>>1乙!
前スレ
>>982 デジタリアンなら単行本の時と同じく
サイコプラスの文庫に収録されてる
これみたいなフジリューの3バカものとかコンビものは大好きなんで
今度の読み切りの2人もめっちゃ楽しみ
8 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 23:17:02.03 ID:Z1Xh70KR
そういえば邑姜って武王といくつ位離れてるんだろ
10歳以上は確実?
>>1乙
史実の太公望は斉の国に封じられて政治を行ったって最後のページにあるけど
あの世界でもそうなりうるのかな
仙道のいない人間界をつくるのが信念だったからなんか想像できないというか…
>>10 どうにかして始祖の力を捨てて
人間と同じように老いて死ぬ方法を見つけない限りないだろうね
>>10 人生(?)まだまだこれからだしちょっくら始祖パワー使わずに王様業やってみるかと
思い立ったりす…るわけないな
優しさと情に囚われない冷徹さを併せ持った伏羲なら結構いい王様になりそうな気もするけど
>>11 そうでもしないと人間界に関わることはできないよね
もはや仙道でも人間でもない存在だから孤独を選ぶしかなかったのかな
::レ'⌒ヽi,:-‐-r'⌒´: / i: /--' 、 ヽ:_ノ_:ノ: ヽ、 | /_
´ Y´:::ヽ/./〃i/i、ヽ 冫=、ヽヽ:‐':.| ヽ、 __| ゾ .い あ゙ /
、 |: : ::_Y-ヾト、 i:::i. トi i_|ヽiトーハ ヽ ヽ、 ヨ .ち あ゙ /
', .i::o´_つ_, `-.`ゝ' ヾ.イ_`‐、::i:::::| ', ヽ . ォ . お あ゙ /
i |::/ _,.イ'´ ̄ ``ー―――vヾ::.、`i:::i i'. 冫 オ .つ /
.i .i::´: :0/レ、/ー―‐---、__ /::゚: :ヾ::l .i '. /_ .ッ .う .|
i |::::/|ヽ、: : : : : : : : : : :ヾレ':::::: : :ヽ.i i .'. / ///. ぅ .l
. i ./i/ .i_.`ゝ--‐'´ ̄ヽ/::::ヽ、:::::: :i '. '. / . ゚ ゚ ゚_ .l
ヽ/i/ .|__ヽ `7:: : : ヽ、:ノ ヽ'./ /i/ \iヽi\ i
/:_ヽ /::::::./ ̄ヽ、 __ /_/ \i
ゾ い で 世 /_ ̄ヽ、 /ュ::/: : : : : ̄`ー:-ノ .ヾi
ヨ .ち も 界 / iハ: i_ヽ、 ヽi: ハ: : : :、ヽ<:ヽ、 !
ォ .お い 中 / |/ `ヽi ̄ i/ヽ: : :./:::: ̄::: : :ヽ、|
オ .つ.い で 〈:ハ i ̄ :`i _ ヽi/::::::::::::::::::::: : :ヽ
ッ . う か .1 ,ゝヾ:::::: : :i / the`ヽ、 Yヽ::::::::::::::::::::::: : :ヽ
./// ぅ ら 人 ヽ:::::::::::: : :i C E O `ヽ .| .ヽ:::::::::::::::::::::: : :.ヽ
゚ ゚ ゚ /:::::::::::::: : :iヽ: : : : : : : ノ´ ! ヽ:::::::::::::::::::: : : :ヽ
案外ひょっこり帰ってくるかもしれないよ
太公望は難しいことをなんだかんだ言ってても人間が大好きだし離れられないと思う。だから人間界徘徊していろんなとこいって変な風に人と関わったりしてるんじゃないかな
スープーをからかうの飽きたら姿を見せる気がする
つうかゆうきょうに赤ちゃん生まれたら絶対孫の顔見に来ると思う
セイは曾々々孫くらいになるんかな
おもちゃの空間とはなんだったのか
今更だけどなんで最後に申公豹と戦うの拒否したのかよくわからない
アニメ版の話なんだけど、太公望が民の話をめっちゃ嬉しそうにきいてるのね
今年は豊作でよかったー、そうだねー、みたいな何気ない会話を
いとおしそうに聞いてて、この人本当に民をあいしてるんだなぁって思った
人間界から出ていくと決めたのは太公望だけど、同時に出ていくのはすごい辛かったし寂しかったんじゃないかなと思う
>>17 戦いが嫌いだから
伏羲になってもやっぱり太公望は太公望だったから
シンコウヒョウも安心したってかんじだった
>>15 一つ所に長くとどまらずに最終回みたいに転々として過ごすんだろうね
10代の外見だからあまり長くいたら、成長しないのを不思議に思われるし
いずれ仙人もかつていたものになるんだし
>>19 なるほど サンクス
それで「あなたの目は死んではいなかった」か
もともと太公望ってそういう性格だったもんな
最後の最後でドカーンバリバリ!
応援ありがとうございました!
とかやられても困る
王天君だったらあの場でなんて答えるんだろうね
申公豹と太公望の戦いはこれからだ!
それは嫌だな
最悪分離して太公望が太極図使ったらおk
>>23 「服が悪趣味、センス最低、強いならもっと強そうな格好しろよw」
>>23 申公豹が本当にやる気の場合
「チッ!付き合ってられっかよクソが!」→即ワープ
粉かけてみた程度の場合
「あァ?知るかよテメーの師匠とでもよろしくやってろ」
あいつ自分に危害がない時だけ強気だからw
>>15 なんとなく「愁うる莫かれ 天下誰人か彼を識らざらん」には
そういうニュアンスが含まれているような気がする
人間界とも仙人界とも完全に縁を切ることはなさそう
もうちょっとこうメタルをまくとかよ・・・
むしろ通じ合うかもしれないじゃないか、悪趣味同士
趣味には次元の壁があるがセンスは近いかもしれん
目の下に変なもんがある同士ですね
伏羲になって太公望と暮らすうちに王天ちゃんの壊れた心がちょっとずつでも癒えたり正常になっていってほしいと思う
融合して記憶共有して理解や関心は深まりそうだよね
太公望は口では王天君のこと嫌いつつもいつもみたいに親身に面倒みてあげそうだ
そもそも最終回のクマ消えた状態の伏羲の中に
太公望とか王天君とかいう魂魄の別はあるのだろうか
記憶はもちろんあるんだろうけど
>>32 王天君「実は描いてる」
太公望「まじか」
申公豹「私も描いてる」
太公望「知ってた」
>>36 くそ吹いたw
スースなんでそんな冷静なんだよw
黒点虎「…ボクも描いて」
四不象「無理にボケなくてもいいッスよ」
ギロッ
四不象「ヒィッ」
久し振りに来たらこの流れでワロタw
ヤンジャン立ち読みしてたらフジリューのカラーページ(ミラクルジャンプ読み切り広告)があって飛んできました!
まだ情報少ないからか、あんまり話題になってないのな?
12/27発売だそうですよ。楽しみだなぁ・・・
>>36 基本ボケたい軍師テンション低いw
>>39 さっき埋まった前スレで話題に出てたで
趙公明なら王天君に勝てるな(ウザさで)
>>27 自分に危害ないときだけ強気フイタw
確かにw
ジャンプのゲーム誰に入れる?
とりあえず伏羲は入れようと思うんだが
伏羲かー
好きだけど、あの殴りあいの戦闘スタイルはすきじゃないんだよな
白伏羲かっけーけどパンチばっかじゃ飽きそう
ナタクならバリエーションあってたのしそうだからナタクにしようかな
ゲーム出来ない…
ナタクかぁラスト版のナタクや楊ゼンもいいなぁ
楊ゼン、ナタク、胡喜媚、普賢あたりは使ってて面白いかもしれない
趙公明、妲己は3Dでどう動くか見てみたい
ゲームで使うなら天化がいいな
剣キャラは見た目かっこいい
>>47 金コウ鋏ナタクかっこいいよね
前後にでてるチューブは一体なんだろうか
あと貴族に付きまとわれてなんだな貴様は、ついてくるな!って焦ってたのが面白かったw
ジャンプのゲームは肝心のハード持ってないけど
もし封神キャラ出る事になったら買ってもいい
伏羲もいいけど出来れば太公望の方がいいな、あと申公豹使ってみたい
むしろ伏羲から太公望や王天君が生えてくる感じで
ここってMADの紹介とかはしない方がいい?
著作権侵害行為なので歓迎はされない
二次創作について語るスレでもないのでやはり歓迎はされない
わかった、ごめん
教えてくれてありがとう
自分の物を出して白い目で見られるのは構わんが
他人の作品の扱いは特に慎重にな
ジャンプのゲームってなんのことだい?
来週のジャンプに載るってよ
ジャンプ45周年を記念してゲームを作るって
あなたが最強と思うジャンプキャラを三人と理由をあげてください
だってさ
何か封神キャラを書くわ
最強と思うキャラなんて言われたら孫悟空書くしかねーな
絶対伏犠じゃない
けど伏犠って書くわw
大丈夫
最強議論()では上の方にいた気がするからwっw
悟空と伏羲じゃさすがに伏羲が有利だわ
まあゲーム向きなのは間違いなく太公望だけど
>>58 サンクス
>>61 そうか?
気楽に撃ったビーム1発で惑星1個破壊できちゃうフリーザを
余裕でぶちのめせる悟空が相手じゃいくら頭脳戦で有利でも厳しいと思うが
ライバルや女性キャラでもキミが最強だと思えば誰でもおkとある
つまり例えば「変態度が最強」でも「センスの悪さ最強」でもいいから
好きにこじつけてゲームに出て欲しいキャラで応募しようってことだね!
羅漢「つまり私が出ても構わないということですね!!!!ワハハハハハハハ」
いいかもしれないけどお前を投票する奴がいるかどうかが…
キングボンビー的な存在としてならいけるっ!
かな…?
>>62 別に太公望自身が戦わなくてもいいじゃん
アルティメットみたいにナタクとか楊ゼンとかに助けてもらって
時々伏羲で頑張ればいい。
アルティメットの感想で「やっぱり太公望は自分では戦わない」とかなんとか言われてて
頭の中で草生えまくった。
ナタク操作したいなぁ
今まで戦闘は全部RPGのコマンド入力だったからなぁ
自分でぐりぐり動かしたい
乾坤圏や金センぶっぱなしたい
太公望が一番信頼してるのは誰だろう
いわし、かな…
スープーじゃね?
>>70 ぽっと出のいわしなんて信頼してるはずがない
VS貴人ちゃん戦の相棒だった薪に決まってる
飛虎か楊ぜんかな……。
余り誰かに偏って信頼を置いていない。
信頼はまんべんなくしているけれど、それに対する責任は全身で背負う覚悟をしているように思う。
立場的に当然だけどよく周囲を見てるよね
信頼ってのが戦闘に関してなのかサポート的なのかよくわからんけど
その人の秀でた面をそれぞれ信頼してるんだろう
>>74 それは間違いない
戦闘にはあんまり参加しないから目立たないけど
武吉に頼みごとや命令する回数も多い
武吉ほどなんでも出来て素直で忠実で気がきくのは中々いない
でも太公望が武吉が苦手って気持ちはよーくわかるw
戦闘だと秘湯混浴、四聖、魔家四将、と結構太公望のピンチ救ってる
あとジョカ戦で万仙陣引いてる時の老子バリア
押しが強くて人がいいのが苦手っぽいな、太公望は
殷氏見てこの夫婦苦手だって言ってたし
ああいうのは距離感がないというか、人との壁もズカズカ入ってきそう
でもいい人・真っ直ぐな目をしてると無下に出来ない…
まぁ居心地悪いよなw
武吉に対して後半はそういう事もないだろうけど
慣れもあるし、頼れるしで
自分は殷氏好きだなー
あんなほんわかしたおかん素敵だ
良い人だよな
ナタクがマザコンになるのも無理ない
あんな人を嫁に出来た李靖が羨ましいわ
殷氏prpr
李靖乙
李靖が殷氏をペロペロしてる姿をナタクが見たら
殺されちゃうだろうな…
母上が嫌がらなければ大丈夫だよ
>>81だけど、お母さん目線で見たら普通に理想的だよw
二人の馴れ初め見てみたいなw
李靖も夫として見たら常に妻を守ろうとするいい夫なんだが
上の二人の子には良い親だったのかな
守るものが多いからなのかねえ
関所の責任者でもあるんだし
最終回にもちゃっかり出演してるが
殷氏ちょっと老けてる気がした
ナタクが誕生時に球だったことは結局妻に話したのかね。
>>93 李靖が意地でも話さないだろうね
でも殷氏は知っても受け入れそう。
あらーそうなの?不思議な子ね、宝貝をもって生まれてきたせいかしらー♪
とか、のほほんとしてそうw
良く考えたらナタク作った太乙すげーな
実際ナタク(霊珠)作ったり短期間で崑崙山2作ったり
崑崙幹部だったり凄い筈なんだけどいまいち凄いって感じさせないのは何故だろう
殷氏の夢に出てきたのも宝貝使ったのかな、ドラ○もんの秘密道具的な奴とか
老子のテクニック
太乙みたいな愛せるキャラは大好きだ
茶目っ気と親心と適度な隙があってとっても絡みやすそう
太乙人形破壊しちゃった時のナタクの表情もすごくよかったなぁ
最初登場した時は調教とか言ってたような気がするが
いつの間にか立派な親馬鹿代表になってたよね、良いキャラだわ自分も好きだ
太乙大好きなんだけど、ファンサイトでは結構原作には似つかないアレな人に描かれれるのは何故なんだろうな
ちょっと可哀想
女にされたりするのは意味わからんな
リョガクも天才だよな
言動と顔付きがあそこまで馬鹿っぽい天才って珍しいよな
でもあのウイルス攻撃やばくね
親馬鹿と言われてるけど正直太公望がその台詞を使うまで
太乙にそういうイメージは持ってなかった
そのせいか過保護な親みたいな属性がファンアートで散見されるが
けっこうぎこちない関係だと思うんだけどな
修理して戦闘に向かわせる創造主であり師匠って
ナタクが戦闘嫌いだったらすごくうっとうしいと思う
呂岳はあれだ
アミバ
>>106 戦う為に生まれた戦いの申し子で戦うことが存在理由なんだから
そもそもナタクが戦闘嫌いだったらという仮定が意味ない
>>106 過保護とはいかないけど普通の弟子よりは身内感覚なんじゃねとは思う
武成王助けに行った太公望の助けにナタク向かわせる時に一勝負した時に
白鶴もなんだかんだいって可愛いんだな、親心ですねって言ってたし
結構初期から親馬鹿キャラにしてたんだと思う
宝具オタクとか言われる太乙だしナタクの事完璧宝具扱いでもおかしくないのに
子どもとして扱ってるところが太乙がいい人扱いされる一番の理由だと思う
同じ宝貝人間の製作者なのに対馬元戦での接し方が呂岳と対称的だったなー
終わった後ナタクを支えた時の太乙の台詞やナタクの表情がすごい好きだった
終盤の宝貝大会でナタクが壊れた時の李靖の表情も良かった
作品通して一番成長したのってやっぱりナタクだよなあ
一番分かりやすく成長が描かれてたってのもあるな
初期:「弱い奴は死ね」→仙界大戦「楊ぜんを守るために札をすべて破壊する」とか
VS馬元で戦いたくない敵と宝具人間としての自分を見つめなおしたり
ナタクは初期と比べて表情も豊かになってったよね
天祥育てる発言は良かったけど戦闘関係以外は大丈夫かなと少し思った
天祥主役のゲームでは太乙の事を先生って呼んでたから太乙が勉強とか教えたりするのかな
>>113 天祥は人懐っこいからみんなに可愛がってもらって
いろんな人からいろんなこと吸収して大きくなっていそうだ
ベースはヒコ父ちゃんとカシ母ちゃんからうけた教育と愛情があるし、天化も色々なこと教えてただろうし
じいちゃん、お兄さんはご存命だし
ナタクが教えきれないことがあってもきっと大丈夫
ナタクに面倒見てもらったことはお互いに成長する凄く良い機会になったと思う
後日談のゲームでは天祥は強く優しくそだっててかっこよかったよ
髪型はぶっとびすぎだけどなw
後日談のゲームは天祥の髪型もだが臍ピアスに衝撃受けた
でも性格はあの後皆に愛されて育ったんだろうなって感じで良かったよね
何気にあのゲームの殷郊と広成子のやり取りに感動したんだ、またやろうかな
天祥が親しい年上の人には兄貴をつける設定よかったよね
コーモリ呼びだった雷震子にも雷震子兄貴っていってて嬉しかった
みんなが仲良し家族みたいで微笑ましかった
ナタクも雷紳士も同じ序盤加入なのに
スライムナイトとドラキーみたいな感じになってしまったな
>>117 >スライムナイトとドラキー
その的確で分かりやすい例えはやめてあげて(´;ω;`)
わからんw
何言ってるんだドラキー可愛いじゃないか
雷震子と雲中子の終盤の馬鹿師匠馬鹿弟子って呼び合うのが好きだ
雷震子あれだけ雲中子に色々されてるのにちゃんと師匠って呼ぶあたり偉いな
自分の他にも雷震子好きいて嬉しい
フォローありがとな
雷震子が逃げ出さないのは姫昌さまの教育と
父親代わりに飢えているせいだと思う
あんな扱いしかされなくても一応親代わりだし
認めないだろうけど、師匠は大事な存在なんだろうな
やべ、月曜日なのにジャンプチェックすんの忘れた
ゲームの投票はジャンプ買った人だけ?
改造はするが悪意はないらしい雲中子
体の改造どころか精神までいいようにする呂岳
弟子は召使の趙公明
弟子が死ぬ計画もジョカを倒すためなら人のいいじいさんのふりして推し進める
弟子に死なせる予定の子供を師事させる元始天尊
申し訳ないと言いつつ閉じ込めるのが最大の礼な通天教主
元始のじいさんはしょうがないのかもしれないが他と比較すると
雲中子そんなに悪い師匠じゃない気がしてきた
考えてみれば雲中子は勝手に改造するけど嘘ついてる訳じゃないよな
一応改造前よりは強くなってるし、杏食べさせた時も強くなれるって言っただけだし
バイオギシン(?)も直す「かも」しれないだったし、悪気は確かに無さそうだな
楊ゼンの正体もスルーしてたし、羽や牙生えるのは些細な事っていう感覚なのかもしれん
弟子が死ぬ計画ってなんぞや
片方死んでないと融合出来ないって意味なら
別に生身の太公望と王天君1や2の魂魄使ってもいいんじゃね?
太公望ではなく、
弟子=十二仙とか
死なせる予定の子供=土行孫とか
の意味でないの?
死なせる予定の子供は王太子かと
ああ、そっちか、サンクス。
王太子も気の毒だが
軍マニアと刃物マニアが最初から死なせる子定の子を
そうとは知らずに育ててたのかと思うと両マニアも気の毒でな
仙界大戦時のヨウゼンの話から
人と妖怪、人とモノ、人と非人間の話に繋がるんだろうなと想像してたら
主人公が宇宙人になって終わったでござる
>>130 漫画では書かれていないが、原作では二人ともおいおい泣いてたよ
許せ殷コウよ、とかばかもの、なぜ師の言葉を聞かなかったのだとか
見ていて気の毒だった
雲中子は本当に実験がしたいだけだから不気味だ
ふしぎな杏も何気にすごい発明で
そこら辺のあぶれてる道士に喰わせて
コウモリ兵量産するなり使い道がありそうなのに
実験結果(雷震子)の扱いも適当だし
戦力を育てる気が終始一貫して全くない
もしさ、途中で太公望を倒されたり
ようぜんのバリア解除が間に合わなくて、崑崙さんだけ滅んだり
その他色々なことで女禍の思う通りに歴史が進まなかったら
どうなってたんだろう?
一個でも女禍の歴史の年表とずれる=即破壊だったのかな?
>>134 少しのずれが未来で大きな違いを生み出してしまう、みたいなこと言ってたから即破壊だったかもな
でもジョカいわく今回の歴史は限りなくうまくいっていたらしいので
破壊する前に軌道修正試みる&歪みが調整できないほどでかくなるまでは様子見の可能性も
ダッキがエステしながら見張ってたんじゃないの
>>133 弟子なんざただのモルモットって考えなんだろう
悲しいが
彼にとって弟子は誰でもよかった
実験台になってくれるなら
イゴにも同じ扱いしてたし。ヨウゼンにやらなかったのは謎だな
被験者が逃げ出そうと異形のものになろうと
家族と会えなくなっても雲中子には興味がない
モルモット扱いだから名前や存在も忘れてしまうのさ
この人には実験が第一なんでしょう
命奪わないだけでリョガクとそんなかわらないよなこの人
そのとおりだとしてもrはなついてるんだよな
雲中子も身内以外には一応人並みの礼を払う常識は持ってるし
彼なりにrをかわいがってるんだと思う
>>138 確かに本気で嫌な奴なら雷震子も弟子やめてるだろうな
既に一度逃げた実績あるんだし師匠なんて呼ばないと思う、変人だけど
しかし改造後の羽は大きすぎて普段邪魔にならんのか
初期みたいにしまえる仕様なら良いけど、あれ家入ろうとして扉でつっかえそうじゃね
描かれてない所でどんなほのぼのエピソードがあるんだr……
いや想像出来ない
でも可哀想だな
体あんだけ改造されても宝貝大会とか、戦力外で…不憫な
あの師弟はほのぼのというよりどつき漫才っぽい
しかし弟子入りした頃はスパルタだったってのもあまり想像つかない
変人師匠なりに熱心に指導してたって事かな…戦力外通知されたけどもorz
いっそライダーみたいに全身異形に変身できるようになればよかったのに>こうもり
お前ら忘れてるかもしれんが戦力外通達されたのは
スーパー宝貝持ち以外全員だからな
rだけが弱い訳じゃない
天化が封神されていなかったら選抜チームにはいったかな
あとイゴは結構強いと思ってたから意外だった
スーパー宝貝レベルが基準だと天化も選抜に入るのは流石に無理じゃないか
イゴも天化も仙人界での修行年数ってそう長くない設定だと思うし
イゴ良キャラだし最初活躍したから大戦で活躍終わりとは思わなかったよ
大根3こんにゃく3ちくわ2ちくわぶ2つみれ2タメィゴゥ1個食べたゆゲプ(´)ロ`)-3
ウゼェ…
誤爆ごめん
天化は宝貝を使うセンスがいいから何かスーパー宝貝を使えたかもしれんね
宝貝じゃなくて武器の扱いじゃなかったっけか
スーパー宝貝の中で普通の武器っぽいのって禁鞭くらいか?
チョウケイよりうまく使ってたらどうしただろう
力づくでぶんどって意地でも使いこなしそう
チョウケイの聞中以上が今だに納得いかない
禁鞭ソードモード!
>>154 おまおれ
いくら精神と時の部屋で修行したからって言われても短いしなぁ
ナタクが修行していたときはへらへら楽しいこと思い出してたし
最後出れなかったからちょこっと修行しましたって感じ
妖怪(キンゴウ)も人間(コンロン)も仲良く暮らそうENDに持っていくための布石だし
話を丸く収めるためにはパワーアップしてもらわなきゃ困る存在だったんだよ
悪いキャラじゃないけど、愛着もないからぽっと出感がなあ…
生きていれば天化、そうでなくてもイゴか公主で見たかった
キンゴウ派が必要なの分かってるんだけどね
最終決戦のスーパー宝貝使いで金ゴウ側のキャラって張ケイだけだし
ラストの新仙人界の体制考えると確かに強くなってくれないと収まらないね
自分はメンチ城前から好きなキャラだったし禁鞭継いでくれて嬉しかったな
それでも聞仲以上って言われると首傾げてしまうけど
ぶっちゃけナタクとヨウゼンがスーパー宝貝使い始めたのもかなり無理あるインフレだったしな
チョウケイが使えても何の不思議もない
>>157 そういえば妖怪代表だったっけ
普通に三姉妹が代表だとおもってた
チョウケイか…うん、悲しいが全然リーダーぽくないな
張ケイは結構序盤から出てたし
貴族や十天君も認める実力はあったようだし決してぽっと出では無いと思う
ただそれでも最後まで残るキャラになるとは予想出来なかったな
見た目が戦闘系っていうより文官っぽかったし
あとあんな妖艶系美女な嫁が居るとも思わなかった
楊ゼンが教主になったのが一番不快
あいつ人望ねーだろ
燃燈とか絶対言うこときかなそうだ
燃燈が教主やるべきだった
>>160 あいつらは初期から活躍しているし、どれだけがんばってきたか見てきたから素直に受け入れられたし、ふさわしいと思う
張けいはそれがなかったのが痛い
だいたいメンチ城からいきなり実は仙人でした、戦闘キャラでした、ってやられても無理がある
あのあたりは完全にだれやこれって混乱した
>>162 あいつ初めから妖怪仙人ていわれてたっけ
やべーおぼえてないw
ただの官僚さんかと思った
ナタクは修行したからまあ納得だが…
楊ゼンはなあ
六黒藩ってそんなにしょぼい宝貝なのって印象
元始のロボ操るだけで疲弊してた奴だぜ>楊ゼン
原始のロボってなんだっけ
それやる前に結構変化して戦ってなかった?
ロボだけでへばるってのはなかった気がする
>>165 妖怪仙人かどうかまでは言われてなかったと思う
最後に妖怪代表に収まったから妖怪だったのかって思った
>>164 お前漫画ちゃんと読んでるのか?
張ケイが仙人なのも戦闘キャラなのも前から示唆されてたじゃん。
張ケイは原作でもメンチ城で周軍迎え撃つ人だからあそこで初戦闘なのは仕方ないべ
太公望がなんとか使えるって時点であの二人ならなんとかなるのはわかる
あとある程度相性もあるんじゃね?
楊ゼンは父の宝具なわけだし
禁城勤務なのに武成王と同じくテンプテーション効いてなかったし
それなりにレベル高い仙道だと思ってたけどな
>>167 変化して戦ってへばったのは貴族の一部相手にしてだろw
ジジイのロボは乗っただけで「これ僕には無理・・・」ってへばってたw
楊ゼン使えねーどこが天才()だよって
才能ない才能ない言われてる太公望のほうがよほど善戦してた
>>169 まぁまぁそんな喧嘩ごしにならなくても
普通に読んでるけど?
ただ、チョウケイに注目して読んだことはないね
忘れてたならすまない。
よかったらどこにかいてあったか教えてもらえる?
また見てみるよ。
貴族と話すあたり?
スーパー宝貝は使うだけならある程度力ある奴は使えるのかもな
太公望も使えてたし
たぶん使う奴によって威力に違いが出てくるのかと
みんなよく読み込んでるんだね
好きなキャラやよく話題にのぼるキャラのことはよく覚えてるけど
他は結構抜けてるわ
>>163 燃燈がジジイの代理として好き勝手仕切ってそうで怖い
>>170 子供のときどんな宝貝か見聞きしただろうし
潜入したときに調べて扱いに知識や心得があったのかもしれんしね
>>176 後日談のゲームではコンロンの指揮には関わってなかったな
別の場所で違うことを対応したり調べてたりしてた
>>152 天化は戦闘センスだけじゃなくて、宝貝の扱いも上手いって作中でいわれてた
太公望が上手く使えなかった火竜標すぐ使えたり
>>178 行方くらましてるネントウにワロタw
やっぱこいつ楊ゼンの下に付くのは嫌だったんだなってw
>>180 そういうわけでもないけどね
ヨウゼンsageしたいだけなら黙ってて
>>174 バンコハン使える元始が禁鞭使ったら骨と皮になるとか言ってたし
実力あってもスーパー宝貝が所有を認めないと駄目なんじゃないか
禁鞭が特に気難しいだけで他の宝貝はもうちょっと柔軟に対応するのかね
燃燈が教主になると独裁しそうだし妖怪側の不満が爆発なんじゃない?
ヨウゼンなら正体は妖怪だし妖怪にも受けいれられるわけじゃん
>>183 まるっと同意
燃燈が教主は無理ありすぎる
>>182 雷こう鞭はシンコウヒョウ以外を主と認めなそう
仙界伝弐でもすぐにシンコウヒョウのとこ戻ってたし
>>183 同意
金ゴウ生まれ崑崙育ちの妖怪仙人の楊ゼンだから人間妖怪両方納得するわけで
燃燈じゃ妖怪側の不満爆発すると思う
読者目線でも終盤に出てきた燃燈が教主って言われたら釈然としなかったかも
金コウ鋏がナタクを主と認めたのは実力とそれプラス
体が花(ユリと蓮)繋がりじゃないかと密かに思っているw
ネントウのほうが強いしリーダーシップあるし人望もあるだろw
変態楊ゼンよりさw
まあ、封神に変わった奴は他にも結構いるんだどね
敵味方ふくめて
そこが面白いんだよね
シスコン様はなんか憎めない
ねえさま言うてるときギャグにみえるし(本人は真剣だけど)
シスコン?シスコン…シスコン!のとこも面白くて笑うw
燃燈は公主に「宝貝なしでも戦えるのか?」「太極図があります…はっ!!」
のコマが何気に好き
あんな姉ちゃんいたら俺でもシスコンになるわ
燃燈って天然でかわいいけどな
うちの兄には燃燈がいきなり現れたせいで公主様無双見れなかったって嫌われてたわ
燃燈は結構天然だよね
ジョカ戦で異母姉様のピンチに「待てええええええい!」とか言って
必殺技ぶっ放してたのに笑ってしまった
雲哨3姉妹ですら表紙になっているというのに表紙になれなかったr…
個人的には太乙が表紙になってないのも意外
結構人気もあったよね?
>>195 同じくw
あと個人的な話だけど仙界伝の主人公と同じ姿だから愛着あるんだ
ねんとうりゅうせんじゅつきゅうきょくおうぎえいちんほういつほう
張ケイは妲己・趙公明・聞仲それぞれ違う方向にヤバイ3人と一緒に生活して「付き合いきれんわ…」ってツッコミいれてるだけで大物に思えるw
あの3人と生活とかただの悪夢だろww
>>198 早口言葉みたいだな、舌噛みそうw
>>195 仙界伝の主人公良いキャラだよね、自分も好きだ
フジリューがキャラデザ気に入ってて燃燈に流用したんだよね
ヤンキー化した天祥もフジリューのキャラデザなんだよな
そうだよ
あのバネ靴底のくつはフジリュー以外思い付けないよね
封神フィールド張ってなかったらじじいは聞仲に勝ってたんだろうか
重力万倍の上とか億倍?
さすがにいい勝負をしたと思う
最後は体力で競り負けるかもしれんが、元始があと5000才若ければ圧勝だったろう
そーいやジジイのバトルって策を練ったり老練なワザを披露したりのない力押しだったな
まあフジリュー的にはバトル自体は大して重要じゃなかったっぽいけど
>>203 聞仲も聞仲で金ゴウ動かしたり自爆くらった後だからなーお互い様だろ
あれがジジイの限界なんじゃね
ジジイが燃トウを上回る重力億倍()出せるとは思えん
原始のジジイは太公望よりも策士だよね
策士度 ダッキちゃん>原始>>>>>太公望
3大仙人の中では通天教主が一番まともに思えた
一番若いからな
絶好調時のジジイは仙人番長として大陸をシメてた頃だよ
>>208 息子を安全な場所に匿わせておいてオウエキを虐待し
弟子をまともにコントロールできず最後は廃人にさせられたサリーパパがなんだって?
>>208 王天君に対する扱いと聞仲に好きにさせ過ぎでは
というのを除けば息子想いで三大仙人の中では多分一番いい人
まともというのは聖人君子と言う意味ではなく人間的感性という意味でとれば王天君の件も間違ってない
まあ自分の息子と他所のとこの弟子とじゃ比べるまでもないわな
そういえば通天パパは王エキの中身が始祖だとは知らなかったんだよね?
最初に王エキの魂魄分割したのは原始じじいの独断だったのかな
>>166 ようぜんってロクに修行してる描写ないのに半妖態になる辺りから目に見えてインフレし始めたよな
>>214 息子じゃなかったら虐待しても仕方無いと
>>216 そういう訳ではないけど、我が子可愛さでエゴ全開だったって事じゃないか
自分の息子さえ無事なら多少の犠牲は仕方無いかっていう…やっぱりひどいな
それにしても片方は妖怪の眼前に晒し者監禁で片方は育ちのいいお坊ちゃんだからな
ダッキがどうこうした以前の話で王天君がああなったのも無理無い気がする
>>216 あれは彼の感覚では下等な妖怪の犠牲にならないようにという善意らしい
台詞通りに受け取ると人間とはかなり感覚が違うか
あの時点ですでに妲己の影響を受けていたのかもしれない
もともと獰猛なのも多いのに統制ができなくなるくらい妲己の侵食を受けている島内ではな
まあ隔離して精神を病ませるのも妲己の策略の可能性大
一番金鰲に入れたくないはずの妲己が
あっさり封印籠の中に入り込んでるから
本当に通天の意思だけでトレードしたのか疑問
女の心の海深すぎだわ…
>>221 そう言われたら何だかフジリュー版はすべて
ジョカと妲己、二人の女の心の海でもがいて脱出する話のように思えてきた
一気にセカイ系みたくなってくるからやめれw
>>214 知らなかったんだよ
元始のジジイは崑崙だけですべて解決したい自己中ジジイだからって説明があったはず
通天はすげー息子思いの良い父親なんだけどなw
息子さえよければ王天君なんてどうなってもいいという態度がなあ
「これで楊ゼンは安心だ…あの子さえ守れれば良い(ドヤッ)」みたいな台詞見てヒデーって思ったw
というか、崑崙側の偏見込みで、金鰲の方が
妖怪の子供にとって劣悪な環境だってのも、流石にどうなんだろうw
>>226 劣悪なんじゃなく、ダッキが狙うのは崑崙よりも先に金豪、よって
金豪にいるよりも崑崙にかくまってもらうほうが楊ゼンは安全、という考えがあったからだよ
安全保障と息子の安全を同時に達成しようとかパパも狸やでぇ
あんなんならトレードじゃなくて息子預けるだけにしろやwって思ったけど
そうもいかないんでしょうねー。不自然すぎるし
>>162 自分の中で封神読んでて驚いたことトップ3に入っているセクシー嫁
しみじみと……
センギョクの師匠がどんな方向性に大物な人なのか、
単にあの娘の性格について行けなかっただけなのかが気になる
王天君ってよくよく考えれば友もなく恋人もなく愛されることもなく人生に疲れた哀れな奴だよな…
これからは違う。スースと一緒にいることでいろんな経験をし
学んだり癒されたり思考修正されていくと信じている
そもそもまだ存在してるんだろうか、王天君として
>>233 してたほうが面白いやん
ジョカ見てたら好きに分裂できるみたいだし
気が向いたら出てくると思うよ
魂3分割された内のひとつしか残ってなかったしな>王天
フッキはほとんど太公望要素で占められてるだろ
あいつらに魂の容量があるとかそんな概念ないと思う
99%無くなっても完全に復活できる生き物だよ?
そういや最初王天君の魂魄分割の話聞いた時はなんじゃそりゃあって思った
実は本当は始祖でしたってのが言われてやっと納得できたけど
そうそう。何回復活するんだよ…と思った
妲己は王天ちゃんを本当の子供のように思っていたのかな
人の体のままだと妖怪に〆られるから改造したんだろうか
そうなったら外に出ても大丈夫だし妖怪から仲間だと思われて一石二鳥よん
てことなんだろうか
おまいらどれだけ封神好きなんだよ……
新スレ立ってから一週間経ってねー
なんだかんだ、王天君はじじいをぐりぐりしながら違和感感じて
トドメを刺さずにおいたんじゃないだろうか
フッキの記憶はないにしろ、何か「これじゃない感」を感じたとかさ
自分が太公望の立場ならたったひとりで孤独な宇宙人であるよりも
たくさん自分を分裂さして人間にまぎれて生きていくほうを選ぶなあ
ダッキと同じようにフッキもいずれは地球に融合していく道を選ぶんだろうな
ダッキと同じように「存在しているけど会えない」ようになっていく終わり方は
それを暗示してるのかも
伏羲は融合しないと思う
人に寄り添って生きる始祖だと思う
それ以前に融合する始祖のうつわが伏羲にはないからできないけどね
そういえば伏羲の元の身体はどうしたんだろう
ジョカみたく少しだけ魂魄を肉体に遺して融合で残りの魂魄は残ったとか?
ジョカを欺くために身体と少しのコンパクだけ残して何かと融合したのかも、とふと思った
>>241 何か前スレの途中から考察の流れ続いてるからな
タイミングよく新作読み切りの話も来たし
もしまたアニメ化されるとして、また原作無視のアニオリ展開になるとしたら
公主の出番が増える以外に何がありうるだろう
美人三姉妹が、
セクシーシーン追加
雲霄三姉妹なら妲己より際どい衣裳でも大丈夫だな
お色気描写としてみなされないから
たすけてくれ・・・
み…見たいのか?
>>251 お色気描写とはみなされないけど
不適切描写とみなされてモザイクが
>>254 一緒の生き物=一緒の性能と考えるのが自然と思うが
ジョカのほうが性能上だろうけどだいたい一緒だろうね
>>255 そんなのアスリートの鍛え上げた筋肉に対する冒涜に等しいじゃないか
たぶんモザイク処理のバイトをしてた武吉が何とかしてくれるはず
ブラックボックス抱えて飛んでくる回の迫力が凄そうだな
声優の性別が気になるところだ
むしろなんで
>>260が無理があると考えるのか分からん
同種族なら特徴は同じだろう、程度に差はあれど
>>259 野太い声は台詞に合わず
可愛い声は顔に合わず
個人的には細く高い鈴を転がすような声でお願いしたい
>>261 同意見の人がいて良かった
自分もなんで無理があると思うのか聞きたいわ
ちなみにビーナスはゲーム通録正史ではくじらさんの声だった
銀たまのおとせさんとか、ナルトのオロチ丸の声。
野太い女性の声だよ
ジョカみたいに空一面に大量のスースが…
桃とポテチがなくなりそうw
>>261 フッキと女化は戦闘形態も違うし、女カができるからフッキもできると考えるのは安易だろ
まあ人間ですら同種でも多種多様だしなー
フッキはジョカよりはるかに能力では劣ってたしジョカと同じように99lなんちゃらってのは無理ぽ
むしろ戦闘形態は一緒だと思ったんだが
銀髪伏羲=銀色の発光体ジョカ
戦い方も最後は殴りあい
復元の仕方も一緒だし体が崩れていく様も一緒だよ
スーパー伏羲の時の模様もジョカにあったよ
あれをみて二人はかつての仲間で同じ種族なんだなと思った
ただ力の差はめちゃ違うと思う
伏羲はみんなの力を吸収して互角になれたがジョカはひとりであれだし。
99はむりかもしれんが50〜70くらいなら減っても元に戻る性質がありそう
元に戻るかどうかは別として
魂魄を太公望と王天君の二つに分けたのは保険の意味もあったのかも、とは思った
271 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 01:11:22.72 ID:sv57Tc3T
チワワ対ピレネー犬みたいなもんだろ
戦闘能力に大差はあるがどちらも犬は犬
この場合能力は同じものでもパーセンテージが違うという
たとえがかわええなw
フッキがジョカ並に分裂できるんなら王天君を十分割ぐらいしてあらゆる場所にばらまいてただろw
王天君は3分割が限界だったのだろう
逆にジョカはフッキほど空間移動できなそうだったし
>>273 王天を割ったのは妲己
王天は自分が大量に分裂できることをおそらく自分は伏羲になるまで知らなかったんだろう
つかそれやったらジョカに気づかれないか?
>>273 チワワだから三分割限界はしゃあないなw
なんといったらわかってもらえるんだろうか
武吉ちゃんとヒコみたいな
天化とどこうそんみたいな
戦闘スタイルも能力も違うけど同じ種族で人間としての特徴や特性は同じみたいな
>>274 王天をたくさん分割できるならダッキも王天を100分割くらいしてただろw
王天は3分割が限界
>>276 その二つの時点で「仙道」と「天然道士」って違いがすでにあるじゃんw
人間でもそうなんだからダッキ&フッキが種族だから特性まで一緒ってのは無理ありすぎ
ジョカと伏羲の戦力差って肉体がオリジナルじゃないからだろ
元からそこまで格が違うという材料にはならん
伝わらないみたいなのでこれ以上はもういいや。
わかりあえないって悲しいことだねってことで
朝一番にコンビニ駆け込んだけど、ミラクルジャンプなかった。
発売日を一週間勘違いしてたわ。恥ずかしい…
このスレ、すごい負けず嫌いさんが1人いるな
二人?とも熱かったぜ。
一歩も引いてなかった
考察読んでて楽しかったよ
読み切りってなんの話載るの?
封神は何度も読み返してて自分なりの解釈や感想もあるけど
人の考察や感想読むと自分とまるで違った視点や考えがあってまた面白い
成る程!ってなるしもっとやって欲しいくらい
最近気付かされたのは悩殺ふくらはぎ…かな…
最近の考察の流れ読んでたらじっくり再読したくなって完全版セットポチってしまった
実家に全巻あるけどすぐ取りに行ける距離じゃないしまあいいや
王天君が陳列されてた頃はキンゴウは人間には危険な場所だったけど
その後聞仲がキンゴウ入りして一大改革を成し遂げ、戦玉の庭レベルにまでなった
て事かね、あの差は
昔の金ゴウだとそもそも人間を弟子としてスカウトする事が無さそうだ
聞仲は教主自らスカウトして来たんから周りも受け入れただろうけど
蝉玉は才能はあんまり無いって言われちゃう位なのに
実力に合わせて宝貝にリミッター付けあげてたり妙に待遇良いよね
センちゃんにはケモナーの才能があったのさ
王エキは原則受け入れない人間な上に冷戦相手の崑崙から来たっていうのが
妖怪達により反感を抱かれて危険だったとかの理由もあるかもと思った
ヨウゼンはなぜわざわざパパに自分はパパの子供じゃないみたいなことを言いにいったの?
捨てられたと思い込んでいたから?
そうだよ
でも師匠が父親は愛してたし大事に思ってるって言ってたじゃない
子供心にただ慰めでそう言われたって思い込んじゃったのかな…辛いなあ
それもあるし、何より「人間です」この言葉のままの理由じゃないかな
人間として生きて行く事を決意したという事では
ずっと捨てられたと思い、自分の中でそれを受け入れ乗り越えられた
からのあの描写かと思ってた
>>296 そうそう、ギョクテイが一生懸命諭したのにヨウゼンの心には響かなかったのかな
>>296 子供だから師匠の言葉を受け入れられなかったんだよ
何を言われても捨てられちゃったと思うだろうね
そのトラウマを自分の中で上手く整理出来たんじゃないかね
そして人間として生きていく決意をする。パパに伝える事で決意を固めたかったんじゃないかな
そこの気持ちは整理出来たものの、周りには妖怪である事を偽る後ろめたさは余計募るだろうね
んで仙界大戦の時、それも乗り越えられた、と
人間だと言いに行ったところ、父を拒絶してるなと思った
後ろ姿と言葉少ななパパがすごく悲しそうに見えたっけ
まあ拒絶するわなあ…
大人の事情は子供に関係ないもんね
二回目のパパとの再開は良かったね
ヨウゼンは軽蔑したけど、あのあたりは王天は見ていてつらかったろうな
正気を失っても親が迎えてくれた子と、待てども迎えられなく
親(代わりの原始)に忘れ去られた子との対比がさー
ですよねー
どっちも可哀想なんだけど
王天君の立場だったら楊ゼンはまだマシだ、になるよね
王天君は報われなさすぎ
太公望にとっちゃ不幸だけど、融合出来た事でやっと辛い世界から解放されたのかな…
やっやっぱり明日出掛けるゆ
今日は新しいデヌクが届くから掃除そうだゆ掃除しますゆ(;うロ`)
誤爆ごめん…ボケ始めたかも
お主はいつぞやの…w
これ以上は恥ずかしいからやめなよ?
ヨウゼンはファザコンというよりは確執だが、天化(ファザコン)
ネントウ(シスコン)、ナタク(マザコン)と結構揃ってるよな
武王がロリコンでなくて良かった
姫発のプリンちゃん認定は何歳からなんだろう
太公望曰く子供の邑姜にあと一年って言ってたけど邑姜何歳だったんだ
あの時代の中国で何歳で嫁ぐのが普通なのか知らんけど
初潮がきたら、まあ嫁に行けるのではなかろうか
つまり12〜4ならセーフ
セクハラです
>>303 ヨウゼンって可哀想か?
実父には溺愛されてるし親代わりの師匠にも愛されて育てられ
崑崙では美形!天才()!とちやほやされて生活…最高じゃねーか
通天教主も金ゴウで父親代わりとまでは言わずとも
自分が師として王エキを育てていこう位の気概で接してれば違ったろうにな
通天なりに礼を尽くしたのは本当だろうけどかなり方向間違ってたとしか
人間食いてーw人間ムカツク!な下等な妖怪共が住まう金ゴウで
友達もいて師匠にも大事にされ金ゴウ内部を庭として練り歩いてたセンギョクさんすげーよw
蝉玉さんが金ゴウで無事にやってこれたのは
ストーカーが常に見守ってたせいもあるんじゃないか
センちゃんはコミュ力高いし憎めない性格だから妖怪とも打ち解けそうだ
妖怪に偏見もなかったしな
>>311 交換直後の子供時代は可哀想に思う
子供ってのは本能的に親に捨てられる恐怖を抱えてるものだし
通天は守りたかった子供には誤解され、礼を尽くしたつもりの王天はあの状態で
不器用通り越してコミュ障なんじゃないかと思う
つかアホだろ
元始のジジイが腹黒すぎるせいで、通天がピュアで常識人なおっさんに見えるマジック
王天通天と繰り返されるのみてたら
いつの間にか『通天君』という名前が浮かんだ…
王エキ=王天、だから、十天君にも元の名前があったのかな
>>303 太公望にとって不幸って
どこを見て言ってるの?
人の上に立つ人間として見たらジジイの方がはるかにマシですわ
>>319 不幸ではないの?
王奕でもフッキでもない、太公望にとっちゃ王天君との融合は不幸以外何者でもなくね?
>>319 王天君と融合する時に太公望が自分で不幸って言ってた気がする
言ってたな
ここまで不幸かわしの人生って
そして次のコマでは体がないと何も出来ぬわ!と切り替えるこの鋼メンタル
見習いたい
キビ戦が茶番だったのは多くのキャラに指摘されてるし
「何かあると感じておった」とか言う割にガチで拒絶してるっぽいところもあるし
あの辺の流れにはいまだにちょっと違和感を覚える
太公望があっさりし過ぎに見えるのはまあいいとしても
>>314 なんかもうスカウトの時点でアイツの意図が絡んでそうで嫌だ
王天君「自分の人生が自分の陰謀通りってどんな気分?」トントン
太公望「ぐぬぬ」
トントンて何?www
いやあんたら同一人物だから
というか封神世界の住人は他人の願望通りの歴史の中に生きている
キビが封神したのに
キビを責める声は聞いたことがない
キャラ得
軍師ゲスすぎだったからな
自業自得や
>>325 王天君に対する「気色悪い」も半ばギャグみたいに言ってたし
「答えなど一つしかない」ってセリフからも直前に大方予想してたように見えるから
そこまでの葛藤はあくまで「読者向けの」おさらいというか説明でしかなかったんじゃないのかなと俺は思う
「不幸」ってのも言葉だけの自虐ネタみたいなものに聞こえたし
>>325 まぁ、実は伏犠で王天君と同一人物って展開のために
封神されて王天君と融合させなくちゃ行けないのは分かるけど
主人公が封神されるって重要なことなのに
あんなギャグみたいな描写で済まして欲しくなかったね
キビVS太公望
ガチ負けはガチ負けでちょっと…
太極図発動してたらしてたで無抵抗のロリが半妖化するまでボコボコにするというゲスな光景が…
え?こんな戦いで封神されちゃうの?こんなあっけなく?ポカーン
こう思わせるための流れだったんじゃないの?
別にこれでいいと思うんだけど
自分が味方の敵として忌み嫌っていた存在と同一人物で、この先一生付き合っていくことになる
太公望がギョクテイ、ヒコたちを雨でなぶりころしたことになる
太公望がヨウゼンに一生残るかもしれない精神的ダメージを与えてしまった
太公望が天化をみごろしにしたことになる
王天のやらかしたことでの責任をすべて太公望が背負うことになる
王天のやらかしたことにより被害者からカタキに思われて恨まれたり命を狙われる可能性がある
以上をすべて受け入れなければしぬ
これが不幸じゃなかったらなんなんだよ…
ついこないだまで見ず知らずだったいかれたやつの責任を取れって言われて納得できるか?
自分なら精神崩壊する間違いなく
340 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 02:22:51.93 ID:00PAEWIS
人をきずつけることが何より大嫌い、それするくらいなら自分が痛い目見るほうがましな太公望だもん
苦痛は何倍も何倍もでかいよ
おちゃらけてなんか悲壮感を誤魔化したりまぎらわせたりしているように見えたよ
連載当時はそう思えなかったけど
何度も読み返してそう思うようになった
陰と陽が調和した道教的で良い終わり方だと思うよ
あのギャグみたいな流れがなかったらむしろ逆にあの融合に納得できなかったと思う
封神台のメンテナンス係の発言、封神台内部での趙公明の暮らしぶり、終盤の燃燈の発言、エピローグ・・・
これらから判断するに、封神されるのも悪くなさそうだ。
でもシスコンはねえさまが封神台にいったら発狂すると思うw
ジョカ倒した後って封神フィールドもなくなったのかな
公主って連載終了時点で死亡フラグ立ったままなんだよな…
公主のフラグは空気の清浄な仙人界が無くなったからヤバかったという事で
今後蓬莱島で生きてく分には多少病弱だけどまあ問題ないのかと思ってた
ていうかきっとシスコンがフラグ打ち砕くから大丈夫だよ
終盤でスーパー宝貝受け継いで公主も本格的に参戦かと思ったら一度も戦わなくてがっかり
>>345 じじいが健在な限りフィールドは張られたまま
その後はヨウゼンが受け継ぎます
いざとなったらシスコンが太上老君からスーツぶんどってくるさ
ていうか仙道っていずれ全員封神されて神界に行くって説明されてたじゃん
それまでは仙道が死んだら、高位の奴らは肉体を用意して復活
そうでもない奴らの始祖パワーは地球に回収されてたけど
もう余分なパワーは全部一箇所に集めて神話の時代終わらせましょうって話だよ
後半わからん
>>339 ギョクテイはまあ王天の悪趣味っぷりに引いたが
ヒコは半分自殺みたいなもんだしヨウゼンは死ぬ間際に父と和解できたし
天化は自分の意思だから太公望のせいじゃないやろ
十二仙の死だってあの場で出来うる最良のことをしたまでにすぎない
太公望が自虐する必要はないんだよな
>>335 いうほどギャグでもなかったような…
キビvs太公望は完全に太公望の力負け
太極図発動までのタイムラグ狙われて発動失敗するしキビの変化にも対応できてなかったしねー
完全に手玉にされてたからなー
キビちゃんはもともと傾正原状と如意羽衣二つ同時に使用出来る天才だし
まともに戦って太公望が勝てるわけがない
キビ戦はキビのスープー好き=ファンシーキャラ好き的なものかと解釈してたら
結婚とか言い出してガチで惚れてたって事の方が驚いた
いや本気出したら普通に勝てたと思うよ、多分
手段の汚さはともかく、結果的には宝貝ほとんど使わず殴打一発で済ませちまったし
大局図奪われた時点でアウトだろ
太公望に勝てる要素がない
下手すりゃ妲己より強いしなwwww
封神って可愛い子がブサ専(せんぎょく)にケモナー(キビ)になんかもったいないな
>>353 キビVS太公望って書いたから誤解されたかもしれないけど
ギャグで済まして欲しくなかったってのは、太公望が封神される過程のことね
完璧にギャグだし、スープー人質に取る辺りとか
>>360 センちゃんはブサ専じゃなくてキビと似たようなもんだろ!
>>358 だよなー大極図のタイムラグを計算してるあたりキビはなかなかの知能犯
太公望って物語終盤になっても弱いのが面白い
珍しい主人公だ
バトルスープーなら圧勝したんじゃねーかな
>>352 そうだね。太公望は最善を尽くしたし責められなくていいと思う。
これからは伏羲として生きるから王天の不始末は太公望が負わなくてはいけないってこと。
王天は太公望の奥に逃げ込んで出てこないだろうから矢面に立つのは太公望だ
実際ヨウゼンが伏羲に刃向けたでしょ
>>364 あれは超公明相手ぐらいにしか効果なくね?
>>364 宝貝封じられても半妖態あるからなぁ……いやカバは太公望より歳いってるから多少は持つのかな
あとバリヤーも使えるね
ふと思ったんだけど、ヨウゼンの原型ってなんだろう
石琵琶とかカマキリとかキツネとかキジとか色々あったわけだけど
>>368 >ヨウゼンの原型ってなんだろう
泡立ち粘つく多細胞の原形質生物
地下鉄の車両ほどに大きなタールでできたアメーバ
少なくとも片親が仙人だから普通の妖怪背人みたいな原型があるのかどうか
母親の詳細は結局出ないままだったけど妖怪仙人だったのか違うのか
幼少楊ゼンの口からも父親の事しか出てなかったからな
背人てなんだ仙人だよすまん
そもそも親父がサリーちゃんの妖怪という事しか分かってないんだから
想像上の生き物か、概念的な妖怪ではないかと
原型持ちはその原型が長い年月、月日の光を浴びて妖怪化したものだし、生成が始めから違う
仙人でも妖怪仙人(親も含める)は全て何かしら原型があるんじゃないだろうか
ヨウゼンが半妖態になっている時点で
何らかの原形があると思われるよ
>>369 なんつーかお前がようぜん嫌いなのは伝わった
でもあんなに美意識過剰だから
元々は何か醜いものかと思っちゃうのも分かるかも
>>374 ああいやw単になんにでも変身できるって共通要素があるから
ネタで出しただけで、ようぜんのことが嫌いなわけじゃないよw
ナルシストで美形で女装好きな素敵なお兄さんじゃないすかー!
嫌うわけないですよ!!
>>363 対妲己 何をやっても負ける 戦っても負ける お得意の策略でも完敗
対貴族C 完全に杏黄旗と進化系カバのおかげ
太公望が杏黄旗使いすぎたせいで仙界対戦で苦労しました
対聞仲 十二仙と元始ジジイと武成王ががんばってくれました
太公望は最後に殴り合いしただけ
対改造肘王 ナタクと楊ゼンと天化ががんばってくれました
対女カ 仲間のパワーをすいとりました
主人公ェ…
>>376 対聞仲 聞仲のメンタルを折るために魂の片割れが飛虎連れてきてくれました
正直これがないとキツかった
貴族戦でも杏黄旗がなけりゃ相当キツかったよな
へたすりゃあのまま封神されてたかもしれん>太公望
基本的に味方サイドはヨウゼン・ナタク・天下で敵倒す→時々セン玉と緯碁が良い働きをする→最後に太公望が閉める のループだからなw
むしろrさんの役立たずっぷりのほうがやばい
上手くまとまり上手く終わった作品だとは思うが、やっぱりもっと敵を出して
もっと色んな戦いを見たかったと思ってしまう
太公望の頭脳戦はもちろん、那咤、楊ゼンのコラボ戦闘、天化の剣はいくら見ても
カッコいいし、脇キャラももう少し見せ場があってもいい
それに十二仙もきちんと見たかったなー
羽より出番少ないんじゃねーの
読切予告カットの女の子がどう見てもはいてない件
十二仙って全員は見せ場を描く気なかったように思う
どこかで打ち切りを意識した作りって読んで
だから事前に必要最低限しか太公望の仙界での知り合い描かずに
さくさく進めることを重視して
仙界大戦もテンポ重視だったんだろうなと思った
見せ場っていうよりは、12人分のキャラ分けがめんどかったんだろーなとw
太乙やネントウやギョクテイあたりの主要キャラだけキャラ立ちさせて、他はテキトーな印象だった
逆に十天君は一匹一匹個性的だったな、宝貝も強かったし
>>385 そうか?
わっかの人や岩の人だって出番なかったべ
美化しすぎ
基本的に金ゴウのほうが崑崙より良宝貝開発してた印象
天化の莫耶の宝剣より魔礼青の一度で数箇所風切り出きるあの剣のほうがよほど高性能っぽかった
十二仙自身の宝貝も弟子の宝貝もなんか金ゴウに比べるとしょぼいんだよ
呂岳のウイルスとかもやばかったもんなあ
近・中距離ばかりだったね崑崙は
メインの宝貝はナタクと太公望以外はほとんど格闘用
>>388 実際キンゴウのが文明進んでるって作中でも言われてたしね
>>384 打ち切り意識した作りっていうのはナイわ
リアタイで読んでたがそんなにやばいポジにおかれたことなかったぞ
殷太子の話や蓬莱島戦中盤はちょい後ろにさがったこともあったが、打ち切りってほどでもなかった
>>388 しかも始祖の時代から使われてる空間宝貝もあり、となると崑崙勝目ないのでは
天化はバクヤ捨てて礼青倒したときに剣奪い取るべきだったなw
>>388 十二仙確かに宝貝微妙すぎたw万能包丁とか混セン綱とかなんだよw
まあ基本的に技術も宝貝開発も金ゴウ>>崑崙って設定があったから仕方ないかもしれん
でも太乙の宝貝技術のみは金ゴウを上回ってたよね
宝貝人間技術じゃ完全にナタクの圧勝だった
イゴの棍棒みたいな宝貝がなんの性能あったのかいまだにわからない
>>393 あれ呂岳が宝貝人間を作るだけじゃなく育てることも意識してたら違ったかもね
馬元用に宝貝開発してたとしても使えない状態に自分でしちゃってるし
せっかく慕ってたんだからもっと人型を残してうまくコントロールすれば
彼の為に働いたかもしれないのに
>>395 キンゴウ三大仙人以下の妖怪には育てるって考えも知識もないかもね
妖怪ってなんかそんな印象
馬元くんは元妖怪で今宝貝人間?
ナタクと同じようにうまれながらに作られた?
小生に拾われたときは〜…て言ってたから前者かなと思うんだけど
>>394 殴って伸びて斬ったよ
武術の心得のある人にはいい宝貝なんじゃないの
なきゃ生かせないけど
>>397 キンゴウのどっかの仙人が宝貝人間の馬元を作ったけど
弱すぎて捨てられたところを、呂岳が拾った
もっと強くしてくださいと言う馬元の望みに
呂岳は強くなる薬を与え、馬元は元の姿からかけ離れた姿になってしまった
ってことだと思います
>>398 道徳んとこ向けだなw
木たくのごこう剣もだけど師匠のイメージと弟子の宝貝も何かちぐはぐだ
普通弟子って師匠が作った宝貝を使うもんだよね?
楊ゼンにくさいと言われたイゴの臭いが気になるw
すげー関係ないけど、前若くてカッコいいホームレスにーちゃんがいて
同じ車両に乗ってきたんだけどあまりの臭さに涙目だったわ
まあそこまで臭くはないだろうけど
韋護には某ハリウッド俳優と同じ匂いを感じる
包丁もってる赤ん坊が打撃用のでかい綿棒を作るとか
たしかにちぐはぐだ
キンゴウ側の内部組織のことももうちょっと知りたかったなー
どんな修行しててどんな風に生活してるのか
あのハイテクを発明したのは誰なのか
十天君は地味な作業とか興味なさそうだが
配下に妖怪宝貝マニアがいたんだろうけど大した技術力だよね
弟子は師匠が作ったものを使うか、自分で作ったものを使うのなら
あの万能包丁は本人製か師匠の元始製の可能性があるのか
土竜爪も性能違うよね
使い手の実力もあるだろうけど
どう違ったっけ
モグラの場合は普通に掘り進むだけだったけど
張奎はジョジョのオアシスみたいに地面を液体のように扱ったり
噴水みたいに土柱を出したり割となんでもありだった
土系の宝貝っぽいけど土行孫は地面を掘って潜ってたのと指ミサイル?
張ケイは土そのものを操って攻撃にも潜って移動も出来てたような
これは宝貝の性能なのか術者の性能なのか。
張ケイが妖怪仙人って事は原型はやっぱり土竜とかなんだろうか
でも同じのって言ってたしな
名前だけが同じなのかな
むしろなぜ土竜爪だけ両陣営にあったのかが謎
他に両方で開発された同名宝貝ってなかったよな
一応ワープ宝貝と力士は共通だけど
必ずしも同じ技術とは限らないんじゃないかな
相似進化みたいに、元々は全くの別技術だけど似たような宝貝が作られたのかもしれない
原作(安能版)だと宝貝じゃなくて確か術だったから…
ちなみにそれでもやっぱり張奎のが上だった
チョウケイがモグラで嫁がハリネズミなのかも
30分レスがつかなければ公主は俺のもの
阻止
二重で阻止
そうはさせん!
燃燈流仙術究極奥義!!営鎮抱一砲!!
さすがシスコン様w
じゃあ30分レスがつかなければ公主は燃燈にあげる
何で勝てばという指定はない…
燃燈様!貴方の狼藉もこれまでです!いざ尋常にぷよぷよで勝負!
やめとけ
多分シスコン様はお邪魔ぷよの落下も気合いで止めるぞ
燃燈様と格ゲーしたらすごい疲れそうだな…
自キャラの技名叫びながら出してきそう…
ハメ技なんて使った日には
それよりも使用するゲームが太乙製のゲームだったりして
ゲームの内容が現実空間に現れたり、プレイキャラのダメージに合わせて
プレイヤーも消耗するとかそんな感じの
ナタクがチートキャラなんですねわかります
ミラクルジャンプのサイトに表紙きてる
うん、短いかもしれん。
お正月らしい表紙だね。
サイト見た
おい…あの巫女ほんとに履いてないぞ
本当だ
太ももの付け根の線は何だ?指に見えてしゃーない
しかも胸も乳当てしてないと見た
とんだ巫女さんだ、ミラクルオキルヨって書いてある…
どんなミラクル起きるのか楽しみすぎるな
して後ろは忍者か
巫女さんに気を取られすぎて後ろの忍者気づかなかった
しかし忍者かっこよさげ
忍者はああ見えて変態だったり
巫女さんは電波娘だったりしないだろうな…
メインにおかしな者がいない作品ってあったっけ
まちどおしい
はたして売ってるのかが問題だが
>>380 んーでも絵的に仙界大戦までがピークだったからなあ
きっちり終わったし引き際としては良かったと思う
442 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 06:46:31.72 ID:7fi8iB4Z
正直ミラクルジャンプを店頭で見たことないんだよなw
上の方にフライングでコンビニへ駆け込んだ人いたが、近所のコンビニで手に入るか不安。
やはりアマゾン最強か
もう売ってたりする?
見てないんだけど、袴の紐とかじゃない?>太もも
フジリューのヒロインってだいたい多少電波入ってるよなwそこが好きなんだけど
女禍って、もう一人は嫌だとか
伏犠に会えて、本気で嬉しさから泣いてるように見えたんだけど
ずいぶんとあっさり消そうとしたよな?w
>>447 何億年ぶりに会った同朋だからそれ自体は嬉しい
でも「俺らが間違ってたよここに第二の故郷作ろうぜ」じゃないことは知ってるから
愛しさ余って憎さ百億万倍今すぐ消えてほしい
一人で寂しい、伏犠に会えて嬉しい、許せんので消えて欲しい
全部本気の気持ちなんだね、女禍って
ちょっと前も言われてたけど基本精神幼いからな
力あるゆえの幼さみたいな
ハートの女王みたいだな、とふと思った
閉じ込められて理解者も無く孤独なままで居たら
そら感情の起伏も激しくなるだろう
伏犠が孤独な女禍のハートを癒せばよかったのだ…
伏犠「女禍ーッ!!」
女禍「今更なによッ!!」
伏犠「わしが悪かった…」
女禍「馬鹿ッ!寂しかったッ!」
妲己「この泥棒猫…」
女禍「妲己!?」
スープー(早く戦えよ…)
スープーのツッコミにワラタ。
ジョカと伏羲の再会シーンは動揺したよ。
えっここでカップル誕生なの?て。
ある意味融合シーンより驚愕のシーンだった。
そして次週では、女禍、大爆笑だもんなw
ほんと封神の展開は読めんw
わらわはすべてを理解せり!ってジョカが言った後の伏羲の顔が
めっちゃ悪そうだったのがすごい印象に残ってる
王天君よりずっと悪そう
>>453の展開も面白いけど
まあそれはないだろう、元々自我が強過ぎるジョカ
それがどうしようもないから罠に掛け封じて、そこから始まったんだから
孤独にしたのも、また目的の為の邪魔をしてるのもフッキ(+その他の始祖)
たまに出る恋人説も無理がある気がするな
同郷という家族愛に近い同情はあれど、それ以上の感情は持ち合わせて無さそう
当時はジョカ以外の四人は
「えっ、また滅ぼしちゃったよ…どうするコイツ」
「言っても分からねーからな、どうにかして封じるか?」「「賛成」」
くらいの存在にしか見えないな
>>431 どう見ても穿いてないです 本当にありがとうございました
>>457 地球人とは恋愛の概念が違うかもしれんしなあ
中国神話では兄妹で夫婦なんだっけ?
>>459 おー小説の表紙は初めて見た
個人的には封神初期〜中期の絵柄が一番好きだなあ
ジョカは故郷>フッキだしフッキは地球>ジョカだからな
お互いに愛情はあっても相容れはしない
この前久々にサイコプラス読み返したんだが、面白いな
実は昔読んだ時はあんっま面白さわからんかったが、テンポよくすらすら読めたわ
まあ、ギャグは凄まじかったけども
>>459 やっぱり封神中期か完全版、サクラテツあたりの色と絵が好きだな
少し柔らかくなってきたようで良かった
>>457 お前のなかではそうなんだろう
お前のなかではな
人によって解釈ってわかれるよ
絶対○○はない
誰も絶対なんて単語使ってないのだかね…
だかねって何だ。だがね、ね
知らんがなw
そんな下らないことより
はいてない巫女について語ろうず
ジャンプに載ってて、何回見返しても
どうみてもはいてなかった件
はいてないは正義
袴って布地が固いから、座ってシワがよると横から見える
絶対にだ
もう丸見えだよ
流石フジリュー
にしてもムチムチやな
珍しい
羅漢やノールでもちゃんとはいていたというのに
神話どおりに行くならさらにはいてないどころでない事態に
後の男が阻止する役かなにかだったりするのか
この人って引退した?なんか連載してる?
>>474 そこにカーフがいないのが気になるんだけど
奴ははいてるよね?
はいてなかったら視覚テロどころの騒ぎではないよね?
カーフは彼等と違って
作中ではいている事が確認されていないので…
まさかの13ページで終了
もしかして、現代のダッキに傷つけたのって猿だけじゃね?
ぶん殴ってタンコブつけた人ならいるかもしれない
張奎大金星かよw
聞仲が退けたのは・喜か
太公望もぶんちゅうも歯が立たなかったのにおかしいよなー
よわっちいヘタレなのに
手加減してくれたんかな妲己
妲己は皇后・ジョカの部下・人質・農民の娘となりきって遊ぶ
ごっこ遊びが好きなんだよ
人質じゃなく捕虜だったか
あんなにはっきり書いてたのに間違えた
私はノリが分かる女なのよ
今日発売だね
ミラクルジャンプってコンビニで売ってる?
ワケがわからなかった
マジであれで終わりなの?それともフジリュー原稿落としちゃったの?
違うと言い切れないクオリティだった
13Pの読みきりって聞いたことないよ
えっ
>>478ってネタバレだったの!?
今から買いに行くよ…ファミマ置いてるかな
ファミマ置いてねー
つかコンビニ置いてんのか…?
明日本屋行くわ
スープーってなんとなく食べたらかまぼこの味が
するんじゃないかなと思った
>>493 行ってらっしゃい
スープーの味、リアルに想像すると、それ+何かゴムっぽい生臭みがありそうw
どういうことなのフジリュー・・・落丁???落丁したおn???
はんぺん風味の消しゴムの味がしそう
新作どうだった?
けっこー面白そうな展開だったのに一瞬で終わった
イタコの香具師新連載になるで
>>498 起承転結の承に入りそうで入らないところで終わっちゃったって感じだったな
雰囲気は結構好きだけど
なんじゃそりゃw
予告編と信じよう…
あれ、読切だよね・・・?えーと、、、えっ?って扉絵確認しちゃったわ
どうしちゃったのよこれ、プロローグってあってほしいわ(´・ω・`)
今読んだが
まるで続きがあるようなそんな終わりだったな
もうちょっとエンタメしてほしい気もするがキャラが好みだ
なんだかwaqwaqが続けば見れたものが見れそうな気がした
というわけだから早急に連載するように
13Pのために450円は中々高い買い物だったぜ…
連載を見越した予告漫画(願望)だったとしてもちょっと物足りなかった
ちょっとquoカードが欲しいかも
>>505 明日買いに行くんだけど
何だかなんとも言えない気持ちになりそうだなww
感想くださいみたいなの書いてあったから連載載せるか検討してるんじゃない?
とか勝手に妄想
まぁにしてもちょっと短いけどw
内容は青森出身だしこういう感じなのかなとか
ミラクルをテーマに不思議の一部分を切り取って見せたって感じだな
嫌いじゃないが読後感がモヤモヤする、あと希望がない
盆栽のように無駄を省いた良い見せ方だと思うが、フジリューの漫画に
ワクワク感を求めている読者からすると如何せん物足りない
絵柄又変わってるような
なんか線が二重っぽく描かれてる
あごの線が二本になってたな>絵柄
やっぱり短すぎだしこれ連載になるのかな
日本神話のサルタヒコ周りの話好きだから是非読みたい
というかフジリューのオリジナルに飢えてる
2重?予告カットとも違うのか
ごめん既出かもしれないけど
waqwaqが日本(倭国)って意味なのをたった今知った
え、そうだったの?
中世イスラム世界では9世紀にイブンホルダーズベが記した
「諸道と諸国の書(英名:TheBookofRoutesandKingdoms)」や
中世に成立した「千夜一夜物語(アラビアンナイト)」などに
中国やインドの東方にある国として「ワークワーク(waqwaq)」という地名が
記されており、これは日本のことで「倭国(Wa-qwaq)」のことであると考えられている。
これだね、違うって説もあるらしいけど
アールマティとかは、ゾロアスター教の神様から
>>514 中世イスラムの書物に書かれてるワークワーク(waqwaq)は
倭国(wa-qwaq)の説が有力だと
なおとーちゃんのイドリーシ姓はワークワークが書かれた地図を描いた人
こういうのおもろい
ふじりゅーは漫画書いてどうぞ
しかし某林檎会社が社長がいないと3年と保たないでしょうとか
さらっとひでえこと描いてるなw
俺もそこ二度見したわ
微妙に違ってたけど、サクラテツの大統領思い出した
といいますか、フジリューって時事ネタ扱えたんだな
まあマカーだしな
思う所はあるんじゃないw
う〜ん。話広げれば面白くなるかもしれんけど、ページ数少なすぎて「はぁ?」って思ってしまった。
ハンチク信者の俺程度にはこれに感想求められてもとても褒められん。
ミラクルジャンプ、26日夜にフライングで買えたけど、27日夜にはもう売り切れてた
すっげー楽しみにしてただけに、いきなりのENDにあれっ?てなってなんかびっくりした……
SQ19やSQで原作した読み切りくらいのボリュームがあるもんだと勝手に思ってた
読み切り見たけど導入部分のお試し読みっていう印象だったなー
表紙飾ってるくらいだからもっとページあると思い込んでたわ
設定や内容は結構好きだったし連載になって欲しいな
どう考えてもあれで終わりはおかしいだろう
よく書店とかにあるお試し小冊子じゃないんだから
上の流れ見てたら久々にWaqwaq読みたくなった
一話のアルとーちゃんの散り様とか何度読んでもかっこいい
仙界大戦とかでも思ってたけどフジリューのこういう描写好きだ
ところでヨキ先生って男だったの女だったの?
ヨキせん性に決まってるだろ!!!
いや機械だし・・・って
あの世界では機械も性別あるのか
中盤に花魁の着物のような格好で出てきて女性確定?って思ってたら
その後出た昔のショートのヨキせんせーは少年ぽくて混乱した
ヨキ先生の性別がヨキ先生なのに異論はないけど
ヨキ先生は初期に作られた機械だから性別とか細かく設定されてなかった
という説はなるほどと思った
生殖能力(子孫を残す)が無い代わりに、長命なんだろうなあと思ってた
アンドロイドの製造バージョン・使用用途によって仕様が違うんだろうなあと
性別があるように作られればあるしないように作られればないのか…?
強さ議論スレから出てくるなよカス
誤爆
何その学生の忘年会のノリ
やめてやってくれ!
>>536の代わりに俺がアリスに告白するから!
短編って描いてあったから短編なんだろうなとは思ってたけど
読み応えも何もなかった
本屋にも置いてなかった
どういう事だコラ
13Pのために捜し歩くのきついな
短すぎて少々物足りないようだし縁に任せるか
本当に
今日本屋二軒行ったけどなかったわ
ミラクルは週刊やSQみたいに無線綴じ(背表紙が平べったい)じゃなくて
ホチキスでの中綴じだから探す人は気を付けて。
自分はそれで見逃してた。
隔月刊だから本屋も置き場所わからんくなってることもあるし。
青年用のところに混じってたりすることもあるし。
>>545 ありがとう、そうなんだ
まあ店員に必ずあるか聞いてたから見逃してもないと思うけど…
今日やっと手に取れた…夢を見たよ
今読んだ。
物足りないぞコンチクショー!
ナディア最終回の展開と
封神の最後の展開がだぶる
宇宙出るとか主人公が宇宙人とか
いらんギャグが多いとか
封神、昨日やっと読了した。連載当時に途中まで読んでたから何年越しだろう
仙界大戦あたりから若干とっちらかり始めたけど何とか良い落としどころ見つけてくれてよかったw
ただ妲己には最後までゲスい悪女でいてほしかったな。その方が美しさが際立つし
あと申公豹と黒点虎って♂・・・なのか? 申公豹は原作では♂っぽいけど
あんだけ非道なことした上に自分の欲望成就の隠れ蓑にするために人や仙道を犠牲にして
星の真の支配者になったつもりの妲己ちゃんマジゲスい悪女だろ
スケールでかい欲望だったんで何かきれいにまとまってるように見えるが
せやな
最高の悪女は傾城傾国どころか傾星なのよん
救ってるんですがそれは…
申公豹はどう見ても男だろう
あと妲己は最後まで最高の女だったと思う
下手に改心したりショボくやられたりせず、自分のやりたい事だけやって
最後まで思うまま
申公 ヒョウ
太公 のぞみ
みたいなww
封神はストーリー(個人的には紂王死ぬまで)の良さとキャラの魅力とがすごく印象に残ってるなぁ
太公望、妲己3姉妹、聞仲、趙公明、紂王、武成王、竜吉、燃燈、邑姜?あたり大好きだった。貝宝は六魂旛が1番好きだった
具宝て書く人初めてみたww
おまいさんも書き写すの微妙にまちがっとる。
貝
具
悩ましいこの、逞しき、棒
そういえば当時浅田次郎の蒼穹の昴読んだら宦官がちょんぎったナニを「宝貝」って呼んでてうろたえたわ
一生大切にして墓にも入れてもらうそうだが
のぞみちゃんの居た世界は
実はその後にジョカに滅ぼされたいつか、
の可能性もゼロではない、かもしれない。
おばかさん
たまにいるんだけどシンコウヒョウが女か男か迷うって人は
あやつどこを見て女だとおもうのか気になる
自分にはおかっぱ?の髪くらいしか思い付かないが
体がっしりしてるし
申公豹の性別は迷ったことはないな
老子の顔なら女と間違ってもわかるけど
「女に見える要素がある」じゃなくて
「男にも女にも見える要素がない」じゃないのかな
クラウンの顔だけ見て男と女どっち?って聞かれても
せいぜい顔の輪郭しか判断材料ないようなもん
566 :
549:2012/12/31(月) 01:24:33.91 ID:???
>>565 まさに仰るとおりで、男である決め手も女である決め手もない気がするんだよね
最初に読んだときは直感で「男かな」と思ったんだけど、読み進めていくうちに
「実は女でした」と言われても文句言えないかなぁと感じるようになった
>>563 体型に関してはガッチリというより、あの趣味のわr、もとい個性的な服装がダボダボしてるだけかなと
>>566 いや、女に比べてがっしりしてるから男と分かるって言いたかった
ビーナス「もちろんです」
CV石田明だから男だな
その根拠だと信憑性がないぞw
後書きにスープーは最初カバではなく
龍をイメージして描いたって話があったけど
テイルモンがネコではなくネズミ型デジモンって知った時の衝撃に似ているわ…
ねずっちょ(ry
ドラえ(ry
プリンちゃ〜ん
仮に申公豹が女だとしたら、太公望との永遠のライバルって関係がすごくいいな
恋愛要素のない男女の濃い絆のようで
まあ申公豹男だけど
ムーミn
あの顔の、女…
嫌だ
素顔に自信がないから奇抜なメイクでごまかす申公豹
天然美形のビーナスの美しさにかなうはずがありませんわ
あれスッピンだと思ってたよ>申公豹
何か色々黒歴史なアニメ化だったが、 申公豹のCVは合ってたと思う
あんな服装の男は嫌だが、あんな服装の女はもっと嫌だ
お前らせっかく世界滅亡を免れたのにずいぶん命知らずだな
部屋に封神のポスター貼ってた頃、カーチャンが
「右の子はかわいいわね、左の女の子はあんまりかな」って言ってた
(でもコレ男だって補足はあえてしなかった)
マンガとか二次元に慣れてる人には男でも違和感ないけど、
そうでない人には女にも見えるのかもしれない
>>581 仙道でもない無力な人間に攻撃するなんて彼の美学に反するから問題ない
代わりに近くにいる仙道がうっかり機嫌を損ねたらその分上乗せしたりするかもしれないが
それでもクロちゃんに睨まれるくらいは覚悟しろよ。
クロちゃんには、マタタビあげたいわ
クロちゃんも弱い者いじめはしないだろう
睨まれるだけなら喜ぶ
あんなでかくて安全な猫、至近距離で見てみたいもんだ
>>586 >あんなでかくて安全な猫
喋れるネコってのも追加して
ほんと可愛いよな、喋るカバと主人公の相棒ポジション交換させてェ…
ツッコミが冷たいから太公望がボケればボケるほど切なくなってしまうな
クロちゃんの戦闘での能力も見てみたかった。
そういや、全て終わったあと老子はどこで寝てるんだろう?
めんどくさいけど息するのもめんどくさいので
後の安眠のために体を動かして怠惰スーツZを作る
雷公鞭の電気も通さないものを開発するなら
なかなか寝れないな
ジョカ分裂体は無差別攻撃だったから耐えてたけど
伏羲が嫌がらせしようと思ったら怠惰スーツなんか役に立たなさそうだ
太乙と趙公明と共同研究
>>592 空間に作用されたら防御のしようがないもんな
まあ伏儀は老師にはちょっかい出さんだろうが
おまえらあけおめ。
お姉様狙い。
老子は貴族苦手そうだ。眩しいから。
クロちゃんCDドラマで暴れてたな
597 :
武 【大凶】 :2013/01/01(火) 14:44:28.31 ID:???
あけおめ!
フジリューの新連載、今年も期待して待ってます。
あけおめ、今年も宜しく
フジリューの活躍、封神の原作忠実再アニメ化しますように
ナムナム
あけおめ。
今さらだけど完全版一式揃えようかな。
今年もよろしく
封神のフィギュアが欲しいよう
運試し
こいこい
きっとくるさ
封神、最悪ボイス変わってもいいからアニメ化してほしい
同年代に始まった作品がみんなソーシャル化、再アニメ化してるのに
封神だけノータッチは嫌だ
あ、でもrのサトシボイスは変えんでほしい
ファンなんだ
二つは無理だったかー
でも大吉うれしい
原作準拠で再アニメ化は枠的に無理だと思うけどな
色々削って重要なエピソードだけに絞っても、3クールは要るだろ
ソーシャルはちょっとやだな。
間に合わなんだか・・・orz
アニメ化するなら削らずにむしろ間延びしない程度に足してほしいくらいなんだけど
十二仙を仙界大戦前に少し顔出ししとくとか
そのままだと雷震子の扱いに関しては以前のアニメよりひどいし
とはいえ変にいじったら流れがおかしくなるしな
北東南には仙道がいないから〜
っていってrとか派兵した話でなんか作れそうじゃね
そもそも原作通りにアニメ化が無理ですから
そして安納板へ…!
石がぶつかって死んだりとにかく呪い殺したりするアニメ
>>613 原作通りにやったら、放送枠が丸一年は必要だから
今そんなに放送枠取れるアニメは、プリキュアとかワンピースとかガンダムみたいな、
特別待遇作品くらいしか無いよ
10年も前のジャンプ中堅作品の封神じゃ無理
もんちゅうェ…!
女は蛇です(震え声)
別の問題もあるだろうけど、ダイ大ですら再アニメ化されないくらいだからなあ
問題っていうか、結局商売だから儲けが見込めないと企画が通らないからなー
関係者に余程のファンがいれば別かも知れんが
ハンターまでとはいかずとも、ヘルシングくらいの人気があればね
>>619 俺も一度放送終了して再アニメ化されたのなんて
遊戯王くらいしか知らないな
しっかし前のが、あんな原作クラッシャーなアニメじゃなければ…
漫画の途中でアニメ化されたから仕方ないけど
剣心は終了した後にOVAが出たよね
キャラデザがすごい変わってたけど、原作知ってる人にはけっこう評判いいっぽかった
ジャンプじゃなければハガレンとか地球へ・・・とかも再アニメ化されてるし、
ローゼンメイデンも再アニメ化予定らしい
この作品の場合は長さが何よりもネックだろう
地上波じゃ枠取るのほぼ無理ゲーだろうし、OVAじゃ途中で打ち切りになりかねない(そもそも企画が通らなry)
そうだよなあ。
エッセンスだけ抽出しようとすると前回の二の舞になるし、
一部を切り出すにしても半端になる。
なんつうか地味というか派手さがないから
子供にはあんまりうけないんだろうな
だからおもちゃ売るのもむずそうだ
かといって、深夜だと、尺が足りないし
理想はNHKやな
よし、主人公を太公ノゾミちゃんに変えて、
無理矢理魔法少女っぽい要素も入れてプリキュアの枠でやって貰おう
子供受けを考えるというと
戦闘が多くなる、頭脳戦じゃなくて派手な戦いになる
打神鞭も子供が欲しがる格好いいものになる、太公望が毎回決め台詞を言う
とか嫌な改変しか浮かばない
タカラトミーあたりと手を組んで宝貝おもちゃとか・・・
おもちゃにしては派手さがないからダメだな
そういやカードダスは出てたはずだが
NHKいいな
一応歴史ものだしね
>>630 そして藤崎版ではなく原作小説ベースのが毒を抜いた上でシリーズに
話題性になる種が無いから、そもそも企画が上がらないだろうな
ジョジョが最近集英社にプッシュして貰ってるのは、
25周年で色々企画が組みやすくて、
現在も連載が続いてて売り込むのに美味しいからだろうし
完全版刊行・画集(しかも絶版)は終わっちゃってて、
現在フジリュー連載してないしで
集英社もこれじゃ乗り気になってくれないだろ、旨みが少ない
直接の続編でも始まったらワンチャンあるのかもしれないけど
封神はジャンプでも珍しいレベルで綺麗に終わってるしなによりフジリューには新作を描いて欲しい
>>629 カードダス(?、放送当時は全然見かけなかったけど
去年アキバで何枚か束になってるのを購入したよ。
フジリュー絵があるかと期待したけど全部アニメ絵でちょっとしょんぼりした(´・ω・`)
>>634 当時はアニメ絵でも何十枚も買ったよ・・・
全部捨てたかと思ってたらこの前一部がカーチャンに発掘された
せっかくなのでとってある
ジャンプの応募者サービスか懸賞かなんかで
ジャンボカードダス2枚だけフジリュー画のやつがあったはず
太公望と聞仲のやつ
我はたいこー、こーこにあーりー
直近の続き?藤崎版三国志しかないな…!
皇帝に発ちゃんたちの子孫や太公望の国が滅ぼされるのは見たくないなぁ
人間に関わらないから太公望たちも泣く泣く見守るしか出来ないだろうし
「泣く泣く」なんて心境になるわけないだろ…国なんて栄枯盛衰が常で
それにいちいち感情移入する仙道なんか聞仲だけだ
>>639 なんで噛みついてくるかわからんけど
ブンチュウに限らず情があるものとおもうけど?
立ち上げたときの思い出とかあると思うし
トップが変わっても大事な国だと思う
国が滅ぶから仙道の力で色々やっちゃうのはブンチュウだけっていうのは分かるけど
周がなくなったらみんな悲しいと思うよ
まあ、しょうがないよね(´・ω・`)って感じじゃないかな
老子が見せたように、どんなものも最後には滅びて消えてしまう
世の中の無常として、悲しいけど受け入れるだろう、太公望も
いやいやいや
それ読者視点でしかないから
「太公望」や読者は殷周易姓革命以外に国家の興亡を見たことないけど
他の仙道は何回見たと思ってるんだ
その間目を見張るべき人間も、交流のあった人間も居なかったと思うのか?
肩入れしたのは「殷を倒す王」であり「姫昌と姫発」であって、「周国」でも「姫家」でもないだろ
何の為の仙道修行なのか
何の為の仙界なのか
道士組は大半がまだ人間並みの年齢で若いし
肉親が人間界に残ってる位だから周が滅ぶ時寂しいくらいは感じるかも
仙人になるとその辺はとっくに達観してると思うけど
>>646 そうだよね
若い組は辛いよね
十二仙以上の達観してる奴らと新入りの奴らばかりで中間が意外といないね
百歳未満の仙道ばかり
スープーも数百歳なのに幼い
妲己の妹たちも達観には程遠い
聞仲もあれだし
仙人らしく落ち着いてる奴ってシスコン、老師師弟とジョカ妲己くらいしかいなくね?
チョウケイも長生きのはずだけどアレだしな
キンゴウも貴族一家くらいか
パパはキャラがわからんけど
さくさくと仙人界で決めたとおりにだけ動かれたら殺伐とするし
周との信頼関係が作りにくいから計画は若い道士じゃないとつとまらない
1000年以上生きてても達観してないのは
そんなのばっかりだとボケも突っ込みもさせづらいからじゃないかな
この世界の人は5000〜万単位で生きてないと仙人として成熟しないんかもね
相当修行つまないといけないなぁ
神界にも未熟な神様がたくさんだから私情で手助けとかしちゃいそうだ
天祥一家は長生きできそう
黄一族は神様が多いから
2巻だか3巻あたりの断崖絶壁の読者レターで
「原作だと○○が死んでるけど、殺せないで!殺したらアンデスの呪いを〜」ってあるけど
この○○ってやっぱり飛虎のこと?
出し主はおそらく女性とすると、2巻ぐらいまでで登場して女性人気があり、かつ原作で死ぬキャラって言ったら
飛虎しか該当しない
アニメじゃ死ななかったから良かったねと
言っておくか
>>651 >殺したらアンデスの呪いを〜
ちょっと待った…このアンデスの呪いってなんだ?
アンデスの聖餐ネタ?…
>>651 読み返したら、次ページでフジリューが
太公望死ね!ようぜん、妲己死ね!とかふざけてるしw
よく読んだらやり方まで詳しく書いてあるみたいだな>呪い
スト様ネタと取るべきか黒子テロと見るべきか
武成王みたいなオサーンキャラにそこまで食いつく女子がいたのに驚きだが
武製王の男らしさに惚れ込んだ男読者やもしれぬよ
だがちょっと待ってほしい
○○は飛虎ではなく紂王やもしれぬ
まあ初期は大した活躍してなかったが
あーん紂王様が死んだ!
葉書の主はだっきちゃんか
それ、異説の方じゃないのかw
ダッキちゃんの方は、ぶっちゃけ紂王死んだの気にしてないよね
それでも余はダッキのことを・・・
この純愛に共感する男子女子学生からの声が多数、あるわけないか
度を越しちゃってるもんな色んな意味で
というかそれモロ終盤じゃねーのw
>>661 ないない…貢いでたキャバ嬢に捨てられた中年男が
それでもまだ好きなんだ…って自嘲してるようなもんだもの
紂王は封神台の中で家族全員と聞仲、飛虎にたっぷり絞られればいいよ
紂王は女より男にモテただろうな
仕事できるしスポーツ万能だし
おまけにスケベだし
紂王の最期好きなのに、その台詞でドン引きだったなあ…
術が解けた後、自分の国がどうなっていたのか真実を目の当たりにしてあの台詞…
愛してた愛してないとかではなく
最期は国の事を考えて欲しかったわ、術に掛かってたとは言えあんたが壊した国だろと…
今まで死んでいった人達やそれに関わる人について何も感じなかったのかと
それは牧野と少女の家で思い知っただろうし
思い知ったから最期何も望まなかったんだと思うけど
最近キャラを悪く言う人増えたね
なんだかんだで、雄としては共感するな
理屈で言えばダメ男だが
国の事と王である自分のした事が分かってたからこそ
武王の手に掛かる事をああやって抵抗もせず受け入れたんじゃないの
ダッキが殷に居なかった短期間で国の立て直しをしてたところからして
操られる前は本当に賢君だったんだと思うと哀しくなるなあ
>>668 だからそこまでは好きなんだよ
その最期が好きなだけに、その台詞で「…」状態になった
でも術が解けた今は妲己の事何とも思ってないor憎んでますってよりは
操られても好きだって方がまだ救いがあるようにも思えた
駄目男って言ってしまえばそうだけどもう死ぬ直前な訳だからな
>>670 まあ…そうだね、そこを考えるとそうだね
何かモヤモヤが残るんだよね…
荒らしたい訳でも紂王下げしたい訳でもないからもうレス控えるわ
紂王がかしちゃんを妲己ほどとは言えんがって
言ったのありえんよね
これがスーパー宝貝の力のせいなんだろうけど
ぶっちゃけ素の美人度で言ったら、公主がナンバー1だ!
見た目が公主で言動が妲己だったら誰も逆らえる気がしない
>>673 どっかの誰かさんが容易くテンプテーションに引っ掛かってる姿が
ありありと想像できます…
公主がお色気三割増し…だと…??
公主はちょっと持ち上げられすぎな気もしないでもない
>>672 好みの問題ですので
かわいさでは妲己が一番
大和撫子さではカシちゃんが一番
聖母さでは公主が一番や
多分、性格ビーナスな妲己が最強
定期的に公主のお色気の話がでるけど
なんだかんだ興奮する
ビーナスの性格の乙女さとヒロイン度は抜きん出てるよな
ちなみに自分は邑姜ちゃん一押しだ
>>679 肌を隠してるからこそ・・・って
これだからジャパニーズは変態扱いされるんだよ!
ちくしょう大好きだ
公主はてるてる坊主…
公主はたぶん男を知らない
原作では高貴すぎて男が近づかないから若干ビッチになってた
「値一千金の一夜が過ぎる」
でも誰でも相手できそうにないという
原作で相手をしたのはアイツだったし
誰なの?
女は蛇です(震え声)
ホモは出てって、どうぞ
>>685 ほら、美男子にも美女にもなれるあいつよ
自分と違う見解を出されたらすぐ「キャラをディスられた」とか言い出す人間が多いなここ
本当に好きなら余計なこと書くなよと
>>688 今検索掛けてたら楊ぜんくらいしか引っ掛からなかった
そうなんだ
原作と安能版も結構違うんだね…どっちも読んでみたいな
安能版は面白い?
>>690 君がどのレスを書いたかしらないし、これは自分がレス遡って読んだ感想だけれど相手の意見はまちがってる、この意見が正しい
とかいちいちやったら反感かうだろうよ、そりゃ
難しいけど相手の意見も尊重してレスしたら波風たたないと思うよ
自分もよりいっそう気を付けるから
まったり封神について語ろうよ
これはひどい
>>692と
>>690は食い違ってはいないかね?
自分と違う見解のレスに噛みつくレスと
相手の意見は間違ってる、この意見が正しいっていうレスは
イコールではないのかね?
安能版しか読んでないけど、けっこうデタラメらしいな
フジリュー版を読んだ自分としては「安能版もこそ原作」ってスタンスだが
ただあまりにもワンパターンすぎて途中で2ヶ月くらい放置してた。
最初は漫画のキャラと容姿をカブらせて読んでたけど
内容があまりにもアレなんで「こりゃアカン!」ってその読み方はやめた
>>695 んーやっぱ読むの止めようかなw
フジリュー版で十分かな
炎の男爵も秘湯混浴刑事も出ないんですか!?
炎の男爵ってじわじわくるなw
ただし聞仲の封神シーンはフジリュー版に生かされていた
読んでて印象に残ったのはここくらい
あそこは本家の原作もそうなってるんだろうか
連載当時、講談社版を「いつ出てくるんだ太公望」と思いながら途中で挫折した
あれが安能版だったのかな
そして先日、古本屋で殷周伝説が一冊だけあったので読んでみたら
その巻には太公望は出てこなかった
自分はフジリュー版だけでいいようだ
>「いつ出てくるんだ太公望」と思いながら
すごいわかるw
んで、やっと出てきたと思ったら、大したこと何もしないし
太公望を主人公と思って読むからイケナイということに気付いたわ
主人公をナタクとヨウゼンとして読むのが正解
本家中国でもこの二人が人気みたいだし
それでも内容があまりに理不尽でコンゴウ側を応援してしまう
ジョカに歴史操作されることの不快感をある意味味わえる一品
というか君らはもう原作とか安能版とか関係なく小説そのものを読んだり
歴史とか神話とか調べたりしないで漫画だけ読んでりゃいいと思うよ
>聞仲の封神シーン
逃げようとして頭をぶつけて死ぬんでしたっけ?
>>703 他のキャラだと封神されたら魂魄はそのまままっすぐ台に向かうけど
彼だけは描写が違ってて
なんか商都のほうをグルッと一周してた
>>702 うんまあ、ぶっちゃけフジリュー版しか興味のない人間にとっては
原作も案能版もスレチとしか思わないんだよね
前々から感じてて、でも言わなかったけど
スレチどころか板違いだしな
まあ参考資料程度に絡めてくだしあ
究極黄河陣に三強クラスを入れたらどうなるか見てみたい。
聞仲あたりは無理矢理ぶち破りそうな気もするがw
貴族が中ボス扱いされてたせいか
妹達の扱いがどんどんインフレしたようにも見えるんだよなあ
序盤だったから仕方ない
おのれ太公望
えっ
えっ
貴人ちゃん、いつのまにキンゴウ三強になったん
十天君と三強、スーパー宝貝とその他の宝貝との差は大きいな
目からビームの長女と体当たり封神の三女は単体でもそこそこ強いんだろうけど
次女は何するんだろう
風貌から怪しげな薬とか作ってそうだ
まんま魔女だし
同じ次女のキビ(魔法少女?)と微妙な共通点
次女ってムー…スープー谷にいそうだよね
結局次女がスープー好きな理由は明かされなかった
人形持ってる頃からその関係がずっと気になってたのに
たぶんこー…いうラインがすきなんだよ(手でナスみたいな形を取りながら)
>>713 四将のカコテンは規模、スピードからいってスーパーと遜色ないと思う
頭上に持ってこられたら強酸の胃液が降ってくるから容易に破壊は出来ないし
高速移動手段である霊獣に乗ってなかったら詰む
スピードの描写なんてありましたっけ
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
間
>>716だけ違う次女の話をしている
美人な方の次女は爪に毒練り込んでそう
城壁を兵士が逃げられない速度でガブガブ食ってるあたりスピードは十分なのかも
周囲を無視していいなら
防御力が強い、もしくは胃液の方向をそらせる宝貝か聞仲並みの頑丈さがあれば壊せる
それがなくて街中だったら相手をするのは難しいな
燃燈の前掛けのような布を押さえてるやつが
口開けてる河童に見える
>>722 兵士って…武吉レベルの脚力の持ち主ならともかくただの人間やん
「霊獣に乗ってなかったら」の根拠にまるでなってないし
突っかかって行ってやな感じ
さよけ
みんな仲良しっ☆
イラッとしても脊髄反射でレスせずに深呼吸してから書き込もう
それがネットで後悔しない秘訣
妄想くらい好きにさせてやれよって言うのは分かる
いちいち辛辣に否定されたらたまんねーよな
好きにすればいいけど最低限の説得力が無かったら突っ込まれるのもまた当然だろう
>>725 ごめん根拠とか言われてもそれ俺のレスじゃないし
かこてんでけーこえーと思っただけ
どうでもいいけどデカいモノが等身大程度のモノと同程度に素早く動いてる「ように見え」たら
それは本当にとてつもない速さだぞ
花狐貂くらいの大きさだったら、全体が見える位置からだと移動速度60km/sでもノロノロだろうし
そういうつもりで描写したんじゃねえの、集中線とか付けずに
>>732 今更だけど60km/hだった
sじゃ流石に速すぎるw
長年修行してやっともらえた霊獣が
>>720だった。死にたい。
あれ生き物なの?
もしかしたら乗せて空を飛んでくれたり泳いでくれたりするのだろうか
足をひれのように動かしながら
いやあああああああ
>>738 ビーナス、ジョカ「太公望さぁぁぁぁあん!
遊びましょうよぉおおお!
太公望「ええい、寄るなナマモノォォオ!打風刃ー!
ナマモノ「今日も貴方の愛が痛い…
でもそこが好きよぉお
こうですか、わかりません
やめろ、それ以上はやめてくれ
柴田亜美絵の封神キャラで俺の頭の中を埋め尽くすのはやめるんだ
だっ誰か描く作業に移るんだ!
聞仲「殷に帰ってこい飛虎ッツ!」
張奎「聞仲さま・・・鼻血」
>>743 シンタロー=太公望なら
アラシヤマはしんこうひょうな気がする
よく一人でいるところと主人公にかまって欲しいところが
ふと思ったんだが、怠惰スーツと傾世元禳の防御力を掛け合わせれば
まさに鉄壁じゃね?
怠惰スーツは宝貝じゃないから傾世元禳だけに集中できるしな
老子が最初から傾世元禳で分裂ジョカを同士討ちさせてたら
怠惰スーツ無傷だったんじゃ
人は…悲しい生き物…
大切な物を失って初めてその大きさに気付くのだ…
老子「自分だけつらいのはイヤじゃーっ!!」
最近このスレつまんね
考察祭りはよ
ついこないだ考察でモメてたじゃねえかw
鳥頭かお前
他力本願はやめよ
考察なぁ
みんなの意見聞けたり(そのキャラを好きだから深く考えられていて毎回目からウロコです)
自分の意見が聞いてもらえて楽しいからやりたいけど
厳しく突っ込まれたら嫌だなぁと思って
いつも書かず仕舞いなんだよね
だいたい説明してるから考察することあんまなくね?
そりゃあれからどうなったとか妄想はできるけどさ
上の方読んでも揉めたって程には見えなかったけど荒れてたの?
リアルで封神やフジリュー作品について話せるような知り合いいないし
自分も人の意見ここで見ておおってなる事多いから出来れば読みたいわ
>>759 極端に言えば原作に書いてないところは全部妄想になってしまうよ
でもそうやって脳内保管するのが楽しいんだよね
自分はひいきのキャラ以外は深く掘り下げてみないから
他の人の掘り下げを見てそのキャラの意外な発見があったりして好きだ
よっぽどかけ離れてなければ多少妄想でもいいやん。
人は悲しい生き物…ってなんだったっけと思ったけど、サクラテツかw
フジリューのギャグって独特だよな
秘湯混浴刑事エバラとかw
「ああああサバイバリャーッ!」が好きだw
さあ!さあ!!!
っていうのが何故か好きw
>>764 雲中子か
太公望はいざーいざーだったな
秘湯混浴刑事には観光とお色気の要素がある
あとはグルメがあれば完璧だった
いいか悪いかはともかく美少女のアナルの神が出たときはスゲーなと思った
やっと、やっとミラクルジャンプが買えたぜ…
なんだこれ、普通に面白そうだけど、ハガキ書けばいいの?
>>769 おめ。発行部数少ないのかねぇ。
俺ははがき出したよ。フジリューのQUOカード目当てでw
切手がいらないのに驚いた。
週ジャンは切手必要だったよな?力入れてんのかねぇ。
アンケ切手要らないのかそれなら今からでもハガキ出そう
しかし何度読み返してもアメ様のお召し物の大胆さが気になって
そこばかりに目が行ってしまうんだぜ
フジリュー新作読みきり来てたのね
>>769気付かせてくれてありがとう
テラフォ→ミラクルジャンプ連載からYJに移籍
東京グール→ミラクルジャンプの読切りからYJで連載
わたしはキャワワワ→同上
ミラクルはYJの増刊だし
こりゃアンケ良ければヤンジャンで連載くるか
シマ氏も今はYJの編集長だしな
でもぶっちゃけ、YJウケする作品傾向じゃないよねフジリュー
今更読み切り読んだけどかなり好きだわこれ
少ないページ数なのに話に引き込まれた
読後感がなんか切なくて、ドラマティックアイロニー思い出した
SHADOWDISEASEもそんな感じじゃなかったか
ジョカ戦ようぜんと燃燈ってまだ燃燈の方が強いかな?
当然燃燈のが強いと思ってた
そうか、いずれ燃燈を超える可能性があるんだな
寺生まれの先輩Nさん「破ぁ!!」
フジリューの読み切りって今読んでも面白いから好きだわ
デジタリアンとか今でこそしばしばある理系(?)ファンタジーだけどあの時にジャンプであれやるってすごいなーと思う
燃燈に挑む最低レベルは気合だけで敵を3人吹き飛ばす
何も同じやり方で競わなくてもいいだろw
楊ゼンの場合術は喜媚レベルを超えるのが目標で
あとはひたすら地力を上げていけば敵はなくなるだろうな
>>781 デジタリアンいいよね
結構昔の作品なのに今読んでも設定や世界観が全然古臭く感じない
サイプラとかも連載時期考えると時代を先取りしてたんだなって思う
自分もデジタリアン好きだー
RPGのお決まりの設定(体力とか魔力とかを数字で表す)をうまく使ってて、漫画的な楽しさとゲーム的な楽しさを味わえるというか
うまく言えんがとにかく好きだ
サイプラはのんびりした感じのナレーション(って言っていいのかな?話の終わりの方に入るやつ)がなんか凄く気に入ってる
サイプラやデジタリアンみたいな優しい感じが漂う作品と、ワールズや影病みたいなダーク全開の作品と、どちらも好きだ
サイプラ最終話の緑丸と水の森ちゃんの会話が印象強かった
帰ってきたらゲームで勝負〜ってあれ、水の森ちゃんの返しが凄く好き
初めて読んだのは小学生の頃だったけどずっと忘れられなかったな
まさかその頃は大人になってフジリュー信者になるとは思ってなかったw
サイプラの最終話にはクッソワロタ覚えがある
ジャンプ持って腹抱えて笑ったのは初めてだ
思えばあの瞬間フジリューにはまったんだと思う
そんな自分の一押しはサクラテツです
サクラテツはフジリューのギャグ要素全開だね馬鹿馬鹿しくて自分も気に入ってる
あまり幅広く支持される作品ではないなとは思うけど
個人的には、短かったからこそ余計濃ゆくて突っ走ってる感があっていいなぁと思ってる
>>786 水の森ちゃんの返しいいよね!
直接的じゃない表現なのが余韻がある感じで好き
サクラテツは時代が悪かった
でもあの時代だからこそできたのかもしれない
デジタリアン好きいて嬉しい
サイプラも好きなのに水の森ちゃんの返しってどんなだっけ?と思って読み返したけどいいなあ
あの返事があって、帰ってきてゲーム自体無効になった・でも…なオチもいいわ
あー聞きたい事あったのに忘れたわー
大統領で攻撃しています!ワロタ
最後の良心とか忘れられないネタおおかったサクラテツ
今さらだけどつい最近フジリューが読み切り描いたことを知って今日買ってきた
短かったけど良かったよ
なんかちょっと切ない感じがいい
最近の短編・原作のなかではアルジャーノンがなかなか好きなんだけど、あの人の絵もよかったけど
フジリューの絵で見てみたかったなあ
あと短編集のあとがきで書いてた続編たちが読みたすぎる
とくに影の話とタイトロープの続き
封神で検索したら再アニメ化ってスレがあって心臓バクバクした
凄い期待してスレ覗いちゃったじゃないか…っ
そんなスレあったんか
再アニメかしてくれー
キャスト絶対変更しないでくれー
俺もそういや昔釣りスレたてたことあるな
>>797 同意
絶対変えないで
でも当時と違ってみなさん出世されたから
コスト的にきついかもしれないけど頑張って欲しい
スープーは初主演だったんだよね、増川さん。
今はロックリーで主役やってはる
時々スープーの声に聞こえてしまうw
あとだっきちゃんはしずかちゃんの声なんだよね
コストどうこうよりも、10年以上経ってるんだから、
声質の変化というのもあるわけでして
まあそもそも、再アニメ化自体がありえないからどうでもいいや
再アニメ化しないかな
したらこうなって欲しいなって夢見るくらいいいじゃない
フジリューの絵柄ってアニメにするの難しそう
>>802 屍鬼であれだけ忠実に出来たんだから
今の技術なら難しいことじゃないと思う
残念なチームの担当だったりスケジュールぐちゃぐちゃで時間がなかったり
ということがなければ絵や画面処理はたぶん大丈夫だろうが
それよりはやっぱり話の長さだな、分割3か4クールにするとしても
売れなければポシャってしまう
とりあえず現実的に文庫版が出るのを願っておこう
完全版に近い絵柄で描き下ろしてくれますように
あー文庫版欲しいね!
文庫版って何を基準に出版してるんだろ
連載中のもなってたりするし
文庫版ほしいよね
やっぱ一定以上固定ファンが居て売れそうなやつが文庫になるのかな?
短編は文庫になってるし、封神もして欲しいよね
アニメは、単行本に自分で書いたアニメ風のやつでさえコレジャナイ感あったし難しそうだw
ワクワクは文庫で買ったなぁ
完全版が出たのが6〜7年前だっけ?
完全版出て暫くしたころ文庫出ることもあるし期待したいね
しかし最近封神スレがよく立って気がするけど何故なんだ
完全版でてからそんな経ってるっけ…早いな
810 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 10:53:23.34 ID:+z9HOOUb
すばらしい
>>810 おおーすごいな、しかも長い
もしかしてハンターの人かな?
別の人らしいよ
フジリューの絵があんま動きないせいかいまいち動くとこ想像できないんだよな(アニメは見たことない)
宝貝バトルは結構画面映えしそうね
>>810 凄い感動した
これ前からあったものなの?
動画サイトに上げてくれー
何か、餌が与えられたかのような嬉しさと感動だよ
凄いワクワクしすぎて心臓がソワソワする
トレスもあるんだろうけど動きの繋げ方に超センスあるな!
んでこれを作った神は誰なんだい?
gifアニメ描くの手間かかるのにこれだけの長さで・・・
しかもよくできてる、すごいな
そんなに絶賛するとはなんぼのもんじゃいと思って開いたら凄すぎてわろた
932枚w
見てるとセリフが脳内再生されるわ
なんかもう、1枚1枚の絵をじっくり見たい
封神台から皆が解放された時の周りを見渡す太公望のシーン
口元が動いていていいな
周りに語りかけてるのが伝わるわ
初見多い?
随分前からあるけど、作者は依然として謎だ
>>826 ここでは自作系はほとんど晒されないからね
封神の自作gifアニメ探そうなんて人もいないだろうし
俺はグレンラガンのアイキャッチパロが欲しい
>>828 ニコ池
消されてなければあるだろ(ただし視聴のみDLは不可)
>>810 これはすごいな、あの伏羲の訳わからんデザインをよくここまで動かした
根気もいるだろうに
831 :
810:2013/01/12(土) 23:38:42.90 ID:???
>>820 俺も天才だから作者はわからんが・・・・・
これほどのモノならこのスレ的に分かるかと思ったんだがな・・・・・
少なくともこのスレにそんな根気のあることをやろうとするヤツはいない
ソースはOP修正企画の進行具合
何かワロタww
前VIPで見かけたけど
できたら、十天君の聞仲開放と十二仙特攻も描くとか言ってたな
見てええええええええ!!!!!
ところで崑崙山って皆こんろんざん読み?ずっとこんろんさんだと思ってたわ
あ、でもこんろんさんでいいのか
読み返してて楊ぜんから原始じーさんへの手紙にこんろんざんってふりがなになってて
?となったけど、そこだけかな
アニメでこんろんさん呼びだったから自動的にマンガでもそう読んでた
原作小説でざん読みでビックリした
さんとかざんとかやまとか…
固有名詞ってそういうところの法則性ないよな
QMAで散々痛い目に遭ってるわ(封神関係ないけど)
ふつうに さん だったな
山の名前であんまり ざん てなくないか?
現実にも崑崙山脈があるから「さん」であることに何の疑問も持たず
>>840 眉山(びざん)くらいしか思いつかん
まぁ探せばもっとあるだろうけど
比叡山?
しかし上の動画?作った人が気になる
誰が作っててもよくないか?
こんなgifアニメ見れたことが有難い
そら気になるさ
創作サイトでもやってたら見たいしね
作ってる人にコンタクトがとれれば
要望やら応援やら言えるしな
vipに時々gifアニメ作ろうぜみたいなスレが立って
けっこう慣れた人も多いみたいだから、そこの人かと思ってた
アングルが素晴らしかった
ふっきが飛ぶとこ鳥肌たったよ
言われるとももったから今まで言わなかったゆ
まあ←たんに伝われば漏れはいいゆ(´ロ`)
ROMってたのに…誤爆ごめん
暫くスレ閉じるわ
またお前か…何回目だよ
学ばない人だね
いい加減飽きた
それとも何かの宣伝なの?
例の人か。構ってちゃん?
不気味なのには触らないのに限る
そろそろねんどろいどとかを改造して太公望とか作る人が現れてもよさそうなんだがな
フッキは無理でも初期太公望くらいならデザイン的に難しいわけでもないし
2000年先まで粘る所存
魔改造はやりやすいけど元のキャラに引きずられる部分があるのは仕方ない
2000年も経てば、キクまでとは言わないが
簡単な会話が出来るくらいのロボットとか生体フィギュアとかが
作れるかもしれないな、日本人が滅んでなければ
日本人どころか2000年も経ってたら
人類が滅亡してそうだわ…
ナタクが欲しい
破壊力はあんなに高くなくていいけど
とにかく愛でたい
じゃあプラちゃんでいいよ
フジリューの世界は2Dなのに3D感があって好きだよ
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ72歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら羊毛刈りに行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にモモを食べながら釣りをして、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後からスープーとドライブにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
最後の1行がモグラぽいw
夢オチ演義…
まだ72歳w
仙界では72才なんてピッチピッチの若者じゃないですかー
春が過ぎたんじゃんくてまだ来てないんですよ
867 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 00:01:40.94 ID:UyeijwL3
相手は殆ど年増じゃないですか!
赤雲・碧雲と人妻の蝉玉が貴重な2桁かと
デジタリアン面白いね
ソウルオブナイトも好きだな
アタウアルパ様がいい味出してる、フィギュア欲しい
誰か新作についてもっと触れてやれよ
一回生き返らせるとどれくらい歳をとるのかなぁ、とか
生き返らせた弟は今どうしてんの?とか
興味はつきないんだが如何せん短いのだよ…
一番重要なのはもちろん はいてるのかどうかです。
あまりの短さのために裏事情を心配してしまった
それにしても屍鬼といいここのところの読み切りといい
あの世とこの世の境目みたいな話が多いね
元々超展開というか不条理っぽさを感じる作風だけど
確かにそう思う
今のフジリューにデジタルは向いてないな
線が死んでしまってる
屍鬼のホラーな雰囲気とはあってたけど
今回みたいな作風だとな
変なデフォルメが受け付けないわ
デジタルよりアナログで描ける幅を広げてほしいよ
デジタルは修正もラクで便利なんだろうけど、
せめて線画はアナログで描いて欲しい、
線の強弱や綺麗さも絵を見る楽しみのひとつなのに
線が死んでしまうのはとても残念
新作は短すぎる
設定を見せられただけって感じ
本当にあれだけの話なのかもっと描く予定がああなったのか
あの短さは何かあったのかと自分も心配した……もう少し読みたかったな
アルジャーノンは仮想現実、可能性世界はパラレルワールド、ゴーストサッカーとアメサルはあの世
ここ一年足らずに発表された読み切り4作はすべて、現実世界ともう一つの世界が登場する話だね
最近、精神とは宇宙とは前世来世あの世とはみたいな話に興味を持っている自分にはどストライクです
個人的にはアルジャーノンが特に気に入って何度も読み返した
アルジャーノンの最後のセリフがかっこいい
サイプラとか短編集とか電子書籍で欲しいわー
882 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:43:58.49 ID:m2yB3jb9
この読みきり面白そうだしキャラデザも好きだけどストーリーがどういう方向性でいくのかが分かんないな
始まる前に終わったからなぁ
アメを狙う敵をサルが淡々と片づけていくだけじゃつまらない
かといって死者を取り巻く人々の心温まる物語にはなりそうもないな
思いついたアイディアをバンバン短編として出して欲しい
たとえばギンガムチェックの
福袋
定番かもしれんがアメが誘拐されて〜助けにとかはできそうだけど
うーむ
アメの死者蘇生能力にまつわる秘密とか
お父様のようにとか言ってたから
アメの能力にまつわる云々の話で展開出来そうだ
サルタヒコがアメに仕えるようになった経緯の詳細も気になる
889 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:48:44.33 ID:TWD9VGUy
実際連載どうなるんだろう?
アメの話なら「あれもう終わり?」が大多数の読者の反応だろうから
あまりいい反応はないと思う
もう一回、もう少し長いので続編を書く機会があればどうかわからないけど
でも去年は原作も含めて4本くらい書いてるから集英社側に
何かやらせる気はあるんじゃないかな
891 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 00:26:49.28 ID:81x/mneV
>>890 確かに感想はそれしか言いようがないよなあ、でもフジリュー好きだし連載してほしいな
申公豹のプロトタイプでアタウアルパ(名前うろ覚え)って居たけど、
あれってインカ帝国皇帝のアタワルパが名前の元ネタかな
まあそうだと思う
申公豹とそっくりだよなwアタウアルパw
895 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 15:16:34.17 ID:81x/mneV
申公豹もそうだが読み返す度、封神演義のキャラの秀逸さに気づく
いきなり出てきた最強?のライバル?があの見た目だからな
もう何があっても驚かな・・・いや、貴族の姉妹がいたか
しかも主人公がライバル認定に全く乗ってこないっていうねw
???「申公豹さんはなんで首にうんこ巻いてるッスかね〜」
ギャース
899 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 18:53:23.90 ID:81x/mneV
隠れていてもバレバレな申公豹
姫昌が封神されたのかどうかについて明確な描写ってあったっけ?
すっげーモヤモヤすんだけど
老衰はしないとかじゃなかったっけ
元始「老衰じゃ元気玉の足しにならなさそうだし除外でいいじゃろ…」
>>899 むしろ気付くべきなのです!
ほら、視線を感じませんか?気配がありませんか?
っていう隠れ方だから
>>900 「困ったな…もう本当に何もすることがない
そうだな 私は幸せ者だ」
紂王二十年仲秋
西の大諸侯姫昌は多くの人々の見守る中その生涯に幕を下ろした
ドン!
だと絵にならないから封神されてないという身も蓋もない意見を見たことがある
姫昌殿が封神されたか否かは自分も気になっている
彼の人徳や能力からすると「人間でも封神される」に該当しそうだけど
封神されたら身体も持っていかれるから墓が作れないよな……
最後封神台から出てこなかったっけ?
あれ気のせいか
>>906 今コミックス手元にないけど姫昌さんはいなかった気が
伯邑考はいた……かも?
あれ気のせいか
今見返したけど、仙道と天然道士しか出てないね
封神されてたら長男や紂王や姜妃と一緒にあの場にいたかもしれないけど
仙道以外の人は「実はこの星を操る宇宙人を倒すために〜」とか
説明されても「はあ…」だったろうなぁ
仙人以外の一般王族からしたら、何だソレふじゃけんなwだよなあ…
たしか前に同じ話題になったときは老衰だと封神されない説が有力だった
台無しな想像だけど、誰かがトドメさしてたら封神されたんだろーかw
封神台に入った人は蓬莱島で神様になって暮らしてるみたいだけど、伯邑考や紂王やその他人間たちはどうしてるんだろう
>>910 紂王様なら、聞仲、飛虎、姜妃、息子たちに囲まれて
胃に穴…もとい幸せな暮らしをしてるよ
本編に「肉体的」に亡くなった人は封神されるって書いてあったから
悲しいけど姫昌さまは封神台にはいないと思ってた
肉体的=体が傷ついて、と思うし
病気と老衰で、は対象外だと思うんだわ
病気で死ぬのが対象外ということは
仙道が呂岳様のウイルスでやられてしまったら封神されないのか・・・?
病気だと封神されないという前提なら
呂岳のウイルス攻撃がいかに凶悪かわかる
リョガクのウィルスで命落とした被害者がいないからなんともいえんけど、そう考えたらリョガク恐ろしいね。
オンコウサン最強フラグ?
姚天君「……」
魂魄体だけになったら封神台が反応する
老衰の場合は魂魄がすりきれちゃったみたいな感じで封神されない
魂ダメ入る宝具とかなかったっけ?
あれでやられちゃだめなのか
100年以上余裕な仙人は魂魄の在り方が違うんでしょう
多分
マジメに、ちょっとでも魂が強ければ老衰でも病気でも
封神台に飛んでく設定だと、すぐ満杯になっちゃうんじゃないか
あとは、遣り残した事がある強い人間だけ魂魄が飛ぶとかな
>>921 紂王はやりたいことなかったけど飛んだよ
ダッキに未練があったから
一定以上の能力があって、何もなければまだ寿命があった者だけが
肉体ごと引っ張られていくが病気や老衰で肉体を使い切ったものは
どれだけ能力があっても引っ張られることはない
みたいな感じだろうか
姫昌が封神されなかったのが不思議だったからここの意見目から鱗だ
しかし元仙道で封神された連中はある程度封神フィールドを知ってたろうからともかく
韓栄とか元一般人ポジの魂魄は神界から開放してやってくれと思わなくも無い
妲己が地球になって多分無害になったんだろうし
義妹たちが蓬莱島で生活してる以上、手下たちも解放しても問題ない
地上でこっそり見えない神が手を貸すっていっても
太乙あたりが姿を消す宝貝でも作れば別に神がいる必要自体ないような
そういうタイトルだから以外で封神したままにしとく理由あるのか
仙道は再生出来るというのが本当なら再生するまでの間
肉体と魂魄を分けて存在できる場所が神界なんだろうか
でなきゃ肉体がドンと飛んでく理由がないけど元始の爺さんが本当のことを言うのか
仙道以外の人はどうなのか
あの世界で「神」ってもののシステムをはじめて元始が作り出したんだろうし
全部元始のさじ加減だろうね
神様になったのはあれだよ
現実でも神の助けとか天の助けとか言われる事が時々おこるのは彼らのことだよと
でも現実の世界では姿を見せないのは人間界にはもう関わらないと決めてるからだと
微妙に現実と整合性があるようになってて
もしかしたらこんな風だったのかもと思えるようにしてあるんだよ
SFだから
>>913 今思い出したんだが、呂岳が自分で
(病気にかかったやつらは)そろそろ魂魄がボヨヨーンと飛んで…
と言ってるので、おそらく病気で召されても封神されると思われる
姫昌さまは精神的な病の拒食症による衰弱死だからある意味病死(栄養を接種できたら生きられたと思われる)だし、ある意味老衰とも見れる
ちなみにアニメは過労と老い、みたいなこと言ってた
姫昌さまの例は全くわからんなぁ
封神されなかった人は唯一この人しかいないから比べられんのよね
やっぱり生きる気力を失った人はされないのかな
やっぱり絵的に魂魄ドンを避けただけじゃないのかなあ
最終的には、神として個人の人格が存続するというプランなので
伯邑考が封神された以上姫昌も封神されれば
封神台で話も出来るし、間接的に息子を死なせてしまったトラウマも解消出来て
神としての生活にも張りが出たと思うんだけどw
関所の人やヒトデの人も立派な神になるなんて夢のある話だ
>>930 ほんまにあの父子を会わせてあげたかったな
可愛い弟がパトロールしてるからたまには会うこともあるだろうよ
伯邑考あんちゃん「雷震子はもっと可愛い子だったはずだが」
封神台開放された時にうっかり輪廻の輪に戻っちゃった奴とかいないのかな
原作だと封神台1人分の数合わせに殺された2人とかいたしその辺案外ルーズそう
なんか久々に読み返したら楊ゼンの母親って妲己な気がした
どこら辺でそう思った
いや、なんとなく
よく分からんけどそう思った
まあ流石に無いだろうけどさw
キンゴウ潜入した時に父と母を知ったと言ってるが話題にしたのは教主の父親だけ
マジで母親が妲己なら何かしら言うだろうw
母親であることに違いはないよな
もうそういうのいいから
おかんは死んでいたんではないか
虚弱ようぜんきらい
またまた、ヨウゼンは虚弱ちゃうやろー
もう、そういうのいいから
妄想言うのいいから
日本語難しいでござる
楊ゼンの妖怪設定はかなり驚いた
随分唐突だったが仙界対戦あたりで考えた後付けなのかね
いや、妖怪仙人の説明の所で伏線みたいなのふってない?
魔家四将ではもう決まってたと思うし
天才美形最強と3拍子そろってじつは妖怪でプリンスなのに
自演の一言に代表されるがっかり感がたまらん
自演がなかったら愛せなかった
あのどこかずれた感がなければただの生真面目なつまらない奴になって
強いのに戦闘時以外は他の奴に食われて
目立ってんだか地味なんだかわからない奴になったと思われる
どこらへんが自演?
ナルな感じは分かるが自演は分からん
人間に化けてたのは自演じゃないよな
>>953 このスレの歴史として、ようぜんが自演といわれるようになった事件があったのだよ
(ストーリーとは無縁と思われることだからこのスレの人じゃないと意味がわからない呼び名だけど)
イタタ
単に名前と変身能力をもじってようぜん→ようじぇん→じえん
とだけ覚えてればおk
>>948 >>949も言ってるとおり四将戦で金ゴウ潜入したってエピソードは複線かと
もしかしたらその時はそういうの考えてなかったけど後で妖怪設定にする際
そのエピソードを上手く使った、という可能性もなくはないけどな
あと四将戦、楊任戦でキレかけた時結構異様なオーラだったのも妖怪設定あってのことだと思う
楊任戦で、もしパパが見えてたらどうなってたんだろう
楊ゼンが見てた相手はその場の誰にも分からないけど、パパとか口走っちゃうかもしれない
認めた相手ベスト25くらいだったらパパ出てきたかもな
ようぜんが仙人の資格持ってるって時点で決めてたんじゃなかろうか
ずっと人型でいられるっていう妖怪仙人の条件を十分満たしているわけだし
>>958 ようぜんが小さい頃にもう玉鼎に預けられてたから、
ようぜんにはパパの「仙道としての実力」を見極める機会が楊任戦までにはなかったかもしれない
以前キンゴウに潜入したとはいえ実力を目の当たりにするような戦いとかはなかっただろうし
ジジイ…
ようぜんが話に出るとスレが進むね
ようぜん愛されてるね!
わざとらしくそういう事いうと嬉々として乗り込んでくるキャラアンチが
このスレには住み着いているので、何事もなかったように次の話題に行こうか
では殷郊をかばって死んだ韓栄について
>>964 なんで頭に星マークをくっつけていたのかが謎だった
でもチョウケイも☆のついた帽子かぶってたっけ
だとしたら殷のマークか何かなのかな
関係ないと思うよ
それならチュウ王が率先してキキララ状態になってないとな
キキララ言うなw一気に2人がファンシーになるだろw
「ヒトデの人」というレスがスルーされてたことに深い悲しみを覚えた
喜媚もスカートにお星さま付けてたから
フジリューが好きだったんじゃないの
次スレ待ちついでに
想いの丈を聞いてくれ
自分は雷震子が好きなんだ
なんでこんなに好きかわからないんだけど好きなんだ
アニメ放映の時から好きだ
かっこよく追っ手を蹴散らしてお父ちゃんを守ったの見て一目惚れした
ナタクとのボケ突っ込みが面白くて、サトシの声と美声の歌で痺れてさらに惚れ込んだ
涙もろくてファザコン、ブラコンで可愛いぞ
しっぽも可愛い、褐色の肌も翼もかっこいい
戦力外で出番にも師匠にも恵まれない不憫な子だけど、そんなの全く気にしないひたむきに元気で前向きなところが好きさ
これからもずっと一番好きなキャラだと思う
みんなは好きな封神キャラいる?
黄飛虎家は大体好き
登場して速攻で謀殺された妻や妹もいまいち地味な義兄弟達も
当時は年齢が近い事もあって天祥が一番好きだった
と言いますかそれアニメスレに書くべき>r
>>974 ごめん
>>975 自分も天化と天祥すきだ。仲良し兄弟和む
ひこも優しくていいよね。飛刀とのやり取りが好きだ
義兄弟となんきゅうかつの小競り合い面白かったな
じゃあお言葉に甘えてポーイ!
970の返事が無いから行ってくる
乙です。アニメ化とか話ないかな〜。
982 :
970:2013/01/29(火) 20:09:56.68 ID:???
誇り高く♪汚れを知らない♪君を信じていいですか♪
あの歌好きだたわー
>>983 いい歌詞だと思うんだけどあのフレーズ聞くと
四不象人質にとって喜媚を殴るシーンが浮かんで
誇り高く汚れを知らない君を信じていいですか?
にしたくなる
あのシーンだけ見ると誇りもへったくれもないヨゴレキャラだよな
道端の草食って腹壊したり
畑から大根とって生で食おうとしたり
色仕掛けとか
働くくらいなら食わぬ→餓死するぐらいなら犯罪を選ぶとか
同期と組んで師匠相手に薬盛ったりと
誇り高いといえば高いんだろうけど穢れを知らないは絶対嘘だ
どどめ色やし
四不象は空飛ぶカバだという事に誇りを持っていたのだった