ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百三十一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百三十
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359784592/

・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。
2愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:42:13.12 ID:???
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更
3愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:43:04.18 ID:???
関連スレ
[懐かし漫画] 鳥山 明 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346651991/
4愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:01:05.73 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:03:32.84 ID:???
>>1
6愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:05:33.24 ID:???
7愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:06:13.24 ID:???
>>1
このスレってオッサン、オバサンしかいないのに時々荒れるよな・・・
8愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:07:38.19 ID:???
>>7
まず何歳以上がおっさんおばさんかが問題だ
9愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:08:46.64 ID:???
>>7
体はおっさん心は子供みたいな人がガチでいるんだろ
10愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:09:17.72 ID:???
>>9
自己紹介ですか
11愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:27.01 ID:???
>>10
お前か
12愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:42.62 ID:???
よく見れば年令わかるよ
DB世代と平成生まれで感性違うことがレスからだだもれ
どういう層が煽ってるかわかりやすい
13愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:06.32 ID:???
14愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:34.05 ID:???
>>11
そういうレスが行けないんだよ
スルースキルがないから荒れるんだ
まあ人のこと言えないけどな
15愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:50.53 ID:???
16愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:13:22.67 ID:???
>>9が必死です
17愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:14:16.73 ID:???
世代関係ないよ
>>7以降の流れ見ればどれだけ低レベルな奴らが集まってるかわかるだろ
餌に食いつかずにはいられない奴らばかり
18愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:15:09.55 ID:???
>>10だけどこんな陳腐な煽りに引っかかるDBスレ住人って幼稚だな
19愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:15:54.52 ID:???
スレが荒れるのはよくあることさ
トランクスAAが張られまくってた頃もあるし
20愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:15:58.62 ID:???
最近精神面で老いを感じてたから言われてちょっと嬉しい
21愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:16:39.68 ID:???
>>18
それ一番やっちゃいけないタイプのレスでは
22愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:09.26 ID:???
>>18
あれほど後釣りまがいのレスはダメだと・・・
23愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:19.91 ID:???
10代20代も普通にいると思うわ
おっさんしかいないと思ってる時点でどうかしている
24愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:40.90 ID:???
25愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:51.80 ID:???
自分の思い通りにスレが進行しないと気がすまない奴は
したらばにでもいくといい
26愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:18:39.71 ID:???
>>23
2chで1日の書き込み数が一番多いなんJの平均年齢層が確か20代前半だぞ
今の2chは20代前半が多い
27愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:19:13.09 ID:???
>>18
ふぅ・・・お前ここは初めてか・・・もっと力抜けよ
28愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:19:40.49 ID:???
大が臭ェだなそりゃ
俺は違うぞ 遥か昔だ
29愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:19:55.74 ID:???
なんでこの板ID見えないんだろうね
30愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:20:10.37 ID:???
荒らしたいならDBに関する話題で荒らせよ
ただの喧嘩ならよそでやれ
31愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:21:21.36 ID:???
大全集ってアマゾンで売ってる?
古いのしかでてこないぞ
32愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:21:41.33 ID:???
>>31
↑荒し
さっきもやってた
33愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:22:01.15 ID:???
ひょっとして : 超全集
34愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:16.48 ID:???
最近、古本屋で大全集集めたから超全集買うか悩むわ
35愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:16.52 ID:???
今日でたのは超全集だよ
36愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:39.58 ID:???
今さら大全集とか抜かしてるやつは通りすがりの荒らし
37愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:48.13 ID:???
>>32
お前はもう少し優しくなろう
38愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:24:19.32 ID:???
ガチで大全集と間違えてるんじゃないの?
39愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:24:28.48 ID:???
>>37
いやおま・・やれやれだぜ
40愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:25:25.65 ID:???
カリカリしすぎだろ
41愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:26:49.40 ID:???
前スレ932・・・・・同一かと思った ごめんな
42愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:28:06.43 ID:???
自分はリアタイの年寄りだけど若いファンとも仲良くしたいね
せっかく同じDBが好きなんだから
43愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:28:26.94 ID:???
最近の2chはぐぐれかすとか半年ROMれとか死語になったの?
映画スレとか見てても感じるがDB関連スレの連中が優しいだけか?
44愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:29:36.88 ID:???
こう見えて優しいんだよ
45愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:29:53.22 ID:???
DRAGONBALL大全集
DRAGONBALL超全集:新大全集
KANZENSHU:海外サイト

紛らわしいわ
46愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:30:01.24 ID:???
>>43
このスレの住人が異様に甘いだけ
47愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:02.63 ID:???
フルカラーコミックスはいいな
惑星ミートの色が想像と違ってたりして新鮮な驚き
48愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:32:47.55 ID:???
原作に惑星ミートってでてきた?
49愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:33:13.64 ID:???
惑星ミートっていうのかあれ
知らんかった
50愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:33:49.25 ID:???
ベジータが宇宙人食べてた星
名前違ってた?
51愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:34:36.19 ID:???
>>50
ていうかどこに名前載ってる?
52愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:35:33.08 ID:???
あれか
あれミートじゃないだろ
アニメでバーダックのお仲間が制圧に向かって
ドドリア一味にズタボロされたのがミートじゃなかた?
53愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:37.86 ID:???
>>51
ベジータが食べてた宇宙人が確かミート星人だったから惑星ミートかと思ってた
大全集とかに載ってない?
54愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:53.00 ID:???
のってますん
55愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:38:16.02 ID:???
バーダック一味が最後に滅ぼした星が惑星ミートらしいが
実は滅ぼしてなかったのか?
56愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:39:49.99 ID:???
>>53
冗談抜きでまじだった カードダスの画像でてきたわ
バーダックのお仲間さんは制圧前にボコられたってことか
57愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:43:36.97 ID:???
いや訂正
よくみたら顔似てるけどベジータ喰ってるのは別の異星人だった
58愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:47:45.00 ID:???
おかしいな、当時何かで見たんだけど思い出せない
食用の宇宙人だから食べてもOKみたいな
59愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:48:37.43 ID:???
で、大全集の何巻に載ってるのよ
60愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:50:49.92 ID:???
>>58
よくあることだよ
俺もダーブラが目キラキラさせながら
チチやブルマとお話してる夢みたことがある
61愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:52:43.16 ID:???
>>23
俺いま30代だけど40代以上も相当いると思うわ
62愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:53:10.64 ID:???
ああ、あるな
悟空とチチが亀ちゃんの前でキスしてたりな
63愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:56:57.80 ID:???
ググッたらいくつか同様の事を書いてる人がいた
サイヤ人編初期のアニオリ?ちょっとDVDで確認してみるか
64愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:57:47.27 ID:???
俺は小学生の頃ナッパにひたすら追いかけられる
夢をみてトラウマになってたぜ
65愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:05.54 ID:???
アッー!
66愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:31.37 ID:???
ブウ編のアニオリでダーブラは天国に行ってブルマチチビーデルと一緒に行動してたよな
悟空とチチのキスはセル編だったと思う
両方ありえないとオモタ
67愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:02:16.33 ID:???
夢だけど!!夢じゃなかった!!
夢だけど!!夢じゃなかった!!
夢だけど!!夢じゃなかった!!
夢だけど!!夢じゃなかった!!
夢だけど!!夢じゃなかった!!
夢だけど!!夢じゃなかった!!
68愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:03:35.33 ID:???
野菜と肉と冷蔵庫はいるんだよな
魚はなんかいたっけ?
69愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:03:54.93 ID:???
キチガイ多いなぁ
70愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:04:21.62 ID:???
カナッサ星人
71愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:04:37.60 ID:???
ボラ ウパ ルパ カナッサ星人のトオロ
72愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:05:31.93 ID:???
なにこれ
一人でやってるの?
73愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:05:56.29 ID:???
グレゴリー
74愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:07:29.30 ID:???
グレゴリー:
原意は『見張るもの』(旧約聖書偽伝・外伝に出てくる堕天使の集団『グリゴリ』の名の意味と同義)
75愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:13:58.87 ID:???
あんなモブキャラに由来なんてあんのかw
76愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:19:03.06 ID:???
グレゴリーはカフカの「変身」の主人公が由来
77愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:22:35.47 ID:???
バブルスは?風呂に入れるやつ?
78愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:23:04.05 ID:???
それピクルスや
79愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:28:27.38 ID:???
バブルスくん知ってるかで世代分かれるな
80愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:28:32.59 ID:???
マイケルジャクソンのペットのチンパンジー
81愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:29:56.57 ID:???
マイケル死んだ時にニュースで流れてたから知ってるんじゃないか?
82愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:38:47.69 ID:???
怪獣物語ですからねww
83愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:57:45.86 ID:???
劇場版コケたら投資した意味ねーよな…マジ期待してる
84愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:03:48.82 ID:???
やりたがらない鳥山が珍しくやる気になった映画なんだ
大成功すると信じたい
85愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:06:25.94 ID:???
これが大成功したら次からも中川とか柔道とかがでしゃばる糞映画になるが
86愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:07:55.78 ID:???
彼女らは今回だけだと思うよ
87愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:09:22.94 ID:???
次は平野綾くるぞ
88愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:17:04.65 ID:???
ミート星人が食用って昔ファンロードに書いてあった気がする
バックナンバー持ってるオタは流石にいないかな
しかし元ソースはわからない
89愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:46:33.15 ID:???
超全集でも相変わらず魔界王の存在明記されてる(詳細は語られてないけど)から
続編とかありゃ出てくるかもしれないね
でもなんつーか・・もうどうやって倒すんだってのと
タイムテーブルのどこに挟み込むかってのと
声優の寿命もろもろなんか考えるだけで面倒だな
90愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:48:30.52 ID:???
声優フルチェンジ来る前に今のうちに作れるだけ作ってほしい
91愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:49:59.14 ID:???
ダーブラの肩書きって魔界の王じゃなかったっけ
92愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:50:10.61 ID:???
魔界で大冒険とかいいんじゃない
93愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:53:15.82 ID:???
新作が見れるのってうれしいことだな
94愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:55:03.61 ID:???
>>91
暗黒魔界の王

>>92
それ藤子がすでにやってる
95愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:05:10.42 ID:???
>>94
暗黒魔界と魔界って別物なのか
ややこしいな
96愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:11:39.47 ID:???
詳細情報ないから何とも
暗黒魔界の王がダーブラで
その世界の界王みたいなのが魔界王ってこともあり得る
97愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:17:40.95 ID:???
芯人絡めて説明してるから魔界の界王じゃないかな
魔界王神が魔界の界王神のことみたいだし
98愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:21:09.03 ID:???
ブウ編の敵ってどれもビックリするぐらい魅力がないな
ブウ含めて印象に残った台詞が1つも思い浮かばない
99愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:21:10.66 ID:???
なるほど

ダーブラ=神様
魔界王=界王
魔界王神=界王神

みたいな感じか
100愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:25:27.17 ID:???
>>98
ブウはあまり喋らないしな
セリフならバビディの方が印象的
101愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:26:14.84 ID:???
神様!それだ!
102愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:27:17.01 ID:???
次の敵はあのビルスより強い魔界王だとか言って来年以降に始まりそうw
103愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:34:22.23 ID:???
>>99
ダーブラ→魔界王(暗黒魔界の王)=界王
魔界王神=界王神

なんじゃないの
104愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:34:36.99 ID:???
オレはオレより強いチカラをゆるさない、お前だけは絶対ゆるさない

うろ覚えだけど印象に残ってるセリフ
105愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:37:16.55 ID:???
>>104
あれも唐突だったな
106愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:43:55.17 ID:???
絶対に許さない!って激昂するのも過去のボスキャラの焼き直しなんだよなぁ・・・
107愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:48:16.71 ID:???
その辺読み返してみたけど悟飯の喋り方がチンピラっぽいな
超2で口調が乱暴になるのは好きだけど、究極はもっと優等生っぽくした方が良かったな
108愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:49:05.51 ID:???
うすのろ…
109愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:50:08.90 ID:???
もうちょい厨二成分がほしかったな
110愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:52:12.70 ID:???
>>106
強いチカラをゆるさないというのはちょっとちがうんじゃないかな
自分に都合が悪いから許さない、とかじゃなくて
自分の存在をゆるがせるから許さないって感じ?
111愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:15:58.19 ID:???
フリーザが普段丁寧な言葉で語るから
激昂した時だいぶ怖かったじゃん

兎人参化も怒らせればよかったんだよ
112愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 05:00:14.20 ID:???
屈辱を味合わせたい悟飯を吸収対象から外してフルボッコにした時は頭良さげだった
113愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 08:20:53.79 ID:???
トランクスだったらピッコロが強く出たブウに変化したら
チャンスとすぐにブウをフルボッコにするだろうなー。
114愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 08:49:25.43 ID:???
そしてトランクスも吸収されるんですね
115愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:01:13.61 ID:???
超全集届いたぞー
まだの奴は急げー
116愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:17:57.39 ID:???
ジョジョはジャンプの中でもメインストリームのマンガではなかったが、
25年経ってようやく時代が追いついた
117愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:54:56.25 ID:???
超全集は後でいい
まずはフルカラーの方が先だ
118愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:10:23.06 ID:???
逆だろ笑
119愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:20:13.40 ID:???
フルカラー買ったがほんとひどいな。
レビュー通りだ。

ないわー
120愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:28:00.96 ID:???
フルカラーは子供とか精神年齢低い奴向けなんだろ
121愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:39:48.54 ID:???
尼のレビュー見たら高級感とか言うか上質な感じらしいじゃないか
ネガキャンしてた奴等涙目敗走か
122愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:40:19.01 ID:???
高級感あるというか、ね
123愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:40:28.77 ID:???
アマゾンのレビュー鵜呑みにする人って…
124愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:45:06.28 ID:???
紙質はいいよw
125愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:46:54.14 ID:???
フルカラー悪くないじゃん
新鮮な感じで読めるよ
126愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:48:34.23 ID:???
ここよりかはアマゾンのレビューの方が参考になるけどね
127愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:49:01.10 ID:???
尼レビューは参考程度にだな
ただ、あまりにも★1や★2が多いと躊躇するが・・・

フルカラーはそんなに高い物でもないし1冊買ってみるのも
128愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:53:32.86 ID:???
>>126
きみ純粋なんだね
129愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:55:46.31 ID:???
偶数月発売なら夏には全巻終わるな
130愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:18:09.95 ID:???
秋か来年春からは改ブウ編を放送すると予想
131愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:20:54.50 ID:???
>>127
買え
132愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:22:44.83 ID:???
>>131
もう買ってる
133愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:30:42.43 ID:???
レビューに
>完全版コミックスで再現されていた
>鳥山先生のコピック彩色のコマは
>『別の色』で新しくデジタル着彩されていています
とあるけどコピック使ってたっけ
134愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:31:28.35 ID:???
>>133
使ってない。そいつがバカなだけ
135愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:50:40.61 ID:???
ルマ(カラーインク)だな
136愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:06:21.96 ID:???
ラディッツがわんわん泣いてる悟飯を五月蝿がってたが
4歳時の純粋サイヤ人だったら暴れてもっと手が付けられんだろう
137愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:08:14.71 ID:???
油性ペンのインク水でといて使ってたのって鳥山?
138愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:09:04.20 ID:???
悟飯って本当に偉い学者さんになりたかったのかな?
お母さんを喜ばせたいのと、戦ってばかりで勉強できなかったことで苦労と心配をかけた分
母を気遣って母の望む方向に進んだような気がしてならない
139愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:09:23.57 ID:???
殺されるかもしれんから強い者には暴れないんじゃない
140愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:10:35.54 ID:???
>>138
でも四歳時点で「学者になりたい。武道家になんかなりたくない」と言ってるな
少なくとも戦いなんか嫌ですって態度だ
141愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:18:11.03 ID:???
しかし「学者」ってのが漫画らしいアバウトさではある
142愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:18:27.97 ID:K2OeHn2i
医者とかも向いてそう
143愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:29:31.51 ID:???
何の学者なのかって謎は明かされないのか
映画とかで語られるのか
144愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:41:57.89 ID:???
学会で気の存在を発表すれば余裕でノーベル賞とれる気がする
145愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:43:24.79 ID:???
おいおいyoutubeの悟空の服の色間違ってんじゃん
146愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:53:52.27 ID:???
>>144
あれはトリックということにしておかないと義理の父であるサタンの立場が無くなる
147愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:00:42.21 ID:???
なんだよトリックかよみたいなノリで片付いてるけど
あんなトリックが出来るなんて一流のパフォーマー
148愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:02:07.76 ID:???
神様とピッコロの片方が死んだらもう片方も死ぬって設定よく考えたら変じゃね
分裂した細胞が死んでも元の細胞は死なないのに
149愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:12:37.14 ID:???
ファンタジーですから
150愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:19:27.15 ID:???
魂も別になってるようなのにね
151愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:30:47.73 ID:???
気と同じでそういうものって受け入れるしかないな
152愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:32:46.22 ID:???
気は中国には存在する
153愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:41:57.90 ID:???
大麻吸ってる奴に気とか言われてもな…w
154愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:22:28.83 ID:???
ブウの体内でも合体解けないナメック人の融合はすごいな
155愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:30:10.63 ID:???
ナメック星人が一番の謎だよね 天然チート星人
DBの製造等の様々な超能力に魂や肉体の分離・癒合がデフォで可能
水だけで生きられるし基本戦闘力も高い
156愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:30:58.54 ID:???
あれ癒合になってた
融合ね
157愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:35:01.36 ID:???
そこら辺の神より有能だよな
158愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:45:35.25 ID:???
>>144
イメージでは生物って感じかな
宗教学もいけそう
なんつったって神様と友達
159愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:49:30.80 ID:???
>>125
最初はよかったんだけどベジータのスカウターの色が赤じゃなくて緑とか
違和感ありまくりなんだよねー。
160愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:51:37.56 ID:???
ミスターサタン信仰と大衆心理とマスメディアの欺瞞を論究してる学者とかいねーかな
161愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:52:13.00 ID:???
>>159
やっぱベジータの服はピンクと黄色を期待してますか?
162愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:56:26.96 ID:???
>>159
創刊21周年記念奇蹟イベント
究極戦士大集合!!カードでもスカウター緑だったな
出版社に塗らせるとそうなる風潮
163愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:02:19.44 ID:???
原作では緑のスカウターしか存在しないとか?わからんけど
164愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:03:56.62 ID:???
>>160
箔をつけるためにマスコミを操って歴史を捏造したホラ吹き天皇一味の研究は沢山あるよ
入門は網野善彦がオススメ
165愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:03:57.91 ID:???
ぜんぶ緑かと思ってたわ
ベジータのスカウターが赤じゃないと違和感つーのは
アニメの影響か?
166愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:04:24.53 ID:???
アニメ派はフィルムコミックを
原作派はフルカラーコミックをどうぞ
167愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:06:07.71 ID:???
ピッコロの肌色とかブルマの髪色にも違和感覚えちゃうのか?
これから未来トランクスの髪色にも驚くことだろう
168愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:14.43 ID:???
一応鳥山がカラー監修というかチェックくらいはしてると思うけど
18号の髪を紫に塗っちゃう人だからなあ
169愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:07:47.90 ID:???
ザーボンとジースは肌の色で損してる
170愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:09:11.73 ID:???
>>166
フルカラーコミックの塗りは原作と認めていいものなのか?
171愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:09:36.74 ID:???
>>170
うん
172愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:10:31.88 ID:???
あの世でファイトの回の色はさすがに原作とほぼ同じだな
173愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:14:41.13 ID:???
原作のトランクスも髪の色が紫だったり、青だったりとイラストによって違うんだよな
目の色も青と赤があるし
174愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:16:29.53 ID:???
>>168
どこのランファン

>>169
わかってないな
宇宙じゃモテモテだ
175愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:17:15.40 ID:???
光線の具合で紫っぽく見えたり青っぽく見えたりする髪なんだろうと思ってる
176愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:17:15.48 ID:???
色なんて絵具の都合でしょ
177愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:19:00.28 ID:???
>>176
デジタルに絵具の都合とかないんすよオッサン
178愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:19:24.65 ID:???
>>155
基本性格も穏やかで理性的だしな
ナメック星人は宇宙船やら高度な文明持ってるけど暮らしは原始的で地味だよな
あえてそうしてるのか分からんけど不思議だよな
179愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:20:15.36 ID:???
カリン様の色は白?茶色?青?
180愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:23:17.04 ID:???
>>177
連載時の話だ
181愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:23:36.85 ID:???
>>178
天変地異起こる前はかなり栄えてたとか
文明が栄えると欲が出る・・
とかよくわからんけどそんなんじゃね
182愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:41.06 ID:???
一人の親から卵で生まれる人種だし見た目も性格も個人差が少ないね
みんな同じような顔してみんな同じような性格価値観してって感じ
183愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:26:31.63 ID:???
あの時代のアニメは絵具の都合で原作と色違うって事よくあったらしいな
原作の色は作者の性格によるだろうな
絵具の都合で決める人もいれば気分でころころ変える人、決めた色に意地でも塗る人
鳥山はどのタイプかな
184愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:27:23.66 ID:???
>>181
神様も地球に来てから悪の心が芽生えたしそうなんだろうな
185愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:28:33.84 ID:???
>>183
茶髪ベジータが最たる例
186愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:29:19.42 ID:???
>>178
だいたい全部自力でどうにかなるからあまり発達させる必要なかったんじゃないかな
宇宙船だってあいつらの能力でだした可能性もあるし
187愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:33:22.45 ID:???
>>186
大魔王最長老の玉座や宇宙船の質感は
ナメック星人の住む家にそっくりだから
ハンドメイドじゃない?
188愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:36:28.39 ID:???
さすがにあまりややこしい機械はパッとは出せないんじゃないかな
ブウに時計を出して見せたときも機械の時計じゃなくて砂時計だったし
189愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:38:22.77 ID:???
ナメック達は若い奴なら百姓でも戦闘力3000位あるからねぇ
サイヤ人でもエリートクラス以外は大猿化しないと制圧できないレベル
190愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:40:04.65 ID:???
>>183
キン肉マンのアシュラマンはアニメでは肌色だけど
原作では青なんだよな。
ただしコミックは当然モノクロなので、カバーくらいでしか確認できず
コミック読むときも普通に肌色の感覚で読んでたなあw
191愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:40:44.38 ID:???
逆に言えば大猿化すれば制圧できるのか
192愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:41:10.69 ID:???
ナメック星人って自らドラゴンボール使う事はほぼないよな
亡くなった星を元に戻すのとそこへ移動する時に使ったぐらいか
ドラゴンボールも元々は界王神か誰かから授かったものだっけか?
まあGTではマイナスエネルギーが溜まるってのがあったけど
193愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:41:53.09 ID:???
戦闘力3000の奴は、最長老パワーアップを受けてた可能性もあるな
194愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:43:15.93 ID:???
フリーザ軍は雑魚キャラといえども基本的には宇宙中から集められた精鋭たちのはずだからな。
それをあれだけ倒せる一般ナメック人はかなりのもの。
195愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:43:50.04 ID:???
>>193
というか戦闘タイプはみんなそうだろ
最長老側にリスクないんだからやらない理由がないし
196愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:17.73 ID:???
>>191
ナメックも巨大化できるからね
頑張れば口から光線も出せるよ
197愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:43.24 ID:???
ナメックの爺さん達も地球の神様レベルの武道の達人なんだろうな
198愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:59.63 ID:???
地球人が他の星の奴に比べて優れてるとこなんかないのか
人造人間作るような歪に発達した科学力か
199愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:00.31 ID:???
>>195
的がでかくなるだけだがな
200愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:48.77 ID:???
地球人はサイヤ人よりは知能発達してそう
201愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:47:42.68 ID:???
>>198
まあ、描かれて無いだけで
地球ほど技術が無い星も
地球人ほどの戦闘力が無い星人も
結構居るんじゃないかと思うけれども。

クリリンとか天さんとかは最終的には凄い戦闘力になったし
潜在能力はかなりのものなんじゃないかな。
202愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:17.70 ID:???
サイヤ人は元々原始的で野蛮な民族だったからな
同じ星に住んでたツフル星人を滅ぼして文明を奪ったからな
ツフル星人は地球人と近い感じだと思う
203愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:38.56 ID:???
>>198
食文化と性文化でしょう
ナメック人には様々な娯楽や文化を築く力はないでしょう
204愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:48:43.76 ID:???
>>197
ネイルが無印時代に地球来てたらピッコロ以上に恐れられたよ
205愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:49:36.96 ID:???
>>201
天津飯の最終戦闘力っていくつ?
206愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:50:53.43 ID:???
>>203
アーミッシュみたいな生活に満足してりゃ
娯楽なんて必要ないのさ
207愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:40.41 ID:???
>>165
そうだな。アニメ、ゲーム、カードダス、色々な影響受けてると思う。
ただ、DBは原作派、アニメ派というくくりを超えてなにか一つなイメージがあるんだよな。
208愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:41.04 ID:???
>>205
作中数値は出てないけど
魔人ブウに「凄まじいほどの達人」と称される程度の腕はあるっぽい。
気孔砲でブウのエネルギー弾を弾き飛ばしてたりしてたね。

少なくとも普通の星人で勝てる奴はそうそう居ないクラスだと思う。
209愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:53:26.91 ID:???
>>203
ナメック星人は私利私欲を自ら捨て去っている感じだからな
仙人というか悟りを開いている人たちなんじゃないか
210愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:53:49.63 ID:DhaTKb8H
誰か一部を貼ってくれ
211愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:54:17.37 ID:???
>>207
そうか、すごいな
2chにいると原作派アニメ派は犬猿にしか見えんが
まあ世間ではアニメもGTも映画もゲームも人気あるしな
212愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:57:51.26 ID:???
正直クリリンと天津飯が異常で例外で突然変異な超天才なんだと思う
213愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:59:33.49 ID:???
俺は亀や鶴の教えが際立って特異なものなのかとばかり
214愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:27.89 ID:???
>>206
欲望ってのは本能から生まれる所が大きいよな。
ナメック人には基本的には食欲も性欲も必要ないわけだから。
さらに生まれ持った高い戦闘力や再生力もあるから、外敵による恐怖も少ない。
根源的になる欲望をそもそも持ってないのだから、
あれだけ欲望のない民族になる訳だな。
煩悩が無いんだよな。修行僧なんて真っ青なくらいに。
「神様に向いている」と称される理由も解る気がする。
215愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 16:01:26.81 ID:???
亀は基本的な事しかやってないから特異でもないと思うぞ
鶴は気の扱い方に長けてる感じだな
216愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 16:41:35.45 ID:???
やっぱネコマジンでしょ!
217愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:08:45.66 ID:???
カラーコミック、カリン様は白だった
218愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:11:34.90 ID:???
なん・・だと・・!
カリン様といったら青一択だろ!!
219愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:14:43.34 ID:???
原作 青 or 茶色
アニメ 白

白も高貴な感じがして悪くないがな
220愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:15:19.46 ID:???
しかしなぜそこだけアニメ設定
221愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:16:13.75 ID:???
ドラゴンボールには相当世話になってるはずなのに
ドラゴンボール公式サイトのひとつも作ってやらない集英社はいかん いかんよ
222愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:16:16.16 ID:???
トランクスも白髪な可能性が出てきたぞ
223愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:42:02.53 ID:???
>>200
でも栽培マンを開発したのはサイヤ人の科学者だけどな
戦闘力1200の初代ピッコロ大魔王より遥かに強い生物を製作できる段階で
地球人の科学力を超えているよ。惑星ベジータが滅んで20年後の地球ですら
追いついていないし。
224愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:43:10.89 ID:???
>>192
糞GTがどうしたって?
名前出すなって言ってるだろ
225愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:47:57.17 ID:???
>>224
じゃあ次から>>1に入れろよ
226愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:49:13.20 ID:???
>>223
ゲロブリーフブルマセンベエがいる地球人の科学力より上だろうか?
227愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:50:56.15 ID:???
>>221
そういやないな、公式サイト。
壁紙無料ダウンロードサービスとかやってくんないかな。
無理か。守銭奴の集英社だもんね。
228愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:03.56 ID:???
>>227
30周年に向けて色々やるなら基地局が欲しいよな
229愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:03.82 ID:???
>>227
VジャンプのHPで壁紙ダウンロードやってた気がする
230愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:54:44.04 ID:???
>>229
やっぱり、画集に入ってるような絵が欲しい。
231愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:07:53.18 ID:???
ジャンプの昔の漫画で公式サイトってあるの?
232愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:10:18.10 ID:???
>>231
原作者のはあるね
233愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:49:30.41 ID:???
個人的にやってるものではなくて?
234愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:51:40.67 ID:???
集英社ってサイト作っても容赦なく消したりするからな
おかげで即保存する癖がついたぜ
235愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:55:29.08 ID:???
ジャンプアイランドとかいうサイトで
鳥山描き下ろしの壁紙配布したことあったな
236愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:38.46 ID:???
JUMPLANDだよ
突如として新サイトに移行して壁紙失った恨みは忘れない
237愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:13:59.34 ID:???
懐かしいな
あれでタイピングが大分早くなった
238愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:29:16.08 ID:???
あの頃時代はまだmixiだったのか
239愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:17:18.79 ID:???
カリン塔登るやつかw
240愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:24:58.62 ID:???
ジャンプランドなつかいしい
タイピング遅い自分はカリン塔に何時間もかかって登ったぜ
241愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:29:04.92 ID:???
前に出てたアニメコミック買うなら、今の方がいい?
242愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:39:26.22 ID:???
>>241がアニメと原作、好きなほうを選べば良し
243愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:26:23.70 ID:???
GTのアニメは超17号じゃなくてあの世で強くなったフリーザが超サイヤ人4の悟空と戦う展開にして欲しかった
244愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:31:52.33 ID:???
>>243
17号を凶悪化するよりはそっちの方がマシだったかもしれんな
245愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:48:15.21 ID:???
>>226
センベイだけチート過ぎるから除外してくれよ
正直反則すぎる
246愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:56.54 ID:???
>>223
大魔王が1200とかどこに書いてあったかソース出せ
247愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:52:18.50 ID:???
>>246
1200の戦闘力は栽培マンの事だろ
248愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:14.25 ID:???
セルやフリーザ、ダーブラの関係者など敵を作るにしても「人材」には事欠かなかったのに、わざわざ17号を敵に選ぶイヤラシさ
普通に考えれば17号がパワーアップしたら、むしろピンチに救いに来る側
次はドラゴンボールを敵にしてみたり、本当はDBが嫌いなんじゃね
249愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:45.66 ID:???
>>247
読んでなかったわスマソ
250愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:51.99 ID:???
大魔王を超えた1200の戦闘力の栽培マンを作れる惑星ベジータの科学力、滅びた時に地球は
ブルマは4歳ぐらいだし、ドクターゲロも人造人間1号ぐらいしか作れて無さそう
ブリーフはホイポイカプセルを作っていたけどさ。
惑星ベジータが滅ぶ直前なら地球を完全に上回っていたと思うよ。
ただしセンベイだけは除外の事
251愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:18.48 ID:???
>>248
神龍を敵にしたDB否定展開は許さない
神様と亀仙人に土下座するべき
252愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:19.90 ID:???
読んだの?
253愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:29.35 ID:???
センベイ=マシリト>>>>>未来ブルマ>ドクターゲロ=ピラフ=ブリーフ
254愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:59:23.54 ID:???
ピラフはRRより高性能なブルマと同レベルのレーダー作ってましたよ
255愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:59:27.30 ID:???
ピラフ一味の悟空への復讐
ツフル人のサイヤ人への復讐
ドクター・ゲロの悟空への復讐2
ドラゴンボールの反乱

なんかさぁ…
考えた人は負の感情が強いんだろうな
256愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:38.47 ID:???
>>212
地球人最強とか言ってもDBの世界の地球人自体が全体から見て
超絶軟弱民族なんだからそのなかで何番目になろうが糞の役にも立たないよな
257愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:39.14 ID:???
フリーザ軍&惑星ベジータの科学力>>ナメック星の科学力>地球の科学力

メカフリーザは地球を遥かに越えた技術力で造られたから相当な強さだったんだろうな。
100%メカフリーザの力を見たかった、あと変身コルドも(クリーザが変身できるからコルドも出来るというかあのつるつるした姿こそがフリーザ一族の真の姿なんだし)
258愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:02:35.52 ID:???
>>254
合体ピラフマシンでレッドリボン軍本部に奇襲かけたら、レッドリボン軍を滅ぼせてたね
桃白白は金を積んで買収して中立を守らせたらいい。
259愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:27.89 ID:???
>>256
よくわからん
地球人男性は5
世界一の強者がサタン
神様とうたわれた亀が139
13000のクリリンは化け物だろ
260愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:39.82 ID:???
読んでないだろ
261愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:08:21.53 ID:???
>>255
厨二病まっさかりのブウ編世代の子供、ネガティブな話に深さ()を感じるお年頃を狙った悲劇のストーリーだからねw
262愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:09:24.29 ID:???
そうなのか
263愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:09.86 ID:???
2chで長文は読まない
簡潔にまとめよ
264愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:11:23.37 ID:???
GTは腐向けじゃないの
265愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:16:02.50 ID:???
サイヤ人てツフル人の技術を利用してるだけで
サイヤ人の科学力を証明するものは栽培マンしかない
266愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:18.97 ID:???
短文で頼む
267愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:58.57 ID:???
>>285
いや栽培マン普通に凄いだろ、当時の地球に栽培マンより強い者を作れる奴は
居なかった(※センベイは除外)
268愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:29:46.12 ID:???
>>267
>>285>>265の間違い
269愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:25.18 ID:???
栽培マンがすごいのは分かるが
栽培マンを作れる=科学力が他よりもずば抜けているというのが何だか
ある一分野で優れている技術力があるからって総合的に格上とまで言い切れるのは一体何なのか
栽培マンを作る頭とホイポイカプセルを作る頭は別物のような気もするし
270愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:42:39.95 ID:???
サイヤ人たちは丸型宇宙船もスカウターも戦闘服も丈夫なリモコンもちゃんと運用できる。
運用するのも技術力の表れだ。間違いなく惑星ベジータの工場ではこれらは量産されていた。
そして、改良も進んでいる事だろう。
低い文明の星にこれらを与えても、猫に小判状態で運用すら出来ない。
271愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:52:00.41 ID:???
>>256
ラディッツが偉そうに振る舞うのをみる限り
基本的に1000超えてる民族自体は少ないだろうから
地球人が特別弱いって訳でもないんじゃない?
宇宙中でスカウトしまくってるはずのフリーザ軍は戦闘力1000にも満たない奴らばかり
272愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:58:43.38 ID:???
サイヤ人たちが地球に来る寸前に攻めていた星は三人でもちょっと苦戦する
レベルらしいから結構強い奴らの居る星なんだろうな。ラディッツが地球に
向かって一年経った後にもベジータとナッパが滅ぼせてないぐらいには強いみたいだし。
おそらく当時の地球人よりも強い奴らが居たんだろう。
273愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:00:02.89 ID:???
ねーよw
274愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:01:58.98 ID:???
>>271-272
地球人の平均戦闘力5前後だよw
275愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:02:57.12 ID:???
>>273
でも当時の地球人は戦闘力500未満の奴らが最強だぞ。神様の修行受ける前だから
天津飯やクリリンは1000超えて居ないのは間違いないし
276愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:05:31.90 ID:???
クリリンはサタン見下した発言をガキんちょのトランクスにしてたけど
トランクスから見りゃどっちも雑魚には違いないだろう

いちいち自分より格下の奴を見下したがるからクリリンは小物臭いんだよ
277愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:06:08.01 ID:???
>>271
アプールたちはナメック星人の戦闘力が1000と聞いて馬鹿にしてたけどな。
アプールは間違いなく戦闘力900ぐらいで冷や汗たらしてたラディッツよりは強い。
戦闘力1000以下はフリーザ軍の偵察隊の奴だろう。クリリンたちにやられた
ハンドガン持った奴らの事だが。
278愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:09:57.74 ID:???
>>276
そこは人間臭いということでひとつ
279愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:14:09.60 ID:???
>>276
だから無視られるんだろうな
280愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:21:40.32 ID:???
フリーザが、たかだか戦闘力5ケタに過ぎないザーボンやドドリアを
側近につける意味が全くわからん。
フリーザを脅かす程の敵だったら、こいつらなんか足手まといにしか
ならないはずなのにな。
281愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:58.06 ID:???
脅かす敵がまずいない
戦闘力1万を越える奴自体が相当レア
1万8千位あれば特戦隊以外には負けないはずだった
282愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:28:41.28 ID:???
ネイルには負けるな
283愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:38:53.45 ID:???
>>276
クリリンに格下を見下すキャラを定着させたい奴いるけど
登場時のサタン見たら誰だって・・・・
クリ「やれやれ・・どうしようもねえバカだ」
  「あちゃー・・・」
セル「なんだあのゴミは・・」
  「ホンモノのバカだ・・・」
亀「あいつは殺されてもいいかもしれん・・」
ピッコロ「ちっ、生きていたか・・・」
ベジ「バ・・バカの世界チャンピオンだ・・」

まーこれらがあるからこそサタンのキャラが生きてくるわけだ
284愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:42:52.00 ID:???
てかセル戦でもブウ戦でもサタンの方がクリリンの万倍以上役に立ってたな

特にブウ編だけ見ればどう見てもサタンの方がメインキャラ
285愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:44:39.94 ID:???
>>283
登場時はともかくクリリンはブウ編になってもしつこく見下してたイメージが強いからな

他の面々はもう相手にしてないって感じだったが
286愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:46:55.60 ID:???
サタンはセルが軍隊を全滅させたのをトリックだって言い張ってたけど
あれがトリックだとしても軍隊全滅させる程のトリックなら
それはそれで危険極まりないだろ
287愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:48:57.47 ID:???
>>269
ベジータが悟飯にそんなでかい時計しか作れんような科学力云々言ってたけど
コンパクトサイズにできないって事で科学力を図るような概念がDBにもあったのかと
妙に感心してしまった
288愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:53:39.07 ID:???
クリリンの存在価値はナメック星までだから
その後は今まで頑張った褒美に18号と幸せにしてやったりとか後日談みたいなもの
289愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:01:11.02 ID:???
クリリンの幸せのために悟空は死んだのか…
290愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:04:53.32 ID:???
悟空が死んでも18号のことしか考えてなかったクリリン
291愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:06:01.36 ID:???
>>279
フリーザクラスなら瞬殺できるレベルのトランクス
フリーザクラスに瞬殺されるレベルのクリリンに一緒にされても困るだろう

俺から見りゃあんたもザコだとか言わずにスルーしたのは
生意気でもなんでもなく普通だよ
292愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:12:27.12 ID:???
>>291
トランクスがフリーザ瞬殺とかないない
293愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:21.61 ID:???
>>292
原作読んでないな
294愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:21:44.43 ID:???
>>291
トランクスがクリリンを雑魚と思ってるというなら
それは他を見下すキャラとやらのクリリンと同じ穴のむじなな性格だな
>>276の言い方でいけばトランクスも小物臭いってことだ
295愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:25:16.70 ID:???
コンピューターゲームじゃないんだから戦闘力高けりゃ瞬殺できるとかそんな甘くないよ人間同士の実戦はね
悟飯の不安定な戦績とか考えれば分かるよ
296愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:28:04.03 ID:???
まぁトランクスとクリリンの差と比較になる話ではないわな
297愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:29:16.10 ID:???
>>294
無視しただけで口に出して見下してはない
298愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:30:31.71 ID:???
>>295
トランクスとクリリン程の戦闘力差が覆った戦闘が原作にあるなら
ぜひ教えて頂きたいものだ
299愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:37:04.42 ID:???
相手を見下していく態度はべジータ、サタン、ヤムチャ、武道会予選の奴とかもか
リアルでも格闘家ってそんな感じで挑発的だし
特に言及するほどのことにも思えんが
300愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:38:45.79 ID:???
所詮はただの一般人代表レベルのサタンをわざわざ槍玉に挙げて見下す所が小物的かと

トランクスもサタンをザコと思っているだろうがあれは槍玉に挙げてるんじゃなくて
いちいち数に数えるのもめんどくさいって感じ
301愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:39:09.64 ID:???
悟空も天狗になってたな
302愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:41:00.16 ID:???
>>294
雑魚と思ってるかどうかはわからんけど
「自分が戦いたい強いオトナ」に入っていない事は確かだな
303愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:42:33.61 ID:???
>>301
一時的に天狗になってる事と雑魚を引き合いに出して悪口言うのとは全然違う
304愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:47:18.79 ID:???
悪口って大げさなw
305愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:51:23.42 ID:???
>>300
世界チャンピオンのサタンは一般人には超えられない壁を越えてる天才だろ
どこの世界でもプロになれる奴はほんの一握りしかいない
306愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:54:08.47 ID:???
自分より弱い奴をわざわざ引き合いに出す所とか
クリリンはドラゴンボール界きってのスネ夫
307愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:57:58.16 ID:???
今日はクリリンか…
308愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:58:41.18 ID:???
美人の18号を嫁にもらったクリリンは勝ち組
309愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:59:55.52 ID:???
悟空サイドが天狗になってた結果、ブウに鼻へし折られる流れは
狙って描いてた
310愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:06:05.43 ID:???
でも18号とくっついてからのクリリンて読者に忘れ去られてそうだな

人気投票でもヤムチャ以下だったし
311愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:07:11.33 ID:???
完全版の人気投票では確か地球戦士トップの人気だった
312愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:07:49.35 ID:???
>>305
田代容疑者によるととんでもなく低いレベルを勝ち抜いたぐらいの強さのようで
313愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:09:35.82 ID:???
サタンこそ最強の勝ち組
世界チャンプの座と大金それに娘の顔立ちからして美人の嫁さんも貰ってる
314愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:10:30.84 ID:???
サタンって調度常人と超人の境目ぐらいの強さなんじゃないだろうか
サンタンより強いビーデルは空飛びだしてるし
315愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:10:48.72 ID:???
>>312
いや普通でしょ
悟空一味が参加してた大会が異常なだけ
316愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:11:53.86 ID:???
>>315
悟空らが参加する前のチャパ王でも相手に触れさせずに優勝したりとか
少なくともサタンよりはレベル高い
317愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:12:41.13 ID:???
>>316
サタンだって一般選手目線だと触れることすらできない強さだったりするんじゃないの
318愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:13:46.70 ID:???
サタンよりナムの方が強いと思う
319愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:14:03.53 ID:???
亀ちゃんが言ってた常識の範囲での強さで最強がサタンで
その常識の範囲をギリ超えるのがビーデルやナム達
個人的にこんなイメージ
320愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:14:45.43 ID:???
>>302
普通に考えて眼中にないだろ
321愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:16:36.59 ID:???
ナム>チャパ王>パンプット≧サタンくらいかな
322愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:18:08.65 ID:???
サタンの強さは鳥山いわくボブサップ程度らしい
323愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:21:07.40 ID:???
パンプットとサタンどっちが強いのか悩むな
324愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:26:57.99 ID:???
サタンは中の人的に強い設定じゃないとw
325愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:30:05.93 ID:???
鳥山がサップぐらいって言ってた時期って
まだミルコにやられて怪我する前でパワーごり押しファイトしてた頃のサップだよな
かなり化け物的強さのイメージだよな
326愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:35:48.66 ID:???
まあナムクラスはそういった現存の人間よりは遥かに強いだろうけどね
327愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:39:27.90 ID:???
ナムは亀仙人の甲羅修行終えた並みのの大ジャンプしてるから普通の人間レベルではないだろうな
328愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:03:44.64 ID:???
常人レベルの達人がパンプット
悟空でも苦戦するかもと亀に思わせたチャパ王は常人レベル超えているだろう
ナムももちろん
サタンは不明だけど普通の人間代表みたいなリアクションしてたから常人レベルなのは間違いなさそう
ただ当時のサップのイメージから常人の中では常識外れな強さを持った世界チャンピオンかもしれない
こんな感じかな
329愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:06:14.64 ID:???
手のつけられないモンスターイメージだったサップも今では催眠術師だっけ
330愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:32:53.81 ID:???
鳥山の中では見かけ倒しは色黒なんだな
331愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:40:44.51 ID:???
二回も予選で悟空に当たったチャパ王は不運すぎる
332愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:46:44.88 ID:???
サタンって純粋ブウのパンチ食らって平気だったからな
333愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 03:53:00.81 ID:???
レギュラー陣の引き立て役のアフロ率の高さは異常
334愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 04:37:47.96 ID:???
>>332
本来なら平気なわけない デブが中にいたせいで無意識に手加減したと思われる
335愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 04:50:53.31 ID:???
サタンに危害を加えられる時はデブブウは吐き出してる
ギャグだから以上の理由は無い
336愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 05:58:24.68 ID:???
セル編はセルなんて出さず人造人間たちとの戦いに主軸を置いて欲しかったな
セルが出てきてからはセルの変身や精神と時の部屋の修行でインフレの繰り返しになって
未来の世界を地獄に変えた恐怖の人造人間(笑)たちが一瞬で雑魚化してしまったから
337愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:10:40.57 ID:???
未来の世界の悟飯はなんで超2にならなかったんだ
仲間がみんな殺されて世界が滅茶苦茶にされたのにまだ怒らないとか
赤の他人の16号が踏み潰されただけで怒るこっちの悟飯と比べると恐るべき沸点の高さだな
338愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:15:05.76 ID:???
セル編の最後はかめはめ波じゃなくて魔閃光にして欲しかったな
誰もが使う必殺技よりも悟飯オリジナルの必殺技の方がインパクトがあるし
339愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:19:43.04 ID:???
フルカラー版パラ読みの時はネーナと思ったけど、じっくり読むとアリだな。
久しぶりに原作読んだけどやっぱ面白いなw
そんでフルカラーだからかキャラの声が聞こえてくる。
340愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:32:12.58 ID:???
人間最強はナムだとかサタンだとか言ってるが改造される前の桃白白を忘れてないか
ナムとか舌だけで倒されそうだぞ
341愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 08:57:13.41 ID:???
鶴亀の門下は除外してるだけじゃないの
342愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:23:01.53 ID:???
今読むと酷いな
キャラはバカでたいてい調子のるかミスするかだし、ただインフレしてくだけだし
343愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:24:00.35 ID:???
ナムの跳躍力はサタンを遥かに越えてるな
344愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:18.50 ID:???
サタンは体が頑丈
ナムたちはセルブウに殴られたら死ぬ
345愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:44.23 ID:???
銃で撃たれて殺されかけたろ
346愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:14.73 ID:???
サタンの闘法は爆弾や火器も含まれる
347愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:14:36.25 ID:???
プレイステーションで出た「DBアルティメットバトル22」ではMrサタンも自キャラとして使えたんだよな。
それがゲーム王国で紹介された時

バンダイの人「これがMrサタン。ミサイルとか爆弾を撃つんですよ」
司会「なるほど。Mrサタンってのはそういう卑怯なキャラなんですね」
バンダイの人「ま、まあそうですね」

認識としてはあながち間違いじゃない?
いや、やっぱりなんか間違いなようなw
348愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:31:33.55 ID:???
気力消費ゼロで遠距離攻撃使い放題なやつか
349愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:56:41.08 ID:???
>>338
しかしドラゴンボールってサイヤ人編以降は少年誌にしては
あまり名前つきの必殺技が出ない漫画だと思う
ベジータや特戦隊みたいに、いちいち技に名前つけて叫びながら撃つ奴は他の少年漫画と比べると少ない
かめはめ波、元気玉、気功砲、太陽拳、気円斬以外は殆ど一回限りの技ばかり
350愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:23.38 ID:???
皆さん大人ですから。
これがスーパーベジータのビッグバンアタックだー!なんて精神年齢ゴテンクスレベルのベジータさんだからまかりとおる。
351愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:07:52.64 ID:???
いちいちさけんでたらやられるだろって思ってる鳥山に編集が名前つけろと
352愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:11:39.63 ID:???
>>350
精神と時の部屋で息子と一緒に修行してるのに
新技にファイナルフラッシュとか名前付ける王子
353愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:14:20.52 ID:???
悟空は相手をフルパワーにするけど、溜めの最中に攻撃するタイプか
必殺技発動させてやらない
354愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:25:16.29 ID:???
トリックトリックうるさいサタンは実はトリック使い
マジシャンな隠し芸持ってそう
ブウと一緒にコントやれそうなキャラでもあるな
355愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:45.96 ID:???
いかに相手の隙を作って必殺技を出すかが戦闘の醍醐味だし相手の腕のみせどころ。
悟空もそれを楽しみたいのかもね
356愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:28:28.21 ID:???
悟空は無印時代見てると、単純にパワーとかスピードなどが優れてるだけじゃなく
本当に闘い方が上手い感じだよな。状況に応じて適度な創意工夫をしている。
やっぱり戦闘センスが良いんだろうな。
357愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:30:52.33 ID:???
今回サタンが「いつかホテルを経営したい」
みたいな夢を語る場面が必要
358愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:38:13.66 ID:???
悟空とベジータはアクションのパターンが多いね。単なるパンチキックだけじゃない身動きのバリエーションがある
純血の戦闘センスはやっぱすごいんだろう
ラディッツナッパもそうなのかな
359愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 11:43:40.47 ID:???
かめはめ波を曲げたりとかしてたな
360愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 12:00:40.97 ID:???
界王様は悟空に限っては特別なのかも、とは言ってたけどね
しかしその悟空をあの世に行く度に地味に大幅パワーアップさせてる界王様も凄いな
界王様は指導の天才かもしれん
361愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 12:07:00.37 ID:???
天津飯がブウ戦に出れたのも界王のおかげか
362愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 12:39:43.20 ID:???
天津飯やヤムチャが界王券会得したのか確かめる機会が無かったのが残念
363愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 12:52:36.74 ID:???
ヤムチャってチャパ王サタンパンプットらと同じ世界で競い合うべき身分だったと思う
364愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 13:23:02.28 ID:???
サタンも若い内に亀仙人に師事していればヤムチャくらいの実力にはなれてたのにな
365愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 13:39:44.87 ID:???
さすがにヤムチャがかわいそう。
いくらなんでも、サタンとは次元違いでしょ。
366愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 13:45:01.29 ID:???
ピッコロ大魔王の驚異もマスコミ統制によって
歴史から抹消されてそうだな
367愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 13:56:46.72 ID:???
>>366
裏で桃白白が依頼受けて暗躍してそう
368愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 13:58:48.59 ID:???
>>365
悟空は物語開始時点で銃を食らっても「いてえ」で済むぐらいで十分超人クラスだったもんな。
その悟空がまあ本調子ではない状態だったとは言え、曲がりなりにも倒したヤムチャも相当強いよな。その時点でも。
369愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:01:11.94 ID:???
サタンが強いんだよ
セルの攻撃を食らいながら岩山に衝突して怪我ですむレベル
サタンをボブサップくらいとしても
ボブサップの試合見たことあるやつならすげー強いってわかるはず
370愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:20:56.44 ID:???
サップって今もやってるんだな
371愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:25:28.29 ID:???
クリリンて界王様の指導受けてないんだっけ
372愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:26:54.42 ID:???
そのかわり最長老に潜在能力解放してもらった
373愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:29:11.65 ID:???
潜在能力解放と界王の修行でバランスとってると思った
374愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:45:17.64 ID:???
修行期間短かったピッコロはその分ネイルでパワーアップ
375愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:51:22.40 ID:???
ヤムチャやクリリン天津飯の出生がわかれば
サタンにも可能性があるのかどうか判断材料になる
376愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:54:26.15 ID:???
順当に考えて蛇の道を最短でクリアできるのはピッコロだよな
なぜ修行始めるタイミングにタイムラグが無かったのか謎だ…
377愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:57:53.99 ID:???
>>376
ピッコロが一等賞だと思ってたが違うのか?
378愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 14:59:03.02 ID:???
餃子でも悟空よりも短いタイムで蛇の道を突破したというのか・・・・
379愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:01:12.03 ID:???
蛇の道挑戦時
餃子600くらい
悟空400くらい だったからな
380愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:01:33.29 ID:???
>>376
当時の戦闘力値といかに効率良く消費できるか、
短時間で回復するかで順が決まるだろうな
たぶんピッコロ
381愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:08:32.74 ID:???
魂で列に並ぶヤムチャ、しばらくして餃子天津飯も

あの世に来た神様、閻魔の館に直行、みんなを界王のもとへ頼む

蛇の道
最初にスタートを切ったヤムチャ
天津飯とピッコロに追い抜かれる
(それかみんなが来るのを待ってから車で送られ、同時スタート)

て感じか
382愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:24:18.69 ID:???
ピッコロや糞真面目そうな天津飯だけきても
界王が修行つけたがらなかったんじゃないの
あいつらギャグもわからなそうだし
383愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:26:22.91 ID:???
ヤムチャたちあの世で界王の修行希望
閻魔ぐむむ何だこいつら
神様登場、事情説明
閻魔オッケーわかった

これならピッコロまで4人で同時スタートかも
384愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:28:56.01 ID:???
>>382
だからヤムチャも界王星に行かせたのか。
アニメでギャグ試験クリアできない天津飯をヤムチャが助けてたな
385愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:29:56.43 ID:???
閻魔大王も界王様に修行してもらったみたいだから、ギャグセンスは高かったのかな?
386愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:31:44.49 ID:???
ピッコロだけ言っても界王に頼みかたなってなくて修行つけてもらえなさそうだし
天津飯いてもかた過ぎてお前はつまらんとか言ってなかなか修行つけてもらえなさそうだし
ヤムチャがいないと修行までの交渉うまくいかなさそう
387愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:33:16.47 ID:???
>>386
たしかにヤムチャは仲裁役によく回るイメージがあるw
餃子はいつもあわわ・・てなってる
388愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:34:18.51 ID:???
でも最初の試練に合格すれば指導してくれるんじゃ
389愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:36:57.37 ID:???
とりあえずピッコロ一人だと界王ともめそう
390愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:37:46.92 ID:???
ピッコロの舞空術も情けない出来だった
391愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:39:24.19 ID:???
>>390
誰w
392愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:44:47.74 ID:???
そういえばピッコロが界王様のところで修行している間
神様どうしてたんだろう
393愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:47:58.81 ID:???
多林寺では落ちこぼれみたいだったクリリンがあそこまでなったんだから
亀仙人や界王に修行してもらえば多林寺の先輩でもクリリンくらいになれるな
394愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:48:34.70 ID:???
神様も一緒に修業してパワーアップしてれば
神コロになったとき戦闘力がもっと高くなってたかも
395愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:49:16.36 ID:???
>>393
努力では越えられない壁が
396愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:50:13.65 ID:???
>>392
天国で茶をすすったり
界王神とかと久々に談笑したり?
397愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:52:57.30 ID:???
初期クリリンより強い先輩が多数いるとなるとそうとうレベル高い寺だな
398愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:08:59.05 ID:???
餃子ですら界王様の指導を受けてるというのに
まだバブルスを捕獲できないヤムチャ
おまえはギャグの方が向いてるとか言われてギャグ修業をつけてもらった可能性
399愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:11:16.49 ID:???
順番待ちだよ
バブルスは一匹しかいない
400愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:12:43.86 ID:???
金縛り攻撃で餃子は最速クリアかな?
401愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:30:43.52 ID:???
ヤムチャが追っかけてる間ヒマだから界王様とお喋りしてるんだと思ってた
402愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:34:28.50 ID:???
きっかけさえあれば修行で一気にのびるからな
悟空が界王星に到着した時よりもピッコロ達は既に遥かに強いからな。
中でもピッコロはポテンシャルが段違いだからネイルすら驚くほどの戦闘力を有していた事になる。
最低でもネイルの42000より上なのは確実だろう。
おそらく戦闘力15万程度はあって、ネイルと融合して150万ぐらいに上昇したんじゃなかろうか。
フリーザ第二形態が約100万でピッコロは圧倒、その後「実力を見せる」として戦闘力を上げて125万ぐらいまで
フリーザ第二形態がパワーを上げたけど、ピッコロはまだそれを越えていた。
でもフリーザが第三形態に変身して250万ぐらいになったと
403愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:37:33.29 ID:???
きっかけさえあれば修行で一気にのびるからな
まで読んだ
404愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:38:55.21 ID:???
3500が数週間で15万かよ
405愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:42:43.22 ID:???
天才的なナメック星人だから急成長も不思議じゃない
406愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:43:06.77 ID:???
フルカラーコミック
界王様の中服の色が、巻毎で違うのは嫌がらせか?
18巻で緑。19巻で赤。
なんやねん。
407愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:44:40.95 ID:???
>>404
蛇の道も修行の一貫だから4500ぐらいまで上がっているだろう
408愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:48:01.19 ID:???
悟空なんて来た時は1000ぐらいだろうし、ピッコロ達は組み手の相手にも恵まれていたから
上昇率はそれ以上だろ。
戦闘力15万ぐらいは軽く行っているだろう。ベジータの謎の超パワーアップに比べたらそれでもマシ。
悟空たちにやられた時と変身ザーボンにやられた後のパワーアップ率は普通レベルなのに
リクームにやられた時とクリリンにやられた時のパワーアップ率が異常なんだが。
409愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:50:06.99 ID:???
>>408
成長期を迎えたんだろ
いつどのくらい伸びるかなんて決まってないし
410愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:50:40.81 ID:???
変身ザーボン戦後のパワーアップは普通のパワーアップだが
リクーム戦後のパワーアップは尋常ではない
なぜここまでの差がでたのか不明だ
411愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:13:45.27 ID:???
天才だから
412愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:15:38.59 ID:???
>>406
君は着替えたことないのか?
413愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:28:16.14 ID:???
>>407
マラソンしただけでそない強くなるかいな
414愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:41:13.29 ID:???
カリン塔の頃からマラソン?は修行の一貫だけどな
415愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:43:42.42 ID:???
初期クリリンは初期ヤムチャ餃子ヤジロベー以下だから別に多林寺がすごい訳でもなんでもない
416愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:45:33.39 ID:???
塔登るのとただ延々と走り続けるだけの蛇の道を同じには語れないだろ
417愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:47:14.44 ID:???
>>416
基礎トレ大事
418愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:48:15.72 ID:???
リアルだとただ延々と走り続けるだけなら逆に弱くなったりするけど
まあそこは漫画だしな
419愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:49:41.21 ID:???
スタミナ、脚力、ゴールがわからない異常な長距離を走り続ける精神力とかは確実に修業になってるだろ
420愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:51:35.94 ID:???
現実では過度のトレーニングはアウトで超回復を考えるけど
DBはとにかく特訓して強くなるって熱血ノリだ
421愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:52:46.50 ID:???
漫画の話か現実の話してるのかわからんが
走ってるだけだと他が衰えて格闘技に関しては弱くなるぞ
走ってるだけで戦闘力上がるのかもって話で
もしそうならまあ漫画だしって事だろ
422愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:57:37.75 ID:???
初期クリリンは初期ヤムチャより強そう
423愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:03:16.78 ID:???
>>412
すげぇな。
君みたいにポジティブになりたいわ・・orz
424愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:10:06.47 ID:???
>>422
さすがに命のやり取りしてたであろうヤムチャの方が強かったと思う
425愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:17:40.96 ID:???
一見平和な無印だがヤムチャ天津飯餃子は罪のない人を平気で殺してたんだよな
426愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:24:44.47 ID:???
フルカラーコミックは紙質はかなりいいな。塗りはけっこう微妙だが…

ベジータが月を探すわずか1ページの間にいきなり夕暮れになってるんだが
そこまで長時間探し回ってたのか?これ
もうちょっと段階的に空の色変えるべきだったんじゃないのか
427愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:27:09.29 ID:???
>>425
描写が無い以上必ずしもそうとはいえない。ヤムチャはこそ泥だし別に殺すのが目的じゃない
天津飯たちは殺し屋見習いに過ぎず殺し屋ではない
428愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:30:21.23 ID:???
ヤムチャが悟空にやった事って一般人なら死んでたよな
それでヤムチャが人殺してたかどうかはわからんが
429愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:33:12.24 ID:???
ベジータのパワーアップ率

1、地球で悟空たちに破れ瀕死にされる→回復→18000から24000に6000のパワーアップ
2、変身ザーボンに破れて瀕死にされる→回復→24000から約32000(推定)に8000のパワーアップ
3、リクームに破れて瀕死にされる→回復→約32000(推定)から約25万(推定に)に21万8000のパワーアップ
4、クリリン瀕死にされる→回復→25万(推定)→250万(推定)に225万のパワーアップ

3と4がおかしすぎる、1や2との違いは一体?
430愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:36:08.88 ID:???
フリーザが惑星ベジータを滅ぼす時に、惑星ベジータに居たサイヤ人以外の親サイヤ人派の
フリーザ軍の一般兵やバーダックと戦ったフリーザ軍の一般兵もまとめて始末されているから
ちょうどいい口封じになったな。
ザーボンさんとドドリアさんはドン引きして見てた数少ない生き証人だけど
431愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:43:32.19 ID:???
>>420
異論ないけど
その点セルゲーム前は
筋肉増強でスピード殺すとか
超化は体への負担がどうたらと
らしくなかったな
432愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:48:15.91 ID:???
>>429
成長期
433愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:56:22.18 ID:???
「悪く思うな」
女子供が見ている前でためらいなく殺人できる(結果的には死ななかったが)冷酷非情
過去に殺人経験があることがうかがえる
434愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:13:52.70 ID:???
悟空 9万→メディカルマシンで回復後300万
435愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:22:04.12 ID:???
>>434
そう言うところが大全集のデータのうそ臭い所なんだよなあw
「ねーよ」としか思えんw
436愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:23:34.04 ID:???
嘘くせえも何も公式でそう言われてんならそうなんだろ
オレたちが何を喚こうが変わらんよ
437愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:24:23.03 ID:???
>>435
お前はサイヤ人の何を知ってるというんだ
438愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:28:19.86 ID:???
ベジータは自分で死にかけても意味がないってクリリンに言ってたけど
悟空が宇宙船でやってた修行って自分で自分を痛めつけてたよね?
そして実際凄まじいパワーアップをしている
439愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:32:14.15 ID:???
>>438
べジータは万全の状態から一気に瀕死になる
悟空は修行で疲労が蓄積され続けてる消耗状態から瀕死になる という違いがある
前者では自害は無効
と考えると矛盾がなくなる
440愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:58:27.97 ID:???
>>435
戦犯フリーザ第二形態およびピッコロに言え
こいつらが100万言い出してそれと良い勝負するから桁を上げるしかなくなった
噛ませの噛ませのピッコロ以下じゃ盛り上がりも何も無い
441愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:00:11.50 ID:???
>>438
いやあれは修行だから違う。
442愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:00:46.96 ID:???
悟空の場合重力室を使った高負荷トレーニングだから
単なる死にかけパワーアップとはちょっと違うよな
443愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:03:55.69 ID:???
今から考えたら変身ザーボンにリベンジしたぐらいで得意になっているベジータが
滑稽すぎるな。この程度で調子にってさ。ネイルさんに出会ってたらボコられるのに
だいたいが変身ザーボンなんて23000→30000ぐらいで7000ぐらいしか戦闘力のアップをしない
ショボショボ変身なんだから、そんなのに勝ったぐらいじゃ自慢にもならん
444愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:08:51.71 ID:???
7000てその当時からすりゃ驚異のパワーアップだろ
445愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:11:51.63 ID:???
しかも目つぶしとかきったねえ手を使ってるし
あの時点じゃザーボンさんよりちょっとだけ強いぐらいなんじゃない?
446愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:15:07.03 ID:???
フルカラー届いた
普通にいい感じだったので逆にびっくりした
447愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:17:29.56 ID:/nHuXBXY
>>281
メカフリーザが地球に来た時は部下は雑兵しか居なかった
448愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:35:42.89 ID:???
公式ってのは原作にあるものだけだよ
後は読者の考え
大全集を全て鳥山が作ってるならともかく
それでも作外の物はどう捕らえるか個々の判断だけど
449愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:40:25.07 ID:???
>>445
多分変身ザーボンが30000で復活ベジータは32000ぐらいかと
その後のジースvs復活ベジータの戦いも
ジースの攻撃をわざと食らったのかは分からないけど口から血を出していた
が結構アッサリとジースを倒してたからパワーアップ率はザーボン戦の比じゃないな
ジースが50000ちょっとでこの時のベジータは力を抑えて70000万ぐらいで戦ってたんじゃないかな?
で本気を出したら25万ぐらいと
450愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:42:03.81 ID:???
>>447
あいつらハンドガン持ってたし、あまり戦闘力高く無さそう。
バリエーションはナメック星の雑兵より豊富だったけどさ。
アプールとかとそう変わらない戦闘力かと。
451愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:56:28.90 ID:???
ザーボン 20000 → 変身 30000
ドドリア 21000

これくらいだと思ってた
みんな当然の如く変身前ザーボン>ドドリアにしてるけど
実はザーボンに関節極めてた時、ベジータは血管浮き出して本気だった
ザーボン戦はいい勝負しているようで実際ベジータは舐めプしてた
ザーボン=参謀 ドドリア=特攻武闘派 とすれば、変身前はドドリアの方がちょい強い方がしっくりくる
452愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:57:43.69 ID:???
普通に考えたらフリーザと戦えるのは超重力修行+界王拳の孫悟空だけ。
ピッコロ・べジータにも見せ場を作るために設定に無理ができた。
453愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:31.31 ID:???
>>438
あれ悟空が気を0にして
自分のかめはめ波で貫かれて速攻センズで回復してもパワーアップしないよ
全力で撃ったかめはめ波に重力乗って威力増してるものに、全力で防御して耐えるという修行
あれはどう考えてもパワーアップする

ベジータが自殺みたいのでパワーアップしたのは、実はデンデがすぐに助けてくれなかったから
マジで地獄の苦しみと死の絶望を味わえた結果
クリリンに貫かれてすぐ回復してたらほとんどアップしなかった
454愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:50.30 ID:???
ギニューと戦ってた時の悟空より強いフリーザ第一形態より強いフリーザ第二形態より強いフリーザ第三形態より強いフリーザ最終形態と悟空を戦わせないといけなかったからな
数字出すとどうやっても馬鹿みたいな値になるのは仕方ない
多分それわかってたから100万以上を最後に戦闘力に言及させないようにしたんだろうし
455愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:07:07.75 ID:???
>>451
まあ両者にそんなに戦闘力に差は無いだろうな。
「やたらと強いザーボン」と「めちゃくちゃ強いドドリア」と評されていたし
456愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:37.86 ID:???
ピッコロはネイルと合体前の段階で既にギニュー超えしてたのは間違いあるまい。
もっと早く来てたら活躍できたんだけどな。
まあ界王さまのところで修行中だからどの道無理だけど。
ザーボンとかドドリアとかを軽くひねって欲しかったかも
457愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:13:29.74 ID:???
>>452
フリーザは
「私の戦闘力数は530000です。」
と言った時も、53万で闘った訳ではない
第一形態のMAXが53万というだけ

「100万以上は確実か」と言った時も
第二形態のMAXが100万以上というだけ
フリーザ様の自己申告は常に自己最高記録を申告してる

そしてフリーザ様の100%というのは悟空の限界超え界王券並みに無理がある
負担の無い本気なんて50%まで 最終形態から見て各形態の素=50% 100%=ドーピング
だからフリーザ第一=25万 第二=50万 程度と考えればそれ程インフレ酷くならない
458愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:16:53.60 ID:???
それはないw
459愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:26:55.30 ID:???
>>457
100%パワーが界王拳状態なのは最終形態限定だから
第二形態での100%はピッコロ戦でやった、でもピッコロの方がまだ上だったけどね。
だからこそこのままでは勝てないと判断して第三形態に変身したんだよ
460愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:32:11.22 ID:???
ネイル融合前のピッコロはせいぜい48000くらいだな
ネイル42000と合体して90000 融合倍率6倍として54万
第二フリーザを53万(100%=106万として)
第三フリーザは106万(100%=212万として)
復活ベジータは120万(素が40万 天才の気のコントロールで3倍)←これが自分でも苦しい
最終フリーザは150万(100%=1000万として)
復活悟空は165万(素が33万 界王拳5倍)
フリーザ350万(35%)VS悟空330万(界王拳10倍)
フリ―ザ550万(55%)VS悟空550万(界王拳20倍 限界超えてるので実倍数までは出ない)
フリーザ1000万(100%)VS超悟空990万(初期超化30倍 精神と時の部屋後の自然超サイヤ人を50倍とする)
フリーザ700万(消耗)VS超悟空990万
461愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:33:39.01 ID:???
>>460
後半はともかく前半は無い
462愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:37:51.98 ID:???
>>459
無理があるのはわかってるけど
言い方を変えると
例えば悟空は界王拳10倍=50% 界王拳20倍=100%
フリーザの気のコントロールもそういった類のものとすると
形態問わず100%化は負担が大きいと考えられる
100%=界王券20倍使うくらいだったら、変身した方が負担少ない
463愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:42:10.30 ID:???
長々語ってるが結局は妄想とただの推測だな
464愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:45:04.32 ID:???
当たり前だろ
妄想と推測してるだけだ
人それぞれ色んな考えがあった方が面白い
465愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:52:14.40 ID:???
そんな妄想と推測の長々とレスされても
チラシの裏に書いとけとしか
466愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:52:49.90 ID:???
2,3行でおさめとけよってな
467愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:03.40 ID:???
つじつまを合わせるために皆いろいろ試行錯誤してんだな
468愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:27.47 ID:???
レスごとに温度差あり過ぎてくさはえるww
469愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:05:07.74 ID:???
第一形態=常時100%が可能
第二形態=常時100%が可能
第三形態=常時100%が可能
第四形態==常時100%は不可能

要するに第四形態だけが特別なんだよ、なんと言ってもフリーザの真の姿で
パワーが抑えられないからわざわざ普段は第一形態の姿をしている。
第一形態は仮の姿だからね
470愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:08:08.65 ID:???
通常状態じゃパワーあり過ぎるから
抑える為に3回も変身するなんて
フリーザって難儀な生物だよな
471愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:09:38.40 ID:Of4xuNOk
>>449
ベジータの戦闘力が7億とかなんの冗談だよ
472愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:11:37.50 ID:???
コルドはフリーザより力が弱いから
第二形態までの変身ですませているのかな?と思ってたら
コルドはフリーザより強いって主張の人もいるし
強さ談義は話が終わらないな
473愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:12:28.99 ID:???
フリーザはむしろベジータかピッコロが倒した方が良かったかも
ベジータは子供の頃から因縁があるし
最後に相打ちに持ち込んで死ぬ設定の方が原作より恰好がつく
ピッコロもナメック星人の同胞の仇という大義名分があるし
474愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:57.92 ID:???
背後とられた回数ナンバー1なのに
475愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:14:25.83 ID:???
>>436
作者でもない第三者が勝手に考えた設定を公式だから信じろとか馬鹿の見本みたいな奴だな
476愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:15:35.29 ID:???
戦闘力議論って味気なくて嫌いだ。
ブルブル震えてたギニュー特戦隊に向かって笑いながら瞬殺っていう漫画的な面白い展開も、
戦闘力の概念のせいでつまらない数学談義みたいになっちゃう。
477愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:17:14.11 ID:???
>>439
自ら死にかけてる事に何ら変わりはない
478愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:17:48.28 ID:???
>>475
作者でもない第三者が勝手に考えた設定が公式になってしまったから仕方ないだろ
公式信じなかったら公式って何だよってなるぞ
479愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:18:45.32 ID:???
>>476
ただ数字比べてるだけで面白みがないよな
480愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:21:22.12 ID:???
481愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:07.55 ID:???
>>475
第三者が考えたものでも市販さえされてりゃ作者とリンクしてなくても事実と思いたければお好きにどうぞ
482愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:59.06 ID:???
>>472
コルド大王の真の姿はあのつるつるした姿なんだろうな。
フリーザの息子のクリーザも変身したらつるつるした最終形態になったし。
483愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:23:06.13 ID:???
484愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:24:22.35 ID:???
>>475
原理主義者は消えろよ。癌でしかない人種だ
485愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:25:17.73 ID:???
大全集は公式だから信じろとか未だに本気で言ってる奴がいたのか
細身過ぎるキャラの身長体重とか少女マンガの作者が考えたような設定とか鵜呑みにできるかっての
486愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:25:21.02 ID:???
すんません、ベジータのギャリック砲とビッグバン・アタックとファイナルフラッシュって一体何が違うんすかね…?
若干撃ち方のポーズこそ違えど、いずれも技の性質的には
『手のひらから思いっきり溜め込んだ気を放出する技』
なんじゃないかって思えて、それって結局全部同じなんじゃ…(^^;
と、素人の自分には思えてしまうんだけど
487愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:25:49.47 ID:???
>>470
あの真の姿の第四形態で普段から居たらエネルギーの消耗が激しいし、フリーザが
昼寝している時に寝返り打っただけで周辺で小爆発が起きそうだし。
フリーザを起こしに行って寝返りでやられたら兵士たちもたまらんだろう。
488愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:26:57.33 ID:???
>>484
鳥山の言う事も当てにならない事はあるけど
大全集鵜呑みにするどころかそれを信じろとか押し付ける馬鹿よりは
鳥山原理主義者の方がいくらかまし
489愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:27:48.90 ID:???
超全集発売で新情報は?とかいって盛り上がってたスレで
大全集は公式だけど嘘設定だからダメとか冗談にしかみえんな
490愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:28:41.32 ID:???
>>478
公式って言葉に踊らされ過ぎ

信じたいなら自分だけ勝手に信じてろ
491愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:29:19.70 ID:???
超全集www
492愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:29:37.51 ID:???
>>473
鳥山明はそういう格好付けた展開にはあまりしないよ、初代ピッコロ大魔王戦は例外だけどね
ボスキャラは最後は見苦しい態度見せて破れるパターンを心がけている
元気玉食らった後のベジータ、超元気玉食らった後のフリーザ、自爆寸前のセル、超ベジットに追い込まれたブウ
全員同じ性格で同じ台詞回しだろ?
493愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:30:02.36 ID:???
なんかよくわからんが
ぼくが一番ドラゴンボールをわかってるんだ〜!
みたいな奴が一番気持ち悪い
公式ってなった設定も作者とリンクしてないとかかってな妄想で決めつけてたり
494愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:30:52.50 ID:???
超全集なんてものがが発売された途端に大全集を神聖化とかにわかか?

考え方が安易というかミーハーというか・・・
495愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:31:24.20 ID:???
作者とリンクしてないって奴は何をソースに言ってんだ
だいたいこういう公式設定集みたいなのって
作者に聞いたり新しく作ってもらったりするもんだろ
ただ自分が気にいらないだけで言ってたりしない?
496愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:32:20.69 ID:???
>>494
だれも神聖化してないだろ
今は公式ってされた設定を信じるか信じないかの話だろ
497愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:32:49.15 ID:???
自分の頭で考えずに大全集は公式だからガタガタ言うな

・・・とか押し付けてくる奴が一番痛いな
498愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:33:50.37 ID:???
公式否定してる奴ははよ
鳥山関わってないソース持ってこいよ
それによってどの資料信じるか決めるから
499愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:33:57.71 ID:???
>>495
作者がそう考えてるって根拠があるものは別
500愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:43.30 ID:???
公式肯定してる奴ははよ
鳥山どう関わってるかソース持ってこいよ
それによってどの資料信じるか決めるから
501愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:52.77 ID:???
>>497
かといって自分の頭で考えて奴は
作者が考えた設定も否定しかねないから頭痛いよな
502愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:14.70 ID:???
超全集に書いてるのが公式よ
503愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:23.27 ID:???
公式から出た本より俺の妄想の方が真実に近いとか腐女子と同レベルの基地外だぜオッサン
504愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:23.29 ID:???
>>500
公式の意味わかってる?
505愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:13.64 ID:???
>>495
作者に聞いたりしてるってソースは?
自分が信じたいからってだけで言ってないか?
506愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:33.85 ID:???
自分の妄想公式にしたいだけだろ
507愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:44.55 ID:???
自分の頭で考えるべきで大全集は非公式だからガタガタ言うな

・・・とか押し付けてくる奴が一番痛いな
508愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:37:41.73 ID:???
作者が関わってるかどうかわからない代物を事実だとか妄想とかそれこそ腐女子以下だぜボウヤ
509愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:38:22.28 ID:???
100%メカフリーザ
変身コルド
超人造人間16号
本気魔王ダーブラ
超ゴテンクス3(フュージョンしたまま)+悟飯+ピッコロ吸収ブウ

見たかったな・・・・
510愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:38:32.13 ID:???
大全集は公式だから真実だって妄想を事実にしたいだけだろ
511愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:39:42.82 ID:???
年寄りだから偏屈なんだろ
公式から出てるガイドブックやファンブックの類を否定して
俺設定を発表w自己満に浸るとか他の漫画じゃありえんよ
よっぽどここジジイしかいないんだろうね
512愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:39:48.62 ID:???
大全集に書いてあるものは作者も認めてるって妄想を押し付けてくる奴が一番痛いな
513愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:39:50.44 ID:???
バビディ戦闘形態
超サイヤ人ラディッツ
超サイヤ人ナッパ
超栽培マン
大猿ラディッツ
大猿ナッパ
514愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:40:42.31 ID:???
大全集は非公式だから捏造だって妄想を事実にしたいだけだろ
515愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:41:05.80 ID:???
こう‐しき【公式】
1 おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。

公正な手続きってのが作者の許可だったり権利者の許可だったりするんだろ
公式って言われたら作者が関わってるって思うのが普通だろ
公式否定はは何をもって作者関わってないって言ってんだ?
516愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:41:07.98 ID:???
武泰斗
若い頃の亀仙人
若い頃の鶴仙人
昔のピッコロ大魔王
517愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:41:21.62 ID:???
大全集に書いてあるものは作者は認めてないって妄想を押し付けてくる奴が一番痛いな
518愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:42:01.77 ID:???
ガキだから理解力ないんだろ
公式って名のついたガイドブックやファンブックの類は鳥山の考えと一緒って
脳内妄想を事実と勘違いしてそうじゃない奴にまでそれを押し付けてくる
よっぽどここアスペしかいないんだろうね
519愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:42:18.23 ID:???
長年妄想続けてきた輩には公式も受けら入れられないんだろ
逃れる道は作者関わってないとか妄想するしかない
520愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:43:06.89 ID:???
大全集は公式だから作者の考えと一緒って妄想を事実にしたいだけだろ
521愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:43:56.25 ID:???
逆に作者関わらずに公式謳って裁判になったりクレームついたりしてる事あるのに
長年公然と公式って発表してるのに
頑なに作者関わってないとか主張してるやつの方がずれてるだろ
522愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:44:06.74 ID:???
長年妄想続けてきた輩には公式って言葉が神なんだろ
逃れる道は作者も認めてるとか妄想するしかない
523愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:44:11.15 ID:???
大全集は非公式だから作者の考えと違うって妄想を事実にしたいだけだろ
524愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:45:04.64 ID:???
>>522
さっきからレス改変しかできないみたいでみじめだな
525愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:45:07.02 ID:???
オッサンだから理解力ないんだろ
公式って名のついたガイドブックやファンブックの類も鳥山の考えと違うって
脳内妄想を事実と勘違いしてそうじゃない奴にまでそれを押し付けてくる
よっぽどここアスペしかいないんだろうね
526愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:45:46.74 ID:???
>>523
さっきからレス改変しかできないみたいで哀れだな
527愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:45:55.15 ID:???
初代ピッコロ大魔王vs武泰斗たち
メカフリーザ&コルド大王vs悟空たち
未来17号&18号vs心臓病で死んだ悟空を除いた地球の戦士たち
人造人間16号vs悟空
魔王ダーブラvs悟飯(二戦目)
魔道師バビディvs界王神シン
超ゴテンクス+悟飯+ピッコロ吸収ブウvs超ベジット2
ネコマジンZ3vsアラレちゃん
528愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:45:57.79 ID:???
逆に鳥山関わってない方がまずくないか
自分は何もして無いのに勝手に人が考えたもので金が入ってくるって
529愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:46:34.86 ID:???
俺の設定の方が真実に近いよなジジイはそろそろブーメランに気付こうな
もうボケ進行してんなら社会のゴミだから氏ねよ
530愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:47:37.51 ID:???
公式設定を崇拝してるキチガイはそろそろブーメランに気付こうな
もうボケ進行してんなら社会のゴミだから氏ねよ
531愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:47:44.55 ID:???
公式の体重が軽すぎるからとか言ってたけど
それってただの設定と描写の食い違いってやつだろ
532愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:17.14 ID:???
このスレはDBしか趣味がないとか言ってるオッサンもいるから
ガチで頭沸いてるんだと思うわwいい年こいてw
ロクな人生送ってないとこうなるんだろうな
533愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:18.38 ID:???
メカフリーザvs死からの復活パワーアップベジータ
未来18号vs超サイヤ人ベジータ
破壊神ビルスvs超サイヤ人2ベジータ
ネコマジンZ3vs超サイヤ人2ベジータ
アラレちゃんvs超サイヤ人2ベジータ
534愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:47.64 ID:???
キャラの体重が軽すぎる議論は以前から何回もされてて同人扱いもされてんのに
描写との食い違いとかで逃げ始めてるよ
そろそろ苦しくなってきたなw
535愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:03.39 ID:???
魔人ブウ編

破壊神ビルス戦

魔界王神ウイス戦

1000年前の超サイヤ人戦(過去からウイスが連れて来る)

魔人ブウ編から10年後の最終回

番外編
アラレちゃんvs究極魔王セーブラ(セルとダーブラがポタラで合体、更にバビディと同じ力を持つ
ウイスの力でパワーアップし額にMの文字がある)

アラレちゃんvsネコマジンZ3
536愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:10.57 ID:???
>>530
改変つまんね
537愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:14.14 ID:???
ここまで公式否定は全く論理的な反論ないな
フルボッコで涙目か
538愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:45.57 ID:???
>>530ジジイ乙w
539愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:25.52 ID:???
>>528
鳥山が監修してるから公式設定の名目がついてるだけで
体重設定といい本人の考えと一致してるか怪しい代物だらけ
540愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:26.89 ID:???
>>534
あほか
設定ミスとか食い違いだろうから
設定見直せって事だろ
公式が完全な第三者のものってする根拠にならない
541愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:49.78 ID:???
破壊神ビルスと魔界王神ウイスがポタラで合体して破壊魔王神ウルスとなり超ベジット3
と対決する
542愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:51:08.81 ID:???
>>538
アスペ乙w
543愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:51:34.03 ID:???
体重に関しては過去スレでも鳥山が適当だからって意見あったけど
公式否定派は公式を作者関わってない妄想にしたくて必死なんだな
544愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:51:58.19 ID:???
>>540
設定ミスとか食い違いだってソースは?
545愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:52:27.13 ID:???
改変コピペな基地外が息してるようなスレで論理的なお話してやるお人よしなんぞおらんわ
っって簡単なことも分からない馬鹿がいるな
546愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:52:29.11 ID:???
あの世でドクターゲロと魔道師バビディとドクターマシリトが協力して
超キャラメルマンを作り出して悟空&アラレの最強タッグと対決!!
547愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:52:59.61 ID:???
548愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:53:28.83 ID:???
>>544
馬鹿じゃないのか
作中の体から見てもっと重そうだから設定ミスじゃないの?って話だろ
公式否定派もそうだから軽すぎるとかいってるんだろ
549愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:53:37.58 ID:???
昔の初代ピッコロ大魔王の手下
コンガ
ウクレレ
フルート
ラッパ
550愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:53:54.04 ID:???
ピッコロってネイル見つけられず参戦してたらベジータにボロクソ言われてただろうな
界王星修行でどれだけ強くなってても融合後より数段落ちるのは確か
例え53万程度に超パワーアップしてたとしても第二形態とは勝負にならんだろうしな
551愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:54:42.05 ID:???
>>548
同人好きな奴が考えた設定じゃないのかって話も出てるけどね
552愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:54:43.37 ID:???
栽培マンが突然変異してまれに生まれる超栽培マン
超サイヤ人のように
全身が黄金色に輝く
戦闘力はあのフリーザに匹敵するという
553愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:55:19.41 ID:???
現実の1kg≠DBの1kg
ってことでいいじゃん
喧嘩するなよ
554愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:55:25.42 ID:???
>>547
お前監修の意味わかってなくないか
555愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:56:07.49 ID:???
バビディの未登場だった第三ステージと弾四ステージの手下
チチン
テクマ
戦闘力はダーブラ以下、ヤコン以上
556愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:56:38.09 ID:???
さっきから公式や監修とか
日本語の意味わかってない奴いるな
海外から書いてるのか?
557愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:56:41.92 ID:???
悟空が界王の所や精神と時の部屋で修業するのも神様との関わり合いだしね

これらがないとベジータどころかナッパにも勝負にならずにボロクソ言われてた可能性大
558愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:56:57.79 ID:???
>>555
そんなのいたのかw
559愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:57:39.97 ID:???
この流れ何回目だよ
たまに起きるな
毎回狙ってやってんじゃねーの
今回の始まりもちょっと亀レスだし
560愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:57:43.58 ID:???
21回以前の天下一武道会の優勝者
アックマン(2回)
チャパ王
亀仙人
鶴仙人
桃白白
武泰斗
神様
561愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:58:23.07 ID:???
>>554
監修って書いてあったら鳥山が全内容漏れなくチェックしてると
思い込んでる訳じゃないよな?
562愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:58:54.49 ID:???
>>561
全部思い込んでるか思い込んでないかの話ばかりだな
563愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:59:44.35 ID:???
人生歪んでるオッサンに何言っても無駄だわな

DBしか趣味のない哀れな人生送ってるオッサンは
妄想戦闘力たれ流してオナニーするのが快感なんだろw
564愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:59:53.06 ID:???
ドクターゲロの過去の人造人間
サイボーグ桃白白=人造人間9号
メタリック軍曹=人造人間6号
ブラック参謀のバトルジャケット=人造人間7号
565愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:33.50 ID:???
>>540
作者が関わってない=妄想を必死に繰り返してるけど

面倒臭がりの鳥山がそれらの設定全て考えたってソースはいつになったら出てくるの?
566愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:01:18.12 ID:???
レッドリボン軍の未登場の幹部
カッパー将軍
ブラウン大佐
グリーン少佐
ゴールド将軍
567愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:01:21.95 ID:???
>>563
ワンピしか趣味のないニートよりははるかにマシだけどなw
568愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:02:03.54 ID:???
出版物が作者の意図しているものと違ったら普通後で修正するだろ
これだけ大規模になったコンテンツで違ったものを長年修正せず放置とかまずありえないだろ
569愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:02:20.28 ID:???
サイヤ人
オニオ
ブロッコ
パンプキン
コーン
570愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:02:55.74 ID:???
>>567
>ワンピしか趣味のないニートよりははるかにマシだけどなw

なんだ荒したかっただけか
571愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:04:15.28 ID:???
フリーザ軍一般兵
ラーズベリー
ルーズベリー
ラモン
ゴンマー
ユーズ
572愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:04:22.26 ID:???
荒らしがわいただけか
573愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:04:34.07 ID:???
鳥山に詳細な内容を漏らさずいちいちチェックするかよ

内容大して見てなくても鳥山が二つ返事でOKでも認可にはなるだろ

けど全内容鳥山の意図と一致してるかどうかは別

こんな事もわからん程馬鹿だから話が通じない
574愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:05:13.99 ID:???
栽培マンの一種
球根マン
カイワレマン
575愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:05:33.86 ID:???
>>570
荒らしてんのはお前だろ糞障害児
576愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:06:13.62 ID:???
ブルマの親族
パンツ
パンチー
フンドシ
577愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:06:42.99 ID:???
2,3年前に発表された設定ならともかく
発表されたのが何年も前でこれまで何度も修正する機会があったのに
しないって事はそういう事なんだろ
わからない奴は真性のアスペかまともに社会生活送ってない奴だけ
578愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:07:01.15 ID:???
フリーザの弟
レフレギュター
579愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:08:06.88 ID:???
>>573
全部お前の妄想だろ
それに漫画家としての鳥山の姿勢馬鹿にしすぎてないか
580愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:08:36.50 ID:???
ナメック星人
ツムリ
マイマー
エス
581愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:09:17.98 ID:???
>>577
修正する機会って?
いちいち鳥山がそんなもんチェックしてるとか?
読者にツッコミ入れられたら出版社がお詫びして訂正するとか?
妄想も程々にしなよ、坊や。
582愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:10:25.67 ID:???
占いババの本来の4人目
スケルトン君
583愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:10:57.16 ID:???
鳥山がめんどくさがりなのは有名だけど
自分の漫画の公式設定本出すって言うのに二つ返事でも
って言うのは鳥山馬鹿にしすぎだろ
めんどくさがりだけど真面目に辻褄あわせ考えたり設定考えてたやつなのに
584愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:11:38.98 ID:???
>>579
鳥山が修正入れなかったら全部チェックして認めたも同然とかいう方がよっぽど妄想だろ

漫画家としての姿勢とかいう言葉を使えば自分の妄想を肯定してもらえるとか
小学生以下の白雉かよ
585愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:11:52.81 ID:???
ピッコロがネイルと神様に続いて初代ピッコロ大魔王と成長したカルゴ
をも吸収して
最強の座に再び立つ!!
586愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:11:58.03 ID:???
まともな奴なら>>581みたいなレスしないだろ
相手にするな
公式肯定否定どっちでもいいから
587愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:32.71 ID:???
否定派は他漫画の名前引っ張り出したり煽り入れたり
苦しいのう
588愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:02.85 ID:???
>>577
きもっw

俺は鳥山の事全てわかってますとか妄想してる真性だな
589愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:06.43 ID:???
宇宙をさまよっていた惑星ベジータ製の宇宙船
なんとそこには頭を打ったサイヤ人を再洗脳する電波が流れていた
地球に近づいたその宇宙船からの電波で
悟空が凶暴化
遂に悟空vs地球の戦士
の戦いが勃発!!
590愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:31.79 ID:???
意味もなく貶すようなレス目立ってきたし
もうやめときなさい
591愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:15:24.24 ID:???
自分の妄想を否定されたら相手にするなとかお仲間集めてたり惨め過ぎるな
そろそろ可哀想になってきたw
592愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:15:39.28 ID:???
破壊神ビルスが破れた事でタイムマシーンを使い魔界王神ウイスが
過去の世界へ行き1000年前の伝説の超サイヤ人を地球につれてきた
実力は超サイヤ人3を超えた超サイヤ人4並みと言う
593愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:16:34.91 ID:???
もう馬鹿にするしか言葉でないみたいだからやめたげてよ
この話題はいつもファビョる奴でるから困る
594愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:17:35.72 ID:???
破壊神ビルスの従者ウイスは魔界王神であった
ビルスが倒されて遂にその正体を現すのであった
魔王ダーブラを再び復活させて完全体セルと合体させて
究極魔王セーブラを誕生させたのだった
595愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:04.45 ID:???
何度も修正する機会が・・・って具体的な説明もないしな

自分が神聖化するものに共感してもらえなかったのがそんなに悔しいのか
596愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:48.10 ID:???
公式否定派フルボッコだな
597愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:50.23 ID:???
だがその究極魔王セーブラはセルとダーブラをポタラで合体させた
究極生物でMパワーも与えてあったがその前にアラレちゃんが現れてしまい・・・・
598愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:54.35 ID:???
そして、アラレちゃんとネコマジンZ3の頂上決戦が今始まろうとしていた・・・・
ギャグがリアルに再現される恐ろしい世界が・・・・
599愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:20:01.90 ID:???
>>595
完全版発売から間に何度かファンブックとか発売されただろ
他の作品でもそういうので前の設定のくいちがってるとこ修正したりしてるだろ
なんでわからないんだよw
600愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:21:20.76 ID:???
>>599
もうよせ
601愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:11.78 ID:???
悟飯+悟天+トランクス+ピッコロ吸収ブウはこのままでは超ベジットに勝てないと判断。
太陽拳で逃げて、体内のトランクスと悟天を無理やりフュージョンさせてしまい
超ゴテンクス3をも吸収した状態で超ベジットの前に再び現れる
しかし、超ベジットは2になり・・・・
602愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:30.92 ID:???
>>599
修正されたって一部だけだろ
603愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:53.59 ID:???
>>599
どうせ具体例出してみろとか言い出すだけだ
終わらないからやめろ
604愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:05.57 ID:???
>>602
要するに、公式と名のつくものでも明らかに矛盾してる箇所も出てるって事だ。

実際の所、鳥山が大全集の内容に自分が描いたものと一致してるかどうか
チェックしてるかどうかもわからんのに修正されてなかったら全内容認めたに違いない
・・・なんて妄想に同意しろってのに無理がある。

その論拠立てに苦しくなったら、鳥山の漫画家としての姿勢をバカにするなとか
いう方向に話を逸らしてんだから話が通じるはずもない。

終いには悪口並べ立てる醜態晒し。無様としか言いようがない。
605愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:15.51 ID:???
だれも神聖化してるとかいう話してないのに
一人で神聖化してるとか言ってるし
会話ができないタイプか
606愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:19.30 ID:???
ダーブラvs悟飯の二戦目
ダーブラは悟飯が更なる力を隠していると判断。直ちに悟飯を怒らせて真の力を
発揮させる為に石化したピッコロの石像を打ち砕く(頭は大丈夫)
ブチギレ悟飯と本気になったダーブラの戦いが始まる
607愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:25:31.05 ID:???
>>595
もうやめろ

公式崇拝派が可哀想だw
608愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:26:12.03 ID:???
バビディvs界王神
ダーブラと悟飯の戦いに決着は付いた。バビディは界王神と運命の対決を
開始する。なんとバビディが魔力を使って肉体を強化し巨大化する
戦闘力が大幅にアップして界王神は一転窮地に陥るのであった
609愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:26:25.69 ID:???
だれも作者が全く関わってないとまで言ってないのに
1人で作者否定とか言ってるし
コミュ力ゼロだな
610愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:28:29.44 ID:???
最初は公式で発表された設定を信じずに何を信じるのかって話だったのに
いつの間にか鳥山が関わってる関わってないに重点おきだすし
どうなってんのかね
611愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:29:05.64 ID:???
誰も鳥山批判なんかしてないのに
鳥山馬鹿にするなとか言ってる奴ってアスペなの?
612愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:29:25.82 ID:???
精神と時の部屋で人造人間16号と悟空の宿命の対決が始まる
悟飯は立会人として二人の戦いを見守る事になる。
16号には更に隠された力があってそれは悟空相手にしか作動しない力だという。
実力的には超ベジータを軽くひねり潰せるほどだが完全体セルには及ばない程度だという。
悟飯も16号とここで交流して会話を交わし16号の事を良く知る事になり、これが後に
16号が破壊されてブチ切れる展開に繋がるのである。
613愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:13.77 ID:???
とりあえず公式ってされるものが話する時の共通の尺度や設定になったりするのに
いきなりそんなもん信じてる奴は馬鹿だみたいに>>475煽りだすからこんな事に
614愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:33.57 ID:???
>>610
公式と名のついたものでも作者がどれだけ関わってるか怪しいとかいう所から始まった争いなのに
鳥山の関わりが何が関係あるのとか日本語が理解できんのか?
615愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:44.96 ID:???
>>611
お前がなw
616愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:30.26 ID:???
メカフリーザvs死からの復活ベジータ
が始まる。最初は自信満々のベジータだがやはり手も足も出ずやられてしまう。
今度は涙こそ見せなかったが二度目の敗北はベジータの心を完全にへし折ってしまった。
メカフリーザvsピッコロたち
ピッコロたちも立ち向かうがまるで敵わない、すわ全滅かと思われた所
宇宙から悟空がやってくる
617愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:24.58 ID:???
>>611
もうオウム返しの煽りしてできないみたいだから相手にするな
618愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:34:03.36 ID:???
メカフリーザはやはり100%パワーを隠していた
しかも、気を読めるようにすらなっていた。悟空は瞬間移動を駆使して
100%メカフリーザを追い詰める。しかし、コルド大王が変身して介入してくる。
だが悟飯がブチ切れて乱入。
フリーザ親子vs悟空親子のタッグマッチに発展
619愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:34:27.29 ID:???
めんどくさいから公式否定派は後に大全集等で発表された設定が関わる話題の時は話に入ってくんなよ
設定集のどれが鳥山が考えた奴かなんてわからんだろ
620愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:36:11.49 ID:???
自分の気にいった設定は公式でも鳥山が考えた奴って認めて
気にいらないのは第三者が考えた糞設定みたいな雰囲気で話してるからこじれるんだよ
621愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:36:37.80 ID:???
大全集を崇拝してる奴だけが勝手にスレ作ってそこで議論すればいいよ
大好きな大全集に記載してあるか議論の前に確認するのも忘れないようにね
622愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:37:10.40 ID:???
だからだれも崇拝とかしてないだろ
勝手に話をややこしくすんな
623愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:37:26.59 ID:???
結局の所悟空親子に軍配が上がる、悟空はまたしてもフリーザに手を差し伸べようとするも
フリーザはその手を振り払い自爆して果てる、高笑いをしながら宇宙最強の男は空に消えていった
だがなぜかフリーザは満足そうな笑みを浮かべており、自分を宇宙にもって行き
自爆の巻き添えから悟空を助けるようなそぶりを見せた。
「この宇宙最強のフリーザを倒したのだ、他の奴に倒されたら承知はしないぞ」と捨て台詞を残して
フリーザは消えた
624愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:38:03.31 ID:???
自分の気に入った設定がたまたま大全集に書いてあるのをいいことに
それを絶対視する事を他人にまで押し付けるから話がこじれるんだよ
625愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:39:33.40 ID:???
フリーザもまた惑星フリーザの王子であった
ベジータだけを助けたのにも自分に似たものを感じていたのかもしれない
惑星フリーザはその昔巨大隕石の衝突で消滅してしまった
フリーザはたまたまコルドと共に星を離れていたので助かった
フリーザが星を集めていたのは自分の生まれ故郷に似た星が見つかるからと
思っていたからかもしれない。今となっては全ては不明だが・・・・
626愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:39:53.07 ID:???
いきなり馬鹿とかアスペとか煽りだす奴が悪いって事で
627愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:08.03 ID:???
>>613
>>436みたいに公式だから俺らが何を喚こうが〜とか
自分だけじゃなく周りまで巻き込んでる奴が一番迷惑
628愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:41:43.71 ID:???
>>619
話に入ってくんなよ〜とか言ってる奴に限って
大全集を当てにしてない側がしてる話には割り込まずにはいられないんだよな
629愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:41:49.49 ID:???
レッドリボン軍を滅ぼされたドクターゲロは復讐に燃えていた
しかし、どうやっても孫悟空を倒せそうな人造人間は作れない。
助手として利用する為に雇ったピラフ大王の力も借りて人造人間10号を
作り上げた物のこれでは到底勝てない。ピラフは解雇されて新たな
方法を探そうとしていた。その時宇宙からサイヤ人がやってきた。
まさに千載一遇のチャンスだった。
630愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:42:22.59 ID:DrsEMxWV
チャパ王って占いババ編のヤムチャとクリリンより強いのかな。
ドラキュラマンや透明人間よりは強いと思うけどなぁ
631愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:42:26.20 ID:???
押し付けてるのは公式信じてる奴は馬鹿とか急に言い出した奴だな
それまでは公式に書いてあるから知らんよって話だったのに
632愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:43:37.66 ID:???
サイヤ人が戦場に多くのテクノロジーを残していった
丸型宇宙船・スカウター・戦闘服・栽培マン・超頑丈なリモコン
どれもが地球の技術を越えていた
ドクターゲロはそれらの技術を回収して人造人間の開発に役立てたのだった
633愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:43:53.37 ID:???
ここはすべての元凶である>>475が悪いって事で
いきなり馬鹿の見本とか言いだすからこんな事に
634愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:44:45.87 ID:???
公式だから信じろとか言う奴を馬鹿呼ばわりしてるのはいたけど
公式信じる奴は馬鹿だとか言ってるのは見たことないな
635愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:45:31.17 ID:???
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>475!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
636愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:45:38.61 ID:???
桃白白は爆弾で瀕死の重傷を負って死線をさまよっているときにドクターゲロに
救われて一命を取り留めた。体はサイボーグ化していたものの以前よりパワーアップを果たしていた。
ドクターゲロは心の中では人造人間9号と呼んでいた
637愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:17.92 ID:???
全ての元凶は周りを巻き込んだ>>436だろ
自分が信じるのは勝手だけど俺達とか言われたら
信じてない奴にとっては迷惑
638愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:21.00 ID:???
無駄に攻撃性が高いのがDB世代の特徴だから仕方ない
639愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:53.62 ID:???
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>436!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
640愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:47:02.42 ID:???
スレのびすぎ
ANIMAXで野沢が暴れとる
641愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:47:48.19 ID:???
相変わらず皆スルーできない奴ばかりなのね
流石戦い大好きドラゴンボール世代
642愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:14.49 ID:???
>>436 売り言葉に >>437 買い言葉ってやつか
お前ら>>436>>437に釣られたな
643愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:29.86 ID:???
悪魔の申し子ベジータ
生まれた時から戦闘力が1000を超えていた、父のベジータ王はその息子を
周囲の反対を押し切ってこれまで送り込んだサイヤ人の赤ん坊が生きて帰ってこなかった
星に送り込む事にした、獅子は千尋の谷に子を落とすという格言どおり。
その星は戦闘力1000以上の奴らがゴロゴロ要るような星だったにも拘らず
ベジータは3年で滅ぼして生きて帰ってきた。
全身に返り血を浴びて笑うベジータにサイヤ人たちも顔色を変えたという・・・・
644愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:04.26 ID:???
>>642
>>436 売り言葉に >>475 買い言葉ってやつか
お前ら>>436>>475に釣られたな
645愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:51:28.22 ID:???
実はこんな争いも60代VS10代だったりするんだろうな
646愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:52:05.31 ID:???
むしろ>>436>>437>>435に釣られたっぽい
647愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:52:24.97 ID:???
知能がならいっしょ年齢なんて
648愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:05.58 ID:???
60代はないだろ

Dr.スランプの連載が始まった時でも既にいい歳だし
649愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:54.33 ID:???
魔道師ビビディ
彼は恐るべき実験をしていた。己の魔力を駆使して究極の魔人を作り出す実験を。
幼い息子のバビディはそんな父を見て育った。
ビビディは界王神に代わって全宇宙の支配者になるつもりだったが非力な自分では
界王神は倒せない。そこで周囲の生物を全て飲み込み吸収して行き、吸収するたびに
強くなる生物兵器を作り上げた。だがその生物の力はビビディの想像を遥かに超えていた
魔人ブウの誕生である
650愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:55:27.10 ID:???
なんか始まった?
651愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:56:38.03 ID:???
鳥山も他の漫画家みたいに最近になって講演会やテレビのインタビュー受けたりしてないの?
そしたら色んな都市伝説や嘘臭い設定の真相が明らかになったりするかもしれないのに
652愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:11.42 ID:???
>>648
この前もうすぐ退職とか言ってる奴いなかったけ?
653愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:16.99 ID:???
人造人間セル
元々は世界中の達人たちの細胞を集めて究極の人造人間を作る計画だった。
ドクターゲロは時間がかかりすぎるというので計画をとめていたが
コンピューターが自動的に計画を進めていたのであった。
レッドリボン軍が滅ぶ以前から天下一武道会を中心に武道家たちの細胞を
集めていた物の理想からは程遠くゲロの決断は正しかった用の思えたが・・・・
レッドリボン軍を滅ぼした孫悟空の細胞を手に入れてから全てが始まった
チャパ王やナムらの細胞だけではここまで強くなる事は無かっただろう
654愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:00:24.36 ID:???
最近某漫画では作者自身が過去に話した事を覆しだして何を信じて良いかわからなくなってたりするから
案外鳥山に聞いた方がかえって混乱を招くかもw
655愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:00.61 ID:???
惑星ベジータより放たれて宇宙を漂っていた宇宙船からの電波で
孫悟空は遂にカカロットとなってしまう
しかも超サイヤ人3のまま大猿に変身するという離れ業までやってのけた。
しかし、孫悟空としての自我が現れ苦しみだしやがて分離する。
遂に孫悟空vsカカロットの対決が始まるのだった
656愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:13.95 ID:???
クラブで散財って本当ですか?とか聞いてみたい
657愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:18.03 ID:???
連載中でさえも元々の設定に矛盾が生じてたりするのに
連載終了して長年経った今聞いたら更に矛盾が出てきそうな
658愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:04:41.93 ID:???
プーアルかわいいよな
もふもふ
659愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:04:51.05 ID:???
アラレちゃんと遭遇してしまったベジータ
ベジータに遊ぼうとからむアラレちゃんを無視していたが、切れてしまいつい攻撃を
してしまう。つい殺してしまったかとベジータは思うが、アラレちゃんは
無傷。驚くベジータ。地球割をやったアラレを見て戦意喪失。
「出る漫画を間違えた」そう捨て台詞を残してベジータは逃亡したのだった
660愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:02.63 ID:???
孫悟空 身長175cm、体重62kg
普通の人→へー思ったより軽いんだwwあの筋肉でw
ファン→嘘臭いけどまあ仕方ないかwそれでいいよ
コアなファン→鳥山が考えたかわからなry
この違いが出ただけだったな
661愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:04.93 ID:???
ネコマジンの世界は
フリーザが惑星ベジータを滅ぼさなかった世界である
だからベジータはフリーザと同盟関係にあり、サイヤ人たちも生きているのだ
オニオを始めとするサイヤ人の中には超サイヤ人になるものも現れた
しかし、ベジータはフリーザと協調関係にあり対立する事も無かった
悟空も結局フリーザを許してしまい命まで取られる事は無かった、フリーザも大分しおらしくなった様子で
地球に攻めることは無かったようだ
想定外だったのは唯一ネコマジンZの存在だけ・・・・
662愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:29.37 ID:???
なんか始まった?
663愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:11:11.11 ID:???
>>660
孫悟空 身長175cm、体重62kg
ファン→へー思ったより軽いんだwwあの筋肉でw
普通→嘘臭いけどまあ仕方ないかwそれでいいよ
厨→鳥山が考えたかわからなry
この違いが出ただけだったな
664愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:12:47.83 ID:???
>>663
せっかく角が立たない言葉選んだのに・・・
665愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:35.49 ID:???
また大全集信者の妄想が始まったか
666愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:17.38 ID:???
おい速攻で釣られるなよ
667愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:31.69 ID:???
リアルタイムに鳥山先生が書いていたという鳥山メモって
アニオリのためだけだったのか?
それとも裏設定とか詳細全て書いてあるのかな

正直身長とか好きな食い物とか
とって付けた様な情報はいらなかったわ
668愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:56.53 ID:???
このおじさんどこの戦闘民族だよ
669愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:15:48.14 ID:???
普通の人:あの筋肉で嘘くせーな
ファン:鳥山が考えたかどうか疑わしいな
信者:大全集に書いてあるんだから俺達読者は口出しすべきじゃない
670愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:15:51.22 ID:???
大全集にかいてたのか
671愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:16:27.15 ID:???
>>667
詳しい事はわからんけど
絵描くのに便利だから身長の設定ぐらいはしてたんじゃないの
672愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:17:24.20 ID:???
収まった所をわざわざ荒らしに来てる精神異常者は相手にしない方がいいよ
673愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:45.90 ID:???
このスレが生きがいなんでしょ
そっとしといてあげなよ
674愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:56.29 ID:???
精神異常者とか煽っちゃってる荒らし>>672
675愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:19:04.19 ID:???
>>671
鳥山に限ってしてなさそう・・・
スランプの頃は手元に
千兵衛さん宅の間取りとか貼ってたみたいだけど
676愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:19:44.56 ID:???
DBしか趣味のない哀れなオッサンだからな
長文妄想が生きがいなんだろう
677愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:19:50.75 ID:???
>>674
本当にすぐ釣られるな
678愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:20:27.02 ID:???
荒らしがすぐに反応してきたみたい
679愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:09.64 ID:???
餌まいてる奴は入れ食いでこのスレ楽しいだろうな
680愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:57.50 ID:???
2ちゃんで釣るのが好きとか
暗い趣味の引きこもりを絵に描いたようなのがいるな
681愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:22:18.87 ID:???
DRAGON BALL LANDMARKって本が
部屋からなくなったんだが誰か持ってってない?
682愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:09.87 ID:???
>>680
だれも釣るのが好きとか書いてない突然がどうした?
683愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:55.05 ID:???
突然がどうした?(笑)
684愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:55.15 ID:???
>>680
突然なんだ
685愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:24:25.22 ID:???
あちゃー一人顔真っ赤ですねw
686愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:24:49.07 ID:???
と言ってる自分が一番顔真っ赤だったり
687愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:25:28.51 ID:???
>>678
自分が荒らしな自覚ないの?おじさん
688愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:25:29.21 ID:???
昔のvipみたいな流れだな
689愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:26:57.06 ID:???
また無意味に煽ってる荒らし>>687
690愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:32.55 ID:???
最初に顔真っ赤とか言い出した奴が実は顔真っ赤というね
バカじゃないやつは絶対書き込まないワード
691愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:28:03.91 ID:???
>>689
つ 鏡
692愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:28:22.43 ID:???
V2Cという専ブラだとID丸見えだよ
693愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:28:52.56 ID:???
これ友達同士結託して荒らしてるっしょ
694愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:28:52.83 ID:???
と言ってる>>690も顔真っ赤って事で
695愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:29:23.62 ID:???
>>691も荒らし
696愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:29:44.11 ID:???
>>694
最初にっていう日本語の意味わかるかな?
697愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:30:40.65 ID:???
>>695も荒らし
698愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:11.64 ID:???
>>697も荒らし
699愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:34:16.34 ID:???
このまま、スレの最後まで行っちゃうかな?
700愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:35:13.41 ID:???
>>698
それ楽しい?
701愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:35:18.27 ID:???
何人がこのスレ去ったんだろーな・・
702愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:37:17.15 ID:???
したらばにスレあるぞ
703愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:37:20.11 ID:???
荒らし同士がリレーしてる
704愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:38:05.17 ID:???
>>700
>>698だけにレスするのがイミフ
705愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:39:36.57 ID:???
http://i.imgur.com/wca06IS.jpg

175cm62キロって22歳時のデータだから
悟空もまだ細かったんだよな
706愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:39:45.63 ID:???
したらばにはないよ
707愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:40:21.82 ID:???
>>704
腐は巣にお帰りください
708愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:44:22.20 ID:???
>>707
つ鏡
709愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:53:52.10 ID:???
>>708
絡むならもっとマシな絡みしろよ
ほんと女は頭悪いな
710愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:55:29.21 ID:???
>>709
いいから腐女子は巣に帰れよ
711愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:56:31.70 ID:???
今このスレは荒らししかいないから

むしろまともな奴は今来ない方がいいよ
712愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:57:39.42 ID:???
>>705
あの頃ならまだあり得るかもって思ったけど
同じ年齢でも時期によって違うよなw
713愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:58:25.05 ID:???
>>705
「悟飯がオラより強くなること」

感動的だ
強くなりすぎた
714愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:58:51.43 ID:???
>>710
腐は巣に帰れよ
先にそう言われたお前が後から真似しても馬鹿にしか見えないぜ
715愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:01:20.91 ID:???
腐とか馬鹿とか書いて煽ってる奴は間違いなく荒らし
716愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:01:53.97 ID:???
>>715は荒らしなの?
717愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:02:35.49 ID:???
>>714は誰と戦ってるんだ
718愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:02:43.82 ID:???
>>712
22歳と言うとまだラディッツも来ておらず、修行もあまりしてなかった頃だからな
何でこんな中途半端な時期の設定を載せたのかは不明だが
問題なのはこのデータが後の本にもずっと流用され続けた事だな
719愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:03:43.72 ID:???
>>717
>>714だがレスをくれた>>710にレスを返したんだよ
720愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:05:28.18 ID:???
アンカみてりゃ一目瞭然なのに不必要に説明加えるとか頭悪すぎだな
721愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:06:54.84 ID:???
>>713
セル編の悟飯が悟空を超えるってテーマもずっと思い描いてた事なのかな
722愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:18:03.32 ID:???
>>720
煽りますねえ荒らしさん
お疲れさまです
723愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:19:42.30 ID:???
>>722
お前もね
724愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:53:25.46 ID:???
>>675
Dr.スランプでは、鳥山自身がロボットや鳥なんかの姿になって
作中に登場してみんなにバカにされるという描写もたびたびあったし、
あのころのわしとかいうコラムもあった。
725愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 02:06:42.35 ID:???
青年トランクスはデータでは170cmとなってるけど、精神と時の部屋で
背が伸びる描写があるし、成長前なのか成長後なのかいまいちわからない
あと、現代トランクスと悟天の青年時の身長なんかも気になるのに載ってないは何とも中途半端
726愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 03:07:47.53 ID:???
そういう作中の描写だけじゃわからない設定こそ
公式設定本に網羅して欲しいよね
公式なんてと疑いだしたら何を信じていいのかわからんくなるし
727愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 05:53:25.97 ID:???
上の方の糞みたいな言い合いは勘弁して欲しいが
実際公式の設定集ってどれぐらい鳥山が考えた設定なんだろう
めんどくさがりだけど仕事ぶりは真面目でキッチリやるタイプみたいだし
監修まかされたらそれこそ二つ返事なんて適当な事せずしっかり設定チェックしそうな気もするけど
まあ公式だから公認で当たり前なんだろうけど
ファンとしては気になるな所
728愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 06:22:03.60 ID:???
それこそ鳥山に聞かない限りは考えても無駄な気が
体重設定なんかは特に女が考えただなんだ言われてるけど鳥山が適当に付けた可能性もあるし
729愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 07:59:19.04 ID:???
戦闘力議論はつまらんと書いたものだがもっとつまらんことになっていたとは。


何でみんなして妄想設定してた人だけは全力でスルーしてんだよ。
730愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 08:52:03.91 ID:???
>>721
ほんとはフリーザ編で超えるはずだったらしい
悟飯がスーパーサイヤ人になってフリーザ撃破
731愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 10:39:44.66 ID:???
アニメを含めるとアプール型だけでも5種類くらいは存在する
これ、みんな18号の奴隷
・アプール本人
・全身がオレンジ色でフリーザに処刑されたヤツ
・緑色のアプール
・バーダック編のドドリア四天王の一人
・惑星フリーザ79の警備員
・その他コルドの部下
すべて知っている人はかなりの通
732愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:36:18.17 ID:???
ゲームにおけるサイバイマンのコンパチのカイワレマンみたいだな。
733愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:44:46.08 ID:???
>>731
ハンドガン持って無いからアプール型はラディッツより普通に強いんだよな
734愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:46:44.28 ID:???
アプールはザーボンから「強いナメック星人が居た場合、お前じゃ手に負えまい」
と言われている。必然的にアプールより弱いラディッツが調子に乗ってた理由が不明
ラディッツなんてナメック星人の一般人にさえ勝てないレベル
735愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:16:48.81 ID:???
悟空に戦いにきたのかと言われたヤジロベーは界王星で修行済の餃子より強いのか
736愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:20:39.08 ID:???
ラディッツは大猿を計算に入れて調子に乗っている
737愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:21:20.83 ID:???
まあ、惑星戦士は宇宙人なんだから、同種族とか同じ星の星人が複数居ても
全く不思議ではないだろう。
738愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:56.29 ID:???
目玉が三つもある天津飯のグロさは異常
739愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:31:25.40 ID:???
実写にするとグロいはずだが、それがカッコよく見えるのが鳥山マジックだなあ。

ピッコロ(マジュニア)だってよくよく考えると、緑色をした奇形の化け物だぞ。
それがあんなにカッコよく見えるんだから。鳥山明の画力は素晴らしい。
740愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:32:28.94 ID:???
リアルベジータはもてなくてナッパがもてる不思議
741愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 14:20:37.77 ID:???
ナッパの魅力はあのヒゲ
もし剃ったら魅力半減する
742愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 15:46:55.27 ID:???
ベジータはチビだから現実にいたら滑稽に見える
ナッパは現実にいても強そう
743愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:07:48.53 ID:???
チビなのに強いってのはむしろ魅力
744愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:10:36.10 ID:???
ではどうしてクリリンはもてないのか
745愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:12:09.25 ID:???
さらに背が低いし鼻が超低いし
746愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:18:32.48 ID:???
クリリンは鼻ない
747愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:20:10.32 ID:???
>>743
漫画だから映えるんであって、現実では笑える
748愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:21:38.42 ID:???
筋肉質なチビ
749愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:22:46.29 ID:???
>>747
いやいや、クリリンほど極端なルックスだとアレだが
ベジータ程度ならイケるって
750愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:24:37.23 ID:???
>>747
身長じゃなくてデコだろ笑えるのは
751愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:32:48.20 ID:???
ベジータ「純粋なサイヤ人は頭髪が生後から不気味に変化したりしない」

ナッパ「えっ!マジ・・・」
752愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:46:48.34 ID:???
ナッパの魅力はヒゲとスキンヘッド
昔のナッパは髪があるからイマイチだったな
753愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:02:55.36 ID:G7E9YHcX
山本KIDはベジータよりも身長は低いが充分イケてるだろ。
754愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:08:38.80 ID:???
>>742
イギリスで作られた実写版ドラゴンボールZのベジータは弱そうだったけど
ナッパは強そうだった
755愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:11:26.42 ID:???
山本KIDって女遊び繰り返して離婚した挙げ句にまだ元嫁愛してるとか言いながら他の女と遊んでたクズのことか?
756愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:16:13.09 ID:???
>>724
ドラゴンボールも初期は質問コーナーあったね
鳥山せんせはめんどくさがりも自負してるが
実は色々考えてるのだ!的な言動も絶えない
757愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:35:10.77 ID:???
>>756
あのコーナー密かに楽しみだったのに何でやめちゃったんだろう
758愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:46:05.83 ID:???
漫画じゃなくていいから
鳥山せんせの人間性にじみ出る
連載コラムでも始まんねーかなー
759愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:14:59.87 ID:???
ラーズベリー「やっとライバル同士、決着を付ける時が来たな」

ラディッツ「ライバル同士だと?じゃあいいものを見せてやろう」



ラディッツ「ようずいぶん久しぶりだったな、アプールさんよ」

アプール「俺を不意打ちにしやがったのはてめーかラディッツ!!」
760愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:31:09.51 ID:???
ラディッツは下級兵と争うレベルだが大猿になる日を選ぶだろうな
761愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:31:47.41 ID:???
ベジータ「ウッカリ死にかけた俺を治療したのはまずかった。ザーボンさん
あんたサイヤ人のこと詳しいんだろ?死に掛けて復活したサイヤ人は大幅にパワーアップする」

クリリン「プッ、なんだよベジータの奴あの時負けてたのかよ。地球で俺たちに見せた
底力は一体なんだったんだよ。全宇宙一の強戦士族サイヤ人の超エリートが看板倒れだなwwwww
これからはサイヤ人に似た格好をした奴等の中で少なくとも一人はベジータ以上と言うのを
少なくとも二人はベジータ以上に訂正しないとな」

ブルマ「あの服ボロボロじゃん。情け無いわね。まさに口だけの男って奴よね〜(笑)」


リクーム「もっと、ビシッとした技は無いのか?無いならそろそろ殺しちゃうけどいいか?」

ベジータ(化け物め〜、まっ、まさかこれほどまでとは、この俺がまるで赤ん坊扱いだ、しっ、死ぬ)

クリリン「ざまあ無いぜベジータの奴。調子に乗っているからこういう痛い目に合うんだよ。
何が奴(フリーザ)さえ消えれば俺がナンバーワンだよ。フリーザが消えてもナンバー5じゃ無いかよwwwww」

悟飯「ですよね〜。これでベジータに殺されたナメック星人たちも浮かばれますね。
相変らず弱い奴にだけ強気で、強い奴にはビビル。大した動き出した帝王の宇宙最強様だよ」
762愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:49:07.10 ID:???
レタスが冷蔵庫に勝つ為には神精樹の実あと何個くらいいるかな
地球のだけじゃ足りないよね
763愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 19:57:31.97 ID:???
さりげに劇場版じゃブロリーとか騒がれているが
銀河ギリギリのぶっちぎりのすごい奴は名作だよな
悟空の「甘ったれてるんじゃねえぞ」は名言
764愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:17:35.66 ID:???
劇場版はクリリンの扱いが酷いからあまり好きじゃないんだよなぁ
765愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:32:27.77 ID:???
ターレス 演出・シナリオ最強
スラッグ DBっぽさ・盛り上がり最強
クウラ  戦闘シーン最強

これ等を統合すれば神作品になるになるんだろうけどなぁ
ゴテンクス、サタン、ブウが出過ぎるようならちと不安だ
766愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:47:06.77 ID:???
小林よしのりが鳥山あきらの画力を評して
「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」
って発言してるけど小林って絵下手糞だよなw
東大一直線とかかなり酷い絵だった気がする
767愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:47:11.54 ID:???
>>765
ちょうどフリーザ編の頃の映画だよな
768愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:12:56.34 ID:???
ターレスの映画は地球人達のタイマンバトルが見れたのが良かった、全員負けたけど
769愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:13:43.57 ID:???
限られたサイヤ人が作れると言ってたパワーボールを下級戦士のターレスに作られて萎えた
エリートより強い下級戦士が普通にいるとは思わなかったな
悟空は特別かもと言っていた界王の買いかぶりがもはや寒い
770愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:16:14.67 ID:???
ターレス映画は悟空が天津飯だけ無視したことが最大の謎
771愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:16:15.68 ID:???
描写もなく全敗していたZ戦士たち
悟空、Z戦士に全勝したターレスの部下たちを瞬殺

子供ながらにこれは酷いと思ったわ
Z戦士いらんがな
772愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:49:08.86 ID:???
正直、Z戦士って言う呼称もどうかと思う
773愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:51:48.66 ID:???
>>763
悟空「甘ったれてるんじゃねえぞ!」
ゆとり「論理的でない。指導力不足」
774愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:55:28.56 ID:???
Z戦士と聞くとワクワクする世代 オレ
775愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:55:45.18 ID:???
クリリンの身長体重も大全集だと153cm45kgとか書いてあったけど
あれだけ筋肉あるなら体重+10kgあってもおかしくないと思うんだけどな
776愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:56:00.22 ID:???
>>772
いや便利な言葉だと思う
仲間ってわけじゃないからな
777愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:01:04.29 ID:???
クリリンは華がない奇形児
ピッコロ大魔王の時にウーロンが想像したクリリンの頭蓋骨にも鼻の穴なかったけど
あれでハナクソだけ飛ばせる化け物
778愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:01:37.39 ID:???
>>775
軽すぎだろwww
女子高生の体重かよwww
悟空とかも見た目より軽めだけどクリリンの体重45キロはさすがに酷いだろうwww
779愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:02:14.46 ID:???
>>776
あいつら仲間じゃないのか?
780愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:02:48.74 ID:???
地球人Z戦士はヤムチャとヤジロベー以外は全員人間外生物
781愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:03:23.29 ID:???
皆がマッチョになっていった中でクリリンだけはそうでもなかったな
782愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:03:51.54 ID:???
>>778
実際女子高生であの身長体重でもやせてはいないけど重すぎるって程でもない体重だな
783愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:05:16.13 ID:???
青年悟飯 176cm61kg
ヤムチャ 184cm68kg
天津飯 190cm78kg

おおよそ格闘家と言える体型ではないわな
まるでモデルか体操選手だ
784愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:11:07.62 ID:???
>>782
いや女子高生でも軽めの女子高生でしょう
身長が低いとはいえ45キロはBMIが19.2だし
女子高生の平均身長が158pに換算すると体重が48キロだし
女子高生基準としても明らかに軽め
体重が50キロの間違いではないかと疑う
785愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:11:29.37 ID:???
ターレスは一応フリーザの部下って事になるのかな?
地球に来た時点で既にザーボンやドドリア超えてたけど
786愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:11:33.68 ID:???
クリリンは身長低いけど細身のイメージはないな
どっちかってとちょっとだけずんぐりしたイメージがあった
787愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:12:53.09 ID:???
基本的にアニメや漫画関係者は
リアルの体重というものを把握していないし
参考を格闘家ではなく、モデルとかからとってそう
788愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:13:47.59 ID:???
ターレス一味に神精樹の傍で日立のCMのテーマソングを歌わせたら似合いそうな
789愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:15:14.69 ID:???
Dr.スランプキャラの身長体重も結構極端だったぞ

タロウやあかねはかなりの細身でセンベエは当然太め
アラレとピースケはチビだけど体重重めでずんぐり体型
790愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:17:48.65 ID:???
まあそもそも鳥山でなく大全集のスタッフが考えた体重らしいから
鳥山の書いた絵とギャップがあるんだろうけど
悟空たちは細身のあんちゃんらしい体重だけどクリリンはさすがに酷い
美少女キャラのつもりで体重設定したのかよレベル
791愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:19:29.98 ID:???
>>788
本当に日立のCMで見てみたいなw
792愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:27:12.72 ID:???
悟飯を仲間入りさせる為に酒や女の話をするターレス
5歳のガキにんな話しても意味ないだろと誰もが思うだろーに
793愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:28:09.21 ID:???
サイヤ人は酒も女も早いんだろ
794愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:28:35.98 ID:???
>>790
Dr.スランプの頃の方が絵柄や詳細な設定は丁寧にしてたみたい
初めごろはアシも雇わずに背景なんかも全部自分で描きこんでたって言うし
795愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:33:12.26 ID:???
アシ使わずにすべて一人で描きたがる冨樫は週刊連載では無理だったが
鳥山はすさまじい速筆なのか
796愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:34:26.24 ID:BKETO1vH
気になってることがあるんで
誰か、詳しい人教えて
1、ピッコロが生き返ってナメック星に来た時の戦闘力って、どれくらいか
2、ネイルと同化する前の時点で、ベジータより強かったのか
3、もし同化しないで、そのままフリーザと戦ってたと考えたらピッコロって馬鹿だよね
797愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:35:24.55 ID:???
悟空 175p 80kg 超化 175cm 90kg
悟飯 176cm 72kg 超化 176 82kg
ベジータ 164cm 70kg 超化 164cm 80kg
クリリン 153cm 58kg
天津飯 187cm 100kg
ヤムチャ 183cm 83kg
トランクス(青年) 170cm 67kg 超化 170cm 77kg

こんな感じが俺のイメージかな
798愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:38:25.58 ID:???
最低でも、そのくらいの重さは欲しい。
設定だと軽量過ぎる。
799愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:39:01.23 ID:???
>>773
今の子供はそういいそうだなwww

ゆとり悟飯「具体的にどういうふうにすれば力を出せるのですか?怒りとかあいまいのも出なく理論的な出し方を」
800愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:39:02.35 ID:???
>>796
馬鹿だよ
何日か特訓しただけでフリーザに勝てると思いこんでたのだから
801愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:39:42.55 ID:???
>>792
女て・・・上手い酒を飲みいい女を抱く
とでも言ったのか?
そんなセリフがDBに出てくるわけないだろ
802愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:44:52.10 ID:???
>>800
もっと時間がたってると思ってたんだよ鳥山が
803愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:49:56.26 ID:???
>>796
1、おそらく戦闘力15万程度で42000のネイルを驚かせる程度にはある
2、ギリギリ弱かったと思うベジータは25万程度だから
3、直前までザーボンとかドドリアとかが相手だったし、少し前のベジータ程度が相手なら
十分の強さ。ちょっと現れるのが遅すぎただけ。
804愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:51:13.54 ID:???
まあ17号とか18号ならそこらにいる兄ちゃん姉ちゃんみたいな体重でもいいんだけどな
805愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:52:12.39 ID:BKETO1vH
ナメック星に来てから
ベジータは死の淵から2回も蘇ってるのに
ネイルより弱いんだろ
それなのに、ベジータは最長老様のところでネイルと遭遇して
「死にたいらしいな」と言ってるのも、改めて考えるとべジータって馬鹿だよね
806愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:53:15.73 ID:???
ピッコロはあの強さでザーボン・ドドリア・キュイやベジータが暴れている時に
現れたらこいつら全員一人でボコれた。
でもピッコロが界王様の修行で強くなった時にはフリーザしか敵が居なかった。
悟空も同じ程度の時間で劇的に強くなったし、ピッコロのパワーアップも自然。
807愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:56:50.90 ID:???
>>805
地球でパワーアップを果たし、ザーボン戦後にパワーアップを果たして変身ザーボンに
リベンジを果たして調子に乗ってたんだろうね。
変身ザーボン程度に勝って調子に乗るから滑稽に写る。
ザーボンなんて変身しようがしまいが雑魚であることに代わりは無いのにさ。
それに勝ったぐらいでベジータは強くなったつもりだったんでしょう。
ネイルさんがもっと強いなんて夢にも思わない。
808愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:57:50.15 ID:???
ナメック星に来た当初15万とすると5日の修行で50倍か
809愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:00:05.65 ID:???
>>792
酒は言ったが女の話はしてないはず。確か
『好きな星をぶっこわし、旨い酒に酔い旨い飯を食う。こんな楽しい生活はないぜぇ…』
じゃなかったっけ?
せっかく文明のある星をわざわざぶっ壊したら旨い酒や飯どころじゃない気がするんだけど
810愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:00:53.66 ID:???
「変身しろフリーザ」 敗北
「ウォーミングアップでおしまいにしてやるぜ」 敗北
811愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:02:19.65 ID:???
>>809
その星を売った金で酒盛りをするとかじゃないの
812愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:07:13.70 ID:???
考えたらサイヤ人とかフリーザたちから星を買っている金持ちの宇宙人たちこそ
真の悪人だよな。こいつらも成敗できたらよかったんだけどさ。
813愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:13:41.52 ID:???
そういやあ鳥山ってトランクスに何を思って惑星破壊レベルの戦いで剣なんてもたしたんだろうな
案の定フリーザを倒したくらいで後は空気化しているしな
814愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:13:54.37 ID:???
>>811
う〜ん、しかしターレス達は普通のサイヤ人と違って、売れるような環境の整った星は
神精樹の種を植えて本当に言葉の通り星を壊しちゃうからね
普通のサイヤ人にしたって、知的生命体こそ絶命させど『星をぶっ壊す』なんてことはしない
ナッパの挨拶にベジータは文句をいってたじゃない?
815愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:17:56.21 ID:???
あの剣はタピオンの剣ってことでいいのか?
816愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:17:56.05 ID:???
>>813
子供って剣が好きだからじゃないか?
RPGでも主流は剣だ。実用性は遠・近距離共に槍の足元にも及ばんが、世界的に人気のお飾り武器
817愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:26:30.82 ID:???
>>813
一見一般人ぽく見せるためじゃない?
818愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:34:13.01 ID:???
剣なんか持ってる奴こそ一般人に見えないw
819愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:39:47.72 ID:???
カッコイイから…でしょう
なんか女性受けを狙ったらしいし
820愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:09.88 ID:???
悟飯が修行時代にピッコロから貰った剣をトランクスにあげたのが
トランクスが剣使いになった理由って当時言われてたな
821愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:11.05 ID:???
たしか、なんか謂れのある剣だったような…
悟飯から貰ったとかだったんじゃないかな。
Zソードだったような。
822愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:44:51.48 ID:???
Zソードは関係ないだろw
823愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:49:02.23 ID:???
後付けではタピオンの剣だっけ?
入手経路は現代トランクスと違うらしいけど
824愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:54:53.73 ID:G7E9YHcX
>>808
さすがに15万もないんじゃないかな。悟空でもギニュー戦で界王拳で18万くらいだろ。
戦闘力8000くらいから〜死にかけ復活〜宇宙船100倍重力での修行でノーマル9万くらい?

ピッコロがナッパ戦3500から数日の界王の修行であそこまではならないんじゃないか?
825愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:23:22.59 ID:???
>>656
さくまあきらがtwitterで、「鳥山明くんの性格からして、絶対ありえない話」って言ってた
直接の知り合いがそう言ってるし、やっぱ嘘っぽい
826愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:36:33.16 ID:???
>>825
あの増田俊也とかいう小説家
名誉毀損じゃねーのか
827愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:42:04.87 ID:???
まだ今の子供さしてゆとりとか言ってる奴いるのか
時間止まってるな
828愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:43:19.99 ID:???
そういうの使う奴はそういう奴だけだからしかたない
829愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:49:04.51 ID:???
>>826
まじむかつくわー
集英社は2ちゃんに削除依頼する暇があったらこういうのに抗議しろよ
830愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:50:10.93 ID:???
増田俊也ってクズは鳥山明に恨みでもあるの?
何も悪い事してないのに、事あるごとに訳のわからないデマを流される
鳥山先生が不憫で不憫で涙が出る
まじで絶対許さん
831愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:02:59.86 ID:???
売れっ子への妬みを裏で垂れ流す
プロフェッショナルとは呼べないな
832愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:07:31.66 ID:???
まあお前らが鳥山めんどくさがりとか言ってるのと同レベルで
嘘か本当かわからん事だが
833愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:11:39.23 ID:???
基本全部2次的なものかそれ以下のものがソースだからしかたない
まして性格的なものなんて人によって印象ちがうしな
834愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:18:49.18 ID:???
鳥山と親交のあるさくまあきらが「絶対にありえない話」と言ってるからな
どっちを信じるかと言われればさくまを信じるわ
835愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:20:29.05 ID:???
信憑性あるのはさくまだな
ひょっとしたら意外な一面もあるのかもって都市伝説ぐらいで片付ければいいだけの話
所詮ツイッターのよくわからん奴の発言だしな
836愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:24:01.56 ID:???
>>832
めんどくさがりは本人が言ってる事だからw
837愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:28:33.00 ID:???
じっさい使い切れない金稼いでるのは確かだし絶対無いとも言えんが…
しかし内輪の雑談間隔でツイッター使うバカは叩かれとけ
838愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:39:29.20 ID:???
嘘か本当かなどどうでもいいが
クラブ遊びもしたことのない金持ち成人男性というのがいるならソイツはむしろ性格的に変ではある
839愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:46:44.68 ID:???
>>838
それはない
クラブ遊びが趣味の方が少ないだろ
840愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:47:59.42 ID:???
>>839
金持ち男は行くよ
841愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:48:47.31 ID:???
ジャンプの新年会の二次会はキャバクラだっけ
842愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 02:57:52.79 ID:???
>>840
そんなん人それぞれ
酒、タバコ、女遊び一切しない金持ちもいる
843愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:15:19.03 ID:???
>>842
酒やクラブは好みだからともかく、
金持ちで女遊びした経験ない男とかそうとうマイノリティだな
844愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:16:49.97 ID:???
>>796
何で前線に出たがるんだろうな
本来は待機してた方がいいだろうに
845愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:17:02.78 ID:???
金持ってる男はモテるからな
846愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:18:40.76 ID:???
>>844
十分戦力になるレベルでしょう
クリリンですら前線にいるんだし。
847愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:21:15.69 ID:???
>>846
ピッコロ=神様=DB復活のためが大前提なのに
それを無視してでも前線に出たがるって意味
人造人間編でも悟空が頼むから無理するなと窘めるだけだったし
848愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:22:41.64 ID:???
でもあの時点だとクリリン以下の戦闘力って方が自然なんだけどな
界王星に数日いただけでコツ掴んで数万以上てのはどうも・・・
849愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 03:57:13.73 ID:???
さくまあきらも知り合いなら直接鳥山に聞いてみるくらいしてから発言しろよ
気軽に連絡取り合える程は仲良くないって見えるぞ
850愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 05:07:00.46 ID:???
仕事上のドライな関係か
851愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 05:52:20.77 ID:???
>>771
俺もそんな感じだったなあ。
え?天津飯ってそんな弱いの? って思った覚えがある。
852愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 06:19:25.50 ID:???
鳥山明がクラブではした金捨てた話は
どうやって板垣やクズの耳まで回ったのかね
853愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 07:14:36.58 ID:???
信憑性に欠ける鳥山のクラブ遊びがどうだとか
金持ちは女遊びするのが当然だとかマジどうでもいい

荒らし目的じゃないなら>>3の鳥山スレでやっておくれ
854愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 07:47:17.10 ID:???
>>847
ネイルと融合させるのを前提に描いてた、といえばそれまでだが
読者からすればピッコロは馬鹿なの?って感じだっただろうな

で、ピッコロが好戦的なキャラなのにドラゴンボールが
消える設定が邪魔だったから神コロにしたと。

少なくともフリーザ戦に参戦したのはリアルタイムでも
散々突っ込まれてた部分だとは思う
855愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 08:52:14.48 ID:???
>>851
むしろ、ナッパに腕ちょん切られてボロ屑のように敗れ去った天津飯と悟空に
どうして差が無いと思ったんだ
856愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 09:15:54.00 ID:???
悟飯はターレス部下に勝ってなかったっけ?
後、「Z戦士」って悟空やピッコロも含めたうえで使われてた
用語だったような・・・
857愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:06:11.76 ID:???
フルカラーコミックやっと買えた
これ良いね
配色はオーソドックスだけど作者以外の塗りならこういう普通でいい
858愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 10:54:19.68 ID:???
DBで生き返らせればいいからと考えて悟飯見捨てたりしないのがピッコロ
死ねば生き返らせればいい考えの悟空やクリリンはピッコロ=DBだけど、ピッコロ自身はナメックの仇討ちしたいって熱意もあるしね
859愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:14:17.24 ID:???
>>857
本屋で立ち読みしたけど、思ってたよりずっと良い。デジタル彩色が良い目に出た感じ。
正直、Xジャンプとかのゲーム攻略ページに載ってるような、しょぼいモノを想像してた。
860愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 11:22:37.96 ID:???
>>854
勝てなさそうだから行かない、ってのは大人の考えで
当時の少年たちの感覚でははいずってでも駆けつけるのが漢、だった
でも高校生くらいの読者はつっこんでたかもしれない
861愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:03:13.20 ID:???
ターレスの映画って脚本段階ではヤムチャがかなり目立ってるんだよ
勝てはしないけどやけに出番が多い
862愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:03:32.58 ID:???
>>824
蛇の道を超えて修行した事になるから3500よりは上だよ
863愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:05:03.26 ID:???
>>848
42000のネイルが驚くんだから確実にそれ以上
864愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:05:48.86 ID:???
堀井雄二のキャバクラ疑惑と似たようなものだ
ここは一つ有名税と言うことで
865愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 12:29:56.49 ID:???
まあ付き合いで行くことはあるだろうし
一緒に言った人に奨められて高い酒頼んで
自分は飲まなかったりとかはあったかもナ
それを横から見てた人が中途半端に人に話しちゃったり
866愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 13:38:10.29 ID:???
名古屋の風俗なんであんなに高いんだよ
867愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:20:51.21 ID:???
ピッコロもネイルと同化しなくてもあの強さなら、ザーボン・ドドリアとか特戦隊戦で間に合ったら大活躍できたんだけどな。
ちょっと来るのが遅かったね。
868愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:32:12.11 ID:???
自分に初めてエロを教えてくれたのもドラゴンボールという事実
869愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:34:13.35 ID:???
ポロリがあったね。そういやあ。
870愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:41:23.71 ID:???
あの時代のジャンプじゃ普通じゃね?
871愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 14:49:58.82 ID:???
16歳の少女が爺さん相手に極部丸出しにする漫画などほかに・・・
872愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:02:31.81 ID:???
・人間の少年の銃殺を試みる
・尻を触らせて形見を譲るよう誘惑
・口八丁で孤児が持っている形見を騙し取ろうとする
・失禁

連載第一話目でここまで汚れのヒロイン
873愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:13:08.65 ID:???
>>872
あれ悟空じゃなかったら最初の発砲で死亡だよな
そのまま死体は山に放置したんだろうか
874愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:20:37.93 ID:???
あれ米国ではシャレにならんのではないかと思うのだが
普通に放送しとるんだろうか
875愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:20:57.72 ID:???
>>873
死亡→ひえええと悲鳴上げながら逃亡だろ
876愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:22:35.53 ID:???
16才が普通に銃所持してたり犯罪者が余裕で放置されてる社会
目の前に世界一の殺し屋が障害罪を起こしても通報せずに逃がす社会
877愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:26:45.77 ID:???
まーピラフが倒されないからピッコロ大魔王復活はないとしてもだ
ラディッツ襲来して地球は滅び失せる可能性
ラディッツが悟空不在を確認後大人しく引き返した所で
何年か先魔人ブウが復活したらわからない
ただし魔人ブウが復活する為にはそれ相当のエネルギーが必要で
バビディ一行は悟空ほか存在しない地球から早々に移動していたかもしれない
878愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:27:51.05 ID:???
>>872
そら人殺しの子供生むわな
いい神経してるよ
879愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:30:18.18 ID:???
結局1年もかけてラディッツって何しに来たんだ
880愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:34:11.03 ID:???
>>867
あの強さだったのはあの時まで修行してた結果だしもっと早く来てたらもっと修行期間短いからもっと弱かっただろう
881愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:37:19.62 ID:???
ドヘタレ+女好き+敗北な映画クリリンはヤムチャとキャラ間違えてるようにしか見えん
小山の頭の中はどうなってるのか
882愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:39:13.46 ID:???
>>877
未来トランクスの世界は17号と18号にエネルギー持った奴らが倒されたから
バビディたちは地球を去ったんだよな
人造人間のエネルギーは利用できないし、バビディも地球にはもう用は無いから
883愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:40:48.83 ID:???
ピッコロはネイルと同化する前でもネイルより強いんだから特戦隊も余裕で倒せただろうな。
ザーさんとドドさんなんか片手でひねり潰せる
884愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:40:55.01 ID:???
あの時代はアニメ脚本家自身がアニメを馬鹿にしてた時代
恋愛ドラマ全盛で、アニメの脚本家なんて罰ゲームみたいなもの
885愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:42:27.83 ID:???
>>882
それじゃあ何年かしたら地球が狙われる可能性もあるんだな
たとえ一人で修行を続けていてもトランクスじゃ勝てないな
886愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:43:09.55 ID:???
残念な事に楽に倒せて活躍できた相手のドドリアもザーボンも特戦隊も既に倒されており、ピッコロは
いきなりフリーザと対決する羽目になってしまった。
887愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:44:38.50 ID:???
ゲームでクリリンが元気玉覚えてセルを倒すなんて話があったが
映画でも1作ぐらいそういう話があってもよかったな
888愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:44:55.41 ID:???
ドドリアザーボン死亡前にナメック星に来てたら
べジータ以下のピッコロは変身ザーボンあたりに敗れてただろうな
889愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:48:06.38 ID:???
界王星に最も長居していた天津飯は界王拳覚えたかな
890愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:48:26.96 ID:???
>>888
でも正直変身ザーボンなんて大した奴じゃないからな。
「サイヤ人のように不必要に大きくはならない、ただパワーだけがアップする、圧倒的にだ」
とか偉そうな事言ってた割には1.5倍以下のパワーアップしかしなかったと言う
簡単にベジータにリベンジを許す程度。
まあこのザーボンの変身がしょっぱかったせいでベジータがフリーザの変身を侮る事になるんだけどさ
891愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:50:50.20 ID:???
>>881
ヘタレと女好きはクリリンにも当てはまる
892愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:53:04.63 ID:???
ゲームで未来世界にもバビディが来てたな
893愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:54:04.98 ID:???
>>891
当てはまるだけならおそらく一般男性ほとんどに当てはまる
あのレベルだとクリリンってよりヤムチャかもな
894愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:55:26.61 ID:???
悟空が第一話でブルマに銃殺されてたら
地球はその後どうなっていたかという議論スレ
895愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 15:56:06.29 ID:???
その辺の性格はクリリンもヤムチャも大差ないような
896愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:04:54.24 ID:???
どっちもどっちだわな
897愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:05:23.59 ID:???
未来世界にバビディが来たら・・・・
トランクスでは超完全体セルと同等ともそれ以上とも言われる実力者のダーブラが倒せない
プイプイとかヤコンとかその他バビディ一味の兵士はどうにでもなるんだけどさ。
いやヤコンがセルジュニアレベルだったら苦戦しそうだけど
898愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:07:42.72 ID:???
トランクス一人で復活エネルギーの何分の一かは採取できるはずだから
地球に来て無駄という事は無いはず
899愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:09:53.02 ID:???
ヤムチャと同列扱いされるかわいそうなクリリン
900愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:11:16.99 ID:???
未来世界でパワーがなかなか集まらず痺れを切らしたバビディが不完全なパワーのまま魔人ブウを復活させてしまい
トランクスでも倒せるレベルだったとかにするしか無いね。
ダーブラ?魔封波でも使って電子ジャーに封じたら?
901愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:11:56.10 ID:???
トランクス牛魔王チチ亀仙人ポポのエネルギーは結構足しになる
902愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:13:03.60 ID:???
LADMARKて本にピッコロ大魔王が配下を寿命と引き換えに生み出した旨の記述があるけど
そんな設定あるの今初めて知ったわ ポコペンポコペンてあれ寿命ちぢめてたんだね
903愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:13:08.31 ID:???
地球人最強クリリン>>>>>>>>>ボロクズヤムチャ(笑)
904愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:22:11.57 ID:???
どっちもどっちだわな
905愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:24:09.02 ID:???
>>902
寿命の話は原作にもあったと思ったが
906愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:27:41.15 ID:???
神様→龍族
ピッコロ大魔王→龍族
マジュニア→戦闘タイプ
って認識で良いんだっけ?
907愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:30:48.38 ID:???
>>906
神様、最長老、ムーリ、デンデ→龍族
ピッコロ大魔王→魔族
マジュニア→魔族
ネイル→戦闘タイプ
その他→一般
タンバリン・ドラム・シンバル・ピアノ→魔族亜種
908愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:41:01.31 ID:???
「魔族」てのはあくまで彼らが自称していただけだよね
ガーリックですら本来は魔区星人だし
909愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:43:22.98 ID:???
訂正
魔区星人 → 魔凶星人
910愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 16:44:41.73 ID:???
字面は似てるけどどうやって間違えたw
911愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:02:46.30 ID:05ir99Nv
>>897
そしたらまた過去に行って悟空らに「今から数年後のこの時間に恐ろしい一味が現れます」って悟空にメッセージを伝えて
「強すぎるんですよ。やつらは」と言ってみんなに頼るんじゃないかな。
912愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:14:12.44 ID:???
>>911
助けてもらったお礼に今度こそ助けてやら無いとな。
セルより強い奴相手にトランクス一人じゃ無理だからね。
913愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:36:47.37 ID:???
>>912
悟飯なら自分が一緒に未来に行って闘えないかと考えるかもしれないが

悟空ベジータからは「俺達みたいに強くなれ稽古つけてやるから」と言われそう
914愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:39:02.49 ID:???
基本的にあんまり頭良くないし
915愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 17:41:25.29 ID:???
悟空べジータに教育してもらった方が本人のためだな
916愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:01:19.18 ID:05ir99Nv
未来トランクスの世界って平和にはなってもつまらないだろうなぁ。
仲間もいないししかも人口も世界の半分以上減っているというし一生独身の可能性もあるし。
復興しても西の都のような発展は望めないんじゃないか。
917愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:03:17.20 ID:???
>>916
強運のサタンビーデルは生きてるだろ。ビーデルと結婚したりしてな
仲間も亀仙人らは生きてるし
918愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:05:14.77 ID:???
また過去に行ってドラゴンボール借りてくればいんじゃね
919愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:06:59.52 ID:???
夫も息子も失ったチチが可哀想だなあ
920愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:25:52.58 ID:05ir99Nv
>>917
生きていてもTVスペシャルのようにチチは抜け殻状態でウーロンや亀仙人も当時の明るさはないんじゃないか。
あのスペシャルってドラゴンボールらしさのないめっちゃ暗いストーリーだったな。
あれがもし2時間だったら、ベジータやピッコロの戦闘シーンもあっただろうな。
921愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:36:56.10 ID:???
ビーデルは強運なとこあったっけ?
922愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 18:40:41.42 ID:???
ない
923愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:08:19.53 ID:???
サタンは亀、カリンさま、神様と修行したなら、
ヤムチャや餃子やヤジロベーレベルなら超せそうだった。この辺まではハードル低い
クリリンと天津飯超えは難しい
924愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:20:19.80 ID:???
いや無理だろ
925愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:23:15.16 ID:???
ヤムチャは悟空さんにむちゃくちゃ強かったと言われた男だぞ
926愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:27:20.23 ID:???
サタンはせいぜいナムレベルが限界
927愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:30:02.61 ID:???
サタンはまともに励めばクリリンレベル
928愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:32:31.68 ID:???
亀仙人の修行ですらサーベルタイガーより強く
サメより速く泳げるレベルは必要だからな…
929愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:39:23.05 ID:???
サイヤ人共に埋もれてるけどクリリンやヤムチャたちは地球人としてはあり得ない強さだからな
元最強の亀仙人ですら200にも満たないのに千、万単位に達してる
930愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:42:43.59 ID:05ir99Nv
>>926
そのとおり。そもそも人間レベルで神様やカリン様の修行はこなせない。
なぜかサタンとビーデル過大評価する人多いね。たまにビーデルは舞空術を使えるから桃白白より強いという素人発言もいるからね。
桃白白は常人レベルははるかに超えているから。
931愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 19:50:11.25 ID:05ir99Nv
>>930
こういう人に限ってサタンはセルにも純粋ブウにも殴られても死ななかったから防御力はフリーザ以上とか言うんだよね。
戦闘シーンとギャグシーンの区別をつけろよといいたい。
ピラフだってピッコロ大魔王の飛行船からあんな上空から落とされたのにコブだけですんだだろ。
932愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:24:34.97 ID:???
普通の地球人ヤムチャにできたことがサタンには出来ないとは言い切れない
別にサタンではなくとも他の地球人格闘家でもヤムチャくらいなら可能性はある
純粋ブウの話などしてないのに何を妄想してるんだか
933愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:34:39.83 ID:???
ヤムチャも初期からかなりの強さだからな。
悟空は初期の時点でも十分に超人レベルなのにその悟空が
「見えないぐらい速い」と称した位だからな。
しかも、その時点では完全に自己流。

作中であまり活躍しないから目立たないが、ヤムチャの才能も異常だよ。
934愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:37:22.74 ID:???
界王様に修行つけてもらえる奴を普通の地球人とは言えないだろ
935愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:55:05.38 ID:???
まずビーデルはチチに勝てねえよ
サタンも牛魔王に勝てねえ
クリリンどうこうよりまずはあの親子に勝ってからだな
936愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:00:29.89 ID:???
サタンにカリン塔を自力で登れるとは思えない。
界王星到達なんか、もっと無理。
937愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:02:23.54 ID:???
初期ならそれこそチャパ王とか>ヤムチャだし
確か亀仙人のとこで修行したあとも、チャパ王>ヤムチャじゃなかったっけ?
以後も努力したことでまあまあ強くなった
しかしメンタルも戦闘センスも戦闘力もクリリンたちより劣って敗戦の連続

このくらいのレベルなら努力次第で到達できそうだろ
地球の天才格闘家が亀仙人などのとこで努力しても届かないというほどじゃないと思うけどなー
938愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:04:12.27 ID:???
>>936
サタンはむたいとに稽古つけてもらった亀仙人や
亀仙人に稽古つけてもらったクリリンヤムチャとは努力過程が違うしな
939愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:10:35.90 ID:???
>>938
その努力も含めての才能でしょう。
940愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:10:53.52 ID:???
ヤムチャの資質が本物だと言い切れるのはシェン戦の発言がデカいな

サタンの評価できる点は修行を怠けててもパンチマシンの
記録保持者だった事くらいか
941愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:12:19.48 ID:???
>>937
>確か亀仙人のとこで修行したあとも、チャパ王>ヤムチャじゃなかったっけ?
そんなこと言われてた?
もしそうだとしたらそのヤムチャと同じくらいの強さと言ってたクリリンもチャパ王より弱いことになるぞ

>しかしメンタルも戦闘センスも戦闘力もクリリンたちより劣って敗戦の連続
クリリン達に劣るからって才能ない訳ではないだろ
942愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:13:59.13 ID:???
いや、だから12,3歳で亀仙人の修行を受けたらってはなしでしょ?
943愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:16:22.90 ID:???
エース級のキャラクターが増えて活躍する機会が減った、
イコール
メンタルも戦闘センスも戦闘力も劣っている、とは限らないと思う。
944愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:26:10.69 ID:???
悟空やベジータがメジャーリーガーとしたら天津飯は沢村賞投手、クリリンはタイトルホルダー、ヤムチャは清原みたいな無冠の帝王でサタンら一般武道家は高校球児
945愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:27:25.18 ID:???
作中での地球人の評価
クリリン ・動きがいいらしい ・タフ

ヤムチャ ・むだな動きが多い ・無意味に飛びあがるから隙が多い ・油断大敵(神様に修行つけられたあとも克服せず爆死)

同じくらいの強さだとしてもこういう戦闘センスみたいな部分で差が出てくると思う
ヤムチャは努力型なんじゃないか
で、努力では越えられない壁がありました、と
で、その壁前ならサタンなどその他天才格闘家たちならどうかなという意味で可能性はあると思った

あとチェン対ヤムチャで
1)接近されて「げっ!!」
2)「風をプレゼントしてあげちゃおう」
3)敗北
遅くとも2の段階で逃げるか防御するべきで、それができず固まっていたし才能あまりなさそうだな
と思わん?
946愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:29:17.34 ID:???
チェン対ヤムチャの頃まだ亀仙流じゃなかったじゃん
947愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:35:37.92 ID:???
>>945
天津飯より→これほどの使い手がいるとは
シェンより→あなたはとても素晴らしい才能を持っています
948愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:36:45.95 ID:???
>>945
チェンちゃうw
949愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 21:55:51.28 ID:???
チュンやな
950愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:32:04.44 ID:???
ジャッキーのパロで酔拳使ってたとか案外知られてなさそうだな。古いし
951愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:36:31.08 ID:???
さすがに名前で元ネタくらいわかるだろ
952愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:46:24.30 ID:???
今の10代はもう知らない
我々からすればブルース・リーより過去の人
953愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:48:25.88 ID:???
サタンも一応戦闘力が15くらいだっけ?
防御力はかなり高いけど
セルにブッ飛ばされても生きてたし魔人ブウのジャブも平気だったり
まあ銃には弱いけどw
954愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:49:50.29 ID:???
>>952
今の若い奴でもジャッキーチェンの作品が
たまにテレビでやっているから知っているかな
955愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 22:53:22.37 ID:???
>>952
まじで?アニメの天下一武道会のタイトル部分が
ジャッキー映画(ゴールデンハーベスト)のパロディーなのも知らなさそうだな
956愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:01:31.38 ID:05ir99Nv
>>953
マジ?サタンって戦闘力15もあるの?
公式で初登場の悟空の戦闘力は10だったのに・・・
957愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:15:00.14 ID:???
一般男性のたった2倍で
あの巨大なあいつに一撃勝ちできるもんかね
20くらいありそうなイメージだわ
958愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:22:47.05 ID:???
悟空はサイヤ人だから肉体が地球人と格が違う
戦闘力10は気の量だからあの当時はまだ別に強さとそれ程関係ない

ただ悟空は初見でかめはめ波撃ったから、初期で既に50位あったと思う
そしてサタンは5〜8程度だろ 気を扱えないんだし
959愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:25:18.73 ID:???
チャパ王って今いくつだか知らんが、老化しても50↑くらいキープしてそうだよな
サタンが現役世界チャンピオンってデフレしとるぞ
960愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:27:00.44 ID:???
公式戦闘力なんて挙げてたらキリないほど粗が多いからアテにしない方が…
961愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:45:58.27 ID:???
>>959
チャパ王はピッコロ大魔王の手下に殺害されて隠居しました
あの時、有名どころの格闘家はみんな大魔王に殺されて自分の無力さを思い知った
みんな第一線を降りた その後にミスターサタンが現れた
962愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:48:35.14 ID:???
23回に参加してたぞ
963愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:52:49.92 ID:???
じゃあ悟空に弄ばれて引退した
964愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:53:01.40 ID:???
悟空に倒されて自分の無力さを思い知ったチャパ王・・・
965愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 23:56:41.77 ID:???
セルに突撃したサタンはやはりすごいな
トリックとはいえ軍隊壊滅させた恐ろしいやつなのに
966愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 00:08:01.89 ID:???
弱点の銃も武道会では使えないから
実力者たちはサタンにダメージを与えられず疲れ果てて倒れたか降参したと予想
967愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 00:14:40.05 ID:???
しかし天下一武道会の審査員って大丈夫か?
ビーデルがスポポビッチの首折ったあと、自力で直すシーンみたら普通
スポポがなんかおかしいって気づいて試合止めるべきだろ
直前まで技が何発も何発も直撃してるのに平然としてたこと自体
なんか普通じゃないって思うはずだし
968愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 00:20:28.95 ID:???
審査員「ビーデルさんが人殺しにならなくてよかった(ホッ)」
969愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 01:45:08.40 ID:???
↓次スレ頼む
970愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 02:59:29.62 ID:???
次スレ

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百三十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360432733/
971愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 06:36:33.31 ID:???
なぜ鳥山明が書く女の子はみんな可愛いのか 18号・ビーデル・マリベル・ビアンカ・フローラ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360294449/
972愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 07:48:54.91 ID:???
お前ら、ドラゴンボールとワンピース、どっちが好き
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2892.html
973愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 08:17:41.39 ID:???
そもそもチャパ王を基準にしてサタンを擁護するのもおかしな話だよな。
まあ、確かに顔は似てるけどw

実際サタンはチャパ王には触れる事も出来ない程度だろう。
974愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 08:49:56.82 ID:???
亀=ジャッキーという事実をゴクウやクリリンは結局最後まで知らされなかったのだろうか
975愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 09:34:07.82 ID:???
>>974
天津飯は絶対喋らないだろうしな
976愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 09:34:07.20 ID:???
>>970


>>974
バラすタイミングにもよるが反応薄いだろうなw
977愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:10:07.84 ID:???
超全集って超サイヤ人バーダックの外伝やネコマジンも正史扱いになってるのか
この2つあまり好きじゃなかったから何か複雑な心境だ
978愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:22:35.67 ID:???
殺人者=未来18号
これでも殺人をしていないビーデルやパンより人気がある
979愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:24:32.66 ID:???
>>973
パセリ頭
サタン、チャパ王、パンプット、ランファン、アントンザ・グレート
特に無印に多い
1980年代に流行ってた髪形なのかね?
980愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 10:32:18.80 ID:???
>>977
正史っていうかパラレル扱いでしょ
981愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 12:22:56.60 ID:???
ネコマジンの世界はフリーザが惑星ベジータを滅ぼさなかった場合のifだからな
まあ普通にパラレルだな
982愛蔵版名無しさん
サイヤ人の赤ん坊って試験官ベイビーぽい印象だったんだけど
そういうのも超全集には何か書いてあるの?