ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1320438194/

・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。
2愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:30:04.59 ID:???
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更
3愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 23:59:21.45 ID:???
>>1


4愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 01:38:21.39 ID:MzCLlc3Z
ラディッツ戦ってよく考えると
たとえラディッツが悟空とピッコロに勝っても
怒った悟飯がラディッツの宇宙船を破壊しながら出てきた時点で
ラディッツはもう地球から出られないんだよなwww
5愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 01:54:04.01 ID:???
スカウター無線で助けを呼ぶしか無い
6愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 02:18:42.56 ID:???
残念だけど、このポッド、一人乗り用なんだ
7愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 06:25:33.85 ID:???
ハゲ比率が高かったのが作品成功の原因だったかも
8愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 07:18:10.70 ID:???
どうしてだw
でもあれだけハゲがいても似たり寄ったり感がないのがすごい
9愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 07:25:43.77 ID:???
地球の存亡をかけたサイヤ人戦なんか悟飯とヤムチャ以外ほぼハゲだからな
後で悟空が合流するけどハゲ密度は下がってる
10愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 07:39:24.28 ID:???
ピッコロはハゲじゃないゾ!
11愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 07:49:13.03 ID:???
>>7
髪を描く時間を省略して
バトル描写に集中できるんだよね
12愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 08:01:43.77 ID:???
超化でベタ塗りも必要ない
13愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 09:09:33.68 ID:???
フリーザ最終形態も余計な装飾を省いた真っ白でつるつるすべすべな姿だし


セルは斑点が描くの大変そうだけど
14愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 09:11:17.32 ID:???

ベジータとブルマのスピンオフ描いて欲しい
15愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:06:51.66 ID:???
ピッコロさんは背景ふっ飛ばして作画楽にしてくれるしね
16愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:23:58.04 ID:???
ずあっ!!!
17愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:29:23.20 ID:???
ちっ…我ながら情けない破壊力だぜ…
18愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:36:50.58 ID:???
確かにあの攻撃は小規模だったよな
髪の毛の爆発振りが凄まじかった
19愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 15:48:43.10 ID:???
個人的にはあの頃の作画が一番好きだったな
20愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 17:12:38.18 ID:???
鳥山さん耳大変だったろうに
21愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:40:47.97 ID:???
せやな
22愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:50:43.88 ID:???
フリーザvsアックマン
23愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:53:40.67 ID:???
アックマンvsクリリンで
24愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 20:28:21.28 ID:???
アックマンvsチチ
25愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 23:32:29.04 ID:???
そもそもアックマンて人なのか?
26愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:20.51 ID:???
DBでの「人」の定義は知らんが天下一武道会に出るくらいだし地球人だろうな
27愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 03:51:41.63 ID:???
アックマンは魔界人
28愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 03:52:13.00 ID:???
所属地獄の悪魔ってとこだろ
29愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 05:44:09.06 ID:???
GTでゴクウ死んだみたいだけど鳥山から勝手に殺すなって苦情なかったかな?
30愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 07:53:37.93 ID:???
チチは水洗便所の心の持ち主
31愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 12:32:08.44 ID:???
サイヤ人編からのチチは雲に乗れないと思う
なかなかいい毒親っぷり
32愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 12:48:45.94 ID:???
犬が国王を、それも悟空が小さかった頃からセルゲームの頃まで務める世界だから
犬にも人権があるんだろうな

豚が服を着て喋るし、プーアルは何なのかよくわかんないけど空飛んでるし
33愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 13:45:41.10 ID:???
>>30
ブルマは公衆便所な陰部の持ち主
34愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 13:51:32.76 ID:???
>>31
大人になると水洗便所のままでは生きられないからな。
主人公の代わりに現実的な部分を全部肩代わりさせられた形だ。
35愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 14:33:14.35 ID:???
チチは度が過ぎるくらいの我が子への過保護っぷりが異常なだけで…
これがキントウンに乗れない理由に直結するかね?
36愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 14:45:57.35 ID:???
>>35
同意。チチは子供の時と変わらず純粋な心の持ち主だと思うよ
37愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 15:07:48.08 ID:???
ご飯、御殿は乗れるしな
38愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 15:20:52.97 ID:???
>>34
水洗便所も便所ではあるんだが、、、
39愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 16:00:38.64 ID:qB0f95vh
悟空が亀じいに修行してもらうくだりがいちばんオモシロいな
なんだかんだで

悪者ってのが出てこないストーリーのときがいちばんかも

ドクタースランプ好きだからかな
40愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 16:01:01.38 ID:9mWRnTE5
>>32
ブウが飼ってたベエとかいう犬と国王の犬ってどう違うん?
プルートとグーフィ並みに謎なんだが

あとピッコロが天下一武道会で開場吹っ飛ばして以降
国王や準レギュラー以外の擬人化した動物さん達どこ行っちゃったん?

亀仙人のおごりで武道会の後飯食った時
ウーロン豚丸焼き目の前に動じる様子一切なかったけど
逆の立場だったらどう感じるか考えた事ある?
41愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 16:09:44.18 ID:9mWRnTE5
完全版25巻でいうところの16号VSセル戦で
P169からP192に飛ぶと16号が間抜けに見えるよ
42愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 16:27:09.81 ID:???
>>40
サルと人間くらいの違いだろ

作風に合わなくなったから描かなくなっただけだよ

考えたこと無い

ageんな
43愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 17:14:51.43 ID:???
実は民族紛争戦争世界大戦が行われて、国王とウーロン、プーアル以外死んだ
44愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 17:28:46.91 ID:???
サタンがチャンピオンになった天下一武道会でもよく見ると
背景の人ごみに恐竜やら犬っぽい人がいたりするし
居なくなったわけではないだろう>獣人

これは初期からだけど武道会の人ごみは色んな面白キャラがいて面白いw
45愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 18:09:07.49 ID:???
リクーム戦のベジータの戦闘力って単行本だと20000だけど
大全集やアニメだと30000になってたよね?
完全版ではどうなってたの?
46愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 18:54:27.31 ID:???
47愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 18:59:05.90 ID:???
相変わらず糞スレだなそこ
息の長い強さ議論スレなんか煽り合いでしか伸びないけど
48愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 19:34:48.45 ID:???
プーアルって本当なんなんだ?かわいいけど。
49愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 19:53:22.59 ID:???
>>45
完全版も20000だよ
完全版はそういう細かいミスとかの修正は特になんもされてないと思う
50愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 20:10:38.40 ID:???
>>48
身体 → ネコ
会話 → しゃべる動物はDBワールドではデフォ
変身 → 南部変身幼稚園で習得
浮遊 → 舞空術

これらの複合
51愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 20:44:14.40 ID:???
じゃあ熟れないババ、と、ユーレイもぶくうじつ?
52愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 21:35:12.61 ID:???
プーアル、餃子、ミスターポポあたりがDBの三大謎生物か
53愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 22:02:48.03 ID:???
>>49
いや、完全版は第2刷以降?からは
「30,000近く」に修正されてる
54愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:02:53.42 ID:V9iVpQr6
プーアルはポケモン
55愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:12:42.15 ID:???
こう言っちゃ可哀想だけどベジータはブルマのヒモだよね。
それなのにトランクスの小遣いが、どうのこうの言うのは変だと思うんだが。
それにトランクスはGTでカプセルコーポレーションの社長やってるし。
56愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:28:02.93 ID:???
何言ってるんだ
最強の自宅警備員だろ
57愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:25.78 ID:???
地球に住み着くまでは、地上げ屋の仕事やってたじゃん。
58愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:15:42.39 ID:???
ブウ編はヒモだが
最終回の頃でもそうなのかどうかはわからんよ
59愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 01:04:49.09 ID:???
俺の完全版も3万になってたような気がする
発売当時に買ったから初版だったと思うけどな
60愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 04:13:47.61 ID:???
ずっと気になっていたから聞きたいんだが
対ラディッツ戦で二回目の魔貫光殺砲をマジュニアがした時、ラディッツを羽交い絞めにしていた悟空が「オラごと貫けー」って言った気がしてて
でも、手持ちのコミックスで確認しても、アニメで確認しても該当するセリフは言ってないんだ
これって何か元ネタがあって、おれの記憶違いでドラゴンボールのネタとして認識していただけかな?
61愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 04:57:36.26 ID:TTsTHoEk
悟空は自らの命を犠牲にしてまでラディッツを倒そうとはしてなかっただろ
ピッコロが勝手にやっちゃっただけ
62愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 05:24:48.27 ID:???
トランクが未来からわざわざ教えに来てくれたのにベジータもゴクウも超を超える修業してないってのは不思議な話

たぶんベジータは超になった喜びでいろんな星にいって超を見せびらかしにいってたんだな
63愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 05:41:51.33 ID:???
映画だと割と自由に一人用ポッドで宇宙に行ってるから
漫画でも描かれていない部分でどこかの惑星で修行したりしていたのかもしれない

ただベジータが地球に留まって生活を続ける理由を考えると
宇宙船が壊れて地球から出られなくなったからぐらいしか思い浮かばないけどな
カカロットを倒すのはこの俺だという苦しい言い訳で居候してたのかね
いくら大金持ちとはいえブルマは面倒見よすぎるわ
64愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 05:45:49.42 ID:???
およそ100人のナメクジ星人を受け入れる度量の方がすげえよ
しかも両親に話も通さず独断で
65愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 07:10:46.03 ID:???
>>63
単純に他に住むところがないからだろ。
力づくで住もうと思えば、フリーザの本拠地だった星でもどこでも住めるだろうけど、
歓迎して世話やいてもらえる居心地いいところは地球だけなんだろ。
66愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 10:03:42.50 ID:???
>>42
プルートとグーフィよりはいいわな
あいつら一緒にいるから考えると気持ち悪くなってくるw
67愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 10:26:17.91 ID:???
プーアルって女の子?
だったらすごく萌えるよね〜「ぼく」って(´・ω・`)
68愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:39:17.64 ID:???
ナメック星人なら水だけで十分だし食費は平気だなw
あの世界は水が豊富で無料らしいし。
69愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:01:37.34 ID:dYLNnfxT
ウーロンがパンツ盗んだ南部変身幼稚園の先生って可愛いのか?
70愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:03:24.43 ID:dYLNnfxT
>>68
アニメじゃナムの村の干ばつも
上流でギランの一族がせき止めてただけだったしな
世の中せま
71愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:08:42.46 ID:???
そういやドラゴンボールのビーデルって
民主党のレンホウに似てるよな
パクったの?
72愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:20:29.80 ID:???
>>60
覚悟はいいか、やれー
73愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:54:46.71 ID:dYLNnfxT
>>64
【すねかじり甘え組】
孫悟空&孫悟飯→パオズ山のじっちゃん家
        (改築:牛魔王やサタンの援助があった模様)
クリリン&18号→カメハウスで同居
ベジータ→カプセルコーポレーションで同居
ヤジロベー→カリン塔で同居
ピッコロ&デンデ→神殿に住み着く
天津飯&餃子→放浪にも飽きてGTだと道場の師範
はっちゃん→ジングル村村長さん家で同居
宇宙たぬき→界王神界で同居

【ひそかに自立組】
サタン→一代で財を成した模様
セル→野宿
ブウ→一度はマイホームを持つ(がサタン邸で同居となる)
フリーザ一族→大経営者
ランチ→ワンボックスカーで飲食店経営
17号→たぶん孤独に頑張ってる
ヤムチャ→荒野の家に戻った(そうでなければ放浪)
74愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:00:05.89 ID:???
>>60
関係ないけど、フリーザの初登場シーンの辺りでナメック語をしゃべった辺りのシーンで
フリーザ「そんな言葉ではなく宇宙の公用語を話しなさい。話せる事は知ってるんですよ」
って言ってた覚えが凄いあるんだが。「宇宙の公用語」って単語が凄い印象に残ってるんだが・・・

でも、当然そんな台詞は原作には無いし、アニメを見返してもそのような台詞は無かった。
この記憶はどこから来てるんだろう・・・。

ただの記憶違いで「宇宙の公用語」なんて単語を連想するだろうか・・・。実に不思議だ・・・
75愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:10:16.37 ID:???
貫けー
はピッコロ大魔王を倒すときのセリフです
76愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:08:27.30 ID:dYLNnfxT
>>74
大丈夫
俺もあの世の蛇姫様の神殿の中で
蛇姫が悟空を縦横無尽に追っかけ回してる記憶が
脳内にあったが、その回見返してもそんな場面なかった
77愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:54:38.70 ID:???
ん?
78愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:53:44.77 ID:???
ナメック人にとっての宇宙公用語(日本語)とナメック語は
台湾人にとっての北京語と台湾語みたいなものなのでしょうか?
79愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 18:11:04.16 ID:???
ベッドの上では主導権はベジータではなくブルマだろうな

ベジータ「下手?早漏?下らん、俺がイケればそれでいい」
ブルマ「なぁんだ大した事ないのね
サイヤ人の王子とやらも、女一人満足に征服できないなんて」
ベジータ「何だと!?許さんぞ!その言葉後悔させてやる」

・・・・数週間後

ブルマ「はぁはぁ…やるようになったじゃない」
ベジータ「何だと!まだ言うか!おのれ(なんか罠に嵌められているような)」
80愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 18:26:43.28 ID:???
数週間w
81愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 19:35:17.18 ID:???
ブルマの処女はヤムチャが頂いてると思うとベジータってホントもう…
82愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:09.83 ID:???
大災害で他の星に避難してけっこう有名になったのかねナメック星人
自分から派手なことはしなさそうなんだが
83愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:04:20.37 ID:???
地上屋だから情報通なんだろ
84愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 21:14:14.83 ID:???
81、ヤムチャはブルマとセクロスしてないぞ
ブルマが言ってる
85愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 21:51:54.85 ID:???
思ったんだけどセル戦後のドラゴンボールの願いで
クリリンが人造人間18号の爆弾取ってくれと願ったけど
神龍に頼まなくても、ブルマの父ちゃんに頼めば取ってくれるんじゃないのか?

それに人造人間編の最初の島で殺された人たちって、セルじゃなくて
ゲロたちが殺したんだから生き返って無いんじゃないんか?
86愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 22:02:32.16 ID:???
まぁゲロが殺した人は生き返ってないだろう。
ついでにタラコに殺された市民も島が消滅してるから、すぐ死んだだろうね。
87愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 22:39:02.14 ID:???
爆弾除去する手術する時には18号ちゃんの全裸を見られちゃうだろ
おっぱいのあたりに爆弾が埋め込まれてるんだろうし
88愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:27:02.50 ID:???
>>84
じゃあ聞くが最初のときに血は出たのかね?

どうした?
笑えよ
ベジータ
89愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:31:42.35 ID:???
ハーッハッハッハ!
90愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:12.31 ID:???
ダニィッ!?
91愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:48:25.76 ID:???
捨丸「旦那!スレを間違ってますぜ!」
92愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:59:33.05 ID:???
星を破壊できるような攻撃に耐えれるベジータがさらにかなりパワーアップしたのより
さらに強いフリーザがさらに数段階パワーアップしてさらにメカになってパワーアップしたのを
刃かけすることもなく切れる剣欲しい
軽く触れたら何の抵抗もなく指が落ちそうだ
93愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 02:31:24.18 ID:???
コルド大王も勘違いをしていたけど、あの剣自体は何の変哲もない材質で、
超サイヤ人の気を纏わせることで宇宙最強生物のフリーザをも一刀両断できる

って感じじゃないか
94愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 04:37:14.95 ID:jAeR3/QK
天下のカプセルコーポレーション御曹司の武器が
古き伝説の勇者の剣だなんて・・もろアナログ
95愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 04:46:30.04 ID:jAeR3/QK
今初めて悟空チチ結婚直後の
アニメオリジナルみたけど
アンニン様の回(152、153話)けっこう面白いね

【アニメオリジナル】
*22回天下一武道会前悟空放浪シリーズ
*神様の神殿での修行シリーズ
*悟空新婚シリーズ
*サイヤ人襲来前悟飯修行シリーズ
*フリーザ打破後ガーリックJr.シリーズ
*人造人間前ピを交えた修行シリーズ
*セルゲーム前孫親子のんびりシリーズ

で・・なんでGTてあんな糞なの?
96愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 05:27:02.17 ID:???
キャラデザの劣化・キャラクターの崩壊・破綻しているストーリー・独り善がりな主要スタッフ
こんなとこだろ
97愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 11:17:43.60 ID:???
スタッフの独断で感動の安売りの為だけに
ピッコロ・悟空・ブウと次々に殺してったのはゾッとした

ベジータが簡単に乗っ取られるわ、変な機械に頼って超3になるプライドの無さ
大猿悟空がパンの涙で理性を取戻し、毛深いマントヒヒ男になるサブイボシーン
超4悟空をチチ・パンに「かっこいい」と言わせる自画自賛きもちわるスタッフ
平和に暮らしてた17号をいきなり悪人にして18号に恨まれながら殺される糞展開
「17号の気だ!!」、ご飯超化、「俺はサイヤ人の誇りをもった地球人だ(キリッ」等数々の問題行動発言
98愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 11:21:45.52 ID:???
セルとフリーザが
悟空に「天丼・やきそば・カレーまん」とか
謎の掛け声叫びながら瞬殺されなかったか?ww
てか悟空の知能が子供のころよりヤバくなってた
99愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 11:33:41.07 ID:???
>>98
原作の「餃子の敵」とか「天津飯の敵」のオマージュじゃないの?
100愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:44.58 ID:???
スレチだ他でやれ
101愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 14:43:19.22 ID:???
プーアルってかわいいよね〜
102愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:29:37.75 ID:???
>>97
よく見てんじゃねーかw
103愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:37.13 ID:???
・永遠の命を手に入れてフリーザを倒す
・俺を半殺しにしろ、そうすれば超サイヤ人になれる
・バビディに支配されれば強くなれる


ベジータは強くなるのに手段を選ばないタイプだろ。
104愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 16:05:56.38 ID:???
っていうか自分より強いやつを許さない感じ
105愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 16:25:14.52 ID:088Ec8RR
孫悟空最後の合体!
106愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:47:57.64 ID:???
>>103
手段は択ばないがプライドは捨てない
バビディに洗脳されてもプライドだけど支配から逃れたほど
ベビーとか言う変なのに簡単に支配されたり、
ブルマの発明品で超4になるとか全然魅力ねえオッサン状態
107愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:49:45.88 ID:???
ベビーについてはただの言いがかりだろ
乗っ取られるのにプライドも糞もない
108愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:55:58.03 ID:???
そこをプライドという謎ステータスで
自分を貫き通すのがベジータらしさだと思う
ベビーなんてベジータの中で精神力で殺される展開でいいよ

いい意味でも悪い意味でも誰の指図も受けないキャラが良かったのに
109愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:56:46.48 ID:???
そもそもベビーのは得意技なんだしベジータの心を
どうこうしようとしたわけじゃない。
むしろ心を「書き換え」するよりは「上書き」のが
プライドとかにまだ不干渉。

GT叩きたいあまりおかしい思考回路になってんぞ
110愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:11.27 ID:???
>>108
「ベジータの心」が、ベビーの指図を受けた場面なんて一度もないぞ

体を乗っ取るのと心を操作するのをゴッチャにしてないか?
111愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:01:15.75 ID:???
すれ違い
112愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:01:54.34 ID:???
叩いてる間は黙認
叩きに反論が出てくればスレ違いと追い出す
113愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:01.59 ID:???
まあベビーがかっこいいキャラだったら文句なかったんだろ
ストーリーもキャラも糞だから、こんな奴に簡単に支配されてるベジータだせえって思っちゃうんだろ
それより俺はサイヤ人組が「お父さんにサイヤパワーを送るんだ!!」とかサイヤパワーサイヤパワー連呼してたのが
ゾッとしたけどな 真剣な顔でお父さんのサイヤパワーが不足してるとか、もうなんか恥ずかしくて死にたくなったよw
人参でも食ってろ 
114愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:10:00.47 ID:???
ベビーはむしろGTキャラの中では評判がマシな方だからな。
むしろ超17号と邪悪龍あたりのやっつけぶりが酷い
115愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:54.79 ID:???
GTというレッテルを無視して見れば、ベビーは割と及第点な悪役だろう
初期の頃は不気味さもあったし、サイヤ人との因縁の掘り下げも上手い

GTじゃなくてZ時代に劇場版で出てくるべきだった
坊主憎けりゃ〜でGTとひとまとめに叩かれるハメに
116愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:30.01 ID:???
すれ違いって言った俺がなんで叩かれてんだ?
117愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:51:11.62 ID:???
最近アニメの話題が多いな
118愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 19:00:35.40 ID:???
>>95
偽ナメック星と
人造人間前ベジータのフリーザ手下狩りかはクソだったと思う
無理に他のオリジナル宇宙人出すとこける印象
GTはその際たるもの
119愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:04:18.84 ID:???
糞ワンピ厨いい加減にしてくんない?
120愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:45.40 ID:jAeR3/QK
>>117
先住民ですか
121愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:32.19 ID:jAeR3/QK
GTはセルとフリーザも相当コケにしてたよな
セルのしっぽの先とか包茎になってたし
122愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:25.04 ID:???
叩けりゃ満足なアンチもいるんだろうけど、その話題を見るのも嫌な人間からすりゃこの流れは迷惑。
特に17号の扱いは批判しやすいので振る人が多いけど、原作スレでまで思い出したくも無いのに。
123愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:40.69 ID:jAeR3/QK
悟空の帯って人造人間から結び方変わってるの有名?
124愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:57.96 ID:???
セルって吸収ばかりで全然修行してないんだよな
いろんな血を引いてチートばりの長所の寄せ集めだから純粋に修行に励んだら
最強になれるかもしれんのに

ブウは修行しても強くなりそうにないイメージ
125愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:54.91 ID:jAeR3/QK
>>124
自己成長力のない人造物なんだよ両方
126愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:15.38 ID:jAeR3/QK
特戦隊にフュージョン教えたら
美しかっただろうな〜・・
127愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:53.90 ID:jAeR3/QK
そういやフュージョンにフュージョン重ねたりポタラで合体したりって可能?
128愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:36.02 ID:vS2OPs71
ポタラは一生に一度しか使えない
と言われてるから、無理そう
129愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:01.14 ID:???
>>125 セルは自爆→復活で二番体から完全体になって、瞬間移動を加え
更に元よりパワーアップしてたという凄い設定があったがな
130愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:34.89 ID:jAeR3/QK
>>128
あそっか
131愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:01.82 ID:jAeR3/QK
>>129
たしかにそーだ
あれもたまたまサイヤ人の細胞入ってたからだけどね
132愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:03.70 ID:jAeR3/QK
ガキの頃ドラゴンボールで覚えた言葉もけっこうある
「万事休す」とか
133愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:40.36 ID:???
「特戦隊」とか
134愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:15.74 ID:B8A6TusG
「ぱふぱふ」「界王拳」などなど
135愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:05.06 ID:???
セルVS悟飯で思うのが、セルのカメハメ波は
地球どころか太陽系全てが、吹き飛ぶほどの威力があると本人が言ってたのに
それよりも強い悟飯のカメハメ波で地球が吹っ飛ばないんだ?
136愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:49.95 ID:???
>>135
DBでは、破壊描写はデフレしてます
137愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:18.97 ID:???
>>>>135
思った以上に地球が頑丈だったのだw
138愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:02.65 ID:???
範囲が絞られたか?
139愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:05.16 ID:???
太陽系吹き飛ばす=太陽に当てたら太陽爆発させれる=太陽系吹き飛ぶ
だと思う もしも太陽に目の前で当てたらの話だと思う 実際やったら自分も死にそうだ

御飯のはまあアレだよ
宇宙のどっかにとんでっちゃったからね
射程距離自体はそんなないでしょ すぐ消えるよ
140愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:53.23 ID:???
>>135 カメハメ波の生みの親は月を消し去ってるからな
141愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:01.18 ID:???
>>135
平行に撃ったからだろ
角度的に最初っから地球破壊は無理があった
そもそも地球を守る為の悟飯の攻撃で地球が吹っ飛んだら
出来の悪いギャグにしかならない

ベジータの自爆も同様
家族を守るために自爆したのにその家族諸共地球吹っ飛ばしてどうすんのと
142愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:16.37 ID:???
バリアーって何気に凄い。多くの攻撃を防げる。
143愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:56.61 ID:???
ベジータの自爆はちょっとしょぼすぎないか
地平線まで爆発したと思ったら微妙なクレーターが出来てるだけ
144愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:40.12 ID:???
攻撃範囲が狭いってだけで、攻撃力が低いわけじゃない
145愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:47:11.81 ID:???
>>143
DBでは、破壊描写はデフレしてます
146愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:25.65 ID:???
同じ攻撃力なら範囲絞ったほうが威力高まるのは常識だろ
147愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:52:08.98 ID:???
ファイナルフラッシュみたいにたぶん意図的に範囲狭めたんだよ
148愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:37.36 ID:???
ファイナルフラッシュはかっこいい
149愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:17.30 ID:???
栽培マンの自爆と桃白白の爆弾がトントンに見えたりするし
150愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:39.99 ID:???
名前はともかく技自体はカッコいいな
151愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:24.23 ID:???
ピッコロの爆裂魔光砲
ナッパのクン
ザーボンのエネルギー弾

は広範囲。
152愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:44.54 ID:???
ファイナルフラッシュは溜めに時間がかかる
153愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:13.18 ID:???
魔貫光殺砲並みにタイマンに向かんな
154愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:02:11.25 ID:???
元気玉は?
155愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:03:22.28 ID:???
セルゲームはつまらない
156愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:03:34.16 ID:???
ベジータの場合、挑発も込みで使う技だからな
ギャリック砲の時もそうだけど、ベジータは相手に攻撃を
避けさせない状況作るのが巧い
157愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:05:08.17 ID:???
初期のミニ元気玉なら太陽拳で目くらまししてる間にできるからおk
158愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:05:37.49 ID:???
セルゲームはおもしろい
159愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:06:42.59 ID:???
悟空の性格的に元気玉はそんなに好きじゃなさそう
映画では頻発してたけど、原作では滅多に使わなかったしね
160愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:07:08.78 ID:???
ナッパのクンの直撃を受けても、宇宙船のポットが壊れなかったのに
戦闘力が当時1200ぐらいだった悟飯に壊されたんだ?
161愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:10:28.09 ID:???
ファイナルフラッシュはセルの核を破壊できてりゃ
ベジータの、勝ちだったんだが。
162愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:10:39.08 ID:???
>>160
破壊描写がデフレしているな
163愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:14:11.87 ID:???
粗悪品支給されたんだよ
164愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:16:03.79 ID:???
中からの衝撃には弱いんだよ 常識だろ
165愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:16:04.31 ID:???
最終決戦は界王神界は丈夫設定にしてうまく誤魔化したね
166愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:20:24.88 ID:???
星を破壊される心配はないから純粋ブウは
厄介ではなくなったな。
悪ブウだったら元気玉が完成したら逃げてたかも。
167愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:22:24.14 ID:???
悪の気を持たない者なら跳ね返せる設定消えたな
168愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:29:57.84 ID:???
あれは純粋な悪だろ
169愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 00:43:59.25 ID:8IjWnLLm
>>140
カメハメ波の生みの親は鳥山さんの奥方らしいよ
ジャッキーとかカンフー映画鳥山さんに勧めたのも奥方らしい
170愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 01:50:24.99 ID:???
>>132
「もっとも」という言い回しがドラゴンボールで多用されてる影響で口癖になってしまった
171 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/12(月) 02:31:58.17 ID:???
ウルトラスーパーハイパーアルティメットスペシャルデラックスゴージャスインフィニティビッグバンストームアタック!?♪。
172愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 02:51:12.02 ID:???
ガンダムの富野監督によると、ヒットしやすいタイトル名は
濁音と「ん」がつく法則があるらしい
「ドラゴンボール」はかなりの合格ラインだな
173愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 05:32:07.30 ID:???
ドラゴンボール
龍球

シンプルでかっこいい名前だし語感もいいね
ど ら ご ん ぼ ー る
174愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 10:05:01.11 ID:???
ドラゴンもボールも幼稚園児でも理解できる単純なワードだし
175愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 10:26:51.46 ID:???
内容も難しくなく雑じゃなくとてもいい
176愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 10:27:40.95 ID:???
来年は辰年!
ドラゴンボール!
177愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 10:56:17.40 ID:???
>>172
今のジャンプで該当するやつ
・リボーン
・ぬらりひょんの孫
・バクマン
・銀魂

う〜ん………
178愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 11:29:51.62 ID:???
>>160
んなこと言うなよ
179愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 11:35:45.64 ID:???
ドラゴンボール2マガジンとかでやれよ
180愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 11:45:30.37 ID:???
>>160
同胞であるナッパにさえサイバイマンと同レベル扱いされてた件を見るに
アイツだけ型落ちか、飛行距離数百万光年のポンコツ中古をあてがわれてた可能性が容易に想像できそうなもんだが…ゆとり?

実際、特戦隊使用の奴は明らかにサイヤ人のより進歩してるし
181愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 12:45:30.75 ID:???
クンは広範囲なだけに威力自体はたいしたことなさそうに思える
それに中心部は特に弱いんじゃね
ベジータもいるんだしさ
182愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 13:13:51.58 ID:???
宇宙を飛ぶわけだから外側からの衝撃には強くしてああるけど内側かからだと脆いとかな
183愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 13:18:19.47 ID:???
宇宙船と言えば、未来トランクスがフリーザ親子を倒した後に
フリーザの宇宙船をぶっ壊していたけど、壊すことも無かったんじゃないか?
鹵獲すれば科学の発展にも繋がったかも知れないのにな。
184愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 13:49:59.54 ID:???
>>183
1・あの時フリーザ親子のDNAが採取された事を考えると、後々ゲロのコンピューターにテクノロジーを盗まれかねない
2・トランクスの知る歴史では、悟空とのレベル差に八つ当たりでベジータがぶっ壊したので、歴史を変えない為にそれに倣った

こんなところでははないかと
185愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 17:08:35.94 ID:???
お見事
186愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 17:34:40.73 ID:???
何がお見事だボケ
ナメてんのか
187愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 17:49:42.62 ID:8IjWnLLm
廃墟になるじゃん
心霊スポットに
188愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 18:29:04.59 ID:???
男狼が街中を闊歩してるのに心霊スポットなんてはやんねぇよ(笑)
189愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 19:18:32.13 ID:???
>>183
中に残っている敵がいたんじゃないか?
190愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 19:39:22.11 ID:???
マロン板のスレ全部消えてるけど一体どうなったん?
191愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 19:41:01.85 ID:???
最近アク禁が減ったけど板がよく落ちるな
192愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:15:12.06 ID:8IjWnLLm
>>188
あれ?アニメオリジナル
きもだめしの回見てない?
193愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:58:22.43 ID:???
オーパーツ化しちゃうからまずいんじゃないの
194愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 21:23:06.89 ID:???
195愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 21:23:17.74 ID:???
既にサイヤ人のポッド解析して
宇宙船の技術はブリーフが吸収したからもういらねーよ
それよりホイポイカプセルとか地球の方が遥かに進んでる分野もある
ブリーフとゲロは別格の天才 この二人は宇宙でもトップの科学力持ってる
重力装置とかも片手間に作っちゃうんだぞ
あまり取り組んでなかった分野ってだけで、宇宙船だってちょっと見ただけで
もっといいものに改良できちゃうし
196愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 22:48:42.59 ID:???
ゲロのスパイロボットは悟空やフリーザにも気付かれずに細胞を入手できるって凄いな。
毒を注入できれば生物だけを殺す兵器になる。
197愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 22:52:22.57 ID:???
ゲロのスパイロボットは悟空やフリーザにも気付かれずに細胞を入手できるって凄いな。
毒を注入できれば何も破壊せずに生物だけを殺す兵器になる。
198井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/12(月) 23:04:33.11 ID:dSLfwswP
なるほど
199愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 23:10:16.43 ID:???
どいつもこいつもドカバキやって血だの肉片だの飛ばしてるから細胞とるだけなら簡単だな
身体に取り付いて毒注入すんのは至難の業だろうけど
200愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 00:51:22.65 ID:???
フリーザ親子は回収できる暇はなさそうなもんだが
焼け焦げた塵から採取したのか
201愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:12:36.57 ID:???
コルドはシッポが残ってる
フリーザは血しぶきの一滴でも拾ったのかもしれん
202愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:13:23.63 ID:???
あ、これはトランクスの来た時間軸の話ね
203愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:19:04.73 ID:???
悟空・ベジータは血痕も多かったろうし重傷でほぼ行動不能
ピッコロは死亡していたから採取は容易だったろうな
204愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 16:50:50.40 ID:???
>>192
あ、見てねぇや!
でもアニオリか〜
205愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 16:58:20.01 ID:Gt1xOw8d
遂に完全版全巻揃えたぜ

バイト頑張って良かったぁ♪
206愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 17:15:54.02 ID:???
おめ
207愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 18:01:02.48 ID:???
俺も完全版揃えようかな〜
208愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 18:11:44.32 ID:???
ステルスマーケティングがお送りいたします
209愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 18:51:17.49 ID:???
俺はアラレ買うか迷ってり
210愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 22:28:45.87 ID:???
さくらたんが沸いてるなぁw
211愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 10:30:36.72 ID:???
てめぇらポッカのドラゴンボールコーヒー買ったよな?
212愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 12:39:04.51 ID:???
週末のジャンプフェスタってドラゴンボール好きなら行っておくべき?
見るべきとこある?
213愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 13:21:01.36 ID:???
公式HPでも見て行きたきゃ行けよ
214愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 14:10:05.82 ID:???
魔人ブウの体内には、吸収された大界王神と南の界王神がいるんじゃないのか?
そいつらは救出しないままでいいのか。
215愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 14:19:56.63 ID:???
あんまり長期間入ってると消化されちゃうとか?
216愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 14:34:21.68 ID:???
ベジータってあんなぴっちりしたタイツ履いてて蒸れないの?
217愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 14:34:32.32 ID:???
デブブウの中に居るんだろうけど、救出すると純粋ブウになりそうだから
218愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 14:53:57.20 ID:???
つかめうぞ!ドラゴンボール!
実はベジータはおしっこのキレが悪いので、ブルマに相談し、あのぴっちりになった。
219愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 15:01:47.51 ID:???
なるほど王子はオムツ着用だったのかww
220愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 15:45:56.86 ID:???
あれはきっと体にひっついてて取れないんだよ
221愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 15:55:03.21 ID:???
メディカルマシーンの時に脱いでますがな
222愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:23:05.63 ID:???
>>213
公式見てもワンピとかそんなのばっかで探しにくいよ
バンダイのゲームくらいしかドラゴンボール関連のはないの?
223愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:24:36.07 ID:???
ベジータってムキムキだからああいうタイツ履いてても違和感ないんだな
224愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:32:15.54 ID:???
疲れて勃起したとき痛そうだ
225愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:33:10.64 ID:???
キンニク見せたがり屋さん
226愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:33:24.43 ID:???
>>219
「オムツ持参でお供します」
ってこりゃ違う人だ
227愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:40:11.98 ID:???
悟飯なんか子供なのに着てたじゃん
ナメック星とかで
228愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:49:44.76 ID:???
子供はまだかわいげあるが…
229愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 17:03:05.74 ID:???
>>228
それにしたってぴっちりしすぎだろ
230愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 17:05:48.18 ID:???
新体操もあんなもんだろ?
231愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 17:32:13.35 ID:???
第2セル戦で披露したムキムキベジータはかっこいいマッチョ具合だと思う
232愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:34:52.62 ID:???
超ベジータは普通にカッコイイと思う
233愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:36:18.16 ID:???
「スーパーべジータ?なんだそれは」
234愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:41:19.78 ID:???
>>222
バーダックの新アニメやるんじゃなかったっけ?
235愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:42:06.97 ID:???
超ベジータやムキンクスはタイツだったから、バランス悪いムキムキでもまだカッコよく見れたけど
あれがタンクトップだったらと想像したら・・・
236愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:46:02.08 ID:???
普通の布だと恥ずかしい敗れ方しそうだな
237愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:47:28.53 ID:???
しかしムキムキトランクスってパワーだけならセルを越えてたんだよな。
だったら作戦で上手く動きを止めて、攻撃をまともに命中させれば勝ってた可能性もあるね。
もっとも普通にやっても勝てると思って挑んでたトランクスにそんな余裕はなかっただろうが。
238愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:59:21.71 ID:???
セルっつうか、「気を開放する前のセル」にならね
239愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 19:09:26.10 ID:???
>>235
トランクスが普段着でムキンクスになったらアレだな
240愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:04:05.34 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
241愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 21:24:55.40 ID:???
バータックのアニメじゃなくマンガだろ?
最強ジャンプってので連載?
242愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 21:44:29.56 ID:???
そういえば悟空もムキムキになったけど、あれを道着姿で変身するのを想像したら…
243愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 21:59:14.56 ID:???
トランクスみたいな金正恩氏の刈り上げは「野心ヘア」って言うらしい 平壌の若者に流行
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323866592/
244愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 22:08:58.82 ID:???
そういえばベジータはスーツを脱いだときV型の海パンみたいなの下着に着けてたな
悟飯たちもナメック星で着替えたときそれ穿かされたんだろうか
245愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 06:44:21.31 ID:???
民主最強
246愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 07:16:09.28 ID:???
>>237
セルも同じような「変身」したとき、超サイヤ人2の悟飯も受け止めずに避けてたな
あの「変身」によるパワー「だけ」なら、相当なもんなんだろう
247愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 07:25:51.01 ID:???
フリーザ編はスターウォーズ・スタートレックから影響を受けたってレベルで言えるけど、人造人間編は誰がどう見てもターミネーターだよなぁ…。
逆に言えばああいう映画が地ならししたおかげで、DBは日本を含め世界中で受け入れられたんだろうな。
というか日本のアニメが受けてる国とハリウッドが受けてる国ってほぼ比例してる。
248愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 07:40:32.51 ID:???
ブウ編ベジータとかプロテクター無くなってアメコミヒーローぽいこと
249愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 08:08:30.06 ID:???
超サイヤ人が金髪でムキムキマッチョだから外人受けいいって聞いたことある
外人に人気あるのって超サイヤ人登場以降だもんな
外人はブロリー大好きだし

初期のウーロンとか出てくるドラゴンボール集めを中心とした冒険は不人気らしい
250愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 08:11:07.62 ID:???
もっとも日本でも人気が出始めたのが天下一武道会をはじめてからということだから
バトル漫画好きは万国共通の傾向かもしれん

戦闘描写は情緒を必要としないから感覚的に理解できて、快感を得られるというのは確かにあるもんな
251愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 14:31:46.74 ID:UDRwtwxK
>>249
なにせGTが人気らしいしな

声優やらテーマ曲やらも少しずつ違うし

ウーロンも日本のウーロンなら許せることも
あっちじゃただのオッサンボイスで変態動物化してる可能性は大
252愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 14:36:24.83 ID:???
>>250
やっぱり男は強い奴らが闘うのを見てワクワクするというのが
本能的にあるような気がするな。そしてDBはまさにそう言う感覚をグイグイ刺激するような漫画だったから。
253愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 15:15:12.65 ID:???
うむ
254愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 17:14:26.88 ID:???
>>211
5種類揃えたw
255愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 20:17:04.86 ID:???
ベジータって子供の数でも悟空と競ってない?
256愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 20:43:15.74 ID:???
             _ ___  ビシ!!     ∧∧
    争いは    ̄ ̄  ∧_∧   パシ!! /支 \
            ̄ ̄ <#)`Д´> ☆ ∩ (`ハ´(#)     同じレベルの
           ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ# ⊂ニ)
              ( ´ #/ ̄ ̄     )   # ノ'      者同士でしか
            / ) # )__     ( /~丶 丶
            〆 レ ' ̄        レ'    \|      発生しない!!!
257愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:09:09.76 ID:???
実力差がありすぎると一方的ないじめだからな
258愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:16:00.79 ID:???
セル曰く「戦いはある程度近い力量じゃないとおもろくない」
259愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:24:20.66 ID:???
>>258
正確に言えば
闘いはある程度近い力量じゃないと面白くないが、でもやっぱり自分が勝たないと面白くない のがセルで
自分が勝てなくても強い相手と闘えれば面白いのが悟空。
260愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:25:56.61 ID:???
セルは勝てないと分かったら自爆で周囲を巻き込む外道
261愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:27:32.68 ID:???
ベジータは相手を一方的にフルボッコにするのが楽しそう
262愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:31:46.94 ID:???
>>261
他の漫画で
「俺は闘うのが好きなんじゃねえ。勝つのが好きなんだよ!」
って言ったキャラが居たが

べジータも確実にそう言うタイプw
263愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:39:25.03 ID:???
まるで敵わない相手にはガクブルしたり
「はっきり言ってやろうか?これで地球は終わりだ」とかドヤ顔でネガティブな事言ったり
諦めがよすぎる。不貞腐れる暇があったら戦え!
264愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:47:24.86 ID:???
完全に諦めてたのはフリーザの時だけで
完全体セルの時は一応諦めずにやけくそ連続エネルギー弾やってたじゃないか
265愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:51:13.28 ID:???
不老不死の目的が「永遠に戦闘を楽しめる」だから戦うこと自体も好きなんだろうけどな
266愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:55:28.01 ID:???
ありゃたかがナッパに向けた建前だろ
本音はフリーザに勝つため
267愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:56:29.96 ID:???
ベジータの言う「戦闘」とは>>262の意だとは思うが
268愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 22:57:25.17 ID:???
悟空の連続エネルギー弾はセルを追い詰めたけど
ベジータの連続エネルギー弾は負けフラグの予感しかしないんだよな。
269愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:04:53.72 ID:???
ザーボンの時にあまりに有効打だったから守株っちゃったんだろう
270愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:06:01.04 ID:???
セル戦が発端だよな、ベジータの負けフラグ化したの
昨今のゲームじゃベジータ最大の個性になってる位だが
271愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:10:12.82 ID:???
連続エネルギー弾は勝負に負けてる時に苦し紛れに放つ印象があるが
よくよく考えたらああいう技は一発辺りの威力が低いから、格上には最も通用しにくい技のはずなんだよな。
そう言う意味では冷静さを欠いてると言わざるを得ない。

でも、気持ちは非常に解るw
格ゲーとかやっててさ、体力が殆ど無くなってピンチの時は
距離をとって波動拳連打したりしちゃうからw
なんかね、そう言うときは、あまり接近したり大技狙ったりしたくないんだよね。心理的に。

作者の意図か偶然かは知らないが、べジータの行動はそうした心理をよく付いてると思ったりする。
272愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:19:40.61 ID:???
でも人造人間を製造前に壊す作戦は嫌がってたし、セルも完全体にしたがってたし、数人がかりで戦うのも拒んだし、
やっぱり戦うのも好きだと思うんだよなぁ
273愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:22:02.34 ID:???
そこそこ強いけど自分が気持ちよく快勝出来る位の強さが理想
基本的にメインキャラはこういうスタンスな気がする
274愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:24:37.27 ID:???
ていうかみんなだって
ヒクソングレイシーとかヒョードルが
迫ってきたら周りにあるもの投げたりするだろ
それと同じ心理状況だよ
275愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:27:23.33 ID:???
>>272
それは自分が勝つこと前提の頭でいるからの発言
そして勝てないことがわかると、周りに助けを求めるのも嫌だから
諦めて死を選ぶ
276愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:27:36.21 ID:???
>>272
べジータの思考回路は
「いやいや。今の俺最強だし。あいつが完全体になっても絶対楽勝だし。
今の俺が負ける訳ねーよ」
って感じだと思う。要はべジータの絶対的な自信(過信)から来るもので
悟空みたいに自分より強い奴とでも戦いたいってのとは違う気がするな。
277愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:29:01.09 ID:???
ベジータはそういう性格だから
悟空を越えられない

生まれつき才能があっただけで、中身はラディッツと変わらないからな
278愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:33:50.00 ID:???
それでいて「カカロットは俺より天才だ!」と言われても
正直妬みにしか見えなかった
279愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 00:39:36.76 ID:U3VFvoXK
ピッコロ悟空コンビけっこうインパクトあったのにM字にもってかれた
280愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 00:59:10.08 ID:???
9/51ー2 t344
>>496
元気でもねえよwwwついこの前まで、岐阜県の御嵩町に住んでるdagasikasi_krwことヤマグチって名前な在日の 背後関係調査してたからよおwww今度おまいらにも気が向いたら教えるわwww
それと、在日のdagasikasi_krw君ことヤマグチ君w

民主党と社会党と共産党と、九条の会、NPO法人にカトリック系教会、韓国系キリスト教組織に韓国が絡んだ、北朝鮮支援送金ルートの解明の端緒になってくれてありがとうwマジ感謝すんよw
dagasikasi_krwことマサ君さww花王の不買運動関係で反日工作してたでしょw不買運動止めさせるためにwww


なあ、ヤマグチ君よwところで、こんなの拾ったけど
http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/7d6d4463/bc/92b8/__hr_/868a.jpg?BCGpnJPBqRNo2bVN
281愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:37:33.15 ID:???
ベジータは仲間内では孤立しているが、ピッコロとは比較的仲が良いイメージがあるな。

地球人たち → 弱すぎて話しにならん
悟空 → 下級戦士のくせに生意気だ
悟飯 → にっくきカカロットの息子

という感じだけど、

ピッコロ → 俺にはかなわんが、それなりに強いな。ナメック星人とは
特に確執もないしな。

という感じなのだろうか。
282愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:45:09.81 ID:???
ピッコロも天津飯同様にベジータに恨みは持ってたはず
人造人間編はピッコロのパワーアップもあって発言権を得てるような印象
ブウ編の頃にはお互い態度が軟化してると思うけど
283愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 02:01:47.76 ID:???
ベジータにナメック星人殺されてますやん
生き返ってないし
284愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 03:32:11.78 ID:???
ベジータの超1と超2の髪型の違いってある?
285愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 04:30:25.16 ID:???
ブウ編じゃ悟空くらいしか見分けつかないけど
超2ヘアは更に髪が逆立ってる(はず)

360度回転させて比較してみたいな…
286愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 05:31:29.22 ID:wFxzTlMv
____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。アンチざまあああああああああああwwww
287愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 07:26:07.70 ID:???
ああ思い出した
ベジータの場合超2になったらこめかみあたりの血管がさらに浮き出るんだっけ
288愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 08:46:54.97 ID:???
セルゲームのとき、
精神と時の部屋に10年籠るつもりだった
ベジータさんは凄いと思います。
戦闘以外の娯楽なんて無いんだろうな
289愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:06:26.20 ID:???
戦闘!トレーニング!セックス!
290愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:10:44.73 ID:???
精神と時の部屋って意味ないよな

中に入っても時間は経過して年をとるんだろ
現にトランクスは髪が伸びて身長も伸びていたし

10年入ってたら10歳年取って
いくら若い時期が長いサイヤ人でもピーク過ぎるんじゃねえの
ベジータって地球に来襲した時点で30歳とかだろ
291愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:21:49.58 ID:???
寿命は減るとしても
1年分くらいなら入ってみたいけどな。

今必要な
「あの時やっておけば」っていうことを、
1年かけて出来るのは大きい。

まあ、色々持ち込めるなら・・・の話だが。
292愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:35:06.52 ID:U3VFvoXK
圧力鍋みたいなもんさ
短時間で完成させたい理由があるから
存在意義がある

サイヤ人襲来前に
天津飯やヤムチャここにぶち込めば
殺されずに済んだのかな
293愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:37:30.76 ID:???
>>275-277
ないない
アニメの小物くさいベジータと印象混ざってないか?
ラディッツたちは知らんが、ベジータと悟空は強い奴との戦いが好きで、
宇宙一が目標として書かれてるのにどこを読んだらそうなるんだよ
294愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:56:09.53 ID:???
>>257-の指摘にもあるようにベジータはセルタイプだろ

俺を半殺しにしろといい、M字マークつきに操られたことといい
勝つためには手段を選ばない

そして自分が勝てないと悟ると諦め、投げ出し、泣き出す

ベジータは戦って、勝つことが好きなんだよ
まず雑魚をいたぶる弱いものイジメが大好きだし、
実力が拮抗している戦いも好きだけど、勝てない戦いは好きじゃない

勝っても負けてもおめぇつえぇなぁ〜と勝負を楽しんでいる
根っからのバトルマニアは孫悟空だけであり
作中では例外的な存在として描かれてる
295愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:21:11.97 ID:???
じゃあ精神と時々はドミノ大会とかうってつけだね
296愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:25:16.24 ID:???
重力十倍だけど影響はないだろうか
297愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:33:08.58 ID:???
>>293
当時のベジータは人造人間&完全体の力量を戦うまで知らないから
298愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:03:44.12 ID:???
>>294
勝っても負けてもおめぇつええなと楽しむ悟空
この無邪気なスタイルこそがバトルマニアで、ベジータのスタイルはバトルマニアじゃないなんてお前が勝手に決めるなよ
ベジータは悟空と同じく、強い奴と戦うの大好きだろ
ただしこの戦いには「敵を殺すこと=勝利」が必ず含まれる
そこが悟空とは違うがこれもガチバトルマニア
むしろ甘い悟空の方がバトルマニアらしくない位だな


>自分が勝てないと悟ると諦め、投げ出し、泣き出す

泣きだしたのはフリーザにだけだろ
あれは長年の支配から結局抜け出せなかった敗北、長年の屈辱やら絶望やらの気持ちから出た涙だよ
フリーザに対しては、地球人と共闘したり、わざと死にかけたりプライドのない真似をした
フリーザに関しては、幼少期からの積年の屈辱がベジータを必死にさせていたんだろ
ベジータの基本性格は「共闘するくらいなら一人で戦って死ぬ方がマシ」だ

完全体セルに諦めたのは悟空と違って、地球を守りたい気持ちがないからだ
その証拠にブウ戦では守りたい気持ちがあるから、時間稼ぎの役目なんか担当した

M字は悟空に勝ちたいから手段を選ばずに〜なんていう、薄っぺらい気持ちから操られたんじゃない
あの葛藤がお前には見えてないのか
299愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:04:25.28 ID:???
>雑魚をいたぶる弱いものイジメが大好き

おいおいベジータは基本的に雑魚に興味もたないだろw雑魚を倒してもつまらんし、強さの証にならんからね
セルが弱くてがっかり

セ「サイヤ人は強い奴と戦いんたいんだ」
ベ「よく分かってるな。完全体にしてやる」

強い奴に勝つ(殺す)こと=楽しみ
雑魚に興味ない「あんなカスみたいな奴をいたぶってうれしいか」(雑魚イジメに価値を感じない)
「単細胞のバカめ、俺の出番が回ってきそうだ」(雑魚はナッパにやらせて見物)
「貴様みたいな下級戦士が俺に相手してもらえるんだからな」(雑魚の相手は今まで好んでしなかったとうかがえる)


>勝てない戦いは好きじゃない

勝てない→「敵が上なら俺はさらにそれを越える」(岩山)→そして越える
勝てない戦いなんて認識はベジータにはない
勝てなければ意地でも越え、自分が一番になろうとするから
誰より強くなろうって気持ちはラディッツたちにはなかった
フリーザやセルに至っては修行の概念もなさそう
こいつらとベジータが同類なんて無理ありすぎだろう
300愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:08:03.51 ID:U3VFvoXK
これ「ドラゴンボールタトゥーの女」
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up72616.jpg
301愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:10:40.74 ID:U3VFvoXK
>>298
劇場版を見るとベジータ像はことごとく崩壊するよ
メタルクウラ、ブロリー、ジャネンバ戦でのベジータは秀逸
302愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:10:51.82 ID:???
>>298-299
何コイツきもい・・・
303愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:11:47.46 ID:???
>>301
糞アニメの話すんな池沼
304愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:32:01.64 ID:U3VFvoXK
いけぬま?
305愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:32:20.54 ID:U3VFvoXK
クリリンのことかーーーーーッ!!!
306愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:42:03.35 ID:???
>>301
ブロリー戦のべジータはへタレって印象があるが、唯一純粋なサイヤ人だったから
本能的に「伝説の超サイヤ人の恐ろしさ」を感じる事が出来ただけであってね。別に特別へタレてた訳ではない。
むしろあの中でブロリーの本当の恐ろしさに気づいたのがべジータだけだったと言う話であろう。

そして最終的にはその恐怖に負けずに挑んでいった訳だから、あの時のべジータは輝いてたと思うんだよね。
むしろ、べジータ的にカッコいいシーンだと思うんだぜ。
307愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:47:33.18 ID:???
誘導

ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!! 熱戦・烈戦・超激戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173191523/l50
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1175521065/l50
ドラゴンボール DBZ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171175902/l50
【わぁい!】男の娘・女装雑誌総合スレ7【おと☆娘】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322749767/l50
308愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 15:47:55.60 ID:U3VFvoXK
>>306
制作者の意図はさておき
見方はそれぞれw
309愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 15:52:14.18 ID:???
>>299
いやよくわかったよ
たしかにそのとおりだと思う
310愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:20:17.26 ID:???
ベジータは強い奴と戦って勝つ、超える事が楽しみなんだけど悟空は強い奴と戦う事自体が楽しみな感じ
311愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:23:57.37 ID:???
ベジータは指標ってか目標となる個人がいないと頑張らない印象がある
打倒フリーザ→超サイヤ人に到達した悟空の移り変わりを見るに
312愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:45:54.91 ID:???
>>306
あの映画さぁ、誰がストーリー作ったのか知らんが、好戦的な悟空が「ちょっとは加減しろよ」とかもうキャラ滅茶苦茶でしょ。
NARUTOの映画・オリストみたく世界観や設定すら理解してない奴が作ったんじゃないの?
クリリンが歌ってるところに敵が来襲など掴みは凄く良かったのに。
君には悪いが子供ながらにDB映画の中で一番つまんなかったわ、あの映画。
313愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:54:04.00 ID:???
劇場版は
とりあえず強い敵出してフルボッコ→最後に一発逆転ってパターンに嵌った
ブロリーはその中でも最も長編
314愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:56:31.27 ID:???
しかしどうだろう?

俺もサッカーの試合好きだけど、負けたら悔しいしつまらない。
練習ならともかく、ガチ試合なら勝つのが大好きだが、それをして
「オマエはサッカー好きなんじゃなくて、勝つのが好きなだけだ」
と言われても困るし・・・

特に、負けたら死んじゃうようなバトルでは
べジータの「戦いが好き」て程度が普通な気がする。

勝ち負けにあんま執着しない
ゴクウが変態すぎるだけで・・・
315愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:03:27.45 ID:???
>>299
ギャリック砲を撃った時、地球を壊すか受けるかという汚いやり方したな
雑魚のナメック星人を皆殺しにしたな
死にかけのリクームとバータを殺したな

セルだってブウのようにより強大な敵がいたら悟空と共闘してる性格
ベジータとセルは似てるんだよ
セルも上昇志向が強いから修行もすると思うよ
316愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:06:15.41 ID:???
悟空は亀仙人並みに老成してる
ベジータはブウ編ラストでようやっと他人を認める成長を見せたと思ったら
完全版描き下ろしでまた退化しててワロタ
317愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:23:09.87 ID:???
 (2008年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   自分たちの考えが通らないから
    |     (__人_)  |    二院制から一院制に制度を変えろというのは
   \    `ー'  /     ご都合主義以外の何ものでもない!
    /       .\
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-18/2008051802_03_0.html



 (2010年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ねじれ国会を防止するために
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    一院制導入を提案します。
    |     (__人_)  |    解散は内閣不信任決議が可決された時だけってことで。
   \    `ー'  /
    /       .\
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101214-OYT1T00936.htm
318愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 19:47:07.44 ID:U3VFvoXK
まーベジータは「不老不死」夢見てた頃は
強敵との戦いの最中でさえその場を離脱するからな

もとは戦い続けるための不老不死が
なんか戦いで生存し続けるための不老不死みたいになってて笑えた
319愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 19:51:13.09 ID:U3VFvoXK
アニメじゃ悟空が「おめえだけは絶対に許さねえ・・」が
もう毎回いってるから軽薄に聞こえる様になってた

「クリリンを返せー!」とか
「クリリンのことかー!!」とか
昔の台詞の方が自然な感じでよかった
320愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 21:24:42.63 ID:???
>>319
フリーザ戦の事か?
あの頃はもう本当に原作に追いつきそうな時期だったらしいからな。
鳥山が作って上がったばっかりのネームを見てアニメを作ってたぐらいだったらしいしw
もうスタッフもいっぱいいっぱいだっただろう。多少の事は大目に見てやらんと気の毒ってモン。
321愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:29:24.16 ID:???
DBはギニューがブルマと入れ替わったり決行ムチャして時間稼いでた
そういやワンピも番外編いれたり番組表改正までしてなんとか凌いでたなぁ
スタッフの苦労が偲ばれる

その苦労をバッサリ切り捨てた改は許さん
322愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:58:15.82 ID:???
いやZの時点で糞だし
アニメスタッフを甘やかすな
お前らのせいで俺たちのドラゴンボールが汚されるんだぞ
俺はアニメを認めない。絶対にだ
323愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:00:28.82 ID:U3VFvoXK
>>322
はい^^
324愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:13:02.68 ID:???
>>315
ナメック星人の場合はドラゴンボール探すためで別に虐殺を楽しんでたわけじゃないし
リクームとバータは生かしておくと厄介だからだろ
325愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:23:00.35 ID:???
一番効果のある技って「不意打ち」じゃないか?
天下一武道会の悟空とピッコロの決勝戦で、ピッコロが口から光線を出しての不意打ちは悟空に重傷を負わせたし
強敵のナッパに、ピッコロがエネルギー波を背中にぶつけたら、ナッパを苦しめた。

戦闘力3000のナメック星人のエネルギー波を受けても平気だったドドリアを
当時戦闘力1500程度の悟飯とクリリンの不意打ちで吹っ飛ばし

元気玉でフリーザを倒そうとする悟空の援護で
ピッコロがフリーザを飛び蹴りで吹き飛ばした。
326愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:34:36.50 ID:???
そんなこと当たり前じゃないかw
327愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:42:24.63 ID:???
>>322
最後の一言に吹いたwww
328愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:43:38.73 ID:???
>>316
ベジータは若い頃から言ったことすぐ忘れて
その時の都合のいいように話進めるから…
329愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:47:23.78 ID:U3VFvoXK
【大暴露】
全部鳥山明氏の仕業
330愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:53:02.34 ID:???
>>321
そんなZの愛し方はじめてみた
331愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:21:47.14 ID:???
ベジータが初期のブルマのお色気シーン見たらどういう反応するんだろうな。
ブルマに下品だ!て叱るのか、亀仙人やウーロンをぶん殴るのか
悟空がパンツ脱がせた事とか知ったら凄く怒りそう。
332愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:23:14.71 ID:???
>>329
まさか〜
そんなことないよ!
333愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:54:13.84 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
334愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 01:01:55.61 ID:???
>>329
鳥山キャラは作者の言うことぜんぜんきかないから
335愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:21:40.34 ID:???
ベジータの戦闘服着て外歩いたら職質されるかな
336愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:55:28.61 ID:???
クリリンって選民意識?みたいなのがあるのかな
サタンを軽くみたりビーデルの発言にも「オレたちには気でわかる」とかつっこんだり
337愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:02:21.92 ID:???
悟飯はさっきドラゴンボールで生き返ったのでは?
って誰もつっこまなかったな。
338愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:48:53.53 ID:???
ヤムチャは操作系
クリリンは変化系
339愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 22:40:21.06 ID:eM8u/hU2
俺ここだけの話
ランファンより人魚の方が好み
340愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 23:19:00.66 ID:???
連載終了して16年か
16年だぞ16年
16年か…
341愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:07:14.76 ID:???
そんな経つのか
まぁ俺もオッサンになってしまったしな…
342愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 01:20:35.35 ID:???
それにしてもミスターサタンが、セルを倒したなんて大ホラを世界中の人たちは信じたもんだな。
生中継でセルにあっさり倒された所を見られて、悟空とセルが戦っている中継を見た人たちは
本当にサタンが倒したのか?って少しぐらい疑問を抱かなかったのかね。
343愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 01:34:58.29 ID:???
そもそも軍隊が全滅してるのに格闘家が勝てると思い込んでる人類だし
しかも国王公認っぽい
武道会のアナウンサー以外記憶を消されてるんじゃないかってレベル
344愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 01:58:14.21 ID:???
>>343
たとえば、ピッコロと戦った王家直属の格闘家は
最低でも、TPPに負けた時の御供よりは強かったと思われ
軍隊1個中隊よりも、格闘家の方が強い世界

サタンは、どう考えてもその域に達してないけど
345愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 02:17:41.42 ID:???
天下一武道会から久々に一般人介入させてるから
もう目視できない領域になってたのは取り払われたな(もしくは素で忘れてた)
彼らの存在意義は超人バトルに驚く事だから
346愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 02:22:31.80 ID:???
>>345
そういった戦闘描写のデフレが激しいな
347愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 09:01:19.71 ID:???
ビーデルが「怪しいと思った」
348愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:18:14.89 ID:???
みんなセルはサタンが言うのように
なにかのトリックで爆破テロとか起こしてると思ってた
だからそれを見破って肉弾戦に持ち込めば最強の格闘家サタンなら倒せる

しかしそうは言っても、軍隊を壊滅させるような殺戮破壊兵器持つものに
丸腰で挑める度胸(基地外)がある人間などサタン以外居なかった
349愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:26:56.40 ID:???
>>345
いや、見えてないと思うよ
ただ上を見上げたり方向がなんとなくわかるのは
爆音の衝撃波が伝わるから ただ音より早く動いてるから
一般人に音で伝わった時にはそこには既に悟空たちはいないけどね
衝撃の残像が一瞬残るのみ

そして昔はこれ程の衝撃波起こすほどの破壊力なかったから
単純に一般人は何も見えないし聞こえないから意味不明状態
350愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:27:38.66 ID:???
ベジータ「バカの世界チャンピオンだ」
351愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:56:33.20 ID:???
ベジータこそ地球滅亡クラスのバカ


ギャリック砲で地球を粉々にしようとした
フリーザを変身前に倒さなかった
セルを完全体にした
間接的に魔人ブウを復活させた
352愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:01:47.78 ID:???
でも世界中の人たちを殺したセルを全く恐れずに
悟空ですら降参した相手に、戦いを挑んだサタンは人々からはヒーローに見えたんだろうな。
353愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:41:20.82 ID:???
>>352
セル退治に立候補する時点で「勝ち目あるから立候補したのでは?」と考えても不思議はないかも
354愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:20.60 ID:???
セルゲーム後サタンは24回天下一を優勝
してる。過去の実力者もサタンは怪物
と勘違いしたんだな。
355愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 13:03:10.47 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
356愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 14:23:20.21 ID:???
              /⌒',
             _/___',_
           (_´____O___`_).,
           //⌒`´⌒\ヽ  韓ちゃんの願いを叶えるでごじゃりまするよ
            { /' /  \ .l )
          ,レ゙ -‐・' '・‐- 'ヾ/.,                   (_⌒_)
    ,:‐:、,--、,.:''   ー'  'ー     ';,.                   |__|
    {   |   }(9__(__人__)..__6)';,                    |__|
    ! ⊥ /,____,..ノ `二´ ゝ、.,_____;;;_(⊂:)             _/  .|
  ,-(´`y'⌒゙、                  }、 ̄            ./⌒ ⌒`\
  {ー'゙ー^   人_            ノ、久         ,⌒/ (・ )` ´( ・)  丶⌒ヽ
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ        ヽ{   (_人__)    .} ノ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ     .___...ゝ _'ー´     ノ"
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',   /壱 / /万/|-----''´
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____  ← 在日献金
                          //|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|

まあこんな状態だからな
357愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 19:12:17.08 ID:???
ははは
358愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:43.65 ID:???
あの丸い宇宙船のリモコンすげえな
あれだけボコボコにされたベジータの懐から無傷で出てきやがったぞ
359愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:16.61 ID:???
惑星戦士の戦いに耐えられなきゃ困るにしても
戦闘力10000以上の戦いの後ちゃんと動くから凄い
360愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:32:46.74 ID:???
些細な事で?すぐ故障扱いにされるスカウターとはえらい違いですなw
361愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:32:49.22 ID:???
カッチン鉱でできてるからな
362愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:37:59.93 ID:???
ホイポイカプセルをフリーザが見たら

「べ、別に欲しくなんかありませんよ・・?」
363愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:02:17.71 ID:???
「なっ、私の宇宙船がこんなに小さく・・・」
「べっ、別に驚いてなどいませんよ!?私ならもっと一瞬で塵にすることが可能ですからね!」
364愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 00:22:59.46 ID:???
フリーザの宇宙船にあった、メディカルマシーンなどの医療機器は
地球側が欲しいテクロノジーだろうな。まあ医者が路頭に彷徨う事になるかも知れないけどな。
365愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 00:33:49.11 ID:???
まあ地球には
仙豆という奇跡の漢方薬があるからな
366愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 00:37:39.35 ID:???
フリーザ軍の科学力を持ってしても
メカフリーザなんてただのツギハギ手術だしな
実際はアレ絶対弱体化してるだろ 100%形態に耐えられそうにない

地球のゲロは一人オーバーテクノロジーの天才だな
367愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 00:37:53.39 ID:???
仙豆のカロリーは一粒約30000!!!
368愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 01:44:48.28 ID:???
仙豆もっと大量に生産しとけよ!
っていつも思ってた
ヤジロベーが初めてカリン塔なんて
壺に満タン入ってたのに
369愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 02:04:11.54 ID:???
なかなか出来ない。
サイヤ人編では地球勢の修行に使っただろうし
セル編では修行時から作っただろうが、それでも20粒程度。
やはり貴重品だ。
370愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 02:32:33.72 ID:XeCp7egU
331さん。大昔の事をベジータが気にするとは思えないよ。(笑)ブルマが品がよろしくなくて処女ではないとわかってたろうし、ブルマから誘わなきゃ関係成立しなかったでしょうね。
371愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 06:34:40.27 ID:???
>>368
「仙豆で怪我が一瞬で回復」という設定はいらなかったな
372愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 06:42:48.20 ID:???
神龍に頼んで増殖させてればな
DBを何年も使わない時期があったし
世のため人のためになる有事にしか使われないんだから
373愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 08:03:02.91 ID:???
>>360
すぐ爆発するしすぐ故障か?とか故障したって言われるし信頼性低いね
そりゃベジータも使わなくなるな
374愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 11:21:16.09 ID:???
お前ら面白いな
375愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 13:08:51.09 ID:zFq7xJmM
アニメ『エピソードオブバーダック』を無料配信中
http://www.saikyojump.com/db.html
376愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 13:14:54.34 ID:???
スレ違いの凶報
377愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 13:28:58.98 ID:???
>>364 あれも仙豆同様に心臓病や癌みたいな内臓系は無理なのかね
378愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 14:03:38.32 ID:???
>>377
あくまで自然治癒力を高める機械なんじゃないか?
379愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 15:31:51.50 ID:???
あのポコポコのインパクトはデカかったな
380愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 15:41:43.02 ID:???
幽遊白書の飛影もあんなのに入ってたな。あれって元ネタみたいなもんがどっかにあるんだろうな
381愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:04:46.05 ID:???
最初はべジータ全裸で入ってたのに
その後は装備つけたまま入ってたな
382愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:22:02.21 ID:???
首の骨を折られて虫の息だった悟飯が一瞬で復活したのを見て
ギニュー特戦隊もギョッとしていたぐらいだから
全宇宙を見渡しても珍しい光景だったんだろう

ナメック星でのフリーザの最期のように体がバラバラになってしまったら
さすがに仙豆でも元通りには戻らないだろうけど・・・
383愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:33:17.57 ID:???
メディカルマシーンは地球とは異なる高度な文明を演出するのに一役買っていたけど
仙豆のチート性能とと比べると霞んでしまうな

ナメック星由来の植物ってわけでもなさそうだし地球の植物なのか
384愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:38:55.34 ID:BidlSF/t
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw

385愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 17:51:49.67 ID:???
>>375
漫画版より動きがある分マシになったな
あとベリー桑島だったw
386愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 17:54:43.13 ID:???
またワンピース信者か
387愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:19:12.45 ID:???
漫画版より動きがある分余計バーダックが汚されたな
388愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:37:09.45 ID:???
>>386
どう見ても対立厨
触れぬが吉
触れたらキチ
389愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:38:58.60 ID:???
商売の為にこれからもどんどん捏造DBを増やすつもりかねえ
鳥山さんもアニメは別物としてみてるからどうでも良いのかな
390愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:53:21.85 ID:???
鳥山さんはこのことを予言してたんだよ
悟飯クス(本来のDBの生き残り)が、人造人間(捏造DB)に
いいようにフルボッコされる絶望の未来
391愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:22:21.82 ID:???
ってか今のジャンプが頼りないんだよ!だからどんどんドラゴンボールが汚されてく!
392愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:30:21.78 ID:???
>>380
スターウォーズEP5
393愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:36:30.01 ID:hrEeq747
遺産の前でお祭り騒ぎを容認した結果
遺産の価値を大幅に下げてしまったんだ
394愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:39:33.44 ID:hrEeq747
鳥山は日本の特撮や「スターウォーズ」の影響は確実だな
アラレの頃に如実にそれらのキャラが描き込まれてる

ちなみに「スターウォーズ」は
「隠し砦〜」や「フラッシュゴードン」から影響受けてる
395愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 20:06:44.33 ID:???
つーかお前ら狼狽え杉
実写やリメイクで好き勝手やられたくらい、原作ファンならどっしり構えて鼻で笑ってりゃいいんだ
396愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 20:47:05.31 ID:???
日本の漫画作品で米国文化(漫画や映画など)の影響を受けてない作品なんて存在しないんじゃないの?
そもそも絵に擬音を重ねて表示したり、コマ割りを使って躍動的に描いた漫画=コミック自体が米国の文化だしな
サザエさん的な日常系ですらスヌーピーやシンプソンズ的な「落ち」を重視してるし
萌えも元をただせば今の直径先祖はバービーちゃんだよなぁ

最近は影響が薄れてるって言うが、大爆発しても無傷とか、女を戦わせたり、チビヒョロが大男を倒したり、単に裏をかいた作風になっただけにしか見えん
むしろ00年代に入ってようやく日本で一般に認められだした各キャラが個性ある能力を使うバトルとか、米国では50年代からあるし
日本の誇る特撮も1930年代に日本で大ヒットしたキングコングを忘れちゃいかんぜ
397愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 20:51:20.67 ID:???
396みたいなこと書くと噛みついてくる人いるんだけど(何か民族を侮辱されたみたく思うらしい)、別に恥じることでもないと思うんだがな
所詮娯楽なんだからパクろうが影響受けようが面白ければいいじゃん
キングコングが大変面白かったので日本風にキングコングを作ったらゴジラになりました、X-MENが面白すぎたので日本風にX-MENを作ったらNARUTOになりました、でいいだろ
どこぞの国みたくほとんどそのままコピーってわけでもないし
398愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 20:51:28.89 ID:???
どうしたの突然
399愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 20:53:25.27 ID:???
仙豆は例えば賞味期限あるとかこじつければ?
傷が回復する能力は採取後1か月くらいしか持たない
それ以降は腹が膨れる効果のみ

だからヤジロベーが食ったのは賞味期限切れのもの
400愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:12:08.86 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
401愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:22:58.92 ID:???
向こうの人らも楽しんでるようだから別に問題ない。
影響し合える関係を否定しても無意味。
402愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:39:20.34 ID:???
金の力でムリヤリ文化の流れを逆流させても影響を与えられない
ここ10年あれだけ映画・ドラマと放映しまくったのに、日本の漫画に韓流の影響は微塵も見られない
403愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:43:53.27 ID:???
ブルマ・・・ヤムチャとベジータにやられる
ヤムチャ・・・悟空と亀仙人と天津飯と神様とサイバイマンとその他もろもろにやられる

明らかにブルマの方が強いよな
ブルマは実際にヤムチャにやられたのかハッキリしてないし
404愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:45:37.89 ID:???
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/   ジミンガーZ、民主党がピンチになると現れるロボだよ
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
405井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 22:27:11.03 ID:hTHtmD1V
>>402
なるほどな!
406愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:47:20.93 ID:???
>>364
厚労省や医師会がメディカルマシーンの使用権を独占してしまうのが、地球のクォルティ
407愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 23:15:15.61 ID:???
医療と宇宙開発は遅れてるな地球は
408愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 10:17:21.69 ID:???
初期のDBも宮崎アニメも子供を絶対善と描いてる辺り、アメリカ的子供観の強い影響が伺える
409愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 13:02:40.39 ID:???
http://o.pic.to/527j5
チキショー!悟空とかいなかった!
410愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 14:37:10.38 ID:???
クリリン邪魔だな
411愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 15:30:02.54 ID:???
神様いらね
412愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 15:33:31.82 ID:???
もしグルドの戦闘力が高かったら
ジョジョのDIOみたいな強敵になってたかもな。
413愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 15:46:59.33 ID:???
ドラゴンボールの世界では超能力って脆弱な能力だしな
戦闘力基準で格上には全く通用しないから役に立たない
特戦隊といっても餃子みたいなもんだ
414愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 16:09:39.61 ID:???
でもすごくえらそうだったからな
不意打ちでなきゃベジータにも倒せてたかどうか
415愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 16:24:46.28 ID:???
ベジータ一撃じゃん
416愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 16:48:24.69 ID:???
超能力というか肉弾戦闘以外の表現という意味で、グルドの強化版が魔人ブウかな
お菓子にされて食べられたりしたら勝てないし
417愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 16:48:26.31 ID:???
初めてギニュー特戦隊が出てきた時は、ギニューの次に強くて偉いのはグルドと思った。
ギニュー>グルド>ジース>バータ>リクームの順で
418愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 17:10:25.64 ID:???
ギニュー展開は神がかってるな
419愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 17:41:55.42 ID:???
グルドって純粋な戦闘力自体は大したことないんだよな?
420愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 17:46:29.41 ID:???
たいしたことないといっても戦闘力1万ぐらいはあるから
ザーボン、ドドリア、キュイの半分ぐらいだけど
アプールのような雑兵じゃかなわないレベル
421愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 17:58:55.34 ID:???
韓流が流行りだしたと言われはじめた頃、
ブームが引いたものに「昭和ブーム」がある。
つまり、韓流の持つ古臭さが昭和ブームの
代替え品として一部に受け入れられたんだ

422愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 18:03:57.57 ID:???
ジースの名前の由来がチーズだということにずっと気づかなかった
423愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 18:37:56.68 ID:???
フリーザの100%とスーパーベジータ(笑)って似てるな
424愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 18:39:24.22 ID:???
100%フリーザは超サイヤ人と対等に戦ってたやん
425井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 18:42:09.92 ID:qBfa8V5c
成り立てと熟練を一緒にするな
426愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 18:45:55.50 ID:???
フリーザ100%って結局筋肉パワーアップと同じ理屈だったのかもな。
すぐにパワーダウンしちゃったし。
ゴクウがガチで受け止めちゃったから吹っ飛んだけど。
427愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:59.55 ID:???
筋肉が膨れ上がる変身も一段階目だったらそこまでスピード落ちないんじゃない
体の負担は大きいけど
428愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 19:09:04.69 ID:???
相手を殴る瞬間に2になって
429愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 19:45:38.32 ID:???
「超ベジータだ」って名乗った時、35歳だったらしいじゃん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 20:06:15.06 ID:???
35とかより、あのベジータが言った事に意味はある。
431愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 21:48:14.96 ID:???
>>429
三十路半ばにして厨二全開だなw
432愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:11:16.47 ID:???
サイヤ人は若い時代が長いからな
35才でも青春真っ只中だ
433愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:23:49.15 ID:???
ピッコロは天下一武道会に出たのが3歳だっけ
434愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:23:52.03 ID:???
>>429
オッサンが言うセリフじゃねぇww
435井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 22:35:30.69 ID:qBfa8V5c
DB世界で「5秒で倒す」って
かなり色々できる時間だよな?

最初の武道会のクリリンVSチュンでさえ
0.2秒であれだけめまぐるしく動き回っていたし
436愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 23:00:03.18 ID:???
≫433

御飯はピッコロをおじさんではなく先輩と呼ぶべき年齢差だったよなw
437愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 01:47:53.04 ID:???

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率35%w早く目を醒まそう!
438愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 02:42:47.24 ID:30rjHNhD
>>396
言いたいことはわかるが
シンプソンズよりもスヌーピーよりも
サザエさんは前の時代の産物だからな
439愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 02:48:07.14 ID:30rjHNhD
飯「ピッコロせんぱ〜い?」
440愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 02:51:55.90 ID:30rjHNhD
【元ネタ】
*西遊記
*南総里見八犬伝
*燃えよドラゴン
*スターウォーズ
*特撮ヒーローもん
*フランケンシュタイン
*狼男
*アラビアンナイト
*地上げ屋
*ナチスドイツ

ほか思いつく?
441愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 02:52:26.56 ID:30rjHNhD
*マイケルジャクソンの飼ってたチンパンジー
442愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 03:30:33.49 ID:rOo4lHe/
よく考えたらサイヤ人辺に入ってから悟空がヤムチャや天津飯と会ったのってトランクスが最初に来たときなんだよなw
界王星でヤムチャとは喋ったけど天津飯とは会ったのも喋ったのもそこが最初なんだなw
443愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 04:56:57.04 ID:pr53bGA2
*パワーパフガールズ
444愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 08:45:17.71 ID:???
マイケルのペットはたしかにバブルスだが、あれはドラゴンボールが好きなマイケルがドラゴンボール見てつけたのは有名だよワンピース信者
445愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 11:10:17.77 ID:WsFIdM3W
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:吉田照美
細川護煕:暁照夫
446愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 13:23:00.36 ID:???
>>440
*ターミネーター
447愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 13:26:13.57 ID:???
スーパーマンも追加で
448愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 13:56:55.73 ID:???
じゃあ戦闘力はキン肉マンから持ってきた事にしよう
449愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 17:13:48.99 ID:???
いい加減ワンピース信者がうざい
450愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 17:20:08.32 ID:1PFnzKuN
競走馬の一歳は人間の五歳ほどに相当するとか

ナメック星人もそれと同じかと思う
451愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:06:29.93 ID:???
犬でいいじゃん(笑)
452愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:01.98 ID:30rjHNhD
侵害だ・・ドラゴンボール信者なのに・・
453愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:42:32.91 ID:???
ナッパ戦の天津飯最期の気功砲って、戦闘力いくつ相当だろ?
仮に両腕で放ってたら、もっと威力高かったのかな?
454愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:52:36.03 ID:???
腕がちぎれて瀕死の重傷だったから戦闘力かなり落ちてたんだろうな
チャオズの自爆でも傷ひとつつかなかったプロテクターを破壊した程度
これはチャオズが弱すぎると解釈するべきか
チャオズの自爆でダメージを与えていたから気孔砲で破壊できたのか

ピッコロの魔貫光殺砲が1500とかだったからそれ以上はあるんだろうけど
戦闘力3000近い悟飯の魔閃光でさえ片手で弾いて手が痺れた程度

最初からフルパワーで撃ってたとしてもナッパには通用しなかったのでは
455愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:55:20.39 ID:???
>>440
キングコング
456愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 20:23:55.91 ID:???
ヒトラー「日本の発展は白人によるもの。日本人のような民族はどこまでいっても結局パクって改変するだけで文化を創造できない。要は同人誌しか作れない国」

↓三国同盟後

ヒトラー「我々の味方となった日本は最強の国」
日本人「白人様に褒められた!ドイツ万歳!ドイツ最高!ヒトラーは英雄!ウッキー!東條英機が言うように我々は白人だ!」

※一部誇張してますが事実です。
ちなみに日本では「アメリカ人がみんな夢中!」と伝えられているナルトの視聴率は現地で3%未満です。
日本では「欧州で絶賛」と伝えられたポニョの興行収入は現地でディズニー3Dアニメの10分の1未満です。
457井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/21(水) 21:23:56.15 ID:EWlN7o2p
458愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:19:23.21 ID:F3fwqOSD
>>440
・鳥嶋和彦
・近藤裕
・武田冬門
459愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:41:29.12 ID:???
万国びっくりショー
460愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 03:12:11.28 ID:+CHb48oU
>>458
ピ大魔王、フリーザ、ブウのモデルだっけ
461愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 03:16:50.73 ID:+CHb48oU
>>444
調べたぞ マイケルの方が先だろ ねつ造すな
462愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 03:20:12.50 ID:???
悟空も食いたくならないヤツを食べるヤジロベーすごい
463愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 03:35:50.26 ID:???
>>461
当時マイケルネタに気づいて笑った
464愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 11:38:18.52 ID:???
せっかくドラゴンボールを擁護したのにわざわざ調べてそれを否定するとか
ワンピース信者乙としか言えない
失せろやオラ
465愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 11:52:45.89 ID:???
>>73
ランチさんに飲食店経営なんてできるの?どうやっているのか気になる。
466愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 12:42:26.59 ID:???
銀行強盗で生計をたてます
467愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:11:52.16 ID:???
初期のクリリンが好きだった
あのセコさと悪知恵がたまらんよね
468愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:20:25.21 ID:???
それにしても未来トランクスは、恨みつらみある人造人間を
圧倒的な力で追い詰めて嬲り殺しとかしないで、あっさり倒しちゃったんだな。

お前たちの腕を切り落として、悟飯さんと同じ苦しみを味あわせてやるとか
楽に死ねると思うなよ?たっぷり苦しめてやるよとか、しなかったんだな。
469愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:33:21.24 ID:???
過去の世界で色々ふっ切れたんだろ?
それくらい察してやれよベジータ
470愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:39:07.52 ID:???
追い詰めたら何するかわからないし
471愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:46:18.47 ID:???
>>466
飲食店経営兼銀行強盗か。飲食店経営なんか出来ないだろう。警察からどうやって逃げているんだろうな。
472愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:00:21.38 ID:???


震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党 
  解党
473愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:11:22.96 ID:???
>>468
トランクスの性格的にないだろ
未来トランクスの短編は好きだわ
セル瞬殺もカッコいい
トランクス強ぇ〜って思った
あの後ナメック星いって全て取り戻しただろうな
474愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:30:08.77 ID:???
>>473
DBで復活可能なのは死んでから1年以内だから無理だろ
ベジータやピッコロはトランクスが生まれてまもなく死んだし
悟飯だって3年以上前だし
475愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 15:11:41.58 ID:???
なんだかんだでクリリンはピッコロやベジータと仲良さそう
476愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 17:51:08.09 ID:???
ベジータ「おい!ハゲ!何だその服装は!?」
クリリン「ゴムゴムの〜」
477愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 17:55:39.96 ID:???
ベジータはヤムチャや天津飯、チャオズの名前は知らないだろうが
クリリンの名前は知ってそう
478愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 17:57:11.73 ID:???
荒廃した未来のあの世でも連中は修行してるのかな
479愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 17:58:37.73 ID:???
クリリンはコミュ力高いよな
同じハゲでも天さんなんか色白チビしか話し相手いないというのに
480愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:01:45.10 ID:???
>>477
知らないと言うより、勘はいいからちゃっかり把握はしてるけど敢えて興味ない振りして呼ばないツンデレキャラっぽい。
ピッコロ→ナメック星人
悟飯→カカロットの息子
みたいにややこしい呼び方してたし
481愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:07:30.98 ID:???
ヤムチャ→汚いから片付けておけよそのボロクズを
482愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:07:59.38 ID:???
一緒にBBQしてたけどな
483愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:19:44.32 ID:???
悟飯のことは呼んでたよベジ
484愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:49:24.93 ID:???
セル戦で謝ってたよな
485愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:05:23.45 ID:???
「チチの乳」発言から何気にライバルの奥さんの名前もちゃんと把握しているからな
486愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:12:32.26 ID:???
父の乳
487愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:27:46.36 ID:???
あの約束って結局すっぽかされたんだろうか
488愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:45:34.54 ID:???
ウーロン使えばおk
489愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:49:38.28 ID:???
ブウのセルフ整形もあるぞ
490愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:51:46.90 ID:???
>>481-482
ベジータ「おいそこのボロクズ、その肉焼けてるぞ」
491愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:57:57.18 ID:???
そういえばヤムチャ・天津飯・チャオズ・ピッコロは悟空より早く蛇の道を完走したって件だけど
同じように神様に稽古つけてもらった悟空よりも戦闘力高かったことになるの?
ナッパも「戦闘力が1000を超える反応が1つや2つじゃない」とか言ってたし

ナッパ&ベジータ戦のピッコロ達>ラディッツ戦の悟空 ってことになんのかね
492愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 20:20:50.34 ID:???
餃子とヤムチャは微妙w
493愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 20:50:12.07 ID:???
よく考えたら神様のとこで修行してマジュニア戦で瀕死からの復活をした悟空よりも
ヤムチャやチャオズのほうが潜在能力というか素質が上ってことになるな
それとも子作りで大幅なパワーダウンでもしたんだろうか
494愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 21:03:02.61 ID:???
武道会から修行を続けてたピッコロも400程度で悟空と大差ない
ただしそのピッコロもサイヤ人が来るまでの1年で大幅アップしてる
目的意識の有無で伸び率が違うんだろうな
495愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 21:23:45.72 ID:???
餃子ってナッパ戦の段階で天津飯に戦力外通告受けてたよなw
天が過保護なのか本当にずば抜けて弱いのか・・・
496愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:22:35.20 ID:???
悟空の場合、マジュニア戦後に死にかけパワーアップしてるから
ごくうと同じくらいのピッコロは別に何も変わってないわけじゃない
むしろ悟空はかなり追いつかれてる

悟空は神様に稽古つけてもらってない ほとんどポポがコーチだった
界王様の時もそうだけど、悟空は先行組だから組手相手がいないから
戦闘力が大幅には上がりにくい
497愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:27:57.90 ID:???
>>495
大全集だと

クリリン 1770
ヤムチャ 1480
天さん  1830
チャオズ  610

だったはず  確かにチャオズだけぶっちぎりだな

ちなみによく悟空はラディッツ戦の時400でショボイと言われるが
かめはめは打つ時は960だった
498愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:35:53.62 ID:???
てかチャオズってほんとに地球人かよ
天さんのほうがまだ地球人に見えるんだけど
499愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 01:08:17.75 ID:???
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
500愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 02:30:49.97 ID:???
どどん波って全然使われなくなったよな
501愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 02:33:38.98 ID:???
フリーザに使ってもらったジャン
502愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 03:32:29.72 ID:???
ナッパに腹痛の超能力効いてたら笑ったんだけどなぁ
というかあの技はどういう原理なんだ
503愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 04:04:58.66 ID:???
≫497

一応この時点では若干天さんのがクリリンより戦闘力は上か…

504愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 08:08:11.96 ID:???
ここだけの話し、腹痛の呪いはフリーザに効く
505愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 08:25:03.26 ID:???
>>502
ナッパ「うお!?腹の調子が・・・」

ピッコロ「チャンスだ!総攻撃をかけるぞ!」
506愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:09:55.55 ID:???
>>502
気で大腸をうごかすんじゃないの?現実世界にも肩こりを治す人とかいるじゃん
さりげなくカラオケマシンやピーピーキャンディーを差し入れしたりした方が
効果的だろうがねw
507愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:28:57.83 ID:???
超能力は気とは違うでよ
508愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:44:15.63 ID:???
ピッコロ達だけでもナッパなら戦い方によってはいくらでも倒せてたと思う。
大人数で攻めて撹乱させつつ太陽拳→気円斬の合わせ技だけでもいけるし、前もってみんな合流してそれぞれがどんな技があるのかの確認と打ち合わせとかしとけば。
ベジータの横やり入ったら難しいけど
509愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:48:33.77 ID:F3CtlgyY
メカフリーザ何でパワーアップしてるの?
現在の科学力で、有機を無機に入れ替えてパワーアップ出来るなら
体をフリーザ以上に強化出来るなら、何で他の奴らはやんないわけ?
510愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 10:40:00.48 ID:???
フリーザ「ふふ、愚問だね。宇宙最強はフリーザ一族じゃないといけないのさ。」
511愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 10:56:21.29 ID:???
界王様に修行してもらった天さんと
最長老様にチートしてもらったクリリンは
どっちが上なんだろう
下手すりゃ界王様の尊厳が
512愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 12:55:24.99 ID:???
界王拳を修得したんだから前者。あの時点の天さんなら10倍近くいけただろう
まあ、どうせクリリンも後で独学して覚えただろうが

>>509
治療の副産物でパワーアップしただけなんじゃね?
513愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 13:20:24.34 ID:???
クリリンが独学でカイオウケンってずるくね(笑)?
脳内補完し過ぎ!
514愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 14:01:40.37 ID:???
ストーリーが進むにつれてフリーザの脅威度の変化が悲しすぎる。

ナメック星編
界王「フリーザにだけは絶対に手を出してはいけない。」
人造人間編
ピッコロ「今度の時はフリーザより恐ろしいぞ。自信の無い奴は来るな」
セル編
悟空「フリーザよりすげぇ奴がいるのか。」
魔人ブウ編
界王神「フリーザ程度なら一撃で倒せます(劇場版で悟飯に本当に一撃で倒される)」
オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!編
悟空「フリーザかぁ。今となったらてぇした相手じゃねえしなぁ。」
515愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 15:54:33.31 ID:???
だってそういうストーリーだしw
いくら宇宙の帝王や亀仙人みたいな偉い師匠でも強さだけはどうしようもない
516愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:05:31.10 ID:???
むしろフリーザ戦以降も一度戦った敵は仲間になるルールを続ければよかったのに

セル「くっ!魔人ブウのパワーが強すぎる!早くするんだ、長くはもたんぞ!」
フリーザ「やれやれ、僕ともあろうものがまさかサイヤ人と手を組むことになるとはね。」
ベジータ「それはこっちの台詞だ、フリーザ。まぁ今は我慢してやるさ」
悟空「みんな…もう少しこらえてくれ!まだ…まだ元気玉のパワーがたんねえ!」
517愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:15:45.74 ID:???
>>516
人造人間は仲間になっているから
フリーザだけがハブだな
518愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 17:22:51.04 ID:???
魔人ブウが地獄も絶滅させることを明言してたら
フリーザ達も元気玉作りには協力しただろうね

519愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:11:14.93 ID:???
ブウに元気玉を撃った時に、あの世のエンマがモニターでその様子を見てたけど
界王神界は聖域なのに、そんな簡単に見ることが出来ていいのか?
界王ですら界王神の姿を見たことがないのに。
520愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:44:05.86 ID:???
閻魔の特権
521愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:35.75 ID:???
魔界の王とは何だったのか
522愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:56:25.99 ID:???
フリーザ「俺を不老不死にしろーっ!」
  神龍「よかろう、不老不死だが失明寝たきりだ」
フリーザ「いやだーっ!」
523愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 20:09:50.58 ID:???
ブウが時の部屋から出てきた時、結局誰が足止め役をやったんだろ
524愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 21:05:08.69 ID:???
外と精神と時の部屋では時間の流れが違う(テレパシーでリアルタイムで話せたが)、後はブウは単に皆殺しでなくお菓子に変えて食ってたから
デンデが隠れるなり逃げる時間は十分有ったと思う
525愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 21:07:26.36 ID:???
時の部屋との時差から一瞬の出来事だったらしいので
ポポがデンデを突き飛ばす→他まとめてお菓子。みたいな事しか出来なかったんじゃないか?
526愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 21:08:51.25 ID:???
クリリン、ヤムチャ、亀仙人3人で戦えば
5秒以上は稼げそうだな。
527愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 21:54:23.81 ID:???
ベジータ「ふはははは、今日はクリスマスだと浮かれていちゃついていやがる恋人たちにうんこの雨を降らしてやるぜ!」
???「待てー!!」
ベジータ「誰だ!?」
グレサイ「悪は絶対にryグレートサイヤマン参上!そんなことは絶対にこの私が阻止してみせる!!」
ベジータ「何?ならば止められるものなら止めてみろ!下の奴らは助かっても貴様はうんこでびちゃびちゃだ!」
グレサイ「ちくしょう!考えましたね!」
ベジータ「俺のうんこは絶対に食い止められんぞ!うん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙っ!!!!!」
グレサイ「今だ!正義3倍ジャスティスパーンチ!!」ズドォッ
ベジータ「うがッ!!(は、腹を殴りやがった…!)」

…ブボォッ!!ブバババビチビチビチビチャry

ベジータ「ち、ちくしょう…」ガクッ
グレサイ「………悪は倒した!さらばだ!」シュバッ!

あたりが阿鼻叫喚に包まれたのは言うまでもない
528愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 22:40:49.84 ID:???
チッ!くだらん ワンピースかナルトの信者だな
529愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 22:58:32.65 ID:???
527は特殊学級の生徒さんか?
こんなとこに来ちゃ駄目だよ
530愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 10:27:12.55 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
531愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 10:52:18.95 ID:???
プーアルかわいい
532愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 11:53:29.98 ID:???
ドラゴンボールが一個壊れてプーアルの変化で代用
石になって飛んでいくプーアル

そんな展開があってもよかった
533愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 14:06:01.59 ID:???
そんなことができるなら
プーアルがシェンロンそのものになればいい
534愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 14:29:25.60 ID:???
迫力に欠ける
535愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 14:38:54.12 ID:???
顔だけがプーアルなシェンロン
536愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 16:17:44.92 ID:???
ドラクエにいそう(笑)
537愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 17:41:02.76 ID:???
プーアルと豚さんの超能力は活かしきれなかったな
538愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 18:38:38.51 ID:???
ギャルのパンティの時
539愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 00:05:23.78 ID:???
そういや未来トランクスの戦闘力が5で計測されたのが、スカウターで最後に表された戦闘力だったな。
最初に計測されたのと、最後に計測されたの戦闘力が一緒なのは何かの因果だったんだろうか。
540愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 08:28:04.63 ID:???
鳥さんはそんなの気にしてない(笑)
541愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 08:42:52.02 ID:???
いや気にしてるかもな
意外と設定練って描いてるらしいし
542愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:06:32.76 ID:???
でも、戦闘力は違うだろ?かくいう俺も単行本の一番最初の悟空のセリフと、単行本最後ウーブのセリフに何か意味あるのか考えた時期がありました(笑)
543愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:29:23.56 ID:???
別に違わなくねえよ
544愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:30:59.72 ID:???
いるんだよなぁ、作者の設定の粗をあげつらってるわりには
自分の妄想設定の方は何も省みない>>542みたいな馬鹿が
545愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:34:07.21 ID:???
下らねえ
546愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:35:03.83 ID:???
くだらないのはテメエだボケ
547愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:35:50.88 ID:???
俺だあ!!
548愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 09:37:22.87 ID:???
このスレ駄目だな
549愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 10:41:08.93 ID:???
考えてないからこそ良い作品ができたんだよ
今の作品は辻褄を合わせるために考えすぎてる
30代以下はテストでいい点を取ることが絶対視された世代だから、間違ってると指摘されることに怯えてるんだろうね
550愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 10:54:55.46 ID:???
鳥山は意外と考えて作ってるらしいぞ
つかシンプルなだけで、考えてないわけじゃない
考えたものをシンプルに整合性持たせてるから良くなってるんだよ
551愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 10:56:57.29 ID:???
そもそも「鳥山が考えてない」とかどこソースだよ
作品見てれば粗は多少あるにしても、ちゃんと考えて作ってることくらいはわかるだろうに
552愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:09:00.55 ID:???
いや考えてないよ
553愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:09:15.12 ID:???
DBはむしろ設定的な粗が少ない方。
>>549の言ってることとは逆に、単純だからこそ辻褄の破綻が目立たない。
反対にゴチャゴチャした設定は破綻を多く生みやすい
554愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:10:02.34 ID:???
406 :愛蔵版名無しさん :2011/04/20(水) 16:36:30.02 ID:???
ドラゴンボールほど単純な漫画も珍しいぞ。
少なくとも鳥山明が深く考えてないのだけは確かだ。


423 :愛蔵版名無しさん :2011/04/20(水) 16:50:39.25 ID:???
>>406
鳥山明ってのはああ見えて世界の設定とかを割と詳細に決めて描いてたらしい。
但し、その殆どは作中には出して解説したりはしない。
まあ、そう言うのを一々解説し始めたら、漫画が読みにくくなってしまうからな。
そう言う漫画最近よくあるでしょ。
まあ、毎週の展開についてはその都度考えて、そんなに先の展開は決めてなかったそうだけど
555愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:10:31.31 ID:???
いや考えてるよ
556愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:24:10.23 ID:tDFrPqNB
家政婦のベジータだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1234507632/

「オレ達純粋な家政婦は、不気味に雇い主と馴れ合ったりはしない。」

「早く帰ってきやがれ!!料理が冷めて間に合わなくなっても知らんぞーー!!」ガッチャン

「隠し味は何?だと?・・・いちいち説明するのも面倒だ。てめえで勝手に想像しろ。」

「ありがたく思えよ。貴様のような下級戦士が
 超エリート様に手をつないで送り迎えしてもらっているんだからな。」

「鏡を磨いて、貴様のふざけたツラが、よーく見えるようにしてやるぜ!」

「何、フラれただと・・・!? そいつは見る目のない下級戦士だ、放っておけ!!
 くそったれめっ!お前の良い所はこのべジータ様がよ〜く知っておるわ!!!!」


557愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:24:44.88 ID:???
シンプルによく考えて練られてるのがDBの設定
賢しらに無駄に多い設定があることだけが「考えてる」ことじゃないよ
558井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/25(日) 11:30:45.53 ID:bkry25gv
>>556
雇い主フリーザじゃん
559愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 14:10:45.45 ID:???
単純に鳥山が一般地球人の戦闘力=5 
ということを覚えていただけだろ
鳥山的には奇跡だな
560愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 15:01:24.44 ID:???
ベジータも最長老に潜在能力上げてもらえば、リクームにフルボッコされずに済んだのにね。
時間が無かったから無理だったか。
561愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 17:17:32.27 ID:???
もし仮に頼んでもベジータは悪だから無理です!と言われてたと思う
562愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 17:35:00.64 ID:???
最長老「潜在能力ないわ、こいつ」
563愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 20:27:04.93 ID:???
>>539
戦闘力たったの5か・・・ゴミめっていうのは鳥山自身も気に入ったのか
よくセルフパロディーとして使ってたよな
ナメック星に降り立った時のクリリンと悟飯に遭遇した惑星戦士もそうだったし
564愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 00:07:54.13 ID:???
成人男子は5なんだろ
565愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 20:11:50.79 ID:???
>>557
最近のジャンプ連載陣は大風呂敷を広げて
物語が破綻してる作品がちらほらあるよね
黄金期と比べても力不足は明らかw



566愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 22:09:19.28 ID:???
銃を持った状態で戦闘力5なんだよ
あのおっさんが銃持ってなかったら戦闘力は1か2だよ
と力説する奴がクラスに3〜4人いた
567愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 01:29:13.86 ID:???
>>565
某死神オサレ漫画とか、何でもかんでも設定を付け足せばかっこいい病で
酷い有様になっているしな。
568愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 03:56:32.41 ID:???
流れに乗れたら長期連載を視野に入れた設定の小出しが目立つな
昔は場当たり的だった
569愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 08:13:57.51 ID:???
>>568
場当たり的で常に最高の勢いで突っ走った方が事週刊連載に関しては絶対その方が面白くなるよな。
連載がどうなるかわからん状況で大きな設定作っても無駄になる事が多いし。

まあ、製作者側だけの問題じゃなくて、最近はちょっとした事で突っ込んで叩く無粋な読者が増えたって事かも知れない。
だから、製作者の方も叩かれないため細々と設定考えるしかない みたいなね。結果として小さくまとまってる。
570愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 09:25:54.87 ID:???
>>569
DBは最後まで拳一つで勝負してたからね。敵がどんどん残虐になっていったのは
いただけなかったがw ピッコロ以降も飽きさせないシナリオを考えたのはすげえ・・・・
571愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 16:08:07.43 ID:???
キン肉マンだな
572愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 19:22:50.48 ID:???
>>567
本編で使わない設定を単行本の余りページでズラズラ並べてるやつがむかつく。
573愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 19:55:52.36 ID:???
FFSの悪口は止せ
574愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 20:01:04.68 ID:???
るろうに剣心みたいに、キャラクター製作の裏話とか書いてくれるのは面白くて良いなあ。
575573 :2011/12/27(火) 20:11:10.81 ID:???
FSSだった
576愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 20:35:09.63 ID:???
むしろマジュニア戦、ベジータ戦の頃は
骨バキバキに折られたり、身体貫かれたり
残虐描写がやばかった
それ以降は悟空が重傷を負うことが減って
死闘感が減って残念だった
互角の殺し合いじゃなくて、一方的な戦闘が多くなったから

ブウ編で一番死闘だったのはビーデルだったしな
577愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 20:49:41.23 ID:???
上半身裸にならなくなったな
578愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 20:56:07.37 ID:???
>>576
ダメージ受けても即全回復!ってのが敵のデフォになっちゃって緊張感が
なくなったね。フリーザまでは体力の削り合いだったのに。
悟空もなんだか悟ったみたいな言動が増えて気に入らなかった。
悟飯との差別化のためかと思ったら、別に悟飯も熱血型じゃないんだよな。
579愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:30:52.31 ID:???
どっかのインタビューで鳥山が言うには
未来トランクスの方の世界では、悟空がフリーザ親子を倒した後に
生き残りのフリーザの部下たちが命乞いしたから、悟空が見逃したけど
そのフリーザの部下たちが地球上で暴れまわって、人造人間の両親を殺したせいで
性格が残虐になったとか。
580愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:36:06.81 ID:???
うそくせー
581愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:41:32.17 ID:???
何でフリーザ親子より強い悟空がいる星で暴れるの?>残党
582愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:46.48 ID:???
つーか悟空が見逃しても、ベジータかピッコロが確実に殺すだろ。
583愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 23:00:16.37 ID:???
ガセビアでした
584愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 01:27:11.99 ID:???
べジータの腹に穴が開いてたけどよくあの状態で生きてられるよな
意識が朦朧としてきやがったとか言ってたけど
585愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 05:28:01.64 ID:???
586愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 05:38:31.64 ID:???
>>579
すげえ二次創作くせえ〜
587愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 11:04:13.28 ID:???
>>579
ソースが無いんじゃ信憑性0だな
588愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:48:22.54 ID:???
>>579
それずっと前にwikiで見た覚えある
全くのガセネタだと思うが
589愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 16:03:21.02 ID:???
あんまどや顔で裏設定とか語るタイプじゃないよね
590愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 19:22:41.76 ID:???
ソース云々の話以前に
>>581の突っ込みを説明できないから、、、
たとえあれが公式でも「編集の頭がおかしい」と言われるレベルの話
591愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 19:48:00.54 ID:???
>>589
編集者との相談で一番面白そうな展開を描いて、辻褄はあとから合わせるって
感じだな。
592愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 02:35:49.23 ID:???
前スレの478

478 :461 :2011/11/22(火) 22:16:20.36 ID:???
>>471
また専用スレ立てるとか、サイトやブログ等のコミュニティを
貴方ご自身で製作してそこで主張をすればいいのではと思います



言われたとおり、真のZファン・憂DBZの士のための掲示板を
したらばかどっかで借りようと思います
このスレに「Z」のファンいるなら遊びに来てくれよ

ともにこの義挙に参加し、今の面白さ大激減の捏造DBとは違う
本来のDBZを取り戻そう
DBZの本当の面白さをそこでみんなへ「初めて」伝えよう
593愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 14:53:15.08 ID:???
それにしても悟空は、ラディッツが尻尾の弱点を克服してないとよく解ったもんだな。
自分は子供の頃に、尻尾握られても大丈夫なように鍛えておいたんだから
ラディッツも尻尾握られても平気じゃないかと、思わなかったのかね?
594愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 15:33:15.37 ID:???
ダメ元でもそれしか勝機ないんだから
そこに賭けてみただけだろ
そこで多分鍛えてるから無駄だと思うけど
隙をついて尻尾握ってみてくれってクリリンと亀仙人に言う悟空には
だれも手を貸しえくれないよ
595愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:10:06.18 ID:???
ゴクウってシッポ握られるの克服してたっけ?
神さまのところで修行したときに引っこ抜かれてもう
生えなくなってたはずだけど。
596愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:14:06.08 ID:???
クリリンにニギニギされてへなるフリしてたやん
597愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:19:54.79 ID:???
>>567 もうあの作品は書く側、編集側、読者側いろんな意味で
「悪しき例」の最たる物になっちゃってるよな
598愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:42:36.15 ID:???
某海賊漫画にも言えるな
あれは何故か死神オサレ漫画みたいに掲載順に影響してないが
599愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 02:23:45.05 ID:???
何回も読んでるけどまた読み返したらやっぱ新展開ラディッツ→ギャグを交え備え→激闘ベジータナッパ→魅力的なキャラ展開スーパーサイヤ人フリーザは面白い

600愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 06:23:43.77 ID:???
    ィ'ミ,彡ミ 、 .     ..__________
    .ミf_、 ,_ヾ彡     ./ノダくん!僕を真似たらどうよ       
     ミ L、 t彡    ./ 先ず国民に信を問うため
     ヽ一_>'i    < 何を決断しなくっちゃ!       
    /<∨>\    .\ 順序が逆になったらダメじゃんよ!
               .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
        衆  議  院       .└┘    └┘
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ,,,,,,,-―、_  
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l ━  ━ リ)'    \    | えっ!そっ、そっ !
 (  ,し、  )  _  |    .| それだけは勘弁してチョ・・・
  ヽ -=-〉 ノ  |/ _/   ._ノ
 (⊃`ー ⊂_/(__〉   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:49:21.32 ID:???
あの死神オサレ漫画の作者がドラゴンボール描いたら、90巻ぐらいの大長編になりそうだな。
ナメック星編では延々とフリーザ一味と闘ってそう。キュイ・ザーボン・ドドリア・ギニュー特戦隊と
ベジータや悟空たちが敵の前で、ぺらぺら喋りながらちんたらちんたら戦い
やっとフリーザが出てきたと思ったら、脈絡なくクウラ参上したりして
7巻半ぐらいで終わったナメック星編が、20巻まで続きそうだ。
602愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:13:07.58 ID:???
それは今の漫画全てに当てはまるだろ
尾田なんかに描かせたら300巻はいくよ

今読むとドラゴンボールのテンポは異常レベルだもん
心理描写とか設定とかを必要最低限にして、読者の妄想で補完する感じ
だから未だに語られるんだろうね 
ワンピとかは作者がすべての事象に答えを全部無理やり書いていくから
読者はもう作者の誘導する感情一つにしか行きつかなくて話題がすぐ尽きる
603愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:34:52.08 ID:???
誰が言ったか
「漫画とは1、2、3と行くところを、1、3、5というテンポで描かなきゃいけない」
604愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 02:38:06.92 ID:???
ワンピは各話に露骨に回想シーンが出てくるのがテンポ悪すぎ
しかも回想のくせに長いしな
605愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 06:23:22.93 ID:???
>>601
編集部も人気作品が長期化するのは望むところだから、止めようがないんだね。
めだかボックスのキャラが10巻以上続くのは惰性と語っていて、それは極論だと
思うけど、ブリーチについては10巻以内で収まる内容だろと。
606愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 10:55:41.22 ID:???
ワンピは物語の合間に回想を入れるんじゃなくて
回想を入れたいから物語を描いてるからしょうがない
607愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:38.92 ID:???
神様・ピッコロ大魔王の回想、亀仙人による武泰斗様との回想、
惑星ベジータの回想、人造人間17・18の回想、界王神の回想

今思い出したこれらの詳しく描いても良さそうだったエピソードを、鳥山は描いたとしても二、三コマで済ませていたからな
608愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 18:03:21.04 ID:???
原作のテンポのよさは異常
609愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 18:15:35.29 ID:???
バーダックもひとコマだもんな
610愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 19:01:54.85 ID:???
シンプルで面白いから老若男女世界中の人にウケたんだな
611愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 20:18:39.34 ID:???
尾田に書かせたら出るキャラ全部回想で100巻ぐらいいきそうだな
612愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 20:28:25.84 ID:???
>>607
そこを漠然とした想像に任せたからこそ良かったんだと思うぞ。
例えばターミネーター1、2。
「人間と機械の戦争」「荒廃した未来」「人間と見紛うほどのロボットが登場した」、リアルタイムで1、2を見てた奴は大抵これを聞いてワクワクしたろ。
しかし4で実際に描いてみたらあんなもんで酷評する人もいるけど、どう上手く作っても安っぽくなる。

僅か1コマで済ませた「漠然とした想像」の方が優れてる。
小説で描写されるような「○○で××な美人」みたいなもん。
若年ほどこの想像力が欠けてきてるらしいから、ワンピースでは全て説明してもらわないと面白くない。
613愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 20:41:36.04 ID:???
尾田が作ったギニュー特戦隊編

4話分 いじめっ子のグルドと劣等感に溢れる少年ベジータの確執
2話分 クリリン+悟飯 vs グルド
4話分 天才戦士だが手がつけられない馬鹿のリクームがギニューに拾われた過去
2話分 ベジータ vs リクーム
5話分 肌の色ゆえ故郷の星で差別を受けていたバータの過去
4話分 正義感が強く、エリート街道を進むジースの過去
2話分 バータとジースの出会い
1話分 悟空、到着
8話分 強さを求める余りライバルだった友の体と交換してしまうギニュー、そしてフリーザのパワーに惹かれる過去
3話分 ギニュー特戦隊が結成されるに至った過去
614愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 21:20:51.10 ID:???
もういい加減他でやれよ
叩く為にDB利用してるようにしか見えん
615 【凶】 【1158円】 :2012/01/01(日) 01:09:55.69 ID:???
ドラゴンおめ
616 【大吉】 【1214円】 :2012/01/01(日) 01:16:18.72 ID:???
!omikuji!fusianasan!dama
617 【だん吉】 【504円】 :2012/01/01(日) 01:37:39.77 ID:???
おいw
618 【小吉】 【834円】 !touden 【北電 82.9 %】 :2012/01/01(日) 01:40:00.78 ID:???
謹賀新年
619 【大吉】 【127円】 :2012/01/01(日) 06:14:30.54 ID:???
ぷふぅ
620 【大吉】 【15.9m】 【341円】 :2012/01/01(日) 14:06:09.44 ID:???
!omikujifusianasan!dama
621愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 15:18:15.72 ID:???
ギャラクシーダブでいつでもドラゴンボールが読める訳だがいまいち面白くないんだよね
622愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:27:17.25 ID:???
魔人ブウ編で少しだれはしたものの、この漫画は面白さがほとんどずっとピークだった
人造人間編からナメック星編、神様が一般人の姿を借りて出場してた天下一武道会編やレッドリボン軍編
その他細いろいろ細々した部分まで
623愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:29:18.84 ID:???
キュイ
「ま、待てベジータ。俺もフリーザ様、いやフリーザは気に入らなかったんだ。俺も協力しよう」

ザーボン
「そうだ二人で手を組もう…。そうすればフリーザに勝てるぞ」

フリーザってあんまり部下に慕われてないんだな。
624愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:52:28.52 ID:???
キュイは逃げる為の嘘として、ザーボンは嘘か本当どっちだったんだろ?
625愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 04:55:24.30 ID:???
ナッパは名無しの手下に慕われてたみたいだけどな

「ベジータ様が戻ってきたぞ」「一機だけか?ナッパさんはどうした?」
ベジータの手下なのにまさかのさん付け
626愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 05:04:34.56 ID:???
当初はラディッツのことを生き返らせようと当たり前のように考えていたことからも
ナッパは情に厚い人物だと推察できる

他の惑星戦士に対しても部下思いの一面を見せていたとしても不思議はない
627愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 06:58:43.86 ID:???
フリーザ軍全体としてみると真ん中ぐらいの地位なんだろうな
大体の兵士よりは上だけど親しみも覚えるような絶妙なポジション
628愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 15:07:53.07 ID:???
最初の超サイヤ人は、バーダックって知ってた?
629愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 15:59:40.23 ID:???
Vジャンだかでやった後付シナリオでそうなってるんだっけ。
630愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 16:18:39.38 ID:???
ここ懐かし漫画なんだけど
スレタイで来たのか
631愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:05:34.84 ID:???
後付っていうか
同人レベルじゃん
鳥山が書かなきゃ認められないよ
632愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:33:15.34 ID:???
あのおっさんもう自分で描きそうにないしなぁ
633愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 21:01:30.25 ID:???
ここはお客さんが多すぎる
634愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 23:35:18.34 ID:???
それにしてもベジータは人造人間との戦いの時に
助けに入られるぐらいなら、ひとりだけで闘って死んだほうがマシなんだって
カッコイイ事を言ってたけど

ギニュー特戦隊との戦いの前には
クリリンに「カカロットの野郎はまだか!?早く来てくれ」と
他力本願な事を口にしてたな。
635愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 23:38:06.43 ID:???
ヒトは成長しなきゃ意味ないよ
636愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 00:07:23.55 ID:???
ピッコロさんが言ってただろ。ベジータは超サイヤ人になって自分への自信を取り戻したって。
強気な発言もそこから出たんだろ。
637愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 00:41:55.57 ID:???
最長老がベジ鍛えたらリクームと張り合えたかな
638愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 10:50:38.44 ID:???
ベジータは目的がある時は手段選ばない男だよ
あの時は生き残って不老不死になれば勝ちなんだよ

悟空が超サイヤ人になってからは、その目標が悟空になった
悟空を超えることが目的だから、卑怯な手で悟空殺してもダメ
悟空を超えないとプライドが取り戻せなくなった
639愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 12:53:59.01 ID:???
ピッコロもそうだったな。
あくまで一騎打ちで悟空を倒す。
奇襲とかはダメ。
640愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:16:45.95 ID:???
ベジータとセルの共通点をまとめてみた。

(1)幼稚な自己中心主義
・ベジータ: ひたすら相手を挑発した癖に、相手が本気になって自分がボコボコにされると激怒(初悟空戦)
・セル: ひたすら相手を挑発した癖に、相手が本気になって自分がボコボコにされると激怒(悟飯戦)

(2)卑怯さ
・ベジータ: 相手が自分より格上で敵わないと見るや、空から地球へ向けてギャリック砲を放ち、避けられないように仕向ける
・セル: 相手が自分より格上で敵わないと見るや、空から地球へ向けてかめはめ波を放ち、避けられないように仕向ける

(3)投げ出しがち
・ベジータ: 余りにも格が違いすぎて敵わないと見ると戦闘放棄(フリーザ戦)
・セル: 余りにも格が違いすぎて敵わないと見ると自爆(悟飯戦)

(4)育った環境から来るエリート意識
・ベジータ: 弱い相手を「落ちこぼれ」と呼ぶ
・セル: 弱い相手を「できそこない」と呼ぶ

(5)ストーキング
・ベジータ: 自分を無視したという理由で女(18号)を執拗に追いかける
・セル: 自分の欲望を満たしたいという理由で女(18号)を執拗に追いかける

(6)身勝手な子煩悩
・ベジータ: 散々人を殺してきた癖に自分の子供が殺されると怒る
・セル: 散々人を殺してきた癖に自分の子供が殺されると怒る

(7)重要なキーパーソン
・ベジータ: クリリンがパワーアップのきっかけを作った・ブルマの子宮に世話になった
・セル: クリリンがパワーアップのきっかけを作った・ブルマのタイムマシンに世話になった

>>635,636
ベジータ「ま…まだか…! 早くしろ! こ…殺される…!」(純粋ブウ戦)
641愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:23:56.71 ID:???
ちっともパーフェクトな頭脳と精神力じゃないよね
642愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:33:25.12 ID:???
>>640
つまらないうえに長文という拷問
643愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:36:01.30 ID:???
640は学校も休みだし友達もいないから暇なんだろ
644愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:41:37.67 ID:???
パワーで完全に負けてるのにかめはめ波で勝ち逃げできると考えたセルの思考が謎
ベジータは基本パワーで上だからまだ理に適ってるが
645愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:42:14.36 ID:???
特に
ベジータが人造人間3人を追いかけたところと
セルが18号を吸収するところを「性的」に見てるところが気持ち悪すぎる
646愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:44:20.52 ID:GrfmGvu/
これ以上>>640を追い詰めるな!
何をするかわからんぞ!!
647愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:49:11.20 ID:???
セルは味方になれた器。
共通の敵がいれば共に戦えた仲。
味方にして欲しかった。
デフォルトであの強さなわけだから、修行すればどのキャラよりも成長する伸びしろがあるはず。

ベジータだけ優遇したのは人種差別。
人を殺して吸収するのは食事のため、これを批判するのは捕鯨批判と一緒の差別。
電波ジャックで街をふっ飛ばしたのは原爆と同じく、無駄な犠牲者を多く出さないようにするためのパフォーマンス。
その証拠にテレビ局の人間は誰一人として殺してない。
そもそもセルは人工的に作られた生命体なので地球人の法を適用するなら、地球人としての権利を与えるべき。
パフォーマンスにも関わらず王立軍が奇襲してきたのでセルは自衛のため戦った。
セルは何も悪いことをしていない。
むしろベジータの方が悪人。
648愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:49:58.16 ID:???
っつーか
セルがセルジュニアが殺されて怒ったシーンなんかないしね
649愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 13:57:11.97 ID:???
>>647
人間を食べた妖怪を目の前にしてそれを「食事」と割り切れてしまう君は
もう人間界の住人じゃない気がする
650愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 15:40:19.60 ID:???
幽遊白書スレでやれ
651愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 16:45:41.04 ID:???
セルは普通に邪悪なキティちゃんなので仲間は無理だろ
652愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 18:22:36.89 ID:???
第一形態から知ってるみんなは
生理的に無理なんだろ
653愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:10.42 ID:???
味方になっても敵がもうブウしかいないじゃないか
654愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 20:28:46.40 ID:???
セルはアナゴと特ホウ王国のイメージだからいい人そう
655愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:17:30.13 ID:???
ピッコロ「太陽拳は天津飯の技じゃなかったのか?」
クリリン「太陽拳はそれほど難しい技じゃない・・・(ry」


ピッコロさん、あんた第23回天下一武道会で悟空が天津飯に使ったの見てたはずやん
忘れちゃったのね
656愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:27:46.61 ID:???
セルは複数人の細胞を持つだけあって多重人格者に近い
ブウはいわゆるガチ基地な異常者
どちらもサイコパスだな
フリーザと比べて人気が低いのもこの点が関係しそうだ
657愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:36:46.47 ID:???
多重人格・・・?
658愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 05:08:50.35 ID:???
フリーザは人間くさいもんな
659愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 06:44:32.46 ID:???
フリーザ様の悪役としてのカリスマは異常
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270925773/l50

こちらでどうぞ
660愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 08:57:41.45 ID:???
昨日CSでドラゴンボールZをやっていてふと思ったのだが
悟空はなぜヤードラット星から瞬間移動で地球に帰ってこなかったのだろうか?
661愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 09:02:11.20 ID:???
全く語られてないが
ヤードラット星のお土産を
たくさん宇宙船に積んでたんだよ
662愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 09:18:17.41 ID:???
フリーザが来なけりゃ普通に宇宙船と一緒に帰る予定だったんだろ
663愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 09:26:49.43 ID:???
>>660
セル編の描写を見る限りその時点では他の星まで行けるかどうか解らなかったんだろう。
どちらにしろ界王さまに情報聞かないとダメだったしなあ。それもあんまり遠くの星だとダメなんじゃないか?多分。
664愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 10:08:28.36 ID:???
気を感じられなかったんだろう
665愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 10:21:12.52 ID:???
その割にあの世へは移動できるんだよな
666愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 10:26:48.50 ID:???
旅行ってソコまでの道程も楽しいもんだよ
たとえ狭い宇宙船でも、そこはほら、科学力の進んだ世界だから色々娯楽はあるだろうし
667愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 10:36:02.11 ID:???
ヤードラットから地球に戻るとき、悟空はどうやって地球への行き先をセットできたのだろうか?
界王様に方角を聞いたのかな?

668愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 10:40:38.54 ID:???
一回瞬間移動で地球に来て、位置情報を調べてから瞬間移動でヤードラットに戻って宇宙船に情報打ち込んで…あれっ?
669愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 11:47:46.05 ID:???
>>665
あの世へ移動するのが一番凄いよなw
670愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 11:53:34.67 ID:???
>>668
ドリフかよ
671愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 12:27:49.30 ID:???
DB世界の一般的な文字って日本語なのか英語なのか
672愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 12:31:03.43 ID:???
そういや文字が出てくるシーンは殆ど無いんだよな。
ブリーフ博士のエロ本には英語が書いてあったが雑誌のタイトルが英語なのは日本でも珍しくないしね。
その辺上手いなあ、鳥山さんは。
673愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 12:38:24.93 ID:???
ナメック語はド田舎の方言みたいなものだろうか
674愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 12:46:59.37 ID:???
もしかしてブルマってパイパンじゃないか?
675愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 13:11:36.39 ID:???
ブウの生まれ変わりはオトコスキー、悟空は勘違いで無関係のクロンボを
連れて行った
676愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 14:38:13.30 ID:???
あの小さい玉っころの中で修行するわけにもいかないし
エロ動画鑑賞しながらオナニーぐらいしかなさそうだけど
677愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 15:10:05.91 ID:???
>>669
自爆寸前のセルを瞬間移動で界王星へ連れて行った後、
すぐ界王様とバブルス君を連れて地球へ瞬間移動すれば良かったんじゃないか…とも思う
678愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 15:35:53.20 ID:???
>>672
改めて読み直してみると文字は日本語と英語が入り乱れてるな

風土はごく初期だけ中華風だが、徐々に米国風になって行ってる
特に悟空が大人になった第23回武道会からは、ほぼ地球=米国という描写になってると言ってもいいと思う

意図的なのか何も考えずに書いてたらそうなったのか知らんが、
映画などで馴染み深いため日本人が違和感なく「自国以外の、どこか」を漠然と感じる風景として米国は最適だな
679愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 15:36:44.30 ID:???
963 :愛蔵版名無しさん :2011/11/03(木) 03:24:08.44 ID:???
地球にいる戦士らの気を感知しなおすのにも時間がかかる
つまり往復までは時間的に無理だった


964 :愛蔵版名無しさん :2011/11/03(木) 03:38:05.38 ID:???
「おっと攻撃しない方がいいぞ、起爆するから」
このセルの発言から30秒間の悟空の行動

・お急ぎの心境の中、地球が助かる方法を考える
・界王星への気を(指当て無しで)一応探って瞬間移動準備
・他に方法があるか考える→駄目っぽいな

・「バイバイみんな」
・悟飯とセルのところへ瞬間移動
・悟飯へ遺言
・30秒の間あらかじめ探っておいたため、すぐ移動できた
・地球に戻るには明らかに気を探る時間がないと諦め
あぼーん


デンデとポポは下界の様子を見てなかったのかな。
いざとなったら風船セルだけ神龍にどっか移動させればよかったんだが。
セルゲの「気」しか感じてたから、そんな切羽詰った状況だと思わなかったとか?


965 :愛蔵版名無しさん :2011/11/03(木) 03:42:04.09 ID:???
あと悟空は薄々死にたがってたし、界王様とバブルスくんは
ボールでどうせ生き返れるからな。結局拒否したけど
680愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 16:10:50.59 ID:???
純粋ブウの巨大気弾から逃げる切羽詰った一瞬で
瞬間移動できなかったみたいなもんか
681愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 16:16:17.26 ID:???
35巻の作者コメントが「色々考えたけど死んでもらうのがベストと思った」だから
まあこれが全てなんだろうな
682愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 16:35:40.60 ID:???
巻き添えになった界王様にそのことを咎められて
しつけえなとまで言い放った悟空は人格障害すぎ
683愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 18:54:05.06 ID:???
くっくっくっ
684愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:34:52.71 ID:???
桃白白はやっぱDr.ゲロに改造してもらったんかな?
悟空討伐を焦らなければ永久エネルギー炉を強大パワーが手に入ったのに


しかしDr.ゲロは19号を造るときになぜ古いエネルギー吸収式にしたんだ?
18号の言うとおり、永久式タイプはパワーが大きすぎて手におえないから?
685愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:42:49.52 ID:???
>>681
結局編集や読者の声で悟空復活しちゃったけど
もう一度ブウ編を鳥山がやりたかったように
描いてほしいな  パラレルワールドとしてでいいから
まあ今のパソコン画じゃヤダけど

鳥山って結構ハッピーエンド嫌いだからどうしたかったのか気になる
ベジータもせっかく殺したのに結局生き返らすとか絶対本意じゃなさそうだしね
686愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:43:43.53 ID:???
>>684
永久エネルギー式は言う事聞かないからだろ
687愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:43:52.12 ID:???
>>684
∞ループ
688愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 22:41:21.47 ID:???
あの世では界王様より偉いのがまだ何人もいることに萎えたのは俺だけじゃないはず
689愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 22:48:47.84 ID:???
人造人間16号は悟飯覚醒のきっかけのためだけのキャラ?
690愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:26:59.57 ID:???
戦闘開始前に大口叩いておきながら18号にフルボッコにされたベジータ
再び大口叩いてセルを最終形態にしておきながらやはりフルボッコにされたベジータ

セルに『パワーに頼った変身は無意味』と指摘されたトランクスが
精神と時の部屋から出てきた悟空&悟飯を見て「戦闘時にはもっととんでもない変身を」と発言
それを聞いたベジータが「バカかてめえは 何も反省していないようだな」



そりゃあんたの息子ですからw
691愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:17:26.88 ID:???
>>685
ブウ編じゃなくグレートサイヤマンしかやらないと思う
ボツネタは連載終了後いろいろ描いた短編に活かされてそう
692愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:48:04.25 ID:???
劇場版の人造人間13号・14号・15号は悟空抹殺に積極的だったけど
原作じゃ15号までは処分したって言ってたよな。
693愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:48:06.16 ID:???
>>689
だろうけど、もうちょっと交流が合った方がよかった感は否めない
694愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:05:31.28 ID:???
>>692
ということは劇場版はパラレルワールドってことになるのか
695愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:45:30.88 ID:???
16号が失敗作の理由

自然と動物をやけに愛するから
仲間との義理と友情を重んじるから
悟空抹殺が口上だけで実行する気ゼロだから
完セルを消せる自信があるほどの自爆装置を第1セルとの決戦でさっさと使わない甘さがあるから
696愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:56:30.39 ID:???
髪型をミスったって可能性もあるだろ!
697愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 02:13:28.45 ID:???
16号はちゃんと孫悟空に対しては敵視してただろ
17号18号の方が興味なさそうでゲーム感覚だったし
やる気が感じられなかった
698愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 02:20:56.81 ID:???
一番の疑問は17号と18号はセルのことなんか知らないのに
なぜか16号はすべてを知ってる風なんだよ

しかし結局こいつは何かあるという雰囲気を醸し出すだけで終わった
そういう意味ではキャラとして失敗作だったよな
699愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 02:26:29.47 ID:???
ただの後付けに過ぎない設定を見事に伏線レベルにまで昇華させて回収した
完成度の高かったサイヤ人〜フリーザ編に比べると
人造人間〜セル編は場当たり的すぎだしお粗末な出来だと言わざるを得ない
バトルもほとんどなく思わせぶりな描写を増やす一方で伏線としてはどれも不発
引き伸ばしばっかりでグダグダになって飽きられてDB人気も落ちてきてた
700愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 02:40:55.98 ID:???
そりゃ作者にやる気なかったんだから当たり前だろが
701愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 04:34:43.06 ID:???
セル編にしてもブウ編にしても個々のパーツは面白いものばっかなんだけどな。
組み立てが少々雑だったと言わざるを得ない。
>>699
まあ落ちたと言ってもジャンプ内での人気はずっとトップだったみたいだけどね
702日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 05:35:33.07 ID:???
>>699
落ちたっていうけど、単行本が一番売れてたのがセル編ブウ編じゃなかった?
703愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 06:00:46.76 ID:???
売上と人気/評価は比例しないでしょ

セル編が売れてたのはフリーザ編までの人気が高かったから
話題性で手にとる人が増えた結果その余波で売れただけであって
人気や評価というものは数字にはリアルタイムで反映されないんだよ

大体ピークを過ぎて人気が落ちてクオリティも下がってる頃が一番売れる
これは漫画作品に限らず音楽業界でも人気商売ならなんでもそうだけど

金を出して商品を実際に手にとってみないことには内容なんてわからないし
買ってみて満足しなかったとしても今がいまいちでもこれからまた面白くなるかも
という期待も含んでるからクオリティを落としてもある程度は売れ続ける
一番おもしろい巻が一番売れるというわけではないということ

FF7の人気が高かったからFF8が売れたけど
FF8の評価はさんざんというのがわかりやすい例
704愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 07:30:16.84 ID:???
ドラゴンボールのブウ編はゴミクズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1292521260/l50
705愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 07:34:35.83 ID:???
>>692>>694
処分した後にコンピューターが独自に作り続けてたという
後付け設定なので別に矛盾はしてない
706愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 07:36:46.50 ID:???
>>698
伏線はセル出現後も残ってるし一応回収してるぞ
爆弾という形になっちゃったからわかりにくかったが
707愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 07:59:39.81 ID:???
上の方で人造人間〜セル編は場当たり的すぎだから駄目という意見あるけど
人造人間〜セル編の非はそこじゃないんじゃね?

場当たりなんじゃなく、DBにしては即興の閃きで描かずに
やたら設定をガチガチにしすぎたところにあると思う。
どちらかというと伏線回収だの出来レースだのに先走りし過ぎて
肝心の演出的な盛り上げを蔑ろにしすぎてるんだよ。

>>701の言うように個々の素材は悪くないのに、組み立て方がまずい。
ただブウ編はそれとは逆の問題があると思うが
708愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 08:21:08.15 ID:???
セル編はどっちかというとアニメ(Z)の方で盛り上がった印象

というより原作セル編のボリュームが不足してるので
Zの過剰演出だの劇場版だのといった本来余計な味付けが
セル編の場合はうまい具合に働いたというか
もちろん余計な部分もあるが
709愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 10:04:04.44 ID:???
さすがに>>703の「余波だけ」は言い過ぎというか不適切だ。
あの当時の社会風潮にマッチした雰囲気とか、ナメック編ほどじゃないにしても
ベジータら待望の超化だの悟飯あたりだの独自に盛り上がる要素は多かった。

もちろんこれらはナメック編までの要素を利用してる分だけ
発想が守りの姿勢に入ったともいえるが、ナメック編で基盤をつかんだことを
あえて新しいことで冒険せず過去の決算みたいなストーリーにしたのは
作品としても商業としても悪いことじゃない。
まぁその組み立て方が雑で地味だったから世話ないけど
710愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 10:48:54.55 ID:???
人造人間編は劇場版全盛の時代だからな
ストーリー自体はターレスあたりのがよかったけど
711愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 10:52:06.53 ID:???
>>572
藤原カムイをDISるのはそれまでだ。
もはや設定原画。
712愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 11:12:59.26 ID:???
RPG的なストーリーの質・盛り上がり等でZ期の礎と最盛期を築いたのがフリーザ編で
格ゲー的な「超戦士の激突」の需要を確立したのがセル編(アニメ含)だな
余波だけじゃなく独立した盛り上がり要素なのは確か

もちろん後者は後者で独特に面白いけど、話の整合性、盛り上がり具合、キャラの魅力
(特に悪役ポジ)においてフリーザ編に勝てる要素はない
713愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 11:37:31.24 ID:???
>>684
吸収式にしたのは>>686みたいな理由だし、吸収式だって
便利といえば便利だからね

永久式は最初から絶対パワーが大きい・エネルギー減らない利点あるけど
吸収式にだって気功波を防ぐ、吸収でパワーUPの余地ありという利点がある

他の人造人間だと力が大きすぎて言うこと聞かなくなるという欠点があるけど
自分の改造に関しては問題ないのにあえて吸収式を選んだのは
そういう吸収式ならではの利点の方が美味しいと判断してのことだろう
714愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 11:39:24.03 ID:o6bMzHDa
玉を7個も集められる力を持ってるなら…
715愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:09:52.91 ID:???
>>708
>本来余計な味付けが
>セル編の場合はうまい具合に働いたというか

働いてねーよ 蛇足まみれ
アニメでうまい具合に膨らませてるのは22回天下一武道会編くらい
716愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:22:12.09 ID:???
>>715
脊髄反射の軽口は慎め馬鹿
アニオリアレルギー前提で見るからそんな途方もない結論になるんだよ
717愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:25:46.60 ID:???
っつーか708はアニメのセル編が盛り上がったって言ってるけど
どう判断したんだろうな
視聴率的にもフリーザ編とほとんど変わらないのに

独自の調査(笑)でもしてんのか
718愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:28:20.54 ID:???
>>717
盛り上がったというのには語弊があるな
どっちかというと原作セル編が地味すぎたので
相対的にアニメの雰囲気が強調された
719愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:29:37.95 ID:???
>>717
自分のスーパー理論がすべてのバカだから仕方がない
720愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:30:21.37 ID:???
>>719
気に入らない意見をスーパー理論とレッテル貼って片付けるのはやめような
721愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:34:39.68 ID:???
>>720
で  どう判断したの??
722愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:39:22.87 ID:???
そもそも原作がボリューム不足って言ってる時点で論外だわ

ダラダラ余計なシーン加えて引き延ばす最近のジャンプ漫画慣れしたやつなんだろうけどな
723愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:41:16.07 ID:???
セル編は明らかにボリューム不足だろう
特に後半は引き伸ばしとは逆の、展開が雑把過ぎる問題がある
724愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:44:42.06 ID:???
アニメというか「Z」が盛り上がったんだろうな
劇場版キャラで人気あるキャラのほとんどがこの時期のやつで
スーファミ全盛期の流れに乗じて武闘伝みたいな良ゲーも生まれて
未来悟飯もオマケで作られた原作より、TV版のSPで作られた方のが認知されてる

フリーザ編は原作>>>Zだったが、セル編は原作>Zくらいに縮まってる
725愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:45:50.63 ID:???
>>721の質問には全く答えないな コイツ



726愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:46:50.41 ID:???
>>725
>>724>>718じゃ駄目かね
727愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:50:51.01 ID:???
>>724
だってアニメのフリーザ編
平均作画レベルが低すぎだもの

進藤海老沢内山のループあったし
728愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:53:03.53 ID:???
>>727
人造人間編から進藤から山室に入れかっわたのが大きかった
729愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 12:55:29.71 ID:???
>>727
作画よりも、追いつき防止の引き延ばしが酷すぎたと思う。フリーザ編は。
特にフリーザと戦ってる辺りは何話か進んでもちっとも話が進まないような惨状だったし。

まるで今ジャンプでやってる某漫画みたいだよねw
730愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 13:22:16.05 ID:???
時の部屋を修行場として割とキツそうな雰囲気にしたのは評価する>アニメ
731愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 13:36:43.23 ID:???
キツさの方向性がちょっと変だけどな
まぁ無いよりマシだが
732愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 14:34:48.76 ID:???
ドラえもんの道具で時の部屋と似たような道具あったよね
でっかい缶詰みたいなやつでジャイ子が入ってた?
733愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 15:25:42.95 ID:???
>>732
島山先生も入ってたぞw
アバレちゃんの作者の
734愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 15:48:33.69 ID:???
心を無にするのと何も考えていない状態の違いとは何か
735愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 17:33:57.72 ID:???
ググると色んな解釈が出てくるけどバトル漫画等での扱いは大体の場合
隙がない状態を指してるんじゃないか?

バガボンドなら隙だらけに見えて一部の隙もないような状態、ハンターハンターなら円を使ってる状態、
DBなら気を集中して相手の位置を掴んだり出来る状態?みたいな
736愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 02:13:50.22 ID:???
仏教では空の状態になること。つまり自我の喪失、自己と非自己の区別をしない
737愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 02:17:31.17 ID:???
かめはめ波は更に洗練・昇華されていったのに、第21回天下一武闘会まで最強の技だった
蔓國驚愕掌はスルー?
738愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 08:28:31.57 ID:???
ネタが古すぎて通じない、子供受けが悪そう、漢字が難しい、
拷問技っぽく印象が悪い、描くのがめんどい、色々ありそうだw

しかしドラゴンボールって全体的に一度しか使ってない技の方が多いんだよね
なのに知名度だけは雲泥の差がついちゃってるのはやはりゲームの影響か・・・
739愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 09:18:50.91 ID:???
未来トランクスがセルを始末する際
太陽拳を使われなくて良かったな。
740愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 11:49:22.41 ID:???
>>739
やたら気合入れて殺したのも、過去みたいに
コア残して復活させないためだろうな
741愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 12:59:09.71 ID:???
>>740
そりゃあ過去の世界であそこまで屈辱受けたセルが弱いんだもん


ドSモードで殺したくなるだろうさw
742愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 14:24:54.93 ID:???
あの頃のトランクスなら一発ぶん殴ればセルの頭が吹っ飛びそうな気がするけどw

>>733
きれいなベジータ・・・いやなんでもないw
743愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 16:41:43.53 ID:???
>>738
基本的に一回目以降は使う技の名前を叫んだりしないで無言で使うからな〜
744愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 18:27:35.39 ID:dJpyYsyd
745愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 19:25:34.26 ID:???
セルは最初は再生能力のことを知らなかったけど、知らなくても核から再生できるのかね?
746愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 19:36:06.32 ID:???
セルの核、かめはめ波で上半身ごと吹っ飛んだはずだぞって誰でも思う
747愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 19:54:52.53 ID:???
頭のコアが吹っ飛んでも、胴体や足などが無傷で残っていればそこから再生できるってことかな?
748愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:39.18 ID:???
他の箇所にもいくつかコアが点在するんだろ

魔人ブウも対象を他の人間に変える能力があったらヤバかったな
ベジットもヤムチャにされたら・・・
「おいきさま・・・かませ犬は好きか?」「へっ?」
749愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 20:34:47.24 ID:???
悟飯吸収の時点で瞬間移動をパクられたら終わってたな
750愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 21:06:10.36 ID:???
>>745
自爆した時は意識なんて無かったと思うから
知らない状態だったとしても再生できるんじゃないか?
751愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 21:15:35.78 ID:???
なんで第二セルの爆発程度でフルパワーの悟空が死んだんだ・・
752愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 21:25:17.81 ID:???
お前の相手は宇宙一強いヤムチャ様だぞ?
753愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 21:27:39.14 ID:???
>>751
チャオズの自爆はナッパに全然利かなかったのに
第二セルの自爆は強いよなあ・・・・
754愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 21:55:51.21 ID:???
チャオズの自爆なんて
手榴弾程度の爆発だったしな
755愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:33:02.11 ID:???
味方キャラの自爆は犬死がデフォだろ
756愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:55:30.89 ID:???
餃子がはじけても「あちちっ」程度で済むレベル
757愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:45:25.30 ID:???
胃からたくさんの虫を取り除いた記録:1990年5月、静岡の58歳の女性が、生魚を食べた後、
胃の痛み、むかつきを訴えて病院へ。診察の結果、胃の中から56匹の白い糸状の虫が発見され、
90分間に及ぶ手術で全て取り除いた。虫はアニサキスの幼虫と断定され、長さにして17.27mmに
及んだとのこと。
758愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:41.60 ID:???
川魚の生食について

海産魚に比べて哺乳類に接触する機会が多いので、ヒトに似た生理の動物を宿主とする寄生生物が多い。
したがって、もし川魚経由で寄生生物をもらうとヒトにとってはかなりやばい。
が、しかし川魚を生でバクバク食ってみても寄生生物の数がかなり少ないので、思ったよりは危険じゃない。
でもまぁ、「交通事故にあうより確率が低い」から「思ったより危険じゃない」ってだけで、
危険である事に変わりはないので食わないに越した事はない。
759愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:48:34.76 ID:???
外飼いのネコの背中に濡れてヘタった白ネギか枯れ草がひっついていて、
「アララ、お外で転がったのかしら」
と何の気なく素手でつかんで引っ張ると、その手触りはヒンヤリ冷たくうどんみたいな感じ、その先は猫の肛門・・・・・・・・
ギャーーー きっ寄生虫ぅー素手でぇえええぇええええ!!!
石鹸で手洗ったけどキモイぃぃいいい
760愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:50:38.94 ID:???
神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳
761愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:52:39.19 ID:???

   ()/()/~⌒/~:::; :;:::"'
  ()/()/~⌒/~|~;;;ノ ヽ;:::\
 ()/()/⌒~/~ |~∴∵:ヽ:;::|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒ /~ |~∵∴∵:|ミ|   
  |彡|∵:'''"""''∴∵:, ─ 、:|/
 /⌒|∴:-=・=‐,∵:i:::◎::):|     
 | (∴∵"''''''''"∴:| `ー '∵|  
  ヽ,,∴∵∴∵:  ヽ∵∴∵| 
    |∴∵∴∵:^-^∴∵∴|  
._/|∴∵∴‐-===-∴∴|  韓国産のキムチは安全な食品です
::;/:::::::|\∵∴:"'''''''"∴∵/   私は毎日韓国産キムチを食べてますが、このとおり
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  ピンピンしています。
762愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:55:04.68 ID:???
>>759を読んでから、
うちに庭に頻繁に来る野良ぬこを室内で飼ってやろうかなぁ?
って計画が根底から崩れたw
763愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:27.25 ID:???
動物ってそんなもんだよ
寄生虫いないのは現代の人間くらい
764愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 23:59:50.25 ID:???
今日のTVでカミツキガメ捕獲をやってました。
ここまで繁殖しているとは知りませんでした。
危険な奴ですね。
そんな危険な奴の話をしませんか?

・・・それだけ
765愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:30.17 ID:???
帰国子女の先輩に聞いたんですが、カミツキガメっ
て、アメリカじゃスープにして食べるらしいですね。
卵も肉もかなり美味らしいです。ワニガメも食べるけど
味はかなり落ちるらしい。
こうなった以上、みんなで食べるってのが正しいのでは?
漏れは食ってみたいぞ。
766愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:04:59.92 ID:???
>>765
淡水で肉食なんでしょ。
寄生虫がいっぱい居そう
767愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:08:10.49 ID:???
いや、そうならスッポンだって寄生虫だらけのはず。
スッポンが食い物としてきちんと認知されているのだから
少なくとも致命的なモノはないでしょう。
どっちにしろ、火を通せば大丈夫でしょうし。

じゃ、初夏になって捕獲しやすくなったらカミツキガメ試食オフって事で。
768愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:00.45 ID:???

   ()/()/~⌒/~:::; :;:::"'
  ()/()/~⌒/~|~;;;ノ ヽ;:::\
 ()/()/⌒~/~ |~∴∵:ヽ:;::|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒ /~ |~∵∴∵:|ミ|   
  |彡|∵:'''"""''∴∵:, ─ 、:|/
 /⌒|∴:-=・=‐,∵:i:::◎::):|     
 | (∴∵"''''''''"∴:| `ー '∵|  
  ヽ,,∴∵∴∵:  ヽ∵∴∵| 
    |∴∵∴∵:^-^∴∵∴|  
._/|∴∵∴‐-===-∴∴|  すっぽんは安全な食品です
::;/:::::::|\∵∴:"'''''''"∴∵/   私は毎日すっぽんを食べてますが、このとおり
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  ピンピンしています。
769愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:12:48.34 ID:???
今 すっぽんぽん(*´д`)ハァ〜
770愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:15:51.48 ID:???
全裸ものって誤魔化しがきかないのよ
全部丸出しにするわけだから、まず女優がスタイルが良くく肌とかも綺麗でなければならない。
さらに、衣装は着せないから「この衣装かわいいから」って言って女優をその気にさせる手法も使えない
すべて直球勝負になってしまう
しかしながら、誤魔化してないから、それをクリアしてできた作品は真実のエロと言える作品になってるわけ
771愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:18:10.02 ID:???

       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< AV総合スレの住人ですけど、すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>770
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
772愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 01:04:58.26 ID:???
悟空がフリーザの気円斬をつまらん技呼ばわりしたが、
あれは
斬った後に「またつまらぬ物を(以下略)」と呟く技
という意味らしい。
773愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 01:59:11.93 ID:???
名古屋にある中華料理屋の亀仙人って、DBの武天老師とどっちが先に命名されたんだろうな。
店にフィギュアが飾ってあったりして漫画が先だと思い込んでたけど、DBの命名って食い物関係だし
作者の出身名古屋だしで、漫画のほうが中華料理屋にちなんでたかもしれないんだよな。

この辺の前後関係を知ってる人いる?
774愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 02:00:59.85 ID:???
てめえで勝手に想像しろ
775愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 11:03:19.21 ID:???
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \   増税した分で
   .// ""´ ⌒\  )   そっちの支払いも任せろー
   .i /  \  /  i )   この調子で朝鮮イヤン婦の賠償金も払おうかな?
    i   (・ )` ´( ・) i,/    マスコミは何をしても守ってくれるし
   l    (__人_).  |   そもそも国というものが何だか解らない
   \    `ー'  /
 バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   )  やめて!国民の血税でしょ!!
 。 。 (ノ ̄と、 i  ガソリンも高速も景気対策も何もしてくれなくて国民は泣いてるわ!!
。 。  。  しーJ
776愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 13:14:24.27 ID:???
>>773
>常連さんに支えられて20数年。
検索したら↑だとさ
ドラゴンボールの後じゃね
777井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 13:36:07.92 ID:aVcz9CoJ
つまらない技?
クリリンのことかーー!!!
778愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 15:37:42.20 ID:???
>>154
なんでヤジロベーって
ベジータとナッパ襲来前の神様の神殿で
天津飯やクリリン、ヤムチャらと混じって一緒に修行してたんだろう。
自ら修行して強くなりなりたいって思ってるわけないだろうし、
サイヤ人と戦うつもりもなかっただろうに。
クリリンあたりが強引に誘ったのかな?
779愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 15:45:51.16 ID:???
カリンか神様が推したんだろ
やる気ないのにマジで神様超えしたし
780愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 16:34:39.97 ID:???
舞空術くらい覚えさせとけよと
781愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 16:44:49.53 ID:???
>>780
飛べねぇだんよ、俺は、を思い出した。

>>778
確か、天下一武道会でシェンが只者ではないと
いち早く気付いたのがヤジロベー。

予選で、シェン(つまり神様)がヤジロベーに勝った時に
自分が只者ではないと察知したヤジロベーに対して
目をつけた・・・
クリリンやヤムチャが気付かなかった中で
それをあっさり見抜いたヤジロベーの素質を神様が買った
というシーンがあったよ。

だからサイヤ人との戦いで役に立つだろうと
神殿で一緒に修行させた。

サイヤ人との戦い場所に赴かせたのも神様。
普通ならヤジロベーは行ってない。
神様が気を利かせてヤジロベーもサイヤ人の所へ行くようにした
っていう描写もあった。

神様がヤジロベーにアプローチしてなかったら
大猿になったベジータに負けて地球は滅んでたな。
782愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 17:00:05.56 ID:???
>>781
釣りなのかアニメの話をしてるのか分からん
783愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 17:15:38.53 ID:???
確かアニメのオリジナルであった気がする。
どっちにしろスレチガイだ。
784愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 19:15:06.89 ID:???
>>781
その部分は見てないけど、よい補足かもな。
ピッコロ大魔王から逃げたヤジロベーがサイヤ人との戦いに
参加するって、多少は仲間意識があるとしても変だったし。
785愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 20:01:49.46 ID:???
才能はあるけど怠け者。それがヤジロベー
まあ普通なら腕っ節が強いからといって
ベジータみたいな人外と戦えと言われたら嫌だろ
786愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 20:47:23.04 ID:???
しかし尻尾切りと捨て身の一撃は
超ファインプレイだったな。

いざという時には頼りになる。
787愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:20:19.94 ID:???
捨て身でベジータに切りかかった時に「ざまーみろ」なんて調子に乗ってないで
止めを刺していれば、ヤジロベーは勝てたかも知れなかったのにな。
788愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:31:51.15 ID:???
ヤジロベーは危機回避能力が異常に高い
相手の強さを直感で見極めることができる
ピッコロ大魔王の時も、シェンの時もそうだし
ヤムチャみたいに自分の力量と相手の強さを測れない人種とは違う

ただそれだけに危機や強敵を回避する癖があるから伸びしろはほとんどないんだけどね
789愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:36:37.96 ID:???
タフでもあるな。ボロボロとはいえベジータ
の攻撃をまともに食らって軽傷。
790愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:49:01.04 ID:???
背中切る直前のヤジロベーとべジータの顔アップは何か面白かった
791愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:58:58.60 ID:???
ヤジロベーがフィニッシュを決めたら神漫画だな。

悟空「や・・やったな、ヤジロベー・・」
悟飯「ありがとう・・ヤジロベーさん・・」
クリリン「いやー、ラッキーマンがいて助かった」
ヤジロベー「てめーぶっとばす!」
792愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 22:12:06.53 ID:???
>>787
しかしクリリンもそうだが、べジータにとどめを刺してしまっていたら
ナメック星でキュイとドドリア、ザーボンが生き残ってるわけだから
悟飯とクリリンはフリーザ一味に殺害されてた可能性が高いんだよな

フリーザ側近が生き残っていればギニュー特戦隊はこないけど
ナメック人はみなごろしにされ、ドラゴンボールは復活できなくなり
フリーザが永遠の命の願いを叶えていた最悪の可能性すらある
ナメック人の絶滅を回避できればブチ切れ悟空が超サイヤ人化して
フリーザ残党を掃討して地球に帰ってくればいいけど・・・

ベジータ地球で死亡の未来は、当然トランクスも生まれないし
サイボーグフリーザの足止めをどうするかというのが課題か

ベジータさえいなければセルは完全体になれないから問題ない
ブウを目覚めさせることもないしハッピーエンドかもしれんなw
793愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 22:23:41.73 ID:???
ヤジロベーが一緒にナメック星に行ったら結構活躍したかもしれん
フリーザやリクームに不意打ちw 
「こ・・・このやろう」
「このフリーザが死にかけ・・・ぐわ!!」
794愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 22:29:21.67 ID:???
ヤジロベーは仲間が生き返らなくても
自分には特に影響はないと思ってるところ
がいいんだよね。
795愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 22:51:50.06 ID:???
ゴクウ背負ってカリン塔登ったのが活躍のピーク
796愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:25:09.83 ID:???
>>790
テンパりまくりw
797愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:51:19.05 ID:???
ゴミ置き場で、カラスが一羽、残飯を漁ってたので
コラーッと追いやって、ゴミを出し、ふと前をみると
いつのまにか三羽のカラスが軒先から見下ろしてた。怖かった〜
798愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:52:21.87 ID:???
この前疲れた感じの野良猫がハトを狙ってた。
ハトは危険を感じ飛び立ったがその後野良猫の
背中に何かが飛びかかり舞い上がった。
一瞬わからなかったがカラスが飛び蹴りをしたのだった。
カラスは子猫を狙うと聞いてるが猫は大きかったから
たぶん縄張りを荒らされたと思ったのか疲れた猫を
からかったのかどちらかだろう。
2度目の攻撃を加えるつもりだったのか舞い降りて
来たところで今度は人が来たんで飛び立ったが
いずれにしても猫から見ればかなりいやな奴
なのは間違いないな。
799愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:55:08.11 ID:???
カラス4羽ぐらいが何かを食べているところ、大人のネコ(野良か放し飼い
かは分からん)が近づいて行っが、カラスは一斉に口を開けてカァーと威
嚇。そして別のカラスがネコを真後ろから低空飛行でネコの背中をコツい
て飛び去った。コツかれて初めて後ろを振り向くニャンコ。さらに次のカラ
スが低空飛行でネコにクチバシを向け急接近。ネコはあっさりと退散。
動物番組みたいだった。烏合の衆とは言うが、カラスもある程度はチーム
プレーもしてるのかも知れない。本気で戦えば猫の勝ちだろうがね。
勝っても大怪我しかねないのは猫も分かってるのだろうか?分からん。
別の話。トビがカラスを追いかける。だが、いつの間にかカラスが後ろに
回りこんでトビの尾羽をくわえて、しばらく離さずトビをからかう?
更に別の話。田舎道をドライブ中、路上でカラスが何かを漁ってる。
轢きたくないのでクラクションを鳴らしたら、カラスたちはそのえさを
くわえ直して歩道へ[歩いて]非難。普通、鳥なら飛び去って逃げるはずだ
ろう。まったく、カラスは気味が悪い。
800愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:57:27.77 ID:???
カラスは人間の顔を記憶します
特にイジメた人
801愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:59:31.28 ID:???
>>799
カラスは鳥類で最も進化した種で知能がズバ抜けて高い
これ豆知識な
802愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:01:06.97 ID:???
道具を使うカラス
http://jp.youtube.com/watch?v=TtmLVP0HvDg&feature=related
野良猫より厄介だな
803愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:02:31.85 ID:???
>>802
形変えとるwww
804愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:04:19.97 ID:???
805愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:05:44.79 ID:???
>>804
チキンじゃねえかwwwwwwww
806愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:07:44.38 ID:???
カラスがぬこなんかに怯えるわけないだろ
>>804は興味本位で近づいただけ

これが本気のカラスな
http://www.youtube.com/watch?v=Nh_qmSQZSPQ&feature=related
807愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:10:06.22 ID:???
>>806
アウェイすぎだろwww
808愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:11:19.35 ID:???
昼弁当の残りをもらおうと
地面に降りてこちらを見て待っているボソカラス

頭を45度位上げて、口を半開きにして暑さに耐えジッと待っている。

しょうがないなぁ〜で卵焼きをあげました。

今の時期はカラスは暑さで大変そうだね
809愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:12:30.01 ID:???
だったら首へし折って楽にしてあげればいいじゃないか。
810愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:15:26.68 ID:???
>>808
害鳥にお布施すんな!
811愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:16:35.57 ID:???
日常的にゴミ袋を荒らすヤツがいたので、辛抱たまりかねて
つい石を投げてしまった・・・・
そしたら、玄関前で待ち伏せされ攻撃されるようになった・・・(泣)
怖くて怖くてしょうがありません
どうしたらよいのでしょうか!!(号泣)
812愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:18:13.26 ID:???
あやまりなさい
精神誠意あやまりなさい
813愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:20:46.35 ID:???
かめはめ波〜!!
814愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:23:20.90 ID:???
ピッコロ大魔王「カラス形の戦士・・!使える」

ピアノ「何を考えてるんだ大魔王さまは?」

タンバリン「・・わからん。なんかニヤニヤしてるぞ・・。」
815愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 00:48:35.53 ID:???
もしトランクスがタイムマシンで、フリーザが惑星ベジータを滅ぼす前の過去に行って
フリーザを倒してサイヤ人絶滅の危機を回避したら、どんな歴史になったんだろうな?
やっぱサイヤ人が全宇宙を制覇する歴史になったりするかもな。
816愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 01:12:38.37 ID:???
というパラレルワールドが出来るかもしれないし
他にも無数の並行世界が誕生してしまう
どっちにしろ自分のいる世界は何も変わらないけどな
817愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 01:27:30.18 ID:???
しかし、ミスターポポの戦闘力が納得いかんw
818愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 05:57:13.95 ID:???
神様や最長老が死んでも、一日だけ現世に戻ってきたらドラゴンボールが使えそうな気がする。
819愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 06:22:20.41 ID:???
>>792
まあ、べジータ殺しても作中の歴史の流れが同じなら、そうなるな
820愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 10:16:46.59 ID:???
>>818
塚、あの世でも肉体があるのなら
あの世でドラゴンボールが作れるんじゃないかと思う
821愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 10:19:29.12 ID:???
>>815
元々サイヤ人は星を乗っ取って高く売るという商売をしていた
宇宙を支配するというような願望はなかったんじゃないのかな
822愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 11:07:25.65 ID:???
>>782
アニメでもそんな描写はどこにもないw
とはいえ781の説明でも割かし辻褄は合うと思う。
823愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 11:55:13.85 ID:???
>>818
一日だけ現世に戻れるって奴一体だれの権限なんだろうな。
界王神?エンマさま?
824愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 17:52:35.58 ID:???
閻魔とうらないババの温情とか?
825愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 18:05:28.22 ID:???
そもそも占いババって何者なんだよw
なんであんな風にあの世とこの世を行ったり来たりできるのよw
826愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 19:50:44.65 ID:???
それでいて亀仙人の姉でもあるからな
謎の多さはDB界一だ
827愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 20:23:53.19 ID:???
亀仙人って
兄弟弟子の鶴仙人は殺し屋養成
実の姉の占いババはあくどいぼったくり占い
弟子の牛魔王は教科書に載るほどの悪人に
と周りにろくな奴が居ないから世を儚んであんな小島に引きこもってたのかね
828愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 20:32:05.97 ID:???
その解釈面白いw
829愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:11:50.14 ID:???
結局、兎 人参化がフリーザさんと握手しちゃったらどうなるの?
830愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:31.33 ID:???
宇宙一強い人参のできあがり
831愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:16:40.12 ID:???
むしろこっちの作戦の方が良いと思う。
ホラ、初期にピーピーキャンディってあったじゃん。
それで「フリーザさま、飴玉をどうぞ」ってw

ブルマはマジ天才w
832愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:18:57.74 ID:???
握手で手が潰れてしまい
術がかからなかったとかいう感じ?
833愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:54.19 ID:???
フリーザがうんこする生物かがまず問題
834愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 21:23:23.03 ID:???
コラ漫画で、そのネタはもうあるぞ。
悟空がセルゲームで仙豆あげるところで、実はピーピーキャンディで
セルが下痢起こして自爆シーンが「あと一分で地球はう○こだらけになるぞ」って脅してた。
835愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:18:08.95 ID:???
下痢ってカレーに似てるよね
836愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:19:38.73 ID:???
>>835
あなたはカレーを馬鹿にしてるのですか?

私は365日3食カレーですよ!

そもそもカレーは四大河川文明に匹敵する第五の文明として古代インドに生まれ
アショカ王の時代にカピラ城で釈迦の生誕に万国食文化博覧会で絶賛され
ミシュランぐるぐるエッフェル塔すらもカレー漬けをぐつぐつ煮込んで
ターメリックが寝ても覚めてもカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー
837愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:21:51.39 ID:???
 私は"挑戦"と言う言葉が大好き。いい言葉です。
 私と食事をしていると、挑戦という2文字が何度も何度も言葉の中にでてくるそうです。
 どうせやるなら小さなことをちょこちょこやるよりも、自分の命を賭けてやる方が遥かに有意義な人生になるからね。
 リスク?不安?当然あります。なかったらおかしい。
 でも、あればあるほどいいわけです。
 あればあるほど感動がそこにはあり、成長がある。
 リスクもない。不安もなかった。
 もしそういうものを達成してそこに達成感とか喜びってあるのでしょうか。
 で、私の話に戻ると・・・
 約15年前、六本木の「らぐ」というカレー屋で、途方もない辛さにチャレンジをしました。
 しかもなんと大盛!
 ものすごい量。気が遠くなるような辛さ。
 今までそれの普通盛を完食した人は、創業25年で24名しかいませんでした。
 その中で、私は完食したわけですが、どうして完食することができたと思います?
 答えは意外や意外!テクニックでも食べ方でもないんです。
 普通の人はせいぜい半分程度でリタイアするそう。
 「なにくそ〜」「がんばるぞ〜」
では1/3も食べれない。
 そこから全量を完食するためには、
 "あらゆる物事に感謝する事しかない"
つまり
 "どんな状況になっても感謝すること"
 店があるから食える
 刺激があるからいい
 熱いからいい・・
 とにかく、あらゆる物事をプラスに見て感謝する事です。
 その結果、スマートに超激辛大盛を完食。
 今起きている出来事には、感謝する事も、苦痛として考えることも両方でき、どちらを選択するのも自由。
 でも、確実にどちらの道を歩みたい?
 何かにつけて苦痛を訴えている人?全てに感謝を絶え間なくできる人?
 今日からは、あらゆる出来事に感謝できるようにチャレンジしてみよう!
838愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:23:03.60 ID:???
宗教かよ
839愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:24:27.10 ID:???
馬鹿げたスレだな。
カレーに使う肉なら
チキン
マトン
ビーフ
ポーク
その他もろもろetc..
いろいろあって人それぞれの好みでイイじゃん。
肉なしのカレーだってありだし。

焼肉の肉は何がいいのか ってのと一緒で、立てること自体、無意味なスレ。
早速削除依頼でも出しとけ>>1


ちなみに俺的スペシャルは
鹿肉カレー、ワニ肉カレー、ダチョウ肉カレー、兎肉カレーだ。

熊肉、トド、アザラシはおすすめしない。 山羊肉は△。
840愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:25:56.02 ID:???
ツナ缶が最高です
841愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:27:46.79 ID:???
数字苦手だからわからんのだが、
1万キロの蛇の道を1時間そこらで走破する悟空と
地球からナメック星へ6日で到着できる宇宙船ってどっちが速いんだろう。
842愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:28:59.85 ID:???
このスレは、猫の被害に苦しむ人々が安心して暮らせるように、猫を庭に寄せ付けない方法を語る、
2000年から続く伝統のスレです。
寄せ付けない方法の情報交換の場ですので、動物虐待について論議する場所ではありません。
なお、『猫のために庭を台無しにしても構わないから、穏便に猫と共存したい』という人は、ヤフにでもどうぞ。
843愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:29:55.07 ID:???
イヌのクソはクッサイ!
オレのクソの2倍太くて3倍長いくて4倍くらいクッサイ!
ヒトの家の玄関先の道路でとぐろ巻いてた
始末しない飼い主を連れて来て、その顔をそのクッサイクソに押し付けてやりたい!
クソっ!
844愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:31:14.07 ID:???
犬が散歩中に糞をする
糞を持ち帰らずに、人目の無いとこで捨ててた
公園の芝生の中で糞をした
糞を回収してたけど、芝の葉に付いた糞はどうする
その上で昼寝する気にはならない
やたらあちこちで小便をしてるな
それは回収しなくていいのか
小便垂れたその上で昼寝する気にはならない

公園は犬臭い
くっさぁ〜っ!
845愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:32:56.23 ID:???
イヌイヌうるせぇな。
犬嫌ならスレたてろ、カス。

猫のが臭い。
846愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:34:30.88 ID:???
野良猫は害獣

保健所に「可愛そうな迷い猫です。飼い主さんを探してください」と届ければOK.
847愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:35:49.29 ID:???
あ〜マジムカツク。
せっかくキレイに咲いたインバチエンスん所に、小便してきやがった。
鑑賞しようにも、鼻につくニオイでムカつく!

経験者の友人にきくと、やはり生半可な猫よけじゃ慣れてしまい、何度も便所にされると。
これはやはり猫には恐怖と、痛いおもいをして学んでもらわないと。

ケガまではさせずに、なにかいい策はないものか?
848愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:36:42.39 ID:???
>>847
カプサイシンスプレー、とりあえず狂い踊る。
849愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:38:40.12 ID:???
なんか物騒なスレだね
猫ってきれい好きだから、自分でウンチしたら土かけて隠さない?
犬はそのまんまみたいだけど・・
850愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:40:09.05 ID:???
隠せばいいってもんじゃないぐらいわからんのか?

隠すのは「猫」本体にしてくれ。
851愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:26.76 ID:???
ねえねえ、2ちゃんねるってさ、ネコちゃんのキャラクターすっごく多いね♪
2ちゃんねるのネコちゃんキャラって、どれもみんなカワイイのばっかりでスッゴク嬉しい〜♪
852愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:42:28.97 ID:???
キャラ?AAか?
ありゃ糞たれないからだろ。
ま、害猫は駆除だな。
853愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:44:09.64 ID:???
こんなスレがあるのもどうかと思うけど、放し飼い猫がいなくなったら
みんな幸せになれそうだよね。
猫好きさんはその辺の事をどう思ってるのかな?
これにちゃんと答えてくれる飼い主さんはもちろん放し飼いなんてしてないだろうし・・・

文章からだとどっちも感情的っぽいからな。
歩みよりは時間がかかりそうだね。
854愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:46:00.61 ID:???
マンコ公園で害獣どもがブチ殺されているらしい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1247474816/
855愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:46:35.61 ID:???
>>854
GJ!
856愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:48:23.63 ID:???
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


       目にやきつけろ害獣飼い    見てるんだろ


        害獣飼いは非人間
857愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:49:27.02 ID:???
害獣飼いキメエエwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



デブが平日の朝から小さい犬散歩してやんのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


害獣と害獣でお似合いだキメエWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


キメエ死ねよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
858愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:51:06.29 ID:???
なに血迷ったコト書き込んでんだw

クソ猫は迷惑だから、さっさと捕獲してクールに保健所おくりでOK!

なに血迷ったコト書き込んでんだw

クソ猫は迷惑だから、さっさと捕獲してクールに保健所おくりでOK!

大事なことなので、二度カキコみましたよ。
859愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:52:02.04 ID:???
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 害獣氏ね ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
860愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:54:35.05 ID:???
こんなスレがあるとは知りませんでした。
私の体験を反省の意味でカキコします。
私は盗撮で2回逮捕されました。状況は前スレに詳しくある通りで、1回目は3万の罰金。
多分まだ盗撮の刑が軽い時期だったのかも?
でその3年ごにまた逮捕されました。
前スレにあまりない例としては、検察で司法修士生?が担当して良いかと検事に聞かれました。
つらいのはその担当が女性だった事が辛かったです。
861愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:55:53.78 ID:???
俺は携帯をエモノ(撮影機材)にしている。
音を消す、または聴こえないようにする方法はあるよね。
携帯がハイリスクとは一概に言えないんじゃないかな。
携帯ならカメラモードにしても、画面さえ見られなければメールやネットやゲームをしているように偽装できるから。
小型カメラは撮影に限定されてしまうから、音は出ない反面で見つかると盗撮だと確信されるリスクがある。

撮る時にやたら相手と視線を合わせたり携帯の向きを動かしたりさえしなければまず気づかれることはないよ。
電車内で撮る時は、ドアや座席に背中を付ける。つまり、誰かが背後にいない状況が大前提だな。
862愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:57:50.72 ID:???
例えば盗撮して相手に気づかれずにそのままトンズラしたけど、後で
訴えられないかという不安もあるでしょうが、基本的にこの手のものは
「現行犯」が原則ですので、よほどのケースでない限りは問題はないと
いっていいでしょう。

防犯カメラについては、だいたい一週間〜二週間が保管限度ですので、
一ヶ月以上前の画像はほとんど残っていないのが実情です。
ただし、上書き前に警察が捜査協力(事件の容疑者のアリバイ確認等)を
求めてきたらVHSやDVDの外部メディアに記録してビデオ提供したりする
ことがあります。
マメに外部メディアに落として管理するのはホテルや金融関係くらい。

店舗内の撮影ですが、撮影するのに母店の許可が必要な場合が多い。
そして撮影者用のバッジやワッペンのようなもの付けさせられ、○時間と
いう限定下で初めて撮影ができるので、無許可ではおおっぴらに撮影は
しないほうがいいでしょう。(同業者が価格調査を行うことを防ぐと
いうのが主目的のはず)
863愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 22:58:45.65 ID:???
何コレ?
864愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:19.89 ID:???
コピペはスルー
865愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 23:39:33.78 ID:???
べジータは、一生遊んで暮らせる家に婿入りしたんだからいいよな働かなくて。
大好きなトレーニングが毎日出来て、たまに息子と遊園地で家族サービスして

悟空は結婚してから一銭も稼がないで、牛魔王の財産食い潰して
最終回ではサタンという新しい金づるを見つけたようで、よかったよかった。

悟飯が学校を卒業してから学者になって、本当にいい子に育ってくれた。
やっぱりチチの教育はただしかった。
866愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 00:20:20.75 ID:???
フリーザ様の考え通り純血のサイヤ人は絶滅するべきだったんだろうな
867愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 00:24:22.42 ID:???
>>865ー866の流れが何か好きだわww
868愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 00:49:43.02 ID:???
>>865
更に言うと悟空が食いつぶしたその牛魔王の財産はまっとうな手段で手に入れたものじゃない
教科書に載るくらいの極悪人時代に築いた財産だw

学者になるまでの悟飯の学費もそこから出ているわけで・・・
869愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 01:12:10.08 ID:???
アックマンのアクマイト光線でごくうと一部を除く全宇宙の知的生物全滅
870愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 10:35:46.85 ID:???
>>865
でもヤムチャとブルマが同棲してる頃からベジータは一緒に暮らしてたんだよ
ヤムチャが生き返った時のブルマの喜びようは想像に余りある
ベジータはヤムチャやブルマが○○や××していることを知っていた…
それだけじゃない
ヤムチャやブルマと一緒にベジータはバーベキューをしている…

そうした経緯を考えると、こう、何か、ワクワクしてきませんか?
871愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 12:13:29.98 ID:???
>>841
100万キロだし1時間そこらで走破してないし
苦手にもほどがあるぞ
確かベジータたちが来る前日に、あわてて生き返って
蛇の道をスタート
翌日、ベジータたちが到着
ピッコロたちと戦い、さらに3時間待っても来なかったんだから
1日くらいかかっているはず
ブリーフ博士の最高傑作の宇宙船でも4000年以上かかるようだから
少なくとも光年単位で離れていると思われる
それを6日で到着するには光速を超えているはずだから
宇宙船のほうが早い
872愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 14:17:53.43 ID:???
一応悟空は山に出て狩りしたり農業とかやってるんだぞ。
自給自足やってるから働くって概念がそもそもないのかも。
ヤムチャはアニメで、プロ野球選手やってて稼いでたような気がするが。

悟空は亀仙人のとこで修行してたとき牛乳配達や工事現場の
バイトもやってたノウハウあるし、あの身体能力だけでいくらでも稼げるのにな。
勉強だけじゃなくて、目上の人に押忍!と言った時は
キチンと挨拶しなさいと叱ってたし、ほんとに亀仙人のじいちゃんは
強くなる以外に人間教育とか、ちゃんと大切なことも教えてたよな…。
873愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 16:34:49.28 ID:???

<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
874愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 17:00:05.73 ID:???
ヤムチャ汚いよな、飛べたり消えるほどの俊足なのに一般人に混じって金稼いでるのかよ
875愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 17:15:34.50 ID:???
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!       丶
  し. 中    ,,ノ'       ヾ、、_   _,.
  ろ で   /   ,. -―‐- ,、_  ヽ`'Y´
        }, ィ´      ヽヽ、
       ノ//         ヽ ヽ、
'- 、.....、r‐''/ ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、
      / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ
    /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ
  /  /  |   ,_,!、_,      |  ヽ、   )
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'
         ヽ、  `‐'      ノ
          >、,,___,、-<
876愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 17:16:26.06 ID:???
                {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_           /    も
            ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ         / く  う
           (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、      /  ん 
            ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ   |  く  悪
          r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\ |  ん  い
          { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、|     子
 ̄ ̄~ヽ .      ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ヽ    ね
     )      (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ  ヽ   
  あ (_       `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |     \__
  あ  /       ,. -―‐- ,、_| l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
.  っ (     ,ィ´      ヽヽ、  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
   !!  ).   //         ヽ ヽ、ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
     (.  / ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
Vヽハ⌒ / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ、""" ノ!|   |    | |   |
     /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ <._| !  |ヽ.   | |   |
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ:;://|  |:.:.::',  l l   |
  /  /  |   ,_,!、_,      |;:ニヽ、   )/;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'/ニV;` ̄〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
         ヽ、  `‐'      ノ.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
          >、,,___,、-<、_::.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
877愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 19:06:44.12 ID:???
DB最速ランキング
1位…元気玉の元気(大宇宙のさらに外にある聖地界王神界まであっという間)
2位…ナメック製DB(最長老を追ってナメック星から5分足らずで地球到着)
3位…サイヤ人の宇宙船(地球からナメック星まで6日)
4位…神様の宇宙船(地球から木星まで数秒、ナメック星まで34日)
5位…ターボ君(超光速で飛行)
878愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 19:09:22.29 ID:???
忘れてた
コルド大王の宇宙船が3位に入る
879愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 19:15:55.87 ID:???
地球に飛んでくるドラゴンボールにぶつかったら即死確実だな
880愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 19:53:49.63 ID:???
精神と時の部屋に入る前に戦闘服着ちゃったゴクウとゴハンには呆れてものも言えないよね。
881愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:42:42.02 ID:???
牛魔王は財宝奪いに来た奴は容赦なく殺害してたけど
財宝自体は悪いことして手に入れてたんだっけ?
882愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:55:06.44 ID:???
>>880
なんで?
883愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:20:54.19 ID:???
>>878
なぜ3位に?
ナメック製のDBは瞬間移動してきた可能性はあるかな
884愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:24:11.84 ID:???
>>883
悟空が乗ってた丸型より速いのは確かだな
885愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:39:12.20 ID:???
>>881
原作にはないけどアニメでは一国の王のように民みたいな連中がいて
チチと悟空の結婚式してたような・・・

一応は亀の弟子なわけで人殺して富を築くような奴ではないだろう
886愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:48:29.58 ID:???
盗賊みたいなもんだろ?盗賊ってよりならず者?ギランみたいなもんか?

どちらにせよ合法的に富を手に入れたわけではないのは確か
直接的に殺人に手を染めていないにしても略奪で手に入れたもんだろ
犯罪者みたいなもんだ

それによって飢え死にしてしまった住民だっていたかもしれないしな
887愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:53:17.82 ID:???
牛魔王→間接的に殺害→富豪
888愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:47.92 ID:???
悪人ではあったんだろうな
889愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:06:19.18 ID:???
チチが労働を呼びかけてるのはこういう背景があるからとか
890愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:12:08.61 ID:???
もしかすると鼠小僧のような義賊だったかも
891愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:21:20.57 ID:???
>>885
同じ武泰斗さまの弟子でも鶴仙人は悪人みたいだし桃白白は殺し屋だぞ
主人公側についた補正で気のいいおっちゃんとして描かれるようになったが
牛魔王は仮にも魔王と名前についてるぐらいだから悪人だったと考えるのが自然
892愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:41:33.63 ID:???
牛は悟飯を尊敬してるような印象だったけどどうなんだろう?

山賊で金儲け→弟子入して多少は改心する→財産を死守するために殺しもやるようになる
って感じだったんじゃないかな
893愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:52:30.72 ID:???
AV ギシギシギシギシアンアンアンアンイグ、イグ、ンギモヂイイ!!

悟飯「ピッコロさん、これ見てどう思います?」
ピッコロ「ううーん・・わ、わからん。おれにはわからん」
悟飯「カマトトぶるのもうやめませんか。のぞき見趣味の神と合体したくせに。」
894愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:53:51.02 ID:???
悟飯「ほらいってみてくださいよピッコロさん」
ピッコロ「し、しかしっ………」
悟飯「そうですか、じゃあ僕、時間ないのでもどります」
ピッコロ「まてわかった!!!い、いうから…いかないでくれ」
悟飯「ふふふ…ではどうぞ」
ピッコロ「お、おれっおれのおま、おま○こに!!!!!!!」
悟飯「はっはっは!!!!」
ピッコロ「う;;うああああああああ!!!!いれてくれ!!!!!!」
悟飯「はははは」
895愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:57:22.82 ID:???
ピッコロ「なんだデンデ、そんな簡単なもんだいもとけんのか」
デンデ「ご、ごめんなさぃ…」
ピッコロ「もういい、あとで俺の部屋にこい」
デンデ「ゆ、ゆるして…頑張ってときますから…っふああん」
ピッコロ「たてをつくのはこの口か??ん???」
デンデ「いやー!!!」
ポポ「ピッコロ、神様いじめた…ポポ、ピッコロに罰あたえる」
ピッコロ「ふん、何をするというんだ…!!?な、なんだそれは………っっ」
ポポ「ポポのこれでピッコロに罰あたえる」
ピッコロ「やめろそんなもん入るかいやああああああ!!!!」
896愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:58:15.12 ID:???
ピッコロ「ぐわあああー!」
ナッパ「ハッハッハッー!どうだ、俺様の味は?」
ピッコロ「な、舐めるなよ…貴様なぞ悟空に比べたら大したことねぇぜ」
ナッパ「な・ん・だ・と?まだまだお仕置きが足りねえようだな。クンッ!」
ピッコロ「ああああん!」 
ナッパ「フン、もうイッちまいやがったか。締まりのねえ野郎だ。」
897愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:02:42.56 ID:???
どんまい
898愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:04:48.03 ID:???
駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
899愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:30:52.77 ID:???
はぁ・・あの性別も糞もないくせに色気だけやたら振りまきっぱなしのクソ生意気な
ツンデレ俺っ子ナメック野郎め・・!!・・・・すげえ腹立つ・・・自分の放ちっぱなしのどエロさに
自覚がなさすぎる。困ったものだ。オレを喪板にひきこもらせるほどに狂わせといて

「性別がありません。恋愛理解できません。」 

だぁ? ふざけるな緑ビッチ野郎!!!
そんなの言い訳になるか?! なるわけないだろう!!!
一度身の程を教えなければ・・


オレ超一般人だけどピッコロドピュピュパワーだけで余裕で神殿までいけるよ。
たぶんピッコロ妄想してる時に俺をスカウターで測ったら一瞬でぶっ壊れるね。BOM!ってねw言い過ぎかなw
ちょっと種類違うけどサイヤ人のオーラくらいはいくと思う。あ、またいい過ぎたかなw

まあそういう自慢はおいといて、とりあえずあのZ戦士とその他神様協会以外一般人お断りな
空気の生意気な神殿にある日でーんと辿りついちゃうわけよ。

んで想像してた通り瞑想してる生ピッコロとその他デンデンと黒人。「誰こいつ・・」的な空気の中
連中をよそ目にテンション上がりまくる俺は神殿荒ししちゃうわけ。

イヒャヒャヒャヒャ−!ってMAX奇声を発しながら好きな子のスカートめくりの
気分でビッチピッコロの白マントがばーっとめくったり無駄にでかい体にまとわりついたり神殿のあちこちに
「ピッコロふぁっく!ピッコロびっち!ふぁっきんピッコロ!ぷっしーナーメック!」
とか落書きしまくるの。
900愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:31:52.88 ID:???
多分ピッコロさんブチ切れるね。
大丈夫。計画通り。んでやたらバカでかいピッコロは俺をまるで猫でもつまむかのように
簡単につまんで説教部屋につれてって俺強制正座させられちゃうの。

んであのクソ可愛い牙むき出しにしながらガミガミ説教始めるピッコロさん。
ぷふーっw 超凶悪顔のくせしやがって説教大好きなピッコロさんw だらだらだらだら長ったらしーい
おっさん臭いまじめな説教が始まるわけ。

へーへーはいはいと真面目なふりして聞いてる俺だが
しかし意識は怒りながらむき出しになってるあの牙とツン耳だ。
はぁはぁ・・なんて完成度の高いツン耳してやがるんだ・・・はぁはぁ・・牙エロス・・・俺を誘っている怒って赤紫になりながら
牙出してるピッコロさん・・・

んでそんな説教してるピッコさんの隙をついてあのツン耳を両方根元から思いっきりぐいっと掴んでへ?ってなってる
口にぶちゅーーーってキスして何がおきたか理解できず動きがとれないのをいいことに一気に奥歯から牙まで舐めまわしてやる!!

犬歯はぐるりと一周ターン。
口を放してみると慌てて

「き、貴様!何をした!!!」

ってむちゃくちゃ同様してるピッコロさんを見てニヤニヤが止まらない俺

「そうそう、おまえのそんな顔が見たかったんだよぷふふっ!」

って言ってその日はあばよ!ってかっこ良く退場。
んで家帰っていろいろ感触やにおいやあのびっくりした顔を思い返しては抜きまくるんだ。
901愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 11:09:33.14 ID:???
幽白もるろ剣もヒカ碁も文庫本出たからDBもそろそろ文庫本出るのかな
単行本と完全版両方を全巻持ってるから買わないけど
902愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 12:36:05.77 ID:???
通常サイズの単行本がある程度売れてる限り文庫化はしないだろう
こないだ新装したばっかだし当分なさそう
903愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 12:40:34.45 ID:???
文庫化することによって流出するコミックの古本を100円で買うわーつれーわ
904愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 12:47:37.71 ID:GDOA0P7n
フルカラー版出してくりよ
905愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 13:40:33.60 ID:???
やだよ
906愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 14:13:17.03 ID:???
前に序盤の数話だけフルカラーにして無料配信してたけどあれどうなったんだ?
http://mangacapsule.jp/pc/lineup/jump_Ta.html
と検索してたら携帯用サイトに行き着いた。
オールカラーって書いてあるけどこれ全話着色されてるのかね?
出来がよければ普通に読みたいな。
907愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 17:57:48.50 ID:???
>>906
されてるよ
ただ画面が小さい
PC対応してくれや〜
スマフォ対応もないし
908愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 18:29:01.79 ID:???
何で日本の漫画ってコミック化されるといつも縮むんだ?
アメコミみたくA4判で出す漫画があってもいいんじゃないか…
オールカラーよりも、ジャンプオリジナルのサイズで出して欲しい
909愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 20:23:05.18 ID:???
910愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 22:10:17.88 ID:???
「宝を守るためとはいえ何人も殺生しているらしいではないか」
って亀仙人が言ってるから牛魔王は宝を守る為に殺人を冒してる
911愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 22:16:26.52 ID:???
復活した天下一の時そういや天津飯はとか言ってたな悟空
忘れられてなくてよかった。
まああんだけ勢ぞろいで天津飯だけいなかったら気になるだろうが
912愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:04.41 ID:???
【社会】 "金正恩氏がドラゴンボールに登場する「人造人間19号」に似てる" 中国で大うけ(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326280607/
913愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:17:35.03 ID:???
拉致被害者を使って17号18号を作ったのか
914愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:38:47.46 ID:???
>>909
原型とどめてないですよゲロ様
915愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:57:07.87 ID:???
え、普通にクリソツじゃん
実写DB人造人間編やるなら19号のキャスティングは彼で決まりだろ
残忍さといい体型といい見た目といい文句なし
916愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 00:58:11.22 ID:???
コラしすぎだよw
917愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 03:21:28.67 ID:???
【社会】 "金正恩氏がドラゴンボールに登場する「人造人間19号」に似てる" 日本でささやかれていた噂が中国で大うけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326290902/
918愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 11:19:19.19 ID:???
>>908
単価を上げなきゃいけなくなるからだろ
JCは昔は1冊350円ぐらいだったけどだんだん値上がりして
420円ぐらいまでなったのは記憶してる

漫画1冊分の値段として許容できるのは完全版の1冊1,000円までかな
大判だとAKIRAとかナウシカとかがあるけどあれはいくらぐらいだろう
もっと高い値段設定だと考えるのが自然か
BASTARDの大判は1冊3,000円もするらしいから
内容を知っているのは当然としてファンの中でも相当のファンじゃないと
ちょっと手を出す気になれないんじゃないかな

よって売り上げが大幅にダウンすることが見込まれる
出版社にはメリットが無いという経営判断なんだろ
ただしドラゴンボールぐらいの根強い人気を誇る作品なら例外
そういう特殊な仕様で発売するのも新たなビジネスモデルとして有効かもしれない
919愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 11:55:27.38 ID:???
こち亀はリミックスとかいって大きいのがそこそこの安価で出たりしてるよね。
傑作集的な奴が。
920愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:47.33 ID:???
本がでかくなると重量も増えて
背割れしやすくなるし
921愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 14:21:29.88 ID:???
マスコミは必死にこれを隠しています……スポンサーが韓国人なので当然です。

人権侵害救済法案の情報を英語で発信するプロジェクト
http://www14.atwiki.jp/truehumanrightsjp2en/
説明動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15477014

英語圏への拡散が足りません。 英語できる人、ご協力お願いします。
922愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 16:34:09.39 ID:???
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!       丶
  し. 中    ,,ノ'       ヾ、、_   _,.
  ろ で   /   ,. -―‐- ,、_  ヽ`'Y´
        }, ィ´      ヽヽ、
       ノ//         ヽ ヽ、
'- 、.....、r‐''/ ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、
      / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ
    /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ
  /  /  |   ,_,!、_,      |  ヽ、   )
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'
         ヽ、  `‐'      ノ
          >、,,___,、-<
923愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 16:34:47.42 ID:???
                {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_           /    も
            ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ         / く  う
           (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、      /  ん 
            ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ   |  く  悪
          r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\ |  ん  い
          { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、|     子
 ̄ ̄~ヽ .      ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ヽ    ね
     )      (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ  ヽ   
  あ (_       `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |     \__
  あ  /       ,. -―‐- ,、_| l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
.  っ (     ,ィ´      ヽヽ、  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
   !!  ).   //         ヽ ヽ、ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
     (.  / ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
Vヽハ⌒ / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ、""" ノ!|   |    | |   |
     /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ <._| !  |ヽ.   | |   |
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ:;://|  |:.:.::',  l l   |
  /  /  |   ,_,!、_,      |;:ニヽ、   )/;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'/ニV;` ̄〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
         ヽ、  `‐'      ノ.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
          >、,,___,、-<、_::.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
924愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 16:37:43.82 ID:???
クン!!
925愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 21:33:35.31 ID:???
ピーピーうるさいヒヨコたちにあけましておめでとうございます
926愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:12.82 ID:???
魔人ブウが復活した時のエネルギーって悟空のダメージだけで復活したのか?
それともベジータ+悟空?
927愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:29:14.47 ID:???
ベジータと悟空のバトルにより、発生したエネルギー!
928愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 23:09:19.63 ID:???
御飯のほぼ全部+悟空とベジータのダメージ分
929愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 23:11:08.94 ID:???
ということはブウは超2の強さ2.5人分くらいか
鳥山はおそらくそこまで考えて復活させてないだろうが妥当なとこだな
930愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 00:22:52.71 ID:???
は?
931愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 00:49:57.56 ID:???
悟空はフードファイターになればいいのにな。
ただでメシが食えて賞金も貰えるのに
932愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 01:04:00.78 ID:???
今もう流行ってねーじゃん
933愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 01:08:04.16 ID:???
あの世界なら悟空より大食いの奴がいてもおかしくないな
934愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 07:22:59.13 ID:???
ヤジロベーの方が食べそう
935愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 07:45:00.76 ID:???
何にも修業してないレベル1の状態同士で比べるとヤジロベーはかなり上位にランクしそう
936愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 12:28:44.60 ID:???
初期ヤジロベーは桃白白に匹敵かそれ以上っぽいな。
かなり強い。怪物やレッドリボンの残党と戦って強くなったのか?
937愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:33:06.34 ID:???
元々強いんだよ
938愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:33:58.98 ID:???
虎や狼が…
939愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:29.97 ID:???
虎は生まれた時から虎
940愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:34:38.81 ID:???
才能だけなら地球人一かも知れないな。やる気がないというだけで・・・・
941愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:51.54 ID:???
神殿での修行で誰もヤジロベーに舞空術を教えなかったのか
それとも本人が拒否したのか
それとも教えてもらったけど習得できなかったのか
942愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 14:49:11.94 ID:???
まあ、やる気もなかったんだろうけど
気を操る術は苦手なのかもしれないな。
気孔波も撃てないっぽいし。
943愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:05.28 ID:???
初代ピッコロは悟空に腹貫かれて死んだがあの瞬間再生できなかったのかい?
944愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 15:25:00.63 ID:???
普通のナメック人は
人間と同じように胸貫かれれば致命傷
945愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 15:27:08.85 ID:???
息子さんがあのちっちゃいフリーザビームで倒れてたのに
あんな大穴再生なんて無理です
946愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 16:52:53.08 ID:???
>>942
修行が性に合わない感じだな。
サイヤ人との戦いにおいてもパワーアップした形跡がなかったし。
947愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 17:44:15.31 ID:???
でも全身バラバラは頭さえ無事ならだいじょうV
948愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 19:40:02.35 ID:???
>>947
あの設定はいらなかったなー
唐突に出てきて、以前の描写と矛盾する
949愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:58.15 ID:???
作者がセルの設定と混同しちゃったんだよな。
あの絵だとよくわからんけど
実は手足しか壊れなかったんじゃないか
950愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 21:36:43.15 ID:???
再生は莫大な気を消費するから
ブウ編のピッコロならバラバラでも
なんとか復活できるんじゃない?

大魔王程度じゃ再生できないし
ネイルレベルでも腕の再生だけでも相当消耗する
951愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 01:48:31.80 ID:???
>936
ピッコロ大魔王の部下を一撃で殺してるんだからタオパイパイと同等とかそういうレベルじゃないだろう
952愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 11:15:07.90 ID:???
桃白白が刀を使えば、弱い方のピッコロの部下なら楽に倒せるかもしれんぞ
953愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 11:35:50.18 ID:???
シンバルは亀仙人でも楽勝だろ。
桃白白が戦って負けるとは思えん。
954愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 12:55:55.93 ID:???
>>949
別に混同したわけじゃないだろ
セルの復活能力はピッコロから引き継いだものとしただけ
955愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 13:02:21.92 ID:???
ピッコロ大魔王の手下のシンバルって焼いて食べたら美味しかったらしいな。
956愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 15:15:26.67 ID:???
シンバルが美味なら、それを作ったナメック星人も美味しいはず
957愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 15:43:07.64 ID:???
シンバルはでっぷりしてて美味そうだったが
他は不味そうだ
958愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 16:05:50.90 ID:???
猿とか食いたくないのと一緒でシルエット的に他のは無理
959愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 17:08:50.49 ID:???
>>954
いや引き継いだにしても
ナメック人そのものは半身ぶっとんでも大丈夫なんて設定じゃなかっただろ
色んな遺伝子を掛け合わせて作られたセルだからできた事だったわけで。
960愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 17:29:03.04 ID:???
肉食、雑食はまずい
草食動物の肉は旨いって言うから水しか飲まないのに筋肉質なナメック星人は確かに旨そうだ
大魔王の頃はそんな設定なかったから手下は関係ないけどさ
961愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 17:41:50.16 ID:???
セルも美味いのかな
人間の生体エキスだの他戦士の遺伝子も混ざってるが
962愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 18:13:55.17 ID:???
セル食べたら、セルの細胞にいつの間にか身体を乗っ取られたりしそうだぜw
963愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 19:38:46.82 ID:???
ブウならともかく、セルの細胞はただ遺伝子がいろいろ混ざってること以外は普通の細胞だろ。
復元能力もコアあってのことだし
964愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 20:08:29.42 ID:???
セルの肉で心配するとしたら、せいぜい毒があるかどうかだな
あとはセルジュニアの卵を飲み込んでないかくらい
965愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 20:53:17.87 ID:KW30UKxl
不謹慎な話で申し訳ないが
ピッコロさんよりデンデの方がうまそう
966愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 22:07:38.39 ID:???
最長老の肉…
967愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 09:34:40.14 ID:???
>>959
だから、そういうのは混同とは言わないということだ
セルから出てきた後付設定だねというのならわかるが
混同ではない
968愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 11:07:46.63 ID:???
適当な鳥山のことだから混同していたとしても不思議はないが
969愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 11:28:22.70 ID:???
ベジータ「俺とグルドの給料が同じだと!
許さんフリーザ!
給料上げろー!」
970愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 12:18:35.50 ID:???
>>969
ベジータ優しいなw
971愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 14:32:16.88 ID:???
ピッコロがラディッツに片腕取られた時すぐ再生しなかったのは後の必殺技で盛り上げるためですか
972愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 14:39:29.28 ID:???
気の低下を抑えるためだろう。
973愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 19:43:49.39 ID:???
あなたの奥さんは処女でしたか?
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
どうなんですか?
本当の所を正直にお聞かせください。
974愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 20:20:22.54 ID:???
>>973
ベジータ「知るかっ!!!!」
975愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 22:36:20.21 ID:???
久しぶりに読みたくなって全巻購入してしまったよ・・・
976愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 00:57:18.41 ID:???
>>975
俺なんて一度売ったのを5年ぶりに全巻買い直したら実は嫁が実家に全巻持ってたという衝撃の事実を聞かされテンションがた落ち。
でもおもしろいからいいや
977愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 00:59:04.35 ID:???
俺のは消防ん時からずっと読んでるから汚い
978愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:42:11.91 ID:T0xWM6hk
文庫化ってするのかな
979愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:46:13.05 ID:???
完全版買ったよ
980愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 15:58:02.08 ID:???
ランファンって実力で本戦出場したの?
予選で脱いでるならもうちょいリアクション少なかったはずだけど(特にジャッキー・チュン)
981愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 16:04:30.11 ID:???
お色気で不意打ちだったとはいえランファンのパンチ一発で
あの実力者のナムがかなり痛がってたからなあ。曲がりなりにもナムの攻撃避けたりもしてるし。
ランファンは拳法だけでも中々の実力のはず。
982愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 16:52:12.65 ID:???
ブウ編以降のは置いといて、女で本戦出場って他はチチしかいないんだよな
983愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 18:19:42.61 ID:???
ランファンはかなり強いだろ。
ビーデルに匹敵する。
984愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 23:04:00.44 ID:???
>>983
そりゃ司会の人も嘆くわなw
あの時の武闘会よりもレベルが低いんじゃあ
985愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 23:05:54.09 ID:???
ところでやはりピッコロ編ではナムさんやギランよろしく、ランファンも殺されたんかね
本戦に出たナム、ギラン、バクテリアンと殺されてるならやはりやられたのだろうか
986愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 00:34:32.02 ID:???
ランファンが下着姿を見せてくれるシーンでオナニーしまくったのは俺だけじゃないはず
987愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 01:07:38.50 ID:???
其之百十八の扉ページで「ヤムチャ勝利確実!」て煽り文句書いてあるのにそのすぐ下に書いてあるタイトルが「ヤムチャ破れる!」でワロタ
988愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 01:23:12.94 ID:???
>>987
wwwww
989愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 05:42:02.28 ID:???
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう煽りを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  載せてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
990愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 08:15:29.04 ID:???
アニメだと「それタイトルで言うなよ!」ってのが多かったよな
ピッコロ大活躍、これは興奮する→しかし次回タイトル「さようならピッコロさん以下略」
991愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 11:04:10.44 ID:???
あおりって今はもう確認できないのかな
リアルタイムの感覚もっと知りたいのに
992愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 11:43:18.20 ID:???
>>990
それ系で真っ先に挙がるのが「次回、僕はベジータの息子です」だな
993愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 12:47:00.48 ID:???
>>992
これはひどいw
994愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 13:13:48.09 ID:???
>>992
確か栽培マンと激突する回の次回予告が「ヤムチャ死す!おそるべし栽培マン」だったっけなあw
995愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 13:54:26.92 ID:???
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!


次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
996愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 14:30:02.27 ID:???
立てられなかった
>>997よろ
997愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 15:07:33.60 ID:???
うんこ
998愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 15:17:52.77 ID:???
>>997
ナメてんのか
次スレ立てろっつってんだよ
999愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 15:19:04.91 ID:???
俺が立てるから喧嘩もレスもすんな
1000愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 15:20:53.18 ID:???
>>1000なら次スレで>>1乙の嵐

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1326781205/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。