【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの12番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
) かつて週刊少年チャンピオンに連載されていた
) 藤子不二雄(A)の傑作、「魔太郎がくる!!」について語りましょう
)                                  (  />
 ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒く`´ <_
                                   //ヽ/
                                  ノノ_
          ,    ̄ ̄   、               _i_l
        /          \              L  7
        i   ∧|∨)ハ∧   i          />   `7/
        l ∧/:;;::::::::::::::::;;:::::;)、 !        く`´ <_   ノノ
       rヽ):::::::::`ニ::::‐'ニ、::::!ノ!/、      //ヽ/
       )aiヽ‐i´'‐'`H´'‐'`i:_/ /      ノノ
       ヽ人.!jヽ―ム`ー´=L./        _i ̄l
     / ̄トトi\、( ̄,!  .ノ          L  ̄7
   , ‐´ヽ. ,トトト|  >,⌒―iく!\           7/
 /_ヽ,r'¬トトトトイ_\_イトト/ \         ノノ
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの11番
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285214588/
2愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 22:01:06.20 ID:???
>>1
乙です

やっぱこのスレないと寂しいよ
3愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:03:56.22 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 23:12:26.04 ID:???


いまだまんが道を…で魔太郎のことにも触れていた、テレビドラマ化や映画化の話もあったらしい
5愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 05:28:24.28 ID:???
あの醜い服部君のドラマ化さえ許可だしたのに魔太郎を許可しないってことは
やっぱり子供の影響を気にしてるんだろうか
6愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 15:10:10.72 ID:???
魔太郎と怪物くん

ボクの青春でした
7愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 23:15:15.77 ID:???
先生は討論会とかのオファーきても全て断っていたらしいけど
実際のところいじめ問題についてはどう思ってるのかは興味ある
8愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 13:49:50.10 ID:???
仮に今 ドラマ化するなら誰が適役かね
いい子役いる?
9愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 11:26:29.69 ID:???
あえて福くん。
10愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:29.74 ID:???
>>8
ドラゴン青年団6話にものすごい適役がいた
山本慎太郎(ヨシオたちの小学生時代の同級生・あだ名:闇本)という登場人物で眼鏡太郎という役者?らしい
チョイ役だけど登場シーンであまりにも魔太郎とそっくりすぎてビビったよw
11愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 13:14:45.79 ID:rHXE2cRf
1巻で魔太郎が着てた薔薇柄の服はどこで売ってる?
12愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 01:08:45.51 ID:???
田舎や下町の路地裏でババアが経営してる小さな婦人服屋で売ってそう
13愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 08:33:49.34 ID:Jn7pw40s
ムカバラチー!
14五関敏之:2012/09/25(火) 18:13:42.47 ID:???
せやのう
15愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 13:06:06.99 ID:WTiv9uLg
アフリカの土人の切手の話って今はNGなんでしょ?
普通に全13巻持ってるから気付かなかったけど
16敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/10/06(土) 03:54:04.61 ID:XrqGz9a+
>>14
ret
17愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 09:17:19.07 ID:xls9uRA8
尼崎事件って内容が「魔太郎がくる」だね
18 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/21(日) 12:32:17.35 ID:XbMtZi7v
魔太郎じゃない短編で漫画家が他人の一家に家のっとられる話もあったな
19愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:39:44.54 ID:qOoZOZeG
それA先生? ちょっと思い出せん?
20愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:52:14.33 ID:UQ5bdFNe
ヤドカリの話も似てるけど
人を使って魔太郎を殴らせる
ムチを持ったニセ教師の話もあったし
池沼?のポパイを用心棒に付けてるチビの話もあったね

李なんとか言う男も女の言いなりの
用心棒だったみたいだね
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/21(日) 12:55:12.07 ID:XbMtZi7v
>>19
確か小池さんに似た主人公だったなとぐぐってみたら
小池さんの奇妙な生活 ってタイトルみたい
22愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 13:13:11.38 ID:qOoZOZeG
ああ それなら知ってる ただ最後は、子供が小池さんのマンガのファンで
家族を説得し出てゆくはず

それに比べて現実は・・・
23愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 06:43:05.19 ID:???
この漫画を読んで
さらにイジメられっ子に拍車がかかった
24愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 12:00:22.94 ID:???
尼崎事件はヤドカリ一家と、社長所有の別荘に遊びに行って現地住人に乗っ取られた話のミックスだよな
シャレにならん怖さ
25愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 20:43:28.09 ID:???
ヤドカリ一家の話は荒木飛呂彦の魔少年ビーティーでもあったわ
26愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 07:21:58.01 ID:???
おれも尼崎事件の報道見てヤドカリ一家思い出した。
そういうアラフォー男は結構多いはず。
27愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 15:29:17.50 ID:???
いやヤチガリ一家は藤子Aのオリジナルプロットではない先例がある。

参考
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128319
28愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 15:29:49.68 ID:McHnW6t8
ヤドカリの間違い
29愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 18:00:59.83 ID:ATAPcybY
>>25
アムアムペチャペチャゴックン
30愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:23.43 ID:???
ヤフー知恵おくれってガセも多いから半信半疑
31愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 00:25:58.63 ID:???
>>30
なら、挙げられてる作品を
ちょっと検索とかして調べてみればいい。

ていうか、おかしな一団に家を乗っ取られるなんてプロットは
実際に尼崎の事件もあったくらいだし、
昔からの類型ストーリーとしてないとおかしいくらいだが。
32愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 10:17:10.21 ID:???
実はそのあげられてる作品にも元ネタがあったり
33愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 15:36:50.44 ID:???
そりゃ現実にあった出来事が多分元ネタだろう。
日本が敗戦した時、朝鮮や西日本のたくさんの日本人住居が朝鮮人に殺されたり、乗っ取られたりしたし、
ドイツの喪失領土でもロシア人やポーランド人に家を追い出されるなんてのは史実だし、
「家族ジャック」程度は歴史的にはよくある話しなんだろうな。
我々は現代の治安と規律が高い日本に住んでいるからこそ「やどかり家族」みたいな話しが不気味に感じるだけだろう。
もっとも、現実に尼崎で起こってしまったが。
34愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 18:32:20.41 ID:???
「軒先貸して母屋を取られる」なんて言葉があるくらいだし、
昔からあったろ、これくらいの事は。
35愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:09:50.68 ID:???
しかし「やどかり家族」はまだまだ甘い。
魔少年BTのケースみたいに弱みや相手への引け目があるわけでもないし、
尼崎みたいに暴力や恫喝や拉致行為があったわけでもない。
なんの工夫もなく、ただ「やどかり家族だ」とか言って居座ってるだけだから、
普通に警察に言えば対処してくれそうだが。
36愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 01:09:35.06 ID:???
民事不介入ということで警察は関わるのを避けたがる体質だろ
酷い例だと桶川ストーカー殺人みたいな隠蔽工作
被害者はヤリマンで自業自得みたいなでっち上げまでやったし
37愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 08:40:25.49 ID:???
俺がネット詐欺にあった時も
警察は話しを聞いてはくれたけど、
何も動いてくれなかったな。
魔太郎とはなんの関係もない話しだが。
38愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 22:41:07.70 ID:I54Ke8bG
39愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 19:07:33.88 ID:MUidNZrW
応援団の太鼓の話って魔太郎が完全に悪いよな
40愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 10:23:57.76 ID:???
>>38
基本過疎のこの板で、数時間で落ちるサイトのURLなんか貼るな
41愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 08:31:01.23 ID:l4kFYU1N
>>8
魔太郎、栗原類とか出てきたね
人形集めの女の子はローラで
42a ◆MSNoVOX7wU :2012/11/18(日) 18:37:51.28 ID:5jiyhNkg
43愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 02:38:55.26 ID:???
>>42
うらみはらさでおくべきか
44愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 22:42:45.76 ID:OL4JLHCR
45愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:55.41 ID:???
由季子の妹何であんな巨大アフロなんだ?
A先生は巨大アフロが好みなのか?
46愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 01:06:56.39 ID:???
魔太郎もコンクリで生き埋めにしたり、数人殺してるよな
47愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 16:36:56.67 ID:???
少年Mの周囲では不審死が頻発しており、さらに数名の行方不明者も確認されています
少年Mがこれらに関与しているのか、警察は押収した手帳の内容を慎重に分析しており……
48愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 22:27:06.34 ID:???
武器のコレクターの話はもう見られないんだろうが、
あの男は魔太郎を最後まで「くん」付けで呼ぶ珍しいタイプだったな。
49愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:30:29.52 ID:???
>>48 いじめっ子の多くは本性を現すと粗暴な態度になるけど、あいつは最後まで態度だけは紳士的だったよな
50愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 20:17:38.82 ID:???
優等生だっただけにストレスも相当たまっていたんだろうねえ
あと本性は粗暴な奴だが切手マニアも魔太郎を呼び捨てにしていなかった気がする
51愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 13:39:52.00 ID:???
>武器のコレクター
「実は僕もキ◯ガ◯でね」のセリフが、復刻版では修正されてたな。
52愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 20:46:51.58 ID:gIqnfmcQ
復刻本にあるんだ?
ああいう現実的な報復は収録されてないと勝手に思ってましたわw
53愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 15:57:35.83 ID:???
メラメラメラ
54愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:05:55.26 ID:EVhACb8g
復刻版って言い方が悪かったかな。
MY FIRST BIG SPECIAL とかいう魔太郎のコミックが一時期コンビニで販売されていた。初版は2011年8月で、武器のコレクターはそこで見たんだ。
コレクターの最期は、もっと残酷だった気がするのだが記憶違いだろうか。
切手マニアの話もその本に掲載されていた。マニアのセリフ(アフリカの切手の悪口)が修正されていたな。
55愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 17:58:37.30 ID:???
武器のコレクターって手甲鍵の話?
チャンピオンコミックス持ってるけど、最期のシーンはコマを白黒反転させてるとこ以外は変わってないよ
56愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:27:19.79 ID:???
>>55
おお、ありがとう。
魔太郎を誘拐して倉庫に閉じ込めてた奴の最期と取り違えてた。
57愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 01:24:16.47 ID:AZCCOOiI
逆に最初の単行本に未収録の話があるのは何故? 竜巻だったかで居座り高校生(うろ覚え)
家から消す話とか 野球少年の帽子取り替えて仲直りさせる話とか・・・
58愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:04:54.53 ID:???
「食べ物がなくなる」と「魔太郎ひとり旅〜船の旅」かな
もともとチャンコミで持ってたんだが、未収録作があったなんて知らなかったからこれ見た時は仰天したわ
59愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:10:39.11 ID:???
魔太郎VS切人が面白すぎ!
60愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 12:25:20.31 ID:???
黒バラのお竜って藤純子の「緋牡丹お竜」だよな
先生ってひそかに時代劇ファン?
片目のネズミが丹下左膳とか、市川雷蔵みたいのも出てくるしw
61愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 08:20:43.66 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000008-asahi-soci
また、藤子作品であった事件が現実に起こった。
いや、藤子作品が元祖ではないのかもしれないが。
62愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 13:36:51.18 ID:???
大昔にニートを風刺したとはすごいな
63愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 22:39:31.44 ID:???
魔太郎ではないが、社会保障制度の限界を描いた作品もあったな。
首相がテレビで、「今後国は老人の面倒をみません」とか言うシーンが印象的だった。
64愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 22:49:02.41 ID:???
サンコミックスのヒットラーおじさん持ってる
65愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 00:21:59.47 ID:???
>>63
それはFの「定年退食」だよ
66愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:58.95 ID:???
しかし、定年退食が当たっているとは言いがたい、
現実はむしろ高齢者や生活保護者が大切にされて、
ワーキングプア、低所得労働者が一番、割を食ってるし、

年金給付も65歳支給になり、それか68歳や70歳に伸びつつあるわけで、
むしろ60~70をどうやり過ごすかが一番大変だ。
67愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 15:35:09.44 ID:???
イラついた時の擬音は「メラッ」
68愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 09:54:08.29 ID:???
2巻に出てくる由紀子のテニスコーチって特に悪い事してないよな
69愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:13:20.23 ID:???
女絡みの時の魔太郎は実に理不尽で残酷な時が多くて・・・



大好きだ
70愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 12:11:37.97 ID:???
>>68
あのまま放置してると由紀子が不良どもに輪姦されたかもしれない
単純に嫉妬からの制裁だが結果的には良かったんじゃないかとw
71愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:04:25.72 ID:???
さすが魔ー君、
将来の輪姦を透視してメラメラ興奮してしまい、
未然に防いで自分だけオナニーを楽しんだな!
72愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 15:19:37.21 ID:???
>>70 コンクリートづめにされてたかもな
73愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:50:46.58 ID:???
>>57
最後のほうだから、13巻が厚くなってしまうとかかな。
74愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 18:27:43.95 ID:???
由紀子とハワイ?かどこかであってそれを8mmで撮って上映会開いただけで
メラメラされてウラミハラサデオクベキカって理不尽過ぎるやろう
75愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 19:27:04.67 ID:???
>>74
その頃の摩太郎はちょっと社交的で体格もスラっと大人びてて、
愛想笑いやご機嫌とりもできててつまらねー。

連載開始頃の、無口でうじうじしてて4頭身で不気味さぷぷーんさせてたキャラの方が、
だんぜんいい。
76愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:08:00.18 ID:???
魔太郎って初期の頃から、いじめられるから学校行きたくないとか憂鬱とか、
そういうことは言ったり思ったりしないよな
いじめっれっ子としてはそこがやや不自然
やっぱり、なんだかんだ言っても俺には復讐の術があるさって
自信が根底にあるからか

もっとも後半はいじめられっ子でさえなくて、普通に学校に
溶け込んでる感じになってきちゃったけど
77愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 10:27:19.01 ID:???
魔太郎は普通のいじめられっ子というより
変な趣味と変な言動がやたら多いから、嫌がらせや絡まれたりしているオタクな感じ

まあ、世間一般でもオタクが増えてきた時期だから浮くことがなくなったんだろう、後期の魔太郎
78愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:02.31 ID:???
能動的なイジメっ子は魔太郎によって再起不能、もしくはぬっころされちゃったからね
そりゃあ快適な学園生活になるでしょ
校外での絡まれ体質は最後まで変わらなかったと思うけど
79愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 23:11:00.75 ID:???
中盤からは学校行事とか楽しそうにしてたもんな
早々にクズ二匹をブルドーザーで成敗し、
コンクリ詰めにして処分したのが良かった
80愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 14:05:46.86 ID:???
>>79
コンクリ埋めを隣りのビル屋上から見下ろす魔太郎の無機質な表情がまた不気味なんだよな。
あのキャラのまま続けて欲しかった。
81愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 03:31:06.24 ID:???
あの二人はあれでよかったが、猿彦はもっとたっぷり苦しめて殺すべきだったな
ただの梶木と佐土はただの調子こきのクソガキだが、あのエテ公はガキながら
れっきとした悪党
82愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 15:17:15.17 ID:???
魔太郎の続編がみたい
いじめ加害者を裁き、いじめ被害者を救済する、
人間の誇りを持つ魔族の王として活躍すべき
今の世の中だから。
83愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 05:11:55.40 ID:???
魔太郎が大人になった読み切りの絵を見たが
予想以上にイケメンでワラタw
84愛蔵版名無しさん:2013/05/05(日) 09:37:31.76 ID:???
うるさい隣人に爆音のヘヴィメタルをかけ続けて復讐した老夫婦が取り締まられる。

http://dailynewsagency.com/2013/05/04/pensioners-charged-over-iron-maiden-xk6/
目には目を、歯には歯をとはいうもののこの復讐は実に恐ろしいもの。
うるさい隣人に対し大音量でヘヴィメタルを聞かせるというハードな老夫婦が取り締まりを受けました。

事件があったのはスウェーデンのストックホルムの住宅街。
71歳の妻と81歳の夫は、最近引っ越してきた隣人の「ピーピーとうるさい音」に我慢ならなくなりました。

そのうるささといえば眠るにも睡眠薬が必要なほどのひどさだったそう。
怒り心頭に達した2人は「同じ目に合わせてやろう」と考え、
バルコニーから隣人の家にスピーカーを向けてヘヴィメタルをかけ続けるという血も凍るような復讐に出たのです。

その復讐は2012年末から春まで続き、時には午前4時にヘヴィメタルが街頭で聞こえることもありました。
とうとう警察が介入、老人2人はアイアン・メイデンの「殺戮の恐怖」をかけていたところを取り締まりました。

警察の調べでは、バルコニーだけでなく室内にも隣室にスピーカーを向けたオーディオ装置が発見されたとのこと。
隣人は「まだイヤガラセは続いてる。もうここには住めない」と警察に語っているそうです。
85愛蔵版名無しさん:2013/05/11(土) 20:16:07.44 ID:???
ドラえもんの「ウルトラよろい」の
タイトル絵だけなんか妙にA先生っぽい絵なんだが
86愛蔵版名無しさん:2013/05/11(土) 20:35:08.56 ID:???
>>85
それはトレス絵だから。全集版を見よ
8785:2013/05/13(月) 20:09:37.63 ID:???
あれ、A先生本スレに書いたと思ったらなぜか魔太郎スレに・・・
スマン

ちなみにトレス版、書き版については自己解決
88愛蔵版名無しさん:2013/05/14(火) 11:26:18.19 ID:???
掲載の少年チャンピオンが1万円だってさ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119040271

これってそんなに貴重なの(´・ω・`)
89愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 15:15:29.69 ID:SC7ZS2Az
>>79
梶木と佐土の最期はコンクリづめじゃなくて、
あのコンクリミキサーですりつぶされて土の下に流し込まれたんだと思ってた・・・
90魔界大決戦:2013/06/03(月) 11:50:28.72 ID:JpEkLHJl
魔太郎に喪黒福造が忍び寄ってくる話が読みたい。あなたを学校のヒーローに
してあげましょうか。ドーン!
したし、魔太郎は怨み念法で反撃。その結果、喪黒は魔界からの使者ということが判明。
苦戦していると変奇朗が駆けつけ協力プレイ。かくして喪黒VS変奇朗という流れ
になり、どちらのドーンが優れているか勝負だ!という展開に・・・・
91愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 12:06:19.64 ID:mZMhqIOk
そういえば笑うセールスマンに魔太郎はゲストで出てたな
92愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 13:22:50.18 ID:2OeY+YLT
嘘? どこに?
93愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 13:31:31.10 ID:???
魔太郎のゲストに笑うセールスマンはでてたけど。。。
94愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 14:22:05.89 ID:mZMhqIOk
>>92
アニメ版のスペシャルに名前をちょっと変えて出てたのをみた
DVDボックス買えば観られるかな
95愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 16:55:11.16 ID:yuwfUtZL
魔太郎に出てきた悪役で超クズ・大クズ・小クズ・微妙・同情の余地あり・マジキチに
分けて書いてくれ!
96愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 19:12:45.49 ID:???
>>91-93
魔太郎本人はお客としては登場していないが
今仁見手郎という、魔太郎の名前をもじったキャラクターが出ている。
97愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 21:38:43.94 ID:???
それって…もじって…いるのか?
98愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 23:03:35.28 ID:???
>>97
当たり前なことを改めて言及するバカ
99愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 23:12:00.00 ID:???
もじるってのは元の名前に近い名前だろ

江戸川乱歩:エドガー・アラン・ポー みたいな


浦見魔太郎
今仁見手郎

郎だけじゃねーか
後者はダジャレ系の名前だし
外見は似てるのか?
100愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 23:40:14.83 ID:???
>>99
当たり前なことを改めて言及するバカ
101愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 23:46:33.54 ID:???
…などと意味不明な供述をしており…
102愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 00:04:41.34 ID:???
…などと意味不明な供述をしており…
103愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
オチンチン
104愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
…などと意味不明な供述をしており…
105愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
子供の頃から2人でケツ穴ばかり掘ってきた
 ィ-‐ ⌒`ヽ        , -─────
藤本    / ̄  _     ヽ    /          ``ヽ、
  /    /´  `     '、  /               `ヽ,
/     弋_/    -‐‐\l      ‐‐-、  \  \   |
{                  、                  〉
 '、    /    /==‐ヘ/\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ
  '、 /    /   /  ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/
   ‐\   /-‐    ‐‐く _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/
    fミミミ‐'  '‐‐'゙   、 r' -'゙ "   /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/ 安孫子
    \ヾ ""   (_ -' _》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ
     `‐、       ,/_,.(ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒
      ィ\、        ,`'‐──-、::      /  //
   /´ \ `` ‐- __/⌒``、   `ヽ_ /  ィ'゙ /
106愛蔵版名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>99
ゆとりっぷりにマジで悲しくなってきたのでマジレスする。
魔太郎の名前をもじってるんじゃなくて(魔太郎も苗字しかもじってないし)
そのダジャレも「今に見てろ」の「もじり」になるんだよ。言葉や名詞に倣えばもじり。
まあ、魔太郎の名前をもじったと言い出したとこに問題があるけどいちいち絡むなや。な。

ちなみに懸賞品が当たったと思ったら違いましたってシーンの「ウライ ヤタロウ」が
魔太郎のもじりに当たるな。響きを意図的に似せた間に合わせのキャラだし。
107愛蔵版名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
雑誌掲載時の扉絵をたまたま(オークションのチャンピオンの出品の画像などで)見かけたりすると嬉しくなる
108愛蔵版名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
生まれた初めて読んだ単行本(コミック)が魔太郎だった
親に連れてってもらった食堂で

すげー田舎だったから、近所に本屋なんてなかったし
チャンピオンなどのマンガは雑貨屋で買うもんだと思ってた

ひとつの漫画だけで一冊になってることにビックリ
でも、初めて自分カネだして買った単行本は「がきデカ」w
109愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>106
>>96 >今仁見手郎という、魔太郎の名前をもじったキャラクターが出ている。

「魔太郎の名前をもじった」って書いてあるじゃん
名前を見る限り魔太郎とどう結びつくのか疑問に思うのが普通だろ
ここが要点であってダジャレ系の名前ももじりになるとかそんな的外れな解説はいらん
ゆとり云々もまったく関係ない話だ
魔太郎とキャラデザ的に似ているのか、キャラ設定が似ているのか
それを答えるべき
110愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
魔太郎はウラミハラサデオクベキカで、
今に見ていろじゃねーだろバカ
111愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
まだこの話題か

Aという言葉と響きの似たBという言葉があった
Aをもじった名前がA太郎、Bをもじった名前がB太郎

この場合、B太郎という名は、A太郎をもじってるわけじゃない
112愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
また話がずれてるな
今仁見手郎は魔太郎の名前をもじってるわけじゃないんだよな
では、魔太郎との共通点は何なのか
外見が似てるのか怨み念法を使うのか
そういう話なんだよ
113愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>今仁見手郎という、魔太郎の名前をもじったキャラクターが出ている。


はっきりと、「名前をもじった」といってるのだが?
「もじってるわけじゃない」ですむ話だよ
114愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
魔太郎はウラミハラサデオクベキカで、
今に見ていろじゃねーだろバカ
115愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>113
>はっきりと、「名前をもじった」といってるのだが?

>「もじってるわけじゃない」ですむ話だよ

だからどっちなんだよw
相反してるじゃねーか


はっきりと、「名前をもじった」といってる → 「もじってるわけじゃない」

どんな会話だよw
116愛蔵版名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
見手郎ばりに会話の成り立たんやつらだな
「名前をもじってるわけじゃない」のなら魔太郎との共通点は何かって話だろ

悪ガキに馬鹿にされるが、なぜか女子に親切にされる
うらみの手帳を持ってる 好印象なら☆ 悪印象なら★を記入
★が10個になると復讐を決行する

名前ではなくキャラ設定が魔太郎とそっくりなんだよ
これで済む話
117愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>115

>また話がずれてるな
>今仁見手郎は魔太郎の名前をもじってるわけじゃないんだよな

この話題を持ち出した張本人は、はっきり「名前をもじった」といってる

これに対して、おれは>>111で「もじってるわけじゃない」といってるのだから、
全然話はズレていない

「もじってるわけじゃない」と一言いえばすむ話
118愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
で、もともと「名前をもじってるかどうか」で始まった話だから、

>外見が似てるのか怨み念法を使うのか
>そういう話なんだよ

そういう話ではないし、

>名前ではなくキャラ設定が魔太郎とそっくりなんだよ

のほうが話がズレている
119愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
いや、もうこの話題はいいだろうw
もう2ヶ月だぜ
120愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>117
>「もじってるわけじゃない」と一言いえばすむ話

じゃあ、「どこがもじってんの?」って問いにゆとりだのもじりの解説だのしてる連中は何なんだ?

もじってないよー → はいそうですかー で終わりなのかよw
「もじってるわけじゃない」のなら魔太郎との共通点は何?ってのが普通の会話の流れじゃん
121愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
そういうのを「話がずれてる」、というんだよ
もともとの話題にそった話に対して使う言葉ではない
122愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ゆとりがどうとかもじりとはどうとかそっちのがよほど話がずれてんじゃん
もじりじゃないなら、じゃあ何なの?ってのが次の話だろ
少なくとも前に話が進んでるだけまとも
123愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>96  >今仁見手郎という、魔太郎の名前をもじったキャラクターが出ている。

これが発端

>>99はもじりになってないと指摘

もじりじゃないで済む話なら>>99が正しいわけだが
>>100,106,111はいったい何が言いたいんだ?

さらに言えば>>99は見手郎は外見が魔太郎に似てるのか?と聞いてるわけだが
>>100,106,111.113は何の答えにもなってないし
この問いかけに対しては>>116が正解なわけで
〜で済む話君は会話になってないんだよ
124愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>123はいったい何がいいたいんだ?
バカゆえに変な劣等感でも抱えてるのか?
125愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
…などと意味不明な供述をしており…
126愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>95
やばい人なら昔教師に虐待された男がクラスをジャックして魔太郎をいじめる

魔太郎を人間北京ダックにしようとする怪味軒のオヤジ

食欲増進剤を飲ませた魔太郎の目の前でラーメンを食うおっさん
127愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pgRd9/jL
怪味軒のオヤジって発酵学者で食欲魔人の小泉武雄にそっくり
奇食や美食に対する異常な執念なんかも似てる
128めら:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:F2c++FVw
魔太郎って第1話では怨み念法の儀式の時サタンあなたの子である私が屈辱を受けました。
って言ってるのに、最終回で君は魔族なのだ!と満月に告げられて、えらい慌てよう。
って事は自分は純粋な人間だと思ってたわけで、魔族と言ってたのはハッタリだったっつことでオケ。
129愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:F2c++FVw
魔太郎はいったい何時ごろから怨み念法を使えるようになったのだろう。
すでに幼稚園のころから何となく使ってたのだろうか。
満月のオヤジが言ってたように、自分はなぜ他人とは違う不思議な魔力が備わっているのだろう
と悩んだ時期があったのかな。
130愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>128
屈辱っつたら2話の由紀子さんの前でチンチン露出指令に勝るモンはないな
131愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
その後も由紀子さんは仲良くしてくれるんだからすげえな。
132愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
この漫画って先生が出てきていじめられた怨みは忘れないと言った回があるのね。
単行本ではカットされたのか
133愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
134愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
キャラデザがマタローに似てるんだよ
今仁見手朗
135愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>131
じつはしゃぶりつきたかったんだろw
136愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
初期の魔太郎は3頭身の小学生並みの体格なんで
おそらくチンチンも皮かむりでちっちゃいんだろうなw
137愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>136
だから由紀子さんがゆるしたのかも
剥けてたら友達にならなかった
138愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
小さくて皮かむりで毛も生えてないけど
由紀子さんを思うたびに硬くなるチンチンであった
139愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>134
見手郎は満賀みたいに口が尖ってて、目が = = こういうミミズ目
魔太郎とはあまり似てない
140愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
昨夜の矢部謙三で魔太郎ネタやってたな
141愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 15:16:24.42 ID:???
おーッ ビール!いいですなあ!!
     ______________
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;\
  |::::/\/V\∧::∧;:::∧/∨∨\:::::::;;;;|
  |/      ∨ ∨       |;::::::::::;;;;;|
  │ jjiillll|||||||||||  |||||||||||lllliijjj  |:::::::::;;|
  |                ゙゙゙  \:::;;;;;;;;;;|
  《《《《《《《《《《ミ_《《《《《《《《《!!  /::::;;へ、|
   |゙゙ -ヘ ヾ゙゙| ̄| / /  ゙||《巛≡/ / 〉
   |    \ |  | ∠_  │    人 |
   \ ` ̄ / ミ \     /    i |ソ /
  (   ̄ ̄/⌒ \ ̄ ̄ ̄ 、   L___ノ
   | ヽ  /( ∵∴∵入    〉     |
    |    _`^二二^´、    丿    ノ |
   \ : −┬┬┬┬ソ : : :  /  |
    │ \亠士土士/ : ノ  ノ   |\
     | : : ̄二二 ̄ : : :__丿  /  |
     \__! ; ; ; ; ; ; 」´~  /    |
     /  \_;___:___;_/     /     
142愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 15:29:00.72 ID:???
ヤドカリ一家だっけかw
コメディ仕立てだが今読むと結構怖いなこれ

尼崎事件をさきどったような内容だ
143愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:19:54.92 ID:???
最終回後の魔太郎がどうなったか考えてみた(「魔太郎が翔ぶ」)は置いといて。

満月万太郎を倒してパパ、ママ、由紀子の前から消えた魔太郎。だが魔族軍団全てを
消し去った訳ではない・・・魔太郎は来たるべき戦いに備えてうらみ念法強化の特訓
をしていたのだった。

時を経て遂に魔族軍団の日本侵攻が本格的に始まった。そして魔太郎は帰ってきた。
彼が愛する者、パパ、ママ、由紀子を守る為、命を懸けて魔族軍団と戦う決意を固める。
その魔太郎に切人と切人のパパも助っ人を申し出る。そして全人類の運命を賭けた「暗黒大戦争」
が始まる・・・
144愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:48:20.66 ID:???
>>143
009天使編・鬼太郎対悪魔くん・デビルマンラストを
彷彿させるな
でもこういう壮大なバトルモノって
安孫子さん苦手なジャンルじゃなかったか
145愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 07:13:13.46 ID:???
ジャンプとかのバトルものの定番パターンぽい
魔太郎とは別の話になりそうだしイラネ
146愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 07:38:33.82 ID:???
>>128
第一話のサターンの儀式は自分で考えたオリジナル呪いの一種だったんだろうな
にくい奴の写真に針刺して鬱憤晴らすみたいな
147愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 09:30:17.66 ID:???
藤本氏なんかはバトルテーマは大長編ドラえもんで上手く扱ってるよな
ジャンプ的にならずにあくまでも藤本流を堅持してさ
148愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 14:12:11.58 ID:yHqLBEzS
フッフッフッフッフッ
マントを持っているのは君だけじゃないのさ!
149愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 16:17:35.53 ID:???
ギニヤ〜ッ!
150愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 09:54:00.22 ID:An0xHATB
メラ
151愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 09:59:08.66 ID:An0xHATB
メラメラメラ・・・
カイジのざわざわざわ・・・みたいに音響効果で聴いてみたいし。
152愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 11:07:06.08 ID:An0xHATB
魔太郎のボコられ顔ストラップほしいな・・・
スト2の負けた時の顔みたいのでさ。小さくメラメラメラって入ってやつな。
153愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 14:36:37.46 ID:9ewb9Yup
怪味軒のおやじさん家で魔太郎「ぼく鶏肉あまり好きじゃないんで」と遠慮
してたけど、という事は「鶏のから揚げ」も嫌いなんだろうか?
から揚げ好きじゃないなんて先ず考えられないんだが。中学生の弁当のおかずNO1なのに。
それとも、ささ身だけが嫌いなんだろうか?
魔太郎が痩せなのは肉嫌いだからかな。
154愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 10:44:32.65 ID:gBjYCecY
>>153
魔太郎はA先生がモデルでいらっしゃるので、多分そうだろうね。
まんが道でも肉、魚食べれなくて度々もどしてた描写があるし。
155愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 11:02:11.21 ID:???
怪味軒のオヤジが興奮しながら解説する北京ダックだけど
本物はほとんどが皮だけを食べる事を後から知った
156愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 20:18:24.65 ID:???
魔太郎に出てくる食いしん坊って
食べ方きたないよな
くちゃくちゃさせながら食ってる
157愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:33:37.50 ID:???
>>156
もはや見ることはできないが、指で10円玉を曲げることのできたあのデブか。
158愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:39:07.43 ID:???
ヤドカリ一家のオヤジやノロマ牛とか
159愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 12:48:52.37 ID:zQtX2U1p
切人と切人のパパって魔界でいうと、どれくらいのレベルなんだろう?
満月のハナシだと偵察隊みたいなカンジだからあまり強そうじゃなさそうだけど。
阿部教会のジジイはあまり関わってないのかな?
160愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 15:20:31.34 ID:5NqRSy39
キリヒトのママは一般人なのかえ?
161愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 16:18:21.73 ID:???
これノンフィクション作品で最終回は棋士を目指して終わりだったよな
162愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 20:13:20.55 ID:???
ああ、現実に見事に繋がっていて感動するよな。
うらみ流、別名メラメラ流の秘密がわかる。
163愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 09:10:04.29 ID:APtktSsu
この前警部補矢部謙三2で、仲間由紀恵が「ウラミハラサデオクベキカ・・・」
ってぼそぼそ呟いたら、生瀬ーが「魔太郎かお前は」とつっこんでいた。
視聴者はみんな分かってるのかな?
164愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 09:14:51.63 ID:APtktSsu
>>160
切人のパパとママ見た目がバランスとれてないけど、魔族の子孫の残したかったから、
おとなしくて従順な性格の女性を選んだのかな?
多分ママさんは普通の人間だろうな。
165愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 10:29:32.66 ID:VSOXrc70
>>164
名前がスゲーからなんかあんのかと思ったよ
166愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 20:50:01.19 ID:???
魔太郎の両親と切人の両親がスワップすればバランスがいい。
167愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 00:23:25.38 ID:???
ヤドカリ親父はママも乗っ取らなかったのかな?
168愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 00:26:46.02 ID:???
ママも由紀子も短髪でちっぱいで色気なさ杉。
初回で担任がママ美人発言がなかったら、
普通のおばさんとして見なされてた。
169愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 00:27:41.71 ID:???
>>167
少年誌だから割愛されたせど勿論温泉コンパニオンみたいなことはしたろ
170愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 01:18:25.38 ID:???
>>169
コンパニオンってお座敷ストリップ?

夏の終わり…もやばそうだったな
お前ら女中と下男になれ!って奴隷化されるやつ
171愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 18:55:57.92 ID:???
又、ロウが狂う。
172愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 10:57:49.91 ID:Fsqslaws
魔太郎といい変奇朗といい死神といい、せんせーはマント好きだな。
でもアメコミみたいにマントで敵の攻撃を防ぐことはしないんだな。
やはりマント自体はただの布切れで、えん魔くんみたいに魔力の属性は無いのか。
173愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 11:27:21.56 ID:iFIYLSEI
魔太郎のマンガは、リアル怖い話。
トラウマになった。
(;OдO)
174愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 11:55:54.46 ID:2rZH1ZWA
中1の時いじめられっ子だった僕はうらみ念法が欲しくてたまらなかった。
給食の時トイレで席を立ち返ってくるとシューマイが全部無くなっていた。かわりに
ヒジキが倍になっていた。
泣きました・・・
175愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 18:53:49.51 ID:???
176愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 22:39:29.37 ID:???
>>174
黒ベエよんでればよかったな
ミチオは魔力なくても計画立ててがんばってたんだぞ
177愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 03:39:55.87 ID:/ykfCUaR
何か秀でていれば、いじめられない。成績でも体育でもいい。
両方ダメだと、いじめられる側に入るな。
経験で言っている。
178愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 10:44:51.75 ID:0hlOisFG
魔太郎に出て来たスケ番黒バラのお竜。こいつが間違いなくA先生の描く美少女ナンバーワンだな。
179愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 10:45:57.06 ID:0hlOisFG
http://kuromakumiai.web.fc2.com/matameikan.html
こんなん見つけました。
180愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 10:53:07.89 ID:0hlOisFG
涙子さんは?
181愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 12:26:07.68 ID:0hlOisFG
愛しりそめし頃で石森氏の描く美少女かわゆいもんな・・・
とぼやいていた若き先生を思い出すのであった。
182愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:11:28.40 ID:RvlUmDh/
うらみ念法を使わない初期作品は殺人同然だもんな
183愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 14:52:41.09 ID:???
>>182
しょっぱなから怨み念法炸裂させてただろ
サタンの祭壇つくってw
184愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 16:47:28.46 ID:???
>>174には申し訳ないが思い切り笑ってしまった
ごめんちゃいm(_ _)m
185愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 22:17:24.38 ID:???
この漫画、元祖「倍返し」漫画だよな・・・
186愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 10:46:11.62 ID:Mpcao9cv
山の中でオリエンテーリングしてる最中置き去りにされた魔太郎。
うらみ念法で仕返しするのはいいけど、どうやって家に帰ったのだろう?
187愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 16:32:53.46 ID:???
恨み念法移し身でコウモリに変身して帰ってくるとか
超能力使えば楽勝じゃね?
188愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 07:36:15.07 ID:???
オリエンテーリングあれって由紀子さん山に連れ込んで何する気だったんだろ
あの変態やばいよなだからジジイにしてEDにしたんだろうか
189愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 00:33:19.37 ID:msygE48B
ああ
190愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 09:43:35.13 ID:xL8pM3Q+
魔太郎は普段マントをどこにしまって置くのかな? あのママだと学校行ってる間にチェックされてそう。
んまーっ! 魔太郎ちゃんこれは何なの!?
そういえば変奇朗は悪党から毟り取った金を辞書くり貫いてかくしてたけど、
マスクとペンダントとマントはどこに?
191愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 11:07:14.52 ID:???
>>190
マスク、ペンダントは店のオブジェ
間違えてじっちゃんに売られたらモデルチェンジだね
192愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 11:15:23.53 ID:xL8pM3Q+
魔太郎は外出する時はショルダーバック。大昔のオタクは今みたいに派手なキャラグッズ
じゃなくて地味だった。
ショルダーバックはデフォでした。
193愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 19:08:27.51 ID:???
>魔太郎は普段マントをどこにしまって置くのかな?

一旦おうちに帰って扮装してると普通に思ってたけど
194愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:21.12 ID:???
パーマンのマスクやマントだってポケットに入るんだ、きっとポケットの中だよw
195愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 17:17:06.91 ID:6uBM841P
>>91
あれは、『黒べえ』という漫画に出てきたスズキミチオの秘密復讐計画の回を原作にしておる
スズキミチオはA先生のいろいろな漫画に出てきておる
196愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 13:35:46.60 ID:1xhCI3OE
ズック・・・・
時代を感じさせる言葉のひとつだ
197愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 13:44:41.64 ID:???
魔太郎の元ネタはスズキ・ミチオだからな
恨みをメモしてるのは初期魔太郎と同じ
198愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 06:17:54.34 ID:???
>>11
組員の兄貴が昔ああいうの持ってたぞ
いるならやるが
199愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 16:08:58.33 ID:???
昔ヤフオクで買ったら先生に気に入られてあげちゃったんご…
200愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 12:35:46.20 ID:???
>>197
ということはやっぱり喪黒の方が一枚上手なんだな
変奇朗とはどうなんだろう
201愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 10:51:15.03 ID:???
「満月万太郎?けっ!これからてめーを満万!マンマンって呼んでやるぜ!」
202愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 11:22:57.64 ID:???
連載時怪奇やにあこがれた
今となってはあんなサブカル系の店はいくらでもあるが
当時は皆無だったな
203愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:16:18.94 ID:???
マークスの山の刑事もズック履いてた
204愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 21:32:01.98 ID:???
アフリカの切手にニカラグアが入ってる件w
205愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 19:38:47.94 ID:???
高木光明みたいなDQNが生徒会長やりたがるのはおかしくないか?
あいつら掃除当番すらしないだろ。
206愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 01:22:35.99 ID:???
あいつは女の子にいいかっこしたかっただけだろ
高木さんのこと見直したわとかいわれてにやけてたろ
207愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 04:18:47.94 ID:???
由津子さんのパーマが…
208愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 01:55:54.59 ID:???
由津…あれが美幼女とは…
209愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 02:12:02.77 ID:???
ユッコ?ユツコ?
210愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 03:14:45.20 ID:???
ユツコじゃない?
変な名前!
だが可愛い
211愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 04:44:19.50 ID:???
シュルシュル ウシュル…
212愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 00:16:23.67 ID:riEAelrt
>>186
バックベアリング
213愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 07:07:55.12 ID:???
プーッ
214愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 18:51:56.42 ID:???
>>205
いや底辺高校ならありうるw
俺の従兄は当時県内一頭の悪い高校と言われてた高校に入学したが、そこはギャル系とか族の宝庫
それで族の人間が面白半分にギャップで生徒会長やってたぐらいだしな
魔太郎のところはドキュン高校ぽくも感じないけど
215愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 18:56:36.52 ID:???
由紀子さんはボクのものだーーーーっ。
このセリフに吹いた記憶が今よみがえった、
216愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 21:04:04.55 ID:???
由紀子さんより由津さん派です
217愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 21:41:29.98 ID:???
うしゅるしゅるしゅる…怖いんですけど。w
小学生なのにパンチあてとるし。
218愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 21:44:01.27 ID:???
由津子さん、文鳥のチコを握り殺して「お姉さん嫌いよ」と叫んだエピソードが印象深い…
219愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 21:53:43.51 ID:???
また読みたくなった。
たしか怪奇やのおやじ、ゆつこに取り付いた悪魔のほうが強くて
負けたんだよな。
220愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 23:32:14.72 ID:???
>>213
きみっ!! ゼッケン6番!!
221愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 21:42:16.05 ID:qwjIzQvY
一人旅の船の話はみんな知ってる?
俺は大分あとでで知ったのだが、あれはチャンピオンには掲載された分だろうか?
あと「食べ物が無くなる」ってやつ。これはチャンピオンの切り抜き入手して初めて読んだ。
222愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 00:45:42.56 ID:???
http://kuromakumiai.web.fc2.com/matalist.html

ここにリストがある
223愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 13:36:45.36 ID:J5cLMk72
サンクス。途中部分74年が見れないのはなぜだろう。
下のほうで下宿人ってのみつけたが、これも旧秋田版に無いんですね。
これは読みたいな。旧秋田しか読んでない人は文庫版も読む価値ありますね。
224愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 08:23:34.06 ID:???
ジョーン ジョーン ジョーン
225愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 02:39:27.13 ID:???
>>221
一人旅の船って幽霊少女、荷物泥棒の話?
怨み念法もなく毒にも薬にもならないオチの
こんビニ本で読んだが昔のコミックに載ってたかどうか印象にないな
226愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 23:40:14.94 ID:IkNQRc8F
話の出来はともかく、旧秋田版しか知らなかったので、
未掲載の5話が新鮮でね〜。
一人旅(船)、食べ物が無くなる、下宿人、赤ヘル…、魔太郎の生い立ち。
魔太郎の生い立ちはチャンピオンをオクで落札して読んだ。
あと旧秋田版未掲載、無いよね?
227愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 21:28:31.71 ID:???
ない
228愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 20:42:44.11 ID:???
俺も旧版しか持ってなくて、それらをガキの頃から全コマ全セリフを暗記するくらい
何回も繰り返し読んでたから、最近(といってもここ15年くらい)発売された
復刻版の「下宿人」とか「ひとり旅4」とか「食べ物がなくなる」を初めて読んだ時は
そりゃあもう衝撃を受けたよ
こんな、俺の知らないエピソードが、未だ見ぬ魔太郎ワールドが、存在してたなんて…!!
みたいな感じで。
改変やカットだらけで読む価値も無い最低のクソ復刻だと最初は思ったけど
そういう意味では復刻版も ありがたい存在だなーと思った。
229愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 08:48:03.93 ID:sLoJCm85
だろ!!?同一意見で嬉しい。
船の話読んだときは一瞬「最近の執筆か?」
と疑った位の異質な出来だと思う。
230愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 22:32:47.57 ID:???
なーんだ、彼女はオバケじゃなかったんだ、という時の
魔太郎の笑顔がすごい新鮮だった

たまに出てくる うらみ念法をまったく使わないエピソードも良い
231愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 22:51:43.82 ID:???
あの後の魔太郎ってどうなったの?一人で生活出来るとは思えないんだが。
232愛蔵版名無しさん:2013/12/27(金) 00:00:06.25 ID:???
「魔太郎が翔ぶ」を知らないニワカか
233愛蔵版名無しさん:2013/12/27(金) 00:24:32.43 ID:???
漫画如きでどや顔でニワカとか言ってると知能が低く見られるぞw
234愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 12:11:08.69 ID:HLUpJF7E
232は「魔太郎が翔ぶ」読んだ事あんの?
魔太郎は普通に現れるだけで、
旧作で去ったあとの生活などは不明のままだが。
235愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 14:06:20.02 ID:???
普通に現れるってことはつまりそういう事だろ
行間を読めないアスペルガーだったか…
236愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 17:03:50.71 ID:HLUpJF7E
何ごまかしてんだ?
237愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 18:26:49.79 ID:???
>>235
まったく白紙か空間、行間を妄想しろって某アニメのバ監督と自称脚本家かよw
238愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 19:53:57.84 ID:HLUpJF7E
なんだろうね、つまりそういう事だろって。
231が疑問なのは、
あの後どう生活したんだろうねってみんなに語りかけてるんだよ。
んな事も判らんどや顔の232、235は消えたほうが良いね。
239愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 21:43:11.83 ID:???
「魔太郎が翔ぶ」で普通にやってた→逃亡生活もそれほど長期間せずに無事家に戻ってこれた

こんな明白な事をイチイチ説明されなくちゃわからない無能読者ばかりとしたら…
A先生がかわいそう…
240愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 21:58:10.44 ID:???
>逃亡生活もそれほど長期間せずに無事家に戻ってこれた
そこを詳しく知りたいんじゃねーの?
241愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 21:58:27.49 ID:???
明白つーか空白期間を丸投げしてちょこっと続編やってみただけだからね
無事に戻ってこれた(キリッ などと、お前が偉そうに言うことでもないだろw

読者は丸投げ承知で続編として読むだけのこと
特別編だから前後の繋がりとか無視、間は気にすんなという企画に過ぎんよ
242愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 22:00:05.15 ID:???
>>241
そんな変な裏読みしてるのはお前だけwww
243愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 22:06:30.32 ID:???
>>242
え?俺?

どや顔>>232 >>235じゃないんだけど…

アンカー打たなかったけど>>241>>239へのレスだ
間に>>240が入ったからややこしいけど

裏読みつーか「帰ってきた○○」とか
ファンサービスとしてちょこっと続編描いたりってのはよくあることでしょ
空白期間が気になるっつーのもわかるんだけど

無事に戻ってこれた(どや などと、アホなことは言う気はないよw
244愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 01:34:34.18 ID:9ikdw13h
239もそう想像してるわけだろ?
短期間で無事家に帰ってきたとの明白な根拠でもあるのかな。ないよな。
永遠に断定はされないのだよ。
だからみんなであれこれ語って楽しむ場じゃね?
空気読めない奴は疲れる。
245愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 01:40:40.04 ID:???
きっとおじさん所に居候しに行ったんだな
海外出張が多いし、家に留守番があった方がいいし
246愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 10:20:32.60 ID:9ikdw13h
>>245
ナイスですね〜そんな書き込みにみんなひと安心。
おじさんは魔太郎に理解があったからね〜。
なるほど、なるほど。お土産もいつも買ってくるしね〜
あんなおじさんいたら楽しいよな〜
247愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 14:49:04.43 ID:???
あけましておめでとうございます




メラッ
248愛蔵版名無しさん:2014/01/02(木) 23:00:14.49 ID:ciY+Lno+
小林よしのりの天罰研究会も元ネタが魔太郎臭いが。
249愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 00:33:32.31 ID:/qmlxmMR
才目双六とか巌呉二とか、名前がおかしいww

カンフーを習いたいデブを田部、ほかにも打振プロ、炎ドール 

我孫子先生のセンスがすばらしいです!
250愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 15:49:07.56 ID:???
一番似てるのは荒木飛呂彦の魔少年ビーティーだと思う
251愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 00:52:54.81 ID:???
確かファンサイトの人も気に入ってたと思うけど
巌呉二→ぼくの友達はガンクレージーだ!!の
ネーミングは題材もあってちょっとかっこいい。
笑ゥシリーズはよりダジャレ名が顕著だけど好きだw
どこまでギャグなのかわからないA先生のセンスが。
252愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 12:46:29.88 ID:???
鳶油下太郎もすごいね
『トンビが油揚げさらった』から来てるんだろうが
253愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 13:08:04.84 ID:???
ワブクブクッ!!のあいつか……。
苗字だけで横綱級「厚釜」w
254愛蔵版名無しさん:2014/01/12(日) 01:17:52.26 ID:1CV0Bwzg
単行本9巻で、
海辺で魔太郎が アリスという外国人の女の子を見つけるが・・
毛布を取りに行っている間に消えてしまう。

落ちていた貝が、遠い海鳴りを伝えるだけ・・・・不思議な話だった。
255愛蔵版名無しさん:2014/01/13(月) 20:17:44.75 ID:???
僕は近くに住む「悪井」という者だ
256愛蔵版名無しさん:2014/01/14(火) 10:49:36.36 ID:???
躁野鬱男とかいうやつもいなかったっけ
凄すぎるセンスだw
257愛蔵版名無しさん:2014/01/15(水) 08:20:16.33 ID:???
木野弱志と日野日出志
258愛蔵版名無しさん:2014/01/18(土) 10:38:57.12 ID:/20DVptb
黒べえ でミチオというキャラクターの出てくる話があるが
黒い手帳にいじめっ子の事を書き込んでいたり、復讐の儀式とか
魔太郎のモデルとなっているね。
259愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 02:01:40.31 ID:zVkuOsTo
無駄博士の大げさなヌードル製造機、黒ベエにも出てきたよね?
260愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 07:43:40.68 ID:???
>>258
あの話、好きィ!
アニメにもなったネ!
261愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 10:24:24.08 ID:Ppjo8m4+
コッブヌードル本当に商品化されれば面白いのにな・・・
魔太郎一人旅で剥製のオヤジに食べかけのを取られてしまい結局版メシ抜きと
いうオチがなごやかだったな・・・
262愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 01:56:39.26 ID:???
>富野監督は、意気地なしのいじめられっ子が自分の鬱憤を晴らすために書いたような作品であり、過激な性表現以上
>に公序良俗に反する部分があると断定。自分なら出版させないし「絶対に読みたくない」などと持論を展開している。

進撃の巨人に苦言を催す富野監督(ガンダムの人)
コレを読んで真っ先に、魔太郎を連想したw
263愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 19:57:18.94 ID:???
コッブヌードルも藤子グルメの代表格だなー
何故かカップヌードルを漫画で描くとえらく美味しそうに見えるけど
ナニワ金融道に出てきた「ヌードル」は麺のちぢれ方がヨダレもん
264愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 10:39:17.28 ID:DlPFu4ZP
デブの空き巣狙いにも ママが用意してくれたコップヌードルを
勝手に食べられていたなww

しかもラーメン、カレー、レバニラ炒め、天丼など出前たくさん取って
全部空き巣と切り人が喰って
魔太郎は一口も食べさせられなかったのは笑ったw
265愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 11:19:24.83 ID:???
歌田ひかるという登場人物もいたっけ?
いないか。
266 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/01/30(木) 12:54:39.01 ID:???
コッブヌードル、古くはオバQにも出てたね
267愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 14:46:15.86 ID:2fruKAoS
>>265
クイズ イエスかノーか 瞳ひかる
268愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:00:54.93 ID:ivAj7cvH
オバQのは 袋入りのチキンラーメンじゃない?
269愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:03:58.54 ID:???
あれ?
コッブ(bu)ヌードルなの?
俺ずっとコップ(pu)ヌードルだと思ってた…
270愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 23:11:30.14 ID:???
カップヌードル(CUP NOODLE)をもじってコップヌードル(COP NOODLE)だろ

ブログ(BLOG)が流行りだした頃、プログ(PLOG)って書くやつが少なからずいたのを思い出した
271愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 09:11:57.66 ID:yOaEVRjO
魔太郎の中学校は弁当だからいいね。俺のとこは給食だから好き嫌いの多い
俺にとっては毎日地獄だったよ・・・
たまに好きなもの出てもジャイアン風のやつに嫌いな物と取り替えろ!!
と脅されて痩せっぽちだったよ・・・・・・
272愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 13:55:12.30 ID:yOaEVRjO
人間樹氷の怪物の魔太郎はヒーローだったな。パパを氷づけにしたってのも
あるが、いじめられたというイメージではないからな。
しかし、この世界ではドラキュラの子孫や本物のモンスターなどうじゃうじゃ
いるよな。かいき屋のおやじの本物のモンスターなのかもしれない・・・
273愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 15:54:11.46 ID:???
ぼーくは中学2年生ー
早く高校大学へいきたいなー
憧れの人とー
(うろ覚え)
274愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 22:50:30.98 ID:???
>>271
テレビで紹介されてた、生徒が自分で好きな食べ物を選べるという給食が
があって生徒はみんな楽しそうだったな

給食未払いはどうかと思うけど、自分の好きな食べ物がちっとも出てこないのに
支払い続けるってのも疑問なんだろうね
レストランや定食屋に行って、嫌いな食べ物を選ぶ人はいないでしょ
275愛蔵版名無しさん:2014/01/31(金) 23:15:51.93 ID:hQ1S/1Hh
オッス !ハゲの魔太郎
276愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 02:13:52.17 ID:???
どうしたの?下太郎?
重太郎、どうしたの?

ギャワーッ!!!
277愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 10:38:34.16 ID:???
「ハゲのうらみはこわいよ!」はキザ教師のハゲ具合やハゲ心理が妙にリアルだよな
「番外社員」でもリアルなキザ若ハゲがでてきたが
当時A先生は若ハゲキャラに凝ってたのかな
278愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 10:53:32.59 ID:???
このハゲエピソードも残念ながら封印作品
279愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 16:42:12.85 ID:???
で、君もハゲてるの?
280愛蔵版名無しさん:2014/02/05(水) 09:40:42.71 ID:cErsoZTQ
ハゲてない メラ…
281愛蔵版名無しさん:2014/02/05(水) 19:07:08.42 ID:b50xu73D
初代チャンコミと中公文庫持ってるんだけど
新チャンコミで初収録話ある?
282愛蔵版名無しさん:2014/02/06(木) 02:18:27.66 ID:???
封印作品やソフト化改変作品の一覧が分かるようなファンサイトは無いの?
283愛蔵版名無しさん:2014/02/06(木) 10:16:32.01 ID:Dm88jo4T
赤ヘル少年軍団の話とか、部屋に居座る大学生を吹き飛ばしたり

だれかネット上にまとめてほしいな!
284愛蔵版名無しさん:2014/02/06(木) 22:36:59.78 ID:85lnLt4A
>>283
両方文庫に入ってるよ。
新チャンコミ初収録は無いのでは?
それよりセリフや絵の変更点があまりに多いだろうから、
見比べるのも楽しいよね。
285愛蔵版名無しさん:2014/02/06(木) 23:19:51.67 ID:???
魔太郎が通う友愛学園は名門私立なのだろうか?
立派な校名の割にはクズな野郎ばかりだな。
ちなみに、由紀子さんの親戚も変な奴ばかり。
286愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 09:56:58.89 ID:???
新編集版はスター化面も未収録だっけ?
1〜4巻当たりが完成度の高い作品多いのに未収録多いな
287愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 22:55:22.30 ID:e2Pc1RXT
大体寝る前に、魔太郎を2日で一冊読んで、
昨晩13巻読んだから、今日から又1巻に戻る。
これがなかなか飽きないんだな。
288愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 01:44:22.79 ID:???
オレはガキのとき寝る前に読んだら怖くて眠れなくなってしまった…
289愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 10:29:34.23 ID:ejwLAzZe
魔太郎のクラスメートがインスタントカメラ自慢してた時の由紀子さんの
服がガチガチの乙女チックで爆笑!!
学校に私服で来ていいの? 演劇部の衣装なんかな・・・・・
290愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 10:58:01.80 ID:???
内面を写すカメラが面白い。
ゴリラは内面じゃないだろ。
291愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 11:12:58.34 ID:ejwLAzZe
大昔は本屋はカバー掛けてなかったんで、毎日立ち読みして全巻読破した。
292愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 13:35:37.03 ID:???
「こいつ、中等部で弱虫で有名な浦見魔太郎だぞ!」
どれだけ、知れ渡ってんだよww
293愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 20:18:39.31 ID:mCTwdxgg
おっ魔太郎くん半魚人そっくり
294愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 02:21:46.08 ID:4ZcOXiAw
ンマーイ!
295愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 02:56:12.71 ID:???
ダーダー ガラッ
オイ マタロウ
296愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 04:10:07.00 ID:DYRnAUN4
オメエサイキンオレニツメテージャナイカ
297愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 20:36:41.13 ID:???
でぶの強盗?が魔太郎の耳を引っ張ってる時にタイムリーに現れて救い出した切人GJ
298愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 10:57:51.06 ID:MJuGGHCc
怪味軒のオヤジがつくる「絶対また食べたくなるラーメン」
を食べてみたい!
チュウと味見して、ただで魔太郎に食べさせた・・

その夜にまた魔太郎は喰いにいくが、きっと麻薬のような旨みが入っていたのだろう
299愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 11:22:00.87 ID:???
あれは人肉ってほのめかしが入ってなかったっけ?
300愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:20.51 ID:???
「包丁人味平」のスパイスの魔術師みたいなオッサンの作った
カレーも食べてみたかったな・・・。麻薬入りだっけw
301愛蔵版名無しさん:2014/02/10(月) 14:42:53.15 ID:???
魔太郎が食ったラーメンスープに人肉を使ったかどうかははっきりしない
ただニュースで少年少女が行方不明うんぬん言ってるコマがあるので
怪味軒のオヤジがすでに何人か料理して食ったことは多分間違いない
302愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 11:50:56.20 ID:Vdd1CwIi
魔太郎の担任、1巻初めでは小池だが、1巻後半では風田に変わってるな。
303愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 11:55:50.71 ID:???
鈴木伸一のペンネームは風太朗だから間違ってはいないけど
304愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 17:51:03.90 ID:???
終盤に向かってどんどん存在感が薄くなるキャラだったな。
「ウラメーション」ではアニメーターに転職したのかと思ったわw
305愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 22:29:32.44 ID:???
オバQのしんいち兄さんみたいな同級生がいたよな。
グラサン先輩の時に心配してると言いつつも野次馬根性丸出しで。
306愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 23:12:10.32 ID:Vdd1CwIi
>>303
なるほど
307愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 08:57:10.56 ID:hER/Mvov
デブの空き巣狙いが家に入ってきたトコロのノソノソ
ヤドガリ一家の暴太郎の浦見家に上がり込むトコロのズカ!
ズカズカ
何度見ても笑える。
308愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 10:24:44.86 ID:???
すき焼きバカスカ暴太郎
309愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 11:48:50.33 ID:JVmQERU5
魔太郎はえらいよ。学校行く度イジメられると分かってて毎日
通っているんだから・・・
よく引きこもりにならなかったよなー。
イジメられてもボクには怨み念法があるさ! なんてお気楽だったのかな
310愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 16:29:59.81 ID:j3wBdLMJ
ベロ〜ン
311愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 20:05:05.59 ID:???
「ぼくは北京ダックじゃない!」だっけ?んまーい!のラーメン屋の話。
C級アメリカオカルト映画「地獄のモーテル」思い出した。
あれは人肉でソーセージ作って宿泊者に販売してた。
ニコニコでやらないかな
312愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 20:08:58.31 ID:???
ミニチュアの別荘の兄妹の話

お母さんにウラミ念法使う魔太郎
313愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 21:51:54.34 ID:???
>>307
あの一家はおもいっきりチョンだよな
あの時代にはああ言う事が本当にあったりしたのかな
314愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 00:44:47.38 ID:???
僕ん家より大きいから何とかなるだろう
????????
315愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 15:58:27.93 ID:flIsDgfb
パパが上司から借りた プール付きの別荘 にズカズカ入ってきて
ここは元々俺の土地だったんだ! 等とぬかすオヤジ。

その息子は魔太郎の食べているステーキをペローリと喰い
魔太郎両親を下男下女としてこき使う一家も、あっちの国の人っぽい。
316愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 16:43:39.72 ID:???
>>313
実はまだ、二階に居るのです
317愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 18:03:19.85 ID:???
す、少し見なかったうちにみんなでこんなに盛り上がって……
メラメラメラメラ
318愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 19:10:17.72 ID:???
魔太郎よりも初対面の炎ドールの妄言を信用する由紀子さん。
お前らの絆、その程度だったのかよ。
319愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 20:16:00.68 ID:fIVWsU3e
魔太郎の家に上がり込むってのけっこうあったな〜
覚えてるので
空き巣狙いのデブに矢見親子と厚釜にヤドガリ一家
んで家まで押しかけて金を毟ったフーテン

後誰いた?
320愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 20:32:00.05 ID:S2oTw/Ob
それより つげ義春さんがいた。
321愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 22:58:52.55 ID:???
ユッコさんのフィギュアが欲しゅるしゅる…
322愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 01:26:28.07 ID:???
ユキコヨ オマエモヤガテコウナル
323愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 09:37:07.15 ID:WgC/A7Hk
最初のころは黒い手帳にいじめ日記付けとったが、結局毎日イジメられるのが
理解してか止めてしまった魔太郎。
転校しばらくの間だったから、慣れるまで付けてたのかね。
前の学校でも当初は付けていたのかな?
324愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 16:29:16.11 ID:???
「待て、やめるなら今のうちだよ。それ読んだら後悔するよ」と魔太郎にいわれた猿彦。
あの場面では止めるのはムリだろ。もし止めても魔太郎が、それまでのこと許してくれるかビミョーだし。
325愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 16:56:52.00 ID:???
さっき美容室に行き憧れのアフロヘアにしてきました
326愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 20:50:26.18 ID:???
マニア君て誰だっけ?
切手おた?
327愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 13:00:48.99 ID:???
切手オタ間似谷
>アフリカなんかに
>切手を乱発するし紙質が悪い
>どんなバイキンがついてるかわからない
>アフリカの土人

アフリカ偏見のセリフ改変エピソードだったな
328愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 18:37:51.15 ID:EUDM3S3T
このミイラを学園祭に展示するように準備したのはあなたですか?

僕です!

メラッ
329愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 18:46:30.86 ID:???
>>328
そのほうが神秘的でいいでしょう?
330愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 20:32:17.63 ID:???
切人ちゃんの両親ていけめんとブスだったな。
おじいちゃんが人間離れしてた。
331愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 21:40:19.80 ID:???
切人のパパは石坂浩二
切人が煙草を吸う表情が、芥川龍之介の8ミリ記録映画に似てる
おっさんやのォ、こいつ
332愛蔵版名無しさん:2014/02/15(土) 23:34:41.86 ID:???
魔太郎の青年になった漫画って、ヤングマガジンに掲載されたんだっけ?
アロハ着てビーチでギャルを品定めしてた記憶が。
333愛蔵版名無しさん:2014/02/16(日) 22:01:55.76 ID:???
同じパジャマの少年と夢の中で遭遇する話は怖かった気がするが、
あとで読み直すとそうでもなかった。
334愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 01:42:15.02 ID:qstrZcmq
魔太郎ママは普通に明るい美人だよな。
何であんなキモ面なの?魔太郎・・・
335愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 06:00:04.57 ID:???
>>332
魔太郎が跳ぶ、だね。
なんか魔太郎の片想い彼女が、
ナンパヤリちんとホテルでやっちゃって、
復讐するって話。
336愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 15:11:01.91 ID:???
「おのれ、よくも由紀子さんの目の前で!!」

由紀子さん絡むと一発レッドカード
337愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 17:39:40.21 ID:3Tf/KaCQ
>336
由紀子さん絡みで珍しくセーフだったのはパイ投げの話の時。
それにしても、ああいうジョークは日本に馴染まないね。
シャレでパイぶつけて互いに大笑いとか。
338愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 22:43:40.54 ID:???
由紀子さんのおっぱいだったら良かった
339愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 23:49:05.58 ID:???
>>336
でも自分で脱いだりしてるのよね。
「ワン!」も即答だったし。
340愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 10:37:05.74 ID:???
弓原君、本当に洋菓子店で買ったアップルパイを丸ごとぶつけるとかもったいないわ!
パイ投げ用のパイはシェービングムースみたいなやつの固まりでパイじゃないちゅうに
341愛蔵版名無しさん:2014/02/19(水) 11:56:06.82 ID:???
>>340
当時で千円のパイ使ってたよね リッチ杉やろ
342愛蔵版名無しさん:2014/02/20(木) 14:05:44.71 ID:???
アップルパイぶつけられてもバリって砕けるだけで視覚効果期待できないな
あと重いから痛いと思う
レモンパイならクリーム付だからまだサマになったはず
343愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 05:49:34.69 ID:???
弓原君が魔太郎に使ったのはレモンパイだったね。
344愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 08:13:27.52 ID:???
「魔太郎君なんか嫌い〜」
由紀子さんの魔太郎に対する信頼感イマイチ。
冗談通じる仲でもないのか。魔太郎つらいねー
345愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 09:56:06.67 ID:???
そういやバタークリームたっぷりのレモンパイって最近見かけないね
あれも懐かしき昭和のお菓子のひとつだったんだろうか
346愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 12:41:49.19 ID:???
>>344
炎ドールの時は酷かったな。
347愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 15:08:20.44 ID:???
魔太郎、お前ズボンおろした時の彼女の記憶、ちゃんと念法で消去したか?
348愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 19:49:04.36 ID:???
あのキャー!は
「変なものを見せられた!」という意味ではなく
「顔に似合わぬ何たる立派なイチモツ!」という意味でのキャー!
349愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 10:15:56.00 ID:???
ニセ教師の時も教室でパンツ下ろされるし
けっこうな数の人間にイチモツ見られてる
350愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 16:00:50.67 ID:???
オレは好きな娘の前でズボンおろされるならボコられる方を選ぶ
351愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 10:29:59.27 ID:???
巌クレジと、ウラミにそっくりなやつは魔太郎と良い友達になれそうだったのにな
もったいない

あと魔太郎で一番ゾクゾクワクワクしたのは、監禁されてる子のパジャマが間違って配達されて夢の中で出てくるやつかな
あれは不気味でよかった
352愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 14:00:57.46 ID:???
ペンフレンドの女の子が実は・・・
この話がなんか切なくて好きだったな

由紀子さんがヤキモチ妬いていたのも面白い
353愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 22:44:38.17 ID:???
>>350
俺ならとりあえず隙をついて110番通報する
強要罪で逮捕→少年鑑別所→保護観察ぐらいが妥当なので、留置場の段階で示談に持ち込んで10万ぐらいで手を打つよ
354愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 14:18:38.39 ID:???
>>353
110番通報、今なら警察も動くけど70年代当時だったら相手にされないだろう
逆にズボン下げられたぐらいで通報するなと説教くらいそう
355愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 15:26:23.29 ID:???
子供(学生)ってだけで正当な権利主張が潰される時代ね。
主張する前から濃厚な圧力の壁感じて黙るみたいな。
無力さに泣き寝入りがデフォルトだった。
356愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 03:45:20.43 ID:???
逆に言えばそういう時代だったからこそ「魔太郎」が存在しえた
今の時代だと、魔太郎の方が糾弾されかねない
357愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 14:04:40.04 ID:s06kKKfD
ベローン
358愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 18:41:24.72 ID:???
>>351
あのモデルガンマニアは数少ない親友となりえた人物だったね。
それからマンホールの中に潜んでた奴。
359愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 11:01:46.09 ID:???
アニメ化してほしいな
360愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 23:41:27.33 ID:???
鏡の中の世界でも変わらないママと怪奇屋のオヤジ
361愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 03:28:35.52 ID:???
魔太郎って何気に秀才で頭良いよね?由紀子さんが
度々ノート借りにきたりしてる位だから。

鏡の世界で「恐れられてる自分」をやってみせた魔太郎。
「よーし!ぼくにさからったらどうなるかわかってるだろうな!」
辺りが激萌え。
頭良くってちゃんとしてる人が、
のさばってるアホガキに厳然としたヒエラルキーを叩きこんでてさ。イイヨイイヨー
あと、~したまえ口調も魔太郎限定でカッコよすぎる。
別の話のファッションショーで見せたドラキュラルックも素敵でたまらんです。
362愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 14:40:54.95 ID:???
ノートは欠席時の板書を写し書きする為だけじゃないか?
363愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 18:30:57.46 ID:???
学校名は友情学園だったっけ?
364愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 20:18:15.23 ID:???
>>363
惜しいな。

友愛学園だよ
365愛蔵版名無しさん:2014/03/03(月) 21:32:33.72 ID:???
友愛()
366愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 03:44:58.07 ID:???
魔太郎がデスノートを手にしていたらどうなったんだろうw
367愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 06:28:48.65 ID:???
魔太郎は、ノートに頼らず自分の事は自分でやる子。
...楽しみが無くなるからな。

あの正装って、子供は早く寝るもの・夜ウロウロするのは
せいぜい酔っぱらい、っていう時代だから成立してたんだろうな。
368愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 11:54:40.44 ID:???
現代だったら四巻の表紙みたいになるわけだな…
369愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 15:52:17.45 ID:???
>>366
クラスに残ったのは魔太郎と由紀子の二人だけ

いつしか由紀子にも不気味に思われ始めて、クラスには魔太郎一人・・・
370愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 15:59:27.74 ID:???
>>368
目撃した方がいたたまれない、みたいなw
突っ込むと負けかも。
371愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 22:52:09.45 ID:Wo64mr9M
辛見と内木が同時期に転校したらどうなるか見たかったな。
まぁ内木の事だから辛見の配下を一人ずつ闇討ちするんだろうけどw
372愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 10:17:29.49 ID:RWleMfFU
魔太郎といい変奇郎といい、お札をけっこうリアルに描いているけど、
文庫本とかって一万円札って聖徳太子になってる?
子供のころ捨てる雑誌で札と同じ大きさにカットして札束を作ったもんさ・・・
373愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 11:58:59.06 ID:???
ハゲ谷先生もいい人だったのにな
誤解から魔太郎の毛を剃ってみんなにバラしたのが運の尽き
374愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 20:51:05.23 ID:???
鳩時計から吸血コウモリが飛び出してくるのも怖いが、暗闇の部屋の中に大ガラスが潜んでいるのも不気味だ
375愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 05:09:51.26 ID:???
>>361
何気に身体能力も高く、ここぞという喧嘩の勘もいい

餓馬野潰したコンクリパンチだって、当たらなきゃただのハッタリ
中拳習って上段蹴りの筋がいい
人間狩りやろうとした田舎のクソガキ(&犬)をブービートラップで仕留めてる
376愛蔵版名無しさん:2014/03/08(土) 17:39:00.79 ID:???
>>375
空手マンの飛び蹴りをハイジャンプでかわしたもんな。
俺もジャンプ力はあったほうだがあんなに飛べない。
377愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 10:50:37.21 ID:???
驚異的身体能力はマント効果だと思うが
あとオデコに影が入るとマントがなくてもスペックが高くなる
378愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 20:58:45.69 ID:???
魔太郎はどんなケガでも絆創膏だけで治るし
実は鋼鉄のような強靭な肉体の持ち主なのではという分析があった
379愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 02:53:44.09 ID:???
石をつめたバレーボールを軽がると扱う
核保有よりすごい
380愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 12:06:43.77 ID:???
猫の前足に取り付けた武器作成したところ見るとかなり器用だよな。
381愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 14:41:36.20 ID:???
「食べ物がなくなる」のラストで夢の中からウラミ念法をかけるなんて、魔太郎は超人だね
382愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 18:59:28.67 ID:???
絆創膏と言えば切人に眼鏡を割られた直後のアレ
目の上下に絆創膏
383愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 02:20:32.92 ID:???
384愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 05:47:47.83 ID:???
黒猫がにゃー!って襲ってくるシーンがトラウマ
385愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 19:40:50.10 ID:???
「ローソクのつきる時」
全エピソードで唯一魔太郎と一度も対面する事なくウラミはらされた変田
386愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 22:46:22.88 ID:???
ローソクのことを同時に思いついたということは、その日同じ寄席にいたんだろうか。
387愛蔵版名無しさん:2014/03/15(土) 18:13:45.97 ID:???
魔太郎がこない!!
388愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 02:25:12.93 ID:???
セブンスターの手書きでの描き込み
389愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 10:00:31.20 ID:???
基本手塚風なタッチの中に、
しつこいぐらいのリアルな描き込み混ぜるのはA特有の表現だな
絶妙にマッチしてるからふしぎだ
390愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 10:30:04.96 ID:6tmpvPX3
魔太郎がきたりて笛を吹く!
391愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 17:15:27.00 ID:???
魔太郎がやってくる
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
392愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 23:17:44.92 ID:???
魔太郎さんが通る
393愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 23:20:04.47 ID:???
またろうと!
394愛蔵版名無しさん:2014/03/16(日) 23:26:39.82 ID:???
マタローまかりとおる!
395愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 15:18:56.70 ID:???
魔太郎がきてもいいかな?
396愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 22:27:32.25 ID:???
秋田からでた最初の1巻だけみたいけど国会図書館のマンガって
行ってすぐ見せてくれるものなの?
397愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 22:50:03.00 ID:???
ググれカスとしかさすがに言えない
398愛蔵版名無しさん:2014/03/17(月) 23:03:50.04 ID:???
今はTV画面上でみるから検索したらすぐみれるよ
399愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 00:41:40.46 ID:???
俺の妹がこんなに魔太郎なわけがない
400愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 00:44:57.56 ID:???
俺の妹がウシュル!シュル!シュル!
401愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 04:13:08.34 ID:???
オチンチン
402愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 10:18:49.09 ID:Fx8xS7Gl
テレビドラマ化できるといいのにね。いじめが減るよ。
403愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 11:27:08.46 ID:???
魔太郎役がキムタク
404愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 13:37:52.35 ID:???
嵐の、怪物君やった不細工がいいんじゃね?
405愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 15:06:06.19 ID:???
小保方魔太郎
406愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 15:31:51.78 ID:???
いけない!魔太郎先生
407愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 17:46:03.55 ID:GmaDyLJX
のたり魔太郎
408愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 18:37:06.38 ID:???
オチンチン
409愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 19:17:32.60 ID:???
懸賞品はオレのモノ 浦井矢太郎
410愛蔵版名無しさん:2014/03/18(火) 20:20:00.65 ID:???
>>378
あの器用さと身体能力、勘のよさ、さらに超能力があって
性格が餓馬野や影島や辛見だったら只の危険人物

魔太郎の気の弱さや人のよさは、あの能力にみあった安全装置かもしれない
411愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 00:53:15.44 ID:???
ボコボコにされないと発動しないから 致命傷食らったらたまらんな
412愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 03:03:30.39 ID:???
釘師 魔太やん
413愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 00:58:49.79 ID:???
最近、読み直したら、黒薔薇のお竜にいじめられてるシーン。俺にはご褒美にしか見えない。
414愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 01:02:56.56 ID:???
怪味軒のあの中華そば。うまそうなんだよね。
415愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 02:05:56.85 ID:???
北京ダックにされそうになるシーン、映画「地獄のモーテル」思い出すわ。
あれは声帯切られて埋められたあげくにソーセージにされるんだが。
416愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 07:50:05.30 ID:???
怪味軒のオヤジはラスト死んだ訳じゃないよね
魔太郎、たらふく旨いもん食わせて貰ったんだから大概にしておけ
417愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 15:58:02.32 ID:???
しかしあの状態だと頭からもろにゲロぶっかけられるんじゃない?逃げれねえし。
418愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 16:59:46.50 ID:???
>>413
呼び出されてフクロとかね。暗いエロスの匂い。
東映の女番長ものみたいだ。
しかしブスな人らにボコられるのはどうだろう。
あと、魔太郎が黒薔薇の花束を用意してるのも好印象。
ちゃんと花屋さんで特注してるハズ。
アビちゃん先生の漫画は少年がらみでそこはかとなくエロかったりするが、
炎ドールとこの話は珍しく女がらみでエロい。
419愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 21:40:33.39 ID:???
>>418
でも、「番長に馴れ馴れしくするんじゃない。」とパンチするブスはいらんけど。

お竜がコート着込んでるシーンも、エロい。A先生は、マゾをいじるサドじゃなく、サドを弄る、どエスだろうな。
420愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 21:42:22.01 ID:???
怪味軒の話で北京ダックを知って、横浜旅行した時に妹とねだって中華街で、食べさせてもらったんだよね。
421愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 21:45:21.91 ID:???
漫画だから極端だけど炎ドールっぽい女の子っているよね。
そういや、怪物ガキ連の蛇女も、妙なエロさがあったな。
422愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 01:02:28.50 ID:j/tWPquB
広島ファンと巨人ファンがそれぞれかぶってた野球帽を相手にかぶせて仲直りする話って、魔太郎だっけ?
423愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 08:46:34.59 ID:???
賭けポーカーの場面を魔太郎に見られただけで重大秘密を知られたかのように激怒する3人組には中二病そのものを感じる。
男はああやって育ったものだと若き日を振り返ってみた。
424愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 20:32:33.57 ID:???
コップヌードル食べたい
425愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 20:34:50.36 ID:FujcvZ2d
巨人と広島のファンのガキがあっさり仲直りする話は、当時小学生で執拗なからかいに悩んでいた俺にとって、あんなにうまいこと行くか!と腹立った。
426愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 22:05:07.10 ID:???
>>425
巨人と広島ファンの子供の話...
真夜中に人ん家の前で怪しげな事を呟きつつ
不思議ポーズでガンガン念を送る魔太郎の後ろ姿に
何か言いたくなるが、「あっ、いや、何でもないです、お続け下さい」
ってなる。
427愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 16:42:39.17 ID:???
オレは夜の外への呼び出しには応じない。もし行っても相手が暗闇の中でマント姿で立っていたら速攻で逃げる。
それでもウラミ宣告をうけた以上、何らかの制裁を受けてしまうのだろうが。
428愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 17:45:21.67 ID:???
オチがついてなかったり投げっぱなしなのがまた良い
429愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 19:56:15.75 ID:???
ヤドカリの話のオチがいいよな

この家族はまだ日本にいるのです…みたいな怖さがあって
430愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 20:26:24.11 ID:???
つげさんの李さん一家みたいね。
こちらは自宅の二階に、だけど。
431愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 20:38:41.19 ID:???
一日一善のやつも結局何一つとして解決してないんだっけ
432愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 23:29:45.13 ID:???
怒り仮面の正体が一日一善の人と分かって、袂を分かっただけだよね。

ズック靴の底に鉄板なんかはりつけたら、
マトモに歩けないと思う。
433愛蔵版名無しさん:2014/03/22(土) 23:31:00.72 ID:???
怪奇やの親父から貰った水槽の中の人の話も、何一つ解決してないよね。
434愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 00:42:17.79 ID:???
さすがに、あの水槽の中に確認しに入って行く奴はいないと思う
435愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 01:24:17.19 ID:???
あと、戦時中に日本軍に撃沈されて、流れ着いた白人の女の子がタイムスリップしてきたやつも、後味悪いよな。
436愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 01:57:10.69 ID:???
>>435
時空の裂目からまた元の時代の日本に戻っても
居場所がないよね。

毛布や食べ物を取りに行く魔太郎を岩影から見送るアリスは
怪しさ満載だった。
異次元に魔太郎を引き込むのかと思ったらそんなことはなかったぜ。
437愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 08:34:20.14 ID:???
あの話は子供の頃すごく怖かったなあ。
夢で助けにいく話とともに、ぞっとした思い出がある。
438愛蔵版名無しさん:2014/03/23(日) 09:31:46.11 ID:pXof1XE2
課長のマヌケ
部長のマヌケ
社長のマヌケ

あの後、病院に連れてかれたんだろうな。
439愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 02:22:59.18 ID:???
>>436
初見の時は、タイムスリップと思ってたが、あの岩陰から見送る表情からすれば、幽霊なのかもしれないな。
しかしよくよく考えれば太平洋戦争中に、日本近海を一般乗客載せてうろうろしないよな。
>>438
しかしあのブザーがなければ、マヌケ連呼はしないのかな。
昔の会社は昼休み の開始終了時にブザーやらチャイムならしてたんだな。
工場やら役所は今でも鳴らすけど。
440愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 09:04:42.97 ID:???
虚言陰謀クズ押田とそのチクリ魔を信用し昇進させるバカ上司
441愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 17:14:20.06 ID:BBs6N3Hf
魔太郎は少年の不満発散の代償としての
あまりにも直接的で陰湿な表現による漫画。
 黒いセールスマンは?
442愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 17:29:56.18 ID:???
マタローまかりとおる!
443愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 17:41:47.32 ID:???
オチンチン
444愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 19:59:00.65 ID:???
文化祭のモンスターで怪奇やのオヤジが仕入れてきた、ホンモノのモンスターは、本物なんだろうか。
以前、親類の葬儀で火葬場に行った際、
隣の組の人はクリスチャンだったらしく、棺桶がまさにこの棺桶と同じだった。
(黒塗りで、黄色の十字架が描かれていた。)


と言うかあの後、モンスターはどう回収したんだろ。
445愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 20:00:35.17 ID:0+9F0qvZ
「ウラミくん」は1話打ちきりだろうか?

描いたの漫画家なのに、なぜか魔太郎が殴られる羽目に。
446愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 20:06:43.47 ID:???
魔太郎とのび太が出会ったら面白いことになりそう
447愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 20:11:07.20 ID:???
うらみ念法で、ジャイアンが毎日12時のブザーとともに、ジャイアンリサイタルを開始。

怪味軒のオヤジが、ジャイアン。
土に埋められた魔太郎に無理やりジャイアンシチュー。
448愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 21:31:31.70 ID:???
魔太郎がもし藤子F先生作だったら、由紀子さんのパンチラや入浴シーンで楽しめそう
449愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 22:25:22.13 ID:???
怪味軒のラーメンを食べる満賀、横には変奇郎
発したセリフは「ンマーイ!!」
そこへ由紀子さん「いや〜ん、どうぞ!」
450愛蔵版名無しさん:2014/03/24(月) 22:44:24.25 ID:???
オチンチン
451愛蔵版名無しさん:2014/03/25(火) 08:24:36.28 ID:???
魔太郎と行く ハワイ7日間
452愛蔵版名無しさん:2014/03/25(火) 12:09:32.28 ID:???
オチンチン
453愛蔵版名無しさん:2014/03/26(水) 23:14:51.36 ID:lOEJ4J2Y
>>443のマヌケ
>>450のマヌケ
>>452のマヌケ
454愛蔵版名無しさん:2014/03/27(木) 03:54:13.61 ID:???
オチンチン
455愛蔵版名無しさん:2014/04/03(木) 02:14:38.72 ID:???



456愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 00:28:18.52 ID:OA7nmM/3
第一話で「今度の学校はここだね。」
と語りながら、超美人のママと友愛学園にやってくるよね。
もしかしたら、最初の設定では、
怨み 念法で学校を壊滅させながら転々とする、と言う設定だったのかな。
第一話のママの雰囲気も、常人では無いような気がする。
457愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 09:56:13.79 ID:???
あの1巻のムードは好きだな
458愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 16:02:27.44 ID:???
A先生はいじめられた者の苦しみを知っているから、復讐の物語を描ける。
Fはいじめで何人自殺させても構わないという狂った価値観の人間だから
のび太が泣き苦しむ場面を描きながら「死ね、弱者・・・」(福本伸行「銀と金」)
そのものの狂った笑顔で死ぬことも許されない無間の生き地獄の囚人としてののび太を描いていたのだ。
459愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 19:29:00.48 ID:JC6HhKOa
a
f

460愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 21:00:44.40 ID:???
対立煽り
461愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 15:19:39.87 ID:yzcu4wn3
>>445 肖像権の侵害で奥目は木野を訴えようとは思わなかったのか?
462愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 10:20:33.08 ID:???
当時そんな概念は無きに等しい。ましてや中学生では。
463愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 02:00:30.19 ID:???
普通いくら題材参考にするにしても実名使って顔そっくりに描かないだろ
464愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 17:41:41.73 ID:???
ねえ
465愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 17:44:15.73 ID:???
>>461
日本で肖像権が言われ始めたのは90年代に入ってからだよ。
それ以降昔のバラエティや歌番組のV使用の際には
出演者の一部および観客席にボカシがかけられゴースト状態になった
466愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 21:00:38.61 ID:???
奥目にとられた魔太郎の160円、50円玉3枚含みなのが貧乏くさくてワロタ
でも実は天体望遠鏡買ったり、お竜に貢いだり結構貯金を持ってたりする
467愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 23:22:39.79 ID:???
毒蛾次郎には靴下に入れた一万円カツアゲされたんだっけ?
468愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:45.48 ID:S3DKag/5
復讐する時の小道具にもお金をかけている。
469愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 00:17:49.69 ID:???
怪奇屋からはほぼただでもらってるしな
470愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 01:08:43.34 ID:4+TXLMXa
ええっ!? コウモリに三万円!! 
471愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 14:57:08.00 ID:???
イジメられても悔しくないと木野に言った魔太郎。やっぱりウラミ念法持ってる余裕なのかな。
イジメられっ子だったオレは羨ましかったわ。もし魔太郎と友達だったらオレの恨みを代わりにはらしてくれたかも知れんのに。
472愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 15:53:08.45 ID:???
切人とパパが、魔太郎と寝台車で、親戚の魔城へ行く話!
もしかして、藤子A先生がトキワ荘時代に息抜き旅行で泊まった、親戚のお寺がモデル?
宗派が異なるが、漫画家ならありうる
473愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 16:10:10.21 ID:???
>>467
毒蛾次郎はタモリ似。
まだタモリはデビュー前のはずだが
474愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 10:15:37.27 ID:???
8ミリの話の由紀子の親戚のモデルは手塚治虫
変奇朗の久仁谷くんはF
475愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 00:55:54.79 ID:???
やどかり一家はキャバ?

一悪一滅はテラさんかな
476愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 22:22:53.17 ID:sjOK1rhW
クイズ勝負に負けて番組そのものを消すタレントすげえ。


ほこ×たてが潰れたのも、勝負に細工したテレビ局への恨み念法だったのか…
477愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 15:10:42.03 ID:???
正体不明な奴からの呼び出しでノコノコ真夜中のTV局に一人で来る売れっ子タレントと言うのもすげえな。
478愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 19:28:21.41 ID:???
フィンガー5のアキラが、デビュー前の泉麻人の呼び出しで!?
若すぎる奴にはわかるまいて
479愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 12:26:53.71 ID:???
フィンガー5
バンブ天国など
http://www.youtube.com/watch?v=XdNfigfCrvA&
480愛蔵版名無しさん:2014/04/17(木) 09:10:33.44 ID:???
イエスかノーか?の司会=月の屋円鏡
奇人変人の司会=愛川欽也

かな
481愛蔵版名無しさん:2014/04/18(金) 20:45:03.95 ID:???
怪物ガキ連
482愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 06:45:04.39 ID:KV//Pqrv
そう、それはくだらないものなんだよ


巻き上げられたブルワーカー、ちゃんと取り返したのでしょうか?
483愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 08:58:38.66 ID:???
5月28日頃、藤子A先生の特集本が小学館から出るらしく、その中に泉麻人のエッセイが…
泉さんは、自分のデビュー以前に、先行して魔太郎がいた事への感謝?などを記しているのでは(予測)
484愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 08:38:35.31 ID:???
オニイタン
アソボ
485愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 11:58:38.33 ID:???
米良 米良
486愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 15:59:33.30 ID:???
魔太郎のブルワーカーは両端のハンドル下にグリップがないブルワーカー2だな
487愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 19:47:53.73 ID:8XkVh+hv
由紀子さんのいとこがやたら出てきて魔太郎に始末されるが、
いったい両親は何人きょうだいなんだ?
488愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 21:04:29.90 ID:???
タケシさん
ケンイチロー兄さん
カーキチガイ
鮫の外人

これで全部?タケシしかまともな奴いない
489愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 00:21:49.80 ID:???
鮫の外人は血縁関係ないよw
490愛蔵版名無しさん:2014/04/21(月) 07:26:29.37 ID:???
ヘーイジムカムオン!
491愛蔵版名無しさん:2014/04/22(火) 10:12:26.34 ID:???
あのサメのラジコンめちゃ欲しかった。さすがに当時のアメリカでも売ってなかっただろう。
でも今ならありそう。
492愛蔵版名無しさん:2014/04/22(火) 16:10:50.92 ID:???
思う存分戦いたまえ
493愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 07:56:00.07 ID:???
ガイコツのケーキも魅力的
当時「ケーキ」と言えばショートケーキしか思いつかなかったので
あれも全部クリームで出来てて日にちが経ったので固くなったのだと思ってたわ
494愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 20:34:41.74 ID:QJ99jqCk
魔太郎がネズミの敵討ちする話あるけど、あれは元はといえば魔太郎が悪くね?
飼い猫が中学生に石ぶつけられたら、飼い主怒るわな。

おっさんにブーメランぶつけてボコられる話は、由紀子さんまで殴られたからその恨みだろうけど。
495愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 20:43:44.08 ID:???
太鼓の話も切手の話も魔太郎が悪い
496愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 21:11:05.02 ID:???
切手の話は殴られたこともあるから、そう決めつけるのは難しいな。
497愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 21:16:56.05 ID:???
あれはマニヤくんの言い分が正しいよ
値打ちがあるってわかったから返せって、そんなのあるかよ
498愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 21:25:21.22 ID:???
謎解きはこれくらいにして、それ!
499愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 22:34:52.84 ID:???
>>497
たぶん法的にはマニヤ君が詐欺か何かで訴えられる危険性もないことはない。
500愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 22:56:19.18 ID:???
由紀子さんとハワイで親しくなっただけで殺された奴が一番かわいそう

大人になっても狙ってた子がプレイボーイに先に食われて殺してたっけ
501愛蔵版名無しさん:2014/04/23(水) 23:58:15.67 ID:???
>>500
あいつは殺されてないだろう。
悪夢を見せられただけ。
(確か、最初のチャンピオンコミックでも、そうだったはず。描き直しはなかったと思う。)
502愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 00:02:18.66 ID:???
>>499
あれが詐欺になるわけないだろw
503愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 00:05:09.02 ID:???
>>498
死野標本の骸骨の話も有ったな。
うちの会社に「ファントム」と言って
レントゲンの撮影テストに使う人体もけいがあるんだが、
中身は本物の骨が入ってる。
半透明の樹脂で人体に
似せて作ってあり、頭部や胸部、
手足などの種類も在る。
最初知らなくてぞんざいに
扱ってたが、本物と知って、
怖くなったよ。
最近は、本物の骨格を使うのは
禁止だそうです。
504愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 00:18:45.27 ID:???
都合よく窓から入ってくる新聞記事の切りぬき
505愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 00:25:26.10 ID:???
午前零時に窓ガラスを割って届けられる恐怖新聞
506愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 08:39:03.54 ID:???
>>501
ウラミ宣告を受けた後も、魔太郎の家に押し掛け嫌がらせをする井張。
魔太郎の復讐が悪夢程度で終わったのが不思議なくらい。
507愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 08:51:48.59 ID:???
井張の場合は醒めない悪夢に閉じ込められて昏睡状態、つまり寝たきりになったんじゃないかと思う
目覚めたとしても精神崩壊してるだろうし
肉体的制裁は受けていないが廃人コース
508愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 14:43:02.88 ID:???
ラストを改変して怪獣が出てきてウワアーになった話も
あの後、じわじわ精神崩壊に至ると考えればいいかも。
怪獣がさあ、と言った所で誰も信じないし、馬鹿にされるしさ。
509愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 14:58:53.16 ID:qMkaxwMO
切手マニアとか武器マニアとかやたらマニアを強調するな・・
なぜ素直に愛好家と言えんのか!!
510愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 15:28:47.42 ID:???
ガンマニアなんてまだマシな方かも。
旧題は「ぼくの親友はガン気狂いだ!!」だったんだから。
511愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 16:03:47.96 ID:???
ただ愛好家といえば表現としては丸い感じがするからな
マニアっていうと度を越した危ないやつも含むからそれでマニアなんじゃないか
魔太郎に出てきたマニアはほぼ基地外だったし
いいやつだったのはガンマニアとかフランケンマニアとか少数
○○狂とか○○キチとか当時は基地外を表現する言葉が豊富だったな
今はファンとかオタとか緩い表現しかできないけど
虎キチなんてフレーズも今じゃ電波には乗せられないんじゃないの?
最近聴いた記憶がない
512愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 18:21:02.11 ID:???
フェチとかヲタじゃ、まるっきり違うしね。
釣りキチだけだな、許されてんのは。>キチガイ
513愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 19:48:28.22 ID:???
あれは基地外のキチではなく
吉だったことになってる

もちろん、連載当時のニュアンスでは、
どう考えても基地外のキチなんだけど
514愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 20:37:50.31 ID:???
魔太郎って従兄弟を殺したんだよな
あの顔だったら父ちゃんの方の血縁か
515愛蔵版名無しさん:2014/04/24(木) 23:07:51.55 ID:???
モスキート男の事か?
516愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 00:04:49.56 ID:???
牛だろ
517愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 01:58:15.11 ID:???
姉さん似すぎの奴か


パパ
次郎
青三郎

ママ方の家族っていたっけ?
518愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 15:33:56.36 ID:???
フランケン収集家のあんちゃんもいたな
すごいレア本を「つまらん」の一言で燃やされてた
519愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 15:44:06.28 ID:???
たぶん出てない。
ママは鏡の世界でも良い人だったし、
親族も破綻のない人達なんだろう。

「消されたマンガ」って本読んでるんだけど
ラスト一回前の「魔太郎の生いたち」
(どっかのサイトでそんなにメチャメチャ面白い訳じゃないらしいとあったけど)
は、「日本の教育1977」(現代書館)に丸ごと収録されてるんだって。
いじめ問題に漫画家が言及した例として紹介された模様。
図書館に取り寄せ頼んでるんで、楽しみだ。
当時、単行本派だったんで全く未読なんだよね。
520愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 20:29:14.11 ID:ZSh4VO8v
酋長と桐野さんは、佐村河内と新垣だな
521愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 22:32:59.91 ID:???
当時単行本派だと? 50歳くらいか?
レポート頼んだ。
522愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 00:27:06.10 ID:???
国会図書館のコピーサービスは郵送もしてくれるよ
523愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 18:25:48.09 ID:???
切手、猿人マスク、鳩腕時計、サボテン、骸骨ケーキ、投げパイ、本性カメラetc・・・自ら学校に持ち込んでトラブルの元凶を発生させる魔太郎
524愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 20:26:03.18 ID:???
猿彦くん事件の手帳もわざわざ学校で書かなきゃならないものでもないよな
525愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 23:16:06.53 ID:???
あと、「本物のモンスター」
526愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 07:37:51.09 ID:fhyc2XFg
>>523
どこのクラスにも、自分の自慢品を学校に持ち込んでみんなの気を引こうとしてた奴いるだろ?
魔太郎がまさにそれだ。
学校に行ってる時ぐらいしか同級生と接しないわけだし。

猿彦のように人のプライバシーに執拗に絡んでくる奴もいたな。
527愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 08:34:23.77 ID:???
魔族の血がイケニエを欲しがってるのだろう

自分じゃ「気弱で優しい魔〜くん」みたいに勘違いしてるから
いろんな言い訳つけて、トラブルの元凶を学校に持ち込む
528愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 12:06:16.49 ID:???
魔太郎には由紀子さんのような友達はいるけど、変奇郎の満賀君みたいな同性の親友がいないもんな。全く女っ気のない変奇郎も寂しいし、果たしてどちらが幸せなのか
529愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 13:11:26.51 ID:???
変奇郎は金の亡者だからな
女なんて金でどうにでもなるとしか思ってない

由紀子にしたって同情や正義感から魔太郎の相手してるだけで
友情とか愛情があるわけじゃなさそうだ

ウジウジしてない分、変奇郎のほうが幸せなんだろう
少なくとも本人は
530愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 14:50:51.27 ID:???
そうでもないと思うぞ。炎ドールや、ペンフレンドの時のヤキモチを見れば。
531愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 16:09:06.57 ID:???
魔太郎の親友になりえたのはガンマニアとマンホール男だけか
532愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 16:25:22.25 ID:???
怪奇やの親父もある意味、親友じゃないか?
若しくは、ホモセクシャルの対象か?
あと、フランケン男もとしの離れた親友たりえるか?
533愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 16:26:28.52 ID:???
どうせそのうち、ちょっとしたことで恨み念法くらっただろ
534愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 22:06:20.41 ID:???
自分を苛めたクズ野郎の復讐方法を考えている時の魔太郎は楽しいだろうな。実は人生一番の至福の時なのかも。
535愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 07:30:38.06 ID:???
復讐方法を実行に移すにあたって
こまやかな準備が必要だから
まめで手間隙をいとわない人よね、魔太郎さん。
536愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 19:54:17.57 ID:eMRzPIF3
出向くのがめんどくさいときは、
部屋にこもって粘土細工で作ったターゲットの顔を殴ったり、
土地の模型を壊して土砂崩れおこしたりできる。

あとどうでもいいが、
別荘編(「夏の終わり」)を直太朗のその曲をBGMにして読むと泣けてきた。
537愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 02:30:44.72 ID:???
そういや、骨折して病院から望遠鏡で覗いてた奴が居たけど、魔太郎は、特に呪いをかける奴がいなくても、薔薇柄のシャツとマント羽織って、夜な夜などこかに行ってるよな。 何してんだ?
538愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 02:34:56.80 ID:???
夜な夜な復讐のため出かけるところを見られてたんだよ
単に相手の描写がされてないだけで相手がいないのに出かけてたわけじゃないっしょ
夢遊病じゃないんだからさ
539愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 09:37:17.08 ID:???
そりゃそうだ
540愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 09:44:41.30 ID:???
薔薇柄シャツのデザインが高島屋に採用されて一儲けした魔太郎
541愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 10:11:28.30 ID:???
>>535
魔太郎って、単に復讐するだけじゃなくって、
たいていイジメられた状況を逆手にとった手法で復讐をするよな
542愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 13:17:34.75 ID:???
>>537
「松葉杖」を改変した理由がわからん。
別に差別でも何でもあるまい
543愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 14:55:51.97 ID:???
>>542
確かに。露骨な殺人シーンとかは、マァそれもそうだな、と思えるが、改編後一番違和感が有ったのは、この松葉杖だな。
544愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 16:05:49.74 ID:???
がいこつのケーキは、ダリ&ブニュエルの映画、黄金時代
トキワ荘の面々って、確かに映画好きだなあ
545愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 16:08:53.26 ID:???
ガキ連の蛇女←こんなプリティーなお尻の子に、オイラもしめつけられてみたいなあー
546愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 16:49:49.78 ID:???
同じ蛇女でも星野未来姫は悲惨だな。割りと女、子どもには優しい魔太郎にしては強烈な復讐だったな。
547愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 17:52:51.68 ID:???
ガイコツケーキは実物は砂糖のかたまりで飴細工みたいなもんだから
ラップしときゃ半年はもつんじゃね?
548愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 23:45:22.31 ID:???
魔太郎って弱そうな奴がいたら友達認定してよってって期待に添えないとぶっ殺すよね
由紀子さんもはなくそ食べたりよその男と楽しんだりしたら泣きながら水槽に沈めて保存しそうw
549愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 01:43:27.60 ID:???
期待に添えないどころか裏切られたから始末したんだろ
魔太郎くりそつ日上とか仮面ライダー()の弟とかクズだったし
勝手にシンパシー感じる魔太郎も人を見る目がないけどな
550愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 02:16:45.28 ID:???
そういや切人も、タイガー戦車の恨み念法受けてるな。
一番ダメージが少ない恨み念法受けたのは良い子の会会長か?
551愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 02:41:07.06 ID:???
最もすっきりしないオチはヤドカリ一家だな
他人になすりつけただけで一家は何の懲らしめも受けてないとか
カタルシスも何もないというね
552愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 07:38:02.68 ID:???
いくらなんでもやりすぎだろってのはよくあるけどな
ちょっと乱暴なことしたぐらいでガケに突き落とされた親戚のガキとか
553愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 08:18:44.84 ID:???
ドラえもんに出てきた多目くんなんて、魔太郎にとっては友人にしたいタイプなのかな
ジャイアンとかスネ夫はやられ方によっては、処刑だな
554愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 09:19:28.57 ID:???
>>551
つうか「金持ちそうだから」という理由だけで
ヤドカリ一家を押し付けられた社長さん?こそいい迷惑だな
ほかにも暴走車に衝突されたトラックの運ちゃん・・
うらみはらしのために一般人を巻き込むなよw
555愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 10:09:11.96 ID:???
「お前ら友愛学園の岩田に大福に鳥貝だな!」
岩田と大福はいいとして、鳥貝ってなんだよ
556愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 13:24:55.53 ID:???
"友には友情!!人には愛情!!友愛の心はわれらの宝!!"

友愛学園、名前がなくぜ!!
557愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 14:58:00.88 ID:???
つのだじろうなら、人を呪わば穴二つ、と必ず教訓を入れるがな
宅八郎なんか本当にやるもんな?
お寺出身のあびこ氏だが、唯物主義者ではなかろうな?
まんが道の高岡市内に大仏が描かれてるし
魔太郎はEAポーの世界に近いか?
オムニバスの『世にも奇妙な物語』的悪魔主義
ラスト話の切人が帽子をとると、カブ(魔法使いサリー)みたいな
赤ん坊の癖に、英語筆記体でサインする天才ぶり
サインさせる郵便男もどうかしている
558愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 19:57:12.53 ID:???
高岡には実際に大仏があるんだから関係ないだろ
559愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 22:22:35.20 ID:foD4bsuG
ガバノタケシ(魔太郎)
大原タケシ(少年時代)
剛田タケシ(ドラえもん)

藤子先生の中では「タケシ」は強い部類なんだな。
560愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:42.43 ID:???
禁じられた遊びのタケシちゃんが最強?
561愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 00:45:12.47 ID:???
たぶん漢字で書くと「猛」
強そうなイメージあるからだろうな
562愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 04:29:58.71 ID:???
一郎も多かったような気がする。
特徴はバラバラ?
563愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:10:54.06 ID:???
応援太鼓の話で魔太郎が珍しく復讐の結果を確認しに行かなかったのは、自ら原因を作った後ろめたさからだろうか?
564愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 15:44:24.47 ID:???
応援太鼓の話は、超能力、念力ではなく、ただの物理的復讐
魔太郎も技が色々あるが、あれならドッキリカメラレベルだ
565愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 18:11:45.61 ID:???
サターンのテープなのかも。
普通のテープなら即バレだろ。
566愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:11:31.51 ID:wkZSImC1
>>563
もしターゲットが応援団長にボコられているのを見に行ったときに、
ターゲット「あ、あいつの仕業ですよ団長!!」
ってなりかねないからね。実際太鼓に細工したのが魔太郎なんだし。

社長のマヌケ編もターゲットがクビになったかどうか想像だけだしね。
567愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 23:05:21.83 ID:???
あれは最後まで描写しない所が良いんじゃないの
568愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 18:55:06.98 ID:???
なんでもかんでも最後まできちんと描写されてないと理解出来ない馬鹿な若い世代がたくさんいるんだよ
569愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 08:35:24.64 ID:iJ+wHbQT
ひき逃げに絡む話は、
尋問で墓穴を掘らせたり、ボンネットを触って温度を確かめたりと、魔太郎君が名探偵に思える。

由紀子のいとこの話は、あの車に由紀子が乗ってたらどうすんだ?
ジキルとハイドの話は、後部座席から運転手を襲ったが、あの後事故ってたら魔太郎も大けがするはず。
後先考えない復讐もいかがなものかと。
570愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 09:11:45.08 ID:yXTIm0s/
魔太郎は毎日いじめられて時には命を落としそうになったすらあるのに、
よく登校拒否しなかったな・・・
ママに心配かけたくなかったからかな・・・・
571愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 19:49:21.75 ID:zXbd0TzP
魔太郎が去る
ってことは、中学中退なのかな?
572愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 23:42:35.60 ID:???
どうだろう?只々いじめれられる毎日なら兎も角、いざとなれば、魔力で、(含む相手を殺す。)事も出来るからね。
573愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 18:30:04.21 ID:???
去った時点で出席日数が規定に達していれば卒業させてもらえる。
卒業式に出ないだけだ。
574愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 19:21:59.99 ID:???
その後、大学に進学いているので、高校進学若しくは大検?最後のさらば云々は家出ではなく、出自が魔族と分かったことで、今までと同じように付き合えない、という意味では?
575愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:33:27.68 ID:???
>>574
親や皆に迷惑かかるから姿を消すみたいな事、切人達に言ってただろ。
魔太郎が翔ぶはファンサービスのパラレルみたいなもんなんだから。
576愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:41:48.48 ID:???
切人とそのパパは、よく最後に味方してくれたよな。
親孝行の姿に共感を得たのか、それとも御近所づきあいの仲間意識が急に芽生えたのか。
577574:2014/05/08(木) 22:38:12.32 ID:???
>>575
そうだったな。今、魔太郎は手元にないからな。勘違いしてたよ。
578愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 22:41:26.42 ID:???
魔太郎は、パパママの実子ではなく、オーメンのダミアン見たいに取り替えられたのか、其れとも、両親のどちらかが魔族だったのか?
純血の魔族と言うからは、人間とのハーフではなさそう。然し、切人はハーフか?
579愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 22:44:54.59 ID:???
案外幹部もしょぼかったから怪奇屋の親父に航空券貰ってニューヨークのりこんで魔族全滅させたら戻って来たんじゃない?
580愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 23:12:25.02 ID:???
由紀子の妹のゆつこは魔族の貫禄があるな。
581愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 23:27:56.72 ID:mY4ziR2B
転校生が来るたびに魔太郎の隣に座らされるけど、
魔太郎の隣の生徒って必ず抹殺されるから空席なんだよね。

進級しても隣は空席。
582愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 00:44:00.28 ID:???
ドリアングレイ以外で隣に座らされた転校生なんていたっけ?
583愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 00:55:13.08 ID:???
内木、辛見
他にもいたっけ?
584愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 01:05:02.24 ID:???
辛見って隣に座らされた?
585愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 01:19:14.59 ID:???
見てみたら隣じゃないな
魔太郎より前の席っぽいけど立ち歩いて先公脅した時は他の席は埋まってるし
どの席に座ってたのか位置関係がわからん
586愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 06:56:23.73 ID:???
辛見のような強者も転校生の儀式"自転車こぎ"をさせられたんだろうか?
587愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 07:10:45.61 ID:???
その手のことをやらせるヤンチャ坊主はすでに魔太郎から抹殺されてる
588愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 13:34:27.11 ID:???
ニセドラキュラの三人組、怪奇やでマスクを買えたのは何故だろう。
本当にマスクを愛してくれるヒト認定されたのか?
589愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 15:55:18.24 ID:???
怪奇やのオヤジの、手造りマスクは、そうだけど、
仕入れ品は、そこまでこだわってない、とか。
590愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 21:28:14.15 ID:???
あの三人組も怪物が好きだから、人格はともかくとして、妖怪マスクを大事にするタイプだったのだと思う。
あるいは武器コレクターと同じように、マスクへの愛着が高じて実際に試してみたくなったのがあの結果、など。
591愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 22:04:57.62 ID:xNLovIfu
>>541

ブーメラン編のオヤジの始末が岩石落としって、関連性ないやんけ。
モヒカン画伯を始末するのに使ったのが余ってたから?
592愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 23:32:48.66 ID:???
>>591
横レスだけど、そこら辺は臨機応変じゃないかな。
でも、大体は魔太郎が虐められたネタにちなんだ報復がパターン。
個人的には由紀子さんの顔を傷つけた大罪だから、
エドガー・アラン・ポーの振り子みたいな巨大ブーメランで
じわじわ切り裂いてやっても良かったと思った。
593愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 02:19:17.26 ID:X+jru3+v
魔太郎と変奇朗のコラボは絶対やってほしい
594愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 09:39:24.10 ID:???
喪黒と魔太の郎共演も見たいな
595愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 10:05:36.39 ID:???
魔太郎と日野日出志が見たい。
「魔太郎の奇病」とか
596愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 13:50:33.34 ID:???
ずっと前から魔太郎の続編、新作を期待してたけど望み薄なのかな。オリジナル版の復活も無理なら、連載時の全扉絵集でも出してくれないかな。
597愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 16:00:06.79 ID:fkwkWJBB
魔太郎が美少女とペンフレンドになり会いに行くというエピソードがあったが、
昔はケータイもネットも無いから大変だったんだね・・・
598愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 16:05:31.69 ID:fkwkWJBB
最初のころはちゃんと手帳にいじめられた人物の名前とどのような行為を受けたか
記載してたのに、いつの間にかやらなくなった。
多分、転校して来て今度こそはいじめられないように上手くやるゾ! と意気込むも
結局は楽しい学園生活のハッピーライフ記録ではなく、復讐ノートに
なってしまったわけだね・・・またか、もういいや!
599愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 17:55:08.31 ID:???
後半魔太郎はいじめられっ子だけど、初期のような暗さはないんだよね。
600愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 19:40:17.50 ID:???
初期はネチネチと怨念をためてる感じだが
後半は恨みはらしてやるぞぉぉって闘志を燃やしてる感じだな
601愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 19:48:29.16 ID:???
つーか、同級生だけでも何人処刑してんだよ。
特に男子なんて半分以上が死亡・廃人で消えてるだろ。
602愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 20:31:30.19 ID:???
どうしようもない悪党が多すぎるからしょうがない

現行の死刑制度だって法の制約下の元で執行されるとは言うものの
民主主義社会である以上は国民が間接的に
人を殺してるのとおなじことだ
603愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 21:10:50.92 ID:???
李信恵みると、助野伴子思い出すんだよなぁ。
604愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 01:33:17.24 ID:cUtch7Lu
せい三郎おじさんのお土産って、必ずトラブルを生むよね。
しまいには蚊に寄生された人間を連れて帰国してくるほど。

のび太のおじさんもアフリカ在住でせい三郎似だし、いとこのキイちゃんは切人そっくり。
Fが魔太郎をパクってるんだろうか。
605愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 20:33:25.16 ID:???
「キイちゃん=切人」説があったような
606愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 08:12:50.86 ID:???
ワゴンでガラガラ運ばれて来る高級レストラン"マキシヌ"の500円カレー。ビーフステーキが2000円。そんな時代だったのか。昔も今も貧乏のオレは100円のソースかけライスかウチカレーでいいや。
607愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 23:36:18.75 ID:mDXXsoit
由紀子さんの家に行くと、毎回違う女性の方が出てくるが、
あれはどれがお母さんでお手伝いさんなのかわからん。
年の離れた妹がいるくらいだし、母親は入れ代わり立ち代わり?

「ドラえもん」も静香ちゃんのママがずんぐりむっくり系から美人ママに変わってたし。
608愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 01:13:40.41 ID:???
メガネしたさえないのがお袋さん

ドラえもんはアニメが美人で原作がブタ
609愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 21:29:42.33 ID:lj7D8nuI
>>602
現実でもコンクリートや5千万恐喝事件等が起きているからな
610愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 23:49:20.03 ID:???
三光、単行本化すればいいのに
611愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 11:03:30.04 ID:???
魔太郎も何度か単行本化するに当たって収録されなくなった話もあるようだが
確かに俺の子供の頃みてた魔太郎はもっと恐ろしい事をやってたような気がする

ただし、恐ろしいと言ってもwikiに書かれてるような殺し方が残酷だと等と言った事ではなく
ちょっとした誤解みたいなことでも恨みを抱いて復讐にいくが怖いと思っていた
そこまでやる程のことか?って言う
だが、成人してから改めて読んでみると別にそんな違和感はなかったんだよな
記憶違いなのか大人になって感性が変わったからなのか分からんが
612愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 19:15:34.16 ID:QapLpcYP
2話はどうしても1話の続きだから殺害方法を変更してまで残す必要があったんだよね。
現実味のある魔太郎最大の屈辱行為があったにもかかわらず。
猿彦編やガバノリベンジ編は完全に消えたのに。
613愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 22:12:42.63 ID:bMIwJ9US
子供が買わないようなつまらなそうな装丁の全集にして大人向けに復刻してほしい
614愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 01:39:06.69 ID:???
「そうだ!!お前はゴミだ!!ウジムシだ!!こここそがお前に相応しい場所だ!!」
ゴミ袋に閉じ込めたフーテンを魔太郎がバットでメッタ殴打。
タイトルは"ゴミはふくろにしまつしよう"
強烈な封印エピソード。
615愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 09:48:35.48 ID:???
>>601
同級生つーかクラスメイトなw
頻繁に原因不明のケガ病気で欠席者がいるクラス
616愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 11:16:13.85 ID:y0S33nUA
切人の父ちゃん福光の切符のお返しに魔太郎に悪夢でうなされてたけど、仮にも
魔族なんだから脱線したぐらいで慌てないで冷静に脱出してほしい・・・
切人VS魔太郎はけっこうあるが、VS切人パパはあまりないな・・・・
この一件でこりて手出しするの止めたのかな・・・
617愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 21:09:05.63 ID:???
悪魔のバッジがありましたね。あとは少し違うけどじいさんの魔城とか。
まあ、あまりやりあうと最終回で味方してくれなくなるから、こんなところで。
618愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 00:00:32.58 ID:9PwCVb90
斬られ役のおじさんも、魔太郎をいじめたりしなければこのように活躍できたろうに。
 ↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00006439-wsj-int
619愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 23:29:38.01 ID:???
飛ぶ二話+生い立ち+全話扉絵
こんな特別巻を出して欲しい
620愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 07:52:57.94 ID:X0POOuZV
ついでに「切人がきた」も
621愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 10:44:45.37 ID:???
>>447
それ近所が毎晩大変だ
622愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 18:52:40.29 ID:???
今度由津子も呼び出してタバコ責めにしてやろうや
ウドくん
623愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 14:32:32.08 ID:???
今、コンビニで売ってる喪黒福次郎の仕事に出てくる、中華料理店紅りゅうのオヤジが、怪味軒のオヤジにソックリ。
ま、一コマしか出てこないしストーリーにもほぼ無関係だが。
624愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 18:16:25.81 ID:???
怠け者で遊び好きのAが長命なのに
生真面目で仕事一筋のFが短命か・・・

人生なんてこんなもんかもな
おっと、これAの悪口じゃなく、むしろ褒め言葉のつもりだから
625愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:47:35.50 ID:???
>>624
そんなん水木と手塚の例から分かってたことだろ
626愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 07:55:33.27 ID:???
Fは肉食でヘビースモーカー
Aは菜食でアル中

食生活の差かと
627愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 15:28:54.45 ID:6gg6pEc3
昨日国会図書館で初めて単行本の1巻を読んだ。
カットされた作品も初めて読んだんだが、エゲツナさに笑ったw
特に衝撃的だったのはチビのサングラス中学生の話とニセ教師の話が
凄かったなw
一日教師になりたいって無茶苦茶だわw
628愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 14:38:12.90 ID:???
マキシの四郎はキザで悪党
629愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 03:05:48.02 ID:odX/JQQI
>>612
魔太郎最大の屈辱行為ってどんなの?
全然覚えてない。

最大の屈辱ったら由紀子さんの前で
キングコブラの真似をさせられるのかな?

中学時代に好きな女の子の前で
あんな事させられたら
一生、立ち直れないわ。
630愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 03:15:36.74 ID:???
>>629
由紀子と女友達の前で自らズボン下ろしてポコチン露出を強制させられたこと

脅されたからってやるか普通?
その前に恨みはらせばいいのに
631愛蔵版名無しさん:2014/07/19(土) 21:04:34.47 ID:x0/JJazw
由紀子さんの前で
大小学生に叩きのめされたなんてもあったら
かなり屈辱的だっただろうな。
オマケに
「今度からは、こいつを集中的にいじめよう」
なんて言われてたらもう。
632愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 12:59:20.63 ID:QIhVtATn
少女が医学書を自宅に持っていたら問題になるなら、
魔太郎が来るとかBJとか持っていたらもっと問題になるかも。
633愛蔵版名無しさん:2014/08/03(日) 14:08:31.39 ID:???
>>456
第一話のパパも怪物くんのオオカミ男を思わせ、常人ではないような雰囲気だ
夜になるとオオカミ男に返信してママをアヘアヘ言わせてそうな
634愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 00:27:15.37 ID:30wzS4Vt
魔太郎で一番覚えてるのが、学校ジャックみたいのがあって
偽教師が魔太郎をクラスの最前列に出して、尻を丸出しにさせて
(勿論由紀子さんもみてる)ムチで打つシ−ン。

偉く興奮したのを覚えてる(当時小中学生?)
大人になってから前立腺マッサ−ジや女王様クラブに通う
変態大人になってしまった。
原点は魔太郎だ。
635愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 10:41:08.44 ID:???
初期のころ祭壇みたいの作って大魔王サタンに呼びかけてたけど、一応魔族
だからサタンはいくらかは魔力を加勢してくれてたのかな?
最終回で魔太郎のうらみ念法が満月に効かなかったのは、逆に半減されてるから
かなー・・・
636愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 23:53:19.62 ID:xnQx0Ceq
>>634
俺は、小学生の頃に読んだ
‘けっこう仮面‘(月刊少年ジャンプ)
で性癖を決定付けられた。
637愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 00:23:08.22 ID:???
性癖と性的嗜好は意味が異なる
638愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 21:20:33.28 ID:???
>>637
小学生に意見するな かわいそうだろ
639愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 20:22:23.44 ID:IUemT80o
魔太郎の削除&変更された話ってやっぱ初版のやつ買わないとだめなのかな
コンビニ本買ったら全然ヌルい話ばっかりで面白くなかった
640愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 01:25:15.12 ID:???
別に再販でもOK
でも表紙に新編集てなってたらアウト
とりあえず藤子不二雄名義のチャンコミで
641愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 10:23:19.51 ID:nBjqj3XY
業田良家の執念の刑事に黒井の成金版みたいな奴がいたな
名画を買って落書きした奴を美術館に張り出したり募金活動の前で札束の焚き火をやったり
642愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 12:34:18.35 ID:???
その場で予約しといたにも関わらずフランケン本を第三者に売ってしまった古本屋のオヤジにはこの場合損害賠償できる?
てか魔太郎も売買取引した後に文句言うぐらいなら最初っから阻止しとけや
643愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 22:40:40.92 ID:???
>>639
初心者なんだけど初版じゃないよダメなの?
最初に出た単行本全巻セット買おうか悩んでるんだけど初版明記はしてなかった
644愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 22:43:14.46 ID:???
下に再販でもOKってあるね新編集って書いてたらアウトなのね
645愛蔵版名無しさん:2014/09/10(水) 20:45:39.88 ID:???
5才位の時に家に置いてあって読んだ記憶があるんだけど、女みたいな男のアイドルが干からびさせられて終わる話があったよね?
当時は何ともいえない感情としか思わなかったけど、俺のサド性はここから芽生えた気がする
646愛蔵版名無しさん:2014/09/10(水) 22:59:35.46 ID:???
それ話混じってる
647愛蔵版名無しさん:2014/09/10(水) 23:35:07.07 ID:???
え、マジで?夜の撮影スタジオに呼び出して追い込んでなかったっけ?
読んでみようかなと思うけど大分古いしな〜ブックオフとかに売ってるかな?
648愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 20:36:21.05 ID:???
             メ                 ラ                 ・              メ  ・              ラ                 ・                 ・ 女々しい奴だ
649愛蔵版名無しさん:2014/09/18(木) 19:57:59.75 ID:???
魔太郎オリジナルコミック全巻物凄く欲しい
でも高い・・・復刊コムで再販してくれないかな
650愛蔵版名無しさん:2014/09/19(金) 19:30:39.21 ID:sQC7xJvA
651愛蔵版名無しさん:2014/09/28(日) 00:20:17.69 ID:???
台詞もこんなに変わってるんだな

http://kuromakumiai.web.fc2.com/mataserihu.html
652愛蔵版名無しさん:2014/10/08(水) 11:37:38.68 ID:xuY7kcbL
う、動きが無いと思っていたら別鯖で楽しくやっていたなんて……
メラッ
653愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 21:42:41.00 ID:???
>>652
えどこよ・・
654愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 22:33:59.44 ID:???
コンビに本でてたけど未収録収録はやめたのかよ
655愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 22:51:34.38 ID:???
>>654
どういうこと?
自分新規で先月からのコンビシリーズで初めて読んでる
激おもしろいわ
656愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 23:29:01.07 ID:???
>>655
以前のコンビニ本シリーズには今の秋田新装版や文庫版に収録されてない作品をちょこちょこ載せてたんだよ
657愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 00:38:55.11 ID:???
>>656
台詞改変だけじゃなくてエピソード削除とかもあるんだ
やっぱり最初のコミック買わないとダメそうだ
658愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 04:29:36.59 ID:???
とりあえずスレ最初から全部読め
659愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 11:18:00.95 ID:???
最初の単行本に未収録があるとかもう何がなんだか
660愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 00:12:15.68 ID:???
文庫版全部揃えたら未収録あるの知り売って古本屋でチャンコミ揃えたら
文庫版にしか乗ってない話があって買いなおしたらAランドでやがったww
661愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 00:26:43.13 ID:???
情弱だからさ
662愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 01:34:08.05 ID:???
コミック化されてるの全て読むんだったらどれ?(どの組み合わせ)
663愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 16:56:18.94 ID:???
旧秋田チャンコミと文庫版
664愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 19:54:27.68 ID:???
>>663
ありがとう
ウィキみたら旧秋田チャンコミでも4話ほど抜けてるんだね
665愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 20:47:47.38 ID:???
>>664
だからその抜けを文庫で補完て話だろが!
もう少し日本語勉強しろ
666愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 21:15:06.92 ID:???
>>665
文庫は何巻を買えばいいのかついでに教えてww
667愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 23:14:16.69 ID:???
久しぶりにググれカスという言葉を使いたくなったぜ
668愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 00:08:11.28 ID:???
コンビニ本3巻出てたけど次回配本予定記されてなかった
まさか打ち止め?
669愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 20:34:15.13 ID:lG2brGSR
ふくろにしまつされたゴミフーテンの相棒は結局再登場も逆襲もなかったの?
670愛蔵版名無しさん:2015/01/02(金) 22:26:47.49 ID:???
相棒は二度と出てないね
671たいち:2015/01/18(日) 11:56:32.79 ID:L1swgOMX
びびって失踪したんじゃないの?
猿彦もフーテンの死をどう思ったんだろ?
672愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 11:33:29.27 ID:???
FFの最悪版が出たころに旧版で揃えた
奥付は@が63年12月20日46版、Lが同日28版
これが最後の増刷かな
当時は未収録掲載号もプレミアなんかついてなかったので
100円程度で買えた
673愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 17:22:59.27 ID:YBlCN8qk
初登場時の切人が押尾学に似てた件
674愛蔵版名無しさん:2015/02/09(月) 13:13:04.86 ID:???
悪井
AKUI
675愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 02:32:59.91 ID:46Hj8BCf
いつか、誌面の完全復刻です、という本が、
それは電子ブックかもしれないが、
出る日も来るのだろうか?
676愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 18:17:28.25 ID:???
たぶん来ない
677愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 18:18:08.72 ID:???
不謹慎だが先生のご存命の間は出ないと思う
678愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 13:13:28.23 ID:???
せめて最初のチャンピオンコミックス仕様での再版もとむ
679愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 10:36:01.61 ID:MWW4jBNY
早く出て欲しいと祈る気持ちは、人の不幸を祈る魔太郎的な悪。
680愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 13:44:41.63 ID:???
魔太郎は他人の不幸を願ったりしてないだろ
681愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 18:47:25.39 ID:???
藤子先生は菜食で趣味も多いからまだまだ大丈夫だよ
682愛蔵版名無しさん:2015/02/15(日) 20:39:41.84 ID:???
菜食つーか単なる偏食だろ
683愛蔵版名無しさん:2015/02/19(木) 21:15:22.35 ID:???
メラ!
684愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 18:43:59.07 ID:o0+CmHbA
由紀子さんの親戚には、ろくな奴がいないな
685愛蔵版名無しさん:2015/03/07(土) 22:16:03.66 ID:???
野球部のタケシさんはかなりまともだろ
686愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 01:54:37.09 ID:ZfyBIEv7
川崎の少年たちが愛読していました、などということがあれば、発禁や
掲載中止になる。そういうものなのだろうか?
687愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 13:01:54.09 ID:vp9CJ+mC
でも作中に出てくる手段で犯行に及んでないだろ?

魔太郎が夜中に龍一を河川敷に呼び出して・・・というパターンならまだしも。
688愛蔵版名無しさん:2015/03/08(日) 14:06:43.95 ID:???
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
689愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 13:23:17.60 ID:aodl9lgY
単行本の初版が読みたくなって、国会図書館で1巻を読んできた。コンクリート詰めにする話とか、噂通りのハードなストーリーで痺れたわw
690愛蔵版名無しさん
初版と2版とかならまた内容違うの?
旧版は全部同じだと。。