【いいや】ジョジョ3部100【慈悲深いぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【2万円もした】ジョジョ3部99【ズボン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1326527392/

過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3
2愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 12:59:47.86 ID:???
スレタイ案同じ票数だったから最初の方で立てた
3愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 13:14:43.50 ID:???
>>1乙!(ガル
4愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 13:23:41.55 ID:???
オホン>>1

前スレ最後の方で少し荒れてなので
〜スタンドが最強とか強さ議論みたいなのは荒れやすいから控えてほしい。
楽しく3部を語りましょう!
5愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 13:30:09.40 ID:???
乙だけど票数は5:4でこっちが4だな
6愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 13:31:07.57 ID:???
>>1乙乙だぜ…

スレタイはダービー戦のか?
とんでもない高校生だなw
デコピンくらいなら慈悲深いが指を折っといてそれはないだろw
7愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:02:16.25 ID:???
命賭けてる勝負でイカサマばれたら切断されてもおかしくないとは思うが
高校生が言うセリフじゃねーなw
脅迫じみた行為や言葉も駆け引きの一種なんだろうけど
8愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:31.79 ID:???
>>1
乙〜
9愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:16:13.14 ID:???
忘れたくてもそんなキャラしてないぜ>>1乙は
10愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:36.25 ID:???
ママはちゃ〜んとわかってるんですからね
11愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:11.40 ID:???
自分も鋼入りのダン戦で
店員に慈悲深い対応されたからこそ出る台詞
12愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:52:14.73 ID:???
ダービー戦の承太郎のかっこよさは異常
13愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 15:55:27.30 ID:???
「賭けるか賭けないのか!」の
カッ<●><●>の顔がたまらなくベネ
ダービー弟戦の「いいやお前の方がパワー残量が少ないぞ!」の花京院もカッ<●><●>
14愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 16:34:36.60 ID:???
ポーカー勝負1回目でダービーが勝った時のチップの取り方がいいw
15愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 16:34:41.44 ID:???
<●><●>レロレロレロレロ <●><●>・・・

こんなJOJOやカキョーインは嫌だ
16愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 16:55:45.41 ID:???
承太郎はポーカー1回戦で負けた時イカサマされてると予想したのかな?
17愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 16:59:28.69 ID:???
始める前からイカサマしてくることぐらい予想してるだろ
18愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:12:42.88 ID:???
一回戦で負けて(こりゃまともにやったら勝てんな…勝つにはビビり上がらせるしかねーな)ってとこじゃね
19愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:14:12.25 ID:???
同一人物かは知らないけど
とりあえずさっきから湧いてる単芝は死ねよ
20愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:20:29.63 ID:???
>>19
何と戦ってるのか知らんが落ち着け
それとも全部自演に見えるほど心が病んでいるのか?
21愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:26:00.12 ID:???
目くじら立てるほど単芝ないけどどうした?
死ねよとか使うのは典型的なネット番長くんかな
22愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:46:06.97 ID:???
誤爆でもしたんじゃないか?
なんにしても死ねはアカン

それより確か顎で読んだんだが太郎は帽子脱がないキャラみたいに書いてあったけど結構脱いでるよな
23愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:53:00.06 ID:???
後ろからとか遠目でみても「あれは承太郎だ」と分かるようにしたかったらしいな<帽子

脱いでないと思うよ
ダービー戦と、あとどこだっけ?多くて2、3回だろ
本人が言う通り海の中でも脱がなかったぜ
24愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 17:56:11.55 ID:???
承り以降の主人公なら頭のシルエットで判別できる
25愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:02:39.91 ID:???
>>1乙は剣よりも強し」
んっん〜
明言だなこりゃ
26愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:16:40.70 ID:???
ンドゥール戦でふっ飛ばされてた気がする
27愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:21:19.48 ID:???
>脱いでないと思うよ
>ダービー戦と、あとどこだっけ?多くて2、3回だろ
多くて2、3回脱いでるんだろ
レス送信する前に一回落ち着いて読み返してみろよ
28愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:03.95 ID:???
結構脱いでるよな→(結構は)脱いでないと思うよ。せいぜい2、3回

文脈読めない人?
29愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:29:08.35 ID:???
>>28
脱がないキャラの割に2、3回脱いでるなら結構脱いでるだろ
30愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:29:11.50 ID:???
>>28
「結構は○○してない」なんて日本語の文脈にあるか?
31愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:36:30.09 ID:???
32愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:40:16.43 ID:???
>>22
前スレの最後のほう見れば分かるよ
33愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 18:52:50.02 ID:???
>>30
「結構」は脱いでない
ってことならあるだろ
34愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:01:37.12 ID:???
かなり大爆笑
35愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:07:11.99 ID:???
「結構、といえるほどには」だろ
このセッコどもが
36愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:17:48.86 ID:???
それだったら>>30への反論にはならん、まぁ反論する必要があるのかどうかは知らんが
37愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:32:21.70 ID:???
というか(結構は)にしろ(結構、といえるほどには)にしろ、普通省略しない部分
ROM宣言したのに結構レスしてたよな→してないよ。2,3レスしか なんて言ったら笑いものだ
38愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:35:39.79 ID:???
6部で記憶無い時にスタプラが頭部をオートガードしてたのは笑ったw
39愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:37:08.48 ID:???
笑いが生まれるのはよいことだよ
40愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:52:01.63 ID:???
自分から帽子脱いでたのは登場時に頭撃った時とダービー弟戦
吹っ飛ばされたのはンドゥール戦だから合計3回だな
海でも取らなかった云々でいつの間にかそんな変なこだわりがあるキャラに
なってたんだなと思った
41愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:55:26.07 ID:???
承太郎にガルッてされたい
42愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 19:57:40.57 ID:???
〜は脱いでない が
はいてない に見えたorz
43愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 20:29:24.96 ID:???
承太郎の帽子を脱がせたのはンドゥールだけか
これってけっこうすごくない?
44愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 20:31:45.54 ID:???
ストリップはじめェェェェーッ!
45愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 20:47:47.28 ID:???
>>43
アヴをきっちり1対1で倒したのもコイツだけだっけ?
ポルを庇う云々抜きで
46愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 20:49:19.87 ID:???
ザ・ワールドに顎蹴られても吹っ飛ばない承太郎の帽子はすごい。
47愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 20:53:23.32 ID:???
>>45
ハイプリエステス戦も不意打ちで腕をもがれかけた
しかし真っ向勝負に持ち込めたとしても、さすがのマジ赤も近距離でのハイプリに勝てるんだろうか・・・
48愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 22:33:52.54 ID:???
計略の一環とはいえ結局ダービー弟戦であっさり自分から脱ぎ去った今日この頃
49愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 23:38:33.92 ID:g0mtvFJf
髪を見せられるとすごく違和感あった
奇妙な角刈りというか
リーゼントにしたての仗助というか
スーパーマンっつーか
50愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 23:51:24.90 ID:???
CDドラマを最近聞いてるんだがカオスすぎてふいた
花京院が原作以上のゲス野郎だったり「俺」とか言ってたり
51愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 00:08:33.87 ID:???
マジ赤って強さのランクスレで上位にいたけど、ぶっちゃけ弱いだろ
52愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:37.35 ID:???
マジレスファイトクラブだッ!
53愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 01:53:14.68 ID:???
ランクは知らんが結局本体の采配次第だからどうとでもなってしまう気がする
スタンド凄くても本体は人間だからケアレスミスもあり得る
ストーリーの展開に合わせて勝敗をコントロールできるから便利だよな
54愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 01:55:42.60 ID:???
最強はプラネット・ウェイブス……の本体だよ
55愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 01:56:00.84 ID:???
本体の性能については4部で散々言われたな、億泰が
承太郎もスタプラの性能に加えて本人の冷静さや経験が怖いと言われていた
56愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 02:41:45.70 ID:???
>>50
そんなに
単芝が!って言われるの気にしなくてもいいだろw
もっと力抜けw
57愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 04:23:10.99 ID:???
>>56
なんかお前とんこつラーメンみたいな匂いしてるな
それはそれとして単芝死ね
58愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 06:13:17.62 ID:???
↑なんか痛々しい子だな
59愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 06:26:21.63 ID:???
やたら単芝とか騒いでる奴はなんなの?バカなの?死ぬの?
60愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 06:54:21.96 ID:???
彼には単芝は全員同じ人間に見えるんだろうw
これで私も彼から見たら同じ人間だ
61愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 07:28:55.92 ID:???
>>57->>60
やかましいッ!うっおとしいぜッ!おまえらッ!
62愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 07:42:58.29 ID:???
シーン
63愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 07:43:06.78 ID:???
東芝の製品は買ったことがない
64愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 08:16:29.63 ID:???
いいや慈悲深いぜ
65愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:25:28.71 ID:???
4部でシアハーに吹っ飛ばされても帽子飛んでない。帽子すごい
帽子脱いでる所は見せてないがDIO戦で雑誌仕込んでたな
やれやれだぜと帽子直す所がかっけえええと思った
66愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:27:48.77 ID:???
ゲブ神>シアハートになるわけか
67愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:33:16.47 ID:???
ゲブ神は帽子に直接攻撃が当たった珍しい例だからな
爆風や海底でも吸着力の変わらないただひとつの帽子
68愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:57:42.64 ID:???
意外!!それはゴム紐!!
69愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:04:28.88 ID:???
芝生やすぐらい目くじら立てることじゃないだろと思ってたけど、
芝生やしてないレスに芝生やせって言ってるの見て完全に病気と判断した
70愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:18:50.08 ID:???
5部スレの帝王の息子に〜ってレスみて思ったんだけど
DIOって息子ができたら(というか認知したら)どんな扱いするのかな?
邪魔物扱いか放置かダリオの二の舞を防ぐために英才教育か
71愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:29:39.07 ID:???
不老不死の自分が頂点だから跡継ぎを残す発想に行くかどうか
DIO信者になるように教育したとしても
自分が父親を裏切ったから自分も裏切られるかもと疑惑を抱えそうだ
安心して生きるためにジョースターと同じく抹殺コースだな
72愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:40:21.33 ID:???
「自分の息子ならより馴染むかもしれない。味も見ておこう」コースだな
73愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:40:28.70 ID:???
ギリシャ神話みたいだな
74愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:53:35.97 ID:???
息子=必要なし。頂点は常に独り。
75愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 12:17:46.28 ID:???
馴染むかもしれないが自分の子供じゃむしろ薄くなるな
76愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 12:46:07.53 ID:???
6部で三人も息子でてきたな
77愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 12:48:59.37 ID:???
審判とノトーリアスって似てるよな
78愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 13:50:59.98 ID:???
ノトーリアスの本体生前ビジョンはマジダサイ
79愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 15:41:40.71 ID:???
『生前』と『死後』…ってよォ〜〜〜
『死後』ってのはわかる…… スゲーよくわかる
死後は死んだ後のことだからな……
だが『生前』ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
生まれる前のことなんか知るかっつーのよーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!
生まれる前って親父の金玉かカーチャンの胎の中じゃあねーか!
故人の生前について語れるなら語ってみやがれってんだ!チクショーッ
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!生前ってどういう事だッ!
ナメやがってクソッ!クソッ!
80愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 16:17:54.33 ID:???
落ち着けギアッチョw
81愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 17:29:35.12 ID:???
ギアッチョさんの日本フリークっぷりは異常
82愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 20:36:09.29 ID:???
かき氷が自給自足できるしな
83愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 22:02:00.18 ID:???
いいや慈悲深いぜ
84愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 22:04:08.62 ID:???
ダービーにトランプを投げ返して
カッ!と机に突き刺さるのがいいよね
85愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:01:34.47 ID:???
>>172
明日で二十歳になります
86愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:15:29.88 ID:???
書き込みが見当たらねえと思ったら誤爆してた
87愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:53:20.75 ID:???
3部敵キャラで死亡したのはDIO、アイス、ヌケサクの吸血鬼だけか
88愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:00:09.61 ID:???
>>87
エンヤ親子とかンドゥールとか明らかに死んだキャラも生きてたんだな
89愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 01:54:27.81 ID:???
塔・月・力・悪魔も死亡じゃね?
運命の輪・太陽・アヌビスは生きてるけど通行人いなけりゃアウトだな
90愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 04:06:28.65 ID:???
アレッシーもスタプラとチャリ乙にオラオラされてたけど…
スタプラはともかくチャリオッツにされたら針串刺しの刑なんじゃ
91愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 06:13:04.64 ID:???
時間を止める原理って、
自分が極限まで早く動く事なのか。
経ったままの姿勢でどうやってるんだろう。
92愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 08:47:09.34 ID:???
>>87
ヌケサクはお前だったようだな
93愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 09:16:39.47 ID:???
アヌビス神「DIO様のスタンドは俺にはとてもかなわぬスタンド。だから忠誠を誓った」

なんでそんな結論に達した?DIOの意識を乗っ取ろうとは思わなかったのか?
あるいは乗っ取ろうとして失敗して感服したのだろうか。


もし乗っ取りに成功してたら、


アヌビス神+ザ・ワールド!
しかも「覚えたぞ」でどんどん強くなる!


最強のスタンドが誕生する。
94愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 09:19:56.41 ID:???
仮定の話は嫌いだ
非生産的きわまりない
95愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 09:47:41.55 ID:SsBUHaFh
承太郎は4部以降なんであんな無口になったんだ
3部中盤まではけっこう感情出してたのに
相当3部での旅が辛かったのかね
96愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 10:06:45.60 ID:???
アヌビスの精神乗っ取りで世界制服できたとしても
本体の意識が無いんじゃDIOにとって何も面白くないな
97愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 10:13:30.03 ID:???
便所の落書きに生産性求めるなよ
98愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 10:18:23.76 ID:???
>>97
いいや慈悲深いぜ
99愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 11:44:57.56 ID:???
>>95
やんちゃな高校生が仲間の死や過酷な闘いを乗り越えて大人になった
康一にシアハート戦で太郎が言ったアドバイスなんて3部太郎ならできなかったと思うし
100愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 11:52:51.50 ID:???
ジョニィに比べれば承太郎の高校時代なんて可愛いほうだろ
ジョニィはジョジョの主人公史上で一番成長した
101愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 12:09:32.60 ID:???
>>99
3部太郎は運命の車輪戦で短絡的な行動に出て花京院とポルナレフに怪我負わせちゃった経験があるからな
102愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 12:16:48.04 ID:???
でも3部は承太郎ならきっと何とかしてくれる感が半端なかったからな
103愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 13:28:30.51 ID:???
3太郎「なめてんじゃねーぜ。俺はやると言ったらやる男だぜ」

4太郎「待つんだ、承太郎君。こういうときはよく落ち着いて観察することが大事だ」

3太郎「いいや、一切痛みを与えずに殺してみせるぜ」

4太郎「やれやれだな…」
104愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 13:40:14.17 ID:???
きゃあ
じぶんごろし
105愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 13:46:56.15 ID:???
グエ−ッ!
106愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 14:32:58.00 ID:???
DIOは1部より3部のがだいぶ落ち着いたというか貫禄でたなぁーと思ったが結局orz
ディエゴもスケアリーの時はカッコ良かったがWORLD持ちになったら結局orz
107愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 14:43:42.94 ID:???
>>106
何故6部DIOを挙げない?
108愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 15:12:34.93 ID:???
6部ディオはなかった事になってるから
109愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 15:19:43.65 ID:???
他人を信用したりするDIOなんて嫌だから
110愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 15:49:56.20 ID:???
自分の気にくわない描写はすべてあり得ないのか
111愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:07:40.24 ID:???
6部のDIOはプッチに良い所だけしか見せてない上辺っぽさを感じる
112愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:12:34.66 ID:???
荒木のDIOに関する考えっつーか描き方が変わったんだろう
113愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:16:32.86 ID:???
6部DIOはプッチの思い出の中の人だから主観入って美化されてんだろ
114愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:19:13.81 ID:???
久々にこの妄想ぶちまける奴が湧いたか
115愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:22:03.56 ID:???
昼夜逆転生活のDIOにつき合ってくれるなんてプッチ神学生はエエ子や
116愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 16:27:18.76 ID:???
プッチなら未来を知って覚悟する生き方ができると思うが
DIOは耐えられないんじゃないか?メンタルの強さがいまひとつだし
117愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 17:25:35.01 ID:???
プッチは覚悟出来てないでしょ
「明日死ぬとわかっていても覚悟があるから幸福なんだ!」
とか力説した直後にチンポに殺されそうになったら
「ちょっと止めてマジでダメだから頼むマジ止めろっつってんだろクソガキがァー!」
みたいな醜態見せていたじゃん
118愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 17:38:58.97 ID:???
自分が死ぬ未来を知らないから覚悟が出来ず、
天国が完成を前に崩壊することを受け入れられなかったんだろ
未来を知って覚悟できないってのとは関係ない
119愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 18:03:07.72 ID:???
>>115
昼夜逆転してなかったかもしれないぞ
日中ウロウロしててプッチと出くわしたんだから
120愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 18:05:52.69 ID:???
>>110 真面目か(笑)
121愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 18:16:25.96 ID:???
ディアなんとかさんなんてプッチから見たら藁の家どころじゃないな

3部DIOの「安心」がプッチにとっては覚悟する時間のあることだったんだと思う
122愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 18:19:05.47 ID:???
帝王はディアボロだろッ!依然変わりなくッ!
123愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 18:51:09.56 ID:???
ディアボロさんはDIO以上に醜態さらしてたからな〜
124愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:01:28.44 ID:???
>>115
友達ん家に泊まりに行ったら夜更かししちゃうだろ?
125愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:23:27.03 ID:0hfdfDN9
今日、動物園でstrings使いっぽいオランウータンを見た…
や、やつ…この俺から視線を外しやがらなかったぜ…
あれは殺られると思ったね…
126愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:29:14.26 ID:???
ストリングスって
ストーンフリーかロンサムミーか
127愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:29:33.86 ID:???
糸使いのゴリラってなんだ
レオパルドンでも呼ぶのか?
128愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:02:53.10 ID:???
あのゴリラは再起不能なのか死亡なのか
129愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:16:40.09 ID:s1JpiSeo
>>127
力だよカスヤロウ
130愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:23:13.02 ID:???
力知らないとかにわかすぎ
ジョジョスレ民は前スタンド覚えてないと
131愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:37:29.09 ID:???
力は「Strength」

ですよ?
漫画ばっかり読んでないで、お勉強もしましょうね
132愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:38:00.10 ID:???
読みはストレングスな
133愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:41:07.80 ID:???
>>127-128
オランウータンな
ジョジョスレ民は全哺乳綱サル目覚えてないと
134愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:46:45.29 ID:???
吸血鬼が寝る必要あるのか怪しい
昼夜逆転生活だからって昼間寝てるとはどうしても思えない
なーんて衝動でタイプたけど話題変わってたってよくあると思う
135愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:54:21.29 ID:???
確かに寝る必要ないな
136愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:55:46.92 ID:???
あ、ストリングか
ようやく気づいた
137愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:37.79 ID:???
>>130恥ずかしいやつめ
138愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:31:14.50 ID:???
承太郎がダービー弟戦で帽子とったの見て思ったんだがあれは髪の毛までとれてね?
139愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:33:42.40 ID:???
書き込む前によく「観て」「聴く」ことだ。
でないと住人君・・恥をかくことになるぜ。
140愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:38:44.55 ID:???
髪の毛一体型だからじゃないか?
141愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:39:33.55 ID:???
ストリングス(キリッ
142愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:40:40.72 ID:T/9IMRN8
ジョジョといったら承太郎だよな!
143愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:41:21.49 ID:???
ワムウだろ
144愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:43:18.34 ID:T/9IMRN8
ワムウはどう略してもジョジョにならない
145愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:47:35.17 ID:???
たかだか三時間程度の間に空ageくんが3人も来るなんて珍しいですね
146愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:53:29.59 ID:???
>>136
馬鹿すぎるなお前
147 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/03(金) 23:16:24.62 ID:???
インフィニティダークネスブラストだよね!?♪。
148愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:28:29.23 ID:???
3部のDIOの館に侵入したあたりから4部の虹村兄弟戦あたりぐらいの絵が一番好きだな
149愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:34:17.35 ID:???
ベジータ→ヌケサク
ザーボン→ヴァニラアイス

ドドリアはいないのか
150愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:36:53.28 ID:???
いないど
151愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:24.40 ID:???
>>148
おれもー
152愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:39:32.48 ID:???
>>149
サンがいるじゃん
153愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:43:10.44 ID:???
>>119
建物の影つたって歩きまわってるのか
154愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 23:49:29.31 ID:???
>>149-150
ワロタw

なんか重ちーにドドリアのセリフ言わせてるコラ画像あったよな
155愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 00:34:58.15 ID:???
>>134
プッチに「昼間は暗闇で寝てる」と言ってるし、三部でもでっかいベッド(ヴァニラに叩き起こされた時の)や最上階の棺桶で寝てる
156愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 00:48:58.81 ID:???
地下深くで眠るんじゃなく
最上階で寝てるところがかっこいいなDIO様は
157愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 01:00:50.41 ID:???
島コー読んでたらこんなコマがあったんだが…
どっちが元ネタなん?
http://iup.2ch-library.com/i/i0553549-1328284675.gif
158愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 01:05:57.65 ID:???
>>157
島コーじゃない?
知らんけど
159愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 01:21:55.23 ID:???
>>157
こっち向けじゃない?
【検証画像200枚】ジョジョのパクリ糾弾スレ35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269074216/l50
160池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/04(土) 02:37:02.54 ID:fKhdLGUH
3部で
「何かヤバイ」
と思ってジョウタロウ達は館を脱出したが、
何をどうヤバイと思ったの?

あ、これ前にも質問したっけか?

ってか「何かヤバイ」は誰のセリフ?
161愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:07:24.22 ID:???
吸血鬼と煙は高い所が好きなのか
162愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:09:35.51 ID:???
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラァッ!!
163愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:11:15.71 ID:???
>>159
いや別に糾弾する気は無いんだ。
ただ初めて島コー読んでて突然出てきたから噴出してしまっただけなんだ。
164愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:35:14.04 ID:???
正義戦のローリングオラオラを見た時は
北斗の砂時計のアルフを思い出したものだ。
元々北斗ネタはあったが3部でも健在だった。
5部ではナランチャが北斗好きだったな
165愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:51:18.15 ID:???
六部のボヘミアン騒動ではラオウとケンシロウが戦ってたなw
166愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 04:44:37.08 ID:???
伝聞だがあのラオウは嘘っぱちっぽいな
ニュースキャスターがわかってないだけかもしれんが
167愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 05:57:31.48 ID:???
関東一円はKINGの支配下
168愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 08:46:03.86 ID:???
北斗の拳の舞台は関東
修羅の国は中国
169愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 12:10:10.30 ID:???
修羅国に行った玄斗真拳の悲しみは言葉では言い表せませんよ…
170愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 13:32:41.50 ID:???
最高だぜボヘミアン・ラプソディ
171愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 14:12:17.39 ID:???
4部までしか読んでないんだけど5,6部も読むべき?
172愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 14:21:29.05 ID:???
もちろん読むべき
173愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 14:33:56.82 ID:???
面白いから読んだほうがいいよ
ま、読まずに文句言うんでないなら好きにすればいいよ
174愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 14:34:54.01 ID:???
7、8部もやっぱり読むべき
175愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:55.79 ID:???
アヌビス神vsマジ赤の肉弾戦が見たかったぜ
176愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 15:55:50.12 ID:???
マジ赤がなます斬りにされるイメージしか湧かないなあ
177愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 17:14:49.41 ID:???
アヌビスが溶かされるじゃね?
178愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 17:23:35.43 ID:???
んんもー
仮想のシチュエーションバトル考えると
マジ赤の凶悪的強さが浮き彫りになるね
179愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 18:03:10.97 ID:???
マジ赤VSアヌビス胸熱だな
個人的にはチャリオッツVSハイエロとか見たかった
180愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 18:22:21.12 ID:???
ハイエロ有利すぎだろ…
181愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 18:39:34.29 ID:???
怒りでグツグツのチャリオッツナメんなよ?
182愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 19:20:22.51 ID:???
このドグサレがーッ!!

…ドグサレって何?
183愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 19:21:45.14 ID:???
ハイエロファントみたいなのは本体の使い方次第で無限の可能性を秘めている
近づかれさえしなきゃ勝機アリアリ
184愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 19:27:25.26 ID:???
>>182
ドが付くくらい腐った野郎ってことだよ
そんなこともわからねぇのかこの…クサレ脳ミソがァーッ!
185愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 20:13:02.68 ID:???
しゃぶれ!俺のをしゃぶれ!!
186愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 20:16:40.81 ID:SnCxbXYW
ベロベロベロなのドァ!
187愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 21:39:14.05 ID:???
世界の背中にあるタンクは何に使うんだ?
188愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 21:50:14.26 ID:???
海底に100年間いたトラウマの具現という説
189愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 23:55:38.75 ID:sEkk/aTB
>>179
それならホルホースVSセックスピストンズとかもみてみたいな。
190愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 23:58:36.83 ID:???
ミスタの弾丸を弾けないし操作も出来ないホルホースの勝ち目は薄いな
191愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:07:43.96 ID:???
>>189
何だよその卑猥な名前のスタンドは
192愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:09:10.74 ID:???
メタリカVSバテスト女神
う〜む勝負にもならなさそうか
193愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:49:21.56 ID:???
バステト女神の罠を踏んでしまった!
しかし、メタリカの能力で磁力を解除した。
194愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:53:50.52 ID:???
スタプラとクレイジーも、もう少し見たかった
195愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 00:54:15.80 ID:???
普通炎使いなんてのはかませだがマジ赤の炎は金属も一瞬で溶かすくらい強力だからチート
2回退場させられたけどその2回とも不意打ちだし
196愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 02:47:43.16 ID:???
>>193
でもリゾット本人のカミソリ攻撃は防げない
197愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 04:20:47.61 ID:???
メタリカもマジ赤の探知機で見つかってやられそうだが
198愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 04:35:55.37 ID:???
そこまで万能な使い手じゃねーよ
199愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 04:50:23.51 ID:wV7s5UYY
ぶっちゃけカーズならDIOや条太郎が束になっても勝てないよな。
あいつ無敵だろ
200愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 06:01:07.27 ID:???
>>197
あれっていきなり出てきたけど、性能的にどうなんだろうな?
相当近くにいないと反応しない+アブドゥルも側にいないとダメ
…っていうんなら、先にカミソリが出てきそうだけどね。
201愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 09:10:19.27 ID:???
>>199
カーズはまぐれ勝ちだったからな…
202愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 09:39:32.98 ID:???
>>199
承太郎やDIOどころか1部〜8部の全キャラで勝てるやついない
ジョルノならあるいは…ってぐらいだろ
203愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 10:17:09.40 ID:???
>>200
探知半径は15m、スタンドパワーも探知できる
204愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 10:45:28.78 ID:???
便利な能力の為にガオンされたとしたら気の毒だな
205愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 10:56:24.57 ID:???
やたらロボット系のスタンド多くなったのって5部くらいからか?
精神ビジョンつーか守護ロボットになってる
ストーリーは面白いだけに残念
206愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 11:04:26.89 ID:???
むしろ3部のジャッジメントあたりからでは
207愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 11:06:46.08 ID:???
3部のロボ型スタンドってハイエロ、アトゥム、審判くらいか?
208愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:10:28.04 ID:???
5部は確かにロボ型のオンパレード
209愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:16:35.75 ID:???
ロボ型って愚者とかシンデレラみたいな奴のことでしょ?
5部にそんなにいたっけ?
210愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:25:31.83 ID:???
愚者がロボ型?
いまいちロボ型スタンドの定義がわからんw
211愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:33:27.72 ID:???
まあ下半身がタイヤの生物はいないし
212愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:38:38.51 ID:???
世界はロボ型と人型の中間くらい
213愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 12:50:42.09 ID:???
首の動力パイプがいい
デリケートな「管」がプチンと切れるじゃあないか〜
214愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 13:43:14.75 ID:???
自分の中では目鼻口で表情が読めないのがロボ
愚者は口が動物っぽいからギリギリロボではない
215愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 13:44:47.01 ID:???
DIOのスタンドは肉の芽みたいな生々しいのを想像してたから意外だった
世界の目付きは鋭くていいな
216愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 13:52:51.76 ID:???
>>214
愚者の顔って仮面のイメージだと思うぞ
死神13と同じ
217愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 15:07:11.66 ID:???
俺は3部のスタンドデザインが一番好きだが5部も好き
6部はウェザー以外パッとしない
218愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 15:52:17.42 ID:???
ロボットというよりは宇宙人的っていうか
円谷の宇宙人とアメコミキャラを掛け合わせたような印象のが多い
219愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 16:28:34.10 ID:???
獣人型?みたいなのが5部は少ないな
ちょっと顎みてくるわ
220愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 17:33:40.63 ID:???
7部のスタンドのデザインは大統領のスタンド以外どれも微妙だった
タスクACT4がオラオラしてもなんかね…
8部では早くもオラオラやってたが似合わなさすぎでもう…
ストーリーは面白いのにって上に書いてあったがそこは同意
221愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 17:44:34.83 ID:???
ACT4は足が無い形態だと結構好き
222愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 18:51:18.19 ID:???
オラオラはスタプラさん以外似合わない
7部でどうせやるなら大統領にじゃなくWORLD持ちのDioにやって欲しかった
223愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 18:54:48.94 ID:j2Q5h/MO
>>205
それは俺もずっと思ってた
三部は生物系多くてバリエーション豊かだったな
224愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 19:00:00.98 ID:???
確かにデザイン的に、スタプラさんやワールドみたいに目つきが人間で人っぽい表情のあるスタンドはなくなったよな
225愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:05:51.38 ID:???
世界、スタプラ、チャリオッツ、マジ赤、クレイジー、キラーQ、キンクリ、ウェザー、D4C
この辺りのデザインが好きだな
226愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:09:26.92 ID:???
>>222
まぁ同意だが、オマージュみたいなのはちょっとお腹いっぱいかな
オラオラもその一つだ
8部は舞台が杜王町だからしゃーないっちゃーしゃーないが
227愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:15:07.04 ID:???
ロックバンドが新曲に昔の自分のヒット曲とか
70年代の名作ロックのフレーズを混ぜ込んで遊んでる感じ
228愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:27:16.83 ID:???
ハイエロはロボ型じゃなくね?
生身+プロテクターに見える
仮面ライダー的な
229愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:37:26.29 ID:???
>>228
「BABY STAND」の後のマニッシュボーイにハイエロ突っ込ませるところ見ると、
内部が機械的なデザインになってるのがわかると思う
230愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:42:29.66 ID:???
結局、世界を越えるデザインのスタンドは出てきていってこと
231愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:45:20.08 ID:???
世界は奇跡だよ
最後のスタンドなのだから、複雑になりすぎてもおかしくないようなものなのに
232愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:48:15.55 ID:???
いいやキラーQこそ至高
233愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:50:49.00 ID:???
世界はアメコミヒーロー風デザインだろ
SBRの中ではどうにも違和感ありまくりだった

D4Cは顔〜耳にかけての刺繍がほどけて機械仕掛けの中身がむき出しになってる姿が格好良かった
234愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:52:14.51 ID:???
>>217
ホワイトスネイクとかメイドインヘブンとか飛んでるぅークールだわぁー
235愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:54:19.06 ID:???
仮面ライダーって機械の体にされたサイボーグだった気がするんだが
236愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 20:56:55.26 ID:???
ホワイトスネイクはアカンけどMIHはかっけー
237愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 21:20:53.23 ID:???
奇形クリーチャー好きとしては
6部のジェイルハウスロックとかマリリン・マンソンの取り立て人はツボだったな
238愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 21:36:33.77 ID:???
>>220
D4Cのデザインはかっこいいよね、群を抜いてる
本体ともども、イメージとして白っぽいのも珍しい

DIOの黄、ディアボロのピンクもラスボスとしては大概だけどな
239愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 22:15:13.33 ID:???
D4Cは白とピンクの柔らかい配色もいい
クレDもそうだけど
240池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/05(日) 23:12:07.81 ID:2C1lhxlb
カキョウインとジョウタロウってどっちがモテたの?
241愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:22:15.49 ID:???
腹筋ならC-MOONだッ
世界より上だッ!
242愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:32:47.69 ID:???
ワールドの蹴りをパンチで叩き折ったスタプラが一番かっけーんだよ
243愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:33:37.29 ID:???
ばっかおめーチャリオッツレクイエムが最高だろ
244愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:38:05.14 ID:???
>>243
シブイねえ・・・まったくおたくシブイぜ
245愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:44:57.46 ID:???
>>242バッカだな!スタプラさんはDIO様の足をグチャリさせたローキックのとこが一番カッケーんだよ!
246愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:03:21.94 ID:???
ここまでマジシャンズレッドなし。。。
247愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:07:51.43 ID:???
キョロちゃんみたいで君はとてもカワイイよ
248愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:21:31.51 ID:???
デザインはブラックサバスが一番好き
249愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:46:23.33 ID:???
黒鯖は本体とのギャップも相まってかなり良いデザインだな
250愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 00:54:21.58 ID:???
3部開始時は主人公の眉の太さに規定があったり何だりしたのに
DIO戦の時はボスがハートマークでも可になってたんだから時代は随分変わったな
251愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:00:49.72 ID:???
DIO出た時はハートだらけになっとるwwと驚いたな
252愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:08:12.47 ID:???
ふ〜ん としか言えない
253愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:50:47.19 ID:???
冷めてるお前カッコいい
254愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:52:36.93 ID:???
ブヒブヒだぜ
255愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:56:31.63 ID:???
>1.>5>7>9>4>6>4@  >26>49>76>62>76>81    >79>85.>37>26>30>76>50
        >2                                  >26
       >4    >83>59>57>57>78>18>90>36           >23
      >40          >81>14                   >59
     >94            >99>89                 >70
    >70>97           >19            >52  >60
   >47  >40           >87              >36>13
  >92   >48         >40                 >41
 >96      >37       >51@                  >8
256田中☆勉 ◆qHI2XyTWdW43 :2012/02/06(月) 02:03:02.93 ID:???
エメラルド下痢ラッシュ!!
257愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 02:08:59.27 ID:???
糞コテ死ね
258愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 02:28:32.46 ID:???





























259愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 02:43:21.45 ID:???
てめーは俺をおこらせた。
260愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 02:56:57.25 ID:K8V7lJxS
カメオ好きだわ、あのレトロ感が最高。
古のスタンドぽくて特にいい。
500年前の刀鍛冶が本体だというアヌビスも設定だけは好き
261愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 03:14:38.45 ID:???
>>233
ザ・ワールドは舞台がエジプトだけに
ゴーレムっぽさもあると思う
262愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 05:53:27.98 ID:???
ラリホー!
263愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 07:25:21.79 ID:???
ゴーレムはカメオ
264愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 08:03:16.82 ID:???
ワールドが最後木片みたいな割れ方したのが好きだ
265愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 08:53:45.40 ID:???
キラークイーンは最後にヒビが入ったのがよかった
266愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 09:25:28.91 ID:???
ザ・ワールドもヒビ入って死んだな
267愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 10:01:43.79 ID:???
承太郎もヒビ入って死んだな
268愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 11:01:04.20 ID:???
スタンドはやられかたは生物っぽいの多いな。血とか出るし
生物っぽいスタンドがヒビ割れるのは無機物っぽくて良い
269愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 11:35:18.73 ID:???
ハーヴェストがどうにもカメムシっぽくて無理だ
270愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 12:30:51.49 ID:???
ハイエロの最期はもっとボロボロに描いてほしかった
271愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 12:54:01.91 ID:???
ハイエロはやっぱ腹に大穴開いてたのかな
シリーズが進む毎に人型スタンドがリアルな人間くらいの細身になっていったけど
ワールドvsスタプラのラッシュの速さ比べや、騙してDIOの腹に一撃食らわせる場面は
人間超えた筋肉があったからこその迫力だと思う
272愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 14:02:47.95 ID:???
一番特殊なというか変わってるスタンドってなんだろうな?
三部は特に個性豊かなので多そうだが、個人的に四部の山岸が髪の毛だけのスタンドって知って、こんなのも有りなんだと思ったけど。
273愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 14:09:24.37 ID:???
イエテンかな
274愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 14:28:46.06 ID:???
>>273
ああ確かに。
275愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 14:30:11.90 ID:???
>>272
チャリオツレクイエムとチャリオツアヌビ二刀流が思いつくが…
276愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 14:33:08.94 ID:???
サーフィスも特殊だと思う
もともと木の人形だったものにスタンドが宿った…ってアヌビスと同じタイプか
277愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 15:13:15.23 ID:???
あれはデーボとか車輪とか船とかみたいな三部に多かった感じかね
278愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 15:41:44.34 ID:???
ホントに何の能力もないし修行しなきゃ鉄も斬れないゴミクズスタンドことチャリオッツが地味に一番特殊なんじゃないかなと思う
279愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 16:32:01.81 ID:???
イエテンはスタンドが一般人にも見えてしまってるが、いつも変装してるのかな?
消すことはできるんだろうか
エンペラーって恐ろしく暗殺向きだよな。金属探知機にも引っかからないし
280愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 16:53:17.63 ID:???
エンペラーでできる暗殺なら、射程距離同じくらいの攻撃型スタンドならたいていできそうではある
281愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 17:00:53.34 ID:???
気づかれた時点で暗殺じゃねー
282愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 17:14:03.56 ID:???
じゃあの
283愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 18:44:04.75 ID:???
>>276
>>277
モノに乗せるタイプのスタンドで思い出すのがBF
あれ素体のPCに乗せてるのかな、実体化するタイプのスタンドなのかな
284愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 20:39:23.01 ID:???
BFってなんだよイラつく
285愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 20:46:30.43 ID:???
ボーイフレンド
286愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 21:08:52.36 ID:???
babyfaceguraimenndokusagatteryakusuotokonohitotte
287愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 21:10:01.18 ID:???
BFゥ!?なんだぁ、それは。バイクの名か?
288池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/06(月) 21:43:18.72 ID:pqyvvH/Q
ジョウスケに対して「自信も壊されそうだぜ」と言ったジョウタロウだが、
10年以上戦闘経験ないくせに自信があるほうがおかしいだろ。

でも、スタプラで壊せないものって、結構多くなかったか?
ディオにも力勝負で負けたし、ジョウスケ、吉良よし影と、
スタプラで壊せないものだらけじゃん
289愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:31:21.49 ID:???
三部でさ、仲間になったスタンド使い多くてワクワクしたけど、他に仲間になってほしかった奴いる?
自分は鉄板のホルホース(エンペラー)とダークブルームーン、カメオ、オインゴとボインゴかな。
290愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:33:24.05 ID:???
>>289
デス13とクヌム神
291愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:44:09.91 ID:???
デス13は後に花京院がDIOに殺されたって知ったら狂喜しただろうなぁ
292愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:18.00 ID:???
あの子は結局誰の子だったんだろう
立派な大人になれただろうか
293愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:59:21.65 ID:???
デス13がゲスのまま大人になったら大変だな。フレディもびっくりだ
294愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 23:28:30.63 ID:???
ポルナレフがエクソシストみてーにベッド揺らして〜って言ってたけど、エクソシストというよりエルム街の悪夢のだよな
295愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:19.22 ID:???
>>289
ホルホースは仲間になって欲しかったよなw
あいつはいいキャラしてる。
仲間になってペットショップ、クリーム、ディオと対決あたりで「わりぃが俺は逃げるぜ!」とJガイルの旦那を見に行こうとしたあの走り方で逃げていくのも面白かったかも。
俺的にはホイールオブチューンに仲間になって欲しかったね。
ジョジョの売りでもある意外性で乗りきってくれそう
296愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:03.23 ID:???
女のスタンド使いを一人仲間にするとすれば3部なら誰だろうな
女帝とエンヤ婆、あと誰かいたっけ?
297愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 00:45:12.28 ID:???
>>295
逆に絶対に仲間になってほしくないのはJガイルだな。
婦女暴行殺人犯だし、ポルナレフが絶対に許さない。
298愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 00:48:23.42 ID:???
イエテンとホルホースは仲間になりそうなキャラしてんだがな。
遠隔タイプは一人欲しいからホルホース。
あと水中戦にも有利な闇青月。
299愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 01:25:56.21 ID:???
>>296
足がグンバツの女
300愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 01:44:07.69 ID:???
>296歯が全て折られてた女
301愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 02:14:19.47 ID:???
>>299 ああいたなあ!
>>300 悪いが思いだせない…

要するに女のスタンド使いは仲間にするに価するようなのがいないな…
302愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 02:23:21.32 ID:???
>>295
言うなればホルホースは一度こちらの仲間になったようなもんだったよ。
エンヤ婆戦。
ホルホースがポルナレフに助けを求めたり、エンヤ婆にエンペラーを撃ち込もうとしたり、承太郎に危険性を伝えたりする場面で、ホルホースは承太郎側の仲間だと脳内変換して読むのも面白い。
303愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 02:24:17.05 ID:???
なんか久しぶりにスーファミのジョジョをやりたくなってきた
304愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 02:46:20.96 ID:???
>>302
ちゃんとポルポルを便器から拾ってきてるしな
305愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 03:57:32.19 ID:???
>>301
格ゲではスタンドクラッシュでスタンドの歯が折れる人
306愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 05:08:05.63 ID:???
>>305
そいつさっき探してみたら19巻と20巻にいたわ。承太郎のこと少し好感持ってる割に真っ先に歯ですりつぶそうとして歯をメキメキにされた人か。
女教皇ね。
今ざっと振り返ってみるとエンヤ婆の正義が女スタンド使いの中では一番恐ろしく感じる…
307愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 05:16:39.24 ID:???
>>303
中古屋で見つけて買っちまったよ
友達とやったら意外に楽しめたわ
原作ファンとしてはすげぇムカつく出来だがなぜか嫌いになれないw
308愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 08:08:26.24 ID:???
ホルホースは仲間になってもまんまミスタなのがなぁ
309愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 08:25:46.99 ID:???
心情的にエンヤ婆が仲間になって欲しかった
なに能力と性格が味方向きじゃない?
逆に考えるんだ
ジョジョなら許容範囲と考えるんだ
310愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 08:37:23.22 ID:???
エンヤの息子に妹殺されたポルナレフとポルナレフに最愛の息子殺されたエンヤ

仲間にはなれんな
311愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 09:08:24.07 ID:???
ハイプリエステスは全員を口の中に飲み込んでたが
中からマジ赤の火で炙っても無駄だったかな
312愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 10:56:20.28 ID:???
そういえば、ポルナレフとエンヤの因縁って結局ウヤムヤに終わってたなあ
ダン戦がギャグ気味だっただけに余計
313愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 12:32:13.78 ID:???
>>307
そうwあれはあれで面白いよな
314愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 14:30:13.13 ID:???
ダン戦がギャグと解釈できる人はある意味スゲーな
315愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 16:20:51.51 ID:???
三部格ゲーの……
『再起不能』……ってよォ〜〜。
デーボやヴァニラが再起不能ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
そもそもあいつら死んだからな…。
だが、アヴや花京院やポルが再起不能ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
仲間が三人も再起不能だったらタワーオブグレーで第三部完!じゃあねーか!
それでDIO倒してみろってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
再起不能って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
316愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 17:00:50.25 ID:???
五部ゲーでもそうだけ再起可能とかそのへんでいいから特殊KOを用意しておくべきだったよな
317愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 17:19:58.17 ID:???
ポルvs花京院とか見たかった
いや、ポルvsアヴさんもよかったんだけどさ
318愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 18:06:36.57 ID:???
誰とやっても負けるビジョンが浮かぶポルが可哀相
319愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 18:36:56.52 ID:???
ポルナレフはしぶとさが売りだと思う
320愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 19:35:26.35 ID:???
チャリオッツの能力は倒された10年後ぐらいに相手の弱みをネットにまとめてくる能力
321愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 19:53:03.21 ID:???
ポルvs花京院だったら姿現さなければ花京院有利すぎるな
ドラマCDで味方相手に本気は出せないって言ってたけど
322愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 20:08:45.88 ID:???
格ゲーのポルナレフは強い。
てかチャリオッツは1対1で正々堂々と闘うのに最適な男の中の男なスタンド。
323愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:25:58.86 ID:???
格ゲーの花京院何で死んでしまうん…?
324愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:35:33.28 ID:???
>>323
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・ そ  |
     |   : い ・  い ・ れ  |
     {   : か ・  ん ・ が   |
      ゛i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゛" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゜,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ ?    レ⌒ヽ
  ノ   ?      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゛──┴‐'~ /   `ーイヽ

メロン玉のように華麗ではかなき男よ
325愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:46:25.46 ID:???
ペットショップ戦が無ければイギーは読者からもクソ犬と思われて終わってたのかな?
326愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:47:25.80 ID:???
いいんじゃあないかはいいシーンなのになぜこのAAはこんなにうざいのか
327愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:57:10.90 ID:???
AA作った奴がワザとうざくなるように改変したからだろ
328愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 23:57:38.24 ID:???
>>326
目に溜まった涙とか本来ある影が省略されてるからな。こっちの方が再現度は高い
      /           \
      /   : な・ い・    i
      i    : い・ い・     |
    |.    : か・ ん・     |
     |     :  :  じ・    .|
    |      :   ゃ・    |
     ! .       :   あ・     !
     ヽ       :       /
  _,,.r‐'' ̄\         /
  r'^ーヘ、 i i`r-、__  _,.r "`>、
  .! i ∧ヽ`"! '"/ノ レ'/ ノ  λ,
 ゝ\_ ヽ、   ´ニ二`_ー´、彡= }
 ``__,.r‐シ'`   ``ー- 、〉ζ  ,ノ!
  i´,.r'" _      、,=ミ、';;  Z '"/
  .`、,r'ン^` '  .... "f。} `   l彡!
 }  " {。`i :::::::::::.. ⊂⊃ ..:::|ミ/、
 i    ⊂⊃:::/⌒ヽ  :::::::::::::/,n i
 ´::::::.... __    _,.r 7  ::::K/i |
ヽ、i::   `ー二三ニ-"    :lノ/ ノ
ヽゝ.i:     、_,,.. -‐'   /ニ-'
 、ー'ヽ             ,イ
   ̄_>-、 _  ...:::::::.. //、r'⌒ヽ,r、
 _,、/、.  `ーニ二::::::,.r''" i-!i r=-、i
" - ''  丶  「`l! 「 l!」 / /ヽー‐' !
          ̄ ┴-‐' ノ ``=イヽ
329愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:29.39 ID:???
すげぇ!ウザさ150%カットだ!
330愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 00:32:45.14 ID:???
でも改変前の方が違和感ない!不思議!
331愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 02:32:46.58 ID:???
某スレのせいでマジキチ康一はバリエーションが豊富だから困る
332愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 03:04:54.70 ID:???
トップギアによるとエジプトでは前後に2b動かせば自動車免許取れるらしい。DIO様でも自分で動かせるな
333愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 08:24:51.16 ID:???
昨日、骨折したんだがよ。3部のスタンドは戦闘特化したやつばかりで好きなの多かったが考え方変わった
クレイジーさん助けて〜〜(m´Д`)m
トニオさん助けて〜〜(m´Д`)m
334愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:06:57.20 ID:???
3部は回復スタンドがいなかったから大怪我への緊張感はあったが
備わってる回復力がハンパなかった
ジョセフの波紋を使ったんだろーけど
335愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:13:17.59 ID:???
トニオは怪我の治療もできるのか
336愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 09:52:42.44 ID:???
トニオは怪我は治せないと思う
あくまで病気だけ
あと血液を作ったりはできそう
ほうれん草のパスタとかで
337愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 10:08:12.32 ID:???
>>332
確かに自分で動かしてたな。どう見ても2m以上動かした距離はあった
惜しむらくは落として乗って殴ってはいたけど運転はしてなかった点くらいか
338愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 11:09:29.29 ID:???
マジ赤で殺菌消毒&止血
339愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 14:13:43.69 ID:???
スタプラで心臓マッサージ
340愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 14:23:23.27 ID:???
ハーミットで……
ウヒウヒウヒヒヒヒヒヒヒ
理央ちゃんの…
341愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 14:26:21.87 ID:???
小説家決定 恥晒しのハーミットパープル
342愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 14:56:49.02 ID:???
ふぅ
343愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 14:58:47.18 ID:???
普段ワシがいない時は朋子のヤツは何をしておるんじゃろ。。
ハーミットパープル!
おぉおぉおお!
ワシャたまらんぞ!!
ウケウケケケケケケケ
344愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 15:37:01.14 ID:???
情けねーじじいだ
とても血のつながりがある俺の祖父とは思えないな
345愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 16:26:47.98 ID:???
3部でエジプト向かってる時はすでに仗助が生まれてるんだよな
なんか上手く言えないがよ
やれやれだぜ
346愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 16:53:22.66 ID:???
確か四歳だっけか
347愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 17:48:49.72 ID:???
夫に裏切られたことは一度もない、とまで言い切ったスージーの立場がないな
348愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 20:19:07.82 ID:???
掟やぶりのジョセフが1番好きな主人公だけど、確かにスージーQの思い考えるとせつなくなる
349愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 20:25:21.29 ID:???
浮気が発覚した時、スージーはやっぱりプッツンしたのかな
350愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:43.83 ID:???
浮気してたことにもプッツンだが、
16年間気づかず放置してた事にもプッツンだろうよ
351愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 22:10:04.92 ID:???
3部ジョセフならまだまだ女にもてるな
352愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 22:30:48.01 ID:???
>>350 仗助は気を使って顔出さなさそうだけど、
スージーQは仗助のこと可愛がりそうだよなあ
353愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 22:54:47.37 ID:???
ローゼスって何であんな強いんだ?
354愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:20:20.17 ID:???
彼が何年ジョースター家に仕えてると思ってるんだ
355愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:36:39.56 ID:???
>>352
それはどうだろう
心底から信じてた夫が娘以上に若いどこぞの黄色い肌の女とセックスして生まれた
しかも夫そっくりの男の子だぞ?

事情はともあれ可愛がりそうなのはむしろホリィじゃね
息子より一回り近く若い弟ができてはしゃぎそうだ
356愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:50:47.68 ID:???
アメリカ人からしたら宗教的にも不倫は日本よりヤバいのでは
357愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:50:56.38 ID:???
ふ、二人目の子どもだけは・・・
か、叶った!
358愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:37:15.97 ID:???
朋子さんはホリィより年下だったなw
仗助は承太郎の息子って設定ではダメだったのかね?
359愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:40:30.23 ID:???
17歳の時に6歳の子供がいる設定て
360愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:40:30.44 ID:???
>>358
あまり遠い未来は描かないようにしてるからな
承太郎の息子という設定なら1999年よりもっと遠い未来になって
現実との食い違いに辛いもんがあるだろう。例えば携帯とか
361愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:52:29.06 ID:???
そういう点を踏まえての6部ラスト→SBRでもあるんだろうね
362愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 09:24:53.51 ID:???
8部は現代だけど、昭和あたりの時代設定のジョジョも読んでみたかったな
363愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 16:21:17.30 ID:???
「だからどうだというのだ?
理解したからどうするというのだ!
貴様の波紋に何ができるというのだ!」
って言ってる時のDIO様の顔が一番かっこいい。
364愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:00.33 ID:???
>>362
三丁目のジョジョですね
わかります
365愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 16:47:40.07 ID:???
やだよモンペ穿いてるジョジョなんて
366愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:00:42.24 ID:???
3部はギリギリ平成でも2部は大戦直前期の昭和のはずだよ
頑張って昭和を感じ取るんだ
367愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:32:30.31 ID:???
>>358
承りのいとこならまだ自然かも
日本人に息子までとられるジョセフは涙目ってレベルじゃないが
368愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:48:13.74 ID:???
>>366
承太郎はともかく、花京院が長ラン着てるのは普通に昭和だな
369愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:56:42.45 ID:???
昭和よりも明治維新のころのジョジョが読みたい
日本人と外国人の混在は欲しい
アヌビス神を出すこともできるかも
370愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:59:47.08 ID:???
アカギを承太郎だと思って読んでみれば…あるいは昭和ジョジョを感じれるかも…
371愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:15:12.12 ID:???
>>369 明治時代ならチャリオッツが大活躍するな。
372愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:17:27.17 ID:???
DIOが天国で神様相手に世界支配
373愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:36:23.50 ID:???
伊豆の踊り子の表紙みたいな和装ジョジョは見たかった
8部に坊さんか浴衣美女出てこないかな
374愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:36:27.97 ID:???
あの時代は思想とか派閥が入ってくるからなー
明治大正昭和とか、スタンド使いでもないのに怪しい人多すぎ

>>372それ志々雄様や
375愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:38:46.69 ID:???
>>373
私だ・・・霞之目だ・・・
376愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 22:51:48.68 ID:???
おならぷぅ
377愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 00:57:07.67 ID:???
大正版ジョジョがみたいな
コテコテの大正ロマン的な世界観で動くスタンドが見たい
378愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 01:10:39.38 ID:???
チョンマゲの承太郎を見てみたい。
379愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 01:14:48.15 ID:???
スターフィンガーが星流れになりそうだな
380愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 01:19:52.69 ID:???
止まった時の中で動くことが出来るのか?
出来る
出来るのだ
381愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 02:37:42.01 ID:???
次におまえは「切り捨て御免」という。
382愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 10:05:08.15 ID:???
太郎が担いだら気をつけろ
383愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 16:52:24.88 ID:???
今4部を読んでるんだが康一くんに「沈黙が怖い」とか言われてるけど3部の時はここまで無口じゃなかったよな
384愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 16:57:12.58 ID:???
不良→海洋冒険家
そりゃ落ちつくだろ普通
385愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 18:47:29.58 ID:???
4部の子らとは年もけっこうはなれてるしね
386愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 18:50:42.82 ID:???
ガルッ
387愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:12:59.83 ID:???
承太郎って不良だけど勉強はちゃんとしてたのか
どうやって学者になったんだろう
388愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:28:28.00 ID:???
やらなくても出来そう
389愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:29:33.08 ID:???
>>384
あれは落ち着いたのとはちょっと違う妙な感じ

>>387
まあ勉強もわりとできたんだろうけど
大半はスピードワゴン財団のコネのおかげ
390愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:28.51 ID:???
仗助は成績いいのかな
391愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:42:40.79 ID:???
個人的には中の上くらいのイメージだな
392愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 19:52:08.62 ID:???
>>385
3部の若い連中とは大差のあるジョセフは非常にフレンドリーだった件
393愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:34.25 ID:???
三部連中はジョセフとポルナレフのおかげで和やかになってたな
いなかったらかなり殺伐としてただろう
394愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:16.57 ID:???
ジョセフと太郎じゃキャラが全然ちがう
しかも60代のジョセフと20代の太郎じゃ比較にならんだろ
395愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 21:27:08.09 ID:???
>>386
×ガルッ
ガル
だった4・2・0
396愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 21:39:28.29 ID:???
3部承太郎は知的ってよりもとりあえず殴ってやるって感じだったけど4部承太郎は知的なキャラになった
4部承太郎は27歳だっけか?この歳になってもとりあえず殴っとけみたいだったら引くだろうしな
397愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 22:06:55.70 ID:???
何だかわからねーがッ タダモンじゃねーなッ!
とにかくブッ殺すッ!!

迷ったら殺る先手必勝!が荒木ワールド
398愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:52.09 ID:???
運命の車輪で犯人がわかららんから
「とりあえず全員ブチのめすッ!」と
3人で突進していくシーンがすごくマンガ的で好き
ジャイアンがのび太をブチのめす時のような煙やマンガ記号が出てそうだ
399愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 00:56:43.90 ID:???
話しぶったぎるけど花京院が復活した時に承太郎とだけなんか特別な感じで喜びあってたけど特別仲良かったんかね
400愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 01:12:35.31 ID:???
単にワイワイ騒がないキャラ同士っていうだけ
401愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 01:45:28.09 ID:???
まぁ、承太郎を襲ったのに助けてもらってそこからホリィを助けたいという感情と自分が精神的にも強くなりたいとかいろんな思いからエジプト行きを決意したわけだから少しは承太郎に特別な感情あったかもだが
あくまでも目的はDIOを倒すことだからね
命懸けで旅してんだから普通よりも絆は強いけどそれは承太郎だけにってわけじゃないな
402愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 04:38:26.02 ID:???
承太郎と花京院は年齢近いし気はあっただろうな
ただ承太郎とポルナレフのコンビのが個人的に好きだ
ボケと突っ込みって感じでw
403愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 06:16:46.20 ID:???
承太郎とアブがコンビ組んだ事無くね?
ああ、ダービー戦の魂賭けた時が一応そうなるかな…?
404愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 08:18:02.62 ID:???
>>399
あのシーンは承太郎にわざわざ「………」と吹き出しがついてることで
他メンバーみたいに手放しで喜んだりしないけど、待ってたぜっていう
無口な承太郎の感情を表しててグッとくるものがある
承太郎花京院の絡みを出すと毎回腐女子乙な流れになるけど
俺は純粋にガクセー二人の口に出さない友情が好きなんだぜ
405愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 10:20:01.31 ID:???
最年少なのに一番大人っぽい関係な気がする
でも煙草芸のこと考えたら裏ではふざけてたのかもしれんがwww
406愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 11:41:15.35 ID:???
花京院が復帰した時の絡みといい、承太郎、ジョセフ、ポルナレフが別れる空港のとこといいベラベラ馴れ合わないとこがいい
407愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 11:43:13.18 ID:???
高校生で握手とか大人だな
二人ともヤッター!!と派手に再会を喜ぶキャラじゃないしなw
408愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:08:18.11 ID:???
>>250
ねーよwwwww
409愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:30:18.78 ID:???
4部承太郎はシアーハート戦から1段と無口キャラにされたからな
410愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:34:19.34 ID:l5Dc+ppV
登下校中の高校生男子を見る度に、コイツら花京院や太郎と同い年ぐらいなんだよな、って思うんだけど
実際にあんなにガチムチな上に落ち着いてる高校生男子が居る訳無いよな
居て欲しいところではあるけれどもwww
411愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:35:40.58 ID:???
>>289
月は陸上で出せるのか?
412愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:37:08.57 ID:???
>>290
13はパーティーに加わって敵に正体バレてる状態で旅してたら真っ先に狙われるのでは…
413愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:49:03.13 ID:???
ムカデ屋を探してるところから唐突に無口キャラになった太郎
やかましい!うっおとしいぜ!とか言いそうにない
仗助が主人公だから余計に目立たないようにしたのはわかるが4部以降の太郎に魅力はないな
414愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:53:35.31 ID:???
二十代後半になってるのにまだ高校生の性格のままだったら変だろ
しかも太郎学者だし
415愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:54:31.92 ID:???
誰もてめえに聞いてねえっていう
416愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:05:44.81 ID:???
久しぶりに見たけどやっぱり3部だなあ
それにしてもホリイさんの最後の一言が明言すぎる
417愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:24:37.56 ID:???
4部スレからわざわざ荒らしにきたのか?
やれやれだぜ
418愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:25:44.28 ID:???
4という数は縁起が悪いからな
419愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:30:39.78 ID:???
>>416の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスをしてしまい
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日懐漫板でね、ませいのドキュソがさあ...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>416の母より
420愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:32:37.24 ID:???
4部スレの流れ他所に持ってくんなよ…
421愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:40:17.70 ID:???
スルーしようぜ
422愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 16:57:21.50 ID:???
4部除いてみんな糞
とくに3部は糞
主人公も糞の役に立たない足手まとい太郎
スタプラも殴るしか能がないわ時止めも短すぎて役に立たないクレイジーDの劣化スタンド
女キャラもしのぶさんに比べたら鼻くそ以下ばかり
やっぱり4部が最高だなあ
423愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:04:34.69 ID:???
             )
            (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
         ゙ゞy、、;:..、)  }
          .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
     ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
     ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
424愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:12:19.96 ID:???
>>414
同じ二十代でもシアーハート戦前と後じゃまた性格が違うって話しな
425愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:20:14.77 ID:???
4部太郎はどんどん無口になってくし服装も「J」やら「イルカ」やら「♀」やらいろいろ変わったな
426愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:24:39.27 ID:???
あれ♀なのか
錨のマークかと思ってた
427愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:28:28.51 ID:???
あれは確か♀と♂を合わせて作った生命の象徴だったはず
428愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:50:04.34 ID:???
6部の服装あれ確か40代だろ?キツいわw
♀服のが全然マシ
429愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 17:54:01.63 ID:???
荒木先生の服装はリアルでヘビ柄パンツにヒョウ柄シャツなんだぞ
お美事 お美事にございまする
430愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:03:35.51 ID:???
生命の象徴とかどこソース?
その設定マジならかっけーわ
431愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:20:05.26 ID:kTLMea37
ホップステップ賞でのコメントだな
正確には生命の象徴じゃなくて人間の象徴ってことだけど
432愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:52:44.67 ID:???
なるほど人間の象徴か

服装変わったといえばスタプラもちょこちょこ服装変わるよな
433愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 19:27:16.05 ID:???
最初の頃なんて『こっちを向けぃ』ってシアーハートみたいに喋ってたしな
434愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:28:17.86 ID:???
スタプラの髪型も運命戦辺りなんてアトムみたいだしな
4部スタプラのサイヤ人ヘアーが1番かっこいい
435愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:33:55.92 ID:???
初登場時レッドバインド食らう前くらいのスタプラさんは顔まで承太郎に似てたな
436愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 21:18:41.95 ID:???
おかげで連載当時はジョナサンが霊になって取り憑いてると思ったやつが大勢
437愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 21:39:23.97 ID:???
ジョナサン「恨めしや〜〜」
438愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:59.05 ID:???
2部までの肉体バトルから、3部で超能力バトルにシフトするのはまだわかる
だけどいきなりスタンドっつー発想が出てくるあたり荒木の非凡さがうかがえるわ
どういう思考回路を持っていたら念力がパンチになるのか
439愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 21:46:22.91 ID:???
スタプラ見てスタンドのビジョンは本人に似るんだなと思ってブ男で一気に覆された
440愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 21:49:18.38 ID:???
焼き鳥だものね
441愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 22:08:58.50 ID:???
タワーオブグレー倒した後、花京院がおぞましいスタンドは〜って言ってたけどあんまり人のこと言えないと思った
442愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 22:24:50.04 ID:???
>>441
法皇もブラックサバスみたいなクールな外見だったら他人のスタンドのこととやかく言えたのにな
443愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:22.76 ID:???
我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ。我が妹の魂の名誉の為に!我が友アブドーラ・ザ・ブチャラティの心の安らぎの為に!この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる。
444愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 23:24:09.88 ID:???
マカシートモ マハラ!!
445愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 00:34:04.51 ID:???
歴代ジョジョ主人公で3部太郎が1番頼もしい
何とかしてくれる感とか半端ない
ジョルノも太郎に近い頼もしさがある
446愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 01:06:56.33 ID:???
3部承太郎もいいが4部承太郎も頼もしいよん
6部はまぁね…
447愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 01:24:00.42 ID:???
+€5€8222・々3%2☆ぢのき+→4@lag
448愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 02:13:32.60 ID:???
4部の最終戦は承太郎と康一コンビで最終的に勝ってるから役にたってる
6部の承太郎は40代だ
許してやれw
449愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 02:58:23.20 ID:???
>>424
娘に電話したら自分のことが忘れられててショックだったからとか
450愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 03:35:31.29 ID:???
ジョルノは頼りになるかもしれないけど鼻につく感じだから正直うざい
451愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 03:59:33.83 ID:???
アバさんチーッス
452愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 08:25:51.20 ID:???
うるせえGER発動するぞ
453愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 12:31:44.25 ID:???
徐倫を助けに来た時の太郎のかっこよさは半端ない
ただスタプラさん痩せすぎで心配になった
あのスタプラさんなら世界に逆に真っ二つにされてたな
454愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 14:29:23.33 ID:???
今の画風だと世界も痩せてしまいそうだ
オラ無駄ラッシュの余波で空飛べなさそう
455愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 16:15:21.67 ID:???
今の画風のワールドならSBRに出てたろ
456愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 16:49:20.00 ID:???
ラッシュしてないよね
ワンパンとか手刀
457愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 17:32:47.36 ID:???
ぶひwwwwwwwwwwwwww
458愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 20:49:02.07 ID:???
>>457
たぶんアンタとオレの精神構造は似てるんだろう

でも、そんなの人類全体で見れば誤差の範囲内だ
459愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:17:59.70 ID:+6UQPgAE
なんでDIO相手に紫外線照射機を使わなかったの?

柱人間のエサである吸血鬼には違いないんだから、
普通にすぴーどワゴン財団の力で倒せるだろ?

パーフェクトカーズに比べらたら死に隣接した存在なノン。
460愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:38:51.43 ID:???
承太郎の帽子脱いだとこを今の画風で書いたのが見たい
461愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:52:54.83 ID:???
SPW財団は非武装だよ
462愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:57:45.23 ID:???
帽子をとると一気に老ける太郎
463愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:58:19.11 ID:???
花京院が看破するまでDIOの能力は未知数だったからでは?

過去の紫外線照射部隊がPカーズを生んだよーな結果を恐れた…とか
人海戦術で攻めるにしても、ソレに伴う犠牲が大きすぎると予想…とか




でもジョセフはペンライト(紫外線ver.)ぐらい持っててもイイんじゃねーかと思ふ
464愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:58:30.24 ID:???
ボーシブレイカー
465愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:04:15.00 ID:???
科学戦闘隊を送り込んでも、もし逃がしたらスタンド使いで復讐戦仕掛けられるだろうよ
恨みを買いたくない
ジョセフたちの協力者ではあっても、手下じゃないんだから
466愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:11:50.79 ID:vaFKRdsg
ジョゼフが聴いてた
Get back
っていうビートルズの曲の主人公
JOJO だぜ
467愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:18:57.94 ID:???
帽子脱いだ太郎も素敵やん
468愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:16:16.88 ID:???
四部の小説書いた乙一の本で平面犬ってのがあるんだが、その中にでてくる犬の名前がポッキーだったんだが・・・
469愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:49:38.18 ID:???
還暦越えてもあの体格と体力を維持してるジョセフってすげーよな。
さすが若い頃に過酷な波紋の修行しただけはあるな。
470愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:12:51.33 ID:???
朋子を陥落させたのは伊達じゃないな
471愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:21:37.31 ID:???
三部ジョセフは程よい老け具合で格好いいよな
女帝戦好きだわ
472愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 03:45:19.33 ID:???
女帝戦のジョセフ、ダービー兄戦の承太郎のかっこよさは半端ない
473愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 07:58:06.18 ID:???
波紋がもっと強烈なら法皇と隠者はり巡らせてルチャアアア出来たがね
474愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 08:03:05.42 ID:???
波紋でスタンド攻撃は対DIO限定っぽいところがある
法皇に波紋流して、花京院にはノーダメージ、DIOには効果アリってのもなんか都合よい話だし
475愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 08:06:23.99 ID:???
波紋は人間にも効果あるよ
チンピラ時代のシーザーが突っかかってきた相手を1ヶ月昏倒させている
476愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 10:50:12.01 ID:???
ジョセフも波紋でパイロット気絶させてるな
477愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 11:16:18.27 ID:???
というかエンプレスを波紋で倒そうとして自分の体だから効かなかったって展開あっただろ
478愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:05:13.49 ID:???
自分の体だからきかない
相手にはきく

俺のばあちゃんの名前もきく
479愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:28:49.21 ID:???
全盛期のジョセフの頭脳、波紋力にハーミットパープルがあれば最強だな。
承太郎を超えるわ。
480愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:30:57.26 ID:???
ハミパ&波紋でルチャアアアはできたかもしれんが、ハイエロ利用は無理だな
DIOに避けられてたし全盛期ほど波紋の走るスピードは速くないのかも
481愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:35:35.31 ID:???
波紋の走るスピードって何だそれ
速度が一定じゃないとか初めて聞いたぞ
482愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:08:39.75 ID:???
格ゲーのジョセフは波紋とハミパをうまく組み合わせた攻撃しててマジかっこいい。
483愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:33:31.75 ID:???
>>481
ハミパ巻き付けたDIOに波紋が流れる前に避けられてたみたいな描写だったからさ
そんなにカリカリすんなよ
484愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:37:58.92 ID:???
で、それが全盛期より遅いってのはどこから出てきたの?
485愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:45:08.49 ID:???
>>484
2部では波紋一瞬で使ってなかったっけ?あれはあらかじめ流してたのか?
2部手元にないからあんまり覚えてないんだよな
486愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:53:10.33 ID:???
波紋を流された腕を致命傷になる前に凍らせて波紋を無効化する
水中を伝わる波紋と同じ速度で泳いで水上へ逃れる
胸に撃ち込まれた波紋が頭に達する前に首を刎ねて逃れる
487愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 14:10:16.97 ID:???
>>482
かっこいいよな 波紋率高めなのもGOOD!
488愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 14:46:36.54 ID:???
てか3部格ゲーのクオリティ高すぎだよな。
489愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 15:42:03.08 ID:???
承太郎、花京院、ポルナレフ、DIO、アイス、カーンのBGMとか神すぎる
490愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 15:51:29.97 ID:???
花京院のポーズのバリエーションの多さには笑った
491愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 16:16:48.35 ID:???
花京院のBGMが切なすぎて泣いた
492愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 16:28:00.73 ID:???
ハイエロが戦闘中にレロレロすんのは声だしてワロタ
493愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 16:49:31.54 ID:???
古いから音が悪いのがなー
どこか新作作ってくれないかな
494愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 16:50:39.39 ID:???
若ジョセフが使えることに感動した。
しかも台詞当てまで再現されているとは。
495愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 18:57:15.69 ID:???
まさに今やってるが
元々格ゲーやらないから全然勝てないし技もうまく出ない
恐カキョやらカーンが使えるのはいつの日か
496愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:03:44.83 ID:???
ハッピーうれピーよろぴくねー
は、知らないと何言ってるのか分からんな。
497愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 22:54:53.65 ID:cVmfXz5N
何かジョセフだけ長生きしてね?
498愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 23:30:34.08 ID:???
なにか問題でも?
499愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 00:00:24.70 ID:???
ジョセフはそういうキャラ何だよ。
500愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 00:59:49.99 ID:???
エンプレス戦のジョセフは本当にかっこいいなあ。
久々に波紋使ったりセリフ当てをやってくれたりでシビれたわ。
501愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 01:45:26.12 ID:???
波紋が役に立たないシチュエーションだったのが残念だったな。
二次創作でよくある『アレッシーのスタンドで若返って逆襲!』っていう展開も見てみたかったw
502愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 02:02:20.26 ID:???
承太郎が2部読んだらジョセフを見る目が変わると思う。
503愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 02:07:26.57 ID:???
くだらねーギャグを言うおちゃらけた爺さんだとは思ってても
女装してナチスの基地に忍び込もうとしてたとは思いもよらないだろうからな
504愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 02:18:11.48 ID:???
>>503 そっちかよw
ジョセフの戦闘センスに驚くと思ってたんだがな。
505愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 02:42:01.35 ID:???
最初はおじいちゃんって呼んでたのにいつの間にかジジイになってたな
506愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 04:40:45.84 ID:???
最初は一応気を使ってたんだろうな
507愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 06:13:12.45 ID:???
その流れ飽きた
508愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 06:27:06.66 ID:???
じゃあどの流れにしろってんだよ
何年経ったと思ってんだ話題尽きるわ
509愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 07:35:20.60 ID:???
そして時代は流れる…!
510愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 07:37:04.94 ID:???
>>509
なかなか気の利いた返しだw
511愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 08:20:50.11 ID:???
そこに不意打ちで波紋を流してみる!
512愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 08:59:54.21 ID:???
ギニャー
513愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 09:04:26.10 ID:???
シビれたァ〜〜〜
514愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 09:05:54.33 ID:???
3部だけで墜落・沈没回数がすごいな
515愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 10:14:10.02 ID:???
最長距離の冒険だからな
516愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 10:33:48.51 ID:???
>>508
なに顔真っ赤にしてんの?w
お子ちゃまね〜
おっぱい飲みた〜いの?
517愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:01:16.98 ID:???
飽きたと思ったらその時スデに流れは変わっているんだ!
518愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:02:50.54 ID:???
             )
            (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
         ゙ゞy、、;:..、)  }
          .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
     ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
     ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
519愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:27:59.31 ID:???
ちんちん
520愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:35:52.50 ID:???
この流れ飽きたからお前ら変えろ
521愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:41:41.18 ID:???
ステマ
522愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 11:52:47.39 ID:???
小学生の乳首レロレロしたい
523愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:08:23.76 ID:???
今更だけど
>>436の展開もこれはこれで気になるな
ジョナサンと承太郎の波紋付きオラオララシュとか胸熱
524愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:11:06.77 ID:???
へぇ
525愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:17:49.03 ID:???
ジョジョが1部で終わっていたらスッキリしない感満載で非難ごうごうだっただろうな
3部まで遙か時間をかけてちゃんとDIO倒したんだからジョースター家と荒木は偉い
526愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:43.74 ID:???
レスが被るのはしゃーないやろ
100スレも進んでるんだしな

今やってる8部の主人公は仗助のオマージュだよな?
ラッシュするときはオラオラじゃなくてドラララにしてもらいたいわ
ジョニィのオラオラも違和感あったし
オラオラは太郎と徐倫だけでいい
527愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:30:47.33 ID:???
今の主人公は歴代ジョジョのような誇り高い輝きや特別な人感が感じられないので
これから頑張って頂きたいと単行本派の俺は思った
528愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 12:55:16.76 ID:???
ジョニィ「ふるえるぞハート!」
529愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 13:32:40.63 ID:???
ラッシュの速さ比べは熱かったな
主人公とボスが正面からぶつかるのが良い
似たタイプのスタンドだから出来た芸当だけど
530愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 14:04:37.61 ID:???
>>526
オラオラアラオラだから大丈夫
531愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 14:44:59.82 ID:???
オラアラのラッシュ
532愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 15:10:14.86 ID:???
エンヤ婆
 「DIO様ッ あなたは必ず時を支配できるッ!
 もっと!もっと! 静止した時の中を動けると思いなしゃれッ!
 空気を吸って吐くことのように!
 HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事と同じようにッ!」
DIO
 「4Bではダメなのか?」
エンヤ婆
 「くだらぬ!あなたはそのようなくだらぬ質問をしてはならないお方じゃ!」
533池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/14(火) 16:28:19.39 ID:I9mwSN0B
3部では動物のスタンド使いもでてきたが、
動物や赤ん坊が承太郎をたちを狙った理由ってなんだろう?
ディオは動物や赤ん坊も雇っていたのか?
534愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 17:32:59.95 ID:???
>>525
普通2部で決着つけるだろうに
2部で急ハンドル切っておいて3部で再登場だからな
荒木あなどれんわー
535愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 17:33:42.95 ID:???
4Bなんて小学生でも折る奴は折るだろw
536池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/14(火) 20:29:55.05 ID:???
>>533
力やP店(帽子?の下)は肉の芽があったかもしれないけど
死13は判らんなー
537愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 20:38:56.10 ID:UcUCjIQD
>>535うちのクラスの女子名前ペン折るぞ
538愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 21:13:48.31 ID:???
3部と4部のラスボス戦は胸熱だった
5部、6部はちょっとごちゃごちゃしすぎかな
7部はラスボスが大統領ならよかったが…
いやWORLD持ちのDio出てきた時はワクワクしたがなんかね
539愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 21:38:49.63 ID:???
3部4部はバトルそのものがハラハラする
テーマ性が強くなりすぎると、面白さが落ちることもあるという罠
540愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 22:17:43.91 ID:???
王道なバトルでも3部のラスボス戦はかなりよかったよね
ラッシュ合戦も最後のスタプラの拳が砕けながらも世界を真っ二つにするとことか最高だわ
最後の決め台詞も印象的だし
4部もよかった
5部はチャリオッツレクイエムのとこが余分だったな
541愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 22:27:59.18 ID:???
なんだかんだ言って肉弾戦の力のぶつかり合いは燃える。
それでいて時止めの駆け引きも要所に組み込まれていて面白いし。
542愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 22:54:47.58 ID:???
キングクリムゾンはまともなぶつかり合いが無かったからなぁ・・・
なんかラスボス戦!って感じじゃなかったな・・・
543愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 00:05:03.01 ID:???
一応近距離パワー同士のバトルなのにラッシュなかったしな。
544愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 00:09:24.99 ID:???
なんか戦車レクイエムとか人格入れ替わりとか矢の争奪戦とかワチャワチャやってる間に
黄金レクイエムが発動して強制ENDって感じだったな。ボス自身も展開に翻弄されてるのは大きいw
545愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 00:17:01.17 ID:???
ラスボス戦はどの部も熱いのになぁ
5部は名台詞名シーン多くて個々の話は良かったのにラスボス戦だけ残念だったw
546愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 01:03:52.77 ID:???
ボス戦もDIO戦と同様、まともにやったら主人公パーティーに勝ち目がないから展開に苦慮したんだろうな
547愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 01:51:04.25 ID:???
吉良戦も「こいつ強すぎ。どうやって仗助達を勝たせよう…」ってなってたらしいな
548愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 01:54:11.38 ID:???
時間操作系ラスボスを倒すのは正攻法では無理かw
549愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 02:13:26.43 ID:???
バイツァダストもなー スタンド見えない一般人の小学生に無理させすぎたわな
あいつがどうにかするしかない状況だったからキツイわなー
550愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 09:06:28.82 ID:???
3部の場合 「同じタイプのスタンド!」という若干力技ともいえるアイデアで切り抜けたが
スタンドバトルの熱さと面白さを両立させたという意味では大成功だったんじゃないだろか
551愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 14:58:30.36 ID:???
DIOはガソリンかけられた後に車にしがみついてひきずられて行ったけど
装飾品の摩擦で火がつかなくてよかったな
552愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 15:20:14.75 ID:???
>>550
「同じタイプのスタンド」がいつの間にか「同じ能力のスタンド」になっちゃったよね、ぶっちゃけ
553愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:04.07 ID:???
ザ・ワールドはDIOの首+ジョナサンの体で発現した能力だから
ジョナサンの子孫も隔世遺伝で時止め開眼したのかと思ってたが
ジョナサンのスタンドはハミパなのを思い出してあれ?ってなった
554愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 15:58:13.61 ID:???
関係ないのに同じタイプのスタンドになったっていうのが運命的なのに
そこに疑問を持つ人は仗助の恩人は過去に戻った自分説とか信じてそう
あれも関係ないのに助けてくれたから美談なのに
555愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:04:41.21 ID:???
たまたま似てるってのはミスタとジョンガリの能力みたいなもんか
エンペラーは銃弾もスタンドだからちょっと違うよな
556愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:08:48.73 ID:???
ジョリーンの能力がちょっとハミパを継承している か も
557愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:13:01.49 ID:???
同じ時止め能力でも止める理屈が一応違うんじゃなかったか?
スタンド解説を作者が考えてるのかは分からないが
558愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:55.29 ID:???
理屈が違うとか言ってるのは一部の読者だけだろ
荒木がそんな発言をした覚えはない
559愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:22:25.81 ID:???
>>554
仗助のは美談だが、DIOの場合はスタンドに手を出さなければ
ジョースターがスタンドに目覚めることもなかったから皮肉だよな
560愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:22:58.12 ID:???
承太郎が時止めできるようになったのが余りにも突然だったからな
花京院によって世界の能力の謎が暴かれたからそうなったのか
それともたまたまあった潜在能力が開花しただけなのかもわからない
561愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:25:26.18 ID:???
イメージで脳の中入れるサイズになれたり
認識で時の世界に入門できるなら、ほかのスタンドも入れそうだが
やっぱりある程度のスピードが必要なのかな
562愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:43:56.93 ID:???
ロードローラー限界の所で止まれ!と思ったら偶然止まったか
あるいは時止め中にDIOのように動けるなら、自分も時止めできるかもしれないと
考えたのか
563愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:20:02.93 ID:???
>>560
花京院のおかげで「時は止められる」ってことを認識できたことがきっかけで、いろいろな滞在能力が開花したってことなんだろうな
大切なのは認識することと、出来て当然と思う精神力だから
564愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:17.09 ID:???
神父が言うところの「追いつめられた必死さが切り開いた発見」か
565愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:13.21 ID:???
花京院謎解き死亡→ジジイが目の前でやられる→マジギレ→ラッシュ比べ
→同じタイプのスタンドと認識→お!やったらできた。
566愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:40:05.14 ID:???
承太郎はDIOと戦わなければ、おそらくスタープラチナの奥底に眠る能力に気づかなかったと思う。
良くも悪くも好奇心の塊のDIOは発明の天才。気化冷凍法しかりメイドインヘブンしかり
567愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:46:04.56 ID:???
なにしろ技の名前が【スタープラチナ☆ザ・ワールド】やもんな
568愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 17:54:20.71 ID:???
でも承太郎の時止めへの伏線はあったよな
やられた敵が『と、時を止められたみたいに速い…っ』て感じてたり
569愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:00:34.24 ID:???
>>568
その台詞最初に言ったの誰だっけ?
吉良しか思い出せないんだが
570愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:01:02.36 ID:???
スピードとパワー&精密性がいるんだろうな。
タワーオブグレーのがメッチャ速いわけやし
571愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:04:51.77 ID:???
吉良しか言ってないと思う
572愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:06:48.34 ID:???
なら伏線じゃないな
573愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:18:28.00 ID:???
スタプラや世界のラッシュは初見の奴には時を止められたみたいに感じるんだろうな
一秒あればオラオラできるわけだし
574愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:41:14.04 ID:???
パンチの瞬間腕が増えるスタンドという発想はないのか
575愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:47:15.98 ID:???
>>568
ダービー兄あたりのことを言ってるの?
576愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:55:28.09 ID:???
心を読めば避けられる程度じゃなあ…
577愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 19:00:18.73 ID:???
>>575
スタプラでタバコをつけるくだり?
578愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 19:23:34.39 ID:???
いつの間にトロピカルジュースをッ!!
579愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 19:37:26.45 ID:???
オービー君の目を盗むのはいくらスタプラでも無理(承太郎談)
580愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:24:58.75 ID:???
あのシーン、兄さんが一言『コール』と言っていたらジョースターご一行全滅だったんだよな…
581愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:33:10.41 ID:???
>>542-545
五部ラストバトルはバトル展開よりテーマ重視した感じ
ジョルノに矢という希望を托す為に尽くしたブチャラティ
その托された矢で開花した能力は
結果だけが残るキンクリに対して
結果には辿り着けないGERっていう
582愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:27.79 ID:???
>>576
あのスタプラのパンチを読めばできるって何気にダービー弟凄くね?
反射神経とかプロゲーマーやってるだけはあるな
583愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:50:03.30 ID:???
アトゥム神が皮下から承太郎の腕を千切り飛ばせるのは
パワーによるものなのか魂に干渉してのものなのだろうか
格闘シーンはなかったけどC〜Bくらいのパワーはあるのかもしれない
584愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:56:44.12 ID:???
精神に干渉しているからだろうね
ダービーの場合、暴力に訴えるのは負けを認めるのと同じことだろう
自分から格闘するわけにはいかない
585愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 23:15:52.54 ID:???
>>580
あれこそ正に凄みによる勝利だったなw
586池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/16(木) 00:32:07.74 ID:bgDcYTGO
3部は「幽波紋」でその読み仮名が「スタンド」だったのに、
いつの間にか「スタンド」だけの呼び方になったんだ?

最初3部読んだときは
スタンドの概念が分からなかったよ。

あとスタンドは風呂とか入らないのか? 不潔だな。
587愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 00:50:12.56 ID:???
花京院が死んだ時最初はあんま思わなかったけど今はすげー悲しい。
友達が1人もいなくゲームばっかやってた青年がようやく信頼しあえる仲間を見つけ行動を共にし恐怖に打ち勝つため必死でDIOと闘ったというのに返り討ちにあい殺されてしまうとは…
まだまだ人生これからだったのに可哀想だな。
588愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 02:07:01.77 ID:???
花京院の魂の価値は承太郎やジョセフが知っている
なぐさめにはならんがね
589愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 02:24:40.55 ID:???
一巡後はきっと幸せになってるよ
承太郎の古い友人として
アナスイだってイカレてるのかまで言われたのに
一巡後はちゃっかり良好な関係っぽいから
きっと恵まれなかった人ほど一巡後は幸せになってると信じている
590愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 02:28:59.73 ID:???
>>589
シーザーェ…
591愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 08:33:25.65 ID:???
筋Qが空条家に向かう途中の看板にあるゴッドフェニックス純平の作者って今なにしてんだ?画太郎は残ったのに
592愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:05:29.49 ID:???
花京院は一巡したらダービー弟と良いネトゲ友達になってそう
593愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:11:50.97 ID:???
青年じゃない、まだ17歳の少年なんだよ
余計悲しくなるな

花京院が殺されてるのに承太郎がキレるきっかけがジョセフ吸血(かろうじて生きてる)だなんて
割と人間関係シビアだな
594愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:27:02.02 ID:???
承太郎が切れたのは「目の前で」「死体を弄ばれた」からだろ
人間関係とかアホか
595愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:31:31.62 ID:???
死体言うなwww
596愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:34:24.41 ID:???
逃走経路の時はうめき声上げてるし生きてたけど、
承太郎が切れたのは「魂が飛んだ後に」DIOが死体を弄ってからだろ
597愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:36:23.88 ID:???
まあ承太郎の弱点が肉親ってのは定説だからな
598愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:43:49.09 ID:???
アヌビス二刀流ポルも腹をぶっ刺させて動けなくなるほど消耗して助けたし、
シアハの時の康一も自らを犠牲にして助けた
肉親は特別かもしれないが、肉親だけが特別なわけじゃないだろ
599愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:52:23.32 ID:???
スタープラチナとかけましてthe sunと説く

そのこころは?

砂漠のは俺のスタンドだーーッ!!!
600愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 09:54:22.94 ID:???
あっヤバイ
すごくヤバイ
激ヤバかもしれないそのギャグ
601愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 10:06:25.63 ID:???
DIOと承太郎が対峙した時にはパーティー壊滅状態だからすでに怒ってはいたな
遺体をミイラ状態にされてしぼりカスだ!とか言われたら、
身内の遺体じゃなくてもキレてただろう
602愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 10:46:14.82 ID:???
本当のキレた理由はDIO様の女装癖が
最初から気に食わなかったから
女みてーにハシャギやがってコノ野郎!
口紅もきめーぜ!
つーかお前と肉体的に繋がりありとかひくわー!
もっとありそうw
603愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 11:53:38.72 ID:???
花京院の死は伝聞でしかないというのもポイント
604愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 11:59:01.92 ID:???
でも今更挽回もないと思う
生きてる世界も変わっちゃったし
605愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 11:59:28.81 ID:???
承太郎も家に帰って30分ほど眠ったあと
花京院が死んだのを思い出して泣いたかも
606愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:08:30.86 ID:???
ポルナレフもな
607愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:16:26.02 ID:???
イギーとアヴドゥルのことも時々でいいから思い出してください
608愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:16:43.07 ID:???
ゴッテゴテ装飾の学ランで現れる花京院か
見てみたい気もする
口が小さくなってないといい
609愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:18:56.37 ID:???
>>607
ええとなんだっけ
610愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:25:47.52 ID:???
アヴドゥルはSBRにモドキが出たじゃん
611愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:43:43.58 ID:???
一巡後は同じ時代に生まれ変わるわけではないのか
612愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 12:52:44.09 ID:???
ジョナサンとシーザーが同時代だからな
613愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:37:10.18 ID:???
生き残った3人は、死んだ3人を偲んで一晩飲んだりしたんだろうか
アヴドゥルとイギーの死に様を承太郎とジョセフは知らないし
花京院の死に様を承太郎とポルナレフは知らないしな
614愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:45:51.64 ID:???
ジョセフがハミパで脳にイメージ送信しました。
今夜はイートイット♪
615愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:52:03.76 ID:???
ケガ人に酒はまずい
けどあの3人の身体はそんなやわなレベルじゃないな
616愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 15:20:17.14 ID:???
ジョセフと承太郎は帰国後まず花京院の親に土下座しに行ったんだろうな。
617愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:16:41.04 ID:???
本人の意思で覚悟を決めて戦ったのに謝る必要あんのか?野暮じゃね?
618愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:18:50.29 ID:???
「実家では大騒ぎになっている」と明言されてるからなあ
放置しておくわけにもいかないし、財団がうまいことやったんじゃないかな
しかしあんな壮絶な遺体を家族のもとに返すのか…
619愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:19:45.08 ID:???
それはそうだけど花京院の親にそう話しても納得してくれないと思うぞ。
親が子を思う気持ちならジョセフはよーくわかっているだろうし。
620愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:30.67 ID:???
エジプトで発見ってワールドワイド家出だなw
さすがに火葬はしてると思うが、イギー達と一緒に埋葬されてるかもしれん
621愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:40:06.11 ID:???
花京院が仲間に家出のことを隠してる可能性が高いから
実家の大騒ぎを知らないんじゃないかな
そもそも正式な転校生だったのかも怪しい
622愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:45:11.02 ID:???
事後処理は万能なSPW財団の出番だな!
アヴドゥルは遺体すらないんだぜ…
623愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 16:57:51.62 ID:???
一般人にスタンドの話できるわけないし、言ったらマジキチ扱い決定
最悪親まで危険に巻き込むことになる
ジョセフ達が遺族に嘘を言うのも想像つかないから財団かな
624愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:01:57.74 ID:???
承太郎ってDIOを倒したことで世界を救ったけど同時に色々と面倒なことに巻き込まれたり命を狙われたりするハメになったよね。
まあそれもジョースター家の宿命か。
625愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:12:12.69 ID:???
分かり合えないながらも親子仲は極めて良好だったようだからな<花京院家
「お父さんお母さん、心配かけてすみません」ってモノローグが切ないわ
心配どころじゃねーぞ
626愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:19:42.99 ID:???
ジョセフ「典明くんは世界を吸血鬼の魔の手から救うために懸命に戦い、戦死しました。
立派な最期じゃった。どうか彼の死を悼むのではなく、彼の生き方を称えてください。」
627愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:23:16.84 ID:???
花京院ママ「吸……血鬼…?なんだねそれは?」
628愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:45:06.79 ID:???
花京院の親にしてみれば「あんた、外国までうちの子を連れ回してどういうつもり!?」て気分だろうなあ
629愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 17:48:50.27 ID:???
花京院のせいで社会的に抹殺された保険医さんや、目を抉られた承太郎の友達の件も財団に任せりゃどうにでもなりそうだな
主にマネーの力で
630愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:20:34.18 ID:???
アヴドゥルの遺体は残念だけど
イギーと花京院の遺体はきちんと回収して
綺麗にして最後のお別れをした
死に様は立ち会った人が話して
みんながその勇姿を心に刻んだ
それで充分だよ
華々しく散ったからこそあいつらが大好きだ
631愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:22:25.01 ID:???
あの保険医さんの親戚が、吉良を看取った救命士のお姉さん





                         だったりするかもしれい
632愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:22:35.69 ID:???
財団がフォローするならジョースター一行の話は完全に伏せるだろ
余計ややこしくなる
633愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:33:13.32 ID:???
生存3人は記念写真見ては自責の念にかられるかもしれないが
家族に謝るのは何か違うな。花京院にも失礼な感じがする
魂あるならあの世で酒盛りできそうだが、ジョセフが最後に来るんだろうな
634愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:41:31.72 ID:???
一巡してもパーティー組んで欲しい
行く先々で命狙われてるのに陽気に旅してる雰囲気がいいんだよな
635愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 18:51:14.07 ID:???
潜水艦の中でピシガシグッグやっててジョセフに叱られてたのは
まるっきり修学旅行生ノリだったなw

>>587
>友達が1人もいなくゲームばっかやってた青年がようやく
待て待て待て待て待て待て待て待て
636愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 19:31:39.68 ID:???
ポルナレフの別れ際のセリフが全てだよな
「辛いこともあったけど皆がいたからこの旅は楽しかった」
637愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 19:38:27.79 ID:???
花京院の親にスタンドの話をしても
理解不能だろうから
「ワシらがエジプトに行こうとしている時に
どうしても連れてってくれと言われたんで連れて行ったんじゃが、
カイロで事故に遭ったんじゃ」
くらいていいんじゃないかな。
638愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 19:47:18.87 ID:???
実際あの勢いで吹っ飛んで給水タンクに突っ込んだらグッチャグチャだろうな
OVAだと看板とかにぶつかりながら吹っ飛んでたし
漫画でよかった・・・
639愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 20:05:01.91 ID:ecyFlzsZ
承り太郎も看板に当たっても何ともなかったもんな
640愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 20:49:40.02 ID:???
1部モブ「いいなァ〜おれたち浮輪や人体スローイングでグチャグチャなのに…」
641愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:11:10.50 ID:???
命かかってるのになんか楽しそうなんだよな…
承太郎がタバコ芸を披露したりしてるエピソードから
描写がない部分でもみんなでくだらない話とかしてたんだろうなって垣間見える
想像だが花京院は華麗な手品とか披露しそう
642愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:13:41.31 ID:???
想像だが華麗な舌技とか披露しそう
643愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:23:16.69 ID:???
さくらんぼの茎を同時に10個結べるんですよね
ロレロレと…わかります。
644愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:31:44.34 ID:???
>>639
ワールドにぶっ飛ばされて地面をズサーっていくシーンで
衝撃をスタプラさんで殺してる辺り、スタプラさんが一役買ってると思う
645愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 21:52:47.91 ID:???
どこの漫画か覚えてないけどさくらんぼの茎で亀甲縛りできる奴とかいたわ
646愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:06:30.22 ID:???
花京院「できた ほら・・・タネつけたまま・・・たべた。やったことあるJOJO?口の中で果肉を食べる時
枝からタネをとっちゃあいけないんだ。指を使っちゃだめ・・・しかも2連のサクランボでやるんだ
ポイントはだね、1個目が完成したあとそれを口の中においたまま次の2個目をどの歯でかじるかだ
2個目をかじる時せっかく完成した1個目のタネをまちがってかじってしまうとヤバイ どう?やってみる?」
647愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:23:16.89 ID:???
>>645
ペケって漫画であわび返しやってた奴もいた
648愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:34:55.68 ID:dpfiHE4H
転校生→そしてすぐ家出状態→海外にて遺体発見されてる高校生……
649愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:42:17.33 ID:???
花京院だけ魂が浮き上がっていく描写がないのもなんかな…
生き返ったジョセフでさえあったというのに。
てかジョセフ2度も死んだと見せかけて実は生きてましたをやってんのかw
650愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:43:32.53 ID:???
花京院の魂飛んだら最後のエメラルドスプラッシュが無意味だろ
魂出てるなら口で説明しろってことになる
651愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 00:01:12.54 ID:???
>>648
警察が自殺と判断した事件とかいうコピペに混ぜてもあんまり違和感ない
652愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 01:36:21.57 ID:???
DIOはジョセフの魂が見えなかったようだが
敵だと見えないのかな
653愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 02:18:50.03 ID:???
>>648
マフィアとか暴力団関係の奴らに誘拐されて酷い目に合わされて死んだようにしかみえんな
腹に穴空くは多分全身の骨も折れただろ
654愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 03:26:33.88 ID:???
>>641
ジョースター一行は、たとえどんなにハードな旅でも明るさを忘れないのがいいな
655愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 03:54:29.66 ID:???
ジョセフとポルナレフがムードメーカーだな。
こね2人はギャグセンスも戦闘センスもすごい。
656愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 05:20:41.38 ID:???
3部のポルナレフに戦闘センスがあるようにはみえん
657愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 05:37:40.17 ID:???
ホラホラ〜
658愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 05:46:15.07 ID:???
よーしポル光も斬っちゃうぞー
659愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 06:10:22.46 ID:yzJr6Jle
またもや初版400万部w
売上げNO1!!
ワンピー神こそが史上最強!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw
660愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 07:15:12.77 ID:???
ジョジョは男の漫画だゴルァ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
661愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:28:34.36 ID:???
3部は一行のバランスが取れてて楽しそうだ
一番真面目で堅そうな花京院も下ネタいけるし
無愛想な承太郎も煙草芸やってるし
正に修学旅行
662愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:35:41.10 ID:???
アヴドゥルもカタブツすぎてボケっぽいもんなw
663愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:37:01.98 ID:???
笑え笑えポルナレフ!
664愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 10:40:37.59 ID:???
どじゃあああ〜ん!
665愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 11:45:39.66 ID:???
花京院はカイロに着く前に親に手紙とか遺してそう
用意周到っぽいからもし自分が死んだ時のために
ジョセフ達の立場が悪くならないようにしてある
666愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 12:10:00.57 ID:???
後悔はないとか言ってたもんね
将来の夢とか無かったのかよ…
667愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 13:15:22.82 ID:???
スタンド見える真の友達を作るのが夢だったんじゃね
後悔はない云々は死亡展開へのフォローだと思う
668愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 13:19:18.58 ID:???
>>656
悪魔戦やセト神の時がんばってたじゃないか
669愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 15:32:34.17 ID:???
友達なんて軽いものじゃなくて命を預け合って同じ目標に向かう絆で結ばれた仲間がどうのこうの
670愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 16:26:14.03 ID:???
命をかけて助けた奴らが前向きだからめそめそ湿っぽくなりすぎなくて良いな
671愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 16:32:07.14 ID:???
最後空港で3人が別れる時承太郎が目に涙を浮かべてポルナレフにお別れを言ってるのを見ると俺までうるうるしてくる。
4部、6部では見られない承太郎の姿だ。
672愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 16:37:43.22 ID:???
>>668 自力で勝ったの悪魔戦だけの奴に戦闘センスがある言われても困ります
パーティー最弱候補
3部ポルは弱いけどいなくてはならないキャラ
673愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 17:00:56.01 ID:???
弱くはないんだが近距離直接攻撃しかなくて
威力もスピードもスタプラに敵わないからなあ…

テレンスの時だっけ?「ぶん殴ってやれ承太郎!」とか言ってて笑った
自分でやらねーのかよwwww
674愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 17:07:39.44 ID:???
面倒だって言ってるじゃん
めんどくせぇから承太郎やっちゃってって意味でしょう
675愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 17:13:52.88 ID:c5shJA+p
>659黙れ負け犬
676愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 17:53:46.80 ID:???
「ぼくだって嫌だ」
677愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 18:05:45.27 ID:???
そこまではっきりしてると逆に清々しいわ
678愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 18:15:42.47 ID:???
本当にどんな神経してるんだろうなw
679愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 18:19:25.34 ID:???
完全にポルナレフを下に見ている
680愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 18:21:07.53 ID:???
ジョースターさん≧承太郎≧アヴドゥル>自分>>>>セロテープ>>>ポルナレフ
681愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 19:49:36.29 ID:???
きっと何か作戦があったんだ・・・!と思いたいけど、死神13の時も皆を起こす際にポルナレフだけ命令口調だったからな・・・
682愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 19:51:51.22 ID:???
スタンドが糞性能だからポルが弱いのは仕方ない
683愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 19:55:06.51 ID:???
ホルホースは鼻フックの時「ポルナレフ程の〜」
って言ってた気がするし
DIOも殺すよりは手下に戻したがったから
ポルナレフはなかなかやりよる男だと思いたい
684愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:16:58.14 ID:???
格ゲーのポルナレフは強い。
685愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:20:41.59 ID:???
実際チャリオッツで戦えてるのはポルナレフ自身のスペックの高さがあるだろ
686愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:32:07.69 ID:???
スタンドのパワーだけで言えばメンバー最弱はジョセフだと思うがジョセフは波紋でカバーできるから問題ないか。
687愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:43:42.52 ID:???
形態は花京院に似ているんだが、
念写と波紋で差別化できてる
688愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 20:54:25.56 ID:???
マジ赤って攻撃も防御も完璧だな。
スタプラと違って遠距離から飛び道具でガンガン攻撃してくるやつにも対応できる。
689愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:26:11.86 ID:???
アヴドゥルは「さん」付けたりつけなかったりなのに
ポルには口調もひどいよなwww
690愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 22:08:00.27 ID:???
ポルナレフが大人だから出来る態度だよな
これがもし承太郎だったらえらいことに
初めて読んだ時は花京院がお上品系キャラだと思ってたから
いろいろ意外だった
691愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:12.96 ID:???
ポルナレフは意外と敵の尾行の感知率はかなり高かったりする。
アレッシーの尾行とか一緒にいた承太郎は全く気づいてなさ気だったのに
即察知してたし、ホルホース(&ボインゴ)の尾行も他のメンバーは全く
気づいてない中、一人だけ気づいてたりするし。
692愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 00:29:23.55 ID:???
10年修行してただけあって勘は優れてますね
693愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 00:36:46.10 ID:???
>>652
笑うのにスゲーいそがしかったみたいだし
694愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 00:41:07.91 ID:???
もし3部ポルナレフが5部ポルナレフだったら
695愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:28:25.54 ID:???
ポルナレフは完全に同い年扱いされてるよな
7歳位差があるはずなんだけど
696愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 08:46:54.80 ID:???
もし花京院にポルナレフさんって呼ばれても
ポル自身がよせやい呼び捨てろと言うんじゃないかな
ポルと花京院が初めてコンビ組んだのがアヴが殺された(仮)時で
話の流れ上この短慮者がッ!と怒ったり顔に肘鉄食らわせたりしてたから
ここで接するスタンスが決まってしまった感じだ
697愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 08:49:15.28 ID:???
まあ、ムッシュー・ポルナレフって柄じゃあないなw
698愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 09:31:23.40 ID:???
ポルナレフは世話のかかる男だが、許される性格をしていると思う
3部読む前に2chでポルナレフのAAは知ってたけど
こんな面白キャラだとは思わなかった
699愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 10:50:00.29 ID:???
ポルナレフがいなかったら物凄く気まずい旅になってたんだろうな
700愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 10:52:21.67 ID:???
ジョセフがいるからそんなことはない
701愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 11:33:43.68 ID:???
>>691
チャカと戦う時は
一人だけ離れた場所に来て
「おい」と言ってたな
他の奴らは全然気づいていし
702愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 12:32:31.52 ID:???
髪がセンサーになってるんじゃね?
703愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 12:34:06.06 ID:???
>>691
ホルホースへの逆尾行ってポルナレフの単独判断行動なの?
その後みんなが『おい、やはり尾行者はいたのか』みたいなこと言ってた気がするけど
704愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 13:06:40.76 ID:???
>>703
おそらくポルナレフだけが尾行の気配を感じて
みんなに報告するも定かではないから自分一人で様子みてきます的な流れ
705愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 14:36:42.45 ID:???
呪いのデーボの時もすぐに気づいてるな
706愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 14:44:04.61 ID:???
>>701
あれは侍みたいでかっけーなー
707愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 15:45:08.42 ID:???
ポルナレフは幼い頃からスタンド使いだし、経験もあって戦士としてかなり優秀
うぬぼれ屋なのが玉に傷
708愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 15:47:56.77 ID:Re/9YUtJ
ポルナレフの剣ってあれ、アレッシー戦で折れてたけどもう再生してるよな
709愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 15:56:16.48 ID:???
>>708
スタンドは精神体だから一度引っ込めれば復活するんじゃないかな
アヌビスで割れたスタプラの頭の飾りも治ってたし
710愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 16:12:48.33 ID:???
サークレットと言えサークレットと
より中二くさく
711愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 16:15:35.75 ID:???
マジシャンズレッドのクロスファイヤーハリケーンって技名
アヴドゥルの中で黒歴史になってたりしないのかな・・・
712愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 16:15:45.38 ID:???
ポルのスタンドは最初から銀戦車の「体」があったよーだなぁ
露伴は徐々に(精神成長?に併せて)「体」がでるよーになったけど

何が言いたいかってーと
ホル君ももー少し出番があれば皇帝の「体」が出てきたハズぅ
713愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 17:28:59.47 ID:???
ラブデラックス
714愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 17:40:12.10 ID:???
由花子嬢も精神大人になればボディが出現するやも



髪の毛縒り合わせたボディは勘弁してつかーさい
715愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 17:49:01.61 ID:???
>>686頭脳でなんとかかんとかカバーしてるけど
戦闘ではやはり足手まといといってもいいのじゃないか。

ムードメーカーだし経験豊かで旅には必要不可欠だったけど
716愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 19:29:35.99 ID:???
スタンド性能がどんなに高くても、本体が使いこなせなければ自滅する。
戦闘キャリアは金を積んでも買えるものじゃないから
5部でもディアボロに絶賛されてたんだし。

>>712
本体いらんやんけ、それ
717愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 19:46:37.73 ID:???
本体てぇのは単なるエネルギー供給源なんですよ
                          by 超蝿
718愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 20:28:52.63 ID:???
悪霊という観点を再確認させてくれるスタンドがたまーに出てくるからいいわ
取り憑いる人を不幸にする
719愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 20:58:19.01 ID:???
共生か寄生か

取り憑かれた人の都合で変わっちゃうか
720愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 21:38:12.77 ID:???
>>717
せめて超飛にしてくれ
でっかい鉄塔なのにハエ呼ばわりなんてあんまりだ
721愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 21:42:49.95 ID:???
>>712
ジョセフも、もう少しがんばればイバラで編み上げたボディができたかもなw
722愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 22:32:51.86 ID:???
二部ジョセフならできそうだ
723愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 22:46:56.78 ID:???
>>719
ピストルズもミスタがピストル持ってない一般市民とかだったらただ食費消費するだけの寄生虫だよな
お喋りできるけど
724愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 22:55:15.75 ID:???
>>723
ポルポの試験受けた時には既に拳銃を持ち歩いてたかも
725_:2012/02/19(日) 01:21:46.20 ID:???
デビット・モース(ニセ船長)

http://homepage3.nifty.com/~mtok/movie/meikan/david-morse5.jpg
726愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 03:49:11.82 ID:???
             )
            (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
         ゙ゞy、、;:..、)  }
          .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
     ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
     ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
727愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 10:31:28.42 ID:???
花京院があのサングラスをチョイスした経緯を教えろください
728愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 11:04:31.19 ID:???
かといって一昔前の刑事ドラマで使われるようなでっかい丸グラサンは似合わない
729愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 11:55:56.46 ID:???
花京院のプロフィールに「女性的に見られがちだが〜」ってあるけど仲間の顔面に肘鉄したり赤ん坊にうんこ食わせる人間のどこが女性的なんだろう・・・
730愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 12:12:29.00 ID:???
「女性的な性格に見られがちだが」の後に
「実は違う」って書いてんじゃん
731愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 12:34:59.58 ID:???
よくいる美形キャラではありませんよ
ゲーム大好きなのりあきですよ
ってことだな
732愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 13:25:59.59 ID:???
肘鉄は承太郎を超える漢らしさ
733愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 13:36:30.72 ID:???
アヴドゥルさんを危険に晒すなんてこいつはメチャゆるさんよなぁ〜!
734愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 14:18:08.33 ID:???
肘を鼻っ柱に不意打ちなんて考えただけでもぞっとするな
735愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:33:41.32 ID:???
てか目が見えなくて入院した時点で
確実にトドメ刺しに来られるよな
736愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:34:54.15 ID:???
格ゲー版だとデス13が入院している花京院を暗殺しにくる
737愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:49:23.35 ID:???
まじかよそれ
どんな流れ?見てみたいな
738愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:23:52.69 ID:???
花京院入院したまま出発したからジョースター抹殺を優先したんだろう
裏切者はいずれ始末するだろうがジョースターの方が脅威だから
リタイアしたと思われたのかもな。DIOはリタイア組ほったらかしだし
739愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:45:33.30 ID:???
憂慮すべきはジョースターの血統ッ!

ヤツらを始末した後に再勧誘します アンシンヲ アタエヨウジャアナイカ
740愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 18:38:21.16 ID:???
>>737
未来への遺産の「恐怖を乗り越えた花京院」ストーリーモード
夢の中で偽スタプラがオラオラしてたけど、あんな感じで花京院の夢の中にて
リベンジに来たマニッシュボーイが偽ジョースター一行と花京院を戦わす。
ジョースター一行→デス13→ヴァニラ→DIOと戦いDIOに勝ったら原作通り最期のメッセージを伝えて死亡
741愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:28:45.77 ID:???
やっぱり生存ルートは無しなんだよなあ
通常カキョか恐カキョのどちらかでいいから
日本に帰って両親に謝って学校通うエンディングは駄目だったのか…
花の様に華麗ではかなき男よ
742愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:39:29.45 ID:???
>>740
おお詳しくありがとう格ゲーなかなか買えないから嬉しい
花京院もたまったもんじゃないなwww

アブさんもイギーも生存エンドあるのに花京院だけないもんなぁ
生き残っても都合悪いことなんて無いはずなのに
743愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:51:56.27 ID:???
いや、あるだろう
あんなチート持ちが日本にいたら
4部の展開がやりづらいことこの上ない
744愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:55:54.79 ID:???
単に4部に出さなきゃいいだけ
745愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:03:25.77 ID:???
無敵の重ちーだって何だかんだで殺されて退場させられたんだから、花京院が4部に出ても
ゲブ神戦みたいなさっさと退場させられるよ

由花子だってスタンドの性能的にはキラークイーンに対して有利だろうに、吉良関係の戦いには
出番無しだったしな
746愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:09:23.02 ID:???
花京院の場合はかっこよく死んだからより人気ってのもあると思う
シーザーみたいに
747愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:51:55.69 ID:???
確かに死んだからこそ良さが際立つキャラ
あの直前のモノローグからの
最後の謎解きが何とも花京院らしい
世界の秘密に気付いた時に目に光が戻る絵がグッとくるな
単行本には載ってないけど連載当時のあの回のサブタイは
「命のメッセージ」だったらしい
748愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 21:06:31.50 ID:???
>>747
え?ジャンプの時ってちゃんとサブタイついてたの?
749愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 21:30:38.89 ID:???
6部まではちゃんと連載時1話ごとにサブタイがあったはず
750愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 23:44:09.01 ID:???
6部終盤のジャンプ掲載時のサブタイはなかなかの酷さ
751愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 23:50:37.15 ID:???
ガリッ
ズブ
シュン
だからなw 6部末期のサブタイ
752愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 00:07:27.63 ID:???
それ煽り文じゃなくてサブタイかよw
753愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 00:08:42.14 ID:???
たしかサブタイトルまとめたサイトあったな
754愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 01:54:28.25 ID:???
サブタイトル懐かしい(笑)
755愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 05:26:00.43 ID:???
奇虫襲撃!
756愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 05:39:09.97 ID:???
機上で惨状!
757愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 07:49:53.05 ID:???
裁くのは誰だ!?
758愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:15:23.07 ID:???
DIOの世界ってタイトルはいいな
759愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:20:17.15 ID:???
当時のサブタイだった「100年間の貸し」より
「遥かなる旅路 さらば友よ」の方がずっといいな
760愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 18:42:35.69 ID:???
さらば…友よ(´;ω;`)ウッ
5部の承太郎の写真や
ポルナレフが間際で思い出してる3部メンバーが泣ける
761愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 19:01:35.21 ID:???
ディオにはみんなが貸してたってのは
シメとしてはあまりいいセリフとは思えなかったな
762愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 19:40:13.03 ID:???
「未来への遺産」という意味で
いい〆だったと思う
763愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 19:45:18.36 ID:???
遙かなる旅路って、DIOを倒すまでの旅のことを言ってたのか
これから飛行機で帰るだけなのに大げさな と思ってたw
764愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 00:03:35.65 ID:???
>>763
んなわけあるかw
765愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 01:09:10.38 ID:???
スピードワゴンは年老いてもしゃべり方は若い頃とあまり変わらなかったのになぜジョセフはしゃべり方までジジイになってしまったんだ。
766愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 01:17:26.96 ID:???
>スピードワゴンは年老いてもしゃべり方は若い頃とあまり変わらなかった
一人称が「わし」になってたり語尾が「〜ですじゃ」になってたりするが
767愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 04:28:35.30 ID:???
年老いたからといって「〜ですじゃ」なんて口調になる人現実にいるの?
768愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 06:59:48.59 ID:???
俺は子供の頃はぼくと言ってて
中学から俺と言うようになったな
会社では偉い人と話す時に私と言います
769愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 08:30:15.21 ID:???
>>763
ワロタww
770愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 09:06:19.68 ID:???
まあジョセフのことだから帰りの飛行機も落ちて一苦労したのかもしれん
771愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 14:58:45.91 ID:???
承太郎も「私」になってたな
772愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 16:38:59.78 ID:???
5部ナレフも「私」になってて大人になったなと思った
773愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 20:57:20.50 ID:???
私→僕になった人もいる か も
774愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 21:04:09.71 ID:???
そんな奴いませんよ メルヘンやファンタジーじゃないんですから
775愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 21:17:33.52 ID:???
ふつうだ
776愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 21:18:39.77 ID:???
私や俺や僕はポピュラーだから誰でも使うし状況で使い分けることもあたり前だが
「わし」は実際には聞いたことないな
777愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 22:18:54.79 ID:???

俺の地元では、 中学生くらいから一人称が「わし」になるやつが出始めるぞw

50以上のオッサンはみんな一人称が「わし」だぞ!?w
778愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 22:22:10.73 ID:???
花京院はドラマCDで「俺」と言ったことがある
779愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 22:26:52.54 ID:???
方言によっては女性でもオレって言うよな
780愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 22:52:05.92 ID:???
ぼく→このDIO
781愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 22:53:34.34 ID:???
>>778
気づかなかった
どの部分で?まさか例のたりら〜回じゃないよなw
あの回は破壊力が凄いから聞くのは覚悟がいる
782愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 23:01:20.00 ID:???
>>781
残念ながら一話目だww
承太郎にボコボコにされて息絶え絶えに「なぜトドメを刺さない・・・」とかなんとか言ってるときに俺って言ってた
多分
783愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 00:49:43.05 ID:???
突っ込みどころ満載だった聖闘士星矢のカセットテープ思い出した
十二宮編の再現なのに何故かいきなり金牛宮から始まってるヤツ
784愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 00:58:41.30 ID:???
3部OVAだって3部の再現なのにンドゥールから始まるが
785愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 01:29:52.87 ID:???
>>777
広島岡山周辺の人か?
786愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 01:36:17.47 ID:???
パフュ〜ムのメンバーなのかも
787愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 03:14:34.90 ID:???
>>780
DIO様は変わりすぎだろ
ぼく俺私このDIOとなんでそんなに変わるんだよw
3部はこのDIOが多いかな
788愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 03:57:54.04 ID:???
流星指刺の切れ味は異常
789愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 04:46:58.35 ID:???
流星指刺のラッシュで針串ざしの刑ができるな
790愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 07:10:06.92 ID:???
突き指しそう
791愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 07:42:25.02 ID:???
スタープラチナが後半もばんばんスターフィンガーを使ってたらチャリオッツの出番がなかったな。
そこんところ承太郎は考慮していたのか。
優しいやつだ。
792愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 08:27:17.28 ID:???
しゃぶれ!俺の指をしゃぶりやがれこのドグサレが!!
793愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 08:42:19.91 ID:???
ポルナレフが階段上がったつもりで
下がってたところの
「DIO(世界)が時間止めてちょっと急ぎ気味で、ポルナレフを持ち上げて運んだ」
この描写が見てみたい
どう描いてもカッコよくみえない気がする
794愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 09:06:30.71 ID:???
射程距離10Mのワールド使うからDIOは一歩も動かないだろっていう突っ込みを今まで食ったパンの数くらいされてきたんだよ
795愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 09:24:55.02 ID:???
>>794
ワールドがやってもカッコよくないな
796愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 10:34:47.91 ID:???
DIOが階段上でかっこつけたポーズのまま
ワールドにささっと運ばせてたのかと思うと笑える
797愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 10:40:46.52 ID:???
DIO本人も場のシュールさに笑いながら
ポルナレフを降ろしてたかもしれん
798愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:58.76 ID:???
っていう流れもまた今までに食ったパンの数くらいなされてきたよな
799愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 14:06:36.91 ID:???
時間止まっても波紋って止まらないの?
800愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 15:22:36.78 ID:???
触らないようにしてたから一応影響はあるんじゃね?
そういえば時止め中に磁石もくっついてたな
801愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 17:37:29.45 ID:???
あれ謎だよな

例えば、バステト神倒した時みたいな攻撃だったらDIOはワールド使って止められないってこと?
802愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:03:36.83 ID:???
重力場は停止しているのに
磁場が生きているのが不思議だよね
803愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:08:54.24 ID:???
リゾットとブンブーン一家がアップを始めました
804愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:26:57.85 ID:???
DIO達が自身の動きが速すぎて時が止まったように感じてるのなら
重力磁力波紋は通常通りなんじゃないか?
805愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:34:48.77 ID:???
波紋って電気と似てるけど、やっぱり違うと思ふ
寧ろ波・振動の類ですよね?

教えて、ツェペリのおっさん!
806愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 18:46:29.47 ID:???
>>805
なら電波時計は止まらないのか
807愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 19:12:44.97 ID:???
ヴィジュアル的には電気っぽくてもいいよね。あくまでヴィジュアルは
波紋は空中に放つことはできない
空中に放てば紫外線みたいになるのか。やばいやばい
808愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 19:28:52.09 ID:+ThrttuW
磁石の女の人の名前なんやけ?
809愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 19:31:04.01 ID:???
ヒマラヤ
810愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 19:32:30.15 ID:+ThrttuW
最強のスタンド「しげよし」
811愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 19:35:29.96 ID:+ThrttuW
>>オラオラしちゃうよ?
812愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:24:16.88 ID:???
>>809
マライヒだろ
813愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:31:34.62 ID:???
マイヤヒー!
814愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:53:04.86 ID:???
SBRから最近ジョジョを読み始めたんだが7部→6部→と読んで3部を今読んでる
承太郎がこんなに頼もしいとは知らなかった…
てかキャラ違ってね?ってくらい3部の承太郎カッコいいわ
815愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:57:25.13 ID:???
マイヤハー!
816愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 20:59:44.36 ID:???
4部を読んでから3部を読んで「ジョセフ爺さん格好良かったんだなー」
その後2部を読んで「ジョセフすげー頼もしいじゃん!」
と思った
817愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:16:56.21 ID:???
太陽戦の承太郎の笑いかたなんて4部、6部ではありえないしな
ジョセフあんまキャラ変わってないけど2部が頼もしいのは確かだね
主人公だから当たり前だけどさ
818愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:36:39.82 ID:???
4部ジョセフと6部承太郎は黒歴史
819愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:45:38.39 ID:???
とりあえず6部承太郎の服装が黒歴史なのは満場一致
820愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 21:47:14.80 ID:???
2部ジョセフなら太陽戦で気付いたろうにな
821愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:01:57.08 ID:???
>>816
何その読み方いいねw

順番に読むとどうしてもキャラが老いてくからね
822愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:13:14.40 ID:???
41歳が☆マーク大量なコート……
5部で少しだけ出てた服装が6部でもよかったような気がする
823愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:30:34.55 ID:???
6部承太郎は年齢に合うかはさておきデザインは結構好きなんだがw
3部みたいな鎖が復活しててちょっと嬉しかったり
824愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:31:13.99 ID:???
コートもヤバいけどもっとやばいのはあのズボン
825愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:33:07.49 ID:???
やばいのはタバコだ
826愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:35:08.27 ID:???
承太郎さんは禁煙しましたよ
827愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:40:25.77 ID:???
4部ジョセフや6部承太郎は人間的な弱さがリアルで嫌いじゃないけど
二人が最強だった時代が好きな人には受けないだろうなと思った
1部〜3部は主人公のヒーロー感が半端ないからな
828愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:47:53.88 ID:???
ジョナサン〜承太郎は良い意味でバケモノだよなww
829愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:48:02.06 ID:???
ジョセフも承太郎もジョニィみたいに挫折して地べたに惨めに這いつくばった状態から立ち上がるキャラだったら良かったんや!
830愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:52:08.43 ID:???
そんなキャラばかりだと嫌になるわ
831愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:59:06.13 ID:???
別に太郎が弱体化したから受け入れられないてかじゃないな
3部の太郎みたいに感情だしてたほうが魅力的だった
3部の太郎でも月とか力やハンサム戦あたりの太郎がいいわ
あくまでも個人的にね
832愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:00:37.66 ID:???
>>829
恋人戦で這いつくばったけどな
833愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:06:06.26 ID:???
まだ3部までしか読んでないんだけど

4部ってどうよ?
834愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:11:41.80 ID:???
「俺はタバコをくわえたと思っていたら禁煙パイポだった」
趣味が変わったとかいい加減な奴とかチャチなもんじゃあ断じてねえ
作者の禁煙の片鱗を味わったぜ…
835愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:13:26.14 ID:???
>>833 面白いかどうなんて人それぞれ。
まぁ読んでみなされ
836愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:07.76 ID:???
>>833
くっそつまんねーから絶対読むな
いいな、絶対読むな。死んでも読むな。わかったな?読むなよ。
837愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:13.98 ID:???
>>833
3部までのような壮大感は無いから、肩の力抜いて読むと良い
スタンドでお金集めたり、料理したり、バトルだけじゃなく日常感溢れる部という点が面白い
838愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:18:12.96 ID:???
俺、禁煙5日目だけど辛いわ
13ぐらいから吸ってるが最近咳が止まらなくて医師行ったら
やめないと近い将来、酸素持ち運びながらの生活になっていいなら吸えば^^
言われてやめた…
承太郎はいつの間にか禁煙してたな
839愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:20:34.11 ID:???
>>836
読みたくなっちまうじゃあねぇか
840愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:20:34.63 ID:???
>>838
ホルホースのように禁煙パイポをくわえなされ
841愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:31:45.22 ID:???
みんなの一巡後を想像
承太郎→一人娘をイカれた野郎に取られちゃう元不良パパ

ジョセフ→策士の業でのし上がった不動産王(でも恐妻家)

花京院→T・ダービーとゲーセンでギャラリー集めて神プレイするガクセー

アヴ→豪快な占い館の主人
イギー→野良犬の帝王

ポル→本屋の店員


ごめんあんま変わらなかったわ
842愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 23:49:53.59 ID:???
>>841
アナキスは別にイカレ野郎ではないかもしれんぞ
843愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:09:23.61 ID:???
>>838
アメ玉各種持ち歩くといいよ

喫煙はニコチンという化学物質もあるけれど
何かのタイミングに口に何かをおしゃぶりするという習慣的なモノがことのほか強いよ

14〜20日の壁を超えたら峠は超える
844愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:34:50.83 ID:???
>>843 助言ありがとう
マジやってみるわ

承太郎はダービー戦でプッとタバコ捨ててから吸ってないな
甲板でまで吸ってた奴がスパッとやめたことに痺れる憧れる
845愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:48:55.74 ID:???
タバコをやめるのは簡単だ
現に私は何十回もやめてきた、と
なんか偉い人が言ってた
846愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 00:49:57.60 ID:???
>>844
もしもしでレスしてるやつがこうなるの?
847愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 02:20:30.23 ID:???
>>800-801
時を止めてもDIOの服とかは止まらないし
磁石などの身につけているものは入門してしまうのかも

波紋はなんでだろうな
流れは止まるけど効果は持続したまま止まるからか
ザ・ワールド手に入れてからおそらく初のvs波紋だし
実際はどうなるかわからないが、万が一というわけでやったのか
848愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 02:44:33.35 ID:???
相手がジョースター家の場合
石橋を叩き過ぎるということは決してないからな
849愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 04:47:11.65 ID:???
承太郎が煙草吸ってたことなんて忘れてたわ
850愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 05:10:18.36 ID:???
ディオは実際波紋のせいで首から下なくすはめになったからな
それをスタンドを通してとはいえ触るなんてとてもとても
851愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 07:18:49.92 ID:???
高校の同級生にタバコ酒ギャンブル喧嘩万引きかつあげ何でもござれってのが何人かいたが
そんな奴等でも食い物屋でまずかったから料金支払わないで出てくるなんて事はしなかった
それを考えると承太郎はやばい人間なんだと思えてくる
852愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 08:33:55.47 ID:???
序盤の承太郎は過剰な正義感が暴発してる感じだよなw
スタプラも自由行動だったし
853愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 08:39:25.85 ID:???
今の時代3部みたいな
次々新しい刺客を倒しながらボス目指して進む〜な流れは流行らないのかな
タロットを司る能力ってのも厨二全開だがそこがいい
わかりやすさではNo.1だと思うんだが
世間の評価はどうなの
854愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 08:59:59.02 ID:???
タロットを厨二全開と言ってるお前が理解不能理解不能
855愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:24:07.68 ID:???
タロット自体は厨二じゃないがタロットを司った敵とかフツウに厨二だろ
856愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:31:34.30 ID:???
最近読んではまったから連載当時の評価は知らない
絵が怖いけど、その濃さがないと敵の不気味さは出せないだろうな
容赦なくキャラが重傷負ったり死んだりするからハラハラした
どのバトルも面白いが最終決戦で一番盛り上がるのがすごい
ヴァニラ戦からテンション最高潮で読めた
857愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:45:27.33 ID:???
アレッシーみたいなやつでもスタンド名は神の名を冠してるんだからスゴイ
858愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 09:49:51.57 ID:???
タロットの暗示は持ってるけど別に司ってるわけではない
859愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:05:03.85 ID:???
>>853
各部に根強いファンはいるがジョジョったら
三部と一部というイメージは強い
860愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:16:54.23 ID:???
>>855 決めつけスゲェな
861愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:19:51.09 ID:???
>>851
俺は酒もタバコもギャンブルも万引きもかつあげもやらないが不味い飯出しやがった店で金払わなかったことはあるぜ
862愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:21:34.70 ID:???
タロットを暗示してる設定なのに、
タロットを司っている(キリッ
のがよっぽど厨二かと
863愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:31:38.24 ID:???
オインゴは優しいお兄ちゃんだのう
864愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:37:02.62 ID:???
>>862
やめとけ。
あーゆうタイプは顔真っ赤にして言い張るからスレ荒れる。
865愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 10:58:55.47 ID:???
流れ変えますか

ちょっと前に流星指刺の話題出てたがあれいれたらスタプラの射程伸びるよな
それでも世界ほどの射程にはならないだろうがw
866愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 11:20:04.36 ID:???
スターフィンガーってそこまで伸びるのか?w
超像可動のスターフィンガーは結構な長さあったけどさ
867愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 11:28:01.49 ID:???
格ゲーはいまだに中古でもそれなりの値段するな…
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 12:09:31.54 ID:???
>>861
おまえは単なる食い逃げ
869愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:11:47.40 ID:???
ハハハもうけたね…
870愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:22:00.16 ID:???
ししし
871愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:24:35.16 ID:???
ただじゃあおきませンッ! 覚悟してもらいマスッ!
872愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:24:50.90 ID:iHRGOD/B
ブチャの初登場時
の小物臭は異常
873愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 13:35:04.50 ID:???
波紋大好きの俺は3部でジョセフが波紋使った時テンション上がった。
けどエンプレスには効かなくてトンチキ呼ばわりされDIOには波紋なんぞ触れなくても攻撃はできるわと否されていたのはいささかショックだったが。
874愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 14:16:17.17 ID:???
代わりに格ゲーでは使いまくりだぜ
875愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 14:34:23.93 ID:???
少し気になったんだが
スタンドって自分の体の中に発現させらるけどさあ
スタプラとかワールドみたいな人型のスタンドなら体の中というか皮膚の内側にスタンド発現させて
自分の身体能力を強化するとかできないのかな
876愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 14:38:12.22 ID:???
着るタイプのスタンドならぬ
スタンドに着られるタイプの本体か
877愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 14:51:08.02 ID:???
間違いなくはみ出るな
878愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 14:55:40.78 ID:???
>>877
基本スタンドって本体より大柄だもんなw
まあ内側に発現して強化って、スタプラやらワールドみたいな肉体強化としての特殊能力持ってないスタンドが応用でやるには
煩雑すぎて無理じゃね?
879愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:07:06.14 ID:???
ブチャとかジョルノがスタンドでラッシュする時
本体も殴る動作してる時があるのは違和感
普通花京院を殺ったDIOみたいに本体は突っ立ってればいいんじゃないのか?
880愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:30:39.55 ID:???
主人公やボスを近接タイプにしてるのは上手いな
戦い中にスタンドだけじゃなく主人公達の顔も入るし
スタンド強くても横に弱点丸出しの本体がいてバランスがいい
881愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:34:04.55 ID:???
ザ・ワールドは射程距離から考えたら中距離型だから良いが
近距離型の本体がボーッと立ってたら画的に間抜けだろ
882愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:35:20.41 ID:???
スタプラやワールドはデカくてはみ出しそうだけどハイエロならいけそう
883愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:35:22.42 ID:???
>>879
マリオでジャンプするときプレイヤーも跳ねちゃう現象と同じ
ディアボロが辻占い師殺すときのように本体棒立ちな場合もある
スタンドのパワーは本体の距離に反比例するから
接戦で本体も殴りかかるのは理にかなってるぞ
884愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:46:14.52 ID:???
>>882
行けそうと言うか体内に潜り込ませて人間の力上げてたじゃん
885愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 15:50:44.32 ID:???
ラッシュの時は興奮してるからつい本体も無駄に殴る動作してしまうんじゃないか
DIOは大物ぶって動かないように我慢している
886愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 16:01:26.03 ID:???
承太郎先輩はVSダークブルームーンで
両手ポッケに突っ込んでなかった?

VSストレングスの【ダメだね】
VSイエローテンパランス【何もいえねー】
887愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 17:54:05.35 ID:???
ンドゥール戦の最高もじゃね?
888愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 17:56:50.86 ID:???
「俺が時を止めた」の場面で手をポケットに突っ込んでるけど
骨折してんのに痛そうだなあと思う
889愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 18:25:27.95 ID:???
徐倫やエルメェス姉御なんか本体も動きまくりだな
890愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 18:27:15.02 ID:???
>>884
自分にもできるのか?
891愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 18:33:16.59 ID:???
アナスイがウェザーにダイバーダウンの足を貸してたな
892愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 19:16:31.94 ID:???
>>890
テレプシコーラ的な使い方がしたいのね?
893愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:27:15.14 ID:???
皮膚の下より、体の表面に纏った方が安全じゃね?
承太郎が橋へ吹っ飛ばされた時のスタプラガードみたいに
894愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:32:17.46 ID:???
あのドラゴンボールぽい戦闘もスタプラとかの蹴りの勢いで飛んでたって解釈でおK?
895愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:37:02.37 ID:???
いいえ、パンチです
896愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:40:44.64 ID:???
じじいスパイダーマンwww
897愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:42:21.43 ID:???
DIO戦はかませ要因として現役の波紋戦士が出てこなくてよかった
898愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 20:58:47.62 ID:???
円筒状の髪をしてDIOにとびかかったら動きを止められて一撃で倒された戦士はいた
899愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 21:14:14.72 ID:???
ハングドマンはいいキャラだった
スタンドのデザイン、悪党度、ともに満点で
中盤のボスにふさわしかったな
スタンドで魅力的なデザインは全章通じて以外に多くはないが
そのうちのまちがいなく一つだと思う
900愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 21:20:42.88 ID:???
>>898
ダイアーかと思った
冷凍化で動き止められて一撃でパリーン
901愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 21:39:28.95 ID:???
>>899
能力の真相もGOOD
902愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 21:56:08.07 ID:???
ダイアーの噛ませ犬具合は半端じゃない
903愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:20.88 ID:???
かまれるために出てきたようなもんだからな
904愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:14.74 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ダイアーさんは砕ける
905愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 22:22:34.55 ID:???
>>875アニメでDIOが二度目に時間を止めて承太郎を叩き殺そうとした時
体内でスタプラが腕を組んでガードしていて
DIOが妙なかんしょくに気付いて
それからスタプラがDIOを殴り飛ばしてた
906愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 23:18:26.92 ID:???
3部スレにダイアーさんがはびこりつつあるぞ!
907愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 23:32:36.79 ID:???
>>899
本体のデザインの方はどうしてああなったんだろうな
ホルホースと初登場の時のシルエットに普通の悪人顔でよかっただろうに
どうして謎の生物にしちゃったんだろ
908愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 23:51:24.52 ID:???
ポルポルの想像図にあった髪の毛もどっかに行っちまった
909愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 00:03:14.99 ID:???
それは単にハゲただけ
910愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 00:12:01.04 ID:???
なんつったてエンヤ化け物婆の息子だからね
911愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 07:55:30.09 ID:???
エンヤの夫ってどんな人なのかなあ
912愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 08:13:24.04 ID:???
>>910
でもエンヤのルックスってまだ人間のババアじゃん
息子は人間ですらない
913愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 09:39:11.85 ID:???
失礼な人だなチミは
914愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 11:25:19.25 ID:???
なんとかかんとか病って説……なんだっけ全然忘れた
915愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 11:27:23.01 ID:???
もうエンヤはビッチ系のビッチでいいや
916愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 11:27:33.24 ID:???
オンコセルカ症だな
リバー・ブラインドネス
917愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 11:32:21.37 ID:nko5jBnE
ワンピースの奇形に比べたら全然ましじゃん

918愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 12:52:02.58 ID:???
作品の雰囲気ってものがあんだろ
ワンピの世界は非現実的
例えば魚人巨人とか現実に無い島などなど

に比べて
ジョジョの世界は現実に近い
寧ろスタンドを除けばほぼ現実
そんな世界でエンヤ婆は化け物なんだー
919愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 13:13:20.12 ID:???
スタプラさんがなぜ無口になっていったのか
920愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 13:37:24.40 ID:nko5jBnE
>>918 だまれ小僧
921愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 14:17:46.13 ID:???
こっちを向けい!みたいなこと以外喋ってたか?スタプラ
922愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 15:01:05.54 ID:???
ポルナレフの妹がどう凌辱されたか見たかった
923愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 17:58:28.73 ID:???
>>922
お前の体で実体験してみるか?
924愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 18:39:56.15 ID:???
なんとなく「こうだったに違いない」と個人的に思いこんでること

・オインゴは承太郎の変顔描くためだけに作られた
・アヴドゥルの父親が愚者のスタンド使いの予定だった
・けど仲間がジジイじゃ受けないとかの理由設定変更イギー誕生
925愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 18:41:50.86 ID:???
>>922陵辱は嫌いじゃないが女への傷害行為は嫌いだから却下
926愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 18:52:10.27 ID:nko5jBnE
処女は抱けないな
927愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:11.22 ID:???
>>924
>仲間がジジイじゃ受けない
ダウト

既にジジイがいるからキャラかぶる、なら理解できるが
928愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 19:49:50.51 ID:???
ジジイなんてどうでもいいから巨乳の女の子入れろや
じゃねえと漫画は売れねえ
929愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:03:41.49 ID:???
巨乳の女の子に入れるとかやめてくだしあ><
930愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:12:47.28 ID:???
>>928
こいつジョジョリオンの編集者じゃね?
931愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:15:43.17 ID:???
かかったわねアホが!
カ○フォ○ニア・キ○グ・○ッドアターック!!
932愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:30:28.59 ID:nko5jBnE
シュガーちゃん、、はあはあ
933愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:39:33.82 ID:???
>>930
いや露伴先生に女のハダカを描いてくださいと言った奴かもしれん
934愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 20:48:40.98 ID:???
それだ!
935愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:01:08.04 ID:???
>>924
俺が勝手に思ってること

・ホル・ホースが仲間になるはずだったのは正義戦後
車で逃げるときのやっぱりDIO側に付く旨のセリフは荒木本人の心の言葉
アヴドゥルはそのまま退場のはずだった
936愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:36:45.51 ID:???
それはリアルタイム読者の多くがそう思っていたはず
937愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:37:55.07 ID:nko5jBnE
ほんとならホルホースがアイスにガオンされる予定だったのか、、、
938愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:44:13.35 ID:???
>>935
いくつもの敵が最も重要視する承太郎だが
ホル・ホースってあんまり承太郎を危険視してなかったよな
アブドゥルは明らかに危険視してたけど

普通に助けを求めるわ
あっさりトラックではねるわ
水道管で普通に仕留める寸前だわ

承太郎に対峙した際に、全然緊張感を持っていない髄一のキャラ
939愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 21:54:10.78 ID:???
ホルホースの中じゃ、ディオの方が承太郎より上なんだろうな
能力ガチでも本体スペックに差があるから、実際正しい分析でもあるんだが
940愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:06:51.06 ID:nko5jBnE
ホルホースがポルナレフにやった鼻の奴なんて技?
941愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:16:38.24 ID:???
>>940
禁断のニ穴同時攻め
942愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:25:08.39 ID:???
ホルホースはエンヤ戦後逃走したが、その後
たいした役をもらえなかったからな。敵としては
もうあまり使い道がなかったのなら仲間になるという
選択肢も悪くなかったかも試練。
943愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:30:03.92 ID:???
>>942
いやいやいや
「DIOを撃つ?」なんて1話モノの中では全ての部通しても屈指だと思うよ

・ホル・ホース&J・ガイル ×ポルナレフ×花京院
・エンヤ婆×ホル・ホース ×承太郎×ポルナレフ
・ホル・ホース×DIO
・ホル・ホース&ボインゴ ×ジョースター一行

これまた全ての部通しても場面が多すぎ
まともに交戦している場面はアブドゥルといい戦いになるんじゃないか?

944愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:38:14.20 ID:???
基本的に1回使い捨ての敵がほとんどの中、ホルホースはかなり優遇されてるキャラだよな
945愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 22:42:18.03 ID:???
ホルホースは下手するとDIO様やアヴさんより出番多いかもなw
DIOとヴァニラはインパクトはデカいけど、意外と出番は少ないよなぁ
あの黄色の衣装でマントなし、頭にハート付けてた期間も割と短いし
946愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 23:57:58.59 ID:???
基本的に半裸だからな
947愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 00:06:41.66 ID:tO6+j5wg
>>941 なるほど・ザ・ワールド
948愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 00:18:11.48 ID:???
造反を描いたエピソードの中でも、ホル・ホースの話は屈指だと思う
DIOの凄みもちゃんと盛り込まれているし
ボスに逆らおうとした奴や神父に逆らおうとした奴もいるけど、やっぱ切れ味が違うわ
949愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 01:12:02.70 ID:???
大統領に逆らったディエゴが一番凄かった(ウェカピポもいたけど…あとホットパンツもいたけど)
950愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 01:23:59.30 ID:???
リゾットだろ
951愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 01:24:01.32 ID:???
結局くすぐりーのの予言て実行してないよね
だから負けたの?
952愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 01:43:28.43 ID:???
あれはエンペラーでグリグリしたのが
くすぐりの代理になったと自己解釈してる
953愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 03:16:30.36 ID:???
3部ってジョセフとかポルナレフとホルたちギャグ要員のおかげで笑って読むことができたけど1部と6部は話し全体が絶望的な闇に包まれているかのごとく暗くて読んでて胸が苦しくなるところが結構あったな。
宇宙一巡は未だに受け入れられていない。
954愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 03:20:11.24 ID:E8PLUh3T
3部は異様に明るい
2部とか4部と比べてもコメディ色強い
955愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 03:20:55.95 ID:E8PLUh3T
ageてしまた
956愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 07:39:53.16 ID:???
4部の方が明るいだろ
957愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 08:25:27.01 ID:???
3部は非日常の中の日常、4部は日常の中の非日常を描いているから
3部は四六時中非常事態だからこそ、コメディが必要なのよ
958愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 09:00:22.92 ID:???
3部の登場人物はみんな生きるか死ぬかの戦いを覚悟してるけど
4部はスタンド使いであっても普通の日常生活送ってる人が大半だから
死ぬと割とショックでかかった
しげちーとか…辻綾先生とか
959愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 09:43:13.40 ID:???
じょうすけがゲームしててそれを辞めさせようとしてる朋子さんのやりとりがメッチャ好き
960愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 09:57:55.30 ID:tO6+j5wg
蹴りがだんだん強くなっていくやつだな
961愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 09:58:19.62 ID:???
作者の私生活が幸せじゃないとああいった感じは描けないよなあ、と思う
ああいうのいいね
962愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:29:23.03 ID:???
第8部の東方姉弟もよさげ
963愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 11:45:16.22 ID:???
この少子化の時代に大家族だわ
964愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 12:48:02.93 ID:???
ノリスケさんのおかげだな
965愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 17:16:41.06 ID:???
スレチな
966愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:32:18.87 ID:???
3部で大家族・・・子だくさん・・・

うーんそういうイメージのヤツがいねェーー!
そういや
ホリィさんなんか子供たくさん欲しがりそうなのにフシギだな
967愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:44:29.76 ID:???
承太郎に兄弟とか想像つかん
承太郎みたいなのが2人も3人もいたらDIO様でも涙目になる世界だぜ
968愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:47:36.40 ID:???
>>967
仗助とは歳の離れた兄弟っぽい感じも醸し出してたと思うけどな
ちょっとコミュ障な兄貴だったが
969愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:47:49.92 ID:???
承児三世(ジョージさんせい)
兄の完璧さにコンプレックスを持っており顔は太郎と同じなのにいつも自信がない(´・ω・`)
970愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:13:33.48 ID:???
ARAKIがあと10人居たらアメリカは敗北していただろう
971愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 21:51:07.77 ID:???
男塾ネタはもう解らんやつも多いぞw
972愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:13:53.69 ID:???
アメリカ人はセンスがダサいから支配してやる
973愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:53:17.41 ID:???
ヴァレンタイン大統領の髪の毛をザックリ切り落としたい
974愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:58:31.88 ID:???
ボールブレイカー乙
975愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:14:29.52 ID:???
老大統領は何とも言えない威圧感と貫禄でステキだったが
承太郎が年老いたらどんな感じになるのだろーか
976愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:16:59.77 ID:???
多分6部の頃よりもっと派手で痛いた・・・若々しい格好してるよ
977愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:33:48.65 ID:???
年頃になった娘に好かれようとして
若作りして滑るオヤジのテンプレファッションな件
978愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 00:10:20.83 ID:???
多分ズボンは無数の星
979愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 02:26:43.98 ID:???
OH!ナイスデザイン
980愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 04:05:21.76 ID:AIweIsl1
承太郎が無口になったとか落ち着いたとか弱くなったとかファッションが、
っていうのは何となく流れが理解できなくもないんだけど、海洋学者だけは謎だw
ダークピッドみたいな活躍でもしてたんだろうか?
981愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 05:11:39.06 ID:???
スキューバやった時に海中の景色に密かに感動覚えてたんだよ
982愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 06:03:47.80 ID:???
>>980
もともと「船や飛行機の本を見るのが趣味」とプロフィールにあったよ

検索したら未出だったので一案
【裁くのは】ジョジョ3部101【誰だ!?】
983愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 06:15:54.35 ID:???
>>977
てめー荒木先生ディスってんのかw
984愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 06:50:16.13 ID:???
荒木は若作りする必要ないな。
たぶん50年後も今の見た目とほぼ同じだと思う。
荒木がまだ土方歳三と名乗っていた江戸時代の頃からまったく老けてないし。
985愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 07:29:22.84 ID:???
ジョジョの服はダサいとかダサくないとか乗り越えた民族衣装みたいに思ってる
見てて楽しいよね
986愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 07:32:17.55 ID:???
ファッションショーを見てる感覚だな
わかるわ
987愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:47:22.18 ID:???
>>984
それを言うならモナリザのモデルした頃から変わってないぞ
988愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 11:24:13.60 ID:???
>>984
老化が遅いとか、特殊な遺伝子を持っているのかもな
医療関係者には是非解明していただきたいww
989愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 11:37:09.34 ID:???
リサリサがおかしいというネタを自分で潰してしまう!
そこにシビれるあこがれるゥ!
990愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:00:38.59 ID:???
今じゃジョジョのキャラも本人も老けないのが普通になってる
991愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:20:04.89 ID:???
そういうのもういいから
992愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:22:22.93 ID:???
自分を基準に老化を描こうとすると
どうしても承太郎みたいになっちゃうんだろうな
ジョセフぐらい思い切った老化描写ならまた別だが
993愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:24:25.84 ID:???
ジョジョと言えば1-8部だけど
ジョロジョロジョロンと言えば3部だな
994愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:39.80 ID:???
995愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:39:25.35 ID:???
それじゃあ
やっぱりィ
スレ立て乙じゃあねーか!
996愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:44:02.02 ID:???
それでだれがこのスレ埋めをつとめるんだ?
997愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:13.98 ID:???
D、DIOから前金をもらってる。それを埋めるよ・・・!
998愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:51:08.73 ID:???
やった!第100スレ・完!!
999愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:54:01.60 ID:???
オラララオラオラ
1000愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 12:54:16.36 ID:???
埋めるのは俺のスタンドだッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。