2 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/18(金) 22:46:20.84 ID:xRRdBs3O
それじゃあ一体なにが得意だったんですか?
>>1乙が得意だったんだ
引きつけを強くするには
どんなトレーニングがいいでしょうか・・・
そうだな
>>1乙なんかいいんじゃねえか
前にも書いた気がするが
桜木戦での史村の三五評における
「まず懐にはいるスピードがべらぼうにはやい
これは今の高校生じゃふせげん」というところ、
これが納得できん。マッサージのシーンでの
三五の筋肉のほうが西野の筋肉より先天的に上質だというのは
まあわかるけど、去年までラッパふいてただけの
三五の踏み込むスピードがいきなり超高校級てのがわからん。
ん?
かけ算だからさ
飛崎弟
・木場工じゃ全国大会出れないから江南に入った
・だいじょうぶ。三五さんは来年卒業していなくなる
・田丸とは来年も闘わなきゃならないんだぞ
いちおう積極的なファイターという設定になってるけど
なんか女々しい考え方のくせに態度はでかいからどうも好きになれん…
武道館決勝前に秋山が「先鋒は今まで通り俺がいく」とか言ってたけど
秋山が先鋒で出たのって準決勝の講談館戦だけじゃなかったっけ?
それにしても秋山まで天利の大将に勝っちゃうほど強くなるって
ピッコロさんが第二フリーザと互角になっちゃうほどのインフレっぷりな気が・・・
>10
秋山は一応水泳やってたから、スタミナがものすごくて、
試合終盤まで攻め続けられるということにしてくれw
そういえば秋山は県の記録とか持ってなかったっけ?
確かにスタミナとパワーはありそうだ。
でも格闘技のスタミナは別物だそうだ
某プロレスラーが言ってたが2時間走るのは余裕だが
格闘技の10分はもたない時があるという
>>9 もうちょっと年齢行ったら兄貴みたいに大人になってほしい
樋口と三五との試合での一喝は惚れた
飛崎弟って何kg級?
軽重量級(-95kg以下)
17 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 13:16:32.60 ID:fH1gZZgm
ところで千代崎に1本負けしないほどの内田はなぜインターハイに出れなかったのか?
>>14 大会でいい成績残せば進学に有利とかケチなこと
いってたあたりはさすがあいつの兄貴と思う
最後のインターハイ、長谷川監督はなんでわざわざ誰も勝てない三五に三五以外になら誰にでも勝てるであろう千代崎をぶつけたのか
千代崎の申し出か?
千代崎は樋口には勝てないと思ってたのに三五や西野にはしつこく勝つつもりでいたのもなんか謎だ
高一IHの時の樋口は武道館決勝で五人抜きした西野よりも衝撃的だったのかな、千代崎にとっては
千代崎も監督も三五を避けて優勝を狙う事を潔しとしなかったのでは?あるいは監督は三五を避けても岬商に勝てないと判断して選手の気持ちを優先したのかもね。
西野はめちゃくちゃやな奴だから、どうしても勝ちたかった。三五とは元々は実力差なかったから勝負したかった。と思う。
熱血に三年になってから目覚めたんだろう
樋口は「経験者なら一目」な抜群な技のキレに絶対的な素質の差を感じた
西野は大脇と一緒で基本も糞もない馬鹿力だけに見えたと勝手に予想してみる
それこそ寝技で一発だろみたいな
24 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:10.30 ID:fH1gZZgm
>>20 インターハイはオーダー固定で申し込みの時に相手のオーダーがわかるわけでもない。
それに敵は岬商業だけでもないから一番強い千代崎を大将に据えるのは王道。
25 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/21(月) 18:48:33.69 ID:uqOpkmwM
樋口には勝てそうにないのであきらめた、西野はまだ勝ち目が
あるから首を狙ったというんじゃなくてどっちもとんでもない
強さで勝てそうな気がしないが西野は人間的にどうにも
屈服しかねるものがあるから倒すのをあきらめなかったのではと思う
帯ギュ(未読)とどっちが面白いですか
お互い未読同士がいやこっちのほうが面白いと言って譲らなくなりました
28 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 22:12:17.44 ID:UUNbEzdo
柔道部物語は柔道部の漫画家が書いた。
帯ギュは柔道部じゃない漫画家が書いた。
対戦をメインにしてるのは柔道部物語で絵の迫力は圧倒的。
対戦より学園ストーリーをメインとしてるのは帯ギュ。しかし少し経験者が見るとおかしな所があり、絵の迫力がない分華奢に見える。
29 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/21(月) 22:16:19.14 ID:uqOpkmwM
元柔道部の漫画家なら
「いっぽん」描いた人もいる
ていうか、河合も柔道部出身だと思ったけど。
31 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/21(月) 22:30:53.99 ID:uqOpkmwM
親がやってたんじゃなかったっけ?
>>27 帯ギュも佳作だけどね。
柔道部物語はマンガ史上に残すべき大傑作。
>>28 >>32 なるほど面白さの質が違う感じがしてそうですね
YAWARAみたいなのかな?
帯ぎゅの方はお父さんが町道場やってて
河合もやってたんだよ
ただ柔道部の経験があるかどうかはわからない
こっちは柔道部経験者のあるあるネタが主力だけど
帯ぎゅは柔道というスポーツを一般的に広める少年漫画って感じ
逆に柔道部にある体育会系なモノには否定的だし
YAWARAは女子中心柔道娯楽漫画
>>35 部活恒例の伝統儀式のシーンとかね
あの時代ならではの表の苦しさと裏の楽しみのような描写感もいいんだ
野球部の「アメフレ」って儀式はなんか泣けるなあ
でもどうせ校内の階段うさぎ跳びとかしてたんだろうけど
高校のとき、柔道部のホイス顔のクラスメートは囲碁の達人だったんだ。。。
>>38 そいつはおそらく五所瓦に出てくる雷電のモデルだ
なんか内柴の事件のせいで気分思いわ
重いを間違えてるし
テレ東は柔道部物語をアニメに…しないか
でも結構柔道や卓球に力入れて放送しとるよなあ
今の高校生が読んだらどうなんだろう?ああいう部活の雰囲気って今も残ってるのかな?
>>44 びっくりしたことに全然知らなかった。いつ?
面白かった?ちゃんと最後までやった?
>>43 コタツで殴るのは漫画にしても
ああいう先輩後輩の関係は今でもあると思う
ただ、やたら肉体的に苛めたり、精神論でどうこう言うのはあまり無いかもね
PTA的にもだし、
もうちょっと科学的トレーニングが入ってきたりあるし
全国各地でちょこちょこ漏れて事件になってるから
縮小はしていっても理不尽な先輩後輩関係は
絶対にこびりついて消えないだろうな。
田丸の「お断りします」はそれをみごとに言い当ててる
コンバヤシの作風でカラっと描いてあるけど
やってた当時もっと凄惨なセッキョーっだったろうな
ほぼ同世代のとんねるず石橋が野球部時代の話してたけど
まー全国規模でセッキョー全盛期と言ってもいい
>>45 下農合宿辺りまではレンタルで見たな
三五はのび太のパパのひと
公式に商品として立体化されたことがあるのは三五と樋口だけか…。
まあ映画化したりすれば別だったのかもしれないが。
今なら関節可動にして三五と西野は欲しいな。
そこで第2のルーキーズを目指して実写ドラマ化ですよ
セッキョーの場面を詳細に再現して賛否両論
小柴が大学に入ってからは嘘ばっかりついた軽薄大学生ライフを
送ってるのは容易に想像できるが、ラストシーンでもまやかしい
言葉を使ってるな
「嘘ついてあいつをひっぱってきたのは本当に俺なんだ」
って引っ張ってきたという言葉は実際はただ単に
「柔道部に入部させた」ということでも、聞いてるほうは
「ああなるまで牽引してきた」という風に解釈する
大学に入ったのか
>>51 イケメンだらけの柔道部物語
やだーそんなのやだー
57 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 23:20:50.83 ID:XAB3wgGb
59 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 00:04:48.06 ID:Pf0hpo+I
いや、中途半端に顔立ちが整ってるのが一人くらいいても
柔道部というマイナスイメージは覆せないが
イケメンがゴロゴロいるならやはり覆せるだろうな
>>49 カミーユの人じゃなかったっけ?
マイケルにゲスト出演した時だけかな
なんかそんな記憶があったんだけど…
>>61 カミーユの人がやってたのは名古屋
ちなみに三五の中の人がノリスケもやってて
五十嵐先生の中の人がマスオさんをやってる
>>50フィギュアで柔道選手ってどうにも
パッとしないな白の柔道着と黒帯、肌の三色だもんなあ
空バカのつのだ絵のマス大山なんかだとユニークなんだが
ロン毛で顔にちびまるこちゃんみたいに青い縦線いれて
最終巻は何度読んでも良いなー
特に西野の過去がほんの一瞬入る所
入院してた先生が駆けつけて、お前、よくこの孤独に耐えられるな…とつぶやく所
決勝の前にあの描写、スゲーと思う
三五視点で描かれてるけどそれぞれにドラマがあるのが読み取れる。青柳にだって
だからこその柔道「部」物語
そういうドラマチックな部分を入れてなお
「お前の過去なんか興味ない」と三五に言わせてしまう所もすごい
コンバヤシ先生
しかし何度見ても最後の背負いはきれいに決まってるように見えない…
>>63 バキの愚地独歩も空手着姿でアクションフィギュアになってたけど、それはそれで格好良かった。
関節可動にすると、裸素体に布製の道着を着せるか、道着ごと堅い素材で関節化するしかないだろうけれど。
内柴は西野に影響受けたんだろうな、あんたのせいだよ先生w
最終的には西野はいい奴として終わったから関係ないんじゃね?
最後まで読んでなくて鬼畜の西野しか知らなかったとかなら話は別だが
西野は後輩女子酔わせてホテルに連れ込むかなあ…
想像つかん
つか何でも漫画のせいにしたくて漫画板に来てる奴っているんだな
西野の求める「強さ」とは方向性が違うだろうな
73 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 20:46:04.95 ID:3XcOxn2K
>>50 俺は岬商のレプリカ道着が欲しいぜえーーー!
マドンナのチョロQが欲しい
>>73 ひろみが妊娠中にか?
しかし三五は寝技が下手だから逃げられそう
小林まことは、暴力と性欲は理性で押さえ込む事ができる
と考えてる節があるかもしれない
他の作品だけど、奇作「ちちょんまんち」だと
売春と強姦は罪で更なる地獄へ落ちる、という設定だし
でも世の中そんな甘くないんだよなーってのが
昔から連なる柔道家を初めとする
格闘家の様々な不祥事なんだろうけど
いや、暴力性欲は別として
武道は武道なんだという精神があるんじゃないかと思う
つか武道はそうであって欲しい
三五が柔道に目覚めたのはケンカ発端だけどね
>>71西野三五に負けるまではなんでも自分の思い通りになると
思い上がってゆがんでたから内柴のような末路になってた可能性は
きわめて高いな
三五に負けなかったら、週刊誌に暴力事件書かれた筈だった。柔道は続けられなかったろうし、さらに性格が歪んだかもね。
「俺を信じろ!」
「は〜い♪」
82 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 19:59:34.23 ID:0FWidMRb
西野の強さは全盛期のタイソンを想わせるな
三五
巧
花マル
やっぱ三五が1番強そうに見えるな絵的に。
異時限対決で西野×梅野本見てみたい。
絵的にってあのタコの口がか
三五の復活したひょっとこ口見て秋山の顔が真っ青になったシーンは
名場面だな
87 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 02:00:52.29 ID:hvZvRrgA
柔道部物語最高やな
別に何か素晴らしい現実世界ですよねー!?♪。
名古屋が部長になってしまいそうになった時は笑えた
なぜ鷲尾が部長になったのかな?普通に考えれば平尾が部長だよね。
声がデカイからだろ
自分がやると言い切って、平尾や小柴達も「ま、それでいいか」って感じで
名古屋と違って実力もあるしな
92 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:02:57.72 ID:22zFZ2lS
名古屋のようなカスを野放しにした五十嵐先生の指導力に疑問
93 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:05.61 ID:22zFZ2lS
小林はかつて高校時代、五十嵐先生の元で柔道を頑張っていたが鳴かず飛ばず
全く問題にならなくて五十嵐先生に恥をかかせた思いがある
五十嵐先生は高校時代、あの国士舘で番長的存在だったとかでけっこうぶいぶい言わせてたのにそんな監督の元で全く問題にならなかったのは自分たちが不甲斐ないにほかならなかった
そんな思いがあって名作柔道部物語が生み出されたのであろう
彼の恩師へのリスペクトがこの作品にあらわれている
ちなみに五十嵐先生は今はどうか知らないが先生をやめたあと喫茶店を経営
その喫茶店には教え子の作品柔道部物語が全巻おかれているという
漫画家冥利につきますな小林
94 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 02:43:47.26 ID:JqItXols
小柴『あぁ俺がウソいってこいつ引っ張って来たんだ』
泣けるな
>>92 五十嵐先生は元々やる気のない人だったじゃん
生徒のほうからオナシャス!って言わないと稽古つけてもらえないし
でも強さは本物
96 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:12:00.31 ID:7aWLDe14
五十嵐先生はやる気ある生徒ならどこまでも伸びるがやる気ない生徒はどこまでも落ちるというタイプ
小林は後者だな
97 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 02:43:49.84 ID:1yHdLIRC
柔道部物語→いっぽん→バチバチ
ひろみをバイクに乗せてたやつは背中におっぱい感じたんだろうな
史村を主役に彼らの柔道部物語をみてみたい。敵役は練習もろくにしないのにクソ強い五十嵐。爽やか系ライバルは長谷川。
どんなに努力しても報われる事のない山崎w
>>100 あぁ、遠藤ってOU大の監督か。
彼もやっぱり強かったんだろうなー。
>99-102
真面目に読んでみたいなw
最終回ライバルを(試合で)蹴散らして狙ってた女性とうまく行くが、
ケジラミをもらってしまう史村
浦安の鈴木先生は現役時代どんな選手だったんだろうな?
胃が弱いおっさんか?
五十嵐はその頃彼女(後の奥さん)にセッキョーされるのか
108 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 01:17:44.47 ID:To3dN89N
今から全巻よむか
>>105 マジメに練習してたが試合に出る事なく終了。岡タイプ。
110 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:06:19.42 ID:kwSn/DuU
>>99五十嵐がオリンピック選考漏れしたとたん
距離をおく遠藤
下農園芸科で草花をこよなく愛する沢井
113 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 04:45:15.74 ID:ZfLsPu53
斎藤さんって篠原に似てるな
篠原だったら下農の怪物か大脇の方が似てなくね?
先日のグランドスラムで見た篠原はますます顔が長くなってた
>>110 小沢「500人集められなかったらお前がセッキョだからな」
小沢「あいつをだまして連れてきたのは、ほんとに俺なんだ」
ともえの関根
寝技の伏見
包茎のジョニー
毛ジラミの史村
淋病の史村
123 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 00:55:30.53 ID:ANRou3mj
流しの名古屋
テクニシャン平尾
名古屋VS岡
西野VSビッグボディーチーム
青柳、八木VSカナディアンマン&スペシャルマン
存在空気対決
それでも負けるスペツァルマンw
回想シーンでも負けた姿のカナディアンマン&スペツァルマン
青柳、河、名古屋、八木&葦原高校VS西野
勝ち抜きどころか一斉にかかっても勝てないだろうな
あと読み残しがおそらく三分の一
早くコンビニ本、古本屋に流れろ
と思ったら昨日たまたま行ったブックオフとか探せばあったんじゃねえか。立ち読みしてる場合じゃなかった
でもこれがおそらく300円で揃うってめちゃくちゃ得だな。なんか悪いなと思っちまう
コンバヤシvsカニベース
134 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 04:58:27.78 ID:k/iIriz0
西野VS馬之助
135 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:42:41.10 ID:+lDaDPFs
西野対樋口の試合をリアルに見たかったぜ!! そのシーンが無いのは手抜きか・・?
あるよ
137 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 15:24:04.20 ID:+lDaDPFs
ワンシーンだろう〜? 三五と西野見たいなリアルな試合は無いな?
138 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 15:48:48.53 ID:+lDaDPFs
作者小林まことが、日体大の合宿所に1か月以上泊まり込み、古賀から話を聞いたらしいぞ!
何の話を?内柴のこと?
140 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:26:42.15 ID:TQ9H4iLg
このマンガ休載が多かった記憶がある
週間ヤングマガジン連載だったが実質2週間に1回連載のような・・・
休載やページ数減少はあったけど、某ツイッター炎上イラストレーター他みたいに、
下描きや荒れた絵のまま掲載ってことはなかったよね?
載せる以上はちゃんと仕上げてた記憶があるんだが
青柳ってどんな奴だっけ?
市民大会で2年生なのに1年生の三五のために試合に出られなかった
エースをねらえ!で言えば岡ひろみにレギュラーの座を奪われた音羽京子
みたいなヤツだよ
大将は俺かとか思っちゃってたやつ
俺ポジション的に青柳だったよなって奴は多いと思う
それか八木
音羽京子と違い熱烈な嫉妬、いやがらせもその後の底抜けのいいやつぶりも
なかったけどな
「斎藤さんと戦った樋口ってやつ、とんでもないやつだぜ」
とか言ってた頃から嫌な予感はしてたんだ、青柳
148 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 13:23:47.26 ID:fw66Wq7x
音羽はそこそこの実力だったから納得できないけど青柳は問題外のレベル
雑魚がいきってるんじゃねえよ
149 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 13:24:53.39 ID:fw66Wq7x
問題外と言えば名古屋
全くやる気無いのに個人戦だすなよ
いくら重量級駒不足だったからって
150 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 13:27:13.95 ID:fw66Wq7x
ビックボディーチームてあの象さんに実質上5人抜きされてたカスチームですよね
キン肉マンビックボディーも象さんに一撃でやられそう
151 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 16:34:24.26 ID:Gn25bmhK
みんな音羽京子と言ってわかるところがすげえな
152 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 17:31:00.87 ID:fw66Wq7x
数年前、上戸主役の実写版見てたからしってる
153 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 17:33:22.68 ID:fw66Wq7x
>>140 昔から知ってたけど読んだのは98年ごろか
休載しまくってたのは知らなかった
以前小林が描いた漫画教室そのままの漫画家だな(笑)
下農合宿明けくらいが一番休載酷かった記憶
もくじには載ってるからページ捲るけどそこには一枚画があるだけ
作者急病(取材)の為(r
155 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 09:25:32.53 ID:F9bjnAfP
小柴さんファイト
この漫画女の子受けが悪いのはリアリティありすぎるキャラの画じゃないかと思う
秋山が計量した時の面子とか負けて足揉ませてたデブとか
漫画的なイケメンは出てこないし
単に柔道部だからだ、かもしれん
普通に美男子的な顔描くのが苦手なんじゃないの?この作者は
猫描くのはすげーうまいと思うけど
帯ギュは女の子向けだな
女の子は大好きだがこの作品のよさを共有したいとは思わない
そういう作品
160 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 07:15:18.90 ID:KKDwuypk
帯ぎゅは途中から女子柔道もとりいれたし(当時の総体には女子個人戦は無いのに強引に女子個人戦やるわ)
かなり軟派な柔道漫画だった
コミックの最後には読者コーナーもあったし
そう点、柔道部物語は硬派だとおもう
ちなみに俺の柔道漫画ベスト5は
一位 柔道部物語
二位 帯ぎゅ
三位 YAWARA
四位 花丸伝
五位 そばっかす
>>157 ダン・ロビンソンは普通に美男子じゃないか?
コータローまかりとおる柔道編の後書きに目標柔道部物語みたいなこと書いてあった
俺のランク
1位 柔道部物語
2位 いっぽん
3位 帯ギュ
4位 コータロー柔道編
5位 花丸伝
柔道部物語の中では内田が一番ハンサムに描けてると思う
164 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:05:20.02 ID:KKDwuypk
コータローは空手漫画という認識
ていうか柔道漫画書きたいのならコータローではなく完全オリジナルで描くべきだった
柔道なめてんのかあの作者
165 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:08:37.63 ID:KKDwuypk
>>163 俺は社会人になってから半年くらい道場に通ってた経験だけ(蓄膿症で断念)だけどやはり柔道経験者にとってYAWARAは認められないのかな?
一般人にも女子柔道の知名度を広めた功績は認めてほしい
166 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:09:39.26 ID:KKDwuypk
ぷりんせすアーミーは論外という事で
グレーシーが台頭してきた頃だから組み系で描きたかったのかね?
多分作者は空手も柔道も未経験だろうけどちゃんと資料集めて研究してって跡が見られるから
むしろ誠意ある描き方してるといえる
何より漫画的に面白い
もしかしてこのスレは女子禁制?
>>168 鷲尾に屁をかけられたり五十嵐先生のチンポ見せられたり三五に襲われたりするけど大歓迎だよ
>167
太刀根百合だっけ?(漢字忘れた)
あれは少年漫画としては凄すぎる
よく編集者許可したよな
171 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:37:56.44 ID:2QvX3PjE
一位 柔道部物語
二位 いっぽん
三位 銀二
四位 バチバチ
五位 いでじゅう
>170
ひねり過ぎて普通じゃ分からないと判断されたのかも
考えてみると、三五十五も一見適当過ぎと思う よく許可されたもんだ
>>168 そんなわけあるかよw
現代婦女子には理解しにくい体育会系を描いたマンガなだけだ。
そういや、このマンガに出てくる女性が容姿を非難されたことは一度も
ないんだな。他のマンガなら「ブス」だの「豚」だのコキ降ろされるような
顔かたちでも、むしろモテてたり
174 :
168:2011/12/30(金) 22:24:22.32 ID:???
>>169>>173 柔道部物語連載時は女子中高生で面白く読んでて、このスレを見つけたときは懐かしい!と思って
たまーに書き込んでいたのですが、もしかしたらこのスレは女子禁制?と思いまして尋ねました。
今は「女子」じゃないだろ!というツッコミは無用でw
この人の描く女性俺は嫌いじゃないけどな
三四郎2のほたるとか
色気タップリ子とかな
さまぁ〜ず三村は志乃を「理想の女性」って言ってたぞ
石橋のwiki見ると 好きな漫画 1,2の三四郎 って書いてあるな
大泉洋をとんねるずが二人して
食わず嫌いで
三四郎の岩清水に似てるwと弄り倒してたなw
当の大泉洋はなんすかそれ?
という反応だったけど
君のためなら死ねる by岩清水
明日は彼女の運転する車で初詣に行ってくる
敗北の黒い豚を実際に見たことがあるって話、五十嵐先生の凄さが伝わってくるよな。
三五もオリンピックで黒い豚が横切るところを見たんかな……
なんというか三五も五十嵐先生と同じく実力はあるけど頂点は極められない気がしてきた。
西野も金鷲旗の決勝のとき見たって言ってたよ。
名古屋は黒い豚をペットで飼ってるよ。新一年生部員に世話押し付けたけど
名古屋に奢って貰ったお好み焼きの具材の豚肉はまさか
黒い豚ってなんか唐突過ぎると思った記憶
黒豚がヤンマガのキャラに決まった頃だっけ?
黒い豚は実力のある選手の前にしか現れない。だから名古屋のは嘘だな。
黒いブタは自分に擦り寄ってきたら負けるのか、見たら負けるのか、どっちだった?
「見たら負ける」って誰かが言ってた気がするけど、五十嵐先生は試合時に見たとき
「こっちにこないで」とお願いしてたよな。
そのとき対戦相手も黒いブタを目で追いかけていたような。
五十嵐が豚を見たのは史村戦なのかな?
正月暇なので改めて読み返してみた。ラストの金鷲旗、最初のライバルの
樋口に教えてもらった袖釣りで延長に持ち込んで、最後は樋口を倒す為に
五十嵐先生と練習してた両手で襟掴んで投げる背負いで一本取るシーン。
何回読んでも、三五、樋口、西野の三人のライバル関係が丁寧に描かれてて
感動するな〜。
キモいのキタ━━━━
黒い豚はお化けみたいなもので取り憑かれると実力あっても負けちゃう。五十嵐先生レベル?になると実際に見ちゃったらしいが、普通は見えない。まあ、当たり前か。
>>188なんでもいいから黒豚をどこかに出せと
全漫画に指令が下ったのかも
掲載紙の影響だったのかもしれんが、部活の都市伝説って感じで
違和感はなかったな。
「黒い豚を見た」ってなってたけど、現実の五輪ではどうだったの?
実力が足りなかったのか、審判と観客がおかしかったのか、悪い癖が
出てたのか、黒い豚を係員が追いかけてたのかってことがさ。
斉藤しか金を取れなかった、あの惨敗した五輪でさ。
劇中では五十嵐先生が日本選手は豚にやられたと言ってたハズ。
現実の五輪は豚は無関係だと思うけど…
201 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 10:09:40.43 ID:0dnpXvQO
ぺいじVSサンゴ
愛しているからこないでね。
豚は寝技の名手であった
田丸世代が歴代最強って事は三五時代も果たせなかった高校三連覇を果たしたって事なのかね?
>>204 俺はそう思ってる。
…けど、三五と内田の穴は誰が埋めたんだ? 一人は軽いけど伏見として、もう一人は誰?
飛崎弟が転校かな
あるいは田丸が3年の時の新入部員に強い奴がいたとか
田丸、星、関根、伏見、飛崎弟
これで三大タイトル制覇できるのかな?
山田一也ってのは岡と同じパターンか
210 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 01:27:01.83 ID:F1EAUX4l
岡VS名古屋
211 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 12:37:09.96 ID:5uxTY2FR
ソウル五輪での日本チームの惨敗の一因としてあげられるのは反日国家韓国での開催だということ
あの五輪では韓国の買収工作は凄まじくボクシングでの金メダルラッシュなどやりたい放題
一方で日本男子柔道に対しては不利な判定のオンパレード
そして日本選手に対して圧倒的なブーイングの数々
細野、山本、須貝、古賀、など金メダル有力選手がまさかの敗退
それでも斎藤だけは根性で金メダルを分捕ったけど後味の悪い大会だった
選手団ボイコット抜きで考えたら史上最悪の五輪として歴史に記された大会である
その韓国で次の次の冬季五輪を開催て笑えるな
どんだけIOCが金に汚い組織(韓国は莫大な金をつぎ込んだのは間違いない)だと思った
212 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 12:37:58.69 ID:5uxTY2FR
小林世代は勝てるかのう
大口だけは叩いていたがな
>>146 だって、そんなことしたら練習時の事故と称して投げ殺されるから
あんな憎まれ口を叩きながらお寿司を箸で食べる西野くんはきっと根は素直でイイ子に違いない
ブックオフで入手した「関の弥太ッペ」読んだら、ここでも三五と西野が戦ってた。
小柴と名古屋がいい味出してる。
秋山と村井はちょい役で出てる。
ひろみがヒロインで、五十嵐先生は一コマだけ登場。
>>205-207 岬商が三五と内田の穴が埋まりきらなくても、
他のめぼしい学校もまた西野や銚子、大脇や千代崎らの穴を埋め切れなくて
相対的に岬商が最強となったのかもしれん
んで実績から「岬商最高のチーム」と呼ばれるに至ったと
>216
高校(学校)が舞台の漫画だと、当然主人公世代が活躍するから、
後の世代は力が落ちるな
でも他の学校も主人公のライバルが抜けて力が落ちるから、相対的には勝つかも
しれんってことか
明訓とかは悲惨だろうw
小柴たちは去年の合同合宿の経験あるくせに初めてみたいな感じになってるときあるな
腕立てでできない筋骨隆々の鷲尾に文句いったり(去年もできなかったんじゃないのか)
ほかの高校の練習量に驚いたり
走り込みも以前合宿であれだけ走って、負けたくないと思ってても、普段はそこまでやってないみたいだし
一年目線だと合宿と普段の練習に違和感ないんだけど、二年目線だと違和感ある
的確に説明できないんだけど
激しい合宿の練習を普段の部活にいかせてないというか
ここまで書いて思いついたけど、練習は3年主導だから、あれまでは別にあの練習量でいいんだな
>>217 山田世代卒業翌年の夏は地区予選決勝で負けてるw
南葛中も翼たちが引退したら地区大会新人戦で負けてたな
墨谷二中のすごさ
222 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 22:55:01.24 ID:2KAulRtf
さすがの名将五十嵐監督も生徒がやる気なければ本気の指導できないタイプだからな
小林みたいなクズなんかやる気も素質もないくせに大口叩き
自分から厳しく指導しないから生徒からやる気なければ伸びるものも伸びないわな
223 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 08:36:07.24 ID:7qVPM16R
中学の時冒頭のザス??サイ??サの場面だけ見せてきて
朝鮮人が日本語を強制されたって教えてた教師がいたわ
225 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 19:32:21.86 ID:4peR0NLE
>>219 むしろ大健闘
里中、山田、岩鬼、微笑、殿間が一気に抜けた事を考えれば奇跡
渚、頑張ったんだな
226 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 20:02:50.23 ID:GvubgkKk
里中、山田、岩鬼、微笑、殿馬の中で明訓で一番先にレギュラー入り
したのは殿馬
これ豆ちしきな
微笑みたいなカスを明訓四天王と並べるなよ
228 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 21:12:32.56 ID:4peR0NLE
渚、結局プロ入りできなかったか
実家がお金持ちだからハングリー精神が足りなかったか
水島スレかw
230 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 00:24:14.94 ID:wXsEDRFS
>>227 あの巨人でいきなりレギュラー
すごい選手じゃん
ていうか巨人なめるな水島
西野みたいな残忍性もったイジメられっこなら怒りを柔道の稽古にぶつけないで
秋葉原あたりで通り魔殺人してそうなもんだけどな
232 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 06:30:02.57 ID:wXsEDRFS
西野はそんな男やない
入院中の監督にはお土産持ってお見舞いに行く、本当は良い子。
先生に「俺をバカヤロウと言ってくれるのはアンタだけになっちまった」→三五に「お前もバカヤロウだな」
の流れが西野の素直でヒネた性格をよく表してると思う
俺は単純に、自分に勝てる分けないのに無駄な努力する奴をバカヤロウと言ってると思った。
一人目のバカヤロウは千代崎、二人目が三五。で、「おまえも」と。
236 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 18:34:16.09 ID:wXsEDRFS
元イジメられっこの俺は西野嫌いではなかった
初めの一歩の幕の内一歩も不良どもを半殺しにして土下座させるべきだった
鷹村「一歩おめえ梅沢とかいうやつらを三人半殺しにしたらしいじゃ
ねえか。じじいには恩があるんじゃねえのか」
一歩「ぎゃはははは!俺はやめても良かったんだぜ!俺がいねえと
困るっていうから仕方なくいてやってんじゃねえか
感謝してもらいてえのはこっちだぜ」
鷹村「……」
鴨川「う…おえええ〜」
鷹村「だ、大丈夫かじじい」
鴨川「げっぷ!あんなやつ救うんじゃなかった」
>236,237
一歩は腹に一物あるから、復讐もえげつないだろうな
ホモだしビッグマラだしな
いじめっ子は切れ痔確実
>>235 普通に読み取れば「以前あれだけやられててお前も懲りねえな」って意味でバカヤロウだけど
そこまで柔道に力を注いできた柔道バカって意味で同じ人種として認めた気もする
深いよな。
西野は三五に救われたよな。三五に負けずにあのままだったら、どうなったことか。
ナカスが好きなアメリカ人に秒殺されて
世界の頂点の壁を知ればよい
アイラブナカス、だろ。いくらなんでもアレには負けそうにないだろw
ライクだろ
>>242 「俺とお前で金メダル2個だぜ」
これには感動したなあ。どんな賛辞よりも相手を認めてることが分かる。
キモい
248 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 20:10:24.94 ID:ciTBfclH
>>246 しかし三五は五輪一回戦であっさり敗退
て舐めとるんか小林
いくら自分の高校時代は恩師の五十嵐先生にかなり恥をかかせたからって三五にやつあたりするな
やはりひろみは三五を堕落させる魔性の女だったな
250 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 06:48:46.21 ID:XijlWJvk
↑井上の妻と同じですね
>>247 色んな人が感じた事書くたびにこうやってキモいキモいと書く奴いるけどなんなのコレ、俺だけはわかってる感出して上から目線万歳か。
252 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 17:34:58.50 ID:XijlWJvk
>>244 試合で殺されるんじゃないかな
よくて下半身不随
美人?の彼女と○○○もできないじゃん
正直いうとおめえもバカヤロウだなは作者は別に深い考えは
なかったという可能性のほうが高い。三五を認めたとか。
ただ「まだ懲りてねえのか」という意味合いだけだとは思う
255 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 13:18:24.16 ID:InVzARZS
↑あのコンバヤシに深い考えなど無いわ(笑)
コンバヤシさんは深い考えもなく傑作マンガを生みだし続けているのか。
恐ろしすぎる。
でもこの漫画のセリフは洗練されてるよね
漫画的な名セリフはないかもしれんが無駄がなくてキレがいい
>>257 最後のセリフなんて「サッ」だもんな。キレ良すぎ。
259 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 18:22:54.25 ID:3EwW5CRg
女子柔道の有望選手が高校からラグビー転向か
思わず愛川思い出した
それにしても愛川は転向して失敗だったな
いくら中学の時、樋口にボロ負けしたからって柔道あきらめるなんて馬鹿ですか
それともラグビー転向なら女の子にモテると勘違いしたのかな
とにかく柔道ならやる気次第でけっこう活躍できたのにね
うまくいけば全国制覇チームのレギュラーになれたのにね
結局ラグビー、補欠だし
ひろみなんて選ばずメガネの子を選んでおけばよかったのにな
結局やる気も才能だからな
愛川はやる気なかったんだから柔道部に入ってても
三五に抜かれた時点で辞めてたんじゃないか
愛川はヘタレ顔だから何をやっても大成しないな
263 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 21:25:05.88 ID:LChbUps7
>>261 五十嵐監督はやる気ある選手ならどこまでも伸ばせるがやる気ない選手はどこまでも落ちるタイプの監督
やる気ない選手は大成しない
愛川はその典型
まいくらなんでも名古屋みたいにはならないがな
>>248 柔道部物語ってその後の話も出てんの?
三五が五輪一回戦敗退なんて話あったっけ?
>>261 >>やる気も才能
まったくそのとおり。
スポーツ系の板では「慢心、環境の違い」が何年も流行しているけど、
「やる気と環境の違い」に改めるべきだな。
>>264 三四郎2でオリンピック強化選手になった三五と西野が出てるし
格闘探偵団では、金メダル候補と言われながら一回戦負けして
世間で色々言われたから次のオリンピックでは金メダルを取って
万代橋から信濃川に投げ捨てるつもりで練習しつつ、ひろみに
年子を次々生ませている三五が出ている
>>266 他の作品にも出てるのか。西野は金メダル取ったの?
西野の戦績に関しては定かになってない
269 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:22.14 ID:V++CDIoc
小林の漫画はかなり読んだけどまともな漫画はこの作品だけ
まともの意味がわからんけど初代三四郎も柔道編くらいまでは面白かったよ
272 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 06:08:42.62 ID:V++CDIoc
>>270 柔道漫画として見ると怒り狂う内容
この人柔道しってるの?てレベル
柔道部物語を読んだ時、この人まともな柔道漫画かけるんだと思った
273 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 13:57:40.91 ID:fgWpmwyU
あれだけ内容の濃い合宿が2年時からカットとゆー謎
ていうか翌年から合同合宿やめたんじゃね?w
あのオッサン自分とこのが負けるとキレまくるし
275 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 18:29:47.70 ID:fgWpmwyU
樋口先生大っっっっキライ!!
276 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 20:45:40.80 ID:V++CDIoc
>>274 岬商業がかませ犬だったから合宿をもちかけただけ
あの監督、現役の時、五十嵐にかんぷなきまでにやられまくったのでそのはらいせにな
合宿のとき水飲んで怒られてたけど、これって、あるあるネタなの?
運動部だった人教えて。
昔の体育会系には「水を飲んだらバテる」という謎の思想があってだな…
練習中迂闊に水を飲んだら先輩はおろか同級生からも辛らつな制裁を受けたもんだぜ
>>278 ウサギ跳びと並んで現代では否定されているやつだな。
みんなで鍛えてる最中に水を飲むという行為そのものが精神的な弱さと
とられたんだろうな
>>276 鷲尾たちの上の代は江南と互角なんだからその説はないな
元は得てして飲み過ぎになることに対する戒めだったんじゃないかな。
腹タプタプになったら動けなくなる。
極真のドキュメント映画で中村誠が百人組み手に
挑戦して、バテだして、大山館長に「水飲んじゃだめだよ
キミィ!」と何度も言われてるのに無視してヤカンから
がぶ飲みしまくってる映像があったのにワロタ
285 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 21:11:52.49 ID:xhQLmAsx
岬商業=新潟商業
岬高校=新潟高校
でOKですか
他校との合同練習って独特の雰囲気があるよな。
俺は格下の学校だったから、正直嫌だったな。
西野に対して指導者に恵まれていたわけでもない〜ってコメントがあるけど
あの鈴木先生って別に柔道の実績があるわけじゃないんかね
少なくとも柔道選手ではあったろうけど実績はなさそうなのは
一目瞭然だなw
教育者としても鈴木先生は問題あるな。西野をあそこまで増長させてしまった責任は鈴木先生にもある。
まあ、いい人ではあるんだけどね…
西野が増長したのを鈴木先生のせいにするのはひどいだろw
>290
西野が練習してるのをホメまくったりしたジャマイカ
ホメたのはいい。ねじけた西野が元にもどれたのも
その財産が生きたから。
増長しだした西野に毅然とした態度がとれなかったところに
鈴木先生の過失がある
最初に鈴木先生批判をした俺が言うのもナンだが、毅然とした態度を取り続けてたら西野はきっと退部、退学してたろうな。三五に敗れて結果オーライだったけど教師って難しいな。
まあ毅然と最初からしすぎてたら退学だから実も蓋もないけどなw
増長する前も性格は悪かったんじゃないの西野は?
雑誌の記者とかアイツとは関わらない方が良いみたいな事三五に言ってたような
しかし、西野ほどにくにくしい顔したキャラを見たことないな。
西野がいなかったら、このスレはなかったよ。
297 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:07:06.60 ID:ZRVBw8y7
それにしても中学の時に西野をいじめてた連中て、よく西野の呼び出しに応じたな
馬鹿じゃねえのか
相手は高校日本一の柔道選手だぜ
万が一にも勝てると思っていたんかい
何人も束でかかれば必ず半殺しできると思っていたとしか思えない
おそらく何人か一瞬で秒殺されてすぐヤバいと思ったが後の祭り
命ごいして土下座するも西野の暴走をとめる事はできなかった
でも下がコンクリートだから痛いだろうな
ただざまみろとしか言いようが無い
「呼び出した」とは書かれてない
一人or数人ずつ捕まえて凹ってったんじゃないか?
いくら西野でも一度に九人呼び出したら…まあそれでも勝てるとは思うが
同時に九人の相手は出来ないだろうから何人かに逃げられる可能性もあるし
三五と同クラスの速度であの腕力ならまず負けないだろ
一人捕まえてぶん回すか他の奴にぶつければ一粒で二度美味しい
呼び出しに応じたというかバッタリ合ったんじゃないの
いじめてたやつが怪物柔道選手になったと言われても
まるで実感がわかずに「おめえ本当に優勝したのかよ〜?」
みたいにからんで…
無意味な妄想
無意味な妄想?良いじゃないか。
俺の妄想によると金鷲旗のとき、西野、名古屋は童貞ではないな。
>302
アイ・ライク・ナカス!
304 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:18:57.43 ID:jYgG73Kc
西野、おめえいい度胸してるな
俺たちを呼び出して、柔道で優勝したらしいがいい気になるなよゴミくずくん(いじめグループのリーダー)
ぎゃはははははおまえらホンマに馬鹿だな
のこのこ俺様の呼び出しに応じるとは
もしかしたて柔道日本一の俺に勝てると思ってるのか(西野)
なんだと西野のクセに生意気だ
あのゴミくずを半殺しにしてしまえ(リーダー)
(いじめグループ15人一斉に西野の元へ、しかし西野はどうじない、いきなりリーダーを裏投げ、リーダーはピクリとも動かない、いじめグループは態度を急変した)
いやあ西野様、俺もこいつ昔から嫌いだったんだ、君の家来になるからさ(グループの一人)
俺もそう思ってたんだ、このくず野郎に命令されて仕方なくさ (グループの一人)
(しかし西野の怒りはおさまらなかった、必死に命ごいする彼らを決して許さなかった)
それでも約5人は逃げ出す事に成功したが西野が許すはずなかった
彼らの住所など全て押さえていたからだ
結局数日のうちに全員半殺しに
幸い全員一命はとりとめたものの西野の顔を一生わすれる事はなかった
305 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:22:32.07 ID:jYgG73Kc
がんばれ元気の元気が不良小学生グループを全員フルボッコしたシーンを思い出した
ああいう連中はどうせろくな大人にならないと思うのでボコボコにした方が彼らのためになる
コンクリート事件のあの連中も西野様にセッキョーされてほしい
307 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 20:05:56.40 ID:jYgG73Kc
ついでに一歩も不良グループを半殺しにしてほしい
二度と立ち上がれないくらいにね
とりあえずあのコンクリート事件のゴミ共は許さない(奴らや被害者とは同世代)
聞かれてもないのに千代崎に「あいつがボコった相手が元いじめっこというから
八方手をつくして」などと言い出した鈴木先生は正直かっこ悪かった
なにをかくそう俺はもと元いじめっ子だったんだ
続編読みたいねー五十嵐先生の娘が主人公で不細工版YAWARAみたいな感じで
三五は近所のシケた寿司屋のオヤジなんだけど実は元金メダリストで
メダルを川に放り投げた行為が問題視されて柔道界から追放されたみたいな感じで
でも三五が柔道部のコーチになって不細工な五十嵐先生の娘を鍛えていくみたいなストーリーで
不細工版YAWARAなんてリアルでもうお腹いっぱいだよ…
すげえつまらなさそう。
五十嵐先生の娘なんぞ出す必要があるのか。
柔道センスまで五十嵐と酷似してて
柔と違って努力全然しないで最初からめちゃ強いって話にするのか
そういう女は最終的には負ける
案の定決勝で史村の娘に抑え込まれて負けるんですね?
>315
その直前には黒ブタを見ていたという
ライバルは肉屋と花屋の娘か?
318 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 01:48:22.26 ID:UgdXxqQj
柔道部物語、いっぽん、銀二、バチバチは熱い漫画やな
最高
内田ってさりげなく一年の合宿の後の試合の時に飛崎兄と試合してんだな
負けてるけど有効取られただけとかすげーじゃん
勝ちに等しい執念の引き分け
清水に全敗してる鷲尾
その清水を下した大脇
その大脇と引き分けた内田
つまり・・・
樋口最強と言うことですね
日本人に一番好かれる技=背負い投げを武器にした三五
力任せに相手をねじ伏せるヨーロッパスタイルの西野
いいライバル関係だ
中量級以上だと背負いより払い越しとか内股が得意のほうがリアリティあるけど
未経験の読者じゃ内股って聞いてオカマ連想して紛らわしいw
しいませ〜ん
実際の試合みてると膝を着く背負いが多いけど、三五は美意識高そうだから練習しなかったのかな。
連載時は綺麗な投げ方の指導者やが多かったからでは?
今はそんなこと言ってられないんだと思う。
「投げる」というより「転がす」
相手の背中をとにかく畳につければよい感じ。
武道としての「柔道」をするか、スポーツとしての「JUDO」をするかの違いだね。
古賀が全盛期の頃だね
つべに一本集みたいな動画があるけど
あの映像見て描いたようなコマが結構あるな
>>328 強化選手クラスは倒してから押し込む練習してるね
下山田農業とか江南の元ネタの学校ってどの辺なんだろう?
岬電車の元ネタの新潟交通が廃線になった時は何故か泣けた…。
331 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:17:19.68 ID:2enSgSo4
樋口がケガしてなかったら樋口西野三五の三強時代突入してたかも
惜しい男だ
全てな監督が悪い
332 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:19:41.83 ID:2enSgSo4
あの千代崎が一年で樋口に負けずーと自分の出番がないかもといってたくらい樋口の実力はすごかったということだな
それにしても同じ地区に二人も天才があらわれるとはな新潟
333 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 18:21:04.48 ID:2enSgSo4
新潟と言えば新潟明訓高校の校門まで行ったのは感動した
三五の親父さんの「金とるぞ」ってセリフがなぜか好き!
ほんとになぜかだな
三五の親父は喋っているイメージがない
三五の親父は何て名前なんだろ?
自分がDQN名だから子供にも十五なんて名前を付けたんだったりして
そんなの訊いても誰も知らんだろ
アホか
花形見鶴倫みたいだな
>>337 あの親父さん、松田聖子ファンだから、三五翔とか?
まあ、つまらんな、 スマン!
341 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 19:29:04.22 ID:IoTiTdPF
↑面白半分らしい
342 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/11(土) 20:09:08.78 ID:yKuhg5sU
343 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 23:19:08.16 ID:IoTiTdPF
↑よーわかったな
実は青田が一番好きなのさ
本年は桜木に柔道して欲しかった
スラダンでは柔道はダシにされた思いだな
ちなみに晴子は青田がお似合いさ
344 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/11(土) 23:29:01.76 ID:Uio85wwb
アゲスギ先輩は
「幼馴染設定」好きそうっすからねえ!
345 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 02:11:33.68 ID:RtY0HVpj
↑正直、南より新田妹が好きだな
ボニーテール可愛い
三五の父親の名前は「ひさし」じゃね? でっかい表札にあった
つっこまないぞ
地獄の合宿腕立て計300回を江南も下山田農も軽々こなしたと
いうがまさか桜木も出来たのか?
>>348 名古屋にだって出来るんだから桜木が出来ても不思議じゃない
なるほど、桜木もズルしていたのか
桜木「ホッ!ホッ!」
桜木「フンフンフンフンフンフンフンフン」
じゃないのか
ミサキショーはオレが倒す!!
by 天才・桜木!!
西野「どあほうが」
三五達の次の代が岬商最強と呼ばれるって事は
こいつら三冠達成しちゃったんかな
そうだよん
田丸>三五>鷲尾>斎藤 になるのか主将としての功績は
まあマジレスすると作者の間違いで1年半後が正しいんだろうけど
秋山の怪我で三五時代にレギュラーを3人も2年生に任せることになったから育ったんだろうな
おかげで次の世代はボロボロだったけど
田丸や星は俺だけ強くなりたいって気持ちが芽生えて、後輩に指導してなかったんだろう
岬商最弱世代は、入部したての頃に
完全に無気力で、
後輩にまで簡単に投げられて、
ついには練習に出てこなくなる
という主将の姿を見ているからね
部活に対して色々と甘く考えるようになっても
仕方のない部分もあるような気がする
(それゆえに名古屋の影響を受けやすくなった)
1年が入部した頃は三五は休養中でセッキョーの後復帰する頃はもう野獣の視線してるんじゃなかったっけ?
名古屋オソロシス
でも名古屋の言う事に耳を貸すのはあきらかに間違ってるだろw
なるほど〜って何で皆納得してんだよ、二年は揃いも揃って買収されてるし
流しの名古屋はあの合同合宿のランニングとかどう流したんだろうな
あれ先生が真横でスクーターで帆走して一人ずつ先頭に立たせたりしてるんだろ?
合宿もそうだけどよく見ると名古屋ってランニングの時は描写されてないんだよな
最後の方で三五に肩車で乗っかってるぐらいかな、描かれてるのって
脱走やサボリが普通にあった合宿みたいだしついてこれない連中は見逃したりしてんのかね?
まぁ名古屋一人に構ってたら全員の練習にならんからな
腕立てだって岬商が300回やるまで待ってたわけじゃないしね
岬商の連中は出来なくても仕方ないという認識かも
もちろん怒鳴ってやらせようとはするがついて来れなくなったらほっとくという感じで
そういえば朝のランニングでも岬商は遅れていたな
合宿の場所って随分田舎だったが下農だっけ?
372 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 11:02:49.66 ID:cvZHBWt7
実はいじめっ子だった・・鷲尾が西野に負けた時は、ショック!でした。
飛崎の内股が好きだ・・!
固くなに『ひさき』って読んでるやつがいたわ
ヒサキは・・・ヒサキはとれたの・・・?
>>373 俺もずっと「ひざき」だと思っていたが
弟初登場のシーンで「と、飛崎?」って書いてあって
それでようやく「とびざき」なんだと知ったな
そいつにそのシーン見せてやれ
>>375 『ざき』って濁るの?
『とびさき』って読んでた…
377 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 16:59:16.32 ID:cvZHBWt7
西野対飛崎の対戦も見たかったね。
飛崎「くらえ!内股!」
飛崎「ぐはぁ!」
という絵しか思い浮かばん
まったくだ
一矢報いる可能性すら限りなくゼロだろ
>>375 おれもそうだったよ。トビサキには自分の中で慣れるまで違和感あったな。
飛崎3年の夏で
西野>>>>>>>>>>千代崎≧三五>>飛崎>石川
そんなに秒殺が見たいのか
さすがの西野も飛崎ほどのカミソリ内股はくらったことがないだろう
そのあまりの鋭さゆえ
スカされて自爆して敗れIHを逃し
大学推薦もパーになったカミソリ内股
もろ刃の剣の語源にもなった逸話
385 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:50:33.73 ID:n7VUu0wB
西野のモデルになった高校は、東海大浦安だろう〜〜? あの貧弱な監督?東海大で柔道してたんか?
進学で細かいこと言うわりに工業高校なんだよねw
いや、設定上進学校かもしれんけど
その後岬商に稽古つけに来たときは樋口と同格面
388 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 13:49:18.19 ID:n7VUu0wB
千代崎のモデルってだれ〜? 国士舘だよね。
飛崎兄って結局個人戦でもIHは出場できなかったんだっけ?
1年の時は不明
2年の時は樋口に負け、3年の時は三五に負けている
391 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 15:56:40.74 ID:n7VUu0wB
名古屋の片足脚・・?ケンケン飛びが好きだなぁ〜(笑
飛崎は柔道部というイメージや雰囲気が嫌いで
もっと垢抜けた感じになりたいらしいがあのかっこわるい
角刈りからなんとかしろよ
まあ髪型変えても俺は文句言ってたと思うけどw
393 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:42:06.64 ID:Vx2to/t3
心配すんな!
確かに
>>392はハンサム野郎かもしれんが、あいつは女にモテない!!
それはなぜですか!
ねらーだからだ
な、なるほどー
江南戦での樋口の「結果はわかってる今回は全国は無理だ」はトバしすぎだったな
インパクトのある台詞をここで一発というコンバヤシの勇み足だったと思う
三五が桜木大脇を破ったのならかなり不利になったけど
戦前の下馬評はやはり江南が優勢だったと思う.
下手すりゃ桜木大脇で5人相手にするのも
不可能じゃなかったし。
飛崎の最大の見せ場は 「樋口にトドメを刺すのはお前の役目だ!」 だと思う
>>397 普通に考えたら石川が鷲尾に勝つだろうしな
飛崎ー三五戦のとき、後輩の樋口があたりまえのように
先輩桜木に技術解説をしてたけど基本的に重いだけのデクの棒
なんだろうな。素直にきいてる桜木もいいやつなんだろうが
あんな奇策に走らないで大脇を先鋒にして桜木を大将にしてた方が良かったような気がする
鷲尾って自分以上のパワーがある選手にはとにかく相性悪いみたいだし
まあ技でなくパワーで勝っているような奴が
自分以上のパワー持ってる相手とやるとなりゃ、
そりゃ苦戦は免れんわなあ
柔道着を破った西野も凄いが、破れるまで耐えた鷲尾も凄いパワーだな。まあ試合自体は手も足も出なかったけど。
鷲尾はパワーに秀でて動きも俊敏、世界王者史村にも
賞賛されたほどの素質をもってたから、素質だけなら
全国トップクラスだったのかもしれんな。それが全国どころか
ローカルクラスでくすぶったというのはやはり努力が
全然足らなかったといわざるをえないな
それ以降の西野無双を見ると
時間間際まで粘った鷲尾って実はものすごい選手だったんじゃねーか
三五とか秒殺くらったからなー
前年3位の大杉相手に「お前ふざけてんのか?」と言いたくなるような技で一本勝ちする選手だからな
浦安戦も「鷲尾さんのあほんだら〜」と言われてもいい展開から逆転勝ち
全国での鷲尾のスペックは相当高い
努力と頭が足りなかったんだろうなあ<鷲尾
真面目に努力していても何か間違った練習に走りそうでw
やっぱり鷲尾は主将の器だよね
なんだかんだいってもああいう型破りな先輩が主将だと頼もしい
チームの命運を全部背負える主将なんて最高じゃないか
鷲尾すごいったって階級が全然違うんだから。
鷲尾が三五の体格だったら三五よりもっと早く片付けられてただろう
資質と素質は違うと言うか肉体的には恵まれていても集中力の無さが資質を台無しにしてる描写が実に上手い
史村が「赤ん坊と一緒か・・・」とは言い表したもので肉体的には鷲尾>三五かもしれんけど勝負師としては圧倒的に三五の方が上
仮に三年時の鷲尾と三年時の三五が戦ったら一分も持たないでブン投げられるんじゃないか鷲尾は
つまりその三五の集中力を奪った新妻ひろみが最強
ところで高卒の警官って、就職して(というか高校卒業して)9ヶ月で、
単独でパトカー運転できるの?
あと田丸・星の時代はどう岬商史上最強になったのか、
大筋だけでも何か見せて欲しかったなぁ
俺は平尾と内田が好き。江南の先生も割と好き。そんで名古屋は不真面目だから嫌い。
三五 西野級の怪物が居なかったのと田丸が二年の段階で飛崎弟と互角に戦えるほどに急成長したのが大きいかと
>412
だって鷲尾だから
>>412 最近の漫画ってそういうのも全部描こうとするから長くなるばかりだよな
読者の想像に任せる余地をできるだけ無くそうとしている
>>412それをいうなら平尾は就職して4ヶ月で
単独で客宅で交渉してたな
>>411鷲尾平尾小柴世代は上達したけど結局全国レベルまでは
達しなかったというのもリアリティあってよかったな
でもよぉ 俺はうれしいぜ
岬商も強くなったもんだ
一方その頃、小柴は彼女に嘘を吐いていた
小柴の大学生でもポジションはなんかカッコイイな
チャラ男なんだけど実は高校時代は柔道でIHベスト16の選手でしたって
高校時代に苦労した甲斐があったというか
俺の柔道部の後輩は逆にチャラかったやつが何故か大学入っても柔道続けて県チャンピオンになってたわ
つまり八木のような…
426 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 08:56:13.46 ID:FGVGmwy0
まぁとにかく、「柔道部物語」は超名作に間違いない。10回以上は読み直したな。
427 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 16:52:29.42 ID:FGVGmwy0
三五が昇段審査落ちたのはリアルじゃねぇ〜 相撲部屋に行ったデブの黒帯には笑った。
>>427 落ちてないよ。帯の長さが違っただけ。
あの時って、誰かから借りる事はできなかったんだろうか?
最初に行った時の話じゃないの?スランプになって
うちの部は共用の黒帯があって初段取ったら自分のができるまでそれ使ってた
うちの地区は生温い審査だったので落ちる奴がバカにされた
432 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 12:22:29.67 ID:Ee5wlUS8
三五が、インター個人で、鹿児島の奴に寝技で負けた。あのリーグ戦を復活してほしい。
江南は金鷲旗にはなんで出なかったんだろ
434 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 16:09:49.48 ID:Ee5wlUS8
岬商がメインだから?
>>433 交通費、宿泊費などお金の問題じゃね?県予選もだめだし、父兄の理解が得られなかっとか…
436 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 15:18:11.28 ID:jP7uOt02
>>435 江南の監督だったら、そんなの関係無しのごり押しで行くでしょう。
そもそも岬商だって三五より前は金鷲旗には出てなかったじゃん
438 :
437:2012/03/02(金) 15:22:50.69 ID:???
あ、だから、両校とも出なかったのが不思議って意味ね
江南が出なくてもおかしくないって意味じゃない
439 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 16:17:15.71 ID:jP7uOt02
浦安のあの絞めで落ちたデカイの篠原に顔似てねぇ〜か?
篠原のモデルになったやつだからな
遠くの大会に泊まりがけの場合、その費用は普通どうしてるの?
OBとかの家から集金してんじゃないの学校が
バブルの時代で景気が良かった頃の話だからそんな集金には苦労しなかったのかも
自演うざ
このスレは3人しかいないからな
名古屋と八木と岡?
サイ!
>>439 モデルかも知れないが、あの手のでかい奴は皆同じ顔してるから
>448
森田って誰だっけ?
451 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 10:23:25.46 ID:S593Bw5b
>>449 そうそう〜モンゴル系って感じだな・・・? 相撲部屋に行ったデブ・・江南の監督怒ってたなぁ〜
柔道部物語
1985年〜1991年にかけて連載
篠原信一
1973年〜
大学生の時に才能が開花(←ウィキペの記述)
この漫画の連載時期と篠原氏が有名になったであろう時期を比べると
モデルではないと考えるほうが自然じゃないかな
453 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 14:47:13.97 ID:S593Bw5b
>>452 あの頃、篠原いたかなぁ〜〜??思ってました? しかし篠原に瓜二つですな(汗?
>>450 平尾に絞められてあっさりまいったした江南レギュラーの風上にもおけないやつ
大脇は初登場時で樋口に怪我させたり三五を破ったりで怪物化すると思ったんだが普通のもっさりした大男で終わっちゃったなー
重量級で県代表に選ばれるくらいなんだから選手としては大成したんだろうけど
456 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 18:03:38.11 ID:S593Bw5b
寝技も後にこなす意外な器用さを見せたが決定的に
足りなかったのは執念だな
全国を狙うチームの主将が「こ、こわい」とか試合中に思っているようじゃなあ
>>450 セッキョーにめげず柔道を続けてれば三五の出番は無かったと言われる男
一応すでに地区内ではある程度強豪と見られていた斎藤さん時代の岬商と
江南のどちらかが確実に県大会にも出られなくなるような
トーナメントの組み合わせなんて実際あり得るの?
俺が柔道やってた頃は,例えば個人戦の60kg級なんてのは人数も多いからトーナメント表が左右に分かれてて
左上が第1シード,右下が第2シード,右上が第3シード,左下第4シード…となっていた
場合によっては第8シードくらいまではあったかな
で,1回勝ったら第1シードと当たるところに入れられてるのが第1パッキンと呼ばれてた
パッキンはシードと同じだけ存在する
シードにもパッキンにも入れられなかった選手だけが本当の組合せ抽選を行なわれる
この漫画と違って個人戦は全員出場できるから弱いやつは顧問の裁量でパッキンに入れられる,と…
兵庫県での話です
あの大会で岬商は2チーム出場できた
江南に潰されたAチームと、(小柴曰く)鷲尾が出れなかったせいで負けたBチーム
おそらくBチームのブロックは(Aチームのメンバーがこちらに参加した場合)順当に勝ち抜けば県大会に進めるような組み合わせだったんじゃなかろうか
そして、AとBのどちらに選手を振り分けるかは各校の裁量次第
で、岬商は県大会に進む前に江南を潰すために主力をAチームに割り当てて、見事に自爆した……と想像
あの大会では樋口の存在がイレギュラーだっただけで、戦前の予想では岬商>江南だったわけだし(←もっとも、これは小柴予想ではあるが……ああ、五十嵐先生の奥さんも斎藤たちはインターハイ確実な人材だったと言ってたか)
まとめサイトの「そのジャンルで未来永劫超えられることがないと思う漫画・アニメ」の
コメント欄で柔道部物語を推す声が結構あってうれしくなった
名作はちゃんと伝わるんだな
まとめサイトって何?
>>461 あれってBチームは鷲尾がいたら普通に2年だけで出てたのかな
それともさすがに河の代わりに内田を出すか…
>>464 五十嵐先生もそんなにこだわって無かったんじゃないだろうか?
車検もまだだったろうし。
三五時代にBチーム組むとしたらどうなるだろ
村井 伏見 岡 八木 名古屋 かな?
>>466 試合描写もないし強そうには見えないが最強世代の一員なんだから
山田>岡 八木 名古屋
だろ
468 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 12:44:09.52 ID:xSxrNWrL
「俺は天才だ〜俺はバカだ〜〜」あれ耳に残るよなぁ〜
綱のぼりで、「お前達は、やらんでいい・・?」 俺も強くなるぞ!と言う決意の現れだと思ったよ。
469 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 08:10:20.29 ID:CvRLV8qX
俺は、ストロング〜だぁ〜もあったかな?
いちいち間違ったセリフあげるな
471 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 09:39:13.11 ID:CvRLV8qX
村井の顔って、メガネ外したら五十嵐監督となんとなく似てねぇ〜???
村井って眼鏡かけてたっけ?
473 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 10:52:59.37 ID:CvRLV8qX
いや五十嵐監督がメガネ外したら、村井顔じゃないか・・?
村井がもう少しでかくて太ってたらソックリだったかもな
でも若い頃の五十嵐の絵とはまた違うんだよな
475 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 09:49:11.99 ID:i2oGozHx
柔道部物語連載中の時は、わくわくして、次の展開を期待したものだ。
ヤングマガジン・全盛期だったんじぁねぇ〜 リアル過ぎてノンフィクションって感じ!最高
斎藤達なら合同合宿の練習にもついていけたのかね?
>>475 また休載かよ…ってばっかりだったが、他にも読める作品がたくさんあったからなぁ。
だが、斉藤さんたちも練習は得意じゃなかったが柔道が得意だったかもしれないぞ
いや、元々強かったというから
多分はいったときからエリートで
合宿にもついていけてたんじゃないか。
その点でも二流だった鷲尾たちはコンプレックスが強かったのかもしれん
斎藤達の代までは岬商の方が格上な感じだからね
江南の優位って実は樋口の登場から三五の台頭までのエライ短い期間だったんだな
岬商が全国大会に出る9年前に江南は全国ベスト16になってる
三五入学前の岬商の成績は
18年前に1度全国に行って(おそらくIH)去年は県ベスト4
江南は去年地区優勝(県の成績は不明)ってとこか
互角ではあるが格上ではないかな
でも小柴とか3年が江南に負けるなんて夢にも思って無かったような
後、春の武道館は5年連続で江南が行ってるな
1年の樋口にIHで優勝されたり斎藤世代は全国的にレベルが低かったのだろうか?
487 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 12:59:47.59 ID:gVLi3M9w
>>477 そうそう!? 極端にどアップのコマが大きくて、ページー数も少ないし
ネタに困ってたのか?展開を考えていたのか・・・?って感じしたなぁ〜
今読むとおっそろしく展開が早くてテンポが良い漫画になってるねw
次!!
次!!
おるぁあああ
そして…
夏!!
やっぱり名作と呼ばれるのは20巻以内にまとまってる説は正しい
491 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 10:29:45.07 ID:QLeeZnCM
>>490 同意! 同じ連載されてた「代紋TEKUパート1」なんて?最後の終わり方ハチャメチャだった・・汗??
ボカしたつもりなのか、釣りなのか…
493 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 11:49:32.06 ID:QLeeZnCM
作者の小林まことは柔道経験者だよね! あまりにもリアルだから当然か?
五十嵐先生のモデルって、作者の柔道の先生らしいな
教員辞めてから整体師になり、待合室の本棚には柔道部物語全巻が揃っているとか
496 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 13:36:50.47 ID:QLeeZnCM
>>494 ほぉ〜初めて聞きました。 やはり新潟出身の全日本クラスの選手だったのかなぁ〜?
>>496 試合に出たらプロレス技やられて負けてる
498 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 14:11:12.64 ID:QLeeZnCM
小林 まこと先生 コメント↓
やっぱり柔道が好きで入部したんですか?
いえいえ、実は高校に入る前から漫画家になろうと思っていて、本当は部活なんかやりたくなかった。
でも当時の新商では男子は運動部に入らないといけないと言う雰囲気があって、
そこで“練習時間が1日2時間だけ”と言われたので、柔道部に入ったんですよ。
ところが、確かに練習時間は2時間だけど、柔道を2時間もやったらクタクタになってあともう何にもできない。
それくらい柔道の練習って濃いんだよね。結局マンガを描くなんてできなくて、柔道一色の高校時代でした。
漫画家限らず基本的に名をとげたやつってみんなの寝てる時間に
自分の作品を作っていったという苦労話が多いけど
「他のことがしんどくて漫画描く気にならなかった」と
公言して成功した奴は珍しいなwしかも二時間w
>>498 小柴みたいな先輩に騙されて入部したわけではないんだな
セッキョーもアメフレもオハツも実際行われてた言うね
>>501 高校ではなかったけど
大学時代にそういう変な伝統を結構やらされたな。
高校は義務教育と違って成績を元に自主的に選んだ緊張感ってのがある。
あの年齢の1つ上の学年というのは大人に近い。
それも翌年になると押し付ける側になるけどもw
ああいうシゴキが代々継承されていく描写は上手いよな
>504
田丸の「お断りします」にすべてが凝縮されていたと思う
「来年はもうやめろよ」→「……お断りします」
この呼応も伝統のように受け継がれてる流れなのかもね。
ごく自然に。
この漫画は三五と秋山以外恋愛話がないから読み易い
帯ギュは恋愛話が多くて苦手なんだよな〜
試合や日常の描写でも掘り下げれば良いってもんじゃないのに改めて気付かされる
某ボクシング漫画みたいに3番手対決で1巻とかタルイ
>>506 こんなくだらないことは自分達の代でやめようって言って
実際にスパッとやめてくれた人は本当に立派だと思う
俺の2個上の先輩方だが
510 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 12:44:00.57 ID:p1Alihjr
>>509 それは、立派なことだ。 柔道も強かったでしょう。
>>510-511 いや、柔道じゃなくて野球部だった
結局その先輩方は甲子園に届かなかったが
1人はプロに進んでたいていの人が名前を知ってる選手にまでなったのが俺の自慢
俺自身の自慢話は何一つないけどな!
武道館のレポーターの町田さんは何度読んでも笑えるw
スーツの柄も妙に派手だし
江川の法政大学もひどかったらしい
江川の代でそんなもん全部やめてやった、と江川は語る
その辺の体育会系のシゴキってのは日本軍からの遺伝だけど
その源流はイギリスのケンブリッジやオックスフォードのラグビー部の伝統らしいな
明治時代にイギリスに留学してた海軍の若い士官が大学でのシゴキを見て
ああいうものなんだと海軍に持ちこんじゃったみたい
こういう風習は合わない人は合わないから文字通り死ぬまで恨みを持ち続ける人いるね
丹波哲郎とか終生川上哲治を許さなかったでしょ
仁志は何度も甲子園出てるから違うだろう
新庄あたりかもな
仁志は早稲田大学時代にそういう悪習を断ち切ったらしいな
同じく巨人の高橋由伸は慶應の後輩が「高橋先輩がいなかったら途中でやめていた」と感謝してるの見たな
セッキョーはイヤだけどアメフレはちょっと楽しそうな気がする
90年代くらいからそういう悪習をすっぱり断ち切れる奴が増えてきたのかもな
OBからすりゃ寂しいなんてろくでもない感想が帰ってきそうだけどw
いまのやつらはってなw
相撲で言う可愛がるとか、その悪臭とやらには、
理不尽な目に合わされて悔しいと言う気持ちをバネにして
伸びてもらおうという親心なんだよ
それを今の若い奴らときたら
>>518の話のような根性なしばっかりで
時代が違うと言うのは寂しいものだな
言ってて馬鹿馬鹿しくなってきた
当時もそのシゴキで潰れていった才能は多いと思うがね
罵倒して反骨心を煽るって指導法は確かにあるが
大成した人間で理不尽な先輩からのしごきに感謝したという
声は聞いたことがない
名門校ほど天才一年坊が入ってくるから先輩がナメられないように
セッキョーで上下関係作るのよ
スタン・ハンセンですら「体罰は絶対にダメだ」って言ってたなあ
>>519 男子校で機会さえあれば脱いで筋肉自慢するような環境だったからアメフレが辛いとはちっとも思わん
>>528 / ヽ
/ : な ・ い ・だ・ |
| : い ・ い ・か・ |
{ : か ・ ん ・ら |
゙i : じ ・ }
`ヽ : ゃ ・ /
,-='"´ヾ\ : あ ・ /
⌒T^ヽヾミリr‐-、,_ ,-='⌒\
ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
ヘ,=、,,_ヽ、 ^ト、,_二=、,, /‐|
"^___,,,ノ` `ヾ-=、ノ 彡 ,ィ
(彡‐'´ ,、==、、 } -彡'
,、r==、 !"r‐、ヽ `i",ィ'
ゝ ソ r' 。i ヽ゚,シ }_シ
{ 、`ーノ /⌒ヽ  ̄ レ⌒ヽ
ノ  ̄ _,,ィァ //^} }
ヽ、 ト─=ニニ‐ノ iヽ / ノ
、{、i, ``'ー─‐‐'´, i-‐'/
、`ー-i, `ー‐ /ー'´
`'ー‐'ヘ /
r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
-‐'^, -'ヽ `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
'´ \ □] i| □ノ /ヽ,ー‐' |
゙──┴‐'~ / `ーイヽ
そのAAは感動的なシーンなんだが
なんか思いっきりバカにしてるような顔になってるなあ
531 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 19:42:28.96 ID:xqMcQsE0
>>526 試合後の乱闘時に、若手時代の前田や三沢にラリアット食らわせてたのはありゃなんだ?
もっとも彼らに落ち度があったわけじゃないから、罰ですらないんだが。
あれはただのおいしいとこどり
>>531 ブルロープを花道で当てられたら嬉しいでしょ?
あと、ジョー・ディートンのムチとか。
この前テレビでやってた東京農大の大根踊りがアメフレみたいだった
>>534 元々雨乞いみたいなものだから源流は一緒かも
>>520 井上靖が新入部員が入らないから練習をちょっと軽くして勧誘してたら、OBに切れられて辞めることになったんだな
野球だと大学で履修登録させてもらせず、一年意味ないからすぐ中退した選手がいたな
リアル耕談館浦安が春初優勝。
大将の子の大外は凄かったな。まさに吹っ飛ばすという感じだった。
あんな不十分な体勢から決まるものかとちょっと吃驚。
538 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 15:38:02.90 ID:cr0Dyv41
リアル西野乙
539 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 15:40:15.97 ID:cr0Dyv41
個人戦、団体戦出た試合は全部力技で1本。まさに怪物だった。
名古屋が好きだった。特にセッキョのときの名古屋。イキナリ輝きだした名古屋。名作だ。
じゃあ岡は?
>>540 名古屋はセッキョーの場面で何故かいなかった訳だが。いたのかもしれんが
登場せず。柔道部物語七不思議の一つ。(じゃああとの六つは何だ?)
>>543 セッキョーされるときはいたのか謎だな。
セッキョーするときは最高の場所にいたw
一年生時にやられた時はいたはず。二年生になって田丸達に
セッキョーをやった時はまったく登場しなかった。
教室に乗り込んだ時に張り切り過ぎて燃え尽きたものか…。
546 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 20:12:27.61 ID:+uD0NvjS
小林らもセッキョーしたんだろうな
弱いくせにさ
もっとも凄絶なセッキョーは小林世代
小林世代は実力者が一人もいないわけだし
あんまり下に対して威張りくさった場合
田丸の代がいなくなったら
速攻で一年に下克上されて
全員揃って道場で土下座させられちゃうイマゲ
だから、セッキョーするにしても
あんまり張り切りすぎるなよ?
小林たちはセッキョーよりもオハツが凄そう
お前らが2年になった時に、おはつに何持っていく?
馬鹿馬鹿しい習慣だからな。そんな気張ることないよ。
もって行くのもしんどいし。
プラスドライバー一本でいい。
こたつ一択
553 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:23.46 ID:oOhccTU+
歴代の岬商ベスト5と江南ベスト5のメンバーは既出?
本来ならば江南の黄金期に入る筈だったのにね三五時代は
樋口と大脇と飛崎弟と花形で
決勝での石川の「まかせといてください」は
かっこいいな。土壇場であれが言える男は凄い。
鷲尾も似たようなことをよく言っているが
代表戦で黙々と準備運動を続ける鷲尾はカッコよかった
江南ベストを作るとしたら
桜木、樋口、大脇、飛崎弟、花形の5人かな
山アと石川悩んだが
2年時の清水>山ア
桜木>石川
だと思われるのでこの5人
>>558根拠のない自信にあふれた鷲尾より、
自分ひとりというプレッシャーを受け止めて
頼もしいセリフをはく石川のほうがかっこいい
なぜ平尾じゃなく鷲尾が主将になったのかな?
面白そうだから…か?
>>560 この面子と岬商業最強メンバーで勝ち抜きやったらどっちが勝つかな?
花形と桜木が戦ったらどっちが強いかな?
岬商最強メンバーは・・・
先鋒 田丸
次鋒 星
中堅 内田
副将 鷲尾
大将 三五
ってとこか
関根より鷲尾の方が強そう
先鋒 田丸 vs 花形
次鋒 星 vs 桜木
中堅 内田 vs 飛崎
副将 鷲尾 vs 大脇
大将 三五 vs 樋口
是非見てみたい
俺の予想
田丸○−●花形 花形は1年秋が最後なのが痛い。その時点で星と引き分けなので2年のタメルには勝てないだろう
星○−●桜木 これが予想できない。6:4で星が有利かと思うが
内田●−○飛崎 これは同階級で飛崎が個人戦代表だから決まり
鷲尾●−○大脇 結果だけなら2年大脇>清水>鷲尾。ただ全国での鷲尾無双見たら番狂わせあるかも
三五○−●樋口 3年夏の三五の実力はメダリストクラス。2年春の樋口はまだそこには到達してないのでは
次鋒、副将が微妙
タメルって誰だよ…orz
>>560 西野なら5人抜きしそう
星(2年)と鷲尾(3年)って星の方が評価は上か??
星は銚子に負けてるのがな
でも鷲尾は星と引き分けた花形には負けそうな予感がする
同タイプの桜木に負けてるし
何となくだけど、鷲尾と星なら鷲尾が勝ちそう
鷲尾って桜木や清水、大脇といった重量級に勝ててないんだよね
その割に対西野では千代崎より粘ってた感はある
要するにムラがあるって事か??
まるで鷲尾が重量級じゃないといわんばかりだなw
>>576 いやいや、言い方が悪かったな
自分より大きい相手に弱いってイメージ
実際桜木清水大脇には勝ててないし
鷲尾さんだってちょっと減量すれば楽に優勝出来る実力者って馬鹿にしてるみたいな言い方だよね
重量級と言っても、90〜170キロとかなり差があるからなぁ・・・
大脇がIH個人で全く勝てなかったのがなあ
その分清水と鷲尾の評価も上がりづらい
白帯の時点で史村がかなり驚愕してた素材=大脇
インフレ路線に付いていけず・・・
お母さんが柔道部に連れて来たり練習で樋口を怪我させたりと西野と設定は被ってるんだけどね
安定感なら、星よりも関根じゃないだろうかと思ったが、
五十嵐監督がマドンナを買い換えないのが何よりも重要。
セッキョーの時は凄い泣いてた関根が二年で秋山の穴を埋める選手に成れたのは結構凄い
田丸とか星と違って白帯スタートだったし成長のスピードは三五に継ぐかも
ちょっと減量して軽重量ということは
鷲尾は重量級では適正じゃないということかな
そういえば山王の河田弟は大脇に似てるな
いや、全然似てない
鷲尾さんは何でもかんでも豪快にブン投げようとするから
超重量級相手だと分が悪そうな感じ
鷲尾って勝つときは一本勝ちばかりのイメージ
豪快に投げ飛ばすか絞め技のどちらかだよな
名古屋とニキビ坊主は最後まで白帯だったんだっけ?
黒帯
秋山の代わりに誰を入れるか〜
てシーンで黒帯を締めてたね
ニキビはともかく名古屋はどうやって黒帯取ったんだろうな
インクに漬けたとかいうオチじゃあるまいな
14歳になったばかりのひょろひょろな子も受けに来るから
そんなのと当たれば名古屋の体重ならまず投げられないし
引きつけて巻き込みか大外で充分勝てると思う
596 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 16:17:14.67 ID:FMOmvDou
個人的に
西野VS池谷学園の眼鏡の主将
が見たかった
あと池谷学園の猿顔?の主将と「あいつの内股は絶品だ」とか言われてた選手はほとんど描かなかったのが残念
>>595 お好み焼きを対戦相手に御馳走したに違いない。
先日新潟県柏崎市で火事で亡くなった人が三五○○さんってニュースが流れて
やや不謹慎ではあるけど三五って苗字の人本当にいたんだなと思ってしまったわ
嘘つくなお((´^ω^))
600 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 05:22:38.66 ID:p70Kl9yK
斉藤主将も強かった。
601 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 10:57:25.73 ID:pI0MP2oH
菅原のライバル赤木とはなんだったのか
正木が強そう
その隣の男がミニ名古屋っぽくていい。
赤木はフリーザパパみたいなものでしょう
三五
順位 11,393
世帯数 148
読み サンゴ ミゴ ミサゴ サゴ サンカ
606 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 02:39:13.86 ID:izGmo8CM
14歳になったばっかで黒帯取りにくるような子は
ガキの頃からやってるかなりの強者揃いなので
ぶっちゃけ中3の部活引退後とか高1で取りにくる子より
平均レベルずっと高いぞw
まあ、先生があまり取らせないけどね。
大体、中3でしょ。
んでもって、華奢だから勝てるとか思うな。
14の強豪なんて、華奢な子ですら大人でもきつい場合あるんだから。
むしろ、パワー勝負で押してくるでかい子の方が遥かにラク。
たとえ体格負けしてても、ガキのパワーは所詮ガキだよ。
607 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 04:56:28.70 ID:j7vr5Ne4
>>525 名古屋に負ける人間なんて世界どこさがしてもいるはずねーよ
うちの地域は逆に14歳になったら全員が審査受けに来るぞ
むしろ受けないと「14なのに何で受けないの?」って雰囲気
だから初段受験者のレベルはかなり低い
数年前に今のとこに越してきたが「え、こんなのに初段与えるの?」とビックリしたもんだ
>607
岡は? 五十嵐先生評は「頑張ってるけど試合は無理」だっけ
だが名古屋と八木に至っては問題外
どっちがダメなのやら
名古屋と岡は2年春の時点で白帯だったけど河は黒帯なんだよな
しかし名古屋は100キロくらいありそうだからな
名古屋から仕掛けない限り岡には打つ手なしだろう
>>614 なんだ経験者か
じゃあなんで白帯なんだ?
八木「話せば長くなるが長い話は苦手なんだ…」
八木に三四郎ほどの気概あれば…
>>617 髪型については、ちょっとだけあったと言えなくもない。
619 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 22:03:54.20 ID:jRJiU2/s
>>598 やや不謹慎? 思いっきり不謹慎だぞ糞ガキ
武道館の三五vs千代崎はいぃ試合だった
621 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 17:00:37.65 ID:020Z4DbE
中学でやってたから必ずしも初段取るわけじゃないからなあ
特に、顧問の先生がただの柔道経験ありのおっさんってだけの場合はね。
地元の道場に繋がりがあったりすると大体取るけど
そういうとこの方が少ないと思う。
>>622 そのリングネームの元ネタである東三四郎(1・2の三四郎)じゃね?
>>616のセリフが元々は東三四郎のセリフのはず
エビ、逆エビは柔道部物語でも見たかったな
あれは寝技の基本練習だから
綱登りがあるからハラバイはいらないかな?
625 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:57.12 ID:LJEBTs0l
青柳が三五に最初にレギュラー奪われたとき、五十嵐の大事な大会なら当然青柳だという
ひと時のやさしさに感動した。その後当然のように普通に三五がレギュラーになったwただその時の
三五の躍進にコマの隅で笑ってる青柳がいてホンワリする。
626 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 01:16:26.51 ID:LJEBTs0l
>>575 鷲尾は団体戦になると力を発揮するタイプ。
だが新人戦の時点ですでに村井にレギュラー奪われているという
>>625三五スランプ時に「背負いが通じないってんで
苦し紛れに他の技おぼえようってんだろw」とはき捨ててた
から複雑な性格なのは間違いない
困ったような顔に見えたから心配してるんだと素直に思っていたが、
そういわれると馬鹿にしてるような顔にも見えてきた
鷲尾を差し置いて自分が大将に選ばれると思ってた青柳さん
>>596 >「あいつの内股は絶品だ」とか言われてた選手はほとんど描かなかったのが残念
内股が絶品二年の中村か、俺も気になってた
三五たちと同学年でその時点でポイントゲッターとして
名を挙げられたはずなのに翌年の春の選手権のメンバー表にもいなかったな
IHの個人戦ベスト8で西野にすくい投げで敗れた
池谷学園の中村洋という選手がいたけどこいつがそれなのかどうか
632 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 05:30:12.44 ID:FgrQLRmE
接骨医のコンバヤシが出てくるが、あれは正式名称は柔道整復師。
青柳はなんというか人から好かれないタイプだな
名古屋は後輩から好かれてそうな気がする
お好み焼きで三五を崇拝する田丸の買収まで成功してるし
岡はセッキョーでのハッスル具合からも後輩には嫌われてそう
岡の師匠は河だったのか
授業で愛川に柔道教えてもらう岡を見て(セッキョーの時は一番怖かったくせに…)とずっこける一年生
まあ岡は頑張ってたから「全国レベルでの勝負は無理」だけど
十分強くなった、
と思いたい
>>637 全国でも屈指の強豪である岬商の練習に
名古屋や八木とは違い一生懸命取り組んでるんだから
いつまでも弱いままという方がおかしい
と、俺も願っている
彼は河の記録を塗り替えた
岡は河と違って真面目だったから
河のような体たらくで高校生活を終えたかと思うと
心情察するに余りある。どうせなら性格も河化してくれたほうが
良かったな
でも岡が三五に投票してなかったら三五は主将になれなかったんだぜ
名古屋がどうやって最初のセッキョをくぐり抜けたかが気になる。
しれっと身を潜めて一番の標的にされる事は回避
名古屋はガタイや運動神経に恵まれたわけではないが
コツや勘所ををつかむ才能は天才的だった。おそらくその気になれば
三五や樋口の技のタイミングをもなんなく盗んだ。
入部当初は純粋に一番やる気があり、三五の資質に動物的な勘で気づき
異常なライバル心を燃やしていた。このまま行けば
三五と名古屋の二枚看板になっていたが、
セッキョーで名古屋の心はねじまがり、柔道が強くなることじゃなくて
生き延びて絶対来年セッキョーをするということだけが
目標になってしまった…
>>645 岡が真っ先に標的になったから身を潜めなくても大丈夫だったんじゃね?
三四郎2でプロ柔道に挑戦して速攻負けてた警官って鷲尾でいいの?
それと序盤ファミレスによく来てると言う常連たちあれって星とか田丸だよな
工員っぽい恰好してるけど肉屋と花屋はどうなったんだ
649 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 06:23:56.34 ID:vKOv5zeJ
鷲尾が主人公のスピンオフ作品見たいな。三四郎はちょっとイケメン寄りだったから
よりアホキャラの鷲尾でひとつ。西野に負けて涙してたのは名シーンだった。
651 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 16:55:24.54 ID:dG+7M1Ht
高校時代、弱小柔道部に在籍していたが
1年時、当時の主将(アホ)に
「俺って天才だあああ」とかストロングだぜえええええとか
大真面目にやらされた
なお結果は地区予選敗退・・・
652 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 17:16:46.87 ID:dG+7M1Ht
連投スマン
さらに俺の代に同期俺含め4人いたが(全員初心者)
俺以外の3人は毎回昇段審査を受けたにもかかわらず
結局最後まで黒帯を取得できなかった
656 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 14:33:30.62 ID:h4E2N8EJ
バチバチスレに西野みたいなのが出てきたとあったので見に行ったら小物くさくてがっかりした
メガネかけてるってだけじゃないか
>>646 くそ…負けるもんか
って台詞あったな。
660 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 14:02:31.38 ID:t6eNp+bS
青森の粘り腰野郎
千代崎はそのごメダル狙えるレベルまで到達したんだろうか
池谷学園の志賀ってめっちゃ強そう
IH軽重量級チャンプだからな
ただ重量級正木と中量級菅原は史村に間違い無いと言われたけど
志賀の名前は出なかったんだよな
664 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 10:02:12.61 ID:3jQ43pIB
岬商のプラカード持ってるのは菅原の妹?
666 :
悪魔の子:2012/05/31(木) 23:20:55.04 ID:???
とりあえず666ゲットしときますね。
三五 眉毛が666にハゲる
西野 ハゲなので666が丸見え
眼帯で隠せる分三五のほうがマシか
わざと負ける名古屋と審判のやりとりは今でも思い出し笑いしてしまう。
こらこらこら〜っ!
あの清水でさえ汗垂らしてたからな
あれで石川との試合が見れなくなっちゃったんだよなw
農業高校卒が競技の能力と別に、地元に信金に就職できた当時。
まあ普通だったな。
太郎ってボクシング漫画でも高卒の主人公が信金に就職してたような
>>669 え?今ぼく負けましたよ
あれ相手樋口だったっけ?
清水だよ
あんな奴とか河さんでも校内の層が薄いから個人戦出られるのに
三五を差し置いて団体戦大将になろうとした青柳さんは個人戦出れてないんだよな
「さて誰が一番最初に戻ってくるか…」なんて呑気なこと言ってる場合違うんやないか?
青柳と岡は
>>657 前作の「いっぽん!」にもろ西野の偽物が登場。
バチバチと比べると話がお粗末だった。
>>677 多分青柳は中量級なんじゃないかな。各階級1校につき2人までだから
小柴と三五を出すとどうしても…。軽量級だったなら河よりは青柳を出すかと。
679 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 05:13:07.56 ID:en7f96YU
あの時代は5階級だっけ?
まあ個人戦には作者が無頓着だったからな。
3年時の内田や関根星の個人戦の結果は誰も知らないし…
新人戦時は4階級だな
2年と1年で一人ずつという縛りがあったんだろうな
軽量級 河 村田 岡
中量級 小柴 青柳 三五 八木
軽重量 平尾 内田 秋山
重量級 鷲尾 名古屋
黒帯の内田、一応経験者の八木は怒っていい
星は飛崎弟に 関根は大脇に負けて個人戦はコケたんじゃないの?
何故か個人戦には縁の無い内田…
名古屋って時々凄い。
綱登りしてる鷲尾のロープ揺らして落とそう(?)とするとか。
殺す気か〜っ!?
>>680 内田って初期は重量級だったよな(中学のとき準優勝、優勝は愛川)。
軽量級に村井っていなかったかな、初期(中学のとき優勝)。
尚、両方、三五の同級生。
686 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 10:28:50.87 ID:+vjwG1EX
あの当時の中学の重量級は78キロ超級。
高校は100キロ超級。
単に階級の区分が変わっただけ。
あの当時って、おめーいくつだ?
688 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 14:52:25.74 ID:o6cxfZWI
超級って95キロじゃなかったっけ?
次元をも凌駕するよ!?♪。
690 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 17:13:49.06 ID:f/Y9Ggkr
なんと!
とんでもない射撃の名人と見ゆる
692 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 18:44:01.86 ID:f/Y9Ggkr
うーん…
>>686 なるほど、だから内田は中学では重量級だが高校では準重量級なのね。
名古屋は凄いクラスチェンジだよなあ。中学生でも中〜軽量級くらいだったろうに、
高校では重量級だもんなあ。
…村井どこいった?中学時代軽量級の覇者。
三五達もアラフォーだ。
さすがに引退して寿司屋を継いだだろうな
学校とかの指導者になったりはしないのかな。
西野は講談館大学柔道部の監督になって無髪鬼と呼ばれてるかもしれん
天才三五より努力の西野の方が良い指導者になるかもな
三四郎2の時は参豪と観戦に来てなかったか?
あしたプロレス見に行くスとは西野に言ったが
見に行こスとは言ってない
鷲尾さ〜んっ!!
鷲尾さんのアホンダラ
702 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 17:14:03.99 ID:ay6oQbsG
>>680 経験者でも実力も努力もないカス選手が外されるのは当然
つーか本当に1日1800回腕立て出来るの?
為せば成る!
成さねばならぬ何事も
そばかすなんて
気にしないわ
まあ、岡がそんなこと気にしてもな
名古屋って「おはつ」した後すぐ辞めると思ってたけど
結局最後まで残ったよな
続けようかやめようか悩んでいた時に
いきなり弟子が出来たからな
名古屋って面倒見がよさそう
こらぁ、そんなやり方じゃだめだ
そ、それはなぜですか!?
疲れるだろ
なるほど〜
716 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 05:59:29.40 ID:yu514XOl
↑こうして小林誠は岬高史上最低(大将としては)の選手として名を残す事になった
岬高はひろみの学校じゃなかったっけ?
岡も名古屋も黒帯とれたんだな
>>711 不正な投票目的とはいえ、お好み焼きを奢ってやってるし。
他の習い事で岡はともかくとして名古屋みたいなのが
段をとれるなんてのはありえないだろうな
水を飲むなと言ったはずだ!
>>720 私の地域だと100キロある高校生なら余裕で初段取れます
私、新潟で柔道してます。新潟の初段の昇段審査は、4試合して3勝すれば合格。
しかも2勝しか出来なかった子の為に2試合ほど追加されたりもします。
そして勝ち星が貯金出来るシステムで、次回以降の昇段審査に使えます。
ただその場合は、累計で4勝しなければ駄目です。
そして究極は、4回昇段審査を受ければ、1勝もしてなくても初段が貰えます。
岡くんもきっとそうやって貰ったんでは?
昇段審査はホント地域によってバラバラだな
私が初段を取ったところは帯をギュッとねに近かった
6人抜きなら1回で初段。途中で止まったら通算で8勝必要
引き分けか負けたらその日はそこで終了
試しに受けて初戦で負けたら参加料まるまる損なので
皆ある程度のレベルになってから受けに来てましたね
今まで見た昇段審査の中ではそこが一番レベル高かった
>>723 初段未満の級ってどんな感じの審査なんだろう
それとも、各教室や部の指導者の判断で審査ないのかな。
明日は朝5時から練習だからな
そりゃほんとに寝とかないと死ぬかもしれんな・・・
うるせー!俺は重いの持ち上げるの専門なんだ!!
お〜い、あと19回もこんなことするのかよ〜
綱登りをやりたいんだけど、どこに行けば練習できるかな?
そんなレアなとこ探してないで公園でチンニングしろよ
なんて卑猥なヤローだ
725さんへ
新潟は初段からしか無いそうです。昔は茶帯の級とかも有ったそうですが。
>>734 級がない県もあるのか…
わざわざ調べてもらっちゃったみたいで、どうもあがとりい。
級は講道館関係ないから独自に認定していいからねえ
小学生〜中学生が通う町道場や少年団には子供たちの励みとしてあるって感じ
地獄の合宿でスヤスヤ寝る名古屋
ぶっちゃけ交互にジャンプするだけの片足飛びとか膝付き腕立てでもあの量こなすと相当疲れると思うんだよね…まして名古屋の体力だと
だからご飯が美味しく食べられたんだろうな
名古屋
・適応能力が高い(合宿での態度など)
・リーダーシップがある(新入生勧誘時など)
・負けるときは潔い(試合時)
こう並べると会社では結構なくてはならない存在になってそうだから不思議w
なぜ愛川君はラグビー部のレギュラーになれなかったのか
柔道部への勧誘を断ったことを根に持っていた五十嵐先生が裏でラグビー部の顧問に手を回していたとか?
殆ど一人(無職中年独身男性)が1行レスに必死な糞スレw
こんな漫画如きにうじゃうじゃレスが付くわきゃねーだろw
>>742まあ相撲よりアメフトのほうが好きだったと
いう若乃花だって駄目だったからな。
ラグビーなんか好きでもないけど、柔道がダサいから
その代わりにというだけで入ったんじゃ伸びないのも当然か。
中学ベスト8の樋口を一年で高校王者に導いた江南の山崎監督の指導力はもっと評価されていい
だったら無名の西野を高校王者に導いた鈴木先生も評価されていい
じゃあ、五十嵐先生も。
あっ、でも長谷川先生には評価されてるか
「あの天才と言われた五十嵐選手」
とインタビューの時に女子アナのねーちゃんが言ってたくらいだから
当時は相当有名だったんだろうな
普通、一般人は柔道選手の名前なんて知らんだろ
(たとえそれが金メダリストであったとしても)
でもオリンピックに出ていない選手が有名になるってのが想像しにくい
史村以外にも、何人もの金メダリストの前に立ちふさがったとかかな
金鷲旗で西野に背負いを潰されとき、
三五はよくケガしなかったもんだ
きっと関節も相当やわらかいんだろうな
お父とお母に感謝しないとな
そういうのも生まれつきで
「いっくら鍛えてもだめ」なものだろうからな
こう考えてみると、
やはり柔道部物語は
天与の才をもった者が
努力でのし上がってきた男を叩きつぶす物語
だったんだなと思う
752 :
ひろみ:2012/07/23(月) 19:15:42.06 ID:???
しかし最終的には俺たちのような男は負けると
五十嵐監督に聞かされたのは結婚したあとだったわ…
柔道やるとバカになるのかなあ・・・
柔道経験者のひとー
バカになった?
短足になるという説はあるがw
あと手指は節くれ立ち、耳たぶはめくれる
>>754 がに股になった
爪を短くする癖が付いた(伸ばしてやってたら剥がした事があるので)
>>754 坊主頭が多いのは理にかなっているという事を知った
ちょっと長めの時期があったんだが寝技の際に俺は亀になっていたんだが
相手が俺の頭のすぐ横に足をドン!と置いた際に髪を踏まれて20本くらいブチブチッ!と抜けた
今では踏まれなくても抜けるのか・・・(´;ω;`)
そうそう、朝目が覚めたら枕に20本ほど毎日…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
なぜか、不審な長い毛が……というホラー
柔道やるとバカになるってどうやら本当だな
失礼だな。俺は柔道なんかやってないがバカだぞ。
その上、女にももててねえ
大学進学後も柔道続けるってキャラいないのかな?
岬商の面々だったら柔道で推薦もとれそうなもんだが。
三五や西野クラスはともかく、何かほとんどが高校柔道で引退してるように見える。
田丸は肉屋、星は花屋になってしまったからなあ
悔しい思いした秋山とか続けてて欲しいけどな。
>>769 あれは何故なんだろうな?
作者が五十嵐先生が言っていた
>>766の設定を忘れてしまったのかねえ
継いだとたんに潰したのさ
現実に−71kg級でエースなんてあり得るの?
リアルだったら三五も西野も重量級には歯が立たなさそう
774 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:41.22 ID:WXrm2vGu
>>757 柔道の試合観戦しにいったが柔道やってるjkが普通にスポーツ刈りしてたのを思い出した
中学・高校くらいまでならけっこう可愛い子もいるんだなこれが
決してモテ競技とは思えない柔道を女子が選択する理由ってなんだろう
谷ちゃんに憧れてって歳でもないし少女漫画版YAWARAでも今あんの?
どうせもてないから・・という選択だったりして
柔道女子だって可愛いこはいるさ。ただ若干ゴツいな。
しかし、この頃はすさまじい画力だなぁ…
柔道は素人なので経験者からしたら見当はずれかもしれんが、
3年春の千代崎戦や金鷲旗の西野戦で、組んだ状態から三五が投げるまでの
緩急をつけた描写のスピード感がすごすぎる
それらしく見える、という意味でのリアリティって、こういうのを言うのかな…と
あと、試合の状況による、樋口や西野の表情の変化も緊迫感を増してたし
>>773 66キロ級なのに無差別に出て優勝した秋本という選手がいる
-71ではないけど古賀が全日本で決勝まで進んだね
柔道部物語連載時だったか連載終了まもないころだったか。
>>764 大事にしてるのがポケモンカードじゃなく、もっと別の話だったら完璧な美談なのになあ。
女子-48kg級で明らかに谷を意識したヘアスタイルのベトナム人がいるw
火浦と組んでた変な顔の人?
いっときより判定厳しくなったのかな?
あーあーこんな有効みたいなのでもオリンピックだと一本になっちゃうんだろうなぁ…、と思ってたらちゃんと有効だった
>>784 坊主じゃねえかw
平岡に負けた相手イケメンだったけど…モテないんだろうな
それは…柔道選手だからだ!
オリンピックに出るような選手は強いんだからモテるはず(愛川除く)
出られなかったけど、五十嵐先生にもラブレター書きまくった人がいたもんな!
あの奥さん、何で史村を選ばなかったんだろう
センスで素人目にも五十嵐が上だと思ったんだろう
五十嵐先生は派手な一本勝ちするタイプで史村六段は手堅く地味に勝つタイプだったとか?
>>781 でも三五や西野みたいに豪快な背負いや裏投げで投げまくって勝ち上がったわけじゃなかったよな?
小技の連発でこつこつポイント稼いで勝ち上がったはず。
五十嵐先生は努力しない天才肌だからなあ
平岡の小内巻き込み見て五十嵐先生の
「小内刈だってりっぱに一本とれる技なんだぞ」を思い出した
今回は絞めや関節が決まり手になってる試合が多い気がするな
平尾先輩の時代が来たか
さっきの判定が主将選挙みたいでワラタ
審判全員「どうせ日本人だから俺だけ韓国人に旗揚げても大丈夫だろ奢ってもらったし」
結果 韓国人の勝ち
審判全員「やばい!」
今のルールだったら三五も木場工の次鋒のやつに負けることもなかったのにな
>798
お好み焼きじゃなくチヂミで買収w
松本薫が野獣の目になっていた
松本のwikipe見るとエピソードに黒い豚チックなことが書いてある
オリンピック始まると読みたくなる
選手が肘を痛めてる仕草をしてるのを見ると秋山戦法かと期待してしまう俺がいる
>>804 もろ柔道部物語ど真ん中世代だろうしなぁ
てか脇固めやられて骨折してんだな、おそろし・・・
ど真ん中なら30後半だろ
まあそう言うなや
五輪の陰でリアル耕談館浦安が金鷲旗を制して二冠達成。
怪物ベイカー君は一試合しかしなかったんだって。
「この野郎!また俺の出番がなかったじゃねえか」と言っているかもしれん。
余計な仕事させやがって
と他のメンバーにヤキ入れてるかも
五輪に出てる中井ってイケメンだな
千代崎みたい
水泳の北島に似てるな
815 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 23:10:28.30 ID:6XNenIMo
>>812 大丈夫だ、彼ももてていない
それは柔道部だからだ
この漫画読んで柔道始めた奴はおらんの?
オレは「キャプテン」で小学生時代に野球にハマり、「スラムダンク」で中高時代にやってたバスケを再開したクチなんだが
柔道部物語を読んで、体育の授業でしかやったことないのに近所に道場がないか探したことあるよ。
キャプテンとスラムダンクってだいぶ時代違くない?
柔道部物語を読んだときは既にやってた。
部室にマンガが置いてあって作品を知ったクチ。
>>810 優勝インタビューの後、楽屋で「クックックッ…ギャーハッハッハッハッw」って高笑いしたのかw
ウルフは松戸みたいなもんか?
今大会男子金メダル0もあり得るってか濃厚なんだが
これって五輪初?
>>821 春の武道館の時のインタビューでは化け物のような強さとは裏腹に
シャイな印象を受けた。あれが猫かぶりだとしたらちょっと嫌だな。
>>823 初かもしれんね
中村兄弟の時代も華無かったけど勝ってはいたからな
今回華も無いし覇気も無い
海外の女子選手でたまにカワイイ選手がいるけど、やっぱりモテナイのかな?
キューバの女子選手は伝統的にイケメン揃い
上野順江の顔を見ると
梅図かずおを思い出してしまうのはオレだけか
今は待てかかってる時しかコーチは声かけれないんだな
五十嵐先生の時代が来たか
なーんか岬商のバレー部を応援しに行った生徒たちのような気持ち
「日本の柔道ってこんな弱かったのか」
833 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 00:52:36.74 ID:DL+4pumu
>>805 わかる。まさにその状態で今1巻読み終えた。
やっぱり面白いな。
今日近所の書店(かなり大きい)いったら柔道部物語の文庫平積みされてた
ここのとこ柔道部なんて全然陳列されてなかったのに、やはりオリンピック効果でか本屋も本気
オリンピックまでいくなら柔道漫画でも他にあるのにね
836 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 01:24:25.89 ID:OLOZUzJ/
ヤワラとかと違って柔道部に籍置いてただけに表現にリアリティあるし
そもそも画力が全然違うんだよな、コンバヤシは。
大ゴマの見せ方とかほんとすごいよ。
帯ギュの存在は知っててもどうも読む気になれないんだが柔道部物語と比べてもおもろい
んだろうか?
838 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 01:35:54.77 ID:MlzoWg1V
帯ぎゅと柔道部物語の作者に共通するところは作者本人が柔道やってた事
二人とも高校まで柔道部に所属
だから柔道シーンは説得力あるよね
>>836 ヤワラ、漫画自体は良く出来ている
田村涼子が名乗ってイメージダウン
帯ギュは途中で読むのを挫折した
リアルだから面白いとは限らないよ
面白いから面白いw
ま、コンバヤシの良さは漫画的に贅肉が無いところかな
柔道漫画というより、スポーツ漫画界でも三指に入るだろ
柔道部物語、スラダン、
あと一個は思いつかんけど何か
>>831 今回男子でメダルを取った4階級の内3階級は
前回北京でメダルを取れなかった階級なんだけどね
男子のメダル総数も既に上回ってるし
1・2の三四郎の柳が言ってたが金じゃないと注目されないんだね
日本柔道は金以外は負けだからな
846 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 10:07:20.86 ID:2HbyAuRP
裏投げをバックドロップとしか認識できてないヤワラ
あれだけでもまともに調べてすらないんだなとわかる
帯ぎゅっも作者がスピで今連載してるけど、柔道のコマ見ても画力的に迫力が全然無いのな
847 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 10:13:43.45 ID:2HbyAuRP
>>843 スポーツ漫画「界」ってwww
そりゃアンタの思い込みだけだ。
ジョーが至高ってやつはおそらく柔道部やスラムダンクより多いし、
じいさん連中にとっちゃ巨人の星も上記ふたつよりずっと上になるだろよ。
「柔道経験者が選ぶスポーツ漫画の最高傑作」なら1位だな
スポーツ漫画って裾野広すぎだし、漫画の王道なのは昭和の時代から変わってない。
まず間違いなくトップになるのは”あしたのジョー”だろうが、これも今の老人が死に絶える30年後には変わってるだろう。
いつまでも変わらないのはたぶん手塚治虫の評価だけ。
ジョーは同世代の思い入れが凄いからその世代が語らなくなったら
確かに評価はまた違ってくるけどそれでも真っ白な灰は
受け継がれていって不滅だと思う。
巨人の星はいまや完全にコメディでそれ以外の語りどころがないと
いうくらいにまでなってるけど・・・
ジョー2は今みてもおもしろいな
てか、ジョーはスポーツに入るのかな
スラダンはNBAレベルのプレイが日本人でもできるようになったら、なんでこんなのが売れたんだろってなりそう。そのレベルになることが千年後とかだろうけど
古い漫画ってリアルタイムの人たちは熱狂できたと思うけど、
現代だとネタ漫画扱いされることが多いからね
先人を貶めるつもりはないけど、完成度っていう観点からすると無理がありすぎる
>>852 バカだねえ
スラムダンクの良さはそういう部分じゃないだろ
じゃあ高校生で金メダルとるような男子柔道家が出たら柔道部物語は低次元漫画あつかいされるのか?
スポーツ漫画ってくくりだと幅広いんだよな
スラムダンクも素晴らしいけど、柔道部物語の凄さはスラダンとはまた違う、構成のすばらしさがあるね。
最初から全体像が見えていて、そこに各エピソードを後から配置したような無駄のなさ。
普通ならチョイ役扱いされる雑魚敵からカメラマン、アナウンサーまで、くまなく最後までフォローして
成長までさせて見せるような長編漫画はなかなかないと思う。
11巻にまとめたのも才能の一つだよね
まあまとめたというか持続力がないのが欠点だから…
当時2chがあったら、滅茶苦茶荒れただろうなw
画力がまたすごいのよ
これはスラダンですら見られないけど、肉体的に全キャラの三年間の変化を
きっちり描き分けてるでしょ。
最終形態三五がチンピラを吹っ飛ばすのも、初期の伏線があるんだよね。
終盤はみんな顔もパンパンで好きじゃなかったな
4巻くらいが一番よかった
>>859 劇画調のタッチじゃないのにね
確か夏目の目だったと思うけどキャラに舌を描くようになって表情が増したみたいなこと言ってた
>>855 最初から全体像が見えてるか?
三五が樋口に勝つまで、ってか石川とやるところから一気にスポ根の王道へ切り替わったんじゃないか?
それまではコンバヤシの半分自伝、半分願望っていうへたすりゃ打ち切りになりそうな内容だったのに。
ヤンマガって作家によっての扱いが違い過ぎだわな、コンバヤシは相変わらず落としまくってたのにww
完全になくなったと思っていたひょっとこが最後の最後に凄みを加えて描かれてたのはちょっと鳥肌モンだった
>>862 > 最初から全体像が見えてるか?
実際に見えてたからどうかはわからない。
でも結果的には11巻まで、間延びもなく実にバランスのいい作品になってる。
名作は偶然の要素も大きいんじゃないかな
たとえばスラダンだと、中盤の厚みに対して終わらせ方が唐突だよね。
確かに物語も絵も、根底に流れる精神性も素晴らしいけど、全体のバランスは悪い。
デザートのないフルコースのようだ。
それに対して、柔道部物語は西野というラスボスが据えられて、中盤からのスピード感と
終盤の盛り上げが半端ない。
さらに西野を掘り下げて、三五との戦いを通して彼に救いまで与える。
さわやかなエピローグも含めて、このバランスが読者に満足感をもたらすわけだ。
これが本当に計算ずくの産物なら、天才というほかはないな。
多分半ば偶然だろうけど
ジャンプ的なバトル展開にならなければ大体はすっきりするよ
無駄に凝った特技の新キャララッシュで間延びとか
柔道部物語は人気もあったろうけど
.無理に引き伸ばすほどに人気があったということもない。
原稿が遅いコンバヤシを編集部ももてあまし気味で
コンバヤシがここらで終わりたいという要望を素直に
聞き入れたんじゃないだろうか
そこそこの人気が綺麗な大団円の秘訣というのは
どこでも一緒だと思う。
>さわやかなエピローグも含めて
違反キップを華麗にスルーする鷲尾さんは全然爽やかじゃない
が、無くてはならないキャラではある
俺もさわやかとは思わないがww、
あの脱力感というかカタルシス皆無のあっさりした終わり方こそ
コンバヤシの真骨頂かな…という気もするww
もちろん、その前の大盛り上がりの連続があったから、それも絶賛できるんだが
そういえば、三四郎1も、三四郎と志乃がラブホに入るところを
フライデーされるっていう、おマヌケなラストだっけ?w
フライデーはまだ創刊されてなかったけどねw
岩清水に撮られて、でぇぇぇ!!!でend
そういや岩清水でも一本連載したんだよなぁ
岩清水読みたいんだけどアマゾンやネットオフでも売ってない…
872 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/03(金) 00:25:50.55 ID:29fVL3lA
ほかの漫画と比べるならはじめの一歩と比べてみてもいいかな
比べなくていいけど明らかに三四郎かこれの影響で設定考えた漫画はよくあるな
874 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/03(金) 00:30:56.72 ID:29fVL3lA
柔道部物語は良かったけど最後のシーンが不満
鷲尾先輩が警察官として登場してくるシーンだけど高校卒業から一年すらたっていないのになんで早くも警察官になれるのか
警察学校はよく知らんけど最低一年いなければならんだろ
小林、世間の仕組みわかってないのかな
「柔道部物語」というタイトル、わざわざ田丸達を「岬商最強チームを作る」とのコメントを入れる
田丸たちの世代も書くつもりだったのか最初から三五の時代しか書かないつもりだったのか
前者だったらいいなあと勝手に思ってる
サ!
>>843 スポーツマンガベストスリー、わしの採点では柔道部物語と
がんばれ元気が同点首位。
オリンピック見ながら柔道部物語全巻読み直してる。何回読んでも最高に面白いよーこれ
順位づけとかはしたことないけど、今まで読んだ漫画の中でも最高に面白いものの1つなのは間違いない!
柔道部物語最高!!!!!
>>863 あれなー
変顔のはずが、めっちゃカッコイイもんな。
ホント天才
あんまり他マンガと比較するのもどうかと・・・
>>875 描くつもりなら、コメントを入れる意味がない。
今の形が当初の予定通りだろう
最強になった、は相対的な意味で、西野や千代崎などの怪物が抜けたので
田丸達がその世代では敵なしになったのではなかろうか。
>>874 警察学校は卒業まで1年かからんよ
高校のダチが卒業後警察学校に入ったが、1年たたず(大学入試の頃だったから10ヶ月ぐらい?)
卒業したと聞いて早っ!と思ったのを覚えてる。
大学入試ってそんな早かったっけ・・
>863
樋口戦でも最後にひょっとこになって、樋口がニヤッと笑うところも好きだな
でも内田は笑わないのだった
>>843 「柔道部物語」小林まこと
「スラムダンク」井上雄彦
「キャプテン」ちばあきお
これがスポーツ三大金字塔漫画だ。
「あしたのジョー」もいいが、少し時代と格が違う。
まあ殿堂入済みで除外ってとこだ。
これは自演乙としか言いようが
スポーツマンがってのは間口広すぎて
トップ3は人によって全然違う。
柔道部物語は傑作だがみんなが選ぶトップ3に入るのは不可能だ
松本薫以外は帰国したらセッキョーだな
891 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 00:29:01.95 ID:y0yeaIU4
TV中継、男子重量級決勝を放送しないとか、何考えてんだ
死ね
なにーっ、生中継じゃなかったのかー!!
>>888 >>843は俺だが、いろいろ考えたけどもう一個は決められなかった
柔道部物語、スラムダンクと並べる作品はいまのところないと思う
キャプテンは最後のキャプテンが糞だったので除外(近藤だっけ?)
リアルも好きだけどあれは青春群像劇だからね
なんにせよ、スポーツ漫画は練習描写が一番重要な気がする
894 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 05:07:26.39 ID:7z8Oa0o5
895 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 05:09:29.22 ID:7z8Oa0o5
上川って情けないな
あーーーーーーーーんな中年男に負けるなんて言語道断
おっさんより持久力ないってアホかい
いいものもってんだから覚醒してほしいわな
女子は不沈艦?文が準決勝敗退。ポイントを取られるだけで騒がれるなんて
西野もびっくりだ。
897 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 15:19:25.70 ID:nnBF25vW
三五がオリンピックでわけのわからんのにいきなり負けたのって今回だと穴井がそう?
個人的にはうっちゃれ五所川原なんだけどな
せいしゅーんハッスルハッスルレッツゴー!の掛け声だけ印象にあるw
囲碁部だぁ〜!?のやつか。
諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ…それは何故ですか?
柔道部だからさ
北島が鷲尾だったらロンドンに銀メダル忘れて来てくれそう
メダル忘れならコンバヤシ、じゃなく小林孝至を忘れちゃダメだろ
高田純次との絡みは腹抱えて笑ったな
いや、前フリの『手ぶらで帰すわけにはいかない!』が在るわけで
西野も口では「俺がいねーと団体戦で勝てねーって言うから」なんて言ってたけど、
本心は(鈴木先生を手ぶらで帰すわけには行かねー)って思ってたんだろうな・・
三四郎『志乃を手ブラで返すわけにはいかない、絶対に。』
じゃ、ノーブラで帰してやれ
ぷるんぷるんしてるぞおっっ!!
リアル耕談館浦安が大方の予想通り三冠達成。
ベイカー「そしたら俺も引退だ。良かったな、これであんたも学校に戻れるぜ」
あの学校の監督さんは痩せこけた感じが鈴木先生に似ている。
やっぱり気苦労が耐えないんだろうか。
913 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 08:03:50.73 ID:FU5LFuBe
>>905 男子西洋柔道自由形って小林以降まだ誰も金メダルとってねーよな
恥を知れ男子レスリング
>>886 しかし内田は試合中にワラトルマン。
次の五輪、男子柔道選手現地入り後に柔道部物語全巻一気読みをノルマに
すべきだな。
もうみんな読んでるんじゃねーの?
漫画の影響をなめちゃいかん
中学でこれを知って柔道部に入り高校でスクールウォーズの再放送で
ラグビー部に入った節操のない奴がここにいる
>>916 よう、ついにレギュラーになれなかった愛川
じゃあ逆にラグビー、柔道、プロレスと進めば…
>919
ファミレスの店長もはさむんだな
柔道世界王者のルスカでさえ前座の厳しい世界なんだぞ
デビュー戦で時のIWGP王者を破っちまったやつもいる。
現在のリアル岬商業のラグビー部は15人揃わない状態らしいので
愛川は即レギュラー間違いなしなんだが…。
今の学校は部活どころか生徒集めるのが大変だし
柔道部物語世代は団塊ジュニアとかぶってるからな
その頃に比べれば今は子供は半分しかいないからなあ
妹が吹奏楽部だったけど小柴が泣くシーンで泣いてた
「練習がいやだ〜」「合宿がいやだ〜」とよく言ってた
吹奏楽部なのに毎日五キロマラソンして腹筋バキバキやって
先輩がセッキョーみたいなことまでするし先輩みかけたらアイサツの体育会系の県で金賞とる吹奏楽部だったな
オレは走っても三キロくらいでプロレスごっこがメインの弱ーい柔道部だったから適当にやってたけど楽しかったな
一番キツかったセッキョーは始発から乗って先輩用に席確保することだった
その次が合宿前の五厘刈り
セッキョーじゃないけどキャラメル舐めた唾でボール磨きも精神的にはキツかったな
@ラグビー部
>>914 柔道男子は講談館の千代崎にシンパシー感じてるだろうな。
「どんなに努力しても むくわれない こともあるのか!」
929 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 00:36:47.69 ID:jNonQnee
野村はリアル三五だからな
つまり天才
だが銀に終わり落ち込んでいる篠原が風呂に入っていたら
全裸で首から金メダルを下げて風呂に入ってくるあたり鷲尾でもある(鷲尾というより鷹村かな)
男子は全員セッキョーな
>>927 俺も楕円球部だったが弱小チームだったので変な上下関係もなく
まったりまったりだった。まだギリギリでボールが皮の時代だったから
つばでボール磨きはあったな。
我がチームの3番は中学時代帰宅部のデブだった。見た目は名古屋だったけど
性格は岡に近い真面目な男で2年半で水太りから筋肉デブに変身して
最後はFWの中心選手になった。
>>930 背負を武器とするところや驚異的な受けのしぶとさ、並外れた集中力とか、確かに野村だな。でも野村は幼少期から柔道やってるからなあ
経歴なら高校から初めて四年で世界一になった小川の方が近い
経歴→小川
柔道スタイル→野村
って感じか
逆に見よう
野村は経歴が樋口でスタイルが三五
そしてコンバヤシは三五描くのに古賀を意識してるのは間違いないだろう
つべで古賀の寄せ集め動画見ると漫画並に鮮やかに決ってるのがあるな
背負いだけど樋口が下農のエース仕留めた時くらいきれいに一回転してる
>>936 意識してるも何も、本人にコンバヤシ先生が投げられて大脇を投げるエピソードに入れてる。
940 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 04:42:38.02 ID:xBsbK+M8
西野の柔道のスタイルって、モデルは多分、岡田弘隆だよね?
三四郎の続編の格闘探偵団で三五はヒロミをはらませっぱなしw
ゴムつけないんだとw
今回のロンドン五輪を観てて、ほとんどの国の選手が大脇スタイルだなと思った。
「なんちゅうヘタクソな○○○だ。タイミングもなにもあったモンじゃねえ」(゚∀゚)
「いや〜〜 かけてから決まるまで●秒かかる○○○なんて初めて見ましたねえ…」(・∀・; )
あとかけ逃げなw
現実の試合で
「おおおるぁぁぁっ!
「おうおうおう!
とか言ったら指導とか食らわない?w知らんけど
おるああというかけ声をきくとなぜか
愛という名のもとにの鈴木保奈美の母親を思い出す
昔よく溝口紀子が吼えてだろう
948 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 02:44:20.23 ID:eyixOLtw
今の高校柔道界って東海大浦安が強いみたいだね
俺千葉住みだけど、高校時代浦安はそこまで強くなかった
せいぜい県でベスト8程度
代わりに八千代松陰ってとこが圧倒的に強くて、確か全国ベスト4まで進んだ
PRIDEに出てた村田龍一がレギュラーだった
そりゃあリアル西野がいるし
池谷学園 主将 田辺鉄也
そのころ世田谷学園に田辺と鉄谷というツートップがいたね
とくに田辺は将来を大いに期待されてたんだが・・・
同時期に東海大相模にも怪物がいたんだけど、名前忘れた
田辺は同じ時期に吉田や中村佳央や岡田なんかがいたから非常に厳しかった
相模は真喜志のライバルだった窪田のことか
>>948 昔から習高、松陰、東海大浦安辺りは強豪だったね
ここ十年は浦安一強だけど
ローカルネタですまん
953 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 13:46:14.27 ID:cVQWqL25
最近の高校柔道界のこと知らないんだけど今ってどこが強いの?
俺の時代は世田谷学園と東海大相模が強くて、瀧本擁する世田谷が高校三冠だった。
しばらくしたら国士舘高校がすごく強い時代になったけど、今はどうなの?
>>953 wikipediaの、全国高校柔道選手権の項目と、リンクのある高校三冠の項目を
見ればいいんじゃないの?
それによれば、東海大浦安と東海大相模が二強っぽい。俺はここ何年か見てない。
今更24時間直後の行列の録画を見たんだが
健介がレスラーを目指したきっかけとなった某プロレス漫画の作者からの
サイン入り原画(16巻表紙)がサプライズプレゼントになってたな。
原田久仁彦なのか辻なおきなのか…とボケてみる
斎藤Jrに笑った
ところで、ザス・サイ・サの語源て何?
なんとなく言葉を縮めてるだけのような気がしてたが、改めて考えるとよくわからんな
ザス → おはようごザいまス
サ → サようなら
サイ → ???
ごめんなサイ
今年は東海大浦安が3冠達成。
ちなみに世田谷学園は数年前に講道学舎との提携を解消し衰退。
都大会にでるのがやっとのレベル。
>>ザス、サイ、サ
後輩を困らせるためなら何でもよかったような気がする
でも実際、セッキョーのときに叩き込むのは楽しかろうけど
それから先はそういう挨拶はしたくも受けたくもないだろうな
実際小柴も恥ずかしがってたし。
後輩がセッキョーをかならず引き継ぐから変えられないわけで
963 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 20:43:26.30 ID:uzef5itk
>>960 へえ世田谷ってそんなに弱くなったのかー
こないだのオリンピックに世田谷出身の人が出てたよね?
世田谷学園って一応進学校らしいしね
講道学舎・弦巻中のルートがないとやっぱ厳しいのかー
964 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 06:45:28.41 ID:rSJbMFZS
>>963 今回は海老沼
過去には古賀、吉田、瀧本、棟田と五輪もしくは世界柔道で金メダルを獲得
どの選手にも言えるが柔よく剛を制すを実践した選手ばかりだ
小さくても勝てるという稽古を受けてきた者ばかり
元々講道館学舎は講道館が未来の日本柔道の低迷を予想して今のうちから徹底的にエリート教育を行う事を考えられて創設された組織だから十分結果は出してきていると言えるだろう
ところで世田谷学園が提携を打ち切ったという事はどこが代わりに講道館学舎の生徒を受け入れてるのかな
965 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 06:50:10.60 ID:rSJbMFZS
今、調べたら中高とも日本学園に在学するとの事
ていうか日本学園て聞いた事ない学校だが、、
海老沼は講道学舎最後の世田谷戦士。
コンビニ本買った。懐かしい
これほど部活感のある漫画はないな
高校時代に部活やってた奴なら、何部だったとしても共感できるんじゃないか?
>>968 『部活感』があればあるほど女子には受けないよなw
20の女だけどこの漫画が一番好きだなぁ
よかおご女やらよぉ〜
主婦だけどこの漫画大好き。旦那が持ってたのがラッキーだったよ
読むと元気になるね
むかし柔道部物語数冊を学校に置いといたら、いつの間にか全巻そろってたw
それから何年も経って、家に置いといた残り数冊に妹が買い足して全巻揃えてたw
975 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 19:36:50.36 ID:qaeEBMT3
高校時代の柔道部の試合会場でこれを読んでるデブをよく見かけた
YAWARA!とか帯ギュを読んでる奴はいなかったが
YAWARA読んでテンション上げられる奴はそうはいないだろうな
まあでも、yawaraで女子柔道陣が強化されたのは間違いないところだから
悪く言ってやるなよ。
中学の市内大会のパンフレットでこの漫画の一コマが使われてたわ
部活ものとしては非常にそれっぽいけど
数ある柔道漫画でも一番トンデモな漫画でもあるな。
運動経験の無い元吹奏楽部が半年で日本トップクラスを倒し
そのまま全く勢いが止まらず圧倒的強豪にって話だからw
特に柔道でこれはとんでもねえw
ライバルが地獄から這い上がって来た努力の鬼ってのがまたね。
超天才vs努力の鬼って、普通、主人公とライバル、逆だろとw
柔道って才能の競技だからね
打撃系よりも才能が重視される(寝技は努力次第)
981 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 01:53:38.61 ID:+7TowIcN
そうかな?
この漫画が人気を得た、特に現役の柔道部員からの圧倒的な人気を得た理由は、他の柔道漫画に比して
ずっとリアリティがあるからだったと、当時柔道部員だった俺は思ってるけど。
他のってのはYAWARA!とか帯ギュとかその他諸々だけど、その辺のやつはほとんどがファンタジーだったし、
柔道を知らない人とか柔道を変に美化してる人が描いてるって印象があった。
どうリアリティがあるのか具体的に言えって言われるとあれだけど、とにかく連載当時の印象はそんなだったと思うよ。
何の競技にしてもそうだけど、指導者が優れているかどうかってのが
でかいよ。篠原じゃだめだよ。
>>980 ナイナイw お前柔道なんて触れた事も無いだろw
幼稚園位からやってる奴の優位性は異常なレベルw
勿論、時には小川みたいな、他スポーツの下地があって
身体能力に超恵まれた例外も存在するが
国際レベルまでいく子とかになると
ほとんどが幼少期から柔道叩き込まれてる変態だよ。
>>981 帯ギュは絵が爽やかすぎるのと女の子が可愛いのでアレだが
中身は、地区でも元々キャプテンクラスの奴らが集まって
指導者にも恵まれ地道にトレーニングして練習環境も工夫して強くなるという、
実は柔道的な部分だけ見れば、こっちよりずっと地味で真面目な漫画だよ。
帯ギュはゲロ吐いても爽やかなんだよね
柔道部物語は、部活動のあるある漫画だからw
いや、最高の部活動漫画だと思うけどねw
でも、柔道的にはガッチガチのファンタジーでしょ。
だって、三五が樋口に勝ったのって
夏合宿で岬商に火がついてから2ヶ月も経ってない位だろw
スポーツ経験無しで柔道初めて半年とかだぞw
超身体能力を活かしての重量級なら可能性は0ではないが
71であれは絶対無理。
>>983幼少からやってるやつの優位性ということは
幼い頃からやってセンスを磨かないと難しいということだよ
センスをあまり必要しないのは高校から始めても間に合うような
競技だろう。何といわれても知らんけど。マラソンとかなら?
ボクシングなんかも高校からはじめたなんてのは
今じゃ1流にたどり着くのは難しい
打撃より柔道のほうが才能による部分が多いというのはピンとこないな
画力の差もでかいかな。コンバヤシ先生の画は重心とか体重が乗っているとか
そういうのが上手い。
三五は三年間で逞しくなったよ。
柔道部漫画なら花マルもあるぜ。
部活の嫌な部分がかなり良く出てて、
でも、それ含めて肯定してるとことか凄く柔道部っぽいw
柔道強い子達の性格がある意味非常にリアルで
中学高校の柔道モノとしてはかなり出来がいいと思う。
まあ、なので、読んでると疲れるけどw
で、柔道漫画に言える事って
作者がみんな経験者なんだよな。
勿論小林もそうだし河合もいわしげもみんなそうだ。
そんでもって皆、柔道を深く愛してる。
小林の「柔道は自分にとって神聖なもの、
経験者は皆そうだろう」ってのはまさに至言。
この漫画は言うまでもないが、柔道漫画って
作者の柔道への愛が詰まってるよねw
他と比べてもそういうの強いと思う。
つ「Judoしてっ!」
花マル伝のワールド編は俺は好きなのに
評判わるいんだよな
山下斎藤小川篠原を継ぐ次世代の大器はおらんのかいのう
995 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 15:54:31.84 ID:nUacJDQf
長くやってる奴・幼少からやってる奴は、組手と体裁きが上手いなーと思うことが多かった
技のセンスは経験が浅い奴でも高い奴はいると思う
ビバ!柔道愚連隊は?
あれはなあ…ペンネームもニッシー西とか
しょーもないのだし…
紅三四郎は?
あれ? コータロー柔道編での柔道着を着る技って、元ネタ紅三四郎だったっけか?
気付いたらもうこのスレ終わりじゃねーかw
どなたか次スレを…
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。