【金剛番長】鈴木央 総合 part3【ライパク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
鈴木央の作品を語らいましょう。

●作者紹介
鈴木央 
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%AE
公式ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/

●主な連載作品
ライジングインパクト(1998年52号〜2002年12号、週刊少年ジャンプ)
Ultra Red(2002年45号〜2003年29号、週刊少年ジャンプ)
僕と君の間に(2004年〜2006年、ウルトラジャンプ)
ブリザードアクセル(2005年15号〜2007年27号、週刊少年サンデー)
金剛番長(2007年47号〜2010年15号、週刊少年サンデー)
ちぐはぐラバーズ(2012年15号-30号週間チャンピオン連載)
七つの大罪(2011年読切  2012年45号〜 連載開始)

前スレ
【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1268125109/
関連スレ
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366464146/
2愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:42.79 ID:???
一乙!
3愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:44:48.27 ID:??? BE:4626647699-2BP(1)
>>1乙ーーーーーーだげっちょ
4愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:52:06.26 ID:???
>>1
5愛蔵版名無しさん:2013/05/27(月) 10:00:11.88 ID:GBWCRfPi
6愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 13:42:29.40 ID:ZYYuzeLm
あげ
7愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 01:09:49.62 ID:???
若葉って♂なんだよな
最後はホモカップル誕生ってことか?
8愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 18:14:51.18 ID:???
秀吉はいい線いってた。鞠也も中々だった
しかし若葉ほど劣情を刺激する男の娘キャラはいまだ見てない
9愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 20:12:52.24 ID:???
弾道の描写が素晴らしかったな
10愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 20:06:57.23 ID:???
ライザー・ホプキンス
11愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 23:28:22.22 ID:???
ファンタジーチックな絵柄の方が好きだな
番長もいいけどさ
12愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 20:47:05.18 ID:lmfpJJQB
ライパクはこの前ようやく全巻揃ったが14巻以降がなかなか見つからなかったなあ・・・
黒峰が男性人気皆無だったってのが意外
13愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 19:55:16.16 ID:???
>>11
扉絵で黒馬に乗ってるトリスタンがめっちゃ格好良かったんだが
ああいう絵柄ではもうやってくれないんかな
14愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 19:12:25.29 ID:???
あれ、大罪つまんない(つД`)
ライパクUltra Red番長ブリアクは好きだったのに…悲しすぎる
15愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 20:07:48.90 ID:???
マガジンじゃ売れてる方らしいぞ
16愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 20:50:48.20 ID:???
ちぐはぐが名前にあがらないあたり、
ばっちょファンですら知らないレベルの知名度なんだろうか・・・
チャンピオン読者としては悲しい限り
17愛蔵版名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
読むもんないしな
18愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ライパク中古で見かけないようになったのは
気のせいか?
処分したのを忘れてて無性に読みたくなって
古本屋探したけど
6巻しか置いてなかった
19愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
七つの大罪効果か?
20愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 12:12:17.90 ID:???
ライパク見つからないから諦めてコンビニ本買ってる
改めて気付いたが俺はプラタリッサが好きだわ


年齢さえ気にしなければ
21愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 18:26:05.15 ID:???
ライパクのキャラみんな結婚すんのがはぇーんだよ…
22愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 16:34:10.71 ID:???
10年ぶりくらいにライパク読んだが、トリスタンさんの
無理ゲー感は未だにハンパないな…。
23愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 02:02:30.03 ID:???
いまだに他の作品よりこれが一番すきだ
24愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 16:12:30.34 ID:???
トリスタンは無理ゲー、覚醒プニ助は更に無理ゲー
なんかギフト持ちなのにランスロットさんが一番可哀想というか弱そうに見えるわ
25愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 17:50:53.44 ID:???
大丈夫、ランスロットさんもいずれティーショット時にシャイニングロード見つけるから。
26愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 12:44:07.84 ID:???
いくら道が見えてもパターじゃピンまで届かないしバンカーや池や森やブッシュに捕まるよw
27愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 20:34:57.23 ID:???
ランスロットが確実に勝てそうなイメージがあるキャラって金園とかジェームスとか弱そうなやつしかおらん
28愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 20:37:13.32 ID:???
黒峰にも確実に勝てる
29愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:41:47.11 ID:???
ランスロットが普通に負ける可能性があるのはギフト持ちとビルフォードかな
ギフト持ちでもクエスターなら良い勝負しそう
30愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 01:42:17.42 ID:???
ビルフォードいいキャラしてたなぁ
ギフトとかじゃなく練習の積み重ねで強くなったって感じで
31愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 09:12:05.39 ID:???
何年何十年の積み重ねで自分のゴルフを完成に近付けていった感じだよな、メンタルも技術もトップクラスだし
見た目も40前後だし違和感がないわ
32愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 18:28:11.28 ID:???
あんだけまともなキャラなのに同校の雑魚連中の人格について何もしなかったのが逆に気になる
というかアメリカ校人材薄杉だろ
33愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 19:57:21.67 ID:???
トリスタンとビルフォードが同組で回ったという個人戦を見たかったりする
34愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 12:50:18.06 ID:???
>>32
イギリス校も散々レベルが違うレベルが違う言われてたわりに
頭抜けてたのはトリスタンだけだったな
35愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:18:18.04 ID:???
プライドスナッチ!!
36愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:20:34.48 ID:???
アシュクロフトの能力って、結局自分より格下のヤツの能力パクるってだけだな
ガウェインや須賀川のは筋力が足りなくてダメだろうし
ランスロットの能力すらパットの練習量が足りないからダメってなりそう
37愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 20:22:58.42 ID:???
それでもリーベル辺りを丸々パクれるなら強力なキャラではある
でもメンタル弱そうだな
38愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 21:21:08.60 ID:???
相手のフォームパクってイラつかせるだけの能力だな
39愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 02:44:07.08 ID:???
>>34
トリスタンが基地外過ぎるだけで平均レベルは高いんじゃないかな?
スフィーダアイス組であのレベルだし前回前々回の大会の上位をほぼ独占状態だったし
40愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 08:26:05.68 ID:???
医者になったのは大正解だな>アシュクロフト
患者をビビらせながらも大勢の命を救うことだろう
41愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 02:36:01.14 ID:???
日本校をオマケ呼ばわりしといて負けたビルフォードはかっこ悪い
42愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 07:44:01.09 ID:???
シックスサムの事ならフェニックスさんの長男坊が悪い
43愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 20:51:24.24 ID:???
チャルデブと相方は本気でこんなんしかいなかったのか突っ込みたくなるレベル
まあ、チャルデブまさかの覚醒展開はよかったけど
44愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 12:39:47.65 ID:???
ガウェインパーシバルチャルデブのトリオはキャメ杯本戦とは思えないほどほんわかしてたな
45愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 20:15:32.08 ID:???
他の組は何らかの因縁がある連中同士ばっかで不自然さを感じた
46愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 11:24:09.26 ID:???
DQN女二人と回ってたイギリス人が可哀想だった
47愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 10:12:15.77 ID:???
でも2人共コマしたいよね
48愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 19:01:39.15 ID:???
プラタリッサとかプライマリーのくせに乳とかケツとかプリプリしててけしからんわ
49愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 04:48:26.40 ID:???
結局、ライアンが圧倒的に強かったな
50愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 11:29:38.92 ID:MULzokgw
コンビニ版最終巻見た
霧亜ねーちゃん、生理のことも教えずどうやってプニ助に仕込んだ…


…ふぅ
51愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:14:48.39 ID:???
ライパク打ち切り回(15話)のラスト数ページって
コミックスに載ってますか?
文庫版買ったけど無かったので
52愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:24:22.82 ID:???
南米オープンのやつ?だったらおまけページである
53愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:33:40.13 ID:???
ライパクとDANDOH!の掲載誌が逆だったらよかったのに
54愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:16:31.90 ID:???
確かにサンデーで連載されてればもっとのびのび連載できたと思うが
ダンドーのネタ性はかってに改造やモテモテ王国が連載されてたサンデーだからこそなのでそこも惜しい
55愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 13:52:34.58 ID:???
初期のライジングはやっぱり下手だね
女キャラがシャクレてるし
56愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 22:34:16.13 ID:???
>>55
それでもほぼ1人で書いてたのは凄いな
57愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:20:57.34 ID:???
金剛番長久しぶりに見たけどキャラ募集しておいて見せ場無しって可哀相
58愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:11:02.76 ID:???
とっくの昔にロビンというキャラがいてだな…
59愛蔵版名無しさん:2014/01/14(火) 19:57:21.01 ID:19Wx0exc
60愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 11:36:00.84 ID:???
ライパクの方言のネイティブ具合は中々強烈だよな
郡山の東側の阿武隈山地方面の限定された地域だから凄い
そこ出身のうちの母親のしゃべり方そっくり
61愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 01:17:52.99 ID:???
この人のメインヒロインは毎回微妙だな
おねしょた好きだから主人公とヒロインの恋を応援したいんだがいっつもサブのほうが可愛くて困るw
62愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 18:18:09.37 ID:???
卑怯番長かわいいだろ
63愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 17:54:27.95 ID:???
金剛番長アニメ化しないかなぁ。
64愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 18:38:31.22 ID:???
むしろライパクだろう
65愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 15:12:50.53 ID:???
キャメロット杯から帰ってきたらランスロットがボロクソに非難されてるけど東堂院の方が酷いよな?
団体戦優勝出来なかった原因は東堂院ペアの0点だし
66愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 18:38:32.69 ID:???
リーベルも別にボロクソに言われて無かった事を見るに
単に途中参加なのに無理矢理参加権奪っといてそれかみたいな感じなんじゃないの
東堂院もリーベルも正規の手段で獲得したから言われなかっただけで

多分黒峰がそのまま出て惨敗しても誰にも責められなかったと思うし
67愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 19:26:30.87 ID:???
誰かにぶつけたかったんだろ
68愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 08:15:15.70 ID:???
覚醒ガウェインに唯一勝てる可能性あるのは風が見えるトリスタンくらいか
ただ、単純な実力だと飛距離もあって、アプローチも1打で決めれる紅葉の方がトリスタンより上になるかもしれない

最終的なトップ3は
ガウェイン
紅葉
トリスタン
ってとこか

最後の方はランスロット良いとこなしだったな
ドライバーも平均並だし
地面転がすぶん抵抗かかるからパットで一打で入れられる距離も70yからたいして伸ばせそうにない
そもそもバンカーや池があったらどうしようもない
結局、ランスロットはキャメロット杯以降のび代なかった
王煉やアシュクロフトに抜かれてた可能性もあるな
69愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 08:27:35.56 ID:???
それでも最後の対抗戦だと一応2位だし…(ガウェインが負傷しなかったらどうなってたか知らんが)
なんだかんだで現実のゴルフは超飛距離が求められるわけじゃないから、パターが絶対というのは圧倒的優位なはずなんだよな
70愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 10:34:06.49 ID:???
トリスタンはギフト以上に本人の演算能力が半端ない
風の流れまで計算に入れて確実ホールインワンだぜ

頭脳派で努力家→トリスタン
脳筋→ガウェイン
非力オカマ野郎→ランスロット
71愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 13:30:28.75 ID:???
>>68
まともにやってトリスタンが覚ガウェに勝てるわけ無いじゃん
ショートホールだけならトリスタンに分があるがミドルとロングで明確にスコアを離される
実際ガウェインが覚醒してからものの9ホールで10打差を一気に溶かしたしな
72愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 14:04:02.91 ID:???
ランスロットの能力ってカービィボールのあれに似てるな
そのうち空中シャイニングロードが見えてたかもしれん
73愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 17:24:09.63 ID:???
>>68
キャメロットの変態コース以外なら大丈夫
カップから70ヤードの距離が完全にバンカーにふさがれてるコースなんてそうそうない
「J」の字にひん曲がったコースくらいはまああるが、これだとトリスタン強そうw
74愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 18:52:43.56 ID:RP+HArZw
覚醒ガウェインなんていなかったしランスロットは気が弱くないし
トリスタンなんていなかった(いてもビルフォードくらいの強さ)し
王煉は普通の人これが正史
連載されていたキャメ杯個人戦以降はジャンプマジックの
パラレルワールドかなんかでしょう
そもそもシャイニングロードを(ほぼ)完全上位補完できるギフトを出すな
75愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 19:59:02.67 ID:???
>>74
月の能力を基準にして調整すべきだったんだよなあ。
そうすれば太陽、星があんなにぶっ壊れなかったし、無能力者にもワンチャンあって
丁度面白いバランスになったのに。個人的には王煉が実は強かったのはわくわくしたんだが
76愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 04:37:27.14 ID:???
紅葉って覚醒ガウェイン並みの実力者なのになんで人気ないんだろう
77愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 09:40:08.76 ID:???
人気がないのはロリコンストーカーマッチョだからだろうけど
実力もそんなないだろ
78愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 10:51:36.10 ID:???
トリスタンより強そうだけど
79愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 20:42:21.12 ID:???
確かにあの飛距離とマッスルスピンアプローチがあればトリスタンより強そう
80愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 02:46:18.20 ID:???
ビルフォードがよかった

素振りヒュンヒュン「このくらいか…」→「む、運がないな…」
とか最高だった
81愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 18:19:33.10 ID:???
何回も出てくるパターンだが
相手「こんなチビが相手だと!?遊びじゃねえんだ」→ガウェインの超ドライバーショット→相手ポカーン
この流れは何度見てもスカッとする
82愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 23:26:11.71 ID:???
金剛番長久しぶりに読み直してみたんだけどラストで文学番長が化けてるのって金剛母の友達?
83愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 23:33:48.65 ID:???
いやありゃ化けてねえだろ
84愛蔵版名無しさん:2014/03/14(金) 00:26:18.51 ID:???
金剛とすれ違う直前は下の方がウェーブの黒髪の後ろ姿ですれ違った後にいつもの姿になってる

顔はでてないけどあの髪型なのは記憶の限りじゃ母親の友達だけだったと思う
85愛蔵版名無しさん:2014/03/14(金) 06:33:28.72 ID:???
その母友が出たのって何巻何ページ目かな
86愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 00:08:20.11 ID:???
>>85
よう覚えてないけど母親の回想シーンでしょ
海外行って死んだ金剛母を回りが責める中、唯一涙を流してくれた人

ラストシーンの小さい1コマだけじゃなんとも言えんけど母親(と兄貴)の墓を参る人ってそうはいないからな
87愛蔵版名無しさん:2014/03/26(水) 21:24:32.92 ID:???
紅葉をあんな表情にさせるガウェインのドライバーショットw
しかし、あのあとすぐなのに、よく2位になれたよなランスロット
まだ試行錯誤してたっぽいのに
88愛蔵版名無しさん:2014/03/27(木) 10:20:27.93 ID:???
金剛番長は結局卑怯番長に尽きるな
89愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 19:51:46.80 ID:???
作者いわく金剛、兄貴とかと一緒に最強候補らしいからな
90愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 20:30:19.78 ID:???
君はずっと僕の後をついてくるだけだと思ってた
君はいつの間にか僕の前を歩いてたのかもしれない
ここ好き
91愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 22:27:01.92 ID:???
キャメロット杯の後、中等部の連中にランスロットがボロクソ言われてたけどさ
4アンダーって、普通に黒峰が出てたより多分好成績だと思うんだけど
ペアマッチじゃ貢献したの断然ランスロットの方だし、
相手がトリスタンとはいえ、東堂院の0点の方がひどいと思うけどなあ
92愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 09:04:45.38 ID:???
>>91
だから元から信頼あったリーダーより
そのリーダーの彼女の枠を突如現れて奪っていった面識ない男が叩かれるのは必然だってばよ
93愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 14:44:12.84 ID:???
>>91
俺もこれは酷いと思う
東堂院も一緒になって叩いてるし、よく0点取っといてそんなこと言えるなあって当時思ってたわ
94愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:02.90 ID:???
駄目なら叩かれるのも解かるけど、
個人戦でも東堂院の7位に次ぐ8位だからね
ランスロット自身に力を出せなかったという悔いみたいなものがあっても、
周りから見れば、十分役割を果たした成績だと思うんだ
95愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 10:04:43.03 ID:???
>>68
ガウェインは1&2日目でどっちも8アンダーだから、覚醒がなきゃランスロットには勝てないよ。
ランスロットは平均11.5アンダーだし。トリスタンは平均約14アンダー。

ガウェインvsアルロワの喧嘩がなかった場合、
トリスタンがぶっちぎりでトップ。
2位争いがランスロットvsアルロワ。
4位争いが、ガウェイン、ビルフォード、クエスター、リーベル、王練、アシュクロフト、紅葉、光鈴とかで混戦状態って感じか。

覚醒ガウェイン>>トリスタン>>ランスロット&アルロワ>>その他って感じなんだな。
96愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 10:24:55.77 ID:???
七つの大罪アニメ化おめでとう
嬉しいだろうなぁ…
97愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 11:51:11.17 ID:???
ランスロットは過小評価されがちだな。
数学的に考えると凄さがわかるけど。

ランスロットの1パット圏内の総面積は他キャラの1000倍以上。
池やバンカーに囲まれたキチガイグリーンでも100倍以上。

残酷なことに、ビルフォードのピンそば2cmの神アプローチも、
ランスロットの20mのロングパットを残す駄目アプローチも、価値は同じ。
ビルフォードのピンそば2mのナイスアプローチと、ランスロットの30mのロングパットを残す失敗アプローチだと、失敗アプローチの方が価値は上。
ビルフォードはパットを外す可能性あるけど、ランスロットは100%決めてくるから。

才能ってマジ残酷。
98愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 22:27:36.97 ID:???
トリスタンとランスロットの能力を考えて1日平均3打差程度に抑えられてんのが疑問
99愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 22:46:10.95 ID:???
キャメロット杯の後、覚醒なしガウェインに普通に負けてたしな
ドラコンはさんですぐ後だし、一体ランスロットになにがあったのか
100愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 01:17:10.75 ID:???
キャメ杯まではすげー面白かったなこの漫画
覚醒ガウェインはやりすぎだったけど爽快感はあった

須賀川出てきてからつまらんかったが
黒峰の奪い合いとかどうでもいいしぐだりすぎ
あの週刊のペースで長々やられたらそりゃ掲載順位下がるわな
101愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 08:25:18.99 ID:???
黒峰の争奪展開は作者の身内贔屓が透けて見えるってか公私混同してる感じに子供ながらに引いてたな
黒峰にそんな下地とかなかっただけに突然のあのスポットは異様やったわ
102愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 09:10:35.91 ID:???
>>99
ランスロットが勝ちにいったのは11Hからだから、別におかしくはないけどな。
それまではベタピン狙いで池ポチャしたり、ドライバーパットで実験したりで、真剣にやってたかもしれんが、勝つためのゴルフではないし。
10Hまででガウェインは4upで、最終的にはガウェインは16h終了時点で3upの勝利。

ガウェインはグラール対抗戦で初日&2日目は8アンダー。
ランスロットは平均11.5アンダー。18ホールで3.5打差しかない。
ガウェインvsランスロットで、ランスロットは6Hで1up差を詰めてるから、単純計算で18Hなら3up詰められる。
ランスロットが弱いんじゃなく、ガウェインが既にリーベル級の実力者になってた。
103愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 09:53:55.69 ID:???
>>98
明確に差がつくのはショートホールでのホールインワンか、池越えの120yard以内のアプローチくらいだから、そんなもんだろう。
トリスタンは圧倒的実力だけど、プレイそのものは無難に堅実にスコアを纏めていく消極的なスタイルだし。
ただ、ランスロットがその3打を詰めるのはほぼ不可能といっていいから、トリスタン>>ランスロットは変わらない。
104愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 13:48:37.29 ID:???
>>101
明らかに描き手側とこっちとに大きな意識のへだたりがあったな
霧亜が30になる前に高校生のガウェインと子作りさせたこともしかり
ばっちょ好きなんだけどちょっとついていけないとこあるわw
105愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 14:39:44.26 ID:???
中等部とかほぼ全員キャメ杯帰国したランスロットへの対応見ても相変わらずの感じの悪さってのがまずでかいな
そんなやつらの色恋とかいきなりやられても読者に受けるわけないんだよ
しかもストーカーロンゲキモマッチョの糞キャラと蛇女とかビジュアル的にもきついだろ・・・
読者置いてけぼりの壮絶オナニー展開にしか見えなかったな
アシスタントの黒峰さんには何の恨みもないと断っておくが
106愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 15:24:44.70 ID:???
一方イロコイの相手にすらなれなかった祐美子とパー子…
107愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 22:33:42.36 ID:???
パー子可愛かったなあ。トリスタンとのペアは漫画で見たかった。
初登場時は男子かと思ってたけど(一人称『僕』だったし。女子と確定したら単行本で『私』にされてた)女子になってて嬉しかった。
ばっちょの女子はとにかく好きだ。
108愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 02:04:17.38 ID:???
今回のアニメ化で鈴木の過去作全て見直されて怒涛のようにアニメ化される
そんな未来が来る夢を見た

金剛番長がアニメ化するかもしれんぞ!
109愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 08:54:59.75 ID:???
きっと大罪オリジナル編が始まったら番長とかのキャラが出てくると思うよ
110愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 09:40:27.64 ID:???
そのまま主役を乗っ取る卑怯番長w
111愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 10:07:21.12 ID:???
ガウェインだけはやたらとゲスト出演多いんだよな。てか大罪だと本編に普通に登場するだろうけど
112愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 14:47:00.80 ID:???
>>108
アニメ化まではいかんと思うがなんか企画あるかもね>過去作見直し
113愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 20:26:41.29 ID:???
今日本屋で七つの大罪の帯見てびっくりしたわ。アニメ化おめでとう
なんだかばっちょの絵がアニメで動くって不思議な気分だ
114愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 09:38:29.21 ID:???
>>104
大罪もおねしょたかと思えば幼少時から見てる惚れた女のそっくりさんにセクハラする外見ショタ男に惚れた男のセクハラ受け入れる痴女だもんなぁ
なんつーかこの人の趣味というか性癖は濃すぎるわw
絵柄は朴訥なのに
115愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 10:19:16.03 ID:???
ばっちょ作品でおねしょた楽しむなら君と僕の間にだろ
116愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 05:18:33.12 ID:???
キャメロット杯って始まる前はイギリス校スゲー、ヤベー言われてたのに
いざ始まってみたら凄いのはトリスタンだけだったという・・・
パーシバルは覚醒ガウェインに驚くだけのリアクション要員だし、
お似合いのカップルみたいに描かれてたのにガウェインは切り絵と結婚するし
この漫画最大の噛ませ犬だったな
117愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 09:27:27.74 ID:???
元々男キャラだったわけで、性転換したからこそ人気が出ただけのような気が
(男キャラの場合でも所詮ガウェインの噛ませ扱いの予定だったし)
イギリス校で言えば、最初舐めプして途中から本気出す→結局アレだったアイス筆頭に
能力的にたいした事なく特徴もない他生徒の方がよっぽど…よくあれで、トリスタンのいない時代も常勝ポジションできてたな
118愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 12:35:59.96 ID:???
そりゃガウェインやランスロットに加えて本来なら日本校のレベルじゃないリーベルや王錬の謎覚醒があったから言えることだろ
119愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 16:39:37.49 ID:???
団体戦の時って、トリスタンはアイアンの技使わなかったんでしょ?
で、パーシバルってぷにゃた姉、アイスより下なわけで
それで、リーベル、東堂院が一点もとれないってのがな
120愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 19:49:18.18 ID:???
相性もあるんじゃ?
ドライバー最強のパーシバルとアイアン最強のトリスタンとか相性抜群だし
リーベル東堂院なんて実力はあるけどチームワークなんてあったもんじゃない
121愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 21:19:37.16 ID:???
まあ、イギリス大将組の強さを印象付けたかったんだろうから
厳密に考えてもしょうがないかな
122愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 21:57:15.35 ID:???
アメ校もなにげにひどかったよね
思いっきり日本校を馬鹿にしてたわりに
レイディル、ケイトはいいとこ由美子レベル
前年補欠だったコンビは、どうみても、馬鹿にしてた「あたち」以下だろう
123愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 23:58:06.44 ID:???
由美子も当初はガウェイン・ランスに続く3人目の天才という触れ込みで登場したのに
キャメ杯以降は向上心もなければ技術もない、ただのモブと化してて悲しかった
124愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 18:39:15.07 ID:???
ゴルフのペアマッチにコンビの相性ってなんだテニスじゃねえんだ
って突っ込むところだろあれは
であのときはまだパーシバルも凄いやつにするつもりだったんだろう
125愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 19:09:20.52 ID:???
ランスと黒峰組んだら打順が1パット確定だな
126愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 20:48:52.67 ID:???
>>124
いや順繰りに打つわけだし
127愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 01:11:04.54 ID:???
ほとんどのコースを二打で終えたんだろうな>パーシバル&トリスタン
128愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 02:50:23.21 ID:???
見てえのう3組目の試合内容
129愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 21:24:53.78 ID:???
かっかっか、>>7getはヤム兄がもらったぞクズ共がっ!!

         ,r''""~ ̄""''丶.    
       ,/,,::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ.  
       /::i" ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::゙,, 
      ,i::y'   ゙゙'ヽ,〃/'''"彡゙i  
      !i ⌒ヽ. ':::;;;;;;;;     ''i:i   ___Λ     
     ,r 'i/r'=、キ、j;;/;r  ::''  /::i   |>>2 ヒィィィヤッホゥ!!!
    ,!,rY 、..(・)_ヽ ノ/∠-_=''、丶i/  | ̄>>3だからお前はクズなんだ  
    i.in',,    ̄ー   /"、r.,ヽ /ヽ |>>4 所詮クズはクズだ     
‐''"~~人''!:;;;,, ,,,.   !" ゙''、`" ゛./ヽ ! |>>5 イチャつきたけきゃ遊園地にでも行ってろ     
°;;;;;;;;i i .,,,,..゙゙ i :;;;; 、 ::,,,..,,;;/''''/'  |>>6 来い来い!来いよ!!!
;;;;;;;''"i'  ! ゙ヽ、 ヽ、_'ノ ::;;_'''''/_;;/"''-|>>8 プ・・・・・・ブフッ!!
   i'  ゙!;;; `゙ー'.ニ丶_..,ノ` /;;;;;;  < >>9 アンタ>>2ちゃんの才能ねえよ       
    ! i !、 ゙゙''''ー-::   ,/;;;;ー=ニニ|>>10 ぎゃぁああぁっ!!!おっ・・・俺の拳がぁあ!!
     ! |ヽ.     .,/;;;;;;;;     | >>11 ちょ・・・調子んのんぁっ!!!
      !丶、,,,,___,,/;;;;;;;;;;;;;     \>>12-1001 俺だああああっ!!!
130愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 18:01:18.44 ID:???
スピリッツを読んだらガウェインとパーシバルがいた・・・
な、何を言っているのか(ry(AA略
131愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 20:12:59.32 ID:???
kwsk
132愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 21:06:32.25 ID:???
パー子がショタチ○コをぱくり
133愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 02:07:51.58 ID:???
134愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 02:17:37.48 ID:???
さんくす。読んでみるか
しかし読み切り6作品ってスピリッツ大丈夫かw
135愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 10:54:05.31 ID:???
ご苦労は卑怯が自分の孫だと知ってたのかな?
136愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 19:32:33.44 ID:???

なにそれ
137愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 20:02:06.23 ID:???
>戦時中、生き別れた秋山千代という女性との間に子供がいたという噂があるが、
真偽の程は定かではない。
138愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 22:21:27.90 ID:???
旧作でも連載作でも、恋愛パートが暴走しがちなのがこの人の難点だな…
ライパクのブリジットの試合中の暴力行為を「男に本気だから」で正統化したのが一番アレ
139愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 14:23:28.02 ID:???
マシューだかライアンだかは可哀想だったな
金剛番長の七光君が執事に遊ばれた時も思ったけど
ザコキャラは絶対浮上できないところあるよな
あ、でもライザーは浮上したか
140愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 19:38:11.34 ID:???
>>133フラゲ来てるね
141愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 16:25:37.47 ID:???
>>139
たいてい1作品に一人二人は浮上できている。逆にいえば雑魚枠からの出世ポジションはせいぜい2枠しかないということ
142愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 09:56:58.72 ID:???
中堅くらいに位置するはずなのに、なんかつまんない、って漫画描かせたら一流の鈴木央
143愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 23:26:45.18 ID:???
今更ながら金剛番長面白いね!
時間潰しに入った古本屋で表紙にビビっと来て
読み始めたらどストライク
帰りに本屋ハシゴして新品で全巻揃えたよ
最近の漫画には少ないけど弱きを助け強きを挫くっていかにも番長な熱い主人公好きなんだよね
144愛蔵版名無しさん:2014/07/21(月) 11:14:27.00 ID:???
>>137
昔友達から途切れ途切れに借りて読んだとき「秋山って名字どっかで…」と思って結局スルーしてたけど
あれはそういう意味だったのか!
145愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 21:33:19.69 ID:???
昨日初めて七つの大罪読んだ
ところどころライパクキャラの面影が見えてなんか嬉しかった
しかし主人公とヒロインが見た目おねしょたの中身兄ロリとか特殊っぷりに磨きがかかってるなw
146愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 01:24:32.63 ID:???
アニメはどうなるんだろうな
147愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 18:02:09.45 ID:???
見た感じ期待できそう
しかしあの鈴木央の漫画がアニメ化かー感慨深い
148愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 18:14:01.79 ID:???
最近のアニメって一昔前じゃ考えられんほど原作絵ままで動くのがすごいな
149愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 08:49:39.69 ID:???
しかし金剛番長がアニメ化されず大罪が先にアニメ化ねぇ
小杉十郎太さん または小野Dの金剛が聴きたかったが
金剛が先にあったらキルラキルは無かったろうなぁと思うわ
150愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 15:52:02.55 ID:???
そんなに承太郎好きかい?
しかし、鈴木央のアニメに鈴木達央が出るのかw
151愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 15:55:37.24 ID:???
名前が本名でその年代ならライパクとか知ってそうだな
152愛蔵版名無しさん:2014/09/24(水) 09:51:21.79 ID:???
>>148
スゴいのに面白くなかったりするから、今どきのアニメってなんか成熟した後の消化試合的なジャンルだよなぁ
昔のやつ見た方が面白いんだもん・・・
153愛蔵版名無しさん:2014/09/24(水) 19:16:04.65 ID:???
昔のアニメ、今のアニメと言われても大掴みすぎて何ともいえんが、
ピンポンやレベルEやジョジョ3部は今の時代にアニメ化してくれて本当よかったと思うぞ
大罪が成功したらライパクもしねーかなあ・・・
154愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 17:33:36.62 ID:???
おっぱいもんでた
155愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 18:54:29.51 ID:???
エロかった(小並感)
156愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 20:30:12.39 ID:???
モブキャラにトリスタンとかガウェインとか王煉とか出てくんのかね
157愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 01:37:20.32 ID:wwRC5Sop
講談社で短編集発売するみたいね
ブリアクの読切とかも載るようだ
158愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 02:36:14.56 ID:???
ほほう
パーシバルたん似のカウガールの漫画目当てに買うか
159愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 20:49:14.35 ID:???
http://i.imgur.com/1IM7eEB.jpg
ばっちょがこんなこと言ってるらしいがついに本物キャメロット描くのか
名前同じなのはライパクキャラと同じ顔してたら胸熱なんだが
160愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 06:16:45.80 ID:???
公然と行われるメリオダスのセクハラ。顔を真っ赤に
して拒否できないところもエリザベスの魅力の一つだ。


クソワロ
161愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 01:49:59.29 ID:???
Amazonみるとライパクの文庫版が品切れになってたりしてるし大罪アニメに便乗してライパクも作ってくれないかな
162愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 10:18:05.70 ID:???
古い漫画アニメ化するの流行ってるし
あながち夢物語ともいえないかもな
163愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 13:13:33.76 ID:???
ライパクはガウェイン急覚醒からの失速感がすごすぎてなー
あれが頭打ちで、その後の紅葉のグルグルショットとかもうヤケクソに見えたし
いっそ当初の予定通り、安易な覚醒なしでアニメ化して欲しい
つっても覚醒ガウェインは映像映えするので最終的には見たいが
164愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 20:39:14.96 ID:bXLb/dMZ
ライパクアニメ化の場合版権は集英社、講談社のどっちになるのだろうか
165愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 17:53:13.94 ID:???
けど通常ガウェインじゃトリスタンの
足下にも及ばないしなぁ
やはりライバルにはどこかで善戦してほしい

短編集の最後のばっちょの後書きで
ちんこ書きたかっただけとかいっててワロタ

正直すぎやで
166愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 19:14:21.12 ID:???
167愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 14:12:59.88 ID:???
最強ライバルであるはずのトリスタンに、11打以上差がある状況で無理やり追い付かせたのか問題だと思う
168愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 16:13:39.57 ID:???
フリーザに超サイヤ人になって勝ったのがダメみたいな話?
169愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 20:40:30.83 ID:???
最初から覚醒状態でホール回ったら、トリスタンどんだけ打差つけられるんだって話
DBならさらに強い敵を出せばしまいだが、ゴルフでハイパーインフレ起こしたら終わってしまう
170愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:53:40.05 ID:???
その通り終わったんだから別にいいのでは?
171愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 08:22:54.80 ID:???
キャメ杯で終わったならな
172愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 09:43:05.18 ID:???
あの展開自体打ち切り回避のための苦し紛れだからねw
ただしその後の事は何も考えてなかった感じw
173愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 11:04:55.50 ID:???
インフレ癖は直らない
174愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 11:38:15.33 ID:???
番長をしっかり完結させて、大罪で時代に乗って一皮剥けたからもう大丈夫だよ(多分・・)
175愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 19:35:41.77 ID:???
主人公すっげー的な漫画、自分は好きだから
その方向性でなにも問題ないわ
176愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 10:18:00.33 ID:???
七つの大罪は覚醒しても無敵ってわけじゃないしまだ抑えられてると思う
つっても主人公は未だに自分の専用武器すら取り戻してない状況なわけだけど
177愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 18:58:29.90 ID:???
まだ神器取り戻してない人のほうが多数だからね
178愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 08:47:16.86 ID:oYtxN3tS
ライジングインパクト、懐かしいな
某ファンサイトにアシスタント名乗る人が嘘のネタバレ書きこんで
受験だかのストレスでやったとか謝ってたけど、
そのサイトに海外で暮らしてる作者の友達がたまに来てて、
そのこと作者に告げたらしく、それについてコミックスにまで載ったのは
ちょっとビックリした
179愛蔵版名無しさん:2014/11/10(月) 00:18:13.02 ID:???
リレー小説いまだにやってるらしく、いい友達持ってるなと思った
ライパクは最近再読したけど、いろいろ忘れてて面白い
初めてホールでてランスロットに負けたところとか、
(プロになれないというのは取り消すよってところ)もらい泣きしてしまった
180愛蔵版名無しさん:2014/12/03(水) 08:33:00.85 ID:???
みんな七つの大罪スレに行ってるのかな
181愛蔵版名無しさん:2014/12/03(水) 10:43:47.75 ID:???
大罪はまたマンガ大賞をとるかね
ダ・ヴィンチみたいに少しでも過去作に触れてくれたら嬉しいが
182愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 13:30:22.08 ID:???
次号エンタミクスでばっちょヒストリー特集
183愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/21(日) 06:45:07.54 ID:???
ライパク大きくやってくれるかな?
184愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 22:24:32.08 ID:???
>>61
ブリザードアクセルでは六花は終盤いなくなるし、
金剛番長では、剛力>ひなこ
大罪では、ディアンヌ>エリザベス
だよな?

>>63
アニメ化ならブリザードアクセルのが見たい。ジャンプをうまく表現できれば映えると思う。
185愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 02:14:55.94 ID:???
ウルトラレッドの連載続いてたらどんな展開になってたか・・・
主人公は山田と うな田は片桐とくっついていたと予想
最終回で親父が秋葉道場に襲来してたけど、そこでは主人公が親父にフルボッコされる
もう少しで殺されそうになるところをじいちゃんに止められる、親父何かを言い残して去る
その後打倒親父を誓い友と共に修行の旅に出る・・・とか
186ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/01/28(水) 06:37:18.62 ID:OCKRla+8
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 6 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1417839586/69 
の上半分くらいより抜粋が以下。

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/128
↑128番に東京中心報道コピペ。
●●●●●
ドラえもんの1巻1話だっけ?
未来が変わるとうんたらと心配するのび太に対し、
ドラえもんだかセワシだかが
「東京から大阪に行くのに、飛行機を使うか新幹線を使うかという
違いはあっても、大阪に行くことはできるよね」
みたいに言ってたけど。

まあこれに限らず、漫画は、

・例え話になるのは東京圏中心
・漫画中に具体的な地名が出てくる場合、ほぼ山手線内。
たまにそれ以外の地名が出てくる時も、東京都山手線外や、所沢・大宮・柏・横浜など東京圏都市部。
・観光地がネタになる場合でも、箱根や秩父など関東圏の観光地が舞台。
・漫画内でキャラが旅行する時は、京都など誰でも知ってるような観光地。

なんだが、
こういうのって田舎の人はどういう気持ちで見ているんだ?
東京に土地勘がないのに東京近郊の例え話ばっかりで
理解って出来るの?

『銀の匙』みたいに北海道が舞台になってるような漫画は
例外的存在だし。
『金剛番長』にいたっては「23区計画」が作品の核でありそして区の名前が平然と出てくるし、
『キャラクタイムズ』では奥多摩を含めて「東京都」を略し区市町村名のみの掲載。まあさすがに奥多摩は地図での図示はあったが

【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/175
187ライト昼間点灯推進車:2015/01/28(水) 18:30:33.73 ID:b30Uf7kT
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 6 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1417839586/72
より一部を抜粋。※全文の引用ではない

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/128
↑128番に東京中心報道コピペ。
●未来が変わるとうんたらと心配するのび太に対し、ドラえもんだかセワシだかが「東京から大阪に行くのに、飛行機を使うか新幹線を使うかという違いはあっても、大阪に行くことはできるよね」みたいに言ってたけど。まあこれに限らず、漫画は、
・例え話になるのは東京圏中心
・漫画中に具体的な地名が出てくる場合、ほぼ山手線内。たまにそれ以外の地名が出てくる時も、東京都山手線外や、所沢・大宮・柏・横浜など東京圏都市部。
・観光地がネタになる場合でも、箱根や秩父など関東圏の観光地が舞台(>>71参照)。
・漫画内で登場人物(キャラ)が旅行する時は、京都など誰でも知ってるような観光地。
なんだが、こういうのって田舎の人はどういう気持ちで見ているんだ?
東京に土地勘がないのに東京近郊の例え話ばっかりで 理解って出来るの?
『銀の匙』みたいに北海道が舞台になってるような漫画は例外的存在だし。『金剛番長』にいたっては「23区計画」が作品の核でありそして区の名前が平然と出てくるし、
『クレヨンしんちゃん』では基本的に埼玉県春日部市が舞台で首都圏内だが、『名探偵コナン』では作者が中国地方出身の割に作中でさほど中国地方が話題にならないのは、「中国地方をネタにしても分かる読者が少ない」からだろうか?
『キャラクタイムズ』では奥多摩を含めて「東京都」を略し区市町村名のみの掲載。まあさすがに奥多摩は地図での図示はあったが↓
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/175

そういえばドラえもんの舞台は確か東京都練馬区だったと思うが
ドラえもんののびたの家は、どこにあるのでしょうか???決まっていませんか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139346133

ドラえもん海底列車.mp4http://youtu.be/vNVISPUoZ4E
ドラえもんのび太の海底列車(TV再撮).AVI http://youtu.be/LFb6sU_sqx4
↑こっちでは、ハガキに「東京都田無市」って書いているのだが?
188愛蔵版名無しさん:2015/02/04(水) 12:11:09.57 ID:???
太陽の主ってどんな話だっけ…?
文庫版にも収録されてる?
189愛蔵版名無しさん
今週の大罪にガウェイン(っぽい妖精)が出ててテンション上がったわ