冨樫義博の幽遊白書 その85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
冨樫義博の幽遊白書 その84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1306061737/
980を踏んだらスレ立てお願いします。

**** CAUTION?!! ****

当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。

関連スレ
幽☆遊☆白書 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1282578542/

幽遊白書 強さ議論スレP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1308051907/

黄泉がカニと言われる様になった理由。
ttp://mimizun.com/log/2ch/cchara/1161437965/

【注意】
このスレは『幽遊白書』の原作を語る場所です
それ以外の話題は禁止です

2愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:16.13 ID:???
また躯軍の攻勢がはじまるのか…
3愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 05:32:24.03 ID:???
カニさんは頑張っても味方が少ないから仕方ない
4愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 15:47:44.96 ID:???
前スレ埋めようず。
5愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 19:26:51.40 ID:???
五十年前の玄海って何歳くらいだ?20〜23歳?
でも現在の玄海って80くらいいってそうなんだが
6愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:47.06 ID:IfJf+sdO
クラマがからすに勝った時の審判のセリフは
「カラス選手の勝利です〜」となっていたけど
連載当時、あれは誤植と思われていたの?

それとも煽りが「え、なぜからすの勝利?」とかなっていたのかな。
7愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 21:30:01.10 ID:???
意味わからん、普通に先の展開考慮してああしたんだろう。
普通に主人公チームが倒されるのでは死ぬと同義になってしまうから
勝たなければならない。だが、勝ってばかりじゃ幽助vs戸愚呂までに
勝負がついてしまうから。
8愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:26.15 ID:???
いや、たしか審判が鴉の勝利っていった回に理由も分かっただろ
9愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:05.47 ID:???
前スレにもあったけど酎の元ネタって何だろ?
10愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 07:02:09.91 ID:???
>>5
全盛期が二十歳前後。
霊力を高めた姿と戸愚呂と並んでるカットが同じような姿。
やっぱりそれぐらいじゃないかな。
11愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 07:35:55.24 ID:???
童顔だからか16歳くらいにもみえる
戸愚呂は二十歳前後もオッサンっぽい
12愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 08:33:04.87 ID:???
>>5
二十歳前後だから
18〜22くらいじゃね
13愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 09:17:22.08 ID:???
前スレ>>991>>992
専属契約のことじゃね
連載してない間もお金はもらえるけど他社で描いてはいけないってやつ
契約打ちきりゃ自由だけど下手すりゃ路頭に迷う
14愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 22:33:29.95 ID:???
幻海と飛影ってどっちが大きいんだっけ
飛影が池乃めだかくらいとすると、幻海は何cmくらいだろう
15愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 22:37:41.95 ID:???
>>14
一応、飛影の方が大きかった。
幻海はあのサイズだと1mちょっとぐらいしか無さそう。
16愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 22:41:41.64 ID:???
幻海と戸愚呂の夫婦の営み想像してふいた
端から見てたらサイズ差のせいで面白そう
17愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 22:57:35.30 ID:???
身長差があるカップルっていいじゃん。和む

桑原と雪菜も結構あるんじゃないかな
18愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 00:34:19.53 ID:???
桑原って家族にも友達にも恵まれてるし根が真面目だし何で不良になったんだろ
19愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 06:46:44.99 ID:???
でも母親は登場していない
20愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 08:42:23.16 ID:???
桐島や大久保達は桜木花道のとりまきの人達ぽくみえた
21愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 09:16:16.91 ID:???
ガタイがいいと他の不良にからまれる→勝ててしまう→
リベンジだとからまれる→喧嘩ばかりの不良というレッテルが貼られていく
あたりじゃね
静流が既にヤンキーっぽいのも関係あるかもしれんが
22愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 09:31:25.52 ID:???
単純に勉強苦手だったからってのもありそう
23愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 09:56:33.85 ID:???
飛影から池乃めだかが出てくるとは思わなんだww
24愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 10:19:02.22 ID:???
あの当時だと思いつくのが池乃めだかくらいだったのでは?
今でいうなら猫ひろしが近いのかな
25愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 18:27:57.62 ID:???
ラルクの156cmの人は?
26愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 18:34:31.65 ID:???
クロロですね、わかります
L'Arc〜en〜Cielは1994にメジャーデビューだったような
27愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 18:49:45.12 ID:???
飛影とフェイタンは同じくらいの身長かな?
28愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 21:47:51.82 ID:???
hydeは冨樫が如何にも好みそうな顔だ
29愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 23:04:09.63 ID:???
>>21
なんというあくまークン
30愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:17:00.58 ID:1bYXIAHf
hyde(笑)
31愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:42:59.15 ID:???
>>18
仁義とか漢とか任侠に憧れたんだろ
32愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:46:22.35 ID:5jt02mFD
子閻魔は武術会の時、カラスに「数合わせ」とか言われていたが、
おしゃぶり使えば実はトグロ以上に強かったんじゃないか?
33愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:47:50.68 ID:5jt02mFD
浦島チームは、
武術会優勝したのに「願い」を何もしなかった?

34愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:48:07.15 ID:???
冨樫ってソバージュ大好きだよね
ゆるーいパーマよりもきっついパーマ髪のキャラやイラストが多い
35愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:50:21.02 ID:???
>>33
全員幻海の復活を願ったんだよ
36愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 08:58:56.87 ID:???
>>32
使ったら一回で終わりやんけー
それに戸愚呂をコエンマが倒してもなあ

物語的に考えると更に強い仙水の存在があるから
あの場面では絶対に使えなかった
37愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 09:23:42.74 ID:???
まあ仙水戦でも無駄撃ちに終わったけどな
38愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 11:32:16.78 ID:???
>>34
レベルEのバカ王子とかね
V系好きにはソバージュ好きが多い
39愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 11:42:15.26 ID:???
そもそもコエンマは霊界の人だから
戦いを先駆する立場じゃないし
40愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 11:52:22.07 ID:???
暗黒武術会は霊界黙認の殺し合いだしな
41愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 15:57:22.48 ID:???
垂金の使用人にはハンターの資格を持っている奴がいる
42愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 19:41:34.01 ID:???
>>34
冨樫自身がそういう髪の毛じゃなかった?
ソバージュつーかワカメっていうか
43愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 19:48:35.86 ID:???
飛影は何で女言葉になったんだ?
44愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 20:07:26.61 ID:???
「エサなのよ」のとこ?
45愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 20:37:28.05 ID:???
蔵馬や鴉が女言葉使っても全然違和感ないんだけどね
46愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 21:24:58.79 ID:???
>>45
蔵馬は主要キャラ上女言葉は厳しいが(一人称が「私」ならまだしも)
鴉はそういうキャラでもよかったのかもw
47愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 21:33:23.12 ID:???
鴉がカマキャラでもよかった?
48愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:47.25 ID:???
トリートメントしたかしないか
いちいち気にする男なんてオカマで充分
49愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 21:55:19.75 ID:???
かっこいいのにホモってところがいいからオカマキャラはやだな
50愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 22:24:16.46 ID:???
鴉はホモではないような
鴉好みの綺麗な人なら男も女も関係ない

つまりバイ
51愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 23:24:46.26 ID:???
あーでもレギュラーに妖怪のオカマキャラがいても面白かったかも
52愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:17.67 ID:???
スカートっぽい服装&女言葉使った飛影がオカマキャラということで…
53愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 08:12:49.41 ID:???
ダメです
54愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 08:32:51.93 ID:???
>>42
志村けんみたいな画像しか知らん
55愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 10:12:53.93 ID:???
みゆ鬼がアップを始めました
56愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 11:15:59.15 ID:???
ナルがアップを始めました
57愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 21:53:10.74 ID:???
みゆ鬼もチ●コとりゃよかったのに…馬鹿な奴
58愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 22:46:06.91 ID:???
手術する金がなかったから、垂金のとこでバイトしてたんだよきっと
59愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 01:06:07.74 ID:???
痴皇的にはみゆ鬼はアウトなのかね
60愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 01:34:14.01 ID:???
アウトじゃね
嗜好的に合わないだろ
61愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 07:00:11.85 ID:???
穴があれば大丈夫なんじゃね…
むしろ改造してもらえ
62愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 07:20:03.71 ID:???
マンガ夜話で幽白ってどんなだったんだろ
当時見てた人いる?
63愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 10:24:07.23 ID:???
時雨と痴皇(の家)ってどっちが技術的に上なんだろうか
64愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 12:33:25.94 ID:???
いずれ治してもらおうと思って時雨仲間にしたとか?
65愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 12:35:53.98 ID:???
右半身でなく改造された所ね
66愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 15:13:18.12 ID:???
最近の10代のジャンプ読者からしたら幽白ってどうなんかな?
初めのほうだけで判断して四でなかったらもったいないと思うな
67愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 15:47:55.07 ID:???
>>66
自分が10代の時に、15年20年前の漫画をどう思ってたかを振り返ってみればいいんじゃね
ただハンターが現在進行形?だから馴染みある人もいるだろうけど。

同じ10代でも中学生と大学生で全然違うだろう。自分は1stガンダムとか大学入るまで古臭いと思ってた
68愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 18:11:26.42 ID:???
>>66
16歳だけど幽白大好きだよ
友達にも布教してるけど結構評判いいし
一年前くらいに飛影はそんなこと言わないのやつ知ったのがきっかけだった
69愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 19:54:33.08 ID:???
10代だけど自分の住んでる地域だと夏休みの朝によく再放送やってたから
漫画は見たことなくてもアニメは見てたやつ多かったわ
70愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 22:37:35.77 ID:???
ハンタ連載(只今休載中だけど)してなかったら
幽白どころか冨樫の存在すら知らない10代は沢山いそう
井上もバガボンドがあるから、スラダンを知らなかった10代でも
それをきっかけに読むようになる
71愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 22:52:11.85 ID:???
スラダン知らない10代なんてほとんどいないだろ
72愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 22:58:55.51 ID:???
それこそ10代後半に限るんじゃ
12歳あたりは冨樫知ってんのかなw
73愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 23:17:52.36 ID:???
>>62 見たよ。
・画力はそんなに高くない
・日本語がおかしい箇所が気になる
・魔界編は冨樫が投げた
・初期のエピソードはスタジオでは好評
・視聴者FAX大盛り上がり(躯のイラストかわゆい)

なにぶん昔のことなので記憶違いや他の情報が交じってるかもしれないけど概ねこんな感じのことは言ってた。
スタジオの雰囲気も可もなく不可もなくでそんなに熱くはなってなかったと思う。

違ってたらごめんなさい
74愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 23:21:14.32 ID:???
話ぶった切るけど、氷女が異種族と交わったら
凶悪で残忍な性格が生まれやすいっていうけど
仮に人間の桑原と雪菜が交わっても
残忍な性格の子供が生まれるの?
氷女が愛した相手の異種族にたまたま
悪党ばかりだったんじゃないのかな?
75愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 01:57:56.65 ID:???
>>72
今の20代後半の萩原みたいな感じじゃね
バスタードってのがたまにジャンプに掲載されてるんだけど的な
76愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 19:15:47.64 ID:???
定期的にテレビで再放送してるんだからそれなりに知れてるだろ
77愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 19:23:04.92 ID:???
ジャンプスーパースターズにも出てたし
78愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 20:17:48.18 ID:???
歴代のジャンプ主人公で幽助って何番くらいの強さだろうね?
ジョバーナ(ジョジョシリーズはこいつだけにしとく)>悟空>D・S≒幽助>ケンシロウ くらい?

※なんか納得できないからラッキーマンは外した
79愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 20:23:45.87 ID:???
るろ剣実写化するんだね
幽白は無理だねキャラクター的に
80愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 20:25:24.53 ID:???
>>78
強さ議論スレ逝け
81愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 20:44:55.03 ID:???
実写化は無理でも再アニメ化はして欲しいなー
実写化とかだと蔵馬とか難しいよね
身長高いけど女顔ってなかなかいない希ガス
82愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 20:59:02.86 ID:???
蔵馬より飛影の実写化なんてギャグになっちゃう
遊園地によくあるヒーロー戦隊ものの
ショーに出てくる悪役みたいな感じを想像した
83愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 21:09:05.51 ID:???
とりま大竹隊長は大竹まことで決定な
84愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 21:17:06.90 ID:???
じゃあ兄者はピースの又吉で
85愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 21:44:17.89 ID:???
爆拳様役はフットボールアワーの岩尾がピッタリ
86愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 21:50:13.99 ID:???
スリムクラブ真栄田はジョルジュで
87愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:04:55.59 ID:???
又吉ピッタシすぎwww

大久保はマンション久保田
88愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:21.11 ID:???
>>70
7月4日にハンタの最新巻出るらしいけど連載は再開しないのかな?
89愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:53.30 ID:???
芸人さん多いなw
でも兄者とジョルジュは納得w
90愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 23:54:04.03 ID:???
今更だけど幻海が戸愚呂とあの世で話すとき何で若かったんだろ
91愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 00:59:49.52 ID:???
今見ると桑原が死々若の羽衣と鈴木のブラックホールに食らってもすぐ近くの同じ場所に出てきた所を見ると
既にこの頃から次元を操る能力の鱗片を発揮してるんだな

まぁ次元刀は後付けなんだろうけど
92愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 02:28:23.35 ID:???
>>82
飛影はhydeあたりかな

つーか剣心は堂本光一だろ
93愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 03:01:39.82 ID:???
シュワちゃんの肩に乗る又吉

絵がシュール過ぎだろw
94愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 10:48:30.75 ID:???
実写版を考えた時意外と一番と難しいのは幽助なんだよな
藤原竜也じゃダメかな?
95愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 10:51:00.49 ID:???
言われてみると藤原っぽいな
96愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 12:18:34.98 ID:???
幽助は勝地涼のイメージがある
97愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 14:31:54.66 ID:???
前半勝地
後半藤原って感じかな
コエンマと朱雀は同じ人でも演じられそう
98愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 15:24:22.83 ID:???
あ〜勝地もちょっとわかるかも
リーゼントの時は勝地で髪おろした時は藤原かな
市原隼人って意見も聞いたことあるけど市原は目が細すぎると思うんだ
99愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 15:56:54.77 ID:???
妻夫木聡辺りも良いかと。
100愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 16:06:37.18 ID:???
しかしお前ら年齢のことは全然考えてないな
101愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 16:29:55.44 ID:???
ユースケ・サンタマリアだったら嫌だな
敵が現れてもhyde演じる飛影に「飛影はバンドやってるから」ってバンド万能説を唱えて全て任せそう
102愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 16:46:57.67 ID:???
>>100
かと言ってリアルで10代前半の子がやってもショボくなりそうだしw
103愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 17:29:48.30 ID:???
10代って誰がいるんだかよく分からんよな
まあ妖怪連中は実質かなりの歳だし、桑原以下人間達もみんな10代に見えないから良いだろ
104愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 17:43:11.84 ID:???
10代に限定すると、ジャニになる可能性が高いよ
105愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 17:45:17.48 ID:???
>>81
蔵馬は敢えて男性よりも寧ろモデル系の女の子の方がサマになりそうな気はする。
106愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:09.82 ID:???
>>101
まずユースケが学ラン着てる時点でギャグじゃねえか
107愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:07.58 ID:???
フルCGアニメでいいだろ。
『鉄拳』なんかのオープニングレベルなら、実写よりも「リアルな幽白」ができるのでは?

アメコミ実写化の盛んな今なら、確かに実写話もわかるが。
108愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:02.63 ID:???
もし実写化するとしても、ストーリーは
幽助が死んで蛍子のキスによって生き返るまでじゃない?
さすがに暗黒武術会のとこはまとめるの大変だしやらないっしょ
109愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:31:03.16 ID:???
タヌキはどうする
110愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:37:24.81 ID:???
フルCGアニメもなんだかなぁ…
とにかく幽白は実写化はやらない方がいいな
るろ剣みたいな時代的なものは同じ格闘ものでも
妖怪や悪魔が出ない非オカルトで、リアリティがあって実写化されやすいけど
霊界バージョンのコエンマの配役想像しただけでもうね…
111愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:41:42.14 ID:???
もし幽白実写になって、ハリウッド版ドラゴンボールみたいになったらもう泣くしかないわw
112愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:52.00 ID:???
リバウンド見てたら勝地が幽助に見えちゃったじゃないか
113愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 00:13:23.70 ID:???
香里奈が幽白好きだってさ
雷禅がお気に入りらしい
雑誌にかいてあった
114愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 00:13:47.58 ID:???
どーせにわかだろ
115愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:14.20 ID:???
そういうのにわかって言うのか

他に幽白好きな有名人っている?
ファンモンのDJが微笑みの爆弾好きだってのを見たことあった気がするけど
116愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:03.96 ID:FjB6jEof
富樫は内陸育ちなのに津波の怖さは知ってたんだな。
戸愚呂100%になる時のセリフ、別に大噴火でも良かったのに津波を用いてるし。
117愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:34.69 ID:???
×富樫
◯冨樫 人の名前はちゃんと覚えよう
118愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 01:29:35.28 ID:nr7iOCwV
>>110子ども店長よりマルモの男の子がいいなあ〜
119愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 04:19:20.19 ID:???
幽助=藤原達也
桑原=千原せいじ
蔵馬=西川貴教
飛影=HYDE
コエンマ=大野さとし
120愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 06:35:05.96 ID:???
幽助以外勘弁して
121愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 07:12:04.79 ID:???
>>115
そのDJには裏浦島をやってもらおう
122雪菜さん:2011/06/30(木) 09:04:31.74 ID:???
愛してる
123愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 09:35:20.77 ID:???
>>121
そういやちょっと似てるなw

西川ってhydeと身長あんまりかわらないんじゃなかったっけ
124愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 12:14:46.49 ID:???
他スレにも貼ってたがそこまでしてV系にこだわる辺りが終ってるな
音楽のほうはともかくHYDEみたいな大根にこだわる辺りがよ
岡村のほうがよっぽどマシだろ
125愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 18:20:44.40 ID:???
ファンモンの他2人は黒桃太郎と魔金太郎でおK
126愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 18:54:15.80 ID:???
蔵馬はマツジュンあたりかなぁ…
女だけど長谷川潤あたりのが良いか
127愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 19:41:57.70 ID:???
蔵馬はあんな南国系じゃないだろ
128愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 20:11:51.92 ID:???
蔵馬は宝塚あたりが一番合うんじゃない
129愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:53.53 ID:???
鈴木は赤西(自分に酔った感じだけが)
130愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:54.08 ID:???
>>129
吹いた
鈴木は根は真面目で素直だからなあ
赤西はどうなのかしらないけど
131愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:37:13.06 ID:???
鈴木は樹里曰わく山崎邦正をカッコ良くした感じだから
山崎邦正が痩せてちょっと鼻いじればいいと思う
132愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:07.74 ID:???
蔵馬は古川雄大
133愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:35.99 ID:???
幽助は市原隼人
桑原は佐藤隆太
134愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:12.63 ID:???
ルーキーズかよ
135愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 21:57:33.79 ID:???
鈴木は狩野英孝というイメージがw
蔵馬は神木龍之介くん辺りかなぁ。
ドラマあんま見ないからよく分からんけども。
136愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:05:41.18 ID:???
イッテQに出てる手越っていうジャニ?は、なんとなく朱雀っぽい
137愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:27.10 ID:???
>>100
テニミュなんかも20代のおっさんゴロゴロだったし
138愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:13.17 ID:???
何も冨樫絵の顔に似せる必要はないと思うんだ
ハンターと違って幽白なんて
決まった顔パターンしかなかったんだし
139愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:01.32 ID:???
龍之介じゃなくて隆之介だったね。
しかしもし本当に実写化されたら、見たい様な見たくない様な複雑なとこだなw
140愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:24.22 ID:???
というか、原作ファンにとって実写化はしない方が幸せなんだ
実写化してもキャストで絶対ブーイングの嵐だと思うんだ
141愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 00:47:04.03 ID:???
>>103
ROOKIESも年齢めちゃくちゃだったけど配役は悪くなかったしな
142愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:58.41 ID:???
>>140
アニメ化の時ですら声優の賛否があったらしいのにな
(10巻くらいの作者コメントにあった)
個人的に幽白のアニメは声優良かったと思うけど
ハンタはキルア、レベルEは王子が違和感ありすぎた
143愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 00:54:40.93 ID:???
>>131
「顔をよくした邦正」だから性格が似てるってだけで
顔は違うってニュアンスだったろw
144愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 01:14:21.99 ID:???
>>142
文庫版のほうにも4巻か5巻あたりにアニメスタッフが言ってたw
当時女性が男キャラの声あてるのもイレギュラーだったらしい?
アニメのほうから見出した自分はあまり違和感はなかったけど原作派には厳しかったみたいだ
145愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 07:57:05.66 ID:???
当時声でぎゃーぎゃー言ってたファンも
今はいいおっさんおばさんになってるから大丈夫だろ
146愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 08:18:15.81 ID:???
>>141
実写ROOKIESは主人公の先生の配役が決まった時点で勝利が確定していた
147愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 16:01:46.81 ID:???
>>142
個人的に仙水の声に違和感があった

まあここでの実写版の話はネタとして楽しんでるだけで実際に実写になるとは思ってないからな
148愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:33.05 ID:???
あれ女言葉の意味で使ったんじゃねえだろ
〜なんだよを崩しただけで
149愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 00:13:21.85 ID:???
いきなりどうした?
エサなのよの話か?
150愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 00:14:52.98 ID:???
>>148
レスアンカー付けないで唐突に言われても分かんないおw
151愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 02:25:45.19 ID:???
8月から冨樫働くらしいな
152愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 03:23:47.95 ID:???
>>147
実写になるとは思ってないってか誰も望んでないと思う
153愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 03:42:41.02 ID:8oSZDfXE
10巻のとぐろ兄は格好良かった。 後は、、、、、、、、
154匿名:2011/07/02(土) 04:03:52.18 ID:y27YK706
とぐろ弟がシュワちゃんで、兄がピース又吉は実写化がピッタリ合う!
寧ろ、ギャグとしてテレビ番組でCG化したら面白い。
155匿名:2011/07/02(土) 04:26:05.12 ID:y27YK706
当時アニメはフジ土曜夕方6時30分から放送されてたよな。
7時からはスラダン放送されてたのをハッキリ覚えてる。
156愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 10:14:59.29 ID:???
兄者に格好良さを求めてはいけない
戸愚呂の肩に乗ってるのが超爽やかイケメンだったら凄い違和感あるよw
157愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 11:19:27.54 ID:???
五連邪戦は格好良かったぞ
兄者の魅力の全てが詰まってる
158愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 18:50:24.36 ID:???
俺は幽白では兄者が一番好きだ
次に桑原で仙水で画魔

昔はベタに飛影や蔵馬や刄霧だったんだがな…
159愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 19:39:58.94 ID:???
年取るとキャラの見方も変わるよね。
自分はコエンマ。
連載中はなんとも思ってなかったが
今見ると良い上司すぎて肩入れしてしまう。
160愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 20:17:41.60 ID:???
俺は連載当時は飛影が好きだったが今は戸愚呂弟と神谷が好きになってた
161愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:06.77 ID:???
>>158
画魔はいいキャラだよな
ああいうのや凍矢みたいなのがいる一方、
爆拳…様みたいなのもいた魔性使いチームって
162愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:12:34.48 ID:???
昔は飛影と蔵馬が断トツで好きだったな 今は六人衆が好き

魔性使いチームはなんであんなんでチーム組めたんだろうね
陣、凍矢、画魔の三人はチーム組んででおかしくなさそうだがそこに
吏将と爆拳…様が入る理由がいまいちわからん
163愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:18:39.91 ID:???
>>155
スラダンはテレ朝で7時半からだった気がする。パプワくんとかぬ〜べ〜の枠と同じだったかと。
テレ朝7時はセーラームーンじゃなかったかな。
で幽白の後釜は忍空だったような。
違ってたらごめん
164愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:22:40.00 ID:???
当時の記憶がだいぶ薄れてるから自信ない。間違ってるかも
165愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:28:32.00 ID:???
>>163
>>164
163と164は同じ人?
166愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:32:09.84 ID:???
>>163
幽白もスラダンも夕方だったというお話だと思う
167愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 21:38:52.47 ID:???
>>165
そうだよ
二つに分けちゃって申し訳ない
168愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 22:36:03.74 ID:???
幽白放送時代はジャンプ黄金期でもあり、アニメ黄金期でもあった


いい時代だったなぁ…シミジミ
169愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 23:27:30.54 ID:???
>>166
幽白は夕方だが
スラダンはどう考えても夜
170愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 23:42:38.96 ID:???
ここのスレの人達はだいたい黄金期を経験してるみたいだね
いいなあ
幽白とかリアルタイムで見たかった
171愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 00:22:18.69 ID:???
休日の朝はもちろんアニメをやってて
夜はゴールデンでアニメをやってて
平日の夕方は再放送アニメをやってて
夏休み冬休みも午前中に再放送をアニメをやってて

ゴールデンのアニメがないのはホント寂しいね
172愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 03:54:45.07 ID:???
            アニメ放映期間
幽白 1992年10月10日 - 1995年1月7日
セラムン 1992年3月7日 - 1997年2月8日
スラダン 1993年10月16日 - 1996年3月23日

確かに黄金期だったかもね、自分は来年30になるけど
だいたいリアルタイムで見てたやつらはそれくらいだろうな
でも、いい時代に生まれたって改めて思うよ
173愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 03:57:33.05 ID:???
まあ今のジャンプクオリティなら夜は任せられないな。(テレ東は除く)こち亀が終わり、ワンピ移動は妥当だし。毎週悟空や幽助をテレビで見れたあの頃
174愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 09:15:05.99 ID:???
>>172
夕方のアニメ見て幽白見てその後セーラームーン見て
八時からウンナンのバラエティ見てた覚えがある
懐かしいなあ
175愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 10:23:51.17 ID:knCsHicn
盛り上がってるから宣伝に来たよ
幽白好きな人よかったら来てね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1308051907
176愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 11:16:38.33 ID:???
>>175
吏将が陣より強いって流れにワロタw
キチガイばっかでさすがに参加したくねーわw
177愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 12:47:49.44 ID:???
>>174
クイズダービーとか
まんが日本昔話とか
ドラクエとか
カトケンとか
暴れん坊将軍とか

色々あったよな土曜の夜、懐かしい
178愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 12:49:01.34 ID:???
あのスレは最初は参加してたけど
荒れ具合が激しくてすぐ見なくなった
でも一応スレ立てる時は貼ってるけどね
179愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 14:27:55.63 ID:c2Zxl5fc
飛影とべジータのキャラがかぶってるのって偶然?
180愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 14:37:10.21 ID:???
偶然だよ
飛影はパタリロのスカンキーが元ネタだもん
181愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 15:35:57.46 ID:???
チビのデカ頭って実写だと相当見映え悪いな
まぁ、実際は童顔低身長少年系なんだろうけど…ってことはジャニ系?
182愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 17:11:28.69 ID:???
アニメはタヌキのエピソードはカット?
183愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 18:16:06.64 ID:???
飛影と蔵馬を早く出すために何話かカットされた
184愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 19:21:53.01 ID:???
タヌキの話は好きだけど
個人的にはアニメにしなくてよかったと思う
185愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 20:37:07.21 ID:???
タヌキの話題はたまに出るけど、自殺霊と2人の女の子の話は全然出ないな
「りえ」と「かつみ」だっけ?
あんな友情ものも、幽白初期ならではだよなあ
自殺霊がスパイスになってるし
186愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 22:23:37.17 ID:???
動物と老人の切ない話は泣ける
187愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 22:41:17.88 ID:???
仙水が大いに悩みそうな話しだな
188愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:17.53 ID:???
>>185
あの女の子たちも可愛かったよね。
ほんのり百合って感じで。
189愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:25.47 ID:nmTB0TrG
>>175は議論スレ荒らしてるキティだろ。
自演乙。
190愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 03:19:26.05 ID:???
>>185
「えり」だったかと
自分もタヌキ同様好きなエピソードのひとつだ
191愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 03:45:15.04 ID:???
えりと勝美だった

ついでに読み返したが温子さんの泣き顔に惚れ直した
192愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 15:38:23.83 ID:???
なんだよアニメディアに幽白の版権絵あるじゃんかよ。なんで教えてくれなかったんだよ!
193愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 15:53:34.95 ID:rMmmE3Kq
トグロってなんでばあさん殺したの?
どうせ試合で当たるのに
194匿名:2011/07/04(月) 19:26:16.50 ID:67V8BbdC
>>174
あの頃は学校内だけではなく大人もアニメ見てた時代だな。
195愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 22:09:47.52 ID:???
アニメだけじゃなく
テレビも黄金期だった
楽しい時代だった
196愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 22:26:25.54 ID:???
>>194
今でもいい大人達が深夜のアニメを見てるじゃないか
197愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 22:59:42.73 ID:???
逆コナン君達を
いい大人に数えて良いのだろうか?
198愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 01:43:40.56 ID:???
「いい歳した大人」だな
199愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 13:19:46.15 ID:???
むしろ深夜アニメはいい大人のためにやっている
200愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 13:21:43.27 ID:???
今の整ったCG絵で幽白アニメリメイクしてくれないかなー
声優は声合ってれば前と違っててもいいや
201愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 16:33:20.06 ID:???
もしリメイクしたら制服の色とかどうなるんだろ。緑や青や赤のままなのか。
202愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 17:32:01.90 ID:???
蔵馬たんの髪の色が気になるおw
203愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 18:06:20.12 ID:???
蔵馬の髪はピンクになる(戦隊的な意味で)

あ、幻海か。そのポジは。
204愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 19:28:30.51 ID:???
お願いだから蔵馬の髪は茶色か黒にしてもらいたい
ブレザーの桑原を想像して吹いた
205愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:24:11.82 ID:???
蔵馬の髪は紫になる可能性もある
意外と多いからな紫髪
206愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:11.36 ID:???
赤髪ってなんかアニメにするとダサいんだよね
紫ならまだ良いかな?
207愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 22:08:56.73 ID:???
それは違う
赤い髪の色がダサいんじゃない
蔵馬(南野)の髪型がダサいんだ
208愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 23:54:06.37 ID:???
かといって瑛太の死に損ないみたいなツーブロック蔵馬とかいやだわ
209愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 01:09:53.60 ID:???
なんで急に瑛太が出てきたんだw
だったら大五郎カットも嫌だわ
210匿名:2011/07/06(水) 10:54:16.10 ID:J0r30Zsp
OPは2パターンあるが、どっちが好き?
EDも映像と歌どれが好き?
211愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 12:25:46.00 ID:???
出鼻を挫いて悪いが、冨樫作品の曲って考えてみるとそんなに好きの無いな…
212愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 13:11:36.55 ID:???
正直あのOPはダサいと思う
というかアニメ幽白スタッフのセンスが総じてダサかった
新房が関わってたのが信じられない

蔵馬の髪もアニメの方が毛量アップでダサかったし
213愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 13:12:26.85 ID:???
雪菜のトロトロオマンコ、ぶち壊れるくらいいじりたい
214愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 13:19:25.08 ID:???
最初にボタンが出てくるOPが好き
215愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 13:45:40.68 ID:???
多分後期のほうのEDだったと思うけど
サビまんなかあたりで蔵馬が妖狐に切り替わる演出が好きだった
でも全体的に見たらもうひとつの方が好きだな
216愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 18:04:34.61 ID:???
>>215
EDじゃなくてOPじゃなかったっけ。
自分もあのシーン好きだw
217愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 18:09:01.97 ID:???
私もそこの部分好きだ
あとOPのポカーン海藤可愛すぎ
218愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:24:35.35 ID:???
蔵馬の赤髪いいと思うのは少数派か…
ワインレッドみたいな色のがいいとは思うけど。
アニメで幽助蔵馬飛影が黒髪ってのは地味なんだろうなw

ちょっと前に実写の話出てたけど、蔵馬より飛影のキャスティングが無理だろうな。
蔵馬は男には無理だと思う。でも女にやらせるのも違うから宝塚しか認めん
飛影はなあ…威圧感のあるチビガキなんていねーだろうなw

まぁ実写化決定なんてしたらドラゴンボールの二の舞だろうけど
219愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:53:01.82 ID:???
最近原作読み返したけど、1〜2巻の未アニメ化の話が面白い事に気付いた。
連載当時は子供だったから3巻以降のバトル編になってからの方が断然好きだった
けど今は初期の方が好きだ。なんで初期の話はほとんどアニメしなかったんだ。
やっぱり人気キャラの飛影と蔵馬を少しでも早くアニメに出したかったから?
220愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:59:41.58 ID:???
>>219
書いてる通り単純に子供ウケしないからでしょ
221愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 21:48:12.91 ID:???
初期の方が大人になってから良さがわかるものさ
222愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:28.61 ID:???
お涙系に弱くなってくるしなー
子供の頃はドカバキやってるのを見るほうが楽しい
223愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:09:52.51 ID:???
>>218
まぁ赤も可愛いと思うけどねw
原作のカラーリングだと紺に近い深い青って感じかな。
224愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:48:17.24 ID:???
蔵馬は紫の方が合う
赤髪は子供っぽいなあ
225愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:52:24.72 ID:???
>>218
普通の若手俳優の中に宝塚まぜたら確実に浮くだろw
226愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:59.03 ID:???
>>218
地味になるんじゃなくて画面が暗くなるからだってさ
赤ずきんチャチャで黒髪キャラがピンク頭になったとき読んだ

だから黒を表現するときはグレーとか青なんかで代用することが多くて
メインキャラなんかは大幅な色変更が施されると

桑原も茶髪だし幽助と合わせて制服の色が大胆に変わってるし
飛影は黒以外合わなかったんだろうなw
227愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:01.54 ID:???
アナログ時代だからその辺は仕方ないよね
今の技術なら上手く配色できる
とはいえ制服は黒にはならないだろうなあ
228愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 00:47:52.58 ID:???
時代も時代だったし、アニメだから許せる所はある

これが実写化だったら…制服が緑に水色に赤紫…
想像したら気分悪くなった
229愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 01:14:56.68 ID:???
水色は普通にある
230愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 02:50:52.19 ID:???
>>219
キャラ揃ったバトル部分が受けてアニメ化なんだから当然の流れだよ
あの路線のままだったらアニメ化どころか
5巻まで行くか怪しいとこで打ち切りだったろうし
219が大人になってから読み返すこともなかっただろう
231愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 16:19:31.60 ID:???
232愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 17:23:52.57 ID:???
原作初登場時のぼたんってつり目だったんだな。
こっちのほうが好みかもしれん。
233愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 21:56:36.55 ID:???
みゆ鬼オカマにしとくのには惜しい
234愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 22:02:59.87 ID:???
オカマだからこそあれほどの美女として描かれたのだ
235愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 22:33:03.88 ID:???
そういや今日は七夕だ
お願い事しなくちゃ

「冨樫が仕事しますように(-人-)」
236愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 22:37:02.65 ID:???
とりあえず8月から仕事するようだが
237愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 10:19:45.15 ID:???
「ハンタ蟻編以降を、幽白魔界編のように投げませんように…(-人-)」

魔界統一トーナメントは惜しいよね。
せっかくキャラが在るのに、はしょられて結果だけだもの。
238愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 09:07:01.17 ID:???
漆原友紀の水域って漫画あるんだが
それが狸と爺ちゃんの話みたいな雰囲気で泣いてしまった・・・
これも爺ちゃんが昔亡くなった息子をずっと思い続けてる話なんだが 最後には・・・って感じで 微妙に頑固なとこもそっくりで
239愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:19.73 ID:???
鴉のモデルって口さけ女?
240愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 17:19:56.67 ID:???
アニメの鴉の目の色がすごく綺麗
紫っぽくて
241愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:03.68 ID:???
>>239
ヴィジュアル系バンドとかじゃね?

武威って鴉より背は低いんだな。
なんかイメージでは戸愚呂以上の大男だったんだが。
242愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 19:42:30.49 ID:???
幽白連載当時ってヴィジュアル系って誰がいたっけXjapan?
ラルクはまだデビューしてなかったか
(いたとしてもブレイクはしていなかった)
243愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:52.11 ID:???
BUCK-TICKは?
あっちゃん鴉に似てない?
当時のあっちゃんわからないけど
244愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 20:32:13.51 ID:???
鴉はあのマスクのせいでレディースに見えた
静流さんの先輩後輩みたいな感じ
245愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:18.74 ID:???
やめろww
246愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:30.99 ID:???
>>244
その発想は無かったわw
247愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 21:50:35.26 ID:???
蔵馬が女に間違われるのを嫌がってるの今読んでも笑えるww
オレに?
女子校へ?
女装してか?
しないでか?ww
248愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:37.60 ID:???
>>244
つまりヴィジュアル系+レディースだったのか

ヴィジュアル系っつってもXはKISSとか聖飢魔IIみたいな格好してたから
LUNASEAみたいなナルシストっぽい奴だな
249愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:53.00 ID:???
>>247
女蔵馬が可愛すぎたので女装で
250愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:25.36 ID:???
その時の「蔵馬さんの怖い顔」とやらが見てみたかったw
251愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:33.49 ID:???
その前にさんざん桑原の彼女?と言われてた時も凄い顔してたんだろうなww
252愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:58.23 ID:???
やっぱり自由自在に髪で植物操れないから、わざとロン毛にしてるの?
253愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 07:06:45.87 ID:???
妖狐になるとき南野以上に植物操れるんだから
もう髪伸ばす必要なくね
254愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 11:06:43.32 ID:???
初期のキャラデザの段階で
髪で植物を操れるから云々なんて考えてるとは思えんね
だいたいそういう使い方したの1回きりだし
255愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:57.49 ID:???
それにしても夏にあの髪型は暑苦しいわ
256愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 13:31:15.33 ID:???
蔵馬はアニメの髪の色が好きじゃなかったぼたんはよかったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_5uaBAw.jpg
257愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 14:12:55.98 ID:???
いくら顔がよくてもあのもっさりヘアはねーわ
258愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 14:27:57.50 ID:???
なんで中学の時はショートだったのに高校になって髪伸ばしたんだろうねー
お母さんびっくりするわ
259愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 16:09:59.34 ID:???
ショートだとイケメンすぎてモテちゃったからもっさくしてみたんじゃないの
これ以上悲しい恋をしないという誓いなんだよ
制服も(髪の色と相まって)すごい色のところにいったし
260愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 17:14:50.19 ID:???
ゲームマスターとか、なんだよそれwwwwしょぼい能力wwww

って思ったのに、今はあんなことやこんなことができちゃうゲームを
実体験プレイしたくて仕方がない
261愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 17:38:16.01 ID:???
だ…脱衣麻雀。
262愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 18:13:05.46 ID:???
そもそもどマイナーな格ゲーとかにしとけば突破されなかったんじゃね
>>256 スカートの長さに時代を感じるな
ぼたん後半出番なかったなー
263愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:32.36 ID:???
>>255
夏場はポニテにしとけばおk

>>259
髪と制服が凄い色なのはアニメの方なんだけどねw
原作だとカラーでも青に近い色合いだったから。
264愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:53.92 ID:???
しかし今見ると
丈の長いスカートと白ソックスが逆に萌える
265愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:11.15 ID:???
>>263
4巻はピンク制服だよ
266愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:46.47 ID:???
>>263
ますます女に見え…ゲフンゲフン

あの高校の制服海藤が似合うのは何故だろう
267愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:57.74 ID:???
蔵馬は髪の毛伸びるの速すぎじゃね
1年足らずであの長さならお母さん更にびっくりだよ
268愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 23:38:06.29 ID:???
エロい人は髪伸びるの早いっていうよね
269愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:03.11 ID:???
>>267
まぁ半分妖怪だからってのもあると思う。
270愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 00:50:50.78 ID:???
>>268
おまえどんだけババアなの?いつ言われてた話だよw
271愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:24.86 ID:???
仙水と樹なら暗黒武術会をふたりチームでも優勝してたのだろうな。
(実質、仙水ひとりで勝ち抜けるか)
それなら、仙水の「妖怪転生」の願いも叶えられたのにね。
戸愚呂と左京には樹が「魔界への穴」をプレゼントしてやれるしな。

疑問だが、暗黒武術会の優勝賞品である「願望実現」ってどうやってるのだろう?
某漫画のように玉を7つ集めると現れる不思議な存在がいる訳でもないし。
死者蘇生(ばーさん復活)までやってのけてるが。
272愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 08:17:01.99 ID:zCbtP02y
霊界が手伝ってるんだろ
暗黒武術会のおかげで妖怪の犯罪も減ってるらしいし
273愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:30.26 ID:???
忍とミノルって同じような性格してるよね
274愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 14:42:05.94 ID:???
>>271
おいやめろ
コエンマ化して背中に脱出ロケットつけた樹想像しちゃっただろ
275愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 14:46:52.37 ID:???
>>258
単に冨樫が年齢の違いを髪型で表現しただけじゃないの
期間とか伸び具合とかの細かいことは考えず
276愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 20:52:18.87 ID:???
偏差値が高いのに髪型自由な高校っていいね
277愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 00:26:43.07 ID:???
偏差値高い所の方が校則ゆるいイメージ
278愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 07:58:10.30 ID:???
蔵馬の高校って男子校だっけ
共学だと校則厳しくなさそうだけど
279愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 10:25:32.35 ID:???
>>278
いや共学だったよ。
280愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 12:52:20.78 ID:???
あ、ごめん。
アニメでは共学だったけど原作だと男子校っぽい感じだね。
ただ単に女子生徒が描かれてないだけかも知れないけど。
281愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 13:00:35.20 ID:???
これ以上恋愛したく(されたく)ないから男子校ってのはありかもしれないな
しかし高校でロンゲデビューとかはちょっと
282愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 16:47:39.52 ID:???
>>271
忍になる必要も無く優勝だったろうな。
忍なら決勝でも「面倒だ、全員でこい。俺に勝ったら優勝はくれてやる。」
でも余裕だなw

仙水は元々妖怪を殺めた罪にも悩んでたから、妖怪になる事よりも
まず自分が死ぬ方が優先だったんだろうな。
アニメじゃ「妖怪に殺されて死ぬことさ、勿論それで倒してきた妖怪達が
浮かばれるわけじゃないが…」とも言ってるし。
283愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 19:48:29.18 ID:???
>>280
女の子が成績3位とってたから共学でしょ
なんで男子校なの?根拠ないじゃん
284愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 22:40:53.26 ID:???
>>278
記憶が定かじゃないが
男子校なイメージがあったけど共学校だったような
テストの順位が張り出された時に女子の名前があった気がする
285愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 22:59:29.40 ID:???
なるほど、トンクス
共学なら女子の制服どんなのか見たかった
蛍子の高校の制服は鮮明に覚えてるんだけど
幽助も女装して着てたね
286愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 05:03:45.09 ID:???
>>135
神木隆之介はSPECの厨二キャラ見た感じだと蔵馬より飛影(初期)だな
287愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 05:19:13.89 ID:???
なんかスレが途中までしか表示されなかったせいでだいぶ前の書き込みにレスしちゃった…スマン
288愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 06:07:50.20 ID:???
>>282
妖怪殺したっつっても正当防衛&霊界の指示なのにね
そもそも何で仙水は妖怪に命狙われてたの?
289愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 11:13:13.29 ID:???
>>288
アニメでコエンマが「仙水は生まれた時から強い霊力を備えていた。
それ故、幼い頃から妖怪から命を狙われてきた」
と解説してるあたり、霊力が強い人間=うまい食糧
あるいは霊力が強いから妖怪から敵と認識されてたかのどちらかだろね。
290愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 11:38:19.73 ID:???
くらまとひえいの番外偏みたいので、八つ手さんが霊力が覚醒した少女喰ったら
力が倍増するって言ってたから、それでないかね?
291愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 12:36:13.25 ID:???
でも、最後に妖怪の悪さは霊界の捏造だったみたいになったよな
北神たちも人間食ってたはずなのに
もうちょい納得いく設定がほしかった
292愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 16:16:07.26 ID:???
>>291
霊界が仙水を利用するために洗脳した妖怪を差し向けてたってのは…ないか
293愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 17:14:40.92 ID:???
霊界が洗脳してたってのは一部の大掛かりな事件に関与した妖怪とか
だけじゃないの?刃霧と闘った直後に飛影と幽助に絡んできた
滅我豚パンチ君とかは純粋に襲ってきたと思うのだが。

あと乱童や朱雀一味はどうだったのかね。
294愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 21:11:55.69 ID:???
滅我豚パンチ君レベルは魔界人間界間の結界消えたら人間ムシャムシャ食いそうだけど、
それ系の事件はなかったっていうし、考えると腑に落ちないんだよな
295愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 21:42:47.95 ID:???
>>291
「利害関係なし」に殺人を犯さないってだけだ

北神みたいに人間食べるタイプは殺して喰ってる
ただそれは本能だから悪とも言い切れないってだけ
296愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:31.51 ID:???
>>295
ああ、なるほど
所詮は弱肉強食か
297愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 21:58:18.90 ID:???
>>293
乱堂はまだ具体的な行動起こす前だったからともかく
朱雀一味なんかはモロに操られてそうだな。

初期飛影も明らかに後とキャラが違うし操られてた可能性も・・・
大体閻魔様がたまたま留守のタイミングで盗みに入るというのも
タイミングよすぎて怪しいし。
298愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 22:53:29.09 ID:???
百目鬼の黒歴史は触れてやるなってばw
299愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 00:18:27.47 ID:27S3Q0cQ
瑠架はいい女 瑠架 小兎 樹里大好き
300愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 07:34:41.93 ID:???
名前忘れたけど、暗黒武術会の大会運営者の部下で
飛影に結界かけてたけど、飛影の妖力が復活して破られそうになってた
お姉さんがいい。
結界破られそうになって「困ったわ」って感じの顔が壷w
301愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 08:21:22.81 ID:???
>>300
>>299
自演乙
302愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 14:03:40.56 ID:???
>>295
食ってるのは魔界産の養殖人間肉かもしれん。これなら無問題。
ウイルスや寄生虫に悩まされることもない。
303愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 21:33:36.78 ID:???
妖怪は本能(ある意味生きるため)に人間殺して
人間は娯楽のために妖怪を殺してた違いは大きいと思う
304愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 04:19:45.94 ID:???
てすと
305愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 08:33:25.94 ID:???
>>303
そうだな。
前者は人間が動物を食べるのと一緒。
後者は人間が遊びのために動物を虐待したり、快楽のために撃ち殺したりしてるのと一緒。

まあ、どちらにしろ人間を食べる妖怪と人間は仲良くは出来ないと思うw
306愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 05:56:51.57 ID:???
冨樫は「女性だけで暮らす一族」という設定が好きなのかな?
氷女、レベルEのマクバク族・人魚など。
氷女たちの生き方には批判的だったけど。

似たような設定を繰り返し使うというのは、よほど思い入れがあるからなんじゃ
ないかと思うんだけど、どうなんだろうな。
307愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:31.36 ID:???
瑠架がいい女とかありえない あれはビッチだよ
308愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 21:37:26.42 ID:???
単一の性だけの種族ってのが人間ぽくなくて好きなんじゃね
その場合オスだけの種族は成り立たないからメスばっかになると
309愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 01:37:29.70 ID:???
氷女・マグバク族・キメラアントで
異種族と交わるとその種族の特徴を子供に反映させるという特徴も似てる
だがマグバグ族とキメラアントの場合、女王に選ばれないかぎり生殖機能がない(働かない?)っぽいな

氷女の忌子もそうだったりして
310愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 02:12:46.37 ID:???
最初飛影は雪菜とは母親が違うって言ってたけど
後半は双子になってたのは作者のド忘れってことでいいのかね
311愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 04:08:50.62 ID:???
>308
黄泉も単体で子供を作ってるっぽいし、オスのみの種族も漫画なら問題ない。
やっぱり「女たちだけで作られた世界」というのが冨樫好みなんじゃないかと。
そういえば『てんで性悪〜』も、主人公以外は女ばかりの姉妹だったね。
312愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 09:20:12.04 ID:???
>>310
飛影はよく嘘をつくってことで
母親違いだと嘘をつく
=腹違いならそう親しくしなくてもいいものだと考えている
=母が同じでしかも双子ということを隠したい
=縁が深いことを逆に示唆
とか。いや、冨樫の後付だと思ってるけど
313愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 13:57:42.48 ID:???
>>311
修羅は黄泉のクローンなのかね?
雷禅は人間の女と子どもを作ったが。
314愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:58.73 ID:Ypv3wZHa
バカ野郎、むくろの昔の頃には誰も勝てねーよ
315愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 14:28:19.09 ID:Ypv3wZHa
316雪菜さんのエロ画像:2011/07/19(火) 14:33:23.53 ID:MEf44ugZ
プリーズ
317愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 14:37:23.61 ID:???
>>316
特攻服着たリーゼントがそっち行ったぞ
318愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 16:04:19.64 ID:9swT0nC+
>>315
他人の絵勝手に直リンすんなよ非常識馬鹿
319愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 16:14:50.27 ID:Ypv3wZHa
2ちゃんで常識人見たことないわww
320316だが:2011/07/19(火) 16:18:23.84 ID:???
特効服のやしがくる前に、刀で貫かれた!
医者が言うには「臓器は大丈夫。芸術的だ。」
321愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 17:30:46.42 ID:???
そういうのはよそでやれ馬鹿
322愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 17:49:23.34 ID:???
雪菜エロ好きな人久々に来たな
同じ人じゃないとするとこんなんが複数いるのは困るな
323愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 17:51:08.59 ID:???
>>322
いやいつもの人でしょJK
324愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 18:23:45.02 ID:???
ぼたん可愛い
325愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 20:17:44.38 ID:???
修羅って何の為に登場したの
326愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:49.31 ID:IN4koFmg
>>299
>>318
このマザコン野郎
そんなに瑠架が好きなのかww
327愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 21:22:58.54 ID:9swT0nC+
>>326
は、何言ってんの???
ルカとか別にどうでもいいし。
誰と戦ってんの?

あ、頭がおかしい人か。乙。
328愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 21:32:09.61 ID:IN4koFmg
人って図星言われたら怒るよねw
あっ自演乙。マザコンww
329愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:43.49 ID:???
懐かし漫画なのに何でこんなに人気なの
仲良く遊んでね^ー^)人(^ー^
330愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:11.27 ID:q4uDRzqt
瑠架は悪くわないけどね、でもそこまでか〜?
あとマザコンではないのでw
331愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 22:07:05.80 ID:nPExlGhk
>>318
2chに貼られてんの他人のだらけじゃわw
瑠架でやり過ぎんなよw
332愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 22:39:03.90 ID:0n/AW2LE
ぼたん可愛い
333愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:20.93 ID:???
妄想が渦巻いてますな。
334愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 23:15:40.35 ID:tWJyzrmw
335愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:50.74 ID:???
えっちな画像を貼りたいんなら、半角二次元板で冨樫スレ立ててやった方が良いんじゃない。
336愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 23:38:22.74 ID:jk1tfe10
337愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:50.90 ID:Gylzq2C3
338愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 01:01:44.75 ID:0uACUysd
ぼたん好き
339愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 01:31:19.80 ID:0uACUysd
ぼたんラブ
340愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 01:35:55.11 ID:???
341愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 05:08:49.75 ID:HuPlfKyi
>>299
>>318
>>327
おめぇみてえなマザコン野郎は玄海でも
おかずにしとけww
あっ もちババアのほうねw
342愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 08:18:43.38 ID:???
たとえババアでも、そいつらに幻海は勿体無い
腐っても鯛だから
氷女の「情は無用じゃ」といった漫☆画太郎が描きそうなあのババアで充分
343愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 10:55:56.13 ID:???
何か荒れてんな。
344愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 12:10:25.09 ID:???
夏はダメなんでクーラー下さい。

ところで何でルカが好きだとマザコンなのかねェ?
345愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 13:26:31.04 ID:0uACUysd
ぼたん
346愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 13:53:08.52 ID:???
お姉さん好きとマザコンの区別のつかないヴァクァなんでしょう
347愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 14:06:21.52 ID:0uACUysd
ぼたん>>>その他
348愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 14:48:25.31 ID:mPCRzInI
自演乙マザコン。
349愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 14:54:04.26 ID:jv+f03gZ
一番イケメンてライゼンかな、、
350愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 15:00:42.88 ID:3Rvk4vVc
351愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:48.53 ID:ht4PFDQW
>>346
自演乙w、
MAZAKON BAKKA ビッチ好きw
352愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 15:22:04.89 ID:5xZJzJ9X
ルカ好きはマザコンじゃなくて売春婦
好きのバカ野郎だよ
353愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 15:25:59.31 ID:5xZJzJ9X
nicesong
354愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 16:29:58.77 ID:0uACUysd
一番かわいいのはぼたんかな
355雪菜さんかわいい:2011/07/20(水) 17:04:56.69 ID:???
大好き
356愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 17:08:20.57 ID:???
ぼたんはドラボールのブルマポジ
カミイロアナジだしな
357愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:42.72 ID:???
海藤ですら7〜8割の確率でしかクリアできないゲームバトラーって相当な鬼畜ゲームだよね。
しかもゲー魔人を3勝1敗くらいで突破できそうなことを考慮すると、
ゲー魔王相手に3戦中1勝する確率が7〜8割ということになる。
あの海藤でさえ。
得意分野以外の勝率は10〜20%くらいか。
ゲームバトラーやってみたいわ。
358愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 17:47:25.70 ID:0uACUysd
>>356
おちつけ
359愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:30.24 ID:???
>>352
オレの彼女は元ソープ嬢、惚れちまえば関係ねえ
360愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:42.37 ID:???
>>357
そういうクリアできるかすらわからないゲームって初代ファミコン時代ぐらいだよな
スーファミ以降はクリアできないとクソゲー扱いだからクリア不可はなくなった(はず)
361愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 18:54:13.42 ID:/mH6QOZ4
>>357
ボタン連打とかのゲームもあるんじゃね?
362愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:12.03 ID:???
>>359
かっこいいな
幸せになれよ


だがルカは娼婦などではなく、看護婦しゃんだw
あの頃はまだ女性には看護師って言い方しなかったよね?
363愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:00:21.26 ID:???
古い煽り方が多いのは熟年スレだからか
364愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:38:09.90 ID:0uACUysd
俺はぼたんが好きだな

お前らは?
どうせ躯だろ?
365愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:43:16.23 ID:???
修羅かな
366愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:45:57.53 ID:???
>>364
ぼたんたん
367愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:02.53 ID:???
>>364
ぼたんか雪なで迷うところだがぼたんだな
368愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:57.61 ID:???
>>364
桑原は雪菜に乗り換えたが俺はぼたん一筋
369愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:50:06.04 ID:???
>>364
白髪ぼたん


金髪はちょっとなぁ
白髪のほうが死神ぽいし
370愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:51:54.23 ID:???
俺も金髪ぼたんには驚いた
白髪がいいな
アニメの水色もよす
371愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 19:57:49.03 ID:???
ぼたんが登場すると雰囲気が明るくなるよね
372愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 20:37:33.04 ID:???
じゃあ俺もぼたんな
373愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 20:44:17.53 ID:???
蔵馬たん
374愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:06:56.30 ID:???
ぼたんの私服姿ってバリエーション多いよね

375愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:08:20.66 ID:???
ぼたんやコエンマとかの霊界関係者の生い立ちも掘り下げてほしかった
376愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:08:59.95 ID:???
蛍子の私服も結構あったような
377愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:09:11.12 ID:???
>>357
そういや連載当時、クイズ番組やゲームってかなり多かったような。
378愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:48.95 ID:???
アニメのオープニングのぼたんは可愛いね
379愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:17:27.16 ID:???
Twoショット読んでて思ったんだが…
飛影って蔵馬のベッドに逆さまに寝てないか?
それとも蔵馬のベッドが頭を壁に付けない形に置いてあるのか…?
380愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:18:29.53 ID:???
ぼたんは制服で皿屋敷中に紛れ込むことに成功してたから
外見年齢は中学生くらいなのか?
381愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:29.69 ID:???
>>375
霊界人って何者なのか気になるよね。
ぼたんは作者的に「謎の女の子」みたいな感じにしたかったのかな。
幽助に「妖怪よりこいつのが不思議だ」とか言わせてたし。

謎だらけだし、霊界がラスボスだったのかも。
382愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:20:37.11 ID:???
ぼたんやコエンマって妖怪でも人間でもないよな

幽霊?神?
383愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:08.37 ID:0uACUysd
>>380
身長は初期ユウスケと同じくらいだから高校生だと思
384愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:49.15 ID:???
高校でもセーラー服採用してるところはあるだろ
それでも制服は痛い的な反応を幽助が見せてるし
輩者扱いされても子ども扱いはされてないところを見ると
20歳前後くらいな外見なんだろうか
385愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 22:50:01.12 ID:???
>>384

> 輩者扱い

若輩者扱いね
386愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 22:51:21.53 ID:???
妖怪も人間も死んだら生まれ変わるわけで
それから外れてるってだけでかなり異質だよな
下っぱのぼたんでもかなり生い立ちは特殊かもしれん
387 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 01:36:27.55 ID:???
遅行は飛影に躯へ引き渡された後どうなったんだろ
躯はボコボコにした後殺したのかな
それとも情けで一撃で殺したのかな
388愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 07:05:01.27 ID:4HLjM/7z
誕生日プレゼントだから大事に
389愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 07:41:58.80 ID:???
アニメのなんかの映像ではまだ飼ってた
390愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 12:10:23.05 ID:???
悪趣味な奴め
391愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:11:11.09 ID:KwXTj75k
ぼたん大人気だな
392愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:13:14.77 ID:???
>>370
俺も冨樫の色彩感覚は解せぬ
393愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:14:32.43 ID:???
人気投票でも女性キャラ一位はぼたんだったなあ
394愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:17:33.99 ID:???
>>392
完装版五巻のぼたんの着物は細かく彩ってあった
395愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:35:57.25 ID:???
けい子不人気だな
396愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 16:53:56.68 ID:L/67BbY2
鞍馬曰く霊界は死と生の狭間で駅のようなものだと

閻魔大王ってどのくらい強いんだろうな
腹を立てたら関東大震災だろ
397愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:23.58 ID:???
無かったコトになった設定だろ
怒っただけで別世界で大地震とか
誰も勝てないじゃん
398愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:57.98 ID:EgjTsq0T
残像だ
399愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:41.82 ID:???
>>397
死んだS級に裁きを下すんだからもっと強くてもいいだろ
でも、そしたら群抜きすぎか
GS美神では人間界、魔界、神界だっけ?神の存在がないとバランス取れないな
400愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 20:03:39.81 ID:???
下さねぇよS級は霊界の管轄外だ
401愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:45.51 ID:???
>>400
仙水の魂のくだりは?
402愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 21:40:43.44 ID:M6yVjUir
結局、決勝のトグロと黒龍喰った飛影はどっちが強かったの?
403愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 22:22:39.49 ID:???
あの時点では若干ではあるが戸愚呂じゃないの?
A級になったのは幽助が仙水に殺された時(正確には魔族に転生?)に
撃った黒龍派だと思う、蔵馬と共にね

あとこれ以上の話は強さ議論スレで
404愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:26.69 ID:KwXTj75k
ぼたんが愛されてて嬉しい
405愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:51.15 ID:L/67BbY2
ぼたんが1番
406愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 23:33:45.40 ID:???
>>403
飛影て五歳でA級になってんだよね?
五歳の時点での飛影の方が戸愚呂より強いってなんか萎えるな
407愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:26.94 ID:???
NGワード:ぼたん
408愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:04.23 ID:???
>>379
家具の配置など適当にきまっとろーがw

大体のイメージはあるみたいだけどね
幽助の部屋→ゲームとか漫画とかごちゃごちゃあって少年ぽい
蔵馬の部屋→理路整然とした感じ
桑原の部屋→きちんと片付いてる普通の家庭の子供部屋
409愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 00:46:40.07 ID:awzoRkXE
>>407
はあ?
410愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 02:11:02.77 ID:???
>>406
仕方ない所詮は元人間だ
411愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:11.42 ID:???
>>401
仙水はS級下位並ってだけで人間だから
412愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:33.78 ID:???
インフレ後だから仕方ない
トランクスや悟天がアホみたいに強いのと一緒
413愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 02:35:45.38 ID:???
終盤のインフレを考えると
戸愚呂も生きてたらもっとつよくなれたんじゃ、と思える
414愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 03:36:04.76 ID:???
昔は飛影のお母さんって可哀相だと思ってたけど、今は彼女はただの自己中
だったんじゃないかという気もしている。
愛した男ができたなら、その地点で氷河の国を去ればよかったのに。

それとも自分の子供が国を滅ぼしてくれることを期待していたのだろうか。
彼女が何を考えていたのかよくわからん。
415愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 04:08:23.36 ID:UZlCtTqP
小兎 瑠架 樹里可愛い
416愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 08:24:09.03 ID:???
冨樫の描く女キャラは可愛いよな
417愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 08:49:25.31 ID:???
>>416
うむ、激同。
静流と躯は可愛いと言うよりカッコいいけど。
418愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 10:14:54.24 ID:???
ばーさんすらかわいくorかっこよく描いてしまう冨樫のセンスは異常
419愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 11:10:24.24 ID:???
>>401
人間界で死んだ魂は霊界、魔界で死んだ魂は冥界。
冥界はもう無いから魔界側はどうなってるかは不明。
ただあの場にコエンマがいたから魂回収されない為に樹がガードしたんじゃね。

あと霊界が手に負えない強さがS級と定義されてるから普通にエンマはA級以下だろ。
420愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 11:43:34.96 ID:???
>>419
冥界って原作には出てこなかった気がするけど、劇場版?
421420:2011/07/22(金) 11:46:00.80 ID:???
wiki見て自己解決した
422愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 19:53:02.21 ID:???
牡丹かわいい
423愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 21:11:47.70 ID:iGnP2tL4
蔵馬みたいな可愛い男の娘も書くしね
424愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 21:37:43.24 ID:???
キメェ
425愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 21:49:18.80 ID:QApEnUII
そうか?
426愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 22:19:22.06 ID:???
一番可愛い男の子は修羅だよ
427420:2011/07/22(金) 22:29:30.52 ID:???
冨樫の男の娘といえばクラピカだな
蔵馬は美人

凍矢戦で前はだけた蔵馬にドキドキしたけどな
428愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 23:51:01.72 ID:???
名前欄そのままですよ
429愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 00:01:43.08 ID:lOKwEwjb
性格、ルックス、役割の重要度の総合力ではぼたんが最強
430愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 00:42:55.58 ID:???
雪菜基地の次はぼたん基地かよ…
431愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 00:53:43.73 ID:ih6fBKa2 BE:1115453748-2BP(555)
たまに読み返してもやっぱり面白い
432愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 02:02:40.50 ID:OwcQ0z9K
だが自分は読み返し過ぎて飽きてきたので暫く離れるよw
俺が戻ってくるまでスレを存続させておくように(`・ω・´)
433愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 13:01:03.02 ID:???
タルカネの屋敷で明らかに4回以上霊丸撃ってんだけどどうなの?
434愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 14:12:07.14 ID:ih6fBKa2 BE:2196048097-2BP(555)
>>432幽遊白書読み終わったらHUNTER×HUNTER読んでるw

お、任せて(´・ω・)∩
435愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 14:15:25.47 ID:???
>>433
よくループするなその質問
436愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 14:25:23.70 ID:???
フジの実況板に幽白スレたっててワロタw
437愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 14:45:02.08 ID:???
ルカにパイズリしてほしい
438愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 19:16:53.18 ID:KSVZchvU
ルカに拘束されたい
439愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 19:21:40.80 ID:???
小兎のシッポがどこから生えてるのか見たい
440愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 20:03:02.76 ID:???
ぼたんたん
441愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 23:02:14.56 ID:???
アニメのぼたんて学生服でパンツ見えてたカットがあったな
四次元屋敷のとあるシーンで
442愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 23:33:15.62 ID:???
>>441
鮮明に覚えている

白・・・だったな
443愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 00:23:41.95 ID:JT1/M5g9
>>442
俺も当時思春期全盛だったから覚えてる

牡丹たんグヘへ
444愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 00:49:05.06 ID:???
おい、どこだよそれ
445愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:07:45.40 ID:JT1/M5g9
>>444
上のとおり四次元屋敷

詳しく言うとゆうすけ達がゲンカイから穴に関する説明を受けるところ
446愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:14:08.72 ID:???
よし、みてくる
447愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:30:43.72 ID:???
「ぼたん」で抽出したら50レスも出てきたぞ

そんなに好きなのか

俺は躯
448愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:32:36.18 ID:JT1/M5g9
>>447
ぼたんで検索したけど40しかないぞ

449愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:34:07.79 ID:???
俺はぼたんより雪菜かな

どっちも和服美人だね
450愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:35:28.31 ID:???
アニメは色がおかしい

ぼたんはいいが鞍馬がひどい
451愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:36:45.76 ID:???
>>445
確かニコニコにあったぞ

ぼたんパンチラ で検索
452愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 07:52:15.98 ID:???
正直どの女キャラもほとんど好きだから
ぼたんいいって話題のときには乗るし
雪菜いいっていわれたら俺も俺もっていうわ
453愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 09:48:06.30 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10596642
幽遊白書 ぼたん パンチラ
454愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 11:25:01.73 ID:JT1/M5g9
>>453
ニコニコか
登録して見てみれ
455愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 15:18:08.72 ID:???
原作後半の螢子が可愛すぎる 幽助うらやましい
456愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 16:29:52.08 ID:JT1/M5g9
>>455
初期のぼたんが好きだな
457愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:02.12 ID:???
原作では平仮名でぼたんだよな?
458愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 20:32:30.69 ID:???
1巻2巻はバトルものじゃなくて生き返るために不良がいいことをするほのぼのハーとふル漫画だったな
アニメでは端折られてるがね
あのころのぼたんは釣り目でよかった
459愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:12.26 ID:???
>>457
アニメでも平仮名だけどw
460愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 21:43:51.09 ID:???
>>459
エンドロールにはひらがなでぼたんだからね
461愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:56.55 ID:???
カタカナにしたらなんか違うキャラになっちゃいそうで嫌だ
漢字ならまだ許す
462愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:04:33.14 ID:???
ぼたん
牡丹

ボタンはダメだなしっくりこない
463愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:08:27.19 ID:???
妖気や霊気も強さがピンキリなんだよな。
聖光気もやっぱり強さピンキリなんだろうが、覚えて大して時間たってないだろう&
半月の命で死ぬ寸前だった仙水ですらS級の強さがあった。
聖光気を長年磨き鍛え上げた奴はどの位の強さになるんだろう。
アニメ版で雷禅を追いつめていた人間は多分そんな奴だろうと想像。
464愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:31.26 ID:???
女子はみんなかわいいし美人だよね
ところで最終回の時点で幽助は童貞じゃないよね?
465愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:47.98 ID:???
>>463
同意
俺も全く同じことを
466愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:18:35.94 ID:???
>>464
いや蛍子のために貞操はとっておいてるんだじゃないか
467愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:26:43.83 ID:???
ぼたんが乗ってるほうきってなんなの?
あれを見ると魔女宅のBGMが思い出されるんだが

あのひっとはもうくるころよ♪
468愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:32:52.61 ID:???
櫂でなく?ほうきのってたっけ?
469愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:37:48.18 ID:???
>>468
櫂で合ってるよ。
でも確かにキキちゃんのコスプレさせたくなるわなw
中の人は躯だけどw
470愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:38:57.93 ID:???
>>466
作中描写はないがすでにけいことヤッテルとおもう
471愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:41:44.56 ID:???
>>469
ほうきかと思ってたけどやはり別物か

ぼたんはよく猫の顔になるから似合うかもね
472愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:42:01.36 ID:???
ハンタも再アニメ化するみたいだから幽白もやってくれないかなー
蔵馬の髪を黒髪にしてメイン四人の服をどうにか配色してくれればなあ
あ、でもブレザーの桑ちゃん...
473愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:42:30.24 ID:???
>>470まさか
14歳だぞ?
474愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:45:07.99 ID:???
>>472
再アニメ化するのは原作が続いている場合
475愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:46:28.68 ID:???
>>473
最終回では18くらいでしょ
476愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:29.15 ID:???
>>472
再アニメ化もいいが19巻の続きをかいてほしい
ハンタ終わってからでいいから
477愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 01:40:43.97 ID:GxUDkr7j
ぼたん桑原が好きだな
478愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 01:45:16.30 ID:???
>>474
るろ剣再アニメ化しますけど?
479愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 01:55:24.46 ID:???
自分は幽助が魔界から帰ってきて幽霊部屋事件までの一ヶ月のあいだにけーこと結ばれたと思っている。
480愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 08:24:23.23 ID:???
>>478
るろ剣の過去アニメは途中で打ち切りになったからかな
けどDVD?も出てるのに再アニメって珍しいな
481愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 09:40:03.54 ID:???
そういや連載後期の幽助と蛍子はいたした後みたいな雰囲気だよな
中期までの童貞・処女な雰囲気や関係性じゃない
 
ヤってないんだろうけどさ
482愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 10:16:42.39 ID:GxUDkr7j
ぼたんは何歳?何者
483愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 15:43:19.83 ID:???
19巻のゆーすけとけーこは絶対ヤってるでしょ
16、17で両思いの美女がいるのにあのゆーすけが何もしないわけがない
484愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 16:27:38.39 ID:GxUDkr7j
ぼたん
485愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 19:48:11.60 ID:GxUDkr7j
アニメ板だけど魔界トーナメントの牛乳ビン底メガネかけたぼたんが可愛い
486愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:15:23.10 ID:???
お前がぼたんにぞっこんなのはよく分かった

カワイコちゃんラブ
487愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:41:57.68 ID:NAlWiZwf
最近、ぼたんの話題が多いね

俺もぼたん好きだよ
488愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:47:35.09 ID:???
再アニメ化するならぼたんの魅力を全面的に押し出したものにしてほしい
489愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:55:23.59 ID:???
ぼたんぼたん五月蠅い
490愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:13.29 ID:???
http://nicoviewer.net/sm10596642
幽遊白書 ぼたん パンチラ

ここなら登録してなくても見れる
491愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:48.57 ID:???
みれん…(´;ω;`)
492愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:12.71 ID:???
幽助と蛍子が仮にヤッたとして
桑原が童貞のままだと思うとなんか悲しくなる
雪菜一筋だからね
つか、雪菜が男と交わったら命を落とすって
桑原は知ってるのかな?
493愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 22:35:49.71 ID:???
>>492
知ってるんじゃないか

桑原って雪菜に一目ぼれなのに4年も想いつづけてるのか
ぼたんからはすぐに乗り換えたのにな
494愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 22:46:33.34 ID:???
原作の桑原もぼたんに惚れてたっけ?
495愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 22:48:27.03 ID:???
>>492
いや死なないよ
496愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 23:03:46.99 ID:???
交わった時点で死ぬのなら子供は生まれてないな
497愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 23:07:46.62 ID:???
>>492
よく嫁
498愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:55.49 ID:???
雪菜は妊娠しなければ大丈夫なんじゃない?
桑原は想いが届けばずっと童貞なんてことはなさそう
まぁ幽助は幼なじみとヤりまくりだろうが
描写がないだけで幽助と蔵馬は非童貞
499愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:22.47 ID:???
>>498
ぼたんは謎だよな
初期はユウスケとくっつくのかなとおもったが
500愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:12.14 ID:???
妖怪が人間と子孫を残せるのはS級以上じゃなかったか
あれはばら撒く方の設定だっけ?
501愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:34.65 ID:???
>>499
確かにぼたんは謎
霊界の人とくっつくのがしっくりくるんじゃない?
てか1、2巻の幽助は螢子と相思相愛なのにぼたんとくっつくと思ったの?
502愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:09.51 ID:???

一々恋愛関係に持っていくなよ
ぼたんたんは読者のアイドルで有り続ける

503愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 00:44:55.52 ID:???
>>501
でも正ヒロインはぼたんだよね
504愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 01:04:19.07 ID:???
ぼたんをヒロインなんて足手まといの役に押し込めんなよ
505愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:26.34 ID:???
誰がヒロインでもいいが一応公式ヒロインはケイコでしょ
初期のケイコはいかにもって感じのヒロインであまり好きではなかったが、後半はさっぱりしてて主人公にデレデレしないいい女だと思った
506愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:33.00 ID:m0MrmdSz
映画ではヒロインだったよね
507愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 01:24:16.50 ID:???
なぜぼたんをヒロインにしたがるのか。
ぼたんかわいい、それでいいのでは。
508愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 02:06:10.30 ID:???
作者がけいこ嫌いって本当なの?
そうは見えないけどな
509愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 02:26:17.56 ID:???
>>508
うん、ヨシポンかなにかで言ったらしい。
ありきたりなヒロインになってしまったとかで。主人公を振ったりプロポーズを適当にあしらうあたり、ありきたりなヒロインとは思えないが・・・
思うようなキャラにできなかったんじゃない?
510愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 04:00:35.36 ID:???
まぁありきたりではあるな
511愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 04:01:01.21 ID:???
髪型も昔の聖子ちゃんカットみたいだし
512愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 04:25:03.41 ID:???
ぼたん好きな奴は螢子が嫌いなのか?
513愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 06:04:14.55 ID:???
>>525
セックス済だからな
514愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 06:06:19.39 ID:???
>>505
515愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 06:44:19.42 ID:???
>>513
蛍子は非処女だからいい女ってことか??
作中どの辺で幽助に捧げたんだ
516愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 08:14:48.21 ID:???
>>494
アニメではやたらぼたんちゃ〜んって
馴れ馴れしかったけど
原作はそんなことない
517愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 08:19:12.57 ID:???
非処女になる前にいい女になってたよ
暗黒武術会後には少し落ち着いた気がする

>>515
おそらく一泊決定した時(最終回)
518愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 09:31:32.20 ID:???
プロポーズの回の螢子はヤバすぎる とくに河原のシーン

>>517
最終回で18歳だよな?
幽助オクテすぎる
一泊はその他大勢いたからやれる状況ではなかったのでは

俺の予想は幽霊部屋前後
519愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 11:25:51.55 ID:???
>>516
桑原って特に女好き設定でもなかったのに、アニメのぼたんちゃんぼたんちゃんは嫌だったわー
520愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 12:23:48.51 ID:???
>>518
俺は魔界に行く前に既にヤってると思うわ
プロポーズ前
521愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:50.21 ID:???
やったやったって流れになってるけど全部キモオタどもの妄想かよ
522愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 14:38:48.88 ID:???
>>521
夏休みだからエロ厨が湧いてんだろ。
523愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 14:50:26.21 ID:???
NG設定しとけば超快適だぞ。
524愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 16:41:27.28 ID:???
>>523
ぼたん嫌いなん?
525愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 16:56:12.60 ID:???
たまにはこういう流れもいいんじゃね
526愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 17:25:50.46 ID:???
一瞬マジ話かと思ってしまった。遡ってみたら妄想が妄想を呼んだだけw
527愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:02.31 ID:???
ジョルジュ早乙女が好き
528愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:25:11.04 ID:???
例の基地外以外の人ならエロ坊でも何でもよかよか
529愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:29.47 ID:???
作者がかいてないだけであの二人はやってる設定っぽいから単なる妄想ってわけじゃないと思うよ
530愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:48:31.09 ID:???
だって少年誌だもん
そういう話はカットすべきでしょ

と、思ったけど雷禅と人間の女医師のエピソードは…うん
531愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:52:28.14 ID:???
セックスセックスゥ
532愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:08.80 ID:???
ジャンプでヤったキャラっていたっけ?剣心が子作りとかあったけど
サンデーだとゆうきまさみとか描いてたな
533愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:14.73 ID:???
設定っぽいってなんだよ
設定なのか妄想なのかはっきりしろよ
534愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:24.58 ID:???
慶次なんかモロにヤってたぞ
535愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:58.50 ID:???
描写がないから妄想がふくらむんだよね。
ガチの描写は少年誌だから無理だと思うけど、ヤったことが分かるようにしてほしかったよ。
536愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:02.75 ID:???
>>533
妄想だよ
ネタで割り切ってる奴はまだいいけど
確定っぽく書くからいけないんだよねー
考察ならアリです
537愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:38.91 ID:???
>>533
妄想だから設定っぽいっていってるんじゃないの? 確定みたいにしてる人いるけどたぶん妄想でしょう
538愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:02.85 ID:???
考察www
539愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:42:04.36 ID:pYWcf9mw
>>531
ジョジョっぽいwww
540愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:47.86 ID:???
生々しかったのは躯が痴皇のおもちゃにされた事
あれ少年誌で描いてよくおKもらったなと
541愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:19.28 ID:???
産まれてすぐに腹を…のとこか。
言い換れば「赤ん坊の時点で『肉便器仕様』に改造された」だからな。
542愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 20:19:24.52 ID:???
冨樫アダルト誌にいけばもっと生き生き描けてたんじゃないのw
幽白の前はエロ漫画描いてたし
543愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 20:23:22.46 ID:???
冨樫には好き放題かいてほしい
少年誌やめればいいのに
544愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 20:49:29.54 ID:???
このスレ見つけて久しぶりに読んだけどやっぱり面白いね
男性キャラクターに人気集まってるけど女の子もすごく可愛い

タヌキとおじいさんの話で泣いてしまった
バトルがだらだらしてないのもいいね
545愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 21:01:41.40 ID:???
幽白って役者オチなんだよね・・・
546愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:54.10 ID:???
>>545
そりゃよしぽんネタだw
547愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 23:04:28.73 ID:???
>>544
初期のぼたんはつり目で可愛かったよな
548愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 23:05:04.13 ID:???
1番かわいいのは戸愚呂美咲
549愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 23:06:26.25 ID:???
このスレ、ぼたんの話ばかりだな

躯の話もしろよ
550愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 23:28:10.30 ID:???
躯は幽介の前で素顔を見せた時の絵が一番美人
551愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 23:31:49.16 ID:???
ぼたん、蛍子、雪菜、といった初期の童顔キャラの方が好きなんだがな〜
552愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 00:20:38.07 ID:???
>>551
ぼたんは底抜けに明るいけどミステリアスっていうギャップがいいね

四次元屋敷でスリーサイズ聞かれたときのぼたんはよかった
553愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 00:32:09.35 ID:GN2JvhnT
アニメだけどジョルジュ早乙女が好きだった

次点でぼたん
554愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 01:09:20.47 ID:???
幽霊部屋の事件解決後、幽助はマジで螢子から礼金をもらうつもりだったんだろうか
555愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 02:41:17.82 ID:???
躯が一番好きだったな
綺麗だし強いしかっこいいし
あと幽助のお父さん、マジかっけー
556愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 06:01:19.90 ID:???
>>549
前スレは躯の話題がかなり多かった気がする
557愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 06:07:48.95 ID:???
躯は連載終了後にジャンプでやった人気投票でメインキャラ4人に次いで5位に入ってたな
558愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 07:40:11.99 ID:???
■死にたくなければ、このレスをコピーしてド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
559愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 09:25:32.72 ID:???
前スレで躯の話たくさんしたから今とくに語ることがない
定期的に特定キャラいいなーって波がくるんだよね
前のぼたんとか
仕方が無いからカニさんについて語ろうぜ
560愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 09:49:33.43 ID:???
ムクロはクシャナ殿下をモデルにしてるから美人でカッコイイのは当然
561愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 09:56:41.51 ID:???
ムクロ人気あるんだ、嬉しいな。
雷禅もカッコいいね!
自分の中では一番は静流さん。
アニメだと左京に助けられてなかった?
562愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 10:09:10.89 ID:???
カニさんかっこよくない?
樹とか鴉の方が好きだけど
563愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 11:04:24.39 ID:???
>>557
ぼたんたんは?
564愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 11:07:30.25 ID:???
>>561
シズルはなぜか左京に惚れてる設定だったな

やっぱりぼたんが好き
アニメでパンチラがあったけどそれほどスタッフに愛されてたんだな
565愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 11:17:06.29 ID:???
五分の一がぼたんに関するレスだな
566愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 11:41:28.17 ID:???
鈴木、死々若丸、鴉、武威。
この4人が好きだな。
鴉武威は魔界編でも活躍して欲しかったなぁ。
567愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 14:58:50.61 ID:???
1/8ぼたんフィギュアもう一体欲しいが、見つからない。
568愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 15:40:27.95 ID:???
子どもの頃読んだ時は普通に主人公たちが好きだったんだけど、
最近になってじっくり読み返したら、戸愚呂弟、仙水、黄泉が好きになった

仙水とか厨ニって言われるけど、一回り大人になるとまた客観的に見てその痛々しさが狂ってて良い
569愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 16:21:58.42 ID:???
わかる
570愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 17:30:49.61 ID:???
美しい魔闘家鈴木やヒソカみたいなアホっぽいピエロキャラがいい
571愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 18:22:58.84 ID:???
ヒソカは馬鹿じゃないよ頭いいよ
変態だけど
572愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 18:59:21.06 ID:???
鈴木素顔イケメンなのにwww
573愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 19:06:39.79 ID:???
>>571
確かに変態だ
変態度は鴉や樹といい勝負
574愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 19:49:26.13 ID:???
>>568
それわかるな〜子供の頃は魅力を感じなかったキャラクター魅力が大人になるとわかるんだよな
俺の場合は桑原や仙水、幻海なんかがそうだった
575愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 19:57:05.48 ID:???
自分の周りは男は躯、女は螢子が好きという意見が多い。
このスレでぼたん好きな奴が多くて意外。
576愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 20:37:53.93 ID:???
>>573
ライバルの少年見て勃起させるヒソカは群を抜いてるだろw
577愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:47.33 ID:???
うむ、ヒソカと張り合うならやはり兄者
方向性は違うがかなりの変態合戦だ
578愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:09.27 ID:???
変態キャラなしで幽白は熱く語れない
鴉、樹、兄者
この三大変態こそ至高
579愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:11.56 ID:???
痴皇さまは入らんのですか
変態度では群を抜いていますぞ
580愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:42:42.48 ID:???
樹のどこが変態なんだ
男が男に惚れたってだけで変態扱いかね

俺は垂金を推すぞ
581愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:20.68 ID:???
>>575
ジャンプの幽白人気ランキングでの女性1位はぼたんだったぞ(躯登場前)
582愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:46:26.47 ID:???
(おもに女から)蛍子は結構嫌われてる
↓のようなスレもあるぐらいだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260102834/101-200
583愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:48:03.33 ID:???
>>582
原作ではともかくアニメでは出しゃばって危険に晒されるような場面が多かったからなぁ

俺は蛍子のような典型的なヒロインよりぼたんのほうが好きだったわ
584愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:11.43 ID:???
ぼたんはネーミングからして気合入ってるよね
585愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:19.77 ID:???
ジャンプでぼたん見たときは電流が走った(当時14歳)

あれから21年か
586愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:09:14.42 ID:???
おっさんだなあ
587愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:17:15.36 ID:GN2JvhnT
>>586
連載されてたのは1990年から数年なんだからおかしくないだろ

俺は29だがな
588愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:23.90 ID:???
ジョルジュ早乙って誰?
アニメのオリジナル?
589愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:50.88 ID:???
アニオリキャラでコエンマの側近の青鬼
590愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:32:38.66 ID:???
>>589
もしかして見た事あるかもww
あの面白いオニさん?
レスありがとう。
591愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:37:41.39 ID:???
お前らはどんな服装のぼたんが好きなの?

俺はパーカー着てるぼたんが好きです
592愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:00.17 ID:???
なんで螢子嫌われてんの?
アニメは確かにうざかったけど原作はそんなことないでしょ
ぼたんと螢子どっちか彼女にできるなら俺は螢子
ぼたん見た目はかわいいけど色気ないし性格はおばさんみたい
593愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:58.13 ID:???
>>580
垂金や痴皇は金欲や色欲だから変態っていうよりただのゲスって感じ
樹の「キャベツ畑を信じてる女の子に無修正ポルノを〜」みたいなマニアックさこそ変態でしょ
鴉の好きな物を殺す快感とかヒソカの青い果実とかも変態くさい
594愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:52:43.48 ID:???
ここってやっぱり三十路あたりの人が多いのかー
ハンタ世代だから幽白世代の人たちがうらやましい
595愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:00:28.98 ID:???
あっそう(by昭和天皇)
596愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:01:50.64 ID:???
>>593
生まれたての赤ん坊を性玩具にするのはゲスなんてレベルじゃないと思う
597愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:00.06 ID:???
ぼたん人気あるな
ルックス、性格のどっちが好きなんだ?
逆にけいこは人気ないけど、二人の位置が逆(ぼたんがヒロイン)でもぼたんが好きなの?
けいこはヒロインじゃなかったら人気あったのかな?
598愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:56.24 ID:???
>>592
いや原作から好きじゃなかった
大人になった今なら可愛いとも思えるけど
599愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:15.71 ID:???
>>591
四聖獣編の革ジャン姿かな
セーラー服も捨てがたい
600愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:07.37 ID:???
ぼたんの魅力↓
★猫のような目
★ポニーテールで毛先クリクリ
★寝る時は大きめシャツ一枚だけ
★パンツも着物もセーラーも似合う
★明るくて優しい性格
601愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:15.57 ID:???
>>592
中学生に色気感じるとかロリコンかよ(笑)

別に蛍子は嫌いじゃないよ
俺はぼたんがいなかったら蛍子を好きだったと思う
あまのじゃくで可愛いし

でもぼたんの前では霞んじまうな
602愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:13:54.42 ID:???
>>592
女視点だとかなりうざいんだよ
るろ剣の薫と同じウザさ

それにしても飛影可愛い
603愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:44.56 ID:???
>>597
蛍子はあまのじゃくなところが賛否両論あるね

今はツンデレとか言うんだっけ
604愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:17:49.44 ID:???
映画のワンピース着たぼたんもよかった

605愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:18:32.76 ID:???
原作後期の螢子ちゃんみたいな女になりたい

幽助のこと大好きなのに依存するどころか自分からバイバイって言ってしまうあたり本心だとしたらスゴいよ
本心じゃないならかなりのかけひき上手
ここじゃ共感してくれる人いないだろうな(T^T)
606愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:19:47.27 ID:???
俺が大学生のときにジャンプでユウハクやってたなぁ
懐かしい

今や40出前ですわ(泣)
607愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:44.59 ID:???
このスレの平均年齢いくつだよ
30はかたいな
608愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:30.35 ID:???
>>605
女性でジャンプ読んでたなんて珍しいね

久々にジャンプ買ってみようかな
でもおっさんが1人で買うのは恥ずかしい
609愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:36.15 ID:???
>>601
幽助プロポーズの時から螢子は色気あるからぼたんと比べてそう言ってしまった
あの二人は中学生には見えないw
610愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:22.95 ID:???
30代半ばぐらいだから大体合ってるw
611愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:32.75 ID:???
>>600
★可愛い外見とは似合わないおばさん口調 そのギャップがイイ!!


追加で
612愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:45.78 ID:???
>>609
確かに蛍子は大人びてるなあ

613愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:38:45.88 ID:???
>>592
原作の螢子は嫌われてないよ
ヒロイン像に縛られてないぼたんの人気の方が高かっただけで

冨樫が嫌いなキャラとかも言われるけどキャラを嫌悪してるより
ありきたりなヒロインにしかできなかった点が嫌いっぽいし
614愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:44:23.51 ID:???
>>608
珍しいかな?ジャンプとりぼん両方買ってた

今のジャンプは掲載漫画の対象年齢がかなり下がった気がする
そのせいでおっさんじゃ買いにくいかもね
でも私はおっさんがジャンプ買ってても何とも思わないよ
615愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:48:19.03 ID:???
>>608
ジャンプの読者層は女性もかなり多そうだけどw
616愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:40.71 ID:???
特定の彼女?がいる幽助と飛影にはもっと恋愛を絡めてほしかった
そしたら戦闘とは別の男らしさが見えたのに

恋愛してる蔵馬も見たかった
617愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:15:19.03 ID:???
>>616
twoshots
618愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:10.86 ID:???
あのくらいで調度いいんじゃないか?
やりすぎるとうっとおしくなるし
619愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:41.36 ID:???
>>616
蔵馬にはママがいるだろ
620愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:52.16 ID:???
恋が馬力になるのは桑原が十分やってくれてる
621愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:28.79 ID:???
>>617
あんなガキの恋愛いらね
もっと大人な恋愛が見たかった

>>618
確かに
でも主人公はもう少し恋愛絡めてほしかった
622愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:44.08 ID:???
アニメはいい出来だったなあ
魔界トーナメントがよかった

ジョルジュ早乙女は大人気だったらしい
623愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:10.27 ID:???
>>621
バトル漫画に恋愛要素求めんなよ
薄い本でも読んでろ
624愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:32:56.52 ID:???
公式の薄い本の女の子蔵馬かわいいよー
625愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:28.06 ID:???
>>623
バトル漫画だからこそ恋愛要素があるといいんじゃないの?
男どもがもっとかっこよく見える。
626愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:10.25 ID:???
言うほど少なくもないだろ
627愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:44:21.56 ID:???
戸愚呂と幻海とか、仙水と樹とか
628愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:12.15 ID:???
幽助と蛍子
桑原と雪菜
飛影と躯


このカップルの恋愛描写は十分にあるだろ

飛影のハッビー誕生日は印象的
629愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:41.18 ID:???
最初の方はラブコメっつーかそんなかんじだったもんな。
冨樫は元々バトル路線にする予定はあったんかな。
630愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:30.07 ID:???
雷禅とくだくすしも恋愛に入るな
631愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:35.43 ID:???
コエンマとあやめ
632愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:02.18 ID:???
モロな描写を求めてるんじゃねぇの?
よく分からんけど。
633愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:54:55.49 ID:???
>>632
雷禅とくだくすしはセックス描写まであるぞ
634愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:35.73 ID:???
くすしがヨガってるやつか
635愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:18.13 ID:???
酎と棗の関係が地味に好きだ
636愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:22.53 ID:???
幽助と蛍子のがみたい。
637愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 01:10:00.91 ID:???
自分で描きなさい
638愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:38.37 ID:???
冨樫先生がかいたのがみたい
639愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 02:10:02.80 ID:???
雷禅てムクロより強かったのかな?
640愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 02:13:14.11 ID:???
全盛期は雷禅のほうが強かったでしょ
死ぬ直前はどうなんだろ
わかんね
641愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 02:23:40.12 ID:???
全盛期は雷禅のほうが強いと思う。
煙鬼達がまったく勝てないレベルだったし弱った今でも魔界トップクラス。
しかも主人公の父だし。

現在だと躯のほうが強い。
雷禅は妖力値が躯より25万以上も劣ってるし、
更に躯は本気モードだと倍の力が出せるし。
642愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 02:43:02.23 ID:???
>>640
>>641
レスありがと〜!
今読むと雷禅すごく格好いい!!
昔はあまり興味なかったのに。
643愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 02:53:23.01 ID:???
自分も昔は雷禅何とも思ってなかったけど今は好きだな
メチャかっこいいよな

雷禅と幽助似てる
仲間に恵まれてたり一人の女にベタ惚れだったり何気に頭が切れるところとか
644愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 09:45:22.14 ID:er2E+XKY
>>641
全盛期雷禅>>>>切れた躯>旧友、躯、雷禅末期

こんな感じだろ
645愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 09:54:13.82 ID:???
>>644
同意

元性奴隷で痴皇の娘の躯と闘神では格が違う
646雪菜さん:2011/07/28(木) 09:54:57.04 ID:???
かわいすぎだろ
647愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 09:55:04.77 ID:???
>>639
強さ議論スレ行けや
648愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 09:57:45.44 ID:???
>>646
セーラー服ぼたんたんはヤバイね
649愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:00:01.20 ID:???
強さ議論逝けと雷禅>>>躯は同意だけど
闘神だから強い(最強なはず)っていうのだけだと
そもそもなんで闘神っていわれてたのかがわからないからなあ
もともと神に近い存在(魔属?)だからそういわれてるのか
ものすごく強いから単に神にたとえられたのかで違うよね
でもかっこよさは最強といわざるを得ない、生き様と死に様含めて
650愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:01:30.82 ID:???
雷禅も躯も好きだが黄泉は嫌いだった
今読めば違うのかなぁ
躯はもともと人間だったが親父に改造されて妖怪になったのかな?
親父の興味をなくす為に酸をかぶったとかいうのは覚えてるなぁ
651愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:07:35.09 ID:???
強さ議論逝け言うわりに皆すげえ食いつきいいな
652愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:11:22.50 ID:???
躯は元から妖怪
653愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:18:39.29 ID:???
親子対面のシーンいいよね
二人ともかっこいい
654愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:19:07.58 ID:???
強さ議論スレには行かない方がいい
>>639みたいに「ちょっと疑問に思いました、皆どう思う?」程度じゃないよ、あのスレは
見てみればわかると思う
655愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:29:16.37 ID:???
長文で自分の意見述べてから強さ議論池はねえよw
656愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:36:48.40 ID:???
話は戸愚呂までが好きなんだが、キャラは魔界へ行ってからの方が好きだな。
煙鬼の奥さん美人すぎるだろ。
657愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:46:54.04 ID:???
ぼたんが後半空気で悲しい
658愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:47:32.30 ID:???
幽助魔族になったけど寿命長くなってしまうのか?
幽助は歳をとらず螢子が死んで自分の子供よりも長生きするって考えるとせつない
桑原と雪菜も

自分は幽助は魔族だけど人間ベースだから人間の寿命のままだと思う
つーか何百年も生きる幽助が想像できない
659愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 11:42:17.70 ID:???
公式人気投票では躯は5位で雷禅は9位か10位くらいだったはずだが黄泉だけ20位以下だった気がする
主人公の対戦相手だったのに
660雪菜さん:2011/07/28(木) 11:45:41.82 ID:???
冨樫復帰だってね。
661愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 11:47:18.26 ID:???
ヨミ(変換できねぇ)って悪に徹しきれない嫌な奴って感じだったしな
骸の人気もよくわからんけど
662愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 11:50:12.29 ID:???
躯はインパクト強くて良いキャラだった
人気あるのもわかるわ
663愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 11:57:47.88 ID:???
アニメまで見てると黄泉が凄い良かったな〜

あの先の話があるなら幽助にとって間違いなく魔界で一番の親友になるだろうな、黄泉は。

アニメのラストバトルは最高だったわ。

あと、過去話にあった全盛期の雷禅を追い詰めてた奴はどんだけ強かったんだw
664愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:01:34.13 ID:???
ぼたんはマスコット的なヒロインだからエロい目で見てほしくない


665愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:03:50.90 ID:???
>>663
おそらく仙水のような聖光気を身に付けた奴かと

仙水も病気じゃなかったら黄泉くらいの強さにはなれたかもな
666愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:04:49.53 ID:???
アニメに雷禅の過去話あるんだ、見たいな
アニメは朱雀あたりまで見たけどあまり面白くなくてやめたw
原作とアニメは別物だと作者が言ってたが俺もそう思うわ
667愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:05:06.75 ID:???
>>658
蛍子死んだ後は魔界に行くと思う
668愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:06:07.79 ID:???
>>666
アニメが面白くなるのは魔界編
669愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:13:57.26 ID:???
躯は幽助達に好意的で普通に味方になってくれたけど、
蔵馬の言ってた恐ろしかった時代の躯も一度見てみたかったかも。
蔵馬の「飛影は知らないんだよ躯の恐ろしさを」ってセリフは意味深に見えたし
何か恐ろしい目に合わされるフラグだと思ったのに早々と躯と仲良くなったから意外だったw
670愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:14:39.11 ID:???
>>668
DVDレンタル出来たっけ?
マジで見たいわw
671愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:17:11.31 ID:???
アニメの良いところ
・音楽が素晴らしい
・ぼたんが原作以上に可愛い(パンチラ有り)
・魔界トーナメントの補完・ジョルジュ早乙女

悪いところ
・蛍子がでしゃばる
・テンポが悪い場面あり
・タヌキとおじいさんの話がない
672愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:20:27.19 ID:???
蔵馬は南野秀一の肉体が死んだら妖狐に戻って魔界に行くんだろうか
673愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:24:11.67 ID:???
>>669
その後骸に「化け物め」って言ってるし
骸の恐ろしさを肌で感じたんだから一応フラグなんじゃないかな
674愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:24:54.04 ID:???
>>664
同意

675愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:44:58.34 ID:???
ぼたんは誰ともくっつかなかった(恋愛プラグもなし)から、そこがいい
676愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:46:14.24 ID:???
プラグじゃなくてフラグねw
677愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:46:16.52 ID:???
>>675
ぼたんは読者のアイドル
678愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 12:51:30.37 ID:???
>>614
アタシもジャンプとリボン両方買ってたわよ。
少年漫画と少女漫画、どっちも面白いわよね。
679愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 14:19:16.07 ID:???
幽白に限った話じゃないけど、アニメは作画が波ありすぎて見直す気になれない
今のワンピースとかもそうなんかな
680愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 14:36:44.35 ID:KTLrAdO3
今のジャンプアニメ皆普通に百話以上で引き延ばしが酷い

幽白は作画なんか気にしなくても見れたし面白かった
681愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 15:46:19.44 ID:???
ドラゴンボールは引き延ばしがすさまじかったw
682愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:15:31.75 ID:???
ワンピースのアニメも結構引き延ばしがあって、
一ヶ月振り位に見ても全然お話が進んでなかったりw
683愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:27:58.26 ID:???
>>670
レンタルしなくてもギャオで見れるんじゃないかな
俺も今夜暇だから見ようかしら
684愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:29:34.22 ID:???
>>663
えっ
あの雷禅を追いつめた奴っていたんだ
仙水は妖狐の蔵馬と飛影と桑原が3人で戦ってきてもあっさり倒したな
あの戸愚呂弟より強い仙水
更にその仙水をあっさり退治した弱った雷禅も凄いと思ったが
まあ幽助の若い肉体を借りたからなのか。

コミックの最終巻を見直したら怖い躯シーン出てたな
飛影に挑発されてキレたシーン
機嫌悪くなると怖くなるのかね躯は
685愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:31:36.05 ID:???
やっぱりどんな漫画でも30巻前後で連載終了がベスト
それ以降はダラダラ引き伸ばしでしかない
幽白は全19巻だから少し物足りない気分
686愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:33:42.19 ID:???
戸愚呂100%は冗長だった覚えがある
筋肉のなんとか動とか見たかったのに
687愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:36:23.32 ID:???
アニメ改キボン
実写は反対
688愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:30.06 ID:???
幽遊白書の話に入れてください!
同年代で話せる人がいなくて・・・
幽白世代に生まれたかったです
689愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:51.66 ID:???
思う存分語るがよい
690愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 17:45:00.70 ID:???
やった!!
ありがとうございます
691愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:17.71 ID:???
>>688
20くらいかね?
692愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:03:24.17 ID:???
>>678
カマくせえ
693愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:06.63 ID:???
アニメはオープニングの始まり方がいいな
ぼたんから始まるのがいい
694愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:08:32.58 ID:???
>>691
18です!
>>693
微笑みの爆弾いいですよね
最初ぼたんが飛んで出てきますよね
695愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:01.91 ID:???
>>650
黄泉はある意味、企業内の人事や人間関係の縮図で、
他人事とは思えず、脱サラ決意したときは好感が持てたぞ。
696愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:14.68 ID:???
>>664
夏休みこども劇場とかで見てたのかね
697愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:48.61 ID:???
ぼたんはパンチラだけでなくブラチラもあった
http://blog-imgs-27.fc2.com/m/a/c/macochin70/12574761112.jpg
698愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:34.11 ID:???
>>697
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
699愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:42:55.20 ID:???
死神が下着つけるなんて…

微笑みの爆弾の後期、幽助が落ちてくるとこ好きだった
700愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:43:33.00 ID:???
トグロ弟が桑原を殺す宣言した時、当然のように桑原と一緒に戦おうとする蔵馬と飛影にちょっと感動
幽助入れたこの4人はいい関係で好きだわ

701愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:23.97 ID:???
ぼたんぼたんうるさい人がいるね
ぼたんのスレ立ててそこで語ればいいのに
702愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:18.92 ID:???
>>701
人気あるんだから仕方ねえだろ
一人だけじゃないと思うが
703愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:49.35 ID:???
人気があるのに何故ぼたんのスレが立たないのか
704愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:02:26.92 ID:???
立てればいいじゃん
ぼたん可愛いけどぼたんの話題ばかりになるのは嫌だな
705愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:18.84 ID:???
漫画キャラ板辺りが妥当かな。
706愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:06:47.76 ID:???
あと、ぼたんの比較対象として蛍子が悪く言われるのはかなわん
707愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:13:21.04 ID:???
そんなに悪く言われてないだろ
上にも書いてあるけどマスコットとヒロインですみわけ出来てるし
708愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:18:38.99 ID:???
>>697
アニメ見たくなってきた
709愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:03.61 ID:???
>>706
同意

俺は煙鬼の嫁と幽助の嫁と棗が好きだからぼたんのスレは立てねぇ

ぼたん嫌いじゃないのにこんだけぼたんぼたん言われるとぼたんがウザくなる
710愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:33.86 ID:???
読み返したら確かに悪くは言われてなかった
すまねー
711愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:32.33 ID:???
前スレまではそんなにぼたんの話題は多くなかったが、このスレからいきなりぼたん厨が増えた
最初はその場のノリやネタでわざとぼたんぼたんとしつこく言ってたっぽいが、
だんだん本物のぼたんオタが調子に乗ってきた感じ
712愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:53.52 ID:???
>>711
前スレは躯が話題によく登ってた

今のぼたん人気も一過性のもんだろ
713愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:35.58 ID:???
ぼたんオタがけいこを悪く言ってんじゃない?
幽助の女はけいこって決まってんだからぼたんを幽助とくっつけようとするな。
714愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:40.43 ID:???
>>713
読み返してみろ

ぼたんと幽助をくっつけようとする奴なんていたか?
715愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:34.11 ID:???
蛍子を悪く言ってんのはるろ剣の薫を叩いてるような層じゃねえの?
つまり腐女子層
716愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:00.66 ID:???
そういや漫画キャラ板に螢子アンチスレがあったな

ぼたん人気に便乗して比較して螢子を悪く言ってるのはそいつらだろ
717愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:31.11 ID:???
>>714
言い方が悪かったゴメン
ぼたんと幽助をくっつけようとしてるのはぼたんオタってこと
718愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:47.97 ID:???
ヒロインってのは叩かれるものなのかね

北斗のユリア、るろ剣の薫、ガンダムのあいつエトセトラ
719愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:41:02.31 ID:???
>>717
こちらこそ

カップリングの話題は荒れるね
720愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:39.26 ID:???
腐女子ってどんな心理で螢子や薫を叩いてるの?
幽助、剣心にラブだから螢子、薫に嫉妬してるの?あるいは認めたくないとか?
それとも螢子、薫以外に好きな女性キャラがいるからそっちとカプにしたいの?
721愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:20.48 ID:???
腐女子は男同士のカップルが好きなんだから女キャラには興味ないんじゃないの?
722愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:26.99 ID:???
>>741
じゃあ螢子や薫を叩いてる女子は何て言うの?
723愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:08.33 ID:???
薫の場合はもう完全にキチガイに目を付けられてる
俺はるろ剣のスレは一年に2、3回くらいしか見に行かないけど、いつ行っても必ず薫が激しく叩かれてる
薫ファンらしき奴はほとんど居なくて薫アンチのレスがあふれかえってるのに何故かアンチは「薫ヲタが暴れてる」と連呼してて
いったい何と戦ってるんだ…って感じで何だか怖かった
もう何年も前から同じ調子のようだ
最近はスレ覗いてないけど再アニメ化や実写化が決まったらしいしマトモな話題も増えてるのだろうか?
724愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:12.70 ID:???
>>741に期待
725愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:18:39.83 ID:???
アンカーミスってるし!
>>721です
申し訳ない(>_<)
726愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:19:00.14 ID:???
>>723
怖ぇな
727愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:22:01.74 ID:???
>>723
るろ剣は実写化決まって芸スポとか映画板のスレ見たけど同じように状況
OVAの話じゃなく京都編を見たいって言っただけで薫ヲタ扱いされて煽られた
そんなレスが10以上ついたけど全部単発IDだったな
728愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:25:51.22 ID:???
>>697
懐かしいなw
裂蹴紅球波の爆発時に御手洗を助けた時だっけか。
729愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:27:34.31 ID:???
>>723
ひぇ・・・
剣心のこと好きすぎてわけ分かんなくなってるな
作者公認の公式カプでいいじゃん
幽助×螢子でいいし巴ファンと薫ファンで争うことないじゃん
剣心はどっちも心から愛してるんだから
730愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:36:55.58 ID:???
幽遊白書好きだからどのキャラが叩かれても不愉快だ
好きなキャラだけ語ってればいいじゃないか
ちなみに俺の好きなキャラ、幻海、雷禅、仙水、戸愚呂弟、樹里
731愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:37:56.81 ID:???
るろ剣のやばい人の話してると
このスレも彼女にぐちゃぐちゃに荒らされるぞ
732名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:45:05.08 ID:???
確かに…そんな例をいくつも見た事がある

>>727
まあ京都編は実写向いてないと思うぞ
幽白が向いてないのと同じようにな
ただ薫だけでなく京都編も叩きの対象に入ってるみたいだから気をつけた方が良い
その点幽白はそんなことも無く自由な話題で盛り上がれるし平和で良いな
733愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:46:15.40 ID:???
高校生だけど、まわりに幽白の話したら結構知ってる人いて嬉しかった
部活中に話してたら顧問がノリノリで語り出した
734愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:49:40.70 ID:???
冨樫も和月も恋愛経験豊富そうではないのに(勝手なイメージでスミマセン)幽助×螢子、剣心×薫、剣心×巴などの恋愛描写がすばらしいのがスゴイ。
735愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:54:07.93 ID:???
>>734
遠回しに和月先生の顔を悪く言うのはやめろ
736愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 20:59:23.99 ID:???
>>735
誰も顔のことなんて言ってないだろ いい加減にしろ
737名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:00:56.64 ID:???
>>733
大学生だが小学生くらいに夏休みの朝の再放送で知ったぞ
それで周りの大学生高校生くらいは結構知ってる

そういや幽白ってるろ剣と世代被ってたんだな
あちらとこちらのスレの違いが凄過ぎて…ヤバイ女がこっちにいなくて良かったな
738愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:10:48.63 ID:???
あの頃はダイの大冒険とかターちゃんとかあったっけ、ジャンプの第2黄金期?
小学校で仙水のマジ顔とか怖ぇー!とか笑って読んでたわ
739愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:21:29.45 ID:???
小学生の時は仙水編以降の良さがわかんなかったが今読むと深いし少年マンガじゃないよなこれと思う
あと画力がすごいよなー冨樫さん
740愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:40:44.29 ID:???
>>739
同意

大人になって読み返すと全然違うよな
ガキの頃には気付かなかった魅力に気付く
後半の画力はほんとスゴイ
とくに螢子はやたら丁寧に描かれてたように思う
幽助の女神だからか?
741愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:51.60 ID:???
>>740
作者には嫌われてたようだがね
742愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:46:56.24 ID:???
ケーコは後半マジいい女、憧れる
冨樫先生はムクロがすごく気に入ってて彼女の過去をもっと描きたかったらしいね
見たかったなぁ…!
743愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:47:19.17 ID:???
前半のが丁寧だったと思う
744愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:02.40 ID:???
>>741
本気で嫌ってたわけじゃないでしょ…
745愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:55:10.01 ID:???
三十路超えてるような女が中高生に憧れるだとよ(笑)
746愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:00:39.84 ID:???
>>742
確かに後半の螢子ちゃんはいい女すぎる
同じ女として憧れるわ〜
幽助いい女ゲットしたな
ありきたりなヒロインって言われてるけど後半の螢子ちゃんはありきたりなんて思えない
747愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:01:30.48 ID:???
>>745
まだ18です

もしかしてケーコ叩いてるって人?
748愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:01.12 ID:???
>>746
ですよね
サバサバしてるし
749愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:49.99 ID:???
なんかスレの流れが速いと思ったら、自演ババアが連投してんのか。
750愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:06:07.15 ID:???
>>747
違います

18か 可愛いね
751愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:06:17.77 ID:???
もしかしてるろ剣のヤバイ人ってのが来ちゃったのかな?
752愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:08:20.37 ID:???
幼なじみでツンデレというとらんまの天童がいるな
753愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:09:59.13 ID:???
>>751
女アピールが白々しいし螢子ファンのおっさんが自演してるのでは?
754愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:11:12.87 ID:???
>>745
20代後半です

昔から螢子好きだよ
今になっても憧れるのはそれだけ螢子が魅力的ってことだよ
755愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:12:31.85 ID:???
>>753
なるほど
756愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:13:15.45 ID:???
幼なじみってツンデレじゃない方が珍しい気がしたが…、
ほかにタッチの南しか思い浮かばんかった…
757愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:14:41.04 ID:???
>>754
どこに憧れてんの?

現実であまのじゃくに振る舞ったら嫌われるやろ
758愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:30.64 ID:???
容姿だけで見たら初代霊界探偵が好きだな
759愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:28.43 ID:???
>>756
ああ、タッチの南はどこがいいのかわからんかったわ
「ブスなんだ?」とか聞くし
そんな女嫌だ
760愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:24:54.24 ID:???
>>757
魔界に行くって言った幽助にゴネることもなく何も言わず自分から振ってしまうところ
恋愛にサバサバしてるのがかっこいい
自分にはできないから憧れるのかな

まぁあのツンデレは相手が幽助だから成り立つんだろうけどね
761愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:25:25.94 ID:???
>>697
それって確か御手洗を助けた時ですよね?
>>699
微笑みの爆弾で幽助が螢子をお姫様だっこするところが好きです
>>700
あの4人私も本当好きです!
762愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:25:50.42 ID:???
よく悪党にさらわれたりする悲劇的なヒロインはよく叩かれるね

蛍子のキャラ他と被ってないし悪くないと思うけど
でも自分は躯や幻海のような女性キャラが好き
763愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:27:31.02 ID:???
>>737
そうなの?今まで会った人ほとんどみんな知らなかったけどなあ
同年代の人たちはにわかというかボカロとか萌アニメが好きって人が多いから幽白の話とかあんまりできないなあ
私は中学の時は蔵馬、今は樹と鴉が好きだな
764愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:40.89 ID:???
よく小学生の時に、仙水編の良さがわからなかったというレスをよくみるけど
小学生の時からすでに嵌っていた自分は異常ですか?
つか完全に厨ニ病w
765愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:32:54.64 ID:???
いいじゃないか中二でも
いい作品なんだから胸を張って好きというべし
766愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:37:38.06 ID:???
バトル漫画を中二とか言ってたらキリがないだろ

767愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:40:14.40 ID:???
私は螢子好きですよ!負けたら承知しないんだから バンッ!
ってやるとこめっちゃいいです私的にですけど

幽白好きになってよかったー
768愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:41:48.86 ID:???
仙水編は悲しみを背負ったキャラが多かった
社会に出て様様な苦痛を味わった後に読むとまた違って見えるんだな
769愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:43:47.61 ID:???
>>768
そうですね〜・・
人間があんなことやってたらもう何も
信じられなくなっちゃいますよ
770名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:45:17.23 ID:???
>>752
幼馴染みではないよ

>>759
南好きな女はあんま見ない

蛍子は意外と好きだった
でも若い頃も老後も含めて幻海が女キャラで一番好きだ
771愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:45:26.82 ID:???
魔界の扉編はお決まりのガチバトルの武術会と違って
なんか不思議な感覚でまたそこが面白かったなあ
樹が得意気に純粋無垢な少女にポルノをつきつける云々
当時ポルノの意味は知らなかったが、多分エロい意味だろうと思いつつ
ちょっと大人になった気分でドキドキしながら読んでた
772愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:49:58.69 ID:???
妖狐蔵馬がかっこいよすぎる
773愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:50:57.11 ID:???
>>746ですが、私の他にも螢子を好きな人が来てくれて嬉しかったので間を空けずに投稿しました
そのせいで自演扱いされた人もいるし、荒らしみたいになってしまってゴメンナサイ
ちなみに私はぼたんちゃんも好きだよ
774愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:51:08.54 ID:???
当時ウィキペディアがあったらすぐ調べられたのになw
ザーメンとか
775愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:51:30.67 ID:???
>>771
こう言ったら身も蓋もないが、雰囲気がドラゴンボールからジョジョに変わってゾクゾクした

でも一番好きな敵キャラは昔も今も戸愚呂弟だわ

あと、樹の言う少女にポルノを云々っていうのが同意はできなくても理解できなくもなくなって
俺も大人になったなと思った
776愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:51:48.67 ID:???
>>770
男なんですけどw
777愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:54:56.82 ID:???
>>751
奴は全然こんなもんじゃねえから
778愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:56:22.60 ID:???
>>773
2ちゃんねるは気に入らない意見をすぐ自演と煽る人いっぱいいるから気にしない方がいいよ
それにこのスレはIDが出ないからね・・
779愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:47.75 ID:???
スレの流れがキモい
780愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:56.30 ID:???
出そうと思えば出せる仕様だけどな>ID
781愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:38.19 ID:???
ぼたんも躯もけいこもその他のキャラも叩かないで好きなことだけ語りましょ
原作ファンなら◯◯が嫌い!って人あんまりいないと思うし
原作とアニメのキャラを一緒にしたらダメだよ
作者も別物って言ってたし
782愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:04:49.55 ID:???
キモイ馴れ合いさえなければ良いよ。
あとキャラ萌え厨もいらない。
783愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:52.87 ID:???
楽しく幽白語りましょー
784愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:08:47.28 ID:???
745 :愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 21:55:10.01 ID:???
三十路超えてるような女が中高生に憧れるだとよ(笑)


こういう奴って自分が三十路だから他の住人も三十路に違いないって思ってるんだろうか・・
こええ
785愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:17.93 ID:???
幽白はたくさんの世代の人が一緒になって語れる
いい作品なんですからやっぱりすごいですよ
10代の子でも好きな人は好きですから!
10代の私は幽白世代の人たちがすごい羨ましいです。
786愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:53.06 ID:???
>>784
そういう見方もできるのか
自分アラサーだから若い子が三十路の女をバカにして言ってるんだと思った
787愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:58.64 ID:???
>>784
このスレはそんくらいの人が多いから別におかしくはない

90年代前半の漫画だからな
788愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:16:38.27 ID:???
>>781
垂金や、名前忘れたけど汗臭いアイツが好きな奴もいるんだろうかw
789愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:20:14.72 ID:???
汗臭いアイツって誰だよ!
気になるじゃないか!
790愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:20:50.06 ID:???
>>788
垂金嫌いです!私も名前忘れました・・けど嫌いです
蔵馬ボコボコにしたし
791愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:21:22.50 ID:???
爆拳だっけ……?
792愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:21:58.27 ID:???
幽助君に決まってるじゃないか
793愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:24:43.84 ID:???
汗臭い奴…ああ、魔性使いTで陣に嫌われてた奴だっけ?
あーいうバカキャラもいていいんじゃない?
兄者は当時大嫌いだったけど、今読み返すと
キモ面白くて好きになった
794愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:28:49.86 ID:???
>>793
兄者はなんか最後哀れだった
あんなのが洞窟にずっといたら怖い
795愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:44:31.89 ID:???
夏休み特別企画!!
入魔洞窟探検ツアー
ガイド:ぼたん
796愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:48:17.67 ID:???
だめだめー!(笑)
でもそんなの本当にあったら
いってみたいかもしれない・・
恐怖心より好奇心が勝っちゃいそう
797愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:52:46.61 ID:???
さっきから18歳()の敬語使ってるやつウザ過ぎ
798愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:54:49.38 ID:???
>>797
それって私のことですか?
だとしたらすいません
799愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:55:43.15 ID:???
別にウザくないし
そんなこと言わないで平和に行きましょうや
800愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:58:55.93 ID:???
時期考えたらリアル18だと思うが…
まあ必要以上の敬語は煙たがられるかな
年齢とか素性は関係ないスレだし
801愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:02:39.58 ID:???
敬語の方がいいかなと思って
でもその必要はないってことで!
わざわざありがとう
802愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:03:17.16 ID:???
急に女と思われるようなレスが増えたな

るろ剣の連中か?
803愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:13.75 ID:Ew7ZQkzl
俺は兄者みたいな壊れたキャラ好きだわ

一番好きなのはダントツで桑原
14には全く見えないがな
804愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:25.17 ID:???
>>801
順応性あるな
これからも楽しく幽白を語ろうぜ☆
805愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:10:13.56 ID:???
アニメで兄者が蔵馬と戦うときにビンゴーッ!
って叫んでるとこでめっちゃ笑った
桑原はもう本当に漢!

>>804
どうもありがと!これからもよろしく★
806愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:16:05.69 ID:???
>>802
るろ剣の連中ではないだろ
たまたま女であることが露呈しただけじゃね
もしくはぼたんやけいこを語るのに女をアピールしたかったとか
元々女だってこのスレにいるんだし
807愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:43.61 ID:???
敬語がうざいんじゃなくて馴れ合いしたりやけにレスつけるからムカつく
808愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:59.37 ID:???
書き方にも気をつけなきゃだめだな
809愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:48.10 ID:???
ストレス溜まってんのか?そんな言い方しなくても…
ここをこうしてくれとか要望を言ってやれよ
2ちゃん歴浅い奴だっているんだから頭ごなしにウザいだのムカつくだの言ってやんなよ
ウザい気持ちも分からんではないが平和を保とうってことだ
810愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:26.16 ID:???
半年ROMれとは言わないけれど
掲示板の傾向や雰囲気がどんなのか偵察して書き込むのは
2chに限らずどこのサイトでも一緒だろ
811愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:40:36.58 ID:???
なんか本当すいません
いろいろ注意してくれてありがとう
812愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:41:48.65 ID:???
流れを変えようぜ!
813愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:42:14.21 ID:???
分かったならもう書き込むな。ROMれ。
814愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 00:56:17.21 ID:???
書き込むなとか言うなって
18才だって悪気があるわけじゃないんだし大目にみてやれよ
>>810がうまくまとめてくれたじゃないか
815愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:10:43.69 ID:???
時限爆弾と恋人をいっぺんに手に入れたような気分ってのが
どんな気分なのか10年くらいずっとわからないんだけど
この例えの「時限」って何を表してるの?
816愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:17:17.29 ID:???
はいはい自称18歳はこっちへいこうな?馴れ合いも出来るぞ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1292770748/
817愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:22:45.22 ID:???
…去年のこのぐらいの時期にも自称16歳やら中学生やらが来たっけなー。
結局ただの頭のおかしい荒らしだったけど。
818愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:27:23.17 ID:???
>>815
自分は時限爆弾=危なっかしいっていう例えだと思うな
危なっかしくて危険じゃない?仙水
819愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:34:32.49 ID:???
恋人は強く所望したもので時限爆弾はそれを必ず壊してしまう、無にしてしまうもの…かな…?
「時限」ってのは恋人を手に入れたと同時に恋人を失うカウントダウンが始まってるってこと…失うことが決まってるってこと…かな…?

わかんねー、何だろうな
820愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:41:18.78 ID:???
壊れやすいみたいな感じじゃね?
821愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:42:42.99 ID:???
時限っていうのは、仙水のそのまま進めば間違いなく壊れる破滅的な部分を指してるんじゃない
822愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:35.52 ID:???
幽助は仙水倒した後魔界に残らないで人間界に戻ったけど何が決め手だったんだろう?
823愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 02:37:03.12 ID:???
樹的には仙水が壊れてくのがメシウマだったわけだから、
仙水が壊れきって死ぬことが樹にとっての爆弾の爆発だったのかもね
自分より確実に寿命短いわけだし
824愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 04:10:13.29 ID:???
>>822
決め手は無かったから迷ってたって言ってたじゃない
強いて言えば常識とか家族友人とかだろう
825愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 04:53:13.87 ID:???
迷ってたのに人間界に帰ったっつーことは決め手があったからじゃねーの?
826愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 06:10:28.57 ID:???
>>700
蔵馬はともかく飛影が一緒に戦おうとしたのが意外だった。結局は戸愚呂弟に1人で行ったが桑原に飛影が「1人で殺されに行くのか」みたいな事言ったり。
まあ飛影は戸愚呂とやりたがってたが
827愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 08:05:58.29 ID:???
桑原はかっこいいキャラだったなぁ
828愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 09:08:42.56 ID:???
アニメリメイクしてくれないかなあ
829愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 09:30:30.98 ID:???
ゲーム出してくれないかね
830愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 09:36:41.85 ID:???
test
831愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 10:37:35.22 ID:???
リメイクしても多分制服の色は緑に青だと思うw
蔵馬の髪は赤紫になりそうだけど
832愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 10:57:49.03 ID:???
>>831
草生やすのやめてくれんか?
見ただけで不快になる
833愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:08.81 ID:???
>>831
蔵馬は黒髪がいいな

ぼたんは水色のままでいい
834愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:18:56.82 ID:???
昨日から変な荒らしがいるな
18歳と名乗っただけで叩いたり、草ひとつ生やしただけで叩いたり
お前が一番不快にさせてんのがわからないの?
835愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:20:57.81 ID:???
ちょっと顔文字使っただけでも、不快になるならネットに向いてないから来なくていいよ
836愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:30:09.90 ID:???
>>835
何様?クソガキが
837愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:31:09.14 ID:???
ぼたん! 俺だ! 結婚してくれ!!
お前の容姿と性格と着物、さらにジーンズ姿を引き立てるさせるウエストがたまらないんだあああ!!
男として細いウエスト+ジーンズ女子はたまらんだろ常考!
838愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:33:58.41 ID:???
あとポニテもGJだ!!! まさに女神!! 死神なんてやめちまえよ。
で、俺んとこに来い・・・(キリッ
839愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:38:08.18 ID:???
アニメの話だがぼたんが御手洗を慰めてたシーンがよかったな

御手洗きゅんのアナルに俺の次元刀をぶちこんでやりたい
840愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 11:51:22.40 ID:???
自分で食っていけないようなガキのくせに偉そうにしやがって
俺はこれでも年収1000万なんだが?ウェブデザイナーで一発当てたんだが?
841愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:06:55.70 ID:???
>>839
そっちかよw

御手洗かなり好きだな〜
能力も自傷的で病んでるとことか
そんな自分の弱さを認めて克服できるとこがいい
842愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:12:07.44 ID:???
完全版のキャラブックみたいな奴に載ってた仙水編のキャラ裏設定が病んでてよかった。
神谷や刃霧、躯とか、冨樫はアレな父親コンプレックスな設定が好きなんだろうか
843愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:20:21.98 ID:???
今文庫版集めてるけど人気投票の結果とか載ってないし、
完全版の方がいいのかな〜。
早く続きが見たい!
844愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:27.27 ID:???
刃霧って仙水の仲間になるほど病んでるようには見えない
クラスメートの連中がそんなに嫌だったのかな
845愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:45.53 ID:???
刃霧の夢は弁護士か犯罪者だっけ?
という事は、嫌いなものがかなり絞られてくるね。
846愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 12:53:39.15 ID:???
瑠架ちゃん忘れたらいけないぜ
飛影の抵抗した妖気で身にまとったロープが1本1本ちぎれた所とか
847愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 13:07:59.09 ID:???
飛影頑張れ!
848愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 13:16:47.83 ID:???
>>845
そうか、弁護士か犯罪者って単に真面目と悪人の対比かと思ってたけど
両方父親の職業である警察と対立(?)することなんだな
能力が銃なのもそこからきてるのか
849愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 13:31:24.34 ID:???
刃霧は妹も人間嫌いぽかったな
母親に何年か仕送りした後失踪するんだっけ?
850愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 14:15:40.35 ID:???
このスレでアニメには雷禅のオリジナル話があると教えてもらって見たんだけど、
雷禅に小物臭があー!!!
でも面白かったです。
魔界編は面白いというレスもあったのでこのまま最後まで見てみるか。
851愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:07:01.00 ID:???

*本物の年収1千万の人はこんなトコで自慢しません。
852愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:09:56.93 ID:???
幽助は髪下ろしてる方がいいよな
853愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:18:12.55 ID:???
>>852
髪下ろしたらイケメンっぽくなるけど、前髪がハの字になるのが微妙…
酒かなんかで適当にオールバックにしてたのが格好よかった気がする
854愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:19:09.83 ID:???
>>849
犯罪者の方になったっぽいな。
855愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:21:01.98 ID:???
>>852
「やばいカケ」の扉絵の髪下ろした幽助が女の子に見える件w
856愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 15:26:18.47 ID:???
幽助の髪型は終盤のてきとーなかんじがいいな 作中けーこだけ髪のびてんな 時間の経過をわかりやすくしたんだろうか
857愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 16:53:32.63 ID:???
魔性使いチームってるか合わせたら6人だけど反則じゃねーのか?
858愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 18:09:34.06 ID:???
ハンター先に読んでると飛影がキルアにしか見えないw
859愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 18:11:49.59 ID:???
つまり刃霧には弁護士になれるだけの頭脳は無かったと…
860愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 18:45:25.21 ID:???
飛影のイメージは憎まれ口をたたく子供だったらしいからキルアとかぶるのはそういう所もあるかもね
861愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 20:43:22.39 ID:???
邪眼の手術するまでA級妖怪だったんだから偉そうで生意気なのも納得
862愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:23.40 ID:???
>>858
でもキルアは黒目デカいよ
幽助とゴンの父親は激似だね
863愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 22:12:09.65 ID:???
フェイタンも飛影に見える
864愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 22:20:17.55 ID:???
>>862
確かにジンは幽助そっくりw
865愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:48.67 ID:???
>>857
ルカは武闘会の実行委員のメンバーじゃね?
866愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:27:18.92 ID:cmkizlJQ
なんだかんだ言っても螢子は人気投票で一度もぼたんに勝てなかったよね
ランキング圏外になったこともあったなぁ
867愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:31:49.04 ID:???
出番少ないし、出ても幽助とチョメチョメしてるだけだからな

雪菜や躯や幻海ぼたんに比べたらキャラが薄すぎる
868愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:34:22.64 ID:???
アニメでは出番多くなってた

キャラソングも複数あったし、冨樫には嫌われてもアニメスタッフには愛されてたようだ
869愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:39:15.21 ID:???
この漫画は能力持ちじゃなかったら出番少ないわな


しかし昨日の異様な螢子プッシュは1人の自演だったのか
幽助の幼なじみってことしか記憶にねぇ

久々にマン喫で読み返してみるかな
870愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:41:28.66 ID:???
るろ剣スレ覗いたが、ありゃヒステリーだな
いや精神病までいってるかも
871愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:46.97 ID:???
冨樫ほんとに螢子嫌いだったんかな
やたら丁寧に描かれてたように思うが
自分が思うように描けなかっただけだと思うが…
872愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:48:53.84 ID:???
>>871
嫌いなんじゃなくて、強いて言えば嫌いなキャラってことだよ
よしぽん読め
873愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:50:24.61 ID:???
螢子自体が嫌いじゃなくてありきたりなヒロインキャラなのが嫌いなんだろ
874愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:15.14 ID:???
>>872
すまね、書き方が悪かった
875愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:59:43.79 ID:???
なんかガキが増えたな

前途ある子供がこんなところにいても腐るだけだぞ

と言ってもガキは異端な自分カッコいいとか自分に酔っちまうんだろうな


876愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 01:21:52.70 ID:4wISEl2c
私16歳〜
877愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 01:29:17.54 ID:???
魔界の扉編を読んで冨樫は独特の感性を持ってるスゲー頭のいい人だと思った
レベルEを読んだときは神だと思った
878愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 01:29:24.72 ID:4wISEl2c
>>875
いい歳こいて頭悪そうだね
文だけ見てるとあんたも十分ガキだけど
879愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 01:44:31.08 ID:???
大人なら煽らないでほしいよね
見た目大人中身子供にならないように気をつけてください
880愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 02:08:40.94 ID:???
ガキどもはvipでも見てろや
あと10年してから来やがれ
そんときは俺は40後半だわ
881愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 02:25:55.51 ID:???
前も三十路だって決めつけたりガキだって煽ったりしてる人いたけど
全部同じ人?で幽遊白書好きじゃなくてただの荒らしだと思う
882愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 03:04:32.66 ID:???
荒らしはスルーして幽遊白書を語ろうや!
883愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 05:25:09.68 ID:???
ぼく6歳
884愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 06:15:53.51 ID:+oNMf8AM
「う、浦飯ィ〜。」
http://imepic.jp/20110730/222530
885愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 07:15:28.26 ID:???
>>884
「飯浦」じゃん
「浦飯」と読めるのは戦前産まれの方だけですw
886愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 07:18:18.47 ID:???
幽遊の続編が読みたい
887愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 11:06:35.26 ID:???
ハンターも休載ばっかだから無理だろうな…
冨樫の作品てどれも本当に面白いよな
888愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 12:22:21.83 ID:8EK2TfIN
責任持って完結してくれればな
889愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 13:33:04.56 ID:???
中学の女友達が富樫の卒業した高校卒業した。
その街のスーパーには「頑張れ!富樫義博氏」と書かれた垂れ幕がある。うん それだけ。
890愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 14:15:28.68 ID:???
どれもって言うほど沢山書いてない気もするけどw
てんで小悪も好きなの?
俺がガキの頃はエロ漫画扱いだったけどな
891愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 14:26:00.55 ID:???
幽白とレベルEとハンター
それで「どれも」って言葉使っちゃダメなのか
随分難しいスレなんだな
892愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 15:12:18.53 ID:???
俺もその3つは好きだなあ
ハンターからハマって、レベルE→幽遊白書の順で読んだけど、幽遊白書が一番好きかな
幽遊白書の最初の方の絵は好きではなくて読まなかった
雪菜が出てきた辺りから絵も好きになっていった
893愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 16:15:04.30 ID:cjAMEZAO
今のガキってハンタと幽白が同じ作家ってこと知らないんだろうな('∀`)
ジャンプにのってるハンタは下書きで
とても幽白と同じ作家と思えないだろうな('∀`)

で、読んだこともないくせに
冨樫(ハンタ)は、絵が汚いから漫画家のゴミってなるんだろうな('∀`)
894愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 16:16:39.05 ID:???
ガキって言ったって
みんながみんなそう思ってるとは
限らないと思うけどね
895愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 16:38:44.14 ID:???
ガキガキ言う人のガキは何歳くらいなんだろうね
896愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:04:06.06 ID:???
>>891
いやいいよ
すまんかった
897愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:08:51.29 ID:???
>>896
いえいえ


冨樫は何故幽白の時は真面目に毎週描いていたのにハンターハンターは休載ばかりなのかな?やる気ないとか?
898愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:09:00.10 ID:???
許さねーよ カスが
899愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:27.08 ID:???
10代、20代は全員ガキ扱いなんじゃないか


30代がガキガキ騒いでる方が恥ずかしいけどな
900愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:34.56 ID:4wISEl2c
>>897
ゲームやってるとか幽白で儲けたから遊んでるとか聞くけど自分的にネタ切れな気がする
絵はともかく内容はかなり惹きつけられるくらいのがずっと続いてるからうまくまとめられなくて時間かかるとか…
勘だけど
901愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:20:55.52 ID:???
>>900
レスありがとう
俺が聞いた噂は冨樫はハンター連載をもうやめたいけど集英社が許さなかったとかでもめた、とかなんとか
あくまで噂でソースないけど
幽白の仙水あたりから嫌になってたって聞いた
902愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 17:58:54.00 ID:???
バトル路線で成功してから、自分の思うように描けなかったのはあると思う
少年誌だから規制も厳しいし
あとジャンプが特に売れていた時代だから
余計にプレッシャーがあったのかもしれないね
冨樫はバトル漫画よりレベルEみたいなオカルトコメディの方が好きそう
903愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:03:55.95 ID:???
なるほど
904愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:33:40.12 ID:cjAMEZAO
よりによって冨樫に漫画の才能を与えた髪をゆるswなあffffffhfsdrhyがdrtdsfんjysdgffffffffffffffffffffffffffffff
905愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:34:27.10 ID:T9KX2sm+
冨樫の能力名『休載(バカンス)』
906愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:34:38.29 ID:cjAMEZAO
何があった!?!?!?!?
907愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:39:14.11 ID:Z81Qjl45
ムクロって産まれた時は♂だったの?
腹を改造されたって、キャムタマを抜かれたってこと?
昔よんでも意味がわからなかったんだが、
最近ムクロは男だったんじゃないかと思い始めてる俺がいる
自分から酸かぶるとか性格も女っぽくないし
つまり痴皇は変態だっtこと?
908愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:44:21.32 ID:Z81Qjl45
女だったなら誕生日のたびに新しい傷が増えたの
説明がつかない
骸が美形だったけど♂だったので玩具に強制改造したて
理解でおk?
骸ェ・・


909愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 18:51:05.62 ID:???
腹を改造されて、妊娠出来ない体になった。
男じゃないよ骸は。
910愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:12:31.98 ID:???
>>908
いや女
何回でもオマンコするために妊娠できないようにしたと思われる
そのほかにもより快感を得るために膣に改造を加えたりとかしたんだろ
911愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:13:39.23 ID:???
今の子供ってあんまり漫画読まなくなったって聞いたけど、ジャンプ読者の年齢層も上がったのかな?
「てんで…」の頃のジャンプは小学生♂向けだったから小学生♂が悦びそうなエロ満載だったがw
912愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:15:41.21 ID:???
まぁ去勢だったら腹を改造とはいわんだろうな
どういう必要性で男だったら誕生日のたびに手術する必要あるんだ?
913愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:31:08.94 ID:???
まだ小学生にもなってないような年齢の女の子だったんだよねむくろは。
チコウだっけ?一番嫌い
914愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:32:35.27 ID:???
多分だけど妊娠機能は残してると思うな
性欲が減るかもしれないし不感症になるかもしれないし
腹ボテプレイとか普通に好きそうだし
それに躯に娘を産ませてその娘(孫)も犯すとかいうゲスなシチュエーション好きそうだし

改造されたってのは膣を良い具合に改造したのだと思う
誕生日のたびに傷が増える=毎年手術で改良を重ねて、より最高の玩具に改造していく
って事かと
915愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:44:53.55 ID:???
腹を改造って、ただ単純に無理矢理いれられた、ということだと思う
916愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:49:56.30 ID:???
アニメでは、生まれてすぐ売られて奴隷みたいになって、命からがら逃げてきたって設定だった
917愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:57:10.96 ID:???
アニメでは赤ん坊の躯が捨てられててオギャーオギャー泣いてる所を誰かが拾っていく場面があった
奴隷にされてるシーンも原作のように下着姿やワンピース姿ではなくボロい奴隷服を着せられてて
性奴隷ではなく普通の奴隷っぽくされてた

でもOP&ED集ってビデオでは躯の部屋に痴皇の鉢植えがあるのが映ってたのが謎
918愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 19:58:15.99 ID:???
こうやって色んな意見が出るのっていいね

人それぞれ感じ方は違うんだな、ってわかって楽しい
919愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 20:02:35.39 ID:???
痴皇クズすぎるw
でもあんな酷い親でも躯にとってはあくまでも親だったんだよな。
どんなに酷い虐待されても親を憎みきれない子供って現実でもよく居るよな。
少しでも優しくされた事があると「お父さん(お母さん)は本当は優しいんだ、自分を愛してくれてるかもしれない」
って思っちゃうんだよな。
なんか切ない
920愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 20:06:31.51 ID:???
アニメの飛影対ムクロは人気高いみたいだけど、
原作の2人の関係が好きだった私はあまり好きじゃなかった・・
「俺達は愛情を知らずに生きてきた」とか、
「お前とはもう戦わない」とか
原作の2人なら絶対言わないと思うんだけどな〜
トグロと幻海の関係も好き
921愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 20:14:27.96 ID:???
痴皇はよく魔界で生きてこれたよな
奴隷商人て設定だけど強くはなさそうだし
922愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 20:21:13.92 ID:???
でも躯の父親だから意外と強かったりして……そうは見えないな
母親も奴隷だったとしたらあまり強くなさそうだし
躯の強さは遺伝ではなく突然変異的なものかな
923愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 21:48:01.01 ID:???
>>922
魔界で女侍らせられるほどだからA級でも不思議ではない
924愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:01.17 ID:???
>>918
こういうガキっぽいレス見ると不愉快になるわ

前途があって純粋なガキがこんな腐れ掲示板みてんじゃねぇ
お前のために言ってんだ
925愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:29.87 ID:???
はい、はい
926愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:07:28.58 ID:???
>>924
夏だから仕方ないよな

927愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:30:05.30 ID:???
俺も正直、高校生以下はvipに隔離してほしい
928愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:39:14.70 ID:???
痴皇がうらやましい
929愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:44:10.32 ID:???
>>924
前途も純粋さも皆無な人なのでご安心を。
930愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 22:52:53.72 ID:???
痴皇は自分の娘が有名な三竦みの躯だって知ってたのだろうか?
931愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:03:47.67 ID:???
また躯の話しか
932愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:04:59.72 ID:???
黄泉が視力を失う前(千年前)にはすでに魔界のトップレベルにまで強くなってた躯の親父って
痴皇は一体何千年生きてんだ
933愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:12:44.88 ID:???
躯が子供の頃の痴皇と比べて今の痴皇は全然変わってないし年も取ってない感じだよね
妖怪にとっては千年くらいたいした時間じゃないのかもね
あと種族によって年の取り方が違いそう
934愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:13:57.74 ID:???
痴皇は復讐防止の記憶を植え付けるくらいだから躯が強い、強くなることは知ってたんだろうな
935愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:35:45.35 ID:???
痴皇の性格なら三竦みで有名ってことを利用しようと考えそう
当然躯の名は知ってたけど自分の娘だとは知らなかったんじゃね
936愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:36:59.50 ID:???
>>934
逃げる為に酸かぶるほど度胸のある女なら魔界で生き延びて強くなって復讐に来るはずと思ったのでは
それでも殺さずに逃がしたのは葛藤して悩み苦しむ躯を想像して楽しむ為なんだろうな
逃げ出した後も千年以上も躯を苦しめ続けてたわけだから痴皇はああ見えてヤリ手だと思う
937愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:51:41.44 ID:???
>>935
ここぞとばかりに父親面して名乗り出て娘の権力を盾に好き勝手やろうとか?
魔界編が長く続いてたらそんな展開もあったのかなw
938愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:57:02.53 ID:???
厨房の時、痴皇って名前じゃなくて蔑称か何かだと思ってたw
939愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 00:28:31.40 ID:fq/mdXzR
恥垢だもんな
940愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 00:41:03.68 ID:???
>>937
もし痴皇が自分は躯の父親だと言いふらしたりしたら
それを知った黄泉にも利用されそうな気がする
941愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 02:43:31.67 ID:???
完全版の表紙、桑原がひどい
完全にオッサン
飛影は完全にキルアだし(こんな目でかくねー)
色塗りがどんどん雑になってくし
冨樫絵描く気ねえなと思った
942愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 08:06:25.91 ID:???
色も適当だな

単行本ではぼたんの髪の色は水色なのに完全版ではなぜか金髪
943愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 08:43:17.51 ID:???
それは色が決まって無いだけじゃね
連載中のカラーも全部水色だったんならアレだが
944愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 10:23:43.23 ID:???
桑原と飛影は本当に別人になってるよな
幻海の若いころも何か違うし
もう描き方忘れてんだろうなと思ったな
どの巻の表紙かは忘れたけど適当にマーカーを掴んで塗って行ったらカラフルになったらしい
945愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 11:22:44.11 ID:UTn+2i52
アニメ見てはまりました。これから漫画も全巻そろえようと思ってます。

ところで、瑠架と陣、凍矢と小兎って最終的にくっつくんですか?
946愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 11:29:26.55 ID:???
原作ではそういう描写はないよー
でも原作は本当に面白いから見て欲しいな
947愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 11:46:14.39 ID:???
ルカ×陣、コト×凍矢、樹里×鈴木はみんな両想いになれたってことでおk?
948愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 11:50:55.40 ID:???
そういうのは読む方の想像でいいんじゃないかな
949愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:01:00.21 ID:???
両想いどころかそいつらが一緒にいるシーンすらなかったよ
950愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:32:20.03 ID:???
二十歳の女子大生処女だけど、凍矢と結婚したい
初恋の人だし
951愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:45:39.79 ID:???
アンバランスなキスをかわして愛に近づけよ〜♪
952愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:53:34.04 ID:???
あの曲いいよね
953愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 13:10:50.52 ID:???
>>947
恋愛脳は消えてね^^
954愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 13:11:43.29 ID:???
>>950
どうせおっさんだろ
955愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 13:28:50.06 ID:???
ドラゴンボールにも凍矢みたいなやついたよね
956愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 13:33:27.76 ID:???
若いころの幻海って幽白の全女性キャラの中で一番かわいい
異論は認めん
957愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 13:58:40.12 ID:???
死々若と戦ったときに若返った姿が一番可愛い顔してるよね
あの顔が一番好き
958愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 14:08:19.25 ID:???
>>956
いや、ぼたんが至高
959愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 14:08:44.20 ID:???
雪菜さんに決まってるだろ!
960愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 14:48:44.62 ID:???
>>954
わかる
961愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 15:01:23.97 ID:???
孤光がかわいい
962愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 15:06:25.22 ID:???
あの戸愚呂兄も本気で狙ってた幻海ばあさん
963愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 15:43:40.84 ID:???
桑原のねーちゃんは作者もお気に入りらしいね
964愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 15:55:50.97 ID:???
しずるさんマジいい女
965愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 16:04:37.03 ID:???
誰も螢子の名前は出さず
966愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 16:13:47.11 ID:???
戸愚呂のとき、幽助が自分が情けないみたいな
こと言ってたけど、戸愚呂に幻海の言葉の意味を
気付かされるまで、戸愚呂を怒りで倒そうとしていたから
情けないって言ったのかな?
それとも単純に桑原を殺されたと思ったから?
967愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 16:27:07.75 ID:???
仲間を守れないって意味かと思ってた
968愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 16:31:51.92 ID:???
ムクロは人間を食べるタイプの妖怪に見えない…
969愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 16:58:29.10 ID:???
俺はババア幻海でもいける口だがなw
970愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:03:07.79 ID:???
死々若も惚れる幻海
971愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:06:20.09 ID:???
躯はかっこいいわ
972愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:17:47.58 ID:???
雷禅が口説いた女のどこが醜女なのかわからない
973愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:28:01.45 ID:???
>>901
仙水編は連載に嫌気がさしてきたんだろうなと思うが
休載が続いてるハンタの蟻編は描きたいから描いてる感じがするけどなあ
大変そうではあるけど
974愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:41:25.82 ID:???
仙水終わってからは下書きみたいな絵の部分あるよね
975愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:46:30.32 ID:???
戸愚呂の「お前もしかして まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?」
の絶望感は異常。何でこんな台詞を思いつくんだ
976愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 17:52:55.09 ID:???
俺は仙水編はミステリーぽくて結構面白いと思ったけどな
977愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:01:09.73 ID:???
全部面白いよ!
978愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:07:28.49 ID:???
さすがに飛影たちが出てくるまではちょっとな
ほんと路線を変更して大成功だと思うよ
979愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:07:44.06 ID:???
魔界篇は雑だったろ
980愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:10:09.19 ID:???
絵柄も大分変わったよな
初期はてんで性悪よりだったが後期はレベルEよりになって
ハンターでかなり変わったよ
981愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:14:15.36 ID:???
よしりん読む限りクソ雑だった雷禅との再会の回とか
本人的には(アシ使わず自分で描く事が出来て)満足だったらしいからな
相当精神的にギリギリだったんだろうな
982愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:19:18.69 ID:???
次スレ立ててくるノシ
983愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:20:59.62 ID:???
ほい
冨樫義博の幽遊白書 その86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1312103925/
984愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:37:49.11 ID:???
>>983
乙!

雷禅との再会の回は丁寧に描いてほしかったな・・
描きたくない感が伝わってきて悲しかった
絵はトグロ戦あたりから今のまで超好き
985愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:39:02.94 ID:???
よしりんて冨樫が出した同人誌の事??
見たい。。。
986愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 18:51:00.71 ID:???
レベルEの清水なんてまんまゴンだしw
987愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:36.38 ID:???
>>983
乙カレー
988愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 20:15:27.80 ID:???
>>983
おつ。
吉田栄作のドラマ並みのスレの速さ
989愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:27.82 ID:???
>>983
990愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:36.72 ID:???
ハンターも絵柄はそんなかわってないだろ
ゴンが横山光輝や鳥山 冨樫の好きなあだち充みたいな目になっただけで
991愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 23:29:27.70 ID:???
冨樫はバスタードの作者の原稿を見て絵では絶対勝てないと思ったらしいが今は冨樫のがうまいと思う
992愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:09.87 ID:???
最近の萩原は絵に気合入れすぎて単行本で読むのがキツイw
何かマンガではなくなってる気がする
993愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:30.02 ID:???
絵はどうか知らんが
見せ方は格段に凄まじいよね冨樫さんは
994愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:00.02 ID:???
萩原のバスタード好きだったなあw
ただのエロ漫画みたいになって読むのやめたけどw
冨樫が自信なくす程の絵ってすげえな
995愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:17.65 ID:???
>>984同意、マジであれ書き直してほしい、今からでもいいから
996愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:09.99 ID:???
相模大野
997愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:12.36 ID:???
中央林間
998愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:28.08 ID:???
大和
999愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:34.83 ID:???
湘南台
1000愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:36.65 ID:???
藤沢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。