【小林尽】スクールランブル無印・Z Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人が立てる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1342922400/
■関連スレ
小林尽 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1343544428/
【小林尽】一路平安!【新連載】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304601541/
2愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:43:45.37 ID:???
━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
 22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

Q:別冊マガジンに載った読み切りはどの単行本に収録されているの?
A:現在あの話は単行本等に収録される予定はありません
3愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:44:53.72 ID:???
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219672996/
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216915568/
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/
・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88(アニメスレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247825343/
・スクールランブルIF30【脳内補完】(SS最終スレ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
・スクランスレ@エロパロ板20話目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1265606393/
4愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:49:48.43 ID:???
****専門用語一夜漬け****

●主要なカップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        └─ 刑部 ―――――→ 「超姉」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        └─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
5愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:50:19.58 ID:???
****ゲームソフト****

●スクールランブル 姉さん事件です!
ハード:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:アドベンチャー
発売日:2005年7月7日
バンダイ(現・バンダイナムコゲームス)より発売

●スクールランブル ねる娘は育つ。
ハード:プレイステーション2
ジャンル:(正統派)学園ラブコメアドベンチャー
発売日:2005年7月21日
マーベラスインタラクティブより発売

●スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻
ハード:プレイステーション2
ジャンル:(正統派)学園ラブコメアドベンチャー
発売日:2006年7月20日
マーベラスインタラクティブより発売
6愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 19:32:35.48 ID:???
これ即死とかしねーだろうなw
7愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 19:38:51.76 ID:???
結局、最後まで残ったのは数人の暇人と旗の俺ぐらいだな
8愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:36:38.83 ID:???
全くお前らときたら
9愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:02.28 ID:???
レス率が減ったというだけで、まだそれなりの人数はいるんじゃない?
10愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 01:17:00.87 ID:sKYnw6aS
おれは一月に2、3レスだな
播磨弟世代でマガスペで連載キボンヌ
11愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 13:42:37.38 ID:???
播磨の角刈りとか高野みたいな髪型も見たかったな
12愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 07:20:10.48 ID:Z35dsP90
一週間レスない
即死?阻止
13愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 19:19:33.16 ID:???
クリスマスの時期がやって参りました
14愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:22:05.29 ID:???
ふむ…あのクリスマスは糞だったな。

あの時だけは播磨が全面的に悪い。
15愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 17:14:06.13 ID:???
やくもーーーーーーん
16愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 00:35:29.46 ID:???
いくら結末だけ綺麗にしても過程がアレだと漫画の内容が語られずにこうも過疎るのか
17愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 00:53:01.64 ID:???
でも伸び始めた頃って過程がアレになり始めた頃なのよね
18愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 01:33:47.18 ID:???
未だに終わった作品のグチを言い続けてる奴がいるのが凄い
そろそろ他の漫画のスレにでも移れよ
19愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 02:25:01.42 ID:???
排他的なのはやめとけ
20愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 06:37:12.77 ID:???
愚痴を言い続けてるって、一週間レス無かったんだけど
ってかこんなキチガイ信者?がまだ居るとは驚きだ
21愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:15:25.34 ID:???
「安産型だね」
22愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 16:20:31.18 ID:???
それ町の歩鳥はちょっと天満っぽい
23愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 11:50:07.68 ID:???
それ町の作者と小林は作風が似てる
話を作る力には雲泥の差があるけど
24愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 22:26:27.22 ID:MWMMZR6b
久しぶり読んだが復活して欲しいわ
25愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:20.19 ID:???
良くも悪くも行き当たりばったりな勢い任せだったし、復活しても色々と難しい気はする
まあ、復活したらいそいそと単行本買うわけですが
26愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 11:07:57.23 ID:???
当たり前っちゃ当たり前なんだが周りの人間次第だな
優秀なブレーンがいれば良い感じに仕上がるし、無能なブレーンがいれば酷く仕上がる
27愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 15:23:11.84 ID:g0qB398c
ぱすてるの小林は未だに連載してるのにな。
マガジンじゃなくてガンガンかサンデー系に行って欲しい。
来年は掲載あるといいのだが…
28愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 23:25:16.98 ID:???
俺の読みだと続編はないが読み切りがもう一本くらいあると踏んでたんだが叶わぬ願いかな
29愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:20:19.82 ID:???
作者にその気さえあれば続編も夢ではない
30愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 13:08:26.49 ID:???
31愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 17:58:01.99 ID:???
>>28長い目でみるしかないのだろうな(泣)
いい加減文庫出てくれ
>>30相撲グロ注意
32愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 21:37:20.97 ID:???
よくよく思い出したらコタツの他に東郷のよくわからんのもあったよな
と言うことは読み間違いってわけでもなかったな
33愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:07:34.90 ID:???
東郷のは連載中じゃね
筋トレするやつだろ
34愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:18:54.81 ID:???
少女漫画的ラブコメが好きだったから
初期の播磨→天満→烏丸が凄く好きだったんだけど
萌え豚ハーレム漫画になっちゃった
35愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:34:36.46 ID:???
烏丸のキャラ立てに失敗しちゃったから仕方ない
36愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 01:18:19.29 ID:???
そのトリオが面白かったのって一巻くらいだな
その後は本当に糞つまらんかった

ところでどの辺が萌豚ハーレム漫画だったんだ?
37愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 01:23:03.98 ID:???
近雲メインに移行した事を言ってるんだろう
ハーレムじゃなくて三角関係と言った方が正確だと思うが
38愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 01:23:23.78 ID:???
失敗キャラの烏丸が誤爆告白で沢近にバトンタッチしたようなもんだ
39愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 01:27:05.53 ID:???
少女漫画でも三角関係ってよくあるんじゃないの
40愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 02:32:00.41 ID:???
初っ端で主人公格と思われた天満と烏丸が
序盤〜中盤で既にどうでもいい人物になる展開は少女マンガじゃなかなか・・・
ラスト付近まで烏丸完全にmobキャラと同格だしな
41愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:09:28.83 ID:???
スクランを萌豚ハーレム漫画とかいっちゃうバカの意見気にしてもしょうがないよ
42愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:34:22.61 ID:???
>>41
え?
違ったっけ?
43愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:35:53.99 ID:???
萌豚ハーレム漫画に転向できたなら
それはそれで素晴らしい事だと思うが
この漫画は変に硬派をつらぬいて失敗しちゃった感じがする
44愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:42:47.79 ID:???
少なくとも作者にその気が合ったのならあんな誰得な劇画調の絵柄にならないよ
歩行祭ラストの天満の泣き顔とかホラーだろ
45愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:46:28.14 ID:???
あれをハーレムだと思うのは学生時代全く女に縁がなかった奴
女友達とか男女混合で遊ぶとかが理解の範疇超えてるんだろう
46愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 15:52:28.30 ID:???
ハーレム漫画なら、天満も美琴も晶もサラも播磨に惚れてたなw
47愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 16:32:03.34 ID:???
実際播磨より天満のほうがハーレムだな
播磨は2人にしか好かれてないし
天満は最低でも4人
48愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 18:49:28.32 ID:???
超姉の立場を真っ向から否定したな
49愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 20:27:39.15 ID:???
>>47
大谷さんも播磨に惚れてただろカス
50愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 23:31:32.95 ID:???
絃子さん情報だとクラスにも何人かコナかけてた奴居たらしいから天満モテモテだな
実は意外とモテつつ、ヒロインに男の選択肢あるってのは少女漫画っぽいな
51愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 18:14:33.90 ID:pSPSyjnP
>>49
それ原作にあったっけ
52愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:41:18.06 ID:???
花井に密かにほれてるやつも相当いそうだな
53愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 23:33:14.98 ID:???
               ,.,..--.:.:.:--.,.,.,.、            _______
             .:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ         /
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      ( <  姉さん、おそば出来たよ〜
           /:.:.:.:.:ナ-从:.人:.:.:.人:.:.:.:.:.:.ヽ   ) )  )\   
             /:.:.:.:rノ─ -ミ l ノ ナナヽ、:.:.:.:.:l (    (    ) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄
        /:.:.:.:r lヽL厂i `レ  - ─ 、:.:.:.:.:.:ヽ        (    
      /:._:.:.:.:.:.ヽ! l  /    L 厂l ゝ:.:.:.:l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仁 ニ - ┐
     /:/ /:.:.:.:.:.:丶.  ̄      l  /ノy:.:.:/ヽ ̄ ̄ ̄  /      ノ
  _  レ  l:.:.l:.:/:.:.:.ヽ  ┌─┐ ̄ /_ノ:.:.:r>ィ== - - - 、
 (   了フ  ̄ レ----〆 、丶-   /ニ - ´  ̄厂 7 ̄ フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ /           ヽ __─ ‐フ´        _l- ‐ '
    \ _    l      ` ̄´         /
       ー _丶            /   _ ‐ '
          /            レ' ´
            /_- _ _ , - ー  ヽ
      _ - ´  ` ー - ─二、 /
   , ‐ '´    /         `´i
  |      /   /       l
   ー - _  /    /          l
     / !    /         /   l
   /   ヽ_        /   |
   (_ /   ̄\ _        l
             ´`| ̄ ̄l´ ̄
                ヽ  ./
                ̄
54 【大吉】 ◆M3E8Ctfyx0CZ :2013/01/01(火) 17:56:12.17 ID:???
誰もいない… あけおめことよろするならいまのうち
55愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 18:36:53.30 ID:V2uuvy2B
>>45
女の子とプール対決してまた海行く人間かお前
>>47
つ姉ヶ崎先生
56愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 19:11:41.98 ID:???
人も少なくなったな・・・
57愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 19:37:19.08 ID:???
妙ちゃんどー見ても遊んでるだけだろアレ
絃子さんが播磨に惚れちゃってるとかマジに言っちゃう人か
58愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 19:58:32.10 ID:???
惚れてる惚れてないというのは言葉遊びでしかない気がする
少なくとも好意は持っていないといきなり家にはあげない
59愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 20:59:48.93 ID:???
保険の先生で出演し始めたらその気はあるがお姉さん時代は遊びじゃないぜ
10巻ぐらいの完結なら紗エンドでよかったがな
60愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 01:36:51.69 ID:???
教師(厳密には違うのかもだが)として学校に入ったら、播磨は「学生」
ロールが隔離され、固定されるからねぇ……
もちろん正ヒロインになってれば、それを背徳感という燃料に変えてたろうけど

ただまあ、もうちょっとうまく使う方法もあったような気がするな
「同じ時間を過ごしてるあなたたちが羨ましいわ」的な発言で揺さぶることだってできたろうに……
体育祭以降はほぼ離脱だよね。絡んでもギャグチックだし
61愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:31:25.80 ID:???
本命に色々アタックするけど本命以外とフラグが立つのが面白い
スクランのゲームやってて違和感感じてた理由はこれだな
62愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:39:33.50 ID:???
うむ、確かに押しランは違和感あるな
63愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 21:28:02.39 ID:???
有葉が作った方かもしれんぞ
64愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 22:15:28.87 ID:???
>>60
ビッチの姉ヶ崎先生イトコヨウコを播磨が孕ませエンドの同人あったな
純愛エンドの姉ヶ崎同人は最後まで見つけれなかったな。
65愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 15:37:15.34 ID:???
イトコ先生はちょっと播磨に抱きつかれたくらいでケガ増やすくらい仕返ししちゃってヤリスギだろ!根にもちやがって!
66愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 17:01:34.40 ID:???
>>61
そこらへん完全再現したゲーム出たらプレイしたいな。
ファミ通とかで容赦なく2とか3とか並びそうだがww
67愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 19:19:47.28 ID:???
サラのお尻をまくらにして寝たいと思うこともときにある!
68愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 15:44:36.64 ID:???
お尻ならララァだろ
69愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 01:07:50.84 ID:???
ララのは固そう。
もちろん君が「枕は固い方が落ち着く派」なら否定はしないが
70愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 10:49:06.05 ID:???
湘爆の権田というキャラが播磨に似てるらしい
71愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 11:12:34.13 ID:???
塚本八雲の名前の由来
「天満」と同じく「空」のイメージによるもの。

知らなかったそんなの・・・
72愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 11:14:14.98 ID:???
沢近愛理と周防美琴の名前の由来が知りたい
73愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 21:06:14.76 ID:???
愛理ってまず間違いなくアイリだよな
エリと読ませる創作キャラはこれ以外に知らん
74愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 14:47:16.61 ID:???
平松愛理を知らんのか
75愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 16:44:58.72 ID:???
芸名だけど、俺もそれが思い浮かんだわ
76愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 02:17:25.61 ID:???
年末恒例のたけしの超常現象激論バトルもついに決着ついたんだな
あれ見てると旗とおにぎりの喧嘩思い出すなぁ…
77愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 02:20:24.23 ID:???
まあ、どっちかがデタラメ吹聴してるわけだし、いつかは決着はつくだろう
78愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 04:54:47.23 ID:???
きのこたけのこ戦争がアルフォート派の勝利で終わるとは意外だった
79愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 17:44:03.50 ID:???
天満とか八雲とか神社の名前かと思ってた
なんとか天満宮とか八雲神社とか
播磨ってのもなんかそれ系ぽい名前だし
80愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 23:58:50.52 ID:???
天満については
あながち間違いでもない
81愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:37:09.56 ID:???
王道エンドにしなかったから駄作に成り下がった
折角名作の仲間入りできたのに色々惜しい作品だ
82愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 18:32:30.22 ID:3VjRdgiu
真王道にしたから駄作だ。
83愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:06:59.31 ID:???
釣りかもしれんけど
王道厨ってガチの知的障害者かなんか?
84愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:03:16.16 ID:???
こんな所に来てまでまでやってるのかwお前ら全部病気だよwwww
85愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:52:39.20 ID:???
わざとだと思うぞ
86愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:58:03.22 ID:???
スクランスレで草生やす子とか久々に見た
87愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 17:33:21.07 ID:???
>>80
作者乙
88愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:06:20.33 ID:???
天満は大阪の天満で
八雲は空つながり
って作者がラジオで言ってた
89愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 16:33:26.90 ID:???
”烏”丸もある意味空関係
90愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 20:09:40.19 ID:???
過疎った
91愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 10:48:58.27 ID:???
みんなも一応覚えておくといい
八雲が越えることのできなかった壁をA、友情が]、愛情がZ、
非人道的ともいえる播磨への暴力をYとすると
A=]+Z+Yで、スクランの相対性原理が成立します
92愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 10:53:25.88 ID:???
? 落ち着け、まず深呼吸だ
君は今、ツインテール語しか話せてないw
93愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 13:38:51.91 ID:???
播磨の親は放任主義すぎ
94愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 15:42:31.16 ID:???
やっぱ周防みたいな家庭的で胸の大きな女性ってたまらんモンがあるよな〜
95愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 10:21:09.27 ID:???
一人だけシャツの胸元あけてるしな
96愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:10:14.41 ID:???
胸がデカすぎて閉まらないんだろう
97愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:50.06 ID:???
246話の沢近のxxxってなんて言ってたんだろ?
98愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:30:36.04 ID:???
チンコじゃない?
99愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 11:41:32.17 ID:???
>>98
それだと沢近さんなんで知ってるんだってならなくないか?
100愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 09:36:13.55 ID:???
箱入りのお嬢様がそんな下品な言葉知ってるわけないだろ!
101愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:54:47.91 ID:???
数年振りに読んだ・・・懐かしかった
当時毎週おにぎり旗とかネタバレスレで争ってたの思い出したよw
せめて超姉とかで終わっとけば良かったのに…
102愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:15:55.84 ID:???
きちがいがいる
103愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:53:07.46 ID:???
絃子さん卒業式で美味しい出番あったんだからそれで満足しろ
104愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 10:09:34.02 ID:???
みんな小林尽って入力するとき小林尽力って入力してから『力』消してる?
105愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 12:11:37.80 ID:???
今まで入力したことがなかった
106愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 17:25:55.43 ID:???
小林尽

やってみたら一発で変換したぞ
107愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 18:30:27.92 ID:???
>>100
天満は?ってなってたよ
当時のスレではどういう結論に至ったんだ?
108愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 19:32:55.98 ID:???
そのセリフの前後ってどういう状況だっけ?

状況は忘れたけど、たしか「イ○ポ」という見解があったと記憶している
109愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:21:02.77 ID:???
小林人
110愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 20:51:56.25 ID:???
小林人……おれもだ。どこの人だw
111愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 14:07:23.49 ID:???
お嬢って矢神坂を失神坂と勘違いしてたんだから矢神学院も失神学院と勘違いしてたんだろうな
112愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 04:17:58.30 ID:???
リアルにお嬢の顔とか想像するとかなり怖いよね
西洋人特有のゴツゴツした骨格の顔に日本人よりきめの粗い肌ツヤ
そんなのがブリッ子しでツインテ&リボン、しかも制服にミニスカ

・・・どこのAVだ()
サラなら黒タイツだからまだ許せるが
113愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 05:07:30.18 ID:???
>>79
八雲は例の「八雲立つ 出雲八重垣妻ごみに 八重垣作るその八重垣を……」って日本最初の和歌からだろ
あと天満は京都の北野天満宮か大阪の天満駅じゃね

スクランは関西人ならいずれもピンとくるネーミングばかりだな

播磨は普通に播磨の国
高野晶 → 高野山
天王寺昇 → 大阪の天王寺駅もしくは四天王寺

とくに京都関係が多い
烏丸大路 → 京都の烏丸
嵯峨野恵 → 京都の嵯峨野
西本願司 → 言うまでもなく西本願寺
吉田山次郎 → 京都の観光スポットの吉田山
奈良健太郎 → 奈良県

その他
周防美琴 → 周防の国
鬼怒川綾乃 → たぶん鬼怒川温泉

ざっと間違いなさそうなものだけ挙げてみた
114愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 16:21:19.30 ID:???
塚本 JR大阪駅の隣
天満 JR大阪駅の隣
115愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 19:06:04.33 ID:???
人いるかわからないけどアニメの続きがみたいんだけど3学期って何巻からですか?
116愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 21:20:22.98 ID:???
三学期って総集編みたいなものじゃなかったっけ
コマ切れの連続でどこから始まるも何もない
原作知らないと一体なにがなんだがチンプンカンプンな内容

まともにストーリー化されてるのは最後の天満を空港まで連れて行くとこだけ
それ以外はコマ切ればかりだから期待してると盛大なスカシを喰らうはめになる
間違っても買おうとか考えないことだ、金返せって言いたくなると思う
ネットで捜してタダ見が正解レベルの代物
117愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 21:52:14.76 ID:???
そうなんだ。じゃあ最終巻だけ買おっかな
118愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 22:58:11.29 ID:???
細切れではなくて
原作の最後2巻分だけアニメ化したものだな
119愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 23:33:38.67 ID:???
スクラン末期を象徴するような中身だったな>OVA
120愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 00:19:59.71 ID:???
>>116
全巻買ったの?
121愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 00:28:50.93 ID:???
>>116
こいつ買ってないなw
122愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 00:44:47.60 ID:???
OVA抱き合わせを機に近所の本屋からスクランがごっそり消えてたのを思い出した
123愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 09:02:13.33 ID:???
なにこれ途中からgdgdじゃん
絵も糞下手だしマガジンの黒歴史だろこれ
124愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 09:37:47.17 ID:???
gdgdなのは認めるが
絵は糞下手ってほどじゃないだろう
それなりに上手い
125愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 15:36:00.66 ID:???
>>123
絵が超上手い漫画教えてw
126愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 17:39:06.38 ID:???
途中からgdgdって分かるって事は全巻読んだのかな。
127愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 21:30:48.03 ID:???
マガジンの黒歴史とまでは思わないが
基本的に絵が下手っていうのは否定できないだろ・・・
128愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:11:43.42 ID:???
いや上手いと思うよ
もちろん基準次第ではあるが
ラブコメとしては十分なレベル
129愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:20:15.71 ID:???
あの太眉をみて上手いと思える人が羨ましい
130愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:21:06.16 ID:???
絵の上手下手は眉の太さで決まるものじゃあるまい
ってか可愛いじゃん太眉
131愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:41:25.70 ID:???
 
・・・・・・・・そ、そうか
132愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:42:12.76 ID:???
絵が上手い下手っていうか
途中から明らかにラブコメ向きじゃ無い絵柄になったのが辛かったな
歩行祭ラストの天満の泣き顔とか普通にホラー
133愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 00:46:12.37 ID:???
ワザとリアル顔にするよなコイツ
134愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:21.40 ID:???
それが俺様のポリシーとか思ってそう
135愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 01:14:43.95 ID:???
ラブコメとして頑張れる絵は3〜12巻くらいまでかな。2、3巻の丸っこい絵も好きだけど、4巻以降はこなれてシャープになった感じ。
14、15巻の修学旅行あたりから、劇画チックになって萌え系からどんどん離れていく。
136愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 01:58:30.06 ID:???
つまり自分が嫌いな絵は下手くそって事?
137愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 02:04:44.02 ID:???
つまり自分が上手いと思った絵は上手って事?
138愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 08:26:48.39 ID:???
結局上手い絵がどんなものか教えてくれないのねw
139愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 15:29:21.39 ID:???
ラブコメディじゃなくてコメディラブだから
恋愛要素は花井や東郷や播磨を暑苦しくさせるためのツールだよ
140愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 20:29:20.46 ID:???
いやラブコメだろ
141愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 20:43:16.34 ID:???
んーそこまで深く考えてたとは思えないけどなw
とくにこれといった周到な伏線張りもやってねーし物語の奥行き感ゼロ
全体の流れみても追いつきと行き当たりばったりな印象しかない
播磨の漫画と一緒w
142愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 20:44:59.89 ID:???
×追いつき
○思い付き ね
143愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 21:36:11.46 ID:???
そんな小難しいもんじゃなくて
作者が決めて受け手が許容すればジャンルなんてもんはほぼそれで決まるんだよ
別に漫画に限ったことじゃなく音楽でもゲームとかでもそういうもんだ
144愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 17:42:45.15 ID:???
>>141
そんな駄作ならここまで売れねーよ
145愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 20:16:35.60 ID:???
売れてたのは前半だけだな
風呂敷を広げてる間は行き当たりばったりでも
「想像の斜め上」とか言われてウケてた
でも畳むことができないから後半はリセットの連続になって
結局駄作になってしまったんだと思う
146愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 22:46:56.50 ID:???
コミックス4巻まで買って
そのあとはアニメ終わって自然に買わなくなってた派が一番多いと聞く
147愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 13:48:54.49 ID:???
どこ情報だよ
148愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 14:46:05.54 ID:???
修学旅行までは買ったな。
149愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 20:35:07.14 ID:???
おれも15巻までだから、修学旅行までだ
そしてそのあとは、本編見てるうちに単行本の購買意欲が小さくなって・・・
最終回見てもう全巻揃える気が失せてしまったのよね
150愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 21:15:58.90 ID:???
途中で辞めちゃったのになぜかZは買った
151愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 23:40:25.40 ID:???
旗ならZは買わない訳にはいかんだろ
152愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:49:42.84 ID:???
梅の香りで買うのやめた
153愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:55:51.97 ID:???
このまま消えてくのかねぇ
154愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 20:08:50.38 ID:???
スクラン続編という切り札があるので
このままという事は多分ない
155愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:03:49.67 ID:???
播磨が途中から落ち着いちゃったのが痛いな
最初の頃は良い感じで暴走してたのに
156愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 00:25:34.46 ID:???
漫画描き始めてからつまらん男になったな
ああいうのは一発ギャグだから面白いのに
157愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 03:29:11.41 ID:???
しかも漫画家としても結局失敗してるし何のための設定だったんだ
158愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 05:25:20.05 ID:???
漫画→八雲→天満って接点を作るためのものだろ

しかし、天満との接点が出来るが漫画を手伝ってもらうせいで八雲と誤解されるという

スクランのパターンは全部勘違いや誤解でしょ
159愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 10:54:28.17 ID:???
万事そんな感じで
ストーリーの整合性よりラブコメとしての都合を優先した結果
リセットの繰り返しになっちゃったんだな
160愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 11:37:16.06 ID:???
その天満との接点が漫画ってのがつまらなくなった原因だって
1人じゃ恥ずかしいから花井や今鳥と組んで馬鹿やってた序盤とか、
絡みのパターンも豊富で学園ラブコメっぽかったじゃん
161愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 19:46:15.65 ID:???
ぶっちゃけ播磨のバカとおっちょこちょいで物語引っぱってたもんな
162愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:19:24.92 ID:???
文句ばっかしか言わん奴らだなお前らは
163愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:52:40.03 ID:???
褒められるところがあんまりないから仕方ない
164愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:56:02.58 ID:???
こんなもんだろ
165愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 21:09:49.24 ID:???
お嬢が可愛い
お嬢が可憐
お嬢が愛しい


褒めれるところはこれだな
166愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 23:13:54.37 ID:???
年月とともに再評価される作品もあるがスクランはその逆
167愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 02:49:59.91 ID:???
小林「てなわけで、そろそろスクランAfterStory’sを―――」



 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お断りします |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |  お断りします |
_|  お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |  お断りします |
168愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 12:29:44.45 ID:???
>>165
完っっ全に同意
169愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:06:40.17 ID:???
文句言ってるお前らはどうせおにぎり派なんだろ!
170愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:21:14.06 ID:???
しかし、スクランは俺の青春
夕方のアニメやってたせいで俺は・・・
171愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:55:54.22 ID:???
漫画の12巻だったか播磨が風呂で空気の屁かました時は笑ったなw この状況はお嬢にばれてぼこぼこにされると思ってたらそんな方法でw
172愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 01:51:06.13 ID:???
あれ連載時マジ屁だったんだよな
なんで修正したかはよくわからんが
173愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:08:23.01 ID:???
次週の台詞は元から偽屁だよね?
もうあまり覚えてないけどw
174愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 05:22:24.21 ID:???
今読むと沢近かなり身勝手な女だな
つっかかりは全部こいつの思い込み勘違いじゃねえか
人気あったのは当人視点の描写が多かったからか?
はたから見ればまじ迷惑なだけの女だったな
175愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 05:25:45.74 ID:???
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
176愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 05:47:09.36 ID:???
それより前から気になってたんだがお嬢ははたして正妻腹なのか?
正式な子供なら父親と本宅で同居してるだろうし、よってお嬢は愛人に生ませた子供なんだと思う
あそこまで性格が捻くれまくってるのは多分そのせいもあるんじゃねーかと

人前では偉ぶったりもしてみせるが普段正式の社交界の中ではきっと肩身が狭いはず
偉ぶってるのはそういうコンプレックスからきていると想像する
播磨みたいに一般庶民なら問題ないだろうが東郷みたいなとこだと結婚相手としては嫌がられそうだな
イギリスでイジメられていたのも、そいつが原因の一つかもしれない
177愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 06:12:29.46 ID:???
表設定では出てないと思う
裏設定では妾腹のはず
178愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 07:05:28.67 ID:???
しかし最終巻汚い絵だな
やる気なかったのかな
179愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:39:50.06 ID:???
というより最後こそが本領発揮というか
野球でいうと9回2アウト2ストライク走者なしみたいな状況
そして読者に見放された尽
180愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 16:12:04.00 ID:???
なんで劇画風になったの?
冨樫の悠々白書思い出したわ
あれってもう書きたくないの兆候ぽいね
181愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 16:36:59.11 ID:???
やる気がなくなった訳ではなく元々ああいう絵柄が好きらしい
182愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:13:44.96 ID:???
天満と播磨をくっつけておけば名作になったのに…。
烏丸なんてキャラを最初から登場させなけりゃ…
183愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:19:01.91 ID:???
終盤に烏丸をキャラ作り急造してるのが苦しかったなあ
出席日数足りなすぎてすでに落第してたよ
184愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:51:01.10 ID:???
終盤無理やりなシリアス路線で
両端余白の編集さんつっこみ用のコメントが困ってたのがワロタ
ずっとやってきてるから書かないわけにもいかず
って感じでかなり浮いてたな
185愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:13:23.73 ID:???
天満が主人公じゃなくて一桁巻で終わるようなマンガだったら
王道ENDもありえたんだろうな
186愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:28:35.62 ID:???
定期的に沸くよな、播磨と天満をくっ付けてれば名作になってたとか言う池沼の子
そりゃお前の中では名作になるかもしれんけど、この漫画の問題点はそこじゃ無いから
187愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:58:41.59 ID:???
もっと王道を書くべきだったとは思う
脇の旗おににかまけすぎて本筋がグダグダになってしまった
188愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:09:37.06 ID:???
王道メインの長編って空港が最初で最後だったし無理だったじゃね
189愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:18:48.13 ID:???
天満をまだ恋愛より食べることに夢中な女の子にしたらよかった
190愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:30:11.27 ID:???
なぜかな、時とともに駄作だった感が増えていく不思議
この前ひさびさに読み直してみたんだがノリが寒すぎて読んでられなかった
サバケーどころか海水浴のあたりでもう投げてしまったわ
時がたって冷静になってみると、そんな大した漫画でもなかったな、これ
191愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:30:56.65 ID:???
ライブ感覚で巻き込んでた漫画だしな
192愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 01:22:08.19 ID:???
どらえもんエンディングはムリがありすぎた
烏丸はふつうに病死すべきだったろ
193愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 01:41:01.79 ID:???
ドラえもんエンディングって何だ
よく分からんけど
とにかくいきなり死ぬって言われても同情できんわな
194愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 02:34:57.36 ID:???
病後の烏丸が仮病みたいで萎えるわ
こいつ発症前と感じ大して変わってねーじゃん
こんなのをラスト中心にもってくるなよ
195愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 07:17:18.26 ID:???
>>193
ドラえもんがぶっ壊れてのび太が直すってアレだろ
デマだけどな
196愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 08:52:32.90 ID:???
同人なんだけど本物にしか見えないあれか
197愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 16:05:08.40 ID:???
本物より本物っぽいあれだな
198愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 19:05:50.89 ID:???
久々読み返してみて終盤あれだったけど
女の子中心のコメディは面白かったよ
何だかんだで総じてキャラ良かったしね

締めが微妙だったから関係が確立した後の3年生を
1話〜数話完結の軽いコメディで書いて欲しかったなぁ
199愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:49:55.20 ID:???
それがZだったんだろうけど、全一巻で終わるとは予想の範囲外
作者のやる気がなくなったのか?
200愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:02.25 ID:???
講談社じゃもうやらなそうだけど
集英社でチャンスがあったら喜んで飛びつきそうだな
201愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:15:53.02 ID:???
一応スクランはそこそこ売れた漫画だったはずなのに
マガジンで2作目をやるって話がないんだね
スクラン以外を望んでるわけでもないのでなくてもいいけど
202愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:37:47.99 ID:???
播磨はなんでまだ天満が行ったその後でもヒゲグラサンなんだ
203愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:46:41.94 ID:???
特に意味はないんだろう
そもそも正月にまた伸ばしたところからして意味不明だし
しいて理由を挙げるならキャラデザの都合か
204愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:06:04.39 ID:???
ZのThe gameはちと面白かった
やっぱお嬢かわいいな
ああいうコメディタッチでダラダラ続けて欲しかったがw
205愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:09:34.68 ID:???
澤近、環境で性格が捻くれたとか言われてるけど
こう見えて愛情に飢えたツンドラなんだよね
ひだぎみたいでなんか良いと思います
206愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:17:45.87 ID:???
小林先生いわく、沢近はツンデレじゃない。
播磨に最後まで「好きだ」と告白しなかったのは、
男に媚びる自分に虫唾が走るからだそうです。
207愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:19:15.38 ID:???
いったいどこまで本当なんだ?
208愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 07:08:54.24 ID:???
そんなこと言ってなかったと思う
209愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 07:09:31.24 ID:???
>>206
その割に最終的に子供まで作ってニコニコしてたじゃねーか
210愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:40:04.22 ID:???
>>209
あれは外人の妄想だから
211愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:51:10.27 ID:???
では久々に

おにぎりwww
212愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:52:33.05 ID:???
おにぎりwしぶてえな
213愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:36:28.22 ID:???
たぶん八雲は一生処女
214愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:45:44.95 ID:???
市長選ルートでは播磨と結ばれる
という事にしておこう
215愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:43.31 ID:???
どのルートでも降りてしまう気がする
216愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:41:11.02 ID:???
八雲はいつから内気になったの?
やーも時代はあんな勝気だったのに
217愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:54:59.16 ID:???
人の心が読めるようになってからじゃね?
218愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:21.91 ID:???
まだ旗おにとかやってんのかw
こんな糞マンガごときでよくそこまで粘着してられるもんだ
つかスクランのキャラなんてどれもこれも魅力ないし深みもない
根暗女も金髪ハーフもワンパターンありきの典型的二流三流キャラ
いい加減さっさと卒業しろよ萌豚ども
219愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 18:23:38.81 ID:???
不利になるとちゃぶ台ひっくり返そうとする癖直んねえなあおおにぎりよ
220愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 18:50:51.69 ID:???
糞漫画とやらのスレに粘着してる人が何言っても何の説得力も無いよね
221愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:08:26.98 ID:???
あれをどう読めば妄想シーンに見えるのやら
222愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:17:16.41 ID:???
俺王道だけど旗とかおにぎりとか魅力ないと思うわ
なんだよあの根暗と金髪

ちゃんと天満をヒロインにしてればこの漫画ももっと大ヒットした
223愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:32:47.59 ID:???
天満がちゃんとヒロイン出来なかったせいで
相合傘からの旗展開をやらざるをえなかったんやで
224愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:33:10.20 ID:???
大ヒットはしなかっただろうが
小さく上手にまとまっていた可能性はあると思う
旗おにぎりのおかげで売れたけど
作者の手に余る人間関係になってしまった感じ
225愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:15.34 ID:???
サワチカと違ってハリマに拘りきれなかったのが
ヤクモンの弱さ
226愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:27.44 ID:???
萌え豚とかほざいてたのに結局は王道厨かよ
天満同様池沼だな
227愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:45:22.22 ID:???
王道厨とアンチ王道を自演してるっぽいな
今更こんなスレを荒らしてどうするのだろう
228愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:12.78 ID:???
3年生書いてくれよー
天満烏丸の存在いないほうが面白い
229愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:47:51.98 ID:???
天満と烏丸の存在があればこその話だったんだから
二人がいなくても面白いかどうかは怪しいんじゃないか
230愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 23:46:45.62 ID:???
王道アンチ?
俺は王道厨アンチだよ
なりきりでも218や222の文章は書くの無理
231愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:00:57.22 ID:???
>>229
とりあえず居ればいいみたいな感じかな
俺が面白いと思い始めたのは塩にぎり事件からだし
232218:2013/03/29(金) 00:01:58.66 ID:???
当たり前だ218は俺なんだからな
俺は218しか書いてねーのに>>226-227は馬鹿の妄想癖持ちとしか言いようがない
1レスしか書いてねーのに荒らしとか被害妄想にも程がある
>>219 = >>211-222は糞漫画のヒロイン()にしか救いがない2ch廃人の童貞引き篭もりニート
普段から見えない敵と戦ってるキモ豚の典型だ罠www

萌え豚共乙
233愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:10:22.13 ID:???
すげーな
久しぶりの大物だぞこりゃ
234愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:36:09.68 ID:???
いや真性だとしても小物だろ量的にも質的にも
235愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 01:03:11.47 ID:???
これはでけぇw
今日はごちそうやな
236愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:00:01.13 ID:???
好きな女(天満)のために一生懸命になる播磨が好きだったのに
だから天満と結ばれて欲しかった(烏丸がいるから無理なのはわかるけど)と言ったら叩かれるのはおかしいでしょ
237愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:04:54.56 ID:???
ワンパターンだからじゃねーの?
王道エンドじゃないから駄作
烏丸がいたから駄作と
月一くらいでやってるだろ
238愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:19:02.55 ID:???
播磨の気持ちの移り変わりをちゃんと描いて欲しかった
けど今はあれしか無かったんだろうなとも思う
239愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 20:11:26.94 ID:???
移り変わりも何も播磨はずっと天満好きなままだよ
240愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:11:39.59 ID:???
>>236
つまり、播磨の好きな女が沢近ならあんたも旗を応援してたってことか
天満の需要の無さが悔やまれますね
241愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:29:18.46 ID:???
お嬢は感情に富んでて眺めてるぶんにはかわいいけど
絶対に彼女にはしたくないな
242愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:58:09.88 ID:???
お嬢の相手が務まるのは播磨だけさ
243愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:07:56.02 ID:???
>>240
主人公の視点で漫画見るからな播磨が沢近に一途だったら応援したよ
天満も主人公だろって突っ込みはなしねw
244愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 02:43:45.51 ID:???
あれ?もしかして天満って主人公なんじゃね?
245愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 04:21:18.70 ID:???
あんなイカツイ顔したオッサンみたいな高校生が天満ちゃん天満ちゃんって
言い寄ってきたらそりゃあギャグとしてならまぁ最初は許せるよ
でも終盤になると普通、播磨もうお遊びは終わりにしよう、そして末を誓った相手を大事にしてやれって
思うのが良識ある読者なのに、播磨の意思を貫けとか大間違いだろ
なぜだろう、このスレに来るといつもけったくそ悪くなる
、、
246愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 04:26:45.75 ID:???
>>245
あっちにデレデレこっちにデレデレの主人公見たいならトラブルでも読んどけw
247愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 07:23:13.90 ID:???
しかしメインヒロインから本命臭が終始しないラブコメというのも珍しいな
まあToLOVEるみたいなガチハーレムは例外として
大抵は遅くとも中盤辺りにテコ入れもんなんだが
248愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:12:03.35 ID:bGtSMf7I
>>245
だって末を誓ってないじゃん
それで良識を云々されても困る
249愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:17:37.88 ID:???
>>245は酷かった時の播磨スレ見たら発狂しそうだな
250愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:43:50.10 ID:???
>>247
天満はヒロインと言うよりヒーローの立ち位置だし
ヒロイン的なイベントは殆ど無かったし
251愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:40:09.06 ID:???
天満と播磨の関係は銀河鉄道が全て
その後の顛末については元日話が暗示してる
252愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:33:37.26 ID:???
ひっかかたな、お前らw
245は俺のキレネタだからそんなに真面目に受け取らなくていいよ
まあ、お互い様ってことでw
253愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:59:29.03 ID:???
>>252
お前みたいに捻くれた奴ばっかだからスクランがおかしな方向に進んだんだよ!!

22pの時は酷かったな、作者脅されてたし…
254愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 02:02:44.99 ID:???
え、そんなことあったっけ?
255愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 07:53:11.58 ID:???
>>252
意味わからん
何がお互い様なんだ

>>253
脅されてはいないだろう
むしろ面白かったと言ってたはず
256愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:59:42.55 ID:???
多分上のほうで自己満な意見ばっかひけらかしてる内容に
ムカついてたんじゃねーの?
そんなもん立ち位置で変わるのにさぁ…
しかし読者を不安がらせて面白かったとかエゲツねー漫画家だなこの人
257愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:06:34.93 ID:???
だから後々の漫画に影響受けてるのは確かだろうな
俺はスクラン全巻読んだけど、それ以降漫画は読む気もしないから
258愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:32:08.81 ID:???
>>248
いや誓っただろ
22巻ちゃんと読め
259愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:41:54.70 ID:???
いいなずけのふりを引き受けはしたけど
それは末を誓ったとは言わんよな
他に何かあったっけ
260愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:36:12.47 ID:???
あの演出から手を掴み返した時点でハリマは詰んでた
261愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:46:36.79 ID:???
週刊少年漫画だから主人公の少年の恋が実るように応援するもんだが
萌え豚どもが沢近や八雲の恋が実るようにとサブキャラ目線での物語を望んだために
また、作者側もそれに媚びたために駄作となった
262愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:11.47 ID:???
未来播磨は何で髪伸ばしっぱなしなのやら
263愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:27:37.17 ID:???
原稿の仕上がりが遅いので、床屋にいく時間がない、と推定するぜ
264愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:18:26.58 ID:???
どうせ最終回なら、成長した本物のメンバーが見たかった
美琴が車運転してる以外、何の変化もない……
265愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:46:02.98 ID:???
サブキャラまでカップルにしようとするのは少女漫画の作者によくある
266愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:02:54.98 ID:???
管と嵯峨野はいつの間にあんなことに
267愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:48:06.02 ID:???
俺は童貞をやめるぞ広義ィー
268愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:13:30.19 ID:???
>>266
結局あの先生はなんだったんだろうな、みたいな。
まあ多分、忘れてるんだろうけどw
269愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:25.13 ID:???
大学生版スクランまだ?
らき☆すたとかけいおん!みたいにやってくれ
270愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 15:39:46.45 ID:???
そのうち描くだろうがあと数年は待つことになりそう
271愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:04:45.32 ID:???
いらんだろ播磨を含め大学行って無いのが
何人もいるのに何より教師陣を出せんし
272愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:02.67 ID:???
じゃあ二世編で
273愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:09:50.76 ID:???
>>272
天満の子孫がいねーだろ
274愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:11:46.02 ID:???
作者ってまだ月マガで連載してるの?
275愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:57:14.05 ID:???
>>273
相手が廃人でも子孫くらい残せるだろ
276愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 10:07:46.85 ID:???
>>275
テッカマンブレードUというかその前段階というかのアレ思い出した
277愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 10:49:21.93 ID:???
ミッシングリンクとかUとか黒歴史でいいよ
278愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:09.10 ID:???
スクランキャラ+あらしさんで女子プロレス漫画描いてくれ
279愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 21:03:27.97 ID:bBBAU6eO
取り敢えずスクールランブルのアニメは一期2期ovaと全部見たんだがなんか見終わったらすげえモヤモヤする三学期の端折られた部分とZの漫画読もうと思うんだが読んだらこのモヤモヤどうにかできるかね
280愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 21:26:06.65 ID:???
モヤモヤした部分による
ちなみに許嫁問題とかはZでもぶん投げられてる
卒業式の話でそれぞれの未来は示唆されてるが
281愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:25:30.72 ID:???
作者としては書き終えたつもりじゃないらしいから
モヤモヤするのも無理はない
282愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:51:46.13 ID:???
それ何度も言ってるけど発信元はどこよ
そもそも描き終えたつもり無いならなんでZでまるで本編関係無い無駄話やったんだ
283愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 23:20:31.86 ID:???
書き終えてないから外人の妄想でボカして描いてあるんだろうが
284愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:00:58.87 ID:???
ひさびさに言っておくか

おにぎり乙wwww
285愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:21:46.08 ID:???
残飯党はカレー屋のゴミ箱でもあさってろ、な?
286愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 01:16:06.09 ID:???
あれ、カレー派なんて派閥があったような…
誰と誰のことだか忘れたが
287愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 05:19:47.30 ID:???
>>284
現実から目を背けるな
288愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 06:37:14.99 ID:???
261とかもそうだけど
こんな過疎スレで構ってちゃんやる意図が理解できぬ
289愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:19:09.45 ID:???
真性なんでしょうよ
290愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:19:59.17 ID:???
>>282
Zを連載してるころにアンケートで答えてたよ
Zは箸休めのつもりだったんじゃねえの
291愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:53:00.28 ID:???
>>287
鏡に向かって指差してるAAを思い出しましたw
292愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:01:29.42 ID:???
>>290
多分その描き終えてない場所も、麻生の話とかちょっとズレたところなんだろうな
293愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:08:02.37 ID:???
大人になる彼らを描きたいって言ってたから
メインキャラで続編やるつもりなのかも
294愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:09:44.34 ID:???
BeLoveあたりで
播磨拳児と播磨愛理の話かけばええねん
295愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:22:27.32 ID:???
旗ってどうしようもない基地外だな
外人の妄想でボカしながらだが旗に媚びた作者の負け
296愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:24:16.28 ID:???
播磨と愛理に子供が生まれてるってのに
未だ烏丸は闘病生活とか天満は不幸すぎよ
297愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:33:05.77 ID:???
ありゃ未来図でしょ
298愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:35:19.89 ID:???
ああ、未来はどうなるかまだ誰にもわからないのさ
299愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:41:17.57 ID:???
未来天満は可愛くなってたけど
八雲は劣化してたよね
300愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:38:31.76 ID:???
天満は一巻、お嬢はお見合い、やーもは文化祭
三人のピークはんなもんだと思うわ
301愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:07:44.15 ID:???
パラレルってアレ八雲信者とかが何で播磨とくっつけないで沢近を幸せにしたんだよって発狂して叩かれないようにする言い訳だろ
つまりZは作者が本当にやりたかった結末ってことでおk?
302愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:09.82 ID:???
特に何も考えてなかったに一票
303愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:15.97 ID:???
ゼットは無印の補完とパラレル話の半々だろ
304愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 12:50:45.78 ID:???
外人の妄想で歓喜できる旗は幸せ者だなw
305愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 12:57:52.42 ID:???
かわいそうなおにぎり…酸素欠乏症にかかって…
306愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 23:34:09.42 ID:???
可愛くなってたのは沢近とララ
307愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 06:21:46.52 ID:???
妄想Zでホルホル出来る奴は幸せ者だなあ
無印が正史ですよ
308愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 17:11:02.52 ID:???
日本のお米って喋るんだな
309愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 18:20:50.70 ID:???
>>307
思いこみが激しいよねw
外人の妄想でホルホルできるんだからw
310愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 19:06:06.49 ID:???
あれがスクランの卒業式を描いたお話ですよ
311愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 19:11:43.77 ID:???
釣りか本気か知らんけど
惨めすぎるわ
312 ◆hYp3cTNdA2 :2013/04/15(月) 22:56:34.29 ID:???
>>301
本当に描きたかった結末は知らんが、
卒業式とか描くかもしれない
てな感じの事なら無印の連載中に言ってたな。
313愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:27:50.20 ID:???
外人の妄想で幸せになれるお前が羨ましいw
314愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:27:59.21 ID:???
八雲の潔さを見習えよw
315愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 03:27:11.03 ID:???
播磨はずっと天満しか見てないのに気付けよ
316愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:39:26.07 ID:???
…のるゼ!その話! ←これで詰んだんだよハリマは
317愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:42:14.14 ID:???
もったいない終わり方したよなー
318愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 15:34:33.99 ID:???
ウム。
319愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 09:40:09.59 ID:???
その後の作品を見ると
作者の実力から考えりゃ
この程度の出来になるのが当然だったんじゃないか
という気もする
320愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 13:02:44.72 ID:???
初期は神がかってた
321愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:10:23.91 ID:???
初期の構想どおり王道ENDにするべきだった
322愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:39:47.42 ID:???
卒業式みたいな王道的な結末も作れるんだから
パイ投げは作者が変にひねくれた結果だと思うな
こういう終わり方描く俺格好いいだろ?的な気持ち悪さを感じたわ
323愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:42:11.96 ID:???
パイ投げの意味不明なところは山ほどあるが、制服なところが一番気に入らない
324愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:19:44.28 ID:???
私服考える&描くの面倒くさい、としか見えないねw
325愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 10:23:30.45 ID:???
天満と播磨が独り身エンドじゃなかっただけマシ
ラブコメで独り身で終わるのは辛いよ
326愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:50:06.73 ID:???
>>325
こいつ病気w
327愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 01:00:58.00 ID:???
てかこの漫画登場キャラ多過ぎw
主要キャラ5、6人に絞った繊細な恋愛模様とかを濃密に描くべきだった
ニセコイはその点を払拭した良作だと思う
328愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 21:38:21.78 ID:???
ニセコイとスクランじゃ方向性がまるで別物やん・・・・・・
どっちが上とか面白いとかは置いとくとしても

ニセコイは集束型、スクランは拡散型
329愛蔵版名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:32.63 ID:???
ハーレム物と群像劇の違いと言え。

でも、確かに似てる所もあるんだよな。
俺の魂がそう言っている。
330愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:10.57 ID:???
群像劇を描きたかったのだが、読者はそんなの待ってなかったと・・・
331愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 03:04:38.94 ID:???
群像劇にしたのはメディアミックスの展開で一気に知名度を上げようと
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる戦法にした作者の焦り
しっかりと足元を固め腰を据えて原作に打ち込むべきだったのに……

夏のあらしとかイラネ
332愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 03:15:19.69 ID:???
うむ、なかなか的を射ている比喩的表現だが
最後は失言だったなw
333愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 09:39:00.09 ID:???
群像劇になったのはメディアミックスは関係ないらしいよ
初めからそういうコンセプトだった
だからスクールランブルってタイトルなんだとさ
334愛蔵版名無しさん:2013/05/07(火) 10:30:35.92 ID:???
スクランにクレヨンしんちゃんのヘンダーランドに出てきたス・ノーマンが出てきてたな
335愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 21:40:43.95 ID:???
終わり方が最悪。
終わり悪ければすべて悪し
この作者でまともに終わったの知らないだけに
336愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 17:07:44.01 ID:???
群像劇は元々作者がやりたかったものをやっただけだから
しっかりと足元を固め腰を据えて原作に打ち込んだ結果
沢近は烏丸、八雲は花井が相手役だったが
打ち切りの回避のため作者の焦りで出来たのが旗とおにぎり
337愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 20:26:26.20 ID:???
そりゃ、酷い言い訳だな……
338愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 20:40:49.76 ID:???
アニメ1学期がすごくテンポ良くて面白かった印象は残ってる
兄MAXやらキッズステーションで放送されてもおかしくない位の出来だったのに
急に2学期から構成の悪さが如実に表れてきた……残念でならない
339愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 20:56:10.29 ID:???
6年以上連載続けてた作者の図太さは置いといても、引き際の悪さがスクランを駄目にした
1学期が終了した時点で、身の振り方決めた方が良かったかもな
340愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 21:45:40.02 ID:???
そらアニメ一期と二期では監督が違うからな
二期は作画以外に誉めるところが無い駄作
341愛蔵版名無しさん:2013/05/18(土) 23:03:31.53 ID:???
二学期は一学期と同じ監督がやっても
やっぱり駄作になったろうと思うんだ
原作通りである限り誰が監督してもどうしようもないかと
342愛蔵版名無しさん:2013/05/19(日) 01:20:05.07 ID:???
少なくとも原作の話カットしてオリジナル展開ねじ込むなんて馬鹿な真似はしなかったと思うよ
343愛蔵版名無しさん:2013/05/19(日) 02:02:07.29 ID:???
まぁ、面白くない話描いてる原作者が一番悪いんだけどなw
この作者「今週面白い話描けなくても絶対に休載だけはしたくない」っていう
変なプライドでもあったのかな?
読者からすれば、面白くない話も無理に読まされてる感はあったよなぁ…
344愛蔵版名無しさん:2013/05/19(日) 02:24:57.61 ID:???
まだこの時の作者は1学期終了した時点で、一旦休載して数年後に小気味よく
2学期の連載スタートするなんて柔軟さは持ち合わせてませんでしたから。
休載なんて言語道断、皆勤賞狙ってました。
345愛蔵版名無しさん:2013/05/19(日) 02:31:08.30 ID:???
そういや、息の長い作品って何かと理由つけて休載とか結構してるな
346愛蔵版名無しさん:2013/05/20(月) 15:56:32.23 ID:???
>>336
相手役とか打ち切り回避のためとかいう発言はなかったと思うが
似たような事は確かに小林や編集が言ってたな
347愛蔵版名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:41.13 ID:???
夏休みとその前後が面白いな
アニメ化で原作も落ちた
348愛蔵版名無しさん:2013/05/22(水) 18:51:55.09 ID:???
>>343
新人へのアドバイスか何かで「あまり考え込まずに毎週連載する事の方が大事です」
と言ってたな。まあプロとしては間違ってないけど読み手としては複雑
349愛蔵版名無しさん:2013/05/27(月) 16:45:54.69 ID:???
ラブコメ漫画だったらそれでええよ
ラブコメ漫画だったらね
350愛蔵版名無しさん:2013/05/27(月) 21:22:40.42 ID:???
作者って今どこでなにしてるの
351愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 12:08:08.91 ID:???
>>349
コメディ舐めちゃいかんよ
お笑いは高い知能を必要とするっていかりやの長さんも明言してたし
352愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 12:18:09.39 ID:???
>>344
>まだこの時の作者は

その後も柔軟にはなってないような
353愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 12:34:27.18 ID:???
多分柔軟さとずる賢さを勘違いしたんだろう
こういうのは失敗から学びとり歳を重ねていけばイヤでも身に付くもんだ
354愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 12:59:31.68 ID:???
大学生編やらないかな
木尾士目みたいな4年生、5年生で
355愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 13:06:48.81 ID:???
大学生かどうかは知らんが
続編はあると思っても良さそうだ
356愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 13:12:03.31 ID:???
本当にあるんかな
今作者なんもしてないのか
357愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 13:18:34.10 ID:???
まあ二回も作品がアニメ化したんだから十分漫画家として満足できただろう
これからは余生をじっくり生きればいい
358愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 13:20:12.80 ID:???
夏あら入れたら4回じゃね
あとOVAもあるし
359愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 14:51:53.01 ID:???
俺妹最終巻の荒れっぷりを見てるとなんか既視感
スクラン読者がさんざん作者に振り回されたのと同じだな
360愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 14:59:10.30 ID:???
スクランで言うとどの派閥あたりが勝った結果になるんだ
分かりやすく例えてくれ
361愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 15:03:05.50 ID:???
王道派じゃね
362愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 15:18:01.55 ID:???
旗おにが早々に戦線離脱
なぜか高野がめちゃくちゃ頑張ったけど及ばず
実は天満ちゃんとは拾の兄妹だったけどそんな事はどうでも良かったぜの王道大勝利
363愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 15:35:18.81 ID:???
なんか分かる
スクランで言うと天満と播磨がくっ付く気持ち悪さに通じる物がある
364愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 17:52:49.27 ID:???
いろいろあったけど主人公補正とヒロイン補正が効きまくったってところかw
普通なんだろうけど、見せ方が重要なんだよね
365愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 19:00:56.72 ID:???
拾の兄妹ってなに?
366愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 23:18:34.07 ID:???
ゲームが正史ってオチか
367愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 23:19:52.29 ID:???
現実逃避はよろしくない
368愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 23:54:34.75 ID:5VYZxICx
最近この漫画全巻まとめて買った
ギャグがほとんどだけど
よーく見てみると
現実の人間臭さが見られるから
何回も読みなおしちゃう
369愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 06:17:51.32 ID:???
笑うとこですか
370愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 19:16:27.83 ID:???
旗ほど熱中しなかったんでダメージは少ない(震え
371愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 19:52:38.95 ID:???
ゲームが正史と聞くとキャプテン翼を思い出すなあ
372愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 21:24:46.28 ID:???
スクランもブレイクする時期がもうちょい遅ければ
ゲームで作者監修の各キャラ妊娠ルートとか用意されたんだろうか
373愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 13:08:05.53 ID:???
圧倒的に黒髪派の俺氏、最近ろくに勝った試しがない模様
もう夜空しか…
374愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 16:10:31.15 ID:???
お嬢が播磨の嫁過ぎるせいでスクランでは旗をやってたが
俺も他作品では黒髪率多いわ
375愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 10:29:25.85 ID:???
スクランで学ばなかったのか
特定のカプに入れ込むと辛い目に遭うと
376愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 21:01:54.24 ID:???
>>373
黒猫ぇ・・・
377愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 07:14:52.87 ID:U2hK9sDx
最終回で私服書くの嫌がった作者が、大学生編なんて描くのか?
378愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 22:53:06.62 ID:O/fcdBej
沢近と城戸グループって仲悪いの?
379愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 23:10:22.90 ID:???
処女ビッチ対本物のビッチだからな
380愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 03:25:02.11 ID:???
この人が描いた変態仮面の読み切りってどこにも収録されてないんだな。
そのまま続編をスクエアで連載するのかと思ったがそんなこともなかった
381愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 18:25:06.90 ID:???
もう漫画家は引退するのかね
382愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 20:34:33.05 ID:???
新作準備中みたいだから気長に待て
383愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:24.22 ID:???
どこにそんな情報が
384愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:27.48 ID:+UHFm7CY
>>379
そんな描写あったっけ?
385愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:38:33.94 ID:???
外人の妄想乙w←外人が真っ先にトリ丸の笑みをr
という懐かしい流れに遭遇した記念書き故
386愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 00:16:31.24 ID:???
その話題のループが激しかったのは四年前の今くらいの時期だったか
最後までスクランスレらしいというか何というか
387愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 01:07:40.77 ID:???
外人の妄想描いたのは余計だったな
打ち切りされたくなくて媚びたのが痛かった
388愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 02:03:27.05 ID:???
何の接点も無い烏丸と塚本姉妹の笑顔を妄想する外人とか
随分と凝った妄想ですね(呆れ)
389愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:06:47.28 ID:???
>>388
アホかw
妄想するのは外人のキャラクターだが描くのは作者だぞ
場面を描くために烏丸らのお見舞いというシチュエーションを使っただけ
外人と接点があるかないかの話じゃない
もっと色んな漫画読めよw
矛盾を感じるシーンなど五万とある
「コイツとコイツが絡んでるシーンは作品で描かれてないからコイツの妄想にコイツが出てくるのはおかしい」ってガキかよw
普通の読者は作品で描かれてない部分で絡みがあったんだろって考えるだろw
365日24時間描かないといけないんですか?マジで低脳w
390愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:11:14.25 ID:???
んでいつ烏丸とあってたの?
391愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:14:03.50 ID:???
てか三角関係は最終回前話で決着しとるがな
392愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:38:52.64 ID:???
>>390
病院いってこいよw
393愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:51:31.67 ID:???
接点無いからマックスはエスパーだったなり、烏丸の妄想の方が理にかなってるとかも言われてんだろ?
接点あるかないかの話じゃなくはないだろ
根本的に揺らいでるんだから
394愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 06:33:15.24 ID:???
ただの釣りなのか真性なのか判断に困るな
この手のキチガイは他所だとよく見掛けるからねー
395愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 11:47:36.92 ID:???
おにぎりwwwwwwwww

まだいるのかwwwwwwwwwww
396愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 12:55:47.19 ID:???
昔はこんなのも珍しくなかった
397愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 06:16:31.09 ID:???
外人の妄想で喜べる哀れな奴
398愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 06:38:31.73 ID:???
漫画を正しく読めばそうなるんですね
399愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 07:58:46.55 ID:???
おにぎりは漫画を正確に読んでいる!wwwww

懐かしいやりとりだ。考察にぎりは市ねばいいよ
400愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 08:09:33.62 ID:???
妄想でも何でも「作者があの画を描いた」ってことが重要だと思う
401愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 13:16:24.48 ID:???
だわな
旗SSや同人誌すら見た事ないわ、ああいう描写
402愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 17:27:55.36 ID:???
歩行祭での花井の妄想が、おにぎりの正しい未来図って事にしとけばいいじゃないか
あっちは丁寧かつ赤ん坊の顔まで描いてくれてるぞ
403愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:26.40 ID:???
マックスも同じ高校に通ってたんだから
烏丸たちと全く接点がないという訳じゃないだろうが
それにしてもああいう場面を想像できるほど仲にはなりづらそうだ

>>402
市長選ルートもあるしな
404愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 01:02:03.65 ID:???
最近作者活動してる?去年までは連載やら同人やら何かしら精力的に活動してたけど、
一路平安の打ち切り以後どこにも出てきてないよね?
405愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 01:11:31.39 ID:gDQRhXYj
>>404
打ち切りかよ!
406愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 06:57:53.84 ID:???
市長選の世界は西本吉田が2−C組じゃない時点で
俺らの知ってるスクラン世界とは違うけどな
407愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 09:53:08.51 ID:???
あの世界でも八雲勝つ未来が見えないけどなぁ
攻める為にライバルの協力すら仰ぐ沢近と相変わらず待つだけの八雲では勝負にならん
408愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 14:28:43.96 ID:???
沢近は芯が強くて情深いキャラだけど、塚本姉妹はガキんちょの頃播磨に一度
会ってることすらも忘れてるんだよな
犬好きと猫好きじゃこうも違うのか…
409愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 15:28:28.07 ID:???
>>408
後付だからな
覚えてたら本編に支障が出る
410愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 08:16:55.90 ID:???
作者は「播磨は天満以外には興味ない硬派な男」って中二的な考えだからな
天満がいない今、放浪の旅に出て遠くからいつまでも彼女の幸せを祈ってるって
俺はそういうところ好きなんだけど

旗とおにぎりのカップル厨はそれを許さなかった
411愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 08:26:41.75 ID:???
>>410
これラブコメだしな
君に向いてないんだろ
412愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 09:28:36.06 ID:???
>>411
お前があっちにフラフラこっちにフラフラするラブコメでも読んどけよw
そっちは腐るほどあるぞ
413愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 09:40:53.22 ID:???
>>412
つか真面目に初恋破れその思いを糧に生きるみたいな展開は少なく
ラブコメ以外なら結構ある展開だからそういう意味で向いてると言ったんだ
414愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 10:19:04.41 ID:???
たまに来るよな
脳内スクラン読んでる奴
空港後の播磨と絃子さんの会話忘れたんだろうか
415愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 12:49:16.42 ID:???
>>413
だから、お前の求めてる“普通のラブコメ”は腐るほどあるからそれでも見てろ
416愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 12:51:19.94 ID:???
王道派とかいうタチの悪い読者の見本例
417愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 13:18:59.01 ID:???
卒業式、未来図、Zなんていらんかった
はっきりそう言っていいのよ?
418愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 13:40:26.75 ID:???
「読者に媚びたせいで旗おに展開になって駄作になった」

要はこれを言い変えて毎回言ってんだよな
419愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 14:16:40.73 ID:???
アンチスレも天満ちゃんスレももう無いからなあ
420愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 14:30:33.95 ID:???
媚びずに最終回描いたら文句言ったのは旗おにぎりだろ
421愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 14:41:31.60 ID:???
>>420
媚びてなかったら体育祭前後で終わってるよ

しかも旗もおにぎりも唖然となったパイ投げエンドよりましだろ
Zは読んでないので知らん
422愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 14:53:57.69 ID:???
旗おには媚びてる、それ以外は媚びてないって考えがもう末期だろ
少年誌に何を求めてんだよ
全く媚びてない作品て何よ
423愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 15:10:26.68 ID:???
ならなんで最終回に文句言うの?
播磨らしいじゃん
424愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 15:15:21.43 ID:???
>>423
媚びてる媚びてない以前に酷かったから
播磨だけの問題じゃない
425愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 15:36:53.76 ID:???
無印最終回も好きな奴は居るんだろうが賛否両論にすらなってないレベルだからな
このレベルだと最近ではエデンの檻があったな
これも脈絡も無く数年ふっ飛ばし&舞台変更&投げっぱなしっていう超展開最終回だったし
実は同じ編集だったんじゃないの?w
426愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 15:53:00.59 ID:???
>>424
は?作者が描きたいこと描いただけだろ
「ドタバタと勘違い」これがこの作品であり、播磨だろうが
まあ、人気アップ引き延ばしのためにお前ら旗おにのカップル厨を利用したのは作者側も悪いが
別にどちらともくっ付けるつもりが無いのは見てればわかるだろ
427愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 16:05:34.07 ID:???
>>426
読めないのか?もう一度書くぞ

媚びてる媚びてない以前に酷かったから
播磨だけの問題じゃない
古典的なパイ投げ、スクールじゃない終わり、なのに痛い制服、数年ふっ飛ばし、
別に媚びてようが媚びてなかろうが、播磨が独り身だろうがくっついただろうがそれが面白ければどうでもいいよ
萎えまくる要素満載でつまんないから問題にしてんだよ
428愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 16:14:37.98 ID:???
暑くなってくると亡霊が戻ってくるのな
429愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 17:33:53.42 ID:???
>>427
わかった、わかった
お前は最終回の話の見せ方が気に食わないだけで
播磨が「ギター1本で歌いながら天満の幸せを遠くからいつまでも祈ってる」っていう作者の播磨の設定は大丈夫なんだな?
俺はてっきり旗かおにぎりとくっ付いて欲しくて文句言ってる萌え豚だと思っていたわ、いやーこれは失礼した
430愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 17:48:47.01 ID:???
八雲の異常な太眉化>>>旗赤ん坊>>>>>烏丸のナチュラルスマイル

俺ん中では八雲の太眉化が一番インパクトあったわ>数年先の未来
あれ周防超えてんじゃねーか?手入れしろよと
431愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 17:54:08.45 ID:???
>>429
大丈夫ではないけどくっつかないならあれより空港ENDの方がよっぽどマシだからな
くっつけるにしても卒業式ENDのほうがよっぽどマシ
432愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 18:00:58.88 ID:???
おwにwwぎwwwりwwww

まだやってんのかwwwwww
433愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 19:48:30.38 ID:???
烏丸の嫁は天満、播磨の嫁は沢近、サラの嫁は八雲
この結末の何が不満なんだか

>>430
お前もそれ毎年言ってるなー
434愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:41.87 ID:???
八雲とかいう何をするにも煮え切らないダメ夫を支えるサラアディエマスちゃんだろうが
435愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:31.16 ID:???
黒サラは生やせる
葉子先生はペニバン派
436愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:14.69 ID:???
>>407
待つだけなのかどうかは分からん
少なくとも本編のような後ろ向きな様子は見られないし
437愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:38.60 ID:???
どっちにしろ市長選は俺らの読んできたスクランとは別世界のお話サ
438愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:53.72 ID:???
でも共通する要素は多いから
何らかの関係がある世界だと考えてもいいだろう
439愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:20:22.18 ID:???
本編と矛盾する点は>406と理事長が西本の下でチンピラ紛いな事やって弟子の花井を貶めるくらいか
あとはまあ大体本編と変わらん世界っぽいな
440愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:38:10.17 ID:???
旗おにで媚びるのは構わんのだが
やり方が下手すぎた
キャラ人気に頼ってばかりで話はリセットの繰り返し
かと言って天満烏丸播磨路線のままじゃ
打ち切り食らってただろうけど
441愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:42:57.30 ID:???
師弟関係もなかったようだしな
てか、あの爺さんが理事長ってのもテキトーな後付けだわ
442愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 21:26:33.43 ID:ZHgoxH3p
1学期がすごく面白かっただけに、
2学期、3学期が残念・・・
殴り合いのシーンはいらないと思う
443愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 00:43:36.02 ID:???
久々に1巻から最終巻まで読み返したわ
やっぱりおもしれーわ
444愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 00:56:41.89 ID:???
>>443
サバゲーあたりで一回勢いとまってバスケで片づけるな〜
445愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 09:52:19.67 ID:???
一気読みの場合でも例の22ページは飛ばすのがデフォ
446愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 22:49:08.49 ID:???
何?例の22ページって
447愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 00:12:27.02 ID:???
22P俺は面白いと思うけどな
448愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 06:49:26.93 ID:???
おにぎりやってたこと今どう思ってんだろ
449愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 09:05:18.56 ID:???
「播磨さんに相応しいのは私じゃない」とか言っておきながら
歩行祭で播磨たぶらかすチャンス到来すると、八雲の二枚舌女狐に変貌を遂げる様は圧巻でした
なにもこんなキャラのイメージダウンに繋がる描き方しなくてもいいのにと・・・
あっ、作者八雲のこと嫌いなのかw
450愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 09:07:07.49 ID:???
医者に診てもらえw
451愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 10:26:42.51 ID:???
そーいや歩行祭の八雲告白→播磨のすっとぼけコンボは酷かったな
452愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 16:43:53.34 ID:???
あれで八雲は引いちゃったよね
453愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 17:30:48.48 ID:???
ミコちゃんがあちこちで尻軽ヒロインに認定されてる件
454愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
尻軽とは思わんけど、リアルっちゃリアルだったなあ。
最後に幼なじみとくっつくのはリアルじゃないかもだけど

いわゆる縦笛派だったんで、なんどか心がおられそうになった覚えがあるw
455愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
半年間で三人に恋愛感情持つとかリアルなのか?
456愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
思春期のJKならそんなもんじゃねーの?

まあ金髪ハーフが日本の不良とくっつくよりはリアルだろ
457愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
半年間で三人?家庭教師は高校一年からだし、花井へは恋愛感情とは違うし
麻生に対してもなんか微妙だし、誰かいたっけ
458愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
麻生に対して微妙と言うが
一応は花井がカワイソーと思えるような恋人関係は築いてたという設定
こういう場合「微妙」を使うのも余り心象よく映らんよね
459愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)鉛筆の俺が、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
460愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>459
たしかに播磨には不甲斐ない時にしっかりケツを叩くような女性があってるよな
まぁ、花井という同じタイプがもっと近い位置にいたから仕方ないけど
461愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ミコちんはああ見えて旦那がグダグダし始めると一緒になってズブズブにハマりこんじゃうタイプだろ
462愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
周紡さんはああ見えてかなり乙女チックだからな

あまり作中成長が感じられなかった。

逆に沢近なんかはどんどん逞しくなったり図太くなってったな。
中期までのガラスのハートが懐かしいくらい
463愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
夏休みの頃は強いヒロインだったんだけどな
464愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>460
それってあらしさんじゃん
465愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
市長選の世界はアソミコが発生しなかった可能性も高いし
縦笛としては最も都合の良い世界かもな
466愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
むしろ麻生が振られたからこそラーメン屋なんてやってるんじゃね
なんとなく
467愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
縦笛は二人して麻生に無神経なトコあるし
麻生のラーメン屋にも平気な顔して訪れてそうだ
468愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
さすがにそれはないだろー
469愛蔵版名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ミコちんは気にしいだし、花井はアレで案外気を回せるからな。八雲関連に関してはフォローしようもないしする気も起きないけどw

逆にそうだからこそ、普通にラーメン屋行くような気がする
470愛蔵版名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
元カレの目の前で模擬結婚式する度胸があるんだから
何だってできるだろう
471愛蔵版名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメスレ落ちたかな
472愛蔵版名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
落ちたな
473愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sJinOARv
このスレも落ちそうで怖いな
474愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
Zとはなんだったのか
475愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>474
外人の妄想
476愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
Z終わって3年くらい経ってぱったりレスがつかなくなったな。まあこんなもんなのかな。
一時期、勢いワンピスレ超えてた時とか異様すぎたのか。
477愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
考察とか色々出来る深い作品ならいつまでも語られるけど
ライブ感覚(笑)で勢いだけで描かれた漫画なんて、瞬間風速はあってもこんなもんよ

読み直してても例の22ページとか歩行祭とかに差し掛かると読む気が失せる
478愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>475
おにぎり屋さんおひとつくださいな
479愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
体育祭で閉じるかなー

Zは買ってもいないから、分からん
480愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
確かに今見直したらあれ?ってこともあるけど、
ライブ感覚だの瞬間風速だのは悪いことばかりじゃないと思う俺
その時代にいた人だけ楽しめる作品ってのもええもんじゃね?
当時楽しんでたってことまで鼻で笑わんでもええやろ。

……まあバスケ編読んでたときの俺にそう言ったらブチ切れられそうだがw
481愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
てかZ単行本を買った層は旗派が殆どだろうよ
482愛蔵版名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
未来の烏丸君の笑顔にイラッとくる
483愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ライブ感覚というのは
予定を何も考えずに描いている
という意味ではないぞ
484愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
外人の妄想を喜べるやつが哀れ
485愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
onigiri
486愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
毎年夏になると出現するけどピアノ教の教え?
487愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
今となっては最後のおにぎり描写、会話がどんなだったのかも思い出せない始末
488愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
おにぎり必死の抵抗ww
諦めが悪いなぁ
489愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:o/qVwi6M
カップリングまだ言ってんのかよwww
490愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>488
そりゃあんな終わりじゃあ諦めきれないでしょうな
491愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
八雲は諦めが良い女だってのにな
492愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>487
おにぎりって結局播磨の声が聞こえそうになる以上の展開ってなかったよな
493愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
心の声が、ね
494愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
超姉にすらフォローがあったというのにね>卒業式
495愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
外人の妄想で喜んでる旗のアホども
言い返せないからいつも俺のことおにぎり認定して思考停止してるよなw
哀れな奴らだ

あと俺は王道派だ
496愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
教科書通りな負け犬根性晒すのやめーや
497愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
3学期をダラダラ引き延ばさずに
とっととZ最終回で締めけば良かったのにな
498愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
おwにwwぎwwwりwwwww
499愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
外人の妄想です
播磨は天満をずっと想って生きていくんだよ
浜辺でのイトコとの会話でわかれやアスペ
500愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
王道を騙るおにぎりというところかw
501愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どっちでもいーわ
スクラン終わったのはもう4年も前なのに未だに下らない煽りとか惨めすぎるわ
502愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
小林尽って外人だったのか
503愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
自分にとってスクランは割と楽しく読めた漫画だったけどね
「旗が報われないなんて絶対イヤだ!」「22ページだけは絶対に許せない!」
って強く思っているうちは物事を一側面からしか見られてない状態だから
今が苦しくても、それは次の幸せにつながっていく流れだと感じれば楽しく読めたはずじゃあないですか
504愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
普通は漫画で苦しい思いなんてしないんだけどね
例の22ページは当時本当に胸糞悪かった
505愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
たかが漫画、されど漫画ですよw
八雲を許すことでネガティブな自分を脱却できた
スクランは俺に人間的成長を与えてくれたんだよねw
506愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Zのおかげで考察ピアノよろしくな黒歴史にはせずにすんだわ
507愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まだ外人の妄想にすがってるのか
みじめだなお前等
508愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
図星だったのか
509愛蔵版名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
沢近とか八雲とか女性キャラに感情移入して少年漫画を読むのが理解できん
普通、男主人公の播磨に感情移入して読むだろ
天満と結ばれて欲しいなと思わないのがおかしい
旗とおにぎりは完全に萌え豚
510愛蔵版名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
天満はワケのわからん宇宙人男とくっついたろ
妹捨ててまで渡米して医者目指してんだ
何年、何十年後か分からんが、漫画的にケコーンするのは確定しとる
511愛蔵版名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ストーリーそっちのけで主人公にヒロインと結ばれて欲しいと思う
なるほどこれがカプ厨か
512愛蔵版名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>503
旗どうたらは確かに間抜けだと思うが、22ページはダメだろ
513愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>511
外人の妄想に縋ってろよ雑魚w
天満と結ばれないのは烏丸がいる時点でわかってるから
お前みたいな萌え豚と違ってアメリカ放浪エンドで俺は満足してるよ
514愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
何で外人があんなキモイ妄想すんだよ
515愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
塩にぎりは傷みにくいってホントなんだなあ
516愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
あの病室での1シーンが妄想だ鉄板だっていわれてるみたいだけど
同じ漫画読んでいる限り、目の前に起こる現象に何の意味もありません
ただそこに意味を付けるのは読者自身の主観によるところですよね
517愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
いわゆる悟りの境地(笑)というやつですね?
518愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
たしかに悟ることの本質を含んでいるかもしれません
例えば「戦争」に対して見る場合、「これは悲劇の血に塗られた歴史だ」とみる意識もあれば、
「これは正義を証明するための聖戦なんだ」という見方もあるわけです
出来事そのものに意味があるんじゃなく、それをどう解釈するかが重要ですね
見方次第で、誰にでもスクランは楽しめますよ
519愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
外人の妄想で幸せになれる奴がいてもいいじゃない
520愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
スクラン自体仁丹の妄想にすぎないんだよ…
521愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
毎年沸く辺り、真性なんだろうな
522愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
暑さの盛りになるとやっぱね
脳にもダメージいくよね
523愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
最終回、しかも卒業がメインだってのに
脇役の妄想に2ページも割くわけあるめぇて
524愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
最終回にパイ投げする漫画だろ

外人の妄想にページ割かないとか決め付けてる妄想狂は何を言っているのやら
525愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
マックスの心情描写は播磨に沢近を託したところで御役御免
そっからのアレは言うなれば作者の妄想ってやつよ
526愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>509
そもそも播磨を主人公と認識してなかった私は異端なのかな?
527愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>526
萌え豚
528愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
王道派とか負け犬じゃないか…
これからって時に試合に出してもらえなかった
おにぎり派よりかは恵まれてるのかもしれんが
529愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
これからって時なんてあったか?
530愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
播磨にとっては天満の幸せが自分の幸せなんだよ
お誕生日会の話とか見てわからないのか
旗の頭は腐ってるな
531愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
本気で狂っていないのなら、もうそんな惨めな事止めなよ
自分で自分の書き込み見て何とも思わないの?
この漫画終わったの2009年だよ?今年何年だと思ってるの?
532愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
当時はこのくらいのきちがいはザラに居たなあ
533愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
いいじゃないか
続編あるかもしれないし
534愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
今になってなおってのは、ある意味感動的ではあるなw
535愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
四年前のマガスペ
Zの宣伝にデカデカと三角関係決着と銘打っとる訳だが
536愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
でも作者にはまだ何か描きたいものがあるんだろ
537愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>536
誰も期待していない大学生編って噂聞いたんだが……
538愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
面白そうじゃん
539愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
八雲とサラが新キャラとラブコメする続編とかは勘弁な
540愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ヤクサラはイトコさんと葉子さん路線を爆進中だから心配いらんよ
541愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
後日談にするなら
また旗おにぎりやるしかないだろうな
話つくるの上手い漫画家じゃないから
新しい人間関係を構築できるとは思えん
542愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
旗はともかく、今更おにぎりやっても昔のファンの神経逆なでするだけじゃね
543愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大丈夫
普通の読者はZの存在なんか知らないから
544愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
天満のいないスクランなど価値はないよ
545愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
パイ投げ後の話にすれば天満も出せるんじゃね
546愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
そうなるともうスクールではないので・・・無理!
旗としてはどうやってあの播磨をお嬢が仕留めたのかを見てみたい
547愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
どうやってってw
外人に妄想させればいいだけじゃんw
548愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
あの夢のようだった時間はもう戻っては来ないんだよ…
549愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
なんだかんだ言って
連載再開したら盛り上がってしまうのが俺らだろう
550愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
どうだろうなあ
リメイクならいっそ
551愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>546
高野「酔わせた。潰した。ヤった。こうね」
沢近「///」
周防「生々しいわっ!」
552愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
てか、まだ漫画家やってんのか?
553愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
そういやスクランの後って何かやっとるんか?
スクエニでなんかやってるとかどうのって聞いたことはあるけど見てないな
554愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>552
やってるよ
555愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
どっちにしろ
もう週刊では枠もらえないっぽいよな
556愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
やるならラブコメやれ言われるだろうな
557愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>555
本人にやる気さえあればもらえるんじゃねぇの
558愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
尽タンが参加した同人はさすがに手に入れた人いないかな?
559愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ちらっと過去ログ漁ってみたが、懐かしすぎてワロタ
Z9、最終回あたりの頃でも結構な数のおにぎりも残ってたんだな
560愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
そりゃそうだ
561愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
Zは単行本で一気に読み終えた身なだけに意外に感じたわ
月間連載で燃料投下もなかったのに、よくあれだけ残ってたもんだと
562愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
今でも居るしな
563愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
続編漫画って月刊連載しかないよな
まあ、何年も前の作品の続編で週刊少年誌で枠もらえる訳ないし
当然といえば当然だけど
564愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
過去のヒット作の続編を描くとか…漫画家としてはどうなんだろうな
結局それ以上の作品を産み出せないまま消えてしまう印象持つけど
565愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
高橋陽一「」
566愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
キャプ翼はテクモ版が正史
567愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
借金に付け込んで交際を迫る鬼畜女がいたなぁ
568愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
惚れた弱みに付け込んで金を要求してくるチンピラ上がりもいる
569愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
金の力でものにした男に価値なんてあるのか?
金持ちって感覚おかしい
570愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
交際どころか入籍迫ってんですけどね
播磨の方も従業員さんやってた頃とは考えられないプライドのなさ
歩み寄った末と言えばそれまでだが
571愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
俺にゃあ、何年も前に終わった漫画とそのファンに対して文句言う奴の感覚が理解できねーや
572愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
歩み寄りという点では金の借り貸しよりも
卒業式という門出の日に二人で一緒に登校、出席してたことが凄いなーと思った(小並)
573愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
一緒に登校というか待ち伏せされてたからな
574愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
待ち伏せのつもりなんかなくても行き会うのがあの2人なのさ
575愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:801mnEfh
久々にこれ思い出したけど声優達も皆言ってたように播磨は天満一筋だけのとこが唯一最大の魅力で
何だかんだで播磨→天満がツボだったから
最後ヲタに媚び媚で沢近と結婚して子供て聞いて
スラダンの花道が晴子が最終回まで流川を好きでも晴子とバスケを捨てるくらいガッカリした
この作者も見損なったしほんとに軽蔑した
576愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>575
ここでその意見を言うと何故かおにぎり認定されちゃうぞw

俺もそうだけど萌え豚じゃない大半の人は播磨の天満一筋の硬派さに魅力を感じてたと思う
外人の妄想でぼかしたのは作者の最後の抵抗だろ
577愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あの描写を差し込まなければそれで終わってた話じゃないか
作者の最後の抵抗とか、それこそお前さんの妄想だろ
578愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
キチガイって自分が正常で周りが狂ってるように見えるらしいよ
579愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
天満以外の女になびく播磨は描きづらかった
ってのはあっただろうな
580愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
沢近選んだあとでも天満の事は好きなままだから
581愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
それはそうだろうな
沢近の方はそういう播磨が好きで、ひっくるめて全部もらうよ、と
よくある話だよな
582愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
それを本編で見たかったな
Zなんかのよく分からない続編でやられたからややこしい
583愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
読者人気に媚びて旗鬼でおかしくなった
王道エンドだったら名作だったのに
584愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
前は王道エンドで納得してるとか言ってなかったかお前w
585愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>577
どうして小林はわざわざあんな描写を差し込んだんでしょうねぇ(ゲス顔)
586愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
このスレは盆になると急に活気づくな
587愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>584
それは俺だぞ
588愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いやいや、俺だ!
589愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>586
死んだ子の歳を数えるのが趣味なんだろう
590愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:801mnEfh
やっぱどんだけヒロインが不人気でもなんだろうが読者とキモヲタの声がデカかろうが
絶対に最後まで設定を曲げず貫く井上とか冨樫とかは一流だな

これはキモヲタ媚媚で好きだったヒロインじゃなくてチュンリーのパクリみたいなのと結婚した
変態仮面並の3流キモヲタ漫画だった
作者も底が知れた
591愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
暴れてるキチガイって1人だけだよな?
なんか複数を装ってるけど
592愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>591
複数いるように見えたらちょっと疲れてるんだと思う
593愛蔵版名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
神社はいつの間にか旗の聖地と化してたな
594愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+q7B1x5O
とても言いにくいんですが、片親の奴はクズ
教育レベルが低いから片親になった
両方居てもクズに育つ奴も居るみたいだが 高校を辞めていったクラスメイト3人が全員片親のクズだったわ
子供がいるのに簡単に別れるような親→クズ親
そもそも別れるような相手を選んだ両親→クズ親
片親でも立派に育ててみせる!とか思っちゃう親→クズ親
よってクズ親の子供はどうあがいてもクズ
片親でまともなやつを見たことがない
母親の経験人数が旦那以外にもある場合はまともじゃない子供の確立高い
595愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:buPHKeBp
もうダメかもわからんね
596愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
スクラン愛蔵版とか出してほしいんだけど
久々に読みたい
597愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
仁丹何してるんだろ
持ち込みとかしてるのかな
598愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 09:50:27.44 ID:???
スクランは前半は神がかってるけど後半の失速が本当に悔やまれるな
播磨が再度髭生やした頃から糞化しすぎだろ…
599愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 21:10:11.52 ID:???
なんでヒゲまた生やしたのか
結局よく分からないままだったな
600愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 18:36:14.40 ID:???
笹倉先生に随分癒やされたわ
601愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 14:17:10.83 ID:???
ゲームやったことねえな
PSPのやつって面白いのか?
602愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 16:24:21.64 ID:???
キャラゲーに面白さを求めるのは無粋だよ……

それは置いといて、PSPのは、もう一個のよりはいいって言われてたような。
俺はこっちだけ買って一応一通りやったけど、別に高い金出してまでやらんでもいいって思ったw
603愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 17:19:26.54 ID:???
なんかツッコミ入れていくやつだっけ
すげえつまらなかった気がする
604愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 17:26:27.82 ID:???
本編がバスケ中に発売されたので相対的に評価は良かったよ
ただまぁ、キャラゲーなので熱が冷めてると辛い
605愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 17:44:21.62 ID:???
そうか
だったら俺は漫画だけでいいや
606愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 08:43:25.17 ID:6pR2TEu5
昔読んでて、久しぶりに読みたくなってブックオフで揃えちまったぜ。
ゲオにも満喫にも置いてなかったから…。

天満は一見、女として魅力ないように見えるけど、ものすごく素直で一途ってのがいいんじゃん
ああいう子と付き合ってみると分かると思うな。
播磨は天満が好きだけど、自分が付き合うとかじゃなくて、天満に幸せでいてほしいんだろ。
だから、烏丸のために生きる天満を見て満足して、他の子との人生を選ぶってのも悪くないっしょ。
できるなら、Zで沢近メインの話をやって二人の仲が進展する様子を描いてほしかったけど。
607愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:45:43.68 ID:???
外人の妄想
608愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 14:25:56.69 ID:???
もう、それしか言えんわな
609愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 23:11:21.64 ID:???
ちと怖いよな
610愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 01:23:13.27 ID:???
まぁ実際頭おかしいんだろう
611愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 02:11:27.36 ID:???
ほんとほんと外人の妄想を信じ込める頭おかしい人が湧いてるねw
612愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 02:53:25.38 ID:???
いちごも元々東城がメインヒロインで集合表紙や代表みたいになってたが
金髪の西野エンドだし
ニセコイは最初から金髪ツンデレエンドに決定してるし
ソーマもどうせ金髪のツンデレお嬢とくっ付くだろうし
どれも似たり寄ったりだな
613愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:42:22.96 ID:wcrRodjH
播磨は一個愛せるところがあれば、他がダメでも愛し続けられるんだろうな。
そこらへんは沢近と同じだな。
614愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 12:55:05.78 ID:???
芯の弱いヒロインは報われねぇよな
615愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 23:35:49.78 ID:???
ミコちゃんは報われたじゃないか
616愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 07:12:54.06 ID:???
この作者ならコナンでも闌捨てて灰原とくっ付くの描きそう
617愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 11:01:34.40 ID:???
なにいってんの?
これ女同士のプライドがぶつかり合って最終的にヒロイン播磨を寝取る漫画だろ
618愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 20:55:38.85 ID:???
むしろコナンというよりサンデーなら正ヒロインポジの烏丸がもっと大事にされてた
619愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:43:00.92 ID:???
烏丸って舞台装置みたいな存在だったもんな
620愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:44:08.92 ID:kpvd/uCu
>>618
サンデーでもしのぶじゃなくてラムちゃん選んだりするがな
ジャンプでも先生じゃなくてゆきめ選んだりするがな
621愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 15:11:11.76 ID:???
ラムちゃんやゆきめでもが序盤に別の男とフラグ立てたら普通そっち行くだろ
622愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 17:28:04.98 ID:kpvd/uCu
>>621
その理論なら序盤に変質者から天満救った播磨か
子どもの頃にあってる塚本姉妹のどちらかだろ
623愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 17:54:50.74 ID:???
>>616
まあ蘭も新一そっちのけで他の男とイチャイチャしてたら
小林てんてーじゃなくてもコナンは灰原とくっつく…んじゃねーの?
624 ◆hYp3cTNdA2 :2013/09/16(月) 19:51:29.77 ID:???
>>615
市長選がパラレルワールドになっちゃったから、
報われたと言えるかどうか微妙のような。
625愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 20:55:56.17 ID:???
縦笛は市長選だけじゃない、卒業式でもイイ感じで終わってたろ
最終回で会話すらさせてもえなかったカプにくらべりゃ全然幸せなほうよ
626愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 22:08:56.58 ID:???
ゴールダッシュ斬影拳を決めた菅嵯峨
627愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 04:00:40.92 ID:???
>>623
読者人気は完全に灰原だけどな、人気があるからってそれをやったらおしまい
外人の妄想に誤魔化したとはいえ、それをやってしまったのがこの作者
628愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 06:22:42.28 ID:???
この王道さんは本当に同じことばっか言ってるな
なんか他にないのか
629愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 12:26:34.30 ID:???
こいつの時間は2009年で止まってるんだろうな
多分、一生同じ事言い続けると思う
630愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 18:30:59.57 ID:???
最終回まで手紙で「流川くんがもうすぐ合宿から帰ってくるの(はあと)」とか手紙に書かれて
それでも流川め〜晴子さん晴子さんて言ってた花道ってどんだけ純粋で一途だったんだろ
631愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 18:32:50.71 ID:???
この作者だったら幽白も蛍子とくっ付かないでぼたんあたりとくっ付かせて終わるんだろうな
632愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 18:56:57.35 ID:???
この作者なららんま2/1もあかねとくっつけないんだろうな
シャンプーとくっつけて
最後を外人の妄想あたりにして
633愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:45:36.53 ID:???
らんま2倍?
634愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:53:50.68 ID:???
2倍だな
635愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:03:16.66 ID:???
播磨ってクズだよな
嫌悪感と軽蔑しかない
636愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:11:07.14 ID:???
シャンプーとくっつけるくらいなら右京にしてくれ
637愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:31.34 ID:???
うしおととらも麻子とくっつけないで真由子にするんだろうな
638愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 23:47:18.89 ID:???
おっさんしかいないのか・・・
639愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 02:26:47.47 ID:???
分数を間違えるおっさんというのもな
天満以下か
640愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 02:49:29.48 ID:???
一路平安ってさなんだったんだろ
中国人ネタ
シャンプーと浪牙合わせたキャラクターでチャイナっ子要素とくになし
某銀魂キャラと被るのは仕方ないとはいえ...
641愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 06:49:42.67 ID:???
外人の妄想にすがるしかない旗は惨めだな
642愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 07:29:10.35 ID:???
スラムダンクって途中で終わって良かったんだろうな
晴子が流川にずっと片思いしてるのも
花道が晴子一筋なのもそのままで終わったから
汚らしいこの作品とは違う
643愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 07:37:39.38 ID:???
表面的な人気のために作品を腐らせたこの作者
作品としての完成度を優先した井上
これが作者の器の違いだな
644愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 08:55:26.66 ID:???
突然の発狂
645愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 11:44:03.30 ID:???
こうならなくてよかった
646愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 11:47:15.28 ID:???
お前らのいい分はわかったから早く愛蔵版だせって
647愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 13:01:59.92 ID:???
拓スレでスクランの名前でてんな
648愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 13:05:31.86 ID:???
この作者ならという話してるのか
この作者なら拓ちゃんは誰とくっつけるんだろーな?
佐木は誰ともくっつけてねーけどよ!?
649愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:51:47.74 ID:???
>>648
拓はフラグ立ててる相手が多すぎる
一番進行度が高いのは…デモンズ麻美なんかねえ?
次が晶で
650愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:36:57.79 ID:???
651愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 11:28:59.51 ID:???
嫌儲にも立ってるな

スクールランブルって最後どうなったの?サバゲーまでは読んだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379674847/l50
652愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 13:24:16.63 ID:???
自分で立てたスレ宣伝してんのか?
にしてもその手のスレって決まって内容が気持ち悪いな
書き込んでる奴の性悪さが滲み出てて
653愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 13:30:59.63 ID:???
そもそも嫌儲って時点で論外だ
654愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 15:26:09.46 ID:???
つーかなんで沢近と播磨なのって話だよな
なんだろうな、似合わない二人がくっついてしまったこの気持ち悪い感情…
鳥山がバトル路線から外れて天津飯と金髪ランチさんの恋愛模様を掘り下げてしまったみたいな感じ?
655愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 16:16:58.86 ID:???
なんでurl貼ってんのか知らんけど
他板で普通に立てられたりしてんのしらんのか?
656愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:07:42.86 ID:???
八雲は諦めのよい女
657愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:09:29.31 ID:???
という外人の妄想
658愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 23:26:50.64 ID:???
おにぎりw
659愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 12:58:30.49 ID:???
ぴあのふぁいあwwwwww
660愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 18:10:19.84 ID:???
もうやめてやれよw
661愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 19:03:43.20 ID:???
考察おにぎりはともかくイズミノは叩かんといてやれ
あの努力は大したものだ
方向性は間違ってたかもしれんが
662愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 20:40:55.84 ID:???
いずみのは俺の好きなマンガの余韻を消したから死ぬべき
なんでてめーが寄稿してんだ
663愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 10:32:05.95 ID:???
マジレスするとプロの評論家だから
664愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 22:41:10.44 ID:???
それなら何故にZはスルーしたのやら
おにぎりENDじゃなかったからか?
665愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 02:05:13.14 ID:???
あの程度でプロなら、プロっていうのも大したことないってことだな
666愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 19:29:31.79 ID:???
>>664
負け組に属したらそんなモンよ
延々と勝ち組を貶すか、自分の中で黒歴史にして片付けるしかない
667愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 02:32:51.65 ID:???
単なる黒歴史扱いなら
とりあえずサイト消すんじゃね
でも実際はサイト残して作者に会いに行ってるし
かと言って更新はしてないし
もうちょい複雑な感情を持ってるように思える
668愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 03:19:23.14 ID:???
作者に会いに行ったのZの連載中じゃなかったか
考察どおりのおにぎりENDにしましょうって言わなかったのかな
669愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 11:40:29.73 ID:???
むしろ会いに行っちゃったことによって、仁丹の斜め上心に火がついちゃったとか
670愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 20:05:28.37 ID:???
作者もピアノにあってあの考察を聞かされて、マジヒクワーだったんだろう
感想としては”すごいですね^^”ってなこといったんだろうけどw
671愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 20:15:36.39 ID:???
「おにぎりで決定ですよねー○○は△△だし□□は××だし?
 ネタは上がってるんですよ(・∀・)ニヤニヤ
 あっ僕が気付いてるからって気にする必要ないですよ
 バカは沢近とか言ってるみたいだけど僕だけは小林先生のキモチ分かっちゃってますから」

みたいな事を言われたら俺でも最初から決めてた八雲エンドを心を鬼にして描き直すかも知れん
672愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 20:21:29.29 ID:???
せっかく言いに行ったのに、その通りに描いてくれなかったZは黒歴史扱い
でもいつか続編描いて、考察どおりのおにぎりENDに僅かな期待よせて無印の考察残してるとか
673愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 20:41:15.78 ID:???
死体蹴りはやめたれ
674愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 21:18:17.47 ID:???
おにぎりも旗も普通に読んでたら見えてこないだろボケども
播磨見てたら王道しか見えてこねーよ
675愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 21:55:34.33 ID:???
とりあえず天満の方も見てやれよと
ケリつけるんなら結局は真王道と旗しか落としどころはなかったんだよ
676愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 14:01:20.44 ID:???
674みたいな奴ってリアルでもストーカーになりそうだね
自分がこれだけ好きなんだから結ばれて当然だろ!!!って
まぁ実際何年も前に終わった漫画の結末に納得いかずに粘着してるわけだが
677愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 14:05:53.26 ID:???
>>676
ブーメラン芸wwwwwwwwwww
678愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 15:46:33.04 ID:???
ブーメランの意味は分からないけど
そんな反応したって事は自分の行動が痛いって自覚はあるんだな
完全に気が狂う前に別の好きな漫画探しなよ
679愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 19:33:14.09 ID:???
外人の妄想信仰とは哀れだな
680愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 19:47:34.84 ID:???
おwにwwぎwwwりwwww
681愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 23:05:49.84 ID:???
あんまりいじんなよ
めんどくさいだけだぞ
682愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 01:02:55.31 ID:???
外人の妄想だけが心の支え
683愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 04:18:11.82 ID:???
必死なおにぎりさんやな
もう芯で楽になればええよw
684愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 04:50:07.45 ID:???
外人の妄想w
685愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 04:50:47.30 ID:???
残留思念のようなもので、本人はとうに…

ってことかもしれないぞ
686愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 14:02:01.88 ID:???
どーでもいいけど最近湧いてるのはおにぎりじゃなくて王道さんじゃないの?
687愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 16:37:11.74 ID:???
※なりすまし
688愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 01:53:20.13 ID:???
なんといおうと続編まってるわ
正直好きだったし
689愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 14:13:27.44 ID:???
いつか続編来るんだろうとは思う
でもいつになる事やら
作者最近仕事してないし
690愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 14:36:17.64 ID:???
仕事してないからこそ機会あるんじゃね?
続々仕事が舞い込んでたら、終わった作品引っ張り出す気にはなれんだろうし
691愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:34:55.99 ID:O0jS9TTQ BE:1094209643-2BP(0)
続編って何やんの?
3年生編始めちゃったら、天満と烏丸が益々空気になっちゃうじゃん。
692愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 16:49:57.21 ID:???
Zの次だからZZじゃね?
それ終わったら劇場版スクールランブルF91と逆襲のハリー
693愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 17:31:47.84 ID:O0jS9TTQ
バスケ編から書き直してくれりゃいいや…。

おにぎりルートで
694愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 17:32:55.16 ID:???
体育祭で終わるように作り直せばいい
新約スクールランブル
695愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 18:00:41.03 ID:???
烏丸には既に結婚を約束した恋人がいたって設定で天満を失恋させれば
播磨とくっつけることが出来る
696愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 18:21:51.02 ID:???
今度こそ考察が的中してドヤ顔が見たい
697愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 18:23:08.65 ID:???
分かった!修治と八雲で書けば良いんだ。

派閥名は超弟
698愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 18:33:23.13 ID:???
>>696
いいセンスだ
699愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 22:27:23.22 ID:???
描くなら絃子先生の過去話やってくれないかなあ
なんだよ結局何かあったってことだけ匂わせて何も描かないなんて酷いじゃないか
700愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 23:42:37.00 ID:???
初恋相手の先輩はタイムスリップした播磨っていう妄想ならしたことある。

それは置いといて、死別とかはやめてほしいな。
普通に初恋して、普通に失恋とか別れたとかの方がいい
701愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 00:17:59.04 ID:???
多分あれだな
3年をかくんじゃね
それでたまにシリアスで天満と烏丸の回を入れたら普通じゃね。

大学生編もやって欲しいですわ
主人公は播磨>天満で
702愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 07:47:53.91 ID:???
天満いないと、播磨の学校生活は想像つかんな…。
703愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 23:58:00.33 ID:???
評判聞かずに全巻買ってきて読んだ
沢尻と塚本妹が非常に可愛いですね、よかったです!

ところで何でこのスレこんな殺伐としてんの?
704愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 00:21:01.20 ID:???
かつて、旗おに戦争というものが繰り広げられた跡地だからですね・・・
705愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 00:28:36.29 ID:???
外人の妄想にとりつかれた哀れな奴がいるんだよ
706愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 01:11:06.00 ID:???
毎度の事ながら、それしか言えんわな
卒業式で描かれた内容じゃ、王道おにぎりの未来は語れんし
707愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 04:16:12.10 ID:???
昔と比較しなくても殺伐とはしていないかな
ただ、未だに結末に納得いかない亡霊みたいな奴が一人居るだけで
708愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 12:24:29.24 ID:???
行き当たりばったり感でラストは物足りない感じだったけどキャラは好きだしたのしかったよ
続編じゃなくていいから日常のサブパートがみたいZの将棋みたいな
709愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:03:44.93 ID:???
塚本姉妹ってメインヒロインの割には不遇な結末迎えたよな
天満と烏丸も人気があるカプだったら、叩かれる結末だろうし
710愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:28:43.59 ID:???
結局10巻くらいまでがピークだったな
711愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:49:18.00 ID:???
>>710
10巻はサバゲーくらいじゃない?
だから体育祭の6巻でしょう
712愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:25:37.99 ID:???
10巻は文化祭とバスケだな
間違いなく下り坂
713愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 21:47:02.96 ID:???
少数派だけど、文化祭前半まではむっちゃ楽しんでたよ、俺は。
下り坂だとは感じなかった。
まあその先に断崖絶壁が待ち構えてたけど
714愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 16:08:06.68 ID:???
本格的にダメになったのは何故かまた播磨がヒゲを生やした頃だと思う
サバゲー編とかは何だかんだ面白かったよ
715愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 19:16:51.23 ID:???
ヒゲ復活した辺りから播磨のクズ化がどんどん進んでいったのも辛い
716愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 23:14:16.43 ID:BBGbG5+z
何だかんだ言っても俺はスクランが大好きだ!
717愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:35:48.73 ID:???
考察おにぎり全盛期の過去ログは今読み返すと面白いな
スクランのギャグとは比べ物にならんくらい笑えるぞ
718愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:44:26.64 ID:???
読み返すとやっぱお嬢可愛いわ
719愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:46:05.70 ID:???
>>717
ピアノが位置エネルギーでひしがただからおにぎりエンドだな
720愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:25:21.95 ID:???
位置エネルギーってなんだよwww
物理かよwww
721愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:32:09.90 ID:???
万有引力の法則だよ
知ってるだろ?
722愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 15:07:15.19 ID:???
すっかり過疎だ。
王道にすれば名作になったのに
723愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 19:39:51.09 ID:???
負け犬カプ厨w
724愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 23:48:53.57 ID:???
どうして王道にしなかったんだろうな
725愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 23:54:18.72 ID:???
「王道」って言われたら嫌になるみたいなタイプとかかもね
726愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 00:07:28.65 ID:???
誰の目から見てもガチな「真」の方あったしな…
727愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 00:40:44.06 ID:???
烏丸をなんだかんだ理由をつけて退場させるべきだった
728愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 15:20:33.19 ID:???
したじゃん
天満と一緒に
729愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 23:09:34.21 ID:???
天満って播磨の好意にずっと前から気づいてたらしいが、一体いつから気づいてたんだろ…?

最低だよ播磨君のとこだったら、ビッチとかじゃなくもはやキ〇ガイ
730愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 13:31:22.63 ID:???
>>728
そうかな
歩行祭以降むしろ出番増えたし
結局最終回は天満と烏丸のためにあったようなものだったし
退場とは言いがたいような
731愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:33:30.23 ID:???
もしかして分校って無くなったの?
732愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:39:53.80 ID:???
播磨さんはエビが好きなんです…あなたじゃなくて
733愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 22:09:02.74 ID:???
ふとスクラン読みたくなって六年ぶりくらいに読み返したわ
3日で読破したけどスレ頭の方で言われてる通り最後らへんのやっつけ仕事感酷い
結局旗おにの由来がわからんかった。おにぎりは文化祭のお嬢の不味いおにぎりのことかと思ったけど八雲なんだな。
誰か由来教えてください切実に
734愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 23:35:15.12 ID:???
旗→フラグが多すぎたから
おにぎり→初フラグがおにぎりだったから
735愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 07:35:25.00 ID:???
>>734
なるほどそういうことなのか。
やっと納得いった。マジレスさんくす!
736愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 13:00:17.27 ID:???
播磨が超眠いって言った所が1番笑った
737愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:33:51.68 ID:???
全ては唐突なこのレスからだな。
もうあれから10年が経つのか・・・
おにぎりはこの時点ではまだ存在しませんでした。

【格闘編】スクールランブル#8【突入か】
900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/10/08(水) 19:00 ID:BBtD0d6V
播磨は──┬─天満とくっつくよ(王道派)
        ├─沢近とくっつくよ
          │      ├─あれだけフラグ立てば確実だよ(旗派)
          │      ├─天満とじゃつまんないよ(革新派)
          │      │      └─ 雨宮みたいなもんだよ(チャンピオン派)
          │      └─沢近が出るなら何でもいいよ(過激派)
          │          └─天満は死ぬよ(超過激派)
          ├─美琴とくっつくよ
          │      ├─沢近が言うから意識しちゃうんだよ(暗示派)
          │      ├─美琴の好きなのが播磨だったんだよ!(な、なんだっ(ry派)
          │      └─播磨に負けて愛しちゃうんだヨ(シャイナさん派)
          │      
          ├─晶とくっつくよ(少数派)
          ├─おねえさんが優しく癒してくれるよ(お姉さん待望派)
          │      └─実はそれはイトコさんだよ(超姉萌え派)
          └─烏丸とくっつくよ(やらないか派)
738愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:09:43.22 ID:???
旗と王道と並んで超姉(萌え)が初期派閥に有ったんだな。俺は好きだがあまり日の目を見なかった派閥だったw
739愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 14:11:00.73 ID:???
超姉は卒業式でもフォローされてて良かったじゃん
740愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 06:02:37.03 ID:???
最近読み返したがやっぱり面白いな
もっと人気あってもいいと思うんだ(´・ω・`)
天満以外のキャラは魅力的だし天満絡まない話は当たり多いし
741愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 10:48:07.71 ID:???
読者にとって天満が魅力的かなんて関係ない
播磨にとって魅力的なんだから
742愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 16:02:19.58 ID:???
そこは重要じゃないのか
こんなヒロインにならベタ惚れしても仕方ないという説得力のために
播磨の盲目的な恋とか終盤の周りの天満の持ち上げっぷりとか正直気持ち悪かったよ
743愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 18:00:07.51 ID:???
天満が烏丸に惚れた理由も結局描かれずに終わっちまったからな
メインヒロインとは思えん雑な扱いだわ
744愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 21:23:27.68 ID:???
天満は、話が弱い→キャラが弱い→話が弱い→…
の負のスパイラルに陥ってたな
745愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 01:30:43.26 ID:???
初期の路線だと天満主人公で全く問題なかったんだけどなあ
後期でも「八雲のお姉さん」ポジだと輝いてたシーンが多かった気がする。
やらかしてたシーンも多々あるけど
746愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 21:10:42.52 ID:???
花井が羨ましかった
747愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 16:15:35.77 ID:???
小清水亜美がかわいかった
748愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 23:24:54.24 ID:???
やっぱほっちゃんでしょ
749愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 14:36:13.69 ID:???
スクラン読み返し中
当時も今も旗派だけど、
今読み返してみると八雲があんなに人気あったのも分かる気がしてきた
魅力的なキャラしてるわ八雲
750愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 00:04:31.72 ID:???
播磨弟世代で続編を
ボーイズビーだって暫くしてからマガスペで新シリーズしたやん
751愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 21:51:06.78 ID:???
弟が播磨並みの良キャラならアリだけど・・・
752愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 09:56:31.34 ID:???
播磨と比べると良くも悪くも普通というかいい奴過ぎるわな。
……というか播磨がおかしすぎたんだがw
753愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 17:36:57.70 ID:???
作者が書きたいのは播磨たちのその後らしいが
そもそも続編を書く機会があるのだろうか
754愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 23:27:58.86 ID:???
大体ラブコメで男主人公がトップ取れることが異常なんだよ
755愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 19:54:18.82 ID:???
見事に消えたな、小林尽wwwww
756愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 20:46:53.58 ID:???
まだやり直しは効くんだろうけど
今の状況でスクランの続編とか始めたら、ホントに漫画家生命終わりそう
757愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 21:19:07.80 ID:???
でももうスクランの続編くらいしか描かせてもらえそうにないかも
758愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 21:33:11.30 ID:???
一時期調子のってラジオに出まくってた頃から比べると落ちぶれたなぁって感じ
周りのプッシュで売れてたものを自分の実力と勘違いしちゃったのかな
759愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 16:26:32.74 ID:???
実力どうこう以前に漫画描かなさすぎなんだよ。
今も漫画家と名乗ってるのか疑問なくらい噂すら聞かない。
760愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 17:07:38.77 ID:???
漫画家は枠貰わないとどうしようもないからなあ。意志があるかどうかは別にして。
しかしまあこうなると、続編以外じゃ復帰しようがない気もする
761愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 18:18:30.62 ID:???
一路平安の打ち切りが堪えたな。
今年はラブライブのスタッフ本に、エリーチカのイラスト寄贈くらいしか知らん。
762愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 18:37:35.34 ID:???
>>761
一話も見たこと無いが、打ち切られたのか
763愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:19:13.49 ID:???
プレイボーイあたりに、沢近や八雲がバンバンエロい事される漫画なら復帰できるんじゃね?
764愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:22:56.49 ID:???
で、沢近や八雲とか、おっぱい姉ちゃん(名前忘れた)がバンバン中出しキメられる中

全く手付かずの天満が「私は?ねぇ私は?」って言ってる
765愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:25:21.52 ID:???
取りあえず、まだあるか知らないがペンギンクラブにでもエロ漫画描いてたら笑うわwww
766愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:39:07.94 ID:???
小林尽、見てねーだろうが、みてたら
ふつうの漫画家はもぉ無理www

エロ漫画なら気が向いたら単行本買ってやるぞwww
767愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:06.00 ID:???
パイ投げで終わった漫画が、パイ揉みで復活!!
768愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:52:23.14 ID:???
見てるか?小林?
昔なら信者の方々がとんできてフルぼっこだったのに、完全放置だ。
お前の作品はもはや読者にとって無関心なんだ。
アンチかれるより酷い状態だ。

ふつうの漫画家としては終わってるよ
769愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 20:53:35.95 ID:???
だから大人しくエロランブルを描きなさい
770愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 22:25:42.64 ID:???
せめて、おしラン以上の出来で
771愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 02:43:38.32 ID:???
ストーリーなんてどうせ描けないんだから
脱いでヤルだけでいいよ
772愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 02:47:28.27 ID:???
中年の腹の上で踊る沢近
DQN編集者になし崩し的に処女を散らされる八雲
寝取られる美琴
放置プレーの天満

部屋でオナニーする播磨

これでいいよ
773愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 10:48:29.64 ID:???
こいつに裸は描けねーよ
774愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 15:56:00.08 ID:???
>>768
連載中ならまだしも、
連載終了して5年以上経ってる作品にアンチが色々言うのに対して
わざわざ反論する方がアホらしい
「見てるか?」とか茶吹くわw
775愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 19:00:17.72 ID:???
作者の性格は分からんが、ここ見ててもあんま不思議ではないけどな
776愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 19:07:22.69 ID:???
たぶん仕事は無いんじゃなくて今は描く気がないのだろう
旅好きだからな
なんだかんだでスクランと夏あらで知名度はあるから
選り好みしなければ描く場所はあるはず
777愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 19:33:24.57 ID:???
もうそのスクランと夏あらもいつの時代の漫画だよって感じだけどな
778愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:03:37.17 ID:???
草の奴まだいたのか
779愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:45:03.14 ID:???
お久しぶりwwwwwwwwww
780愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:48:41.49 ID:???
懐かしいなぁwwwwww
そういや、オレの芸風ってこうだったなwwwwwwwwww

おまえ等も在りし日を思い出して熱く反論してくれよwwwwwwww
781愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:50:37.09 ID:???
でも、俺の言ってた通り、本当にウンコなオチで
小林も消えただろ?wwwwwwwwww

エロランブルも現実化するといいなぁwwwwwww
782愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:56:00.65 ID:???
連載終わって何年になるんだ?
何かこのスタイルだとみなぎるわぁwwwwwwwwww
783愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 21:03:09.77 ID:???
今だから言うけど、スクラン見捨てた後も、お前らとウダウダやってるのは超楽しかったぜwwwwww
784愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 01:34:07.98 ID:???
某魔法少女の派閥をみて、
昔このスレにいた人がつくったんじゃないかと思うくらい、
旗の派閥に似た感じだったのでワロタ

最大のネタバレだから見る人は注意ですね
785愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 22:17:39.29 ID:???
>>776
青年あたりで太平洋戦争恋愛もの描けばいいよ
理不尽な設定でもリアルに感じる。
蹴りたい背中の作者は新作没まみれでアパレルバイトしてたし
没まみれだとは思う。
786愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 21:03:21.72 ID:???
>>775
小林はあんまりネットやらないらしい
787愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 00:59:48.31 ID:???
最盛期は絶対、読者が右往左往してるの見てゲラゲラ笑ってたと思うわwwwwww
788愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 01:02:00.59 ID:???
お獅子仮面のぐええええっ!
次回!どうなる?みたいなの連発だったじゃんwwww
789愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 01:04:14.69 ID:???
今、考えてもすごかったよなぁwww
ひっぱるだけひっぱってお獅子仮面のぐええええっ!の連発なのに

話は一ミリも進んでないのなwwww
790愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 17:27:37.31 ID:???
2ちゃんで草生やしてるやつを見ると
こっちの方が恥ずかしくなるこの気持ちは何だろう?
791愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 17:33:11.22 ID:???
今更だけどさ
麻生にも最後なんかフォローしたれよ作者
あの投げっぷりは酷いぞ
792sage:2013/11/28(木) 23:00:20.54 ID:CbB6NynZ
サラとイイ感じ〜ってなんなかった?
793愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 23:20:32.25 ID:???
まあ、スガサガの一億分の一くらいは絆みたいなものも描かれてたかな
794愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 23:53:03.30 ID:???
サラのNo.1はどうあっても八雲だしなあ。
別に同一直線状に並べて優劣競うもんでもないんだろうけど、麻生に対してさほどの感情を感じないというか
795愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 18:34:27.67 ID:???
カマセに配慮なんてあるかよwwwwwww
796愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 21:54:54.19 ID:???
途中までその万能さに作者が頼ってた感さえあったのにかませにされた麻生
797愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 22:36:42.58 ID:???
>>791
美琴とくっつけるはずが
読者の支持を得られず予定変更して
結局宙ぶらりん
ってな感じだったのだろうか
798愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 22:59:17.42 ID:???
お前らどうせ「縦笛は安定」だとか思ってるんだろ?
そんなものは幻想だってことを思い知らせてやるぜ
俺をそんじょそこらの漫画家だと思うんじゃねえ!
799愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 01:34:57.05 ID:???
馬鹿だなあお前ら
800愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 22:10:49.54 ID:???
久しぶりにアニメ全部見直したけど、2期は当時結構叩かれてたけど19話までは普通に面白いな
20話から糞つまらんけど


バンブーブレードとかもそうだったけど、ドジビロンとか作品内作品が話の中心になるってのは
もうネタ切れってことでつまらなくなるサインなんだよな
801愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 23:40:49.76 ID:???
そういやみつどもえ二期もしょっぱなから視聴者追い返す気満々のやつやってたな
802愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 00:54:15.13 ID:???
もうあんまり覚えてないけど
アニメの後半は原作が間に合ってなかったからじゃないか
結構前に仕上がってないとアニメつくれんでしょう
で、更にくそつまらんオリジナルが多め入ってくる
803愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 03:46:53.87 ID:???
いや、ストック的にはかなり余裕あったよ
それこそ本編に影響薄い短編も余裕あったのにオリジナルやったから叩かれた
804愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 00:37:38.75 ID:???
最近アニメ全部見たんだけど天満って原作でもあんなうざいの?
805愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 14:21:00.56 ID:???
天満は天然だから許されるキャラ特性もあったのに…
何で最後の最後に全部お見通しでしたー
実は賢い娘でしたなんてオチにしちゃったんだろ
806愛蔵版名無しさん:2013/12/08(日) 00:11:45.41 ID:???
播磨は天満と結ばれないからそれが良かった。播磨が自分の惚れた天満を幸せにするといって、天満を烏丸に託すところが良い。
ヤケクソながらも純粋な播磨を観れて良かった。
807愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 20:02:06.72 ID:???
八雲のハーレム漫画描いてくれよ
もちろん相手はサラや榛名な
808愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 20:04:17.38 ID:???
>>804
天満は播磨を追い出した辺りからウザさが際立つようになってきたな…
初期の頃はいい感じの天然だったのに、いつからかわざとらしさ満載で池沼じゃねえのかってレベルに…
そんで最後は…
809愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 20:11:50.63 ID:???
天満は池沼だと思ってたら知将だったというオチ
810愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 17:02:46.57 ID:???
ロリ性があったようで無かった
811愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 08:48:09.53 ID:???
天然だと想ってたら計算高かった件
812愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 10:43:21.40 ID:???
外人の妄想でくっ付けられたクソビッチよりマシだからw
813愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 11:39:31.86 ID:???
相変わらずそれしか言えないのな
814愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 13:32:02.12 ID:???
お察し下さい
815愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 23:16:12.79 ID:???
天満の魅力もわからんアホが金髪ビッチにハマるらしいな
816愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 04:07:43.81 ID:???
ちっちゃくないよ!
817愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 12:01:12.82 ID:???
もう2013年も終わりだというのに未だに粘着して惨めだねぇ
スクラン終わったの2009年の5月だよ?
818愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 18:40:18.84 ID:???
謎の「あれ?けっこう最近だな」感
819愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 22:19:59.12 ID:???
>>818
俺も思ったw
……年取ったのか、これは
820愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 23:19:59.81 ID:???
>>817
は? そんな前じゃないだろ! え?嘘だろ!?本当だった……
821愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 01:41:34.99 ID:???
スクラン開始からはもう10年くらい経ってるから初期から見てる連中は自ずと…
822愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 01:40:44.98 ID:???
まぁ、もう社会人になっちまったしな・・・
今じゃスレに張り付けない
823愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 23:47:38.67 ID:???
天満は最後で完全に失敗したからな
824愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 18:17:44.45 ID:???
新作始めるんやね
うん、原作つけたのは正解だと思うわ
825愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 19:25:04.90 ID:???
>>824
詳しく
826愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 19:45:51.79 ID:???
つ ジャンプLIVE
827愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 22:18:56.35 ID:???
原作の力量分からんしどうなることやら
てか講談社じゃないんだな
828愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 22:54:47.93 ID:???
絵柄おかしくね
829愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 00:45:36.78 ID:???
>>826
作家一覧をさっと見たけど、めちゃくちゃ浮いてるな
830愛蔵版名無しさん:2013/12/23(月) 14:21:09.55 ID:???
ここまで感想なし
831愛蔵版名無しさん:2013/12/24(火) 23:50:33.86 ID:???
kkk;
832愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 00:22:18.98 ID:???
ま、読んでないからな
833愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 06:54:20.43 ID:???
まだこんなスレにいる連中にまで見放されたか
ま、つまらんかったよ
尽要素期待してるなら絵も雑だったし
834愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 10:06:57.43 ID:???
もうメジャーなトコでは描かせてもらえないんだろうな
835愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 00:53:02.87 ID:???
…本当にそうか?
836愛蔵版名無しさん:2013/12/31(火) 17:02:55.81 ID:???
               ,.,..--.:.:.:--.,.,.,.、            _______
             .:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ         /
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      ( <  姉さん、おそば出来たよ〜
           /:.:.:.:.:ナ-从:.人:.:.:.人:.:.:.:.:.:.ヽ   ) )  )\   
             /:.:.:.:rノ─ -ミ l ノ ナナヽ、:.:.:.:.:l (    (    ) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄
        /:.:.:.:r lヽL厂i `レ  - ─ 、:.:.:.:.:.:ヽ        (    
      /:._:.:.:.:.:.ヽ! l  /    L 厂l ゝ:.:.:.:l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仁 ニ - ┐
     /:/ /:.:.:.:.:.:丶.  ̄      l  /ノy:.:.:/ヽ ̄ ̄ ̄  /      ノ
  _  レ  l:.:.l:.:/:.:.:.ヽ  ┌─┐ ̄ /_ノ:.:.:r>ィ== - - - 、
 (   了フ  ̄ レ----〆 、丶-   /ニ - ´  ̄厂 7 ̄ フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ /           ヽ __─ ‐フ´        _l- ‐ '
    \ _    l      ` ̄´         /
       ー _丶            /   _ ‐ '
          /            レ' ´
            /_- _ _ , - ー  ヽ
      _ - ´  ` ー - ─二、 /
   , ‐ '´    /         `´i
  |      /   /       l
   ー - _  /    /          l
     / !    /         /   l
   /   ヽ_        /   |
   (_ /   ̄\ _        l
             ´`| ̄ ̄l´ ̄
                ヽ  ./
                ̄
837愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 21:02:58.36 ID:jf4Og5X2
どうやら主人公が不良でヒロインがチビの両端を触角のように少しずつ縛った髪型というスクランに似た学園モノのディーふらぐ!のアニメが始まったようだな
838愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 21:29:20.36 ID:???
ディーふらぐ!第1話の最後のイラスト武内崇だった
また小林尽もありそうな気がする
839愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 20:17:58.13 ID:???
>>796
麻生は作者側からしたら大いに使いやすいキャラだっただろうけどね
脇だからいつの間にかフェードアウトしても気にとられないし
クール系だからアホな話は引っ込ませておけて、それでいてお祭り系だからアホな行事には参加させてかませにできる
サバゲなんて使いやすさが際立ってた
播磨(花井)のかませ→ナカムラのかませ→烏丸のかませ→さほど描写なくフェードアウト
まぁ結局花井の播磨化のために作者に捨てられたんだろうけどね
840愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 22:06:41.85 ID:???
花井は花井で東郷のかませにされてたような。特に後半。
縦笛派だったけど、後半の花井がなんで「周防の心を取り戻せた」(語弊アリ)のかは正直腑に落ちなかった。
ミコちんがだめんずうおーかーってだけじゃねーかと
841愛蔵版名無しさん:2014/01/17(金) 00:02:56.10 ID:???
周防は作中一ちょろいよなぁ
初期はそんな感じしなかったのに
842愛蔵版名無しさん:2014/01/17(金) 19:32:06.03 ID:???
>>841
今鳥がキス位ならできそう(意訳)って海の時点で見ぬいてるから
元から流されやすい、押しに弱い設定だったのかも
そういう意味でも話的に麻生より今鳥の方が相手としては良かった
843愛蔵版名無しさん:2014/01/17(金) 20:36:37.78 ID:???
よく考えたらそうだな。
初恋の相手だって、先輩がまともな人だからよかったけど、チャラい人なら食われて捨てられてそうだw
844愛蔵版名無しさん:2014/01/18(土) 20:26:11.79 ID:???
周防はパラレルとはいえ未来軸の市長選の話でも、あのザマだったしな
芯が強そうに見えて実は弱い女 このギャップは駄目だわ
845愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 16:09:11.06 ID:???
むしろそこがいい
846愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 19:53:25.91 ID:???
ntr映えするヒロインだと思うわ>周防
けど、麻生は寝取り男としては最低だった
847愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 21:38:41.90 ID:???
>>844
そういう意味では暴走の心配がない麻生は
周防にとっては相性の良い相手だったのかもしれない
話的にはまったく盛り上がらなくなって相性最悪だったわけだけど

>>846
加害者側なら駄目だけど被害者側なら有りかもしれない
848愛蔵版名無しさん:2014/01/20(月) 00:29:59.55 ID:???
アソミコ経由して縦笛成立させるくらいなら
あのまま今鳥の勢いに周防が流されてDが一旦成立するも
後に今鳥がイチさんとの純愛?に目覚めてイマイチ逆転成立
今鳥によって色々と失ったが周防は花井の元へ戻り縦笛成立っての方が面白そうだわw
849愛蔵版名無しさん:2014/01/20(月) 01:01:34.47 ID:???
お嬢も八雲も初期の頃は周防より弱い女だったように思える
フラグを積み重ねて播磨に対してマジになった事で強くなれたんだろうな…ラストで明暗は分かれたけど
そういう目で見ると市長選で良い女になってたお嬢と弱った周防の会話は感慨深いものもある
850愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 05:06:20.54 ID:rX5PK+3p
アニメとこの漫画の最初の方凄く好きだったのに
あんだけ播磨が天満一筋の漫画やアニメだと思ってたら
金髪のツンデレお嬢様と結婚したってきいて凄くビックリした
851愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 09:38:56.02 ID:???
天満は既に好きな人がいるから、いずれは天満を諦めて他の女の子とくっつく
と思っていたけど

そういや、天満は初期主人公だったんだな
852愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 17:36:12.92 ID:???
>>837
主人公の名前がケンジでその男友達がグラサンかけてて播磨に似てたな
853愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 02:10:05.23 ID:???
>>850
最終回を受け入れられない頭のおかしいうるさい萌え豚どもがいたからね
番外編で外人の妄想で濁して萌え豚どもを大人しくさせたんだよ
854愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 12:25:31.52 ID:???
おにぎりw
855愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 23:52:03.79 ID:???
基地外にぎりがまだおるのか
夢から覚めるといいですね^^
856愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 00:56:49.99 ID:x/dLx0s7
天満を諦めて他の女とくっ付くなんてみじんも思えなかった
声優とかも全員播磨は天満一筋なとこが最大の魅力なので
そこだけは変わって欲しくないと言ってたし
857愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 02:17:45.93 ID:???
沢近さんのレイプには敵わなかった
八雲もドン引きしてたくらいだし
858愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 03:49:05.99 ID:???
また自演…?
いい加減空しくならないのか
859愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 06:19:48.21 ID:???
播磨に感情移入しながら読んだら沢近と結ばれることに何のメリットもないよな
萌え豚は女キャラに感情移入しながら読むからわからんのだろう
860愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 10:06:25.00 ID:???
天満と烏丸ははじめっからほぼ鉄板だっただろうに
諦めるなら播磨だわな
861愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 12:48:22.51 ID:???
くっ付くメリット云々で感情移入とか笑わせんなキチガイ
862愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 13:34:02.10 ID:???
播磨は天満で恋を知って、沢近で愛を知ったって事で
863愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 16:31:20.98 ID:???
天満は烏丸に自分の人生捧げよったし
八雲は播磨沢近レベルの頑固さ、想いの強さは自分にはないと白旗振った
それだけの事、どうして分からないのかねぇ
864愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 16:44:43.64 ID:???
その上で卒業式の描写の数々
明確すぎるくらいに答えは出てるってのにな
865愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 16:50:53.43 ID:???
萌え豚が発狂しててワロタw
無印の最終回でお前らが叩きまくったから
Zではうるさい萌え豚のためにサービスしてくれたんだろうが
866愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 16:55:06.12 ID:???
本命との恋が実らなかったらサブキャラとでもくっつけなきゃって考えるのは少女漫画思考
867愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:02:26.27 ID:???
つむぎ「…」
868愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:06:19.27 ID:???
何年も荒らし続けるのはそうできることではない
憎悪を超えた何かだ
869愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:21:25.88 ID:???
Zも終わった今となっても別の掲示板とかに麻生氏ねって書いてる人を見かける
さすがに怖い
何がそうさせてるんだろうな
870愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:25:06.44 ID:???
もはやこのスレにはスクランの顛末をずっと見守り続けた連中しか居ないだろうに
未だに結末に納得できない奴が電波理論で難癖付けても説得できる訳ないだろう
こいつは全部理解した上で口汚い言葉で今も残ってるファンを罵ることしかできないんだよ

まぁ要するにただの構ってちゃんって事だが
871愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:26:33.43 ID:???
腐乱して誰も触りたくないおにぎり、か
872愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 17:43:47.92 ID:???
花井がカワイソーになるくらい(沢近談)
周防とイチャコラしてた訳だしな>麻生
873愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 19:37:23.42 ID:???
まあ播磨じゃなくてサブキャラが好きな萌え豚のおかげて人気が出たのも事実
874愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 20:29:22.79 ID:???
ストーカーみたいだなこいつ
875愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:45:18.78 ID:???
完結してから読んだけど播磨が天満一筋なのが好きなんだが
876愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:49:53.63 ID:???
今更新参宣言ときたか
877愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 00:06:43.18 ID:???
>>863
>八雲は播磨沢近レベルの頑固さ、想いの強さは自分にはないと白旗振った
それだけの事、どうして分からないのかねぇ

嫌な予感がしたのか
最終回前にして引き分けを願うとか急に萎んでいったおにぎり派も結構いたよ
878愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 07:25:41.46 ID:???
ピアノっていうか泉信行がぱたっとスクランの話をしなくなったタイミングと奇しくも同期してるんだよな
879愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 18:45:21.08 ID:???
あれだけ持ち上げてたマンガが
突然タイムスキップして投げっぱなしエンド確定しちゃったんだから
いずみのがやる気をなくしたのも無理はない
880愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 19:01:47.30 ID:???
そうだね、おにぎりは位置エネルギーの法則で正義だったのに投げ出した作者が悪いよね


へっくしょん、ピアノ
881愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 19:04:49.68 ID:???
位置エネルギー…ほんと何だったのか
当たり前のようにスレで飛び交ってたつっーのが今思うと怖い
882愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 19:06:04.36 ID:???
>>879
何年後かなのに、制服のままなのが意味が不明ですよね
883愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 19:07:44.33 ID:???
>>881
スレでピアノが暴れてたんじゃね?
884愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 19:18:08.36 ID:???
だったら良かったんだが…
当時はマジな真性が十数人はいたからな…
885愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 19:37:54.92 ID:???
スクランとは関係ないけど
数行さんてまだバレ氏やってるのな
886愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 01:20:42.00 ID:???
元々他のもやってたからね
887愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 17:35:41.48 ID:???
あの人15年くらいバレ師やってんだぜ・・・
888愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 19:05:52.40 ID:???
おくばせながらジャンプLIVEの見たわ。原作つきのやつ。
結論を言うとさほど面白くはなかった
889愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 21:22:20.92 ID:???
かずゆきは引退したはず。引退してたのにスクランだけはわざわざバレを投下してくれたのは覚えてる。
890愛蔵版名無しさん:2014/02/03(月) 10:42:08.55 ID:???
シャフト作品売上

(2008) *1,202 ef - a tale of melodies.
(2009) *3,383 まりあ†ほりっく
(2009) **,246 夏のあらし!
(2009) *4,221 懺・さよなら絶望先生
(2009) **,193 夏のあらし! 〜春夏冬中〜
(2010) *1,041 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
(2010) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2010) *3,467 荒川アンダー ザ ブリッジ
(2010) *2,082 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
(2010) *2,197 それでも町は廻っている
(2011) *1,187 まりあ†ほりっく あらいぶ
(2011) *6,654 電波女と青春男
(2012) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2013) *1,388 ささみさん@がんばらない

これは酷い……夏のあらしシリーズだけ文字通り桁違いだ
891愛蔵版名無しさん:2014/02/03(月) 11:11:32.87 ID:???
>>890
それあらしの数字間違ってる
もっと多い
売れなかった事には変わりはないが
892愛蔵版名無しさん:2014/02/04(火) 00:17:55.76 ID:???
てか明らかに他のやつと傾向が違ってないか?
「スクランの小林尽」ってだけで選んだ感バリバリだなあ

別になつあらが高尚だとかそういう意味じゃないよ
893愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 23:00:39.24 ID:???
考えすぎじゃね
シャフトが何をアニメ化するか
いつもシャフト自ら決めてる訳じゃないだろうし
そもそもそのラインナップの中で
夏のあらしだけ浮いてるようにも思えん
894愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 23:42:32.41 ID:???
全くスクランとは関係ないソシャゲのガチャの煽り文句が
『影の実力者たちが暴れだす』
でちょっと笑った
895愛蔵版名無しさん:2014/02/16(日) 00:17:30.92 ID:???
花井は元々八雲の為作られたキャラで美琴と幼馴染は後付け
(インタビュー記事によると)
アソミコは単純に作者の力量不足の失敗なだけ
896愛蔵版名無しさん:2014/02/16(日) 01:20:37.32 ID:???
>>895
群像劇を描きたいと言ってた割には少数精鋭で行こうとしたんだな
897愛蔵版名無しさん:2014/02/20(木) 19:31:15.27 ID:???
>>894
ググってもみつからないんだけど何てゲームよ?
898愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 01:21:33.40 ID:???
>>897
遅くなってすみません
たしかクローズじゃないかな?
参謀たちが出るよってガチャだったからさ
本当にスクランとは関係ないんだよ
899愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 02:10:28.16 ID:u2fIwF7V
天満が圧倒的に可愛いのになんで人気無いんだ
みなみけ三姉妹で神奈が一番可愛いように天満が一番可愛い
900愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 12:25:28.75 ID:???
>>899
基地外からおにぎり認定されるからやめとけ
901愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 12:49:55.49 ID:???
このスレでおにぎり認定されるようなのは本当にキチガイ言動してるのしか居ないぞ
本人は気づいてないのかもしれんがね
902愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 15:27:07.38 ID:???
↑こういうのがいるからやめた方がいい
903愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 17:03:58.96 ID:???
キチガイって自覚がないのは怖いな
こういう人は周りの方が狂ってるように見えるのかな
904愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 17:09:48.12 ID:???
つーかageレスの後にsageレスで自演するのは何かの儀式?
905愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 18:24:18.49 ID:???
きがくるっとる
906愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 11:33:04.58 ID:???
ほらほら外人の妄想に縋ってるキチガイが湧いてきたw
907愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 12:48:43.09 ID:???
おにぎりw
908愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 15:52:33.39 ID:???
王道厨のなれの果てかもしれんがどっちみち惨めだな
909愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 16:16:47.84 ID:???
わざとらしすぎるんだよなあ
910愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 00:48:05.21 ID:???
>>1
>荒しは徹底的に放置。
911愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 02:03:38.36 ID:???
天満を想ってる播磨がかっこいいんだよなぁ
912愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 07:16:59.54 ID:???
そんな播磨だから沢近も八雲も惚れたのであろう
913愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 03:15:38.78 ID:???
まあ八雲は惚れてはいないけどね
914愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 20:14:20.62 ID:???
このマンガメッチャ好きだったけど今読んでもつまらんのだろうな、と思って押入れから引っ張りだして読んだら泣きそうになった
昔つまらんと思ってた所まで面白いと感じるようになってたわw
915愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 21:31:55.38 ID:???
当時はグダグダのイメージで色々納得出来なかったが、今読むと些細なことだったんだと思うよ。
916愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 16:57:40.61 ID:???
懐かしい
播磨→天満
播磨×沢近
播磨×八雲
全部応援したかった
歯がゆかったなぁ
当時は2ch見てなかったけど、カプ論争激しかったんだろうな
917愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 20:00:34.31 ID:???
> 当時は2ch見てなかったけど、カプ論争激しかったんだろうな

この漫画の本スレが、週漫板で一番カプ論争が激しかったと思う
918愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 20:16:52.62 ID:???
Narutoとかに比べたら屁みたいなもんだろ
919愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 21:39:50.19 ID:???
Narutoってカプ論争あるのか…
そこそこ読んでるけど、一番内容的にどうでもいい所じゃね?
920愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 21:49:09.99 ID:???
他の人気漫画に引けをとらないくらい2chでは盛り上がっていたな
そんなに売れた漫画じゃなかったのにねw
921愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 01:44:38.44 ID:???
一応、700万部以上売れて2回もアニメ化されてる漫画が売れてないとな
後半の内容はアレだが地味に凄い部類の売り上げだよ
922愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 02:21:51.59 ID:???
雑誌の性質上、「他の人気漫画」って言われるようなのは1000万超えちゃうからじゃね?
当時はマガジンで一番に探すマンガだったなぁ
スゲー楽しかった
923愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 04:29:08.46 ID:???
まぁどこの古本屋に行っても全巻置いてあるレベルだしね
924愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 19:29:16.24 ID:???
播磨みたいなアホだけど一途で面白くてもっと見ていたいというか、あんなキャラをまた見てみたい
925愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 20:17:44.32 ID:???
文化祭前の播磨ならまぁ同意
それ以降の播磨はどんどん屑になっていったので同意できない
926愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 09:39:34.00 ID:???
沢地下と八雲が茶道部部室で修羅場っぽくなったあたりがピークだったなぁ
ジャージのゼッケン縫い直したところに突入してくる場面
927愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 18:42:25.86 ID:???
懐かしいな
当時はバタバタ身悶えしながら読んでたわw
928愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 09:00:00.08 ID:???
王道で締めたら名作の仲間入りだったのに
もったいない
929愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 13:52:22.82 ID:???
旗おにが盛り上がる前だったらそうだったかもな
930愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 15:42:14.77 ID:???
王道ってどっちだ?と思ったけどテンプレ見たらわかったわ
結局は2人の主人公のどっちの思いを遂げさせないかって話なんだよね
931愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 17:02:12.96 ID:???
このスレを王道って単語で絞り込み探索すれば分かると思うけど
そいつは本物のキチガイなので相手しないように
932愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 19:48:05.87 ID:???
外人の妄想に縋ってる奴らが湧いてきたな
933愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 21:48:23.01 ID:???
>>926
その前は体育祭だし、アニメ化決定だしでその辺りはマジでピークだな

しかしアニメ開始時は原作はサバゲ
934愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 21:18:08.34 ID:???
>>933
サバゲ好きでごめん。
でもバスケ編はちゃんと嫌いだから許してほしい
935愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 21:32:05.17 ID:???
サバゲは本誌掲載時よくわからんかったけど、アニメで見たらこういうことがやりたかったのねってわかった気がする
936愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 22:12:17.78 ID:???
つか、原作でもなんであんなにサバゲ毛嫌いされてるのか分からん
ああいうバカバカしいノリはむしろ好きなんだがな
ルールに突っ込みどころがありすぎるのがダメな点だけど
937愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 22:17:15.88 ID:???
>>936
旗が絡まないから
938愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 22:23:30.74 ID:???
>>936
沢近がほぼ出番なし、八雲出番なしで長々とやってたからね
喫茶メインにすればそこまで黒歴史って言われなかったんじゃないかな?
播磨・天満・沢近がいるんだから話が回せないって事もなかっただろうに
なんで花井・周防側にしたんだろう?
939愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 22:52:32.99 ID:???
俺当時サマランチだったけど別にサバゲでお嬢や八雲出番なくても楽しめた口だがなぁ
940愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 01:14:03.92 ID:???
>>938
こういうやつがこの作品をダメにしたんだよなぁ
旗を出せ!おにぎりを出せ!ってうるさくて
941愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 01:19:52.73 ID:???
・ページすくないから1週間だと全然すすまない
・あまり有名でないキャラがたくさんでてきて、誰これ状態?
・漫画ではアクションがよく伝わらない

自分はこのあたりが、連載当時の不満点だった
アニメは数週で全ておわるし、動きも分かるから、
まあよい感じになってると思う
942愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 03:55:37.09 ID:???
三年生編はよ
943愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 05:41:32.67 ID:???
>>934
いや自分も嫌いではないけどさ
好きってわけでもないけど

ただ一般的にもここで切ったって発言多いんだよな
初の脱落ポイントだけにバスケよりも多い感じがする
944愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 19:11:41.92 ID:???
典型的なネット弁慶だろ
確か売り上げ的には10巻がピークだったし
945愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 21:53:17.23 ID:???
終盤の八雲の人間臭さには驚かされる
開始当初の超人不思議ちゃんはどこ行った
946愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 05:32:55.34 ID:???
まぁ播磨の影響だろうな
947愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 12:44:45.62 ID:???
ラブコメにおける超能力設定ってほぼどこかへ行ってしまう気がする
きまぐれオレンジロードとかジャンルが少し違うがハートキャッチいずみちゃんとかw
948愛蔵版名無しさん
久々に読み返してたら播磨がハーレム主人公お約束の「え?なんだって?」を言っててワロタw