
嫁の下着は黒のレースにかぎる、みたいな…
俺が佐渡攻めで感銘を受けたのは、兵部だっけ? 高茂の側近
慶次を一目見たかったと言ってあっさり死を選び、雪之丞に首をやると言ってのけた
高茂があまりにもゲスだったせいで一層その人間性が際立ってたな
慶次の「殺すもまた情けと知れ」「死すべき時死ねぬは辛きことよ」「佐渡国人の中にも真の漢がおったわ」
のセリフもよかった
犬飼もよかったと思うのは俺だけかな カクカク
農民兵の治作に自分の太刀を渡すとこなんか カクカク
755 :
ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/01/19(日) 14:47:06.12 ID:Yj0BXS2F
>>212 服部半蔵がワシの目にも留まらぬ速さ、まさしく風よみたいなセリフ吐いてたから
半蔵でも捉えることが出来ない速さが小太郎だったんだろう。
そう考えると最強の忍びは小太郎。
これ以上秀吉に逆らうは利あらずとも言ってるので、戦を冷静に見つめることも出来る傑物だったと思う。
>>751 しかもグンゼがBVDかで一悶着ありそうな
我慢汁が目立つだろ
ろくに手傷も負わなかった
戦とはまさにそういうものなのである
の下りが好き
ただあれは小説をまんま持ってきてるから長巻にの部分が矛盾してしまってる
金は長巻を使ってたが岩は六尺棒だから長巻を持ってる奴がいない
>>754 治作「さすが犬飼様からいただいた刀だっちゃ。よく切れるだっちゃね〜」
爺さん強い。もっとも越後の百姓は戦闘力の高さでは
日本最強クラスの百姓だからね。。。
カクカク 駄目だこりゃ
も好き
「さすがは信長公を震撼させた越後の精兵よ」って慶次のセリフあった気が
そういえば、あの時に景勝の周りにいた重臣とおぼしき連中、
慶次との果し合いで死んだ小姓らの親なのかな?
>>761 ああいうベタなギャグっぽい描写は原漫画だと逆に新鮮だった
蛮頭や雪之丞の帰還に上杉軍がいっせいに鐙を外すシーンは何度読んでも泣ける
「一斉に」というのがいいよね。一人残らずみんな同じ気持ちだってのが。
ここまで伊達小次郎の話は無しか
あるわけねーだろ
そんな事より爺さんよ!!俺の奴隷になれ!!
小次郎は死に たわっ
小次郎生存説はちょっと拡大解釈しすぎのような気がした。
特に悪い事もしていないのに唐竹割りにされてしまった鬼十郎が不憫。
ぶぎぃがろうぼの奴だっけ
虎はなにゆえ強いと思う?の名言が生まれた瞬間でもある
親とは木の上に立って見ると書く!木から降りてノコノコ子の喧嘩に出ていく親がどこにある!!
これ似たような事金八先生のいつかのシリーズで言ってたな。
子は親の帰りを木に立って見てる 的な。
道安「くそっ、駄目だ……親父では!」
その後何も起こらなかった訳だが、フラグの立てっぱなしというやつかね。
ヤンマガの彼岸島という漫画を読んだお陰かちょっとやそっとの伏線回収し忘れは何とも思わなくなった。あれはまじでヤバイ。
慶次でどうしても気になるのはおふう出生後の時系列かな。
エヴァンゲリオン思い出せば少々の伏線未回収など些細な問題
道安「朕もまた漢である。死すならば闘いの中で死にたい」
え?それ誰の台詞だっけ
蒼天の拳でそんなセリフあったな
皇帝だっけ?
>>780 ↓死ぃ↑ねェアァ〜〜〜〜〜ッッッッ!!!!
↑の三左の大砲みたいな銃だが、撃たれてたら間違いなく慶次死んでるだろ、あれ。
「捨て丸の奴いらぬことを…」とか、何格好付けちゃってんの?と思う。内心ガクブルだろwwww
銃を向けられた瞬間に切り落とすとかならわかるが、
あれ引き金引かれちゃってるもんな
捨丸がいらん事したの見抜いてるからこそだろ
仕掛けなしなら即叩き斬ってただけ
死人が弾をよけるかね?
もし慶さんが気づいていなくても松風が避けてくれるかと。
実際あれだけの口径から殺傷力のある弾丸を打ち出そうと思ったら当時の火薬じゃあとんでもない量が必要だし
そこまでしたら銃も持たないから結局銃自体が爆散しかねないな
>>786 の見解に納得せざるを得ないかなー
鉄砲で俺も質問だが、最初の巻で、利家が成政を仕留める為に
すごい長さの鉄砲使ってたけど、ああいうのリアルで使ってたん?
一夢庵風流記に出てくる金悟洞(花慶だと岩兵衛にほぼ置き換え)
がそういう鉄砲使ってるけどリアルはどうやろな
弾を回転させて直進性を得るまでは長さで直進性得てたんじゃねーの
花の慶次の舞台は戦国末期とされてるから既に銃は国内で量産されてるはずだよね
種子島銃に改良を加えたものになるのかな
>790
一応全長150p程度の物はあったらしい(狭間筒)
ただ重い(10s程)ので
携帯用ではなく城壁等へ備え付けて使用してた
おめーらの戦国愛にとりあえず鐙外しとくわ
796 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 00:05:38.52 ID:B8Z9gtI4
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
こういう、クローラーみたいに巡回してるキチガイって、
何かの団体の人?
>>790-791 遠町筒ね。一夢庵の他だと影武者、捨て童子、死ぬこと〜 などで登場する。
長さ約3mだそうだが本当にあったのかねというレベルだ。
日本史なんて捏造だらけだろうしな
半分くらい怪しいんじゃない
相当盛ってる逸話もあると思われ
>>799 あの国やその国に比べたら全然おとなしいから
てか、盛ってるどころか自虐史観まみれだろ
な〜〜んかあやしいなあ
それはお前の作り話ではないのかあ?
措け
「怒涛の慶次」を本屋で見つけてチラ読みした
山上道及、上泉泰綱、岡左内を引き連れてる設定みたいだった
キャラ的には花慶の慶次に似てると感じたけどね
花の慶次では柳生者は登場しなかったけど、
隆先生は柳生好きとどこかで見た記憶がある
806 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 22:14:32.69 ID:UP46MJ8y
久しぶりに読んだわぁ
兼続。出会った頃は慶次並みにガッツリな侍だったのに
佐渡編から急に頼りない感じになったのが残念…
>>806 朱里からあっさりやられたの見て何か冷めたな。
上杉果たし合いの時に出てた武勇伝を証明する見せ場にできたのになあ
登場時は慶さんと比べてもあまり引けを取らない体格だったのが
佐渡攻めから一気に縮んだ感じはしたな。
>>805 柳生非情剣を読めばわかるが柳生に対する思い入れは強いよ。
宗矩は悪く書かれることが多いが。
柳生宗矩か。。。島左近と互角の戦いを演じ、甲斐の六郎にして「敵ながら見事」と言わしめた男
SAKONでの宗矩の立ち位置は花の慶次だと主馬に該当するのかなw
人物像としては竜嶽が似てる
>>555 >>557 武将列伝の「第1刷」をいまさらながら手に入れたんだけど
景勝と佐々の解説の最後が切れているようには思えないんだが
87ページと229ページでいいんだよな
俺の第1刷はそれぞれ「景勝の」「国人に」で終わってる
813 :
811:2014/01/26(日) 11:46:44.15 ID:???
当方のは以下の文で終わってる
「景勝の人間性が窺えるものである。」「国人に無理を強いてしまったのである。」
なんで第1刷同士でこんな違いがあるんだろ
これから全ページ確認してみないといけないな
814 :
557:2014/01/26(日) 13:47:02.48 ID:???
>>811 自分も初版もっているし、指摘しているページが途中で終わっている。
P87 上杉景勝
「わずかにこぼれる感情から、景勝は」
P229 佐々成政
「軍備を増強しようとして、国人に」
に終わっているので補正版あるのなら手に入れたいな。
柳生宗矩って参謀っぽい人で剣の方はあまり・・・じゃない?
何かの本で小野忠明と十回戦えば十回負けると書いてあったぞw
柳生宗矩はラオウ系で秀忠はサウザー系ですか?
骭cの世界における秀忠は戦闘能力が皆無のジャギ様というところだろうか。
宗矩は柳生一族の中では凡庸な剣士だけど
並みの人間から見れば超人レベルの強さはある。
アミバじゃなかろうか
「忠吉、暴力はいいぞ!!」てな感じで
タイトーくじの慶次と捨丸フィギュアGETしたけど良いねこれ
慶次はちょっと顔の塗装がややアバウトな感もあるけど、価格を考えれば妥当か
煙管を燻らす慶次と朱槍を抱える捨丸の主従フィギュア、皆さんも是非
あの当時はタバコは薬という扱いだったんだっけ?
岩の左腕が肥大化してる設定いつの間にか消えたよね
花と火の帝では駕輿丁の特徴な訳だが
花の慶次では材木か何かを川の上流に引き上げる為だっけ。
七霧から離れた生活が長くなったせいなのかもしれんね。
最初は化け物だったけど、最後の方は只のオヤジ
岩は禿げなのか作られた髪型なのかわかりづらい
骨に鼓膜破られ岩オワタと思ったけどその後なんともなくがっかりというか安心というか
ぃゎべえは最初は規格外な超人だったのな。人の心読める上、あの巨体で木を並行に走り上がったり。
骨も初登場時に比べると随分キャラ変わった印象あるな
最初の頃は関西弁のお調子者っぽい感じだったのに、いつしかニヒルなキャラへと
原作読んでなかったから、手足が伸びてイケメン化した時はてっきり以降はあれで行くのかと思った
つか誰一人慶次を殺そうとしない腑抜けた忍だらけ
狙ったら殺気で何故かひでぶしちまうから仕方ないけどw
狙う以前にきちんと慶さんの実力を算定出来ない主馬様は駄目だろ……。
「一片の幻想や思い上がりもないのだ!」
>>828 変わったというより原作通りになっただけだがね
原作では風呂屋の女に指技を披露してたよなw
よしよし
>>831 油断してると主馬が忍ということを忘れそうになる
一人の忍びとしては決して無能じゃなさそうだが
頭領としては駄目だね。頭が悪すぎる。
原作では罠の仕掛け方からしてもう少し手強い感じなんだけど。
なんだかんだ言われながらも利家の側近中の側近という扱いではあるね
おーっキンタマ丸出し!!
・顔面破壊
・腕切断
・キ●タマ丸出し
・頭踏みつけ
・壁にめり込み
主な主馬様受難史ってこんなところだっけ。
これだけやられてもぶれない執念だけは見上げたものだが…。
忍びに忍び、最後に目的を果たすのが忍びだからな
利家が死んじゃったから主命では慶次を狙う必要はなくなったよね
あとは完全に私怨のみ
あいとわ!!
ほももがもな〜!!
ぶぺぇひえ〜!!
ぷきぇ あふひゃ!! あひゃあ!!
うえふが〜 ふがもがけだぁ〜あ
げえな!?あ、あうぎゃへ〜!!
む、く、たっ
う〜あちゃあちゃあ!!
ぷげ、ふげ!! ういが
あいとわ!!ほっ、ほっ、ほっ、ほっ
あああ、はごわ
ほももがもな〜ふなにゃにぃ〜!! どべ。
おいへげえ!!
ひぎ、はげ、ほげ、おご、へげ、ぶっ
申し…わ…け…ありば〜
うあひ!!あ〜、ほげ!!
ああっ!! あっ、あっ、そんなバカな!はわわ
「ふがもがけだぁ〜あ」は流石にかわいそうだったな。
忍びだって痛いものは痛いよね……。
古屋七郎兵衛、蝙蝠、主馬、毛虎
慶次に腕を切り落とされた奴は多いね
あの巨大な朱槍の一撃食らったら、斬らんでも兜の上から脳天直撃で死にそう
草間弥之助のエピで語られてたやろ
叩き潰すことを前提に超硬く重く作られてるって
>>845 道安の子分2人も。斬ったのは捨丸だが。
あの後ろくに止血もしてやっていないから
間違いなく死んだだろうな。
>慶次に腕を切り落とされた奴は多いね
鬼平さん並に腕を切り落とすのが好きなお人だな。。。
兼続が修理に殺られる寸前に慶次が現れ、雑兵の腕一本丸ごと放り投げてる
悪い腕だ〜!!この腕か〜!?で切られたと思ったら雑魚の腕だった時の使い方はうまいな
「うまいな」
慶次の淹れた茶をみんな「うまいな」と言う
俺も飲んでみたい
俺は飛び加藤の旅一座にふるまった謎の鍋が食いたい
「う〜ん辛い、だが美味い」ってやつ
捨丸が慶次から薬もらった時に出してた鍋や、
結城秀康が食ってた利沙の郷土料理の鍋も美味そうだ
とにかく花の慶次は食事の場面がやたらと多い気がする(笑)
食事より小便の方が多いだろ
小便首の854
慶次の朱槍は相当重いかの様な描写が何度もあるけど、
あの小柄な捨丸がよく槍持ちをしたもんだ
岩兵衛が仲間入りしてからは岩の担当になった感じだが
関羽の青龍偃月刀が81斤(約52kg)
魯智深の禅杖が62斤(約38kg)の設定
片手で使うこともあることを考えるともっと軽いだろうけどどう考えても長いからなあ結構振り回すとしんどいな
ちなみに直径4cm長さ3mの鉄棒はおよそ29.6kg
原作では慶さんが手を出した場所にピンポイントのコントロールで
朱槍を投げて渡したりしている捨丸であった。
一流の忍者だから腕力も当然強いんだろうが。
秀吉との謁見に備えて奇染屋の岩熊に用意させた脇差
「おとな3人がかりで持ち上げるのがやっと」
を片手でヒョイと持ち上げる膂力があるからね慶次は
しかしそれをふところに入れておくってのはハードル高いな
そんな重い物懐に忍ばせたら、衣服が裂ける・・・まではいかなくても、かなり下に引っ張られるよね。
そんなクソ重いモノを普通の刃物のように扱えるなら
わざわざ間合いに入らんでも投げたら普通に太閤殺せるな
>>857 ある程度の頑丈さを確保するために結果的にそれなりには重くなってるだろうけど
威力を考えれば重さより振り回す速さのほうが重要なので取り回ししやすい重さにおちついているかと
>>862 斬ったり突いたりは凄いが実は投擲系はあまり上手くないのかも……
と思ったが重太夫に朱槍をストライクで投げて殺しているから
それはないか。
重太夫って立て札じゃなかった?
立て札だった、失礼。
漫画では朱槍を投げた場面ってなかったかな。
毛虎が弓で射抜かれそうになった時、槍を投げて矢をブロックして気がする
朱槍を枝のように振り回す兼続の豪腕はどこへ行ったんや(´・ω・`)
兼続は慶次のように戦闘で継続的に使えるほどの膂力はない
あの場で振り回すくらいはできる
あの後大病してパワーダウン…とか。
初登場時なら修理にも勝てたんじゃなかろうか。
草間弥之助を失ったのは精神的なダメージ大きそうだ
妹の‘なつ’はその後は元気そうだったけど
「そもそも十三対一で遅れを取るとはなんたる醜態!」
これに関してはしょうがない。相手が30人の戦力を上回る
慶さんと松風なんだから。
何者であろうともののふに刃を向けた以上決着は死以外ないと心得よ!!
史実では父親の名を辱めない一流の茶人なのに
どうしてあんなにひどい扱いなんだろう道安。
とりあえず原漫画で一重まぶたの三白眼だとろくな役を与えられない
影徳の小早川秀秋とかもなあ
石田光成もかなりかっこわるかった
アレはアレで味がw
>>876 影武者の原作では良心の呵責に苦しんだりもう少しましな扱いなのに
漫画ではただのクズでしたねえ。
>>877 玄以に関しては何故髪の毛があるのかの方が気になる。
お坊様のはずなのに。。。
藤田信吉も「上杉に反意あり」と家康に讒言した人物の一人として扱われてたね
いくさの子も史実からかけ離れまくりだし
3割くらい左近が入ってる
>>878-879 鼻を拭いた後の三成と、関ヶ原に破れて斬首される時の三成はカッコよかった。
三成は花慶のやつが一番人間味があって好きだな。この増長マン!
三成はかっこ良さでいえば影武者家康の方がかっこ良かった。
原先生は信長や家康がイケメン風な漫画は描いても秀吉はチョット無理かなw
散々「猿」呼ばわりしちゃったし
慶次では勝新だった家康が影武者では長身イケメンに変わってた
イケメンではなくても俺的に原哲夫の秀吉は
見た漫画の中では一番かっこいいと思う。
「ちょっと待て」
「まず座れ」
何てことない言葉だが俺的には名言。
実際慶次はこれで秀吉を殺す機会を潰されたわけだしな
>>888 あの対決シーンは圧巻だった。
原作を超えていたと思う。
まかりこした慶次
生首を抱えた茶々
出陣前に舞う信長
三大美々しい場面
秀吉外見イマイチなのにやたらカッコイイときがあった
義風堂々の秀吉もほぼ花の慶次の秀吉と同じだったけど、
もう自分の中では秀吉って、あのイメージが完全に定着してる
秀吉が風呂に入りに来たときに鍛えられた肉体に無数の傷跡があったのはビックリした。
で、ご老体
天下はどうやって取るのかね
天下を取るのは運が決める
これで俺の所に来んか?
それよりも一献くれまいか?
貴様〜ワシの命令を無視したな〜打ち首じゃ!! 花の慶次 完
利休を殺したくなかったが面子のため処刑したんだろうな
天下人とは難儀なものよ
利休の死=琉球編の始まりだったか
琉球編の始まり=若利休のイケメン化
ひっひっひとつになろう〜!の始まりだな
>>900 原作では朝鮮の地方官の弟たちがレイプ未遂のところを槍でケツをズブッ!
琉球はよくてもチョンはいかなるネガティブな表現は許さんわけだ。
勿論だよコミックで原も愚痴ってた
あいたわ〜〜〜〜〜〜〜ッッ ぽげ!!!!はぶぶあべ!!!
ああ〜ん!?タレがドブネズミだってぇ〜ん??
>>901 今ならもっと大騒ぎされそうだねえ。。。
李鎰も朴晋もかっこ悪かったし。良く書かれていたのは鄭撥ぐらいか。
利休が助けた女=与四郎の母は海賊どもの性奴隷だったって解釈でいいの?
あ
へ
ほ
マムシ「あで (ハート」
それにしても毛虎親方は骨折り損のくたびれ儲けだったよな
腕は切り落とされるわ弟子は全滅だわ
せっかく連れ去ってきた利沙は尚寧が慶次に返しちゃうわでさ
毛虎「これでよかったのですか」
尚寧「これでよい」
そんなわけねーだろw
あの時代四肢欠損の生存率はどんなもんなんだ
感染症を乗り越えたら問題ないだろうがその後の人生ろくなもんじゃないだろ
労働できなきゃメシなんぞ食えんような時代
主馬だって明るく生きてるやろ
そういえば利家を笑わせてるなw
あれだけの目に遭わされてもまだ元気に活動しているあたりは
凄まじい気力と生命力だねえ。常人なら自殺するか世をはかなんで隠棲するかだろう。
左近の父上は母上と共に火の海へ・・・だったね
小便首の三左も片足が義足だったけど、慶次に対する恨みの塊だったしなー
憎しみや怒りが生命の原動力となるタイプかね、主馬や小便首は
福島正則だっけ?いくさで手足がちぎれた家臣を生涯大事にしたというのは
その代わり不手際には極刑で対応したとか影武者で見た記憶が
福島正則といえば影武者で饅頭を詰まらせて
「はっは、拙者としたことが」と泣きながら笑う場面が印象的。
秀吉「正則、頼むぞ…いざという時はおみゃーが秀頼を守ってやってくれよ」
おい秀吉、あんた三成にも同じこと言ってただろw
家康殿、秀頼のこと、頼みましたぞォ!
要するに息子守れりゃ誰でもいい
でも秀吉に忠義を貫いたのは三成だけって印象強いなぁ
家康に頼むのがそもそもの間違いなのであってw
ただし隆慶小説ではそうでもないが。
>>917 「今度は死なせんぞ、お前はわしの跡継ぎだでやー」の時だっけ。
その前に鶴松が死んで秀吉と三成が泣いていた場面は
もらい泣きしたい気分だったな。。。
慶次が頭を丸めた上杉助命嘆願のための和平交渉の場にいた家康
あれは二郎三郎ってことになるのか
そうだよ
史実では秀頼は家康に難癖つけられてあぼーんされるが
影武者ではどうなるの?二郎三郎が秀頼を追い詰める絵は想像できん
>>923 秀忠に対する抑止力として何とか秀頼を助けようとし続けるものの
秀忠の謀略と大坂方の自滅により結局滅亡の憂き目に…というのが
おおまかな流れ。
>>924 thx やっぱり秀忠の仕業にされるのかw
伊達政宗の弟みたいな温情展開を期待したけどなあ
「影武者〜」で助けると、「捨て童子〜」でも助けるのかという問題が…
いや結末は違ってもいいのか
>>925 二郎三郎が講じた救済措置を秀頼本人が拒否しちゃったからな
若・・・おいたわしや・・・
秀忠って悪いやつだなー
SAKONの秀忠は裸の女をいっぱいはべらせてえらそうに酒飲んで
もうこれ以上ないってくらいの悪の親玉みたいにされててわろた
武田信玄ゆかりの公式団体が「そんなヤツいねーよ」と全否定してたよねw
武田氏の末裔が何故に鈴木姓?
>>929 あれは悪ノリ。
影武者の、関ヶ原直後に宗矩と初めて会うあたりの描写が原作まんまで秀逸。
>>928 大野治長の台詞だったかな。骭c小説では総じて好意的に書かれている人物。
>>929 >>933 骭c秀忠は嫁が怖くてしょうがない人だから
あんな事が出来る訳がないのであって。
ここは隆慶キチガイの巣窟だなw
何で皆そんなに詳しいんだ
虎はなにゆえ強いと思う?
ぶぎいがろうぼ
哀れ唐竹割りにされてしまった鬼十郎の首は
捨丸と佐助の手によって修復された上で化粧を施され
小次郎の偽首として再利用されましたとさ…でいいのかな。
>>935 極悪なくせに小心者な秀忠ワールドを堪能した結果。
漫画の影武者はさあこれから秀忠の悪事が本格的に…というところで
あえなく打ち切りに。。。
たしか二郎三郎が左近と対面するとこで終了だったか?
外伝であるSAKONまでを一つの物語として考えれば完結してるも言えるね
家康の容貌が激変してるからあくまで別作品という感覚が強いけども
阪神タイガースの黒田正宏ヘッドコーチが黒田官兵衛の子孫ってマジですか?
虎はなにゆえ最近弱いと思う?
そりゃ負広やろ
わしは別に阪神どうでもいいけど
「虎や狼が日々鍛錬などするかね」は原作でも言っている発言だが
慶次以外の骭c小説の主人公はみんな修行だの鍛錬だのを
一応しているんだよね。虎や狼並の強さの持ち主ばかりだが…。
『かぶいて候』の秀忠はカッコいいんだよなあ。隆慶作品には珍しく。
べぼらぶら
あぶらぶやぶら
はぶぶあべ
ぶぎいがろうぼ
ほももがもな〜
(芭蕉俳句全集より)
>>947 晩年だから…と思ったら同じ晩年の秀忠が書かれる花と火の帝では
いつものように極悪人(骭c小説最凶クラス)だからね。
作者の気まぐれかもしれん。
>>948 上から順に道安、蜂太夫、?、鬼十郎、主馬 かな。正確じゃないかもしれんが。
元から強いからよ
と言いつつもどー見ても肉体作ってる慶次
そら例えだもん
人間の場合は肉体プラス天性の技量もいるんだろ
「虎や狼が日々鍛錬などするかね」は原作でもある発言だが
忠輝「……」
誠一郎「……」
杢之助「……」
岩介「……」
みんな修行や鍛錬の類はやっているんだよね。。。
全員虎や狼並みの強さだけども。
……と書いたら上に同じようなことをもう書いていたorz
若年性認知症の症状が出てきたようですね…。ちょっと吊ってくる。
鍛錬はしないけど、実戦で鍛えるってヒゲの人が言ってた
花の慶次で家康を見る度に「あぁ・・・暗殺されちゃうんだな」と思ってしまう
影武者の家康(ニ郎三郎)はカッコ良すぎて難色を示してる人も多いようだけど
俺は一度ああ描いたからには、SAKONでもそのままで行って欲しかった。
愛する人をいきなり熊おやじにされたお梶がかわいそうだw
それが原因かどうかは不明だけど、SAKONではお梶との濡れ場はなくなった(笑)
いや、ニ郎三郎も若い時はそれなりにイケメンの描写だったんだが
心せわしき人かな
別人とわかってもアレを受け入れるなんて
義風堂々は月語り→酒語り→花語りで3月から連載開始するみたい
内容はどうも関が原の合戦へと展開してくみたいだから、
再び長谷堂城の戦いでの慶次の勇姿も期待できる
馬 「また山上に乗り潰される作業が始まるお」
当時の国産馬って現在のポニーレベルのサイズしかないから
道及が跨がったら地面に足が着いてしまいそうだ。
秀吉から「野風」という名馬を拝領したというのは劇中での創作なのか
NHKの軍師官兵衛に慶次はでるのかな?
>>964 野風の笛から考え出された創作かと思われる。
>>965 兼続が主役の作品でも出てこなかったんだから。。。
松風も幸村から散々エサもらっといてあの扱いはなかろうw
真田の旗印 不惜身命の六文銭・・・これだけは受け取れんよ
それに松風は友でな 金では譲れん
この場面は好きだけどね
ゼノンの漫画は
休載
だ ノォウ!
疾風の軍師はゼノン読者の反応はどうなのかな
イマイチ話題になってない気もするが
住人とはかくありたいものだな
スレを立てれば人は住人面して寄ってくるものよ
されど本当の住人とは日頃疎遠でも>970の時にこそひょっこり現れ
次スレを差しのべるものよ
あいつ…
馬がウマいな
捨丸笑ってやれよ!
歌丸師匠が冷ややかな目で見ています
一度でいいから見てみたい、主馬が慶次を殴るとこ。捨丸です
慶次以外のAAもあるのか すごいな
ttp://www.geocities.jp/wj_log/AA/keiji.html アキネーターにいたw
,.--―――――――-- 、
}___ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''' ―--、 ヽ
〉ー―-r-r----―┬―‐| ヽ}
((=ニヽ `` _- ニヽ~l::::::rヘ-'
)) ‐uヽ テu‐- }::::::| }
{::(___ ̄ ,! 、  ̄____.」;;;;;;}ノl===[|=
`--r' ー'' `ー--r" ノ ̄ ̄ ト、
.ィ^ ̄ヽ. ヽ三ヲ _.-‐' / / |
| l | `‐-- ―" / / | l
,! ヽ、 | / | | | |
このスレの終わりは次スレの始まりでしかない
ならば立てるべきときに立てぬは恥さらしなだけよ
是非にも及ぶまい
980 :
970:2014/02/15(土) 19:00:08.16 ID:???
もはやスレ立て人には用はないと仰せられたので
こたびは一箇の住人として
>>970まかりこしました。
見損なうなっ! 俺は童貞じゃない!!
利いたふうなスレを立てるな〜〜!! ゴオワッ
おい
>>970、俺たちは次スレは不案内ゆえ
しっかり案内してくれよ。
惜け
華やかに装うても齢はごまかせんぞ
忍は徹底した現実主義である。スレの新旧に一片の幻想や自惚れもないのである。
何様であろうと、
>>970を立てた以上、決着は過去スレになる以外はないと心得よ!!
セリフの改変でレス数をかせぐのか? そんなうすみっともないまねができるかよ!!
これからはすべて新スレで動く世の中になっていく。
新スレに行かぬものははみだし者さ。
世の中からどんどん抹殺されて行くんだ。
寂しいな。
ああ。そんな時代だ。ここのようなスレがいなくなれば、俺も寂しい。
一杯もらおうか。
ああ…。
住民は次スレを立てられた意味を理解した。
死組!! このスレとともに爆死せよ!
>>1000をとろうなどと思うな!
いいかキサマら 2ちゃんには立てちゃならん糞スレがあるんだ!!
其処に触れたら後はもうレスのやり取りしか残らんのだ!!
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
なんだーっ!!このスレは〜っ!? この程度で
埋まるようなことで懐かし漫画板のスレになれると思っておるのかーっ!?
そんなに自由に書きたかったらレス乞食にでもなるさ
だがその自由もフルボッコの自由と背中あわせだがな
馬鹿!! 阿呆!うすらとんかち! 鬼畜!天魔!増上慢!
き 貴様に・・・貴様に何が判る! 次スレのテンプレも判るまい!!
だいたい貴様は何をした!?
この無益で無謀で残忍な”花の慶次 −雲のかなたに−【十五槍目】”を立てるために一体何をしたというのだ!?
古今未曾有の”
>>1000”が迫るのも知らず 知っても止めようともせず太平楽に
だらだらと生きて来た貴様たちにわしらを裁くどんな資格がある!
言ってみろ どんな資格があるんだ!? 言ってみろどんな資格があるんだぁー!!
言ってみろ!あーっ!? あーっ おーっ どうだぁ!?
われらキリシタンは埋めを禁じられている!
なんだかいい気分なんだ
このスレに書いておるとなんか一端のキチガイになったようだ
おい、にちゃんねるでは元気でやれよとはどう言うんだ?
ガンジュウソーキヨー!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。