まんが道大全はA作品全般のガイドブック?
ALLWORKS的なものを期待
今月の愛しりの中身の無さは過去最高な気がする
数ページで済む内容ですよA先生…
たしかに今月はアカンかったな。
実際にトキワ荘で怪物くんを描いていてこれならまだいいんだが、
完全に違うからな……
前スレ
>>1000 それは別にビックリしないだろw
あり得そうなのは作品のアニメ化(ドラマ化)か復刻くらいかな
前出てた短編集に田園交響楽とかも収録されたし、封印作品復刻のハードルが徐々に下がってきてる気がする
そりゃそうだなwお弁当にはびっくりしないなww
未収録作品が初収録なら大全の値段に見合う価値があるけど
もしくはアニメDVD付きだよね
前スレの流れから考えて狂人軍が再録されるんじゃないの?
たしか2スレくらい前に
小学館が初期漫画を復刻するって言ってた人がいたけど
あれがまんが道大全なのかね
狂人軍ってwikiとか読んでもカオスすぎてどんな作品なんだかよく分からない
現在普通に買える他A作品だとどれが近い?
まんが道で満賀と才野が描いたことになってる足塚初期作品を
全て復刻して収録してくれるんなら喜んで買わせていただく
>>11 でもそれなら3990円では安すぎないか?
>>2 の刊行予定カレンダーにまんが道大全の情報が見当たらないんだが…
消えてるwwwwww
驚くことがあるって発売延期?!
延期ならまだいいが…
発売中止はないでしょう
まとめ系の本は編集がまにあわなくてとかありそう・・・きっと・・
そういえばふゅーじょんぷろだくとの「藤子・F・不二雄の仕事」は
1997年1月発売予定だったのが延期になって、中止という話もないのに
いまだに出てないなw
使用しているネット書店を確認したがまだ7月発売予定予約可だ
いちおう・・・
>>12 タカモリが走る2巻で親父が描いてる作中漫画として一部復刻されてるから呼んで見
あれ?タカモリってAランドでは出なかったのか
今読める中ではビリ犬の犬の村の乗りにちかいかな?
マボロシ変太夫の1〜3話とか
>>23 ありがとう
どちらも未読なので読んでみます
1日経ったけどやっぱり載ってないね
なんか間違いでも見つかったのだろうか
>>14 手塚さんのも水木さんのもUTOPIAも数百万する本の復刻が4000円くらいで出たから
別に安すぎでもないと思うよ
初期って言っても全部を載せる訳じゃないだろうし
初期作品より未収録の短編載せて欲しい
「まんが道」に断片的に載ってるけど全部は収録されてない作品を集めたのかも!
驚くこと=初期作品の収録ってのは確定なの?
F先生との合作もあるし俺はそれが一番嬉しいな
合作だったら著者は二人併記だよね
>>29 どこにも確定なんて書いてないだろ。
そもそも驚く事があるとかだってソース無しの単なる書き込みだぞw
詳細が公表されないからここでウダウダ言ってるだけ
内容早く〜
今月はF全集でチンタラ神ちゃん読めるのか
こっちも楽しみだ
Fヲタは出て行けよ
チンタラ神ちゃんは合作なんだからこっちでも良いでしょうよ
位置付けとしては仙べえと同じだ
10月に延期くさい
それどこの情報?
こいつの脳内だろw
今にわかるさ
本来の発売日まであと一ヶ月切ってるのに急遽延期なんて
よっぽど何かあったのか?
中止だけはやめてくれよ
>>寺坂うぜえええええええええええ!!!!!!
やかましいわ!このステマ作者!!管ばってしまえい!!!!!!!!
>>42 記念イヤーだし中止はないでしょう。
ただ、上で書いてる人もいるけど延期は決定した模様。
とある作品を再録する方向で編集が進んでたが、土壇場でまったがかかり白紙状態みたいよ。
個人的には純粋な、まんが道ファンブックだったらうれしい。
武藤や日上に数ページ使われているような、濃いやつ。
>>45 マジで?
やっぱブラック系の未収録作品かね
>>46 おまえさんどれだけコアな趣味してるんだw
いっそA漫画いじめっ子名鑑でどうだ
50 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 12:56:56.49 ID:bjLCFpxz
トクホ
日上とかならまだわかるが、陰気さんてネーミングは酷いと思うんだ。
>>45 とある作品て?
それが狂人軍だったら勿体なさすぎる
>>52 狂人軍は全集見る限りキビシイけど野蛮人ならジャン黒いけたしオールオアナッシング!
他の作品に小ネタとしてよく使ってるし、A先生自身は結構思い入れありそうなんだけどな狂人軍
「タイトル変えるくらいなら、出さない」とか言ってたね。
狂人がだめなのか、巨人軍を連想させてNGなのかどっちだ?w
「軍」が軍隊を想起させるんだよ。
驚人軍じゃあ確かにパンチはないよね
>>56 巨人軍を連想させて尚且つ狂人ネタだから駄目なんでは
大全、Amazonとかではまだ7月2日発売予定になってる
狂人軍そのものよりA先生が何を思ってこれを描いてたのかの方が気になる
当時絶頂期だった赤塚先生の影響はありそうだよね。
「俺もあんなの描きてー」的な気持ちがありそう。
愛知り最新号読んで来た
Aファンは良いな。昔とそんなにタッチが変わってないから、
それほど違和感なく楽しめる
F先生なんて、75年以降タッチが変わってしまって妙に違和感を
覚えてしまう事が多いんだよ
いやA先生だって相当タッチ変わってるよ
ペンが太いのは元からだったけど動きがかなり固くなってきてる
ユートピアと毛沢東伝と愛知りはかなり違う
その三つを比べるのはどうなんだろう?
愛たずねびとって絵がメチャ荒れてね?アシがかいたのか?
一応女性向けの作品だから意識的にタッチを変えたのかもしれない
でもA先生の絵にしては線に力が無さすぎるな
まんが道大全の発売日9月14日になってるところもあるな
いつ出るかだけでもさっさと確定してくれい
姉が死ぬの待ってるのかも
アウト
愛かりうどまでやってほしかったなー
チャンピオンにA先生が
『冒険王』の連載「沙漠の魔王」復刊嬉しいなコメントを寄せておられた
かなりトンデモ物語のようだけどそのうち愛知りに出てこないかな
愛たずねびとには愛ぬすびとにあったようなコミカルさがなくてちょっと重いね
その辺がぬすびとに比べて人気出なかった原因かも
愛ぬすびとはいま再ドラマ化しても受けそうだな
ブラック商会変奇郎って単発でドラマ化されたらしいけど、ソフト化はされてないの?
変身ものの中では一番好きな作品だから見てみたい
78 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 00:15:11.55 ID:EH4i4x5m
単発どころか連ドラですよ それもキンキキッズで。
V6の森田だったかな
じいさんが丹波哲郎だったような
82 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 15:26:46.18 ID:eH/nMmvO
文庫版変奇郎でのつのだ氏の後書き
「変奇郎が生まれ変わって喪黒になった」って書いてるけど
喪黒の方が変奇郎より10年近く先に生まれたキャラじゃないかw
喪黒がメジャーなキャラになるのは大分後だけどさ
>>83 これ前に話題になってたインドの制作会社で作ったアニメなの?
思った以上にクオリティ高くてびっくり
なんでそうなる
インドのハットリくんアニメ見たことあるけど
ケムマキの声がそのまんまで驚いた記憶がある
やっぱケムマキは可愛いな
ケムマキとハットリ仲良さそうw
何年か前のハットリくんのパチスロも書き下ろしアニメだった。あれはシンエイが原画担当だった
今日発売日なのにチンタラ神ちゃん置いてる本屋がなかなか見つからん
もうすぐパワア・コミックがブックオフに大量に並ぶよ
んなこたあない
仙べえのスタコミが大量に出回ったか?
流石にブコフに並びはせんが
ジャン黒も仙べえも最盛期の1/10くらいに落ちたよね
FFはのきなみ2000円くらいまで落ちたな
でも虫コミとかいいコミックは全然値段が下がらない
FFはいまでは黒歴史だよ
チンタラ神ちゃんの福の神は喪黒のプロトタイプか?
FF版ジャン黒の値段が、2000円くらいになっているのを見たとき、
パンチドランカーになったカルロスを見たジョーのような気分になった。
あのバカ高いプレミア価格が・・・…
FF全巻 ほぼ美品で持ってる
まあ中公で絶版寸前にまとめ買いしたからプレミアで買ったのは
ほとんど無いんだけど…それでも品切れになっていた4,5冊は
個人売買で買ったな。ジャン黒とオバ連が各3千円位だったかな
ジロキチはF全集には入らないのね
99 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 21:31:48.88 ID:dwH+qVyE
狂人軍掲載号を1000円で落札。赤塚先生もそこまでは描かないだろう。というレベルまで狂っいた。
「キチキチキチ!」
「ババーン!」
「ドドーン!バリバリバリ!グワーン!ズザザザーン!ズダダーン!キュルキュルバカーン!キャワーン!ガガガーッ!ドカーン!!」
100 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 21:33:25.38 ID:dwH+qVyE
狂人軍掲載号を1000円で落札。赤塚先生もそこまでは描かないだろう。というレベルまで狂っいた。
「キチキチキチ!」
「ババーン!」
「ドドーン!バリバリバリ!グワーン!ズザザザーン!ズダダーン!キュルキュルバカーン!キャワーン!ガガガーッ!ドカーン!!」
A先生のギャグは計算してやってるのか素でああなのか分からないな
どっちにしても凄いセンスなのは変わらないが
狂人軍ゲバルトかアレはいいね
狂人軍連載当時の読者の感想聞いてみたいな
どういう評価だったんだろ
104 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 18:08:20.76 ID:FhFsbAgp
>103
100だけど似顔絵コーナーに3枚あった。感想には載っていない。
黒幕さんのサイトに書かれていたが安孫子先生自身かなりのお気に入りらしい。
狂人軍といい魔太郎といい、
チャンピオンでのA先生は良い意味で羽目を外してるな
狂人軍はチャンピオンが後発の新雑誌だったから書いてくれたらなんでもいいみたいな注文だったのかな?
Fも同時期に新雑誌のぼくらマガジンでモジャ公で好き勝手描いて打ち切り食らってる
仲いいな本当に
>>103 気に入ってる割に人気出なかったってA先生のコメントあるから、まあ、そういう事だろ。
でもモジャ公は後に発刊・アニメ化までされてるしちゃんと評価もされてるから恵まれてるよな
狂人軍も何とか出せないのかね?作者自身のお気に入りの作品なら尚更
内容はなんの問題も無いんだよな〜。
タイトルがひっかかるだけで。
タイトル変えるくらいなら出さないってA先生自身が言ってるから、勇気ある出版社が出てこない限りは希望は無いと思う。
ブラック商会をシャドウ商会って変えたときA先生って過敏すぎるなと思ったが狂人軍は名前を変えても中身でイチャモンつけてくるやつが出てくる可能性考えると出す気無いんだろうな。
Aランドでは普通にブラック商会だし、あれは一体なんだったんだろうな。
112 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 18:10:55.86 ID:M5hY8GDV
FFAランドはFFランドを元のままだす方針だったからシャドウ〜からブラック〜に戻ったらしい。
それがOKなら別に文庫もブラックでいけたんじゃないのか…
シャドウユーモア短編集
せぇるすまんも黒ィから笑ゥに改題した割に
読み切り版は結局黒ィ〜のまま収録されてるね
せぇるすまんの場合はアニメ化が無けりゃ改題も無かっただろうね。愛蔵版では黒ィのままだし。
しかし黒ィ〜より笑ゥ〜の方が不思議と怖く感じるのよね
この改題は成功だと思うな
118 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 16:50:26.46 ID:D3P/+Dvc
内容は黒ィ時代のもぐたんの方が、が笑ゥ時代のもぐたんよりかなり怖いけれど。
いま発売中の新潮になんと紅蜂のセクシーショットが巻頭カラーで!!
F全集チンタラ神ちゃんのクルパー教はそのままのタイトルで刊行されたな
マイナー作だもんな……
なにかのまちがいで、神ちゃんが大ブレイク。
アニメ化して、毎年映画化してなんてするようになったら、光の速さでクルパーは未収録化だろうな。
122 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 09:19:01.14 ID:i/oZ+TFJ
神ちゃんって実写化の動きはあったらしいね。
123 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 09:22:11.32 ID:i/oZ+TFJ
オバQのきちがい三連発が同じ言葉を使うことによってツボをはめるのに。全く別の言葉になったのが悲しい。センス悪いけど心底を三連発しろ。せめて。
狂人軍はFFランドで刊行予定だったってのは本当?
本当。初期ランドの刊行予定に書いてある。
そうなんだ。刊行予定にあったってことは、少なくともその時点では
狂人軍の出版は特に問題視されることではなかったってことだよね。
なんで取り下げちゃったんだろ?
予定ではぬすびととかもあったからな。
単純に、後半売れ行きの不振なんかもあったから売れなさそうなのは外したんじゃないの?
ランドも当時売れたのは、ドラえもん
だけだったらしい。
A先生がお気に入りのマボロシ変太夫をねじ込んだからだめになったんじゃなかったっけ>狂人軍
いやマボロシ変太夫を入れるのは良いけど
別の作品との差し替えじゃダメだったんだろか
何故狂人軍と?
131 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 14:27:36.91 ID:KDN86edR
結局A先生の一番のお気に入り作品てどれなんだろう
ハットリくんじゃね
♪あなたの時代が終わったわけでなく
♪あなたが僕たちと歩こうとしないだけ
♪もうそれ以上そこに立ち止まらないで
♪僕らの時代が少しずつ今も動いている
♪ああ心を閉じて背を向ける人よ
♪僕らの言葉に耳を傾けて
愛知り10巻11巻を初めて読んだ。
テラさん見ててオフコース(小田和正)の「僕等の時代」って歌を思い出した。
少年時代あたりだと思ってた
意外だ
まあ、毎回コロコロ変るんだけどな
俺の知っている限り
どのインタビューでも一貫して忍者ハットリくんと答えていたはずだが
>>132が正しい
愛ぬすびとが一番ってのはどこでの発言?
いや俺は愛ぬすびと一番好きだからA先生もそうなら嬉しいんだけど
確かにぬすびとは俺も好きだし良い作品だと思うけど一番ではないなーw
>>138 たしかAランドでたときに帯かなんかでこの際一番好きな作品を選ぶみたいな事言って
スルーされたのをNUの人が聞きに行った時の発言
Aランドからじゃないのかよ!って話題になった
愛ぬすびとは後味の悪さNo.1
大人向け作品を中心にAランド第二期を出してほしい
どうせ出すなら全集でしょう。
F全集以上に売れないだろうなあ…
とりあえずブラック短編とかぬすびと等の大人ものを完全収録で出してほしいわ。
そういえば結局まんが道大全の発売日ってどうなったんだ?
hmvの予約では9月発売予定だね
148 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 06:45:38.51 ID:Uqlu/R0g
ちばてつやのブログにつのだじろうさんの写真。
最近、おもて舞台に出てこなかったので心配していたが
お元気そうでなにより
このタイミングでA全集出しても合作作品がF全集と被ってしまうしな
母親のお墓の墓石ををパラソルヘンベエにしたらしい
先生のお母さんが好きだったんだってねへんべえ
パーマン、まさかの狂暴都市登場にワロタ
愛しりでも怪物君なんて誰でも読める作品のトレスのせるんじゃなくてこういう埋もれた傑作をのせてくれや
はらきり首相とかゴリラの五郎くんとか
どこにも未収録のブラックユーモア短編てあと何作くらい残ってるの?
大人向けに限定すると、凶暴都市とシンジュク村と我が分裂と三光3部作と…あとなんだっけ?
あ、台北挽歌もあったね。
おもしろくないけどアカプルコの夜とかの夜シリーズ
500億の鼠
あれ?こんなもんかな野蛮人は子供向けだよな世界残酷旅行も
500億の鼠は収録されたじゃんーとか思ってたらあれはNUのAワークスだった。
パラソルへんべえと狂暴都市描いたのが同一人物って改めて考えると凄いな
三光だけ未だに未見だ。国会図書館に三光掲載のヤングコミックってあった?
ちょうど単行本一冊くらいになるのかな?出してほしいねえ。
分裂の花は未収録の割に知名度だけは高いのが謎だ
たしかにガッカンが未収録の中から一本えらぶとしたら田園だな
次が狂暴都市
ブラック短編といえば中央公論のイメージだな
wikiでさらば友よがブラックユーモア短編のうちに入ってる件
ユーモア・・・・・・・・・・?
A先生の絵だとストーリーにブラック要素が無くてもブラックユーモアに見える不思議
>>133 オフコースなんて知らないけどお袋にCD借りて聴いてみたよ。
古いけどいい歌やね。テラさんにぴったり。
80年代以降、ブラック短編ほとんど描いてないね。
ある程度歳行くとああいうの描くのは精神的に辛いのかな
>>168 そういうのはせぇるすまんの新作で満足しちゃってるんじゃないかな。
愛知りの満賀のリア充ぶりや喪黒福治郎の仕事とかみてみるとA先生の中のどろっとした部分が浄化してしまったんだろう
そういえば、A先生のもみあげ部分が黒くなってくるとヤバイものを描き出す、白いうちは大丈夫。みたいな事を誰か言ってたな。
172 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 16:33:04.37 ID:6sndjgVq
刑事ネコロンボはレア中のレアだろ
誰も知らないw
ネコロンボ面白くないじゃん
新親父坊太郎にでてくるだろ
あいつが主人公の短編
ネコロンボ、雑魚っぽいけど最終回の坊太郎に絡む重要人物なんだよなあ
コロンぼ刑事って外国のTVドラマが元ネタらしい
マイナー杉wwA先生もマニアックだね
元ネタの刑事コロンボはマイナーどころか超メジャーだろw
刑事コロンボは面白いよ。
古畑任三郎の元ネタでもあるし。
178 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 10:49:38.03 ID:dmOWveyx
今月のパーマンにフータくん第一話(サンコミ版第1話)のリメイクが載っていたね。サンコミ版第一話が収録準を変えただけの偽一話だと思っていたからこれ知ってびっくり。
だってさ絵柄がサンコミ版2話(通り魔)と全然違うし、マイナス80円持っている。ってちとおかしいじゃん。
ちなみに俺はFFランド版未所持。
オヤジ坊太郎>>>刑事コロンボ
現実をうけとめようぜ
180 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 17:20:45.40 ID:nuuVnelM
コロンボと言えば家のかみさんだが一度も見たことないなw
コロンボ観た事ないってすごいな。
自分も断片的には見たことあるけど
1本を最初から最後までフルで見たことはない
世代の違いなんだろうな。
>>181 自分も一度も見たことないが
刑事コロンボって何曜日の何時から何チャンで放送してんだよ?
まあネコロンボでコロンボって名前を知った奴の方が多いのはまちがいない
用心棒とかAの漫画で知ったし
みんな優しいな。そんなでっかい釣針に
用心棒ってA原作の?映画化されてるの?
>>184 最初はNHKで、そのあと日テレの金曜ロードショー枠とかで頻繁にやってた記憶が
トキワ荘集団の中でA先生が一番幸せな漫画家ライフを送ったと思う。
売れすぎて金づるになるわけでも
引っ越し屋に落ちぶれることもなく。
奥さんの病気やなんかあったけど。
コロンボにせよ用心棒にせよ長い道にせよ、A先生は自分がハマったものをすぐ漫画にしたがるな
ジャンルに拘らず知識を取り入れたからこそあれだけの作風の幅広さがあるのだと思うが
田河水泡の内弟子disってんじゃねーよ
A先生は新聞社勤務が相当の+になっているよね。
人見知り克服と、文章力アップ!
>>193 故人を悪く言うつもりはないけど
「まんが道」に登場してなかったら完璧忘れられた存在だったし。
かといって
石ノ森章太郎みたいに100%親族の「財布」 と言うのものね・・・。
どうでもいいが
>>180は
コロンボの名台詞「ウチのカミさんがねぇ〜」の「家のかみさん」を見たことがない、
と言っている、割とコロンボを観ている人だと思う。
本当にコロンボを観ていない人がいるといけないので割とクドめに説明してみた。
A先生は子供いないんだよな
その代わり漫画の中で沢山キャラ生みだしてくれたけど
誰が感動的な事書けと
何でコロンボ観てることが一般常識みたいになってんだ
おかしいだろ
A先生は何となく子供がいないことが
似つかわしい
ダンディだからね
コルチャック知らねーってんならまだしもコロンボだろ…それくらい知っとけよ!とは思う。
俺の年代はジェシカおばさんの事件簿だ
コロンボなんてしらねー
多分見てもへーこれがネコロンボの元ネタなのって寺さんの漫画読んだ感想くらいしか出ないだろうよ
>>202 ジェシカおばさんw
お前は絶対コロンボ知ってるだろw
コルチャックのDVDほしい
コロンボしらねー言ってるの1人だけじゃんw
俺は田村正和のやつ
俺、荒馬荘介
コロンボ知らねー言ってんの黒幕だろ
子供の有無って作品に影響するんだろうか?
何となくだがもしA先生に子供生まれてたら、もっと早い時期に毒気が抜けてそうな気もする
コロンボはジョジョで知った
小村さんが手料理作ってくれる時、満賀はスキヤキがいいなんて言ってるけど
肉は駄目なんじゃなかったっけ?野菜とかしらたきに生卵からめて食うのが好きだったとか?
まんが道大全。
どんな内容なんだ?
高いし。
中公の愛蔵版4冊と中公文庫の14巻の合冊本くらいじゃなきゃ割に合わない値段。
多分登場人物紹介、松葉の主人にインタビュー、つのだじろうと鈴木伸一、藤子不二子A三氏の鼎談、A先生のロングインタビュー、まんが道名場面集とかだと思う
>>213 A先生のこれまでの漫画作品を振り返るって意味でのまんが道で
残念だけどこれはまんが道という作品の特集じゃないよ
値段が高いのは部数とか考えたら仕方ないわな。
ちょっと前に出た小池さん本も高かった…
それにしても4000円は高すぎる
今のご時世、本は軒並み高いからな。
内容を見て自分が納得できないなら、買わないという選択肢があるんだから買わなきゃ良い。
再録があるってのは本当?
その作品が何かによる
鉄のキバが引き裂いた夜の初出版あたりが載るなら4000円余裕
鉄の牙なんて読むのに敷居は低い方なんだから、どうせなら図書館や古雑誌探すしかないようなのをお願いしたい。
取り違えたラジオ欄とか?
高いなぁ
A先生もう金はいらんだろうよ
お金が欲しいのは出版社
>>217 それにしても限度ってものがある。小池さんの利益率とんでもなく高いぞ
5000部前後だって原価抑えて分岐を高く見積もれば1500円以内で出せるんだから。
事実マンガショップはたぶん部数5000行ってないだろうけど定価は1800円だし
>>224 だから、なるべく安く出そうとか考えてなくて利益立上げたかったんでしょう。
そこはもう、出版社の考え方の問題だから。
具体的にどういった本なのかがいまいち分からないから値段に関しては何とも言えない感じ
ディープな作品評や考察を交えたA漫画紹介・作品年表があって、未収録作品の再録とかもあるなら4000円でも欲しいけどな
Fの森の歩き方くらいのライトなガイドブックなら高いと思うけど
発売中止くさいぞ
まんが道大全の情報出してくれてる人は何者?
>>228 中止というわけではなく白紙に戻った。
記念イヤーだけに全くの中止にはしないはず。なにかしらの本は出ると思う。
小学館の発行カレンダーの9月分には載ってるぞ。
>>230 ライターか編プロか知らんけど、
公式で出る前の情報をこういうところにポロポロ
書き込まないほうがいいと思うぞw
小学館のコンプライアンスがどうかは知らんけど、
角川で同じことやったエス●ールは某編集部で出禁にされてる
正式に販促かリサーチを兼ねているんだったりして
本来なら今月2日にはもう発売されてたはずなんだよなあ
A先生の最近の暴走が史実とあわないからつじつま合わせに大変なんだろう
テラさんて幸せだよな
金持ちの嫁と結婚して食うに困らず引きこもり生活とか贅沢すぎる
奥さんAさんや赤塚さんに援助求めた
事なかったっけ?
金銭的援助ではない。
出すなら徹底的にこだわった本にして欲しいわ。
チンタラ神ちゃんのエピソード毎のF先生との作業分担状況とか。
魔太郎の未収録(先生やスタッフのイジメ体験談) を収録するはずだったが、一連のイジメニュースで白紙に戻ったみたいよ。
241 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 20:21:12.24 ID:onkWCaNz
スタッフのイジメ話なんか読みたないわ。
>>241 そう思う人が多いから未だに未収録なんだろうw
うらみ念法社会的制裁
あれは俺も魔太郎の生い立ちって題から魔族の魔太郎がなぜ一般人として育ったのか?
なんであんなに血のつながってない親子なのにそっくりなのか、とか改名されるんだと思ってワクワクしてみたら
ガッカリだったよ
あの話のキモは怪太郎
魔太郎をより邪悪で強力な魔族にしたかったのなら、普通の人間社会の中で育てるより
切人みたいに最初から魔族として教育した方が良かったと思うけどな
人間の中で育ったら人間側の肩持って魔族に反抗する可能性もあるし、事実そうだった
248 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 03:55:23.68 ID:c9+k/eCK
いや、人間こそが本当の悪魔なんだよ・・・って豪ちゃんが言ってたw
魔太郎の生い立ちってF先生も登場してたのね
>>240 その部分だけ別の作品なり特集なりに差し替えて出版するのは無理なの?
それでも時間はかかるんだろうけど
本気で出そうと思ってたら出せんじゃね?
何pがサシカエになるのか知らんけど収録作品の変更なんて電話2〜3本だし
記事頁が飛んだにしてもA先生のスケジュール次第で1ヶ月もあれば充分だろ
魔太郎特集だけで全頁数の半分くらい占めてたのかもしれん
魔太郎はいじめられっ子の復讐譚としてのカタルシスがあるからそんな神経質になる必要ないと思うけど、A先生は魔太郎という作品に関しては非常にセンシティブだよね。
最近のインタビューで、復讐は魔太郎の妄想の中の出来事だとか
言ってたのが衝撃だったよ
大津の飛び降りた弱虫は魔太郎をよむべきだったな
やはり旧チャンピオンコミックスは今の世に必要だよ
256 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 01:03:28.30 ID:nf4TeNb6
滋賀ならば隣の 京都の漫画ミュージアムで読めたけどな。
257 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 16:34:59.84 ID:U1xfomUm
ん?
チャンピオンコミックス絶版なの?
むかしはカタログが付いてて、いつでも旧作が注文出来たもんだけどね。
悪影響を考慮してか魔太郎のアニメ化の話は全て断ってたらしいが、
まずアニメであの内容をそのまま再現できるんだろうか?
アニメ化するなら相当制約されてほぼ別物になりそうだけど
リメイク版が出て何年前かに新装版で出ると聞いてスワ旧版が出るのかと期待したが新版の新装版だった。
わかんないけど
讀賣新聞に連載された「時代の証言者」じゃないかと勝手に思ってる
262 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 23:00:06.42 ID:5hdp0UfD
「鉄のキバ」を中一の時親戚の家で読んだ時は衝撃的だったな。今コンビニ本でそれ読んだ時に改変で、また衝撃受けた。
魔太郎はいじめられっこがストレス解消の為に読み、いじめっ子がいじめの恐怖を覚える為に読むものだから。
黒幕さんが言っていた通りあれは魔太郎史上最悪の改変だな。
旧魔太郎がもし道徳かなにかに出回ればいじめは少しでも抑えられるのに
鉄のキバでの一連のいじめは特に陰湿で惨いよな
あれは怪獣変わり程度じゃ許せないだろう
264 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 00:02:57.88 ID:hIhMAlNn
コンビニで立ち読みしてて 膝から崩れ落ちそうになった記憶があるわ。
怪獣変化でもいいけど、工事現場を意味深にみつめる魔太郎のコマは必要。
初期の魔太郎は後期にはない情念を感じる
後期は初期ほどのインパクトはないけど
たまにあるいじめと関係ないちょっと切ない話が好きだな
貝殻の中の少女とかペンフレンドとか
時代の証言者は大部分は聞いたことある話だったけど面白かった
あれ纏めて何かに収録してほしいな
時代の証言者の魔太郎の回、「アニメ化や映画化の話は全部断っている」
と書いてたけどアニメだけじゃなく映画の企画もあったのか?
大長編ドラえもんの併映かな
ドラの併映……
本郷や原が監督してたかもしれんのか。
まんが道大全の詳細がまだみえてこないね
まんが道の副読本的なのだと嬉しいんだけど
怪物くんとプロ猿、魔太郎と3作品を週刊少年誌でヒットさせたA先生は何気に凄いと思う。
273 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 13:42:06.13 ID:LaKOfkmu
何気どころか普通にスゴーイ。
F先生は70年代以降は児童誌や青年誌を主戦場にしたので少年誌での週刊連載ってないんだよな。A先生は80年までプロゴルファー猿連載したりなかなかタフだわ。
>>272 しかもその3つだけ取っても児童漫画、史上初のゴルフ漫画、ブラックユーモア仕立てのダークヒーロー漫画と
全く違う作風のものをそれぞれヒットさせてるわけだからな
ジャンルを選ばないって点では手塚に次ぐんじゃないか?
だったら石ノ森章太郎もじゃないか。
いろんなジャンル描いてるっていったら他には誰だろう。
それにしても手塚治虫はすごい。
文学、映画、音楽、舞踊、医学、昆虫、歴史、戦争、民俗学、考古学、SF(舞台は宇宙から地底、海底まで)、エロ、グロ、変態、幼年〜大人向け
思い付くだけでこれだけ。
ジャンルも、作品量も多数。
バックに稲光つけられたり神様と言われるだけのひとなんだなぁ…
テンテンくん以下だろ
いいかげんウザイよ寺坂、2chを敵に回してHP炎上されたいのか?
A先生の功績のひとつはF先生を世に出したことだと思ってる。
社交的なA先生なしにはF先生の70年代以降の活躍はなかったように思う。
もちろん漫画そのものも素晴らしい。
誰もやったことのない新しいジャンルに挑戦し続けてきた姿に敬服する。
そういえばオフ会でゆとり世代にA先生の何が好きなのって聞いたらF先生のコンビだからって言ってたわ
そいつとは口利かなかったわ
クラ豚状態になっててザマア
そういやフニャコフニャ夫のキャラデザは手塚先生とA先生をミックスしたような感じなんだな。
あれF先生+A先生じゃないの?
手塚先生がA先生の漫画について批評したことってある?
個人的にはブラックユーモア短編の評価を聞いてみたい、あの不条理さは
他の作家にもなかなか無い要素だし
284 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:29:30.72 ID:QTvUHRyH
手塚が批評したことは無い。宮崎駿ならある。誉めてたよ。
手塚先生はFよりAを高く評価していた
その証拠にFをアシに呼んだことは一度もない
アシに必要なのは絵のうまさと速さだからな
手塚はAは弟子、Fはライバルと思ってたんじゃねーの
初期の頃にA先生が描いたマンガで
若い頃のA先生F先生は大抵コンビでアシに呼ばれてた
と思ってた俺はニワカか orz
Fは呼ばれなかったんじゃなくて自ら行かなかったって色んなとこで語ってんじゃん。
>>289 ニワカとか言う前に何を読んだんだ?
「まんが道」に二人で手塚のアシに行くシーンなんてないだろ
手塚は、Fを呼んだら藤子不二雄の本業に支障が出るけど
Aなら別にいなくてもいいだろ的なことを思ってたんだろうか。
A先生のほうが器用な感じがするので、助手としても適任だったんだろうか。
F先生は体弱いからだろ
F先生は人が沢山来る所が苦手だから
アシはA先生がって分担してたんじゃないの?
A先生って、新聞社勤めや手塚先生のアシ、映画、ギミアブレイク出演とか、
本業に関係ないことも多いけど、それが本業の糧になっているからすごいよね。
二人の普段の絵だけ比べるとA先生の方がアシには不向きそうな感じするけどな
アクが強くて良くも悪くも画面内で目立ちそう
そんなもん「今の視点」で語ってもしょーがないだろ。
でもF先生がいなかったら、A先生も漫画家になってないしね
F先生の事跡の大きさを、A先生を貶めることでしか表現できないやつって
発想の貧困さと性格の悪さしか見えてこない。よっぽど卑しい性格なんだろう
「安孫子さんが手塚先生のお仕事を手伝われることは、
たびたびあったようですが、藤本さんは?」
安孫子
「藤本氏は一切ないです。全くないです。」
「なぜでしょう?」
安孫子
「彼はね、できないです、そういう器用なことは。やっぱり先生の
手伝いするっていうのは、先生の絵を真似る、似せなきゃいけないわけで、
タッチだって。人物は入れないけど、バックにしろ、何にしろね。
藤本氏、そういう器用さはないんです。一直線に王道を走ってるから。
僕はわりと、そういうとこはうまいのよ、合わせるというか。」
同時期の作品でも劇画だったりデフォルメ調だったり、ペンの太さも全く違ってたり
作品によって意識してタッチ変えるのは得意だよA先生は
F先生にはそういう器用さはないっていうのは何となく分かる
タッチを変えるとか器用すぎると、本来の君の漫画の障害に
なるんじゃない? なんて学芸部時代に指摘されたり…
そんなF先生が唯一あまり違和感無く描ける他人の絵がA先生の絵だと考えたら
やっぱり二人で藤子不二雄だとしみじみ思う
二人で藤子不二雄だよねー
でも正ちゃんだけはA絵でなければダメだ
特に旧の正ちゃんは可愛すぎる
手塚先生は
安孫子くんはかなり才能のある漫画家、藤本くんは桁外れの天才
と評価してた、ってよく見かけるけどこれどこで語ってたの?
探してもソースが見つからないんだが
ソースは2ch
色々な漫画タイトルを挙げてあれにも勝ったこれにも勝ったと語った挙句、
だけどドラえもんにだけは勝てないんだよなと語ったって話なら聞いたことある
ソースは漫画夜話あたりの岡田としお、岡田のソースが何かは知らない
(原稿落として干されてた頃)
ただ、家賃払えなくて。月末に大家が取りにくるんですよ。どうしようかって思ってると、
テラさんがきて、「明日の3000円ないなら、貸すよ」って。テラさんだって、
そんなに稼いでるわけじゃないのに、自分からいいにくるんだよ。さすがに、
即、貸してっていえないじゃないですか。「いや、大丈夫ですよ」とかいって、
当日になると、「やっぱり、貸してください」って(笑)
(中略)
10年くらいたって、「ちょっと、テラさんのところにいこうよ」とかいってね、
僕と藤本氏と石森氏と赤塚氏と4人でね、茅ヶ崎の自宅にいったら、喜んでくれてね。
昔に返って、酒飲んで、ワイワイやって、10時になったから帰ろうっていって立ったら、
テラさんが玄関口まで送って出て、手振ってるわけ。長い一本道なんですよ。
振り返っても振り返っても手を振ってるわけ。
「なんだかテラさん、最後の別れみたいだなあ」とかいって帰ってきて。
次の日に、僕がお礼の電話をかけた。奥さんに、「いや昨日はありがとうございました。
ごちそうさまでした。楽しかった。テラさん、ちょっと出してよ」といったら、奥さんが、
「寺田は今日限り、いっさい外部の電話に出ないことにしました」って。
すごいでしょ。本当に最後の別れ。
テラさんとこは豪邸なんですよ。その庭に別棟があって、奥さんと子供さんは、
そこに住んでるんです。テラさん、本宅に引きこもって。奥さんが朝、ご飯を玄関のとこに
置いとくんだって。それが食べてあって、次にお昼を持ってく。食べてある。夜持ってく。
食べてある。奥さんともいっさい顔を合わせない。1年後に、朝食持ってって、昼いったら、
まったく手をつけていなかったんだって。心配になって奥さんが寝室へいったら、
テラさん、ベッドで眠るように亡くなっていた。まあ、緩慢なる自殺っていうかね・・・。
− 最低でも、そこまでは描かなきゃ。『愛・・・しりそめし頃に・・・」で。
そこまで描いたら、僕が死んでますよ。とてもじゃないけど。
即身成仏だな・・・
> 僕と藤本氏と石森氏と赤塚氏と4人でね
鈴木氏 「・・・。」
風ちゃんはおとぎプロ関係でトキワ荘出るの早かったし。
いや、鈴木伸一も一緒にテラさんを訪ねてるんだよ
ちゃんと映像も残ってる
それをA先生が忘れてるという
そんな情緒不安定な私をなんの疑いもなく助けてくださった人が「寺田ヒロオ」先生でした。
藤子不二雄先生の著作「まんが道」に出てくる「テラさん」こそが、その人なのです。
「人気の出るマンガを描くのではなく、子供たちに夢をあたえるマンガ、いいマンガを描き続けたい!」その言葉はまさに私の心を感動させました。
しかし、中学生の時に見たテレビ番組で現実のテラさんを見た時に落胆したのです。
そこにいたテラさんは世捨て人のように見えました、「いいマンガを載せる雑誌がない」「昔はこんないい雑誌(漫画少年)があった」そう、過去の人になっていたのです。
若く、怖いものなしの自分は手紙を書きました、「そんな今だからこそ、いいマンガを必要としているはずです!私もマンガ家になってかならず子供たちに夢を与えるいいマンガを描きます!先生も描いて下さい」
と、今思えばはずかしいの一言です。
もちろん返事はきませんでした。
それなのに大人になって、弱気になって、助けを求める手紙を寺田先生に書いたのです。
当時、会社の社宅にその「親展」と書かれた手紙が一通届きました。
内容は現実の厳しさ、私への心配の言葉がありました。
そして数日後には私は寺田先生のお宅にうかがったのです。
「あの手紙に返事を出す必要はないと思ったので・・・」
その言葉にびっくりしました、
数年前の私の書いた手紙の事を言われたのです。
その後色々な事をお話しました、今でも思い出すと胸が熱くなります。
目の前にいた人はまさに「テラさん」でした。
私が食に困っていると思って、たくさんのサンドイッチを並べてくれました。
緊張して一口も手を付けない私を見て、寺田先生は言いました。
「さぁ、私も食べるから、君も一緒に食べよう」
その時、確信しました。
この人は本当に「まんが道」に出てくる「テラさん」なんだ。
最後に私はこう質問しました、
「どうして誰ともわからない僕を助けてくれたのですか」
「別に君を助けたわけじゃないよ、こうすれば今度、君のところに君のような人がきたら同じように相談にのってあげるだろ?その子のためにだよ」
そして最後に握手していただいた手は本当に大きかった事を今も忘れません。
http://www.geocities.jp/le_diable_rouge_raruru/goaisatu.html
>>303 A先生の絵は簡単なようでいて真似て描くのは実に難しい、
これはF先生の絵にも同じことが言えるが
316 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 16:14:07.92 ID:xCGKLNwH
それは山上たつひこも同じこと。
テラさんは漫画家にならずに、新潟電電公社勤めで
組合新聞に四コマやカットでも描いてた方が
端から見ればまっとうで幸福な人生だったんだろうなあ
テラさん、すごく自己中な人に見える
マンガは仕事だから、自分のやり方を貫けばいいけど
家族に対してその接し方はないわ
トキワ荘仲間のなかでテラさんがもっとも信頼してたのがA先生じゃないかな。
A先生のアシスタント出身で有名な漫画家っている?
>>318 自己中というより、晩年は精神を病んでたんだよ。
家族が引きこもらせずに適切な対応なり治療なりしていたら、また違ったんじゃないかと今更ながら思う。
ハムサラダくん描いてた人くらいしか分からんな
羽中ルイって人はどの作品手伝ったんだろ
師匠の作品の亜流でなく、ある程度有名なオリジナル作品持ってる弟子っていうと
マチコ先生の作者しか思い付かない
この人はF先生側のアシだっけ?
完璧Fアシですよ
片倉陽二とか田中道明とかコロコロで書いてた人もFアシばっかりだな
大御所の割にこれといった弟子がいないのが不思議
A先生はアシスタントをスタッフと呼び弟子ではなく仕事仲間として接してるから独立しようという気概が生じないのかもしらん
F側ではえびはらとかたかやとか、オリジナル作でデビューする人はいたけど、A側って名前出てこないな。
10年以上前に月マガでA先生の元アシの新人が賞とってデビューしたけど、それっきりだった。その作品もAキャラっぽいのが当時流行ってたギャグをやるという微妙なものだった。
「ハムサラダくん」の吉田忠、学研で学習漫画描いてた原島サブロー、
さいとうはるお、しのだひでお……。
他にも高峰至とか、あと名前忘れたけど最近までスタジオにいて
何年か前ヤンチャンに連載してた若手とか、普通に出てくるでしょ。
「いない」んじゃなくて、「いないと言ってる奴が知らない」だけ
有名かと問われたら微妙だが、それはF先生のアシも同じ
ちなみにえびはら武司はA先生のところにもいた。
多分だけど、しのだとか吉田はF仕事もたくさんしてるから「Aのアシ」 という印象が薄いんだよ。
補足
>何年か前ヤンチャンに連載してた若手とか
ホリコウスケだ
ユウスケじゃね?
334 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/27(金) 23:10:27.47 ID:HQk5oNn3
たとえ知らなくても調べりゃすぐ検索できる。
しかし、あえて検索せずに知ってるかどうかが重要で、知らないと言うのが結論なんだよ。
無名の人を何人列挙しても意味がないんだ。
大御所の割にこれといった弟子がいるのは
(トキワ荘関連では)赤塚のみ
ヨシダとか方倉とかいくら並べても世間一般の知名度はゼロ
石森だってシュガー佐藤とか言われてもハア?な感想しかない
(永井豪が石森の弟子って言うのは違うと勝手に思ってる)
赤塚のアシ達はアイデア会議なんかで能力を鍛えられたんだろうけど
藤子は殆ど一人でやってそうだからな
Fがしゃれで書いた倍速のドラえもんの手にジョークもわからず激怒するようなアホがチーフだからなww
俺がF先生だったらその場で首にするつーかジャバラ肩書いた時点でヒマをだすわあww
赤塚のところは長谷もブレーンで居たんだよな
赤塚の所にいた頃の長谷は良い仕事をしたと思う。
ただ、それも全て赤塚あってこそだってのを忘れちゃったんだよね。
でも有能なスタッフが離れちゃったのもまた赤塚の自業自得なんだよね。
赤塚の弟子って誰のことだ?
長谷、横山、高井、山内あたりを言ってるのなら
東日本漫画研究会やトキワ荘の仲間を自分のスタッフとして
飼い殺してただけじゃないかw
古谷なんかもともと手塚のアシだし
マタンキの人とか
タモリだろ
言わせんな恥ずかしい
>>336 なんかの番組でA先生の下書き原稿を映してたが、まだ下書き段階なのに
太い線でキチンと描き込んであってほぼ出来上がってる絵なのが印象的だったわ
F先生はどうだったんだろう
大昔のコロコロで、「ドラえもんができるまで」みたいな口絵があった。
いろいろな工程をへて、ペン入れのようすを写した写真があったんだけど
とうぜんFさんが入れてるのかと思ったら、
違う人(アシスタント?)が入れていて何ともいえない気分になった。
映画原作の1作目か2作目あたりの時代だったと思う。
F先生はある時期から明らかに首からしたがアシスタント絵になってた。
あとモブ絵のあからさまなアシスタント絵も。
A先生はモブ絵もどう見てもA絵で、その濃さが漫画に独特の雰囲気を出してる
ああ、あるね。
絶滅した動物を過去から連れてくる話で
リョコウバトをさがす近所の人たちの絵が
かなり異質で浮いていたのを今でもハッキリ思い出せるわ。
>>344 しかし当然A先生の姿もあった・・・のか?
小さい頃コロコロ読んで二人の絡みがまったくなかったから仲が悪いと思ってた
ことさら赤塚を下げたいのは分かるが「元々どこそこ云々〜」
言い出したらキリが無い
それを言ったら全てが手塚門下生だw
長谷や横山は確かにトキワ荘仲間だがそれが何?有名か?
山内って誰?
高井や北見や古谷なんかは本人の名前はともかく
世間的には作品名位は誰でも知ってるだろ?
ってか何に対して話してるか分かってるか?
藤子センセの弟子でこれといった奴はいないって話をしてるだけだ
AとFの仕事を平行してやってると画風を確立しにくいのかもしれない
>>349 別に赤塚を下げたいとは思ってないし、何でケンカ腰なんだw
同年代の仲間を「弟子」って言っちゃうから反感買うんだろ
藤子先生が(藤子スタジオ在籍の)永田を一度でも弟子って言ったか?
>藤子センセの弟子でこれといった奴はいないって話をしてるだけだ
各仕事場でシステムが違うのに、比べること自体がナンセンス
あと山内ジョージは太宰勉の片割れ。古谷は元々手塚の専業アシで
兼業でやってたほかとは訳が違う。ついでに言うと赤塚プロに行く前に
既にデビューしてる。偉そうに語るならそのくらい知っとけ
もう和代氏が一番有名な元藤子アシってことでいいよ
>>348 絡みがないって?
特写とかは大体二人だったじゃん
F全集ユートピアの解説、大方の予想通りA先生に決まったらしい
歴史的大和解じゃねーか!!
ジロキチとウルトラBも全集に載せるべきだ
寧ろ、他に語れる人いるのか?
やっと恩返しする気になったか
けんか腰は元々
>>340だろ?
おそらく「弟子」って言葉に反応してるのかと思ってたが図星だったみたいw
元々
>>326で「弟子」って書いてあったからそのままレスを返しただけだが
それがそんなに気にいらんのか・・w
>>山内ジョージは太宰勉・・・だからそれ誰?知らないなあw
古谷のプロフィールを語る時に赤塚の所出身てのは外せないと思うけど?
つか赤塚の所の話なんてどうでもいいんだよ
藤子プロ出身で有名な漫画家はいないって話してるだけだろw
あんたマイナーな漫画家の細かいプロフィールに詳しそうなんで
ブロクでも書いて教えてよw
まんが道に作中漫画として掲載されてる玉ちゃんしかしらない人間は二ヶ月後の全集読んで驚くと思う
あと、なんか話が噛み合ってないと思う
「何年か前ヤンチャンに連載してた若手」とか
「有名かと問われたら微妙」なのは「これといった弟子」
てのとは違うんじゃないの?
もとレスの「有名な漫画家」や「これといった弟子」はいるの?
って流れからはじまった話題だし・・
だから赤塚の名前を出したんだが、こんな事で絡まれるとは思わなかった
まあまあ、揚げ小丸でもかじって落ち着けよ
ありがと(モグモグ
そういえばむかし「怪物くんやきそばスナック」ってのが
あったなあ
あれはおいしかった
363 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 14:38:50.72 ID:FKkJOKa5
黒幕さんのサイトでフータくんの生い立ちが明かされる最終回があったけどみんな、あれは最終回ではない。と言っているね。
あのエピソードって黒幕さんが作ったコラなの?
あの絵だからギャグで済んでるが、あの最終回の粗筋だけ追ってくと
藤子主人公でも一、二を争う悲惨な境遇だなフータくん
365 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 16:09:39.82 ID:gJi5hNh2
A先生自身はもうペン入れはしてないから、アシスタント絵との見分けは難しいだろうとは思う。
ユートピアは別に読みたくないけどA先生の解説は読みたいな
去年復刻されたユートピアの方にも解説書いてるんじゃなかった?
買ってないけど
>>363 あそこの記事はウソばっかだよ
まんが道スペシャルがミスのせいで発禁とか
あれは最終回でもなんでもない只の一エピソード
>>363 最終回の真偽は俺は分からんけど、あれ全部黒幕氏が作ってたら逆にすごいだろw
変奇郎はコラだな
えーっと、ここまで自演ってことで・・
黒幕乙って取り合えず言っといてやるw
そんなに赤塚って書いたらイヤなのかなあ・・?
373 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 23:48:56.77 ID:luEvNOcd
ユートピアより天使の玉ちゃんの方が楽しみだな
内容も後年の居候ものっぽくて藤子らしいし
定番パターンの原点か
楽しみだな
天使の玉ちゃん →オバケのQ太郎 →忍者ハットリくん=A(ドラえもん=F)
375 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 01:54:48.75 ID:8iXF5eZB
天使の居候ってパターンは藤子がオリジナルでは無いよ。
そのパターンの創始者が誰なのかはともかく
異世界の住人が少年の家に居候する漫画と言われたらいずれかの藤子漫画を思い浮かべる人が大多数だと思う
あらためて言うのもなんだが
とつぜん美少女があらわれて主人公(男)と同居する話ってのは
その系譜なんだな。
高校時代の玉ちゃんの系譜作が合作でも個別作でも代表作になってるのは面白いな。
koikesanとこのブログ見たけどまんが道大全とA先生の本が出るみたいで楽しみだ
380 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 19:54:36.06 ID:8iXF5eZB
F全ユートピアの解説、復刻版とは違う切り口の話して欲しいな。
同じ話の繰り返しじゃ意味ない。
復刻版ではどういう話してたの?
A先生によるガチのF作品批評は読んでみたい
でもやんないだろうな
基本、Fのことは天才だと褒めまくってるけど
言外に、こいつずーっと同じ漫画ばかり描いてるな
みたいなのが滲み出てる気はする
若い頃に思う存分色んな種類の漫画を書いてたFを見ているから
そういう問題はない
385 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 23:00:13.43 ID:8iXF5eZB
>381
いや、私が先生のお話を短くまとめたのを読むより、復刻版買って直に読んだ方が良い。
ことユートピアに関しては全集より復刻版を買うべき。
復刻版買う程のファンは当然のように全集版も買う。
月報と解説だけ売ってほしい
ふろくに一万円札をつけろ
Aには一応共作のユートピアや玉ちゃんより、F単独作品で解説やってほしかったよ
元相方としてじゃなく、独立した別の作家としての藤子F不二雄作品をどう見てたのかってのが興味ある
ラストがA以外の人物じゃ締まらないから仕方ないんだろうが
F先生はA先生の漫画を読んでたふしがあるけどA先生はF先生の漫画をあんま読んでるイメージないな
391 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 04:08:01.23 ID:CpI6HHPP
どんなイメージだよw
392 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 14:38:44.23 ID:9JjtE5l5
いや、逆じゃないかな。
F先生がA先生に対してのコメントがあまりないという印象だけで自分が勝手に判断しているだけかもしれないけど
>>390 F漫画にはA漫画ネタが結構出てくるのに対して逆はあんまりないから?
でもA先生の仕事場にドラえもんの本置いてあったりしたらしいし
お互いの作品はちゃんと読んでるんじゃないか
星のピーマン
ハットリ旧→新でケン一氏がなんか鼻につくキャラになったのは
のび太の影響がある気がするな
頼もしい顔とやすらぎの館
やすらぎの館は社長幼稚園じゃねーかな。
ケン一の性悪さはもはや設定ミスレベル。
ケン一氏のワガママに耐えることでハットリくんは忍耐力養ってるんだろう
400 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 17:16:59.10 ID:HU0csbfC
ヨドバ氏の夢カメラシリーズと黒ィせぇるすまん
401 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 17:19:04.06 ID:HU0csbfC
Xくんとパーマン
402 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 17:21:05.74 ID:HU0csbfC
ヘンべえ(ゴリ太とメモスケ)とドラえもん(ジャイアンとスネ夫)
403 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 17:23:09.47 ID:HU0csbfC
黒ィせえるすまん(短編)、丑の刻カメラ
小池さん以外でFとAの両方の作品に出たキャラってゴンスケくらいかな?
>>404 同一キャラではないけどデザインが酷似してる奴はいるな
日上とか喪黒似の福の神とか
ゴインキョと癌呉次
ロボ丸とゴンスケもロボ丸が先だな
Aのデザインセンスはガチ
変身後変奇郎のデザインとか今見ても結構格好いいからな
410 :
剣崎健康:2012/08/02(木) 13:00:59.64 ID:FHqszpfI
魔太郎や変奇朗もすてがたいが、やはり、俺ん中じゃぷろゴルファー猿がNO.1だな。猿丸の真似して森から木の枝持ってきてクラブ作って、休みの日工事現場を猿谷カントリーにみたててプレイしてたよ。ボールは猿と同じく打ちっぱなしで外に飛び出したやつを拝借してた。
411 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 16:30:32.21 ID:iJd7rb/v
子供の頃、チャールズは働き者で強くて優しくて正義感があってジョークもうまくて
バイオリンもうまくて、信仰深くて野球をすればホームランをかっ飛ばして
まさに理想の父親ですごいなと思っていたんだけど、
のちにこのドラマの総合プロデューサーがチャールズを演じたマイケル・ランドン本人だったことを知り
なんだよ、こいつ、自分で自分をプロデュースしていたのかよと白けたことがあった。
猿の構想が編集に反対されたまま消えてたら、ゴルフ漫画が登場するのは大分後になったかもしれないね
よく少年漫画誌でゴルフやろうと思ったな
413 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 19:41:01.61 ID:V5xgOv3g
いや、あの頃はスポコンブームでありとあらゆるスポーツの漫画があったんだよ。ゴルフもそのうちの一つに過ぎない。
>>413 テキトーな事言うなよ、当時はスポ根ブームは終わってたよ。少年誌でゴルフってのはかなりの冒険だった。
しかも賭けゴルフだからな
スポーツを題材にしてはいるがいわゆるスポ根漫画とはちょっと違うと思う
416 :
剣崎健康:2012/08/02(木) 21:23:13.72 ID:9JxAmzLH
プロゴルファー猿っといっても結局、猿丸はプロじゃない。確か一人だけプロテスト合格するけど、合格数が少な過ぎるから再テストするからという展開になり、あきれ果てた猿丸は渡米してまた闇ゴルファーたちと闘うことに。
「サル」 の後付け設定なんてどーでもいい
>>409 変身時のあの逆立った髪型、ジャンプとかの少年漫画ではよく見かける髪型だが
藤子キャラではかなり珍しい
419 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/03(金) 01:11:26.96 ID:fHkdbxUq
>414
当時の状況を良く調べてごらん。
>>419 スポ根ブームは終わってただろ。
ドカベンとか、ああいう新しいのが求められてた時代。
ゴルフってスポ魂的な汗くさいイメージが薄くて、大人の娯楽という側面も強い
編集者が最初大反対したってのもむべなるかな
それをトンデモな技を繰り出す熱血スポーツとして仕立てたA先生も凄いが
マガジンのあした天気になあれより早いんだな、知らなかった
チャーシューメン
魔太郎の変身後のリアルフィギュア欲しい…
>>422 あした天気になあれの中で猿の腹壊してゲンノショウコで治すくだり、パクってんのな。
>>424 メディコムが頑張って出したがってたけど無理だったからな。映像化だけじゃなくて原作以外の商品化はオールNGなんかな。
変奇郎は変身前と後両方出てたんだよな
魔太郎よりマイナーなのに
メディコムのはオールド版喪黒がかなりかっこいい
魔太郎フィギュア欲しいなあ。
個人ディーラーでも作ってる人っていないのかしら。
版権降りないからダメか。
キャラグッズ展開まで駄目なんてちょっと過敏すぎやしないかい?
魔太郎の魅力をもっと広く知らしめてほしいよ
>>426 旗包みで優勝とか壁返しでチップインとか結構パクってるの多いよ
猿があんあんなに苦労して死と引き換えに手にしたプロテスト合格を余裕で松五郎にやらせたり
デスりかたが酷い
最期は二クラウスぶったおすしな
サルも新もパラレルワールドだろ
本家では最終回にしんじゃっただろ
勝手に殺すなw
真っ白に燃え尽きたんだよ。
サルで合格取り消しにされたのワロタ
剣崎とかツカナイのオッサンガ必死に役員に食ってかかったと思うと胸アツ
つーか西郷どん合格圏内にいたのにあのアクシデントで動揺しておちるとかメンタル弱すぎだろ
剣崎のかませ犬感は異常
死神日影の影響で珈琲のウンチク学び始めた当時の俺。
>>424 出すなら初期の等身低いバージョンと後期のリア充バージョンの二種ほしい
初期に持ってたうらみ手帳っていつの間にか消えてたな
本音と建前で書き分けてるのが陰険で好きだった
あの薔薇柄のピチシャツ欲しいわあ
サイバラとの画力対決で、魔太郎のバラ柄は後のエロ漫画
のパンツの柄に影響を与えたって描いてあったけどそうなん?
信じるなよ
余ってた海外のスクリーントーンを使ったらしいけど
あのスクリーントーンが本来どういう場面で使われるものなのかが思い付かない
447 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 18:02:06.91 ID:vOMW3BCh
9月のまんが道大全は魔太郎関連の記事ごっそりなくなってんのかなあ
魔太郎が大々的に取り上げられるチャンスなんてなかなかないぞ
A先生なりに考えがあったとはいえ、ファン的には魔太郎アニメ化の話蹴ったのは本当に勿体ない
「児童漫画の藤子不二雄」ってイメージを覆す効果は多分せぇるすまんよりも高かったと思うんだが
いじめが社会問題化していたからいじめの原因と批判されて
イメージ変えるどころかイメージダウンになってたと思う。
そういう経過がいじめ成分を減らし、変身後に仮面を付けたりしてダークヒーロー成分を増した変奇郎へとつながっていくんかな
いじめが社会問題として本格的に取り上げられたのって
80年代入ってからのイメージだったけど、魔太郎連載当時もそんな悪質だったのか
まあいじめそのものが悪質な行為なんだけども
そうじゃなくてコンビ別れした後に魔太郎のアニメ化の企画が出て
その時はイジメが社会問題化してたってことじゃないかな?
それ以降書き直しも起こってるし連載当時はそんなに
ヤバかったわけじゃないと思う
それでも路線変更はあったけれども・・
>>453 連載中に読者のいじめ体験を募集して、送られてきた体験談にショック受けて、その後路線変更に至ったんだよ。
455 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 04:39:09.31 ID:KmKbfk58
Aとしては、テラサンの思想に反発して自分が面白いと思うモノを好きなように描いていたんだろうな。ところが読者への影響は大きいと気付き自覚してようやくテラサンの真意に気づいたと。
リアルないじめられっ子達の心をそれだけ捉えたってことなんだから、作品としては名誉なことだよ
その子達は後半の路線変更に対してどう思っただろう
でも、今更少年誌に載せるわけでもなし、フィギュアはともかく魔太郎完全版くらいは出しても世の中に影響なんてないだろうにw
文庫版魔太郎しか持ってないけどこれ未収録とか多いの?
文庫に入ってなくてAランド版・新装版には入ってる話とかある?
文庫とランド、新装版は中身は同じ。
あとは旧チャンコミと国会図書館で生い立ちをコピーすりゃ完璧。
文庫もランドも表紙が許せないんだ。
あれでOK出しちゃう方も出しちゃう方だが。
旧チャンコミをあのまま復刻してくれんかしら。
旧チャンコミと生い立ちさえあれば全部揃うんじゃないのか?書き換えもないし
あの表紙って誰が描いてんだ
A絵じゃないよな明らかに
463 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 00:10:04.60 ID:Y3T8UBs6
流れぶった切ってすまんが、
昨日富山の氷見市行って来た。
「海津屋」でうどん食って、帰りは高岡の大仏にお参りした。
んで、氷見ではずっと記念館?で漫画読んでた。
「ポルノを買いに」が読めて良かった。
次は「松葉」にいってみよう。。。
>>461 それが旧チャンコミに入ってない一人旅のラスト作とか赤ヘルとかが文庫&ランドにはある。
魔太郎ほど内容が描き変えられている作品はないぞ
466 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 06:26:21.80 ID:41R9a+ca
文庫は見たこと無いがランドはAの絵だよ。本人に聞いたんで間違いない。
どんな絵かきでも絵柄は変わってきて当たり前。
文庫やランドが悪いわけじゃない、旧チャンコミの表紙絵があまりにも芸術的すぎたんだ
そういやサンコミのハットリくんの単行本もハットリくんが隈取されてて妙に芸術ぽい雰囲気だった
魔太郎単行本の各エピソードの扉絵と1コマ目ってアシスタントが描いてるのかな?
描かれてる魔太郎変だよね
>>467 旧チャンコミの表紙が芸術的だったというのは物凄く同意だが、文庫とランド表紙が悪いわけじゃないというのは同意できない。あれは良くないだろ、チャンコミと比較しなくてもダメすぎだよ。
魔太郎の時々夢遊病みたいにわけわかんなくなってテキトーな事口走るって設定はなんだったんだろう。
なにかの伏線にしようとして忘れちゃったんじゃねーのかな。
>>471 手っ取り早く魔太郎がいじめられる展開へ持っていくための布石
魔太郎が巨大な怪物に変身する設定もあれっきりだったな
>>474 あれは設定つーかあの場合の1回こっきりで別におかしくないだろ。
>>469 たぶんアシ画だろうな
ていうか、なぜ連載時のトビラをそのまま収録しなかったのだろう?
まさか原稿紛失?
旧チャンコミの1巻って半分近く削られてるのね。旧1巻読んで驚いた。
1巻以降の巻で文庫に入ってない話って、ハゲ先生の話と偽教師とパパの田舎絡みの話くらいかな?それぞれ旧チャンコミ何巻に収録されてるか教えてほしいです。
全編の扉絵だけ紛失なんてありえるの?
480 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 23:08:46.06 ID:41R9a+ca
しのだ絵は癖がありすぎだからアシスタントには向いてないね。
だからといって、オリジナルでも全く人気無いし、微妙な存在だな。
何でそんなパッとしない奴が藤子まんがスクールを担当したんだろ。お前の漫画こそ添削してもらえって思うがな。
片倉はアニメ化もされたし、まだ良かったが。
A絵に似せて描けるアシスタントっているの?
Fにはかなり近い絵を描ける人(名前忘れた)がいた気がするが
70年代末までのAの絵は最高だ。
483 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/10(金) 13:01:34.30 ID:cmy8iVy/
Aに似せるったって、Aのどのタッチに似せりゃいいのかw
ちなみにペン入れは全て足だよ。本人は鉛筆の下書きまで。
夢にうなされたり、連載漫画の打ち切りに打ちのめされる男を描かせたら、
A先生の右にでる者はいないな
俺は徹夜連続で原稿から開放されて
やっと寝られるあのトロ〜ンとした描写が好きだ。
カンノンサマ・・・
夢の中で編集者が原稿無くす描写を描かせたら(
Hold your last chance.
傷つき打ちのめされても!
ショック受けたときに顔の中央部分にだけ影が走る表現は天才だと思う
491 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/10(金) 22:26:20.25 ID:BR1P4xQ2
黒イせぇるすまん(短編)はしのだ氏の協力で執筆。極端に言ってしまえば合作らしいが
衝撃を受けた時のモノクロや、劇画タッチになる小池さんとか最高。
愛しりくらいから使い出した(石森姉が死んだ時とか) 顔に集中線を走らせるような表現は、ちょっとどうかと思う。
>>491 読み返してみたが正直どれがAでどれがしのだの絵なのか分からない
今回の愛知りのよかったわー。
才野の「きっとシルバークロスの別冊付録の話だよ。よかったな」という話から、
打ち切り、石森無視、満賀の絶望顔。
愛しりはどこで決着つけるんだろうな。
オバQヒットか、コンビ解消か、それともF先生の死か
498 :
491:2012/08/11(土) 08:50:36.17 ID:YT5Ls6RW
今月の愛しり読んだ
数十年前に描かれた場面と全く同じフラグに直面して
しっかり読者の期待に応える満賀は主人公の鑑
>魔太郎の時々夢遊病みたいにわけわかんなくなってテキトーな事口走るって設定はなんだったんだろう。
そ、そんな描写あったっけ?
>>497 なんでもいいけどA先生の死で未完ってのだけは勘弁してほしい
長く楽しみたいとは思うがA先生の先が長くないことを考えると早めに完結してほしいもんだ
502 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/11(土) 16:56:31.58 ID:YT5Ls6RW
A先生野菜しか食べないし、いつもゴルフやっているからあと20年は生きるだろ
漫画家は命短しと言うが、水木しげるとかやなせたかしも90過ぎてもピンピンしてるしな
504 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/11(土) 19:48:14.50 ID:JJ6fmTXu
愛知りは完結なんかしなくていいよ。
死の直前まで原稿を描いていて欲しい。
未完だろうが何だろうが、作品の評価は変わらないぜ。
愛しりは倒れるまで描きつづけると宣言してるしね
やなせたかしは実は病気だらけらしいが
それでも93歳の今も映画の原作とか描いてるらしいし
A先生もまだまだ頑張ってもらわないと
自分は完結させて欲しいな
ただ流れを見てるとトキワ荘を出たところで完結だろうな
たぶんスタジオゼロはやらないだろう
雰囲気が違いすぎるというか本人がやりたがってない気がする
やなせ先生はNHKの料理雑誌に出て野菜料理を食べてた
A先生も長寿健康食を出してほしいw
食生活って大事だな
仮に愛知りが完結しなかった場合は、さらば友よが実質上の最終回扱いになると思う
>>500 うらみのKOパンチの回で、フォアマンとクレイの試合が云々
いまさらだが、テラさんのフランスパンのメンチカツばさみは、もろに肉なんだけど
大丈夫だったのかな?
「SQ」の奥さんが作ってくれたお弁当のスケッチが本当にウマそうで、ああいいなあと思った。
俺は昔、肉嫌いだったけどひき肉(ハンバーグ等)は普通にいけたよ
こうして
\パン!/
514 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/12(日) 08:10:13.28 ID:HIcc6tgF
メンチカツか・・・。
普通の人でも胸やけしそうな脂っこいものを、あの人が食べるのは無いな。
せいぜいコロッケまでだろ。
515 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/12(日) 11:02:54.46 ID:zCbcKMGD
一番いいのは最終回の原稿をあらかじめ用意しておいていつ倒れてもいいようにしてもらえればいい
数年後、年老いた満賀が、自分や、先立っていた仲間たちのことを描いた自伝的漫画を執筆。
体調が悪くなるも、なんとか最終回を仕上げて、一眠りして、起きるとそこはトキワ荘。
先立ったハズの才野がそこにいて、「今からテラさんの部屋でチューダーパーティーだ」
気づけば、石森や赤塚、テラさんに手塚先生。園山や森安、つのだ、武藤や牙沢など、
二度と会えないと思った仲間たちが。「遅かったじゃないか満賀氏」
みたいな最終回かな。
「遅かったじゃないか満賀氏。さっそくで悪いけど手伝って。
手塚先生の原稿がギリギリなんだよ。手始めに仏像描いて」
「うわ〜」
>>518 おお、すごい!!
血槍富士とかのも書いてほしい!
フランスパン買って来て、メンチカツ挟んで食うとうまいよね。
そういえば当時は冷蔵庫なんかないから、チューダーもぬるかったんだろうなあ。。。
「チューダー」商品登録しとけば、テラさんも金に困らなかっただろうに
520 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/12(日) 19:15:03.62 ID:HIcc6tgF
コッペパンなら分かるが、フランスパンじゃ固すぎるだろ。
肉食べないけど肉料理の写真見て美味しそうって感想は持つらしいから
嫌いってわけじゃないんだろうな
体質的なもの、体が受け付けないのでしょう。
うなぎを手塚先生にごちそうになって鼻血だしたり、ステーキ必死になって食べたり、
食に関するエピソード多いね。
ステーキを「ゴシゴシ」ってナイフで切る擬音が、美味しくなさそうだった。
524 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/12(日) 22:30:51.47 ID:HIcc6tgF
若い頃はともかく、今は肉と魚、全く食べないわけではない。
蟹なんか大好きで毎年食べてるよ。
ベジタリアンの有名人として必ず名前挙がるがベジタリアンじゃないよな
友達とワイワイやりながら食べてみたら、普通に食えた。とかなんかで書いていたな。
×肉が嫌い
○肉食系で体育会系のいじめっ子が嫌い
ワンピースの画集2冊目に藤子A×尾田栄一郎の対談が載ってるの知ってる?
古いのでもう過去スレにあるかしら・・・
知っておます
随分懐かしい話題だな
ジャンプで一番人気の漫画家がA派と判明した貴重な対談
532 :
528:2012/08/13(月) 19:40:26.46 ID:???
私もA派なの。だからハットリ君とかプロゴルファー猿とか好きだった。
対談はアラバスタ編の頃かねえ・・・当時は人気最高の頃でしょ。
ワンピは最近少し人気が落ちているようだが(2chでは)
ゴルフのイージー会のそれぞれの漫画家が「お互いプロとよんでる」ってのが良かった。
長生きいて、漫画書いてほしい。どんどんメンバーが減っていくのがかなしいからね。
尾田は怪物くん好きなんだよな
535 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:38:36.46 ID:JniGTfTg
ほう。
では藤子賞の受賞者で?
良く見たら、ゴムの能力は
怪物くんの能力だもんな。
尾田は手塚賞だったような。
ハットリ君はねえ、小学生のころになぜか手元にシールがあって、
「かっこいいなー」とどこにも貼らずにながめてた記憶があるの。
プロゴルファー猿の方は毎週欠かさずアニメを見ていたっけ。
サンデーの「結界師」の人も多分A派。(巻末にギャグ漫画がおまけに
ついてて「プロ結界師良守(ワイルド!)」みたいのがあった。
まんが道が後輩漫画家たちに与えた影響は甚大。まんが道をバイブルにしてる事を告白した漫画家は江口寿史、桜玉吉等々数しれず。
Aのキャラクターのファッションって実はスタイリッシュで格好いい
あの対談した頃は、ワンピースも面白かったのにな
普通、週刊連載を長くやると、とんでもない成長を遂げるもんだが
尾田ほど成長しない漫画家も珍しい
>>538 マンガ家の人を奮い立たせてるのは、連日徹夜してるのに生き生きとして満ちあふれてる描写だな、マンガ家じゃなくてもわかるわ
二人目に名前があがるのが
すでに桜玉吉クラスというのがなんとも
江口は何も学んでない気がする
玉吉ってファミ通の4コマ以外に仕事あんの?
545 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 19:45:53.25 ID:OwWjUqni
対談と言えばブリトニーともしてたな。さっきテレビに出てたよ。
ブリトニーってちばてつや先生とも仲いいよね。
あの世代の人からみたら、かわいい孫なんだろうな。
Aはサイバラや内田春菊の漫画も気に入ってるみたいだが、
意外と女性性の強い作風が好みなのかな
548 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 06:29:41.44 ID:M9nSjPxv
いや、何でもとにかく好きなんだよ。
人間が好きだから。
549 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 07:34:07.51 ID:egQdRvVJ
>>544 実は、今年に入ってビームに三回登場していたりする。
BECKの作者や、森田まさのり、ブリットニーなんかも「まんが道」で漫画家志したクチだな。
テレ東でやってるアニメ?でGONってのの主題歌を小さい男の子が歌ってるんだけど
なんとなく見てて、気持ち悪いショタホモのおっさんの話を思い出した、タイトル忘れたけど
せぇるすまんの小さな誘惑者だな
ブラックユーモアとはいえ、子供に性的危害を加えようとする大人が
藤子漫画に登場したのはちょっとショックだった
>>551それかな?なんか絵描きのおっさんが、ショタをモデルにしてもうガマンならんハァハァ
って感じで、もの凄く気持ち悪い話だった気がする
A先生さすがやで
554 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 23:39:36.83 ID:M9nSjPxv
同性愛差別するな!
555 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 23:45:04.51 ID:U+iFexvY
差別するわい!
同性愛が云々じゃなくて、子供に無理矢理手を出そうとしたから最低って話だろ
まあ漫画だと「ショタ」で済むけど
リアルになると「ペド」だからな・・・
でもA先生はぶっちゃけちょっとそっちの趣味ありそうだよね
それは何巻に載ってんの?
559 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 04:51:47.84 ID:YSb6qr0D
Aはどう考えてもそっちの趣味はねーな。母性に対するコンプレックスは大いに感じるが。
逆に明らかにロリコンだなってのがF!
ちゅーしたい
561 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 12:31:41.15 ID:wgbIUbG8
>>559 極端に考えすぎ。F先生は華をつくる為、女の子を描き、A先生は女性を描くのが難しくて、ヒロインがいてもなかなか登場させないだけだと思う。(坊太郎とか)
ヒロインを登場させているだけでロリコンって判断するのはおかしいのでは
石森ショタ郎
大原ショタ
変太夫同人誌買った奴いる?
>>551 あの芸術家を「ただの嫌らしいオヤジ」と一蹴してたのは良かったけどな
黒ベエちゃん同人誌買った奴いる?
黙れ黒幕
欲しいんだけど黒幕に言えば買えるのかな
Aでショタといえばやはり少年時代だろ
Aの絵は萌えとは対極のところにあるが、進一は何故か妙に可愛く見えたなあ
信二の方が可愛いくね?
571 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 06:48:46.35 ID:xzOU1an1
>>561 ヒロインを人前で何度も素っ裸にしたりわざわざパンティーが見える角度から絵を描いたり、ノーマルな大人なら普通はしないだろ。
Aは幼女のそういう絵を一度も描いていないがFは何度も何度も描いている。
確実にロリコン。
572 :
561:2012/08/17(金) 09:18:01.56 ID:5H8k3YUw
>>571 青年誌をのぞけば
坊太郎で純子ちゃんが二回裸になっているし、フータくんNOWでもヌードシーンがあったよ。
573 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 12:50:16.43 ID:h5c67r8B
青年向け作品では成人女性のヌードなんかも普通に描いてるし、
読者の年齢に合わせたサービスカットを提供してるってだけでしょ
ちなみにAは女性は男性より強いものと考えてるフシがあるから
Fに比べると全体的にサービスカットが少ないんだと思う
574 :
561:2012/08/17(金) 12:58:53.49 ID:xTL/vGt2
納得
強さとサービスカットって関連性があるんだ・・・
作品から作者の女性観みたいなものが何となく分かるのは面白いね
Aは女王様タイプ好きそう
でもFはヌードシーンの回数多すぎるな。
絵が上手いからあれでエロに目覚めたとかエロマンガ的な読み方してたってよく聞くし。
あと異常性も感じる。のび太のしずかちゃんへの覗きやセクハラっぽいのとか
魔美が父のヌードモデルやるのはF先生が現実の自身の娘をそういう目で
見てるような気がしてしまう。
579 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 06:51:46.80 ID:xJ0vsgYc
魔美の父が写真家だったらヌード写真だもんな。
いくら芸術とか言い訳しても、ヤバイ。
輸出してもヌードじゃ海外ではヘンタイしか受け入れられないだろうしな。
いや、むしろ海外の方が文化レベルが高くてアートには寛容だよ。
児ポへの厳しさと性犯罪の多さは日本の比じゃないけど。
父親が画家で魔美がモデルってのはヌードシーンが不自然にならないためのF先生苦肉の策。
ヌードの日常化とかインタビューでも語ってたと思う。
自然じゃねえよ
いくら画家とは言え思春期の娘のヌードばかりニコニコしながら描いてるのって異常
はっきり言ってあの関係は気持ち悪かった
583 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 08:48:53.71 ID:zSNazEyz
魔美自身は恥ずかしくないからいいんだけど
>>582 F自身がインタビューで言ってんだから仕方ない
585 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 08:54:42.73 ID:KtsIg/FW
異常性がどうとか言い出したら、Aだってストーカーとかいじめとか殺人衝動みたいな
およそ健全とは言えない心理を作中に多く描いてるじゃん
だからって作者本人が異常な趣向を持った人間かと言ったらそれはまた別の話だろ
Fは明るい健康的な児童漫画の体でそういう異常さが入ってくるから
作者は無意識で入れてるように思える。
その無自覚さが怖い。
>>586 健康的な児童マンガの体でいろいろやるから面白いんじゃん。モジャ公とかもそうだけどさ。
>>586 明るい健全な漫画に見せかけて、とてつもなくブラックな事描くのがFの魅力でもあると思うけど。
明るく健全な所に変なもの入れるなってんなら、それはもう単なる好き嫌いの問題だよ。
っていうかFスレでやれよ
女を性的な目で見るのはある意味至極健全な男の性だろう
水中花とか内気な色事師みたいに、単なる人間に過ぎない相手の女性を
女神か聖女のように勝手に理想化しすぎる方が不健全だし気持ち悪いと思う
ドラマで水着着てる姿を描いてたが
かえって卑猥だった
F漫画はサディズム的
A漫画はマゾヒズム的
593 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 21:28:19.24 ID:zSNazEyz
話ぶっち切って悪いんだけれど。
新坊太郎2巻のp191とp192が入れ替わっているんだけど他のやつもそうなの?
ちなみに52年3.10の初版
そう
作者名が藤子二不雄になってる本とかあったよな
ああいうのってプレミア付くの?
>>595 ミスプリントが理由でプレミアがつくという事は漫画では少ない。
そうなんだ
切手なんかは印刷ミスがあると値打ちが上がるって魔太郎で言ってたけどな
切手や紙幣はミスが許されないシビアなモノだから。
まあ、本が緩いってわけではないがレベルが違う。
今出回ってるバージョンの魔太郎も何かの印刷ミスだと思いたい
魔太郎の切手の話はどう考えても魔太郎が悪いよな。
心情的に間似谷が悪くないつったら嘘になるけど
それでも「知らなかったから返せ」ってのはまあ通らないわな
そもそもよく考えたら別に誰も何も損してないし
まああの場合向こうも内心負い目があったからこそ過剰反応で殴ってしまって
それに対しての恨みを晴らしたってことで一応納得はしてる
>>601 俺もコレクターだから間似谷の気持ちはよくわかるw
「知らなかったのはお前がマヌケだったからだ!」 ってその通りだよ。切手に限った話じゃなく、マニアの世界ではあんな話はザラにあるw
素直に自分は切手マニアで、そのミスプリントの切手がどうしても欲しいから譲ってくれ、と土下座でもすりゃ魔太郎なら優しいから譲ってくれたんじゃねーのかな。
笑ゥでもあったよなユートピアの単行本を喪黒から安く買おうとした客が制裁されるの
どっちに非があるかって言ったら喪黒に嘘を付いた客だけど、あの本の本当の価値を知ってて試した喪黒は意地悪すぎる
605 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 00:39:57.95 ID:6nhRt5Ea
喪黒って黒ィ時代とかで結構人を騙しているよね。「マンガニア」は笑ゥ時代の作品だけど価格を知らないフリしてお客を騙している。
客が欲出して約束破って破滅する話は教訓と取れなくもないけど
落ち度がないのに喪黒にただ陥れられるだけの話は何を言いたいのかよく分からないな
>>606 黒ィの時によく言ってたじゃん「これが私の趣味なのです」 ってw
いや喪黒がそういう悪魔めいたキャラだってのは重々分かってるんだよ
そういうキャラを主人公とすることで漫画作品として何を伝えようとしてるのかが理解できないというか
だから作者的に何を言わんとしてるか、とか深く考える作品じゃないでしょ。
ブラックで理不尽で愉快犯的なキャラを面白がって動かしてるだけだよ。
読書感想文でも書くつもりなのかw
なら少年時代とかにしとけ!
612 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:12:34.97 ID:6nhRt5Ea
無名くん、ミスドラキュラ、笑ゥせぇるすまんの他に佐木キザオがメインでている作品て、どれくらいあんの?
>>605 「ともだち屋」での手口は全編通しても最悪
騙される方が悪いってレベルじゃないだろあれ
614 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 22:56:06.74 ID:6nhRt5Ea
>>613 アニメでは色んな人に囲まれて。ってオチたった(ような)んだけど。
「空手道」「的中屋」「アルバイト(秘)情報」「47階からの眺め」「イージードライバー」は喪黒が悪いw
「押し入れ男」「たのもしい顔」はよい結果になっているけど
黒ィは初っ端から人肉食わせてたな
616 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:10:48.15 ID:iqRNPn1p
まあ人肉は当時の流行りだからな。
一応A先生本人は
喪黒は夢を実現させるキッカケを与えてるだけ、客は酷い目に遭ってるように見えても本人は幸せなはず
みたいな解説をしている
とてもそうは見えない客の方が多いが
A先生はよく海外に旅行されたのかな?
アメリカの描写とかすごくウマいんだよね。
ご本人はお食事が大変そうだけど。。。
魔太郎にアメリカ犯罪都市とか描いてあったな。m
620 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 07:29:57.26 ID:rFwVsU1V
女がらみで散々ひどい目に遭わされたのに、「喪黒さん!今度はあの娘がいいですー」と全然へこたれなくて、喪黒も呆れた男がいたな。
ある意味すごい。
Aの描く完全無欠の美人ってなんか生気が感じられない
人形みたいだ
622 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 08:59:25.83 ID:X+FCukSz
アニメオリジナルかな?
倦怠期家族の父親がドーンされて家族が若くなって昔みたいに振るまってくれたこと。あれはドーンされて幸せだと思う。古書店で一回きりの立ち読みだつたからうろ覚えだけど
今気づいたけど
文庫版「たのもしい顔」に出てくるタクシーの運転手と
「遠距離通勤」に出てくるタクシーの運転手、同じ顔だな
>>616 人肉ネタに流行りなんてあったのかよ
Fのミノタウロスとかはもうちょっと後だっけ?
628 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 00:10:03.58 ID:ED1a84IN
人食い人種なんか、普通に少年雑誌に載ってた時代だったな。漫画でも調べれば結構あんじゃね。
人肉食がある意味タイムリーになったのは佐川一政の事件の時じゃないかな。
F全集の4期が出るそうで
初期作品もあるらしいけど合作も入るかな
631 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:43:19.06 ID:bjZ2vc1i
せぇるすまんの「ブルーアイジャパニーズ」の主人公ケントピンカーって何のもじり?
結構最近でも人体の一部を食べるイベントってニュースになってたな
合作といえば藤子不二雄のwikiでローマ便りが合作扱いになってるけど
これ才野の単独作じゃないの?
634 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 13:56:38.13 ID:8UlUUDcs
>>633 新オバQと同様、合作だけど才野の作品扱いされているみたいな?
合作はベースはFで、Aがアクセントって感じのが多いな
そん中じゃAの印象の方が強い仙べえって合作としては異端の作品だったと思う
どっちかというとAの方が好きだけど
まんが道の作中漫画で面白いと思うのは殆どF作品だなぁ
相方のAをもってして才野茂とネーミングされるだけのことはある
637 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 18:27:56.08 ID:zwDz+rS4
78歳いまだまんが道を見つからんかった
狂暴都市がヤフオクで高騰してるな
ただいま6650円、凄いな。
狂暴都市って面白いの?
絵は凄そうですね
>>608 あえて言うなら、そういう世の中の理不尽さを表してるんじゃね。
黒ベエが気まぐれで意地悪しまくる話とかも。
いまだまんが道をがあったからパラパラ読んだがチラシが入っててまんが道がカラー分を初収録した復刻版?が出るとかあった
全10巻で値段は書いてなかった気がする
9月か12月に発売だった気がしたがうろ覚えで全然自信なし
俺はまんが道大全の情報のほうが知りたかったんだが・・・
いまだまんが道をって何の本なの?
A作品ガイドブックならまんが道大全出てからどっち買うか考える
まんが道大全は出せても年内じゃないかな。発売中止の確率高いよ。
上で出てたように、魔太郎の未収録話が問題で延期になってたってのが本当なら
そこだけ変えれば済むんだから延期はあっても中止はまずないんじゃないの
本当なら7月にはもう出てたんだぜ
そういえばまんが道の復刻の話は出てたな
大版だといいな
「78歳いまだまんが道を・・・」か
A先生のエッセイ?
明日本屋行くわ
>>641 いつやってくるか予測できないし避ける手段もないし相手選ばないし
喪黒や黒ベエは意思を持った天災みたいなもんだな
>>633 >>634 ローマ便りは100%F作品だろ
つか、wikiのあれ、削除したいんだけど仕方が分からんのよね
650 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 09:11:06.22 ID:RSWgMplh
編集ってボタン押して、文章制作
魔太郎次スレ立てられる人よろ
小学館はA先生の全集は出さないのかね?
またこの手のレスか
今このタイミングで出すわけねえだろ
いいかげん過去レス読めよカス
>>653 こないだF全集で出たばかりの海Q仙べえがまた出たとしてちゃんと買うのか?
A全集出すなら中央公論の方がいいな
作者が存命かつ現役のうちに全集出したらそれは全集ではないと思うの
ミスドラキュラみたいにAランドに似せた感じで補完してくれりゃいい
Aランドは安いのは良かったが質的にはコンビニ本に毛が生えたレベルなのと表紙が気に入らない
>>657 別に存命中に出版される全集なんて珍しくない
F全集の前にスペシャル版TPぼん買った過去のおかげで
A全集も近い内に発表されるような気がして画業60周年記念で刊行されてる本に手が出ない
662 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 12:39:00.10 ID:2FQrs7Mw
今はFFAランドは800円。ちょっとした高い漫画が買える(オバQ、変身3部作、一部のFFランドとか)
663 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 12:39:15.83 ID:4NCPIOpL
同じ作品がバージョン違いで何種類も本棚に揃ってるなんて藤子ファンにはザラ
664 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 12:41:04.09 ID:2FQrs7Mw
手塚全集とか。でもまんが道は今も連載中だから難しいだろ。
夢トンネルみたいな傑作が特殊な出版形式になってしまったのは残念無念だわ。
>>662 怪物くんだけじゃなくて
すべての作品が800円になったんだっけ?
ひでー話だよな
>>664 まんが道やないで
俺、それでA姉に怒鳴られたんだぜw
まあ元々1000円で出す予定だったのが先生の意向で390円になった経緯がある
出版社もそれで無理したんだろうし、多少の値上がりはもう仕方ないんじゃねーかな
割と新参のAファンだけど、入手が異様に難しかったり
そもそもどこにも収録されてない作品がすげー多いんだな
古本やオークションでも文庫以外のは滅多に見かけないし
古参ファンの人って夢トンネルとか初版魔太郎とか普通に持ってるの?
>>669 夢トンネルは2ちゃんで情報得て購入できた。当時京都に住んでたから、
復刻した古本屋にも行ってみたけど、なんか雑然としすぎてて入る勇気がなく、入れず
(ニューヨークのポルノショップみたいにw)
もう出版されて何年も経ってるから、手に入れようとしたら古書店をめぐるとか古書市行くかヤフオクで探す
感じじゃないかな。
魔太郎は何冊か古本で見つけてきた。
珍しい作品は大阪の児童文学館(橋下が潰した図書館)あたりで閲覧したりコピーしたり。
ありがと
夢トンネルは一番読んでみたい作品なんで地道に探してみるよ
やっぱり最終手段は国会図書館とかになるのかね…
>>669 旧版の魔太郎とか夢トンネルなら、そんなに入手難しいわけじゃなくない?
全集発売前のF作品入手の苦労に比べれば。
あ、新しいファンなのか。
やっぱ全集とは言わないまでもA先生のブラック短編とか魔太郎くらいは完全版出して欲しいねえ。
夢トンネルは大したことないから期待しすぎるなよ。
旧版魔太郎は後半の方の巻は見かけることもあるが
1巻が殆ど出回ってないな、修正前の面白い話が1巻に集中してるから?
>675
そうなのかも。
自分はFFランド版全巻読んだ後で旧チャンコミに手を出したが、
1巻を読んで、あまりのハードさに驚いたクチだ。
怪獣がわりになる前の真実の復讐が読めたのは大きかったな。
初期の方が好きだけど、初期のノリのままなら一年足らずくらいですぐ連載終了したんじゃなかろうか
ホラー寄りの作品といえど少年漫画と銘打つには夢も希望もなさすぎた
679 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 17:37:52.42 ID:+jts+eBN
長文書いたとこ悪いがそれはFスレで聞くべきだと思う
ワロタ
いまだまんが道をやっと買えた、何度も聞いた話でもやっぱ良いもんだ
A先生でもトランスフォーマーとか観るんだな
笑ゥせぇるすまんの小さな誘惑者を見るに、A的には
子供に執心する絵描き=ただのスケベ親父
衰えた今、昔の自分の漫画読むと感心すると同時に
「それにひきかえ今は…」と思うって件が少し寂しかった
自分は今でも愛しり楽しみに読ませてもらってますよ
最近の漫画読んでもそれが面白いのかどうか理解できない
って話読んで、A先生の老いみたいなものを実感してしまった
それでも最近の漫画はダメとか意味分からんとか否定に走るんじゃなく、
漫画の文法が変わったと表現するのはA先生らしいな
テラさんェ…
でも浜田ブリトニーのことは評価してるんだぜ
愛しり、二人がトキワ荘出るところで止めようと思ってたってことは
それ以降の時代についてはもう描く気はないんかな。
あと半月ほどでまんが道大全の発売だけど続報ないのかい?
>>684 ドラゴンボールとか、ワンピースとか
一体あんなのの何が面白いのか
さっぱりわからんような漫画がガキに受けていたりするからな
自分も最近話題になった作品で面白さが理解できたのは
アニメのけいおん!くらいだ
小学館の9月分カレンダーにも載ってないな
マジでまた延びたの?
ドラゴンボールとワンピースで既に世代がひとつふたつ違うぞ
ドラゴンボールやワンピースは本当に面白くない。
「こんな漫画のどこが面白いんだ!?」と手塚先生ばりに叫びたくなる。
A先生が何の漫画を読んだのかは分からんが
面白さが理解できないっていうのは別にけなしてるんじゃなくて
ジェネレーションギャップによって自分には理解できないって意味だろ
逆にAが面白いと思う漫画が知りたい
手塚センセー!
>>692 NHKの調査によるとワンピのメイン層は大人みたいだから
ドラゴンボール世代とのズレは実はあんまないと思う
698 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 07:54:07.27 ID:LGYkS7D/
まんが道大全来月も出なさそうだな
記念すべき60周年だってのにこの扱いよ
ドラゴンボールとワンピースを一緒にするのはやめてくれ
ワンピは酷いが、ドラゴンはそれなりに面白いと思うから
F先生のほうは鳥山明の作品は面白いって言ってたみたいね。
F先生は鳥山明にかなり嫉妬を感じる部分もあったんじゃないかとも思う。
ドラえもんのはしばしに出てくるよね。
A先生は対談等で必要があれば読むって感じで、基本的に最近の少年漫画に対しては興味薄そうだな
ファンだと公言してるのはサイバラの漫画とかだし
ブリトニーを理解できるなら、ほとんどのマンガ理解できると思うなァ
最近の少年漫画ってどの辺の作品のこと言ってるの?
2010年以降?
>>699 あの延々とバトルシーンだけが続く
ストーリー皆無のゴミ漫画が面白いとか頭の中に蛆でも湧いてんのか
精神病院行け
>>700 ドクタースランプとか初期作品だろ
あれはまだ普通に読める
何でキレてんのww
DBが面白かったのはピッコロ編までかな
真面目な話、他頭の中に蛆でも湧いてるのか人を誹謗中傷する人の方が
病院の心配があるだろう
あ、訂正
真面目な話、頭の中に蛆でも湧いてるのかと人を誹謗中傷する人の方が
病院の心配が必要だろう
夢トンネルの話だが、先週梅田の古本屋で3000円で売ってたよ
俺も出た当時その店で買ったクチだが一冊だけ残ってる感じw
ちなみにだらけじゃないよ
夢トンネル読んだことないけど評判良いんだな
Aランドにでも入れてくれりゃ良かったのに
一応子供向けの全集だから、大人向け作品は入れられないって制限あったんだろうが
それを差し引いてもランドのA作品の選出は今一つだな
他に入れて欲しかった作品が結構あるわ
ウルトラBとかな
>>711 当初の予定ではぬすびととかラインナップに入ってたけどな。
メディアファクトリーのSHOTAROWORLDもそうだが覚悟がない出版社が全集出すと大抵途中で中断する
テラさんが見れば派手な戦闘アクションばかりのDBも不健全なマンガなんだろうか
最初っからおっぱいは出るわバトルはあるわ不健全極まりないマンガだろうよw
テラさんはブレイクしたあとの赤塚マンガさえ否定してたんだからものすごい潔癖だぞ
晩年には「トキワ荘の面々はましなほう」といっていたけど
アラレちゃんは健全な漫画
アラレちゃんだってウンコや鼻くそやみどりさんの色気が出放題じゃないか
アラレちゃんは物語があるから許せる
だがドラゴンボールはストーリー漫画の否定であり
手塚治虫の「新宝島」によって始まったストーリー漫画を否定している
これが許せない
格闘技という名の物語を漫画にしたのは大きかった。
海外にはそんな漫画はないので外人は驚くという。
スポーツや格闘技がテーマの漫画は、手塚治虫の苦手
とするところで、今は映画や小説のような物語と
実況中継的スポーツ・格闘技の描写が並行して進む
漫画の傑作は多い。
アクションとストーリーの両方において見応えのあるものが
エンターテインメントの王道でしょう。
今や、ハリウッド映画もそうなってるよな。
>>720 >ストーリー漫画の否定
ブラックユーモア短編集の悪口はそこまでだ
DBスレ行け
724 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 20:26:18.27 ID:uQglkPcH
??722は「ぶきみな5週間」なんかもストーリーが無いとほざくのだろうか?
梅田でそういう比較的古い漫画を扱っている古書店は3つ?しかないので
探してみては?
うち1つはだらけなので残りは2つw
その夢トンネル……ぼくに1万円で売ってくれよ
727 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 05:41:22.52 ID:CesnQ8vO
テラサンだって格闘技漫画描いていたけどな。
TV化されたし。
ちょっと梅田行ってくる
729 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 08:21:49.53 ID:P8+onpdV
夢トンはまんだらけの通販で3000円程度で売っていた。状態は分からんけど
夢トンネルってもともと2500円くらいで頒布だっけ?
当時オクで売ろうかなって思ったんだけど
めんどくさいんで自分用に1冊買ったらいまだ売れ残ってたっていう・・
単行本化されてるA作品で最も入手が困難なものって何?
たずねびととかかねえ…
ぬすびと&たずねびとは復刻されてもおかしくないと思うんだが需要ないのかね。
図書館に愛ぬすびとが置かれていて嬉しかった
はじめて読んだわ
1996年に「愛ぬすびと」が発売され、この流れで「愛たずねびと」もと思ったが出なかったな
>>736 なんであの時、たずねびとの復刻なかったのかね?
ぬすびと&たずねびとは携帯コミックで良ければ簡単に読めるな
これではじめて読んで、結局単行本欲しくなって探したがAmazonで普通に取り扱ってた
>>738 電子書籍ってこと?どこにあるの?見たことない。
小学館のコミック配信サイトとかで探せばある
ぬすびとは大好きなんだけどたずねびとはユーモアもなくていまいちだったな
ぬすびとに比べて人気出なかったというのは何となく分かる
>>829 「オニ修行」週刊少年サンデー1976年22号〜1977年2号。どうやら間違い
なさそうです。(
ttp://www.2ubiglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm)
ライバルは琴ケ浜っぽいですね。得意技が内掛けというのも覚えている
ような(他の記憶と取り違えているような気もしますが)。
若乃花が琴ケ浜に出世争いで負けているのは幕下昇進ぐらいのもので、
これと大関昇進を勘違いしていたかも知れません。
このマンガを読んでから大相撲中継を熱心に観るようになったし、
面白かったと思うんですけどね。
743 :
742:2012/09/02(日) 18:44:44.03 ID:???
誤爆しました。
申し訳ない。
電子書籍って金払ってるのに読める期間があるのが納得いかん
金払ったんだから永久に読ませろと
>>744 テクノロジーが進んでるのに、むしろ使い勝手が悪くなっているな。
著作権の趣旨は読み手に利益(質の高いモノを安価に大量に安定して)を
もたらそうというものなのに、作り手の目先の利益しか追っていない。
もはや法律違反レベル。
この上は読者団体が著作権管理組織を作って、うまいこと運用するしか
ないかも知れない。
ebookとかダウンロードできるのは良いけど、小学館のやつはストリームだし読みづらいんだよなあ。
おい小学館。
>>746様の意見をちゃんと聞いておくんだぞ。
先ほど、ヒゲ男の単行本をゲットした。
念願の禁じられた遊び完全版をついに読めるぜ
自主規制しまくりだけどな
iPhoneとかiPadの普及で結構電子書籍も実用的になってるってのに、小学館はズレてるんだよなあ。
規制によって質の落ちた(というかもはや別物の)作品の方がメジャーになってしまうってのは悲しいな。
最初に読んだ禁じられた短縮版は不可解な部分が多すぎるしつまんない短編だと思っていたが
完全版では納得いったし、何より単純に面白かったよ。
タカシちゃんは抹消するには惜しすぎるキャラ
電子書籍って、読んでも何故か読んだ気にならないんだよな
内容が一緒でもやっぱり本で読みたくなる
754 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 23:11:01.59 ID:QI5MEyI3
小学舘はとりあえずまんが道大全の発売日をはっきりさせてくれ
愛知りそめしころに…ってAVあんのなw
藤子・F・大全集の初期SF作品 収録の合作
星の子カロルと恐怖のウラン島ってどうなの?
読んだ奴いたら感想聞かせて欲しいんだけど
購入の参考にするからw
本当に初期の初期の作品は今の感覚で読むと厳しいな
作風の変遷の資料と割り切って読むならともかく
カロルはかわいいと思ったw
ウラン島は・・・今のご時勢では描けない貴重な歴史上の作品www
ウラン鉱脈の山を相続する話とかウラン好きだよな・・
F先生はともかく、A先生にはSFものには適性なかったな
トキワ荘時代はロケットくんとかSFやってたけどことごとく打ち切り食らって路線変更して自分のポジション見つけた感じだよね
SFは緻密な設定、構成がものをいうからな
A先生のように勢いにまかせて描くタイプの作家には向かないジャンル
勢いに任せてまんが道は描けないと思う。
まあ確かに雰囲気や勢い重視で設定は二の次みたいな作品が多いのも確かだし
(ある意味、擬音がそれを象徴してる)まんが道は自伝的要素という根幹があるから
元々設定や構成は自らの経験として既に存在してた面はあるんだろうけど。
というか、まんが道とか少年時代みたいな作品の方が珍しいのでは。
でもそれが一番好きだw
765 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 08:08:06.69 ID:uzZ1Eznv
逆に、そういう作品はFは逆立ちしても描けんわな。
Fはただのワンパターンだが、Aは器用に様々なスタイルをかき分ける。天才だよ。
>>763 少年時代は人気があってもなくても1年続けるという約束で始めたらしいからな
実際アンケートではあまり人気なかったらしいが終わったらすごい反響があったとか
ID:uzZ1Eznv、荒らさないで
768 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:57:07.78 ID:AsxneR/n
>>766 ウィキに載っていたけど。それってどこかの単行本の後書きに描いてあったの?
>>768 A先生自身が語ってるし、確か愛蔵版のあとがきにも書いてなかったっけか。
>>768 俺は読売の時代の証言者って連載で読んだけどA先生のことだから他のとこでも書いてるんじゃないかな?
中公愛蔵版のあとがきで読んだ。
田舎への疎開という舞台設定は当時としても地味すぎるし
通常の少年漫画のように、毎回盛り上がりがある話ではないから
連載中は反響がなかったってのは納得できる
原作が小説だから当然なんだが、漫画というより文学作品的なんだよね
一気にまとめて読んだほうが面白い作品ではある
まあ少年マンガ雑誌の連載にするようなもんじゃなかっただろうね
主人公の少年二人の関係性が疑似恋愛的だとよく指摘されてるが、あれは原作小説からそういう要素があるの?
実は原作読んだことない
776 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:08:41.16 ID:EA7XNifC
疑似恋愛とか言うのは、ホモマンガ好きの奴等が言ってるだけ。
あいつらキチガイだから相手にすんなって。
>>775 ないないw
そんな要素ないから安心して読め。
A先生自身「少年愛」って言葉使って説明してた
進一とたけしのミナコめぐっての三角関係ぽく描かれてたのでホモっぽくはないが
たけしが妙に進一に優しいのはなぜなのかわからんかった。
780 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:40:06.68 ID:8vyHYgw/
話題反れてたらごめん
発売したばかりのPEN+ は藤子ファンなら買っておいたほうが良い内容かな?
誰か感想頼む
>>779 新一を脳内で女に入れ替えて読め。それだけで疑問の九割は解決する。
>>779 タケシは家は貧しいけど勉強できるし本が好き、
進一は家がわりと豊かな都会っ子で、タケシが憧れる最新の本や雑誌や都会のおもちゃ持ってて本に詳しい
ある種劣等感もありながら、無邪気に仲良しになりたい気持ちもあるんだろうなと思って読んでた気がする
まんが道完全版はどうなったんだろう
同じ都会っ子でもケンスケのことは毛嫌いしてるぜ。
>>779 三角関係だっけ?
むしろミナコが二人の関係に水を指す存在みたいに描いてなかったか
>たけしが妙に進一に優しいのはなぜなのかわからんかった
そのあやふやさが少年愛だとか呼ばれる理由な気がする
タケシの進一に対する愛憎相半ばする気持、村や学校での立場やメンツなんかで
態度を豹変させる背景は、ホモ云々持ち出さなくても劇中で充分説明されてると思ったけどな
態度が豹変が劇的で印象的なぶんだけ、その説明もあやふやになっちゃうってことなのか
あの少年達の関係はホモソーシャルではあるな
それを恋愛と取るか純粋に友情ととるかは読者によって変わるだろう
あれを恋愛と取る奴なんているのか
キモすぎ笑えない
ホモソーシャルという言葉を意味もわからずに使う者が急増していることからもわかるように
もはや今の日本では「友情」は「ホモ」の二次概念なんだよ
792 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 06:30:55.81 ID:GGycr8qM
用語バカ出た〜!!www
少年時代のあれを恋愛ととるって、マジで病気か読解力ゼロの馬鹿だと思う。
794 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 22:27:05.48 ID:Pj6ZClci
>>778 少年愛として描いたと発言したのって映画版の監督だか脚本家じゃなかったか
A先生自身はうろ覚えだが愛と憎しみのドラマだと言ってたと思う、これだと恋愛や少年愛とは微妙にニュアンスが違う
少年時代には友情なんて無い 上下関係だけだ タケシにとって進一は都合の良い相手
まだ未読だが『78歳いまだまんが道を』買って来た
本当に売ってないな
4件目でやっと1冊だけあった
『78歳いまだまんが道を』表紙が格好良いな
もう78歳という年齢なのに、このダンディさは憧れるよ
「まだ78歳」ってなるといいんだがな
再来年は「80歳まだまだまんが道を」で
毎年ちょっとづつ改定しながら出版するのかw
A先生本人の写真見る度に魔太郎の
グラサンかけたら自分が強くなったような気分になれるって話を思い出す
90歳まだまんが道。
水木しげるが89で始めた新連載について触れてたのがなんか良かった
Fが60過ぎで亡くなったから
Aが80になるってことは、もう20年も経つのかと思う
ダンドリくんブラックという風俗案内漫画の主人公が愛知りのつのだじろうに外見がそっくりなので吹いたわ
白いもみあげもすっかり目立たなくなったな
>>806 でも晩年のF先生より今のA先生のが若く見えるわ
>>804 その時まで絵を描く力が残ってるだろうか
手塚先生もF先生も石森先生も60歳で亡くなってるのか…
若すぎるよね…
赤塚も60代で植物状態だからなぁ
昭和の四天王と言ってもいい4人が
4人とも若くして亡くなってるのは、やっぱり働きすぎなのか
仕事しすぎなんだよその三人は。
命削ってまで仕事するのは格好いいけど、無条件に褒められないな。
長生きしてくれれば、あと何十編の傑作を読ませてくれたかわからんからな。
若い頃は別としても、F先生は他の巨匠と比べてもキチッと5時に仕事切り上げて帰ったりとか、規則正しい生活だったはずだが。
790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/05 12:32 ID:l34tjrVa
山寺グラフティのドラマ版「逢いたい」ってどんな感じ?
普通に作ると在り来たりっぽいけど
>>783 50歳を過ぎた辺りから病院と家とを往復する生活になっていったとか。
後期の大長編も評判悪いけど、病床から書いていたもんだから
797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/05 18:56 ID:S0ZSxXaz
>>790 F氏の死因ってなんだったんでしょうか。
脳溢血か心臓麻痺?
799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/05 20:22 ID:93vcRN7f
SF短編の微妙な表現は
映像では再現できないと思うし、してほしく無い。
>>790 確か、肝不全だけど、他にもあったかも
805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/06 14:38 ID:ldQ3TBOJ
>>799 亡くなる10年前位に何かの病気で入院して、そん時の
輸血が元で肝炎になって、晩年はドラ以外の仕事はほとんど
出来ないほど弱ってたとか。
つうわけで、F先生を殺したのは、遠い意味では
肝炎に汚染された血液を見逃した日本赤十字かもしんない。
816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/06 23:51 ID:XZSN3AsY
輸血による感染って一般個人でもニュースになるけど、
藤子不二雄が肝炎で死んだことも、
輸血が元だったことも知らなかったぞ
817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/07 00:42 ID:Ijd9ZyRx
肝炎だったことはかなり報道されてたが・・・
肝炎というのはガンを世間に隠すための
カモフラージュだったんだな
実は胃ガンだったと公表されたのは、ここ数年の
番組によってだから、2003年当時にそう思われるのは
仕方ないかもしれない
有名人の場合いろいろあるからな
マンガと関係ないがSBH取締役会長・王氏の術後の病理検査の結果も
形の上では未だに公表はされていない
胃がんだったのか・・・
A先生は仕事に行くのが嫌だ遊びたい!と堂々と言える人
遊んで仕事して元気に長生きしてほしいよ
作家的に格好いい生き方はFみたいなのなんだろうが
理想的なのはAみたいな人生だなあ
人間臭くて好きだわw
去年、怪物くんが映画になり、今、実写版ひみつのアッコちゃんも上映中、来年はサイボーグ009もアニメ映画化、そして言わずもがなのドラえもん。トキワ荘パワーは健在なり。
ドラえもん生誕百年前おめでとう
A「明日出来る事を今日するな」
タモリもそんなこと言ってたような気が。
まんが道大全の詳細を知りたいのにどこにも載ってない
どうなってるんだろう
60周年記念なのに派手な動きもなく残念だわ
アマゾンじゃ9月14日発売になったままだな
せめておおまかな内容すら告知されてれば延期が相次ぐ理由も予想できるのになあ
いまんとこ情報0だろ?
ホントなにで揉めてるのか
狂人軍を完全収録とか目論んでるんじゃあるまいな
831 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 14:25:13.51 ID:ZoJP0X+B
ほんとなにが収録されてるんだろうな。
まんが道未収録って2話くらいしかないけどそれだけのためにまた金出すのもなあ
>>831 そういう意味じゃないだろ。
トキワ荘出身の漫画家たちの作品はまだまだ健在って意味だろ
画集とか出してくれないかな
>>827 そうなんだ。気長に待つしかないか
60周年記念にまんが道の映画でもやってほしかったな
嵐主演で
もちろん中身なんか期待してないから
話題になることだけしか望みません。打ち上げ花火みたいにお祝い重視ってことで
・・・妄想だからいえるんだけどw
>>832 2話もあった?
コロコロ掲載のやつ以外は知らない
>>830 狂人軍を完全な形で収録してくれるんならあと1年くらい延期してもいいよ
>>824 これ逆に言えば明日じゃ出来ないことは今日やれって意味だよな
>>836 まんが道の未収録ってコロコロのだけだよね。たぶん832が勘違いしてると思う。
>>836>>839 >>832だけど、あれだ。あすなろ編の最終話で手塚治虫と二人があるところ。
次の第1話と話がかぶるから文庫版では割愛されているところ。
他のやつでは収録されているんだろうが文庫版が頭の中に基本としてあったから、
未収録だとつい勘違いした。すまん。
もうひとつは言われているようにコロコロにのったやつ。
/ 風が \
\ 吹いている〜♪ /♪ 吹い♪>
\ __________/ 風が♪>
| U風が吹いている♪ | いてい♪>
| ♪風が>
< 風が吹いている♪ | が吹い♪
| : (ノ'A`)>: <吹いている♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ♪風が吹いて
これで、赦される・・・
>>835 ファンが驚く知らせがあるとか、魔太郎未収録作の収録が見送られたとかって話はどこからの情報?
これらを書いたのと同一人物じゃないのならすまん
>>835 ファンが驚く知らせがあるとか、魔太郎未収録作の収録が見送られたとかって話はどこからの情報?
これらを書いたのと同一人物じゃないのならすまん
大事な事だから2回言ったのか
フジコフジオエ−って全部カタカナで書かれると別人のようだ
フジコエフフジオ
フジコフジオエー
アロハオエー
ギニャー
>知らせ
まさかのAミュージアム設立
富山に作ってくれ
>>833 企画もの含めると、一枚物のイラストは結構な数ありそうだから纏めて出してほしいな
何かの番組でマグリットっぽい画風の喪黒の絵を見た記憶があるんだが、あれをもう一度見たい
あれ何の企画で使われた絵か分かる人いる?
もしAミュージアム作るんなら川崎のFミュージアムの近くに土地余ってるんじゃないか
富山は藤子先生が一番の有名人なの?
観光のネタとして客を呼び込めそうな人物というと両藤子だけだと思う
石森氏や水木しげるさんのミュージアムは故郷にあるしね。
まんが道ミュージアム的なのやって、少しでも街が賑わえば良いんだけど。
一応高岡市、氷見市は藤子両先生のモニュメント的な物あるけどね。
ハットリ推しってのが安パイすぎる
思い切って喪黒あたり起用した方が良いんじゃないかと思うが
イメージ的に難しいだろうな
ハットリ君はもう30代以上しか知らないしなぁ
魔の巣のマスターのグッズほしいな。
一応氷見市には記念館ぽいととがあったけど、
信用金庫を改造した小さいものだったし、特にすごい展示物はない。。。
ハットリ君と怪物君、プロゴルファー猿、喪黒の石像が4つならんで
お寺にあったのは笑ったが。
昔のハットリくん読んだが50年近く前のマンガとは思えないほどギャグも冴えてて面白かったわ。
>>863 原稿はあったよ。撮影禁止だけど。
あとトキワ荘の先生の部屋もある。
入場料200円くらいかな。
とにかく氷見市っていうのが田舎だから、盛り上げようにも
金も人もいないって感じだった。
海津屋のうどんとか、ハットリ君の橋とかもある。
海津屋の鍋焼きうどんは本当にうまかった。でも先生のサイン一つなく、普通のうどん屋さん。
近所のおばさんが作ってる感じ。
氷見は魚が美味いからそっち系の観光ついでに寄るという感じの人が殆どだよ
866 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 16:21:11.80 ID:ijBE1FU8
このスレでまだ狂人軍読んでない奴いるのかw
F先生は富山とのエピソードがまったくと言っていいほどないよな
スネオの名前が滑川だった時期がある
円番さんの所でUFO目撃談をでっちあげてメロンをご馳走になってた時だな
スネツグと同じで、実は養子だったF先生
故郷に思い入れのないのも分かるような...
観光スポットとして賑わうのも良いが、
田舎町の日常風景の一部としてひっそりとAキャラが散在してるってのもなかなかノスタルジックだと思うよ
でもそれなりの規模の記念館くらいは作ってほしい
>>866 無理ないだろ
単行本化すらされてないんだから
金も人もない田舎・日本海の魚が美味い
水木ブームに沸く境港と似ているのにこの違いは何
氷見の漁港でひみぼうずくんステッカーもらったな。
氷見の市立図書館にけっこう藤子作品が充実してる。
黒ベエとシンちゃん足して2で割ったようなキャラだなひみぼうずくん
まんが道大全出た?
878 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 16:55:35.70 ID:ymsTQGR+
氷見坊主には別に何の思い入れも無いしな。
もうちょいかわいいキャラクターならまだしも。
概要もろくに明かさないで既に二回も延期してるんだから
狂人軍再録くらいのサプライズがないと納得いかんわマジで
882 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:39.24 ID:439+V48p
どっちがいいかな?
1.魔太郎、アニメ化なし。
2.魔太郎、改変だらけでアニメ化
883 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 00:26:33.80 ID:439+V48p
まんが道大全はA全集発売を予告し、ラインナップ作成のため時間が掛かっているはず???。さっきAミュージアムが話題になっていたから可能性はある!
???わけないな。うん
まんが道をアニメ化してほしいわ
日本人全員が見るべき
ドラマ版は才野がメガネ、満賀がイケメンな時点で見る気がしない
まんが道のアニメ化が残ってたか!
887 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 08:16:34.14 ID:439+V48p
まんが道もそうだが変奇郎と変身3部作をアニメ化してほしい
>>885 そんなこと言わずに見てみなよ、普通に面白いぞ。
なんで2人の容姿入れ替えたんだろうな
一応満賀が主人公だからドラマ的にはそっちを男前にしたかったのか
>>889 プロデューサーだったか忘れたがそんなようなこと言ってた。
魔太郎もドラマ化されてればジャニかなんかの美少年だったんだろうな
竹本が主人公なのがありきの企画だったんだろ
片方を女にされなかっただけでも御の字
ドラマ版はV6の森田だったっけ。変奇郎のもみあげが無く普通の兄ちゃんになっていた
変奇郎はキャラ的にジャニのイケメンが演じてもさほど違和感はない
魔太郎はダメだろ
895 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 14:38:18.65 ID:dQwqpntz
いや 変奇朗もたいがいやろ あの時もよくドラマ化したなあ
と思ったものだ。
ドラマ変奇郎ってソフト化されてないのな
ドラマでもちゃんと恐喝してたのか?
まんが道大全また延期・・・
マニア向けの濃い読み物もいいけれど、安価に買える雑誌でももっとA漫画を取り上げて
よく知らない層にも興味持ってもらいたいよ
以前のcutでの特集はライト層向けのガイドとしてはなかなか充実してたわ
899 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:39:09.51 ID:r91uAlym
興味の無い人に無理やり押し付けてもしょうがないだろう。
わかる人だけわかればじゅうぶん。余計なスケベ根性は不要だよ。
まんが道大全はかなり難航してるみたい。
8割中止で考えてるらしいよ。
なんでよ
まんが道はワイド版と文庫本の方を全巻持ってるから中止でもいいや
大概の人は所持してるだろ
まんが道とまんが道大全はまったくの別物だろうに
大全はいらないからまんが道完全版を早く!
そろそろスタジオゼロ編をだな
907 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:53:47.39 ID:Q4wsM3Rp
中止ってどういうことよ?
最初に情報出たとき、具体的に7月発売とアナウンスしてたのは何だったんだ
中止なんて良くある事だよ。
お手軽ムックじゃなく本腰いれてこれからのA作品の評論にはこれが無きゃ成り立たないレベルの本格的データベース本を作ろうと意気込んだけど60年の年月が厚すぎて難航してると予想。
そして忘れ去られるまんが道大全・・・
911 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 23:18:24.84 ID:kz4EssFx
つーか今あわてて出す必要が無いしな。
作者脂肪後に改訂版出すんじゃそっち買うよ。
60年って年月もさることながらAの世界は広いからな
慌てて出しても間違いや漏れでgdgdになるのが目に見えている
池袋ジュンク堂のトークとサイン会、すぐに定員埋まっちゃった。
ファン歴長い人ってサイン会とかある度に毎回参加してるもんなの?
俺は漫画はまったく読まないけど、まんが道とトキワ荘関係だけ読む。
なのでA先生はまんが道しか読んだ事無いしF先生はドラえもんを子供の時に読んだくらいと思うわ。
916 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 16:18:44.67 ID:aerp7N58
いい年して追っかけみたいな事やってる奴もいるんじゃね?
917 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 16:44:53.24 ID:RB+yaay6
ドピュッ!ギャギャギャギャーン
トキワ荘関連のあたりは、もはや歴史研究の類に片足を突っ込んでるからね
愛知りはフィクション部分はわかりやすいがまんが道は虚構と事実の区別がつき辛い部分が多々あるので、自身のトキワ荘日記や、石ノ森章太郎、水野英子等のトキワ荘関連の著作物で比較検証をしていく必要がある
愛知りはギャグ漫画だろ?
ホア〜小池さんみたいなシュールギャグまた描いてほしい
まんが道完全版は11月に出るみたいだね
文庫持ってるし買おうか悩む
文庫版の漫画って買う気にならんけど買う奴いるんだな。
小さすぎて絵が見にくいし
手書きの文字とか読めない事ありそう。
どんだけ目が悪いんだよ。
絵の濃さを楽しむなら大判の方が断然良い
ブラックユーモア短編とか文庫じゃ迫力半減だもんな
最近まんが道大全読み始めたけど、大全が出ると解ってても先が気になって文庫を買うのをやめられない…
929 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 14:18:37.09 ID:qv8sHpg/
比較検証なんかすぐできるだろw
研究と言うならせめて新しい証言とか資料を集めなよ。
個人的には漫画は読んで楽しむだけの娯楽で良い。
よこたとくおや水野英子のハブられっぷりはなぜなのか知りたい
単にあまり親しくなかっただけっぽいけど
931 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 15:41:30.88 ID:sEN2LcCY
>>928 まんが道大全とまんが道完全版は別物だと何度言えば
大全は12月の年末に発売決定みたいだな
水野英子とかトキワ荘に女性メンバーがいたなんてネットやって
初めて知ったよ。
>>930 水野英子はもともと石森・赤塚と「U・マイヤー」結成のために期限付きで呼ばれたんじゃない?
トキワ荘アンソロジー本で本人の描いたエッセイマンガではそうなってた記憶がある
amazonで12月25日になってるな
3度目の正直なるか
60周年には間に合わせないといけないと思っての年末発売かな
koikesanは当然大全の制作に関わってるんだろうと思ってたら、今回はノータッチらしく意外だ
小池さんはもう良いお年では
koikesan=稲垣氏
941 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 10:02:26.94 ID:mMy0N00y
既出かもしれないけど
今出てる別冊少年チャンピオン10月号の「ブラックジャック創作秘話」は
A先生も出ていて、「まんが道」好きは要チェックだよ。
大全、待たせただけのすごいものになりそう。別冊付録に○○軍!
本名が割れてるのにハンドルネーム使うってのも珍しいかな<koikesan
最初は本名も顔も隠してたけど
944 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 16:28:57.88 ID:E9UuWfeF
A先生に子供っているの?
奥さんの話はよくしてるけど、子供の話は聞いたことがない。
ましてや孫がいてもおかしくないんだけど・・
子どもはいないよ
姪が娘みたいなもんだ
947 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 17:46:03.83 ID:/EqxGboE
おおはたさんは本名だよね
>>944 欲しかったけど出来なかった、と書いてたな
寧ろ何時でも挑戦しろよ!?♪。
なんだ種無しか
子供がいるかいないかが、
A先生とF先生の作風が大きく違って行った理由の一つかなあと思う
そしてそれがコンビ解消の遠因にもなったんだろう
A先生
「そうか……、藤本くんに子どもがね……。
と、いうことは……、藤本くんはもう子どもじゃないってことだな……」
「そうか……、藤本くんに子どもがね……。
と、いうことは……、藤本くんはもう童貞じゃないってことだな……」
安孫子先生はトキワ荘時代にとっくに.....
さすがに隠し子はいないか。
ところで石ノ森さんのおねえさんの好きだった人は誰だったんでしょう。
俺
先生自身は和代氏の病気のこともあるし、結果的に子供はいなくて良かったみたいなこと語ってるが
息子の一人でもいればA作品の復刊やアニメ化やなんかに熱心に働きかけてくれたかもしれんな。
957 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:36.17 ID:/EqxGboE
↑熱心なのは姉ェ
958 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 22:13:04.11 ID:/EqxGboE
Fスレで養子が姪さんとか言ってる人がいた。確か。
>>951 A先生が段々児童漫画を描けなくなり、青年向け作品に目を向け始めたのは自身に子供がいなかったのが大きいかもね
もし子供がいればブラック作品と児童向け作品の比率が変わってたかもしれない
けどほとんどの漫画家って年取ると青年漫画いくからな
手塚でさえそうなんだから
Fがむしろ異端
A最後の児童漫画(リメイク除く)ってパラソルへんべえ?
963 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 00:20:43.62 ID:hgwueQHc
ヘンベイはヘンダユウのリメイク。
タカモリがラストじゃないかな。
964 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 18:13:13.69 ID:hQjU4lwQ
デモキンじゃね?
965 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 19:15:02.59 ID:hQjU4lwQ
ヘンベエといえば前編でパラソルワールドの存在を隠すメゲルくん、それを探ろうとするゴリ太とメモスケのシーンがあったけど後編でパラソルワールドに行ったことをメゲルくんが2人に自慢。「嘘だ」と思っている2人。みたいなシーンがあった。
A先生てその時何かあったんだろうか
寧ろデモンベインだろ!?♪。
>>965 以前に描いたことを忘れているとしか思えない展開はよくある
魔太郎1話「あなた(サタン)の息子であるこの私」
↓
最終回「僕は普通の人間」
昔のマンガは基本的にアバウト
というか最終回の中だけでもアザの設定がほったらかしになっておる
魔太郎は魔族じゃなかったってこと?
最終回でいきなり切人親子が魔太郎を助太刀したのはなぜだったんだろう
長年の付き合いのほうが勝ったということだろうか
なんだかんだで魔太郎のことが好きなんだよ
魔太郎にとっても友達といえるのは由紀子をのぞけば切人だけ
977 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 11:59:30.33 ID:C5J95mFN
つーか、描きながらそっちのが面白いなと思い付き、描いてしまっただけじゃね?
解釈は読者におまかせwして。
ぶっちゃけ、マンガの中の矛盾とか気にするのってマニアくらいだからな
普通の読者はその場そのときで面白ければそれで満足するのよ
テンポの良さ優先であえて些細な矛盾は無視してるんだろう
そこまで考えてない可能性もあるが
そろそろ次スレよろ
>>980 それマジ情報なの?
大全の方がオマケなレベルだぞ
釣られそうだけどマジなら6000円でも買うわ
大全+実質初単行本化された狂人軍で3990円って
小学館出来る子すぎだろ本当ならの話だけど
今狂人軍出したらA全集出す時の目玉商品がなくなっちゃうぜ
>>778 昨日のラジオで「少年時代」の作詞の話で「少年愛の物語」ってはっきり言ってた
おいおいまんが道もそのテじゃなかろうな・・・
愛知りそめしというのは異性愛知りそめし頃なんじゃ・・・
ところで何のラジオに出てたの?
992 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 00:37:20.59 ID:QSDK8cob
少年愛って、ショタの意味じゃないだろwww
愛憎劇ってのは連載中かなんかのコピーにあったな。
出演情報事前に教えてよ
聞き逃しちゃったじゃない
ところで次スレは
ドーーーーーンッ!
998 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 16:12:57.16 ID:+CQpnOfQ
狂人軍出るだと?
冗談じゃねえ。全話コピーする為に東京から大阪まで行った俺の立場が
なくなるから出版しないでいいよw
というかマジな話、狂人軍の出版は永遠にないと思う。
何話か忘れたが、高倉健そっくりの主人公が出てくる話があるんだが
高倉の関係者が激怒するストーリーだから絶対無理w
ドーーーーーンッ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。