冨樫義博の幽遊白書 その105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
冨樫義博の幽遊白書 その104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358662771/
980を踏んだらスレ立てお願いします。

**** CAUTION?!! ****

当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。

関連スレ
幽☆遊☆白書 その14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1327740538/

幽遊白書 強さ議論スレ30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358375909
2愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:59:17.06 ID:???
お前の死 ムダにしないぞ>>1 奴はオレが殺す
3愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:15:35.63 ID:???
報酬よりも>>1乙が大事
4愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:46:21.80 ID:???
ます!
5愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:48:30.04 ID:5lOWK1nG
楽に殺しが楽しめるからというかっこいい理由で暗黒武術会に参加しといて黒龍波にブルって逃げた威摩陣が最弱
6愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:51:22.98 ID:???
「楽」に殺しが〜という時点でそりゃヘタレだろ
7愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:52:57.08 ID:???
最初から戦う気がなく
ガチで脱出用のスイッチを押そうとしてたコエンマは
8愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:53:34.18 ID:???
威摩陣のがもう一人の奴より強そうな感じがする
9愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:08:39.97 ID:???
楽に殺しが楽しめるって、そんだけ実力あったのか
10愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:11:59.92 ID:???
「六遊会」っていうだけあって
戦いを遊びやゲーム感覚で参加しているようなチームだ
魔性使いTとは正反対だな
11愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:16:13.68 ID:???
六遊会Tは武威みたいな糞真面目な性格は受け入れられないだろうな
12愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:22:28.76 ID:???
つーか武威はよく戸愚呂Tに入る気になったよなw
弟はまだしも、鴉や兄者みたいな濃いキャラとよく仲間になれたもんだ
13愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:24:04.89 ID:???
権田原って死んだよな?
14愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:31:16.83 ID:???
鴉が蔵馬を挑発する時に、武威も何気に協力しているからなw
普段どんな会話してるんだろう>鴉と武威
15愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:33:32.48 ID:???
むしろ武威と兄者が会話する方が想像できない
16愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:33:40.54 ID:???
権田原は決勝前に殺されような気がしてきた。
完全に狂っとる
17愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:40:25.51 ID:???
兄者は色々会話するけど、武威はだまって頷いているだけってのは想像できる
18愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:22:54.61 ID:???
黒の章みてぇ
19愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:27:45.22 ID:???
今度始まるスーパー戦隊に桑原、ぼたん、死死若、雷禅と何気に元幽白キャストが参加してるのな。
20愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:32:26.62 ID:???
もし吏将が120%にいたらの対戦前セリフ

この吏将、実力でもお前に勝てるというのを見せてやろう・・VS幽助
ロマンチシズムは倒せてもこの吏将は倒せまい・・・・・・・VS蔵馬
また殴られたいか?俺はくどい奴には容赦せん・・・・・・・VS凍矢
陣、俺に勝ったら魔性使いT大将の座を譲ってやるぞ・・・・VS陣
キサマの肉体にはヘキエキだな・・・・・・・・・・・・・・VS戸愚呂弟
こんなレアセリフを田原アルノボイスで聞きたいものだな
21愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:35:07.90 ID:???
爆拳なんて岩本でも勝てるだろ。
チーム内じゃパシリだな。
魔界でリンゴ拾いでもやってそうだ。

オラオラ〜!いったい爆拳のどこに魅力があるのか教えてくださいよ〜!
22愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:36:32.21 ID:???
だが気づいたのさ
23愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:40:41.98 ID:???
武威は鴉好みの美形ではないけどブサイクの部類ではない
強さも鴉からすれば見下すほど弱くもない
かといって共通の趣味があるとも考えにくい
会話どころか態度すら全く想像がつかない
24愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:42:17.99 ID:???
何気に正太君に幻海師範の弟子として再登場して欲しかった。
25愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:11:05.68 ID:???
俺は園芸をやっている…

園芸に興味はない

え? え?
26愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:21:13.24 ID:???
チンカス!(もっと押せ!)
27愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:36:41.28 ID:???
威摩陣って、武威と陣の名前をもらってるのに大した事なかったな
28愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:40:56.05 ID:???
武威は意外と園芸には何気に興味ありそうだw
戸愚呂弟もああみえて動物好きみたいだし
29愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:42:44.81 ID:???
ジョン・レノンに似ているのにただの雑魚だったイマジン
30愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:46:09.90 ID:???
呂屠、牙王、威魔陣
この三人ならだれが一番強いんだろうな。
31愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:46:14.37 ID:???
鴉は美しいものは好きなのに、花には興味ないんだな
薔薇とかくわえてそうなイメージあるが(マスクしてるからくわえるのは無理か)
鈴木はチューリップが似合う
32愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:47:24.73 ID:???
名前だけだと強そうだ。極道山も
33愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:47:29.63 ID:???
園芸に興味なくてもオジギソウくらい知っとけや
34愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:49:16.95 ID:???
>>28
兄者は動物嫌いそう
犬ネコが寄ってきたら即殺しそう
35愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:53:47.27 ID:???
兄者は蛇とかイグアナとか爬虫類なら可愛がりそうだな
36愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:00:18.43 ID:???
>>31
鈴木がチューリップ育ててる姿が違和感なくてワロタw
それもピエロの格好で
37愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:00:49.10 ID:???
武威と怨爺さんが園芸やってるのを想像した。
ホッホッホ
38愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:04:05.72 ID:???
なぜ兄は顔だけになった時、水槽に入れられていたのか
39愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:14:31.96 ID:???
トグロ兄とプラナリアと富江はどこまで小さく分割できるんだろ?
40愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:20:45.85 ID:???
ホッホッホ
41愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:29:45.32 ID:???
反応してるな
42愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:32:30.25 ID:???
>>38
臭いから
43愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:33:19.38 ID:???
ホッホッホ
44愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:33:46.78 ID:???
ターちゃんの奴なんだろうなあ。
45愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:36:15.13 ID:???
>>43>>44
自演ツマンネー乙
46愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:38:57.59 ID:???
チンカス!(もっと押せ!)
47愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:39:29.44 ID:???
ターちゃんしつけえな。いや柳沢か・・・
48愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:44:55.24 ID:???
>>38
早く再生できるから。気持ち悪いから
49hage:2013/02/09(土) 11:01:12.19 ID:???
>>48
その理論おかしいヨ!。
だったら海をさ迷っている間にもっと再生するはずじゃない。
トグロの頭をろ過剤として水槽に入れてたんじゃナイ?
50愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:01:46.60 ID:???
ID出して風使い〜とかってしてくるぞ、ターちゃんは。ちなみに 43 4は、自演ではないよ
51愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:07:06.40 ID:???
呂屠って名前と違って汚ねえことしやがって。
もっとフェアなキャラがよかったよ。
52愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:10:23.02 ID:???
>>51
アニメ版では墓参りまでしていた
53愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:10:51.40 ID:???
蔵馬の非情、冷酷さが
分かる戦いだったな。
殺してくれと言ってるようなものだ
54愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:12:34.81 ID:???
ロトは2回戦からどうやって勝つつもりだったのか
55愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:16:43.19 ID:???
相手が飛影だったらどうやっていたぶっていたか?
雪菜か?
桑原だったらえいきちか?
56愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:18:34.83 ID:???
桐島達
57愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:20:53.64 ID:???
選手全員の人間関係を完璧に把握しているのか
生きていれば蔵馬のいい使い走りになれたのに
58愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:22:06.61 ID:???
幽白ファンで前歯が金歯の人いる?
59愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:33:59.06 ID:???
ロトに蔵馬が「カマイタチか…」と言ったのはロトの種族がカマイタチということなのか?
60愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:10:27.26 ID:???
他に何があるんだ
61愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:13:04.77 ID:3Uujf2wb
蔵馬について思ったんだけど、魔界のS級妖怪である妖虎が人間界に逃げ込んで、
南野秀一の母親のお腹に憑依したんだよね。それが南野秀一じゃなくて海藤とか柳沢の
場合でもそれが可能なんだよね。だったら人間界に蔵馬みたいな人間がたくさんいるんじゃないかな。
魔界のS級妖怪が死ぬ直前に人間界に来て妊娠中の女性に憑依したらみんなそうなるじゃん。
そもそも、妖怪なんかがいたら旧石器時代に人類は絶滅してるけどね。
62愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:15:09.42 ID:???
憑依ってS級の限られた妖虎にしかできないんじゃ?
63愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:16:29.58 ID:???
蔵馬はA級な
64愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 13:38:33.38 ID:???
何故戸愚呂弟はヘレンを殺したときに動物は好きと言っていたのに雪菜の部屋に居た鳥を丸呑みしたのか
65愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:00:06.56 ID:???
>>61
狐は憑くものという一般常識を当てはめただけでそれ以上は何も関係ないと思うの
66愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:02:07.28 ID:???
>>62
それはセックルして魔族大覚醒とかできるのがA級以上の妖怪ってやつじゃね
仕掛ける本人も興味本位くらいでしかないらしいが
67愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:07:39.63 ID:???
>>64
好物的な意味で好きなんだよ
68愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:09:43.30 ID:???
ツマンネ
69愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:17:25.87 ID:???
いつの間にか新スレが立ってた。>>1乙。

>>31
確かにチューリップ似合うわwww
70愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:51:10.19 ID:???
GBの幽白ゲームに棗が出てて驚いたな。
71愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:29:54.00 ID:???
リタイアするなら今のうちだぞ小僧
真剣勝負と言われた以上荒川太郎として手は抜けんからな
72愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:31:58.07 ID:???
武威は戸愚呂T以外だと誰と気が合うだろうか
73愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:37:52.32 ID:???
ちゃんとした格ゲー出して欲しい
ディンプスのクソゲーが最後なんて嫌だお
74愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:42:24.19 ID:???
是流、吏将、神谷も出してくれ。ああ ついでに
ミニゲームでスリーセブンも
75愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:53:47.28 ID:???
前にSFCで出た幽遊白書2格闘の章
あれをカプコンが制作してくれたらもっと良いゲームになったのにな。
76愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:00:19.23 ID:???
ジョジョの格ゲーは素晴らしい出来だったな
77愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:11:26.43 ID:???
御手洗も出してほしいな 特別編のシステムだと樹と技の性能が被りそうだが
78愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:27:38.70 ID:???
>>76
しかもジョジョはまたPS3で新作格ゲーが出る
79愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:33:34.73 ID:???
ジョジョは詳しく知らないが羨ましいな。幽白の新しいゲームも当然できるよな?
80愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:48:17.17 ID:???
ジョジョは最近アニメ化したから再ゲーム化もするわけだけど、
幽白はその、なんだ
81愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:53:10.49 ID:???
威勢が良いなボウズ一番手はオマエか?
82愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:04:09.67 ID:???
幽白ファンで前歯が金歯の人いる?
83愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:10:23.28 ID:???
………もちろんできるよ
84愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:17:06.72 ID:???
俺で最後だ
一人で十分だぜ
8582:2013/02/09(土) 19:45:09.10 ID:???
本当に誰かいない?幽白ファンで前歯が金歯の人・・・。
一応真面目なんだけど・・・
86愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:51:07.44 ID:???
何が目的だ
87愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:53:12.05 ID:???
好みなんです・・・
88愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:01:23.39 ID:???
ターちゃん乙ww
89愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:09:11.96 ID:???
>>88
勝手に決めつけないでください!(泣
90愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:28:08.92 ID:???
ホッホッホ
91愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:28:16.78 ID:???
>>89
つうかお前このスレに張り付き過ぎてキモ
92愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:02:53.76 ID:???
すみません・・・ひっこみます・・。
93愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:04:36.13 ID:???
アニメの後期のOPの最後の全員集合のカットに城戸、海藤、柳沢がいるのが良いよね。
94愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:06:49.04 ID:???
アニメの版権絵は何故あんなに服がダサいのか?
95愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:14:00.45 ID:???
>>93
あの集合は正にドラゴンボールだな
96愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:16:48.74 ID:???
全部目を通してないが

>>26 >>86 >>87
>>89 >>90
は確実に同じ人間だな。このスレにしか居場所がないんだろうな・・・
97愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:25:46.19 ID:???
>>93
OPの4人のカットと、仙水がいるのも好きだな
98愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:53:38.23 ID:3YTavaLn
浦飯幽助は人間と妖怪との混血児だな
99愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:53:42.42 ID:???
チンモク。
100愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:04:36.23 ID:nNeDlZVX
酎や風使いの陣や死々若丸は純粋な妖怪?
101愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:10:57.95 ID:nNeDlZVX
>>98-99
酎や風使いの陣や死々若丸は純粋な妖怪?
102愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:41:11.97 ID:???
ギニュー特戦隊みたいに突然変異じゃねえの?
103愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:43:54.91 ID:o1rhkIFk
>>98-99
酎や風使いの陣や死々若丸は純粋な妖怪?
104愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 00:15:02.13 ID:???
角生えた人間はいない
105愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 00:20:40.37 ID:???
最初に結構強い方の神谷と戦ってるのを見て、張を思い出した
106愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 05:17:26.19 ID:???
だからギニュー特戦隊みたいに突然変異じゃねえの?
107愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 06:22:48.11 ID:???
早く起きろコラ
108愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 08:38:13.26 ID:???
>>98-99
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
109愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 09:36:43.76 ID:???
珍遊記の一周年巻頭カラーの時の画太郎版幽助がなんか微笑ましかった。
110愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 09:55:08.24 ID:???
威勢が良いなボウズ・・一番手はオマエか
111愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:16:50.64 ID:???
海藤を笑かし倒した蔵馬の顔……永遠に謎だ。
112愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:20:17.32 ID:???
>>111
裏浦島が取り乱して命乞いをしたときのような顔だろう
113愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:25:18.32 ID:???
婆さんからもらった土地の相続税、毎年の固定資産税はどうやって払うの?
114愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:28:37.75 ID:???
固定資産税を払うのは嫌だからセールランドか三井にでも売却するんだろ
115愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:53:06.37 ID:???
裏浦飯=偽浦飯

裏裏浦飯=本物浦飯

裏裏表裏裏表x2裏表裏浦飯=竹セン
116愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:00:22.00 ID:???
竹センは洗脳されんかったな
案の定岩本。
明石というヤツはどうなったのか
117愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:03:30.16 ID:???
だが気づいたのさ
118愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:23:22.51 ID:???
岩本は柘榴と枢くらいには勝てるよ。
119愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:30:01.03 ID:???
これ吏将にはナイショな
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
120愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:32:48.39 ID:???
岩本は初めから狂った
教師だったということに
121愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:38:37.57 ID:???
竹センは岩本が洗脳されたときにてっきり死んだかと思った
122愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:44:58.17 ID:???
>>119
でも海藤のタブーにはまれば彼等は・・・
123愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:45:22.35 ID:???
確か竹セン軍団にボコられたんだよなw
竹センは心に邪念がなかったから洗脳されなかった。
124愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:53:09.36 ID:???
>>122
そこで桑原のオッサンを利用しテリトリー破壊を
125愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 11:58:13.57 ID:???
>>124
変顔使えばOKじゃね。
126愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:01:21.04 ID:???
>>122
あんな童貞野郎、暴力以外がokなら棗と弧光は勝てる
127愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:01:43.13 ID:???
海藤なんてザコは眠らせればいいんだろ
とにかく暴力じゃなきゃOK
128愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:02:28.82 ID:???
童貞野郎ワロタ
でも以外に彼女いるんだよなBY19巻
129愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:04:03.33 ID:???
海藤を倒せそうなのは
「縮小の術」「死出の羽衣」くらいか
130愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:11:58.30 ID:???
あれ彼女だったのか

どちらにせよ禁句を「イカせて下さい」にさせたら奴は終わりだ
131愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:11:58.98 ID:???
死出の羽衣はいけると
最近思ってた
132愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:17:20.86 ID:???
>>130
オマエの発想力すごいわ
133愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:37:59.91 ID:???
ツマンネ トグロTバックのほうがオモシロい
134愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:43:53.52 ID:???
ターちゃんネタもオモシロい
135愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 13:01:41.24 ID:???
ターちゃんといえば
ヒエイとペドロ
蔵馬とシーマ
陣とエテ吉
朱雀とリコウ
だったよな
136愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 13:10:33.62 ID:???
見たことないから分かんないな
137愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 13:35:07.09 ID:???
メタボ全裸禿親父妖怪は何級なんだろうか。
138愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 13:51:51.51 ID:???
魔界にいるとはいえ強くないと
139愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 13:53:14.95 ID:???
A級はありそう
140愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:02:49.52 ID:???
アニメで霊体編のほとんどカットした経緯って、男塾の前例があったからだよね。男塾のアニメは勿体無かったな。桃の声優良かったのに。
141愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:04:22.31 ID:???
知らねえ
142愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:06:28.88 ID:???
豚尻の方が強い
143愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:10:36.48 ID:???
蛍子は垂尻
144愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:18:25.38 ID:???
猫糞最強
145愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:26:41.07 ID:???
手加減なしで殴りあって初めて分かることだが
珍宝のが豚尻より強いかと
146愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 14:37:39.63 ID:???
豚尻は波紋使いだからな。
147愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 15:01:17.68 ID:???
タルカネの骨格(特に頭蓋骨)は人間だとは思えないんだが
148愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 15:51:32.25 ID:???
武術会の時点では吏将は凍矢より強かったんだよね。
149愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:08:53.27 ID:???
あくまで蔵馬の予想では
あいつらのリーダーだし陣並に強いとは思うが
150愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:10:45.98 ID:???
凍矢→かなり強い
吏将→確実に大将クラス
151愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:32:26.65 ID:???
ボンバータックルという名前の適当さ
152愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:36:16.66 ID:???
吏将はあのまま幽助とやっていたら勝てていたのか?
153愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:37:58.10 ID:???
凍矢ってドラクエでいうと「まほうつかい」みたいなもんじゃね?
術は色々使えるけど防御は低い。つうこんの一撃くらうと一発で「しに」
154愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:39:57.81 ID:???
ボンバータックルは最高にダサいけどビジュアルバトルでのオリジナル技の名前は異様にかっこよかった吏将
155愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 17:24:30.51 ID:???
昔あげ玉ボンバーってあったよな。
カップ焼きそば横に吏将描いてたとか、なんてね。
156愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 17:25:49.60 ID:???
>>152
幽助は霊丸を使い切ったし、勝てるかもね。陣と同じ位の強さだし
157愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:05:41.21 ID:???
吏将の強みはサンドストーム
爆風障壁のような防御技だ
158愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:06:43.37 ID:???
聖光気使いが風を操れるせいで陣とか存在価値なくなった
159愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:29:32.82 ID:???
なんで奴だけ技名がカタカナなんだ
160愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:37:33.60 ID:???
レインボーサイクロン
161愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:39:50.02 ID:???
魔性使いの中で
162愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:41:38.65 ID:???
修羅年度当為
163愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:47:30.83 ID:???
どうせ桑原にワンパンで負ける予定のキャラだから
技名も適当につけたんだろう。
164愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:49:47.93 ID:???
おぉその解釈はいいな
165愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:53:14.53 ID:???
まあ陣と同格なんですけどね
166愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:58:26.25 ID:???
吏将は蔵馬に感謝することだな
167愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 19:58:51.41 ID:???
SFCでは 修羅念土闘衣よく使ってたけどな
168愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:02:33.21 ID:???
闇アイテムのきびだんごは誰でも使用可能なのかね?
169愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:08:27.77 ID:???
それぞれの性質に合わせて作ったと言ってるから誰でも使えるわけじゃあるまい
170愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:17:15.35 ID:???
黒桃太郎のために鈴木がわざわざ作ってあげた
171愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:17:45.13 ID:???
魔性使いはくの一を1人ぐらい出せと
172愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:21:45.79 ID:???
…まずはくの一だ
173愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:49:05.53 ID:???
>>168
戸愚呂用なら100%のフルパワーを軽々使えるわけか
174愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:51:48.64 ID:???
Tバック現れねえかな
175愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:52:02.81 ID:???
鈴木は魔界編でパワーアップしなくていいからアイテム職人として活躍して欲しかった
176愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 20:55:01.50 ID:???
赤連邪は生きていれば魔界編でパワーうpして再登場してたろうに
177愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:06:28.86 ID:???
赤は悪人なのかね
178愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:19:18.83 ID:???
赤連邪は青連邪や威摩陣や裏浦島や爆拳と違ってチキンじゃないから
修行させたらそれなりのパワーはアップしているかもしれん
なにせ兄者にやられても簡単には死ななかったし
生きていたら蔵馬が誘ったかもしれん
179愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:20:18.60 ID:???
魔金太郎の闇アイテムって…あったのだろうか
180愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:21:46.63 ID:???
鈴木「魔金太郎は(見た目が美しくないから)捨て石」
181愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:24:11.87 ID:???
魔金太郎は醜い!これはもはや罪だ!!
182愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:28:25.86 ID:???
残尿だ(ジョボジョボ)

ブワッ(`;ω;´)
183愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:35:04.21 ID:???
鈴木は魔金太郎と裏浦島なんか、なんで仲間に入れたんだ
「美」にこだわるなら仲間も皆ルックスがいい方がいいだろうに
184愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:37:22.18 ID:???
浦島は自分より顔が良くて背の高い奴が嫌いなら死々若丸のこと相当嫌ってたろうな
185愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:40:56.49 ID:???
闇アイテム魔哭鳴斬剣を作ってて他の仲間を探す余裕がなかった
186愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:42:34.66 ID:???
蔵馬VS裏浦島にて
実は蔵馬の方を応援していた死々若ファンの女は何人かいたはず
187愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:44:35.82 ID:???
鈴木が気に入りそうなキャラは是流、凍矢、鴉辺りかね?
188愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:48:27.86 ID:???
死々若どころか鈴木と黒桃太郎の事も多分嫌っていただろ
それより裏浦島より背が低くてブサメン探す方が難しいわ
189愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:55:16.97 ID:xSzUhzn7
>>98-99
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
190愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:56:59.82 ID:v006dfxo
コエンマはクリリンやヤジロベーと同じ声で桑原和真はピラフやラディッツやガーリックjrと同じ声で煙鬼は人造人間8号やミイラ君やナッパと同じ声で鴉はベジータと同じ声で戸愚呂・弟はシュウやホワイトやボージャックやジャネンバと同じ声
191愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:57:24.15 ID:???
女妖怪も所詮強さより顔なのね

まあカルト三人も凍矢と陣と鈴木がブサイクだったら
惚れるとは到底思えないけど
192愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:59:31.60 ID:???
凍矢は魔界編の時のが
格好良くなってるけど、初登場した時も悪くない
193愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:26:29.91 ID:???
桃連のことを女飛影と言う人もいるが俺には爬虫類にしか見えん。
194愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:38:42.50 ID:???
女飛影…邪王真眼…
195愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:44:33.14 ID:???
>>171
ルカだよ
桃よりかわいいだろ
196愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:09:23.46 ID:3d9XDegY
>>173>>175
実に興味深い
団子を量産すれば魔界の構図が一変する
197愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:17:16.92 ID:???
それじゃ話にならんだろ
198愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:50:41.78 ID:???
副作用とかあるだろうね
199愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 00:38:17.46 ID:???
途中から霊は全然関係ない漫画になってたよな
まあ有名な民族学者の柳田邦男が妖怪と幽霊は全く違うと書いてるぐらいだし
200愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 01:37:23.16 ID:???
蔵馬「飛影、耳が痛いんじゃないですか」 飛影「うるさいな!」
201愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 02:05:48.21 ID:???
魔界の扉編は唯一人間界の街が舞台なので好き

仙水と戦うまでの主力が蔵馬なのもおもしろい(対海藤・対天沼・対巻原)
202愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 02:16:30.00 ID:???
久々に若い頃の六郎の声聞いたけどやっぱり超かっこいい
203愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 02:56:43.28 ID:SwSaW2HW
みんな無料だからキッズステーション見てんだな
204愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 10:48:24.84 ID:???
蔵馬もそのうち玉金の皮を伸ばして空を飛び出すんだろうか
205愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 11:07:26.61 ID:???
そう言えば吏将の声優って鈴木と一緒なんだっけ?
206愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 11:23:43.01 ID:???
うん
207愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:04:21.79 ID:???
画魔と鈴木
208愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:10:33.47 ID:???
>>204
それは狸だろ
209愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:14:42.27 ID:???
妖狐って最初は幻覚を見せたりできると言われてたのに
そんなことは一切しなかったな
210愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:17:32.58 ID:???
兄者に見せたよ
211愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:28:21.63 ID:???
ちっ兄者の悪い癖だ
212愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:37:09.02 ID:???
>>208
右のビーチク感じるとこ?
213愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:42:53.38 ID:???
ターチャンは醜い。これはもはや罪だ!
214愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 14:05:18.61 ID:???
ルカはTバックはいてそうだな
215愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:02:41.54 ID:???
あんっ
216愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:14:55.29 ID:???
飛影と雪菜のせいで兄妹カテから離れられなくなっちまった…
217愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:22:13.79 ID:???
口笛が聴こえる 昨日よりも遠くで
218愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:25:03.00 ID:???
ルカは居乳でしたな
219愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:30:14.26 ID:???
アニメではエロさ7倍ぐらいになってたな
220愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:07.53 ID:???
城戸亜沙斗:吉沢亮
海藤優:高橋龍輝
柳沢光成:土屋シオン
221愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:45:46.96 ID:???
妖気計による確定している描写は以下だ
原作より抜粋
妖狐150000
凍矢123000
酎121600
陣120800
酎が棗とつるんでいただけで格上というのは納得できないな
>>219
強さ討論ではS級についてが佳境みたいだが狐光もたまらんエロさだな
煙鬼にはもったいないな
222愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:48:27.54 ID:???
今日もトグロTバック現れねえ・・・・orz
223愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:49:19.64 ID:???
>>219
弧光の本命は雷禅だったんじゃ。
224愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:51:29.83 ID:???
読みの国に行った時の幽助の揚力値は結局いくらだったんだ
225愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:01:58.05 ID:???
222
狐光もTバックはいてるだろう
226愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:02:15.59 ID:???
>>222
現れた方が良いのけ?
227愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:04:27.97 ID:???
雷禅は女妖怪に興味はない
気の強い人間の女が好きなドMなんだよ
静流あたりに食いつきそうな勢いだなあの野獣は
228愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:06:22.00 ID:???
何で戸愚呂がTバックなんだよ。奴はブリーフ。
229愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:06:44.28 ID:???
魔界最強の闘神妖怪が実は人間好きのドMだったというオチが上手すぎる
230愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:09:40.83 ID:???
雷禅に並ぶ強さの妖怪はほとんどいないだろうな
231愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:19:59.11 ID:???
雷禅ってストの豪鬼みたいな奴だな。
232愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:21:54.71 ID:???
雷禅って人間が主食たがどうせ可愛い女を食っていた匂いがするな
闘神妖怪の風上にもおけないようなやつだな
233愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:23:14.38 ID:???
格ゲー出して欲しい
羅以前使いたい
234愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:29:41.48 ID:???
武威と鴉は戸愚呂の80%ぐらいには勝てるんだろうか?
235愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:33:28.84 ID:???
武威はボロボロになりながらギリギリ勝てるかもしれない
鴉は無理
236愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:38:48.87 ID:???
次元刀覚えた後の桑原と飛影って完全に力関係が逆転してしまったな
桑原「かなりイメージの悪い技だからできれば使いたくなかったが・・・」
237愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:03:10.37 ID:???
ガイル、アドンみたいな性能は誰やろか
238愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:01.72 ID:???
タルカネの屋敷で、明らかにユウスケが5発以上レイガン撃ってるよね。

あれはいいの?
239愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:21:41.16 ID:???
それアニメだけ
240愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:22:07.21 ID:???
魔人幽助=殺意の波動のリュウ
蔵馬=ガイル
飛影=ユン・ヤン
241愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:22:35.02 ID:???
ガイルは見た目的に是流
242愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:40:44.43 ID:???
>>239
はぁ?

屋敷の庭で蛭江に1発
12体の内最後の3人を倒す時にショットガン1発
インマキにショットガン1発
トグロ霊丸1発
桑原の背中に1発

描写上最低でも5発撃ってる。
243愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:42:27.32 ID:???
陰魔鬼にショットガン使ってるのはアニメだけ
原作ではパンチラッシュ
244愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:44:49.14 ID:???
>>240
バカ乙
245愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 18:55:04.98 ID:???
>>243
んなわけねーだろうが。
ショットがんだっつーの。
後ろの壁みた?馬鹿?
246愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:13:38.37 ID:???
>>245
「桑原の合図でオレが逃げ場のねーほどパンチうちこみゃ 
 いやでも命中するってことよ」(実際の言葉)
247愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:20:59.64 ID:???
>>244
俺は魔性使いチームの中堅かよww
248愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:37:51.49 ID:???
そういえば120では陣は溜めキャラだったな
249愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:46:52.54 ID:???
アドンは対空以外突進技のキャラか
250愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:52:30.78 ID:???
飛影は餓狼SPではキム、KOFシリーズでは八神庵のようなチートキャラ
251愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:56:59.72 ID:???
仙水は多分また強キャラになる
252愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:13:07.22 ID:???
スーファミの特別編は黒龍波ばっかり撃ってたな
なつかしい
253愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:32:30.49 ID:???
仙水って龍虎の拳2に隠しボスとして登場した若かりしギース・ハワードに当て身投げをつけたようなキャラだよね。
254愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:37:10.54 ID:???
樹は(おそらく)格ゲー界で初の時止めキャラ
255愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:10:56.74 ID:???
>>242
規定回数を超えているのは確かだ
だが力を調節できるのでセーブして撃てば1発分の余力ができるんだろ
256愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:12:21.22 ID:???
鈴駆 画魔 鈴木 神谷の声は一体誰に
257愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:19:30.51 ID:???
鈴木の人はゲームでザーボンさんがやってた
258愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:28:23.42 ID:???
そういえばそうだったねえ→鈴木
259愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:28:31.22 ID:CdvhTYxi
>>245
戸愚呂「るああああ!ちょっと可哀想なあんたに俺の履きたてのTバックをやろう!るああああ!くい込み率120パーセント!!」
260愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:29:38.53 ID:???
Tバック!
Tバック!

サイコー!
261愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:47.15 ID:8bbFlZi0
コエンマはモンキー・D・ルフィと同じ声で、桑原和真は道化のバギーと同じ声で、飛影はMr.3と同じ声で、風使いの陣はウソップと同じ声で、呂屠や死々若丸ははっちゃんや神エネルと同じ声
262愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:10:56.96 ID:???
コエンマは今のプリキュアの敵幹部の声、桑原は次の戦隊のナレーション、死死若は次の戦隊の司令官の声、雷禅は次の戦隊のボスの声、ぼたんは次の戦隊の敵幹部の声、飛影は去年の仮面ライダーのナレーション
263愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:23:16.22 ID:???
ここは懐かし漫画板です
264愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:24:21.27 ID:???
>>261
残念ながら同じ声ではない。
人は二度と同じ声を出せないのだ。
265愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:37:38.04 ID:???
声は変わるものだ
266愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:45:14.84 ID:???
佐々木の声の変質振りと言ったらもう・・・
267愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:54:25.04 ID:???
喉を痛めて昔の声を出せなくなったらしいね
268愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:00:24.66 ID:???
仙水の声は組長のままでいい
269愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:45.04 ID:???
アニメリメイクするなら佐々木望は神谷役でいいよ
荒川さんの代理で
270愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:24.33 ID:???
>>231
死ぬ間際は殺意の覇道に目覚めたリュウって感じだった
もしくは庵やな
271愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:13:21.42 ID:???
最近神谷の回を見たけど、神谷ってこんな声だったっけって思った。嫌いじゃないけど
272愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:18:59.31 ID:???
実写化もアニメリメイクも要らん
アニメリメイクしたらOPやEDの曲が酷いことになりそうな予感
ヒップホップともいえない王道なメロディーに
中途半端なラップが入ったJ-POPになりそう
273愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:20:54.45 ID:???
ちょっと前に亡くなったんだよな、神谷の声優
274愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:22.87 ID:???
金爆になりそうな予感
275愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:02.00 ID:???
ドッカンドッカンつ〜いて〜る♪
276愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:51.87 ID:???
>>275
おいやめろ馬鹿
277愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:39.94 ID:???
アニメ→ゲーム化の展開になってくれれば
278愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:31:09.40 ID:???
>>272
今のハンターのEDがゆずだしなぁ。(´・ω・`)
劇場版の方もだが。
279愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:35:56.73 ID:???
OPの曲が変わらないのは幽白を意識してるんだろうか。ないか(- _ -)
280愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:36:20.66 ID:???
>>278
じゃあ、幽白はコブクロかもしれないね(´・ω・`)
バクマン。もコブクロだったし
281愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:39:04.31 ID:???
てかスロットでだしたら超売れそうだよなw
282愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:40:26.86 ID:???
作画は不満あったけど、音楽関連(OP、ED、BGM)は個人的に良かったから
その音楽がちょっと…と思うとリメイクはしない方がいいと思った
283愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:40:33.74 ID:???
ルカはTバックはいてそうだな
284愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:45:31.66 ID:???
妖怪って下着つけてるの?
285愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:48.14 ID:???
>>280
なんでバクマン。?格闘漫画じゃないだろ
286愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:39.77 ID:???
酎は何か六尺ふんどしなイメージw

>>284
まぁノーパンもいるんじゃないか、多分。
287愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:49:51.67 ID:???
ルカは99%ノーブラ・ノーパンだろ〜
288愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:07.17 ID:???
ルカはともかくぼたんのパンツはピンクだろうな
289愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:52:32.92 ID:???
>>288
水色だろ
290愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:53:20.60 ID:???
水色なのは毛だろう
ケイコはああ見えて意外と黒下着つけていると見た
291愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:53:35.24 ID:???
雷禅や躯は下着なんかつけそうなイメージないな
陣も窮屈な服装嫌いそうだし、りんくくらいは履いてそうか
雪菜やぼたんも意外とノーパンかもな
292愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:55:54.74 ID:???
躯はチコウに無理矢理…いやこれ以上はいえない
293愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:55:58.82 ID:???
雪菜のクロッチを舐めたら激烈にしょっぱそう
294愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:58:25.93 ID:???
黄泉はトランクス履いていても違和感なし
295愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:03:20.68 ID:???
ブリーフ、Tバックは履かなそう
296愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:04:08.00 ID:???
時雨はブリーフな気がする
297愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:04:23.41 ID:???
黄泉がTバックとかギャグだろ完全に
298愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:05:34.64 ID:???
鈴木は星柄の派手なブリーフだろうなあ
299愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:06:52.71 ID:???
星柄の派手なショーツなのは意外としずるだろうな
300愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:09:15.46 ID:???
鈴木は強い妖戦士田中を名乗っていた時期はすごい地味だったと思う
301愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:09:19.18 ID:???
黄泉がTバックだったら
蔵馬に指摘されて止めることになるか

似合ってない?そうか…
302愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:09:51.68 ID:???
>>298
それかアメリカ星条旗柄のトランクスという気がw
303愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:12:55.76 ID:???
男ネタはいらないだろう
女性部門で頼むぞ
304愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:17:47.13 ID:???
垂金 権田原 豚尻 が少しだけ気になる
305愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:18:23.85 ID:???
なにこのクソスレ
306愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:19:31.97 ID:???
やっぱルカとぼたんが気になりまくりだな
これが普通だろう
307愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:22:19.63 ID:???
クソスレ上等!
戸愚呂Tバック!!
308愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:22:27.30 ID:???
一番エロイのは流石だな
309愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:09.63 ID:???
>>305
オマエは場違いなクズ
310愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:31.54 ID:???
赤連邪は青連邪や威摩陣や裏浦島や爆拳と違ってチキンじゃないから
修行させたらそれなりのパワーはアップしているかもしれん
なにせ兄者にやられても簡単には死ななかったし
生きていたら蔵馬が誘ったかもしれん
311愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:29:09.26 ID:???
コエンマの声はキュアマーチの人でどうかね
312愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:44:38.89 ID:jRWRBlpY
棗タソのおっぱいの匂い嗅ぎたい
313愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:54:40.34 ID:???
流石ちゃん
314愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:55:34.29 ID:???
>>279
爽やかな朝にレジ袋に入った生首が登場したらしいが
あれでも一応ハンターは低年齢の子供をターゲットとしたアニメだからね
子供向けアニメはあんまりOPが変わらない
315愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 01:15:10.04 ID:???
褐色で健康的なキャラが好みなので樹里がいい
316愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 01:53:06.85 ID:???
色白で病的なキャラが好みなので幻海がいい
317愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 08:34:44.31 ID:2aMAyBzS
アニメの視聴率すごいな
318愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 09:30:39.68 ID:???
アニメの映画は見に行った
途中で寝た
319愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 10:10:19.46 ID:ZPLvs2Fh
冨樫義博がプロデューサーだったらありがちなこと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360630110/l50

餅は餅屋
320愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:04:46.54 ID:???
>>310

>青連邪や威摩陣や裏浦島や爆拳

牙王も入れてあげて
321愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:14:02.59 ID:???
312
価値的にはルカのアソコのにおいには劣る
322愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:20:20.83 ID:???
>>259
あなたを待っていました!毎日来てください!
323愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:26:37.48 ID:???
イマジンやガオウは六遊会で強かった是流が一瞬で黒龍派にやられた
のをみると、ビビるのも仕方ないが
爆拳は幽助(しかも人間)のパンチ程度でまいっちゃってるんだから
よほどのチキンだな
鈴木が幻海にボコボコにされた時と比べると、屁みたいなもんなのに
324愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:36:13.73 ID:???
魔界の妖怪って人間を食わなかったら何を食べるんだろうか。
325愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:39:25.47 ID:???
ルカになら食われてもいいな
326愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:48:59.53 ID:???
>>293
てめぇ救えねぇよ
327愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 13:29:46.18 ID:???
なりきり乙 痛すぎ
328愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 13:48:29.20 ID:???
もっと痛い目にあってもらわないと
329愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:51.98 ID:???
興奮するな鯱よ、新参者の言うことだ
330愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 14:02:15.07 ID:???
マッチ棒みたいにもろいや
331マッチ棒:2013/02/12(火) 14:56:45.77 ID:???
なんだと
332愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 15:05:04.91 ID:???
>>331
なりきり乙
333愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 17:54:39.45 ID:???
>>328>>329>>330>>331>>332
自演ツマンネ 
334愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:20:31.04 ID:???
興奮するな鯱よ、
335愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:21:13.68 ID:jRWRBlpY
棗タソの腋の匂い嗅ぎたい
336愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:40:41.17 ID:???
自演ツマンネ
337愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:17.33 ID:???
335
棗のよりココウのほうがおいしそうだな
338愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:54:03.75 ID:???
流石って意外と胸あるよな
リンクは巨乳に惚れたんじゃないか
339愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 18:57:12.36 ID:???
>>314
新を最近また見てるけど目的は海藤優のナレーション
340愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 19:09:05.63 ID:oGIg6N7F
酎や風使いの陣や死々若丸や鴉は純血種の妖怪だから浦飯幽助の10倍以上生きてると思う
341愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 19:42:52.85 ID:???
流石、棗、ココウ・・この3人なら棗が難そう
342愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 19:52:54.34 ID:???
棗は躯に負けたんだよね。黄泉は弧光に負けた。
343愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:08:05.25 ID:???
黄泉は幽助と長時間戦って披露していた
344愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:09:59.54 ID:???
つまりは弧光と幽助がタッグを組めば黄泉を倒せるんだな
345愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:17:57.96 ID:???
>>323
あんだけマッチョなのに、人間の幽助にパンチひとつでアバラがいかれるなんて
忍耐力もないのか
346愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:20:27.37 ID:???
弧光なんて単なるニューハーフ
347愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:22:26.38 ID:???
幽助相手に本気を出さなかった黄泉様はバカのままだ
348愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:24:22.82 ID:???
ヨーダ乙
349愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:25:15.62 ID:???
>>346
アニメでは美化されている
原作だと棗のほうが可愛いがな
350愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:31:12.32 ID:???
躯と棗は原作の方が可愛い
孤光とルカはアニメの方がエロい
351愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:35:21.54 ID:???
アニメいらね
352愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:35:24.39 ID:???
魔道本家は誰に負けたんやろか
353愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:36:06.56 ID:???
そりゃあターちゃんだろ。
354愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:42:11.35 ID:???
>>351
いや、原作のココウがあまりにブスすぎるからアニメはオススメだな
355愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:03.11 ID:???
デンジャラス・バディーだっけ?
356愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:46:02.76 ID:???
完全にからかってたな。あの司会者
357愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:46:39.77 ID:???
ターちゃん飽きた。
358愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:55:38.78 ID:???
ターちゃんとTバックはいい加減しつこい
359愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:25.36 ID:???
アニメの弧光はTバックだから抜けるな
360愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:08:29.48 ID:???
画魔と是流は、生きてたら、魔界編6人衆に加わって、8人衆になったに違いないって言われてるからな。
死んだのが惜しかった。
殺した当人からも、殺すには惜しいと言われてたが、
飛影は手加減できなかったし、
蔵馬は忠告したけど、画魔が忍び過ぎたのが・・・。

もったいねw

是流は性格が若干自信過剰で攻撃的だけど、
死々若さんですら、仲間にした蔵馬だから、
死々若よりも、仲間にしたくないとか、嫌ってるってことは、無いだろう。

吏将は流石に嫌だったんだと思うw
ばくけんは弱いから論外とw
361愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:11:13.76 ID:???
>>357->>359
自演ツマンネ
362愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:41.19 ID:???
>>360
吏将も蔵馬曰く大将クラスといっていたし
実力は是流や画魔と同じくらいだったかもしれなかったが
せこい勝ち方をしたから、誘いたくなかったんだろう

死々若の場合は鈴木が無理矢理つれてきたと予想
363愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:59.55 ID:???
>>361
場違いなクズ
364愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:05.09 ID:???
死々若が味方と言うのは違和感がありすぎてよかったな
冷静に考えたら是流や鴉並みにすごいことだよ
365愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:11.17 ID:???
>>361
357と358は別人でしょ
本当に飽きたわ、スレチだし
366愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:16:28.59 ID:???
>>360
マジレスすると鈴駒も爆拳と大差ない
367愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:55.11 ID:???
目的のためなら剛鬼をも仲間にする蔵馬なので戸愚呂兄やイチガキを味方にしても不思議じゃないけどな
368愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:18:56.68 ID:???
マジレスするとアニメの弧光はTバックを履いていたよ
369愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:19:06.02 ID:???
幽助に色男とか馬鹿にされたことを根に持ってるんだろ
まあ、戦う前から馬鹿にされるのは誰だって腹が立つわ
370愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:20:04.63 ID:???
奴らも挑発的だったから仕方あるまい
371愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:21:56.64 ID:???
魔金太郎に馬鹿にされたら誰だって腹が立つよ
372愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:25:52.78 ID:???
>>366
りんくは桑原に霊剣にやられてもアバラいかれないから
爆拳よりは忍耐力はある
373愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:28:28.82 ID:???
>>371
魔金太郎「さあどこからでもかかってきな、おチビちゃん。くくくくく」
374愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:29:48.36 ID:???
死々若丸にはキャラソンがない。
375愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:30:24.57 ID:???
裏浦島の方が飛影よりチビだよね
376愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:36:48.36 ID:???
裏浦島「俺は俺より顔がよくて背が高い奴が大嫌いでなあ」
「なぶり殺す時はいつもこれ(逆玉手箱)を使う」

いつもっていうか、毎回使ってたんじゃねーか?
377愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:37:15.88 ID:???
>>373
万死に値する
378愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:47:20.58 ID:???
鈴木「魔金太郎は醜い!もはやこれは罪だ」
379愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:51:18.63 ID:???
仲間に入れてやったということか…
380愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:57:07.25 ID:???
裏浦島以下のルックスを探すほうが大変だな
鈴駒とイチガキくらいか
381愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:58:24.25 ID:???
>>380
リンクは偏差値55位のルックスだろ。
382愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:16:10.58 ID:???
でも流石は惚れていたな
383愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:19:34.37 ID:???
あの後別れる可能性もある
384愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:20:56.22 ID:???
幽白では珍しい両思い
385愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:21:56.34 ID:???
流石はりんくの容姿に惚れたんじゃなくて
セックルが上手くて惚れたんじゃないか?
六遊会Tって女遊び慣れしてそうなイメージあるから
386愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:34:03.30 ID:???
まあ…是流と酎はモテそうだけどな、威摩陣もチャラそうだし
呂屠はモテるのか?キャラとしては裏浦島や爆拳ポジションのような…
387愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:38:02.62 ID:???
モテるやつについていけば頭の弱い余り物にありつける
388愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:42:41.34 ID:???
六遊怪Tに入れる条件は童貞でないことだったりして
389愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:47:57.27 ID:???
>>388
爆拳、魔金太郎、武威、戸愚呂弟は不合格か…
390愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 22:52:31.36 ID:???
その中で武威は童貞ではないと思う
経験人数はすくなそうだけど
意外と恋人いるかもよ
391愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 23:18:18.01 ID:???
六遊怪という名前はいいな
392愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 23:42:55.99 ID:???
>>389
戸愚呂弟は弟子も殺されず順調にいけば捨てられてたはずだ
393愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 00:54:59.65 ID:???
↓どいつもこいつも↓
豚尻+メガネ「六遊怪Tに入れる条件は童貞で・・・・ハアハア」
ちこう+メガネ「そうだな・・・・・・・は不合格かハアハア」
そろって「ハアハア!!」
394愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 07:54:06.56 ID:???
>>393
お前が一番興奮してるだろ
つーか爆拳が童貞で興奮するやついるのか?マジで
395愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 08:39:24.07 ID:???
気持ち悪い流れになってんな・・・
396愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 10:28:57.64 ID:???
この漫画って鈴木と田中はいるのに佐藤がいないな
397愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 11:40:19.23 ID:???
幽☆遊☆白書 新アニメ放送決定!
物語は完全アニメオリジナルで展開される。制作会社はマッドハウスに決定。
今回の主人公は16歳の幻海で本編50年前の暗黒武術会までのストーリーが描かれる。

メインキャスト
幻海:林原めぐみ
桑原美玲:宮村優子
戸愚呂弟:大塚明夫
戸愚呂兄:石田彰
麗鳳:清川元夢
ナレーション:西村知道
398愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 11:45:28.92 ID:???
>>397
過去の話やるんか。OVAかなんかか?
399愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:06:06.46 ID:???
>>396
佐藤いるじゃん
黒呼さんの旦那
子供は真田名乗ってるけど
400愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:07:33.84 ID:???
ソースがないものは信用しない
401愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:15:11.20 ID:???
いらね
402愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:30:29.54 ID:???
幻海は好きだけど主人公の設定で読みたいとは思わないわ
403愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:59:41.23 ID:???
どう見てもガセです、本当に(ry
404愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 13:27:52.61 ID:???
桑原美玲って誰だよ
405愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 13:28:12.20 ID:???
仙水の霊界探偵時代の話やれよ
406愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 14:29:29.25 ID:???
ルカが主役の物語がいいな
407愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 14:31:01.97 ID:???
タヌキの話を2時間スペシャルで
408愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 14:45:24.89 ID:???
黄泉陣に誘った経緯を3時間スペシャルで!
序列をつけるとしたら蔵馬としてはこんな感じだったろうな
武威=画魔>死々若=是流>>吏将>>>爆拳>>戸愚呂兄
409愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 14:47:44.13 ID:???
>>408
画魔さんは。。。。もう。。。。。
410愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:09:54.41 ID:???
グルメ槇原の物語を頼む
411愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:12:33.59 ID:???
あだ名がウシというくらいしか
412愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:14:25.57 ID:???
ウシ伝説
413愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:18:34.73 ID:???
>>410 - >>412
連投自演ツマンネー
414愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:20:41.66 ID:???
アリ(独身者)キリギリス(既婚者)
いまは結婚、恋愛しないで沢山の女の子をヤリ捨てる生き方が正解。  一人の女に時間とお金を沢山使うのはもったいない!
現代の女性に貞操観念なんて望めないんだし、どんな美女でもいずれはBBAになり、かなり劣化する。飽きるって。しかも自己中多い。
子供と世間体以外、本当にデメリットしかないのが結婚。 今は女になるべくお金をかけずにつまみ食いしてポイ捨てする時代。
実際しょうもない女が多いから男が結婚を求めなくなってきた。男を不幸にする女が多い。女に金使わない方が得。自分の為に使え!
結婚して不幸になったやつはかなり沢山いる。男達はもう、本気で恋愛なんかしない方が良いだろう。つまみ食いで良い。食ったら次の女に行く!
女は男のお金に寄生する寄生虫。自分で起業して稼げない。男のお金に頼る。そのくせ男を幸せにするという考えはない。女は自分の事だけ。
自由がきかないのが一番辛いと思う。わがままな女も多い。あげまんいない。さげまんでやりまんでブサイクでスタイル悪いのばっかり。
基本的に女は夫の理想の妻になるという考えがない。だから結婚して後悔している男が多いのは当たり前。さげまんにお金使ってる。
男性を完全に幸せにできる女自体が存在しない。処女だろうといずれ女なんて飽きる(笑)飽きた女にお金を使うなんて・・・。女より金が大事!
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。 黙って自滅するのを見ていればいい。 女に一切お金を使わず貧困女子を増やそう。 なるべくお金を使うな!
既婚男性の85%以上は結婚=忍耐、我慢と答えている。離婚したいと考えている既婚男性は多い。男を幸せに出来ないのに金、金と言う。
要するにお金を使う価値のない女ばかりだと男達が悟ってしまった。結婚したら損だと男達がわかってきた。今後は自分の為にお金を貯めろ!
女達は彼氏の事を愛しているなどと言いながらいい人見つかったらキープする裏切る生き物なんだよ。 女は食ったらポイ捨てで良い。
今後男は女に一切お金を使わず(風俗系、お水系、エステ系、交際系、出会い系、撮影系など全て含む)多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
さあ日本人男性全員で「男のお金で飯を食おうと必死な しょぼい女」たちに1円も使わず多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
415愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:25:06.08 ID:???
なんで仙水って暗黒武術大会に参加しなかったの?
戸愚呂兄と元々知り合いだったんだろ
聞いててもおかしくわない
416愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:36:46.91 ID:???
結婚暦30年以上の知人のおじさんが「結婚は地獄だ」って言ってた
傍目には仲悪くはなさそうなのに、分からないものだ

イギリスのジョーク
1日幸福になりたければ床屋に行け
1週間幸福になりたければ服を買え
一ヶ月幸福になりたければ車を買え
一年幸福になりたければ家を買え
一生幸福でいたければ独身でいろ
417愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:42:42.88 ID:???
>>410-413
ツマンネ
418413:2013/02/13(水) 15:48:09.03 ID:???
俺の隠れファン、嬉しいぜ
419愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:49:41.51 ID:???
>>415
単にストーリー上の問題や
420愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 16:19:30.84 ID:???
>>397
ガセは無力だな
421愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 16:37:02.06 ID:???
>>415
自分が本気出して戦わなくても優勝するから
そんなつまらない戦いに参加しても意味ないだろ
422愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 16:56:52.00 ID:???
兄者がセンスイを知ったのは暗黒武術大会が終わってからだろ
原作よめよ
423愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 17:13:04.32 ID:???
なんで兄は槙原に食われたんだ?
仙水の指示か
424愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 18:03:22.43 ID:???
何で食ったならともかく
受身の食われたに疑問を持つのかよw
425愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 18:51:17.62 ID:???
ゴキブリなみのしぶとさであった
426愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:06:54.49 ID:mVAkhBJK
少年時代の仙水忍の声は鵺野鳴介の声が良い
427愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:21:42.51 ID:???
樹の声はどうする
428愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:50:50.76 ID:???
なんでアニメのリメイクを望んでいるんだ?
どうせ作画なんて元祖のより酷い仕上がりになるに決まってる
429愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:55:23.23 ID:???
アニメリメイクよりも
ゲーム発売が大事
430愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:32:57.81 ID:jN7HDi5k
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
431愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:58:19.15 ID:???
>>415
仙水が行動開始してたら、左京にゲートキーパー樹を紹介してたな。
左京「大きな穴がいい」
仙水「樹なら可能ですよ」

戸愚呂も大喜びで魔界に行けたな…。
432愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:09:20.62 ID:???
完全に狂っとる!!
433愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:12:34.77 ID:???
黒子ってセンスイの妹みたいだな
もっと工夫しろよ
434愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:14:40.71 ID:???
>>431
穴のあけ方
・樹の能力
・特防隊により
・200億円による人工的な穴
つまり樹は200億円になる貴重な存在
435愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:14:42.93 ID:???
アニメリメイクしたら作画はこんな感じになる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755408?via=thumb_watch
436愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:19:56.27 ID:???
>>428
アニメはよく分からないが技術は間違いなく進歩してる。
実は幽白アニメ観たことないが、たぶん「古臭さ」が目につくだろうな。
身体の線の細さとかも。

一周回って子供に受けるかが一番の問題かな?

>>429
再アニメ化が成功したらあるかもね。
437愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:22:15.38 ID:???
>>435
悪くないね
ムカツクくらい醜いほどではないな
DBのほうが酷いからな
438愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:32:07.90 ID:???
だから面白いんですよっ
439愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:44:19.89 ID:???
>>435
蔵馬の私服がダサいwww

>>436
技術はすごく進化はしていると思うが、その反面
一部のヲタクが受けるような、作画にすごい萌え要素が増すのではないかと
飛影がもろキルア顔だったり
440愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:52:26.05 ID:???
20年前はそういうファッションがおしゃれだったんだよ…多分
つか冨樫にファッションセンスを求めんなw
441愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:54:16.69 ID:???
大金積んででも大西と北山に描かせないとな
442愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:01:42.67 ID:???
誰?
443愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:25:48.74 ID:???
幽白も当時のアニメからしたら新しい絵柄だったね
土曜日18時半のアニメOPを集めた動画を見たら幽白を境に絵柄が一変した
444愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:39:06.29 ID:???
>>442
幽白アニメキャラデザの人。
しかし、北山さんの絵はかなり劣化してるから、当時の様な
絵はもう無理じゃないかね。
445愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:43:16.68 ID:???
アニメは戸愚呂弟と仙水の顔が酷い
446愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:52:32.05 ID:???
>>444
知らなかった。教えてくれてthx
447愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:03:28.08 ID:???
>>446
常識
448愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:18:06.29 ID:???
北山まり
大西まさや な。
原作の潰れたセンスイは見れたものじゃないからアニメのかっこよさはこの2人のおかげ。
449愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:30:11.84 ID:???
>>447
お前にとってはな。
450愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:57:31.10 ID:???
>>447
キン肉ニクニク憎らしいわっ♪
451愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:25:21.63 ID:???
>>447
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
452愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:39:56.65 ID:???
スルーせい

C級上位 継承後幻海 戸愚呂45%
C級中位 陣 死々若丸 イチガキ三人 酎 是流 吏将
C級下位 凍矢 鈴木 画魔 鈴駒

くらいが理想だな
453愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:04:39.07 ID:???
>>452みたいなレスが一番スルーされるべきwww
454愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:05:27.61 ID:???
くだらない理想だぜ・・・
455愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:25:46.47 ID:???
>>452
画魔と幻海をなめすぎ。
陣と酎を買い被りすぎ
456愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:52:16.73 ID:???
鼻が曲がるほど臭い
異存があれば鈴木を少し落とす程度だろう
457愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 03:21:27.07 ID:???
鈴木をなめすぎ
458愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 05:23:27.36 ID:???
アニメやるなら最後の異次元砲編を盛大にやってくれ
459愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 08:03:09.16 ID:???
それならやる価値あるね。最後は原作通り幻海も死亡で
460愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 08:29:06.21 ID:0p0umgQL
みんなへ
461愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 08:48:05.63 ID:???
遺言が聴こえる
462愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 10:03:25.07 ID:???
ドラマCDにはなってたな
463愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 10:12:20.62 ID:???
れいがんのそくどはどのくらいですか
464愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 10:30:13.82 ID:???
時速160キロの車になら到達するくらいのスピード
465愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 15:57:42.97 ID:???
蔵馬について思ったんだけど、魔界のS級妖怪である妖虎が人間界に逃げ込んで、
南野秀一の母親のお腹に憑依したんだよね。それが南野秀一じゃなくて海藤とか柳沢の
場合でもそれが可能なんだよね。だったら人間界に蔵馬みたいな人間がたくさんいるんじゃないかな。
魔界のS級妖怪が死ぬ直前に人間界に来て妊娠中の女性に憑依したらみんなそうなるじゃん。
そもそも、妖怪なんかがいたら旧石器時代に人類は絶滅してるけどね。
466愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 16:00:53.22 ID:???
ここはどれだけ馬鹿な釣りが出来るか競うスレじゃないんだが
467愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 16:08:56.63 ID:???
同じ質問って事で
468愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 16:48:35.47 ID:???
酎VS是流VS幽助VS飛影のバトルロイアルでいいよ
実力は伯仲しているし
469愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 17:05:05.19 ID:???
決着がつきにくいのは酎×是流、鴉×武威×兄者、ミノル×幽助
贔屓は吏将×陣
論外な話題・・桑原B、A級、妖狐(武)B、A級
470愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:04:32.93 ID:2HG8K683
浦飯幽助は高槻厳達や雪代縁と同じ声
471愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:18:03.66 ID:???
ルシオ K9999
472愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:44:29.69 ID:???
浦飯チームwith海藤たちがライアーゲームに参加したら、
ほぼ無敵だろうな。
473愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:49:24.17 ID:???
浦飯チームは蔵馬以外、戦力外だと思う
474愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:54:56.53 ID:???
幻海がいる
475愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:38:51.87 ID:???
無様だねえええええぇぇ
476愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:17:34.14 ID:???
桑原はゲーム得意じゃないのかな?
477愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:27:23.57 ID:???
大久保や桐島の方が得意そう
478愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:34:46.99 ID:???
海藤優>フクナガユウジ
479愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 01:13:57.61 ID:???
海藤に通用しそうな知的キャラを集めてみた
・吏将(彼の頭脳は心理戦にもってこいだろう。テリトリーをも看破する。
・呂屠(もともと実力が弱いので暴力禁止は好都合。弱みにつけこんだ戦い方で圧勝。
・室田(タッピングがあれば無敵だろう
480愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 02:17:56.97 ID:???
何故、凍矢だけ氷使いではなく呪氷使いなのか?
481愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 06:37:33.01 ID:???
>>479
仙水忍はいかがだろうか
482愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 07:56:21.42 ID:???
戸愚呂弟と仙水の最終目的って一緒なんだな。
誰かに殺されるため。
483愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 08:08:11.65 ID:???
両方とも最期、幽助に礼言ってるんだよね
484愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 08:55:09.03 ID:???
刃霧 神谷なんかは救われていない
485愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 09:24:23.52 ID:???
そこは単にストーリー上の問題や
486愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 09:25:23.95 ID:???
刃霧なんか救われる以前に心に抱えてた物があったかどうかも不明
487愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 10:26:58.46 ID:???
人間時代の戸愚呂と全盛期幻海ってどっちが強いんだろ?
戸愚呂の筋肉操作は妖怪時に得た力っぽいから
488愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:01:31.08 ID:???
50年前の話を描いて欲しいな
1_も活かされなかった霊光波動拳の五大拳を見せて欲しい
489愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:09:16.22 ID:???
50年前の年齢予想

幻海・・・18
戸愚呂弟・・・30
戸愚呂兄・・・31


見た目的に年の差ありそうだし弟は既に師範だったからな
490愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:12:07.16 ID:xhLITTsq
昔俺の友達が戸愚呂はロリコンとか言ってたわ
491愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:19:30.51 ID:???
どっちも50年前が強さの最盛期だったんだから歳もほぼ同じだろ
492愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:23:36.52 ID:???
>>491
そう考えるのが自然なんだろうけど20歳前後で師範ってのも変な気がするんだよな
493愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:28:43.41 ID:???
学生時代に人間のままS級並の強さだった仙水に対し人間やめて50年闘い続けたのにB級ってどんだけ才能ないねん
494愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 11:30:05.27 ID:???
仙水がS級並になったのは姿くらましてた間だろ
495愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:13:13.84 ID:???
そう考えるとすげえ嫌な女になるなw
496愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:14:02.00 ID:???
そこは単にストーリー上の問題や
497愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:16:13.00 ID:???
>>496
常識
498愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:21:25.90 ID:???
>>495
誤爆?
499愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:22:40.85 ID:???
>>485
常識
500愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:44:19.82 ID:???
>>488
蔵馬飛影の他にもう一つアウトサイドストーリーあっても良かったんだが、その頃の冨樫はもうねえ。
冨樫自体、最初はこんなに売れるとは思って無かったんだろうな。
501愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:53:39.08 ID:???
>>489>>491>>492
戸愚呂は25〜28位と予想
仙水なんて見た目30過ぎにみえるのに実際26だからな
502愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:58:04.21 ID:???
刃霧はそれなりに楽しめたって言ってたから…
503愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:08:13.66 ID:???
わずか半年で妖力値10万Pを越え、S級の強さになった某美しい魔闘家Sに対し
人間やめて50年闘い続けたのにB級ってどんだけ才能ないねん
504愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:08:50.50 ID:???
>>501
桑原なんか40過ぎに見えるが14だしなぁ
505愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:15:43.40 ID:???
酎、陣、死々若は兎も角、
某美しい魔闘家S(旧名:某強い妖戦士T)さんって方がまさかS級になるなんて
誰が予想した?
506愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:19:57.99 ID:???
鈴駆は仙水ぐらいでよかった。てかそれで充分
507愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:23:01.36 ID:???
美しい魔闘家Sさんも意外だけど、りんくも意外だったな
是流が生きていればなあ…
508愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:27:50.14 ID:???
相手が飛影だったから運がなかった。幽助と戦ってれば死ななかったはず
509愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:28:10.16 ID:???
霧使いのBさんは修行してもS級にはなれないと思う
そもそも蔵馬が誘わない
510愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:31:03.79 ID:???
戸愚呂弟「フルパワー!100%中の100%!!」
鈴木「オレにはあんたがゴミにしか見えない」
511愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:33:20.71 ID:???
質問があるんですが魔界編の鈴木と戸愚呂弟がタイマンで勝負したらどっちが勝ちますか?
512愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 14:03:42.55 ID:???
>>509
BさんWWWW
513愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 14:44:24.20 ID:???
>>480
それに比べて吏将のボンバータックルの適当さ
514愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 17:42:34.16 ID:???
ボンバーボンバーって吏将のこと馬鹿にしすぎ
515愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 17:50:48.08 ID:???
陣と同格だからな
つまり戸愚呂チーム、浦飯チーム以外の武術会出場キャラの中では最強クラス
516愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 18:12:50.56 ID:???
戸愚呂に殺された時の幻海は幽助に全てを渡してショボくなった幻海だったけど、生き返った後もショボいままなんだろか?
517愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 19:55:54.93 ID:xcKNIh3X
浦飯幽助は学生服の下のTシャツが丸見えでカッコイイ
518愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 20:25:14.72 ID:???
妖気が封じられた蔵馬に負けた凍矢って糞雑魚だよな
519愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:03:02.23 ID:???
蔵馬自体、元々頭がいいだけで基本的に雑魚だからたいしたハンデじゃなかったんだろう
520愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:46:06.15 ID:???
遊助 力9体7素5知3妖8霊8
桑原 力8体9素5知2妖0霊7
蔵馬 力5体5素7知9妖8霊0
飛影 力7体7素9知7妖8霊0
521愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:52:34.44 ID:???
飛影はそんなに頭よくない
522愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:17:14.51 ID:???
初期飛影「アーイーウーイー!俺ヒエーフロムLA! 」
523愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:48:37.25 ID:???
飛影は知4だろ
若干幽助より勝るくらいで
524愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:51.73 ID:???
そら赤子のときに空飛ぶ城の上から捨てられちゃ、頭と性格悪くなっても仕方ない
525愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:09:17.83 ID:xcKNIh3X
浦飯幽助と桑原和真と蔵馬と飛影の中で腕力と瞬発力と霊力(妖力)と生命力と知力を比べたらどう?
526愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:25:35.84 ID:???
>>516
あの後まともな肉体勝負はしてないから、しょぼくなったかは定かではないが
一時的に若返るのはもう無理なんじゃね
527愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:31:11.85 ID:???
>>526
でも死々若丸と対戦した時は継承後だったけど、若返ったよね?
某美しいなんとかって方をフルボッコする力もあったし
528愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:45:57.29 ID:???
生き返っても2年も経たないうちに寿命で死んじゃったんだから
殺された時点の状態で生き返ったってことだ
529愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:46:22.70 ID:???
>>527
確かに若がえったが、イチガキ戦ほど長く若い姿のままではいなかった
どちらにせよ幻海は人間だし、自身の寿命も悟っていたから
継承後は生き返った後もそのままだろう
530愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:48:57.01 ID:???
S級鈴木「B級は弱い!もはやこれは罪だ!」
531愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:49:03.86 ID:???
>>527
あれは死々若の妖力を利用して若返った。
鈴木をボコった時は、幻海が強いんじゃなく鈴木が弱いんだって蔵馬が言ってた。
結構皆忘れてるんだな…とりあえず幻海は力は失われたまま生き返ったと解釈した
532愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:54:37.33 ID:???
>>531
なるほどな。幻海が強いんじゃなくて鈴木が弱過ぎるだけか。
鈴木が…
533愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:56:20.40 ID:???
イチジク
534愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:58:02.26 ID:???
ホッホッホ
535愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:03:05.90 ID:???
だから後に戸愚呂弟より強くなるのが不思議でたまらないんじゃないか
リンクや凍矢もそこまで強い気はしないが(生きていたら是流や画魔が妥当)
鈴木はあのピエロ+ナルシストのせいで、ギャグ漫画的なキャラだったからな
あれで顔がよくなかったら爆拳やイチガキみたいに、ただのやられ役で終わっていたな
536愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:06:45.68 ID:???
鈴木は死々若の保護者役とアイテム提供するだけでよかったのにね
537愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:14:36.88 ID:???
あれでも一応、千の姿と技を持っているんだぜ?馬鹿にできないよ
538愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:26:23.24 ID:???
レインボーサイクロンより強力な技もあったんじゃよ。ホッホッホ
539愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:27:55.02 ID:???
ジャンプ漫画のインフレに整合性を求めてもしゃあない
540愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 00:31:49.27 ID:???
単にストーリー上の問題や
541愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 01:48:54.02 ID:???
優秀なトレーナーがいたから成せる技
たかだか50年ちょっと修行しただけの知識と
1000年以上培った知識とでは効率が違ったのだよ
542愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 04:09:05.76 ID:???
ヤムチャだって地球に攻めて来た時のベジータくらいなら軽く捻れるくらいには強くなってたんだろうから不思議ではない
543愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 04:49:41.14 ID:???
>>540
それ流行らせようとしてんの?全然面白くないよ?
544愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 09:23:02.05 ID:???
これの白虎の属性って何!
545愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 09:37:58.95 ID:???
546愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 10:41:30.84 ID:???
>>489
「俺もお前も今が強さの最盛期だな」
タメなんじゃねーの?
戸愚呂もかなり若く見えるぞ
547愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:26:38.93 ID:???
お互いタメ語だしな
548愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:37:42.00 ID:???
ヤムチャの最終的な戦闘力は8万位かな?
549愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:47:55.07 ID:???
>>546
最盛期がかならずしも同じ年齢とは限らないし師範クラスはどんなに若くても30代
親しければプライベートではタメ言葉でも珍しくないし幻海が17、18くらいで戸愚呂弟が30代前半くらいのがしっくりくる
550愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:02:21.28 ID:???
>>548
アニメでは界王の所でリクーム倒してたな。
551愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:28:49.12 ID:???
>>550
界王の所で修行したヤムチャ>界王の所で修行した悟空だからなw
ああ、ここ幽白スレだったわ
552愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:31:49.13 ID:???
>>549
師範は30代って根拠なんだよ
幽助なんか14歳で霊光波動拳の後継者になったんだぞ
553愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:05:33.19 ID:???
>>552
状況が状況だったから渡さざるを得なかったんだろう
結果的に上手くいったけど幻海があと10年は早いって言ったくらい
554愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:08:01.16 ID:???
プウのおかげ
555愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:08:29.57 ID:???
戸愚呂が30オーバーだったら幻海に対する台詞の数々が激しくキモいものになる
556愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:06.75 ID:???
幽遊白書 95年版

浦飯幽助:岩永哲哉
桑原一真:関智一
蔵 馬 :緒方恵美
飛 影 :石田彰
幻 海 :林原めぐみ
ぼたん :宮村優子
 鴉  :子安武人
武 威 :関俊彦
戸愚呂兄:鈴木勝美
戸愚呂弟:立木文彦
557愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:31:25.90 ID:???
そんな事より幽白のカプについて語ろうぜ!
558愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:44:40.34 ID:???
>>557
ハイ、終わり
559愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:48:43.39 ID:???
へっくし!!
560愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:51:43.80 ID:???
ホッホッホ
561愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:03:03.32 ID:???
>>560
それ流行らせようとしてんの?全然面白くないよ?ターちゃんの方がまだマシ^ ^
562愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:06:29.22 ID:???
ホッホッホッホ
563愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:07:13.38 ID:???
ホッホッホ
564愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:46.86 ID:???
>>560
ターちゃん、あんた、醜いねェ・・・
565愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:50:46.97 ID:???
仙水編は仙水と戦うまでは全く主人公達がパワーアップしないまま進んだのに
なんで最後にあんなインフレが起きたんだ
蔵馬飛影がA級にならないと桑原が結界斬る理由がないからか?
でも武術会でもインフレが起きたのは最後だけだし元々冨樫がそういう作風なのか
566愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 16:14:30.03 ID:???
ターちゃんが反応してるな。
567愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:36:06.93 ID:???
今人に触れろ
闇の英雄
568愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:40:33.07 ID:???
>>560
よぉ萌え豚朝鮮人^ ^
569愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 19:23:24.91 ID:???
風丸とかはあの後確実に強くなってるはず
570愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 19:53:07.20 ID:???
雷禅国のNo.2になったからな
571愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:18:20.17 ID:???
黒田は転職して佐藤章吾だな
572愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:41:26.67 ID:???
幻海は後に妖怪六人衆にも教えてるから
あそこで無理やり弟子を1人に絞る必要は全くなかったな
573愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:41:26.97 ID:???
結婚って国が得をするためのものです。独身男が一番お得です。独身男が最強です。
一般的に男は女よりも出費は少なく、収入面でも優れているからです。
そりゃあ結婚したがらない男に女は食ってかかるでしょうね
女に一切のお金を使わない!=女に死ねって言ってるようなものですからね
女は自立心がなく男のポケットマネーにすがって生きる情けない生き物
今、お水系、風俗系で働く女がどんどん増えてきている。 自分で何もできないから男の金に頼る。
結局男のポケットマネーにすがっていきてる、情けない生き物だ。 独立心がなく依存心が強い。
残念ながらこの女性と結婚したら絶対得だ!という女性はいない。この女性なら絶対幸せになる!という女はいない
こんな女と結婚してうらやましい!という素晴らしい女性はいないんだよね。うらやましいと思えない女ばかり。
お金と時間を使う価値のない女ばっかり。自分を幸せにするのは女ではない。だから不幸になってる既婚男性多い。
さげまん多い、やりまん多い、浪費癖多い、不快にさせる女多い、性格悪いの多い
裏切るの多い、ブス多い.美人少ない、スタイル悪いの多い、床上手少ない 
やっぱり男は自分のためにお金を使う時代だね 特に俺みたいに独立して好きな仕事して稼いでる男はね。
男は結婚するべきではないテンプレ保管庫
574愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:02:29.98 ID:???
ううっ寒い
アフリカの夜はもっと寒いのだろうか
575愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:07:48.36 ID:???
この冷気は雪菜の仕業だよ
と、思ってM男を満喫しなさい
576愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:10:06.94 ID:???
ツマンネ
577シベリアからの手紙:2013/02/16(土) 21:20:15.86 ID:???
578愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:27:18.06 ID:???
>>576
オマエが凍死すれば絵になるだろう
雪菜様に氷りつけにされてみては?
579愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:47:06.23 ID:???
霊光波動拳の五大拳の中で仙の拳だけどういう物なのか想像つかん
冨樫はちゃんと考えてたんやろか?
580愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:25:34.32 ID:???
仙の拳は六人衆をパワーアップさせた術だろう
攻・防・仙・療・修にはしっかり意味がある
581愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:27:15.94 ID:???
パワーアップさせたのは修だろ
582愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:40:05.25 ID:???
いや、仙だよ。
おそらく仙人しか使えない術だろう
玄海は仙人レベルだしな
修はアンテだ。
583愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:42:26.73 ID:???
呪霊錠は修の業だから
584愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:55:56.65 ID:???
短期間に六人衆をパワーアップさせたのが仙なら納得いくだろう
呪霊錠の修とは格が違う
585愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:57:14.88 ID:???
呪霊錠も2日で幽助の力が5倍になったからな
586愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:33.71 ID:???
>>580
意味ねえしww
587愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:11.02 ID:???
オマエは素人か

未公開なだけであって影で使ってるだろ
乱童にやられた桑原を回復させているのが療とか。
588愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:36.64 ID:nx5ViIKp
浦飯幽助と桑原和真と飛影と雪村螢子と雪菜は初期は中2で最終話では高3
589愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:19:41.69 ID:???
ほう
590愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:26.60 ID:???
やっと気付いたな。女はそうやって何万年もサバイバルしてきたんだ。
男のまんこ好きの馬鹿さ加減利用して。

ヒモ暮らしを専業主婦といったり、無職を家事手伝いと言ったり、
世の中女の化粧のように嘘・偽りに満ちている。
591愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:59.82 ID:???

化粧使い 画魔より
592愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:47:56.00 ID:???
画魔の死を無駄にした凍屋の無能っぷりはヤバイ
爆拳がフォローしたからいいようなものの
593愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:49:52.88 ID:???
撃ち殺さないで接近戦で確実に殺すべきだった
594愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:59:08.45 ID:???
竹セン最強
595愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:02:14.61 ID:???
竹セン vs 画魔
596愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:04:50.91 ID:???
竹セン「出席を取る・・・。画魔 !」

画魔 「ハイ!」

小兔「勝者 竹セン!」
597愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:05:19.66 ID:???
アリ(独身者)キリギリス(既婚者)
いまは結婚、恋愛しないで沢山の女の子をヤリ捨てる生き方が正解。  
一人の女に時間とお金を沢山使うのはもったいない!
現代の女性に貞操観念なんて望めないんだし、
どんな美女でもいずれはBBAになり、かなり劣化する。飽きるって。しかも自己中多い。
子供と世間体以外、本当にデメリットしかないのが結婚。
今は女になるべくお金をかけずにつまみ食いしてポイ捨てする時代。
実際しょうもない女が多いから男が結婚を求めなくなってきた。
男を不幸にする女が多い。女に金使わない方が得。自分の為に使え!
結婚して不幸になったやつはかなり沢山いる。男達はもう、
本気で恋愛なんかしない方が良いだろう。つまみ食いで良い。食ったら次の女に行く!
女は男のお金に寄生する寄生虫。自分で起業して稼げない。
男のお金に頼る。そのくせ男を幸せにするという考えはない。女は自分の事だけ。
自由がきかないのが一番辛いと思う。わがままな女も多い。
あげまんいない。さげまんでやりまんでブサイクでスタイル悪いのばっかり。
基本的に女は夫の理想の妻になるという考えがない。
だから結婚して後悔している男が多いのは当たり前。さげまんにお金使ってる。
男性を完全に幸せにできる女自体が存在しない。
処女だろうといずれ女なんて飽きる(笑)飽きた女にお金を使うなんて・・・。女より金が大事!
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。 黙って自滅するのを見ていればいい。
女に一切お金を使わず貧困女子を増やそう。 なるべくお金を使うな!
既婚男性の85%以上は結婚=忍耐、我慢と答えている。離婚したいと考えている既婚男性は多い。男を幸せに出来ないのに金、金と言う。
要するにお金を使う価値のない女ばかりだと男達が悟ってしまった。結婚したら損だと男達がわかってきた。今後は自分の為にお金を貯めろ!
女達は彼氏の事を愛しているなどと言いながらいい人見つかったらキープする裏切る生き物なんだよ。 女は食ったらポイ捨てで良い。
今後男は女に一切お金を使わず(風俗系、お水系、エステ系、交際系、出会い系、撮影系など全て含む)多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
さあ日本人男性全員で「男のお金で飯を食おうと必死な しょぼい女」たちに1円も使わず多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
598愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:07:12.36 ID:???
竹セン「出席を取る・・・。画魔 !」

画魔 「ハイ!」

小兔「勝者 竹セン!」
599愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:11:51.15 ID:???
権田原 vs 豚尻
600愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:17.62 ID:???
明石先生が最強
601愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 02:10:57.66 ID:???
わたしは雷禅先生がいいです
602愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 03:56:16.08 ID:???
女は30過ぎた途端に坂を転げ落ちるように劣化するもんな
この前まですらっとした美人だったのが樽みたく化けてる


女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜27歳

  見切り品 ------ 28〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

アラサーBBAは産廃。
603愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 06:34:10.13 ID:???
明石 vs 鈴木

明石「それでは理科のテストを始める。鈴木!」

鈴木「私を呼ぶ時は名前の前に美しいをつけろ!書き書き・・・・」

明石「(ご、52点!え〜い消しちゃえ!)鈴木お前は7点だ!」

小兔「勝者 明石!」
604愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 09:21:15.69 ID:???
剛鬼って霊界から洗脳されてたのかね。
605愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:04:26.39 ID:???
鈴木は成績優秀だけど、間違えて解答欄をひとつずらして書いてしまい
6点になるタイプっぽい
606愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:12:39.94 ID:???
頭は基本いいけど、どこかズレてる鈴木

だがそこがいい
607愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:17:32.41 ID:???
>>605
蔵馬もそれやらかしそうなイメージ
608愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:39:24.04 ID:???
ろくでなしブルースでそういうネタあったな、確か中島がやらかしてた
609愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 11:05:11.33 ID:???
イケメンなのにわざわざ変装するのが面白い
610愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 12:39:55.37 ID:???
くだらない流れだな
611愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 13:39:58.77 ID:tQdn/xeV
もう来ないべ
荒らしウザイし
612愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 15:33:33.31 ID:???
>>610
ワタクシもそう思います
613愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 15:33:56.96 ID:???
>>610-611そんな事言うなよ…寂しいだろ
614愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 15:42:43.21 ID:???
>>613
ワタクシもそう思います・・・寂しいですね
615愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 15:47:02.57 ID:???
場違いなクズはすぐに消えない
616愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:03:12.05 ID:???
弟よ、俺を道具として使え!何がいい・・・
617愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:38:14.39 ID:???
兄者!オナホだ!
618愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:09:07.18 ID:???
また格ゲーが出たら兄者を武器に使うバージョンも出してほしいね キャラ名は戸愚呂兄弟で
619愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:22:55.67 ID:???
棗、弧光、痩傑、九浄、才蔵、周あたりもキャスティングして欲しい所だよな。
620愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:54:55.90 ID:???
カプコンに作ってもらおう
621愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 20:08:10.04 ID:???
兄者は100%の全力で振るっても体持つのかな
622愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 20:22:04.90 ID:???
>>621
弟「100%になると酷く腹が減るんでねぇ…スマンな兄者」

兄「ぎゃああああ」
623愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 20:26:53.43 ID:???
結局、邪魔だ兄者
624愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 20:52:15.27 ID:???
でもよく妖怪化してから50年間も共に行動してきたもんだよ
それなのに今更邪魔って…
625愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:12:40.30 ID:???
前回優勝時の兄弟と幻海以外の2人って何を願ったんだろ?
626愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:22:52.92 ID:7DYyEPFQ
>>625
生き残ったとは書いてなくね?
627愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:26:55.23 ID:???
生き残ってたら、戸愚呂兄弟と同じことを願っただろうな
妖怪になるなり、不老不死になるなり
628愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:33:37.45 ID:???
妖怪化して、50年修行してB級か…
生まれつき才能がある仙水とはえらい違いだ
629愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:39:38.20 ID:/KH2um3M
少年時代の仙水忍の声もカッコイイ
630愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:58:10.98 ID:???
仙水の人格全員出してほしかったな
ただ、ナルが出たらギャグ漫画になりそうだけどw
631愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:58:51.22 ID:???
今日始まったキョウリュウジャーのレッドの子に幽助役やって欲しい。
アニメ始まる前、佐々木望はイメージしてなかったからな。
632愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 00:57:49.19 ID:???
ほう。
633愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 00:59:45.06 ID:???
>>630
ナルを出すつもりだったらバカ王子みたいな見た目にしてたか
あのままなら気持ち悪さを全面に出した演出をしてたか
634愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 01:00:49.94 ID:???
戸愚呂は地獄であと9980年あらゆる苦痛を受けるのか
635愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:19:48.19 ID:???
ほう。
636愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:45:01.59 ID:3to3nOP7
でも戸愚呂って70歳くらいだから妖怪の年齢としてはまだまだ若いよね
637愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:51:23.05 ID:???
鈴駆は何歳なんだ
638愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 03:57:37.86 ID:???
>>630
武器担当のジョージ見たかった
639愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:02:45.97 ID:???
気硬銃と気鋼闘衣の名前の被り具合
もうちょっと名前変えろや
640愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:31:52.10 ID:???
鈴木は前世の実を幻海に渡していれば戸愚呂を倒して貰えたんじゃないだろうか
641愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:34:11.92 ID:???
吏将の真の強みはサンドストーム
爆風障壁のような防御技だろうな
642愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:38:43.49 ID:???
>>640
無理だな
霊光玉のない玄海は抜け殻のようなものだろう
643愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:58:15.36 ID:???
霊光玉を渡す前に戸愚呂を倒す→幽助に渡すでおk
644愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 05:25:09.04 ID:???
B上である戸愚呂100%より強いとは思えんがな・・
645愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 05:31:53.44 ID:???
100%状態は体力消費激しいから周りに餌になるものがないと変身できない
646愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 06:47:33.33 ID:???
>>628
人間界にいるほとんどの妖怪がC級以下だから仕方ないかも。
今まで半分以下の力でしか戦ってきてない。

妖狐は人間界に1000年近くいるが、A級からS級には上がれてない。
魔界と人間界の環境の違いか。
647愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 09:47:03.82 ID:???
>>634
兄者はいつまで、、、
648愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 10:11:34.12 ID:???
巻原の肉体が腐りそう
649愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 11:13:42.09 ID:???
やれやれ、どいつもこいつも戸愚呂(弟)と言えば
B級だのランクのことを言う奴ばかり。
戸愚呂(弟)の本当の魅力知らねえんだな。
困った奴らだぜ
650愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 11:34:49.60 ID:???
ターちゃんよりは戸愚呂Tバック。
651愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 12:35:21.86 ID:???
>>649
すべてはインフレのせい
652愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 12:38:25.89 ID:???
>>648
巻原は人間だからいずれは老化するしな
爺の姿になっても幻影と戦いつづけるのか?
653愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 12:52:15.10 ID:???
単に漫画だから。そこら辺は・・
654愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 12:54:09.81 ID:???
連載が続いてたら飛影の親父とか出てきてたのかな
655愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 13:08:56.44 ID:???
桑原の親父の存在感が良く分からない。
656愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 13:16:23.99 ID:???
幻海の若年期って林原が演じてるけど今考えると当時の林原では珍しい声だったよね
クールキャラは綾波が初めてみたいに書かれるけど若年期幻海もクール系だと思う
657愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 13:53:28.62 ID:???
らんまと結構声優が被ってたな
658愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 14:08:27.07 ID:???
>>652
ウシの肉体が腐る頃には戸愚呂兄の体は再生しているだろう…
659愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 16:22:57.26 ID:???
声優豪華
660愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 19:41:43.27 ID:eXO0h/mS
戸愚呂兄弟が人間を辞めた当時は20代だと思う
661愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 20:52:41.11 ID:???
別荘にいた全裸親父共を皆殺しにした仙水さん。俺は指示しますよ。
662愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:03.95 ID:???
まあ数人の中年のオヤジの全裸なんか誰得だって思い
尚更狂ったんだろうな
663愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 21:07:14.17 ID:???
あれは仙水じゃなくても殺意を抱くわ
せめてオヤジは服を着ろと
664愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 21:55:40.87 ID:???
ワタクシもそう思います・・・寂しい現実ですね
665愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 22:04:39.05 ID:???

はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
666愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 22:09:21.26 ID:???
666

仙水忍 暗黒天使
 (ダークエンジェル)
667愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:13.71 ID:???
>>665
ターちゃん、あんたいつまで居るつもりんなんだい?
くどいねえ
668愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:23.53 ID:joX8SqZ5
棗タソのおっぱいの匂い嗅ぎたい
669愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 22:59:04.67 ID:???
>>667
ワタクシもそう思います・・・
670愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:03:33.56 ID:???
>>664
がダーちゃんだろ。
671愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:11.44 ID:???
ターちゃんだった・・・
672愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:09.18 ID:???
>>670
いいから失せろ
くどい
673愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 01:20:00.60 ID:???
戸愚呂Tバック
674愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 01:39:48.65 ID:NyIWRquo
>>672
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
675愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 02:58:24.63 ID:???
雪菜に食べられたいと思うのは俺だけじゃないだろう
676愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 04:39:57.56 ID:???
雪菜はそういうタイプじゃないだろw
677愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 05:21:52.59 ID:???
人間を主食にしている躯も女妖怪だから
雪菜も人間の1匹を食ってもおかしくないな
678愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 05:36:04.20 ID:???
小鳥二匹で泣くような子には無理だよ

煙鬼の話からして弧光と棗は確定だろうけど…
679愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 05:43:16.38 ID:???
剛鬼って餓鬼玉使えば幽助瞬殺できたんじゃないか
680愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 05:50:43.18 ID:???
仙水編で幽助が浚われた次の回って今のジャンプではあり得ない程密度濃いな
今のジャンプならあれだけの内容をやろうと思ったら3〜4週はかかる
681愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 06:03:36.43 ID:???
>>681 浚われたって何て読むの?バカでごめんな
682愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 06:28:27.70 ID:???
>>681
「さらわれた」
683愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 06:48:40.78 ID:???
ありがとう、さらわれたか
確かに。
あの辺り〜シーマンくらいまでが一番好きだ
684愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 07:16:17.18 ID:???
>>678
弧光と棗が人間を食っているなんて言っていたか?
685愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 07:23:24.00 ID:???
黒の章を手に入れたので皆で見ようぜ


日本女の常識 A

ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。

仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。

離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。

養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。
      逆の場合は払わなくてよいもの。

自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。

生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。
       夫の命を担保にして、一生働きたくない賎業の立場を保証するためのもの。

賎業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。
どんな怠慢な手抜きをしても「愛情がこもっている」とわめき散らせば、、
決して解雇されない三食昼寝つきの”立派な”「職業」。
仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。

仙水さん・・仲間にしてくれ
686愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 07:24:10.80 ID:???
黒の章(2巻目)

日本女の常識 B

妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
専業主夫・・・家事育児すべてを「完璧に」こなさなければ、絶対に専業と認めない。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。

借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。

マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
       家事育児で間接的に社会に貢献している、などという愚ともつかぬ屁理屈
       を持ち出せば、公共サービスや社会保障制度にタダ乗りできる。

男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。

白人男性・・・レディーファーストをしてくれる、優しくてとっても理想的な男。
       DV殺人・妻への日常的な暴力が社会問題になっているなんて、白人男性さまにはありえない。

レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と
        断固として輸入を拒否する。

DV・セクハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。

リアル黒の章は如何でしたでしょうか
687愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 07:30:34.83 ID:???
幻滅してしまう女子の特徴 ランキング

1位 マナーがなってなかった
2位 裏で人の悪口を言っていた
3位 社会常識がなかった
4位 下品だった ・・・・・・・・・・・・・・・・ぼたん
5位 料理の食べ方が汚かった
6位 男性への媚がすごかった ・・・・・・・・・・蛍子
7位 賭け事が好きだった
8位 言葉遣いが悪かった・・・・・・・・・・・・・静流
9位 遊んでいるとわかった ・・・・・・・・・・・・温子
10位 周囲への気配りができなかった
11位 「男性は女性におごるもの」と思っていた
12位 同性から嫌われていた
13位 恋愛経験が豊富すぎた
14位 イタいブログを書いていた
15位 頭が悪かった
16位 すごい依存体質だった
17位 すっぴん顔がイマイチだった
18位 ネクラだった ・・・・・・・・・・・・・・・・・雪菜
19位 干物女だった
20位 オタクだった ・・・・・・・・・・・・・・・・・玄海
688愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 07:49:16.58 ID:???
ぼたんの馬鹿属性は幽助も見抜いていたのかどうか…

どさくさ紛れにスリーサイズを聞こうとして
「チッ引っ掛からなかったか」
てことは、引っ掛かかると思ってたんだろうな。
689愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 08:16:50.25 ID:???
>>680
漫画家によるだろ。ナルトとかほんと酷いよな
690愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 08:46:33.08 ID:???
ナルトと幽白の作者では頭の回転とレベルが違いすぎるよ
691愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 10:08:04.33 ID:???
まあジャンプの引き伸ばしに付き合わされる方も大変だなとは思うが
692愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 10:21:46.28 ID:???
>>687
ぼたんは品はあるだろ。がさつなだけで。
693愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 10:26:17.17 ID:???
ぼたんは御手洗みたいなのが好みなのかもしれないと思った
694愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:13.60 ID:???
意外と姉御肌だよなぼたん
よく空回りしてるけど
695愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 15:22:21.91 ID:???
>>687
雪菜は逆
ネクラな様に見えて本質はギャル系
696愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:38.57 ID:???
幻海は性欲も限界
697愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 17:58:25.97 ID:???
>>696
それは厳戒体勢を敷かないと
698愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 18:46:19.32 ID:???
御手洗のテリトリーってチートすぎだな
699愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:13:34.57 ID:yQEhObiH
浦飯温子とチチならばどちらの方が良い母親?
700愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:25:25.58 ID:???
冨樫の漫画って母親が空気だな
701愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:30:51.75 ID:???
幽白は登場してるだけ
マシか
702愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:43:08.60 ID:???
17位 すっぴん顔がイマイチだった

優木まおみ
703愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:28:18.89 ID:???
アニメはほんとに作画が終わってるな 誰これ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3967391.jpg
704愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:38:21.20 ID:???
>>703
かわいく描かれすぎだろこれ
無垢な少年にしか見えん
705愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:46:39.37 ID:???
飛影に殴られまくる垂金にワロタ
706愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:55:10.48 ID:???
仲間さ あいつらのな(キリッ
707愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 21:26:16.91 ID:HZ9jAdxT
>>687
>>692
ぼたんは下品でもがさつでもないだろ。まあ特におしとやかでもないし、言動がちょっとおばさんっぽいけど。
とりあえず>>687のランキングの項目にぼたんと雪菜、幻海の3人に当てはまるのは見当たらないな。
708愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:35.21 ID:yQEhObiH
浦飯温子はチチと違って教育ママではない
709愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:00:55.71 ID:???
幻海はゲームオタクだろう
710愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:16.12 ID:???
ねえ〜、あの夜のことが忘れられないの…
711愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:07:31.11 ID:???
あんたが仕込んだの
712愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:57.06 ID:???
>>708
教育ママでないことは確かだがチチと比べるのは何か違うw
713愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:30:58.79 ID:???
まあでもあの年で子供産んで、なんだかんだで育児放棄もせず一応育ててるとこ見ると頑張ってるんだなぁとは思う
714愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:34:46.07 ID:???
冨樫の描く大人の女ってガラ悪いのばっかり
715愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:47:14.56 ID:???
チチは過保護すぎてコワイ
温子は放任主義
中間がいないんだよな
716愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:55:39.12 ID:???
>>703
キルアかと思った。可愛いな

>>715
中間だとキャラが立たないからな、そのへんは難しい
主人公の母親が目立っても仕方ないが
717愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:57:26.04 ID:???
>>713
息子に幽助なんて名前つけちゃうけどな
718愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:59:16.25 ID:???
>>715
チチは悟天のときはそこまで過保護じゃないんだよな
719愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:04:15.70 ID:???
温子って働いてるのかどうか不明だよな
元夫と再会した時、金ヅルは息子だけじゃないっていってたから
金には困ってないらしいが
720愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:04:34.96 ID:???
ピッコロ
721愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:06:01.92 ID:???
温子は幽助が生き返ってを学校に戻す際にヤクザ連れて校長脅したんだっけ
722愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:08:32.40 ID:???
父親は登場したのに、桑原の母親は結局登場しなかったな
723愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:35:30.59 ID:???
>>684
煙鬼が「あいつ(雷禅)が人を食べるのも戦うのもやめるって聞いた時にワシらはどうしても分かり合えんかった」って言ってて ワシらって事はケンカ仲間のことかと…

その中に棗と弧光も入ってるんじゃないかと思うんだ
724愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:56:20.74 ID:???
雷禅の旧友はウザイよねー。幽助の魔族化より残念な設定
でも一番残念なのは霊界の洗脳だけどね
妖怪=人食いの悪者のままで良かったと思う
725愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:33.47 ID:???
蛍子は最終回くらいのルックスなら株も上がったのにな
726愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:51.68 ID:???
>>723
「分かり合えんかった」というのは幽助と同じで、衰弱していく雷禅に勝っても意味がないという事では?
そのために雷禅に食事を勧めはしたが断り続けたから煙鬼らも「分からん奴め」と言って隠居したのでは
727愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:25:04.32 ID:???
蛍子はむしろ最初が一番かわいかった
728愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 01:45:30.32 ID:???
>>724
霊界黒幕設定は特に左京と仙水の陳腐化を招いたのがマイナスやね
729愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 03:31:20.84 ID:???
というか妖怪みんなが人間求めたら年間の行方不明者何人になるんだって話だな

雷禅みたいなのが希少な妖怪なのかも
730愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 04:43:55.87 ID:???
蛍子は初期のツインテールが一番かわいかったな
731愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 09:10:00.69 ID:???
友達の夏子もかわいかった
レベッカのこと話してるとことか
732愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 09:49:34.30 ID:???
雷禅の旧友はウザイよねー
733愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 09:59:57.09 ID:???
>>732
気持ちは分かるが、心を広く持てよ 別の意味で
734愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 10:07:34.74 ID:???
死ぬまで一切来ない旧友。
葬式だけ現れてすぐ消える旧友。
共に戦線を張る気の無い旧友。
735愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 10:30:43.45 ID:???
仙水編では能力バトルにすることでインフレを防ごうとしてたけど魔界編で全部台無しになってる
今でも魔界編は蛇足だと思うわ
736愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 10:43:13.75 ID:???
やっぱり雷禅の旧友はウザイよねー
737愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 11:11:32.45 ID:???
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜ん、>>696-697
pく冫y,,く__) 旦   座布団1枚持っていきなさい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
738愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 12:10:36.71 ID:???
戸愚呂弟ってエヴァンゲリオンとか好きそうな見た目してるよね
739愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 12:12:49.09 ID:???
ホッホッホッホ
740愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 14:12:49.70 ID:???
>>735
魔界編も雷善が死ぬまでは心理戦とか面白かった。
741愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 14:21:44.42 ID:???
20巻で終わってもよかった
742愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:45.66 ID:???
最終回の後も人間は喰われ続ける
743愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 14:53:53.57 ID:???
寂しい現実ですね・・・
744愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 15:44:31.13 ID:???
北神は最終的に人間を
断つと言ってたけどいつになるのか
745愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 16:25:16.44 ID:???
>>735
仙水との戦いで既にインフレってただろ
746愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 16:28:40.75 ID:???
北神とか躯、黄泉の食人設定はいつの間にかなかったことになってる
747愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 16:44:02.97 ID:???
カズヤって雑魚扱いされてるけど気硬銃って威力高すぎだろ
幽助の体を貫通する弾を連発できるとか
どう考えても紫炎弾より強い
748愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:07:25.00 ID:XozGVk4i
仙水ミノルは仙水カズヤより強いのかな?
749愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:27:57.26 ID:???
戸愚呂はミノルぐらいには勝てるんだろうか
750愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:41:53.41 ID:???
>>737
山田「ボク、今日で引退します。こんなハげ丸の下でやってらんねー」
751愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:14.45 ID:???
北神って軟体術であそこも伸びるのかな? byターちゃん
752愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 20:32:15.63 ID:???
珍宝のチンポーのが伸びるよ
753愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 20:42:34.96 ID:???
>>742人間界に迷惑かけないことって取り決めがあったし魔界も変わりつつあるから食人文化は消えゆくんじゃないか?
754愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:38.23 ID:???
人を食わないと躯も黄泉も死んでしまうがな
755愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:00:40.01 ID:???
そういうことになるんだよねえ
756愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:17:01.25 ID:???
戸愚呂や仙水よりもかつあげ万引きしてた幽助の方が悪w
757愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:18:37.39 ID:XozGVk4i
浦飯幽助と周災悪(孫悟飯の家庭教師)ならばどちらの方が性質(たち)が悪い?
758愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:55:23.71 ID:???
万引きが全部幽助のせいにされてるだけで幽助は万引きしてねーだろ
759愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:58:05.04 ID:???
殆ど自分だって言ってただろ
760愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:10:27.03 ID:XozGVk4i
周災悪は孫悟飯を犬畜生以下だと言ってたから浦飯幽助に濡れ衣着せた岩本と同じ位腐れ外道
761愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:13:17.31 ID:???
狂った家庭教師
762愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:22:59.18 ID:???
>>754
それは好き嫌いなだけで人間以外でも栄養は取れるから努力して頂きたい
763愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:56.93 ID:???
人間以外受け付けないんだよ
764愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:40:19.23 ID:???
これでもかなり我慢しているんだぜ
765愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 23:13:36.51 ID:???
なりきり乙 痛すぎ
766愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 23:24:20.73 ID:???
反応してるな
767愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 23:28:58.41 ID:???
>>765
スレ覗かなきゃいい。
お前みたいなのは目障りだ
768愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:18:34.11 ID:???
深く考えると気持ち悪くなってくる。この話題はサラッと流した方がいいのかも
769愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:21:24.20 ID:???
深く考えsugi
770愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:54:37.91 ID:???
編集部「〆切だゴルァ」
冨樫「関係ないね 俺はプライベートタイムまで売った覚えはない」
771愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:57:58.79 ID:???
もうハンターは終わっていいな
772愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 02:00:16.28 ID:???
蟻編アニメ化決定
773愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 02:16:07.63 ID:???
あんな同人アニメはどうでもいい
774愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 03:32:38.92 ID:???
ハンタってキャラクター人気投票したら主人公のゴンランク外だろうな
なにあの悟空とルフィの悪い部分だけを足したようなキャラ
775愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 08:36:34.27 ID:???
主要キャラ以外のが好き
776愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 09:09:07.69 ID:???
サトツさんに一票
777愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 09:17:18.44 ID:???
死神の円舞曲のカイトに一票
778愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 11:33:02.31 ID:???
ズベタに一票
779愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 19:22:23.20 ID:bbHdELXs
仙水ミノルの霊光裂蹴拳はサッカーやジースのクラッシャーボールに似てる
780愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 19:42:34.40 ID:???
>>774
どこにルフィの要素があるんだ
781愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:30:01.30 ID:PzAhnumc
もしブリーチの世界だったら蛍子もぼたんもリョナられてたと思う
782愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:34:10.51 ID:???
九浄って格ゲーにいそうな感じだな
当時バーチャに嵌ってたみたいだしもしかしてバーチャキャラが元ネタか?
783愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:45:55.61 ID:???
リョナるの意味がいまだに分からないなんて言えない
784愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:59:17.05 ID:???
>>783
女を痛めつける事
785愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:54:53.44 ID:???
>>779
クラッシャーボールはレイザーの念弾だろう。
786愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:57:27.48 ID:???
>>778
誰だっけ?

蚯蚓さんに一票。
魔界統一トーナメントに名前載ってても違和感なし。
787愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 22:58:37.35 ID:???
>>763
養殖人間でガマンしなさい
788愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:00:12.36 ID:???
>>748
幽助いわくミノルの方がカズヤよりも強いから変われと言った
789愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:01:37.00 ID:???
どうもミノルと忍の違いがよくわからん
忍にも割と理屈屋っぽいとこがあるし
790愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:01:41.14 ID:???
どう見てもカズヤを相手にしてた時の方が苦戦してたが
791愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:04:19.63 ID:???
>>786
幽白にはいないとおもw
792愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:07:59.94 ID:???
ミノル:幽助にボコられただけで引っ込む豆腐メンタル
忍:握手したいと思ったら無理やりにでもする勇次郎イズム
793愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:10:28.82 ID:???
>>790
カズヤは銃で狙ってたにも関わらず、簡単に接近され反撃喰らってる。
銃の威力が高くても無駄。
裂蹴拳と予測の使えるミノルが強い。
794愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:10:49.38 ID:???
よろしく
795愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:17:23.76 ID:???
みのると忍は
聖光気があるか無いかの違いくらいしか差は感じられ無かったな
性格も似てるし
カズヤはアホ
ってか仙水の腕はいつからサイボーグになったのかが気になるわ
796愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:22.07 ID:???
>>795
仙水に敵につけられた傷はない。
つまり、銃を仕込むために自ら切断したか。
797愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:24:35.44 ID:???
武器使いのジョージにも出てきて欲しかった
798愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:35:52.59 ID:???
組長なナル
799愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:38:07.15 ID:???
>>795
忍の基地外全開の高笑いとかで最初は差別化出来てたんだけどな
冨樫は描いてる内に書き分けが出来なくなる
800愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 00:09:58.06 ID:???
奴は始めから一人だったんだよ
801愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 01:44:17.88 ID:???
>>784
そういえば冨樫はあんまり女キャラをリョナることはしないな
ただのピンチ描写とか一気に殺すとかあっさりしてる
802愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 01:48:54.00 ID:???
>>793
カズヤは戦闘向きというより殺戮拷問が趣味ってだけな気がする
803愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 02:02:52.30 ID:???
男子が女子にいじめられる話なら何でもオケー。
妄想、SSどんどん書き込んで盛り上げましょう。
ルカ×曝権とかね
804愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 02:55:38.51 ID:???
アニメでルカが徐々に剥かれていくのがエロかった
805愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 03:12:14.23 ID:???
あれは飯時に気まずかったな

あとNHKしか見ないおじいちゃんの家で飯時に幽白見させてもらったら爆拳が蔵馬をリンチする回だった
806愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 03:31:19.32 ID:???
ビーデルvsスポポビッチとかドン引きだったな
807愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 03:31:58.98 ID:???
似たような奴がいるものだな
俺の時は幽助がぼたんにスリーサイズを聞く回だったよ
俺はジャンプを先読みしているから結果を知っていたけどさ。
808愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 04:09:28.50 ID:???
まあ究極に恥ずかしかったのは「幽助の結婚しよう」だったがな
809愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 04:37:37.36 ID:???
>>801
その代わり男リョナは大好物だけどな
810愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 12:39:30.07 ID:???
アニメ放送当時に2ちゃん実況したかったな。
811愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 12:59:44.02 ID:???
したかったね by ターちゃん
812愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 13:45:44.74 ID:???
日曜の朝にハンタのグロが許されるなら幽白も再放送してくれよ
813愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 16:10:10.87 ID:???
ハンターもアニメでは大してグロくないようにされてる
幽白は今の時代じゃ無理だな
814愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 16:18:32.64 ID:???
>>813
ついこの前コンビニのビニール袋に詰められた生首が普通に映ってたぞ
815愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 17:02:44.18 ID:???
そんなのぬるい
幽白はもっと生々しい描写が多い
飛影が金太郎の頭をぶっ刺すシーンとかハンターじゃ絶対流せない
816愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 17:09:49.54 ID:???
垂金の首が飛んでたなw
817愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 17:13:28.11 ID:???
こっち向かってなw
あんなのも絶対無理だ
818愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 19:52:02.92 ID:rmaf5AW0
仙水カズヤの気硬銃がサイボーグ桃白白のスーパーどどん波に似てる!もう片方の腕に刀剣を仕込んでたら良かったのに
819愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 19:55:04.18 ID:???
ハンターのアニメは心臓抉り取って潰すシーンとかあったぞ
明らかに幽白の方が規制されまくってる
雪菜に懐いてる鳥を食うシーンが無かったのが残念
820愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:05:48.26 ID:???
原作だけど、武威が黄連邪を、弟が兄者を
粉々に砕いたシーンは当時トラウマだった
目ん玉飛び出てるのがリアルで
821愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:12:03.51 ID:???
幽白は主人公が不良、事故死。
教育上良くねえんじゃね?
822愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:17:56.44 ID:???
ブリーチの原作では女キャラが足をもぎ取られるシーンがアニメでは無かった事になってたし
女キャラが敵に脇腹を抉られて内臓が見えるシーンはアニメでは画面が黒く描写されてしまった。
823愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:23:36.67 ID:???
キン肉マン・アニメではブロッケンマンは、
ラーメンマンに手打ち麺にされてしまった。

残忍な表現をギャグに変えてしまった凄い技だ。
824愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:26:29.53 ID:???
なんでも規制すると萎えるよな
今じゃチンコも描けないんだろ?
まあアニメは規制した方がいいけど
825愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:33:20.42 ID:???
>>823
明らかにアニメの方がグロかったと評判のあれか

幽白はアニメだと室田が巻原に追い詰められて食われる回想があったな
食われる所は映ってないけどかなり怖くてトラウマになった
826愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:34:08.67 ID:???
「ザーメン入れたろか」でよかったのに、なんでハナクソにかわってんだ
827愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:42:52.04 ID:???
少年誌じゃなかったら、室田が食われるシーンは
リアルに描かれていたと思う
冨樫ならやりかねない
828愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:50:06.64 ID:???
カニバリズムはあんまリアルに描かれるとキツイな
入るとしてもドラゴンボールの初登場ベジータが宇宙人を食ってるシーンくらいの軽い感じでいいよ
829愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:57:27.47 ID:???
人間が人間を喰うなんてありえないから、リアリティを感じない分
そんなにキツイと感じないな
人間が生きたままの鳥や豚を焼き殺す方がリアルでトラウマになりそう
830愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:16:08.23 ID:???
幽白一グロいシーンは黒の章の親父の全裸ってことでおk?
831愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:21:38.54 ID:???
>>822
何巻?
832愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:30:37.26 ID:bqnmOUFI
833愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:44:41.45 ID:???
>>819
新ハンターの方は心臓取っただけで潰してないぞ
その心臓自体、茶色い袋みたいなとても心臓には見えない物体にされてたし
834愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:47:56.11 ID:???
>>832
何巻か気になる。本スレで聞いた方がいいか。
835愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:54:43.88 ID:???
>>834
足をもがれるのが31巻
脇腹を抉られるのが43巻
836愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:55:38.18 ID:???
>>826
コウノトリやキャベツ畑を信じている子供からの質問に親が困ったから
837愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:58:41.07 ID:???
ラーメンだけにという台詞を削れば何の違和感もなかったのに
中途半端なことする
838愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:59:21.94 ID:???
幽白時代は暴力やグロよりも
エロやメンヘラ方面のほうが濃い気がするね
839愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 22:08:09.21 ID:???
>>835
どうも。
840愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 22:20:01.03 ID:???
奴隷商人 チンコゥ
841愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 23:24:50.04 ID:???
>>830
いややっぱり仙水がウワァァァァになったあの見開きだろ。
842愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 23:28:22.53 ID:0eRMfy0n
あ行が禁止されてるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1361535152/l50

餅は餅屋
843愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 02:48:31.44 ID:???
海外版だとめっちゃ苦しいネタに改変されてた記憶が>禁句
844愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 03:25:08.11 ID:???
タブーは一発ネタで終わったのが勿体無いな
もっと舌戦を見たかった
845愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 03:34:05.52 ID:???
野郎、タブー中のタブーに触れやがった
846愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 09:03:34.28 ID:???
タブーのルールは変更することができる
847愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 11:49:12.23 ID:???
アニメ放送当時に2ちゃん実況あったら温子どうしたとか言われてたんだろうな。
848愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 12:30:59.87 ID:???
どうでもいいわ
2chなんて害悪しか撒き散らさないんだから
849愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 14:50:17.39 ID:???
ぼたんって今見てもかわいいよね
伊達に青髪女性キャラで2位取ったわけじゃないな
850愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:43:09.16 ID:???
幽白の女キャラは総じてアニメの声が可愛くないのが
851愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:50:35.81 ID:???
アニメ未だ観たことない・・・・
852愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 19:26:24.56 ID:???
>>850樹里と流石だけは声も可愛いと思うけど・・他はみんな年を感じるな
853愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 19:28:29.72 ID:3osmlhFQ
854愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 19:50:25.16 ID:???
いやこれ円盤だけだろ
テレビ放送ではこんなんじゃなかったぞ
855愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 20:11:23.18 ID:???
エルフェンリートって地上波やってたっけ?
AT-Xだけじゃないの
856愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 20:13:14.25 ID:???
やってたよ
857愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:03:24.30 ID:???
カイジの指切断も地上波でやってたな。
858愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:28:40.61 ID:X9GkLAFA
浦飯幽助は21えもんと同じ声
859愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:33:34.44 ID:???
声優は螢子以外は特に不満なかったな
ぼたんは年齢不詳だから、あれはあれで違和感なかったし
ただ妖狐蔵馬は緒方さんじゃなくて、中原さんの方が良かったな
860愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:34:06.52 ID:???
K9999
861愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:45:38.04 ID:???
青連邪のコマ下の「ギリギリです」ってのは
冨樫が精神的にギリギリだってことなのだろうか?
それとも青連邪がギリギリでやっと生きているって事なのだろうか?
862愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:50:04.19 ID:???
下の発想はなかった
863愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:56:08.33 ID:???
後者だと思ってた…
864愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:58:44.06 ID:???
ギリギリでいーつも生きていたいからーAh〜♪

byKAT-TUN
865愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:05:14.61 ID:???
>>864
書き方わたしの真似してない? byターちゃん
866愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:15:35.10 ID:???
>>853
グロ中尉ぐらいは書いておけお。
867愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:20:29.20 ID:???
あんまりグロくないなと思ってしまった
純粋な心をなくしたようで淋しい
868愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:33:36.69 ID:???
むしろ昔は全然平気だった描写が今はグロいと感じたりする
869愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 00:03:46.84 ID:SZeGjdtR
>>853
富樫はこの漫画が好きなんだよね
870愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:01:15.31 ID:???
冨樫はヤンジャン読みで話はノノノノ作者絵柄は嘘喰いの作者が好きなハズ
871愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:07:44.07 ID:???
エルフェンリート読んだけど
どこに感銘を受けたのかわからないくらいつまらなかった
872愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:08:49.53 ID:???
他漫画を落とすな馬鹿が
873愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:20:41.98 ID:???
>>871
そりゃお前には大ヒット作を生み出す才能も感性もないから
冨樫が感銘を受けた部分がわからなくて当然だろ
それとも冨樫レベルの感性を自分が持ってるとでも思った?
874愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:34:12.76 ID:???
エルフェンリートは絵が下手くそなのが救いだな。
ジョジョくらすの書き込みであれやったらどうなってたんだろ
875愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 01:49:35.42 ID:???
ゴンのボコられ方をみると
エルフェンのカワイイ子がひどい目に遭うってところに通じるものがあると感じる

あとジョジョでやったら凄惨すぎて逆にギャグに見えると思うねw
876愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 03:31:48.68 ID:???
蔵馬が霊界のハンターに追われて手傷を負ったとか
剛鬼がハンターを何人も返り討ちにしたという設定を作者が覚えていたのは驚きだが
特防隊が何人も剛鬼にやられたとか明らかにおかしいだろ
なんで特防隊=ハンターにしてしまったんだ
877愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 05:41:24.80 ID:???
>>859
後になって単に予算上の都合だと知った時の
妙な脱力感が半端なかった
878愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 06:14:23.32 ID:???
冨樫の描く美少年キャラがツボすぎるのは俺だけか
879愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 09:24:17.16 ID:???
>>874
ブリーチで女キャラの四肢切断をやったらどうなるかな
880愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 09:37:35.64 ID:???
美少年のリョナが見れるのって冨樫漫画と大暮漫画以外にあるのか?
881愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:47:39.65 ID:???
いらね
882愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:55:32.31 ID:???
コーヒー券は発想が酷すぎるw
883愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:55:33.94 ID:???
スレ違いだが、大暮維人にハンタの旅団vs陰獣を描いて欲しいなぁ。
長期休載の特別企画として。
冨樫が許可はしないと思うが。

幽白なら戸愚呂vsカイレンの暗黒武術会かな。
戸愚呂80%が鴉や武威を倒した戦いでもいいな。
884愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:14:07.56 ID:???
神谷 刃霧のその後
885愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 15:10:28.72 ID:???
oh!great!
886愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 17:32:39.61 ID:???
喫茶つみこみの人数が合わない件
887愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 17:33:52.34 ID:???
野球部の犯人は誰なんだ?
888愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 19:22:50.27 ID:???
麻雀クラブつみこみな
野球はググれば答えが分かるし良く読めば犯人が分かるようになっている
889愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 19:42:09.02 ID:???
消去法でショート寺門
890愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 20:40:44.04 ID:???
しかし若い女の手足切断って、後からじわじわとグロさを感じてくるな
最初見た時は、なんだ、この絵柄なら別に…と思っていたが
891愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 20:58:32.25 ID:5D4JYnK6
浦飯幽助がDQNだな
892愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 22:48:35.57 ID:???
運命など自分で決めてやる
893愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 02:14:04.63 ID:???
>>877
予算上の都合って?
894愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 02:57:52.63 ID:???
幽助は結局人間の友達は桑原だけだったな
895愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 03:03:05.86 ID:???
は?と思って考えたらマジで誰もいねえw
896愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 03:47:05.92 ID:???
たけせん
897愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 04:12:20.04 ID:???
どう考えても友達ではないだろw
898愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 04:41:06.27 ID:???
連載が続いてたら桑原も人外になってたのかな
899愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 04:54:44.76 ID:???
冨樫の漫画はボスキャラの過去のスピンオフを描いた方が面白そうだ
仙水の現役探偵時代とか
900愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 05:10:17.32 ID:???
禁句と影と模写は一応友達じゃね
901愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 07:27:36.37 ID:???
>>894
蛍子がいるやん
恋人というよりは友達やろ
902愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 12:03:45.44 ID:???
桑原子分たちとも意外に仲良さそう
903愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 13:30:45.39 ID:???
ダメ末
904愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 13:40:54.61 ID:???
風丸 珍宝
905愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 14:41:26.51 ID:???
>>901
友達に定期的にプロポーズはしないだろ
まして一話で蛍子自身に幽助は友達は一人もいないと言われてる
906愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 15:08:48.80 ID:???
地元の万引きは全て幽助の仕業だったな
907愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:02.51 ID:???
これまで何度もプロポーズしてたらしいが初期の仲を見てると全くそんなふうには見えんな
908愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:14.30 ID:???
子供の頃に何回も言ってたとか
909愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:31.34 ID:???
仙水の過去話を描くとしてもバトルは描けないな
敵に付けられた傷はひとつもないって言ってしまってるから
戦う前から無傷で勝利するってわかってしまう
910愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:29.91 ID:???
>>907
久々に聞いたとか喧嘩するたび言ってたらしいから小学生くらいのときは結構言ってたんじゃね

友達以上恋人未満の関係が好きだよね冨樫先生は
善悪の区別がない展開とか厨二展開とかメンヘラ男キャラとか色々やるけどさ
男女の恋愛に関しては少女マンガ張りに真っ直ぐ真摯に描くよな
911愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:04:44.82 ID:???
少女漫画オタクだからな
冨樫の描くキャラの心理描写の濃さも少年漫画より少女漫画に近い
912愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:29.88 ID:???
左京の過去話がいいな
913愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:46.31 ID:???
賭博黙示録左京
914愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:44.66 ID:???
命賭けの戦いが描かれる
915愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:19.81 ID:???
俺が本気だとわかるとみんなやめちまうのさ
916愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:00.12 ID:???
友情出演で静流 豚尻
917愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 06:34:24.28 ID:???
喰らえ滅我豚パンチ!!
918愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 06:40:18.20 ID:???
喫茶つみこみの人数が合わない件

便所に影が映ったのだろう
919愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 06:57:04.18 ID:???
ババアの継承大会は地下格闘技より全然厳しいな
桑原が複雑骨折しても止めないし
920愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 08:51:54.26 ID:???
黒田死亡(重傷)も放置
921愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:18:19.49 ID:???
婆さんは武術大会で回復魔法を使わなかったのはなぜ?
922愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:37:35.00 ID:???
使わないといけないような場面あったか
923愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:42:06.53 ID:???
幻海と戸愚露弟って恋人同士だったんですかね?^^;
924愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:43:11.15 ID:???
>>922
ゼル戦後のヒエイにとか
925愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:41.28 ID:???
受けるわけねえだろ飛影が
926愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:55.80 ID:???
>>923
設定上では元恋人だった筈
戸愚呂は童貞っぽいけど
927愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 11:53:07.27 ID:???
ゾルとゲルとか冨樫がハマったゲームの遍歴も分かる名作
928愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:48.25 ID:???
緑色の邪眼師は無かった事になったのかな。
929愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:47.53 ID:???
エヴァ声優で唯一大成しなかった声優




その名も・・・





 宮 村 優 子
930愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 17:01:02.56 ID:???
>>924
使い物にならないって判断してたから治療不可だろ
それに霊光波動の治療じゃ下手したら悪化すんじゃね
931愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 17:32:58.89 ID:???
霊光波動拳の波動拳て何なんだ?スト2か?
932愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 17:43:30.67 ID:???
933愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 17:44:30.08 ID:???
>>1-932
答えはバカめだ!
934愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 17:52:20.72 ID:???
覚えたて
935愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 18:10:27.78 ID:???
>>933
なりきり乙 痛すぎ ツマンネー
936愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:25:13.81 ID:Q9mAaH/3
ウソップの声の男よりベジータの声の男が仲間になって欲しかった
937愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:29:01.30 ID:???
使い所が難しい気がする
938愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:40:02.17 ID:???
是流は生きてたら飛影のいいライバルになれたろうな
939愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:47:13.87 ID:???
乱童とか朱雀とか是流とか仲間化できなかった初期の強キャラは可哀想だな
貧乏くじを引いた
940愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:06:42.08 ID:???
霊界の連中は弱いけど空飛べるのが多いのは強味だな
941愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:09:03.09 ID:???
妖狐を追い詰めた奴と蔵馬のリベンジマッチ見たかった
942愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:36:42.79 ID:???
>>935
932と933は俺だし成りすましとかちゃうし
1個前のレスは上のアンカーから持ってきてコピペしよーとしたら送信しちまったんだよ
943愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:40:18.86 ID:???
何故年上なのに神谷は
仙水さんと呼んでいたのか
944愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:42:41.18 ID:???
戸愚呂兄だって仙水をさん付けで呼んでただろと思ったがそれはアニメだけか
945愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 21:00:25.60 ID:???
年上の上司だって呼び捨てでは呼ばないだろ
946愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 21:10:54.48 ID:???
職場じゃないんだから。
947愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 22:53:50.60 ID:???
その後呼び捨て↓

仙水は誰より強い………が オレ達は勝てないだろうな……と
948愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 22:54:57.50 ID:???
その台詞未だに意味がわからん
オレたちに泉水は入ってるのか?
949愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:33:29.09 ID:???
その前のセリフに傷口がすごいとある
切り口を見ただけで人間を超越したものを感じたんだろ神谷は
つまり人間の徒党の仙水達では勝てないと
950愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:38:57.98 ID:???
武術会で妖怪無双だった飛影が役立たず状態だったのが人間相手の仙水編なんだけどな
951愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:44:10.94 ID:???
その胸の傷 すごい切り口だったぜ オレも何百人と切ったが思わず見とれた

大事な筋肉や臓器を避けて「切った」というより「すきまを通した」という感じだった

その傷を見たとき直感したんだ
952愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:50:06.26 ID:???
仙水がチートの氣を使ってたからな
仮にユウスケ側が逃げるという手段を使ってれば修行しなおして結局仙水は負けたと思われる
953愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:51:47.14 ID:???
まあそん時は人間界滅んでたがねw
954愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:54:45.70 ID:???
何百人も切った神谷は鬼
955愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 23:56:09.44 ID:???
いや切開手術のことだろ
956愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 00:01:07.49 ID:???
ああそうか。さすがは
優しい神谷先生
957愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 04:07:06.29 ID:???
いや〜ホンマやで。
神谷は神や。
958愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 07:35:13.06 ID:???
山田くん、>>957の座布団一枚取りな!
959愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 09:48:18.83 ID:???
本当の追跡者!!の巻
960愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 10:11:44.41 ID:???
俺なんか一瞬で数億の命を捨ててるぜ!
961愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 11:23:16.06 ID:???
洗脳されてるな
962愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 14:55:09.01 ID:???
ペドロのチ○コ、病院のベッドの上でちらっと見えてたけど包茎だったっけか?
963愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 16:35:56.11 ID:???
ノーコメント
964愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 17:27:50.74 ID:???
メチャメチャ厳しい人達がふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね
ありがとうございます
965愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 19:14:39.15 ID:c2HEio5W
最終話の浦飯幽助達は高3になった
966愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 19:20:18.21 ID:???
せやな
967愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 19:47:56.14 ID:???
中3から高3までの連載で青春時代リアルに読めた幸せ
968愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 20:27:56.25 ID:???
>>960
精子はただの細胞です単細胞生物でもない限り
一部の細胞を命とは言いません
生殖能力があるから命と無理矢理擁護をしても
生殖能力のある精子は全体の一割程度なので数千万が正しいです
969愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 20:34:11.71 ID:???
>>965
連載期間と同じだけ時間を進めたんだよな
970愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 21:44:45.12 ID:???
次元刀ってどう見ても刀じゃないよな
次元剣なんて語呂悪すぎだけど
971愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 22:16:07.85 ID:???
なぜ霊刀ではなかったのか
972愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 22:49:03.31 ID:???
でも剣を二本出した時は二刀流

( ゚д゚)???
973愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 23:01:36.53 ID:???
格好良ければ何でもいいさあ
974愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 23:03:15.19 ID:???
普通二剣流なんて言わないだろ?
そういうこった
975愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 23:39:39.54 ID:???
てめェらじゃ役不足つってんだよ…!!
976愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 23:55:18.83 ID:???
ケッ!
977愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 03:38:39.46 ID:???
炎使いは自分の炎で酸欠にならないんだろうか?
なんて子供の頃には絶対考えなかった冷めた疑問が年取ると湧いてくるな
978愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 05:57:34.72 ID:???
飛影が幽助に使った金縛りみたいなのってすっかり忘れられたな
979愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 06:19:17.24 ID:???
そりゃ黒歴史だからな
980愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 06:37:07.88 ID:???
飛影熟睡
981愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 07:29:49.97 ID:???
肩から降りた戸愚呂兄
982愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 09:43:38.83 ID:???
みんなヒエイとかクラマとかトグロとかどうやって変換してる?
一文字ずつ変換するのメンドイw
983愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 09:54:07.52 ID:???
>>980
次スレ頼んだよ。

>>982
蔵馬はPCの方が覚えてくれて一発変換出来る様になったw
辞書登録するのが一番楽なんだろうけど。
984愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 10:00:39.42 ID:???
もう次スレの季節か
985愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 10:05:41.04 ID:???
とびかげ
くらうま
とぐろ
986愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 10:09:28.20 ID:???
蔵馬、飛影、幽助、幽白・・・辞書登録のほうがはやいわ
987愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:59.73 ID:???
冨樫義博の幽遊白書 その106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362028320/

次立てました
988愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:15:28.07 ID:???
>>987
お前 気に入ったぜ
989愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:39:52.23 ID:???
いいスレを立てるじゃねぇか、あ〜〜ん?感じてきちまったぜ
990愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:40:47.67 ID:P1lxtghJ
レイ丸乙
991愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:43:12.95 ID:???
このスレ…長生きできないねェ
992愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:48:18.06 ID:???
そのようじゃのう。
ホッホッホ
993愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:33.17 ID:???
このスレを立てた時に邪念樹の種を仕込んでおいた
住民は死ぬまでスレが落ちた事に気付かない
994愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 15:39:48.77 ID:???
>>987
乙。
995愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 15:59:41.20 ID:???
>>987
乙る草
996愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 16:06:13.46 ID:???
チンカス!(もっと押せ!)
997愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 16:16:02.74 ID:???
うめ
998愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 16:18:20.32 ID:???
ヂェーンさんのほうが魅力的ですよ先生
999愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 16:20:51.65 ID:???
戸愚呂『るああああ!スレの最後だTバック!くいこみ率120パーセント!』
1000愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 16:22:09.09 ID:???
Tバック!
Tバック!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。