冨樫義博の幽遊白書 その104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
冨樫義博の幽遊白書 その103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355507142/
980を踏んだらスレ立てお願いします。

**** CAUTION?!! ****

当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。

関連スレ
幽☆遊☆白書 その14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1327740538/

幽遊白書 強さ議論スレ30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358375909/
2愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 15:56:31.67 ID:???
>>1


3げっとろぼなんたらかんたら
3愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 17:27:51.56 ID:iJjTYecd
>>1
4愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:58:17.21 ID:???
>>1
礼ガーン!
5愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:02:43.23 ID:???
>>1
あんたには美学がありすぎる
6愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:31:07.61 ID:???
躯の元で戦闘漬けの毎日を送っていた飛影は躯の側近で一番弱い時雨と相打ちするレベルなのに
なんで特に修行もしてなさそうな蔵馬はNo2の鯱を瞬殺できるぐらい強くなってるんだ
7愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:57:52.85 ID:???
蔵馬はもともと才能があったんだろう
8愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:09:10.29 ID:???
男性が好きなアニメの「青髪の美少女」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/Nf1QSe44Eex-/

1位綾波レイ
(新世紀エヴァンゲリオン)
2位 ぼたん ←
(幽☆遊☆白書)
3位 イカ娘
(侵略!イカ娘)
4位 インデックス
(とある魔術の禁書目録)
5位 ブルマ
(ドラゴンボールシリーズ)
6位 エウレカ
(交響詩篇エウレカセブン)
7位 青木れいか
(スマイルプリキュア!)
8位ナディア
(ふしぎの海のナディア)
9位朝倉涼子
(涼宮ハルヒシリーズ)
10位 シャンプー
(らんま1/2)
9愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:10:36.40 ID:???
何の努力しなくても生まれつき才能がある蔵馬
涙ぐむ修行をつんでやっとS級になれた六人衆
10愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:11:32.08 ID:???
さすがに綾波には勝てないか
11愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:09.86 ID:???
ノーコメント
12愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:15:54.63 ID:???
1,2,5,10位しか知らん
13愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:18:36.92 ID:???
なんだこのカオスなランキングは
14愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:25:22.14 ID:???
>>8
ところどころ青髪の定義に疑問を持ちそうになるキャラは居るものの、そのメンツの中で2位に食い込むってすごいな
イカちゃんも何気にすごいがw
15愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:28:19.75 ID:???
青髪キャラっていなさそうで意外といるな
雪菜もアニメだと青っぽいか?
16愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:35:32.17 ID:???
セーラーマーキュリーがいないとか
17愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:38:35.15 ID:???
完全版のぼたんは黄色なんだよな
やっぱり青色の方がしっくりくるわ
蔵馬は黒の方がいいけど
18愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:39:13.82 ID:???
>>15
雪菜は緑じゃね?

>>8
シャンプーはいるのにあかねがランク外か。
あとはセーラームーンの亜美あたりもいないな
19愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:42:49.86 ID:???
完全版の表紙にはがっかりだなー
飛影みたとき最初本気でキルアかと思ったよ。
20愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:47:37.20 ID:???
ランクインしてる傾向見るに若い世代もそこそこ多いっぽいな
そしてやっぱりぼたんは青髪派
21愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:48:50.76 ID:???
タッチが変わるのは止めようがないからな
何年も描いててタッチの変わらない人間はいない
22愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:55:09.65 ID:???
完全版の表紙は螢子だけいなかった
23愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:59:10.66 ID:???
冨樫が忘れてたから
24愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:06:15.83 ID:???
>>18
あかねは黒髪
25愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:10:00.43 ID:vopNdeMO
コエンマはクリリンやヤジロベーと同じ声で桑原和真はピラフやラディッツやガーリックjrと同じ声で煙鬼は人造人間8号やミイラ君やナッパと同じ声で鴉はベジータと同じ声で戸愚呂・弟はシュウやホワイトやボージャックやジャネンバと同じ声
26愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:31:54.56 ID:???
もういいって
27愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:52:19.97 ID:???
仙水忍は組長
28愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:59:36.30 ID:???
桜木花道はトランクス
メガネくんはオタコン
29愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:27:58.17 ID:???
>>8
いくら幽遊好きでもぼたんの2位はさすがにねーわと思ったw
30愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:33:57.20 ID:???
イカ娘より上位とはな
31愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:53:12.90 ID:???
そういやぼたんて何で平仮名なんだろう
32愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:54:11.66 ID:???
らんまがひらがなみたいなもんだろ
33愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 23:21:39.32 ID:???
昔の女の人はひらがなの名前が多かったし
34愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 00:48:42.10 ID:???
蛍子は砕く寿司の女みたいなキャラだったらジャンプらしくなくてよかったのに
35愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 00:55:39.53 ID:???
ぼたん
ボタン
牡丹

母丹
牡タン

ひらがなが一番だ
36愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 01:34:29.31 ID:???
力ためしっていうのかな?
キミらに挑戦してみたくなってね。
武術会大将クラス・・陣、吏将、酎、是流、死し若など
武術会中堅クラス・・黒桃太郎、阿架連邪、凍矢、黄玉など
捨石・・・・・・・・呂屠、爆拳、魔金太郎など
※飛躍しすぎの戸愚呂Tは含まず
黒桃太郎は6分の飛影程度にやられている
是流は10分の飛影を追い詰めることができる(是流と酎は同格)
それを上回る陣と同等なのが吏将である(残る2人は大将クラスとの蔵馬発言もある)
37愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 01:52:07.63 ID:???
>>5
地味にうめぇ
オーイ山田君座布団を5枚差し上げなさい
38愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:01:19.98 ID:???
海藤優>>>鴉 編
キミ爆弾と妖術拳法の使い手なんだってねぇ
ちょっと見せてくれないかな?例の爆弾を操るってやつをさぁ。
でも俺のテリトりーの中ではただの堀川りょうだぜ
39愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:12:42.78 ID:???
笑えよ鴉ぅ
40愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:12:48.68 ID:???
仙水を追いかけてる時に自転車からこけただけで服が破けて上半身裸になってるのは不自然だな
41愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:15:51.14 ID:???
結局 Tシャツ買った
42愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:18:00.43 ID:???
\980
43愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:21:28.00 ID:???
お見事
44愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:35:15.34 ID:???
こゆび BY6巻
45愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:42:16.69 ID:???
>>34
冨樫の蛍子嫌いってなんでこんな糞面白くない
キャラ作っちまったんだろうっていう意識が念頭にあるんだろうな
46愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 03:07:48.19 ID:???
雪女は宝石をおなかの中に隠してたっていってたけど
おまんこの穴の中に入れてたってこと?密輸とかで使われる手口だな
まんこチェックはされなかったのか
47愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 03:33:05.42 ID:???
>>46
骸と同じく胃だと思う
48愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 05:02:35.55 ID:???
もし吏将が120%にいたらの対戦前セリフ

この吏将、実力でもお前に勝てるというのを見せてやろう・・VS幽助
ロマンチシズムは倒せてもこの吏将は倒せまい・・・・・・・VS蔵馬
また殴られたいか?俺はくどい奴には容赦せん・・・・・・・VS凍矢
陣、俺に勝ったら魔性使いT大将の座を譲ってやるぞ・・・・VS陣
キサマの肉体にはヘキエキだな・・・・・・・・・・・・・・VS戸愚呂弟
こんなレアセリフを田原アルノボイスで聞きたいものだな
49愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 07:07:14.54 ID:???
PS3で幽遊白書の格ゲー出ないかね。
50愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 09:45:28.47 ID:???
是流 吏将を使いたい。
ミニゲームにスリーセブン
51愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 09:51:28.63 ID:???
トグロ兄最強
52愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:05:14.84 ID:???
黄泉の角って生えてくるの?植えてるの?
53愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:20:57.29 ID:???
仙水ナルちゃんてどんなコだったんだろう
54愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:30:15.71 ID:???
凍矢の求めた光は見つかったのかな?
光ってただ目立ちたかっただけなのかな?

てか左京のスピンオフが見たいです
55愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:32:41.75 ID:???
泣き虫で繊細なコだよ@納谷ボイス
56愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:34:09.40 ID:???
組長w
57愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:37:41.23 ID:???
樹はナルにポルノ雑誌をつきつけて下卑た快感を得ていたに違いない
58愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:38:48.79 ID:???
樹はリメイクしたら石田だろうな
59愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:48:47.24 ID:???
再アニメ化→ゲーム発売
60愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:19:00.58 ID:???
>>54
のちに凍矢・陣・吏将でアイドルグループ「SHINOBI」を結成
現在、火属性の忍者妖怪を募集中
61愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:30:35.99 ID:???
連載当時、餓狼SPみたいな感じの格ゲー出して欲しかったな。そして無敗でクリアーするとボーナスバトルで超サイヤ人孫悟空が登場。
62愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:33:02.38 ID:???
主人公がかっこよくないから人気出なかったなこの漫画
63愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:45:44.12 ID:???
ジャニーズで確か忍者っていたな。吏将は鼻を削ればいけるな
64愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:07:04.98 ID:???
海藤くんの休日の時系列がわからない
65愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:27:48.35 ID:???
>>44
垂金〜
66愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:39:49.51 ID:???
仙水忍 6月6日生まれ

暗黒天使
(ダークエンジェル)
67愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:44:25.19 ID:???
暗黒天使
(ダークエンジェル)


やだ…かっこいいw
68愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:57:24.54 ID:???
忍の厨二は誰にも止められんっ

門番(ゲートキーパー)
69愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:23:49.72 ID:???
>>53
うさぎが友達
70愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:44:48.17 ID:???
>>60
つ ひえい
71愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 15:30:02.47 ID:???
すぐ脱退しそうだが忍者っぽいから合格
72愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 15:39:36.45 ID:???
神谷や天内とかは本人の得意分野とテリトリー能力がリンクしてるけど
御手洗はどうしてあのシーマンの能力になったんだろう
73愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 15:46:31.10 ID:???
便器に教科書でも投げ入れられたんじゃね?
74愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 15:52:52.72 ID:???
天沼〜
75愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 16:10:25.36 ID:???
天沼の能力だけあの時1回限定の能力だな
76愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 16:14:29.12 ID:r5FgvcIr
>>72
溺れかけた経験から(裏設定)だべ
77愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 17:41:00.72 ID:???
ウシが最強
78愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 18:08:36.48 ID:???
御手洗いを見たらいい
79愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:04:21.71 ID:???
名前じゃないだろうか(可哀そうだけど)
80愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:14:09.72 ID:???
戸愚呂弟は素手で充分なのに嬉々として武器化する兄を使ってあげる優しい男
81愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:14:52.34 ID:???
御手洗清 高校卒業後
 失 踪
82愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:21:28.50 ID:???
天沼月人 小学校卒業後
 進 学
83愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:22:55.37 ID:???
な〜んだ
84愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:23:30.14 ID:???
普通じゃねーか
85愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:29:39.06 ID:???
でも 変わる
(性別的な意味で)
86愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:33:29.97 ID:???
>>66
そういえば666って悪魔の数字だよな?
もしかしてそれが由来だったり?
87愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:36:24.21 ID:???
魔界凶戦士チームのメンバーの名前分かりますか?
88愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:37:11.85 ID:???
多分。 悪魔な暗黒天使さんです
89愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 20:22:58.86 ID:???
>>78
御手洗を見たら良い意味たらい
90愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:28:12.14 ID:???
(- _ -)
91愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:01:41.39 ID:???
>>87
黄玉
羅愚琵
弩洲濃
豪里羅
馬馬鬼
我我鬼

原作だと全員名無しキャラだから、完全に別人だな
92愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:05:40.01 ID:???
お見事(刃霧)
御見事(時雨)
93愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:04:26.15 ID:???
>>91
何度見ても冨樫のネーミングセンスじゃねえな
どっちかと言うとドラゴンボール
力士でドスコイってキャラ実際映画にいたし
94愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:10:04.64 ID:???
冨樫だったら力士キャラの名前は角(カク)とかにしそう
95愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 02:02:42.43 ID:???
舞海『まいかい』
千代富士『ちよふじ』
小錦『しょうきん』
日署『にっしょ』
朝赤龍『あさせきりゅう』
このくらいはやってくれるはず
96愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 02:11:10.54 ID:???
>>72 いじめられてトイレに顔突っ込まれたとか…?
97愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 02:12:46.38 ID:???
水泳の授業で女子のスク水姿にモンモンとした〜とかどっかで見た気がする
9891:2013/01/22(火) 13:20:17.23 ID:???
>>93
ボージャックと戦う映画に居た関取さんですな

しかし馬馬鬼と我我鬼って名前が超適当だな〜と特に思ったな
馬馬鬼はどう見ても魚人にしか見えんし
99愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 13:24:15.44 ID:???
リキシマンとかベンキーマン、カレクックは
海外ではどう訳されてるんだろ?
固有名詞としてそのままなのか、
現地の便器とかの表現に置き換えられてるのか。
100愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 14:22:40.64 ID:???
邪王炎殺黒龍波って英語にすると激しく厨臭くなるな
101愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 14:33:57.23 ID:???
>>80
へ?
102愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 15:37:59.26 ID:???
>>54
賭けるのは…私の命だ
103愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 15:55:43.00 ID:iWwiSfsm
Wicked King flame homicide black dragon wave
104愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:02:29.13 ID:???
ドラゴンフレイム
105愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:36:09.63 ID:???
北米版だと確か「Dragon of the Darkness Flame」だったな。
106愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:42:43.70 ID:???
外国人に、中二病真っ盛りの
幽助や螢子のツンデレ具合が理解出来るのだろうか。
107愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:45:42.73 ID:???
だから外国ではそんな人気ないだろ
108愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:55:04.25 ID:???
なくて構わねー
109愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:59:36.68 ID:???
>>54
カイジみたいになりそうだなw読みてー
110愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:02:26.98 ID:???
外国で躯の奴隷だった話とか大丈夫なのかな?
111愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:13:24.45 ID:???
>>105
元の名前からあっさりしすぎだろ
112愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:13:25.30 ID:???
人間じゃないから大丈夫だよ!
全然問題ないよ!
113愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:26:07.89 ID:???
>>111
長すぎるとコマに入りきらない、アニメだと超早口になるという欠点が。
それに意味が伝わりにくいし。
114愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:29:12.32 ID:???
邪眼師はどう訳すんだ?
Darkness Flame Masterか?
115愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:32:46.63 ID:???
まんま Jaganshi だったような。ただし邪眼は Jagan Eye
116愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:34:07.59 ID:???
なんだ、そのSushi Barみたいな訳し方は
117愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:34:40.93 ID:???
Evil Eyeじゃないのか
118愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:36:10.45 ID:???
霊丸 → Spirit Gun
霊剣 → Spirit Sword
ローズ・ウィップ → Rose Whip

他はわりとそのまんまだな。
119愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:38:20.63 ID:???
というか邪眼eyeって意味が重複してる
120愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:42:32.82 ID:???
サハラ砂漠やチゲ鍋みたいなもんでしょ。
121愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:10:26.55 ID:???
最アニメ化しようや
122愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:54:49.29 ID:???
幽白は原作連載中にアニメが始まって最後までやり通した稀有なジャンプ漫画だから
再アニメ化する意味があまりない
123愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:57:23.39 ID:???
原作終了以降の話とかやってほしいけどな
124愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:59:15.96 ID:???
俺はやらないで欲しい
125愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:00:06.79 ID:???
新ハンターみたいになるなら見たくない
126愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:16:58.32 ID:???
幽白のアニメあんまり好きじゃないんだよなぁ・・・ 
でもOP、EDはすごくいいと思う 幽白の世界観にすごく合ってるって言うか
90年代臭がすごい 幽白自体が90年代臭がものすごい漫画
127愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:19:11.46 ID:???
90年代臭ってあまりいい意味で使われない言葉だと思うけどなw
128愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:23:31.08 ID:???
>>127
いい意味で
ゆとりだけど
129愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:34:36.26 ID:???
あと10年もすればいい意味になるさ
130愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 22:55:09.57 ID:???
最後の霊界で人質を助けに行く話はドラマCDになってるんだっけ?幽助の声が変わった後に作られたみたいだけど
131愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 22:57:53.11 ID:???
その話か忘れたけどわりと最近作られたのがあるな
幽助の声にマジでショックを受けた
132愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:30:51.48 ID:???
冨樫のセンスがあっての厨二成分
133愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:31:02.35 ID:???
再アニメ化してほしいのはまたゲームを発売してほしいからなんだよね。120は結構好きだけど一般的な評価は悪いし…
134愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:52:16.04 ID:???
殴ればお前はやられていた。後ろを見ろ
135愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:10:55.02 ID:???
奴は本気だ
136愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:20.55 ID:lEN/dRST
タカラトミーがDSで暗黒武術会編出してたけど、
何で今出したんだって感じだった。
137愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:24.46 ID:???
>>100
Wicked King flame homicide black dragon wave
138愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:36:28.38 ID:???
やったことないから分かんないな
139愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:52:19.01 ID:???
ドラゴンボールは恵まれてるよなぁ
140愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 01:10:54.98 ID:???
睡眠薬と屋上、どっちにしようかな?
141愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 01:15:39.07 ID:???
ドラゴンボールのゲームは50万本ぐらい売れるからコンスタントに新作が出せるんだよ
142愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 01:16:41.77 ID:???
海藤 優

盟王高校2年C組
(蔵馬とクラスメート)
143愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 09:12:55.85 ID:???
太陽はまた輝きますか?
144愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 10:01:15.11 ID:???
時が経てば
145愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 11:27:44.37 ID:???
きっとわかるはずさ
146愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 11:51:55.34 ID:???
スリーセブンだけでもゲーム化してくれ
147愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 12:57:23.70 ID:0xy8xuST
スリーセブンてどんなゲームだ?
148愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 13:40:41.44 ID:bhT5wLYG
>>143
朝鮮人ですか?
149愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 13:47:41.27 ID:???
>>148
じゃなくて幽白のEDのネタでそ。
150愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 13:59:13.52 ID:???
テトリスやぷよぷよに
代表される いわゆる
「おちもの」ゲームだ
151愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 14:05:11.37 ID:???
仙水はパネルでポン派
152愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 14:12:10.04 ID:???
仙水はRPGだけド下手って珍しいゲーマー
153愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 16:42:43.35 ID:???
仙水って潜水のセンスいいね!
154愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 16:52:13.52 ID:???
>>153
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
155愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 17:11:59.07 ID:???
樹ぃ…服がボロボロになっちまったぜ ひひ
156愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 17:51:05.75 ID:???
ずっと疑問に思ってたこと
13巻の背表紙の女性って誰?
157愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 17:56:33.31 ID:???
浦飯温子だな うん
158愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:03:29.88 ID:szBx1cB/
おい!幽白マニアなら知ってるよな!?

伝説の珍宝
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1358930369/l50
159愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:52:10.79 ID:???
何故リンク先がAKB…
160愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:56:46.14 ID:???
珍宝アル
161愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:47:30.96 ID:???
>>155
樹「いつ来たの?」
162愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 20:12:19.08 ID:???
樹は苦手な人格とかあったんだろうか。「無いね」って答えるか
163愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 21:20:24.04 ID:???
>>146
スリーセブンいいよな!
天沼を主体としたゲームバトラーをナムコあたりで丸々1本出してもいいレベルだと思う
天沼をラスボスにして、ゲーム魔人のレベルも設定できたりな
164愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 21:22:40.31 ID:???
初見の時ゲームバトラーはホントにあるゲームだと思ってた
実際にあっても違和感なさそう
165愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 21:29:26.23 ID:???
聞いてるだけで頭がいたくなってきた
166愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 21:36:51.75 ID:???
>>164
俺も同じだ
負けた時は互いの死を意味するわけだ
by黒田
167愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 21:49:30.10 ID:???
黒田は重傷ではなく死亡したんだろうな…
168愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:01:51.09 ID:???
コナゴナか・・
死体が見当たらなかったな
169愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:14:12.70 ID:???
S級最上 流石ちゃん
S級極上 躯(奴隷)、雪菜
S級特上 幻海(若)、刃霧(妹)、麻弥
S級上上 ぼたん 樹里
S級上中 風吹、けいこ
S級上下 瑠架、棗、弧光
S級中上 小兎、静流、あやめ
S級中中 温子、黒呼、泪
その他
170愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:16:27.74 ID:???
躯は四肢切断されても強いのかな?
171愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:19:39.15 ID:???
>>152
あれは仙水の腕じゃなくてゲーム自体のバランスの問題じゃね?
172愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:24:36.22 ID:???
仙水は天沼と互角に戦えるゲーマのはずだよな
173愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:26:22.16 ID:???
クソゲーだった可能性
174愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:29:55.19 ID:???
>>170
流石に四肢切断は可哀想なのでやめてあげてくだちい。(´;ω;`)
175愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:31:19.16 ID:???
あ?ん ボム!
176愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:35:00.46 ID:???
四肢切断されても無事なのは兄者のみ
177愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:54:34.82 ID:???
ピッコロと同じで脳さえ無事なら再生できるんでしょ
178愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:58:35.71 ID:???
S級最上の流石ちゃんの能力を皆で考えましょう
容姿から察するに土使いか?
179愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:06:15.35 ID:???
石に漱ぎ流れに枕する能力
180愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:13:14.68 ID:???
玄武みたいに地面に潜り出したらコワイな
181愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:39:50.15 ID:???
>>175
大会参加費とオマエが勝つほうに全財産賭けたんだぞ
182愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:47:12.50 ID:???
美学がなさすぎる
183愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:25.14 ID:???
あんたの命に免じてこのスレはあんたのルールでやらせてやるよ
184愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:00:45.68 ID:???
飲むかね?
185愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:53.17 ID:???
酒はダメなんでねぇアップルジュースをください
でも麦茶も捨てがたいねぇ
186愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:15:29.36 ID:???
乾杯…
187愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 02:03:12.85 ID:???
オレンジジュースだろ・・・
188愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 04:11:25.54 ID:???
>>123実際 アニメだけ引き延ばしてその後の話を描くって話もあったが 理由は知らないが頓挫したそうだ
189愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 05:05:27.65 ID:???
>>187
ただコメントするんじゃ面白くないからね
ちょっと演出してみました〜
190愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 05:15:55.34 ID:???
>>96
待て!アバラがいかれちまった・・
もう戦えねぇよ
191愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 06:57:57.15 ID:a54cWdlF
爆拳様なら全盛期雷禅すらもデコピンで頭吹っ飛ばせる
192愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 09:10:44.99 ID:???
コーヒーやお茶じゃなくてオレンジジュースってのがお子様でいいねえ
193愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 09:42:16.41 ID:???
グレープフルーツジュースも飲みそうだねぇ
194愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 16:45:33.66 ID:???
血圧の薬を飲んでるんでねぇ
グレープフルーツジュースはやめてください
195愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:16:20.20 ID:khNhOHk+
コエンマはモンキー・D・ルフィと同じ声で桑原和真は道化のバギーと同じ声で飛影はMr.3と同じ声で呂屠と死々若丸ははっちゃんと神エネルと同じ声
196愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:20:24.02 ID:???
で?
197愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:28:44.39 ID:???
これだからワンピ厨はきめぇんだよな・・・
198愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:40:42.86 ID:???
朝鮮人は放っておけ
199愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:06:33.26 ID:???
>>197
ワンピ厨じゃなくてこれワンピアンチの仕業なんじゃ…
200愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:17:28.20 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
201愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 00:34:06.35 ID:???
>>192
彼なりに健康に気を使ってるんでしょ
個人的に戸愚呂の下戸設定は
ギャップ萌えするという点で悟空の恐妻家設定と双璧だわ
202愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 01:21:05.97 ID:???
アニメでバイクに乗るトグロがちゃんとヘルメットを被るのを見て
トグロなら漫画で乗っても被るだろうなと思って笑った
203愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 01:35:02.35 ID:???
ひえいが魔界に行くときの雪菜の作画の気合いの入り様はなんなんだ?
204愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 02:44:42.39 ID:???
戸愚呂は筋肉操作身につけたのはやっぱ転生後?
そうなると筋肉操作無しでカイレンに勝てたことになるけど
205愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 03:39:36.07 ID:???
銀魂でもヒエイは女に人気があると言ってたけど何で?
俺もヒエイくらい自分勝手で自己中だし性格悪いし、チビだけど全くモテないが
ちゃんと一番の奴にはコンプレックスを抱いて僻んでる
206愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 04:22:43.25 ID:???
キミがその体格でボブサップとかに勝てるならモテんじゃね?
207愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 04:38:56.87 ID:???
>>205
戦えない飛影に対して海藤がなんか言ってたろ
208愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 04:39:08.54 ID:???
ヒエイが大柄な奴らを倒したようにはいかんなぁ・・
振り返れば全員デカイよな
209愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 04:42:01.55 ID:???
>>207
戦えなくてもヒエイなら人気ありそうな不思議な違和感
210愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 08:47:39.90 ID:???
短所だけを自分に重ね合わせるのではなく、長所へ目を向けてみたらどうだろうか

ただ単に自己中で性格悪いっていうだけではモテない
それを補うどころかプラス方向に変えるだけの魅力を持っていると思われる

マネはできないけどな
211愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 09:55:39.99 ID:???
>>203
飛影との最後のシーンだから気合いが入ってたんじゃないの?兄だと気付いてるんだろうなあ。
最終回の後も兄だと名乗らないだろうけど

心は変わるものだ
212愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:01:34.45 ID:???
>>205
自分勝手で自己中だと自覚してんならまず直せよw
飛影は自覚していないんだろう、きっと
自覚してても人に好かれたいタイプじゃなさそう
まああんな育ち方されちゃ、飛影の場合ひねくれるのも無理はないけど
213愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:10:22.72 ID:???
兄だと気付いていなかったら
お腹の中にしまっておいたあんな大切なもの他人に渡すはずがない
214愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:13:32.78 ID:???
飛影は黒歴史があるから人気あるんだよ
215愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:15:24.28 ID:???
>>203
そこの雪菜の笑顔で何度ゲフンゲフン
216愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:28:38.65 ID:???
>>202
ヘルメットしないとサングラス飛んじゃうんでねぇ
それと、罰金とられたくないんでねぇ
217愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 10:41:48.40 ID:???
戸愚呂がアニメではビルを破壊してて笑ってしまったw なんかシュールだった
218愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 12:51:01.45 ID:???
有言実行、不言実行、有言不行
この内でトグロなら不言実行が一番らしいんだが確かにシュールに見える
219愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 13:18:21.65 ID:???
>>217
解体作業は危険だねェ。
ヘルメットをかぶって安全第一だねェ〜。
220愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 14:45:28.12 ID:???
>>203
乱童戦のぼたんちゃんだって負けていないだろ
ラストには下から見上げる股間のアップのサービスもあるしな
221愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 14:47:28.59 ID:???
>>220
初期のボタンは目がキツいから個人的に好かん
222愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 15:08:19.45 ID:???
そうかね?
ぼたんはあまり変わってないだろう
223愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 15:09:56.56 ID:???
ぼたんの喋り方はまんまちびまるこちゃん
224愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 15:12:24.34 ID:???
マルコはケイコにも劣るブスだろ
225愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 15:16:56.19 ID:???
好きな不人気キャラ
幽白の吏将。
後の大会敗退者再登場でハブられてたから、
嫌われてる(読者が喜ばないと作者が判断した)のは明らか。

あいつらは格闘家ではなく忍者で、勝ちあがる為には
仲間の命すら涙も見せずに使い切るという非情な集団だった
はずなのに、その姿勢を実践して見せたはずの凍矢からすら
非難されて卑怯者扱いされ、挙句ギャグ演出に巻き込まれて退場。

理不尽過ぎる。こいつこそ忍者らしい、と感心した矢先に
作品から消えた……
吏将とはなんなんだかな・・
226愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 16:20:11.74 ID:???
戸愚呂は道聞かれたら知ってる限りで丁寧に教えてくれそう
227愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 16:33:26.31 ID:???
生徒
228愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 16:36:30.35 ID:???
拳法初段
全国を修行で回っています
229愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 17:29:15.36 ID:???
>>226
弟→おばあちゃんの手を引いて目的地まで案内
兄→嘘を教えて後を着けて笑う
武威→黙って指を指して教える
鴉→教えずに素通り
左京→金をとって教える
230愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 17:53:45.72 ID:???
>>229
俺は鴉だな
231 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)  :2013/01/25(金) 18:10:37.04 ID:???
勿論幽遊白書は楽しいですよ!?♪。
当然幽遊白書は面白いですよ!?♪。
232愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 18:58:34.00 ID:???
>>229
戸愚呂弟と武威さんは確かに普通に道を教えてくれそうだが、二人とも見た目が怖くて道とか聞けないジレンマ
233愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 19:28:30.31 ID:???
怨爺さんに聞かれたら
教えてあげちゃう
234愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:53.51 ID:UcYQ+UNz
風邪使いの陣や死々若丸や鴉は数百年以上生きてそう
235愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 20:29:25.18 ID:???
死々若は正体の子供ぽさから飛影より若そうだが
236愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 22:58:49.18 ID:???
鈴駒なんかは子供だからあと1万年は生きそうだな
237愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:28:37.44 ID:T5gT+s1r
糞まじめな奴は極端から極端に走りやがる
238愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:33:21.70 ID:???
生まれてなかったから 知らないんだよ 飛影
躯の恐ろしさを
239愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:48:04.80 ID:???
そりゃ躯も蔵馬や黄泉みたいな陰湿系は嫌いだろうからな
サッパリ系の飛影が好きである
240愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:45.96 ID:???
お前 気に入ったぜ
241愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:51:33.32 ID:???
黄泉って生来は陰湿じゃなくて単純バカ系だよな
242愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:54:03.38 ID:???
盲目になったり、幼女時代に犯されたりすればとんでもなく強くなれるのかな
どうでもいいところが人間っぽいぞ
243愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:03:08.84 ID:???
トーナメント前の幽助と黄泉の会話シーン好きだな
244愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:03:35.45 ID:???
六花が幽遊世界にいたら飛影にサイン下さいとか
大ファンなんですとかって言い出しそう
245愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:26:01.90 ID:???
黄泉は心眼の使い手
246愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 01:29:01.76 ID:???
>>242
過去にキレて・・という典型だな
戸愚呂弟も同じようなものだな
しかしポイントは兄者
兄者も同じ境遇のはずなのだが反省の微塵もないところがまたスゴイという
247愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 01:36:07.19 ID:???
>>189
味なことしやがってこのやろー
リンク
248愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 01:44:39.96 ID:???
可哀想な過去設定は個人的に萎える
249愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 01:55:00.49 ID:???
キャラにもよるだろ
戸愚呂みたいのは可愛そうだが黄泉みたいな悪党は・・
250愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 02:34:39.61 ID:???
それ以前に黄泉は自業自得な向きもあるからな
戸愚呂は不憫
251愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 02:39:41.26 ID:???
黄泉は黄泉なりに役に立とうと頑張ってたみたいだけどな
バカだったからそれが全部裏目に出たと
無能さも自業自得の範疇か
252愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 02:52:07.28 ID:???
黄泉は自分で割り切ってるから別に嫌じゃない
トグロも悪を演じてでもケリをつけようとしている所が潔いと思う
だが躯と仙水はいつまでもウジウジとなぁ
253愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 07:21:15.38 ID:???
躯って相当エッチなことされたんだろ?
254愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 08:46:10.65 ID:???
最終回後もほとんどの
妖怪は人間喰ってるんだろうな
255愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 10:21:40.68 ID:???
そりゃ食わなきゃ死ぬからな。
人間が動植物喰うのと同じことだ。
256愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 10:23:43.64 ID:???
あんなたくさんの妖怪みんな食ってたら人間いなくなりまくりだろ
257愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 10:26:36.29 ID:???
人間が家畜を飼うみたいに
人間牧場があるかもしれん。
培養人間も出てきてたし。
258愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 11:28:37.51 ID:???
>>252
仙水はみっともないな
26歳にもなって中二病…
259愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 11:55:12.88 ID:???
戸愚呂の過去はあれはあれでいいと思う
良く言えば少年漫画らしいし
仙水は…
260愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 12:16:09.26 ID:???
私は大真面目だ
261愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 12:26:52.57 ID:???
ルールは守らんとゲームがつまらないからな
BY飛
262愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 13:47:10.25 ID:???
中二病て言葉嫌い。
てか元々の意味と変わってるしな。
263愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:23:12.96 ID:???
鬱病の訳だよ
264愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:44:22.36 ID:???
無責任艦長タイラーってのを勧められて見た。
螢子の声が可愛く感じた
265愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 15:04:17.75 ID:???
螢子の声ってまだ声優やってんの?
266愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 15:22:18.62 ID:???
分からんぞい
267愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 16:09:16.65 ID:???
中2病って本来はSFCのメガテンみたいな世界観のことをいうと聞いたことがある
268愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 16:20:51.56 ID:???
ダーク・エンジェルめ
269愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 16:55:59.62 ID:???
>>265
Wikipedia見たところ、まだやってるっぽい。
270愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:32:22.19 ID:???
ダークエンジェル(笑)
271愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:40:59.32 ID:???
>>267
本来は小五くらいから始まる後で振り返ると恥ずかしい言動を指す言葉だよ
272愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:46:36.91 ID:???
>>231
あんたソニックのスレにも居たけど何者なんだよw
273愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:48:26.19 ID:???
自分のこと天使名乗っちゃうのは
恥ずかしいよね
274愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:56:54.22 ID:???
ダークエンジェルだから魔界に行った時
背中に羽でも生えるかと思ってたのにな
275愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:59:06.35 ID:???
オレは大真面目だよ。
よろしく
276愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 19:02:18.96 ID:CngB9acT
担任の先生とエッチしたいな
277愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 19:30:56.55 ID:???
自分のことをエンジェルなど思ったことまではないが、
闇だの魔界だのに憧れたことならある恥ずかしい思い出
278愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 21:16:13.72 ID:???
エンジェルならまだいい
その人間のキャラ次第だがギャグでいってるのかwと笑い飛ばせるからな

だがダークエンジェルとなると非常に難しい
279愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 21:34:09.37 ID:???
堕天使(ルシファー)
280愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 22:15:04.45 ID:???
仙水はあと半月の命だったんだし大目に見てやろうぜ
281愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 22:33:45.08 ID:???
もう充分だろう
282愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 22:56:12.99 ID:huitCTuT
酎と風邪使いの陣と死々若丸と鴉は純粋な妖怪だから浦飯幽助の10倍以上生きてると思う
283愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:16:40.34 ID:???
>>269
サンキュー

ケイコネタだが
うわーキタねぇパンツ・・ウンコついてらはアニメでやってないよな?
284愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:28:52.28 ID:???
銀魂なら普通にやるだろうけど、幽白ではどうだったか覚えていなかった
285愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:31:17.28 ID:???
今はゆるいけど1993年は掟が厳しそうだからな・・
286愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:43:50.27 ID:???
>>283 そこのセリフは「白か…」になってたと思うよ
タバコもあめ玉かなんかに変わってな
287愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:48:13.72 ID:???
90年代前半のほうが色々ゆるい気がするけどな
暴力にしてもエロにしても

幽白の規制はタバコ、酒、パチンコとかの未成年の違法なことと
コウノトリの真実くらいじゃないかな
288愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:01:33.08 ID:???
確かに別のゆるさはあったな。
今は規制はキツイが、作者の脳内が具現化されてるゆるさといったところか。
>>286
そうだった!白だ
思い出した
289愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:03:29.88 ID:???
>>269
正確には一度引退して復帰した
290愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:05:52.84 ID:???
ほう。
ワインが好きらしいというのは知っていたが。
291愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 01:03:59.66 ID:???
芝兄弟と戸愚呂兄弟はどっちが強いの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1359215768/l50
292愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 01:41:29.81 ID:???
ハンター×ハンターは一作目より二作目の方が規制がゆるくなってる
293愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 01:53:08.91 ID:???
>>64
自分は誰の家なんだろ? と思った。
海藤が執筆しているところに彼女が来たはずなのに最後海藤が「そろそろ帰るわ」って……
294愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 02:04:59.25 ID:???
ありゃああいうオチっていうか、くすぐられるとこだわな。
一見わかりにくいがオタク同士の仲の良さがわかって良い
295愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 02:23:46.20 ID:i6SPgUO9
海藤「ポケベル?女か?」

「女か?」って女にモテない童貞が意気がって何をw

と思ってたがあの回で覆された
296愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 02:38:07.94 ID:???
>>273
実際に聖光気で神々しく空を飛べるし昔の人はそれを見て天使と呼んだのだろうというクダリがあるから別におかしくはない。
中二病てのはキャラや思想自体にいうのではなく現実の奴がそういうキャラに自分を重ねて
できもしないありもしない設定の中で自分に酔っている事をいう。
授業中に悪魔が封印されてる左手を苦しそうに抑えてたり
謎の組織に追われてるから背後を気にする素振りをみせたり。
 
そういうのをちゃかす言葉だったのになぜか語意が一人歩きしちゃったんだよな。
ちょっと厭世的だったりスタンダードから外れてるとすぐ厨二wwとか言い出すばかばっか
日本人の村社会な国民性がわかるわ
297愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 02:45:43.00 ID:???
暗黒天使(ダークエンジェル)
298愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 02:53:10.17 ID:???
仙水がガチで中二っぽいって思ったのは
ロープレや映画の話とかの方だな
299愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 03:13:59.83 ID:???
仙水編の中2っぽさはキャラの行動だな
天沼が車を運転したり桑原が友人と当たり前のようにライブに行ったり
一般的な小中学生がやりたいけどできないことをサラッとやってのけてる部分に憧れたね
300愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 04:33:50.91 ID:???
冷静に考えると20代後半のおっさんが中高生と一緒に遊ぶとか痛すぎるわな
301愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 04:48:11.62 ID:???
神谷先生なんて30歳超えてるんじゃね
302愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 05:29:37.12 ID:???
神谷は確か29だった筈




恥ずかしいことに変わりないけどな
303愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 07:55:47.03 ID:???
むしろ幽助たちが中学生という設定に無理がある
304愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 08:11:07.43 ID:???
高校生だと最初は思ってた
305愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 09:50:36.11 ID:???
久々にてんで読んだら
まりやの声がぼたんで再生されたw
306愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 11:20:20.88 ID:???
設定上は中学生だけど高校生と思って読んでくださいみたいな話なかったっけ?
307愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 12:04:22.70 ID:???
みんな大学生に見えた
308愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 16:42:26.79 ID:???
>>307
大学生だと逆に幽助や蔵馬が童顔じゃね?
桑ちゃんだと違和感無いがw
309愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 17:23:15.42 ID:???
見た目年齢
ゆうすけ→16
くわばら→31
くらま→18
ひえい→11
けいこ→15
ぼたん→18
こえんま→26or4
310愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 17:36:08.94 ID:???
桑原と海藤の見た目は
ずっとあのままだと思う
311愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 18:00:53.18 ID:???
そういや全部役者が演じてたって話があったな
312愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 19:32:22.60 ID:???
飛影っていくつなんだろう
全員が全員にタメ口だからわからん
313愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 21:09:33.38 ID:1p5XwjSi
>>312
飛影は浦飯幽助や桑原和真と同年齢だと思う
314愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 21:14:30.54 ID:???
見た目年齢
威摩陣・・・54
武威・・・・35
吏将・・・・25
鈴駒・・・・10
不公平のないように妖怪にも触れなきゃ
315愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 22:05:19.34 ID:jDXX8FHK
仙水編ってなんで読めば読む程味が出るんだろ
ちなみに折れは四聖獣編後の
遊助と桑原のニセ者退治が好き(笑)
316愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 22:47:14.26 ID:???
16巻好きだ
317愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 23:28:49.93 ID:???
それだ!
今度はそれでいこう
318愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 00:00:01.19 ID:???
武蔵 32
珍宝 43
黒田 35
風丸 29
牙野 38
少林 14
319愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 00:48:53.06 ID:???
第3回マニアによる投票会を開催!!
今回の募集は「好きな巻」
募集期間は2〜3日(主催者の都合によって延長あり)

ちなみに主催者はこれだ

1位・・・6巻(垂金と威摩陣のゴールデンコンビの味は幽白らしさがあって素晴らしい)
2位・・・3巻(盗賊編と継承編の初期臭さがいいね)
3位・・・4巻(個人的にかわいい少林と継承編が好きなので)
4位・・・11巻(決勝の緊張感は超ド級)
320愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 00:59:51.86 ID:???
5位はないんか
321愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 01:03:56.51 ID:???
5位以下は同列だな。
逆に嫌いな巻がないくらいだしね。
4位だけまともとか言わないように頼むよ
322愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 04:19:30.31 ID:???
1位…1巻(竹中先生の優しさに泣いた)
2位…5巻(朱雀戦の絶望感、ハラハラ感は凄い)
3位…6巻(朱雀編の4人が再び集まり、さあこれから…って感じがいい)

幽白と言えばバトルの印象が強いけど、自分は初期の浮遊霊時代の話が一番好き
323愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 04:53:31.94 ID:???
現人気
6巻・・・2票

1巻・・・1票
3巻・・・1票
4巻・・・1票
5巻・・・1票
11巻・・・1票
※24時間監視システム搭載
投票数は6巻政権が優位に立っております
324愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 13:52:56.99 ID:U8Kdvmmy
爆拳なんて岩本でも勝てるだろ。
魔界でリンゴ拾いでもやってそうだ!

オラオラ〜!
爆拳の何処が魅力的なのか説明してくださいよ〜!
325愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 14:01:32.33 ID:???
1位 13巻…能力者を探すドキドキ感

2位 18巻…それぞれの1年の画力

3位 19巻…平和な群像劇が◎
326愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 14:16:38.40 ID:???
>>325
1位は14巻では?
327愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 14:19:30.47 ID:???
>>324
久し振りだな、お前w
328愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 14:41:27.69 ID:???
狂った教師岩本>爆拳
329愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:03:53.09 ID:???
雷禅って最強だったくせに人間界にコソコソ行って人間食ってたのか
330愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:23:10.53 ID:???
その頃は国も何もなくて、山賊が跋扈する世界じゃなかったっけ
331愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:40:25.37 ID:???
>>329
そら最強だろうが最弱だろうが魔界に人間がいないんだから
お腹が空けば人間界に食事に行くだろ
332愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 18:41:38.31 ID:/P7aGcKz
躯は河鍋狂斎と同じ声だな
333愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 20:37:42.55 ID:???
1〜3巻まだ買ってない
334愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 21:31:53.55 ID:???
戸愚呂弟の生きざまがわかる13巻が至高
335愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:50.10 ID:???
1位…16巻(暗黒天使)

2位…18巻
(全てが魔界編。飛影と雪菜のシーンが特に気に入ってる)

3位…8巻
(三田村師範代の台詞に感動したよ…ハハ 基地外瞬殺→魔性使いTとの戦いも好き)

4位…11巻
(決勝戦の高揚感)

5位…13巻
(戸愚呂の最期。飛影にあっさりと勝利する人間の海藤優)
336愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:13:52.25 ID:???
なかなかいい答えだ
集計しがいがあるな
337愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:37:15.12 ID:???
現人気中間発表 (主催者よりコメントあり)

13巻・・・3票(意外と13巻が人気のようです。ポイントは戸愚呂の最後とそれに相対する海藤優の存在感か)

6巻・・・2票
11巻・・・2票 (決勝メイン故に支持される巻でダントツかと思ったが、それ以上に他の巻が好きという声も多いね)
18巻・・・2票(桑原が唯一存在していない巻であり魔界重視の巻。そこが新鮮で魅力か。)

1巻・・・1票
3巻・・・1票
4巻・・・1票
5巻・・・1票
8巻・・・1票
14巻・・・1票(俺も室田あたりはよかったが御手洗があまり好きではないかな)
16巻・・・1票
19巻・・・1票
このあたりは平均的に1票ずつなのでキャラの思い入れといったところか。
こうして見るとイチガキ、天沼といった巻は案の定人気がイマイチか
338愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:51.71 ID:???
蔵馬と飛影をださなかったら冨樫は、腐女子人気をつかめず
ジャンプで人気がないまま埋もれて消えていたと思う
339愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:49:34.18 ID:???
人気投票で主人公が蔵馬と飛影に負けるというのは前代未聞のエピソードだったな
340愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:54:59.41 ID:???
そんなのしょっちゅうあるだろ
キン肉マンとか人気投票何位だと思ってんだ
341愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:00:42.65 ID:???
そうなのか
キン肉マンの人気投票は知らなかったな
342愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:01:07.22 ID:???
>>337
発表は金曜か土曜とかのがいいんじゃないか
343愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:07:24.63 ID:???
めだかとか主人公がベスト3に入らないんだぞ
344愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:27:16.59 ID:pDJgwO7h
読み返したけど決められないべ
345愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:29:26.98 ID:???
>>342
気が変わったのでご要望通りにもう少し引き伸ばすことにしよう
346愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:30:41.78 ID:???
人気キャラが大勢いる作品ではむしろ
主人公が1位取る方が少なかったり。
347愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 02:40:15.92 ID:???
キン肉マンもそうらしい。
DBはベジータなどのライバルが多い中、主人公が堂々1位だったのにな
ラッキーマンやBOYも主役が1位だった。
北斗とかはどうなんだろうな
348愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 03:22:24.28 ID:???
幽遊は蔵馬と飛影の人気が異常だったんだよ
浦飯だって4位以下には大差を付けてたんだし
本当に哀れなのはむしろ桑原だろ
最近でもワンフェスでハブられる事件があったばかりだし
349愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 04:10:57.51 ID:???
>>347
悟空もラッキーマンもハレルヤも最終的にこいつらがなんとかしてくれるタイプの主人公だからな
上手く展開できれば主人公は絶大な支持を得られるけど
美味しいところは全部主人公が持ってくから主人公マンセーのクソ漫画になるリスクもある
350愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 04:23:22.36 ID:???
当時小学生だったが霊丸はどどん波みたいで既出感があったな
でも黒い龍を飛ばすというのは斬新に見えた

飛影は黒龍波で、特に男子に人気に火がついた感じだった
351愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 04:36:55.72 ID:???
幽白連載前に主人公とヒロインとセットでないと漫画書けないって言ってた気がする
単独で主人公のキャラを立たせるのが苦手なんじゃないのか?
幽白ならぼたんや桑原とコンビとか4人グループとかそんな展開が多くて
悟空みたいに一人でレッドリボン軍に乗り込んだみたいな展開は見たことない
352愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 04:55:34.06 ID:???
あとはオラが一人でやる
353愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 06:23:10.17 ID:???
おれは幽助が一番好きだな。
関係ない?けどゴンの魅力の無さは異常…
354愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 06:41:21.80 ID:???
ゴンさん身長伸びて髪も伸びたことしか知らない
355愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 06:43:39.20 ID:???
俺は幽助よりバカ王子の方が好きだな
356愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 06:54:29.36 ID:???
美形だからな
357愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 07:57:27.76 ID:???
ED歌ってた高橋ヒロって故人なんだっけ。
358愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 08:54:33.32 ID:???
故人だよ。
359愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 09:16:54.97 ID:???
>>347
ドラゴンボールも悟空が主人公だった時に悟飯が一位
悟飯が主人公だった時に悟空が一位と
主人公が一位じゃ無いのが二回あった
360愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 09:58:01.71 ID:???
氷女って男とセクロスしたら死んじゃうんだったよな
てことは桑原一生プラトニックじゃん


と思ったらなんか悲しくなってきた
361愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 10:10:46.33 ID:???
生が駄目ならコンドームを付ければいいじゃない?
362愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 10:36:02.45 ID:???
ゴンより幽助
363愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 10:45:31.75 ID:???
>>348
ニコニコか何かの動画で見たけど、はなきんデータランドっていう番組の
アニメ大賞のキャラクター部門では飛影や蔵馬おさえて
幽助が一位だった
アニメだから佐々木望補正もあるんだろうけど
364愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 10:48:35.48 ID:???
バカ王子や幽助は美形の部類に入るけど
ゴンさんはごく普通の顔だからな
主人公じゃなかったらレオリオより人気ないだろな
365愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 10:55:48.95 ID:???
ゴンってルックスだけじゃなく、性格も少年漫画のありきたり主人公というか
惹かれるものがいまひとつって感じなんだよね
ゴンさんになる前の話だが
366愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:04:30.79 ID:???
>>352
最後がピッコロとセル1ってどういうことなのん?
367愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:07:36.67 ID:???
>>365
逆じゃね?
少年漫画の王道キャラならむしろキルアだと思う
ゴンさんは少年のくせに何考えているかわからない所が
あるから魅力がないのかもしれん
368愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:27:36.68 ID:???
幽助は熱血な所がありながらも、サバサバしていたからね
途中で魔族にならなかったら、もっと評価されても良かった
369愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:38:14.69 ID:???
ゴンさんは少年漫画の定番主人公とは言い難いよな
キャラがつかめないというか
幽助や花道は不良だけど情熱的で仲間思いなところはあったし
370愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:41:14.13 ID:???
アナルでも良いんじゃないかな
371愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 11:42:48.75 ID:???
>>367
ヂェーンさんの普段着のほうが刺激ですよ先生
直視すると目が潰れそうです
372愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 12:03:50.69 ID:???
爆拳様が出てくる8巻こそが至高
373愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 13:13:40.58 ID:???
そこに愛はあるのかい?
374愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 15:57:56.86 ID:???
奴は戸愚呂弟に吸収された
375愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 16:04:32.68 ID:???
>>371
誤爆?ターちゃんスレと勘違いしたのか
376愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 16:20:24.57 ID:???
11巻が一番読み返した記憶がある
377愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 17:18:09.76 ID:???
最初は鈴木と吏将のベッドシーンから始まるんだよな・・・
378愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 17:51:00.96 ID:???
間違ってはいないが誤解を招く言い方だな
379愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 18:13:52.41 ID:???
そこは吏将じゃなくてルカのナース姿にしてくれよ
380愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:58.30 ID:???
吏将のベッドシーンとか誰得
381愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 19:27:30.59 ID:LP92cx5q
仙水忍がグラマン中将と同じ声で躯はエンヴィーと同じ声
382愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:30.67 ID:???
やれやれ、どいつもこいつも躯と言えば
ルックスやパイオツのことばかり。
躯の本当の魅力知らねえんだな。
困った奴らだぜ。
383愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:13.85 ID:???
イチガキと爆拳は別の
部屋で一緒だったんだろう
384愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:59.16 ID:???
まてまて
躯は顔は兎も角、胸っていうほど大きいか?
雪菜と幻海よりはあるかもしれないが
385愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:08:56.13 ID:???
大きさじゃなくて乳丸出しのコマのことでは
386愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:13:18.40 ID:???
雪菜・幻海…A
樹里・小兎…B
躯・ぼたん…C
蛍子…D

ルカ…F

予想だけど
387愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:19:16.92 ID:???
雪菜もぼたんも着物のせいか露出少ないから
躯の全裸は衝撃的だったんだろう
388愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:47:26.10 ID:???
貧乳の方が着物が似合うって聞いたことあるけど
ぼたんも実はあまりなかったりして
389愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 21:00:11.34 ID:???
乳首が見えてなければOKと聞いたことがある
ついてなかったろ?
390愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 21:15:37.07 ID:???
飛影はチコウと穴兄弟になるんだよなぁ
391愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 21:54:58.51 ID:???
やっぱりどいつもこいつも躯と言えば
裸やパイオツのことばかり。
困った奴らだぜ・・・。
392愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 22:23:53.33 ID:???
顔を隠してる姿の方が
好き
393愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 23:33:47.75 ID:???
桑原「お兄ちゃん」(はぁと)

こっちのがどうにかしないといけない問題
394愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 23:39:22.09 ID:???
殺すぞ…
395愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 00:06:06.33 ID:???
躯は言玉での初登場の姿がまさにS級妖怪って感じでゾクゾクしたな。
その時は体が小さい感じなのに後の飛影エピソードからはモデル体型になってた。
初登場時はまだ素顔とか設定決まってなかったのかな?
396愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 00:21:26.21 ID:???
あと奴に似ている。
コルトピ〜
397愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 05:05:33.77 ID:???
>>383
黄泉陣に誘いたい序列をつけるとしたら蔵馬としてはこんな感じだったろうな
武威=画魔>死々若=是流>>>>>>吏将>>>爆拳>>戸愚呂兄=イチガキ
398愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 06:59:40.12 ID:???
>>395
初登場時のムクロの異様な小ささはたまに話題になるけど
あれは全身像にみえるけど上半身だけだってばっちゃが言ってた
完全版の三竦み表紙でも雷禅や黄泉に比べれば小さいから
一応トガシの中で小柄設定ではあるんだろうとは思う
399324:2013/01/30(水) 09:30:01.80 ID:???
>>397
そこに岩本も加えてください!
岩本は魔界でも通じるくらいの邪の心を持っている。
400愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 09:55:21.42 ID:???
イチガキと爆拳と戸愚呂兄は土下座してお願いされても
黄泉陣には誘いたくないだろう、あの性格じゃ
401愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 10:21:31.84 ID:???
全盛期の幻海って鴉くらいの強さかな?
402愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 10:48:56.19 ID:???
Dr基地外は鯱と仲良くなれるはず
403愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 11:21:49.63 ID:???
ゴンはどんどんカオスになってるんだね
404愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 11:43:12.41 ID:???
>>363
はなきんデータランドか
懐かしいなぁ
朝岡だったよな。
405愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 12:03:07.59 ID:???
第3回マニアによる投稿会
「好きな巻」
中間結果報告
11巻・・・3票(やはり決勝は強い支持率!作者もこの為にここまで描いてきた様なものだからな)
13巻・・・3票(順位は動かず。余談だが背表紙が今更温子なのは勘弁か・・)

6巻・・・2票
8巻・・・2票 (爆拳によってランクアップしたな。爆拳が1票を救い、爆拳にもファンがいて俺は嬉しい。)
18巻・・・2票

1巻・・・1票
3巻・・・1票
4巻・・・1票
5巻・・・1票
14巻・・・1票
16巻・・・1票
19巻・・・1票
真面目にやってます。
ルールは守らんとゲームがつまらないからな。飛影談
7巻は蔵馬の過去が記された貴重な巻に思えたが、ここまで指摘されていない不思議
てかイチガキが邪魔で酎戦も不人気なのか・・
406愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 12:26:06.94 ID:???
>>401
いや鴉や武威より確実に強いだろ
老いて、霊光玉も無しで戸愚呂45%に肉薄出来るんだから
戸愚呂80%≒人間戸愚呂=幻海全盛期>>鴉・武威>継承後玄海
407愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 12:35:10.27 ID:???
霊光玉無し幻海は霊丸の大きさから判断しても魔性戦の幽助より上かと。
継承後玄海でも格Tの大将クラスを凌駕できる(陣、死し若など)
ただ鴉・武威を含めた戸愚呂Tは飛躍しすぎているだけの話
408愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 12:38:47.70 ID:???
カイレンの強さは当時ではどうすることもできなかったんだったか
409愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 12:54:38.25 ID:???
カイレンは人間戸愚呂や幻海全盛期でさえ手に負えない相手だったんだな
50年前では決勝に出たくらい強力な妖怪。

そいや11巻の左京の話にあった前大会と今回の優勝賞金総額で夢が実現って、前回(50年前)に左京はいないだろ・・
前大会の優勝賞金は戸愚呂弟が預かっているのかね?
410愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 13:05:09.69 ID:???
>>409
あれ?あの大会って50年に一度の開催だったっけ?
411愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 13:18:11.07 ID:???
そうです。
なので左京が前回の金云々という話は不自然なんだよね
412愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 13:20:11.59 ID:???
>>399
岩本も前世が外道妖怪なら、幽助を全否定する理由として説得力あった
413愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 13:53:47.17 ID:???
カイレンはカレリンのオマージュだと思ってるのは俺だけ
414愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 15:30:38.49 ID:???
ドクターキチガイwwww
415愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:18.39 ID:???
11巻読み返したら24Pでばあさんに向けて霊丸を空に撃つときに幽助の髪がリーゼントになっててわろた
416愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 16:51:23.63 ID:???
確認してみた。ちょっとビックリ
417愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:36.76 ID:???
将来禿げそうランキング
一位 ひえい
二位 せんすい
三位 けいこ
四位 ぜる
五位 ゆうすけ
418愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 18:27:52.67 ID:???
ってか幽白ネタはやっぱ盛り上がるんだな
ハンターとかいらんから幽白をもっと息の長い作品にして欲しかった
幽助が幻海と出会って魔界に行くまで1年も経ってないんだよな
短期間で強くなりすぎじゃね?w
419愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 19:07:18.05 ID:???
岩本ネタでも盛り上がりましょうよ!
420愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 19:13:41.21 ID:???
幽白はあれでも長くやりすぎたくらいだろ
終盤完全にネタ切れだったし
421愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 19:27:37.91 ID:???
だらだら続くよりはあそこで終わって正解
422愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 20:29:19.61 ID:???
初期飛影「アーイーウーイー!俺ヒエーフロム LA!」
423愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 21:04:16.38 ID:???
1巻から読み返してるけど、展開の速さがソードマスターヤマト並だったり
4巻で既に魔界に行ってたりで、終盤と比べると結構アレな感じw
424愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 21:09:32.55 ID:???
冨樫は本当は1、2巻みたいなのやりたかったんじゃないの?
それが編集部の意向で格闘物にされちゃって。。、
だから最後に最初みたいなの描いたし
これのあとにLEVEL E描いたし。
425愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 21:52:48.52 ID:II1O+JCN
躯は雷禅の事が好きかな?
426愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 22:19:34.08 ID:4cyH/Q2n
17〜19巻は所々背景とかが投げやりに描かれている事が目立つな
427愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 22:49:49.87 ID:???
そう言えば幽助達って裏御伽チームの事、馬鹿にしてたよね。
428愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:09:37.89 ID:???
金太郎→雑魚
桃太郎→強いけどアイテム頼り
浦島→雑魚
ししわか→鈴木よりちょっとマシ程度
鈴木→雑魚

これじゃ馬鹿にされるのもしゃあない
429愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:16:11.32 ID:???
正義の味方気取りか?
ヘド出るぜ

ケケケ( ・∀・)
430愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:31:26.31 ID:???
>>420
そうかなぁ
魔界に突入してからの方がアイデアは出しやすいと思うけどな
何でもありって感じで
冨樫が病んで無かったらもっと続いたんだよ
編集部がストレス要因
431愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:52:46.65 ID:???
>>424
インタビューでは最初からバトル路線にするつもりだったと答えてたよ
432愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:53:46.06 ID:???
ストレス要因はどう考えても冨樫自身だろ
休みたい、ゲームしたい、一人で漫画書きたい、クオリティ保ちたい
どれも妥協できないから自滅した

漫画家はプロの職業なんだからある程度は客(読者や編集)の要望に答えるのも仕事のうち
433愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 01:12:49.76 ID:???
週に10〜20時間しか寝てない幽白連載時は十分頑張ってたと思うけどな
434愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 01:19:35.40 ID:???
こち亀みたいに連載続けてるのも引くけどな
もう休んでくれよ
435愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 01:24:26.07 ID:???
>>433
頑張りすぎて自滅したんだろ
436愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 01:45:31.78 ID:???
12巻41 4Pの戸愚呂弟の
表情が格好良い。戸愚呂兄の顔はなんか笑える
437愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 03:58:21.40 ID:???
アニメの幽白でアヘ顔を見れるとは思わんかったな
幽助にフルボッコにされた爆拳とか
鼻水垂らして目が上になってた実況の樹里、酔ってるけど目があれな酎とか
438愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 06:35:34.08 ID:???
睡眠薬と屋上、どっちにしようかな
439愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 07:48:46.10 ID:???
死々若って陣や酎より強いの?
440愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 08:13:34.47 ID:???
死し若は鈴木よりはましって言われる程度
弱くはないが闇アイテム込みであの実力
酎は幽助が全霊力使い果たす程強く
後遺症になるほど無茶して何とか勝った相手
陣はイチガキ戦の怒りで霊力の増した幽助の最大奥義で勝利した
陣≧酎>死々若
441愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 08:20:59.78 ID:???
しし若ファンは実力には興味なし
442愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 08:38:36.61 ID:???
酎と戦った時に霊丸無駄撃ちしてたな
443愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:08:54.07 ID:???
>>440
死々若も鈴木も幽助とは戦ってないから幽助が酎や陣に苦戦したとか何の根拠にもならんわ
そもそも幽助自体が幻海に霊丸を豆鉄砲と言われるレベルなのに
鈴木の屁みたいな攻撃だって実は幽助ぐらいの攻撃力はあるのかもしれない
444愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:13:05.03 ID:???
「ルカ」って名前は何時から日本で女の名前として使われるようになったんだ?
元々男の名前なのに
445愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:22:27.60 ID:???
幽助(継承後)>>>幻海(継承前)>幻海(継承後)>>シシワカ>鈴木>>>幽助(継承前)
こうだろ
446愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:23:43.77 ID:???
>>444
苗字のセナを名前にしちゃうオチャメさんもいるし
良いんでないかい?w
447愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:38:08.89 ID:???
幻海との戦いになって急に存在が消えた死出の羽衣
どこに消えたのか?
448愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:44:33.55 ID:???
行方は怨爺に聞いてくれ
449愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 10:51:21.35 ID:???
強い妖戦士田中が居なかったら戸愚呂T戦は負けてたよね
450愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:17:51.66 ID:???
蔵馬は結局鴉に負けたし桑原が負けても飛影、
幽助が勝てばいいから
戸愚呂Tには勝てる

が、蔵馬は死亡、桑原も試しの剣が無ければ勝てない(殺される)可能性が高い
451愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:28:09.21 ID:???
螢子おめでとう
452愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:28:58.76 ID:???
やれやれ、どいつもこいつも死々若と言えば
ルックスや技のことばかり。
死々若の本当の魅力知らねえんだな。
死々若は私の心の恋人・・・。
453愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:29:20.92 ID:???
鈴木雑魚扱いされてるけど、ものつくりの天才じゃん
そこは幻海も認めていたし
454愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:31:09.87 ID:???
>>452
技の事を語られるなんて格闘漫画じゃ上等じゃないか
パイオツのことばかり語られる躯さんよりはマシだろ
455愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:38:37.55 ID:???
裏御伽Tの中でルックスの事しか語られないのって
むしろ裏浦島じゃないかと(勿論悪い意味で)
456愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:46:39.26 ID:???
この台詞好きだな

暴力は悪にのみ許された純粋な破壊行為!!
457愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:54:11.50 ID:???
世の中に善と悪があると信じていたんだ
戦争もいい国と悪い国が戦っていると思っていた
可愛いだろ?

これ好きだわ
458愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 12:09:16.62 ID:???
>>450
鈴木は偉大だよな。蔵馬、桑原の命を救った。
459愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 12:30:53.81 ID:???
酎と是流はどうなんだろうか。是流は飛影が黒龍出さなかったらやばかったんでしょ。
460池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/31(木) 13:43:32.31 ID:WnVy+e/g
初代霊界探偵の
「玄海師範に『会えば分かる』と言われた。
(中略)
でも、君がいるといつか子供達と戦うことになりそうで、今は君が恐い。
あたしは幻海師範ほど信用できない」


これ、どういう意味?


「あたしは幻海師範ほど信用できない」

このセリフって、次のどちらの意味なの?

A あたしは、玄海師範ほど、うらめしゆうすけさんを信用出来ない。
B 玄海師範は信用できる人だけど、あたしは信用しないほうがいい人物である
461愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 15:22:15.87 ID:???
Aだろ
462愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 15:58:49.63 ID:???
初期飛影「アーイーウーイー!俺ヒエーフロム LA!」
463愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 16:28:37.27 ID:???
>>458
ホッホッホ
464愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 16:55:11.23 ID:???
>>462
小物臭が半端ないな…
465愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 17:31:20.08 ID:???
そりゃ全身が目玉だら…ゲフンゲフン
466愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 17:45:23.17 ID:???
もう充分だろう…
467愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 18:01:19.96 ID:???
全身目玉は髪型が一番酷い
468愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:23.73 ID:???
黒歴史にあまり触れるなよ
可哀想だろ
469愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 18:55:14.43 ID:???
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!! オレが何もしないで女を返すと思ったのか!?ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ!面白いものがあるぞ! はははぁ!確かに身体は返したぞ! だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは!嬉しいか?その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――!
さぁ楽しくなってきたな!今度は追いかけっこをしようか! この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ! 欲しければオレから取ってみろ!!
100年かかっても無理だろうがな! 舐めるな!このスピードについてこれるか! どうだ!?貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
470愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 18:57:30.93 ID:???
もうやめて!!
ヒエーフロム LAのライフはもうゼロよ!
471愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:07:10.50 ID:XNlIA/N3
躯は飛影に取っては母親代わりになるな
472愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:08:11.65 ID:???
よく喋る野郎だっ
473愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:11:09.94 ID:???
そもそも人間の女を人質にすること自体小物臭が凄いんだが
474愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:15:41.81 ID:???
後付だと幽助に負けて変化があったらしいな
つまりそれまでずっとあの性格…
475愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:17:54.64 ID:???
飛影の黒歴史は、全身目玉よりも人質と無駄に台詞が多いことじゃないかなw
全身目玉も緑じゃなくて赤や青だったらまだマシだったと思う
476愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:20:57.73 ID:???
生まれたばかりなのに、氷女に高い所から落とされちゃ性格歪むわ
477愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:21:09.87 ID:???
洗脳されてただけよっ。本当の飛影はそんなことしない言わない!
478愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:54:39.63 ID:???
飛影がもらったのは黒(歴史)の章でした
479愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 19:58:39.39 ID:???
ふんっ、どうやら本当にギャグのレベルが落ちちまった訳じゃなさそうだ
480愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:07:42.09 ID:???
どうでも良いよそんなこと。
そんなことより大久保くんとはあはあしたい・・・。
481愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:12:11.65 ID:???
>>474
蔵馬と出会ったときはそんなに酷い性格でもなかったような…
やはり洗脳されていただけ?
482愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:24:10.72 ID:???
過去に囚われた小物でいるより
483愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:24:19.14 ID:???
鈴木はあのピエロ姿を黒歴史と思ってないなら
またあの格好すればいいのに
484愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:30:02.42 ID:???
鈴木は強い妖戦士田中の頃が黒歴史なんじゃないかw
485愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:32:23.03 ID:???
もしかして鈴木って人間なんじゃね?
486愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:37:44.00 ID:???
見た目が妖怪の中じゃ一番人間に近いからって、いくらなんでもそれは
487愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:42:49.18 ID:???
名前が一番人間っぽい。鈴木(田中)ってw
488愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:45:23.99 ID:???
連載当初、戸愚呂Tのメンバーに朱雀と乱童が来るとみんなで予想してたな。
でも朱雀と乱童は霊界による自演で殺されちゃったのかな。
489愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 21:26:14.74 ID:???
>>469
セリフだけ見るとかなりワロスwww
490愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 21:36:39.26 ID:???
洗脳だお
491愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 22:32:37.56 ID:???
>>469
飛影こんなにおしゃべりだったんだ・・・
コミックス集めるかな・・・
492愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:03:21.28 ID:???
雪菜が見つからなくって情緒不安定になってた
493愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:06:46.68 ID:???
>>491
もう昔の飛影を話題に出すのは、やめたげてよぉ!
494愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:12:33.66 ID:???
いい加減初期飛影を休ませてやれ
495愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:16:19.00 ID:???
飛影「…(´;ω;`)ブワッ」
496愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:24:43.66 ID:???
初期飛影「と言いつつ・・・・アーイーウーイー!俺ヒエーフロム LA!」
497愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:27:09.81 ID:???
口笛が聴こえる
498愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 23:44:16.98 ID:???
黄昏に背を向けて
499愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:13:51.47 ID:???
スレの流れで3巻に一票ってことで。
500愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:22:00.80 ID:???
次のランキングが決まったな。
好きな飛影の台詞だ
501愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:24:29.96 ID:???
>>500
残像だ
502愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:25:41.43 ID:???
飛影は忌子なのに妖怪の中じゃマシな性格だが
父親が余程の人格者だったんだろうか
503愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:28:05.27 ID:???
>>502
>妖怪の中じゃマシな性格

>>469
504愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:34:46.73 ID:???
………ようやくお前らしくなってきたな
505愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:41:52.95 ID:???
15巻も飛影好きにはおすすめしたい
506愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:57:35.40 ID:???
>>503
それも武術会の観客連中に比べたらマシだろ
507愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 01:03:27.32 ID:???
気の毒だたね
508愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 02:17:38.35 ID:???
>>502
逆じゃない?
父親の性格が>>469に近いんだよきっとw
509愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 04:17:29.66 ID:???
飛影って多分根本的に人間を見下してるんだと思う
(幽助や桑原はあくまで例外)

これなら仙水編であっさり海藤の挑発に乗ってしまったのも
それなりに納得できるし
510愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 04:30:24.11 ID:???
大多数の妖怪が人間は食べ物扱いだしな…
雪菜や人間に入って性格変わった蔵馬は例外だろう
511愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 05:52:26.34 ID:???
飛影と妖狐が人間をくらったことがあるかが気になる

煙鬼の口ぶりから棗と孤光はくらったことありそうだが…
512愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 07:15:27.53 ID:???
飛影の黒歴史ワロタ
人気ナンバーワンキャラあんまいじめんなよw
513愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 07:27:25.93 ID:???
実に不愉快だ
514愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 08:05:11.80 ID:???
ツンデレ飛影
515愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 08:36:08.88 ID:???
そっと眼を閉じる
516愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:03:23.37 ID:???
>>508
そんな飛影のおとんちょっと嫌だw
てか本編でも父親見たかったな。

>>511
飛影と妖狐は人間食べなさそうに見えるけど、どうなんだろう。
517愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:09:27.41 ID:???
飛影の父親は雷善かもしれん。
飛影の性格と髪が幽助と雷善の丁度中間だ。
518愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:12:56.81 ID:???
>>516
飛影と同じ顔じゃ?父親も
例外なく父親の特徴と性質を受け継ぎ、とあり
母親は雪菜そっくり、氷女にとって娘は分身ともいえるものだし

飛影と雪菜がセックルして同じ顔のクローンを作ったも同然
ちょっと興奮しねぇ?w
519池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/01(金) 10:23:18.44 ID:YCjsggQj
朱雀とか玄武の戦いのときも、
「魔界」だったのに、よく無事で帰ってこれたな。

ヒエイは「俺を舐めるな」ってのは、
誰に言ったの?
つか、あの天井、支える人の力を計算してるってあったから、
トグロはおろかライゼンにも勝てるんじゃないか?
520池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/01(金) 10:24:18.35 ID:YCjsggQj
「ヒエイ、お前は生まれてなかったから知らないんだよ、むくろの恐ろしさを」
ってなに?

ライゼンも言っていたように、黄泉のほうが危険人物じゃん。


生まれたばかりの黄泉が
すでにユースケと互角っておかしいやんけ
521愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:30:23.38 ID:???
>>520
躯が、目につくものすべてを殺してた時期があったって言ってたじゃん?

蔵馬の言う躯の恐ろしさは
氷涙石を手に入れて、救われる前の躯のことを
言ってるんだと思う
522愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:33:07.65 ID:???
そう考えると蔵馬は何歳なんだ?
523愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:47:52.54 ID:???
>>405
に3巻一票追加
524愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 11:25:25.26 ID:???
>>518
ババア興奮しねえよ
黙れ
525愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 11:41:37.18 ID:???
>>518
くらえ老いぼれ!!

爆 吐 髑 触 葬
526愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 12:27:25.18 ID:???
ババア「うっ!・・・・ぐはああ!!・・・」
527愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 12:31:36.82 ID:???
スレ住人達は見苦しいものは嫌いだ
528愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 13:17:05.03 ID:???
>>469
飛影はそんなこと言わない
529愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 13:54:07.76 ID:???
これが心地いいとか躯も大概だな
530愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 14:07:00.91 ID:???
ttp://vippers.jp/archives/6891398.html
飛影ネタで盛り上がってるとこ悪いけど、こんなん見付けたんよ。
531愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 15:41:26.97 ID:???
わからない人達だなあ…だ か ら おもしろいんですよ
532愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 15:44:16.57 ID:???
完全にくるっとる?それ褒め言葉ね
533 【ぴょん吉】 :2013/02/01(金) 18:45:58.38 ID:???
クレイジーって言わなきゃ、め!
日本語ダメなんだよ、変な国
534愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 18:50:39.55 ID:???
マッドピエロめ
535愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 18:58:11.24 ID:???
>>533
基地害が使えないから次の相手がイチガキになったのかもな
536愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 19:11:09.43 ID:???
てかぴょん吉って初めて見たな
537愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 19:51:07.04 ID:nrJvtBGO
なんで仙水編は面白いの??
やっぱ海峡トンネルがいい味出してる?
538愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 20:14:45.59 ID:xwqzN7pB
躯に取っては飛影は息子の様なもの
539愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 20:16:44.82 ID:???
>>527
俺も不安でしょうがない。
いまはいいけど、将来どうなるか…

ターちゃんはあらゆる動物と話せるが
ソロモンの指輪でも持っているのか?
540愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 20:20:34.86 ID:???
>>537
何でだろうな
ある意味突き抜けた奴らが多かったからとかか?
絵柄がしゅっとした感じになったのも大きそうだが
541愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 20:23:43.37 ID:???
>>539
スレが違うくない?
542愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 21:01:09.15 ID:???
>>537
単純なバトルものじゃないから。
あとは導入が上手かった
543愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 21:31:41.72 ID:???
>>531
バター作りだって振る作業だけを
人に任せるなんておかしいじゃないか。
実はそこには本人しか知らない秘密があって
「振る動き」でズラが落ちてしまうからだ。

前々から行動は不自然すぎると思っていたんだよ。
544愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 21:43:26.69 ID:???
反応してるな
545愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 21:51:17.92 ID:???
もし蔵馬と桑原が是流と対戦していたら無事では済まないだろうな
10分の飛影でさえ黒龍波を使用しないと勝てない相手という是流の評価はデカイ。
是流には黒龍波以外の炎殺拳は通用しないという判断からしても是流>黒桃は確定。
546愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:01:24.04 ID:???
>>450
組み合わせ次第では戸愚呂Tが勝つだろうな
闇アイテム無しじゃ絶対に無理がある

蔵馬×ー○鴉
桑原×ー○武威
幽助○ー×戸愚呂兄
飛影×ー○戸愚呂弟
裏御伽の鈴木さんは命の恩人だな
547愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:03:50.67 ID:???
>>545
そこに岩本も入れてください!
548愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:13:01.32 ID:???
そもそも人間を人質にすること自体小物臭が凄いんだが

ブラックリスト入り
初期飛影
呂屠
イチガキ博士
城戸
仙水
黄泉

3、15巻が追加ね
そろそろ締め切るかな
549愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:30.09 ID:???
おい入れてやれ
550愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:48:45.94 ID:???
>>546
その組み合わせだと負けるな。奴は偉大だった









まだやるかね?
551愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 22:57:27.25 ID:???
第3回マニアによる投稿会
「好きな巻」 結果発表!!(主催者により激励のコメントが送られます)
※投票時間は締め切りました

優勝(やはり敵役の主役である戸愚呂弟の人気が上々か。戸愚呂は幕の引き方も上手かったな。尚、11巻は鴉戦も考慮されていると思うね)
11巻・・・3票
13巻・・・3票

準優勝(比較的に飛影が目立っている巻が白。あとは陣、躯といった個性派揃いで人気が集中している模様。爆拳という者もいた。)
3巻・・・2票
6巻・・・2票
8巻・・・2票
18巻・・・2票

参加賞(主催者も嫌いな巻がなく、各巻無駄のない構成なのが幽白の強みである。この人気のバランスの良さは他の漫画にはないだろうね)
1巻・・・1票
4巻・・・1票
5巻・・・1票
14巻・・・1票
15巻・・・1票
16巻・・・1票
19巻・・・1票
ここに存在しない巻はテイッシュペーパー賞とは言えないような濃い内容だが、戸愚呂弟らの巻がそれを凌駕している結果になった。
支持率が高いのはテリトリー編のハラハラ新展開もあっての事か。
ちなみに爆拳は憎めない。

賢明な読者にこれまでの履歴を時系列で紹介しておこう
第1回「好きな女性キャラ」
第2回「好きな男性キャラ」
第3回「好きな巻」
企画はあくまで抜き打ちとする。
またの参加をお待ちしております!!
552愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:37.77 ID:???
優勝は個人的に納得だけど、どの巻も好きだな。初期のも買うとしよう
553愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:39:12.32 ID:???
ブックオフなら100円。
当該金額でこの内容なら満足だな
今時の中身のない漫画とは重みが違うというか。
554愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:46:45.91 ID:???
14巻もなかった。神谷先生のためにも購入する
555愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:51:07.10 ID:???
飛影が頭半分とか顔半分しか映ってないコマがちょくちょくあるのがシュールで面白い
556愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:54:07.75 ID:???
好きな男性キャラ=断然岩本!
557愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 00:02:20.56 ID:???
神谷先生はアニメ、岩本は原作がかっこいいな
558愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 00:23:12.27 ID:???
久々に色々調べてみたら、海外だけで発売したゲームとかあるんだな。
なんかPS2でも出てたけどあれはクソゲーなんだっけ?
559愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:00:57.46 ID:???
クソって呼ばれてるけどレアキャラが出るから俺は好きだな。

アニメは他でという声もあるだろうが言わせてくれ
特に気に入っているセリフを上げるとしたら

・是流と武威とでは比較にならん(武威戦の左京)

吹けるセリフ
・人として恥ずかしくねーのか(裏御伽戦でクレーム講義の時の観客)
・怖くなってブルっちまったのかー!?(是流登場前の若本ボイスの観客)
やっぱ観客は地味にいいわ
560愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:14:18.03 ID:???
PS2のゲームは幽助の声が変わっててすげーショックだった。声優同じなのに…
561愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:17:40.11 ID:???
>>558
ドラゴンボールアルティメットと
ボクシングゲームを足した様な変な格ゲーだった
562愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:23:01.99 ID:???
>>560
佐々木ボイスは好きだけど声優としてはいかんな・・
563愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:26:58.55 ID:???
過去にバーチャファイターの代わりに出ていたらヒットしていたかも
564愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 01:38:00.51 ID:???
120のが好きだな
565愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 02:04:28.63 ID:???
武威ってほんとに兄者より弱いのか?
怒った桑原でも防げる針がバトルオーラを突き破れるとは思わんが
566愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 02:33:44.50 ID:???
武威は黒龍を跳ね返せる数少ない猛者だから武威>兄者だろう
武威に勝つには黒龍以上の技を出さないと不可能なので、鴉も兄者もそのような技は持っていないと読むが
567愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 05:28:06.48 ID:???
どうもありがとう。謎がひとつとけました
568愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 07:04:45.52 ID:wYP94tGv
兄者は武威より強いに決まってんだろ!!!
兄より優れた弟なぞ存在しねぇんだから
569愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 10:01:24.00 ID:???
もういいんです。謎がひとつとけました
570愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 10:13:00.46 ID:???
全盛期幻海と武威が戦ったらどっちが勝つ?
571愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 10:24:34.22 ID:???
子供の頃アニメ見てて武威が一番怖かったな。鎧verの
572愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 10:38:35.14 ID:???
神の犬
573愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 10:39:49.25 ID:???
ぼたんはキャラは今でも好きだけど子供の頃からおばさんっぽい声だと思ってた
当時なら三石さんとかが合ってたと思う
574愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 11:11:47.58 ID:???
アニメの珍宝は駄目アル
575愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 11:44:33.76 ID:???
暗黒武術会準決勝で浦飯Tと戸愚呂Tの対戦Tが逆だったらどんな展開になってんだろうな。
576愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:23:23.88 ID:???
裏は全員死ぬ。飛影と戦った奴は死ぬ。赤、桃は生き残るかもしれん
577愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:32:23.55 ID:???
戸愚呂Tと対戦した奴らの生存率は非常に悪い
578愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:39:23.12 ID:???
赤は弟の方が相手なら生き残ってたかも
579愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:44:52.23 ID:???
じゃあ若と鈴木の代わりに赤桃が幻海の旨い食事と適度な運動によってS級になり魔界トーナメントに出場するわけか。
580愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:45:14.35 ID:???
戸愚呂Tバック
581愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:53:14.91 ID:???
あん
582愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:54:46.67 ID:???
界王→技術◎精神○(自身を超えた悟空も指導できる、肉体も心も宇宙一を目指せと言ってたから精神的指導もあったはず)
亀→技術△精神◎(自身を超えたクリリンも指導しているようだが技術面は不明、精神面の指導は作中で最も書かれているし良い教えだと思う)
カリン→技術△精神○(歯が立たなかった桃白白や大魔王に勝てるよう導いた実績、セルゲ前に悟空がわざわざカリンを訪ねたことを見ると優秀なのだろう)
神→技術○精神△(自身を超えたクリリン達に対してもう教えることはない発言、悟空の指導はポポ任せにした為マジュニア関係でてんやわんや)
ピッコロ→技術○精神△(自身を超えたご飯に対してもう教えることはない発言、弟子の実力を見抜けない、弟子に対する思いやりは人一倍ある模様)
悟空→技術◎精神×(ご飯の力を見抜き自身を超えるまで成長させたが、ご飯は精神的には不安定のまま、コミュニケーション不足等によりセルゲでてんやわんや)
悟飯→技術△精神△(教えるのは上手そうだが、技術面も精神面も極めてる感じがしないので中途半端っぽい)

なんとなくこんなイメージ。教えてもらえるなら亀仙人がいい
玄海はどれに該当すると思う?
583愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 12:56:13.92 ID:???
>>579
桃のS級とか見てみたいね
あいつらアニメだと戦闘服だしかなり美化されているよな
584愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:08:12.97 ID:???
前にカキコしたが闇アイテムがなければ桑原、蔵馬は死ぬ

結論→怨爺を大切に
585愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:08:30.62 ID:???
アニメだと魔界狂戦士チームが凄い妖力を持っている事が追加描写されてたし
アニメはかませ役チームにも見せ場を与えてるな
獄界六凶だけ救いがないけど
586愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:21:56.35 ID:???
もし朱雀が暗黒武術に出てたらどれくらいの強さなんだろうか?
個人的に陣くらいの実力はありそうな気がするが
幽助の時は片手でやってたのとさっさと殺さなかったのが負けた原因っぽいし
587愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:23:22.14 ID:???
怨爺をボコボコにして殺そうとした玄海は悪魔だな
588愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:26:55.94 ID:???
ホッホッホっ…
589愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:32:21.21 ID:???
試しの剣はぜひ幽助に持ってもらいたかった
どんな剣になるのやら
590愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:54:10.34 ID:???
幽遊白書 暗黒武術会リメイク

浦飯幽助:福山潤
桑原一真:櫻井孝宏
蔵魔:沢城みゆき
飛影:梶裕貴
幻海:田中敦子
コエンマ:井上麻里奈
ぼたん:宮村優子
雪菜:後藤邑子
戸愚呂弟:立木文彦
戸愚呂兄:関智一
鴉:諏訪部順一
武威:緑川光
591愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:56:49.89 ID:???
>>590
なかなか良いキャスティングやね
特に立木さんが合ってそう
592愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:00:02.21 ID:???
>>590
これで見てみたい
593大塚明夫 ◆4fYcAPj65k :2013/02/02(土) 14:03:20.17 ID:???
>>590
リメイク出るの?
594愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:07:24.63 ID:???
諏訪部〜
595愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:09:18.72 ID:???
幽遊無双とか出たら戸愚呂弟の立木はガチでやりそう
596愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:24:30.51 ID:???
戸愚呂兄:関智一
ワロタ!!
597愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:31:56.70 ID:???
さ、死を受け取れ
598愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:33:16.99 ID:???
戸愚呂Tバック
599愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:57:45.53 ID:???
梶裕貴って何の作品に
出てる?
600愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 15:36:36.81 ID:+YxclNG4
アスペTバック野郎がいるな何日も
601愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 15:39:21.61 ID:???
>>590
これでハンターみたいに再アニメ化しないかなぁ。
602愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 15:55:20.62 ID:???
B級戸愚呂Tバック・キャンペーン
603愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 16:21:04.17 ID:???
反応してるwwww
604愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 16:55:31.37 ID:???
B級戸愚呂Tバック・キャンペーン中です。
欲求不満がツラに出てしまっているんです。

戸愚呂Tバック、サンキューな。かなりスッキリしましたぜ。
605愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 17:40:04.49 ID:???
仙水編の声優は誰が良い?他には朱雀 乱童も気になるねぇ
606愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 18:27:26.18 ID:???
妄想乙 せいぜい頭の中で妄想リメイクしてろ
607愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 18:45:06.19 ID:???
仙水は石田でいいか。
組長でもいいけど
608愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 18:50:02.66 ID:???
実写なら黄玉=ボブサップ
これだけは譲れん
609愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 18:56:53.89 ID:???
るろ剣は実写化されたねぇ
610愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 18:57:40.71 ID:???
よく分からんが元が大ヒットしてる作品をリメイクする意味ってあるの?
611愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 19:00:22.54 ID:???
新規獲得 円盤 ゲーム 劇場版
612愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 19:13:53.74 ID:???
>>590
個人的に雪菜は桑島がいい
613愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 19:29:11.26 ID:???
戸愚呂 Tバック
614愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 19:29:46.54 ID:???
個人的に戸愚呂はTバック
615愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 20:52:39.85 ID:SdqK0Jzw
若本並のバカがいるなww
616愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 20:53:07.56 ID:???
おっと岩本だった
617愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 20:55:28.45 ID:???
蔵馬クラピカと一緒やん
618愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 21:40:27.01 ID:???
幽遊白書がPS3で格ゲー化したら、課金キャラで真田黒呼が出そうだな。
619愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 21:59:51.77 ID:???
ゲームは期待したいけど出ないか…スリーセブン、シューティングとかがミニゲームで
620愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 22:36:02.61 ID:???
銀魂のせいでポロロッカとかあのへんのゲームがやりたくなってきた
621愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 22:51:52.36 ID:nfPpdj1r
是流vsロイ・マスタングならばどちらが強い?
622愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 22:59:39.29 ID:RwHK/GWb
どぉっちだろおおおおおおおおおおおおおおぉぉおぉおおぉお!!!!!!
  
 
 
 
泣きたくなる場所は…
623愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 23:05:34.60 ID:???
まだやるかね?
624愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 23:16:46.57 ID:???
ところで幽白の主題歌、副主題歌のテレビサイズってCD化されてるの?
625愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 23:26:12.48 ID:???
ないんじゃない
主題歌自体アニメじゃなくて歌手名義で出てるし
わざわざテレビサイズを収録しだしたのって最近になってからじゃね
626愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 01:21:34.89 ID:???
そう言えば封を切ってない手紙があったな。、。
627愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 01:43:51.61 ID:???
戸愚呂兄厨 岩本厨
神の犬
628愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 02:20:58.67 ID:htjHRvNO
>>626
開けてみろ 全力でな
ラストチャンスかもしれんぞ
629愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 02:31:07.06 ID:???
>>622
ぶち壊すー怨爺パワー
ワーイテーくるのはー
630愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 02:32:09.35 ID:???
まあ目を開けて見てる夢なんかは今はせつなくたってかまわないよな。
631愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 02:51:23.87 ID:???
戸愚呂「るああああ!!男のTバック!!くい込み率120パーセント!!」
632愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 03:21:20.37 ID:???
追いかけていたいのは転がる夢なんだよなぁ
633愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 07:22:21.78 ID:???
アニメの曲はほとんど
好きだな
634愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 07:56:00.66 ID:???
>>582
界王か?
635愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 08:04:31.21 ID:Rb/qKzLe
戸愚呂「るああああ!!男のTバック!!くい込み率120パーセント!!」
636愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 08:21:55.80 ID:???
>>622
ggrks
637愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 09:41:55.59 ID:???
>>628
あいつのあの時の気持ちが分かったよ。。。。
638愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 10:54:29.22 ID:???
>>635
おっ!俺にファンがついたようだな、おっしゃあああ!日曜晴れの戸愚呂Tバック!!
639愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 11:07:09.26 ID:???
いつもキスはアンバランスなんだよな。
640愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 11:19:33.08 ID:???
Tバック!!
Tバック!!
641愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 11:41:37.19 ID:???
口笛が聴こえる
642池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/03(日) 11:50:10.04 ID:g39R84SZ
トグロ「100%を超えた歪みか・・・」

とか言ってたが、
100パーにはなったが
100パーを超えてはないでしょ?

あと、筋肉を増強した分スピードが殺されるってことはなかったの?ドラゴンボールみたいに。



べジータと飛影の性格が似てるのは偶然?
643愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 11:56:58.44 ID:???
なんか戸愚呂Tバックとか騒いでるけど、そんな戸愚呂も糞扱いされてる軍事総長の鯱には瞬殺されちゃうんでしょw
644愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 11:57:04.85 ID:???
戸愚呂「るああああ!!Tバックは100パーセントを越える!!くい込み率120パーセント!!さあ俺のファンよついて来い!!」
645愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 12:21:17.48 ID:???
ホームワークが終わらNEEEEEEEE
646愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 12:22:57.26 ID:???
>>642
『フルパワー!100%中の100%』って言ってたから100%超えてはいないね。

飛影とベジータってそんなにに似てるかな。冨樫も元ネタはスカンキー?とか言ってた気がする
647愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 12:25:24.56 ID:???
>>645
戸愚呂「るああああ!!男ならホームワークよりもTバック!!日曜日もくい込み率120パーセント!!」
648愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 12:27:35.56 ID:v0f17Up0
>>646
戸愚呂「るああああ!!さっきから言っているがTバックは100パーセントを越える!!くい込み率120パーセント!!」
649愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 12:29:12.28 ID:???
Tバック!!
Tバック!!
650愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 13:30:54.52 ID:???
ここまで書き込んでいる連中は死々若丸を舐めている様に思えるね。

まず序列としては戸愚呂45%戦の継承後玄海>陣戦幽助(豆鉄砲)
これは描写にもあるように霊丸の大きさから判断できる
その継承後玄海でさえ鴉に「あの霊気では死々若丸にさえ通用しそうにない」と言われている
そして決勝の幽助は戸愚呂兄に「玄海でさえ弟には負けたんだ。お前よりも数倍強かったのにな」と罵られている。
これは陣戦幽助を見た兄者の発言だろう。
つまり死々若丸の妖気は玄海や幽助を超えていたという事になる。
死々若丸>陣は確定レベルだと思うがな
みんなセリフや描写を無視しすぎだろ
651愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 18:23:28.24 ID:???
麒麟ってアニメでは喋ってたよね。
652愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 18:44:33.34 ID:l5TsGbjd
>>540
俺はあの独特な世界観に惹かれたね
653愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 18:57:21.54 ID:???
>>651
トグロに殺された武術大会主催者の一人と同じ声だったな
鼻が詰まったような声の
654愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 18:58:54.00 ID:???
原作でも喋ってたぞ
655愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 19:36:40.64 ID:???
>>651
戸愚呂「るああああ!!一巻から読み直してTバック履いて出直して来い!!くい込み率120パーセント!!」
656愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 20:42:55.48 ID:???
「魔道本家」奇淋は地味に格好良い
657愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 20:50:49.61 ID:???
あの黄泉と蔵馬の会議シーンなかなか面白かったな。
658愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 20:56:17.30 ID:???
ドヤ顔で表示されるが
「魔道本家」より弱い鯱
659愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 21:19:21.88 ID:???
でも北神よりは強かったっけ。
660愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 21:24:57.89 ID:E77zikH4
是流vsアビ(天保異聞妖奇士)ならばどちらが強い?
661愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 21:30:29.03 ID:???
>>659
数字では鯱のが上だったけどそこまで差が無かったはず。奇淋が圧倒的に妖力値が高かった
662愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 21:50:27.01 ID:???
深く考え過ぎ
663愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 22:29:40.53 ID:???
でも何だかんだ言って仙水編の一番の犠牲者は室田だよな。幽助達にさえ出会っていなければ。悪いことしてないのに。
664愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 22:44:04.14 ID:???
本来ならキリンでも魔王クラスなんだよな。
仙水から三妖怪のインフレが激しすぎるだけで
665愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 22:48:28.97 ID:???
陣達にも抜かれたしな。飛影とは戦ってないと
予想
666愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 22:51:28.00 ID:???
真の雷禅>>>雷禅の喧嘩仲間>>>越えられない壁>>>躯・黄泉

だろ
667愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 22:52:07.88 ID:9W6SPr1K
深く考えすぎって奴が深く考えすぎ。Tバック
668愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:11:15.57 ID:???
躯って原作では強さを示す描写が無かったんだよな。アニメの飛影戦は意外なしょっぱさだったしな。
669愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:15:39.18 ID:???
>>667
おっ!俺にファンがまたまたついたようだな、おっしゃあああ!日曜夜の戸愚呂Tバック!!
670愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:17:12.08 ID:???
奇淋は躯を倒すと公言してたな、無謀にもw
671愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:23:24.07 ID:???
さすがに無理だ…公言すんなよぅ
672愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:38:22.12 ID:???
室田はもちろんだが槙原も
673愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 23:46:48.93 ID:???
相変わらず深く考え過ぎだなあww、あんたは
674愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 00:03:08.93 ID:???
見えない何かと戦ってるな
675愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 00:11:12.63 ID:Q05TuCrb
>>673
自己紹介乙。Tバックさん!
676愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 00:25:59.80 ID:???
>>675
おっ!俺のファンは熱狂的だな、おっしゃあああ!燃えてきたぜ!戸愚呂Tバック!!
677愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 00:28:41.75 ID:???
>>675
戸愚呂「るああああ!!ついでに全巻揃えてからTバック履いて出直して来い!!くい込み率120パーセント!!」
678愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 04:03:29.90 ID:39JZ91Pw
>>673
自演乙
679愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 07:23:54.06 ID:iS7TvBRh
ギリギリのラインでパクってるよな富樫さん
嫌悪感抱く作者も多そう。仲いい同業者とかいるんだっけ
680愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 07:45:29.42 ID:???
>>672
「仙水の野望を知って加担した君も罪が無いわけじゃない。」って蔵馬が天沼に言ってたけど、槇原も多少は仕方無かったのかもしれない。
681愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 07:54:30.13 ID:???
槇原は自分の能力を試すために何人か人を喰ってると思うしな。
あんなの世に放していたら神隠し伝説が生まれる。

その点室田は別に害与えてないし。
682愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 08:10:39.32 ID:???
なんで室田だけあんな悲惨な最期を遂げたのか
683愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 08:15:58.69 ID:???
>>664
魔王クラスって何?
684愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 08:18:47.23 ID:???
「仙術道士」 「魔道本家」 「軍事総長」

最後のだけ格闘スタイルがさっぱり見えてこないな
685愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 08:23:02.47 ID:???
ノーコメント
686愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 10:42:12.67 ID:???
>>682
心を読む能力が槇原にはヨダレものだったんだろ
687愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 10:50:12.58 ID:???
あいつのあの時の気持ちが分かったよ。。。。
688愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 11:05:23.12 ID:???
幽助が最初に死んだときコエンマは幽魂回帰の術で生き返らせられなかったのか
689愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 11:52:24.70 ID:???
単にストーリー上の問題や
690愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 11:57:48.62 ID:???
魔封環の霊力を相当使うみたいだから、
不良中学生が手違いで死んだ程度のことじゃ使うわけには行かなかったんだろう。
691愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 11:59:50.21 ID:???
御名答
692愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 12:19:29.66 ID:???
深く考えすぎ
693愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 12:40:13.40 ID:???
刃霧は元々死んで無かったんだよな。天沼はな幻海に救われた。
神谷は整形して逃亡してるから悪だよな。
694愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 12:52:29.81 ID:???
単にストーリー上の問題や
695愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 13:03:27.10 ID:Zj5BiJZT
深く考え過ぎ
696愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 13:07:20.00 ID:???
御名答
697愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 13:15:32.83 ID:???
神谷は整形外科医
698愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 13:27:32.60 ID:???
刃霧も人殺しで生計立ててるから相当な悪だろ
699愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 13:28:28.51 ID:???
単にストーリー上の問題や
700愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 14:08:39.34 ID:???
ここまで書き込んでいる連中は大ちゃんを舐めている様に思えるね。
701愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 14:12:14.55 ID:???
いなかっぺ大将がなんだって?
702愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 14:22:49.02 ID:???
ここまで書き込んでいる連中は大ちゃんを舐めている様に思えるね。
703愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 15:01:05.97 ID:???
ところでトグロは人間だったころからトグロって苗字だったのかな?
てか名前は?w
704愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:15.60 ID:???
戸黒とか都黒とか普通の名前だったけど転生したついでに
「戸愚呂」ってワルっぽい漢字に変えたのかもしれん
705愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 16:54:44.48 ID:???
妖怪になって甘党に
706愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 17:25:19.49 ID:???
最後に刃霧と一緒にいた女の人は妹かと思ったけど、アニメ見ると彼女もしくは能力仲間だったな
707愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 17:39:42.44 ID:???
(戸)棚の向こうで(愚)痴を言いながら風(呂)に入る
オッサンを見て名前が閃いたんだよ。
708愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 18:03:47.81 ID:???
どっこいしょ…
709愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 18:22:46.89 ID:???
>>706
アニメ見ても妹だと思った俺は変態か
710愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 18:33:43.82 ID:???
>>709
いやアニメだとハッキリ妹だから正常だ
漫画は関係不明
711愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 19:41:25.56 ID:???
戸愚呂の由来は"蛇がとぐろを巻く"から
712愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 19:46:41.96 ID:???
海藤って上手くやれば躯や黄泉をも負かせちゃう事できるよね。
713愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 20:03:35.10 ID:???
戸愚呂の初登場時の触れ込みってブローカーだったけど
どこがブローカーだったんだろう
714愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:16.59 ID:???
………もちろんできるよ
715愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 21:19:52.31 ID:qhVZViti
飛影の刀剣は小太刀?
716愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 21:27:15.61 ID:???
諸刃だから刀じゃないだろ
717愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 21:51:13.54 ID:???
戸愚呂弟:松重豊
仙水忍:北村一輝
雷禅:阿部寛
躯:仲間由紀恵
黄泉:江口洋介
718愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:07:56.88 ID:???
ないない
719愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:10:03.01 ID:???
ノーコメント
720愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:15:13.88 ID:???
そういえば幻海って名前なのか名字なのかも謎だね
721愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:17:48.97 ID:???
幽助:小澤亮太
桑原:山田裕貴
蔵馬:馬場良馬
飛影:鈴木勝大
722愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 23:12:36.82 ID:???
あいたた・・・
723愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 23:16:41.85 ID:???
>>720
マボロシ ウミ
724愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 23:21:36.71 ID:???
>>717
雷禅と躯がTRICKかよw
725愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 00:40:27.81 ID:???
摘発上等
心売ります。
726愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 02:23:58.15 ID:???
この濃さで19巻はやっぱり凄いわ。
ボスキャラもきちんと倒してるし。
尾田栄一郎が武術会描いたら完結に10年かかる。
727愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 04:06:08.24 ID:???
>>720
幻海は幻海でいいんだよ
これで幻海良子とか山田幻海だったら最悪だろ
728愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 04:53:36.72 ID:???
魔界統一トーナメントが暗黒武術会みたいなの期待してたからちょっと消化不慮だったけど、なんだかんだ終わり方は綺麗だよな
729愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 06:23:40.58 ID:???
幽助と黄泉が途中の次の週でいきなり総括から始まったからな。
730愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 08:15:22.11 ID:???
それからどした
731愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 09:32:16.63 ID:???
中にはまたトーナメントやるのかよ、と思った人もいるだろうけど
732愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 10:02:58.43 ID:???
オレの勝ちだ。ま、当然の結果だがな
733愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 10:06:18.75 ID:???
あいたた・・・
734愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 14:48:51.37 ID:nK3H6nBv
年取ると『幽助、人はみな時間と戦わなきゃいけない』の幻海のセリフが染みるな。
当時中学で、よくわからなかったわ、未来が果てしなく見えて…
735愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 17:12:29.81 ID:???
人間とは不便なものだな
736愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 17:48:00.66 ID:???
近くに意志を受け継ぐ若者がいない
737愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 18:15:57.54 ID:???
居たってお前じゃ嫌がられるよ
738愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 19:07:09.43 ID:???
アニメのリメイクはいいけど、実写はやめてほしい
ハリウッド版のDBみたいな感じになりそうだから
739愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 19:22:25.27 ID:???
見たことないから分かんないな
740愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 19:25:31.46 ID:Y5EcscG/
ベジータと同じ声の爆弾妖怪は退場して欲しくなかったな、代わりに人造人間セルと同じ声の男が退場して欲しかった
741愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 20:01:25.62 ID:???
>>738
妖怪が出てくる漫画の実写化はかなり寒いと思う
742愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 20:51:30.82 ID:???
完全に狂っておる
743愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 20:58:25.42 ID:???
戸愚呂を超えているというS級の流石や鈴駒に石版のリングを担いで運んできてもらいたいな
744愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 20:58:44.84 ID:???
実写化なんぞ全く望んでおらん
745愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 20:59:58.49 ID:yxkr66bB
棗タソの腋の匂い嗅ぎたい
746愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:01:07.79 ID:???
ありがとうと言う言葉は何気ない挨拶に隠れてる物なのです。
747愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:03:31.94 ID:???
>>740
トリートメントは1シーンだからネタとして人気あるけど
もし鴉が生き残ってまた蔵馬とああいうホモ臭い絡みしてたらボロクソに叩かれてると思う
748愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:23:36.26 ID:???
何気に生き残ってる吏将と爆拳
あの二人だったら幻海の特訓から泣いて逃げたしそうだな。
749愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:26:34.67 ID:???
雷禅>他キャラ(煙鬼の発言より)
幽助>雷禅(空腹で発狂した雷禅を圧倒した)
飛影=幽助(描写・周囲の発言より)
時雨=飛影(互角の勝負を繰り広げた)
蔵馬≧時雨(魔界統一トーナメントの結果)
爆拳様>>>>>蔵馬(爆拳様が蔵馬を一撃で倒した)

ゆえに爆拳様>>>>>>>>雷禅>その他    
750愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:32:28.02 ID:???
吏将は猛特訓とかそういう苦労や努力は嫌いそう
鈴木もそういうこと嫌いそうにみえたけど(ピエロ姿の時は)
改心したからS級になれたのか
751愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:35:59.74 ID:???
技千個なんて努力しないと編み出せないだろ
考えるだけでも相当な労力が要る
752愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:43:45.29 ID:???
>>745
棗はブスだろ・・
流石のほうがかわいい
753愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:47:05.02 ID:???
>>750
死し若と吏将は修行というタマではないな
鈴木はただのインテリ
まだ是流のほうが熱心そうだな
754愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:48:56.32 ID:???
千の姿と技を持つ
755愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:52:44.54 ID:???
霊界特別防衛隊の右上の女が一番可愛いだろ
756愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:59:03.74 ID:???
>>750>>753
鈴木より死々若の方が修行嫌いそうだな
鈴木は何気に陰で努力していると思う
757愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:01:17.33 ID:???
>>751
千の技を持つと植物状態にされる可能性もあるぞ
758愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:08:03.16 ID:???
>>755
そうらい だっけ
しずるに似てるやつな
759愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:09:48.78 ID:???
爆拳や吏将連れてくるなら武威の方が妥当、というのが一般的な意見だろうな
760愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:57.52 ID:???
蔵馬も爆拳や吏将なんて誘いたくないだろうに
武威は誘いを断った可能性はある
761愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:16:29.07 ID:???
武威は三田村師範代の
弟子になってるよ
762愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:21:50.15 ID:???
ひょっとして吏将と爆拳は100%戸愚呂に吸収されちゃったのかもしれない。
763愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:59:12.65 ID:???
爆拳とDr基地外は吸収された
764愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:12:50.74 ID:???
>>734
漫画家はみな〆切と戦わなきゃいけない
奴(冨樫)はその戦いから逃げたのさ…
765愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:27:19.89 ID:???
何度でも言おう
そこのそれ(冨樫)は腐れかけた負け犬だ
766愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:28:36.99 ID:???
>>727
政治家のれんほうと一緒だと思え
767愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:32:54.17 ID:???
人は誰でも自分の気分次第で壊せる物を持っている
おもちゃだったり、ペットだったり、連載だったり…
768愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:33:57.11 ID:???
もう再開したまえ
769愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:34:04.92 ID:???
まあ妖怪は何千年も生きるから作中になくてもその内立ち直るさ >武威
770愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:37:20.69 ID:???
>>768 そう願う
771愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:50:15.51 ID:???
俺は下書きもベタ塗りもトーン張りもみんな好きなんだよ
嫌いなのは連載だけさ
772愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 01:55:12.81 ID:???
てめェは どこまで………
773愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:04:39.35 ID:???
連載を信じている可愛い男の子に休載をつきつける時を想像する様な下卑た快感さ
774愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:07:32.14 ID:???
吐き気がしてきたぜ
サイコ野郎め
775愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:47:16.87 ID:???
おまえもしかしてまた連載が再開されるとでも思ってるんじゃないかね?

お前は漫画を読む資格を持ったにすぎない

今の冨樫が連載を休載しようと思えば片腕で十分だということを忘れるな
776愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:53:46.82 ID:???
(°ゝ°)
777愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 02:55:50.05 ID:???
死 神 の 円 舞 曲
778愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 06:13:32.73 ID:9CHqx05p
>>775それは信者にとってのタブーと言っておく
779池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/06(水) 06:21:50.49 ID:8F90EWMD
ヒエイの4巻での「俺をナメるな」って、誰に言ったの?
桑原?朱雀?

あと、ユースケが実はマゾクだったっていうのは後付け?
780愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 06:55:24.50 ID:???
浦飯Tによる犠牲者数
六遊怪T 4人(内二人は酎が)
イチガキT 2人
魔粧使いT 1人
裏御伽T 3人
戸愚呂T 3人

浦飯Tと戦って生きてる妖怪ってあの6人以外なら吏将と爆拳と武威だけ?
781愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 07:55:44.57 ID:???
雷禅の墓に集まるケンカ仲間と煙鬼の台詞にホロッと来たな。
782愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 08:03:10.14 ID:???
幽助の台詞も好き
783愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 08:13:46.65 ID:WdyUCy2J
今のAKBを幽遊白書に例えると
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360095391/

餅は餅屋
784愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 08:44:32.18 ID:???
>>780
兄者は生きてる

蔵馬・飛影と戦ったやつは武威以外全員死んでるけど、
逆に幽助・桑原・幻海と戦ったやつはトグロ以外全員生きてるんだよな。
785愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:14:53.78 ID:???
幽助は神谷先生を殺した
786愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:59:21.00 ID:???
>>784
凍矢殺すな
787愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:09:24.35 ID:???
>>780
M−5号も生存
イチガキは粉砕したから死亡
爆拳もくたばったに決まっているぜ
788愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:32:50.21 ID:???
凍矢好きなワタシは怒りました…
789愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:37:56.84 ID:DhaTKb8H
凍矢は殺せといって、玄武は助けてと言ったのに扱いが逆だったな
790愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:43:00.48 ID:???
見苦しいものは嫌いだったのか
791愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 10:57:38.96 ID:DhaTKb8H
呂屠もそうか
792愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:03:13.56 ID:???
凍矢を殺すには惜しいと思ったから殺さなかったのかもしれん
呂屠や玄武なんか生かしても何のメリットにもなさそうだしな
793愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:12:23.10 ID:???
凍矢殺されていることにされてワロタ
794愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:16:54.76 ID:???
ファンとしては笑えねえし。深刻な状況だし。
795愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:38:38.92 ID:???
黒の章ってビデオテープが欲しい。
今作られてるホラーより面白そうだ。
796愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:54:02.88 ID:???
>>787
イチガキは決勝戦を観戦してたから生きてる。
797愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:56:19.35 ID:???
アニメから入ったから原作で決勝を観戦してるイチガキを見た時、「えっ?生きてたのお前?」ってなった
798愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:13:42.31 ID:???
闇アイテム・魔哭鳴氷剣!!
799愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:34:07.48 ID:???
イチガキまじで観戦しててわろた。ドラゴンボールのドクターゲロみたいに後々出てきたら面白かったかもな
800愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:03:22.74 ID:???
面白くないし。そんなネタで笑うのお前だけだし。
801愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:10:48.08 ID:???
>>799
ゲームギアでは出てきたんだがな
イチガキ「復讐じゃあ!!」って言ってた
802愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 13:26:20.09 ID:???
やっぱり懲りてないのな
803愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 14:10:02.15 ID:???
黒の章にはコ○○リ事件みたいのが入ってそう。
確かにきついわ。
804愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:08:25.17 ID:???
主に戦争の映像じゃね
805愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 15:31:06.72 ID:???
>>784
なにその事件
806愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 16:07:29.23 ID:DhaTKb8H
>>796
イチガキは原作でもアニメでも「粉砕した」と言っているのにな
あいつは戸愚呂兄のように再生できるんだな
807愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:18:30.05 ID:???
>>803
ああ、コブトリ事件は鬼の恐ろしさを思い知らされた恐ろしい事件だったな…
808愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 17:23:48.42 ID:???
そのときにコブをつけられた欲張り爺さんの
怨念が生み出したのが怨爺というわけか。
809愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:08:07.11 ID:???
>>804
アウシュビッツだろうね…。
810愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 18:23:00.15 ID:???
やっぱコイツ強いわ
811愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:52.57 ID:mLeHoi87
戸愚呂Tのベジータと同じ声の男は仲間になって欲しかった
812愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:35:59.73 ID:???
813愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:52:00.37 ID:???
お祈りの時間だ
814愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:01:35.25 ID:???
いきなりお祈りの時間とか言い出すと
ヒンズー教徒みたいだな
815愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:03:15.61 ID:???
>>804
現代ならメキシコも追加されてるだろうな
816愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 20:37:30.00 ID:???
>>806
お化けは死なない時雨も飛影もバラされたのに生き返ったじゃん
817愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:36:25.42 ID:???
そりゃ戻してくれる人と技術があったからだろう
818愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:46:35.70 ID:???
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじめ!
それまで!
はじまで!
819愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:57.97 ID:???
ターちゃんですか
820愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:43.19 ID:???
イチガキが改心したとは思えないから
生きていたらどこかでまた悪さしてそうだな
821愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:24:39.84 ID:???
イチガキの名は伊達じゃない
822愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:43.32 ID:???
イチジク
823愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:43:55.88 ID:???
幽白キャラには珍しく名前がカタカナだからな
824愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 22:54:06.56 ID:???
あれで実は西洋の妖怪なんじゃないの
825愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:08:41.84 ID:???
吸血鬼とかかもしれんね
ドイツのお城に潜んでそうな…
826愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:30.30 ID:???
自分の脳を改造してるんだよ 奴は
827愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 01:49:24.47 ID:???
あの大会の出場者ってゲスト以外はどうやって決めてるんだ?
828愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:09:20.23 ID:???
各チームにオーナーがいるからやっぱ金じゃないか?
で 負けたチームのオーナーは次は負けませんぞ〜とか言ってまた次の妖怪に声をかけるみたいな
829愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:32:10.97 ID:???
幻海って霊能者として5本の指に入るらしいが残り4本は人間界の危機の時、何やってたんだ
830愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:34:38.64 ID:???
幻海の昔の仲間を魔界の穴編とかで出して欲しかった
831愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 02:45:51.53 ID:???
せいぜい山奥で「何かが起ころうとしている・・」って言ってるくらいだろな
832愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 03:30:18.83 ID:???
幻海と人間時代の戸愚呂との間に設けた若幻海そっくりの子を出してそれをヒロインにした方が蛍子より人気出たな間違いなく
833愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:20:05.71 ID:???
霊光波動拳の五大拳という設定もイチガキチームとの戦いで出てきたっきり二度と出てこなかったしもっと掘り下げて欲しかったわ
834愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:33:30.66 ID:???
やめてください
そんなことしたらしょじょちゅうがしんでしまいます
835愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:36:40.38 ID:???
幽白キャラを念能力で説明するとどうなるのかな。
幽助は強化系よりの放出系だと思う。
桑原は変化系
蔵馬は操作系
飛影がよくわからんな
836愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:40:39.77 ID:???
支配者級(クエストクラス)とはなんだったのか
837愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:44:51.21 ID:???
聖光気とは何だったのか
838愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:06:29.63 ID:???
>>836
B級の鴉でも支配者級てことは強さに関係なく
レアな才能の持ち主という事なのかね
839愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:18:43.89 ID:???
ドラゴンの支配者級がいたらどうなるのっと
840愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 07:35:27.93 ID:???
>>783
意外?と伸びてるな。
841愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 08:51:42.87 ID:???
akbとかいらね気持ち悪い
842愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 08:58:40.59 ID:???
他スレをわざわざURL貼り付けて宣伝する奴って気持ち悪い
843愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:49:17.12 ID:???
>>833
他にはどんな拳があるんだかw
844愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:45.79 ID:???
>>839
バランだな
845愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:00:00.61 ID:???
鯱は北神と戦ってたら
多分負けてた
846愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:25:30.25 ID:???
アニメ版の黄泉の小物感が納得できません!
「報酬よりも命が大事」を殺る時の叫びとか
「我らが黄泉様」の時の笑顔とか。
847愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 10:35:09.06 ID:???
単にストーリー上の問題や
848愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 15:15:30.10 ID:???
黄泉は器の小さい男
本人も認めていた
849愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:22:32.75 ID:???
>>833
そういう伏線っぽい設定は冨樫はとことん無視するよな
飛影みたいに手術で邪眼を手に入れても黒龍波使えるなら
オリジナルの邪眼持ちはかなり強い妖怪のはず
魔界編で飛影の敵キャラとして登場させるべきだった
850愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 16:31:50.62 ID:???
魔界トーナメントに参加しなかった強い妖怪もたくさんいたんだろうな
851愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 17:47:22.03 ID:???
蛍子があのまま邪眼使いになって無双する薄い本がありました
852愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:03:55.65 ID:???
邪眼の力をなめるなよ
853愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:04:31.11 ID:???
是流と凍矢の薄い本は?炎と氷…いらね
854愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:06:24.48 ID:???
邪眼を舐めるなよ///
855愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:07:34.46 ID:???
落書きすんな
856愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:10:34.95 ID:???
だてにアソコは見てねぇぜ!
857愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:12:22.90 ID:???
ツマンネ
858愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:19:09.84 ID:???
ホッホッホ(笑)
859愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:25:59.31 ID:???
初期飛影「アーイーウーイー!俺ヒエーフロム LA!」
860愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 18:30:17.97 ID:???
洗脳されてるね
861愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:11:40.59 ID:q+j6eM3G
浦飯幽助は人間と妖怪との混血児だったな
862愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:18:25.40 ID:???
常識
863愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:54:19.13 ID:???
その辺はどう見ても完全な後付け設定だけどな
864愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 19:57:08.22 ID:???
轢かれて死んだときに
手違いということで救済措置がとられてなかった場合、
世界はどうなってたんだろうか。
どっちにしろ仙水は誰かしらに止められてたんだろうか。
865愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:01:09.77 ID:???
轢かれて死に掛けた時点で覚醒してたらどうなってたんだろう
866愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 20:16:34.70 ID:???
>>863
常識
867愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:06:07.35 ID:???
変装では、ゼブラちゃんちゃこりんマンが一番かっこいいな!

国王にひれ伏しているぞ!なんて礼儀正しいやつなんだ!って観客に騒がれているシーンとか地味にお気に入り
868愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:18:08.34 ID:???
>>867
(´・ω・)?
869愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:26:06.06 ID:???
CS無料放送で仙水編やってるね
改めて観るとやっぱ思春期の自分に悪影響与えてたなと思ったわ
自分の子供には読んで欲しいような欲しくないような複雑な気持ち
870愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:42:38.52 ID:???
「できればもう一日生きたい…明日『SHIBUYA DEEP A』に豚尻が出る」
871愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:50:49.76 ID:???
ツマンネ
872愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:51:56.85 ID:???
トリコ打ち切って幽白の再放送やって欲しい。
873愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:53:52.92 ID:???
豚尻は死ねばいい!
ってもう死んどったか
874愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 21:59:45.93 ID:???
ツマンネ
875愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:02:43.51 ID:???
虜見てるとジャンプってここまで質が低くなったのかと虚しくなる。
876愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:12.57 ID:???
>>867
(・д・`*)?

>>870
(//△//)
877愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:07:43.95 ID:???
トリコなんて読んだことないからわからん
878愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 22:15:07.58 ID:???
ジャンプ自体読んでないから分かんないな
879愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:20.92 ID:???
そう言えば偽浦飯と偽桑原ってアニメではハブられたな。
880愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:58.53 ID:???
序盤の話はカットされまくり
881愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:04.58 ID:???
変身飛影もカットしてあげれば良かったのに…
あの姿はレアですな
ってかあれ以来飛影は本気で戦ってないってことか
882愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 23:54:19.88 ID:???
>>873
お前、豚尻と垂金を間違えているだろ
883愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:01:13.57 ID:???
車のCMの狩野栄光の「乗るだけオケイー」って声
アニメの飛影の声に似てないか?
884愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:01:53.60 ID:???
垂金ネタが出てくると絶対「豚尻の別荘が〜〜」みたいに間違える奴がいるんだよな〜。
でもあの2人がごっちゃになるのは仕方ないことか。
885愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:03:05.77 ID:???
豚尻の別荘が〜〜ワロタ!!
そいのまだいたのか
886愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:08.49 ID:???
豚尻さんのが好きだな
887愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:16:39.69 ID:???
豚尻は美学が無い方だよな
888愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:22:30.92 ID:???
戸愚呂が豚尻を吹き飛ばす時のトーンが何故か可愛らしい柄で冨樫の遊び心を感じるw
889愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:34:14.96 ID:???
あのシーンは左京、豚尻の台詞どっちも印象に残った
890愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:51:07.32 ID:???
飛影、アニメでは仙水と戦うときに返信してたよね
891愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:20:58.03 ID:???
>>888
オマエ気に入ったぜ
892愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 01:42:17.07 ID:???
豚尻さんは戸愚呂と左京が来た時にはしゃいでいた
893愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 03:09:00.89 ID:???
>>890
してないが
894愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 03:40:41.15 ID:???
魔界編の再登場組には飛影と戦った奴だけいないな
是流が生きていればないいライバルキャラになったのに
895愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 03:57:53.84 ID:???
死々若って結構なクズキャラなのにあのメンバーの中に入れてラッキーだよな
896愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 04:00:30.85 ID:???
なんで吏将や爆拳はスルーされたのか
というか魔性使いチームって生き残り率高いな
897愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 04:11:30.44 ID:???
蔵馬にも好き嫌いがあろう
爆拳は卑怯な手口で蔵馬をサンドバッグにした
吏将も卑怯な手口で幽助と陣の勝敗を覆した
898愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 04:17:03.00 ID:???
蔵馬は必要なら剛鬼とも組む奴ですよ
899愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 04:56:11.74 ID:???
>>895
イケメンだし読者からは人気がありそうだからか?
900愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 05:01:57.87 ID:???
別にクズじゃないだろ
仲間殺したりは酎もやってるし
901愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 05:11:31.75 ID:???
っていうかなんで急に小さくなってたんだ
相変わらず唐突だな冨樫
902愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 06:46:48.99 ID:???
あれが真の姿なんじゃないのか
裏浦島の本体が幻魔獣のように
903愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 06:55:34.57 ID:???
まず幻魔獣が何なのかわからんからな
904愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 07:26:21.28 ID:???
ハンターみたいな糞つまらん漫画30巻もつづけるなら幽遊白書50巻までやってほしかった
905愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 09:28:08.04 ID:???
>>896
幽助は相手を殺したりしないからな。

陣や凍矢を選択した理由は実力者だからだろ?
吏将や爆拳は凍矢に劣るってだけ。
是流が生き残ってたら、鈴駆の代わりに選ばれただろうな。
906愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 09:34:29.68 ID:???
あのドクター基地外も
殺さなかったねぇ
907愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 09:53:43.98 ID:???
幽白も50巻も続いたらgdgdで糞展開になってたかもしれないから
19巻で終わらせてよかったと思う
908愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 10:18:47.93 ID:???
実力もあっただろうけど、爆拳や吏将は修行なんて絶えられないタチだと
思ったから蔵馬も誘わなかったんだろ
909愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 10:36:49.56 ID:???
蔵馬は必要なら剛鬼と組んでいる以上、呂屠やイチガキ、戸愚呂兄などの外道を誘っても違和感はないな
黄泉も強力なコマがほしいわけだからその辺は大丈夫だろうな
910愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 10:41:49.70 ID:???
あの全身スーツは特注なのかね?
911愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:31:29.55 ID:???
鈴木達の強化ってドーピングみたいなものだろうね。
蔵馬は食事に妙な薬や魔界の植物の種を混ぜてるんじゃないかな。
鈴木達早死にするよ。
912愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:46:21.62 ID:???
>>911
妖怪だからそう簡単に死にそうも無いがw
913愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:54:14.07 ID:???
持つべきは何ちゃら
914愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 11:57:20.10 ID:???
ご都合主義がひどい漫画だからどうにでもなるわな
どうせ鞍馬が発明して大丈夫になるだろ
915愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:18:44.09 ID:???
蔵馬の食事を食ってS級になれるなら初期でもみんなやってるだろ
916愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:26:50.79 ID:???
高校卒業後も海藤優と
仲良くね
917愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 12:36:11.12 ID:???
>>915
初期は魔界にある材料を調達できないだろ。
魔界編ほど食事修行を続ける期間もなかったし。
918愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 13:29:37.70 ID:???
初期の妖力なら魔界行き来出来るし
飛影なんか何年も前からクラマと知り合いじゃん
919愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 13:37:19.08 ID:???
………もちろんできるよ
920愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 14:00:52.52 ID:???
コイサンマンの口のアミとかはま矢マンの当りとか色々見どころは多いな
921愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 14:09:29.58 ID:???
それって遠回しに自慢してない?
922愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 15:52:55.12 ID:???
>>920
何でターちゃんが紛れ込んでるんだよ
923愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 15:55:56.79 ID:???
魔界に迷い込んだ人間みたいだな
924愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:36:08.86 ID:???
………もちろんできるよ
925愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:46:46.09 ID:???
蛍子よりジェーンの方が魅力的なのはわかるが、ここは幽遊白書スレ
ターちゃんはスレチだぞ
926愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:48:00.64 ID:???
反応してるな
927愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 16:53:28.85 ID:???
>>920=924
928愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:17:28.93 ID:???
………もちろんできるよ
929愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:22:48.55 ID:???
怖いなー
930愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:24:04.53 ID:???
何故飛影は是流と戦う前にはジャンケンのことを知っていたのに、死々若丸と戦う奴を決めるときにはジャンケンを知らないフリをしたのか
931愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:24:09.96 ID:???
>>925
ケイコはアニメの最終回の髪型なら結構食える
ずっとあれでよかったのにな
932愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:24:22.06 ID:???
>>925
でもヂェーンさんの普段着のほうが刺激ですよ先生
直視すると目が潰れそうです
933愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:27:13.21 ID:???
CSの無料放送で放送してるから見てるけど戸愚呂の最期のシーンが思ってたより良かった。城戸とかの声も
934愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:29:30.86 ID:???
コエンマのこと「コエンマさん」って呼んだの左京だけだったな
935愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:42:07.90 ID:???
左京が静流に物を渡したり、追加されたシーンも違和感なく見られた。
後はカイレンが戸愚呂の弟子を殺す所も描写されてたり
936愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:32:30.87 ID:???
アニメでは原作以上に静流が目だってよかったわ
937愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 18:40:33.29 ID:???
たまにはジョルジュ早乙女も思い出してあげてください
938愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 19:06:14.28 ID:???
幽助の母親もな
939愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 19:33:41.99 ID:???
>>930
それほど黒龍波のダメージがでかかったんだろう
940愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 19:55:02.70 ID:???
>>905
垂金の館の「大金積まれたら犬の真似でも何でもするだろ」の人を殺したやん
941愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 19:59:01.59 ID:???
首くくり島 武術大会跡

>>はなす
戸愚呂「・・・・・・。返事がない。ただのしかばねのようだ」

>>はなす
是流「・・・・・・。返事がない。ただの黒こげのようだ」

>>はなす
武威「・・・・う・ぶつぶつ。近よれない。ただの浮浪者のようだ」
942愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:05:49.27 ID:???
>>はなす
爆拳「…。う・近寄れない。臭いがきつい浮浪者のようだ」
943愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:06:05.60 ID:???
そういえば鴉の死体は
どうなったんやろか
944愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:10:17.97 ID:???
なぜ鯱を瞬殺できる蔵馬が時雨ごときを相手に完全燃焼したのか?
945愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:16:30.64 ID:???
拙者 少々解せん
946愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:33:10.14 ID:J47WkPHp
酎や風使いの陣や死々若丸は純粋な妖怪?
947愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 20:40:00.39 ID:???
ノーコメント
948愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:02:58.58 ID:???
鯱は実力は五分五分だと思うが、頭の回転は時雨より遅いと思う
949愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:05:16.27 ID:???
鯱は見るからに半魚人なので海で戦えば強かったかもしれない
950愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:13:17.43 ID:???
仙水より強いのが解せん
951愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:21:02.25 ID:???
戸愚呂弟よりも強いのが…いや、なんでもない
952愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:23:39.61 ID:???
蔵馬>>鯱=鈴木(S級)>>>仙水>>>>>>>>戸愚呂(笑)
953愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:25:54.42 ID:???
鈴木さん…立派になって
954愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:26:48.97 ID:???
その蔵馬に無傷で勝利したのが爆拳なんだよなぁ・・・
955愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:29:41.90 ID:???
爆拳は心の恩師・・・
956愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:31:35.51 ID:???
その爆拳に無傷でさらに霊丸なしで勝利したのが幽助なんだよなあ・・・

つまり幽助>爆拳>蔵馬>>>>>>>>>>戸愚呂(笑)か
957愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:32:24.16 ID:???
>>965
無傷ではない。一発殴られたじゃん。
958愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:35:46.32 ID:???
>>952
6人衆でまとめるなら兎も角、なんで鈴木限定なんだよ
鈴木馬鹿にし過ぎだろ
959愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:36:50.70 ID:???
鈴木爆発しろ
960愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:37:03.83 ID:???
当ててないけど霊丸を
一回使ったな
961愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:37:57.78 ID:???
雷禅>他キャラ(煙鬼の発言より)
幽助>雷禅(空腹で発狂した雷禅を圧倒した)
飛影=幽助(描写・周囲の発言より)
時雨=飛影(互角の勝負を繰り広げた)
蔵馬≧時雨(魔界統一トーナメントの結果)
爆拳様>>>>>蔵馬(爆拳様が蔵馬を一撃で倒した)

ゆえに爆拳様>>>>>>>>雷禅>その他    
962愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:42:43.87 ID:???
鈴木(S級)>>>>>>>>>>>戸愚呂100%>>>強い妖戦士田中・怨爺
963愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:43:45.80 ID:???
霊界独房隊の存在って……
964愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 21:44:11.31 ID:???
まだやるかね?
965愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:27:56.61 ID:???
>>963
朱雀やランドウの監視をやってんだろ
966愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:53:35.36 ID:???
手加減なしで殴り合った結果。

怨爺>強い妖戦士田中
967愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 22:59:54.19 ID:???
強さ議論って書いている奴が一人で盛り上がっていて独特だよな。
こっちは冷める。
968愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:03:17.55 ID:???
声優の話しかしないやつもそろそろどうにかしてほしい。
ここは漫画系の板だっての。
板違いどころかカテゴリ違いだから向こうでやってほしい。
969愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:07:25.18 ID:???
キャラ萌えや、原作にないカップリング、声優の話よりは
強さ議論の方がいくらかマシ
専用スレあるけど、あそこじゃ本気でムキになる奴がいるから
ろくに語れないし
970愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:11:45.92 ID:???
キャラ萌えの流れの方が気持ち悪いよな
強さ議論よりスレチ
971愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:15:49.03 ID:???
強さ議論スレは隔離スレなわけで、
隔離されてる話題をわざわざやるのは荒れの元。
声優、キャラ萌えも該当板へどうぞ。
972愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:18:46.27 ID:???
>>971
じゃあお前が話題ふれば?
強さ議論、アニメの話、キャラ萌え一切なしで。
973愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:00.90 ID:???
だな。偉そうだし、面白い話題があるんだろうなあ
974愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:29:53.67 ID:???
まあ正直、話題が無いからってここで強さ議論やられても困るけど
975愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:32:02.60 ID:???
萌えはダメ強さはダメか。。。
よしわかった!
まとめて女キャラの強さを議論すれば良いんだな!
976愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:35:45.99 ID:???
この漫画は格闘が中心の漫画だし、多少なりとも強さ議論っぽい話題に
流れるのは仕方ないこと
度が過ぎるとスレチだが、大目にみた方がいいよ
977愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:41:26.38 ID:???
戸愚呂Tバック
978愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:42:10.87 ID:???
じゃあ強くて萌える声優の話題でもしようか
979愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:44.53 ID:???
大目にってそのうちエスカレートするから隔離スレが存在するんだよ
こういう待遇なのは幽白だけじゃないからね
先人たちの知恵だよ
980愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:55.53 ID:???
強さ議論スレは本気でムキに言い争ってるけど
こっちじゃ半分冗談で書いてるんだもんな
だいたいどう考えてみたって、爆拳が蔵馬より強いわけないだろw
981愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:45:22.35 ID:???
>>978
それなら元機動隊員の若本(CV:酎)で
982愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:46:45.26 ID:???
>>981
カッコの中と外が逆じゃね?
983愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:46:51.25 ID:???
禁句はある意味最強だよね。てかテリトリーはもっと掘り下げて欲しかったな
984愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:48:02.67 ID:???
若本wwww
985愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:48:38.41 ID:???
>>981-982
酎が台本持って若本の映像にアテレコしてる絵を創造した。
986愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:52:48.61 ID:???
>>985
あなたが創造神か

てかいつの間にか残りわずかに。
誰か新スレ立てれるひとー
987愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:55:44.68 ID:???
980だから立ててくるわ
988愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 23:58:17.33 ID:???
次スレ
冨樫義博の幽遊白書 その105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360335302/
989愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:01:23.82 ID:???
でかしたぞ>>988
10分で十分だ 敵は討つ
990愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:06:21.12 ID:???
逆に弱さを議論しようぜw
991愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:10:33.53 ID:???
そうか!弱さなら荒れないな
武術会編では
呂屠か魔金太郎がいい勝負だな
992愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:13:32.20 ID:???
魔金太郎は一回戦から準決勝まで生き残ってるんだから雑魚キャラの中では猛者だろ
993愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:19:06.97 ID:???
でも飛影の剣ひとつであっさりやられるって…
黒桃太郎は自分で切ってさらにパワーアップまでしたのに
994愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:21:40.69 ID:???
鈴木「魔金太郎と裏浦島は(見た目が美しくないから)捨て石」
995愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:25:01.51 ID:???
捨て石っていったの死々若じゃ…
まあ鈴木がいっても違和感ないが
996愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:26:20.97 ID:???
闇アイテムがあったのかもしれない、魔金太郎は
997愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:30:55.57 ID:???
あいつらはアイテムに合わせて名前とか容姿を変えたのか?
始めから金太郎とかだったのかな?
998愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:44:13.12 ID:???
元々は違う名前だったのでは。裏浦島とか
999愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:45:17.85 ID:???
裏浦島を見る限りでは前者
死々若や鈴木→怨爺も全然違うし。
1000愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 00:46:04.94 ID:???
あーりーがーとーございー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。