【SBR 】ジョジョの7部STAGE 11【TATOO YOU!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【SBR】ジョジョ7部10【これがオレの一週間】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346756120/l50

過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part7
2愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 19:14:15.31 ID:???
次スレは>>970
3愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 22:06:21.86 ID:???
>>1乙3キュー4ever
4愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 00:16:48.35 ID:???
>>1チャリ乙

7部読んだことがない友達が来たんで貸したらビックリしてた
リアルタイムで読んでたら何事かと思ったかもとも言ってた
確かに俺もビックリしたわ
番外編とかでなく話数にカウントされてた七日で一週間
5愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 03:20:05.51 ID:???
新しいスレたったのに過疎りすぎだろwwww
6愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 03:44:07.50 ID:???
むしろこういうスレって立ったばっかりは燃料無くて過疎りやすいイメージ
7愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 10:11:22.75 ID:???
家系図に続き八部で七部がらみの動きがあればスレも賑わうはず
8愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 11:03:40.92 ID:???
8部のジョースター家とんでもないことになりつつあるしな
吉良も家系について調べてたし地味〜に絡んでくるだろ
9愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 13:36:20.10 ID:???
大統領がどっじゃあ〜んしまくった結果が八部に影響してたらと思うと
10愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 14:28:30.02 ID:???
燃料になりそうなもの
・八部の今後の展開
・ASB
・グッズとか

あと何かあったっけ
アニメは無いだろうし
11愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 14:39:36.31 ID:???
燃料なくても他の部のスレは賑わってんじゃん単純に7部まで継続して読んでるやつ少ないんだろうな
あと他の部との繋がりがないのも原因だろうな
12愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 15:41:58.37 ID:???
逆に考えればいいんだ
ちょっとばかり緩やかな進行の方が荒れずにすむんだと

あと明日あたりASBの新PVが更新されるみたいなことをどっかで見たよ
13愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 15:56:49.64 ID:???
半恐竜ディエゴの超像可動が早く出ないかなー
14愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 15:56:54.99 ID:???
VJにサイトの動画をチェックって書いてただけだからなんとも言えないな
15愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 16:05:22.36 ID:???
超像可動って7部から何も出てないよね?
もっと7部を立体化してほしい
16愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 16:14:31.74 ID:???
最近やっと5部仲間キャラ突入したくらいだからな
メディコスでジャイロかD4C辺りが先に出そう
17愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 17:16:46.04 ID:???
いきなり自分そっくりな奴が瀕死状態で現れて
「おまえは私になるッ」とか言われても行くわけないだろ
18愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 17:17:06.34 ID:???
主人公なら誰でも欲しいけど、67部は後回しだろうね(´・ω・`)
ジョニィの仕様が気になるし
19愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 19:14:49.81 ID:???
ジョニィのタスクをAct1〜4まで選べたらベネ
シリーズ随一の可愛さを誇るAct1に言葉の通じない邪神を思わせるAct4と暴れたい

あとスタイリッシュ車椅子なのかが気になる
20愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:13:47.17 ID:???
W主人公ってのが良かったよな、7部
21愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:16:35.91 ID:???
>>15
馬がネックなんだろうな
ところで海外ではジョジョの中でSBRが一番人気だとアニメスレで見たけど
ソースあるの?
22愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:34:59.08 ID:???
コスプレ画像は7部がやたら多かった気がする
23愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:35:22.33 ID:???
統計情報は聞いたことないぞ
1部2部の時代から台湾とかでは出回ってたし、3部は2008年頃から英訳版も出た
24愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:44:44.00 ID:???
ジョジョアニメ一話への海外の反応をまとめた動画のおまけに載ってたな
二部と六部も上位だったから「アメリカが舞台だからなんじゃ?」という疑惑もあるけども
25愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 20:45:03.85 ID:???
>>22
一度は見てみたいものだ
髪も自前のサンドマンのコスプレ
26愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 22:15:54.94 ID:???
マジもんの外人が気合入れてサンドマンやったらスゲーかっこよさそう
27愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 22:21:55.74 ID:???
ディエゴが半年間結婚してた金持ちの老婆、一巡前にはエンヤ婆だったらと考えたら怖くなった
28愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 22:37:03.38 ID:???
占い師として出てなかった?ポコロコ占った人

一番感動したのはジョルノとディアボロのやつだな
さまになるわ、こだわりもってコスプレする外人って
29愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 22:50:58.33 ID:???
スタンドのコスプレとかもあるのかしら
30愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 22:55:31.22 ID:???
大統領の初期むちむちと後期シュッとしたののコスプレが並んでたら撮影させてもらおうなのだ
31愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 23:41:05.05 ID:???
>>27
そういえばOHではエンヤ婆が若かったら子をもうけたかったとか言ってたな
ゴクリ
32愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 23:49:43.17 ID:???
三部ではスタンドを授けられ七部では遺産を残され
ブランドーさんてば婆たらし!!
33愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:01:35.46 ID:???
>>31
マジかよw
婆趣味は一巡後にも引き継がれたのかw
34愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:04:13.60 ID:???
ネタにしてもでぃおにっき()を正史の様に扱うな
胸糞悪い
35愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:08:50.57 ID:???
過剰反応しすぎだろ
36愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:10:41.89 ID:???
逆によく平気で話題に出せるな
叩くためだけなら分かるが
37愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:16:43.46 ID:???
ソフト&ウェット!
38愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:30:36.24 ID:???
>>37
変な流れを奪ってくれるようです

八部といえば虹村さんもアレな感じ
なんか七部主人公達が散々カップルだの「できてんじゃあないか?」だの言われた反動のリア充展開じゃないかと思ってる

男二人旅ってあんなんだと思うけど
39愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:33:59.87 ID:???
>>38
イケメンだらけの5部の反動が6部なん?
40愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:42:05.57 ID:???
6部のイケメンはエルメェス兄貴
異論は認める
41愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:47:25.05 ID:???
アナスイ顔はいいだろ
42愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:55:22.21 ID:???
アナキスってアナルにキッスって事っすか?
43愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:59:15.87 ID:???
7部に関わってても小説は話題に出しちゃまずいのか?
正史ではないと思うがネタくらいいいんじゃないの?
本編に関係なくても考察やネタくらいいつもスレで出回ってたのに
44愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:01:54.74 ID:???
尻!キスせずにはいられないッ!
45愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:02:15.88 ID:???
>>43
なんで掘り返してんの?
馬鹿なの?死ぬの?
46愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:45.91 ID:???
そこでソフト&ウェットですよ
47愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:07:34.36 ID:???
ソフト&ウェットッ!!
48愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:29.59 ID:???
定助便利だな
49愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:50.10 ID:???
オレェ…?
50愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:33.44 ID:???
変な流れになったらこのスレ的にはAct4が消滅させてくれるハズ
51愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:06.83 ID:???
>>49
ごま蜜団子をあげよう
くれぐれも前歯で噛んではナランチャ
52愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:11.12 ID:???
鬼女っぽい住人増えたな

ソフト&ウェットといえば今月のジョジョリオンでは結構びっくり展開だったよね
サラっと七部関連出してくれるかもね(願望)
53愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:13.70 ID:???
虹村さんまさかの兄妹(or姉弟)
54愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:07.36 ID:???
ジョジョリオンでジョニィと理那さんの結婚式写真とか出たらブラボー…おおブラボー…!
白黒とかセピアの表現があったらなお嬉しい
55愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:21.45 ID:???
さらっと単行本になってない部分をネタバレするクズ
56愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:57.14 ID:???
単行本派とかクズじゃんww
57愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:17:37.81 ID:???
今月のジョジョリオン面白かったけどこれ月刊とか待つの辛過ぎる…
続きが気になる
58愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:23.72 ID:???
肉体は二つあった
59愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:36.64 ID:???
>>54ノリ助の年齢が全然違ったり大統領大変身したりおかしなことばかりだからジョニィがまったくの別人のようになってたらどうしようw
60愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:23:37.01 ID:???
八部は七部の未来でほぼ確定だと思ってるけど別次元の可能性も捨てきれず

つくづく先生の発想にしびれる憧れる
61愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:24:44.44 ID:???
実は八部舞台が七部の未来の隣の世界で〜
まあそういう流れが来てもおかしくはないわな
大統領のせいでそういう想像をし易くなった
62愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:58.69 ID:???
>>59
間田先輩「…」
63愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:06.11 ID:???
穴から出て来たから世界ディエゴ(=隣の世界)を彷彿しちゃうよなぁ
64愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:50.90 ID:???
>>62
そいつは最早ギャグの域だからイイんだよ
65愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:22.72 ID:???
なんで玉美ははいんないの?
66愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:36:43.53 ID:???
基本世界のディエゴ
「ジョニィ・ジョースターは生きてる方がふさわしい」

ワールド背負ってるディエゴ
「回転はお前自身がくらえ」

ワールドが出てくる次元がどんな世紀末かってくらい怖いです
基本世界のディエゴはまだ穏やかだ
67愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:37:49.02 ID:???
前スレでディエゴならレース前から隠し子とかいるかもというレスあったと思うんだが
ジャイロはどうなんだろうか?
不倫してたし女遊びとかしてたかもしれないし
死亡フラグな名前だが現代風ツェペリ見て見たいよ先生
68愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:43:11.97 ID:???
ジャイロの息子でなくともツェペリの血統は出せるだろ
シーザーの時はやらなかったけども…
69愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:45:34.13 ID:???
>>66
恐竜ディエゴ「ぶっ殺してやるッ!」
70愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 01:54:12.77 ID:???
>>69
まぁ胃石食べてコーヒーでも飲んで

マジレスすると遺体の世界のディエゴの方がまだ会話ができる悪さだ
ワールドの世界のディエゴは容赦ない上にゲス含む
次元が変わってしまったらホントに別人なんだろな
71愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 02:00:24.50 ID:???
性格もおんなじだと思うがねぇ
72愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 02:01:26.72 ID:???
文章のクセ分かりやすいなあ
とりあえず茶化す、ね
73愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 02:37:32.53 ID:???
>>70
世界Dioは父親を見つけて殺してそうだ
74愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 03:34:34.26 ID:???
ジョニィと定助に血縁があるのは確定してるけど詳しいことは分からないからな
75愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 08:43:45.96 ID:???
定助がジョースターだとは決まってないだろ!










って感じのマヌケなツッコミはまさか来ないよな?
76愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 08:52:57.69 ID:???
>>75
まだわからんで…
ベースが吉良だしな
実は吉影が養子でしたとか。
もうなんでも有りだと思って見てる
77愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 10:28:31.85 ID:???
>>76
JOJOmenon読もうぜ…
78愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 10:45:43.20 ID:???
アメリカに住んでいるであろうジョースター家には
その後の元気に走り回るジョニィの写真とかあるに違いない
79愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:01:35.36 ID:???
……うるっ
80愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:28:24.54 ID:???
ジャイロの鉄球はジョニィが形見として受け取ったのだろうか
81愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:36:29.45 ID:???
なぁ、おれの勘違いかとも思うんだけど、SBRのときは東方乗助だった気がするんだぜ
家系図では憲助なのはどういうこと?パラレル?
82愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:40:02.61 ID:???
襲名
83愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:42:51.97 ID:???
Dioはそんな変わらんと思うがな
スタンドが違うだけなんでは
84愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:43:04.02 ID:???
>>83
性格の話?
85愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 14:45:42.69 ID:???
>>84
イエス
基本と比較してゲスだのなんだの言われるほどか?って
86愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 16:01:48.93 ID:???
>>78
ジョニィ「もう二度と割り込んだりなんてしないよ(笑)」
87愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 16:11:41.80 ID:???
丸見え的なノリww
88愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 16:42:06.76 ID:???
ジョニィの背中撃ったあの少年もその後の人生大変だろうな・・・
殺人未遂とかになるのかね
89愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 16:49:38.13 ID:???
ジョニィが撃たれてなかったらどうなってたんだろうな
90愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 17:08:51.53 ID:???
>>89
撃たれてなくてもジャイロと出会う運命だったのかな
91愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 17:33:05.75 ID:???
SBRに参加してないだろうな
92愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 17:38:19.28 ID:???
>>88
ブチャ女は平然と他の男に擦り寄ってるだろう
ジョニィと撃った少年がバカを見た結果に…
93愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 18:49:20.51 ID:???
>>85
>>66が描いてるのはシチュエーションが全然違うもんな
基本世界のDioだってジョニィの方から自分を殺しに来たら
「生きていた方がふさわしい」とか暢気なこと言って無いと思うわ
サンドマンがジョニィとジャイロ襲ったときも協力してたし
94愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 19:17:44.65 ID:???
撃たれてなかったら6Pくらいになってる
95愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:06.55 ID:???
18巻のルーシが脱走するシーンで大統領の部下の「冬のナマズみたいに」ってセリフが出てくるたびに笑ってしまうんだが
緊迫したシーンであれはずるいよなwwww
96愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:19.63 ID:???
ルーシ

ってのも笑えるよ
97愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 22:03:59.29 ID:???
>>96
お前友達いないだろ
98愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:20.09 ID:???
>>94
それはそれで後で刺されたりしそうだな
99愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 22:50:01.48 ID:???
>>98
何Pしようともジョニィは下半身不随になる運命
そしてジャイロと出会ってLESSON5
100愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 00:43:20.44 ID:???
ディエゴのジョニィ生きていた方が云々ってのは大統領に対抗するためジャイロ、ジョニィとまとまってかからねーとヤバイってくらいの意味じゃねーの
101愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 07:29:20.48 ID:???
ジョニィ・ジョースターは生きている方がふさわしいって
Dio自身の意思はともかく一巡前と重ねてみると面白いセリフだよな
1部のDIOもジョナサンを死なない程度に生かしておきたいが本音だった気がする
パラレルワールドだけどどっか通じるものがあるんだろうか
102愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 08:10:56.16 ID:???
>>100
死なない程度じゃ足手まといにしかならないぞw
103愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 10:10:46.36 ID:???
向こう100年ははむかってこれなくしてやりたいけど、
だからといって死んでしまえとまでは思わない、くらいか>生きてるほうがふさわしい
104愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 12:21:57.65 ID:???
地べたに這いつくばって自分には絶対勝てないけど頑張る姿をいつまでも見つめていたい…

というドS心なんじゃ
105愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 12:35:26.18 ID:???
(このDioの後ろをいつまでも追いかけて)生きているのがふさわしい
106愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 12:41:42.52 ID:???
ウェカピポと大統領を倒そうとしている時に小さい恐竜使ってジョニィを連れてきたから
大統領を倒すために利用(共闘?)しようと考えてたからそう言ったんじゃね
107愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 12:57:30.84 ID:???
大統領とはソロで戦う気はなかったみたいだしな
108愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 13:06:00.85 ID:???
ジョニィがDioを死ぬほど嫌ってるのはわかるんだが
Dioはジョニィをどう思ってたのかよくわからん
109愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 14:19:16.17 ID:???
レースのライバルって事以外には特に言及されてないからなぁ
110愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 15:03:55.38 ID:???
信じたかった…本当に大統領を……
111愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 16:44:58.50 ID:???
Dioってディオより心の内が書かれてるの少ないから何考えてるかわかんないよな
…と思ったらボロが出る時もあるし何だかんだ自己愛と欲の男だった
112愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 19:09:24.44 ID:???
綺麗事は言わないぜ…
113愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:13.37 ID:???
6部辺りから何が起こってるのかイマイチ
分からない描写ふえたよな…
残念だよ
114愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 22:08:31.05 ID:???
じゃあ一生五部までを読んでろ
向いてないんだよお前は
115愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 03:36:44.29 ID:???
オレだけの時間だぜ
116愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 03:42:59.06 ID:???
どうかな(ズアァッ)
117愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 11:44:28.56 ID:???
3部ラスボスがDIOじゃなくディエゴだったら花京院でも勝ててたかもな
ラットや加速プッチみたいなヒット&アウェイ戦法でさ
118愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 11:52:06.12 ID:???
まぁディエゴは人間だからね
119愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 11:54:30.03 ID:???
指1本でエメラルドスプラッシュを全弾防御とか
さすがにディエゴにはできまい
120愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:24.94 ID:???
>>119
あれは3部の中で一番やりすぎだと思った

なんかああいうのやられるとね もう
どーでもいーわもう 花京院放棄して日本に帰っちゃえよ
作者お前の能力をちゃんと描く気ゼロだよ

って思っちゃう
121愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 15:48:15.34 ID:???
???
122愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 16:51:56.81 ID:???
ま、まあ人それぞれだしいいんじゃないかな
123愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 17:14:44.19 ID:???
それ以前に言ってる意味がよく分からない
124愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:46.43 ID:???
コーヒー飲まないから分かんないんだけど
作中で出てくるジャイロが作ったコーヒーって甘いの?苦いの?
125愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 18:00:44.14 ID:???
酸っぱいよ
126愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 19:25:48.22 ID:???
>>124
自分で作って試してみれ
127愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 19:29:56.99 ID:???
>>120
承太郎がエメラルドスプラッシュを容易く弾き飛ばして法王をボッコボコにしたシーンや
血の目潰し食らった状態で徐倫のような手錠の振動云々の理屈もないのにピンポイントにDIOの膝へ
拳クリーンヒットさせられたシーンの方がよっぽど無茶だろ
スゴ味ってレベルじゃねーぞ
128愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 20:01:33.32 ID:???
>>127
スタンドの目
129愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 20:06:35.82 ID:???
>>126
コーヒー飲めねぇ(´・ω・`)
130愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:37.09 ID:???
>>128
パンチ出したときスタプラさんも目ふさがってたぞ
(ヒットした瞬間には開いてたけど)
131愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:55.12 ID:???
7部始まるだいぶん前にヨーロッパに旅行行ったとき大体食事の後にジャイロのコーヒー出てくるんだがそれまで全然コーヒー飲まなかったのにあれでコーヒー好きになったわ
132愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 22:19:19.61 ID:???
荒木にはぜひこの物語をマンガ化してもらいたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%9A%8A

スティールボールランとは逆コースをたどった開拓農民たちの物語だ。
133愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 02:11:01.46 ID:???
>血の目潰し食らった状態で徐倫のような手錠の振動云々の理屈もないのにピンポイントにDIOの膝へ
狙いが膝だったかなんて説明されてたっけ?
蹴ってきた足そのものを殴るなんて普通なら的確じゃないし
DIOもニヤリってしてたから当て方としちゃ悪かったんじゃねーかな?
だがそれでも怒りのパワーの凄まじさで倒せた、て事かと思う
134愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 02:20:46.35 ID:???
DIOが嗤ったのはスタプラの拳が砕けたからだろ
もし脚に当たらなかったら位置的にDIOにかすりもせず空振ってカウンター気味に蹴りを食らうことになるんだが、
DIOの攻撃を迎撃する目的じゃないなら承太郎はどうして・何を殴るつもりだったんだ?
破れかぶれで拳つきだしたら偶然当たって勝っちゃったとか?
135愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 02:46:53.14 ID:???
サムライとかガンマンの決闘で一瞬の攻防の後
Aガクッと膝を付く→Bニヤリ→Bドサッと倒れる
こういうやつな
136愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 03:48:07.22 ID:???
3部の決戦にケチつけてたらあらゆる漫画が読めなくなるよ…
ああいうのは勢いだろ
137愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 04:31:09.47 ID:???
飛び道具じゃなく世界が突き蹴りで直に攻撃してきてることだけ分かってりゃ
ヤマカンでも手を出す意義はあるけどね、出さなきゃ死ぬんだから
空振り三振はヒットの可能性の有る三振、見逃し三振は可能性の無い三振
だから絶対三球目でだけはバットは振れってのと似たようなもんだ
138愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 04:34:44.13 ID:???
頭と胸部をガードするか後ろに飛び退くほうが確実だと思うが
139愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 04:48:24.47 ID:???
その場合その後で傷も全快し一呼吸おいてまた9秒止められる様になったDIOとどう戦うかだな
140愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 08:05:05.83 ID:???
>>138
まるでダイアーさんを返り討ちにしたジョナサンみたいだな
141愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 12:04:46.03 ID:???
>>139
まともに考えたらもう詰んでんな
動けるだけじゃなくて承太郎も時を止められるのがバレたのはデカい


だが…それでもきっとDIOなら空気を読んで舐めプで隙を見せてくれる…ッ
142愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 13:30:11.27 ID:???
しょーもない話になって来た
143愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 15:47:54.69 ID:???
サンドマン戦の後、ジョニィ首の後ろに羽つけてるけど
サンドマンあんな羽飾りつけてないよな?
どこから毟ったんだろう
144愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 17:26:46.57 ID:???
やれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれ
145愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 17:35:50.56 ID:???
>>143
追い剥ぎじゃねーか
146愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 20:06:19.90 ID:???
ジャンプBooksで購入したらどこからお金ひかれるの?
147愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 20:09:42.64 ID:???
>>145
まあ相手は懸賞金狙いの山賊と化してたけどな
7部の旅は実に過酷だな
148愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 20:10:19.00 ID:???
祈ろう…
149愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 00:13:27.22 ID:???
>>147
敵と自然の両方が相手だからな
150愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:25.86 ID:???
今度の格ゲーでの大統領のGHAだかHHAだかが気になる
いかにも大技!て感じのド派手な演出ってせいぜいラブトレインくらいしかないんちゃうか
151愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 00:48:30.78 ID:???
大統領たくさん呼んできて銃撃ドバドバドバはありそうだけど
152愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 02:07:49.37 ID:???
>>150
ラブトレイン呼んで隠れて手刀で攻撃…なのか?
ギミックの上院議員の車のように相手を撥ねる訳はねえかw
153愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 06:54:09.35 ID:???
>>150
ラブトレインはどちらかといや最強の防御力だしな…
列車つきカニバサミとか、国旗目隠し射撃、大統領量産ラッシュじゃね
154愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 07:37:47.77 ID:???
>>153
ラブトレインは確殺能力もあるが
傷が心臓に登って行く奴
155愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 08:14:51.38 ID:???
>>150
HHA:多数の大統領ズによる同時攻撃
GHA:相手を隣世界に連れ込みスポンジ現象で大ダメージ
ラブトレイン:時止めのような特殊モードで発動中はゲージが減り続ける

こんな感じと予想
156愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 11:11:59.92 ID:???
サンドイッチになって消えて改めて
体力ゲージ満タンで出てきたらいやすぎる

でもそれこそがDDDDCだよね
157愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 13:47:20.47 ID:???
>>154
あれも考えたけどさすがに強すぎないか
158愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 13:57:59.65 ID:???
格ゲーなんだから一撃必殺じゃなくて適当なダメージに調整されるだろ
3部格ゲーのクリームだって食らっても死にはしないし、ASBの億泰だってそうなるだろう
159愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 14:16:20.33 ID:???
>>150
HHAは夫人が出てきて圧迫祭だったら神w
160愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 15:07:33.10 ID:???
>>159
大統領が夫人に顔面騎乗して夫人がフォォーッエクスタスィーッ!とか叫んでるのを
相手キャラが唖然としながら見守るのか
161愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 15:39:55.09 ID:???
ジョニィ早く発表してくれないかな
もしかして勝利デモは19巻ポーズなんだろうか
あれ立っちゃってるしなあ
162愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 16:05:07.02 ID:???
ジョニィの声はどうなんだろう
163愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 18:43:57.30 ID:???
声優の人が低めで声をアテれば何とか…

しかし7部は主役ふたりの掛け合いが魅力の一つだからな
デモで入らないかな
164愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:05:12.61 ID:???
地面スレスレのあの移動形態で当たり判定が極小となりメチャ嫌われる大統領
165愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:09:44.78 ID:???
>>164
やっとこさ殺したと思ったら全回復したのが別んとこから出てきたら
それが一番嫌われると思う
166愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:34:57.94 ID:???
格ゲースレや四部スレでよく考案されてる吉良のバイツァみたいに、著しく難度の高い条件でのみ可能ってことにすればセーフだな>大統領復活
ラスボスキャラだしそんくらいで良いと思う
167愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:44:44.82 ID:???
メチャクチャ紙にすれば問題ない。他のキャラが五回のコンボで死ぬ時、三回で死ぬぐらいの紙
でも壁際で攻撃を喰らったりダウン追い討ち的に攻撃を加えられると全快
そしてコンボのアドリブや状況判断がまだ甘い初心者に嫌われる
168愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:51:07.82 ID:???
>>167
さすがにペットショップ以下の紙耐久力なのはどうかと…
169愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:54:21.05 ID:???
元軍人なのに一応素人のルーシーに一回殺られてるのが痛いな
ボスキャラなんだしできれば堅くあってほしいけど、ゲームバランス的にはやっぱり紙の方がいいのか…
170愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 21:09:15.21 ID:???
大統領のグラはダイエット後なんだろうな
171愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 21:13:11.79 ID:???
>>162
中の人的にはベタなイケメン声になりそう

むしろジョニィは各アクト使い分け出来るのかな
172愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 22:09:18.83 ID:???
ジョナサンもジョセフも自分を介抱した女と結婚しているところを見るに、大方ジョニィは船酔いでぶっ倒れたところを理那に介抱されたんだな
173愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 22:51:34.12 ID:???
>>170
大統領は一定のダメージを喰らったらブサ顔にグラが変わって欲しい
北斗の拳のアミバみたいにw

「ほぉ〜、元の顔に戻ってきたな」
174愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 22:54:17.90 ID:???
原則として原作再現重視のゲームだろうからそーいうのはなあ
175愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:02:41.03 ID:???
ウェカピポ出て欲しい
左半身失調は絵的に面白いし
176愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:07:13.59 ID:???
船に憲助といた女性が理那かはこのスレの住人の推測であってそうと決まったわけじゃないからなぁ、妻かもしれないし
だからか想像しづらい
177愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:02.75 ID:???
船に理那がいたのは確実だろう
結婚までの時間を考えると理那を連れてアメリカに帰国って所か

あの場面の女性は理那だった方が演出的には正解だと思う
ジョニィが妻になる女性と出会い8部に繋がる場面だから
178愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:16.76 ID:???
7部はツェペリを主人公にしてジョジョを相棒キャラに置いてディオもちょいちょい出るキャラにしとけば、
7部ではなくスティールボールランという新たな漫画として作れたのに…
179愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:49:28.47 ID:???
>>178
レースが続いてたらそうなってたんじゃねえ?
180愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 00:17:13.40 ID:???
20thセンチュリーボーイはシンプルで良かったな
アヌビス神みたいなオチもグッド
181愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 00:26:34.20 ID:???
辻彩先生も暗い美人より明るいブスのがマシって言ってただろ
理那がモブ顔でもいいじゃあないか きっと明るいブスだったに違いないよ
182愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 02:02:48.97 ID:???
いくら美人でも性悪はお断りだってジョニィも分かってるだろうしなw
183愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 02:12:19.60 ID:???
ようこそ、男の世界へ…(意味深)
184愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 09:57:22.36 ID:???
>>180
マジェント自体もいいキャラしてた
185愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 10:29:59.46 ID:???
>>184
ああいう奴いなかったよな
7部でも彼とブラックモアとマイク・Oは物凄くいいキャラしていた。

特に前2者は、作者が熟した年代になったからこそ描けるキャラというか。
これはディエゴにも言えると思うけれど。
186愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 10:31:31.70 ID:???
決着時に爽快感を感じなくなったな
まあラッシュで倒したりする事が無くなったからからだろうけど
187愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 11:53:37.98 ID:???
大統領がどんな声で喋るのか想像がつかない
デブでイケメンだからカミーユの人かと思ってたがストレイツォになっちゃったし
188愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 13:32:45.87 ID:???
固太りってヤツだなw
189愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 14:01:33.55 ID:???
ブラックモアの雨の中歩いてる描写のかっこよさは異常
190愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 14:05:32.62 ID:???
ブラックモア超かっこよかったな
ルーシーに仮面が見えるか?って聞く場面とか
191愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 17:20:09.79 ID:???
ブラックモアがいつのまにかジャイロ達の頭上にいるシーンは鳥肌立った
ジャイロとジョニィの冷静で肝のすわった反応と場の緊張感も凄くかっこよくて痺れたぜ
192愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 18:54:13.48 ID:???
ブラックモアは俺の嫁
193愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 19:04:01.17 ID:???
>>181
初登場時のジョニィのモブ顔っぷりもなかなかのものだ
194愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 19:30:17.91 ID:???
スイませェんがあんなかっこよくなるとはな
195愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:09:53.07 ID:???
ホットパンツも最初はガチムチ男だったのに途中で可愛くなって最後はまた男っぽくなってたな
ジョニィもびっくりだわ
196愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:10:44.28 ID:???
一瞬魔が差したあたりなんかすごく人間らしいというか
そこからの巻き返しもすごい
197愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:14:24.18 ID:???
列車バトルで大統領が挟まろうとしたドアを腕だけ伸ばして押さえ込んだシーンがホラー過ぎて背筋凍った
大統領の顔がまさにホラー映画のヒロイン顔
198愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:35:00.24 ID:???
>>181
辻彩は一般論としていってるだけで
暗い美人が好きな奴も相当数居ると思う
199愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:49:50.92 ID:???
一般論というか
あの人商売人でもあるから
200愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:39.50 ID:???
>>181
ジョニィは美しいものが好きだと言ってたからもし理那が再登場したら美人になってる可能性大だな
それか前スレでとんでもない予想してた人いたけど案外そうかも
201愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 20:59:29.30 ID:???
つき合うのと結婚して一緒に生活するのは違うからなあ
202愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:00:08.25 ID:???
理那=実は生きてたホットパンツってか?
ないないそれはない
203愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:10:52.84 ID:???
最近ホットパンツ信者はジョニィやディオを巻き込むカプ厨が多いせいか某スレでぐちぐち言われてんぞ
SBRのイメージ崩れるしせめて本スレではおとなしくしてくれ
204愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:35:30.05 ID:???
は?
205:2012/11/26(月) 21:38:28.06 ID:???
>>203
同人関係の話題はしかるべき板でやってくれ
気持ちは分からんでもないが
206愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:45:09.80 ID:???
>>205
すまん
最近のこのスレの内容見てここまでカプ厨が湧いてるのかと
207愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:49:53.16 ID:???
まぁHP以外にも原作で特にそんな描写もない理那が〜とかキャラの恋愛絡みが〜とかの話題あったからね
妄想は心の中に閉まっとけということだ
208愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:54.55 ID:???
リンゴォが生きてたら、マンダムもそのうち成長して近距離パワー型になったりしたのかなあ
本人の性格上スタンド能力の成長は見込めなさそうだけど
209愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:31.63 ID:???
ホットパンツあっさり死んでカワイソス(´・ω・)
210愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 21:59:25.27 ID:???
近距離パワー型になっても相変わらず時戻すだけにしか使われなくて本体は銃だけで決闘

マンダム悲しすぎる
211愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:03:04.61 ID:???
Dioと共闘したキャラって全員死んだよね?
ある意味すごい才能
マジェントもあの後やっぱり死んじゃったのかなぁ
212愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:09:34.47 ID:???
安心しろ、ジョニィも微妙にDioと共闘っぽいことしたけど死ななかったぞ
Dioが恐竜使って
ジョニィを大統領のところまで誘い出して撃たせたとこな

マジェントは死なないだろう
いっそ死んだ方が楽だろうけど
213愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:15.83 ID:???
来年の格闘ゲームで、ジョニィがスローダンサーも車椅子もなくいきなり地べたに這いつくばった状態から試合開始ってことになったらどうしよう
あまりに上級者向けすぎて今から不安でしょうがないぞ
214愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:54.24 ID:???
>>213
そういうのやると変な団体がクレーム付けてきそうだな
215愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:41:42.75 ID:???
ドラゴンボールのゲームで未来悟飯の左腕が健在なのを見て絶望した
身体障害者がアウトだってんなら、もしかしてンドゥールとかの視覚障害者キャラもアウトなんだろうか…
216愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:59.01 ID:???
障害者だろうが悪人は悪人で、
しかも前向きに生きているのがジョジョのいいところなのに
戦いでは容赦ない
217愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:47.82 ID:???
四肢欠損はアウトだろうな

ジョニィは騎乗がデフォだと思うが一定ダメージで落下、
そこで車椅子騎乗かな?シュールだが
218愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 22:58:50.87 ID:???
隻眼や全盲はセーフ、四肢欠損はアウト?
219愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 23:16:31.04 ID:???
見た目が重要なのかな?
220愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 23:16:39.93 ID:???
通常歩きは這い回りだけど、ステップダッシュがACT3で完全無敵移動!
しかし全十発の爪弾ゲージを消費するのでバンバン撃ってACT3で逃げてハーブもしゃもしゃするキャラになる確率がわりとありそう
起き攻め破棄してハーブもしゃもしゃしたり、逃げまくってもっしゃもっしゃする草食系ジョニィ
221愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:52.19 ID:???
>>218
ググってみた
全年齢対象ソフトだと四肢欠損はアウトっぽい
Act4のグルグルもアウトかも

18歳以上対象だと四肢切断がOKだったソフトもある
222愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:05.49 ID:???
5部ゲーだと車椅子ポルナレフはセーフだったな
223愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 00:37:35.07 ID:???
ゲーム的にヤバイのは這いつくばって動けないジョニィをタコ殴りするぐらいか
ダメージ受けても落馬無しになるかもな
224愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 01:14:17.71 ID:???
>>213
マイクに向かって10回くらい「できるわけがないッ!!」って叫んでみるわ

>>220
> 通常歩きは這い回りだけど、ステップダッシュがACT3で完全無敵移動!

結構ホラーなキャラだよなw
しかも超必殺技は巨大なACT4がウオオオーって伸びて呑み込んで次元の狭間に引きずり込むの
かなりコエー
でも考えてみりゃ爪が飛んで切り刻むところで十二分にコエー
225愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 02:15:40.05 ID:???
半身不随のイメージが強いだけでジョニィが歩けた所で問題は無いだろうよ
226愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 02:20:01.29 ID:???
立ち上がって歩き始めるシーンは勝ちポーズに欲しい気もする
227愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 07:45:10.06 ID:???
勝ちポーズは単にその場で座ってジャイロも出てきて座って
一緒にカンパーイ!
228愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 08:56:57.09 ID:???
>>227
対戦相手ジャイロだったらどうすんだw
229愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 11:48:00.77 ID:???
倒した相手を棺に入れて引きずるジョニィ
230愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 12:08:28.78 ID:???
勝利
「うああああああ(喜)」
敗北
「うああああああ(泣)」
231男女厨:2012/11/27(火) 12:13:54.55 ID:???
ジャイロが負けたらジョニィの「うわあああジャイロォーッ!」ボイスが入るってのはどうだ
ヤムチャがサイバイマンに爆殺されてクリリンの「ヤムチャさーん!」が入るみたいに
232愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 12:36:17.53 ID:???
リンゴォは絶対でるよな
ブラックモアとかめちゃくちゃ楽しそうなんだけど
雨粒を踏み台にして動き回りたいな
233愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 13:48:34.00 ID:???
ブラックモアは遺体とルーシーに油断しなけりゃ完璧だった
234愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 14:17:50.00 ID:???
>>230
負けて号泣とか情けないだけじゃねーかw
235愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 15:39:07.13 ID:???
まあダメージ食らった時に「うああぁぁ」はアリだと思う
うるさそうだけどw
236愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 18:07:03.39 ID:???
そういや雨の日限定能力者はハンタにもいたな
237愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 19:04:01.66 ID:???
SBRから参戦するキャラは現実的に考えると
ジョニィ、ジャイロ、スケアリーDio、大統領辺りかな
ホットパンツやウェカピポは出るかどうか怪しいライン
238愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 19:29:01.30 ID:???
サウンドマンとかどうよ?
239愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 19:48:52.47 ID:???
タッグできたとしたらDioと砂男のあの技やってみたいな
240愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 23:08:15.72 ID:???
ゲームオーバー時のダービー兄みたいなコンティニュー役で誰か出そうぜ
ポコロコのスタンドとか良さそう
241愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 01:35:07.81 ID:???
すげー今更なんだが、てっきりスティール氏が途中で死んでルーシーがジョニィと再婚するもんだと思ってたら
まさかジョニィが東方家の女性と結婚するとはなあ
杜王町が舞台の8部に繋げるためだろうけど、驚くと同時に何だか妙に嬉しくもあった

吉良が直系ということは、一巡承太郎(アイリンの父親)はジョージ三世の子かジョセフの子からの傍系ってことなのかな
242愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 02:46:06.22 ID:???
7部8部のジョースターがジョセフ以外子供数人いるのは
アイリンたちとつなげるためだと信じてる
243愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 02:50:11.53 ID:???
>>241
虹村さんが承太郎じゃないかって話が出てきてる
244愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 07:24:01.10 ID:???
スティール氏もルーシーも途中で死んでもおかしくなかった
245愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 10:15:07.63 ID:???
>>243
一体どこでそんな話が出てるんだ?
246愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 10:49:57.60 ID:???
虹村さん好きの妄想です

承太郎ポジに吉良がいたからスタンドも月まで吹っ飛ぶ衝撃だったのに
虹村さんがそのポジだったとしても拍子抜けするわ
それより定助康穂虹村さんのトリオがみてえよ
247愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 11:27:16.70 ID:???
その説をやたら推してる奴がいてウンザリ
248愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 12:32:03.31 ID:???
サウンドマンは康一くんの生まれ変わり
249愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 13:06:40.24 ID:???
康穂「えっ」
250愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 13:27:14.98 ID:???
虹村さんは☆柄タイツ履いて血筋をアピールしてたんだなw

荒木ワークス見てもジョニィの痣がある絵が全く無いな
意図的なのか?
251愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 13:47:52.64 ID:???
帽子もとらないし案外露出が少ないなジョニィ
252愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 14:17:28.89 ID:???
>>250
もしジョニィに無かったらイヤだなぁ>星アザ
流石にあるんだろうけど
253愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 14:37:59.17 ID:???
仗助だって星痣見せたことない
254愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 16:52:29.26 ID:???
ジョニィには星痣あると作者がいっている
255愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 17:06:28.42 ID:???
ワークス掲載の画では左首筋が見えてるのが何点かあるけど痣がないんだな

表紙になった画ではパーカーの星型の留め具が
風に煽られて痣のある位置に引っ付いてる
256愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 17:24:23.46 ID:???
人に見せられない所に痣があるんです
257愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 18:04:37.46 ID:???
見せられるのは親と女房だけ
258愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:53.82 ID:???
ジョニィは自分の右半分は見えてたはずなのに右目で見ながらジャイロの左半分が見えなかったのはなぜ?
259愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 19:52:28.85 ID:???
右目とかじゃなくて視界の左半分がなくなるってことじゃないの
ジャイロの左半分も山の左半分も見えなくなるんだから
260愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:56.46 ID:???
両目で見てるのにで視界の左側だけ見えなくなる症状が実際にあるらしいね
261愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 07:34:32.38 ID:???
>>259
でもあの時ジョニィは右目でジャイロを見てたんだから、全身見えるんじゃないの?
漫画の演出のための表現?
262愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 08:20:01.28 ID:???
右目で見てようが脳が左側を認識しないんだろ
263愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 08:22:00.79 ID:???
左半身失調って、くらってからどうやって解除されるんだっけ?
264愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 08:42:32.56 ID:???
あれは衝撃波によるショック状態だから、時間が経てば勝手に治る
265愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 09:54:48.41 ID:???
最近やっとまとめ買いして呼んだ。何巻だかの間違い探しで
ラスト一個見つけるのに一時間かかったわ。
266愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 15:12:07.42 ID:???
スタンドに鉄球で立ち向かうって凄えな
267愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 16:17:42.45 ID:???
始まる前は
「ホル・ホースと波紋使いが旅に出る」みたいに言われたこともあったっけ。
268愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 16:22:00.89 ID:???
もしも、ジャイロとウェカピポがスタンド持ったら
ダブルで相当ヤバくなるよな
269愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 18:24:39.93 ID:???
>>263
何分も掛からない
爆音が耳にキーン!とくる程度だと思う
270愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 18:31:02.56 ID:???
眼球取得したジャイロには燃えた
元々持ってる機動精密性に加え『中まで透けて見える』
そして自分も治療できるし見た目もカッチョイイ
ウェカピポがスタンド持ったらどんな能力になるんだろ
際限なく惑星が飛び出すとか?
271愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 19:04:31.68 ID:???
>>270
左半身を支配するスタンドとか

レッキングボールの回転技術はジャイロの鉄球どどこまで違うのか
あれは黄金の開店してないし、だが人体硬化くらいは同じ技が出来てるし
272愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:41:04.76 ID:???
黄金比に対して白銀比という設定とかどう
長方形に伸びて打撃範囲が広がるとか
273愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:43:14.79 ID:???
荒木がやったらなんだかなぁ・・・とは思う
そんなのは二次創作辺りに任せとけ
274愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 22:33:12.05 ID:???
白銀比ワロタ
ジャイロの技術はもともと戦闘のためって感じじゃないしウェカピポの方が極めたら強いんじゃね
275愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:05:11.47 ID:???
ウェカピポ復活を信じてました、、、
276愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:38:49.52 ID:???
白銀比は面白いけど知名度が低くてロマンに欠ける
ネームバリューが価値につながるとか、変な話だけど
277愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:48:45.02 ID:???
>>274
当たり前
でも、黄金長方形は一発逆転的なところがあるね
運命論と相性がいいのはウェカピポよりジャイロの鉄球の方
278嫌い:2012/11/29(木) 23:59:58.63 ID:???
ホットパンツ→性転換+ラスボス補正→プッチ
279愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 00:12:22.21 ID:???
ホットパンツはラスボスでも何でもなかっただろ
ヒロインも全体的にルーシーだったし位置的にウェカピポくらいでは?
280愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 03:01:18.12 ID:???
騎乗の力を回転に加える技術はジャイロの時点では廃れてたんだよな
281愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 03:06:22.36 ID:???
ウェカピポも種類が違っても同じ回転を武器にしてる以上黄金比が奥義になる気がするけど違うのか
282愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 04:29:21.53 ID:???
ホットパンツはジョジョキャラで一番エロい
283愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 07:14:06.70 ID:???
衛星ごと黄金回転にするのは無理ゲー
戦闘用の鉄球技術は黄金回転以前に直撃したら死ぬ
284嫌い:2012/11/30(金) 09:26:37.71 ID:???
>>279
ばっかおめーヒロインはスティール氏だろ
285愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 09:33:29.02 ID:???
スローダンサーって最後売ったんだろうか
ケンタッキー送りなら嬉しいんだが
286愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 09:37:01.36 ID:???
世界Dioのシルバーバレットと一緒に親切な人に引き取られて行きました
287愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 09:39:43.91 ID:???
ロードローラーだッ!
288愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 10:37:40.88 ID:???
>>284
・公私とのギャップ
・か弱さ
・守られ度

ほんまや!
289愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 10:48:23.98 ID:???
ノリスケさんの馬の名前(ホノオ)の元ネタはやっぱりピンクフロイドなんだろうか
290愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 11:43:34.46 ID:???
シルバーバレットってすごいカッコいい名前だよね
銀の弾丸とかシャレオツすぎ
291愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 11:48:40.85 ID:???
>>282
初登場全裸で着々とハーレムを築き上げている定助さんの足元にも及びません
292愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 12:07:53.43 ID:???
セクシー最強はダイアーさんのスーパーM字開脚だろ
どうでもいいけどエクソシストのダイアー神父は結構イケメン
293愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 12:08:44.86 ID:???
>>290
対吸血鬼用の兵器だからな
294愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 14:02:52.13 ID:???
一巡前はジョナサンが黒髪で妻のエリナが金髪だったけど、一巡後は金髪のジョナサンと黒髪の理那なんだな
295愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 14:28:26.08 ID:???
冷静に振り返ると、馬の名前設定とか全然いきなかったな
296愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 16:38:51.84 ID:???
ヴァルキリーはある意味活きたのかもしれない
297愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:52.10 ID:???
結局スティール夫人がナプキン取ったんだよな?
298愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 19:19:44.93 ID:???
ジョニィは茶髪だと思ってた
299愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:08.04 ID:???
ノリスケはジョニィが義理息子になった後へそに指いれさせたりしたのかな
300愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 21:04:11.02 ID:???
ヴァルキリーって死者の魂を運ぶ女神の名前だろ
301愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 21:05:48.02 ID:???
ヴァルキリーって雄じゃなかったっけ
雄馬に女神の名前つけたのか?
302愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 21:12:15.98 ID:???
ルーシーだって「胸元の薄っぺらな小娘が!」って罵倒されてたら、怒りで時の世界に入門してDioを殴殺してるよ
303愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 21:52:22.01 ID:???
ルーシー怖すぎる…
304愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 22:08:13.53 ID:???
てめー今私の胸のこと何つった?
305愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 22:13:02.44 ID:???
てめーの敗因は…たったひとつだぜ…Dio…
てめーは私を怒らせた
306愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 22:57:38.28 ID:???
ルーシーと中途半端に関わると不幸になる
307愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 23:09:37.55 ID:???
そしてガッツリ関わると  死 ぬ
308愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 23:12:59.87 ID:???
さすが女神
309愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 23:52:39.80 ID:???
お前はスコリッピか
310愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 01:02:49.86 ID:???
生き残れてよかったなスティールとジョニィ
311愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 01:05:55.97 ID:???
ルーシーとDioはある意味似ているな
金髪、美形で関わると大抵死ぬ
ジョニィとスティール本当悪運強いな
312愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 03:37:41.46 ID:???
ルーシー貧乳か?
年の割にはあるほうじゃね
313愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 06:38:52.68 ID:???
家出少女よりは貧乳
314愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 07:54:29.33 ID:???
やめてください
大人になっても胸が小さいままの女性だっているんですよ
315愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 07:58:31.70 ID:???
完全に大人になって超貧乳にあたると
「なんだこりゃあっ」って思うよな
316愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 08:02:23.19 ID:???
粗チンと似たようなもんさ
317愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 08:17:56.45 ID:???
つらくなってきたからこの流れ止めよう…
318愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 08:22:50.06 ID:???
>>316
じゃあやっぱり「なんだこりゃあっ」だな
319愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 10:59:52.74 ID:???
貧乳は最悪整形でどうにかなるけど
粗ちんちんってどうにかなんの?
320愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 11:07:13.59 ID:???
>>319
それどうにかなってないぞBBA
321愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 12:00:10.23 ID:???
>>319
首から下を他人にすげ変えるとか
322愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 12:21:17.61 ID:???
やれやれだぜ
323愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 12:36:21.09 ID:???
乳に夢見てる奴が多いな
324愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 13:19:04.87 ID:???
夢を見るのが男の子だよ
325愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 15:25:06.85 ID:???
エリナはアニメ補正もあってずいぶん巨乳になったよな
326愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 15:49:35.11 ID:???
女性キャラってアニメになると原作以上に美化されたりするよな
あれ何なんだろうな
327愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 15:56:20.30 ID:???
>>325
アニメより原作の方が豊満ボディだと思うが
328愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 17:43:01.91 ID:???
ルーシーもそれに期待…と言いたいところだが7部はアニメ化無理だろう
でも14であれだけの色気、十分じゃね?
329愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:05:27.70 ID:???
アニメ化したらただひたすらギャーギャー泣き喚いた挙げ句捕まって助け出されて何もしない、
ただの足手まといヒロインに格下げされる悪寒>ルーシー
330愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:07:21.84 ID:???
そりゃないだろ
331愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:16:17.30 ID:???
泣くのはジョニィに任せとけ
332愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:23:56.60 ID:???
脚本家の勝手なオナニーで原作設定歪めて作られたアニメの前例なんていくらでもあるからな…
333愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:29:35.07 ID:???
>>328
大統領は乳とか見てスカーレットと違う思わなかったのかね
動作だけ?
334愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:32:07.28 ID:???
乳と言うか全身に肉スプレーまとってたと思う
スプレーの能力無限大やで
335愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 19:33:59.75 ID:???
ルーシィの胸のデカさがよくかわるよね
336愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:13:36.34 ID:???
ぶっちゃけSBRの女はみんな胸控え目な印象
それに比べジョジョリオンは……
337愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:25:49.46 ID:???
一番エロいのはルーブルへ行くの女
338愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:34:01.06 ID:???
康穂の谷間いいよな
339愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:42:17.84 ID:???
リサリサと家出少女の谷間の上からのアングルは最高だった…
さすが薄い本出てるだけある
340愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:48:20.41 ID:???
ドルチの水着死体もなかなかエロい
341愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:50:52.45 ID:???
谷間は
No.1 リサリサ
No.2 エリナ
No.3 康穂  だなあ
342愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:52:18.68 ID:???
ミスタいわく必死こいて寄せてあげているトリッシュのことも思い出してあげてください
343愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:59:34.58 ID:???
ロリコンは黙ってなよ
344愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 21:17:27.36 ID:???
大弥ちゃんのロリ巨乳はもらっていきますね
345愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 21:29:47.97 ID:???
「貧乳?俺が育ててやんよ!」ぐらいの気概をだな
346愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 21:42:05.82 ID:???
大弥ちゃんそういえばトリッシュより年上だよな
幼く見える

育てるというが現実は甘くないぞ
347愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 22:37:56.46 ID:???
ジョニィだってサンドマンより年上なのに彼より幼く見えるぞ
348愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 00:05:15.84 ID:???
精神の成熟具合の差が外見に出ました
349愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 03:04:55.54 ID:???
サンドマン何であんな中途半端なとこで死んだ……
350愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 04:33:28.68 ID:???
荒木「大陸横断だし途中で雪原渡らせるから!」
アシスタント「へーサンドマンどうやって渡るんですか?」
荒木「…え?」
351愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 08:15:44.18 ID:???
どうって…走ってじゃないのか
352愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 11:36:19.37 ID:???
サンドマンて何歳だっけ?
ナランチャや3部承太郎と同じ?
353愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 12:43:06.31 ID:???
イン・ア・サイレント・ウェイのメラメラ擬音を舌に食らった時のジョニィの顔が軽くホラー
354愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 12:54:46.65 ID:???
どこをとってもサウンドマンはコーイチの上位互換
スタンドも本体も
355愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 13:17:21.51 ID:???
厚着はするが裸足ダッシュ
寒さはポカポカの擬音で和らげる
356愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 14:51:32.33 ID:???
エコーズはさらに進化するハズなんだぜ
357愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 15:55:49.82 ID:???
てかエコーズがあんな性能よかったら下手したらシアハ戦で吉良倒してしまいそうだし
358愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 16:06:34.11 ID:???
サウンドマン戦のダイアモンの文字は狙ってやったのかな
359愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 16:38:19.83 ID:???
まさかエコーズACT2とサイレントウェイの区別がついてない馬鹿がいるのか
360愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 17:40:13.57 ID:???
実体化した擬音に乗っちゃうのはワギャンランド思い出した
いやあれは敵を倒すだけだったか。そもそもPC原人だったような気もしてきた
361愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 19:26:19.39 ID:???
俺は声カタマリン思い出した
362愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 19:56:42.89 ID:???
>>360
恐竜でしょ みどりとピンクの
あれ超好きだったわ
363愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 20:06:42.16 ID:???
乳の大きさはどうでもいい肝心なのは乳首だ
364愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 20:20:30.16 ID:???
超像可動のエシディシはなかなかの巨乳だ
365愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 09:57:13.71 ID:???
そーいや、遺体の出処の詳細なんかはないまま終わったよな
366愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 10:08:19.07 ID:???
弓と矢も不明なままだよな
367愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 11:53:15.76 ID:???
>>366
五部で解説あったよ。遺体は不明だけど
368愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 16:27:05.41 ID:???
遺体の正体は明らかにイエス様だろ
まあ、別にハッキリしなくても良いって感じだけどさ

ACT2の作る擬音はただの擬音オブジェクト
サイレント・ウェイの作る擬音はモンスター

サイレント・ウェイの作る擬音は鉄壁の防御壁になり得る
ACT2はそういう使い方ほとんどしてないので分からん
369愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 17:10:39.18 ID:???
キリストの遺体から、なんであの能力に繋がるかって事だろ
370愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 17:36:35.97 ID:???
そこまで考えてなさそうだ
8部でも遺体の話でてきたら期待
371愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:01:37.80 ID:???
え…、正体がキリストがどうこうじゃなくて
奇跡を起こすから「聖人の遺体」なんだろ?
372愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:07:16.10 ID:???
あのモンスターはDioのだろ
373愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:23:20.10 ID:???
翼竜っぽいのはDioだろうね
でもあのヘンテコなモンスターはサイレント・ウェイの能力だぜ
Dioの時計を破壊した時の立体擬音をよく見てごらん
まあどっちかっていうと恐竜をモンスターに変異させたって所かな
374愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:58:12.62 ID:???
>>371
あれってこういう解釈なの?
375愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:18:10.26 ID:???
恐竜に文字くっつけただけだろ
376愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:29:01.37 ID:???
面白い考え方だな
死後の評価で生前の人格が決まるのか
そもそもジャイロによる聖人の定義がそういうものだったな
377愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:35:23.61 ID:???
>>375
じゃあ四つ足で動いてるコイツらはなんなの?
http://i.imgur.com/0TKDn.jpg
378愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:37:20.89 ID:???
あ、向きミスっとるすまん。
379愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:39:50.81 ID:???
>>376
人格は各々の「心理的な個性」みたいな意味であって
「人の格(位?)」って意味じゃあない
380愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 21:02:43.90 ID:???
>>377
スタンド能力の設定がまだ固まりきってなかったんだろ
381愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 21:06:59.99 ID:???
砂を操る能力、から物から擬音生物を作る能力、から擬音を作ったり貼り付ける能力へ…
382愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:07.02 ID:???
今度の格闘ゲームに是非サンドマンの登場を…
383愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 21:26:49.42 ID:???
最初にでてきたモンスターはどう見てもDioの恐竜だよな
384愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 21:29:27.42 ID:???
最初っていつの最初だよ
385愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 22:09:39.10 ID:???
茂美からとびでてきたときだよ
386愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 10:22:11.15 ID:???
茂美って誰だよ
387愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 12:47:10.77 ID:???
ジョジョの奇妙な茂み
388愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 16:36:18.91 ID:???
>>377
これ蜂の巣だったっけ
389愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 18:54:28.91 ID:???
>>388
イエース
390愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 20:21:57.89 ID:???
スティール氏ぺろぺろ
391愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 20:23:45.53 ID:???
よくよく見るとちょっぴり蓮コラチックね
擬音を具現化させて擬音モンスターを作ったり、貼り付けたりできる能力なのかな
392愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 21:30:20.43 ID:???
D4Cのネーミングって
4ディメンジョンもかけているのかな
それともネーミングも運命か
393愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 21:47:45.97 ID:???
コマによるけど蓮コラつーよりイチゴに見える時あるんだよな〜
ただしちと不味そうだが
394愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 03:02:54.53 ID:???
はすみこみってのがよくわからん
395愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 14:29:49.49 ID:???
これの文庫化はまだなのか
六部まで文庫で集めたからSBRも文庫で欲しかったが
396愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 14:42:22.43 ID:???
16巻のタイトルがいともたやすく行われるえげつない行為で
その時はレイプの事だと思ってたら
17巻で大統領のスタンド名だと分かったときはゾクゾクしたなあ
397愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 15:27:14.15 ID:???
毎回Dirty Deeds Done Dirt Cheapなんて言うの長ったらしくてやってられんから、無理やり縮めてD4Cになったのかな
398愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 15:38:00.79 ID:???
D4Cってサプリメントみたいな名前だよな
399愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 15:56:17.99 ID:???
ドゥルコサミン
400愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 16:10:23.54 ID:???
>>396
そっか、セックスのことだと思ってた
401愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 17:35:43.65 ID:???
未読者かよ
402愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 17:43:40.74 ID:???
ディエゴも頑張れば9秒止められるようになったかもしれない
つくづく惜しい男を亡くしてしまった
403愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 17:44:58.98 ID:???
何と無くだけど「ただの人間は五秒が限界」みたいな設定っぽくなってね?
404愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 17:45:29.12 ID:???
>>402
何が惜しいのか意味不すぎる
405愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 17:48:31.24 ID:???
設定は知らんがそんな気がする
承太郎でも上限が5秒だし
406愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:10:16.71 ID:???
最後DIOは足ちぎる必要あったか?
普通に避けてジョニィ殺したらいいやん
407愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:11:03.29 ID:???
アンドレ死んでたのかな
親父と弟が襲撃してきたのは敵討ちとか
アンドレ撃ったの親父だろうと
408愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:11:55.36 ID:???
>>406
ジョニィ自身が死んでも無限の回転が止まるとは限らない
409愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:12:28.42 ID:???
>>406
自動追尾してくるのにどうやって避けろと、アホか
410愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:14:58.33 ID:???
>>409
それまでに数発撃ってはずしてたから追尾にも制限時間あるのかと
411愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:16:22.30 ID:???
最後のジョニィとDio戦はなんだかんだいって好きだ
412愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:19:09.47 ID:???
>>410
ACT4の爪弾を撃ったのは時止めの直前の一発だけ
或いはACT4は複数発撃てない(ヴィジョン出現させるのに複数発撃ってるシーンはあるけど)

ってところだろう
413愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:21:38.90 ID:???
>>410
自動追跡されるから女の子達盾にしたんじゃないか
414愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:31:13.77 ID:???
とりあえず標的を追跡して最終的に「何かを破壊する」までは消えないみたいね
415愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 18:59:53.87 ID:???
タスクを連射してるときは1か2だろうな
1はもう使えないんだっけ
416愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 19:11:45.94 ID:???
ACT2はACT1の正当進化っつーかレベルアップ版みたいだからなぁ
ACT3・4はACT2の応用技や条件付き上位版みたいな感じだし
ゲームでレベルが一度上がったら下げられない、みたいな
417愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 19:12:51.01 ID:???
1が使えたら「弾切れだ!」って言うシーンが嘘になり得る
418愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:05:12.12 ID:???
分かってると思うけど
遺体の正体はイエス様じゃないぜw
なぜなら遺体の手のひらには杭で打たれた後があったから
419愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:06:10.41 ID:???
でも世間一般のイメージだとそれイエスだよね
420愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:17:55.32 ID:???
アクト3の出番の無さ
421愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:20:03.41 ID:???
>>419
んま、荒木がイエス様の設定だったのに
間違えて手のひらに杭の後描いちゃったんだろうね
422愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:20:35.18 ID:???
非スタンド使いのテロリストに使ったのが最後か?
423愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:21:17.99 ID:???
イバラの冠とか明らかにイエス様のイメージやん
424愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:26:01.40 ID:???
>>423
でも手のひらに杭の後ある時点でイエス様やないやん
425愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:28:19.53 ID:???
でも事実云々抜きで
イエスは磔にされた→手に杭
っていうのは一般のイメージとしては存在しているよ
426愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:30:28.16 ID:???
細かい内容とか伏線とかうやむやになってもふつーに面白いから許しちゃう!
それがジョジョ!!
427愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:39:17.88 ID:???
現実でも手のひらに聖痕が出たから
天の啓示みたいになる人たちもいますしなぁ
手首じゃないとおかしいんだっけ?
428愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 20:42:52.39 ID:???
漫画なんだから分かりやすさ重視に決まってるやん
アホらし
429愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:38:04.88 ID:???
シェルター今どうなってんだろ
430愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:42:04.01 ID:???
あの世界では手のひらに杭を打たれたんだよ(震え声)
431愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:42:51.44 ID:???
スコリッピも手のひら撃ち抜かれたよな
432愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:44:06.26 ID:???
手のひらってのは付け根か五本の骨が伸びて
その周りを肉が覆っててできるわけだから
杭を差し込んだら指の先目掛けて裂けてずり抜ける

ってことでしょ?
でもこれ漫画だから
433愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:47:30.09 ID:???
恥ずかしいことにこのスレ見るまでイエス様は掌に杭を打たれたと思ってたよ
本当は違うんだね
434愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:52:11.67 ID:???
>>433
でも、それが一般的な認識だろ?
435愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:13:09.23 ID:???
あ、何ホントは手首なのか?
436愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:47:10.79 ID:???
もう乳首でいいよ
437愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:48:39.99 ID:???
手首が正解
発掘された罪人の遺体も手首に釘の痕跡あり

足も伸ばして釘打ちされたのでなく、
足を揃えて曲げた恰好で釘打ちされたらしい
438愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:48:59.25 ID:???
エリミーローズって実話を元にした悪魔祓いの映画では
手の平の傷を聖痕と呼んでたよ
439愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:53:07.71 ID:???
エミリーローズよりゲイルバワーズの方が好きだ
440愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:39.83 ID:???
イエスの遺体は失われているよね
仏舎利ならあちこちに残っているようだが
441愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:04:52.24 ID:???
ミッション系行ってたのにその辺テキトーな荒木に痺れる憧れる
442愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:09:56.30 ID:???
7部はライブ感重視で伏線も取捨選択されてたような
とりあえず面白そうな種蒔いといて、よさそうなやつだけ回収する
あとは置き去り。レースだけに
443愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:12:01.17 ID:???
全然うまくねーよwww
444愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:24:13.95 ID:???
www←かなり大爆笑じゃないか
445愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:36:03.26 ID:???
かなり大爆笑ってSBR的には半ば煽りじゃないですかー!
446愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:42:48.15 ID:???
ブラントトゥワールド
新たな世界
447愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:49:50.07 ID:???
ブランニューワールドじゃないの?
448愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:50:16.97 ID:???
中高キリスト教の学校だったが杭打たれたのは掌だと思ってた
449愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:01:29.40 ID:???
どうでもいいけど手のひら問題、
概ね、欧米でもフィクション作品なら手のひらで通じてる。
考証よりも象徴的な意味もあるんだと思うよ
450愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:14:39.31 ID:???
ちょwこの流れww
スレ間違えたかと思ったわ
451愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:17:59.94 ID:???
>>450
なんでやねん
452愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:23:50.88 ID:???
>>442
大体ディエゴに関わると無かったことにされる
あっさり死ぬから
453愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:25:58.63 ID:???
>>442
ポコロコなんかも
「絶対荒木さん1stだけでこのキャラに飽きるだろ」
って思ってたらやっぱりそうなるしなー
454愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:29:39.52 ID:???
ポコロコのスタンドは遺体パワーをぶっちぎりで超越している
もはやレクイエム並み
455愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:30:05.44 ID:???
せやな
456愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:44:41.01 ID:???
前半のテロリスト関連丸ごと削っても良いよね…
マジで1人も印象に残らなかった
あの頃は読むのが苦痛だった
457愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:51:34.83 ID:???
6部後半に比べたら全然幸せだったけどな
あとやたらやたら延々続く5部以降の最終戦周りと比べたらさ
458愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 00:56:59.99 ID:???
全部好きな俺からしたらなに言ってんだこいつら状態
459愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 01:09:12.23 ID:???
ブンブーン一家はところどころで名前が出てきたから妙に印象に残ってる
あとはオエコモバのスタンドのデザインが好きだ
460愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 01:45:12.44 ID:???
口から釣りの奴とか名前すら思い出せん
461愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 04:44:54.24 ID:???
ポークだかパイクだかよくわからん名前の奴だよなジオシュッタ―だっけ
462愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 08:10:26.90 ID:???
スタンドはワイヤードで覚えてる
463愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 08:50:15.10 ID:???
ワイヤード好きだなあ
羽や虫から釣り針が出てくる絵的な奇妙さがたまらん

本体の小僧は容姿といい喋りかたといいかなり特徴的なはずなのに、なんか没印象
464愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:09:10.04 ID:???
大統領のナプキンの話や誰かに不幸をおっかぶせる能力は
単純に自国の利益を考えることの身勝手さを身につまされるな
465愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:35:12.01 ID:???
きれい事だけで国民守れるんならどこの国だって苦労なんかしてねえんだよ
466愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:35:51.85 ID:???
今の国連だって賄賂横行しまくりで建前なんか形骸化してるもんな
467愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:17:56.71 ID:???
>>464
生命の根本原則とやらには忠実だろ
468愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:23:24.95 ID:???
光あれ!!!
469愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:34:56.86 ID:???
>>449
手首言われるより
手のひら言われる方が単純に痛そうでわかりやすいからな
470愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:21:42.78 ID:???
大統領、太宰治の駈込み訴えとか読んだら憤死するんちゃうか
471愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:57:33.02 ID:???
>>467
それって大統領の主張だろ?
472愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:58:40.33 ID:???
思想と思想のぶつかり合い!!!!
473愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 12:21:38.93 ID:???
Dioって政治家になりたいようなこと言ってたけど政治の勉強とかしてたのだろうか
474愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 12:38:33.97 ID:???
世界Dioに国を託すってのはヤバすぎ
DIOが果たせなかった世界征服が実現しただろうな
475愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 12:49:50.38 ID:???
アメリカを思う大統領がイギリス人のDioに託すのが無理矢理な感じがするが、やっぱり最後のジョースターとディオの因縁バトルは
外せないと思ってこんな設定にしたんだろうか
476愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 14:25:28.84 ID:???
シェルターにディオの死体が入ったという最後が生かされるのをちょっと期待してる
477愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 14:26:24.03 ID:???
その様な明確な描写はない
478愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 14:53:23.94 ID:???
シェルターを開けてみるまでは
中にあるのがDioの遺体か聖人の遺体か、それとも空っぽなのかわからない
479愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 14:56:22.49 ID:???
加えて両方の遺体が入ってる可能性だってある
480愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 15:16:20.25 ID:???
最終話のルーシーがスティールと遺体の話してる時自分の指を意味ありげに見つめてたからてっきり貰っちゃったのかと
481愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 15:20:15.05 ID:???
だからその可能性も一応あるんだってば
どれが正解なのか確定してないだけで
482愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 15:39:16.14 ID:???
遺体が集まって80年だからだいぶアメリカには世界の美しいものが引き寄せられてるんだろうなあ
483愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 17:47:27.50 ID:???
>>479
ギッチギチだろwww
484愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 17:48:42.14 ID:???
遺体の中に遺体があるかもしれんやん(´・ω・`)
485愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 18:08:51.55 ID:???
首はDio、体は遺体という可能性
486愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 18:12:45.81 ID:???
となると次はキリストの息子誕生か
487愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 18:17:03.43 ID:???
キリストの息子のバーゲンセールくるで!
488愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 18:21:16.32 ID:???
D4Cみたい能力者出しちゃったら
パラレルワールドとすればいくらでも展開広げられるよな、
あれで一線越えた気がするわ
489愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:28:49.10 ID:???
それ以前にMIHの世界一巡があったしな
もう何でもありよ
490愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 00:30:46.18 ID:???
理那「いつだって支えるさ」
491愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 08:12:37.08 ID:???
ドキッ!大統領だらけの水泳大会!
492愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 09:37:57.97 ID:???
ジョニィ&理那結婚からジョージV世誕生まで六年ほど開いてるけど、もしかしてその間二人で大学行ったりしてたのかねえ?
行ってたとしたら卒業後ジョニィ23〜24歳、理那21〜22歳か
493愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 10:53:19.12 ID:???
さようなら…ジャイロ…
494愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 13:18:09.94 ID:???
>>491
耳ポロリもあるよ
495愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:35:47.22 ID:???
耳のないD4Cは果てしなくみすぼらしい
496愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:57:18.95 ID:???
理那って書くとピンと冷たい感じだけど

理那理那って書くとなんかすごい可愛い感じになる
497愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:58:33.79 ID:???
リサとリサリサ
498愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:04:23.05 ID:???
実際エリザベスはべスだろ
リサと呼ぶことがあったとしてもリサリサとかないわ

ジョジョが英訳されたら変な顔されるんじゃね
499愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:07:52.01 ID:???
Elizabethは多いですよ。
Bess, Bessie, Bessy, Beth, Betsey, Betsy, Bettie, Betty, Eliza, Elsa, Elsie, Libby, Lily, Lisa, Lise, Lisette, Liz, Liza, Lizzie, Lizzy
500愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:10:15.03 ID:???
501愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:31:02.13 ID:???
ロニー・ジェイムス・ディオのジェイムスはディエゴと同じくヤコブ(かかとを掴む者=他人を出し抜く者の意)を由来とするそうな

ウェカピポの足つかんだところって、踵だったっけ?
502愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:31:02.23 ID:???
まあリサリサは偽名だし
SBR世界ではリサリサって名乗ることは無かったんだろうな
503愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:32:53.49 ID:???
>>501
普通に足首
504愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:35:32.61 ID:???
>>498
エリザベートとかリザベータとかエルジェーベトともいうよな
かの悪名高いエリザベート・バートリー夫人もエリザベス
505愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:40:24.64 ID:???
>>502
ハア?SBR世界のジョナサンは吸血鬼じゃないとでも?
506愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:42:24.64 ID:???
>>505
お前は何を言ってるんだ
507愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:47:37.97 ID:???
>>505
……言ってることがわからない…イカれてるのか…?
508愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 16:06:49.70 ID:???
そもそもSBR世界とか言ってる時点で
509502:2012/12/07(金) 16:49:06.70 ID:???
なんかわからんけど念のため謝っとく、ごめん
510愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 18:54:16.62 ID:???
意味不明すぎて怖い
511愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 19:10:17.15 ID:???
「ジョナサンが吸血鬼」←どの世界であっても謎、よって>>505キチガイ
仮に「DIOが吸血鬼」の誤りでもSBRのディエゴは普通の人間なので謎、よって>>505はキチガイ
512愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 19:28:48.08 ID:???
ソフト&ウェットッ!
アホレスとそれを叩くアホ共を奪った…
513愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:07:48.57 ID:???
そして誰もいなくなった…
514愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:08:31.58 ID:???
>>505は一体どれだけの並行世界を超えてここにやってきたんだろうな
ご苦労なこった
515愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:57:18.05 ID:???
どじゃぁああああああん
516愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 22:08:09.48 ID:???
挟めばなんて事……
517愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 22:51:37.70 ID:???
オレだけが理解する
518愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 23:22:43.68 ID:???
無駄だ 無駄!
切り落とす
519愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:04:06.23 ID:???
アクト4ってビジョンを能力で発射するスタンドなんかな
520愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:05:17.69 ID:???
チュミミーン
521愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:29:36.48 ID:???
確かにact4ってジョニィの爪弾効果とスタンドのオラオラがあるよな
まさかディエゴが囮にした女の子が弾け飛んだのってact4さんのオラオラによってなんじゃ……
522愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:31:37.86 ID:???
にしても他スレが色々荒れてる中、ここはずっと平和で嬉しいな
523愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:36:10.09 ID:???
>>521
今更なに言ってんの?
マジでお前まともに読んでないの?
524愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:43:57.46 ID:???
>>522
お前の目の節穴加減ッ!
僕は敬意を表するッ!
525愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 01:27:05.52 ID:???
Dioは一巡して服の趣味が随分大人しくなったな
526愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 02:09:35.54 ID:???
ディオって書くと主に一部ディオ・ブランドー
ディエゴって書くとディエゴ・ブランドー
DIOって書くと主に三部ディオ・ブランドー
Dioって書くと主にディエゴ・ブランドー


でぃおってむずかしい
527愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 03:30:22.57 ID:???
おいたんだえ?
528愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 05:10:08.62 ID:???
英語版3部だとあらすじでDioって書かれてる上、
本編はあらゆるセリフがオール大文字だった
529愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 14:01:21.60 ID:???
英字版はニワカ
530愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 14:59:27.26 ID:???
ニワカではないと思うが、煽り抜きでだからどうしたの?としか言えねえ
531愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 20:20:57.31 ID:???
マンハッタン島をくれッ!
532愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 21:17:02.83 ID:???
>>531
シュートヒム!
533愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 23:10:15.51 ID:???
ジョジョしりとりー

ジョナサン!
534愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 23:18:20.68 ID:???
ンドゥール
535愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 23:51:54.56 ID:???
ルーシー・ペンドルトン!
536愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 00:45:23.59 ID:???
ンまぁぁ〜い!
537愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 01:40:33.72 ID:???
石仮面!
538愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 02:47:13.50 ID:???
ンッン〜名言だなコレは
539愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 08:54:23.41 ID:???
パープリン
540愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:53:27.09 ID:???
ンゴーーー
541愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:43:43.07 ID:???
G・E・R!終わりのないのがしりとり…
542愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:45:52.09 ID:???
リンゴォ・ロードアゲイン
543愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 23:36:19.61 ID:???
>>542
レスを6つ前に戻した

ンまぁぁ〜い!
544愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:01:07.09 ID:???
石仮面!
545愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:02:01.26 ID:???
ンドゥール!
546愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:48.53 ID:???
パープルヘイズ
547愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:08:48.86 ID:???
>>546
えっ






……え?
548愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:41:59.60 ID:???
>>545
るーしー・すてぃーる
549愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 01:01:33.31 ID:???
いつまで続けてんだよw
550愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 01:14:17.72 ID:???
いけなかった?ごめん…
551愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 02:08:04.24 ID:???
スレの流れがじっとしていたからな、「冬のなまずのように」
552愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 04:32:06.66 ID:???
早く冬のナマズみたいにするんだっ!
553愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 05:12:20.92 ID:???
格闘能力が一番高い7部スタンドは
554愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 05:24:05.36 ID:???
ジョーマクラウド
555愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 05:29:36.11 ID:???
dioスケアリーかサイレントウェイじゃね
556愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 09:31:04.82 ID:???
THE WORLDはスタンドの拳は使わなかったから攻撃力は未知数だしな
やはり、近距離パワー型のD4Cを圧倒し、タスクを余裕で避けるスケアリーか
557愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 09:40:04.49 ID:???
タスクACT4
558愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 13:21:51.08 ID:???
ONE PIECEサイコー(≧∇≦)
559愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:57.57 ID:???
時間停止中にディオが鉄砲ガチャガチャしてたのなんだったん
560愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 15:28:18.58 ID:???
銃を撃っていた
でも時間が止まっているので発射されなかった
561愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 15:37:51.69 ID:???
タスクact4はパンチ強くなかったっけ?
562愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 16:22:56.81 ID:???
>>560
ディオは時間停止中に撃ったことなかったのか
ディオの反応も…あれ?って感じでおかしかった
563愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 16:39:54.96 ID:???
ルーシーのDio断頭は不謹慎ながら酒鬼薔薇事件を思い出した
あれも14歳だったんだよな
564愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:04:58.17 ID:???
やめろ
胸糞悪い
565愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:21:01.67 ID:zUJciwq6
SBRはスタンドで直接殴るタイプが少ないよな
566愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:36:56.50 ID:???
今更話すことか!!
567愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:46:34.57 ID:???
波紋→回転
何故スタンドはそのまま…
ポコロコとは何だったのか…
568愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:16:42.27 ID:???
>>561
アクト4はハンドやクリームみたく触れたら能力的にアウトなパンチだと思う
WORLDはジョニィ殴りに行ってたし殺人するくらいの破壊力はあるでしょ
569愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:41:17.79 ID:???
何気にソフトマシーンも一撃必殺系能力
570愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:41:58.11 ID:???
>>568
一番似てるのはアレッシーのセト神だなって思った
571愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:49:37.54 ID:???
>>568
老けた大統領とD4C殴った時に純粋なパワーで地面大穴開けたやんけ
572愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:51:00.41 ID:???
>>570
地面を滑って来て触れたらアウト
似てるけどタスクは一応触れた後も回避できるから違くね?
573愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:28:27.35 ID:???
タスクはセト神やS・マシーンの即効系の特殊能力とは趣きが異なる
574愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:40:19.40 ID:???
喰らう=死だけど即死じゃないからな
だからDioみたいに負傷覚悟でいけば攻略できる
575愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:05.63 ID:???
あれ足完全にもげてんだな
576愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:47.60 ID:???
ゾンビ馬で足を治療できていればDioの完全勝利だったのに
577愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:58:26.59 ID:???
最終バトルは能力と言い扉絵と言い主人公とラスボスが逆転したようで面白い
578愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:15.43 ID:???
あそこはワールドの足よりディオ自身の足を使って
素早くブーツを脱いで
回転を食らったのはブーツだけでしたァんなんて発想はヤバい?
579愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 21:14:03.65 ID:???
想像したらシュールすぎたww
ブーツがチャック付きなら可能か
580愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:32.46 ID:???
思いっきり足を振ればスポッと脱げてジョニィの頭にボカッと行くかもしれん
581愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:24:52.27 ID:???
女ファン達がその汗くせーブーツに群がっちゃうだろ
582愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:34:01.55 ID:???
>>581
止まった時の世界に入ってくる女性ファン
583愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:39:28.65 ID:???
Dioレベルだったら女も食い放題で社会的にも成功してたのに
どうしで危険な方に欲をだすかね
584愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:43:22.93 ID:???
>>583
男の子は夢とロマンを追い求めるものだから
585愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:44:49.38 ID:???
結局ゾンビ馬てなんなのかよく解らないよな。スタンドじゃなさそうだし。
バラけた足を雑に縫合しただけで再生してるし再生能力GEクラスじゃね?
586愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 22:45:44.68 ID:???
>>585
グレゴリオ父ちゃんのスタンド
587愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 23:59:34.28 ID:???
>>583
Dioっておばあちゃんぐらいしか食わないし、母の復讐が一番の目的だったんじゃない
588愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 00:02:39.08 ID:???
おばあちゃんしか食わないっていろいろおかしいだろ
589愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 00:18:11.52 ID:???
>>582
怖すぎるだろwwwwww
590愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 00:58:21.99 ID:???
基本世界のDio:老け専
別の次元のDio:ロリコン
591愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 12:33:22.11 ID:???
ぶっちゃけDioが最後に死んだ原因ってルーシーのでも遺体でもなくてポコロコのラッキーだよな……

あのスタンドは結局なんだったんだ。ポコロコとは別に自我あったし
592愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:57.52 ID:???
>>583
地道に力をつけるなんて前世から考えたことがない
593愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 13:09:55.24 ID:???
エコーズACT3は結局なんだったんだ。康一くんとは別に自我あったし
594愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 13:12:45.36 ID:???
あのACT4回避法ってって一応佐がターゲットのDioに触れた
或いはDio(の一部)を破壊したっていう事実が必要だからなんじゃね?
ただの物のブーツだとまた地面を伝ってDioに触れようと迫ってくると思う
595愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 13:13:22.78 ID:???
佐=タスク

変換ミスすまんw
596愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 16:55:30.84 ID:???
じゃあその前に二三発撃ったのはどうなったんだ
597愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 17:28:45.28 ID:???
>>592
競馬界のスターに上り詰めるのに地道な努力が必要ないとでも思ってるのか
598愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 17:32:37.27 ID:???
>>596
曲がり角に当たった奴は足に鐙が引っかかっただけの落馬しながら撃った不完全な回転だったから
たくさん撃って下水に逃げた時のは破壊じゃなくて「道路を割くこと」が目的だったから
女性ファンでガードした時はジョニィがDioを視認してなくておよその座標狙いで撃ったから
599愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 21:57:04.28 ID:???
ポコロコの優勝は
スタンドの力じゃない真のラッキーだと思う
オチもついた
600愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 00:21:31.76 ID:???
ルーシーをそそのかしてDioを殺させたのはポコロコのスタンド
601愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 04:11:13.63 ID:???
>>597
(´・ω・`)知らんがな
602愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 04:13:24.61 ID:???
天才と凡人じゃ同じ努力って言葉でも違う物なイメージだが
603愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 05:20:39.13 ID:???
馬に乗るのは才能じゃなかったか
貴公子らしく振る舞う努力はしたかも知れんが
604愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 05:48:54.87 ID:???
チュミミィ〜〜〜ン
605愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 18:21:53.21 ID:???
急に過疎ったな
606愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 19:24:25.26 ID:???
大地に感謝する人の話をしよう
607愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 19:32:58.35 ID:???
サンドマン?
608愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 20:02:03.93 ID:???
志村動物園の園長のことだろ
609愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 21:12:57.86 ID:???
ニョホ ホ
610愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:53:05.94 ID:???
下半身不随って大変だよな…
611愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:57:48.74 ID:???
タンスの裏に落ちた者拾うのも一苦労だからな
612愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:13:13.67 ID:???
むしろトイレも何も不便だよね
男だと尚更…
613愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:41:17.16 ID:???
俺の足の爪のカッター!って出来ないんだっけ?
614愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:53:55.69 ID:???
>>610
友達に近いのいるけど車椅子慣れるとマジ移動早いから楽って言ってた
615愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:45.31 ID:???
>>613
撃つ度に靴の先が破けるし絵的に締まらないので黒歴史にw
616愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:57:38.97 ID:???
>>615
想像したらだっせぇけどジョニィならあり
617愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 00:24:27.21 ID:???
寝転がって黄金長方形を見ながら爪先で狙いを定めるのは難しすぎる
618愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 00:29:02.14 ID:???
ジョニィの下半身不随って腰から下か?
腰からだったらオムツだよな…きっと
619愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 00:37:14.02 ID:???
>>615
ポークパイハット小僧の歯を三本へし折るシーン、格好よかったじゃあないか!
靴の破れも戦闘後すぐ治ってたしw
620愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 00:48:44.99 ID:???
>>618
カタログでオムツを注文してたんだろうな…
621愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 02:04:30.60 ID:???
腰から下不随って局部は感覚ないのか
622愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 07:38:54.74 ID:???
迷走神経が傷ついてなけりゃセーフだろ
623愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 13:21:19.53 ID:???
せふせふ
624愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 14:54:50.18 ID:???
立って歩けるようになるってことは大したことはなさそう
625愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:17.86 ID:???
ジョニィにとって最早大した意味はなさそうなら、解るが
626愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 15:28:52.39 ID:???
まぁ直るくらいだもんね
でも確かに気になる
627愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 02:15:26.29 ID:???
キャラクターヒーローの7部ってでるのかなぁ。
この間6部が完結ゥしたから、出てほしいけれど。
628愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 02:22:53.63 ID:???
ベネで恐竜とD4C出ないかなあ
629愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 02:46:26.11 ID:???
d4cは可動でも欲しい
630愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 09:52:59.29 ID:???
可動頑張ってるからな
吉良とか凄い似てた記憶

人型はいいだろうけど、スケアリーの完全恐竜化は値段ヤバそう
竜人型なら差し替えで…は寂しいか(´・ω・`)
631愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 10:51:45.20 ID:???
流石に恐竜Dioは出さないんじゃね?
出てもベネの無可動のヤツだろうな
可動だったら竜人じゃね?
632愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 11:40:29.48 ID:???
恐竜になりかけの状態がいいな
コーヒー飲んでるとこがいいw
633愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 12:29:25.46 ID:???
恐竜になりかけの顔にヒビはいってるのがカッコイイ
634愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 12:40:41.35 ID:???
>>624
何故結婚から第一子誕生まで六年も空いていると思うのだね?
635愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 14:53:10.54 ID:???
ジョニィと徐倫の成長っぷりは凄いな
1話と最終話では別人のようだわ。徐倫は別人だけど
636愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:01:42.36 ID:???
徐倫は最初の2巻くらいでメーター振り切ってのまんまだからジョニィより成長のインパクトがない
つかジョニィは結局最終巻まで泣き通しだったな
637愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:06:25.93 ID:???
>>633
なりかけかっこいいよな、目とか牙とか

ジョニィは甘ちゃんだったからな
大人になったというか筋が通ったよな
638愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:12:00.85 ID:???
ジャイロを故郷に連れ帰って「うあああああ」
結婚式で「うあああああ」
子供生まれて「うあああああ」
息子、娘が家庭持って「うあああああ」

きっとジョニィの人生こんな感じ
639愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:16:29.42 ID:???
>>638
うるせえw
640愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:23:03.70 ID:???
事あるごとに「ハアーハアーハアー」って呼吸が荒くなるんだろうな。
641愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:24:23.58 ID:???
>>638
7部って終始そんな感じだよなw
あとジャイロオオオオオオオオ!!
642愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:16.72 ID:???
>>638
なんかエンポリオみてぇだな
643愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:52:32.21 ID:???
第1話、思いきりモブ顔だったジョジョはジョニィだけ!
644愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:56:53.80 ID:???
それが漆黒の意思がどーたらとかいう目をするようになったんだから大した奴だ
645愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:58:19.89 ID:???
最初はサンドマンかジャイロが主人公でジョニィは康一君ポジションかと思ってたわ
646愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:10:40.78 ID:???
>>638
ジョースター卿も理那さんに「ふしだらな息子ですがどうかよろしくお願いします」とか鼻水垂らして号泣しながら言ったろうな
647愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:49:29.63 ID:???
息子ってそっちかと思った
ジョニィは幾つくらいまで生きたんだろう
648愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 22:26:10.94 ID:???
>>646
「うあああああ」
649愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 22:42:10.30 ID:???
>>647
ジョジョリオンの謎の男の正体がジョニィに100万ペリカ
650愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 22:48:56.33 ID:c/EtVUkZ
すごい自信だな…
651愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 23:10:36.50 ID:???
1ペリカは10銭だから100万ペリカは10万円
そう考えるとちょっと微妙な自身
652愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 23:32:13.99 ID:???
>>646
フツツカじゃなくてフシダラなのか
過去回想的に間違っちゃいないが
653愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:52.84 ID:???
ジョニィの隠し子で家系図にのってない血統が
654愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 00:02:26.85 ID:???
>>633
あれって皮が剥がれてるからヒビなんだよな?
ウロコ的なシワだと思ってた
655愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 00:08:43.55 ID:???
鱗が生成されつつ人間の皮膚はボロボロに
ってイメージ
656愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 00:31:01.44 ID:???
ヒビの下から鱗が出来てる感じに思ってた
6巻の死んだクマもそんなん
657愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 00:31:59.23 ID:???
GEがGERに進化する時の脱皮みたいなイメージ
658愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 02:29:22.82 ID:???
>>649
吉良とは別のあの男?
ルックスは大統領くさいけど
ジョースケも圧迫祭りフェチらしいし早くつながりが出てきてほしいぜ
659愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 11:57:03.95 ID:???
ジョースター家の人間か?ってのは割と言われてるな
ジョニィと一緒で髪白い(漫画の表現的に)からあり得なくもない?
でもジョニィだったら何で年取ってねえの?話になるがな。スタンド能力?
660愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 12:31:11.62 ID:???
100年後にDIO復活のオマージュ(運命)を
そんな形でひねって入れてくる可能性もあるわけか・・・
いろいろ予想できるのは面白い。荒木はファンの予想とかの情報取り入れてるのかな
661愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 13:07:15.45 ID:???
虹村さんは星柄タイツにジャイロと同形のアームバンド付けてるな
7部のオマージュか
662愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 13:48:06.30 ID:???
虹村さんの帽子はフワフワな学帽
663愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:45:14.77 ID:???
ジャイロの手はフワフワ
664愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 22:45:20.47 ID:???
つまりジャイロはヤンキー
665愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 23:30:02.67 ID:???
ウェザーさんも頭フワフワ
666愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 23:32:28.89 ID:???
ルーシーのおっぱいもふわふわ
667愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 23:39:48.96 ID:???
トリッシュみたいに色々詰め込んで寄せて上げてるか所謂ヌーブラでも仕込んでるんじゃねーの
668愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 00:48:23.41 ID:???
14歳なんだからまだそんなことしなくてもいいのにな
669愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 09:27:31.26 ID:???
なにも見せびらかすだけがおっぱいじゃないさ
670愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 11:25:54.71 ID:???
スティールはどうなったの
671愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 11:41:46.69 ID:???
個人的利益は全額寄付してたし殺されることもなく生きてるんじゃないか
672愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 11:49:58.17 ID:???
8部ではファニーたん夫妻は列車事故で死亡したと歴史書に記されてるのかな
673愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 12:47:01.68 ID:???
7部のフィギュアとかグッズって無いの?
プライズのジョニィとジャイロくらいしか知らん…
674愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 13:08:53.78 ID:???
列車から大統領と影武者数名の死体が発見されるだろ
どれが本人かわからないだろ
全員影武者かもしれないけど、一向に本人は現れないだろ
それなのに脅迫も別にないだろ
675愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 13:52:32.63 ID:???
影武者はルーシーが美味しくいただきました

ジョニィの担いでた棺の中はパンツの遺体じゃねえだろうな
あの担ぎ方じゃ棺の中の遺体が傷付きそうだが
676愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 13:53:52.63 ID:???
>>673
大統領とDioのモバイルスタンドが出るよ
この四人くらいかな
677愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 15:12:02.63 ID:???
>>675
何故そこでパンツが出てくる
ジョニィがわざわざ連れ歩く友達の遺体ってんだからジャイロだろ
678愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 15:47:54.35 ID:???
つーか腐らないのかな
防腐剤とかしっかりやったんだろうか
679愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 15:54:31.36 ID:???
骨だけかと思った
680愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 16:03:36.03 ID:1K43ouCz
巡り廻る。
個人が作ったフリーゲームだから無料でダウンロードできます。

ファンタジー世界を巡り廻る2Dタイプのやり込み型RPG。
ストーリーイベントは少なめで主に戦闘や育成などがメイン。
主人公の行動はプレイヤーの意思次第。
メインシナリオを追うもよし、人々のために尽くし名を上げるも良し、
悪に手を染め賞金首となり生きるのも自由。
仲間になるキャラは40人以上。
戦闘の他にも運送、賞金首討伐などの依頼、鍛冶、防具製作、道具生成、
武具合成、農業、料理、釣り、採取等の一通りの生活スキルも完備。
681愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 16:53:57.39 ID:???
支持率9割越えってすごいな
昔のアメリカじゃよくあることなのかもしれんが
日本では小泉の時8割いってたっけ
682愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 17:32:36.30 ID:???
>>673
LAHのジャイロは?
俺はストラップのクマちゃん持たせてるぜ
ジョニィの発売も待ってたのにな…
683愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 23:53:33.83 ID:???
>>675
ジョニィにとって苦楽を共にした親友ジャイロよりもホットパンツの方が、わざわざ死体を祖国に帰してやるほど思い入れあるとかありえねーべ
684愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 00:11:14.59 ID:???
ジョニィ「ジャイロの遺体を回収できなかったから乳揉みしたパンツの遺体を連れて帰りました(キリッ」

つーかスティールさん、ジャイロの棺を船に積む手配してやれよ
あんたの妻を助けようとして死んだんだからさあ
685愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 00:20:52.90 ID:???
3P余裕のジョニィが乳揉みごとき今更重大ごとのように考えるか
686愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 00:38:46.79 ID:???
下半身が自由に使えなきゃ重大事でしょう
687愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:19:04.68 ID:???
下半身使えないってどうやってやんの?
女上なの?
688愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:24:05.31 ID:???
そもそも神経の損傷具合とかによっちゃ勃たないんじゃね
689愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:26:37.24 ID:???
子孫いるだろ
690愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:29:43.34 ID:???
養子だったはずだが
691愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:29:51.93 ID:???
おっぱいもみもみしても意外と冷静だったな
つーかけっこうパンツのおっぱいでかかったような気がするんだが何故男だと思ったんだ
隠れるでかさじゃないだろあれ
692愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:29:55.19 ID:???
パンツが列車から落ちた後ジョニィたちが助けてくれると思ってたけどそんなことなく死んだ
SBRは遺体を廻るサブキャラには厳しい世界だったなぁ
693愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:31:18.43 ID:???
>>681
死亡判定された後はなおのこと伝説になるんだろうなぁ
ジョジョリオンに大統領の高貴な一族とか出ないかな
694愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:22:37.89 ID:???
大統領には会ってないけどその意思を確かに継いだ子孫とかみたいけど
子に恵まれなかったって言っちゃってるんだよなぁ
695愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 07:17:29.56 ID:???
>>690
何の話だ
696愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 07:22:45.74 ID:???
代々ノリスケを襲名するのに初代が1846とかないわ
697愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 07:50:42.65 ID:???
代々ジョジョを襲名してるどっかの人は
初代が1870年くらいだよ
698愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 09:04:10.09 ID:???
ジョジョってリア充多いよな
699愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 09:14:26.62 ID:???
異性にもてることのみを取り上げてリア充と認定するのなら確かにリア充多いな
作品のテーマ的に子孫残さにゃ話が続かんのだから
700愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:08:24.50 ID:???
ツェペリの血統は出るのかね
701愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:37:48.92 ID:???
ツェペリはシーザーと違ってまだ生きてるしな
期待していいかも
702愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:48:31.06 ID:???
3456とツェペリ無関係だから、出ないかもなぁ
703愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:50:01.08 ID:???
言っとくが二部のツェペリも滅んではいないんだぞ?
704愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:50:56.33 ID:???
ほんとだ
シーザーは一番上だったなそういや・・・
705愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 15:52:15.24 ID:???
兄弟の数も一緒だし
地味にジャイロ=カエサルなのは前々から示唆はされていたんだよな
706愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 17:30:14.12 ID:???
シーザーポジには花京院キャラが出る予感
707愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 17:59:53.99 ID:???
3部キャラの名前って一巡後にあんまり出てこないな
ウルムドさんくらいか
708愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 18:24:32.69 ID:???
この状況….ジャイロのように…タフなセリフを吐きたい
709愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:09.67 ID:???
ニョホ♪
710愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 19:58:13.09 ID:???
ジャイロとジョニィは歴代パーティで一番仲いいみたいなイメージあるわ
変な会話よくしてるし
711愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:13:33.66 ID:???
レースの最初から最後までずっとコンビだったからな
712愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:37:03.94 ID:???
デキてるってゴシップされちゃったくらいだしな
まぁ物語上一番喋る余裕があるからかもね
713愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:39:04.72 ID:???
あれ?いつそういうゴシップされてたっけ?
714愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:42:48.12 ID:???
パンツにズキュウウゥンしたディエゴは許せん
かなり長い間やってたし、舌入れてたな
715愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:45:04.41 ID:???
そのへんの石ころモグモグしたり吐き出した口でキスされて可哀相
716愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:49:34.27 ID:???
キスしたのはビッチのパンツだろ
717愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:52:06.82 ID:???
サンドマンウェカピポホットパンツは背景がいいだけに最後が残念だったな
718愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:03:07.38 ID:???
>>714
あんなもん反撃として窒息させてるだけだろ
どこの何者ともわからないゲル状の肉でお互い口ふさがれてるんだからキスじゃねえ
719愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:09:14.82 ID:???
>>717
ウェカピポは大統領戦終盤でももっと活躍して欲しかったな
720愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:12:35.43 ID:???
左半身出張は最近のジョジョでもかなり斬新なアイデアで良かったわ
721愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:13:13.17 ID:???
ネアポリスの鉄球技術はもはや技術の域を超えているな
波紋の無茶っぷりも大概だったが
722愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:14:20.12 ID:???
左半身が出張してるの想像してワロタ

そういやボールブレイカーってあれ技術なの?スタンドなの?
723愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:15:47.78 ID:???
技術を極めたんじゃなかったっけ
724愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:16:03.55 ID:???
ボールブレイカーは…
シンデレラとかパールジャムみたいなもんでねーの?
725愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:25:13.80 ID:???
>>722
スタンドに近づくための技術が極まってスタンド能力になったのだよ
726愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:27:08.31 ID:???
どっちかというわけでなく、技術でもあるしスタンドでもあると考えたら良いのかね
技術極めてスタンドにするとか半端ないな
727愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:35:53.14 ID:???
ケンゾーのドラゴンズドリームとかも暗殺風水を極めた結果発現したスタンドだったな
ただジャイロはスタンドが発現したというよりは極めた結果スタンドの力を持った技術に到達したって感じがする
728愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:14:57.71 ID:???
大統領ってジョニィと交渉の後殺そうとしてたんだな。銃は決裂した時の反撃用に持ってたのかと思った
ジョニィそうとう嫌われてたんだな
729愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:46:37.94 ID:???
嫌われてたっつーかそうしてでも遺体を手に入れたかったんだろう
730愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:53:56.06 ID:???
>>728
好き嫌いの問題じゃなくて、最終的には遺体の事を知る人間全員殺す気だったはず
スティール含めて。
しかし、それは国の為にやることだから、誓いを破る事になっても全てが正義
731愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:58:35.64 ID:???
ジョニィとジャイロの無限の回転は大統領のラブ・トレインを倒せる能力だからな
マンハッタン島に辿り着くまでに逆襲される恐れがあるし
生かしておけるわけがない
732愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:00:38.05 ID:???
荒木は名言集インタで「大統領が遺体を手に入れようとするのは自分の為」と言ってたな
大統領の言う国の為は「自分の支配する国の為」なんだろう
733愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:35.43 ID:???
「私が」ナプキンを取るって散々言ってたしな
734愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:15:30.60 ID:???
記憶の継承があるとはいえD4Cは自分の使い捨てという中々にヘビーな事行ってるわけだし、そういうのの反動で「私」という存在に拘ってるのかな
735愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:02:46.48 ID:???
自分のためとはいえそれでもアメリカ国民にとったら大統領には勝って欲しかっただろうね
736愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:07:08.88 ID:???
誰かD4Cのぬいぐるみをはよ
737愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:09:01.95 ID:???
>>732
国のためという意識が既に独り善がりだってことじゃねーの?
738愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:13:30.42 ID:???
>>737
国の指導者ならそれくらいの心意気を持って然るべきさ

…この先日本はどーなるかねぇ…
739愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:16:21.56 ID:???
アメリカ人からしたら英雄だな
740愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:38:42.44 ID:???
プッチも天国の実現が世界中の人のためになると信じて実行したわけだしな
741愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 02:12:46.60 ID:???
昨日パリ北京間のクラシックカーレースのドキュメンタリを見た
参加者同士が車の故障を直し合ってたり和気あいあいだったが、
道のりはモンゴルの砂漠なんかは過酷だった

SBRの超過酷さを垣間見た気分だぜ
742愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 02:30:45.70 ID:???
>>732
所詮は「自分の国の為の行為=自分の為の行為」という事かな
しかも口で「国」と言っちゃいるが自国民でも考えの違う者とかなら
国の一部ではないと恣意的にみなして平然と切って捨てるわけだろ
743愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 02:36:52.58 ID:???
よしんば国の為になったとしても悪い事は全て他所の国に押し付けてるだけだし、他所の国から怨まれ戦争にとかなりかねんよな
その戦争すら避けてしまうのかもしれんが
744愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 02:41:28.78 ID:???
>>742
まあ民主制ってそういうものだし
745愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 03:18:13.62 ID:???
ヴァレンタインは邪魔者は消す主義だから従わない国民は悲惨な結果になりそうだ

遺体のパワーも人心までコントロール出来ないようだしな
746愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 07:32:56.83 ID:???
大統領の旧姓ってどんなんだろう
747愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 08:12:17.44 ID:???
子供がいない大統領には
アメリカが子供みたいなものだったんだよ
とか
748愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 08:14:35.72 ID:???
我が国の首相にもそれくらいの気概を持っていただきたいものだ
749愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 09:00:16.48 ID:???
>>741
なにそれめちゃくちゃ面白そう
実際そんなレースやってるんだね
750愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 12:55:02.00 ID:???
>>741
パリダカなんかも大半の選手はお祭り気分で参加するらしいよ
勝ちに行くっつうよりレースを楽しむのが目的つうか
蔵前仁一の旅行記で読んだ
751愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 13:33:39.17 ID:???
SBRも半分くらいはお祭り感覚だったのかもな
結局ゴールしたのって10分の1くらいだっけ
752愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 13:55:19.08 ID:???
SBRはレース中の事故で死んだ人もいっぱいいそうだよね
ジョニーらの戦いに巻き込まれなくても
753愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 13:59:29.32 ID:???
メインキャラたちは遺体関係で寄り道ばっかりなのになぜ順位があんなに高いんだ
754愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 14:09:27.36 ID:???
実際の戦闘はかなり短時間で完結するのだろうが、
最短ルートを外れることは確かに多々あったね
755愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 14:12:23.29 ID:???
リンゴォ戦とかあれは結局どれだけロスしてたんだろ
756愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 14:50:38.16 ID:???
半日ぐらいか?
757愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 19:26:45.53 ID:???
>>744
意見が多数派と異なる少数の者を封殺するのが民主制
意見が自分と異なる者を幾らでも抹殺し正義と言ってはばからない大統領はそれとはちょっと違うだろう
758愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 21:18:14.56 ID:???
その大統領を選んだのが民意であるから、大統領の行動は民意を代表するものだわ
759愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 21:25:31.95 ID:???
自分がアメリカ国民なら大統領応援するけど他の国の人間としてはたまったもんじゃないな
760愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 21:27:41.38 ID:???
761愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 21:34:09.35 ID:???
USA!USA!USA!
762愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 21:38:03.43 ID:???
OSA!OSA!OSA!
763愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:02:30.10 ID:???
ノリスケの本よみたいなあ
ジョースターの家系図載せるくらいだから東方家ジョースター家一同の写真とか載ってるに違いない
あの世界SBRレースマニアとかすごいいそう
764愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:03:27.56 ID:???
>>758
それは大統領がレースの裏のあの計画を公約としてはっきり提示して選挙にのぞんでいたならの話
765愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:08:58.60 ID:???
そういうのをいちいち国民投票で決めてたらアホみたいに手間がかかるから
「お前にだったら俺の代わりにこの国を任せられるぜ」ってのを予め決めておくのが選挙だろ
766愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:12:35.28 ID:???
Dioの野心を汲んで任せたのは大統領の意思が表れてていいんだけど
Dioはなんかの拍子に黒い噂がどんどん噴き出して落ちぶれるイメージしかない
767愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:36:09.90 ID:???
ディオは社会の頂点には立てないよな
ダークサイドに君臨してるほうがお似合いだ
768愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:41:31.23 ID:???
>>765
全然違うから勉強しなおせ
769愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 23:02:29.62 ID:???
投票とは、自らの愚かさをさらけ出すと同時に、祖国を破滅に導く、自由市民の持つ権力を表す手段及び象徴である
770愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 23:03:22.65 ID:???
>>767
ジョルノみたいに暗黒街に君臨してればいいわけか
771愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 23:04:10.88 ID:???
>>763
ジョニィと理那の結婚式の写真とかあったりしてな
772愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 01:57:48.52 ID:???
SBRのマンハッタン島レースは、一般人視点からだと謎だらけだ
突然トップを走る二人が落馬する、いつのまにかDioの片足が落ちて、ジョニィはなぜか銃撃されてる
かと思ったら後ろから主催者が現れてなぜか自分の馬のうえに引っ張り挙げる、Dioの馬は同じ馬が後ろで見つかる
SBRの陰謀みたいなオカルト本がいっぱい出てそう
773愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 11:38:31.36 ID:???
俺にマンハッタン島をくれッ!
774愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 12:05:35.49 ID:???
ディエゴの図々しいほどの上昇思考は少し羨ましいな
775愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 12:08:56.36 ID:???
貧乏人のカスなのにね
776愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 12:23:10.10 ID:???
>>773
だーからマンハッタントランスファーくれてやるって言ってるだろ
うまく活用しろよ
777愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 12:29:17.82 ID:???
ウゴゴ
胃石を中継させてジョニィを狙うッ!

・・・だせえ
778愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 13:12:06.64 ID:???
大統領がゴール直前に殺されたのが一番オカルト
あの後アメリカがどうなったかとジャイロの本名についてが八部で出ないかな
779愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 13:16:16.51 ID:???
>>777
中継させて当たるころには「いたっ!」ぐらいの威力に
しかしジョニィが相手を殺すにはこれで十分スイッチ入る
780愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 14:50:17.97 ID:???
>>778
ジャイロの本名はジョニィが墓まで持ってったんじゃないか
秘密だって約束だし
781愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 20:01:37.30 ID:???
ディエゴってキャーキャー言われてたよな
782愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 20:59:03.86 ID:???
そりゃイケメンやし
783愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 21:03:06.90 ID:???
最初から月刊連載だったら違う展開になってたのかなあ
784愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 22:00:37.97 ID:???
チェーザレ・ボルジア・ツェペリ
785愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 22:56:28.59 ID:???
君のオヤジさんどうかしてるな
786愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 12:09:37.97 ID:???
オレだけの時間だぜ
787愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 12:29:32.39 ID:???
>>734
こんなこと繰り返してたら大統領のメンタルそのものが聖人になりかねんな
宗教の殉教者みたい
788愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 12:45:35.97 ID:???
>>786
さっさとオールスターバトルに出てくれよ
コンパチキャラなんぞいらんという意見は受け付けないからな
789愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 13:00:49.10 ID:???
大統領が先だろ
790愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 14:18:21.67 ID:???
でなくてもそのうち
DLCとか言ういともたやすく行われるえげつない行為で追加されるよ
791愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 17:19:15.76 ID:???
俺だけの世界だぜのディエゴのアップがDIOっぽくて格好いい
口元のせいかな
792愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 17:45:18.79 ID:???
あの顔はロードローラーだっ!の顔に少し似てるね
793愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 18:25:28.05 ID:???
>>791
時間だぜ、な
794愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 20:35:38.55 ID:???
ディエゴはやっぱり「これは世界を支配する能力だ」と思ってワールドと名付けたのかな。
795愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 20:40:50.91 ID:???
そこまで考えてないだろ。飛呂彦は
796愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:06.34 ID:???
797愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 22:24:24.07 ID:???
無言安価とか笑わせないでくれよ
798愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 23:17:56.80 ID:???
799愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 00:48:08.21 ID:???
STAR PLATINUM THE WORLD
俺だけの時間だぜ
800愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 00:53:37.03 ID:???
×俺
◯オレ
801愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 09:54:05.38 ID:???
どうしてレース中にSPW財団の人は支援しなかったんですか
全部バチカンにおんぶにだっこですか
アメリカはホームグラウンドでしょ
802愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 10:09:31.84 ID:???
は?何言ってんだこいつ頭おかしいのか?
死ねよ
803愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 10:27:20.43 ID:???
落ち着け
804愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 11:36:10.70 ID:???
>>801
今生のSPW石油株式会社はジョースター家とはまったく何の関わりもないんだろ
名前が出てきたのは単なるファンサービス
ジョニィを支援してやる義理なんざこれっぽっちもないんだよ
805愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 13:37:34.48 ID:???
ジョニィの恋愛→結婚話は恐いものみたさで読みたい
描かねーかな荒木
806愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 14:24:16.17 ID:???
>>805
ジョニィがグッチ行くのか
807愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 14:28:42.33 ID:???
ジョニィより大統領とスカーレットのほうが気になる
808愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 14:30:45.24 ID:???
スカァーーーレットッ!!!
809愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 16:01:56.89 ID:???
>>808
スターレットは凄いね
810愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 16:35:08.63 ID:???
最後の支持率見るに結局ヴァレンタインは遺体なんか無くても十分ナプキン取れる位置にいたんだな
811愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 16:43:42.30 ID:???
民衆の支持なんてあてにならないよ
前回と今回の選挙の結果を見てみろ
812愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 17:37:04.60 ID:???
大統領は任期が決まってるからな
もし遺体パワーを利用して任期を延長したら独裁だよなあ

独裁者が最後に求めるのは不老不死と相場が決まってる訳で
そして再び石仮面…
813愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 17:53:13.78 ID:???
>>812
大統領は子孫残す派だよ
814愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 18:17:47.09 ID:???
大統領が求めたのは米国内限定なんて規模じゃなく
世界規模でのナプキンを最初にとる者になることだろ
国内の支持率だけじゃ無理だって
815愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 21:26:38.99 ID:???
違うよアメリカ限定

大統領はアメリカさえ良ければ良い
他国を出し抜いてアメリカさえ良ければね
アメリカが永遠に絶頂であるための遺体
816愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:00:52.38 ID:???
外に生贄が必要なのよ
みんなが幸せにはなれないから、アメリカ以外は糧になれという理屈
817愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:02:55.14 ID:???
だなナプキンをとったものに倣えるのはアメリカ国民限定であって
他国は生け贄なので倣うことはできない
818愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:13:29.00 ID:???
ルーシー「ウェーッハハハハハ!!」
819愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:28:04.95 ID:???
は?








は?
820愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:31:56.16 ID:???
>>815
あれは「自分のアメリカ」に他国を倣わせるために遺体がいるんだろ?
アメリカの中の統治者という存在だけじゃ他国がアメリカに害をなすのを止められない
821愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:44:57.78 ID:???
善悪はともかく。
アメリカを良くしたい(意訳)のも大統領の個人的な欲望だしな
822愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:51:35.71 ID:???
美談になるはずの父のエピソードが
呪いになっている
823愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:53:19.05 ID:???
まあ、アメリカの為って考えが無けれDioには渡さんよな
自分の部下では遺体をどうするかは分からんしそれならアメリカのトップに立とうとするであろうDioに渡したら遺体の力はアメリカの為になる
824愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 02:04:27.06 ID:???
ザ・ワールド・イズ・マイン(お前のものは俺のもの)

おっと!約束の時間に遅れる
825愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 02:07:44.15 ID:???
 
826愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 09:34:10.50 ID:???
神父はディアボロの存在をしらなかったのかな?
827愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 10:52:58.74 ID:???
ノリスケと縁があった人って誰なんだ
828愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 10:57:23.98 ID:???
フルーツ輸入関係の伝手ならジョースター家だろ
829愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:02:08.88 ID:???
やっぱそうなのか
ジョニィらの戦いの裏で真面目にレースやってる連中のスピンオフとか読みたい
830愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:06:11.02 ID:???
>>829
確かに面白そうだ
荒木に描いて欲しい
831愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:13:02.13 ID:???
ポコロコとバーバ・ヤーガとか一緒にいたし仲良くなってたりするんだろうか
バーバ・ヤーガかっこ良かったし短編位書けそう
832愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:14:53.40 ID:???
ジョニィはともかく、ジョナサンがスローダンサーに乗ったら潰れそうだな
833愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:12:40.28 ID:???
>>832
キン肉マン2世でバッファローマンが馬に乗るシーンがあるんだが
某同人誌で「こいつが乗れる馬なんて松風(花の慶次)ぐらいだ」
って言ってたの思い出したw
834愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:34:57.48 ID:???
見直して思ったけどアンドレの死に方悲惨すぎじゃね
どてっぱらに穴開けた後描写すらされないとか可哀想すぎる
835愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 14:44:28.05 ID:???
ジョナサンはむしろ黒王号に乗ってそうだ
836愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 15:28:53.05 ID:???
吸血馬ってのが第二部であってだな
837愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 15:36:52.48 ID:???
>>830
そっちもどうせスタンドドヤ顔バトルになるのがオチだぞ
838愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 16:07:02.96 ID:???
>>835
似合いすぎワロタ
馬に乗ってるイメージ無いけど貴族だし一応乗馬も習ってはいたんだろうか
839愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:37:10.83 ID:???
徐倫ですら174あるんだっけ
ジョニィはチビにも長身にもみえないような
840愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:40:18.79 ID:???
一番好きなサブタイとか巻名ある?
841愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:51:14.75 ID:???
7 日 で 一 週 間
842愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:51:42.50 ID:???
7部じゃないけど遥かなる旅路、さらば友よはぱっと思い浮かぶくらい好き
7部だとノリノイ・スカイラインミシガン・レイクライン
843愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:56:47.65 ID:???
お金持ちにはなれない
844愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:57:55.04 ID:???
>>839
ジョニィは身長も体重もジョルノくらいじゃないかねー
845愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 18:05:51.64 ID:???
表紙なら12巻が一番好き 内容も
846愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 18:40:17.36 ID:???
七部キャラいないけど一応貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o
847愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 18:44:11.10 ID:???
>>846
確かに子安DIO格好いいけど、これディエゴも出るんだよな?
848愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 19:07:34.46 ID:???
>>846
ジョルノェ

ジョニィはまだかよ!!!
849愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 19:43:32.39 ID:???
DIOの声かっこいいからこそディエゴは違う人がいい
ディエゴは風格がある感じじゃない
850愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 20:06:31.93 ID:???
>>849
ディエゴやるなら若い感じの人使って欲しいな
ディオより年上だけど時々子供っぽいというか…
851愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 20:32:07.97 ID:???
1部ディオは大学卒業間近に控えた21歳でディエゴは花の成人20歳だろ
ディエゴの方が下だ
852愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 20:33:16.42 ID:???
じゃあディエゴはKOFの矢吹真吾風の演技で
853愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 21:04:57.05 ID:???
ジャイロはあれだったけどジョニィの声は大丈夫なのか
854愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 22:59:09.74 ID:???
ディエゴはボミックの声優さんがあっていたね
自分もあのジョジョのディエゴ役やれて嬉しい的なこと言ってたし、採用してほしいんだけど無理なのかなぁ…
855愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 23:40:22.89 ID:???
ASBの控え室とかあったらジャイロ今一人ぼっちなんだろうな
856愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 00:58:48.81 ID:???
ジャイロにはくまちゃんがいるじゃあないか…
857愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 01:54:53.18 ID:???
くまちゃんの手がもげた…
858愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 02:12:21.14 ID:???
チラッ
859愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 02:22:55.71 ID:???
>>851
たかが1歳の差で上か下で揉めるなんてナランチャみたいだな
860愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 02:42:38.47 ID:???
ジャイロの声はびっくりしたw
861愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 03:40:39.59 ID:???
ジャイロは今回のポルナレフ役やっている平田さんのイメージだったかなぁ
862愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 09:55:05.02 ID:???
ジャイロは声軽すぎ、ポルナレフは渋すぎ
863愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 09:57:04.91 ID:???
>>859
>>850に言ってやれ
864愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 11:14:05.03 ID:???
ジャイロ役の人絶対ジャイロのこと
陽気なカウボーイみたいに思ってるよな
あのジャイロはない ボミックまんま採用してほしかった
865愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 11:38:40.85 ID:???
一応反応見て撮り直しするかも、ってスタッフの人が言ってるらしいけどどうなんだかね

また声優の話題で申し訳ないけど
ぶっちゃけジョニィの声優には不安感しか抱けない
866愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 12:08:57.68 ID:???
最近のジョジョスレはどこもかしこも声優ネタばっかりで、しかも荒れているんでもううんざりです
867愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 12:35:08.38 ID:???
まあPS3持ってない自分からしたら声優なんて関係ないセカイって感じだけどな
でもジョニィがどんな風になるのかは気になる
普通に歩けるのか?
868愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:08:45.24 ID:???
前から引っかかってるんだがシュガーマウンテンに鉄球盗まれたとき
ジョニィは「撃つか?」って言ってジャイロが「え?なにってんだ?追いかけろよ」って
言ってるけどジョニィはマジで女の子を撃つつもりだったの?
ジョイロも「何言ってんだコイツ」って顔してるけど・・・
あれはジョニィの漆黒の殺意の片鱗なの?
869愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:11:00.50 ID:???
そーなんじゃあねえの?
870愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:40:13.11 ID:???
ジョニィは自分の目的を邪魔する奴は老若男女関係なしに躊躇せず撃つよ
疑問を差し挟むまでもなくそういう奴だ
871愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:42:53.70 ID:???
>>868
ふつーに撃つつもりだったろうけどそれが何か疑問なのか?
872愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:44:41.76 ID:???
>>871
質問を質問で返すな、うっとうしー
873愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 13:45:54.41 ID:???
(´・_・`)
874愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 14:00:14.61 ID:???
>>872
普通に撃つつもりだったろう、のところで既に868の疑問に答えてるんだがその上で疑問を返されるのは嫌なのか?
875愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 14:46:40.55 ID:???
>>874
何が疑問なのかわからないってどういうことだよ?
そんなアホが話しかけるな
876愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 14:50:05.17 ID:???
>>875
出ていけ
877愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:40.20 ID:???
>>875
「そんなことも人に聞かないと分からないのか?」って馬鹿にされてる事にも気付かない馬鹿なのか
878愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 16:38:18.55 ID:???
なんでお前らすぐにケンカするの?
仲良くしろよ
879愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 16:44:32.98 ID:???
どう考えても>>872がおかしい
880愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:09:00.27 ID:???
なんでジョニィは鉄球を盗んだ女の子を捕まえるんじゃなく撃とうとしたんだ?
普通は万引きした女の子を銃で撃つ警官なんていないだろということだろ
881愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:15:58.42 ID:???
ジョニィは警官じゃないし、あれやこれやで性格荒んでるからな
882愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:17:13.32 ID:???
遺体盗んだDioのことも、それがDioだと分からない内から射殺しようとしてたし
883愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:23:02.77 ID:???
なんで比較対象が警官なんだよ。ワケわかんない
そう言うところに躊躇がないのがジョニィの人間性なんだろうに
884愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:27:48.40 ID:???
>>883
おまえ本当に馬鹿だな
885愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:45:46.06 ID:???
その辺のジョニィの狂気には答えが出ないでSBRは終わってしまったな
ジョジョリオンで定助に受け継がれてるんだろうか
886愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:04:42.38 ID:???
漆黒の意思を持ったものが勝つってわけでもないかったしな
887愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:05:15.38 ID:???
現代日本で人を撃つ精神性持ってたらやばいよなぁ
マンガだとありふれてるけど
888愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:27:41.55 ID:???
>>886
最後のルーシーは最も漆黒だったぞ
889愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:31:03.23 ID:???
もしかして漆黒の意思持ってないのってジャイロだけか
890愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:35:54.26 ID:???
イケメンとスティール氏も多分持ってない
パンツは弟生贄に捧げる位だから本人は償いたがってるけど素質はあるだろうし、ディエゴは言わずもがな
891愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:38:40.38 ID:???
スティール生き残れてよかったな
SBRで好きなシーンはスティール率が高い
892愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:42:13.28 ID:???
ただ単純に殺人ができるってのが漆黒の意思というわけではないと思う
様々な事情や感情・良心を持っていてそれでもなお目的のために殺人を厭わない覚悟、というのか
893愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:46:08.76 ID:???
ホットパンツに攻撃された時はジャイロが「撃て」と言って
ジョニィは撃たなかった
でもリンゴォはジョニィは迷いなく撃てる人でジャイロは対応者だといった
深いな〜
894愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:49:16.62 ID:???
>>892
ディエゴはなんか違う気がしたのは元から黒いからか
895愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 19:00:14.76 ID:???
大統領、ジョニィ、ルーシー、みんな目的が違う
896愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:29:41.62 ID:???
理想とか信念とか愛とか…
何か命をかけられるもののためか
897愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:40:02.32 ID:???
>>884
お前ほどじゃないよ
898愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:56:00.21 ID:???
ディエゴってかっこいいよな
やっぱ敵がかっこいいって大事だわ
899愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:17:42.79 ID:???
大ボスじゃなくてライバルというのがいい
ダンジョンの奥にいる大魔王じゃなくて、ディエゴ自身が最後の敵に成り上がった
900愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:18:00.34 ID:???
>>898
かっこいいよな
ゲスっぽいんだけど何故かそれすらかっこいい
ASB出なかったら泣くぞ
901愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:24:29.86 ID:???
でも恐竜ディエゴの最後の方のセリフは意味不明
かっこいいんだけど
902愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:44:32.51 ID:???
世界Dioが出なかったらぴろしに「あーん(ry」の苦情メールを送るつもりだ
903愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:47:33.02 ID:???
>>901
何々の線がどうこうって奴か?
だれか解説してくれ
904愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:56:00.09 ID:???
>>903
それそれ
勢い分かるし、ディエゴっぽいなあと思うけどさっぱり意味分からん
905愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:59:56.83 ID:???
元ネタはユリウス・カエサルの名言じゃなかったかな
ここを渡れば人間世界の悲惨〜うんたらかんたら〜賽は投げられた!ってやつ
906愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 00:31:51.04 ID:???
恐竜の体にDioとかどこまでも自己顕示欲のある奴よ
907愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 04:28:25.56 ID:MN2tOOFM
マウンテンティムかっこいいなぁ
早期退場するには惜しすぎるキャラだったわ。善の存在としてもっと共闘して欲しかった。
908愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 04:39:18.27 ID:???
ティムの最大の功績はスタンドを「立ち向かうもの」と解釈して名付けたことだろう
909愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 05:55:01.64 ID:???
あの時雨が降ってなかったら
910愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 09:18:54.34 ID:???
イケメンの能力のあの微妙さが結構好き
911愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 09:21:02.05 ID:???
オー!なんたら
912愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 09:32:24.36 ID:???
ブラックモアだってイケメンですわよ
913愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 11:22:32.46 ID:???
ブラックモアはクール
914愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 12:11:29.50 ID:???
オー!ハンサムミー!
915愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 12:23:27.43 ID:???
クリスマスにオー!ロンサムミー!
916愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 14:07:14.84 ID:???
足でマンドリンて弾けるもんなの・・
スタンドでそういう次元の自分呼び込んだわけじゃないんだよね?
917愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 14:11:04.97 ID:???
一行目の疑問と二行目の発言の結びつきが弱い
結局足でマンドリンは弾けるのか?って疑問を投げかけながら
隣の世界とは言え可能な存在がいる事を前提に話してる
918愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 14:13:29.32 ID:???
足とマンドリンの間で、隣タインが手指出して演奏すれば良いんじゃね
919愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 15:14:20.86 ID:???
なるほどスタンド自体で弾く、そういう世界ですね。
920愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 20:34:28.09 ID:???
足音がしないらしいのにめっちゃコツコツいわしながら歩いてたな
921愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 20:55:21.81 ID:???
あれは足音じゃなくて口で言ってんだよ
922愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:41:43.84 ID:???
チラリ
923愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 22:23:23.04 ID:???
クルリ
924愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 22:26:06.66 ID:???
パタン
925愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 00:55:18.06 ID:???
うめ
926愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 01:05:40.93 ID:???
ピザモッツァレラってお前らどんなリズム想像してた?
俺は凄く軽快なのを想像してたわ
927愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 01:58:42.32 ID:???
結局7部は一度肉体的に「立つ」という能力を失った男が
「立つ」と名づけられた精神の力を得て、肉体的にも再び「立つ」事を取り戻し、
心でも身体でも歩き始める物語だったわけか
928愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 06:57:18.36 ID:???
俺の下はスタンドだ!
929愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 11:04:06.98 ID:???
>>926
俺もASBのよりはもっと軽快なイメージだわ
ASBは「ぴざもっつぁれぇらあ〜」って感じで妙にゆっくりで違和感ある
930愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 11:18:43.64 ID:???
俺もあれには違和感
もっと軽快だと思ってた
931愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 13:32:08.15 ID:???
6部以降読んだことが無かったから全巻買って読んだけど
ポコロコってスタンド使いである必要あったのかね
後にフラグ回収する予定だったけどしなかったとか?
932愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 13:38:37.32 ID:???
スタンド能力のおかげかは知らんが
ラッキーで繰り上げ優勝したやんけ
933愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 13:59:43.93 ID:???
遺体のシェルターをロックしたのってルーシーだよな?
934愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 14:02:38.18 ID:???
それどころかDioの死体が消えてるから、遺体はルーシーが確保してシェルターに収められたのはDioの死体説まである
935愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 14:21:18.29 ID:???
ルーシーはシェルターに
1.聖なる遺体だけを収納した→Dioの遺体は処分した
2.Dioの遺体だけを収納した→聖なる遺体はルーシーの体内にある
             →聖なる遺体はジョニィにあげた
3.聖なる遺体とDioの遺体の両方を収納した→遺体のパワーでDio再復活か?
4.聖なる遺体もDioの遺体も収納していない→Dioの遺体は処分し、聖なる遺体は体内に
                    →Dioの遺体は処分し、聖なる遺体はジョニィにあげた

ジョニィが引きずっていた棺桶の中には
1.ジャイロの遺体が入っている→そしてネアポリスに持って行った
2.ジャイロの遺体と聖なる遺体が入っている→ジャイロの遺体はネアポリスに、聖なる遺体は…
936愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 14:23:20.17 ID:???
ルーシーは幸せになるために、って言ってたし自分で確保してそう
それが体内なのかシェルターの中なのかは分からんが
937愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 14:34:23.52 ID:???
幸せになるために来た
=遺体について知ってしまったスティール夫妻を殺すであろうDioを殺しに来た

って事じゃないのか?
938愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 14:40:06.57 ID:???
少なくともシェルターの施錠をしたのがルーシーなのは現状の情報からだと確定ではないか?
939愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 16:28:22.50 ID:???
>>937
それなら「災いを退けるため」などの表現のほうがしっくり来るような
まあ、確実にわかるのは>938って事と、スティールにその事実を隠したって事だけだな
940愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 16:31:20.97 ID:???
>>939
果たして飛呂彦の言葉の表現が常に分かりやすさ重視だっただろうか?
941愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 16:40:16.59 ID:???
ルーシー夫妻が幸せになる(平穏に暮らす)ためには、その平穏を脅かすDioを抹殺しなきゃならんだろ
実際のところ、ポコロコのスタンドがDioを蹴落として自分の本体を繰り上げ優勝させるために
ルーシーの無意識下に働きかけてDioを始末させたのかもしれんけどね
942愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 16:48:17.45 ID:???
もしかしてポコロコのスタンドってかなりすごい?
943愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 17:15:33.50 ID:???
>>942
凄い
終わり良ければ全て良し的な
途中でどんなに悪いことが起ころうとも、14巻のラストで主人公達に追い抜かれようとも

ある意味G・E・レクイエム級の能力
944愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 17:18:25.42 ID:???
ネタなら良い
ネタならな
945愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 17:36:42.23 ID:???
自分に対してのみだけど、奪われる心配の無い遺体みたいな能力だよね
流石に世界の支配者とか大それた願いは実現できなさそうだけど、幸せになれるのは確か
ついでにあのスタンド使いだらけのSBRでスタンドバトルに巻き込まれてないし戦いまで恐らく回避可能
一番欲しいスタンドだわw
946愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 17:46:41.55 ID:???
フロリダに来てたっぽいジョルノがプッチ神父と出会わなかった逆引力みたいに
ポコロコの能力は『スタンド使いはスタンドにひかれ合う』という大きなルールの例外に位置してるな
947愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:15:24.19 ID:???
>>934
隣の世界の自分と出会うと消滅するんじゃなかったっけ?
それなら死体消えてても不思議じゃないと思う
948愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:20:08.89 ID:???
>>935
ジョニィが引きずっていた棺桶の中には
3.聖なる遺体が入っている→ジャイロの遺体は海に流され見つからなかった

俺はこう思うのよ
949愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:21:14.63 ID:???
>>947
消えたの首だけだろ
950愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:48:44.55 ID:???
遺体を納骨して施錠できなかったDioには資格がなかった、のスティールの言を受けて
ルーシーが自分の指を見てる(施錠したのは私のこの指だ、と実感している)から、
遺体はシェルターの中で施錠したのはルーシーだろう

ジョニィがジャイロの死体を見つからないと放置したとしたら、最後のあの「帰ろう」はねーと思うのよ
ジャイロの死体を故郷に連れて帰りたいと思ってんだから
951愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:57:09.37 ID:???
Dioと聖人の遺体が両方詰め込まれたんじゃないかと思うが
ものすごくぎギチギチに詰まってそうでおかしいww
952愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:01:08.90 ID:???
>>950
そこはセリフのひっかけだと思うのよ
死体を故郷に連れて帰りたいのは聖なる遺体の事
「帰ろう」はジャイロの形見の鉄球に言ってる
あの鉄球を遺族に渡そうとしてるんじゃないかと
953愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:09:02.81 ID:???
あの御方本人は別にネアポリス出身じゃなかろ?
ネアポリス王国が勝手にあの御方を手に入れたがってるだけだ

振り返ってみるとあの御方はある意味ヒロインポジションだったんだな
954愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:12:08.26 ID:???
イエス様は確かパレスチナ出身だな
955愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:14:16.49 ID:???
>>953
故郷近いよ
2000キロぐらい
956愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:17:11.27 ID:???
>>946
だから幸運なんだろうな
957愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:23:58.53 ID:???
でもポコロコのスタンドって3ヶ月だっけ?限定だよな
あのあとなんかに引っかかって台無しになってそうだと思う
958愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:25:57.63 ID:???
レース中に期間過ぎてたような
959愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:28:27.86 ID:???
氷の厚さ43センチもあったら馬で走っても割れない気がするが
960愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:38:47.57 ID:???
レース終盤は2ヶ月過ぎてたけど優勝したって事はまだスタンド能力続いてたんだし、ジョニィみたく能力を自分の物にできたんじゃないかな
天中殺の時にスタンド能力を身につけられたのがポコロコの一番の幸運
961愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:51.01 ID:???
天中殺じゃなくて天中殺の逆か
962愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:50:02.28 ID:???
故郷に錦を飾れるぞ
じいちゃんはなんと言うか
963愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:43:32.43 ID:???
あの棺にジャイロ入ってなかったらそれはそれで嫌だ
964愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:57:35.88 ID:???
チーズの歌はネコ踏んじゃったの軽快な感じだと思ってた
965愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 21:43:45.93 ID:???
俺は結構イメージ通りだわw
あのジャイロの表情だと軽快な曲というより
こぶし利かせた歌いかたな感じ
966愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 15:33:45.45 ID:???
>>943
まさに「過程や方法などどうでもよいのだ」な能力だな
967愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 16:45:46.64 ID:???
WRRYYYYY−−ッ!!
968愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 18:03:27.28 ID:???
ブッ殺してやるッ!!
969愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 18:31:10.30 ID:???
昔一旦挫折したけど、改めて読むと7部もかなり面白いな。真剣に向き合って読む覚悟がいるけど。
個々の能力の概要程度はともかく、戦闘中にそのコマで何が起こってるのか一見わかりづらいorわからない画が結構あるから、
読む人を選ぶというか、この漫画と向き合う姿勢を選ぶ漫画だと思った。
970愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 18:48:42.95 ID:???
理屈を全部理解しようと真剣に読みすぎるから疲れちゃうんじゃない?
雰囲気を楽しむぐらいの余裕をもって読めばいいと思う
971愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 19:04:21.76 ID:???
そうだね。まあ、全部を理解しようとはしてないんだけどね。
こう言っちゃなんだが本人が設定を忘れることに定評のある先生だし。
でも、全てに優先するほどではないがどうせ読むならある程度納得はして読み進めたいじゃないか。
972愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 22:50:40.47 ID:???
よく言われるが、定評と言われるほどに設定忘れてるか?
ツェペリの件もコミックスじゃ直ってるし
アナスイ性転換みたいのはわかっててワザとやってるし
973愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:09:52.12 ID:???
分かっててやってないとFFにあんなセリフ言わせられないしな
974愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:22:40.97 ID:???
全部を説明しないのがうまいと思う
それがどこまで計算なのかわからない
975愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:26:42.95 ID:???
サンドマンなんて設定忘れなんだろうけど、ここでサンドマン登場する時物に挟まってたから戦ったのは別世界のサンドマン(サウンドマン)なのではないかってあったのは感心した
976愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:33:36.18 ID:???
サンドマンは路線変更で初期のキャラ持て余してるから渋々殺したって印象
977愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:37:21.03 ID:???
路線変更ではあっただろうけど
サンドマンが敵だとわかった時は読んでて震えたわ
978愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:43:43.83 ID:???
悲しいよな
ごめんよ姉ちゃん!とか言ってたヤツがあんな風に戦って死ぬなんて…
979愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:03.75 ID:???
いくら日本と比べて広いアメリカだからって、
60億円で荒野が買えるわけないと思う
980愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:24.38 ID:???
あとジョニィとの決闘シーンはは特に絵が素晴らしかったな
SBRで特に好きな所だわ
981愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 03:59:13.22 ID:???
>>975
あれは明らかにD4Cの能力の演出だよな
大統領がすぐ近くに潜んでいたし
10巻の時点で16巻からのアイディアはいくつか出来てたんだろうな
982愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 09:42:14.60 ID:???
荒木だから、で理解を投げたのはジョニィが背後から撃たれて子供と絵描きが証言するとこかな
ま、ディアボロのこともあるしと
色々憶測はできるんだろうけど、結局憶測の域を出ないし
983愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 09:47:31.69 ID:???
あのシーンは1コマごとに登場人物がパラレルなんだよ
984愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 13:28:47.57 ID:???
D4Cの初回発動能力は一回しか使われてない
985愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 13:30:23.04 ID:???
ルーシーの足の時とで2回だろ
986愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 14:22:58.84 ID:???
それがあったか
987愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 14:39:15.50 ID:???
しゅれたい
988愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 15:03:29.24 ID:???
12にちなんだ言葉あったっけ?
989愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 15:51:43.69 ID:???
最近寒いし冬のナマズで
990愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 16:05:18.55 ID:???
じゃあそれで
991愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 16:26:15.56 ID:???
【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/
992愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 20:40:17.19 ID:???
その>>991を冬のナマズみたいに乙させろオオーッ
993愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 22:07:18.93 ID:???
SBRで一番許せないとこ
アヴさんを出オチにしやがったとこ
994愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:08:46.07 ID:???
Unw
995愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:18:30.23 ID:???
ニョホホ
996愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:26:37.68 ID:???
ニョホ ホ
997愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 01:28:31.26 ID:???
無駄だ無駄ァッ!
998愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 02:37:12.96 ID:???
バンド組む?
999愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 07:30:37.06 ID:???
冬のナマズみたいにスレをdat落ちさせるんだ
1000愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 08:30:56.66 ID:???
>>1000なら8部にマジェント登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。