孤独のグルメ 第32話【久住昌之×谷口ジロー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
久住昌之・谷口ジローによるアームロックB級グルメマンガをシャーリーと一緒に愛でるスレ

◆前スレ
孤独のグルメ 第31話【久住昌之×谷口ジロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294030413/
◆谷口ジロー保護板
http://kazumi386.org/~nijigen/taniguchi/
2愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 17:27:29.21 ID:???
わたしは、2006年8月2日に行われた、WBA世界ライトフライ級王者決定戦の試合の判定
ならびに、2007年10月11日に行われた、WBC世界フライ級タイトルマッチにおける
チャンピオン・内藤大助選手の対戦相手の素行について不服がある
3愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 17:29:31.73 ID:???
強さランク
SS 覚醒した五郎≧若い頃の五郎の祖父=滝山
S 呉さん>>>五郎の祖父≧若い頃の焼き饅頭店主=ペルーの母(しゃぼてん最終形態)>写真を頼んだ外人二人が力を合わせたとき≧着物で踊ってた人=14話で最初の電車で五郎の横に座っていた人
A ノドが悪いババア>手焼き煎餅屋店主≧ノータコ=まつ村店主>>黒はんぺんの店主≧バンビさん>>>ナカムラ=ヤマさんとヤスさんが力を合わせたとき>ゲンちゃん旅慣れてるのねと言った人
B すき焼きまだでしょ?の人>セッちゃん>>>太河苑店主>煙草遠慮親子>>>ロクちゃん>>>焼き饅頭店主≧ムラサキサギ>>五郎>トンビにエサをあげてた人
C フトシ>大山店主≧1話目で頭を叩いていた人≧1話目で頭を叩かれていた人>赤羽で大量に頼んだ五郎を見つめていた人>ヤマさん=ヤスさん>江ノ島丼を持って来た店員
D しゃぼてん>>>コンビニ店員≧客の食事を狙うネコ>>エテコ≧自然食の人>>>ゲンちゃん>看護婦≧1話の食堂のおばちゃん
E 軽くてあたたかい饅頭のおばあさん=小雪≧トンビ>いい体してるねと言ったおじさん≧サニーレタス=回転寿司の店員>タンメンを語る男>輸入食器の子≧タンメンを語る男の彼女=新幹線で五郎の隣に座った女性>マーくん
4愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 17:31:39.09 ID:???
孤独のグルメSS「アーノルド・シュワルツェネッガー&シルベスター・スタローン友情物語」

大統領に就任したアーノルド・シュワルツェネッガーは、ダカールで演説をする事になった。しかし、それをよしとしない、宇宙解放戦線は、シュワルツェネッガーを演説中に暗殺する事を決めた
そしてシュワルツェネッガーを守るために、彼の盟友スタローンが立ち上がった
スタローン「ならず者共の相手はオレに任せな。お前は自分の役目を果たせばいい」
シュワルツェネッガー「すまない。相棒」
そしてシュワルツェネッガーのダカール演説が始まった。それにともない会場に宇宙解放戦線の武装したテロリストが押し寄せてきた
テロリスト「ヒャッハー!」
スタローン「きやがったなクソッタレども!きやがれ!片っ端からぶち殺してやる!うおおおォォ!!」
スタローンがマシンガンでテロリストを撃ちまくった。だがテロリストは撃っても撃っても湯水のように湧いて来る
スタローン「ぬおおおォォ!!」
スタローンは手榴弾やロケットランチャーまで持ち出してテロリストを攻撃した。だが、まだテロリストは砂糖に群がるアリみたいにゾロゾロと突っ込んでくる
スタローン「チッ!」
流石のスタローンも焦りが見えてきた。だが、その時だった
シュワルツェネッガー「待たせたな!相棒」
スタローンの背後からシュワルツェネッガーが颯爽と現れた。そしてガトリング砲でテロリスト共を撃ちまくった
スタローン「ハッ!遅かったじゃないか!待ちくたびれたぜ!」
シュワルツェネッガー「ワッハッハ!スマンスマン!これしきのテロリスト、お前なら一人でも行けると思ってな!」
スタローン「フッ!調子のいい奴だ!」
シュワルツェネッガー「さあ!新しい宇宙世紀の幕開けに、ゴミ掃除と行こうぜ!」
スタローン「了解だ!相棒!」
そして二人でガトリングでテロリストを撃ち回った。シュワルツェネッガーとスタローンのコンビはまさに無敵で、あっと言う間に10万人からいたテロリストが全滅した
シュワルツェネッガーは見事ダカール演説を成功させ、宇宙大統領に就任した。スタローンはシュワルツェネッガーの右腕として将軍の称号を与えられた

〜完〜
5愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 17:33:39.93 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第1話」

あのおもちゃ達の活躍劇・トイストーリーから15年の月日が流れた。おもちゃ好きな少年・アンディは一体どうなったのか…

ラスベガス地下、秘密裏に設けられた地下闘技場。悪鬼羅刹の潜む四角いリングにその男はいた。男の名はアンディ・デイビス。突如、新星の如く現れたラスベガス地下闘技場の若きチャンピオンだ

リングアナ「さあ、今日こそアンディを止める者が現れるのか!?今日の挑戦者は、人呼んで、鋼の肉体を持つ男・ラディヒだーーー!」
ラディヒ「ダアーーーッ!アタヤプサリナンアディヤダヒリヤ……」
ラディヒが突然メッカの方向に跪き、お祈りを始めた
ラディヒ「アグリバアニャホニャウニャモニャ……」
ラディヒの戦闘前の儀式はまだ続く。あさっての方向に跪き完全に無防備だ
アンディ「オイ!いつまでやってんだ!早く始めやがれ!」
ラディヒ「ウニャウニャモニャモニャフニャフニャムニャムニャ……」
アンディ「てめえ!いい加減にしろ!!」
ラディヒ「ハニャホニャウニャウニャグニャグニャプニャムニャ……」
アンディ「チッ!オラアーーー!!」
ラディヒ「ギャアーーーーーーッ!!」
アンディがラディヒの肛門目掛け爪先蹴りを見舞った。ラディヒは突然の激痛にお祈りを止め、のたうち回った
アンディ「ハッハア!どうした?お祈りは終わったのか!」
ラディヒは激痛で立っているのもやっとだ
アンディ「ヒョウッ!!」
アンディが一気呵成にラッシュをかける。だが、その時だった
ラディヒ「デャー!」
アンディ「うっ!」
ラディヒがアンディをフロントネックロックに捕らえた
ラディヒ「ハアーッハアーッ、アダラプティサンバディ…」
ラディヒが絞める力をさらに強める。だがその時だった。突然、ラディヒが糸の切れたマリオネットのように崩れ落ちた。なんと、アンディの中指一本拳がラディヒの延髄に突き刺さっていたのだった
その瞬間、アンディの勝利が確定した
アンディ「祈った所で神様は助けちゃくれなかったな…誰もオレを殺せやしねえ…」
アンディはそう呟くと勝ち名乗りも受けず、リングを飛び降り通路に消えていった

〜続く〜
6愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 18:02:43.09 ID:???
┏━━━┓┏┓             ┏━━━┓┏┓               ┏┓          ┏━━┓        ┏━━━┓ 
┗━━┓┃┃┃             ┗━━┓┃┃┃             ┏┛┗┓        ┗┓┏┛  ┏┓   ┗━━┓┃ 
     ┃┃┃┃  ┏┓┏━━━┓     ┃┃┃┃  ┏┓┏━━━┓┃┏┓┃┏━━━┓┏┛┗┓┏┛┗━┓┏━┓┃┃ 
   ┏┛┃┃┃┏┛┃┗━━━┛   ┏┛┃┃┃┏┛┃┗━━━┛┗┛┃┃┗━━━┛┗┓┏┛┗┓┏┓┃┗┓┗┛┃ 
  ┏┛┏┛┃┗┛┏┛          ┏┛┏┛┃┗┛┏┛          ┏┛┃        ┏┛┃    ┃┃┗┛  ┗━┓┗┓
  ┗━┛  ┗━━┛            ┗━┛  ┗━━┛            ┗━┛        ┗━┛    ┗┛        ┗━┛
7愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 19:00:00.94 ID:???
ちんぽなめていいよ
8シルベスター・スタローン:2011/08/02(火) 19:12:45.73 ID:???
スタローン「やあ…日本のみんな…今日は…シルベスター・スタローンです…
今日は、孤独のグルメの新スレが立ったと聞いて、ロサンゼルスから飛んできたんだ…
ウフフフ……今日はきみたちにお祝いの品を持ってきたんだ…







ひゃはははははは!!!お祝いの品とはこれじゃあ!!!!この火炎放射器でお前らの肛門を撃たせーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
9土下川土下蔵:2011/08/02(火) 19:15:48.26 ID:???
土下座男「孤独のグルメ新スレ、ならびに私の第一子が誕生したことを記念して、いよ〜〜お、ポン!!」
10チョ・ウンコン(韓国):2011/08/02(火) 19:23:33.83 ID:???
ウンコ(韓国)「タイホンリータイホンアニョハニョタイホンリータイホン
エジジョンエジジョンエジジャンジジャンジンジョン
アイゴーアイゴーコドクノグルメオメデトスミダ」
11サミュエル・L・ジャクソン:2011/08/02(火) 19:31:14.94 ID:???
サミュエル「孤独のグルメの日本のみなさん。コンニチハ。
あの世紀の名作・孤独のグルメの新スレが出来たと聞き、この文章はアメリカのネットカフェから投稿しています
日本はこの度の大地震で未曽有の危機を迎えている。だが、私はカラテのブラック・ベルトだ
きみたちは人間のクズだ。いますぐこのスレを消し、会社員になるべきだ」
12バラク・オバマ:2011/08/03(水) 00:01:12.77 ID:???
オバマ「yes.we can わたしは、アメリカ第64第大統領・バラク・バラクだ。孤独のグルメの新スレが立てられたと聞き、今、自室のパーソナル・コンピューターからこの文言を投稿している
きみたちは、今年起こった3.11東北大震災を、我々アメリカの「地震兵器」の仕業だと勘違いしているようだが、それは大きな誤解だ
きみたちの想像力の豊かさには驚かされるな。大体、そんなものがあるとして、我々が地震を起こしたという証拠はあるのかね?
まったくこいつはとんだ迷探偵もいたものだ。言いがかりも大概にしてもらおう。さて、わたしもヒマではない。そろそろおいとまさせてもらおう
きみたちは、せいぜいその「地震兵器」とやらの証拠を探していてくれたまえ。まあ、そんなものは絶対に出やしないがね」
13スティーブン・スピルバーグ:2011/08/03(水) 00:22:06.46 ID:???
スピルバーグ「アハハハハ!ハロー!ナイストゥーミーチュー!アイアム、スティーブン・スピパパーグ!ハッハッハ!
アハハハハ!アッハッハ!この度は、孤独のグルメの新スレオメデトゴザイマース!!アーハッハッハッハッハ!ヒーーーー!!!
アナタ達は、ワタシが宇宙人とトモダチだ、とか、ワタシが宇宙人のPRのための映画を政府に依頼されているとか思っているらしいですネーーーーーーーーー!!
アーーーーーハッハッハッハッハ!!ヒヒヒヒヒヒ!!きみたちは一流の作家になれるな!宇宙人なんてものが実際にいるのならわたしが会ってみたいものだ!」
14愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:49:44.30 ID:???

         ,r─r'´V  ̄ YTヽ
         rく ヽ }_..⊥∠.⊥L_ Yヽ 
       ィ .._ヾ/:::::::::::::::::::::::::::\人 
     ,:´::} =/::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\}
    /::::::::∨::::::ハ:::l::::l:::ハ::::i:l:l:::jl::l:::i::ヽ 
    ,..::::::::::::l:::::::ィ卅ァメ八リ从7ナナメ::::ハ 
    i .:::::::::::l:::::::l ィ≠x .ノ( r≠xl .::::i 
    |.::::::::::「l:::::::l《 f::;::}  ⌒ f::;:} l .::::| 
    l.::::::::::{ l:::::::l  ー′    ー′l .::::l 
    .::::::::::`l:::::::l ノ(    '    , :::::八.
   八::::::::::::: 、::::l ⌒  -=-   /::::/
     \ハ从::ハト 、     /:::::/ 
       /\  \≧r ー セ刋ハ:ノ 
      , '::::::::` .._V≠z- 、    
     ∠z―- 、:::::::::::ト、 \}    
   /ア⌒不ト、\::::∧ l   /
  // / / j! \\:∧_/
15愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:53:20.54 ID:???

           /⌒\
          / i⌒i  \
        / ト、 ∨ ,イ \
       / .このスレには  \
     /ヽ アームロックや 7 \
    / -ジェットのシュウマイが- \
  /  ∠ 含まれています。 =-    \
  (       7 ,へ 、 , へ \      )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 03:49:59.50 ID:???
ボクや?
17マイク・タイソン:2011/08/03(水) 18:26:42.60 ID:???
タイソン「ハハハ。マイネームイズ・タイク・マイソン。ハハハハ。ディスタイムイズグルメオブロンリーウルフ・ニュースレッド・スタンダップ・ファイト。コングラッチレーション。ハハハハ
ハハハ。ジャパンイズ・311アースクエイクカタストロフィ。バット、ジャパンイズアイルネバーギブアップ。ファックユー。ハッハッハ」
18カーネル・サンダース:2011/08/03(水) 23:48:19.28 ID:???
カーネルサンダース「ククク……!人は……金をかき集めるためだけに生まれた動物だ……!無論……わしは……持っておる……!金を……!
幾多のニワトリを殺し……油で揚げ……巨万の富を得た……!ククク……!諸君らも……いい加減気づくべきなのだ……!
すべての生命の頂点に君臨するのはヒトなどではない……!金なのだと……!
ククク……!なにはともあれ……孤独のグルメ新スレ……おめでとう……!」
19ベン・ジョンソン:2011/08/04(木) 00:01:24.15 ID:???
ベン・ジョンソン「……ウヒヒヒヒ……わ、わたしが誰だか解るかい…?そ、そう…あの1988年・ソウルオリンピックでの世紀のドーピング事件で世間を賑わせたお騒がせ男・ベン・ジョンソンとはわたしのことさ……
…ヒヒヒヒヒヒ…あ、あの時のわたしはどうかしていた…や、薬物を使用してまで金メダルを穫ろうとしていたなんて…
ヒッ、ヒヒ…ヒヒヒヒ…こ、こんなわたしでもいいなら言わせてくれ…孤独のグルメ新スレ設立おめでとうと…
…ヒヒヒヒヒヒヒヒ……ウヒヒヒヒヒヒヒ……」
20愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 01:28:08.38 ID:???
アブドラ・ザ・ブッチャーさんからもお祝いの言葉が欲しいな
21愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 01:56:00.64 ID:???
連載時と単行本の違い

1話:山谷で例の目をしていて絡まれ、拳銃を使おうとした相手に警告するが
無視して撃とうとしたために両腕を10ヵ所折るシーンがカット。

2話:背広と外国人の連れの会話が差し替え。
(本当は後の伏線となっているのだが、全て消されている)

3話:単行本では、季節物を頼んでしまい断られるという展開だが
連載時は「猪木の顔真似をしないと注文に応じない」という意味のわからない店に入った設定。
シュールすぎるためと、モデルの店に誤解を与えるという配慮でかなり変更されたが
店主が注文を断るコマと、仕方がないのでゴローが猪木の顔真似をしたコマは流用されている。

4話:客が子供の人身売買組織についての会話をしていて
脇で飯を食いながら聞き耳を立てるゴローという密室劇の展開だが
単行本では組織絡みのストーリー自体が筋書きから消されているため
ゴローの単なる独白に差し替えられている。
ちなみに2話ラストの背広と外国人がブローカーであるという事がこの会話で判明することで
伏線がここに繋がっている。


※5話以降は一層単行本との差が激しい
人身売買組織と、少女の部分を徹底的に削除してあるため
正直単行本は別の話になっている。
差し替えによってエッセンスがかなり抜かれてしまった結果
連載時の読者と単行本読者の間でかなり印象と評価が異なる作品になっている。
22愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 01:58:06.56 ID:???
5話:人身売買組織のチンピラに街で追われているイギリス人の少女を助けるシーンが
パリで小雪と別れた時の回想シーンに差し替えられている。
また、店に入るくだりも
追手から隠れて入った店で、さらわれてから今まであまり食事をしていなかったと言う少女に
何か食事らしいものということで焼きそばを頼むが、焼きそばがやってないというもどかしさと
加えてゴローはあんまりうまくないと思った焼きまんじゅうを
少女が必死に食べる対比によってかなり少女が弱っていたことを表現している。
おみくじも少女が引いて大吉を出しており、ゴローが少女に意味を伝えると
「こんなにひどい目に逢って大吉ですか」と自嘲する少女に
「君にはこれから良い事があるんだ」とゴローが語りかけてラストとなる。

6話:ゴローの弁当はジェットではなく、少女の作ったもの
少女の名前がシャーリーであるというのがここの独白でわかる。
隣の客が車内でジェットを使っている事に対し、ゴローは口に出さないが批判的であり
ここでゴローが思った内容は、単行本だと他の客が言った事になっている。
オチは自分の弁当を開けてみると新婚愛妻弁当のようなゴテゴテしたもので
隣の客がそれを見てちょっと笑ったような気がしたので
お前のジェットよりマシだと思いつつ隠し気味に食べてしまう自分の器の小ささが
少し嫌になるというもの。
23愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 02:00:05.52 ID:???
7話:着いていきなり路上で人が撃たれるシーンから始まる。
その際に現場でゴローの目に不審な男が映り、その場では見失うが
取引先で会った滝山がその男であり
ここから仕事の話をしつつ、「こいつは何なんだ」「滝山はあの時自分に気づいただろうか」
「そもそも滝山も単に居合わせただけじゃないのか」等の考えが錯綜する密室劇になる。
帰りにたこ焼きを買いに寄った際には、偶然にもそこが銃器・麻薬・臓器等一切の
闇売買の元締めの店であり、そこに入ってきたゴローと店の常連(全員売人)との
思案が繰り広げられる。この際にロクちゃんと常連はゴローが捜査官ではないかと
警戒するが、当のゴローは滝山とシャーリーと組織の事しか考えておらず
眼前の危機にまるで無頓着な様子が描かれている。
表面上は何もなく、たこ焼きを買って帰るゴローを単なるシロウトだったと馬鹿にする客に
店主が「死人が出なかったのが奇跡だ」と1人だけゴローの力量をはかったセリフで締める。

8話:1人ではなく、シャーリーと2人で焼肉に行っている。
焼く作業に忙殺されるシーンは、シャーリーが焼肉のやり方(+日本語)が分からないと言うので
「教えてあげよう」とエエカッコしいで頼みすぎてしまった結果としてのもの。
帰りに堀の内のそばを通りながら、男女が焼肉を食べる事の世間での意味を思い出し
「そういえば店員が変な眼で見てたな」と頭を掻く事になる。
また、組織に追われるシャーリーが気がかりなので今までなかなか風俗に行く暇もなく
かといって堀の内が近いからと今行くわけにもいかず
「うおォン俺はまるで人間火力発電所だ」と己のやるせなさと体の正直さを嘆きつつ終わる。
24愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 02:02:18.08 ID:???
9話:仕事のついでにシャーリーを海に連れて来た時の話となっている。
食堂の窓から海岸を見ていたシャーリーが「海に来て、こういう所でさらわれた」と過去を話し出す。
それを聞いたゴローは彼女をいつまでも日本に居させてはいけないと思うが
同時に組織をどうにかしなければ彼女は狙われ続けるとも思い
ここで組織と対決する決意を固めることになる。
直後に攻撃を受けるが、ヒットマンに魚のミンチを浴びせてトンビに襲わせ切り抜ける。
ヒットマンが崖下に落ちた後、さらに多くのトンビが集まってくる事によって
直接的ではない残酷美での死の表現がされている。

10話:昼飯を食べながら先日の襲撃について考えるゴローが
何故ヒットマンが自分の顔を知っていたのかという理由を考えるうちに
やはり大阪で男が撃たれた時に、滝山が自分のことを見ていたと確信するシーンが
女によるテーブル談義に差し替えられている。
また、商談の際にやたらと滝山がゴローの住所を知りたがっていたのも思い出し
その際渡した名刺に事務所の住所が乗せてあることと
シャーリーが雑用の助手を申し出たので今は事務所にいる事、これら全てに気づくコマが
単に味噌汁が美味くて驚いただけという事になっている。

11話:シャーリーに電話し、事務所をすぐ離れるように言って公園で合流する事になる。
この回は公園に着いたシャーリーがゴローを待っている間に食事をする話なのだが
全てゴロー主体に差し替えられている。
まだ漢字がいまいち分からないので、読めるひらがなで書いてある「おでん」を頼んだり
覚えたての日本語でカレーを頼んだらカレー丼が出てきたり
でも日本食だから丼なんだろうと違和感なくそれを食べたりといったシーンが続く。
親子連れを見て切なくなったりしつつ、眠くなったのでウトウトしていると
ゴローが後ろから肩を叩いて「寝ないで下さい」の張り紙を指さして意味を説明し
今度はバスでゴローが寝るとシャーリーが肩を叩くという緊迫感の無い終わり方をする。
25愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:36.02 ID:???
このように、別物と言えるほどに連載時と単行本でストーリーが異なる経緯として
まず連載中に共同原作者の1人が亡くなり、急遽連載が中断となってしまった。
原作者を欠いた形で一定の連載ペースで復活させるのは難しいため
後半部分を当初の計画より大分削った形で書き下ろしにした単行本を作り
そこで終結させる計画であった。

しかしここで何故か雁屋哲がこれを不服として出版社に怒鳴りこみ
「共同原作者を欠いた形で続けることは許されない」という主張を始めた。
(雁屋哲は「共同原作者の友人」を自称してはいるが、この作品には一切タッチしていない。)

この言いがかりのようなクレームへの苦肉の策として
出版社と残りの原作者で話し合いが行われ
ストーリーのうち、亡くなった共同原作者の発案した部分を全てカットした形で
単行本を製作することとなった。

しかしその結果、本来話の中核であったはずの
「組織・組織に狙われる少女・主人公と組織の対決」の部分が抜け落ちてしまい
組織の話で緊張、日常で緩和というスタイルのストーリーだったはずが
収録されたのは単に緩和した日常の部分だけとなった。

しかしこの緩和部分はシビアになりすぎるストーリーとバランスを取るべく練られた
上質の緩和であるため、現在ではこの緩和が単体の作品として通用してしまう状況である。
26愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 05:27:23.70 ID:???
もうキチガイ100%やなこのクソスレ
27愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 07:51:23.04 ID:???
孤独のヌルメには読む者を狂わせる
魔力がある。
素晴らしい!
28スリのゲンジ:2011/08/05(金) 00:11:21.76 ID:???
ゲンジ「へっへっへっへへ……アッシぁ、スリのゲンジっていうケチな野郎でやんす……ヘッヘッヘ……
へへへへ…旦那…この度は孤独のグルメの新スレおめでとうごぜえやす…ヒヘヘヘヘヘ……へへへ…
エッ?なんでアッシがスリのゲンジと呼ばれているかですって……ゲへへヘ……そいつァいくら旦那でも教える訳にはいかねぇなァ……へへへへへ……!
ヘッヘッヘ……旦那たあ今後も長い付き合いになりそうでげすなあ……へへへ…へへへ…」
29ウッディ&バズ:2011/08/05(金) 00:41:05.24 ID:???
ウッディ「よーお!みんなー!おれだよ!映画「トイストーリー」の陽気なカウボーイ人形・ウッディだよ!!」
バズ「わたしの名前はバズ・ライトイヤーーー!!無限の彼方へさあゆくぞーーーーーー!ワハハ!」
ウッディ「おれたちゃ、あの孤独のグルメの新スレが立ったと聞いて、いてもたってもいられず、アンディの部屋から飛び出してきたんだよ!なあ相棒!」
バズ「あーあ!その通り!孤独のグルメスレは、わたしたちおもちゃの大切な友人だ……うっ!」
ウッディ「おい、バーズ!どうしたってんだ!?うっ!」
バズ「……ニ・ン・ゲ・ン・ハ・ミ・ナ・ゴ・ロ・シ・ダ……」
ウッディ「……ニ・ン・ゲ・ン・ヲ・マ・ッ・サ・ツ・ス・ル……」
30タカ&ユウジ:2011/08/05(金) 01:27:51.66 ID:???
タカ「オッス!俺の名はタカ!港署きっての腕利き刑事さ」
ユウジ「おれたちゃ人呼んで「あぶない刑事」。おれの名はユウジ。港署のセクシー大下とはおれのことさ」
タカ「フッ…孤独のグルメの新スレが立ったとよ…」
ユウジ「ああ…こいつァめでてぇや…この調子でおれたちも……うっ!」
タカ「ユウジ!大丈夫か!?……うっ!」
ユウジ「……ニ・ン・ゲ・ン・ハ・ミ・ナ・ゴ・ロ・シ・ダ……」
タカ「……ニ・ン・ゲ・ン・ヲ・マ・ッ・サ・ツ・ス・ル……」
31愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 11:20:14.32 ID:???
フレーフレーウーチャマ
32愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 13:13:37.21 ID:???
ETEKO den gana
33石川僚:2011/08/05(金) 23:59:40.01 ID:???
石川僚「孤独のグルメスレのみなさん。こんにちは。石川僚です。この度は、孤独のグルメ新スレ創設おめでとうございます
いま、日本が大変な状態です。ぼくもゴルフという分野で結果を出し、日本を元気付けたいと思います
ひとりじゃない。みんながいる。みんなが力を合わせれば必ず乗り越えられる。そう信じて頑張っていきましょう
エッ?ぼ、ぼくの運転免許証が、日本国内では認可されておらず、違反にあたるですって?
グ、グググ……!ムキーーーーーーーーーーーーッ!!!この三番アイアンで、ドタマかち割らせーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
34森末慎二:2011/08/06(土) 00:20:36.74 ID:???
森末慎二「ヨシッ!モリスエ金メダル体操はじめるゾッッ!!
やあ!孤独のグルメスレのみんな!金メダリストの森末慎二だよ!今日は、この孤独のグルメの新スレの設立を祝いに、この金メダルリストのボク
が直々に孤独グルメスレにこの金メダリスト・森末が金メダルの成分から抽出したスーパー森末金メダルを授与するためにやって来たンだよ!!
ヨーシ…!では、いくよーーーーーーーーー!難易度Eのウルトラモリスエ大車輪だーーーーーーーーーーーーーーー!!!ブギッ!!
ギャ、ギャアーーーーーーーーーーーーーーー!!脇の靱帯がキレタ!オリンピック総合病院に連絡してくれーーーーーーーーー!!」
35愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 00:36:57.19 ID:???
SS厨乗り乗ってるな、もはや原作を超え日本文学の頂点に達しようとしている
36愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 03:22:02.11 ID:???
さすがエドの方はシブいわ
37エイラ:2011/08/06(土) 04:20:48.62 ID:???
煮込みサーニャください
38愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 03:52:32.36 ID:???
フレーフレーウーチャマ
39愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 11:22:08.14 ID:???
五郎ちゃんって5人兄弟なの?
40愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 13:44:38.09 ID:???
うん
だが、井之頭五兄弟で生き残っているのは五郎だけ
理由は危ないから書けない
41愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 14:40:04.03 ID:???
戦国時代以前より歴史の影で動いてきた暗殺者集団が井之頭家のルーツなわけだからねえ
そりゃあ、現代においても表立って語れない話が一族内にはあるさ
そもそも、井之頭という名字は
「異能の技を使う者達の頭目」=異能の頭(いのうのかしら)
から来てるからな
その暗殺技術の数々は彼らを知る者からしたら異能の領域だったわけだ
42愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 22:49:18.91 ID:???
>>41
以下は二年前のレスだが、これもあんたか?

106:愛蔵版名無しさん
09/08/13 15:32:25
井之頭は武芸に長けた暗殺集団の家系
人間離れした力を有していた暗殺集団のトップを張っていたから
井之頭を文字って“異能の頭”とも揶揄されていた
現在は全盛期ほどではないが、ゴローの実力を見る限りまだまだ奴らは健在だろう
その一族の血を引くフトシも十分に強いはず
43愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 03:17:00.02 ID:???
ロクちゃんがゴローの後を継いだナンバーズだって説はどうなったんだ
44愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 00:09:29.49 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第1話」

あのおもちゃ達の活躍劇・トイストーリーから15年の月日が流れた。おもちゃ好きな少年・アンディは一体どうなったのか…

ラスベガス地下、秘密裏に設けられた地下闘技場。悪鬼羅刹の潜む四角いリングにその男はいた。男の名はアンディ・デイビス。突如、新星の如く現れたラスベガス地下闘技場の若きチャンピオンだ

リングアナ「さあ、今日こそアンディを止める者が現れるのか!?今日の挑戦者は、人呼んで、鋼の肉体を持つ男・ラディヒだーーー!」
ラディヒ「ダアーーーッ!アタヤプサリナンアディヤダヒリヤ……」
ラディヒが突然メッカの方向に跪き、お祈りを始めた
ラディヒ「アグリバアニャホニャウニャモニャ……」
ラディヒの戦闘前の儀式はまだ続く。あさっての方向に跪き完全に無防備だ
アンディ「オイ!いつまでやってんだ!早く始めやがれ!」
ラディヒ「ウニャウニャモニャモニャフニャフニャムニャムニャ……」
アンディ「てめえ!いい加減にしろ!!」
ラディヒ「ハニャホニャウニャウニャグニャグニャプニャムニャ……」
アンディ「チッ!オラアーーー!!」
ラディヒ「ギャアーーーーーーッ!!」
アンディがラディヒの肛門目掛け爪先蹴りを見舞った。ラディヒは突然の激痛にお祈りを止め、のたうち回った
アンディ「ハッハア!どうした?お祈りは終わったのか!」
ラディヒは激痛で立っているのもやっとだ
アンディ「ヒョウッ!!」
アンディが一気呵成にラッシュをかける。だが、その時だった
ラディヒ「デャー!」
アンディ「うっ!」
ラディヒがアンディをフロントネックロックに捕らえた
ラディヒ「ハアーッハアーッ、アダラプティサンバディ…」
ラディヒが絞める力をさらに強める。だがその時だった。突然、ラディヒが糸の切れたマリオネットのように崩れ落ちた。なんと、アンディの中指一本拳がラディヒの延髄に突き刺さっていたのだった
その瞬間、アンディの勝利が確定した
アンディ「祈った所で神様は助けちゃくれなかったな…誰もオレを殺せやしねえ…」
アンディはそう呟くと勝ち名乗りも受けず、リングを飛び降り通路に消えていった

〜続く〜
45愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:59.21 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300375783/

勿体ないからSSができたらこっちにも貼れ
強さ議論とSSという香辛料が無くなってから慣れ合いクソスレ化が著しい
46愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 04:35:36.62 ID:???
どっちもどっちだろ
燃料が無けりゃ話題も無い

そっちのスレで出てるネタは
十数スレ前に既に通ってんだよ
47愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 05:48:47.74 ID:???
漫画板のぬるい連中じゃろくな強さ議論はできないし、俺達が行って奴らと議論する気もないな
強さ議論はヤるかヤられるかの空気がなきゃできない
48愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 11:23:30.20 ID:???
メジャーリーグと早朝草野球位のレベル差がある
綺羅星の如き才能は己がいる場所を選ぶんだよ
49愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 03:41:08.60 ID:???
フレーフレーウーチャマ
50愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:40:52.04 ID:???
早く聖戦死ラディヒを読ませーーーーーー!!!
51愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 14:09:10.77 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・エボルシオンズ 第1話」

ベン・ジョンソン「……フッフフ……ウヒヒヒヒヒ……」

皆さんは、この男を覚えているだろうか?そう、1988年ソウルオリンピックでドーピング使用により幻の記録9秒85を叩き出した男ベン・ジョンソンである
このベン・ジョンソン、なんと自由の女神のてっぺんに登ったかと思うと、そこから飛び降りて自殺しようとしていたのだった
ベン・ジョンソン「…ウヒヒヒヒヒ…もう嫌だ…みんながわたしをバカにする…し、死のう…」
ベン・ジョンソンが自由の女神から飛び降りた、だが次の瞬間

ベン・ジョンソン「…ど、何処なんだ…?ここは…?わ、わたしは確かにニューヨークの自由の女神から飛び降りたはずだ…」
そこは現代の建築様式とはまるでかけはなれたコロッセオであった。魑魅魍魎ひしめくコロッセオの中央にベン・ジョンソンは立っていた
闘士A「アウリス・モリス・ピタ・ボエソエティスタ!!ウオオオオォォ!!!」
闘士B「ノーエス・ミカソ・ミラ・バケッソ・ラスタ・リスタ!!オオオオーーーーーー!!」
二人の闘士が、突然現れた異国の乱入者・ベン・ジョンソンめがけて殺到してきた
ベン・ジョンソン「ヒッ、ヒイイ!!や、やめてくれーーー!わ、わたしは違うんだーーー!」
二人の闘士はベン・ジョンソンの一切の弁明に耳を傾けず襲いかかってきた
闘士A「ヤアアア!」
闘士の剣がベン・ジョンソンを襲う。ベン・ジョンソンは間一髪避けたが、剣の一撃がベン・ジョンソンの腹をかすめた
ベン・ジョンソン「アアッ!!ほっ、本物の剣だ!!か、彼らは本気でわたしを殺す気だ!」
闘士A「イィーーーヤッハッハァ!ボンゴレ・ビ・アーノ!アスタラヴィスタ・カ・プチーーノ!」
闘士B「オ・ソレ・ミーーヨ!ミ・ラノ・フド・リアーーーノ!!!」
ベン・ジョンソン「ウワッーーーーーーーーーーーー!!!た、助けてくれーーーーーーーーー!!」

〜完〜
52愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 14:22:18.91 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・エボルシオンズ 第1話」

ベン・ジョンソン「……フッフフ……ウヒヒヒヒヒ……」

皆さんは、この男を覚えているだろうか?そう、1988年ソウルオリンピックでドーピング使用により幻の記録9秒85を叩き出した男ベン・ジョンソンである
このベン・ジョンソン、なんと自由の女神のてっぺんに登ったかと思うと、そこから飛び降りて自殺しようとしていたのだった
ベン・ジョンソン「…ウヒヒヒヒヒ…もう嫌だ…みんながわたしをバカにする…し、死のう…」
ベン・ジョンソンが自由の女神から飛び降りた、だが次の瞬間

ベン・ジョンソン「…ど、何処なんだ…?ここは…?わ、わたしは確かにニューヨークの自由の女神から飛び降りたはずだ…」
そこは現代の建築様式とはまるでかけはなれたコロッセオであった。魑魅魍魎ひしめくコロッセオの中央にベン・ジョンソンは立っていた
闘士A「アウリス・モリス・ピタ・ボエソエティスタ!!ウオオオオォォ!!!」
闘士B「ノーエス・ミカソ・ミラ・バケッソ・ラスタ・リスタ!!オオオオーーーーーー!!」
二人の闘士が、突然現れた異国の乱入者・ベン・ジョンソンめがけて殺到してきた
ベン・ジョンソン「ヒッ、ヒイイ!!や、やめてくれーーー!わ、わたしは違うんだーーー!」
二人の闘士はベン・ジョンソンの一切の弁明に耳を傾けず襲いかかってきた
闘士A「ヤアアア!」
闘士の剣がベン・ジョンソンを襲う。ベン・ジョンソンは間一髪避けたが、剣の一撃がベン・ジョンソンの腹をかすめた
ベン・ジョンソン「アアッ!!ほっ、本物の剣だ!!か、彼らは本気でわたしを殺す気だ!」
ベン・ジョンソンの負傷にコロッセオ内の観客は狂ったように沸きだした。さらに闘士たちが嬉々としてベン・ジョンソンにさらなる猛攻をしかけてくる
闘士A「イィーーーヤッハッハァ!ボンゴレ・ビ・アーノ!アスタラヴィスタ・カ・プチーーノ!」
闘士B「オ・ソレ・ミーーヨ!ミ・ラノ・フド・リアーーーノ!!!」
ベン・ジョンソン「ウワッーーーーーーーーーーーー!!!た、助けてくれーーーーーーーーー!!」

〜つづく〜
53愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 16:51:30.86 ID:???
フレーフレーウーチャマ
54愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 03:29:40.05 ID:???


            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、   |
           ヽ.    |
          〉   ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘
55愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:13.54 ID:???
ウェヒヒヒ
56愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 01:00:46.13 ID:???
フレーフレーウーチャマ
57愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 08:10:31.62 ID:???
しゅたたたたたたあ
58愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:25.52 ID:???
こちらマリオネット
59愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 05:56:51.83 ID:???
あっちもこっちもこんな書き込みばかり
楽しいですか?
60愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 06:29:22.19 ID:???
孤独のグルメってのはなァ、孤独でその上グルメなンだよッ!
どっちも単品で血の雨が降るシロモンなンだよッ!!
こんなもンで腰くだけになる奴ぁなあ、リング上がる前に死ぬしかないンだよッッ!!!!!
61愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 15:41:07.83 ID:???
んこ
62愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:34:01.87 ID:vgfJhEfH
があ
63愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 22:03:17.99 ID:???
死にたい
64ハウザー:2011/10/22(土) 18:04:48.34 ID:???
アイルビーバック…
ワッハッハッハ…
65愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:20.66 ID:???
孤独のグルメSS「滝山VS東方神起」

あの人気絶頂のKポッポアイドル『東方神起』と地上最強の生物・滝山が闘うことになった
しかし、地上最強の生物・滝山と東方神起たちでは身体能力に差がありすぎるので、東方神起たちにはビームマシンガンマグナムと、スーパーゴリラスーツが支給される
66サミュエル・L・ジャクソン:2011/10/24(月) 19:43:23.92 ID:???
サミュエル「ファックファックファックファックファックファックファックファックファック」
67sage:2011/10/30(日) 15:13:39.58 ID:qUhMnVwy
大判コロッケもいい いくらどぶ漬けか
サンマ焼きだっていいぞ
そこに生ゆば刺しなどつけるか
朝からご馳走だ
岩のり250円も渋いな
68愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 07:29:30.70 ID:SwxIKJpj
引きこもりパワー
69愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 18:20:16.19 ID:???
うーん……
ちょっとカウンターが狭いなぁ
しかし……生ゆばとうな丼なんて考えたら
デタラメな組み合わせだったな
70愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 07:11:34.44 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・エボルシオンズ 第1話」

ベン・ジョンソン「……フッフフ……ウヒヒヒヒヒ……」

皆さんは、この男を覚えているだろうか?そう、1988年ソウルオリンピックでドーピング使用により幻の記録9秒85を叩き出した男ベン・ジョンソンである
このベン・ジョンソン、なんと自由の女神のてっぺんに登ったかと思うと、そこから飛び降りて自殺しようとしていたのだった
ベン・ジョンソン「…ウヒヒヒヒヒ…もう嫌だ…みんながわたしをバカにする…し、死のう…」
ベン・ジョンソンが自由の女神から飛び降りた、だが次の瞬間

ベン・ジョンソン「…ど、何処なんだ…?ここは…?わ、わたしは確かにニューヨークの自由の女神から飛び降りたはずだ…」
そこは現代の建築様式とはまるでかけはなれたコロッセオであった。魑魅魍魎ひしめくコロッセオの中央にベン・ジョンソンは立っていた
闘士A「アウリス・モリス・ピタ・ボエソエティスタ!!ウオオオオォォ!!!」
闘士B「ノーエス・ミカソ・ミラ・バケッソ・ラスタ・リスタ!!オオオオーーーーーー!!」
二人の闘士が、突然現れた異国の乱入者・ベン・ジョンソンめがけて殺到してきた
ベン・ジョンソン「ヒッ、ヒイイ!!や、やめてくれーーー!わ、わたしは違うんだーーー!」
二人の闘士はベン・ジョンソンの一切の弁明に耳を傾けず襲いかかってきた
闘士A「ヤアアア!」
闘士の剣がベン・ジョンソンを襲う。ベン・ジョンソンは間一髪避けたが、剣の一撃がベン・ジョンソンの腹をかすめた
ベン・ジョンソン「アアッ!!ほっ、本物の剣だ!!か、彼らは本気でわたしを殺す気だ!」
ベン・ジョンソンの負傷にコロッセオ内の観客は狂ったように沸きだした。さらに闘士たちが嬉々としてベン・ジョンソンにさらなる猛攻をしかけてくる
闘士A「イィーーーヤッハッハァ!ボンゴレ・ビ・アーノ!アスタラヴィスタ・カ・プチーーノ!」
闘士B「オ・ソレ・ミーーヨ!ミ・ラノ・フド・リアーーーノ!!!」
ベン・ジョンソン「ウワッーーーーーーーーーーーー!!!た、助けてくれーーーーーーーーー!!」

〜つづく〜
71愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:14.05 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第1話」

あのおもちゃ達の活躍劇・トイストーリーから15年の月日が流れた。おもちゃ好きな少年・アンディは一体どうなったのか…

ラスベガス地下、秘密裏に設けられた地下闘技場。悪鬼羅刹の潜む四角いリングにその男はいた。男の名はアンディ・デイビス。突如、新星の如く現れたラスベガス地下闘技場の若きチャンピオンだ

リングアナ「さあ、今日こそアンディを止める者が現れるのか!?今日の挑戦者は、人呼んで、鋼の肉体を持つ男・ラディヒだーーー!」
ラディヒ「ダアーーーッ!アタヤプサリナンアディヤダヒリヤ……」
ラディヒが突然メッカの方向に跪き、お祈りを始めた
ラディヒ「アグリバアニャホニャウニャモニャ……」
ラディヒの戦闘前の儀式はまだ続く。あさっての方向に跪き完全に無防備だ
アンディ「オイ!いつまでやってんだ!早く始めやがれ!」
ラディヒ「ウニャウニャモニャモニャフニャフニャムニャムニャ……」
アンディ「てめえ!いい加減にしろ!!」
ラディヒ「ハニャホニャウニャウニャグニャグニャプニャムニャ……」
アンディ「チッ!オラアーーー!!」
ラディヒ「ギャアーーーーーーッ!!」
アンディがラディヒの肛門目掛け爪先蹴りを見舞った。ラディヒは突然の激痛にお祈りを止め、のたうち回った
アンディ「ハッハア!どうした?お祈りは終わったのか!」
ラディヒは激痛で立っているのもやっとだ
アンディ「ヒョウッ!!」
アンディが一気呵成にラッシュをかける。だが、その時だった
ラディヒ「デャー!」
アンディ「うっ!」
ラディヒがアンディをフロントネックロックに捕らえた
ラディヒ「ハアーッハアーッ、アダラプティサンバディ…」
ラディヒが絞める力をさらに強める。だがその時だった。突然、ラディヒが糸の切れたマリオネットのように崩れ落ちた。なんと、アンディの中指一本拳がラディヒの延髄に突き刺さっていたのだった
その瞬間、アンディの勝利が確定した
アンディ「祈った所で神様は助けちゃくれなかったな…誰もオレを殺せやしねえ…」
アンディはそう呟くと勝ち名乗りも受けず、リングを飛び降り通路に消えていった

〜続く〜
72愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 01:02:05.72 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
73愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 04:00:16.99 ID:???
五郎ってセーフガードなの?
74愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 12:52:48.75 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
75愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:00.76 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第1話」

あのおもちゃ達の活躍劇・トイストーリーから15年の月日が流れた。おもちゃ好きな少年・アンディは一体どうなったのか…

ラスベガス地下、秘密裏に設けられた地下闘技場。悪鬼羅刹の潜む四角いリングにその男はいた。男の名はアンディ・デイビス。突如、新星の如く現れたラスベガス地下闘技場の若きチャンピオンだ

リングアナ「さあ、今日こそアンディを止める者が現れるのか!?今日の挑戦者は、人呼んで、鋼の肉体を持つ男・ラディヒだーーー!」
ラディヒ「ダアーーーッ!アタヤプサリナンアディヤダヒリヤ……」
ラディヒが突然メッカの方向に跪き、お祈りを始めた
ラディヒ「アグリバアニャホニャウニャモニャ……」
ラディヒの戦闘前の儀式はまだ続く。あさっての方向に跪き完全に無防備だ
アンディ「オイ!いつまでやってんだ!早く始めやがれ!」
ラディヒ「ウニャウニャモニャモニャフニャフニャムニャムニャ……」
アンディ「てめえ!いい加減にしろ!!」
ラディヒ「ハニャホニャウニャウニャグニャグニャプニャムニャ……」
アンディ「チッ!オラアーーー!!」
ラディヒ「ギャアーーーーーーッ!!」
アンディがラディヒの肛門目掛け爪先蹴りを見舞った。ラディヒは突然の激痛にお祈りを止め、のたうち回った
アンディ「ハッハア!どうした?お祈りは終わったのか!」
ラディヒは激痛で立っているのもやっとだ
アンディ「ヒョウッ!!」
アンディが一気呵成にラッシュをかける。だが、その時だった
ラディヒ「デャー!」
アンディ「うっ!」
ラディヒがアンディをフロントネックロックに捕らえた
ラディヒ「ハアーッハアーッ、アダラプティサンバディ…」
ラディヒが絞める力をさらに強める。だがその時だった。突然、ラディヒが糸の切れたマリオネットのように崩れ落ちた。なんと、アンディの中指一本拳がラディヒの延髄に突き刺さっていたのだった
その瞬間、アンディの勝利が確定した
アンディ「祈った所で神様は助けちゃくれなかったな…誰もオレを殺せやしねえ…」
アンディはそう呟くと勝ち名乗りも受けず、リングを飛び降り通路に消えていった

〜続く〜
76愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:44.86 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
77愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 23:36:46.45 ID:???
新作が出たのに…。

このスレの住人は、作品のことはどうでもいいんだな…。
78愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 23:49:49.20 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
79愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 12:00:14.47 ID:cCtF9bGe
おい病人ども新作降臨だぞ目を醒ませ
80愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 12:10:21.72 ID:???
フレーフレー新作
81愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 12:25:59.18 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
82愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 17:47:55.93 ID:???
さっさとまとめてコミック出せよ
おう、早くしろよ
83愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 09:02:52.07 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
84愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 22:30:59.93 ID:???
チョソン「アニョハセヨタイホンリータイホン」
ジュンウン「カムサハムニダアブラハムニダ」
滝山「愚か者どもが!女だからと手加減すると思ったら、大間違いだぞ!」
85愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 22:23:56.06 ID:???
孤独のグルメって懐かしマンガだったか
情報入らないから2回連続でSPA買い逃した。後はコミックス待つのみ
86愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 06:37:37.09 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
87愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 04:07:23.09 ID:emsXhZg8
絵が劣化し過ぎ。
なんだあの主人公の顔は?
88愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 07:10:04.90 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
89愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 14:59:06.73 ID:???
メリーメリーウーチャマ
90愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:13:15.72 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・アンリミテッド 第2話」

リングアナ「今日、アンディに挑むのはコイツだ!甘いマスクのハンサムカラテマン!トニー・マスダ・タダシ!」
女性客A「キャーーッ!タダシーー!」
タダシが観客の声援に笑顔で応える。そして闘いのゴングがなった
アンディ「ヘヘッ…ここはなァ…アンタみたいなのが来る場所じゃねえんだよ…」
タダシ「…………」
いきなりタダシがさわやかな笑顔を浮かべながら正拳を放ってきた。だがアンディはこれをかわし、一本拳人中打ちをお見舞いした
常人ならば死ぬ程の苦痛だろう。だがタダシにダメージは全く無く、またも張り付いたような笑顔を浮かべながらアンディに前蹴りを放ってきた
だが、アンディは肘打ちでこれを迎撃し、タダシの金的、鳩尾、喉仏に三連打を見舞った。勝負あった。アンディは思った。しかし、タダシはまるで効いていないという様子で相変わらず張り付いたような笑顔を浮かべている
アンディ「ふざけやがってェ〜…何なんだよ…コイツは…」
タダシがさわやかな笑顔を浮かべながら突っこんできた。アンディはそれに合わせ、タダシに目突きを放った
すると、アンディの指がタダシの眼窩に深々と突き刺さり、タダシの顔面の皮がずるりとめくれあがった
アンディ「ッ…な、何だ…!コイツは…」
タダシのめくれあがった顔面の皮の下、そこには不気味な機械の顏があった。そして機械をカチカチと鳴らし不気味に笑う
タダシ「グッフォッフォ…」
タダシがアンディに掴みかかり、渾身の力で首を絞めてきた
タダシ「グッフォッフォ……」
アンディ「…ぐっ…クソがあーー!」
アンディがタダシを抱き抱え全力疾走し、そのままリング外に飛び出した。そしてタダシの機械の顔面を思い切り床に叩きつけた
タダシ「ガガーーーッ!!!」
タダシの機械の顏の所々から火花が上がり煙が出てきた。そしてカメラが故障したのか必死にアンディの姿を探している
アンディ「おい」
アンディの声にタダシが振り向く。その瞬間、アンディの渾身の正拳突きがタダシの機械の顏に突き刺さった
タダシ「…ブ…ー…ン…」
タダシは床に大の字になって倒れた

アンディ「これが…オレの…空手だ…!」

〜続く〜
91愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 16:55:19.03 ID:???
テレ東でやれ
92愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 08:16:34.96 ID:40BpQ6lz
明けましておめでとウーチャマ
93スタローン:2012/01/03(火) 13:07:52.40 ID:xrjwmnFN
うがッ!
94愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 20:26:02.73 ID:???
Today's Lunch Menu

A 鰯と野菜のカレー  850
B お ま か せ   850
C 野菜炒め      850
D キムチ雑炊     800
95愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 20:26:57.85 ID:???
>>94

スマン Lanch だな
96愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 00:26:26.26 ID:???
ヘルシーにカロリー抑えてる健康食を食べに行って
2.5人前くらい食べるゴローちゃんって・・・
97愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 10:16:03.23 ID:???
過疎ってんな〜
98愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 14:47:26.39 ID:???
この漫画はアニメ化じゃなくて実写化だな
99愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:10:40.70 ID:???
セブンイレブンの話を読んだときに、
コイツとオレは違うなぁ・・・と距離感がグッと伸びたよね。

あそこで半額惣菜論とかだったよかったのに。
100愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:43:28.77 ID:???
金持て余す社会人だとあああるある、ってなったけどね
あそこまでは買い込まないが

スーパーの惣菜よりもコンビニの惣菜の方が孤独のグルメって感じがする。
101愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:55:51.51 ID:???
小さいオカズをちょこちょこ買うと、確かにバリエーション面では
楽しめるんだけど高くつくからなぁ。初めから弁当買った方がいい。

それでいてシューマイオンリーのジェットを買う男。
102愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 20:55:26.66 ID:???
ドラマスレの中身の無さが凄いな
103愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:50.25 ID:???
こっちにはあるのか?
104愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 21:09:59.27 ID:???
ここには強さ議論がある
105愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:40.50 ID:???
なんかワラタ
このスレにだけは言われたくないだろwww
106愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 04:24:49.07 ID:???
フールh−ウーリャマ
107愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 15:40:36.74 ID:???
ウーチャマとSS、他に必要なものなどあろうはずもない
この二つに世の中・人生の全てが集約される
108愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:36.34 ID:???
フレーフレーウーチャマ
109愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 19:26:50.73 ID:???
>>102 >>105
クソワロタ
110愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:42:20.37 ID:6lRCOOhj
ここは相変らず変わってないな。
4年前から時間だけが止まってるようだ。
111愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 13:03:38.84 ID:???
時間だけが止まってたらレスの内容は変わるけどね
112愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 01:10:49.02 ID:???
大人向けのよつばと!が孤独のグルメなんじゃないかとそんな気がしてきた
113愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 23:17:46.72 ID:Zqw0JYJF
>>112
糞wwwがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑ってしまったではないか!!!
114愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 16:16:43.55 ID:???
意味不明

しかしテレビドラマ板と違って閑散としてるな
115愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 21:35:39.93 ID:???
♪あのひーとの 姿懐かしーい
116愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 21:40:22.55 ID:???
トホホ
117愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:34:49.16 ID:???
なぎゆうこ 
118愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 17:40:22.22 ID:???
京都黄昏慕情
119愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 08:12:46.67 ID:???
紅白出場歌手に向かってトホホーはねェだろ!
120愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 01:22:39.10 ID:5Vgnidor
しゃーない
121愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 01:46:19.85 ID:???
紅白出てないからw
122愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 10:50:27.43 ID:???
オッス!おれ五郎兵衛だよ。
123愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 20:51:09.62 ID:???
五郎のモデルはなぎらけんいち
ローマ法王が言ってるんだから間違いない
124愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 21:51:03.36 ID:e58ANunn
一体新刊単行本はいつ出るの?
125愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 21:53:33.96 ID:???
ちんぽなめていいよ
126愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:07:21.27 ID:???
はい
127愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 18:22:51.31 ID:8qwNs5Gp
はいじゃないが
128愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 19:58:59.03 ID:CApNILdl
過疎りすぎ
129愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 11:26:09.24 ID:???
京都慕情で紅白出場してるから。
130愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:50.92 ID:???
トホホ
131愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 01:07:38.24 ID:???
スイマセーン
132愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 23:00:40.66 ID:???
スイマセーン
133愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 07:45:47.95 ID:???
スイマセーン
134愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 09:19:11.07 ID:???
スイマセーン
135愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 19:40:22.30 ID:???
スイマセーン
136愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 10:22:55.73 ID:???

                           _,..-──- 、、
                        ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
                      ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           , -‐ '三ヾ、∠三./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
       ,. '三三三三三r三./::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
  .  ∠三三三三三三三! ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
    Z三三三三三三三三| |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
    〉三三ヲ´77'´77  ̄ ̄ |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
    '.三「   〃 〃     .,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i
     '.三}  ,.厶‐ナ‐- , -.i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!
     '.三〉 r=ニニユ   r= | ソii        j             l!ヽ l
    ,.- V    ィfエヌ 、 , rァ.i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
    !に>'.             `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
    ヽ. ゝ'.             \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
      `ヽ'.     〈     〉   . i、       ー一        / i/
          '.   、 `ー‐ ' ,. -' . |`、                /  'i
      '´ .∧    ̄`ニ´    .|  \     ;       ,イ   |
    ,. '´    \         /.|   \ ___,__, ィ´/   |
  '´.         `ヽ、_____/ _,!              /     l、_
                 ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
          ,. -‐ 、        .l   ;          ,'  ,'  !  ;
       _/  i   V
.      /  、`ー┴、 i 〉
.    /   、  ̄ヽ  !厶
137愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 23:03:00.64 ID:???
しーましぇーん!
138愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 08:19:21.60 ID:???
パリパリ
139愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 08:15:57.16 ID:???
孤独のグルメの原画展が明治大学米沢嘉博記念図書館で開催されるらしい
ttp://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-jiro_taniguchi.html

※米澤嘉博氏は、数年前に亡くなった漫画評論家でコミックマーケット前代表
140愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 16:35:24.41 ID:???
お、折れるぅ〜
141愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 02:41:19.46 ID:???
たまたまドラマ見たけどひどすぎだな
原作関係ないレベル
142愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 10:58:57.43 ID:???
呉さんよォ
143愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 11:37:11.44 ID:???
まったくの無駄足だった

おまけにどうやら俺は
またも路に迷ったらしい

しかも……追い打ちをかける
ように雨が降り出す
144愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 20:41:03.80 ID:???
それ以上イケナイ
145愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 01:34:22.64 ID:???
それ以上イクナイ
146愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 10:53:09.15 ID:???
原画展やってるけど、先月の久住トークショーには誰も行ってないのか
147愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 14:36:51.69 ID:???
そーかに拉致されそうで
148愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 21:00:10.56 ID:???
個人輸入業者にとって個人の顧客は好みもわか
るし高値で買ってもらえるので大切なのだが
正直いって3時間も話し込まれるとヘキエキする


俺はまたも空腹を抱えて歩いている
149愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 19:31:54.62 ID:???
150愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 19:35:11.92 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!か……

151愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 13:01:42.71 ID:???
孤独のグルメSS「アーノルド・シュワルツェネッガー&シルベスター・スタローン友情物語」

大統領に就任したアーノルド・シュワルツェネッガーは、ダカールで演説をする事になった。しかし、それをよしとしない、宇宙解放戦線は、シュワルツェネッガーを演説中に暗殺する事を決めた
そしてシュワルツェネッガーを守るために、彼の盟友スタローンが立ち上がった
スタローン「ならず者共の相手はオレに任せな。お前は自分の役目を果たせばいい」
シュワルツェネッガー「すまない。相棒」
そしてシュワルツェネッガーのダカール演説が始まった。それにともない会場に宇宙解放戦線の武装したテロリストが押し寄せてきた
テロリスト「ヒャッハー!」
スタローン「きやがったなクソッタレども!きやがれ!片っ端からぶち殺してやる!うおおおォォ!!」
スタローンがマシンガンでテロリストを撃ちまくった。だがテロリストは撃っても撃っても湯水のように湧いて来る
スタローン「ぬおおおォォ!!」
スタローンは手榴弾やロケットランチャーまで持ち出してテロリストを攻撃した。だが、まだテロリストは砂糖に群がるアリみたいにゾロゾロと突っ込んでくる
スタローン「チッ!」
流石のスタローンも焦りが見えてきた。だが、その時だった
シュワルツェネッガー「待たせたな!相棒」
スタローンの背後からシュワルツェネッガーが颯爽と現れた。そしてガトリング砲でテロリスト共を撃ちまくった
スタローン「ハッ!遅かったじゃないか!待ちくたびれたぜ!」
シュワルツェネッガー「ワッハッハ!スマンスマン!これしきのテロリスト、お前なら一人でも行けると思ってな!」
スタローン「フッ!調子のいい奴だ!」
シュワルツェネッガー「さあ!新しい宇宙世紀の幕開けに、ゴミ掃除と行こうぜ!」
スタローン「了解だ!相棒!」
そして二人でガトリングでテロリストを撃ち回った。シュワルツェネッガーとスタローンのコンビはまさに無敵で、あっと言う間に10万人からいたテロリストが全滅した
シュワルツェネッガーは見事ダカール演説を成功させ、宇宙大統領に就任した。スタローンはシュワルツェネッガーの右腕として将軍の称号を与えられた

〜完〜
152愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 13:50:13.94 ID:???
きたきた・・来ましたよ
153愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 21:11:10.62 ID:???
新装版の巻末に収録されている対談企画での川上弘美の顔写真が
本編に出てきた自然食の店のおばさんと似過ぎていて噴いた
154愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 01:33:40.85 ID:???
あのダダみたいな顔か
155愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 01:50:09.10 ID:???
156愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 10:14:49.36 ID:???
ワラタwwwww
157愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 06:42:43.56 ID:???
これは・・・・・w
158愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 08:15:28.59 ID:???
すっかり過疎ったな ざまぁ基地外ども
159愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 19:50:21.59 ID:???
古参気取りかっこいいですね
160愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 21:09:56.80 ID:???
まったく若いというか田舎というかw
161愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 13:40:17.22 ID:???
良スレだ(n‘∀‘)η
162愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 05:04:41.06 ID:???
>久住昌之 ?@qusumi
>これには驚いた!RT @w_shirabee: 久住先生是非w @qusumi RT これはすばらしいゴローちゃん。久住先生にも見ていただきたいw 【マイリスト】【MMD】孤独のグルメ 東京都台東区山谷のライス定食 http://nico.ms/sm18993132 #sm18993132
163愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 09:15:14.90 ID:???
>>162
要ログインサイトなんだから配慮してnicoviewer通すなりしろよって思ったw
164愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:01:07.19 ID:???
ニコ厨がそこまで頭回るわけないだろ
165愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 16:00:06.26 ID:???
わたしは、2010年頃から店内撮影禁止になった豊島屋(孤独のグルメ11話のモデル店)を
2012年9月15日に許可なく無断で撮影して、2012年9月17日ブログにアップした
ttp://www.masaemon.jp/entry/2012/09/17/000043
サイトの責任者の素行について不服がある
166愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 10:21:30.10 ID:???
フレーフレーフレーフレー
167愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 19:11:56.69 ID:dq7q9KEB
>>165
直接言えよ。ヘタレwwwwwwwww
168愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 20:51:14.80 ID:???
>>167
>>165の言い回しは原作者ネタ。
169愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 18:47:15.02 ID:???
原作者は高橋幸宏に雰囲気似とるね
170愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 18:42:24.46 ID:???
主人公・井之頭五郎は、食べる。
それも、よくある街角の定食屋やラーメン屋で、ひたすら食べる。
時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、彼はつかの間
自分勝手になり、「自由」になる。
171愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 14:32:01.97 ID:???
実写ドラマ化でここまで主人公になりきれたのは湾岸ミッドナイトの大鶴義丹以来だ
172愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 01:08:19.85 ID:cHQlnYjy
静かなるドンの中山秀征以来だな
173愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 01:52:49.85 ID:???
女性読者が4割を占めるとか書いてあるけど何でわかんだろ
アンケートだったら女のほうが回答するからあてにならない気がするけど
174愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 12:23:01.52 ID:???
【やっぱりメシが好き〜久住昌之さん〜】『孤独のグルメ』ドラマ秘話編
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/meshi/kusumi02/

脚本の第一稿は必ずといっていいほど、うんちくが入ってるんです。
「この歯ごたえが、昔ながらの味に加わって、たまらないな」とか「これは苦い中にほのかに甘味があるぞ」とか。
まず、それを全部削る(笑)。
単純に「カツ丼って、やっぱパワー系だよな」とか、「ソース味って男のコだよな」とか、トンチキなこといってた方が面白い。

僕が直した脚本見て、スタッフがみんなで笑って「あ、五郎ちゃんになってきた、五郎ちゃんになってきた!」って盛り上がったそうです。
うんちくをつい入れてしまう気持ちはわかるけど、『孤独のグルメ』はタイトルと違って、まるでグルメマンガじゃないんだから(笑)。というか、そのクダラナイ台詞こそが、僕の原作なんですからね。
175愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 15:01:17.33 ID:WI0k5zqF
なるほどねえ。
山岡四郎になっちゃいけないんだな。
176愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:47:57.07 ID:???
五郎はグルメじゃなくてただ食べるのが大好きな人だからなw
うんちく垂れたり究極だ至高だ求めるのは五郎じゃない
177愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:53:33.45 ID:???
料理のレシピやうんちくなんかは料理人に任せておけばいい
こちとら食うのが仕事だからな
178愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:21:26.43 ID:???
うんちくっつーかマイ美学はタレるじゃんw
それも口に出してw

モノを食べる時はね
誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
179愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 05:52:32.45 ID:VLVC4iOA
そうだなあ。
皆で集まってワイワイ騒ぎながら食うっての、俺ヤダからな。

感心なのは主人公がきちんと足で歩いてる事。これは重要。
180愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 06:51:37.35 ID:???
>>178
なにをわけのわからないことを
言ってやがる

出ていけ ここは俺の店だ

出ていけ!

ドン
181愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 08:46:50.64 ID:???
>>180
     ,,,,, ,,,,,,_
   ,,;;;彡-ヽ;;;;;;;                      /ヽ_,-
  {;;彡;;;;;;;;;;-"`;}                  ヽー-'
  {彡< //、_,-'_ヽ                  /
   >;/ ,---, l三|)      ,-、         ゝ~     が
  ヾ=、. '^"`.ヽ,. |/^ヾ-、__/'_ ヽ        <
   ,-ヽ.  _'=-'、/ こ\\/: :-/`-、     ノ     あ
. _,-ー/|::|ヽ、' ~./-,、__~ヽ 〉'|ヽ/: : : : : :\   \
': : : : ヽ|: ヽ `>< |.  `;;-///: : : : : : : : ヽ  ノ     あ
ヽ: : : : |: :/、 /ミミ/'|  ;;. |<: : : : : : : : : / \ `)
: :ヽ: : :'-/: .ヽ /,:ヽ.|  ; |、ヽ。。o-::/     ヽ<     あ
-、: :ヽ: :<: : ヽ/ヽ;>ヽ l .|_/-、:_/>----ー--、\ヽ_
~ー-::<: :ヽ: :/;/|/  〉  )-,、 ,_/    ̄ ̄`-、  ヽ, )>、 あ
: : : : : :|:/: :.>;;(/, , }`---' > / ,-、      \ \  ヽ
: : : : : : ): : :|ー( }ヽ.ヽ.ヽ-、_,/   /~          ヽ<./
: : ://`/~:~:~: :ヽ^>-' ;;ヽヽ:l:ヽ-'/           ヽ|
.: :://: : : : : : : \`/ ヽ;ヽ/: :| /     ,-ー---   ヽ-、 ,、
ヽ:| J/: : : : : :。。/| /ヽ;;;;ヽ::|   ,-, /     _,--) ` ヽ/`/
: :ヽ: : :_,--ー/--、 |゚_,-' ヾ;;;ヾ|  ///  _,,,-ー'-ー~ ヽ
: : :`: :/: : : /_`ー /__./  ヽ、/  ='~~/__,-----`
: : /: :o /:-:-:~:~:~:~~:~:_:ヽ  .|-ヲ-'~~  /; ; ; ; ; ;`|; ; ; |
/: : : : :/: : : : : |: : |':~: : :ヽ  |-/    /;`-; ; ; ; ; ヽ_; |
: : : : : /: : : : : : |: |: : : : : :|   >-ー'~~ /-、; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : ::/: : `、ヽ: : :|: :|: : : :(/.ヽ/   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : /-'~~: : :`-、: :/、_,/: :_/  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;〉
: : / ~:~:~ニニヽ: : : :ニ: / ,.-'~/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;〈
: /: : : : : : : :/、-:':~:/:::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;;;;;;;;;;;ヽ
182愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:14:02.32 ID:???
でも正直、いきなり>>178みたいな変態美学主張されたらやっぱり
「何わけのわからない事言ってんだ」って反応を俺でもするわ。
客商売で、客の目に付く範囲内で店員が下の者をどなりつける光景とか
見せられる方も勘弁だしメシ屋だと特にそれは強く感じるだろうけどな。
183愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:16:56.94 ID:???
>>182
でも、客の体に手をかけたのはマズかったな。
そして、あれが無ければ、ゴローちゃんによる「過剰防衛」も無かったと思う。
184愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:25:31.75 ID:???
せっかくメニューは良かったのに半分くらいしかノドを通らない程度に食欲阻害されたんだから
むしろあの過剰防衛はゴローとしては望む所だったんじゃないかな。
お茶漬け回でもそんなかんじだったしね。
(作者のあざといファンサービスというメタ事情はおいといて)
185愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:28:19.51 ID:???
実際店員だろうが客だろうが人が飯食ってる横で大声で怒鳴られちゃ
五郎ちゃんじゃなくてもいい気はしないさ

いきなりオレ美学をポエミーに述べ出すのはどうかとおもうがw
186愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:31:25.63 ID:???
ポエミーとは違うかもしれんが、豆かんの回はすごく楽しい

「ガーンだな」のくだりが目立つけど、店に入る前の「然る後に所望するとしよう」的な
とってつけたような馬鹿っぽい文学表現とか、何度読んでも笑える
187愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:11:39.82 ID:???
おススメとやらの「豆かん」なるものを、という回りくどい言い回しも
思いっきり面倒臭い奴アピールだよなぁ・・・

そこがいいのだが
188愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 22:53:15.63 ID:???
そうそう
腹の中を全部吐き出したら多分滝山にも避けられて友達ゼロになりそうなのがいい
でもドラマでそれを面白く描くのは難しいからただの良い人になっちゃってる
それはしょうがないよ
189愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 23:59:15.21 ID:???
せっかく親切心でシウマイ弁当教えたのに、明らかな裏切り行為をしたからねゴローは
190愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:09:04.47 ID:???
実際にシウマイ弁当食べてガッカリした身としては、ジェットとお茶とご飯に
安くてさっぱり系の小品を1〜2品付けた方が嬉しい。
191愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 00:19:39.09 ID:???
>>190
写真で見たけど、割高感あったなwアレw
192愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:41:40.98 ID:???
シウマイベントーで割高なんて思ってたら駅弁なんて喰えないぜ?
ま、おまえらみたいなビンボー人はイカ飯でも喰っていればいいでゲソ
193愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:08:10.55 ID:???
ゴローちゃんの金銭感覚はおかしいからなw
194愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 00:27:56.74 ID:???
コンビニであれも買おうこれも買おうで
「うわぁ なんだかすごい事になっちゃったぞ」とのたまう御仁だからなぁw
飯屋でも基本贅沢な頼み方するし
195愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 17:43:45.62 ID:WUUoPY8v
「凄いことになっちゃった」ら保存のきくものは取っておこうとか自分なら考えるが
コンビーフも魚肉ソーセージも開けてしまう。
まさにワイルドだぜぇ
196愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 10:08:19.97 ID:???
駅弁ファンから評判良いから食ってみたけど、シュウマイ弁当は電車で食う飯というより
ビールに合うおつまみみたいなもんだって思ったな。
個人的にもうちょっと野菜があれば満足感があったんだろうけど。
197愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 05:42:58.71 ID:U7X9N03I
こないだの十条の提灯屋、翌日の志村劇場にも出てたな。
198愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 08:11:52.79 ID:wXwboKBd
がああああ
199愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 17:08:14.14 ID:GE/YxTMT
崎陽軒のシュウマイ弁当は高いくせに大したこと無い。
200愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 21:08:37.69 ID:IF4/gb/y
200
201愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:06:41.74 ID:???
シウマイ弁当が高いとか満足感いまいちとかってさ、定番の駅弁は
「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので」であって
シウマイ、「ちょっとしょっぱいかな・・・でも感じ感じ」の鮪の照り焼
締めの「たしか干しアンズも入ってたなあ・・・」とか、これ食っときゃ
新幹線内で「やっぱりこういうとこで食う物に文句言っちゃいけないぜ」
と五郎の名言を溢せる、なりきり弁当だぞ。たかが750円に文句言うなよ
202愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 10:13:11.40 ID:???
フレーフレーウーチャマ
203愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 10:48:16.73 ID:???
駅弁なんて1000円や1500円が当たり前の世界だから
700円台でそれなりのボリュームになってるシウマイ弁当は駅弁としては破格だと思うよ
コンビニやスーパーなんかと比べるのが間違ってる
204愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 06:36:35.97 ID:???
シュウマイ弁当は「一回の食事飯」というよりも「酒のつまみ」と思えば
かなりとお得と思うよ。むしろとても安く感じるけどね。
205愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 00:27:38.10 ID:???
でもなアソコでは鯵の押し寿司に行かないと駄目なんだな
ネタに走った時点で五郎ちゃんはモグリ
206愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 12:20:37.85 ID:oimpegu4
>>205
アジの押し寿司を売ってるオジさんやオバさんを見ると何故か悲しくなるって言う書き込みを見たことがある。
意味が分からなかった。
207愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 20:59:47.18 ID:???
うーん…新装版と文庫とiOSアプリで孤独のグルメがダブってしまった
なるほど…孤独のグルメはiOSアプリだけで十分なんだな」
208愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 21:04:53.35 ID:???
愛憎版っも忘れるなよ
209愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 04:25:05.77 ID:???
うぉー、今までずっと読みたかったこの本をようやく発見したよ(新装版)
最高だねこれ、でも作品中で五郎って名前出てこなかったよね?
210愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 11:33:28.07 ID:???
   ∧∧
  (´・ω・`)   知らんがな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
211愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 02:22:43.32 ID:syK5RirN
パリ パリ
212愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 15:33:56.23 ID:???
あの中国人はなんで悲しい目をしてたの?
213愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 18:29:16.11 ID:???
大事になって警察が介入すると不法入国・残留がバレて強制送還
当時なら死刑が待っていたから
214愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 20:44:09.88 ID:???
ゴローが立ち去った後にあの店長が、苛立たしさをぶつけないわけ無いわな
ゴローは中国人の為にやったんでもないし
215愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 00:47:42.22 ID:???
阿蘇
216愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 20:21:29.35 ID:???
五郎ちゃん焼肉の回食いすぎだろ
ウオォン
217愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 23:10:52.26 ID:???
阿蘇
218愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 21:45:44.93 ID:???
ドラマじゃなくて漫画で続きが見たいけど望み薄なんかなぁ・・・
219愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 23:18:52.93 ID:???
asso
220愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 14:59:44.76 ID:???
>>218
久住さんは昔から食べ歩きっぽいこと好きそうだからネタはいくらでも生まれそうだけどね。
谷口さんの問題かな? かなりのベテランだけど読者にも原作者にも大ファンが多いからねえ…。
221愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 18:29:04.87 ID:???
阿蘇
222愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 12:08:45.90 ID:???
阿蘇阿蘇いってる馬鹿は何がしたいの?
つまらないならこのスレ来るなよ
223愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 14:00:11.89 ID:???
アームロック
224愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:58:33.23 ID:???
阿蘇
225愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 03:41:59.05 ID:???
麻生
226愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:22:42.66 ID:0Dav38OB
クキ クキ
227愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:52:00.46 ID:???
>>222
ドラマ板の孤独のグルメスレで粘着してるキチガイがこっちに来てるってことでしょ
ここは過疎スレだから、ほっとけば消えるよ
228愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 22:17:59.91 ID:???
フレーフレーウーチャマ
229愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 23:58:43.95 ID:???
ウッホ
230愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 23:59:57.19 ID:???
むぐ むぐ
231愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:30:47.94 ID:???
新作はもうしばらく無いのか
232愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:31:41.85 ID:DFSbI7GA
ウッホ
233愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:41:24.45 ID:???
アッームロック
234愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:16:18.61 ID:???
アッホ
235愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 02:30:12.75 ID:???
久住は今何の仕事してるんだろう
ゆっくりでもいいから2巻を出せるまでは新作出して欲しいな
236愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 03:58:26.83 ID:???
エテコでんがな
237愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 04:11:31.81 ID:???
アッホ
238愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:41:45.22 ID:???
クキ クキ
239愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:47:56.43 ID:???
あてには
ならないけど
いい匂いだ
タマラナイ
240愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:32:13.83 ID:???
あ、ごめんなさい
それ来月からなんですよ
241愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 02:29:58.55 ID:???
俺は……夢でも
見ているようだ…
242愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:21.12 ID:???
俺は得体の知れない奇妙な満足感を味わっていた
243愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:23.13 ID:???
ウ……
シューマイ臭せェ〜〜〜

あ……
ホント

誰か温めるシューマイ
やったんじゃないのォ
244愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 22:58:01.17 ID:???
ちょっとやめなさいよぉ
245愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:23:10.62 ID:???
温めるキンタマやったんじゃないのォ
246愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 02:57:50.15 ID:???
バッ ギュッ
247愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 12:58:52.80 ID:???
フレー!フレー!
248愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 15:20:53.91 ID:???
ヅュヅュ ヅュヅュ
249愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 22:00:30.77 ID:???
うおオン
250愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 19:46:42.73 ID:???
新作まだかなぁ
孤グルならネタ切れはないだろうに

ひょっとして有名になりすぎて店が取材を拒否するようになっちゃったとか
ヲタが大量に押しかけるというしな
251愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 12:45:22.61 ID:???
こど☆ぐる
252愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 23:08:08.66 ID:???
これはいいスレだ
実に面白い…昔たてたスレよりもずっといい…
そんな気がする…
253愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 02:10:48.94 ID:???
あっそ
254愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 22:43:21.84 ID:???
自演とクソレスだけなのに…どこまで見ても飽きないぞ
255愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 00:01:02.85 ID:???
新作まだかよ
256愛蔵版名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:08.53 ID:???
このわざとらしい自演味!
257愛蔵版名無しさん:2013/05/06(月) 03:28:12.50 ID:???
ウッホ
258愛蔵版名無しさん:2013/05/06(月) 11:04:57.28 ID:???
エテコでんがな
259愛蔵版名無しさん:2013/05/14(火) 07:13:32.78 ID:???
青葉おでん横丁の真横に立っていても
おでんの匂いはしてこない@静岡
豆知識な
260愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 11:00:36.87 ID:8X0YwaGD
単行本だけ読んでる人いますか?
病院食は運良く立ち読みしたけど、おでんとか分からないんですよ。
読みたいです。
261愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 12:12:23.31 ID:???
単行本は18話(新装版は+1話)入ってる
未収録はおでん・ペルー・ラーメン・お茶漬け・ピザ・スラーメン・煮込みの7話
このペースだと2巻が出るのは絶望的
どうしても出すなら本の半分以上を久住のクダ巻きエッセイで埋めなきゃならんだろう
262愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 20:21:18.30 ID:???
うん、いいレスだ
いかにもレスって感じのレスだ
263愛蔵版名無しさん:2013/05/16(木) 22:33:30.64 ID:???
俺も単行本未収録の話どうしても読みたいんですけど、どうしたらいいんだろ?
264愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 00:33:09.50 ID:???
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
265愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 02:03:06.62 ID:F0LHkl4i
ですからごめんなさいのおっさん、なんか感じ悪い。
266愛蔵版名無しさん:2013/06/02(日) 03:36:18.15 ID:???
ぼくや
267愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 18:32:02.95 ID:???
ゲンちゃんは旅なれてるのねえの二人は間違いなくヤってる
268愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 18:42:47.72 ID:???
すいませんこっちに小さいコがいるんで
ホモ遠慮してもらえますか
269愛蔵版名無しさん:2013/06/04(火) 01:15:37.30 ID:???
アッホ
270愛蔵版名無しさん:2013/06/04(火) 22:48:24.77 ID:???
チャプチュじゃなくてチャプチェじゃんか!
ゴローちゃんのせいで数年間ずっと間違えて覚えてた。。
うおオン!
271愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 01:16:08.95 ID:???
SS厨や強さ議論厨もすっかりいなくなっちまった
これがスレの正しい姿なのに物足りない
272愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 03:06:58.18 ID:???
あっそ
273愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 11:55:33.29 ID:???
言葉の通じない荒らしまがいのSS厨に他が淘汰された
274愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 03:56:48.59 ID:???
あっそ
275愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 20:14:36.82 ID:???
また沸いたよ阿蘇野郎
276愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:01.45 ID:???
あっそ
277愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 14:32:21.13 ID:???
江ノ島丼と焼きまんじゅうがの扱いが悪すぎる
278愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 19:50:05.31 ID:???
>>277
魚河岸三代目で思いっきり反論されてるが
江の島の人が頼んだのかな?
279愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 01:41:27.31 ID:???
せやな
280愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 03:52:01.80 ID:nBXM+v8T
来月からドラマ始まるみたいだね
281愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 11:17:34.36 ID:???
せやな
282愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 12:08:09.62 ID:???
「あっそ」NGに入れましょう
283愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 14:29:32.69 ID:???
「せやな」もよろしく
クキ クキ クキ
284愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 14:30:51.76 ID:???
ぼくや
285愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 20:43:22.60 ID:???
>>278
kwsk
286愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 22:29:10.12 ID:???
SS厨の中でラディヒだけは認める
287愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 02:03:52.95 ID:???
ASSO
288愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 02:34:23.65 ID:???
チャマウーレッ!フーレチフー!
289愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 03:29:44.45 ID:???
阿曽
290愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 14:28:03.63 ID:???
ウッホ
291愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 21:34:23.51 ID:???
五郎「わっふるわっふる」
292愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 01:39:57.87 ID:???
せやな
293愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 01:49:21.73 ID:???
せやな、やて
294愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 13:47:13.09 ID:???
コンビーフ初めて食ったけど、あまりおいしく思えなかった
残りの半分はチャーハンにして食った
295愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 15:05:59.77 ID:???
せやな
296愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 15:33:16.91 ID:???
>>294
ニュービーフ(馬肉メイン)でも食ったんじゃね?
本当のコンビーフは単品でもうまいぞ
297愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 21:39:24.45 ID:???
コンビーフ買ってきた
298愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 00:30:18.58 ID:???
せやな
299愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 12:46:28.64 ID:???
「せやな」NGに入れましょう
300愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 12:59:18.90 ID:???
せやろか?
301愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:24.42 ID:???
この旧あっそ野郎はどうしても荒らしたいようだな
302愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 03:15:06.66 ID:???
せやな
303愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 04:17:46.16 ID:???
せやろか?
304愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 09:42:10.75 ID:???
せやで
305愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 13:22:41.60 ID:jVr2uQUt
ググッたらジャンボ焼きが何かわかった。
ジャンボ焼きを頼んできたバンビさんは何なの?
306愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 01:26:23.27 ID:???
   ∧∧
  (´・ω・`)   知らんがな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
307愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 13:56:44.02 ID:???
まじ老害だるいわ
このスレ漫画板に移転したいんですけど?
308愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 15:26:34.64 ID:???
>>305
近所のにあるクリーニングやの名前とかだったはず
309愛蔵版名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>277
あと不味そうに食べてるのはチャプチェあたりかな
不味いとは言わずに
「味が濃い」みたいに遠慮がちに言うのが好き

特に焼き饅頭は焼きそば頼めなかった時点で
かなりイライラしたような雰囲気で面白い
310愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ゴローちゃんがよく漬物食ってて、それに影響されてか外食すると漬物頼んじゃう
先輩におっさん臭いとか言われるのはいいけど、みんなして俺の漬物勝手に食うのやめれ
311愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
岩海苔頼んで箸をまったくつけずに残すゴローちゃんは屑
312愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
確かに初期のゴローはブタブタセットごときで満腹になる未熟者。
それがいつしか焼き肉ウォォンしたり、コンビニ二千円コースを食い散らかす猛者に成長するのがこの作品のテーマ。
313愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
俺も岩海苔のところはダメだと思うわ
食べ物を注文しといて全く手をつけないで残すのは最悪
作中での一番の失態といえる
314愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
持ち帰り!
そういうのはないのか
315愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
カレー丼のところでゴローちゃんが隣の女のケツを横目で見ているコマの意図がいまだに謎
316愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ゴローはダメ人間として描かれてるから
注文して残すとか、後の仕事に支障が出るくらいウオオオンしちゃうとか
そのまんまだと思う
317愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
仕事を残して注文をウオオオンすればデキル人間
318愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
たこ焼きの回だけはどうもまた読みたいとは思わないんだよなぁ
大阪の人間って全部あんなんか?
319愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:imR+waiU
>>277
群馬県民だが焼きまんじゅう不味いし仕方ない。
あの店の横チャリで通るわw
320愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ゴローちゃんも不味そうな顔して食ってたしな
321愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
観光振興目的とか店を持ち上げるグルメ番組ってわけじゃないからなぁ
322愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
うまくないものをうまくなさそうに食べた後に
「まずい!」と言い切らないゴローちゃんはチキン野郎
323愛蔵版名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
最近の新作は日和っててつまんねーんだよな
324愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
今回の新作も微妙だったな…
325愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
まずいってハッキリ言わないからなぁ
SPA版はもう「食いたいものを食う&うまい&おかわり」の連続

面白かった頃は、スムーズに食えたケースがない上にしっかり毒を吐く
326愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
まずいってはっきり言ったことなんてあったっけ?
327愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ないよ
遠まわしに表現はするけど
328愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
店員の態度が気に入らないからアームロックだとか、焼肉店でチュパチャ頼んだら残飯出された腹いせに川崎を火の海にする妄想したり、
餃子屋で飯出さないから廃業に追い込んだり、そんなゴローちゃんは死んだんだな
329愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
今回で確信したけど、やはり俗説通り、ゴローちゃんは石神井公園のラストで死んでいて、以降は浮遊霊になったゴローちゃんの話なんだろうね。
そう仮定すれば新作のドラマ性の希薄さにも辻褄があう。
新作って、世界から浮いてるんだよね、ゴローちゃんが。
330愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
第××話 東京都港区 青山霊園のお供え
331愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>330
やめろww
332愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
このスレこんなマトモになったんだなw
前見てた時は強さ議論だとかウーチャマだとかばっかだったがw
333愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
あっちのスレはなんかケンカごしになってる奴らがいるから余計にまともに見える
334愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ケンカ腰になってるのはやっぱテレ東関係者なのかな
335愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
何なんだろうね あのケンカ腰
336愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どうでもいい
337愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 20:33:30.12 ID:???
やっぱ実写版より漫画の方がいいな
338愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 21:10:17.05 ID:???
実写は見た目が貧相なのがな
マッチョで強い男だから孤独でめんどくさい性格してても味があるけど
貧相なオッサンが孤独だと悲惨の一言
339愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 21:29:29.72 ID:???
全く持って同意だな
漫画版は一人飯に説得力がある
ドラマはドラマで別物だね
唇が薄くて美味そうに見えないのが違和感かな
オーダーの出鼻くじかれる五郎みたいな残念さが漫画の醍醐味
340愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 21:49:19.67 ID:???
>>339
ドラマ版は思いつきで決めた店が毎回当たりってのが不自然だよね
個人的には実写版五郎は中井貴一か津田寛治にやってほしかったな
341愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 22:11:34.40 ID:???
ドラマ版は別物として楽しんでるけど、いわゆる朴訥な語りって演出が
もう完全にインディアンの独り言みたいになってて、かつ毎回同じ構成ってのはいただけない
342愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 01:47:17.05 ID:???
あっそ
343愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 02:25:01.08 ID:???
こっちくんなよww
344愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 03:03:05.39 ID:???
アッホ
345愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 09:31:42.73 ID:???
アッー、ホモォ・・・
346愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 17:42:47.63 ID:???
┌(┌ ^o^)┐ゴロォ…
347愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 18:19:50.05 ID:???
顔は中井貴一がまんまだなw
どっちがモデルになってるのかわからないレベル
348愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 18:34:47.61 ID:???
ミキプルーン!そういうのもあるのか
349愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 20:51:42.59 ID:???
ピッチリ横分け鼻デカ兄さんw
そういや彼はサラメシでナレーションしてるね
350愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 23:30:55.52 ID:???
あっそ
351愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 01:40:04.17 ID:???
>>350
     ,,,,, ,,,,,,_
   ,,;;;彡-ヽ;;;;;;;                      /ヽ_,-
  {;;彡;;;;;;;;;;-"`;}                  ヽー-'
  {彡< //、_,-'_ヽ                  /
   >;/ ,---, l三|)      ,-、         ゝ~     が
  ヾ=、. '^"`.ヽ,. |/^ヾ-、__/'_ ヽ        <
   ,-ヽ.  _'=-'、/ こ\\/: :-/`-、     ノ     あ
. _,-ー/|::|ヽ、' ~./-,、__~ヽ 〉'|ヽ/: : : : : :\   \
': : : : ヽ|: ヽ `>< |.  `;;-///: : : : : : : : ヽ  ノ     あ
ヽ: : : : |: :/、 /ミミ/'|  ;;. |<: : : : : : : : : / \ `)
: :ヽ: : :'-/: .ヽ /,:ヽ.|  ; |、ヽ。。o-::/     ヽ<     あ
-、: :ヽ: :<: : ヽ/ヽ;>ヽ l .|_/-、:_/>----ー--、\ヽ_
~ー-::<: :ヽ: :/;/|/  〉  )-,、 ,_/    ̄ ̄`-、  ヽ, )>、 あ
: : : : : :|:/: :.>;;(/, , }`---' > / ,-、      \ \  ヽ
: : : : : : ): : :|ー( }ヽ.ヽ.ヽ-、_,/   /~          ヽ<./
: : ://`/~:~:~: :ヽ^>-' ;;ヽヽ:l:ヽ-'/           ヽ|
.: :://: : : : : : : \`/ ヽ;ヽ/: :| /     ,-ー---   ヽ-、 ,、
ヽ:| J/: : : : : :。。/| /ヽ;;;;ヽ::|   ,-, /     _,--) ` ヽ/`/
: :ヽ: : :_,--ー/--、 |゚_,-' ヾ;;;ヾ|  ///  _,,,-ー'-ー~ ヽ
: : :`: :/: : : /_`ー /__./  ヽ、/  ='~~/__,-----`
: : /: :o /:-:-:~:~:~:~~:~:_:ヽ  .|-ヲ-'~~  /; ; ; ; ; ;`|; ; ; |
/: : : : :/: : : : : |: : |':~: : :ヽ  |-/    /;`-; ; ; ; ; ヽ_; |
: : : : : /: : : : : : |: |: : : : : :|   >-ー'~~ /-、; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : ::/: : `、ヽ: : :|: :|: : : :(/.ヽ/   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : /-'~~: : :`-、: :/、_,/: :_/  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;〉
: : / ~:~:~ニニヽ: : : :ニ: / ,.-'~/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;〈
: /: : : : : : : :/、-:':~:/:::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;;;;;;;;;;;ヽ
352愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 11:33:12.13 ID:???
それ以上いけない
353愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 10:03:16.89 ID:???
>>328
餃子屋の店主もアームロック店主みたいな
融通の効かない老害みたいな顔で描かれ方してたし
饅頭屋の店主もまずい物を得意げに売る詐欺師みたいな
ひどい顔で描かれてたし
作中のちょっとした批判みたいなのがよく見ると面白い

アップルストアに1話ずつでもいいからまた並べてくれないかなあ
2巻までまだ相当かかりそうだ
354愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 15:17:46.13 ID:???
ギョーザ屋店主は感じ悪かったな
355愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 16:49:23.49 ID:???
SPA編が露骨だなと思うのは、メニュー紹介のために食う量が異常に多いのもそうだけど
店で必ずジュース飲むとこ

飲食店は飲みもので儲けてるわけで、そこに毎回あざとく飲み物頼む描写を入れて
完全に店側にすり寄った話にしてる
356愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 20:39:31.09 ID:???
確かにラーメン屋の単なる水道水の味まで褒めるのはちょっとやり過ぎてスベってる。
「ラーメン屋なんて、自分の頭で考えず責任も無い位置で人生送ってる奴らが来る場所だよな。」
みたいなジャブが欲しい。
357愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 20:46:34.23 ID:???
別に水道水の味を褒めてるわけじゃないと思うけどなぁ。
ラーメンで脂っこくなった口の中を冷たい水でさっぱりさせる時の気持ちよさってのはいいものでしょ。
ただの水じゃなくてお茶だったりレモン水だったりするとちょっと嬉しい気持ちにはなるが滅多にないね。
358愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 23:02:37.00 ID:???
あっそ
359愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 07:00:59.96 ID:???
中華系の店に多いけど、お茶は良いけどオレは気に入った店がレモン水だとがっかり。
「普通の水もらえますか」って頼んじゃう。
360愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 08:49:05.48 ID:???
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  >>545 ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
361愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 12:37:23.61 ID:+4yY9nnu
昨日はじめてドラマ版見たけど、みんながいうとおり原作と違う良さがあった
これはこれで好き
362愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:13:18.60 ID:???
なーんかスレさっと読んだ限りでは低能と荒らしが多いみたいなんで、あまり期待しないで尋ねるが、

アームロック回のあいつ…あの目…の解釈はいくつか考えられるけど、

@店主をイラつかせたら留学生へのイジメがきつくなるだけという死んだ魚の目→あーいかんなあ
A店主が腕痛めて料理作れなくなったら留学生は生きていけない弱い立場(p.123)を達観した目→あーいかんなあ
B単に下町職人気質の厳しさによる愛のむちを理解していることの描写としての他の客の無視の態度(p.121のカット)と留学生の複雑な心境の目→あーいかんなあ
C店主は空手の達人(p.121、p.125の瓦割り写真)なので五郎への反撃を慮っての留学生の警告の目と、留学生へのそのしわ寄せを想像した死んだ魚の目→あーいかんなあ
Dその他なり複合的なり→あーいかんなあ

のどれが有力だろう。

少なくともあいつの目は相当の虚無感を表しているのでBは弱いのではあるが、他方で、店主の数々の苦言描写もそれほど嫌味を込めている感じにも見えないんだよなぁ。
つかえねぇ留学生をわざわざ世話してやっているような背景も匂わせる、あいまいな描写になっているような気がする。まああいつの目見りゃあ有力な解釈ではないんだけどさ。

作品の解釈の確定なんて可能でも必要でもないんだけど、(IQの高い)他の人の意見が知りたくて。
363愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:18:34.43 ID:???
「あーいかんなあ(触ってきた奴を反射的に殺しちゃう癖が全然直ってない)いかんいかん…」
364愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:22:27.92 ID:???
ああ、あと

E留学生は中国拳法の達人なので(p.126折れるタイミングを的確に指摘)、弱い猿がきゃんきゃん吠えているのを受けきってプライドを壊さないようにわざわざ甘んじてやってるんだぞという達人の目

というのがあったわ。
365愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:26:52.22 ID:???
> Q:結局それ以上何がいけなかったの?
> A:「それ以上(腕が逆方向に)行けない」「(腕も折れて反省してるだろうから)それ以上の技はいけない」
> 「それ以上(技をかけ続けると死ぬから)いけない」
> 「(店主は既に死んだのだから、死体に技をかけ続けても)それ以上逝けない」
> 「(真性マゾの店主は腕の痛みで射精しているので)それ以上は連続でイけない」
> 「それ以上(自分の平穏な生活を乱すなら、お前を生かしておくわけにも)いかない」
366愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:30:25.96 ID:???
(IQの高い)他の人の意見が知りたくて、ということ。

ネタコピペ、しかも結論だけを張られてもね。
367愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:32:07.48 ID:???
あっそ
368愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:36:46.46 ID:???
今日も孤独のグルメに人生を狂わされた肉のカタマリがスレに迷い込む…
369愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 22:53:11.23 ID:???
あっそ
370愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 23:28:51.05 ID:???
でたよ低脳あっそ野郎
371愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 23:29:37.74 ID:???
呉さん、ノータコ、まつ村店主、滝山の4強で安定していたけど、最近は
アームロックをプレリュードからフィナーレまで完全に喰らっても絶命しなかった茶漬け上司や、
ついにというか、ついに久住まで作中に登場してしまったわけで、強さ議論戦国時代の幕開けだな
俺としては、喉が悪いババアの喉の調子がいいときが最強だと思うけど。
喉の調子が良くてスペル詠唱が完璧になったら、誰も喉の調子が悪いババアには勝てないよ。
容易万端な魔導師には誰も勝てない。
372愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 23:32:18.28 ID:mg8heIYj
やっぱり強さ議論をするのが俺の知ってるこどグルスレだ
373愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 23:33:46.22 ID:???
あっそ
374愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 23:57:55.81 ID:???
ヒャア!我慢できねえ!

強さ議論だ!
375愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 00:06:43.47 ID:???
>>371
なんどもいうようだがお前らはのど悪ババアを過大評価し過ぎ
ババアはせいぜいコンビニ店員と客の食事を狙うネコの間だって
376愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 00:23:25.82 ID:/AwEVYzn
あっそ
377愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 03:13:00.32 ID:???
やっぱ低能と荒らししかいないってことか。それじゃ。
378愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 03:19:39.88 ID:???
あっそ
379愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 08:29:09.57 ID:???
煙草遠慮母の蛮勇がすごい
子供を守る為とはいえゴローちゃんと刺し違える覚悟だった
ニコチン中毒のゴローちゃんにあの場で遠慮させようとしたら普通は殺される
ゴローちゃんも一瞬殺気を漂わせたけどその心意気を買って退いたよね
380愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 10:18:47.83 ID:???
煙草遠慮親子は何故禁煙席を選ばなかったのか
時代的に禁煙席がなかったのか
381愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 13:47:20.02 ID:???
あの時代の禁煙はマイノリティだから
マイノリティに合わせる席ってのは値段が高いし数が少ない
382愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 14:11:42.86 ID:???
ゴローがニカラグアでコントラ作戦に従事してた時の食い物の話が見たい
「CIA主導だったから食事に不自由しなかったようだ」って取材した久住も言ってたじゃない
383愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 14:59:44.43 ID:???
>>380
記憶がある時期だと禁煙車両の方が少ない時代があったよ
喫煙車両はもうモヤがかってるような感じだったから
ゴローちゃん一人がタバコ我慢してもあまり意味が無い状況のはず
384愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 18:48:06.66 ID:???
あっそ
385愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 20:28:18.58 ID:???
くたばれあっそ小僧
386愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 20:40:13.62 ID:???
いつから久住はアームズマガジンに連載してるような漫画家になったんだ
387愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 23:03:00.51 ID:???
あっそ
388愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 23:24:46.06 ID:???
ファッキューアッソ
389愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 15:07:14.37 ID:???
昔の新幹線で喫煙席と禁煙席で値段が違うってのは聞いたことないな、低能>>381
390愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 18:41:32.61 ID:???
ゴローは「文句は俺のアームロックに言え」って生き方に戻って欲しいなあ
料金以下のマズい飯を食わせる店にはアームロックして金払わずに出るような
391愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 19:05:11.72 ID:???
食べ物の味なんかそっちのけでくだらないことをうじうじ考えながら一人飯する過程が魅力だからな
392愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 19:10:43.90 ID:???
そういうのは別に担当がいますのでゴロちゃんがやらずとも

>>362
暴力に暴力で立ち向かうのはいけない とかそういうニュアンスだと思った
散々いじめられていた人間がまっすぐな瞳で(と俺はみなした)・・・
→五郎反省
てのが俺の解釈
393愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:11.10 ID:???
真面目な話、ゴローちゃんは死期が近いんだと思う
父親と砂漠で戦って殺したことを急に思い出したりしてるし…
殺人マシンがそんなおセンチな事考えるのは、体が弱ってる証拠
394愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:11.11 ID:???
今じゃケツまで晒す醜態ぶりだもんな
395愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 23:32:56.86 ID:/UD5m1XR
SS 覚醒した五郎≧若い頃の五郎の祖父=滝山
S 呉さん>>>五郎の祖父≧若い頃の焼き饅頭店主=ペルーの母(しゃぼてん最終形態)>写真を頼んだ外人二人が力を合わせたとき≧着物で踊ってた人=14話で最初の電車で五郎の横に座っていた人
A 五郎の後ろをとる眼鏡東大生>ノドが悪いババア>手焼き煎餅屋店主≧ノータコ=まつ村店主>>黒はんぺんの店主≧バンビさん>>>ナカムラ=ヤマさんとヤスさんが力を合わせたとき>ゲンちゃん旅慣れてるのねと言った人=食事をするホームレス>眼鏡をとったシンドウ
B すき焼きまだでしょ?の人>セッちゃん>>>太河苑店主=お茶漬けおばさん>煙草遠慮親子>イカコンセロリ>>ロクちゃん>>病室で五郎の隣に寝ていたじいさん>焼き饅頭店主≧ムラサキサギ>>井之頭五郎>トンビにエサをあげてた人
C ウチヤマ≧フトシ>大山店主≧1話目で頭を叩いていた人≧1話目で頭を叩かれていた人>赤羽で大量に頼んだ五郎を見つめていた人≧1話目で頭を叩かれていた人>赤羽で大量に頼んだ五郎を見つめていた人>シンドウの部長>ヤマさん=ヤスさん>江ノ島丼を持って来た店員
D しゃぼてん>>>コンビニ店員≧客の食事を狙うネコ>>エテコ≧自然食の人>病院で電話をかける男>>ゲンちゃん>看護婦≧1話の食堂のおばちゃん=シンドウ>焼きそばを求める少年
E 軽くてあたたかい饅頭のおばあさん=小雪≧トンビ>いい体してるねと言ったおじさん≧サニーレタス=ピザのトッピングをダメ出しする店員>回転寿司の店員>タンメンを語る男>輸入食器の子≧タンメンを語る男の彼女=新幹線で五郎の隣に座った女性=マーくん
396愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 00:25:47.17 ID:???
あっそ
397愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 03:39:16.41 ID:csvTuY+H
QUSUMIコーナー。ビール麦茶とかワインを赤ブドウジュースとか、
昼間から飲むことについて、毎回毎回を妙に言い訳がましいのが気持ち悪い。
食べ物屋の取材に来てるんだから昼から飲んでも全く問題ないのにさ。
398愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 08:12:53.87 ID:???
撮影スケジュールの都合か

ゴローちゃんが早朝の誰も居ない商店街を彷徨くのは違和感あるな

うちの街はシャッター街何かじゃねぇと一部で悲鳴があがってるしw
399愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 08:12:58.48 ID:???
>>397
ドラマの方に書きなよ
ここ漫画だよ
400愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 08:14:34.42 ID:???
そうそう仕事で本郷に行ったら東大の学食は試してみたいな
401愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 23:12:02.75 ID:csvTuY+H
>>399 両方見てたら間違った。スマソ
402愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 00:29:51.14 ID:???
あっそ
403愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 17:32:05.53 ID:???
でたよ低脳キチガイあっそ小僧
404愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 18:04:04.43 ID:???
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 12:53:26.70 ID:???
LINEスタンプに孤独のグルメきたね
いらないけど
406愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 00:47:10.55 ID:???
どうでもいい
407愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 17:46:55.42 ID:12OSFFNH
ゴローちゃんがLINEだのツイッターだのやるところを見たくない
けど仕事上やらざるを得んか
408愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 22:07:23.45 ID:???
オレはLINEだのTwitterだのは仕事で使ったことなんてないぞ?
409愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 23:47:58.78 ID:???
アッソ
410愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 22:18:15.25 ID:???
>>408
海外でも取引したりするんだし個人商人みたいな職は顧客手放さないためにも
そういうコミュニケーションツールを使ってるかなと思っただけだよ
普通のリーマンじゃねえんだから
411愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 23:29:16.60 ID:???
>>410
そうだね、今の時代だと商品紹介のブログとかやっててもおかしくないね
Twitterはやらなさそうだけど
412愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 00:11:25.06 ID:???
あっそ
413愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 16:23:06.56 ID:???
孤独のグルメSS「トイストーリー・エボルシオンズ 第1話」

ベン・ジョンソン「……フッフフ……ウヒヒヒヒヒ……」

皆さんは、この男を覚えているだろうか?そう、1988年ソウルオリンピックでドーピング使用により幻の記録9秒85を叩き出した男ベン・ジョンソンである
このベン・ジョンソン、なんと自由の女神のてっぺんに登ったかと思うと、そこから飛び降りて自殺しようとしていたのだった
ベン・ジョンソン「…ウヒヒヒヒヒ…もう嫌だ…みんながわたしをバカにする…し、死のう…」
ベン・ジョンソンが自由の女神から飛び降りた、だが次の瞬間

ベン・ジョンソン「…ど、何処なんだ…?ここは…?わ、わたしは確かにニューヨークの自由の女神から飛び降りたはずだ…」
そこは現代の建築様式とはまるでかけはなれたコロッセオであった。魑魅魍魎ひしめくコロッセオの中央にベン・ジョンソンは立っていた
闘士A「アウリス・モリス・ピタ・ボエソエティスタ!!ウオオオオォォ!!!」
闘士B「ノーエス・ミカソ・ミラ・バケッソ・ラスタ・リスタ!!オオオオーーーーーー!!」
二人の闘士が、突然現れた異国の乱入者・ベン・ジョンソンめがけて殺到してきた
ベン・ジョンソン「ヒッ、ヒイイ!!や、やめてくれーーー!わ、わたしは違うんだーーー!」
二人の闘士はベン・ジョンソンの一切の弁明に耳を傾けず襲いかかってきた
闘士A「ヤアアア!」
闘士の剣がベン・ジョンソンを襲う。ベン・ジョンソンは間一髪避けたが、剣の一撃がベン・ジョンソンの腹をかすめた
ベン・ジョンソン「アアッ!!ほっ、本物の剣だ!!か、彼らは本気でわたしを殺す気だ!」
ベン・ジョンソンの負傷にコロッセオ内の観客は狂ったように沸きだした。さらに闘士たちが嬉々としてベン・ジョンソンにさらなる猛攻をしかけてくる
闘士A「イィーーーヤッハッハァ!ボンゴレ・ビ・アーノ!アスタラヴィスタ・カ・プチーーノ!」
闘士B「オ・ソレ・ミーーヨ!ミ・ラノ・フド・リアーーーノ!!!」
ベン・ジョンソン「ウワッーーーーーーーーーーーー!!!た、助けてくれーーーーーーーーー!!」

〜つづく〜
414愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 17:08:45.64 ID:???
フレーチャマーフレー
415愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 17:57:31.29 ID:???
>>415は全身の骨がバラバラになって死んだ
416愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 19:52:47.93 ID:???
ここはアンチイスラムで決めよう
417愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 20:26:41.24 ID:???
それ以上いけない
418愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 00:33:50.31 ID:???
ぁっそ
419愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 18:29:02.01 ID:???
東京ドラマアウォード
連続ドラマ部門優秀賞おめでとう
http://mantan-web.jp/2013/10/22/20131022dog00m200004000c.html
420愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 19:45:43.68 ID:???
>>419
板違いだから
421愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 01:28:12.25 ID:???
せやな
422愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 10:14:20.04 ID:???
この書き込みうまくないな
423愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 11:26:45.79 ID:???
マズくない
けっしてマズくないぞ
424愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 13:39:38.74 ID:???
すごいマズさといっていい・・・
425愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 22:43:15.73 ID:???
谷口版餓狼伝の梶原はエロ過ぎる
426愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 23:16:04.49 ID:???
あっそ
427愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 13:58:28.91 ID:???
阿蘇じゃなしにあっそのほうね!?
428愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 16:11:07.28 ID:???
アッホ
429愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:15:33.04 ID:???
ババアロリじゃなしにロリババアの方ね?
430愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 00:35:09.61 ID:???
あっそ
431愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 16:11:55.93 ID:???
妖怪あっそ小僧

友達もいなく寂しいこいつはスレを荒らすことだけに命を賭けている
432愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 23:02:29.50 ID:???
それ以上いけない
433愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 23:26:12.32 ID:???


434愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 05:17:56.46 ID:???
最新強さ議論はどうなってる?
435愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 10:03:33.66 ID:???


436愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:37:35.15 ID:???
>>434

>>395にあるよ
437愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 23:51:55.04 ID:???


438愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 00:09:18.25 ID:Am/aGkg0
焦るんじゃない、俺は4期が見たいだけなんだ
439愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 00:55:29.97 ID:???
いい加減にスイーツと作者のコーナー止めてほしい
440愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 01:42:47.79 ID:???


441愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 18:17:33.16 ID:???
いい加減にあっそ小僧は汚物にまみれてくたばってほしい
442愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 23:42:55.51 ID:???
あっそ
443愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 17:30:33.51 ID:???
>>439
作者のコーナーマジいらねえな
ときどき知り合いの浮浪者みたいの出すし
444愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 21:34:53.98 ID:???
>>443
店の紹介はナレーションで簡単にやれば十分だよね
久住が出てくるとドラマの余韻が台無しになる
445愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 00:31:06.92 ID:???
あっそ
446愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 17:05:34.34 ID:???
縦書きじゃなしに横書きのほうね!?
447愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 17:12:01.99 ID:???
ワロタ
448愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 18:22:36.57 ID:???
うん!よくぞ聞いてくれました
あのネ打ってる奴の後ろに立ってリーチ演出を見るこれしかない! 
449愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 02:01:09.86 ID:???
あっそ
450愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 20:00:53.61 ID:???
ケンちゃん旅慣れてるのネの人はやっぱオカマ?
451愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 21:50:18.94 ID:???
あの程度でオカマ扱いとかどれだけ教養低いんや
452愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 00:23:38.95 ID:???
あっそ
453愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 22:15:16.92 ID:???
ダスキンとタワシのカレー下さい。
大盛りで!!
454愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 23:15:45.73 ID:???
(くるぞ)
455愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:36.58 ID:???
456愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:38.09 ID:???
457愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 23:36:48.96 ID:???
458愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:51:07.20 ID:???
459愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:52:14.84 ID:???
460愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:52:45.26 ID:???

461愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 18:57:23.75 ID:???
俺は……夢でも見ているようだ…
462愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 19:20:42.23 ID:???
せやけどそれは夢や
463愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 10:07:07.53 ID:???
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。ラディヒ.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆  
464愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 11:09:16.38 ID:???
「孤独のグルメ」は、新幹線の中でシューマイ弁当を食べて車中をシューマイのにおいで充満させたり、
ハンバーグ店で外国人労働者をかばって店主に関節技を決めたり、
日雇い労働者に混じって定食屋でトン汁食ったりと、
谷口ジローの圧倒的筆力でだまさせそうになるのですが、意味不明なストーリーが随所に見られます。  
465愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 19:06:22.88 ID:1qC7X0GB
まぁ元からそう言う漫画やし。
打ち切り漫画やで?推して知るべしやろ。
466愛蔵版名無しさん:2013/12/09(月) 22:49:10.46 ID:???
>>464
シューマイ弁当を買うはずが
あったかいシューマイに心奪われたばかりに
ジェットに手を出してしまったエピだ
467愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 01:27:00.27 ID:???
あの話はゴローちゃん踏んだり蹴ったりだったな
お茶がもう一杯欲しくても通路側の人が寝てるわ
タバコに火をつけたら消してくれませんかとか
468愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 13:10:08.86 ID:???
シューマイだけで飯食おうなんてチャレンジャーなことするからそういう事になる
469愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 19:49:48.76 ID:???
自分で買ってるわけだからシューマイ以外
他におかず無いの把握してるはずなのに
食べ始めてから「どこまでいってもシューマイだな」
こんなアホでも個人で輸入業者が務まってしまう

ビジネス脳とメシ脳は完全に別物だと言う証明みたいな男だよな
470愛蔵版名無しさん:2013/12/10(火) 22:15:18.50 ID:???
あっそ
471愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 02:20:23.38 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
472愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 02:37:12.97 ID:???
asso
473愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 09:06:02.73 ID:???
まあジェットの存在を知らなければあのまんま弁当買って平和に終わってた
ろうにな
お茶や煙草の件はともかくとして
474愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 20:27:42.15 ID:???
本郷のシューマイ弁当の食べ方は
久住氏の理想なんだろうか
475愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 01:14:39.34 ID:???
あっそ
476愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 20:17:12.37 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
477愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 21:51:31.32 ID:???
あっそ
478愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 23:02:55.97 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
479愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 23:54:43.63 ID:???
asso
480愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 01:32:43.86 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
481愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 07:31:16.79 ID:i9qFTRHw
>>474
でしょーな。
何回同じネタ使えば気が済むんだよ!!ってくらい
焼き直して載ってるよな。
あの話。
482愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 12:45:24.80 ID:???
滝山オンリーイベントの季節か
483愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 19:32:42.24 ID:???
一人鍋を出す店が増えてきたな
ゴローちゃんのためだけに
よくもここまで
484愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 23:37:06.69 ID:???


485愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 01:06:38.86 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
486愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 00:41:03.75 ID:???
あっそ
487愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 04:04:38.66 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
488愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 22:13:23.27 ID:???
あっそ
489愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 22:21:06.81 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
490愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 22:32:11.24 ID:???
あっそ
491愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 23:33:12.97 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
492愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 23:34:12.06 ID:???
あっそ
493愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 00:06:28.45 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
494愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 00:08:53.62 ID:???
あっそ
495愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 00:42:05.66 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
496愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 00:53:56.38 ID:???
あっそ
497愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 01:00:33.50 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
498愛蔵版名無しさん:2013/12/16(月) 11:05:35.77 ID:???
いきなり少女時代のチョリチャギョが両手に包丁を持ち、竹とんぼのように回転しながら滝山めがけて突っ込んできた
 
499愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 01:30:56.45 ID:???
あっそ
500愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 02:55:47.32 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
501愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 23:44:11.97 ID:???
あっそ
502愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 03:19:10.11 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
503愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 13:02:55.40 ID:???
アッソ
504愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 14:57:50.87 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
505愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 23:24:23.39 ID:???
あっそ
506愛蔵版名無しさん:2013/12/21(土) 01:24:13.54 ID:???
あっそ
507愛蔵版名無しさん:2013/12/21(土) 02:34:37.39 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
508愛蔵版名無しさん:2013/12/24(火) 20:37:43.14 ID:???
あっそ
509愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 17:39:16.83 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
510愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 18:45:03.44 ID:???
お前ら仲いいな
511愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 01:54:23.84 ID:???
トイストーリー・アンリミテッドの続きと聖戦士ラディヒはいつになったら読めるんだよ
512愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 04:29:34.79 ID:???
あっそ
513愛蔵版名無しさん:2013/12/29(日) 16:04:35.69 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
514愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 00:33:45.17 ID:???
あっそ
515愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 00:18:04.75 ID:???
「こういうのでいいんだよ、こういうので」の元ネタは、
数々の絶妙なる迷名言を発信し続けるグルメ漫画「孤独のグルメ」の主人公・井之頭五郎ことゴローちゃんの心の声。
そしてそんなゴローちゃんに初めてそう感じさせたのが、
今回紹介する東京・大山の洋食屋「洋庖丁」のハンバーグステーキランチなのでした。
516愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 00:40:11.17 ID:???
看板でランチハウスと謳っているだけに、
ボリュームのある定食系メニューが豊富な洋食屋さん。
カウンターだけとはいえ、1回の食事で鉄板だお皿だ味噌椀だの色々な食器が用いられるから、
同じ席数のラーメン屋とかよりは広めの空間。
もちろん漫画に登場した暴力店長や我らが?呉さんの姿はなく、
代わりにテキパキ気持ちの良い接客をするスタッフがお出迎え。
517愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 01:47:58.57 ID:???
あっそ
518愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 02:24:04.48 ID:???
さて、おれはこのように全部平らげたんですが、ゴローちゃんの場合は食事中に一悶着起きたため、
最終的に悪徳店主にアームロックをお見舞いし呉さんに止められると言う感動的?な結末で締めくくったワケですが、
そもそもの原因として、呉さんの知らないところで店長が勝手に常連客の
「ジャンボ」なるメニューの注文を受けちゃったことが挙げられますよね。
519愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 02:24:59.21 ID:???
きたよ友達のいない孤独のあっそ野郎
520愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 02:46:42.66 ID:???
あっそ
521愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 11:26:32.08 ID:???
妖怪あっそ小僧
友達もいなくただ構ってほしいがためひたすら「あっそ」を連呼する
522愛蔵版名無しさん:2014/01/01(水) 16:03:37.05 ID:???
こういうSSでいいんだよ
こういうSSで
523愛蔵版名無しさん:2014/01/02(木) 01:07:50.23 ID:???
あっそ
524愛蔵版名無しさん:2014/01/02(木) 04:19:55.70 ID:???
あっそ小僧は生きてて楽しいの?
525愛蔵版名無しさん:2014/01/02(木) 11:30:24.84 ID:???
あっそ
526愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 23:45:45.76 ID:???
ここはIP開示でキメよう
527愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 04:02:24.99 ID:???
↓あっそ小僧登場↓
528愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 13:03:06.67 ID:???
話題も無いようだし、そろそろ強さ議論と洒落込むか
529愛蔵版名無しさん:2014/01/06(月) 00:20:21.61 ID:???
あっそ
530愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 08:48:43.22 ID:???
イエーイ、新年早々強さ議論だ
531愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 11:34:51.34 ID:???
あっそ
532愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 12:02:26.45 ID:???
クキクキ
533愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 18:44:50.93 ID:???
強さ議論まだかなぁ
534愛蔵版名無しさん:2014/01/07(火) 23:12:06.93 ID:???
最新版強さランク
SS 覚醒した五郎≧若い頃の五郎の祖父=滝山
S 呉さん>>>五郎の祖父≧若い頃の焼き饅頭店主=ペルーの母(しゃぼてん最終形態)>写真を頼んだ外人二人が力を合わせたとき≧着物で踊ってた人=14話で最初の電車で五郎の横に座っていた人
A ノドが悪いババア>手焼き煎餅屋店主≧ノータコ=まつ村店主>>黒はんぺんの店主≧バンビさん>>>ナカムラ=ヤマさんとヤスさんが力を合わせたとき>五郎の後ろをとる眼鏡東大生>ゲンちゃん旅慣れてるのねと言った人=食事をするホームレス>眼鏡をとったシンドウ
B すき焼きまだでしょ?の人>セッちゃん>>>太河苑店主=お茶漬けおばさん>煙草遠慮親子>イカコンセロリ>>ロクちゃん>>病室で五郎の隣に寝ていたじいさん>焼き饅頭店主≧ムラサキサギ>>井之頭五郎>トンビにエサをあげてた人
C ウチヤマ≧フトシ>大山店主≧1話目で頭を叩いていた人≧1話目で頭を叩かれていた人>赤羽で大量に頼んだ五郎を見つめていた人≧1話目で頭を叩かれていた人>赤羽で大量に頼んだ五郎を見つめていた人>シンドウの部長>ヤマさん=ヤスさん>江ノ島丼を持って来た店員
D しゃぼてん>>>コンビニ店員≧客の食事を狙うネコ>>エテコ≧自然食の人>病院で電話をかける男>>ゲンちゃん>看護婦≧1話の食堂のおばちゃん=シンドウ>焼きそばを求める少年
E 軽くてあたたかい饅頭のおばあさん=小雪≧トンビ>いい体してるねと言ったおじさん≧サニーレタス=ピザのトッピングをダメ出しする店員>回転寿司の店員>タンメンを語る男>輸入食器の子≧タンメンを語る男の彼女=新幹線で五郎の隣に座った女性=マーくん
535愛蔵版名無しさん:2014/01/08(水) 09:43:31.28 ID:???
クキクキ
536愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 00:45:04.23 ID:???
チョミーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
537愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 19:52:15.81 ID:???
ついに壊れたかw
538愛蔵版名無しさん:2014/01/17(金) 15:06:40.90 ID:???
クキクキ
539愛蔵版名無しさん:2014/01/18(土) 23:54:35.52 ID:???
シウマイ飛躍の立役者 崎陽軒・野並会長死去
◆ハマの文化振興にも力
横浜名物「シウマイ」を製造販売する「崎陽軒」の野並豊会長が10日午前、
肺炎のため横浜市内の病院で亡くなった。91歳だった。
看板商品「シウマイ弁当」の開発に携わるなど崎陽軒ブランドを育て上げただけでなく、
地域の経済・文化に貢献した労者の訃報に、県内の経済界や文化界からは惜しむ声が上がった。
540愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 00:35:42.18 ID:???
ASSO
541愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 00:48:42.46 ID:???
野並さんは初代社長・茂吉さんの長男として生まれ、
1965年、43歳で2代目社長に就任した。
常務時代に「シウマイ弁当」の開発に携わったほか、
「遠くまで持って行きたい」という消費者の声に応え、
67年には保存性に優れた「真空パックシウマイ」を開発した。
「真空パック」は野並さんの命名だったという。
同社は駅構内での販売を中心としていたが、
野並さんの代で県内外のデパートや駅ビルにも店舗を展開。
長男の直文社長(64)は「会長は崎陽軒を駅弁屋から食品会社に飛躍させた」と称賛する。
542愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 01:09:29.40 ID:???
野並さんが12年間副会頭を務めた横浜商工会議所の佐々木謙二会頭(日本発条相談役)も
「横浜の経済や文化に大きく貢献した。囲碁が強く、一度一緒に打ってみたかったが、かなわず残念だ」と悔やんだ。
直文さんらによると、野並さんはベートーベンが好きで、
妻の千恵子さん(故人)とは頻繁に演奏会に通った。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団を支援しており、
楽団員の海外研修に出資したほか、楽団が多額の債務超過となり、
存続の危機にあった時は個人寄付も行ったという。
同楽団の大石修治専務理事は「債務超過解消を報告すると、『よかったね』と喜んでくれた。
お別れの会では演奏で送り出して、恩返しをしたい」と語った。
543愛蔵版名無しさん:2014/01/26(日) 17:48:42.84 ID:???
長文など読む気にならないがラディヒならいくらでも読める
544愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 22:32:56.38 ID:xDk5CFVb
figmaが出るぞー
545愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 22:40:52.78 ID:7EbvbmMP
廃れてるなぁ
546愛蔵版名無しさん:2014/02/26(水) 09:38:41.72 ID:G6xYwxV7
五郎って前はパリに住んでいたんだよなー・・・・
恋人の話うんぬんよりも、いきつけの店の話とかが読みたいなー。
ところで五郎の経営している輸入雑貨の会社って名前あんのかな?
547愛蔵版名無しさん:2014/02/26(水) 23:29:50.29 ID:???
五郎なんでも商会
548愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 12:55:57.82 ID:???
サラリーマン時代のエピソードも読みたい
549愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 14:31:05.78 ID:???
勤め人だったこと無いんじゃない?
はじめっから個人輸入業
550愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 15:01:04.82 ID:???
>>549
滝山と旧知なのはサラリーマン時代の友人なのでは
551愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 17:21:32.53 ID:???
>>549
大学卒業していきなり自営物販業なんてよほどコネと資金がなけりゃ無理
でも勤め人時代があったとしてもサラリーマンの食事事情なんて毎日そんなに変わり映えしないから描いてもつまんないよ
552愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 20:04:54.80 ID:???
その「毎日変わり映えしない食事」こそが脱サラの最大の理由か
553愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 22:13:29.91 ID:???
回想シーンで出てきた父親はシルクハットの紳士だったし
もともとそっち方面のコネがあった気がするな

祖父に育てられたというのも
父親が多忙で海外を飛び回ってたと考えればつじつまが合う
554愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 07:20:47.01 ID:???
コネがあっても経験と商才がなきゃ継続できないよ。

小金持ちの個人相手に直取引してるみたいだから、クレーム対応やアフターメンテなどの細かい心配りが必要。
また、仕入れ先との折衝や仕入れのタイミング、為替の動向や輸入に関する法律的知識とか。
そういうものは社会経験があってやっと身に付く。

ゴローがどんなエリート教育を受けていたとしても、大学出立てでいきなり物販の独立開業は絶対に無理。
555愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 09:33:24.55 ID:???
最低でも10年くらいは勤め人の経験はあるだろうな
そこで上司に酒を強要されて関節技…でクビとか
556愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 18:44:03.54 ID:9+bKydxZ
ちゃっそ
557愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 23:17:53.90 ID:kHWoT9np
強さ議論しましょう!
558愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 10:51:58.58 ID:???
クキクキ!
559愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 07:04:03.56 ID:???
強さ議論いってみよー
560愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 16:24:51.26 ID:???
どうでもいい
561愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 17:34:22.85 ID:???
クキクキ!
562愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 20:20:42.72 ID:???
リアルタイムだとありがたみが分かりにくいけど
孤独のグルメスレの過去ログ読むと面白いのはやっぱり強さ議論とSSなんだよなあ
563愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 06:07:12.09 ID:???
>>562
ンなこと思ってるのはおめえだけだよ
564愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 10:06:48.01 ID:???
ウーチャマ厨と愚かな自治厨に全てぶち壊されたよね
565愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 19:10:04.31 ID:???
SSとかゴミだろ
566愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:26.45 ID:???
ゴミなら無視すれば良いが、完全に荒しだったからな
567愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 03:21:22.64 ID:???
せやな
568愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 02:18:13.63 ID:???
牛丼屋に入る話をそろそろやってほしい

(食券のメニューを見る)「牛丼屋なんだから牛丼でいいのになあ…手を広げるだけが商売じゃないよ」

(並ぶ調味料を見て)「牛丼なんだから紅ショウガと七味だけでいいんじゃないか?」

(食う)「これで500円で釣りがくるのか…」

(周りを見る)「牛丼だけじゃなく定食も充実してるじゃないか…もはや牛丼屋とは名ばかりだ
なるほど。だからこれらの調味料が必要なのか」

「定食屋って今もこうやって生きてる文化じゃないか。日本人とは切り離せないんだな」

「今までこれをマヌケだと思っていた自分が真のマヌケだ」

おかわりの食券買いに何往復もするオチ
569愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 07:30:30.90 ID:???
っぽいな
570愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 09:49:01.35 ID:???
「たしかここは牛鍋やってたはずだな?熱々の牛鍋うまそうだ・・・
すみません牛鍋定食を下さい」
「先月終わりました」
571愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 12:51:53.26 ID:???
牛丼屋でも中国人バイトをイビる店長の腕をブチ折るゴロー
572愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 13:57:44.34 ID:???
あっそ
573愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:34.68 ID:???
そうか、吉野家では特盛りを頼むより、並を二杯頼む方がお得なんだな・・・
574愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:24.40 ID:???


575愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 05:11:17.22 ID:???
ソーセージに目玉焼き、焼き海苔に納豆・・・
ご飯に対しておかずが多すぎる・・・
576愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 23:59:18.43 ID:???
あっそ
577愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 19:57:35.89 ID:???
ちんぽ舐めていいよ
578愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 00:16:45.59 ID:???
>>577
久しぶり
579愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 01:56:19.15 ID:???
よし ここは一つ強さ議論始めるか
SS大会でもいいぞ
580愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 02:41:17.17 ID:???
クキクキ!
581愛蔵版名無しさん:2014/04/19(土) 16:43:26.72 ID:???
コネがあっても経験と商才がなきゃ継続できないよ。

小金持ちの個人相手に直取引してるみたいだから、クレーム対応やアフターメンテなどの細かい心配りが必要。
また、仕入れ先との折衝や仕入れのタイミング、為替の動向や輸入に関する法律的知識とか。
そういうものは社会経験があってやっと身に付く。

ゴローがどんなエリート教育を受けていたとしても、大学出立てでいきなり物販の独立開業は絶対に無理。
582愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 18:46:41.96 ID:???
>>581
オレが>>554で書いたレスのコピペなわけだが… なにか?

またゴローがサラリーマン経験があるかどうかの論戦でもすっか?
583愛蔵版名無しさん:2014/04/20(日) 19:51:35.64 ID:???
過疎スレ
584愛蔵版名無しさん:2014/04/27(日) 20:31:47.71 ID:???
孤独のグルメの代名詞と言えば、もう説明不要ですね、再現度高すぎな描写の数々です。
特にゴローちゃんがいちいち口にする様々な料理のハイクオリティっぷりと言ったらもう、
ただ眺めてるだけなのに、「あれ、おれ今これ食ってる?」て錯覚を起こしちゃいそうなくらい、
まあ錯覚なのは言うまでもないんだけど、ホント錯覚しちゃうんですよねぇ。
585愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 09:07:30.98 ID:???
二巻はよ
586愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 11:19:43.53 ID:???
愛蔵版に新作を付け加える形で発表しているから
1巻のまま既存の作品に追加する形で発売するのかな。
587愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 19:29:56.83 ID:???
病院以降が一巻分貯まったら1・2巻分冊で発売
1巻には書き下ろしを一話つけてファンが買わざるをえないようにする
588愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 12:27:30.01 ID:???
http://www.goodsmile.info/ja/product/4428
figma 井之頭五郎 並盛りver.

価格 4,500円 +税
発売時期 2014年10月

http://www.goodsmile.info/ja/product/4429
figma 井之頭五郎 大盛りver.

価格 5,556円 +税
発売時期 2014年10月
大盛りver.には、第1話に登場した「ぶた肉いため」、「とん汁」、そして「机」と「パイプいす」が付属。
さらに、ポケットに両手を入れたシーンを再現できる「両めくれジャケット」が付属いたします。

■ GOODSMILE ONLINE SHOPのみの販売
http://goodsmile.ecq.sc/maxfigjpex021.html
589愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 22:48:36.79 ID:iLMH3nMp
大盛りポチったったわ
590愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 23:20:26.70 ID:???
こんなものが出るとはw
これ買う層は大盛り買うだろうなw
591愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 08:35:24.79 ID:???
オレも漫画オタクのつもりだけど、こういう>>588のは理解出来ない。
自称するにはまだまだかなあ…。
592愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 10:04:45.92 ID:???
アームロックもかけられるのね

こういうのが売れると、漫画家の先生がたの懐も潤うから
欲しくなった人は買おう
593愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 12:50:25.26 ID:???
俺は並盛りでいいかな
公式通販だと定価+送料になるからどうにも割高感が
594愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 19:40:42.05 ID:???
受注予約品なのか。
高く付くなあ・・・ (ポチ
595愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 22:52:46.79 ID:???
こういうのはどうすんの?
部屋に飾って友達とか来た時に受けてもらおうっていう算段なの?

っていうか誰かこういうのでいいんだよこういうのでって言えよw
596愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 23:35:41.95 ID:???
こういうフィギュアって腹話術の人形みたいに
一人で手に持ってセリフつけて遊んだりするんでしょ?
597愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 00:34:35.62 ID:X2jRa1rs
並と大盛りで2個買いだ!
598愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 01:34:39.68 ID:???
大山ハンバーグ店主もフィギュア化してくれないもアームロックかけられないだろ
あと五郎の祖父も
599愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 02:26:27.79 ID:???
うーん…並と大盛りで五郎がダブってしまった
600愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 02:31:41.07 ID:???
なるほど…このフィギュアは大盛りだけで十分なんだな
601愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 07:48:49.86 ID:???
持ち帰りですか
602愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 16:26:58.69 ID:???
figma用のテーブルや椅子にサイズが合えば良いが
603愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 20:15:21.92 ID:???
杏子ちゃんと一緒に飾るんだ・・・
604愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 17:41:16.64 ID:???
いずれ出るであろう、ドラマ版ゴローのfigmaと組み合わせたい。
605愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 22:49:02.50 ID:???
松重豊figmaとか誰得なんだ…
606愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 19:26:42.42 ID:???
SPAに新作載ってたね
本スレは批判ばっかだったw
607愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 22:21:50.75 ID:???
「新橋やーー傘の忘れしナポリタン
…はっ ハハ こりゃダメだ才能なし」

したり顔で「孤独のグルメはこんなんじゃない」
と偉そうに批判する奴にロクなのはいない
失望したなら黙って去れ
それが出来ないからロクな奴じゃないってんだ
608愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 16:46:24.80 ID:???
まあでも、初期の頃のなんとも言えない五郎ちゃんのノリは狙ってやってたんじゃなくて作者の素だったんだろうな
素で下手ウマな感じだったのが、狙って下手ウマにして滑った感じはあるなぁ
609愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 19:19:56.49 ID:???
関西特有のノリに馴染めず
ストレス溜めまくるのも作者の素かなぁ
ドラマ版も大阪には言ってないよねまだ
610愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 15:29:28.12 ID:???
最初のはグルメハードボイルドを追求してたらほんのりとツッコミどころがあった感じ
611愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 04:26:09.32 ID:???
>>608
上手くいかないかどうか、成功するか失敗するかは別として
あれだけのプロがそんないい加減な仕事するわけ無いじゃん
全部狙ってるし理詰めだよ
612愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 07:38:56.26 ID:GUXput0u
神々の山嶺が映画化するのか
谷口先生が経済的に潤うといいな
613愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 11:41:25.65 ID:rPg2N3cT
614愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:46:05.88 ID:???
>>612
谷口先生は報われないな。
あんだけ精密な絵を描いても評価されるのは原作者とか。
615愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 00:28:58.37 ID:???
こどグルファンを気取るバカ連中は
最近の絵は気にいらんとか偉そうに批評するしな
616愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 20:37:35.22 ID:???
神々の山嶺って、ゴローが雪山のテントでひたすら紅茶飲んでた印象しかない。
617愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 19:10:13.32 ID:???
丸2日が経過しようとしていた。

信用金庫にうつろな目で現れた中年男性。
バイトにすぎない警備員は、「スーツ姿」という外見だけで彼を不審者としてマークしなかった。
叫び声が上がった。従業員の腕が絞った雑巾のように何度も同じ方向にねじ曲がっている。
駆け寄った男性客は男のツマ先蹴りを腹に受けた。ただ1回、それだけだった。彼の命は終わった。

この瞬間、日本犯罪史上初の「素手」を凶器とした人質籠城事件が幕を開けたのである。
容疑者名は井之頭五郎、夏の凶行であった。
618愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 19:25:01.58 ID:???
自動ドアの出入り口は広いようで実は狭い。
店内の人間がまとめて殺到した場合はなおさらである。
この1分で外に出られたのは十名少々。人の一生の幸運に定量があるならば、もはやこの人々の人生に幸せは訪れないだろう。
それほどにこの時点の逃亡者達は幸運であった。

さて、店内の警備員と男性従業員、そして少々の男性客達は男を侮った。
「この男はよく見れば何も持っていない。ただ『凶暴』なだけだ」 …もちろん誤りである。
彼らは最初の犠牲者達のダメージを正確に分析しなかった。
何故人の腕を同じ方向に3回転させられるのか?何故たった今腹を蹴られた男は声も出さず起き上がりもしないのか?

後の調査で、最初に逃げおおせた人々の中に、某拳法で5段を持つ道場主がいた。
彼は言った。「『対応できない』と本能が言った」 そして「勝てないのだから全力で逃げた」 これは誰も責められない。
格闘技は自己防衛のために存在する。勝てない敵と戦わない事は自己防衛の最たるものである。
相手の力量を瞬時に悟り、防衛のために体が動いた。彼が格闘技に費やした日々はここに実を結んだ言える。
619愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 19:41:38.73 ID:???
さて哀れなのはこの時点で店内にいた者達である。
神はデッド・ラインを引いていた。この時点で店内にいるか、それともいないか──

店内の者達はいくつもの誤った判断を同時に重ねてしまう。
「目の前の男の優位性は、ただ単に暴力をふるっている事だけだ」という誤り。
「1対多数だからこちらが有利だ」という誤り。
「自分達は男と戦える」という誤り。

井之頭五郎は常人ではないし、赤の他人同士が連携して戦う事は不可能である。
犠牲者はこの時点で2人から6人に増えた。
620愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 12:19:46.84 ID:???
だからつまんねぇから消えろって言ってんだろ糞SS厨が
楽しんでるのお前だけなんだよ
621愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 12:44:35.49 ID:???
これ>>617-619 以前いたトイストーリーの奴と同じバカか?
なんなんだろうね? ラノベ発表したけりゃ自分のブログとかでやって欲しいよな
素人のくそつまんねえラノベなんか読む気にならねえよ
622愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:42:40.96 ID:???
惨劇から10数分後、警察が駆けつけた。
床に転がる6人を見た警官は素早く異常を察知した。
警官の目を引いたのは、感情を全く感じさせない表情をした男。
店内の客は恐怖に怯えきり、その視線の先にはこの男。
そしてこの男を中心に何人も倒れている。結論は明らかだった。

警官は声をかけず、一直線に男を捕える動きに出た。
男の蹴りが跳ねた。水月に1発、同時に二枚蹴りで胸板に1発。85kgの体が吹き飛んだ。
入口近くまで転がった警官を感知した自動ドアが開く。たまたま入口に近かった相棒が彼を店外へ引きずり出した。
相棒は無線で手短に緊急を告げる。じきに応援が店を取り囲むだろう。

さて問題は最短でも15分程度、眼前のこの男をどう足止めするかである。
元機動隊員の彼が久しぶりに心の芯からの汗を流し始めた。
623愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:45:41.34 ID:???
相棒は脈はあったが完全に失神していた。
外勤警官の防刃衣の上から蹴りだけで失神させるのは人間技ではない。
靴に重りを仕込んだか、薬物摂取か、その両方か──
倒れた人々の様子も尋常ではない。腕、足、首、およそ関節があらぬ方へねじ曲がっている。
「俺は…死ぬ…? か…?」初めて心に浮かんだ。

警官は自らの生命に覚悟を持たされる。
上の訓示でも常套句であり、朝礼で自ら言葉に出して繰り返し言わされもする。
しかし、その危機の中に本当に放り出される人間はさほど多くはない。
犠牲者をこれ以上出さず、自らの危機を回避する方法は1つ。警官は迷わなかった。
624愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:49:11.48 ID:???
「拳銃?」ここまで無言を貫いた男がふいに口を開いた。
会話は人を表す。人が人である理由は他種族よりも会話に富むことである。
その会話で最初に発したのがよりによって武器の名前。男の特性を表すものなのだろうか。

「お前を逮捕する。ゆっくり床に伏せなさい」
警官というものは危険度が上がると無駄な事を話さない。相手への指示のみである。
「拳銃…そうか。拳銃か」
男は警官の指示を一切意に介していない。ただ、拳銃という道具にのみ注意を払っている。
「その場から動かずに、床に伏せなさい」
繰り返される簡潔な指示。
「拳銃も久しぶりだな」
警官はゾっとした。この男は銃を警戒はしているが怯えてはいない。
銃を「知っている」のだ。銃を向けられて生き残った経験があるのだ。
「床に伏せなさい」
内心悲鳴に近い思いで発した3回目の指示。男が動いた。
625愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:52:13.67 ID:???
拳銃使用は威嚇射撃を1回挟むのがルールである。
警官は忠実にそのルールに従った。銃口を威嚇射撃のため上に向けたのである。
しかし警官は瞬間的に上に向けた銃口を水平に戻す。男の動きは危険だ。直接撃たなければ。

水平には戻らなかった。男はあまりにも速かった。
左足で拳銃を持った右肘を払い飛ばし、警官の喉にがっちりと掌打が食い込んだ。
手で喉を握ったままそのまま後頭部から床に叩きつけ、決着がついた。

法治国家日本において、警官は一般的に武力の最上級である。
その警官が2人、うち1人は銃を持った状態で眼前で倒されてしまった。
見ていた店内の人間達の心は砕かれた。
もう駄目だ。この世で誰もこの男に対処できない── 皆が男の「人質」として完成した。
626愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 23:49:45.81 ID:???
飢えた狼達がまた集まってきたようだな
孤独のグルメに引きつけられた狼が集まる・・・・
627愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 01:18:35.66 ID:???
ヒョー、そいじゃあ強さ議論もやろうぜぇえ
628愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 12:54:41.78 ID:???
いつまで自演でクソつまんねぇSS引っ張る気だクソガキ
ガキ臭い強さ議論だとか自慰SSだとかお前以外誰も求めてないんだよ
629愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 13:05:47.34 ID:???
まあ原作自体客層変えちゃったし
このスレの顔ぶれが変わるのも仕方なかろ
630愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 14:01:01.61 ID:???
いや強さ議論&SS厨はずーっと孤独のグルメスレに粘着してる奴だから
新顔どころか古参なんだが
631愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 14:10:07.82 ID:???
そんなメンドイ老害放っとけよw
触ってやるから調子ぶっこくんだよ
632愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 14:16:17.62 ID:???
ちんぽなめていいよ
633愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 16:21:44.29 ID:???
新連載は、旧作みたいに鋭い狂犬が野生のままに生きていく様子を描くんじゃなくて
ボケキャラなのに急にキレてリーマンを路上で殺したりする、ハート様みたいなギャップを狙ってるんだろうけど
今のところ1人しか殺してないから野性味を感じさせないんだよね
634愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 18:11:40.13 ID:???
>>632
よお、元気か?
635愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 11:31:53.41 ID:???
>>631
放置したらしたで奇声発し続けるんだけどなあのキチガイw
636愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 15:07:14.82 ID:???
すっかりゴローの使うのが柔術だって前提になってるけど
打撃メインの拳法にもちゃんと関節技や投げ技はあるぞ
動きを潰して勝負を決するのに便利だから、素人相手の実戦だと打撃を使わない事も多い
警官や警備員も腕極めと袈裟固めをよく使う。相手を殴るケースはあまり無い
637愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 22:00:03.60 ID:???
そんなに格闘シーン語りたきゃ別の格闘漫画いくらでもあるからそこ行けよキチガイ
孤独のグルメにおいてアームロックなんて数えるほどしかないワンシーン取り上げて
いつまでもガキ臭い妄想垂れ流しやがって
お前みたいに厨二こじらせたオッサンが一番性質が悪いんだよ
638愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 22:25:40.01 ID:???
試合やるためじゃなく「殺人技」だから
個々の技に関してはさほどこだわりは無いだろ

単にその時その時で殺すのに最適な動きをしてるだけ
639愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 00:23:56.12 ID:???
ゴローちゃんの必殺のアームロックがプレリュードからフィナーレまで完璧に決まったのに絶命しなかった茶漬け上司って何者だよ!
640愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 00:11:45.64 ID:???
      n        ,..:::´:::::::::::::::::::::i
 .  r i^| |ハ      ,..::::::::;::-―― -、::ヽ
  / / .l .| |     ;::::::ノ´      .::ヽハ
 ./ .,' j ! |     !::::j  __, 、__ .:::}::!
 ;. _i_ _|_ |._|:    r=リ‐'ktッ、 :::ktッ、 ̄!:h  
 | 、__ { /´)  |ソ|、   '',.j :::`ー   ,〉リ   
 ト   r‐ Y / .  ヽi:`::::ノ〈; ;〉ヽ、::::::lノ
 |   /   /    _ヽ:::. -==-  .:::ノ
ヽ     _ノ一:: :..:/:::::ハ\゙'  ̄ '′/`ー- 、
 \__  /: : : : : : :/:::::::| ヽ、`ー一';イ:::::: : : :
ヽ、  >: : : : : :.ノ::::::::::|  ヽ、:::_ノ |、::: : : :
  `¨´ /: : : : : : 〉:::::::::::|ヽ  /ヽ  ハ::: : : :
641愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 04:39:20.51 ID:???
すごいなSSは何年ここにいるんだ?
642愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 15:50:43.51 ID:???
世間からこのマンガが全く相手にされてなかった時期からちゃんとスレを支えてきた人だからなあ
643愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 16:16:52.04 ID:???
そんな存在、全く必要無いゴミだけどね
644愛蔵版名無しさん:2014/07/22(火) 16:25:36.74 ID:???
カープ女子と一緒よ
マイナージャンルに光が当たると、暗黒期からのコア層がうすっぺらい奴に攻撃される
645愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 02:55:40.84 ID:???
内容については既に語りつくされていて、
しょーもないレスしか無いから、
正直SSの方がマシだわ
646愛蔵版名無しさん:2014/07/23(水) 04:50:24.55 ID:???
フレーフレーウーチャマ
647愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 00:07:39.17 ID:???
しょーも無いレスよりさらに必要ないどころか害悪だわオナニーSSなんてもんは
無論、強さ議論なんていう痛々しい物もな
暗黒期を支えたもクソも孤独のグルメと何の関係も無いんだし
648愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 00:29:23.04 ID:???
支えるも何も今やメインはTwitterだしねぇ
649愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 08:06:19.85 ID:???
ドラマから入って来たやつが漫画のゴローを批判したりねw
650愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 19:19:28.56 ID:???
孤独のグルメSS「エテコの電車」

男「エテコ…エテコや…電車や…」
1人の男が大部屋で震えている。駅前で不審な様子を見とがめられ尋問され署に連れてこられたのだ
警官「だからね、名前くらいは教えてよ。あなたの名前ってエテコじゃないでしょ」
一方通行の会話を見かねたベテラン刑事が替わる。警察一筋28年。内勤の経歴だけでも20年を数える
刑事「なあ、さっきから電車電車って、終電乗り過ごしでもしたの?」
男「電車がな、電車が来てしまうんや」
刑事「乗りたい電車があるの?どこかに行く予定なの?」
男「電車でエテコが来るんや!来たら大変や!」
刑事「その人と待ち合わせして、会えなかったの?」
男「電車に乗ってエテコがたまに来るんや。エテコはオレを探しとるんや。オレの親父も、兄貴も、爺さんもエテコに見つかったんや。最後はオレや」
刑事「つまりあなたはエテコって人と会いたくないって事なのね」
男「ダメなんや。昔は電車が遠くてオレは隠れられたんや。けどもう電車が近いんや。この前隠れるのが遅れてエテコに見られてもうたんや」
刑事「じゃあ、明日まであなたここにいなさい。変な奴来たら私らで捕まえてあげるから」
男「!? …ああっ!電車の音や!近づいてくる!電車がこっちを向いとる!横向きやなくてこっちを向いとる! ガタンガタン、ガタンガタン…ガタンゴトン…」
刑事「落ち着きなさい。ここは駅から15分もあるんだよ。電車の音なんかしないよ」
男「もうダメや!エテコがオレを見たんや!隠れなアカン!ガタンゴトン…ガタンゴトン…」
刑事「ちょっと、立ち上がらずに座って話しなさい」
男「ガタンゴトン…ガタンゴトン…ガタンゴトン…ガタンゴトン…ガタンゴトン…プァァァァァン!」
刑事「おいおい、何やってんの。ちょっと」
男「エテコやー!エテコやー!エテコの電車が来てもうたんやー!」
あっという間に男は警察署の窓を突き破り真下の駐車場に落ちた
この出来事は取り調べ中の死亡事故として新聞の片隅に乗っただけであったが
いくらコンクリートの地面とはいえ、普通3階から落ちた程度で人体はバラバラにはならないものである
これを知っている人間は当夜の警察署員にもほとんどいない
651愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 19:26:14.50 ID:???
ss厨の新作だァーッ!
652愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 21:34:20.23 ID:???
頼むからやめてくれ・・・
653愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 01:37:30.69 ID:???
>>650
は?死ねよ
654愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 04:09:42.07 ID:???
孤独のグルメSS「バンビ その1」

俺はバンビと呼ばれている
「バンビさん元気?」「今日も暑いねバンビさん」「バンビさん体気を付けてね」
皆が俺をバンビと呼び、俺はにこやかに応える…しかし何故バンビと呼ばれるのかが分からない
この町に来て、近所の人間の顔と名前が一致する頃に既にバンビだった
あまりにも普通に呼ばれるので今さら聞いたら変に思われるだろう。面倒くさいし理由は考えないことにした
しかし、心にしまったはずのその疑問は唐突に呼び起されることになる
青年「あなたがバンビさんなんだよね?なら文句は無いはずだ」
雨が降っている日だった。チャイムが鳴り、玄関にいたのは見知らぬ青年。何故か俺がバンビだと知っている
『今の…?何だいそれは』
青年「いいよ。そんな挨拶は。バンビさんに見せたいものがあって来たんだから。その前の道で見せるよ」
日曜日に朝から雨。暇だったのもあった。バンビの理由も知りたかった。俺は青年の後ろをついて道に出た
青年「シュッッ!」
振り向きざまの鋭い右ジャブ。ギリギリで飛びのいた。俺の驚愕をよそに青年はニッコリ笑う
青年「うん。バンビさん相手だから不意打ちは無理か。シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!」
右とワンツーの連打が来る。速い。俺は混乱しっぱなしだ、見知らぬ青年・殴り合い・バンビ…街では俺抜きで何かの話が進んでいるようだ
右ジャブを外から叩いて潰し、前蹴りを腹に叩きこむ。だが青年は止まらない。鋭く拳を突き出してくる
青年「手加減は困るなあ!あんたバンビさんなんでしょ!?」
俺は無性に腹が立ってきた。どうやらバンビという役割があるらしいが、俺をバンビと呼んでいた人々は俺に説明せずその役割だけを被せたのだ
彼らと親しかった分よけいに腹が立つのだ。裏切りではないか。俺は目の前の青年から聞き出す事にした
『俺はバンビだ!だが、お前の知っているバンビではない!お前ら全ての考えているバンビではない!』
周りに聞こえるように叫んだ。俺が事態に気付いた事を教えてやるのだ。俺はもうお前らがおもちゃにできる無知な男ではないと知らせるのだ
655愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 04:13:21.05 ID:???
孤独のグルメSS「バンビ その2」

青年「あんたはどうでもいいんだよ!あんたがバンビだってのが大切なんだ!」
青年は左のショートフックで顔を狙ってきた。これに合わせた。こいつは左を打つ時に妙にヒザを踏み出す癖がある。そのヒザ下に右のトーキックが完璧に入った
嫌な音がした。昔何度も聞いた音だ。当時は自分の技の正確さに快感を覚えたが、もうそんな年齢ではない
青年「〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!」
骨を砕かれ地面に座りこんでもなお悲鳴を上げないのは、青年の積んだ修練のたまものなのだろう
『タダじゃ、教えてくれない感じだね』
耳を真横から蹴る。バットスイングの脛蹴りだ。青年は90度横に倒れ、蹴られた反対側の頬を地面に打ち付けて倒れた
『バンビって何?って聞いたら、君はガッカリするかな?俺はバンビを知らない。何を意味するのかも、誰を指すのかも』
青年「そういうこと知らないバンビさんも…たまに…いるよ…」
『じゃあ、教えてくれと言ったらどうかな?』
最初から蹴るつもりだった。青年が嘲笑するように口を歪めたのを待ったのは、自分への言い訳に過ぎない
胸の中央を蹴り上げられ、青年は勢いを殺すように派手に後ろに1回転した。受け身を知っている
『胸って、骨とか筋肉とかで頑丈だと思うでしょ?でもどこ蹴っても効くんだよ。肺も心臓もあるし、胸骨や肋骨が折れると苦しいし』
青年が笑った。今度は侮蔑の感情はない。楽しそうに笑った
青年「バンビさんは、そうじゃないとね…やっぱバンビさんだ」
『あんまり答えになってないな…まあ、俺以外はみんな知ってるらしいし、君に聞かなくてもいい』
俺は青年のもう一方の膝をカカトで踏んだ。青年は声も漏らさない。ただ目を堅く閉じ歯を食いしばっている。また嫌な音がした
ふと振り向くと雨合羽を着て自転車に乗った商店街の店主がいた
「やあバンビさん。あんまり濡れるとカゼひくよ。じゃあね」
彼はこの状況について何も触れなかった。俺が今青年の膝を砕いたのが当然のような顔をしている
花屋が花に水をやるように、郵便屋が手紙を配るように、バンビがこうなるのは当たり前なのだろうか

今日も俺はバンビさんと呼ばれている。そしてあの雨の日以来、知らない奴は誰も訪ねてこない
そして、バンビの理由を聞くのはますます面倒くさくなってしまった
〜完〜
656愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 07:45:27.82 ID:???
偽SS厨!そういうのもあるのか!
657愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 08:24:41.28 ID:???
読んでもらえると思い込んでるところが笑えるよね
658愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 15:28:36.75 ID:???
新作来てたのか
659愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 17:29:00.51 ID:???
ヒィィ・・・久しぶりだ・・・たまらねえ・・・

体にSS厨が染み込むゼ・・・
660愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 18:10:43.52 ID:???
自画自賛やめろや
661愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 22:13:04.18 ID:???
この強さ議論をひとつください
662愛蔵版名無しさん:2014/07/25(金) 22:27:55.33 ID:???
ロクちゃん万円や
663愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 00:52:02.78 ID:???
江戸の方はシブいわ
664愛蔵版名無しさん:2014/07/27(日) 10:16:30.55 ID:???
フレーフレーウーチャマ
665愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 00:12:28.57 ID:???
もーう、強さ議論はやくはやく
!!!!
666愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 15:14:14.69 ID:RYJUBd8y
「孤独のグルメ」は常連客をつくるドラマ

第3話「神奈川県足柄下群箱根町のステーキ丼」が予告で登場した後の木曜日には予約の
電話が殺到し(定休日だったにも関わらず)、週末は三連休だったこともあってか大変な
混雑だったようだ。

他の番組と『孤独のグルメ』ファンとで大きく違う点が二つある。

一つ目は『孤独のグルメ』を見てきた客は、その後も何度もリピートするということ。
他の番組を見て来たよりも、孤独のグルメの客(ちなみに注文するメニューがドラマと
一緒で、すぐわかるとのこと)。番組に出た複数のお店の人から聞いたので、ほぼ間違いない。

 もう一つは、「孤独のグルメファンは行儀がいい」ということだ。
「シーズン3までやってその理由がやっとわかったんだけど、どうやら五郎が静かな客だ
かららしい。『孤独のグルメ』のファンは、井之頭五郎になりきって食べるから、みんな騒がないんだよね」

 原作でもドラマでも、五郎は静かに食べる。3話でも、知恵の輪に挑戦したあと、
同じ知恵の輪をやっている子供の一家が多少騒いでも、「知恵はがんばれば授かるもので
はない。少年よ。人生には解答がでないときもあるのだ」と声に出さずに応援したりする。
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20140730/E1406650649244.html
667愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 00:37:16.96 ID:???
さあ強さ議論だ
668愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 09:00:40.58 ID:EGGm9B/j
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ32【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1406383085/

【テレビ】「孤独のグルメ」は常連客をつくるドラマ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406731923/

孤独のグルメの「井之頭五郎」になりきって食堂に行く行儀の良い客が急増  [558929623]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406697021/

孤独のグルメSeason4 第4話 Part8
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1406734886/

【超マターリ】孤独のグルメSeason4 第4話【sage】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1406723337/

孤独のグルメSeason4 第4話
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1406732519/
669愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 21:07:24.58 ID:G70HOHGy
700円 豚足
180円*2 ウーロン茶*2
1380円 ヒレ(カルビ)
1680円 上ロース
400円 ナムル
100円 味ネギ
60円 卵生玉子
230円*2 ごはん(おかわり)

5180円 ぐらい
670愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 01:08:59.85 ID:???
孤独のグルメSS 「大甲子園 その1」

夏の暑さからの逃れる為に高校球児を生贄にして太陽神パレク=イェズーの許しを乞う祭典が今年も始まる
「ピッチャー、FUTO-C! ナァンバァァァ…ワァン!!!」
しかし21世紀の甲子園は過去のものとは違う。列島を襲う異常気象と高濃度放射能により屋外の試合は不可能になった
ここはスーパー西宮ドーム新大阪。47万人を収容可能な北半球最大のイベントホールだ
ド派手な花火とDJの高らかな声と半裸のチアリーダーの声援を受けてナインがグラウンドに散っていく
1試合ごとに数十億単位のカネが動く巨大市場、それが夏の甲子園大会である
出場するだけで選手は一生遊んで暮らすカネが手に入る夢のステージ。しかしこの男の心はカネでは動かない
井之頭フトシ。24歳まで高校留年を繰り返して作り上げた肉体はもはや生きるベースボールマシンである
初戦の相手は7年連続ベスト4入りを果たすロシアの強豪、プルヴゥダボズヌゥイ工業。いきなりのゴールドカードだ

「ウウウウオアアァァァア!!!!」雄たけびと共に159kmのスライダーがバッターの顔に襲いかかる
ボールを金属バットで止めたと思った刹那、バットが真っ二つに切り裂かれ、無情にもボールは頭にめり込んだ
「OH!スーパーショット!」「ワンダーボーイFUTO-C!」「アメイジングカラテマン!」
客席が揺れる。担架で運び出されるバッターの生命はとうに尽きている。そう、これこそが野球の掟なのだ
2番バッターもフトシの闘志に打たれたのか、顔を紅潮させてバッターボックスに入る
「ヌウウワアアァァァア!!!!!」ミットに160kmの直球が吸い込まれる。バッターは微動だにしない
「OH!手が焼き切れちまいそうだゼ!」キャッチャーのマニュエラが白い歯を見せて返球する
勝負師フトシの眼力はそんな雑音を遮断し、バッターの2mに届こうかという巨体を見据えていた
「(真ん中を振らない…確実に妙な事を…考えてやがる…)」
ここでは野生のカンを持たない奴から死んでゆく。敵味方問わず無数の死を見てきたフトシにとっては常識だった
「(これは…動いてくる…確実に…)」
若者の血と命を貪る狂騒の祭典は始まったばかりである

〜続く〜
671愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 03:15:25.05 ID:???
他所でやれ
672愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 06:05:53.48 ID:???
サルには触らないほうがいいよ
目が合うと襲いかかってくるしうるさいだけ
673愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 06:41:59.78 ID:???
孤独のグルメSS 「大甲子園 その2」

「ホオォォエエエアアァァア!!!」「フーンハァァァァー!!」
18.44mを挟んで2人の男が同時に叫んだ。凄まじい内角球と鋭いスイングが衝突──!
しなかった。バットを振ったのではない。フトシに向けてバットを投げたのだ
一直線にバットが飛ぶ。しかし、マウンドまでは届かなかった
バットはマウンド手前の地面にほぼグリップまで埋まるほど深々と突き刺さっただけだった
観客の目は土埃こそ浴びたが無傷のフトシからバッターへと移る。狙いが外れた理由は明らかだった
ボールが肋骨の下、肝臓に食い込んでいる。バッターの紅潮していた顔が蝋人形のごとく蒼白になっていく
単なる内角球ではない。フトシは160kmのツーシームを投じていたのだ
バットを投げるよりも早く、鋭く曲がり体に叩きつけられたボールの衝撃により狙いが狂ったのである
バッターは仰向けに崩れ落ちた。再び担架が運び込まれる
「ヒ ト ゴ ロ シ…!」運ばれるバッターのうわ言は、周囲の大歓声にかき消されていった

甲子園にはルールがある。弱いチームが生贄になるというルールだ
観客は野球の試合を見たいのではない。弱い者が強い者に虐殺されるさまを求めるのだ
弱者が絶望に満ちた顔で必死に抵抗し、強者に踏み殺されていく顔が見たいのだ
観客は2チームの戦いなぞ興味は無い。死ぬ1チームがあればそれで良い
この試合はどうやら客の求める流れになりつつあるようだった
しかし、殺される側が無抵抗では面白くない…人は贅沢なものである
果てしない欲望の渦はうなりを上げて球場を包みこんでゆく

〜続く〜
674愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 07:44:11.00 ID:???
面白いじゃないか
675愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 11:12:46.26 ID:???
>>669
最後にスープ頼んでたぞ
ごはんのおかわりは半ライスだぞ
676愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 12:53:51.33 ID:???
まぁ良い肉使ってそうだしメニューそのものは高いってわけじゃないけど、よくあんな住宅街でそんな値段で客が入るもんだ
昼から客が多いってホントかいな
677愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 05:42:14.38 ID:???
孤独のグルメSS 「大甲子園 その3」

「ネークストバッター! グレゴール・”スティンガー”・イェゴレフ!! ナンバァァーセヴン!」惨劇とうらはらにDJは軽快である
もっとも、この様子を惨劇と感じるような観客は誰ひとりスタジアムには存在しない。熱狂だけが存在している
名門高校も1・2番が倒れ、クリーンナップを迎えることとなった。長身を包む筋肉の鎧。素晴らしい肉体である
「(1年生で中軸打者、勢いと自信で攻めるタイプ…か)」
キャッチャーのマニュエラはサインを出さない。全てフトシ任せ。来た球を黙って受け止めるのがマニュエラの才覚である
「フウアァッ!」フトシは迷わず顔面へのストレートを選んだ。158km。しっかりと体重の乗ったボールだ
気の早い観客はもう3人目の犠牲者を待ち望んでいる
しかしトラックが電柱に衝突したような音がグラウンドに響いた次の瞬間、ボールは3塁側ファールゾーンを転がっていた
顔面へのボールに対し、ブリッジしながらバットをジャーマンスープレックスする形でボールに叩きつけたのである
マニュエラも敵とはいえ思わず声をかける。「ナイスなボーイだぜ!あれを避けない奴は珍しいからな」
「初球を狙ったんだが…ダメか」グレゴールは裂けてしまった金属バットを新しいものに交換しながらつぶやいた
「その通りだぜボーイ。初球のチャンスを逃しちまったのはダメだなあ」
座ったままジロリと打席のグレゴリーを見上げてマニュエラが続ける
「だって、もうキミの腕は壊れちまっただろ?ボーイ」
「!!!」グレゴリーの表情が険しくなる。長袖と手袋で隠れてはいるが、肘から先の骨はもう亀裂と粉砕でズタズタであろう

フトシが振りかぶった。予選から通して今大会初のワインドアップである。自らの球を打ち返した戦士への敬意だろうか
それともプライドを傷つけられた怒りによるものだろうか。手負いの獣への介錯であろうか──
「キイィエエエアアオオオォォォゥゥゥ!!!!!」フルパワーの証拠、九州・島津の武士も用いた猿叫である
フトシの手からグレゴリーの心臓へ一直線に伸びた球筋は、そのままバックネットへ吹き飛ぶグレゴリーの動きのベクトルに引き継がれた

「スリーアウト!チェンジ!」審判の手が上がる。1回表が終わった
井之頭フトシ、わずか4球で三者凡退である

〜続く〜
678愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 05:53:39.46 ID:???
いいぞ〜これ
679愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 07:50:34.08 ID:???
滝山ってパンチドランカーか何かなの?
680愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 22:10:50.93 ID:???
その疑問は強さ議論で語ろうか
681愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 00:04:58.17 ID:???
昔の滝山は日本水泳界のホープだったんだぞ
滝山ロケットと呼ばれて有名だった

しかし、ある試合中に水中の動きに海パンが耐えきれずに脱げ
それからは滝山ロケットウインナーと呼ばれるようになった

その結果、引退することになった
682愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 00:22:40.50 ID:???
へえすごくおもしろいね
683愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 13:02:45.63 ID:???
強さ議論とかやってもかまわんけど、
作中の描写以外で語るのはやめてほしい

確かに、
滝山は五郎に「さすが滝山!」と言わしめるほど一目置かれているから
相当な実力者である事は間違いないとは思うが・・・
684愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 23:43:40.87 ID:???
孤独のグルメS.S 「大甲子園 その4」

甲子園では攻撃が終わるたびに客席の人々が動く。トイレではない。賭けのためである
リアルタイムで賭ける客、オッズ変更に動く情報屋、高級スーツを着こんだ胴元、各界の有名人達…
このドーム内では賭けは全て合法である。そのため、高校野球以外の賭博の関係者も多数紛れ込んでいる
そしてこういった強豪同士の試合は札束が乱れ飛び、一握りの人生の勝者と大量の敗者を生み出す
また、選手とその関係者が賭ける場合は、自チームの勝利に賭ける事しか許されていない。八百長の防止である
もちろん違反が分かれば裁判なしの即決銃殺である
ただし、自チーム関連の賭け金の15%がチームに入るシステムなので、賭けずとも大会に出るだけで莫大な収入が得られるのだ
カネ・名誉欲・射幸心。甲子園の魔物は今日も人を誘い続ける──

そんな群衆も、投球練習が始まると急いで席に戻り始める
プルヴゥダボズヌゥイ工業高校No1左腕投手、ロフスキーがミットに向けて重く鈍い音を響かせている
高校2年ながらエースを務め、プロ6球団が1位指名を公言したツワモノである

「ファーストバッタァァァー! FUTO-C!!!」
先ほどの快投の熱も冷めやらぬうちに今度は打者としてフトシが現れる。客は狂わんばかりの声援を送る
チームメイトを3人葬られても、ロフスキーの表情に怒りは全く無い。野球はそういうものなのだ
3人には甲子園に立つだけの力か、運か、あるいはその両方が足りなかっただけなのだ
人の死にいちいち感傷を持っていては野球にならない。白球を追う宿命である

ロフスキーが大きく息を吐く。審判が手を上げ、1回裏が切って落とされた

〜続く〜
685愛蔵版名無しさん:2014/08/05(火) 23:53:00.00 ID:???
孤独のグルメS,S 「大甲子園 その5」

甲子園に集まる荒くれ者の客も、ピッチャーがボールを投げる瞬間は静かになる
ピッチャーはボールを持っている。つまり先制攻撃の権利を持ち、バッターは常に投球に対応した行動しかできない
これを例えるならば、向かい合っての銃の撃ち合いで常に先に1発狙って撃っていいのと同じである
そのため甲子園はピッチャーで決まるという格言もある

どこに投げる?頭か?足か?金的か?固唾をのんで無数の目がロフスキーを見守る
ミットが鳴る。初球は真ん中高め、ボール球であった
フトシが倒れるか、はたまた守備側に犠牲者が出るかと期待する客の落胆と安堵の混ざった溜め息が漏れる
スピードガンは153kmを計測。高校レベルでは規格外の球速である
「(お上品な試合をする人間ではない…あの目は…死線をくぐった目だ…)」
フトシはチラリと三塁側に目をやる。相手高校のベンチがニヤつきながらフトシとピッチャーを交互に見ている
確実に何か動くだろう。そしてその結果フトシが死ぬと思っている。憐みの笑いである
フトシはバットを握りなおし、ピッチャーに向き直った。ピッチャーが動く。やや投球テンポが早い。次の瞬間──
渾身のストレートが顔面に伸び、客席が湧く。フトシのスイングが照明を受けて閃光を放った
ロフスキーはしゃがんで腕をたたみ、顔の前にグラブを出し、ヒジで腹とアゴをガードしていた。良い反応である
しかし、ピッチャーに打球は飛ばなかった。打ったフトシ以外の球場の全員がボールの行方を捜す
ボールの行き先は三塁側ベンチだった。ベンチ前の防護ネットを突き破ったライナーで選手が1人アゴを砕かれている
アゴの肉がはじけ飛び、歯をむき出した様子は笑い顔のようであった
「ダイナマイト!!」「ライトニング・フトシ!」「ミスターアイアンボディ!」「グレートバットマン!」

投げて沸かせる男は打ってもまた沸かせる。甲子園のスターは投打を求められるのだ

〜続く〜
686愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 02:37:49.77 ID:???
ようか〜いウォッチッチ!
687愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 12:38:44.61 ID:???
でも実際のフトシは予選で苦戦するレベルなんだよな
688愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 14:00:42.32 ID:???
チームメイトがヘボだったから(震え声
689愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 19:36:16.22 ID:???
フトシとウーチャマってどっちが強いの?
690愛蔵版名無しさん:2014/08/06(水) 21:56:04.30 ID:???
ウーチャマ 3番バッター
フトシ    4番バッター + エースピッチャー

ピッチャーもやってる分フトシの方が強いと言う意見も多いが、
フトシは三振とノーアウト満塁というマイナス描写があるからね。
個人的には互角だと思う。
691愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 06:57:52.60 ID:???
ごめん。俺結構SS好きwwwww

最初の5行くらい読んだ後、真ん中飛ばして最後の3行を読むって読み方してる。
692愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 07:30:17.91 ID:???
SSは麻薬だ!電脳時代の新ドラッグだ!フヒヒヒフフヒヒ



ひとたびSSに触れれば、後に残るのは人ではなくSSを欲して渇きに悶えるだけの豚だ!
693愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 21:06:29.90 ID:???
孤独のグルメS-S 「大甲子園 その6」

また1つ命が太陽神のもとに運ばれた。マウンドのロフスキーの周りに内野陣が急遽集まった
1回途中で既にスタメン3人ベンチ1人の合計4人が消え、残りは16人である
甲子園では選手が9人を下回った時点で点差と無関係にコールド負けが宣告される。この脱落ペースでは9回を戦いきれない

歩かせるべきだ、ヒザに当てて潰せ、ソロホームランで最小限の犠牲でいい、お前の投げたいようにしろ…みな口々に勝手な事を言う
だがロフスキー本人にさほどの焦りは無い。人数が減れば負けるのは相手も同じだからである
誰かが言った通り、ランナーがいない以上はホームランでも別に構わないのだ
もう自軍ベンチは全員奥にひっこみ誰もいない。気にせずに投げよう。こうなるとエースに無駄な緊張は皆無である
3球目。外いっぱいのスライダーだがフトシは動かずストライク。1-2からインハイ勝負に出る
ロフスキーは定石とは違い、高めが生命線のピッチャーである。高めは誰でも当てられる。しかし当てられるコースでねじ伏せるのだ
154km。居並ぶスカウト達も唸る直球。フトシが振った。三遊間のライナーにショートが飛び付くが、左肘から先が吹き飛ぶ
絶叫を上げて転げまわるショートの左腕はもはや腕ではなく、グラウンドに赤黒い水を撒くホースと化していた
サードが落ちた球を拾うが投げられず内野安打。万雷のフトシコールに球場が包まれる。他人の流す血ほど甘美な光景はない
「内角は読まれていた、スタンドに運べたはずだ。ヤツは1点よりも1人潰すのを選んだ…!」
ロフスキーは1分前の自分を絞め殺したい衝動にかられた。フトシは点による決着など狙っていない。甘かった
「ネェェクストバッタァー!! カルロス・"THE・エンリケス"・ゴンザレス!!」
今の人数は15対20。この回、3人は潰さなければならない…!ロフスキーの目に鈍い光が宿った

〜続く〜
694愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 22:54:27.50 ID:???
いいからとっととその辺にあるLANケーブルで首括って死ねよキチガイ
695愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 23:01:31.92 ID:???
野球は個人競技じゃないからな
フトシと真っ向勝負する必要も無い
フトシ以外をターゲットにされたらヤバいな
696愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 23:21:12.41 ID:???
はよ、自殺はよ
697愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 02:00:55.90 ID:???
どうせ評価されたいけど真面目な場で書くのが恥ずかしいからこんなところで書きこんで皆に見せてるんだろうなこいつ
698愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 10:08:28.77 ID:???
塁が空いてるったって、トップバッターいきなり歩かせるわけにいかないからな
打たれるの覚悟して勝負に行くのは正解
699愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 16:13:38.17 ID:???
あっそ
700愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 20:56:40.91 ID:???
最近のSS厨は神がかってる
701愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 09:12:12.41 ID:???
孤独のグルメS/S 「大甲子園 その7」

左投げのロフスキーがセットポジションで構えると、必然的に一塁上のフトシと目が合う
フトシはその表情の変化を見逃さなかった。ロフスキーは人が人を殺す時の目をしている
「(その場合に狙うなら、頭だろう…)」塁上のフトシがいくつかバッターにサインを出す
と、その一瞬── フトシの顔面に向けてロフスキーが牽制球を放った
フトシが体を傾けて避けると、補球したファーストはタッチのそぶりすら見せずにマウンドへ返球する
狙いはアウトではない。完全に当てるためだけの連携である。野球でピッチャーが狙うのはバッターだけではない
衆目の中、カルロスへの1球目。やはり頭である。しかしカルロスは投球と同時に地面に腹ばいになった
カルロスの頭があったはずの位置でキャッチャーミットが破裂音のごとき音を立てる
「ストライク!」審判のコールも聞かずにキャッチャーがセカンドに送球する。フトシが走っていたのだ
ロフスキーにも劣らぬ剛球が二塁へ伸び、直後に鈍い音が響く。しかし二塁上で起き上がったのはフトシであった
入れ替わるようにセカンドがゆっくりと前のめりに倒れる。倒れる際に顔を庇わないのを見ると意識が無いのだろう
ロフスキーがカバーに駆け寄る。セカンドがボールを持ったままでは進塁されてしまう危険がある
セカンドのグラブからボールをもぎ取りフトシに目をやる。鈍い2つの光がロフスキーの目に飛び込んだ
自分と同じ目だ。人の命を奪う目。そしてそれを何とも思わない目
仰向けで運ばれるセカンドのユニフォームは、胸の中央部分が不自然に凹んでいた
フトシのスライディングと交錯した際に下から蹴り上げられたのだろう。手としてはよくあるが威力が桁違いである
ロフスキーも修練を積んだ強者である。恐怖は覚えない。しかし動物の本能がロフスキーにしきりと汗を流させていた

〜続く〜
702愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 15:33:39.28 ID:???
前のSS厨帰ってこないかな
このSS厨は出来損ないだ、食べられないよ
703愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 20:20:55.16 ID:???
あっそ
704愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 00:17:31.14 ID:???
せっかくスレにSSが戻ってきたのに、強さ議論は何をやってるんだ
互いに盛り上げてこそ孤独のグルメスレじゃないか
705愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 03:13:36.76 ID:???
銀座で強さ議論をしようじゃないか
706愛蔵版名無しさん:2014/08/15(金) 03:19:36.38 ID:???
滝山って街で急にコンビニ入ってワンカップ買ってきて「ガソリン入れなきゃ〜」とか言って飲んでそう
で、ゴローに冷めた目で見られるの気付くと「なんだお前ノリ悪いぞーw」とか返す
707愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 18:04:02.84 ID:???
クソオナニーSSと強さ議論ごり押ししようとする馬鹿は死ね
708愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 21:32:54.79 ID:???
じゃあ作中で具体的な描写がされてない五郎と滝山の過去の因縁について語ろうぜ
ロシア編で伏線あったよね?
709愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 05:51:11.45 ID:hPwpaJWL
<松重豊>実は小食…… “夜食テロ”の裏側語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000024-mantan-ent
710愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 10:39:58.45 ID:ngLPV6U6
【テレビ】「孤独のグルメ」主人公の井之頭五郎を演じる松重豊、実は小食だった…“夜食テロ”の裏側語る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408233922/
711愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 18:42:18.84 ID:???
ロシア編って結局お蔵入りになったの?
わざわざ取材旅行まで行ったのに
712愛蔵版名無しさん:2014/08/27(水) 02:44:37.37 ID:???
昨今のロシア・ウクライナ情勢を考えると無理だろ
旧ソ連時代の闇に触れた内容みたいだったし
713愛蔵版名無しさん:2014/08/28(木) 19:56:44.73 ID:???
孤独のグルメSS「セミ」

けんじ君はセミの真似をしています。「オーシーツクツクツク!オーシーツクツクツク!」
近所のおじさんに「けんじ君のセミ上手だねえ」と言われると、「僕はセミなんだ!」と元気に答えます
「オーシーツクツクツク!オーシーツクツクツク!オイオー!オイオー!オイオー!」
公園、道路、川原。町じゅうでけんじ君は一生懸命にセミの声を発します
日ごとに上手くなっていくその様子に、友達も近所の人達も感心していました
でも、セミが上手くなるにつれてけんじ君はあまり他の子と遊ばなくなりました
それどころか、誰かが話しかけても言葉を返すことも少なくなりました
たまに口を開くと「僕はセミだよ!絶対にセミだよ!信じてね!」と言うのです
「あのくらいの年で夢中になると周りが見えないからね」「彼なりに一生懸命なんだよ」「すぐ飽きるよ」
こうして周りの人は誰も気にしていませんでした

ある朝道路で倒れているけんじ君が見つかり、警察が来る騒ぎになりました
その日はけんじ君がセミの真似を始めて7日目。けんじ君は本当にセミになっていたのでした

〜完〜
714愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 04:35:30.23 ID:???
ドラマ、フトシ回だったな
715愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 12:11:20.19 ID:m5GC9HaW
716愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 04:01:23.44 ID:/9kWDHo8
・撮影のため計3日間(3回)を要する
カメラワークなど撮影の最終確認のため1回1時間ほど、原作者の撮影のため1回1時間ほど、
ドラマ撮影のため1回5〜6時間ほど、計3回ほど店を訪れる。その日によって必要な時間は異なる。

・主人公が食べる料理は1種類につき5皿ほど用意
主人公の井之頭五郎が食べる料理は、1種類につき5皿ほど用意することになっている。
坦々麺、唐揚げ、チャーハンの3種類だったら、計15皿の料理が必要となる。

・客が食べる料理も決められている
ドラマではあまり映らない周囲の客も、どんな料理を食べているのか設定がしっかり決められている。

・客が食べる料理は1種類につき2〜3皿ほど用意
撮り直しがあったり、何かトラブルがあっても大丈夫なように、客の料理も1種類につき2〜3皿ほど用意している。

・客の料理は場合によって6〜7種類になることもある

・料理は撮影の10分前から作り始める

・撮影にはスタッフとキャスト計20人ほどが店にくる
ドラマ撮影日には、スタッフとキャストをあわせて約20名ほどが店にやってくる。

・早朝から撮影することがある
昼間のシーンでも早朝から撮影することが多く、その対応でお店のスタッフも大変だったりする。

・情報解禁日がお店に伝えられる
撮影が正式に決まったのち、スタッフからお店に「孤独のグルメに出る」という情報を早い段階で漏らさないように言われる。
他局から取材依頼があってもすぐ返事はせず、とりあえず撮影スタッフに伝えるルールになっている。

http://main-dish.com/2014/09/10/kodokunogurume/
http://main-dish.com/wp-content/uploads/sites/3/2014/09/atom11.jpg
717愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 22:26:55.12 ID:???
ハムエッグ定食ってなんだよ
店独自の工夫が全くネーじゃんw
718愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 18:28:32.75 ID:???
自家製の無添加ハム使用
719愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 18:31:35.28 ID:???
送信しちゃったよw

自家製無添加のハム使用
卵は契約農家から仕入れた地鶏の有精卵
米は山形は余目のコシヒカリ(適当)
味噌は国産大豆と麹で3年以上寝かせた昔ながらの味噌

これが当店の工夫です!(ドヤァ
720愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 04:20:07.18 ID:???
>>716
極々当たり前のルールじゃんw
秘密もへったくれもねーよ。
つか行かないからどうでもいいけど・・・・・無駄に高くねぇ?その店。


しかし無添加とか有機とか昔ながらとかいう店に限って不味いんだよなぁ
あとあれ、「おふくろの味」とかさ

家庭の味に近づけば近づくほど「外食」に求められる味じゃなくなるのと同時に
客側も自分の経験してきた「家庭の味」とのギャップが許せなくなる。
「許せない」ならまだマシで、酷い時は「気持ち悪い」とかのレベルまで嫌われるしな。
721愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 17:30:14.79 ID:???
722愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 19:38:10.19 ID:???
すぐそばの谷中銀座商店街では、大体の店頭にタレントのサインがこれでもかと飾られ
せっかくの強調が逆に中和されちゃっている感が否めないワケですが、
「一寸亭」ではその手のサインが一切飾られていないんですよね。

松嶋菜々子さんの出世作にしてNHK連続テレビ小説「ひまわり」の舞台にもなり、
それこそいつ書かれたのか分からない黄ばんだサイン色紙が飾られていてもおかしくないハズなのに、ない。
その潔い姿勢、個人的にポイント高しです。
723愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 20:04:37.68 ID:???
東京方面の飲食店では、よくその手のサイン色紙を店内に飾っているみたいだが、
店の方針として恥ずかしくないのかねえ。

どんな有名人でも腹は減る、空腹を満たすのに入った店で色紙を突き出されるのは
本心、嫌だろうに。サインと引き替えに無料になるのでもなくきちんと飲み食いした代金は
払っているだろう。
東京の人間はあの手の色紙を見ても疑問を抱かんのかな。
724愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 22:33:17.08 ID:???
こどグル原作者久住氏はそういうサイト色紙びっしり店が
黒Tシャツ着て威勢がいいだけのラーメン屋と
同じくらい嫌いらしいから
ドラマ版では絶対に登場しない
725愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 23:53:53.10 ID:???
そういうこだわりはあるのに旧来のファンは簡単に切り捨てるんだな
726愛蔵版名無しさん:2014/09/22(月) 10:45:17.59 ID:???
他の娯楽商売でも同じだけど「旧来のファン」なんてものは
小うるさいばかりでカネにならないからねw

商売としては正しいでしょ
727愛蔵版名無しさん:2014/09/22(月) 17:18:00.27 ID:???
とにわかが申しております
728愛蔵版名無しさん:2014/09/22(月) 19:52:37.45 ID:???
サイン色紙びっしりの商売っ気バリバリな店は嫌うのに
自分は売れるの優先で商売っ気バリバリなのかよと
729愛蔵版名無しさん:2014/09/22(月) 20:30:18.03 ID:???
調子に乗ってる人間の思考なんてそんなモンでしょ
自分がする事は許せてもそれを他人がしてるのは気に入らないとか
730愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 04:36:13.78 ID:???
作者もテレビ局の金払いが悪いって揉めて一回ドラマの企画蹴ってるくらいの人だから
そういうのはしょうがないんじゃない
731愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 14:27:41.08 ID:???
>>729
そういうのは制作側もファンの側も同じだなw
732愛蔵版名無しさん:2014/09/23(火) 20:13:21.61 ID:???
「俺は話題になる前から孤独のグルメの事を認めていた
その俺様の意向を無視して勝手な方向に進んでいるのは許さん」
って事でしょ、何を勘違いしてるんだか
733愛蔵版名無しさん:2014/09/24(水) 01:19:33.06 ID:???
今更だけどドラマ化よりアニメ化してほしかった俺がいる
力ちゃんのゴローちゃんすき
734愛蔵版名無しさん:2014/09/25(木) 10:55:19.38 ID:???
>>732
インディーズからメジャー契約した途端・・・ってヤツなw

まぁ実際、売り方を変えざるを得ないから最初のファンを切り捨てるのは、やむを得ないし
文句が出るのも道理だけどな。

でもそれも含めて宣伝効果っしょw
何より、罵倒にしろ賞賛にしろ、話題にならなかったら終わりだしな。
735愛蔵版名無しさん:2014/09/28(日) 20:27:20.46 ID:???
お爺ちゃんみたいなゴローが「それにしても 腹が減った・・・( ゚д゚)ポカーン」って毎回やるくらいなら、一茂のほうがまだマシだったわ
736愛蔵版名無しさん:2014/09/30(火) 20:15:05.18 ID:???
久住氏はそう思わなかったんだろ
737愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 03:17:39.65 ID:???
キャライメージとか考えずに単に久住が好きな役者ってことで採用したんでしょ
まあだからと言って一茂の方がマシとは思わないが
738愛蔵版名無しさん:2014/10/04(土) 23:46:55.37 ID:???
ドラマは原作者が自分で作り上げた原作のキザで神経質なイメージと、
真逆の松重原作者自ら推してんだから誰も文句言えないだろ。
どこ言っても異物の、サラリーマンでもないし、酒も飲めない、
個人輸入業者が赤羽の酒飲みの店のまるますや山谷の労働者の店や、
おばさんたちの回転寿司や観光地の江ノ島で異物のままで、周りを敵に、
なれ合わずに何が悪いといいつつ意外にうまい悪くないという驚きで、
意味見いだすのが原作の持ち味だが根本的に再現する気はない。
あまつさえ自分が出てあれこれ語るとか、
原作ではありえんことしかやってない。
なれ合わないはずの作品で、作者がたいこもちになってよいしょしまくる。
どっちかというと泉昌之のテイストだろ。松重も作者本人も。
それはそれで面白いし支持されてるから諦めるしかない。
739愛蔵版名無しさん:2014/10/04(土) 23:52:28.58 ID:???
ドラマの企画者としては原作を再現するために空気読まない、
なれ合わない役者として一茂を企画として持っていったんだろうが、
原作者自ら望んでいたものが違った。
なれ合いたい、自分が本郷になってボケたかったという。
740愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 10:19:40.78 ID:???
本来、権利問題さえカタが付いてれば原作者なんか無視して良いんだけどねぇ
TV側でも原作のファン層を巻き込まないと不安な企画だったって事かもな

下戸の地味なオッサンがガキみたいなチョイスでメシ食うだけの話だもんなw
確かに企画通す側も不安っちゃ不安だったろう
741愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 11:39:06.72 ID:???
漫画原作の食い物ドラマは深夜食堂のほうが断然勝ってるな
742愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 12:49:44.85 ID:???
あっちは手作りだからね。
743愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 20:54:12.13 ID:???
原作者もでしゃばらないしね
744愛蔵版名無しさん:2014/10/05(日) 22:45:17.63 ID:???
深夜食堂はキャスティングも豪華だし役者の使いどころもわかってる感じだね
現場優先で功を奏したパターンだな

やっぱ映画でもアニメでも原作者が出しゃばるとダメだね
・・・・ああでも現場優先で酷かった例もあるな・・・

「編集王」とかwww
745愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 06:59:52.92 ID:???
4作目まで続編が作られているドラマに対し、文句を言っちゃう
俺達はクール
746愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 08:11:49.15 ID:???
売れてるものが正しい、多数派が正義、という事か
747愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 13:31:35.26 ID:???
孤独のグルメドラマ版はB級食堂の紹介番組に申し訳程度の寸劇を付け足しただけのシロモノだからなぁ
つまんなくはないけど面白いわけでもない
低予算な深夜の尺稼ぎ番組ってだけで続いてんでしょ
748愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 14:12:12.28 ID:???
それはそれで面白いからいいけどね
ストーリーだけでなく作画やカットまで忠実になぞるだけのアニメ版とか作られても
声優のイメージが、とか、キモヲタに文句付けられるだけだし
そんなんならTVドラマで新規開拓でしょw
749愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 15:34:34.27 ID:???
漫画の「深夜食堂」は短いながらも群像劇だけど、「孤独のグルメ」は、主人公がひたすら物を
食っている風景を描いているだけだから、同じ感覚でドラマ化できるわけがない。
750愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 16:58:19.67 ID:???
30分番組から45分に長尺化した。
シーズン4では、長くなった15分を五郎がメニューを決めるまでの独白シーンに
浪費しているだけなのでつまらなくなったね。
もうシーズン5はいらんかなあ。
751愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 17:32:25.85 ID:???
同意
冗長になっちゃってつまらん
甘いものなんかどうでもいいし
うまそうなものをうまそうに食ってくれればそれでよかったんだが
752愛蔵版名無しさん:2014/10/06(月) 20:13:45.21 ID:???
俺も個人的には甘いものなんかどうでもいいが
下戸が甘味に走るのは設定上でもストーリー上でも仕方ないんじゃないか?
酒飲みません、甘いものも食べませんでは、面白くも何とも無いし
何よりリアリティや説得力にも欠けるだろ
TVドラマ化にあたって、女性ファンの関心を引くのにも一役買っているんじゃん?
753愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 12:29:49.27 ID:aBOy1p0R
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
754愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 13:04:10.31 ID:???
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

http://blogs.yahoo.co.jp/jcpa_kanagawa/10352968.html
2013/1/9MSN産経ニュース
股関節痛み…覚醒剤使用で76歳男を逮捕 神奈川
覚醒剤を使用したとして、神奈川県警瀬谷署は9日、
覚せい剤取締法(使用)違反の容疑で横浜市瀬谷区の
無職、若林秀夫容疑者(76)を逮捕した。
「股関節の痛みがよくならずに使用した。自宅で使った」
などと供述し、容疑を認めているという。
755愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 10:43:48.55 ID:???
ドラマ版の文句を言うだけのスレになったな
後は頭のおかしい荒らし
756愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 13:48:07.18 ID:???
新ネタも乏しいから仕方ないかもな
ドラマは心底どうでもいいけど
757愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 18:49:53.66 ID:???
どうでもいい割に批判だけはいっちょまえ
758愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 18:59:03.31 ID:???
文句を言われない作りにすれば済むだけの話

相撲の大砂嵐は、カチ上げに文句付けられた時に
「それなら誰でも倒せるカチ上げを身につける」と決めて今の地位まで出世した
759愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 19:44:39.80 ID:???
ヨーシ!じゃあ一丁強さ議論だ!
760愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 21:47:54.02 ID:???
とは言うものの、考察に一石を投じる新材料が無い以上は
暫定順位のままで話が終わるんですネ、ハイ。
ひとつ言うとすれば、今のゴローちゃんの戦闘力が超劣化しているってことくらいでス。
酔った中年親父を路上に叩きつけて殺せない。これはいけナイ。強さが全ての世界でこれはマイナス要因。
761愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 00:15:02.82 ID:???
大砂嵐ってそんな男前な人だったのかw
応援したくなった
762愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 12:22:26.20 ID:???
あの酔っ払いとの対決はゴローにとって敗北に等しいよ
戦車と乗用車が戦って、戦車が大砲撃ちこんだけど乗用車を壊せなかったようなもん
763愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 02:22:02.33 ID:???
プロの格闘家じゃあるまいし
764愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 02:52:04.97 ID:???
二巻発売予定って結局なんだったんだ
765愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 00:11:00.48 ID:DVGHwA/K
10月ももう終わるのに新刊の続報無し…
宣言も守れないなら最初から言うなよ
766愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 21:06:08.80 ID:???
十月に出すなんていつ宣言したんだ
お前の脳内か
767愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 00:04:31.79 ID:???
768愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 00:30:27.74 ID:???
まぁ予定だし、多少はね
769愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 01:53:12.56 ID:???
お前らどうせロダ待ちだろ
770愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 05:16:42.64 ID:???
今年の10月とは書いてないしなぁ…
771愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 01:16:04.95 ID:???
そんなまさかラノベじゃあるまいし…

まさかな…
772愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 19:09:52.55 ID:???
予定は未定だし決定ではない
我慢できないなら失せろってなもんだ
773愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 22:31:33.73 ID:???
ジロー乙
774愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 13:45:12.35 ID:???
久住ブログに「作業延びてて来年になるらしい」って書いてあったよ。

本来は、扶桑社が予定を出し直さなければいけないんだがな。
775愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 09:27:03.65 ID:???
でも単行本化できるほど在庫あったっけか?
776愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 17:16:22.93 ID:???
足りなきゃエッセイでも書いて埋めるんじゃん?
でも年末年始のTV総集編に時期合わせたいだけじゃね?
777愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:31.30 ID:???
ラズみたいにエッセイの合間にちょこっと漫画なんてのは勘弁願いたい
778愛蔵版名無しさん:2014/11/04(火) 18:13:05.72 ID:???
あのヨッパの戯言は読んでる奴の方が少ないと思うw
779愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 08:27:30.58 ID:???
「散歩もの」は100Pくらいしかないのにハードカバーで1000円以上したな
2巻はあんな感じのボリュームになる気がする
780愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:20:15.92 ID:???
病院食(入るかな?) 静岡おでん  ペルー 冷やし中華&ラーメン
お茶漬け ピザ 鳥取素ラーメン 煮込み定食 東大学食 韓国料理
ブリの照り焼き 結構あるな

イカの塩辛茶漬けは
家でやりすぎて塩分の取りすぎってカーチャンに怒られた・・・
781愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 17:42:53.84 ID:???
パセラで飲み食いして、希望の轍歌う話とかなかった?
782愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 18:06:55.85 ID:???
>>780
病院食は新装版に収録しちゃったから入らないと思う
783愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 10:22:17.03 ID:???
「(うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ)」

「(俺はまるで人間火力発電所か…)」@第08話:PANJA1995年05月号75P掲載

孤独のグルメ史上最も有名な1コマではありますが、
約20年前の初掲載時のセリフには「うおォン」も
「人間火力発電所だ」の言い切りもなく、
どちらかというと大食漢の自分自身に淡々と独りツッコミを入れている感じでした。
今でこそ孤独のグルメ=うおォン、
うおォン=孤独のグルメと言っても過言じゃない状況ではありますが、
名言(迷言)は初めから名言(迷言)じゃなかったことを伺わせる貴重なカットとも言えますね。
784愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 19:00:40.00 ID:???
毎月パンジャは全部買って読んでたけど単行本は読んだことがないのでさっぱり意味がわからんよ
785愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 20:34:53.66 ID:???
「早くご飯こないかなぁ、焼肉といえば白い飯だろう」第08話:PANJA1995年

人間火力発電所として第2の人生を切る前、ライスが来ないことにイライラするゴローちゃんのセリフもまた微妙に異なるのでした。
単に語尾に「が」が入る入らないだけの違いなんですが、単行本だと随分とアグレッシブにとらえられますね。
この後すぐにライスが到着していなかったら従業員はアームロックからの鉄板に顔面ジュージューの刑に処せられていたことでしょう。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:22:43.40 ID:???
オラッ!何昼寝コイてやがんだ!
強さ議論の時間だッ!
787愛蔵版名無しさん:2014/12/14(日) 00:46:57.29 ID:???
新作が全くないけど次のコミックで正真正銘最終巻だからもう描かないのかな
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:35:28.10 ID:???
五郎的な「下戸の痛いガキ舌のオッサン」を肯定してあげるスキマ商法は分かるんだけど
もうバカみたいな顔芸とかまでやらせてるんだし、料亭接待での失敗談とか
Xmasにホテルで小雪にポカされるとか、そんな馬鹿話も有って良いと思うんだけどな
789愛蔵版名無しさん:2014/12/26(金) 18:03:35.07 ID:Sh1sRbKk
【調査/食】お酒好きに聞いた冬の料理TOP10??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419513006/
790愛蔵版名無しさん:2015/01/01(木) 10:49:38.84 ID:???
新春恒例強さ議論だ!
791愛蔵版名無しさん:2015/01/04(日) 20:17:38.93 ID:???
よっしゃ、今夜も強さ議論だ
792愛蔵版名無しさん:2015/01/08(木) 09:59:53.80 ID:???
新作の店名そのままなんだ
793愛蔵版名無しさん:2015/01/21(水) 18:16:48.78 ID:u6Y1+uAC
アニメ化まだーーーーーー?
794愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 03:54:44.59 ID:???
焼きまんじゅうの店は表の看板をアラビア語の読み方(右から左に読む)で読むとタリク
そして豚肉を使う焼きそばを急に出さなくなっている
奥さんが店に出ていない

この3点から、元々の店主夫婦は殺害され
イスラムゲリラ兵のタリク=イマーム=バジシックの
日本潜伏拠点にされてしまった事が判明する
795愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 19:01:38.89 ID:???
ゴローがあの店に立ち寄ったのは偶然ではなくて、
知らず知らずのうちにゲリラの危険な血の匂いに惹きつけられたからってわけか
796愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 00:39:11.87 ID:???
強さ議論だ!
797愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 03:00:38.91 ID:???
ロクちゃん「アアアアアアアア!!!!!!!」
798愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 10:23:06.25 ID:???
フレーフレーウーチャマ
799愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 19:28:01.04 ID:ddchpGZT
食の軍師ドラマ化だな。
800愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 19:33:57.79 ID:???
記念に強さ議論だうっしゃああ
801愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 23:46:25.64 ID:???
トンカツにかける調味料ランキングトップ10

1位 トンカツソース
2位 ウスターソース
3位 何もつけない
4位 おろし醤油
5位 お好みソース
6位 醤油
7位 マヨネーズ
8位 味噌ダレ
9位 酢醤油
10位 塩

・アンケート参会者の声
「とんかつソースにちょっと辛子を混ぜる」
「何もかけなくてもうまいんだぜ」
「トンカツソースにスリゴマ、カラシ少々の王道で熱々ご飯がウマー!」
「何かかけろと言われたら大根おろし+味ぽんかな」
「実家がお好み焼き屋なので、トンカツやコロッケにはお好み焼きソース」
「トンカツにはカゴメのトンカツソース一択」

1位はやっぱりトンカツソース! ガツーンとくる濃いめのソースは、
ご飯にも味噌汁にもキャベツにもピッタリですよね!
そして意外にも多い「何もつけない」という人。
純粋に豚肉の味を楽しめる最高の贅沢といえます!!
802愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 03:33:32.47 ID:???
塩の順位低いなぁ
まぁアンケートはオカズ基準なのかな
ビールの肴だと塩が一番合うんだけどな
803愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 20:17:34.15 ID:???
塩って振りかけるとき見えにくいから量の加減が難しい
「しょっぺー」
804愛蔵版名無しさん:2015/02/20(金) 21:12:38.81 ID:???
下味がついてるとか、すげーいい肉だとかでもない限り、
何もつけないとかありえないわ

通を気取りやがって
805愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 22:04:21.88 ID:???
和カラシはフライ系でもトンカツにしか必要ない限定もの
ハムカツにもメンチカツにも合わない
806愛蔵版名無しさん:2015/02/22(日) 22:36:34.86 ID:???
んなことねーだろ
加減がわからず付け過ぎなんじゃねーの
807愛蔵版名無しさん:2015/02/23(月) 00:46:20.90 ID:???
豚のしょうが焼きには合う
千切りキャベツには合わんけど
かさ上げのタマネギにはピッタリ
808愛蔵版名無しさん
「寿司とパスタ…」「空腹が逆なでされる」「どういう心構えで入店すればいいのか」
「胃袋が立ち往生するぞ」「水と油だ」
この意外すぎる組み合わせに対し、マシンガンのようにツッコミを入れるゴローちゃん。
何気に入店した時の心構えまでシミュレーションしようとしている姿勢が流石です。
嫌なら店に入らなければいいだけなのに、一人飯のプロとしてのプライドが許さないのでしょうか。