ドラゴンボールのブウ編はゴミクズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
808マロン名無しさん:2012/08/02(木) 17:54:24.36 ID:???
13号は間違いなく投げキャラだな
809マロン名無しさん:2012/08/05(日) 16:18:23.68 ID:???
メカフリーザ
スピードに優れ中距離戦が得意なトリッキータイプ
超必殺技の威力がハンパじゃない

合体13号
投げキャラで耐久力が全キャラ中トップ
攻撃力も高いが動きがのろい

メタルクウラ
接近戦に優れ耐久力も高い
特殊技能も揃うが光弾技の威力が低い
810マロン名無しさん:2012/08/10(金) 04:13:47.97 ID:???
自分の気に入らないスレは糞スレ・釣りスレ扱いにしてしまえ
811マロン名無しさん:2012/08/10(金) 06:32:15.21 ID:???
>>796
ブウももうちょっとDB設定を踏襲したボスキャラにできなかったのかね。
フリーザが悟空らサイヤ達との因縁でセルが細胞なら、ブウは「気」とか
812マロン名無しさん:2012/08/10(金) 12:24:50.13 ID:???
「ドラゴンボールから生まれた」をブウでやっておけば
GTなんて生まれることはなかった
813マロン名無しさん:2012/08/10(金) 15:54:01.67 ID:???
232 :愛蔵版名無しさん :2012/08/10(金) 15:22:28.46 ID:???0
ラディッツ以降はブウ編が一番鳥山明っぽいよな
ゴテンクス、サタン、ブウのコミカルキャラ群なんか特に
ブウ編嫌いな奴って鳥山漫画嫌いな奴だと思う

235 :愛蔵版名無しさん :2012/08/10(金) 15:27:55.12 ID:???0
>>232
サイヤ人編から見始めた、好きってやつならまだわかるけどね
少年編からずっと好きだったけどブウ編は駄目ってやつはよくわからんわ
814マロン名無しさん:2012/08/11(土) 17:32:17.21 ID:???
    /  / /    /     }      |\      |
   /  /  /    /     __/      }  \    |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ 
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \  ど  シ こ
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \     / も   ョ の
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  ./   め  タ 
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./      !!!  コ  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <          ン  
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /    /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /  |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /    |
///// // /// //       \       / /      |
./// // ////     \     \              |
// // ///   \     \     \           レ
815マロン名無しさん:2012/08/11(土) 18:28:01.77 ID:???
>>813
ブウ編の雰囲気とかギャグって、あまりアラレちゃんとか初期DBらしくないんだよな
というかそれニュース板のコピペじゃん
816マロン名無しさん:2012/08/11(土) 19:55:39.26 ID:4vjTat3W
改はセル編で終わって良かったよ。Z放送当時セル編でやめて欲しかったと思っていた。
817マロン名無しさん:2012/08/11(土) 20:01:01.47 ID:???
>>814
そういう問題ではないと思う
818マロン名無しさん:2012/08/11(土) 20:11:08.67 ID:???
>>815
あなたはそう思わないけど、そう思うって人もいるってことだろう
819マロン名無しさん:2012/08/11(土) 20:30:07.38 ID:???
その辺は人によるのだろうからいくら言っても折り合わないだろう
820マロン名無しさん:2012/08/11(土) 21:15:19.79 ID:???
鳥山らしいかどうかは置いといて、コミカルギャグ的作風の扱い方や
シリアスからの移行の仕方を誤った感じはするな

担当もアラレちゃんとか無印の頃と別人だし、鳥山先生もずっと
シリアス系の話描いてたから、かつての作風を描きにくくなってたと思う
マジュニア編からずっと引き伸ばされて疲れ果ててただろうし
821マロン名無しさん:2012/08/11(土) 22:10:09.75 ID:???
どっちにしろ作風はあまり関係ないと思う
822マロン名無しさん:2012/08/11(土) 23:13:29.05 ID:???
>>816
むしろ改で良リメイクして欲しかったけどな
まぁセル編改ですらただの粗削りと作画焼き直しだけだったから無理な注文だろうが
823マロン名無しさん:2012/08/12(日) 03:48:33.95 ID:???
ブウ編が初期の鳥山らしい?
俺はむしろハイスクール編のが懐かしかったぞ
・・・個人的にはセル編でかなりダレてたから余計に楽しめたなぁ
824マロン名無しさん:2012/08/12(日) 05:15:36.45 ID:???
ハイスク編のラブコメ風味はアラレちゃんらしくはないと思うな
○作劇場っぽいとは思ったけど
825マロン名無しさん:2012/08/12(日) 08:27:00.45 ID:???
作風変わった上にほとんど新キャラで構成されてたから
余計何の作品だっけ?って印象持たれちゃったのかもな
だからアンケでバトルやれコールが来てブウ編と
826マロン名無しさん:2012/08/12(日) 18:44:26.12 ID:???
ブウ編の内容云々以前にバトルに戻った瞬間にもう興味がなくなった
もうあのパターン、ダルいんだよマジで
セル編でもうんざりしてたのによー
827マロン名無しさん:2012/08/12(日) 18:45:41.11 ID:???
そもそもセル編とはバトルのパターンが違うと思う
828マロン名無しさん:2012/08/12(日) 19:19:46.53 ID:???
セル編というかセルが完全体になったあたりから本格的にダレて来た
それまでは何だかんだでwkwkさせる要素があったとは思う

ブウ編はそのwkwkさせる要素の出し方をマズってたり(SSJ3・フュージョン)
ここwkwkするとこですよ!と出された要素が燃えなかったり(究極悟飯)
ベジータを引っ張り出してやっと燃えたと思ったら、ポタラというチートすぎるアイテムで
かつての合体方法(フュージョン)のカタルシスをぶっ壊したり
829マロン名無しさん:2012/08/12(日) 19:49:07.60 ID:???
悟飯はもうちょっとどうにかならんかったのか・・・
主人公剥奪はまぁ仕方ないとして、あれは主人公どころか
脇役としても悟飯役としても微妙だった
830マロン名無しさん:2012/08/12(日) 20:25:38.12 ID:???
ただの脇だったならまだしも、悟飯はベジータ・フリーザ編の頃から重要ポジションの脇で
セル編では後継者としてあれだけお膳立てした後に、ブウ編であのザマだものなぁ

悟飯はセルゲームで死んで、ブウ編では出番無しのが良かったんじゃないだろか
831マロン名無しさん:2012/08/13(月) 05:42:17.66 ID:???
上の方でもあるけど、ポタラは
「フュージョンの効果を高める」
くらいでもよかったかもな
832マロン名無しさん:2012/08/18(土) 20:32:51.08 ID:???
漫画内で明言してるけど、めだかはシュールギャグだよ。
バトルでの強さ云々は意味がない。

宇宙の消滅だとか人類の存亡だとか、そういった話ならともかく。
たかが高校の規則を破ったとか、生徒会選挙だとか、鈍感主人公に告白だとか、そのレベルの話に宇宙消滅レベルのハイスペックキャラが登場して生死をかけた戦いをする。

大風呂敷を広げるというが、中身をわざとすっかすかにしてその風呂敷をありえないくらい広げたらギャグになるという見本
西尾維新の作品は、キャラが喋ってるという建て前で語り手が喋ってるようなもん

めだかは昨今のチート風潮そのものをネタにした確信犯的パロディ
現在中二の人「スゲー!チートだスゲー!」
現在高二の人「くだらん!こんな中二くだらぬわ!」
そこから少し読めるようになって、パロディ要素を楽しめるようになる(かも知れん)

話を拡大すると「全ての漫画やラノベやアニメ」は空想
その空想を分かった上で、どんだけ楽しめるかだよ
833マロン名無しさん:2012/08/20(月) 03:44:57.90 ID:???
いやまぁDBのだってアラレの延長線上にごちゃごちゃつけただけだし
ぶっちゃけあそこらへんの鳥山っぽい不死(死んだとしても頭に輪っかが付く程度)を前提としたあっけらかんな暴力ギャグ世界と
後半のシリアスさは噛み合ってないところがあった
だからこそ「2度は生き返らない」ってドラゴンボールのルールは大事だったんだけどねぇ

てかコピペ?
834マロン名無しさん:2012/08/20(月) 03:50:54.02 ID:???
>>833はスルーで
835マロン名無しさん:2012/08/20(月) 05:15:50.76 ID:???
なんか都合悪かったか?
836マロン名無しさん:2012/08/20(月) 05:58:00.58 ID:???
は?
837マロン名無しさん:2012/08/20(月) 16:55:06.70 ID:???
ひきつけ起こすなよ
838マロン名無しさん:2012/08/20(月) 18:58:18.29 ID:???
誤爆?
839マロン名無しさん:2012/08/20(月) 22:17:55.20 ID:???
青年悟飯ってセル編までのようにピッコロやクリリンたちとも繋がりが薄いし
子供キャラっていうアイデンティティも急に抹消したし、未来編のように
悟空の代わりでもないしトランクスの師匠でもないし、悟天の師匠役として
なんとかいけるかと思ったらそのポジションも悟空で間に合ってるし
ビーデルやキビト界王神らとの新関係も本編引っ張るには魅力不足だし


セルゲームの時に悟空じゃなくて悟飯が死んでた方がよかったんじゃ…
840マロン名無しさん:2012/08/21(火) 02:38:24.65 ID:???
時期的に捏造だろうけど、少年悟飯は人気投票で
1位になってもおかしくない存在感だったのになぁ

なにゆえその1位に持ち上げたキャラを、全くの別キャラに変えたw
841マロン名無しさん:2012/08/23(木) 17:40:43.92 ID:???
ギニュー特戦隊のポージングの影響でグレサイとかいうけど、そもそもガキの頃に殺されかけた連中の影響で
真似するとかあまり説得力感じないな。普通トラウマもんで真似したいとも思わんだろ
842マロン名無しさん:2012/08/25(土) 00:42:10.53 ID:???
本編見る限り、あの時のご飯がtkstポージングで
羨望の眼差しを送ってるなんて普通受け止められんわな
843マロン名無しさん:2012/09/05(水) 16:37:27.04 ID:cftEE5ux
ドラゴンボール リアル亀仙人
https://www.youtube.com/watch?v=mqM0qprOHfU
844マロン名無しさん:2012/10/02(火) 03:26:55.75 ID:???
>>839
悟空さがチチに殺されるぞ
845マロン名無しさん:2012/10/03(水) 10:27:22.38 ID:???
セル編がクソでブウ編がゴミクズ
846マロン名無しさん:2012/10/08(月) 18:56:20.14 ID:???
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちもどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
847マロン名無しさん:2012/10/09(火) 02:38:44.47 ID:???
でも確かにセル編もグダグダだしな
848マロン名無しさん:2012/10/09(火) 07:45:53.60 ID:???
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちもどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる
849マロン名無しさん:2012/10/11(木) 02:24:56.67 ID:???
どっちもどっち
850マロン名無しさん:2012/10/17(水) 21:59:51.99 ID:???
ブウ編じゃクリリンなんかは完全に戦力外だし

コミュ力がウリだったのにトランクスに話かけても相手にされないし
あっという間に廃れてしまった

極め付けは人気投票でもセル編の6位から10位に後退
殆ど出番がないヤムチャや出番ゼロのフリーザにも抜かれたのは哀れ過ぎるwww
851マロン名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:00.46 ID:???
髪を生やして所帯持ちになったから
今までシンパしてきたファンが離れたのかも
852マロン名無しさん:2012/10/17(水) 22:28:40.14 ID:???
セル編までより更に影が薄くなったヤムチャや
出番自体が全くないフリーザが人気上昇するとは考えにくいから
クリリンが急落したと考えるのが妥当だろうな
853マロン名無しさん:2012/10/18(木) 22:27:15.02 ID:???
>>818
ブウ編をDr.スランプみたいなギャグ路線とか言う奴たまにいるけど
Dr.スランプやその流れを組んだDB初期それに○作劇場のギャグのキレなんかは
ブウ編にはもうないよ

特にスランプファンなんかはブウ編そっくりだって言われたら「ブウ編?あんなのと一緒にするな!」
ってめっちゃ嫌がってたのを何回か見たことあるし
854マロン名無しさん:2012/10/19(金) 02:36:42.65 ID:???
担当も当時とは違うし、長年のストーリー展開で
かつての味を出せなくなってるしな鳥山自身
855マロン名無しさん:2012/10/19(金) 09:40:04.83 ID:???
眉間にシワ寄せてシリアス気取ることばっかやりすぎてたからしゃーないな
856マロン名無しさん:2012/10/19(金) 09:52:55.41 ID:???
ドラゴンボールキャラvs黄金聖闘士 その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350545134/
857マロン名無しさん
>眉間にシワ寄せてシリアス気取ることばっか
釣り?