冨樫義博の幽遊白書 その81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
冨樫義博の幽遊白書 その80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293787235/
980を踏んだらスレ立てお願いします。

**** CAUTION?!! ****

当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。

関連スレ
幽☆遊☆白書 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1282578542/

幽遊白書 強さ議論スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297187136/

黄泉がカニと言われる様になった理由。
ttp://mimizun.com/log/2ch/cchara/1161437965/

【注意】
このスレは『幽遊白書』の原作を語る場所です
それ以外の話題は禁止です
2愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 10:17:30 ID:???
一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。
3愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:15.33 ID:???
>>1
4愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:06:02.96 ID:???
雪菜さんは策士じゃない!いちもつ
5愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:57.99 ID:???
雪菜様は天然どころか狡猾かつ計算高く冷酷な一面をもつ立派な妖怪だと思います
6愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:22.14 ID:???
前スレ>>1000のむしろ兄の方が天然に激しく同意。
壮絶な人生だっただろうに、何であんな天然に育ったんだ。
蔵馬が喜多嶋を好きになったのも、やはりないものねだりなのかね。
純粋さに惚れたというか。
では今宵は再度コエンマに会いに逝ってきます。
7愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:12.55 ID:???
>>5
って、それじゃまんま女の子版蔵馬じゃないかw
よしぽんで兄妹設定なのが分かる気がw
8愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:04.15 ID:???
妖怪なのにあんまり邪悪さを感じない奴って…


樹里かな…
あのトカゲみたいな出で立ちに対して、何かヌケた所もあったし。
9愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:40:35.88 ID:???
飛影は天然だよなぁ・・・
自分のキャラをわかってんのか?って何回も思った。
10愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:12.39 ID:???
ガキンチョだから仕方ねー
11愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:53.00 ID:???
雷禅が幽助の「親父」っていうのは違和感あった
幽助に魔族の血が発現したからって、は実際には
ひいひいひいひいひい……祖父さんなわけだから

幽助は人間の親父の方をどう思ってんのかな
10年くらい会ってなさそうな感じだけど
もはや他人よりも遠い存在だろうか
12愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:55.20 ID:???
ミス

幽助に魔族の血が発現したからって、雷禅は実際には
  ↓
幽助に魔族の血が発現したからって、は実際には
13愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:33.78 ID:???
VS海藤で飛影が「あつい」と言ってしまい、幽助が蔵馬と飛影はオレほどバカじゃねー
みたいな事言って、蔵馬が「飛影、耳が痛いんじゃないですか?」飛影が「うるさいな」
このやりとりが最も2人の関係を表してると思った。
同時に飛影の天然さが際立った。
14愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 23:56:37.39 ID:???
今日はこれをコエンマに脳内変換して寝る。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rNhUcZJm5GQ&feature=related
15愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 00:42:18.28 ID:???
よくバトルもんのパクリいわれてるが団体戦でのこういうバトルもんって
この漫画以前だとなんかあったか ドラゴンボールの天下一は個人戦であてはまらないわけで。
烈火の炎はこれをもろぱくってたろうが
ヒエイはどうみてもベジータだよな
クラマはナッパじゃなくトランクスっぽいか
16愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 00:49:34.31 ID:???
男塾とかキンニクマンが当てはまるんじゃね
まぁ斬新でないことは確かだな
17愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 00:52:44.63 ID:???
蔵馬はジョジョの花京院を彷彿させる
18愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 01:50:31.28 ID:???
レロレロ蔵馬想像したじゃないかw花京院よりは賢そうだな
髪型的にセイントセイヤの誰かって感じ
19愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 02:08:05.29 ID:Nijt6obK
セイントセイヤで似たキャラクターいなかった?
20愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 03:48:54.83 ID:???
髪型だけで言えばいっぱい居た気がするw
21愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 06:55:12.26 ID:???
妖狐の方は今みてもダサさは感じないけど
南野の方の髪型は時代を感じますな
22愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:01:33.17 ID:???
>>15
ジャンプで団体戦だと魁男塾が最初・・・だと思う
ドクタースランプやキン肉マンより前のジャンプはわからん
23愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:21:11.72 ID:???
蔵馬はずっと聖闘士星矢の誰かと被ってるww
24愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:48:03.64 ID:???
ネビュラチェーン!
25愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:58:55.02 ID:???
セイントセイヤwww
ガキの頃ちらっとだけアニメやってたな
26愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 08:47:25.31 ID:???
ちらっとどころか大人気アニメだったじゃん
27愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:00:29.27 ID:???
俺24だから本当にガキだった
ってかやっぱり雪菜さんは天然だよ!
タルカネに捕まってたのにのこのこ暗黒武術会会場へ行ったり、試合中のくわちゃんに「かずまさ〜ん何してるんですか?」って言ったり、極め付けはプーの事をプーさんって呼んだり…ハァハァまだ策士だと言うのか!?
28愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:35:33.46 ID:???
しつこいな
氷女と飛影の件以外では天然ってことでいいよ
29愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:36:41.13 ID:???
>>27
なんで息荒いの
30愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:38:32.30 ID:???
てかおっとり可愛くなきゃ受け入れられないなんて
脳内の雪菜が好きなだけで本当に雪菜が好きなんじゃないだろw
冷たい部分がないとあのキャラじゃない
31愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:39:33.46 ID:???
ハァハァ興奮状態ハァハァやったぁ雪菜さん天然だよ!
32愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:47:31.12 ID:???
当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。
33愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:01:01.47 ID:???
懐漫版と懐アニ版はどうしても高齢化しちゃうね、幽白に限らず
レベルEがアニメ化してから、このスレ早くなってる気がする
冨樫ファンだった人が戻ってきたのかな?
34愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:04:34.99 ID:???
あとハンタスレに全然人が居ないから
こっちのがまだ人がいる
35愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:32:20.18 ID:???
幽助が殺されそうになってるときに三人が樹にここから出せっていうシーンの飛影の「読んでやがった」がよく分からない
樹の言う通り飛影(蔵馬も?)は仙水と戦うんじゃなく一旦逃げるつもりだったのか?
36愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:36:02.88 ID:???
飛影は逃げるようなチキンな性格じゃない
37愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:47:46.12 ID:???
樹が、ここで逃がしたら前以上に強くなるからダメみたいなこと言ってたよ。
38愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:54:40.10 ID:???
逃がすって裏男の中からってことでそ
39愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:15.06 ID:???
逃げるつもりじゃなかったと思う。
とにかく裏男から出る事が目的だったと。
樹を殺すわけにいかないし、桑原は次元刀なかなか出せないし、幽助は死にそうだし。
40愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:59.36 ID:???
そうそう。裏男から逃がしたら前以上に強くなっちゃう。幽助を失いたくないから。それを樹も感じてて、だめだと言った。
41愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:58.27 ID:???
>>15
飛影はベジータじゃなくてパタリロのスカンキーが元ネタだって
冨樫がよしぽんで言ってたお。
42愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:11:46.96 ID:???
裏男から逃げて前以上に強くなることが、飛影の目論見だったってことでそ?
43愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:13:23.15 ID:???
飛影は最初はチョイ役の予定だったしデザインも軽く決めたんでしょ
44愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:15:49.49 ID:???
>>30そういうわけじゃない
ありのままの雪菜さんが好きだ
でも初めて海行って両手挙げて走るぼたんと雪菜さんどうしても策士というのは受け付けなかっただけ
45愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:16:31.03 ID:???
逆毛と目隠しと黒服でだれが描いても飛影に見えるんだからあれでいいw
46愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:18:23.09 ID:???
ぼたん可愛い
ぼたんとくっつけばよかったのに
47愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:18:55.19 ID:???
雪菜だって悩んでいるんだよ
本当は海に行ったときのように純粋なはずなんだ
48愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:21:21.15 ID:???
>>46
え?コエンマと?
49愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:22:00.79 ID:???
幽助とだよ!
50愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:36:04.71 ID:???
35だがみんなありがとう
飛影は裏男の中から出てその場で仙水と戦うことが目的で、
幽助を死なせたくない気持ちで裏男の中にいる今以上の力を発揮するだろうから樹は逃がすわけにはいかないって言った
って解釈したんだがそれでいいのかな
51愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 11:43:51.56 ID:???
>>50
そういうことだ。拙い説明でわかってもらえてこちらも嬉しいよ。
52愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:15:32.22 ID:???
幽助ってバカだけどやたら諺知ってるよな…
53愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:19:47.27 ID:???
>>52
蔵馬の受け売りだったりしてねw
54愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:22:42.29 ID:???
蔵馬と本格的に行動を共にする前からも諺言ってたような…
55愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:24:03.74 ID:???
冨樫が諺が好きなだけ
56愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:25:11.95 ID:???
魔界トーナメント終わってから蔵馬と桑原がデートしてるの見てなんか嫉妬した。
57愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:35.40 ID:???
ハンター終わったら幽白次世代編をやってくだしあ
58愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:41:03.96 ID:???
こそっ「くわちゃんそのままクラマとくっつけ〜」
59愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:44:24.41 ID:???
↑それで雪菜さんは俺と…ですね、わかります
60愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:46:59.77 ID:???
骸工大付属高校ってどれくらいの偏差値なんだろう。
蔵馬が通った盟王高校とどれくらい差があるんだろう。
61愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:55:45.68 ID:???
蔵馬、母子家庭で私立よく行けたな…。結構裕福だったのかな。
62愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:19:25.82 ID:???
それはな…盗賊時代に(ry
63愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:33:23.08 ID:???
>>61
催眠効果のある花粉で担当の記憶を捏造
書類は忍び込んで書き換えた
64愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:35:26.49 ID:???
亡くなった実父の遺産とか。

または母さんは身体悪くするまで働いてた。
あの外伝で母親の影がなかったのは夜遅くまで働いてていなかったのかも。
65愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:42:11.26 ID:???
俺男だけど蔵馬みたいな男の娘だったら抱ける
66愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:45:29.35 ID:???
>>62 >>63 ((((;゚Д゚))))

>>64
パートってそんなに働けないような…掛け持ちか? もともと体弱そうだし、過労で倒れたんだろうな。高校生なんだからバイトすりゃよかったのになとか思ったり。
67愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:49:11.90 ID:???
特待生とか奨学金とか・・・
68愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:03:54.98 ID:???
南野家の事情はよく分からんが、母親が倒れる前は家を出ていくつもりでいたんだよなぁ…
69愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:06:46.02 ID:???
変態につかまってスケベプレイされまくりのヒエイの妹とかねえのか
もっとエロシーンがほしいな
70愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:31.15 ID:???
エロ漫画でも読んでろ厨房
71愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:23.55 ID:???
72愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:13:31.66 ID:???
既出だが、蔵馬レベルなら特待生、奨学金でそ
73愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:38:43.64 ID:???
蔵馬ってどれ位の偏差値なんだろう
74愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:52.95 ID:???
海藤より成績いいから
80くらいあるんじゃないの
75愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:18.58 ID:???
文系より理数系のが強いんたよなー
76愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 15:16:40.05 ID:???
理数系が得意ってカッコいいなぁ
IQってどれくらいだろうか
77愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 15:26:00.14 ID:???
ヒエイも頭良さそう
78愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 15:37:14.85 ID:???
IQって普通の人で80〜110くらいだっけ?
芸人の土田が140とか言ってたな
桑原は60前後と予想
79愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 15:58:54.12 ID:???
>>77
海藤のテリトリーに、まんまとひっかかっちゃた時は
あーあ、やっちゃった
と連載時思ってたから
あまり頭いいイメージがない飛影ちゃんは
まぁ当時11〜13歳くらいだから仕方ないか
80愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:03:16.60 ID:???
>>78
土田が140?
なら蔵馬は10000位ありそうなんだが
81愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:03:27.34 ID:???
飛影は単純に不器用なんだろ。
歳を重ねてもそこだけは変わらないような感じがする。
82愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:04:18.16 ID:???
飛影もきっと頭はいいだろうが、蔵馬ほど冷静で策士ではないからなぁ
83愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:19:32.61 ID:???
でも四聖獣編のトーテムポールは飛影の案なんだよねw
今ちょうど文庫で読み返してるけど。
84愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:21:43.13 ID:???
飛影は結構冷めてて大人だよなーって思うこともある。逆に蔵馬は感情的な部分を理性か何かで抑えつけてるイメージ。どっちが大人かガキかっつったら、どっちもどっちな感じ。
85愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 16:26:50.76 ID:???
文庫によくある誰かの書評ってある?
86愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:36:09.22 ID:???
飛影は氷女が暗いからもう復讐いいや、母も恨まないってとこは大人だと思った
でもテリトリーでムキになる飛影は子供らしくて好きだw
87愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:39:13.98 ID:???
あそこまで簡単に挑発に乗ったのテリトリーくらいだけど
余程タダのチビというのがムカついたのか
88愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:42:20.18 ID:???
そういえば母親の墓も早桶で丁寧に埋葬されてないのか
89愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:52:49.98 ID:???
氷女の中では氷菜はダメ同胞だから立派な墓なんか作って貰えなかったんだろうなあ…
90愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:54:28.38 ID:???
復讐しない飛影とその後百目で暴れる飛影が繋がりません><
91愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:57:04.53 ID:???
>>90
いつまでも雪菜ちゃんと石が見つからないからカッとしてやった
92愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 18:02:42.12 ID:???
>>89
そんな状況なら雪菜がさらわれる以前に、時々氷河の国から出ていってた理由も分かる。
93愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 18:21:55.38 ID:???
>>90
冨樫の陰謀
94愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 18:22:26.66 ID:???
>>84
そうかもね
トグロチームの試合を下見したの蔵馬だけだし
その後、鴉の幻影にとらわれたり
95愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 18:43:12.55 ID:???
飛影は、照れ屋なのと感情表現が下手なだけで内面はかなり熱いと思う。
だから、閉塞感漂う雪女達を見て幻滅したんだろうし、熱い主人公や桑原を気に入ったんだろう。
準決勝を観なかったのも、時間を惜しんで修業し、来たる決勝に備えてたんだし。
96愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 18:51:12.69 ID:???
×雪女
○氷女
97愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:13:28.15 ID:???
飛影は自分に厳しいからなぁ。
誰が大人かっつったらやっぱコエンマよな。
そりゃ年齢や役職もあるけど、蔵馬と比べてもかなり大人。
98愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:13:39.99 ID:???
雪女と氷女ってどう違うんですか?教えてくだしあ><
99愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:23:08.02 ID:???
呼び方が違うだけ
と指令ビデオのコエンマが説明しておる
100愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:29:24.75 ID:???
そうですか
ありがとうございますた><
雪女より氷女の方が強そうなかんじがします
101愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:35:58.57 ID:???
コエンマはカッコイイな
親父を告発するとことか
102愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:39:19.53 ID:???
>>101
マジですげえと思った。
幽助達もコエンマがトップになるのを待望してるだろうな。
特に蔵馬が。
103愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:50:54.78 ID:???
親父におしり百叩きの刑されたコエンマ
104愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 19:54:47.16 ID:???
Jrマークこそピッコロのパクリ

だがそれが快感だ
105愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:07:56.08 ID:???
閻魔=ジャンプ編集部
コエンマ=冨樫義博

…そんな見方も伺えてしまう…
106愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:14:20.42 ID:???
コエンマみたいに人間寄りなんて、相当度胸ないとやってられんわな。
大竹みたいにテロ起こす奴まで出てくるし。
大竹で思い出したが、コエンマと飛影の2ショットは幽助が3色のボタンを押す時が
最初で最後だったかな?
あれには相当泣けた。


107愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:16:07.83 ID:???
躯が幽助と対立したら、実際飛影はどっちにつくだろう。
まあ対立しない性格の持ち主だからこそ(幽助と気が合う性格)
惚れたんだろうが
108愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:16:28.70 ID:???
>>106
同意
あの二人ってのがまた泣ける
109愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:18:30.47 ID:???
>>107
幽助が躯と同じ強さになった時ならどっちもつけないんじゃない
どっちも大事だから
110愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:20:40.27 ID:???
ボタン押すやつは幻海の謝ってやるって台詞もいい
111愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:22:09.77 ID:???
>>108
だよな。
当時は幼くてあまり理解せずに読んでたが(特に大竹テロあたりは難しかった)
大人になって読むとあのシーンは自分の中の幽白名シーンの3本の指に入った。

余談だが人間界=日本・霊界=アメリカ・魔界=中国みたいな構図に見えた。
112愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:24:08.99 ID:???
あっちが神ならこっちは女神だは余計だったな
113愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:24:18.51 ID:???
最後まで残ったコエンマと飛影は最終回では海にはもう居ないんだよな
離れててもいざとなったら力になるよって感じで良い
114愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:26:37.47 ID:???
何故蔵馬と海藤は親友にならなかったのか
115愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:28:33.78 ID:???
>>112
ぼたん笑いすぎw
116愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:31:48.86 ID:???
幽助は年老いていく螢子も見ていくのかね。
雪菜にも同じ事が言えるが。
蔵馬は一体どうなるのか想像もつかねー。
117愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:34:31.15 ID:???
蔵馬はママンが亡くなるまで南野のままさ
118愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:34:46.36 ID:???
というわけで幽白のヒーローはコエンマ
異論は認めない
119愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:06.25 ID:???
えっ…幽助の立場は…
120愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:07:20.01 ID:???
飛影や蔵馬が目立つけど幽助も良い主人公だと思う
最近は戦い好きな主人公とか減ったね・・・なんか真面目というか
121愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:58.41 ID:???
だって幽助にあれだけ人が集まる理由がわからん。
バカで一途でまっすぐでなら、桑原勝利だろ。ぬこまで好きなんだぜ。
勘違いするなよ、オレは幽助も好きだ。
竹中もたいがい好きだ。
122愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:16:40.55 ID:???
ああ、でもこの違いだけはわかる
守ろうとする幽助
一緒に死のうとするコエンマ
123愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:14:47.10 ID:???
幽助が死んで3人が仙水と魔界に行く時、飛影か黒龍波を打って
境界にいる妖怪が人間界に行かないように殺したんだよな。
飛影かっけーと思った瞬間。
124愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:15:30.61 ID:???
幽助は、バカで一途でまっすぐに加えて、妙に大人なところが良い。母子家庭、DV父、孤独とかいろいろあったみたいだし。
125愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:18:36.96 ID:???
幽助と蔵馬って、似てるところあるよな。母子家庭、自分がいない方が母親が幸せになれる、人間であり妖怪である体…なんか不思議な関係で、好きだわこのコンビ。
126愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:31:47.07 ID:???
蔵馬が爆拳様に殺されそうになった時
ルールなんか無視して爆拳様に霊丸撃とうとしたところ
後先のこと考えずに仲間助けようとしたのは
格好いいと思った
あの状況じゃ、幽助しか助けられる人がいなかったっていえば
それまでだけどさ
127愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:59:50.79 ID:???
飛影を爆笑させたのは幽助だけ
128愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:01:53.07 ID:???
「あっちが神なら、こっちは女神」
てことも、あの場で聞いてたらぼたん状態だったかも試練
129愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:02:14.23 ID:???
ああ、少し幽助が愛される理由がわかった。
みんなありがとう。
自分なりに考えてみたが、コエンマとは違う大人さがあるのか。
幽助の大人=シンプル
桑原はごちゃごちゃ考えるナイーブだもんな。
130愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:04:14.81 ID:???
海藤を爆笑させたのは蔵馬だけ
131愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:08:01.98 ID:???
確かにw
あの後、海藤が思い出し笑いとか全く無いのは記憶を消したからかねw
132愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:09:03.09 ID:???
海藤は蔵馬を見る目変わらなかったのかなw
133愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:18:57.94 ID:???
ユウスケと黄泉には大きな戦闘力の差があったはずなのに、何で何日も戦ったの?
134愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:22:11.40 ID:???
蔵馬のあの顔は飛影も爆笑させられるのかな?
135愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:32:48.10 ID:???
>>133
幽助に毒されてしまい、スポーツマンシップを持って試合に臨み、戦闘を楽しんだために必殺の気迫が削がれた。
国王から一戦士に戻ることでメンタルが弱くなった。
136愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:37:33.89 ID:???
>>133
ただ単に楽しかったからだと思う。幽助は、敵味方関係なく闘いを楽しませる傾向にあるな。忍も陣も酎もみんな楽しそうだったし。
137愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:40:43.63 ID:???
なんかこのスレ最近人増えた?嬉しいな
というわけで、今日は幻海の寺を探しに逝ってきます
138愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:27.46 ID:???
>>126
実は飛影も撃とうとしてたことが判明した時は感動した。何を撃とうとしたのかワカランが、覆面が気付いてた。(黒龍波はあの時点では撃てないんだよな?)
139愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:44:17.37 ID:???
>>137
暗いからアカル草を持っていきなね
140愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:14.14 ID:???
>>138
私も!百眼の頃からあんなに短期間で飛影のメンタルが変わるとは・・・
関係ないけど、蔵馬って以外とユーモアセンスあるよね
桑原に対してしか発揮されないけど
141愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:48:27.42 ID:???
>>139
いつも心配してくれてありがとう
防寒対策もして逝くわ
142愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:41.07 ID:???
幽助を騙す時の桑原&蔵馬のコンビネーションが最高
…で、要領の悪い桑原だけがフルボッコにされると。
143愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:51:57.92 ID:???
飛影と躯の対決、いまだにアニメに腹が立つ
飛影が躯に「お前とはもう戦わない」なんてありえない

144愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:52.74 ID:???
確かにw 適応力がありすぎる蔵馬は、誰と組んでも面白い。
145愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:01:15.64 ID:???
>>139
蔵馬たん乙w
146愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:07:23.87 ID:???
>>142
蔵馬「冗談でもシャレにならないと言ったんですが」
(でも止めない奴)
あれは最高だった
147愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:26:02.74 ID:NIwZKvWr
連投きめえ
148愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:30:03.72 ID:???
>>143
あの話、好きだわ
むくろの手錠割れるとことかよくない?
あと蔵馬vs時雨もいい
あえて南野秀一の姿で戦う所

オリジナルだけどいいエピソードだと思った
149愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:37:50.30 ID:???
あっそ。アニメ板にいけば?
150愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:43:15.34 ID:???
アニメは時雨死んじゃうんだよね…時雨はなんとなく好きだな
151愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:43:16.98 ID:???
まあまあ
冨樫の仕事放り投げた感がどうしても拭いきれなかった読者はアニメのオリジナルで何とか補完しようとするんだろう。
152愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:06.21 ID:???
だからアニメ板行けよ。
153愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:30.43 ID:???
>>146
こういう、ところどころにある冨樫のツッコミ最高だな。どれ見ても笑える。
154愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:50:14.66 ID:???
次はどうレスしようか迷ってんのかな?
155愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 02:38:08.32 ID:???
飛影って、幽助と桑原には「貴様」、蔵馬には「お前」なんだよな。この辺の距離感も好きだ。
156愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 07:54:05.07 ID:???
やっぱり雪菜さんの魔法少女ものつくるべき
157愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 08:35:56.51 ID:???
>>156
魔法少女ものならぼたんがぴったりでつ
158愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 08:36:44.24 ID:???
>>156
プー「僕と契約して魔法少女になってよ!」
159愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 08:49:41.37 ID:???
ぼたんと雪菜のレズものだったら抜けそう

コー!!
160愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 10:38:19.83 ID:???
>>158
魔まマ見てる?
161愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 11:51:01.49 ID:???
>>160
アニメ本編は見てないけどキュゥべえのAAネタは他スレで見たw
162愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 12:21:33.53 ID:???
>>155
幽助には雪菜のビデオテープを届ける話くらいからお前呼びになってる
163愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 13:01:36.02 ID:C1USjIoi
魔まマここ最近では…ってスレ違いですねすみませんキャラクター個別の巴マミってスレにいます☆来てください!
164愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 13:21:18.54 ID:???
>>162
じゃー貴様は桑原だけかwww
つか、親しくなるにつれて呼び方変わるとかかわいい奴だな。
165愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 14:31:31.99 ID:???
>>164桑原もお前呼びしていたよ
確かに親しくなるほどに飛影は呼び方を変えるなぁ

浦飯幽助     幽助          幽助(幽チャン)
つぶれ顔→貴様・桑原→お前・キサマ・桑原
腰抜け       蔵馬          蔵馬
166愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 14:48:41.78 ID:???
躯に対しても顔出す前は貴様呼びだけど黄泉の所に行く時にはお前になってた
167愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 15:23:45.84 ID:???
ジャンプの二大看板漫画に同時にパクられてワラタww
168愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 16:28:40.73 ID:???
なにがなにに?
169愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 16:47:21.26 ID:???
把握した
海藤のタブーと要の的のやつか
170愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 16:48:43.77 ID:???
タブーの話は今みても面白いからな
171愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 16:56:30.89 ID:???
ジャンプの看板って何?だんご状態だと思うんだけど今
172愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 17:06:13.10 ID:???
ワンピナルトブリーチの順じゃない
173愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:11:55.59 ID:???
そうか?ワンピースかなりぐだぐだになって…おっと誰か来たようだ
174愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:36:28.05 ID:???
幽遊白書・ドラゴンボール・スラムダンク・ダイの大冒険がやってたころのジャンプが一番好きだな
175愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:06.15 ID:???
ダイw
176愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:27.41 ID:???
実に良い時代だった…
177愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:43:17.65 ID:???
今のジャンプって昔と比べるとガキっぽくなったよね
シティーハンターとかスラダンみたいな漫画は連載できないだろうね
幽白でもちょっと浮きそうだ
178愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 18:56:22.65 ID:???
>>174
一番売上良かった頃だっけ
179愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:06:37.82 ID:???
今はその頃の10分の1位
雪菜さんも嘆いてる
180愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:12.70 ID:???
>>174
それらの漫画が終わって以降、すごいよマサルさんしか真面目に読まなくなった……
181愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:20:54.31 ID:???
まあジャンプも昔と雰囲気やノリは変わってしまった
時代の流れといえばそれまでだけどな・・・今のガキどもがジャンプ楽しく読めてるんなら別にかまわん

182愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:40:49.64 ID:???
今のジャンプも昔のジャンプも大好きです
183愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:48:28.78 ID:???
>>165
幽チャンて

幽チャンのバカー
ひータンのアホー

の扉か?w
184愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:51:43.16 ID:???
時雨は何で飛影に剣術を教える気になったんだろう。
「患者にすぐ死なれては困るから」だけじゃないよね?
では今宵は北伸に巻かれに逝ってきます。
185愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:58:34.13 ID:???
るろうに剣心が終わるあたりまでジャンプ見てたな
やっぱり幽遊白書が一番ハマったな
186愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:59:57.24 ID:???
妹と形見見つけるって理由を認めて手術したんだから
それが叶うまでは生きていけるようにしたかったんでしょ
187愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:08:25.23 ID:???
コミックスのおまけページですな

ちなみにNHKクローズアップ現代でワンピースが取り上げられたが視聴率は下がり、内容はメンヘラ中高年が9割という悲惨な結果(笑)ガキはもうジャンプ見てないよ
188愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:09:06.24 ID:???
他の作品けなすのは他所でやってくれ
どうでもいい
189愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:21:09.11 ID:???
じじいの住人が多いから懐古主義なのです^^
190愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:41:51.92 ID:???
>>183
あーいう冨樫の落描きチックな絵ってシンプルで可愛くて好きだw
191愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:42:14.18 ID:???
すまん、ありのままを言いたかった
192愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:51:55.02 ID:???
>>183 で思い出したが、「く」「け」の意味がいまだにワカラン
193愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:09:00.60 ID:???
城戸たちはどうやって浦飯を屋敷まで運んだんだ?
194愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:11:53.78 ID:???
つか動けないのにどうして喋れたの?
195愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:17:43.36 ID:???
>>192
「け」は食べてください
「く」はいただきます らしい
山形県でもこの方言は使われているようだ
196愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:26:27.82 ID:???
>>184
北伸マフラーは使用上の注意をよく読んでからご使用下さい。
197愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:27:00.99 ID:???
美しい魔闘家鈴木「残りの999の技全部お見せしたいのに」
冨樫「無茶言うな」
198愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:29:19.01 ID:???
「これ食え」→「これ食(け)」
「食う」→「食(く)」
宮城出身だけどそんな感じ
199愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:29:29.82 ID:???
↑鈴木があっさり負けた真の理由?w
200愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:39:31.26 ID:???
>>196
なかなか温かった。
201愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:47:19.78 ID:???
鈴木が初めてすっぴんを蔵馬にさらした時の(ちょっとびっくり)もワロタ
202愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:04:04.69 ID:???
鈴木は爆拳様的キャラになるかと思いきや
普通になってしまった
203愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:58.02 ID:???
飛影と武威の戦いよかったなぁ。
オノを片手で溶かす飛影が最高にかっこよかった。
204愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:10:40.26 ID:???
>>195 >>198
サンクス! 方言か。だからパンみたいなの持ってたんだな。本編とまったく関係ねぇww
205愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:14.19 ID:???
その「く」っていってる幽助の上に
戸愚呂弟が落ちてきて、幽助の頭にぶつかったかのようにみえるw
206愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:07.17 ID:???
武威のかっこよさは異常
207愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:39.32 ID:???
武威は6人衆とは違う
戸愚呂チームだけあってオーラが凄い、別格
208愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:58:58.09 ID:???
何故魔界トーナメントに武威を呼ばなかったし
209愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 23:09:44.62 ID:???
鴉のマブダチだから
蔵馬が避けた
210愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 23:24:05.45 ID:???
武威だけ生きてたんだよな
もうちょっと活躍させてほしかったな
211愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 23:41:07.07 ID:???
すっかり無気力になって余生を送ってそうな気がする…
212愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 00:03:54.39 ID:???
く、け、はそういう意味だったのかー初めて知ったw
213愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 00:47:23.22 ID:???
ブイはB級以下なのに随分態度がでかかったな
鴉もだが
214愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 00:58:54.91 ID:???
早くコエンマ様に会いたいよう
215愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 08:03:04.69 ID:???
雪菜さんくんかくんかしたいお
216愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 08:42:49.95 ID:???
>>213
B級以下というよりB級の中位くらいだろ
まああの大会のやつらは全員B級かC級くらいの妖怪だろうな
ドラゴンボールでいえばザーボンやドドリアが偉そうなのと同じだろ
217愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 09:41:43.22 ID:???
B上:弟、幽助
B中:飛影、妖狐、兄者(最大)
B下:鴉、武威、桑原(最大)
C上:死々若、陣、酎、ゼル
C中:凍矢、輪駆、鈴木

こんな感じ?
桑原と兄者は頭脳戦型だから、戦術の読み次第でランクが増減しそうなため、最大に力を発揮できる状況でのランクということで。
218愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 09:50:13.93 ID:???
この漫画もインフレが凄まじいよなwww
219愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 10:41:15.85 ID:???
鈴木www
鈴木はもっと下だろ
220愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 11:24:58.34 ID:???
>>217
妖狐はあの大会唯一のA級
221愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 11:27:48.96 ID:???
>>216
ザーボンやドドリアは自分達より上がギニュー特戦隊とフリーザしかいないって分かってるから偉そうなのも分かるが、
ブイやカラスは山のように自分達より上がいると分かった上であの態度だからな
中学生が幼稚園で粋がっている様なもんだ
222愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 11:50:06.51 ID:???
>>221
魔界の妖怪を知らないんじゃないかな?
戸愚呂より強い妖怪がいるのを知らないんじゃね?
ザーボン達がフリーザより強い奴がいるのを知らなかったように
223愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 12:00:08.79 ID:???
暗黒武術会の妖怪は全員偉そうだけどな
あいつらみんな北神や鯱とかよりも弱いのになw
224愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 12:05:10.46 ID:???
人間界では自分たちより上の階級がいないからだろ。A級以上は結界に阻まれて人間界に行けないわけだし、必然とB級が人間界最強になる。つか、後付けの設定だよなこれ。
225愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 12:43:43.55 ID:???
甲子園と大リーグみたいなもんだな
226愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 13:25:56.73 ID:???
>>224
まぁ後付だなw
227愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 13:37:31.24 ID:???
魔界は異常に広くて深いからA級やS級にはめったに会わない
武威や鴉は自分達のテリトリーの中では最強だった
それ故多少イッパシの面をするのもやむを得ない
228愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 15:21:03.69 ID:???
それでいいよ
229愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 15:25:20.84 ID:???
まあ初期の飛影とかあんな弱かったのにかなり偉そうだったけどなw
230愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 16:11:44.51 ID:???
特防隊って、なんでS級の存在を知らされてなかったんだろうな(大竹以外)
231愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 16:26:49.37 ID:???
>>230
特防隊がきちんと仕事する為
232愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 17:54:51.81 ID:???
大竹のモデルって芸能人の大竹まこと?
233愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 18:18:53.45 ID:???
>>232
そう。
234愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 18:19:41.85 ID:???
それ以外に誰がいるんだよ。
235愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 18:29:22.48 ID:???
似てなさすぎ
名前だけ参考にしたかな
236愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 18:38:52.79 ID:???
>>230
S級ってのは要するに霊界が対処出来ない妖怪全てを指してるんだから
そんな存在は秘匿するだろ
237愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:22:11.65 ID:???
A、S級の存在自体はいいんだ。
問題は、その数を増やし過ぎて相対的にインフレさせてしまったことでないかと。
雷禅の旧友達が同窓会ノリで大勢集まってあの強さってのもなんか安っぽい。
238愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:35:04.06 ID:???
最後のほうになると仙水ですらそのへんの妖怪にもザコ扱いにされるだろうからな
239愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:58.06 ID:???
>>229
飛影は邪眼つける前はAだったから弱くなっても
上から目線だったんだろw
240愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:57.87 ID:???
仙水は人間だからいいんじゃね?
あの同窓会は好きだけどな〜
241愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:37:36.69 ID:???
>>236
隠匿するのはわかるが、緊急時に出動する特防隊が知らなくてどーすんだと思ってな。霊界の方針なんかな。読み直してみるか。
242愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:49:00.82 ID:???
今日は長時間の残業になりそうです。
仕事が終わったら、今宵は時雨に整体して貰いに行ってきます。
243愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:21.62 ID:???
>>78
金田一少年 180
マイケルスコフィールド 200
ギレンザビ 240
ルパン三世 300
バカボンのパパ 12500(幼少時代)
244愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:13:43.96 ID:???
>>242
お疲れ〜
整体代金はぼったくられないよう気を付けて
245愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:44:57.48 ID:???
料金って人生の一部だろ〜www
246愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:55:41.62 ID:???
「お前から貰う手術代は…今後誰も探しに行かぬこと」
247愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:10.54 ID:???
www

その前にその人に惹かれるかどうかがあったな
248愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 21:46:19.10 ID:???
今はバーゲン中故、さして惹かれる人生でなくとも引き受ける
だったら良いなw
249愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 21:49:01.02 ID:???
そして手術後は時雨の訓練だな
250愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:22.35 ID:???
時雨はあの口のピアス自分でやったんかな
つか、食事するとき邪魔にならないのかな
251愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:34.99 ID:???
それはリアルに口ピアス入れてる方々に聞いてみよう
252愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 22:18:05.43 ID:???
>>244
ありがとうノシ残業終了。今から逝ってくる
>>245
何を請求されるかな
>>246
それは困るー
>>247
私に惹かれる物があれば是非教えて欲しいわ、時雨に
>>248
全く惹かれない人生でも受け入れて欲しい
>>249
丁重に断ってきます
>>250>>251
友人にいるけど、頑張ればジュースとかぴゅーって出せてた
253愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:14:07.34 ID:???
口に含んでピアス穴からジュースを出している時雨を想像した
254愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:14:09.53 ID:???
馴れ合いは他所でやろうな。
255愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:38:19.17 ID:???
「飲み物で遊ぶな」と骸に叱られる時雨さんてのも捨てがたい。
256愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:40:39.99 ID:???
時雨ってそんなに強いの?
蔵馬と当たった時「お前の相手も強敵だ」みたいなこと言われてたけど
ぶっちゃけ雑魚だろ
257愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:46:05.06 ID:???
蔵馬が「勝ったことが不思議」って言ってたし結構強いんじゃね?
258愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:52:15.79 ID:???
でも躯の元で修行してた頃の飛影と大して変わらないんでしょ?
蔵馬が伸びなかったのか、時雨が更に伸びたのかどっちかかね
259愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:10:23.77 ID:???
蔵馬はもう伸びるつもりなさそう。
260愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:14:15.91 ID:???
飛影はまだ伸びるぜ





身長が
261愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:06.16 ID:???
蔵馬もまだ伸びるぜ




















髪の毛が
262愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:44:39.97 ID:???
文庫4巻を読んだけど
飛影の母親が違う発言が削られていた

あとあとがきで冨樫いわく飛影の当てはまるキーワードは「ナイーブ」ならしい
263愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:12.97 ID:???
>>261
それ以上伸びなくて良いですw
264愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:56:12.71 ID:???
>>262
文庫って冨樫のあとがきあるの?
265愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 01:00:34.21 ID:???
>>264
今のところ冨樫のあとがきは1巻のみ
4巻のは幽白のアニメスタッフのインタビュー
その中に少しだけアニメに対する冨樫の話が入っている
266愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 01:51:43.67 ID:???
飛影がナイーブなんて、読者には分かるだろうけど、桑原は「ありえない」って爆笑するかもなw
267愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 02:18:43.94 ID:???
コエンマは褌のイメージなんだが俺だけか?
268愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 02:26:56.43 ID:???
>>267
なんとなくわかるww
なんでなんだろうなw
269愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 04:14:10.83 ID:???
>>268
やっぱり同士がいたwww
ほんとなんでなんだろうw
270愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 06:40:00.99 ID:???
>冨樫いわく飛影の当てはまるキーワードは「ナイーブ」

なにこれ凄い萌えるw
でもなんか分かるな
自殺未遂したし
271愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 07:04:07.08 ID:???
ナイーブは繊細+世間知らずの意味もあるからぴったりだね
272愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 07:33:11.93 ID:???
文庫の表紙くらい書き下ろせよ
273愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 07:48:34.59 ID:???
百目の時はとてもナイーブにはみえなかっ…
あ、なかなか雪菜とヒルイ石がみつからなくて、むしゃくしゃしてたんだっけ
274愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 08:10:18.03 ID:???
雪菜さんちょろちょろするからね
275愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 15:46:50.46 ID:???
飛影「ナイーブ?なんだそれは」
276愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 15:51:47.27 ID:???
ナイーブって石鹸だろ確か
277愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 15:56:38.29 ID:???
いまギャオで見てるけどジュリの声かわいいね。
でもこの人あんまり聞いたこと無い声優さんだなぁ。
コトの声優さんは有名だけど。
278愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 17:21:08.82 ID:???
雪菜さんは声もかわいい
279愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:12:41.26 ID:???
樹里は絶対処女
280愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:13:44.16 ID:???
樹里のしっぽ何?
281愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:18.38 ID:???
うなぎっぽい
ぬめぬめしてそう
282愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:35:26.69 ID:???
実家がりんご農家っていうのがおもしろい。魔界にもそんなとこあるのか。
最初化粧濃いネーチャンだと思ってたけど中身は純な方かも。
283愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:51:25.48 ID:???
暗黒武術会のホテルで部屋に鈴駒と是流が入って来た時
蔵馬・飛影・幻海3人のコーヒーカップの持ち方が違って
芸が細かいと思った
284愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:46.97 ID:???
トランプやらないヒエイを雪菜さんが見ててかわいいと思った
285愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:19:01.50 ID:???
なんでアニメだと武術会にかーちゃん来てないの?
286愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:03.48 ID:???
>>220
A級じゃないよ
戸愚呂以下のB級
287愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:39.97 ID:???
声優さんが多忙だったから


あとジョルジュをいっぱい出演させたかったから(多分)
288愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:45:38.95 ID:???
B上:弟、幽助
B中:飛影、妖狐、兄者(最大)
B下:鴉、武威、桑原(最大)
C上:死々若、陣、酎、ゼル
C中:凍矢、輪駆、鈴木

こんな感じ?
桑原と兄者は頭脳戦型だから、戦術の読み次第でランクが増減しそうなため、最大に力を発揮できる状況でのランクということで。
289愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:47:26.92 ID:???
ああそうだったの。
おれはてっきり主人公の母親がグータラで酒ばっか飲んでる姿をあんま映したくないからという
放送倫理の観点からだと思ってたわ。
290愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:50:01.69 ID:???
>>288
武術会妖狐はB級だな
291愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:51:37.07 ID:???
だからそう言ってるだろうがボケが
292愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:52:47.77 ID:???
最強スレでやってくだちい
293愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:08:54.76 ID:???
>>288
兄の方が桑原より強いのか?
兄の攻撃が桑原に効かなかった時点で桑原の方が上だろ
つまり兄が高すぎる
294愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:16:47.70 ID:???
親切だね俺

幽遊白書 強さ議論スレK
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297187136/
295愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:39.55 ID:???
桑原はちょっと未知数だね。
怒りやらの感情次第で大幅に強くなるとみた。
りしょうもあんな扱いされてたがたぶん凍矢陣と同じかそれ以上の強さだったとおも。
296愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:24:08.56 ID:???
吏将は技がしょっぱかったから大したことはないだろうな
必殺()とか言ってたし
297愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:35:02.37 ID:???
是流は殺すには惜しい存在
ルックス的にも
298愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:39:41.42 ID:LLXIjIc3
戸愚呂100%はA級下位だよ。霊界には80%までの資料しかないと思う。
本人も初めて100%になったみたいだし、100%になったときに霊界の者は
コエンマしか見ていないわけだから、資料があるとは考えられない。

そもそも幽助と互角の強さを見せたのだったら
B級中位の幽助が仙水を圧せるわけがない。
299愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:40:49.57 ID:???
武術大会はA級以上が結界で来られないから幼稚園児の運動会みたいな感じだよなw
魔界統一トーナメントは魔界中から猛者がやってくるから非常にレベルの高い五輪って感じ
本選に勝ち進んだ奴らも全員S級だろうし
300愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:42:39.21 ID:???
>>297
だからこそかませ犬としては一級だった
あれで飛影(というか炎殺拳)の強さが際立ったし
301愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:42:55.87 ID:???
>>298
戸愚呂はB級上位
302愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:44:59.11 ID:???
>>301
そうだった
でも上位でも仙水には勝てないだろ普通
いくら別人格とはいえカズヤだってA級上位クラスだろうし
303愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:45:06.01 ID:???
あのとぐろがB級と知って絶望して一週間くらいボーっとしてた小学生の頃が懐かしい
304愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:48:37.85 ID:OK/S3hGY
トグロは不器用だけど人間味があるいい奴だよな。
305愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:53:50.78 ID:???
>>303
そうだよな
鈴駒を骨抜きにした流石ちゃんや一回戦負けのカマセにすらならない柘榴より遥かにしたなんだよな・・・orz
306愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:58:08.63 ID:???
>>303
わかるw
幽助もうだめだと思ったわ
307愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:59:38.64 ID:???
飛影が躯のもとで修行相手に惨殺しまくった
名もない雑魚のどの一匹より戸愚呂は弱いのか・・・?

まさか、そんなわけないだろw
308愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:01:48.56 ID:???
フリーザがパッと出のへんな奴に斬られたほうがショックだった・・・
309愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:05:38.91 ID:???
>>307
まぁあそこらへんは後付だから
310愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:06:05.98 ID:???
>>307
暗黒武術大会・・・リトルリーグ
魔界統一トーナメント・・・メジャーリーグ

と思えばいい
だから、戸愚呂は流石や柘榴に遠く及ばないのだと
311愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:50.47 ID:???
>>308
インフレ漫画だから仕方ない
所詮、戸愚呂は幼稚園で粋がってただけなんだよ
312愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:11:59.75 ID:???
人間界で強くなりすぎちまった。
魔界に行かなきゃ相手がいない。

みたいなこと言ってたけど、
魔界行っても自分より強いやつばっかりで相手いないだろw
313愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:14:56.51 ID:???
インフレ化の伏線はあったけどな
左京がトンネル開けたいって言った時に運営の一人が“これ以上強い妖怪が来たら我々の命が危ない”ってなw
314愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:15:42.74 ID:???
レベルが高かろうが魔界トーナメントより武術大会のが熱くて名作
トグロの魅力は色あせない
315愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:17:04.88 ID:???
そのトグロとやらも流石柘榴以下ってのが現実
悲しいねえ
316愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:17:58.90 ID:???
強さと人間の魅力は必ずしも一致しないからね
317愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:19:10.78 ID:???
戸愚呂って馬鹿じゃね?
B級なんだから結界通り抜けて魔界で修行すりゃよかったんだよw
318愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:19:15.05 ID:???
>>314
そりゃそうだ
あそこに至る一連の流れがバトル漫画としての人気を確立させる要因となったからな
319愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:28:34.79 ID:???
けどまあ、戸愚呂はあそこで死んで正解だった
もしフリーザみたいに見苦しく生き延びていたら確実にカマセ化してただろうね
320愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:30:17.53 ID:???
敵役としては一番輝いていたと思うよ
321愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:43:55.26 ID:???
みんなちょっと違うよ、それは。
魔王の腹心であるはずのムドーが後半のザコキャラよりも弱いだろ?
でもそれはムドーがそのザコキャラより弱かったってことではない。
勇者がムドーと闘ってた時点では、そのザコキャラはムドーよりも弱かったんだよ。
でもその後時間が経ってるだろ?
その時間が経ってる間にザコキャラたちは成長したんだよ。
だからもしムドーが序盤にやられてなければ、当然ムドーも成長して後半のザコキャラより強くなってたはずなんだ。

幽白後半のA級妖怪だってそうさ。
暗黒武術会のときは、あいつらは戸愚呂以下のC級くらいだったんだよ。
でも修行して、魔界編になるころにはA級になったんだ。
だから戸愚呂だってあそこで死んでなければ、魔界編になるころにはS級になってたんだよ。

え?そんなに急に強くはならないんじゃないかって?
だって飛影は同じ期間でD級→B級→S級
とウデをあげてるんだぜ。
322愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:48.46 ID:???
>>321
戸愚呂は流石柘榴猫糞より遥かに劣るB級ってとこまで読んだ
323愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:55:03.27 ID:???
たしかにリンクやら酎やらですら魔界編ではS級まで成長したことを思えば
戸愚呂だったら流石とかを上回るまで成長したかもと思える。
324愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:57:09.56 ID:???
ムリだろ
流石ちゃんは生まれつきの大妖怪だし、元々の土台が違う
325愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:10.03 ID:???
>>321
RPGでも、序盤のラスボスより終盤の雑魚キャラの方が強いしな
326愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:42.01 ID:???
大妖怪w
327愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:00:51.63 ID:???
>>325
だから>>321はRPGの話してんだろーが!!
ってか少なくともムドーは後半のどの雑魚よりも強い
328愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:03:20.41 ID:???
>>327
ムドーなんて知らんからなw
怒るなよ
329愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:28:52.98 ID:???
>>321
よく分からんが飛影の場合は元々A級だから成長しやすいって言うのもあるんじゃないか
その高みを知ってるのと知らないのとでは大きな差があるだろうからな
330愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:40:10.48 ID:???
まぁでもあの鈴木でもSまでいったからなぁ・・・
331愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:46:12.07 ID:???
戸愚呂がシャチよりも弱いとか冷静に考えたら凄いなw
332愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:50:58.02 ID:???
酎とかは必死こいて修行して6万Pくらいまであげたけど蔵馬はとくになんもしてなさそうなのにいきなし152000Pだったし
あれもともとの妖狐よりぜんぜん上なんでしょ?
あのあたりは結構いい加減だと思ったわい
333愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:52:59.71 ID:???
鯱殿は蔵馬に匹敵するほどの力の持ち主
戸愚呂と比べたらいかんよ
334愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:53:57.67 ID:???
このパソコン野郎ーーー!!!!!
335愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:54:20.40 ID:???
>>332
出来るやつは陰で努力してるのさ
336愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 22:59:50.74 ID:???
>>332
切り札を先に見せないヤシだからな
しれっとレベル上げしてんだろ
でも周りには言わない
だから何かズルイ
337愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 23:06:35.36 ID:???
北神や鯱は戸愚呂どころかヘタしたら仙水より上だろうな
338愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 23:13:24.93 ID:???
流石>>>北神・鯱>>>>>仙水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>戸愚呂
339愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 23:15:14.90 ID:???
仙水は所詮人間だしな
北神や鯱のような魔族のNo.2を張るような奴には敵うまい
340愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:39.37 ID:???
やっぱり戸愚呂B級設定はないわ
幽白で一番の失敗
341愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 00:01:16.11 ID:???
んなことは無い
バトル漫画はインフレが宿命なんだから、後から出てくる敵が強くなるのは当然
例えばあそこで戸愚呂が最上級のS級だとしたらどうなるんだ
もう話広げようが無いだろ
342愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 00:07:55.19 ID:???
>>282はアニメの設定?原作でそんなんあったっけ
343愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 00:15:14.45 ID:???
まあB級はちょっと酷すぎるけどな、仙水がS級なのに
A級くらいならまだ許せた
344愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 00:23:00.95 ID:???
A級クラスの敵が出てきたら意味があったんだけど
結局でてこなかったからな・・・泉水はいきなりS級だったわけで
戸愚呂をB級にする意味が全くなかったといえる
345愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 00:29:50.76 ID:???
妖駄は何級?
346愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:16.60 ID:???
まぁB級C級だろ
年齢的に考えても
347愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 02:02:35.24 ID:???
>>328
ムドー≒バラモス
348愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 02:15:38.21 ID:???
桑原が死んだと思ってB級下位ぐらいからA級クラスに進化した幽助
仲間を皆殺しにされてもB級上位以下に倒される戸愚呂。元が大した事なかったんだよ・・・
349愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 08:09:03.25 ID:???
>>335>>336
確かに蔵馬は陰で修行してそうな気はする
努力してるのを、人にみられたくないタイプ
だから鯱も甘くみてたんだ
350愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 08:18:05.07 ID:???
雪菜さんもR級になれる!
351愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 08:51:28.16 ID:???
言わずもがなS級ね
352愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 10:18:44.58 ID:???
なんかB級妖怪ってB級グルメみたいだなw
353愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 10:24:07.49 ID:???
あれだな、試験前に俺全然やってねーよヤベーとか言って一人だけ良い点取る奴。
354愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 10:26:55.81 ID:???
というか単に作者なり読者の人気なりに支えられてたっていうだけだろw
355愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 14:17:52.78 ID:???
雪菜さんも支えてた
356愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 17:46:00.44 ID:???
しかし久しぶりに見たらコエンマが戸愚呂をB級だと思っていいとか言っててたまげた
幽助からしたらあんな化け物がB級でS級はどんな奴なんだよって感じだよな

仙水はS級になるか?
357愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:03.19 ID:???
仙水は人間だけどS級くらいの強さらしい
まあS級の中では下のほうだけどな
358愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 18:49:36.37 ID:???
でも兄者って不死身だからある意味S級並みの能力はあると思う
あれだけ弟にぐちゃぐちゃに砕かれても
時間かけて元に戻れるし、その上人間の魂まで乗っ取るし
蔵馬が邪念樹を仕掛けなかったら、いつまでも幽助達を
復讐しにいっていただろうね
359愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:05.90 ID:???
桑原もB級上位くらいなんだろうか
魔界にいったときようかいがすごいやつがよにんきたとかいってるし
くわばらもそのようかいにいわせてみればA級くらいにはなるのかな?
360愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:53.39 ID:???
それって只のモブ妖怪だろwwwくわちゃんには頑張って欲しいが霊感と次元刀と根性だけじゃな〜
雪菜さんの方が強いんじゃないってか雪菜さん愛してる
361愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 20:30:53.52 ID:???
>>359
桑原はA級クラスだよ
原作をちゃんと読め
362愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 20:33:58.03 ID:???
(戸愚呂と同じ)B級妖怪数匹が4匹の気を感じて凄いって言ってたな
あと、幽助も何年か特訓した後みたいだとか言ってた
363愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 20:37:06.83 ID:???
>>358
まぁそうだな
でも変身前の弟に一発でバラバラにされるのはどうかと思うがw
364愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 20:54:53.99 ID:???
桑原が次元刀を使いこなせれば
S級の下くらいは相手にできるだろうか

しかしまだ10代だし、中2→中3の成長速度で成長していけば
数年後には仙水超えができるかもしれない
でも受験勉強して普通に高校生やるつもりみたいだからどうかな…
戦闘面以外で霊力を高めることはありそうだが(幻海の霊光波動ような)
365愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 00:07:04.28 ID:???
>>362
あれはB級じゃなくてA級妖怪だろ
366愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 00:23:49.12 ID:???
>>365
原作読めアホw
367愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 00:44:47.32 ID:???
>>364
なんとなく桑原は戦闘よりそっちの方が合ってる気がする。なんとなくだが。人柄?
368愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 06:08:08.36 ID:???
桑原はばあさんの道場を継げばいいんだよ
369愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 08:13:03.33 ID:TWNwkjdi
雪菜さん「私…でいいですか?」道場引き継ぎ
370愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 09:33:15.71 ID:???
ごめん下げ忘れた
371愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 09:46:20.33 ID:???
桑原しか継げる奴いないしな
ねーちゃんじゃ力不足だろうし
372愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 10:28:38.55 ID:???
新しい霊波動の使い手になるんだな。幻海のは幽助で途絶えたっぽいし。
373愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 11:57:36.40 ID:???
痛いの嫌だからユウスケで途絶えていいよ
374愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 13:00:54.25 ID:???
幽助の息子の蛍助が継ぐ
375愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 13:43:32.64 ID:???
幽助のオヤジ雷禅は幽霊の体使ってあっさり仙水をやっつけてしまったな
死にぞこないジジイの雷禅でもS級ギリ最強か
あと黄泉と躯は上
ってこと?

昔は雷禅がS級最強?
376愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 14:01:35.22 ID:???
確定ではないけど恐らく昔の雷禅か本気の躯のどちらかが最強かと
377愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 14:25:20.83 ID:???
ライゼンだろ
378愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 16:44:48.40 ID:???
>>374
息子ができるとしたら、幽助そっくりなのかなあ
ゴンみたいなシンプル顔だったりして
379愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 16:55:07.17 ID:???
幽助の子と桑原の子と飛影の子で次世代編みたい
380愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:15:17.70 ID:???
血統的に飛影の子無双だろ・・・桑原も強いかもしれないが
381愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:18:45.76 ID:???
飛び
382愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:21:42.03 ID:???
381は誤爆

飛影の子は飛影そっくりだと思う
三百眼
383愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:34:31.49 ID:???
飛影似の女の子と躯似の男の子の双子
384愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:50:53.93 ID:???
蔵馬の子は?
385愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:57:05.27 ID:???
鴉似の男の娘
386愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 17:57:46.45 ID:???
桑原は雪菜を孕ませてS級クラスの桑原jr作るよ
387愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 18:22:56.41 ID:???
>>385
それなんてお釜?
388愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 18:40:32.79 ID:TWNwkjdi
やめて〜雪菜さんはやめて〜
389愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 18:42:45.97 ID:???
雪菜は最強の氷女
出産如きでくたばらん
390愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 19:27:47.67 ID:???
男と交わらなければ死なないんだろ?
391愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:38.57 ID:???
>>385
えぇー、やっぱり蔵馬たん似の方が良いー。
…ゲフンゲフン
392愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 19:51:28.89 ID:???
蔵馬は結婚できないよ
相手いないし
4人中一人だけ恋人できなかったね(´;ω;`)カワイソ
393愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 19:54:32.55 ID:???
*一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。*

394愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 19:55:35.25 ID:???
恋愛だけが全てじゃないから別にいいだろw
桑原や飛影だってはっきりくっついて終わったわけでもない
395愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 20:02:36.73 ID:???
蛍子は女神だね
396愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 20:19:29.95 ID:???
魔族大覚醒だっけ?
この記述が出た辺りから、幽白で次世代って絶対有り得ねーなとちょっとがっくりした。

幽助や桑原は性格状そんなの関係ねーとか言い出すような感じもするが、蔵馬は先の事考えて結婚も子作りはしないような気がする(母さんは孫の顔が見たいだろうが)

相手が同じ妖怪な飛影の方がよっぽど可能性あるような…
397愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 20:44:23.10 ID:???
てか桑原の子生んだら雪菜が死ぬ
398愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:00:48.84 ID:???
飛影が子育てとか・・・黄泉みたいになったらどうしよう
399愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:04:01.48 ID:???
飛影と躯の子供が最強だろうね
400愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:04:18.43 ID:???
自分が捨てられたから大事にすると思うよ
401愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:06:07.76 ID:???
幽助も子供は普通の子で何世代を経て魔族遺伝するのかもね
402愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:12:06.31 ID:???
>>395
くさくさ くっさー!!
403愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:14:20.68 ID:???
躯はとびきりの女だね
404愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:17:40.19 ID:???
あのじいいを飛影が殺すんじゃなくわざわざリボンをかけてプレゼント
するのが良いなw
405愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:19:08.29 ID:???
みんな幽助のことバカにして笑ってたけど
桑原だって雪菜に女神とか臭いこといってそうだけどね
ぼたんは恋愛絡みがないから想像つかん
406愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:19:27.64 ID:???
リボンする場所によるがな
407愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:22:50.28 ID:???
桑原は常に天使だ女神だ言いまくってるからもう誰も突っ込まない
幽助の場合はガラじゃないというか
でも最後幽助と蛍子が海でバシャバシャやってる場面は好きだ
408愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:27:12.31 ID:???
海よりももっと美しい雪菜さん
409愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:28:33.03 ID:???
雪菜だけ笑ってなかったけど、まだ推定12歳くらいだから意味がよくわからなかったのかな
410愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:33:57.04 ID:???
>>404
飛影がリボンつける事こそガラじゃないと思うw
411愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:38:46.13 ID:???
>>409
初登場から最終回まで2年半くらい経ってるから14歳前後と思われる
412愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:38:57.59 ID:???
勝ち組が飛影と幽助な気がした
413愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:40:50.55 ID:???
桑原は雪菜が側に居さえすれば幸せだし
蔵馬もお母さんが幸せなら幸せだろう
414愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 21:45:37.82 ID:???
桑原と雪菜の未来が一番切ないな
雪菜の寿命は超長いから
415愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:02:09.47 ID:???
>>398

飛影「ハッハッ俺に似てかわゆす」

こうですかわかりませン
416愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:06:53.84 ID:???
>>410
蔵馬に言葉巧みに誘導されてリボン付きになったと思われ
417愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:13:33.00 ID:???
誰も見てない所で子供をあやしてそう>飛影
しかし躯にはお見通し

>>416
蔵馬はそういうの好きそうだよなw
ちょくちょく飛影をおちょくるんだから
418愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:14:24.11 ID:???
ああ、躯になりたい
419愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:18:48.31 ID:???
俺達も兄探すの協力しようね!とか言ってるとこは笑えた
420愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:22:49.55 ID:???
もうさっさとバラした方が楽になれるのに…
421愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:29:13.52 ID:???
このスレの住人は雪菜さんをよくわかっている
422愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:31:02.67 ID:???
飛影ってみんなからいじられてるよね
423愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:32:07.45 ID:???
ツンデレの宿命
424愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:37:50.06 ID:???
飛影と桑原、どっちも互いをいじりあってるように見えるけどどっちの勝ち?
425愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:39:09.93 ID:???
飛影と死々若どっちのほうがツンデレ?
426愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:40:08.84 ID:???
*一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。*
*一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。*
*一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。*
*一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義はエロパロ板でお願いします。*
427愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:05.98 ID:???
死々若めっ
428愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 22:45:48.13 ID:???
雪菜は初登場は10歳くらいかな
429愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:27:55.91 ID:???
>>428
人間齢で13才程度。
実数では200才以上。
430愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:33:39.81 ID:???
てか妖怪の平均寿命っていくつよ?
431愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:44:02.14 ID:???
10年
432愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:52.07 ID:???
>>430
種族によりまちまち。
飛影と雪菜でさえ全く別。
同種でも妖気の絶対値が高まれば高まるほど別の存在へと進化する。
人間の場合はどれだけ霊気を高めても加齢、寿命は基本皆同じ。
433愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:49:43.00 ID:???
>>429
いやさすがに200歳はないでしょw
434愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:58:51.25 ID:???
俺210歳
435愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 00:18:35.67 ID:???
妖怪の年齢ってあまり気にしても仕方なさそう
妖狐は1000歳以上なのに見た目若い兄ちゃんだぞ
436愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 07:10:26.69 ID:???
>>428
5歳 飛影氷泪石無くす 雪菜失踪
8歳 邪眼つける 雪菜を探し始める
10歳 飛影と雪菜会う
11歳 飛影氷泪石見つける
12〜13歳 最終回

これで失踪して5年、人生の大半石探した等の辻褄は合う
1、2歳は前後するかもしれないが
437愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 07:47:05.24 ID:???
>>425
死々若はただのツンな気がするが
鈴木の前だけは心開いてるような感じ

>>434
お前はデーモン閣下か
438愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 08:01:23.82 ID:???
>>436
1000年以上生きてる躯から見ればほんとガキンチョだろうな
439愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 08:08:48.33 ID:???
幽助は魔族として生きるなら寿命長そうだけど
人間のまま死ぬような気もする
440愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 08:46:43.67 ID:???
雪菜さん200才であのロリ度たまらへん
441愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 09:07:27.72 ID:???
桑原はロリコン躯はショタコンです
442愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 09:13:04.08 ID:???
蔵馬が大学行かなかったのが意外だった
桑原は行きそう
443愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 11:19:42.79 ID:???
個人的に蔵馬には医者になって欲しかったけど、近いうちに家出する予定だからそれまで畑中の会社に貢献しておきたかったんだろうと思う。
444愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 11:35:28.52 ID:???
なんで家出すんだよ
445愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:01:53.22 ID:???
普段は怒らない躯は機嫌が悪い時に生意気な事やふざけた事を言ったら確実に殺されるよな
漫画であの飛影ですらブッ飛ばされた
446愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:08:45.62 ID:???
あれは飛影だからブッ飛ばされる程度ですんだんだろうな
他の奴が言ってたら殺されてる
447愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:21:47.11 ID:???
俺はひえいだからあの程度で済んだと思ってる
448愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:33:59.84 ID:???
飛影は躯の本当の力を知りたかったから
躯も敢えてその挑発に乗ったんだろ
元から殺すつもりなどない
449愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:37:48.37 ID:???
でも躯は飛影が戻ってきてびっくりしてたじゃん
450愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:39:55.51 ID:???
大怪我させたしもう帰ってこないかもな…と思ってたらすぐ来たから驚いたんだお
451愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:44:34.13 ID:???
戻ってきてびっくりしたんじゃなくて、自分のトラウマの元を連れてきたから
びっくりしたんじゃないの?
そして飛影に救われて笑顔を見せた
452愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:47:36.01 ID:???
飛影ってあの重そうなプレゼントをどうやって運んだんだろうね
453愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:48:03.91 ID:???
殺されるかもしれないのにわざわざトラウマ突っついて
解放されるようにプレゼントあげてほんと健気なやつだよ
まあそういう風になれたのは幽助や蔵馬や桑原のおかげだ
454愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:49:07.73 ID:???
スペシャルデイもアニメ化すればよかったのに
455愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:49:49.57 ID:???
女は花で落ちるってどっかで小耳に挟んだから
花束として痴皇パパをプレゼントしようと思ったんだね。
456愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:51:59.19 ID:???
>>436
8~10歳の時に垂金に拷問されまくったのかよ...
つーか「肉体に対するあらゆる 苦痛はこの5年やりつくした」って言ってるから
バッきーも裸足で逃げ出す性的拷問もやられまくったんだろうな...
457愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:54:47.88 ID:???
5歳〜10歳の5年間が虐待期間です
458愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:56:51.76 ID:???
私もコエンマさまに花束を貰いたい
459愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 12:57:08.16 ID:???
>>456
垂金さんはヘレンちゃんにしか性的興味が沸かないから雪菜さんセーフ
460愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:00:37.55 ID:???
躯は飛影が絶対に自分のそばから離れない自信があるのだよ
461愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:02:46.36 ID:???
>>458
霊界の花でよいのか?
462愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:02:59.50 ID:???
>>455
蔵馬花屋かよw



垂金×ヘレンちゃんはエロパロ板で話した方がいいのか?w
463愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:03:26.53 ID:???
>>460
そうなのかなー
異次元砲の時とか幽助と死んでもいいから残ったんでしょ
躯が唯一大事なら残らなかったと思う
464愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:05:15.88 ID:???
>>463
幽助が失敗するはずないと思っていたから
465愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:07:13.25 ID:???
ハッピーバスデーだけで終わったら躯命キャラで終わったけど
あれがあるから仲間も同じくらい大事だとわかる
466愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:08:21.00 ID:???
>>462
お客様のあらゆる要望に応えてくれるいい花屋だよな
467愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:09:02.81 ID:???
飛影の言う通りよく喋るよね躯は
まあ気分良い時だけは
468愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:10:48.44 ID:???
>>467
まあ基本的に女はよく喋る。
飛影の言う通りなら蔵馬もよく喋るらしいがw
469愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:27.12 ID:???
そりゃ飛影も女にばかりうつつを抜かすわけではない。
幽助や桑原もそう。
でも躯は自分を「飛影の帰る場所」だと自負してると思う。

蔵馬がおしゃべりでないと、この漫画の意味が半減する。
470愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:27:55.21 ID:???
そうだね躯が飛影の家ってのは間違いないと思う
蔵馬はみんなの駆け込み寺みたいになってるなw
471愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:32:20.09 ID:???
蔵馬に頼めば何とかしてくれる
472愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:36:12.35 ID:???
躯飛影に何にも興味のない自分からすると最近の流れはマジウヘァ
473愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:37:45.90 ID:???
興味ないときは自分から話題振ったらいいと思うよ
474愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:38:42.19 ID:???
じゃあ兄者の話でもするか
475愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:42:10.11 ID:???
蔵えもーんw
476愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:45:34.98 ID:???
蔵馬に世話をやこうとしたら、逆に蔵馬におちょくられて終わる飛影
477愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:46:48.95 ID:???
蔵馬って女と間違えられるのが不快なら髪を切ったらどうかね
478愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:51:37.26 ID:???
蔵馬って結構意固地なのか。

何か世話焼きタイプだけでは終わらんような。
残念なイケメンならもっとおもしろいのに。
479愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:52:03.56 ID:???
短く切ると、髪で植物を自由自在に操れないんジャマイカ
480愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:52:42.41 ID:???
>>478
蔵馬が残念だったら、あの漫画を誰が仕切るんだ
481愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:53:33.75 ID:???
>>480
コエンマ
482愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:53:47.46 ID:???
そこで桑原ですよ
483愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:54:44.74 ID:???
主人公は一応幽助なんだが
484愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:56:06.21 ID:???
冨樫が描く主人公って何故こんなにも存在感が薄いのか
485愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:58:40.10 ID:???
>>481
コエンマはすぐ心中しようとするからダメ
486愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 14:03:43.90 ID:???
でも蔵馬が仕切ってる、みたいに見られてるのは何かおかしいと思う。
そりゃコイツの知識あって得られたものもあるけどさー。
487愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 14:09:33.80 ID:???
別にみんなを仕切ってるという意味じゃなくて、ストーリーをすすめる
解説者みたいなものさ。
488愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 14:19:24.69 ID:???
>>484
少なくとも蔵馬と飛影が仲間に加わるまではちゃんと主人公だったと思う。

と、いうか話の路線がズレてきたんだよな。

当初は学園ラブコメと言っていいくらい。
489愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 14:39:32.25 ID:???
そういや幽白は小学生の頃、友達の本見て面白いと思い1巻見せてもらったら何だこりゃって思った記憶ある
初めて見たのは確か暗黒武術会あたりだったかな
490愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:00:31.46 ID:???
>>484
確かに読者人気は飛影蔵馬には負けてたけど作中での
主人公としての存在感は最後までしっかりあったと思うけどな
武術会も仏水も魔界統一も幽助主軸だし皆幽助に惹かれてるし
491愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:03:31.25 ID:???
幽助は武術会で俺は捨てられねえ
みんなが居るからここまで来れたってところが好きだ
492愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:08:14.72 ID:???
連投キモイ
493愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:09:22.56 ID:???
戸愚呂戦が一番輝いてたかもね
494愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:13:29.83 ID:???
ゴンさんは影薄くないだろ
495愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:18:12.82 ID:???
ゴンさんも
496愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:20:31.46 ID:???
今更ハマった新参だがよろしく
全巻読んでみて思ったが傾向の変わり具合は確かに凄いな
最初と最後で別物になってるが、それも含めて幽白の魅力なんだろな
仙水の多重人格には驚いたけど…

ところで、ここの人は幽白知ったきっかけってある?
自分は戸愚呂T揃い踏みの絵を見て興味湧いた
特に戸愚呂弟と鴉のインパクトが強かったな
497愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:40:07.69 ID:???
幽助VS戸愚呂を超える名勝負はなかったな
498愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:43:12.21 ID:???
浦飯の肩を食いちぎった後、雷禅の女話しは好きだ
雷禅かわいらしいなと思った
499愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:23.48 ID:???
俺はアニメが夕飯時やってて知ったよ
500愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:06:35.50 ID:???
>>472
>躯飛影に何にも興味のない自分からすると最近の流れはマジウヘァ
その気持ちよく分かる!
キャラ単体の話題ならさほど気にならないけど、
最近原作スレの内容はやたらカップル系が多くて辛かった。
特に「飛影と躯の子どもが〜」というのは同人板向きだと思う。
501愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:14:59.97 ID:???
そう思うなら蒸し返さない事。
腐ネタに走られるよりまだマシだ。
502愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:29.21 ID:???
まあわからんでもないが、実際原作の中でもカップルなんだから仕方ない面もある。
503愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:24:03.13 ID:???
新たな敵の仙水が出た時に戸愚呂より弱いだろうと思ったら幽助勝てなかったな〜
しかも人間の仙水がS級かよと驚いた。
化け物戸愚呂より強いのかよみたいな
504愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:24:28.96 ID:???
>>496
幽白を知ったきっかけは、「丸出だめ夫」の後番組だったからなんだよね。
「丸出だめ夫」は幽白と声優が多少被ってるけど、役どころが全く違う点に笑える。
田中真弓キャラ → 主人公の父親が作製したロボット。
白鳥由里キャラ → 双子姉妹(一人二役)。委員長。
松本梨香キャラ → 実業家の母親をもつ超金持ちだったり、王子様だったり、
            恐竜の子どもだったり。
千葉繁キャラ → 婦人警官に恋する。わたあめやヨーヨーを売っている。
折笠愛キャラ → 主人公の男友達だったり、婦人警官だったり、
           アメリカ人に憧れる少女だったり、使い回しが激しい。
緒方賢一キャラ → 日本大好きなアメリカ人。
京田尚子キャラ → 緒方賢一キャラの母親。家系はカウボーイ系らしい。
大谷育江キャラ → 江戸時代のお姫様。
滝沢久美子キャラ → 主人公の母親。子ども時代は美少女だった。
505愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:35:35.97 ID:???
>>499
>>504
アニメから入った人が多そうだね
放送当時まだ自分生まれてなかったからなぁ
DVDも揃えようか悩んでる
鴉の中の人がコナンの服部と知って躊躇してるが…
丸出だめ夫、たしかに声優のギャップ凄いなw
506愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:45:27.03 ID:???
幽白のDVD買うかどうかで
鴉の声優が堀川りょうなのが判断材料になるって何かすごいなw意味わからんわw
ためらうって事はその声優なのが気に入らないって意味なんだろうけど、
むしろ鴉ごとき脇キャラがベジータなんだから逆に喜べと言いたい
507愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:49:56.78 ID:???
鴉可愛いよ鴉
508愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:59:54.08 ID:???
>>506
いや、堀川さんが嫌いな訳じゃないんだw
個人的な話になって悪いんだが、鴉=服部って聞いた時に
鴉「考え事の最中悪いんやけど、お祈りの時間やで」
って脳内再生されて違和感感じまくってしまった

声優さんとしては凄い人なんだよな、なんか変な書き方してすまんかった
509愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 17:15:50.68 ID:???
声優関係ないけど蔵馬vs鴉戦がミナミの帝王風に悩内再生されてしまったやないかwww
ブフッwww
510愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 17:28:13.37 ID:???
>>496
巷で流行ってる頃は見てなかった
完結してからアニメの再放送見て続きが気になったので買った
原作見たら原作のが大好きになった
511愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:02.25 ID:???
浦飯の母ちゃん途中からあまり登場しないな
仙水登場した時に何アレ新しい敵みたいな事を母ちゃんが言っててアニメではそれがなかった
512愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 18:46:34.07 ID:???
アニメ見てきた、堀川すげぇ
コエンマが悟空なんだなw

そして当時のアニメは血の描写やら「殺せー!」の掛け声やら規制無しなんだな
513愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 19:02:21.15 ID:???
コエンマはクリリンだろ
514愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 19:34:54.27 ID:???
アニメの話はアニメスレで
515愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 19:45:56.75 ID:???
>>512
野沢雅子さんは幽白のアニメに出てませんよ。
516愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 20:51:18.24 ID:???
野沢さんが幽白に出るとしたら
誰の声をあててたんだろw
517愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 20:53:10.88 ID:???
陣だろ
518愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 21:09:37.40 ID:???
>>517
違和感無さ過ぎワロタw
あと幻海ばぁちゃん辺りかな。
519愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 21:55:03.82 ID:???
ふと思ったんだけど幻海ってなんで霊丸が使えるんだっけ
コエンマが幽助に教えた技じゃなかったかな
520愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:01:05.30 ID:???
>>519
コエンマと幻海ばあさんは昔からの知り合いじゃなかったっけ?
佐藤黒呼さんが探偵やっていた時に知り合ったかな?
521愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:10:21.48 ID:???
ぼたん曰わく、コエンマの知ってる人の中でも
5本の指に入る霊能力者>幻海ばあさん

若い頃(戸愚呂と仲間だった頃)から知り合っていたのでは?
武術会に呼ばれたのもコエンマからの招待だと
522愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:35:35.99 ID:???
そこに疑問を感じたことは一度もなかったw
523愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:36:40.97 ID:???
風丸も掌から霊気を放ってたし、単に霊気発射するだけなら
霊丸を知らなくてもできそうだな
ていうかばーさんはショットガンとか幽助に教えてたし、
もしかしたらばーさんが霊丸という技を作ったのかも
524愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:41:22.77 ID:EwjXDzUa
招待したのはコエンマじゃないだろ
525愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:42:31.43 ID:???
ごめんなさいやっちまった
526愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:07:12.38 ID:???
B級「やるねえ」
527愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:22:44.95 ID:kK02onnx
幽白の終わり方好きなんだが。
俺だけか?
528愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:29:10.42 ID:???
終わり方は概ね好評だろ
魔界トーナメント戦辺りがグダグダとは聞くが
529愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:35:48.05 ID:???
終わり方は別にいいけど魔界編をもう少し真面目に長く書いてくれたらよかった
530愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:48:21.53 ID:???
確かに魔界編はもうちょっと奥が欲しかったな。
幽助が挨拶してる時の躯の表情がよかった。
蔵馬や飛影の戦闘シーンが欲しかった。
個人的には躯と棗とかも。
531愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:48:36.78 ID:fOimLNH+
>>517
陣の声って、男らんまやってた声優じゃなかった?
山口勝平だったっけ(・∀・・)
532愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:55:21.52 ID:???
相変わらず腐女子しかいねえなこのスレ
533愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 00:14:53.83 ID:???
普通に女が多いって言えよ
534愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 00:30:07.69 ID:???
棗とかいたねえ・・自己紹介して一撃でブッ飛ばされた奴ルチ将軍に似てた気がする
幽白ってちょい役でもキャラが魅力的すぎる
煙鬼夫妻も良かったなあ
535愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 00:39:33.40 ID:???
レベルEに出てたルチ将軍の方ね。

プリンセスプリンプリン物語に出てた元祖ルチ将軍の方を思い出したから似てねぇって思ったわ(・∀・)
536愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 00:49:12.94 ID:???
なぜそっちを思い浮かべるw
記憶の中では似てた気がした。名前はわすれた・・
537愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 00:52:46.87 ID:???
プリンプリン物語の方を思い出すってお前らいくつだよw
リアルタイムで小学生だった自分が30歳手前だと言うのにww
538愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 01:06:42.68 ID:???
三十路だがひょうたん島は知ってるけどレベルEスレ見るまでプリンプリン物語は知らなかったw
539愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 05:39:14.25 ID:???
リアルタイムで小学生やったさ(・∀・)

あの頃は600こちら情報部を見てから、プリンプリン物語を見るのがNHKの黄金バターンやったな(゚∇゚)
540愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 05:41:43.23 ID:5Ww/54hv
>>536
俺も名前は忘れたが確かに似てたよ(・∀・)
541愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 06:09:36.87 ID:???
今ひまわりで海藤編見てるんだが超面白い
ストーリーはもう知ってるんだが、それでもワクワクしながら見てる
やっぱ冨樫はすげえわ。それだけに仕事をしないのが惜しい
542愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 06:29:34.18 ID:???
>>527
終わり近辺の良い意味でのウダウダ感好きだぞ
すごく好きなのはそれぞれの一年と飛影のHappy Birthdayだが

ハンターハンターの最後も、あんな感じで色んな奴らのその後みたいなの書いてくれると嬉しい、もう終われって意味じゃなく
いつになることか……ってツッコミは無しでww
543愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 06:48:48.84 ID:???
父親の雷禅が死ぬ間際に手を組むなら躯としろって幽助に言ってたな
躯は普段あまり怒りそうにないがイライラしてる時に言葉使いをちゃんとしないとブッ殺されそう

544愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 07:07:27.65 ID:???
雷禅はあの「言うこた言った、さぁ死ぬか」なあっけらかんさとぶっちゃけ感が良いな、幽助と通じるもんが有って

んで躯とは、実のとこ人間喰う以外の部分では別に仲悪く無かったんじゃないか、みたいな。躯派としては嬉しい(それだけに願望も入ってるか)

躯のアレは自身のトラウマから来てるから他でそんなに気を使う必要は無さそうだけど、
耳に入った事はきっちり覚えてるだろうな、そうでないと一国の主務まらないもんな
545愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 07:25:02.03 ID:???
>>430
今更だけど妖怪に寿命ってあるの?
幽白の世界じゃ1000歳越えがざらにいて、更に見かけはめちゃんこ若い
寿命無いんじゃね?
唯一老いを感じるのは妖駄と煙鬼の腰位か
546愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 07:45:11.07 ID:???
氷女の寿命はかぎりなく長いってわざわざ言ってんだから
種族によってバラバラなんじゃない
547愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:00:26.95 ID:???
ヨーダは明日にもあの世に逝きそうなくらい老いぼれてるし
10000歳は軽く超えてそう
548愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:33:04.81 ID:???
何言ってんだ!仕事をするふがしなんか見たくない!
549愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:55:48.00 ID:???
冨樫「仕事しなくても一生分稼いだ勝ち組の俺カコイイ」
ですか
550愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:22:52.09 ID:???
暗黒武術会のドーム見て思ったんだけどさぁ!
将来家を建てるときに俺も屋根とか壁にチンコでも付けてもらおうかな?
インターホンはおっばい型で、乳首を押すと
ピンポーン!
じゃなくて、うふ〜ん!とか言わせてさ
あと玄関はアレだよな。
魔界のオジキソウと同じデザイン。いいよねぇ〜
憧れるわ
551愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:23:44.89 ID:???
「仕事しなくても一生分稼いだ勝ち組の嫁と結婚した」も追加な
552愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:26:35.39 ID:???
あれwwwどう見てもちんこだよなwww
553愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:34:24.10 ID:???
冨樫はホントに品がないな
554愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:38:22.58 ID:???
天沼の腕に付いてるアレが何だかわかる人教えて
555愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:39:25.29 ID:???
気が向いたら趣味の漫画描いてあとはゲームやったりマージャンしたり
遊んだりいい身分だよな。才能があるからできる人生
556愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:41:51.08 ID:???
そんな人生嫌だな。
やっぱり金が無くても忙しくても
たまのたまに遊べるから生き甲斐があるってもんで

俺が冨樫なら自殺してるよ
557愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:42:52.52 ID:???
「冨樫になんてなりたくない」
558愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:53:30.16 ID:???
>>550
イイ家建てて幸せに暮らせよ
559愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:19:48.26 ID:???
問題は公序良俗的にチン子モチーフの住宅が認められるかどうかだw
560愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:30:24.40 ID:???
冨樫には何十万人も待ってる人が居るんだから
自殺なんてされたら困る
561愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:32:02.20 ID:???
そうそう。
俺、和が好きだから庭に添水がほしいんだよ。
それもチンコの形にしてもらおうかな。
そうするとさw
水が溜っていくと勃起したみたいになるじゃんwww
んで、ジャ〜!っと一気に放出するんだ。

はぁ、幽白のお陰で家の構想が決まったよ
冨樫ありがとう!
562愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:34:40.72 ID:???
あ、ちげぇや
添水って常に上向いてるんだったw
563愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 11:18:44.69 ID:???
飛影みたいなキャラクターを主人公にした漫画書いてくんねえかな
564愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 11:23:02.25 ID:???
飛影みたいなのは脇だからいいんだよ
ああいうのが主役になると
主人公の格好いい見せ場のために周りがお膳立てするだけの
主人公マンセー作品にしかならん
565愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:49.03 ID:???
俺のとがしがこんなに仕事するはずない
566愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 11:46:59.10 ID:???
ガンダム00が始まったときは飛影みたいな主人公キターと思ったが
無口なだけで性格が全然違った
飛影は大好きだが脇だからこそいいってのは同意
567愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 11:55:07.73 ID:???
幽助桑原蔵馬飛影のバランスの良さは異常
568愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:00:00.74 ID:???
>>566
相手が一国のリーダーってとこもちと似てる。
けど性格全然チガウ。
569愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:07:00.41 ID:???
美咲ちゃんの主役が見たいです
570愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:13:40.31 ID:???
>>567
誰か1人でもいなかったらバランス悪くなるな
魔界編は桑原がいないのが嫌だった
571愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:14:53.31 ID:???
>>569
美咲ちゃんはどう見ても悪役w
572愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:22:21.57 ID:???
三咲って誰だよwww?
573愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:28:08.93 ID:???
574愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:45:41.26 ID:???
蔵馬は本当に女の子みたいだな
575愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:12:04.86 ID:???
>>574
573の画像は何度見ても違和感無さ過ぎで笑えるw
飛影は別人と言うか飛影のヅラ被った雪菜ちゃんって感じかw
576愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:16:00.58 ID:???
蔵馬→美乳
飛影→貧乳
戸愚呂→鋼乳
577愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:16:14.69 ID:???
冨樫本人の同人か
578愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:24:29.50 ID:???
B級「俺は強くなりすぎた」
579愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:47:39.50 ID:???
戸愚呂がB級クラスだと!?
S級じゃなかったのかよ
580愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 15:37:22.99 ID:???
そもそもコエンマが勝手に付けたランクだからwwwほらヒエイにD級って言ったあとBの方がよかったかみたいなwww
581愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:04:15.49 ID:???
>>580
は?
飛影はB級中位だって先に言ってただろ
戸愚呂はB級上位
582愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:13:50.09 ID:???
あそこで飛影に気遣って戦闘センスがどうたら言い出すコエンマ笑える
583愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:18:12.21 ID:???
便宜上S級と区分するが同じS級でもピンからキリまでいる、とするくらいなら
最初から下の区分をもっと後のアルファベットにすればいいじゃん。
今でいうC級をMくらいに定義すればきちんと区別できるよ!
584愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:20:02.62 ID:???
つか、強さ議論スレ行けよ。
585愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:22:43.34 ID:???
586愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:35:54.08 ID:???
結局メインみんなSになるんだからなー
587愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 17:51:25.08 ID:???
>>583
霊界で手に負えない=S なんじゃね?
588愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 18:08:18.23 ID:???
>>586
桑原はA級
589愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:41.38 ID:???
桑原がA級ならヤムチャはS級の上の方だな
590愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 18:49:36.11 ID:???
スレチだなwww
591愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:14:49.43 ID:???
富樫が空手の有段者ってのは本当か?
592愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:20:48.69 ID:???
躯が定期的にイライラするのはやっぱおにゃのこだからかしら
593愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:41:47.97 ID:???
誕生日だからだろ
594愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:52:24.24 ID:???
妖怪にも生理あんの?
595愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:54:30.50 ID:???
雪菜は無いかもね
分裂だし
596愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:55:38.52 ID:???
>>589
ヤムチャとか幽白の中だと結構弱いだろ
仙水にも勝てない
597愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:10:55.21 ID:???
亀仙人でさえ月壊すからなぁ
潜水じゃ壊せないべ
 
残念ながらヤムチャの圧勝だと思う
598愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:00.62 ID:???
操気弾は仙水のパクリ
599愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:17:29.25 ID:???
仙水が本気をだしたら地球が崩壊するくらいなんだが
月壊す(笑)とか
600愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:25:24.69 ID:???
蔵馬は躯のことを「飛影は生まれてなかったから躯の恐ろしさを知らないんだ」
みたいなこと言ってたけど、躯は結局そんなに悪い奴じゃなかったな
601愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:28:18.40 ID:???
潜水は一瞬で地球破壊できるわけじゃないべ

仙水なんてチャオズと同格くらいじゃねーのw
602愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:29:34.64 ID:???
玄海の若い時はそりゃあもういい女だったぜ
603愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:32:24.46 ID:???
>>600
躯は氷泪石手に入れてからはおとなしくなったけど
蔵馬はそれを知らなかったんだろうね
604愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:33:49.97 ID:???
>>601
そりゃチャオズに失礼だろ
仙水なんてパンプットと同レベル
605愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:34:58.46 ID:???
>>603
なるほど
606愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:35:38.94 ID:???
弟と玄海は何で付き合わなかったんだろ
607愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:39:48.40 ID:???
幽助の母親の職種ってなんだっけ?
どうやって食ってってんだろ
608愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:41:06.72 ID:???
ホステスとかじゃね?
知らないけど
609愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:44:30.41 ID:???
>>606
友愛であって恋愛じゃなかったんじゃね?
610愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:45:23.75 ID:???
>>602
兄者乙
611愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:46:30.18 ID:???
躯は氷泪石飛影に返したから余計荒れるようになったんじゃね
代わりに飛影が側にいるようになったからいいけど
612愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:47:44.07 ID:???
両思いでも幻海は妖怪になった戸愚呂は許せなかった
人間のままなら付き合ってたはず
613愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:48:55.60 ID:???
>>607
トラックの運転手
614愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 21:02:13.35 ID:???
>>609
鳩山乙
615愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 21:11:45.51 ID:???
B級「お前もしかしてまだ 自分が死なないと思ってるんじゃないかね?」
616愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 21:20:40.70 ID:???
80%トグロが浦飯にボコボコだったのに、高々1.25倍されたところでボコボコの結果は変わらないだろ

おかしい
617愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 21:50:24.33 ID:???
おい!ドラゴンボールの話はスレチだ!
ちょうど向こうもパンプットの話してるから行ってこいwww
618愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:01:55.24 ID:???
>>616
アンパンマンは顔が綺麗な100%の状態だとバイキンマンに良くやられる
しかし顔を変えた直後の120%の状態だと圧倒して勝つ
それと同じ
619愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:05:09.11 ID:???
>>618
よくわからねえw
顔を代えた直後が120%の状態なのかもわからねえw
620愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:08:19.50 ID:???
>>619
本当の初期にアニメでバイキンマンがコンピュータを使い分析してる
顔が綺麗な状態を100%とすると顔が破損した状態が30%
顔を変えた直後は120%と
621愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:14:00.60 ID:???
あー腹減った
622愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:22:17.58 ID:???
トグロは肩に口が付いてるから
これが本当の肩口
623愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:31:39.73 ID:???
戸愚呂たんの下のお口
624愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:35:25.26 ID:???
>>600
抜刀斎が恐ろしい殺人鬼みたいに言われてたけど実際は普通に良い人だったみたいな感じだな
625愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:44:00.36 ID:???
ディスクン星人が実は野球好きだから地球人を襲わないのと一緒……あれ?
626愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 22:49:39.39 ID:???
ややこしいでござるな
627愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 23:03:16.12 ID:???
そんなに躯が怖いと思ってるならなんで飛影止めないんだとか思った
628愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 23:10:29.68 ID:???
>>627
やめろと言うとますますムキになる
例テリトリー
629愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 06:11:58.16 ID:???
本気で躯と若い玄海に恋した小学生時代
630愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 07:17:40.63 ID:???
若い幻海は可愛いよなー
両思いかどうかは定かではないが、少なからず戸愚呂弟は幻海に惚れていたと思う

弟「あの時に殺しておけばよかった」
631愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 07:39:11.54 ID:???
俺は25の今でも雪菜さんが本気で好きだ!!
632愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 07:46:48.57 ID:???
昔、戸愚呂兄は若かった玄海を襲いたかったが玄海が強過ぎて倒されるからできなかったんだな

戸愚呂兄ってなんか悲惨だよな
実の弟に砕かれて仙水に拾われグルメに喰われて自分の身体にしたが全然死なない蔵馬と、一生闘って死ぬ事ができないなんて
633愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 07:59:37.11 ID:???
幻海はたとえ弟の事が好きだったとしても
あの兄者がつきものだと、関わりたくないと思って距離を置いてたのかもw
でも元々幻海も弟も恋愛に積極的な方じゃないよね
634愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 08:09:07.43 ID:???
兄者も昔は善人だったんじゃないかな
弟と幻海が両思いだったから性格が歪んでいったとか
妄想だけど
635愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 08:59:42.79 ID:???
兄者は元々の性格じゃないか?
じゃないとあそこまで極悪にはならない気がする
636愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 09:06:44.27 ID:???
兄者がなんで妖怪になったのか?
637愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 09:15:32.32 ID:???
Wikipedia見たら結界師・瑠架は陣の事が好きって初めて知った
638愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 09:34:07.02 ID:???
>>636
不老不死になりたかったから
639愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 10:01:43.88 ID:???
兄者にやられるゴレンジャーや弟にやられるデカ物軍団といい、この漫画のカマセはザ・カマセっていう感じでかわいそうだな
640愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 10:12:37.02 ID:???
一番のカマセ役は幽助と飛影に一発で殺された妖怪2匹
641愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 10:23:51.24 ID:???
メガトンパンツ
642愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 12:05:21.70 ID:???
トグロ100%はあんなモンスターみたいな姿なのに厨房仙水に一瞬で殺されるレベルとか
643愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 12:39:31.25 ID:???
真っ黒けだからか、当初は兄者と鴉の区別がついてなかったw
主人公側のキャラにしか興味が無かったお子ちゃまだったから許してw
644愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 12:56:44.06 ID:???
>>642
妖怪ならあんな見た目珍しくもないだろ
645愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 13:03:42.18 ID:???
>>643
飛影も真っ黒けだけどなw
646愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 13:06:56.68 ID:???
>>643
子供なのに主人公側だけが好きって珍しいな
俺がガキのころは戸愚呂とかすげー好きだったけどな
関係ないけどウルトラマンよりウルトラ怪獣のほうが好きだった
647愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 13:33:55.62 ID:???
とぐろさんは男子人気だったよ。
男子が揃いに揃って口調真似るのが流行ってたw

怪しいねぇとか。
648愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:33.35 ID:???
事あるごとにレヴェルっていう言葉は使いまくってたな
649愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 15:09:35.59 ID:???
敵だと戸愚呂が一番存在感あったな
650愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 15:45:14.12 ID:???
子供の頃といえば幽助のピンチに蔵馬が飛び込んできた時はマジで感動した。
JUMPの王道ジャンとかよくあるパターンだとか言われても感動した。
651愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 15:49:50.01 ID:???
まあ王道だからこそいいってのもあるよな
蔵馬はなんとなく仲間になりそうだったけど飛影は予想外だった
652愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 16:07:17.85 ID:???
ここ腐女子ばっかりだな。
女が少年誌読むなよ
653愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 16:25:12.99 ID:???
↑嵐、ユウハクは少年誌じゃないしwwwもう連載終わってるしwww
654愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 16:25:42.90 ID:???
原作者がキャラクターに女装させたり同人誌描いたりしてる時点で仕方ねー。

でも、腐向け狙ってやってるのはどっちかってとアニメ。
655愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 16:37:13.51 ID:???
>>652
今はさすがにもうジャンプ読んでねえよw
20年以上前に連載された漫画なんだから
656愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 16:44:31.69 ID:???
>>651
だって作者本人も作ったときは飛影は味方にするか決めてなかったし
読者に分からなくて当然
657愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:09:26.11 ID:???
飛影は青龍戦で相当人気あがったな
658愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:22:56.99 ID:???
俺は刃霧から幽助を助けた飛影に感動した
その後、幽助をキレさせて闘って力が落ちてないか試してな。
んで妖怪2匹出てきてやべえコレ何級クラスの妖怪だよ!って思ったらザコだったな
飛影のセリフ格好よかったな
659愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:31:30.26 ID:???
飛影は幽助と組んでも
蔵馬と組んでもカコイイ
ただ、幽助といるときより蔵馬といる時の方が無謀な行動に出やすい気がする。相方が冷静だから安心してるんだと思うけど。
660愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:05.61 ID:???
幽助とだと一緒になってヤンチャするんだな
661愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:40:15.72 ID:???
>>658
あれは全ての臓器を避けて切ったってのがイイ
662愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:42:32.86 ID:???
格好よかったけど俺には関係ないとか言って出てったのに
ずっと幽助監視してたと思うと笑える
663愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:26.64 ID:???
>>655
今もハンタがある時だけ買ってるw
664愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 18:14:48.38 ID:???
戸愚呂弟が一番かっこいいです
665愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 18:22:56.89 ID:???
飛影へ
今日誕生日のオレに「ハッピーバースデイ」と言ってくれ
666愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 18:31:44.54 ID:???
     >.::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ⌒7.::::::::::::::::::::::::<`ヽヽ、:::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::/
      /イ /.::::::iト、::iヽ\,>.:⌒ヽ く }:::::::::::::::::::::{/
      /∧ハハ斗'´゙’/       _.イ::::::::::::::::::::/   ┌―――――――┐
         八ゝ ') ー ′         \:::::::::::::/  < ハッピーバースデイ |
            く              ヽ:::::::ハ    └―――――――┘
            `く      ,          jハ{
                ヽ_ . イ\         \
                    ヽ           \
                       ハ            }ー‐┐
                      / /     . -‐==ニ   厶
                  / / ,  ´ / ̄   `ヽ  }
667愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 18:49:19.34 ID:???
ナイスバースティー
668愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:06:17.68 ID:???
良かったねw>>665
669愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:16:21.93 ID:???
ちょw本当にありがとうw
残業で誕生日を終了しそうだが>>666のおかげで救われた
670愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:22:57.20 ID:???
>>669
自演乙
671愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:24:45.51 ID:???
>>670
失礼な
672愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:28:17.45 ID:???
誕生日祝ってもらいたいからって書き込む奴キモイ。
673愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:29:05.99 ID:???
どっかほか行けよ池沼。
674愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:30:31.77 ID:???
かまってチャンはこのスレくんなヨwww
675愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:55.22 ID:???
>>669
自己紹介版に帰れよww
676愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:33:09.33 ID:???
たまにこんな事があっても良いだろ
心狭いぞ
677愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:23.36 ID:???
言い訳キメェ。
678愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:37:57.56 ID:???
わがままは自己紹介版のスレで我慢しろよ。
679愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:40:07.26 ID:???
まあなんだ、
29日生まれだったら四年に1度しか歳とらなかったのにな
残念w
680愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:41:36.17 ID:???
>>679
それとこのスレ関係ないだろ。
祝って欲しかったらVipにでも逝け。
681愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:38.12 ID:???
皆雪菜さんより冷たいwww
682愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:46:02.17 ID:???
お前の誕生日も祝ってやるからいつまでも怒るなおw
683愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:46:29.20 ID:???
チラシの裏に書いとけって言葉
懐かしいね
684愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:47:29.56 ID:???
>>681
こらこら雪菜さんのハートは暖かぬくぬくだぞ
685愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:52:09.68 ID:???
注・普通の人は2chで誕生日を祝ってくれなんてレスしません。
686愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:33.63 ID:???
めんどくせーな
687愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:02:22.27 ID:???
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
688愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:04:29.35 ID:???
はい
次行ってみよ〜








689愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:04:33.48 ID:???
誰と戦ってるんだよw
690愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:05:59.28 ID:???
戸愚呂の兄
691愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:29.25 ID:???
邪念樹の幻影の蔵馬。
692愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:21.45 ID:???
たるかねさんのSP
693愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:50.39 ID:???
ヘレンちゃんと一緒
694愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:57.99 ID:???
                        , --- v-― 、
                         /   :::::   ヽ
                        ハ'     :::.    |
           _,r-ーーーーー--wv、 r= ' ノ⌒ ::::. ..-、 ヽ、_
          j::::_,__,_::::、_:::::::__:::::;:::::}ノ  「...:::::r_、:::;ィ:::: {   7__
          \::::__:::::::::::::::::::::__::ノヽ  ノ :::::::「} 「 ノノ:::.:7  ヽ⌒)
           |: |! `` ー''''´ i |:} ::く | .::::Xヱ,{ _!;{!::::.ヽ^ヽ ヽ,j-、、
          ,-Y/_z、 | , - z__!l、::.::.::`ヽ::::::}V^,イ , 7(/:: /::.' \ ヽ} }
          ムト、--__rzrニz-ィマ:ハ::.::.:/:::::ヽ\='{ ハ::.ヽ::.   \ ヽ|   流れがよく分からないねェ
          ヽ!  `¨´ | ト '′イj::.:|!ノヽ :イlX ヽ.∠/ノ :ノ::.     \!
           ^ト  ヽ_ハ  j^!´::/ヽヽ:ヽヽハ i  /ハ..:::}::.: .   /  !
          r- イ、i { -三`' / |/  `ヽlく:〈::.ヽ-/::.:://ノ::.::.::./   {┐ , --
        _r-'¨ ,-| ヘ    / | |ヽ    ∨}/::.::V::.::.::.\ >:|::.::./:}   /j-/
       /  _ィ: : j ::ヽ、 _/ / |!: \、  ヽヽ\::.::.::.::.::.::|j/:ヽ/::|::| .. ..:: |}
__ _. -´_.ィ^7: /: :| | \ `´ '  |:|: : :l:\ヽ、{::.::.ヽ::.::.::.:ノ::.:`ヽ\|::.::.::.:. __jハ
| ム'^¨¨´: :/: /: : :| j  ヽ i     |: : :|!: :ヽ: : ``ー- 、ヽ:r-r、_- ニ::-- 、ー、 ハ
L!: : : : : : : : /:/ : : L___    _...|: : ハ: : : : : : : : : : : ̄ヒ| //7_::.::.::. ::. `` ハ.::.
: : : : : : : : :/: /: : : |iiv  ヽーァ'´, /|: : :ハ: : : : : : : : : : : : L/ノ/: : >.::.::.::.::.::. .. | /
: : : : : : : : : :/: : : : |-- .__     ._/|: : : ハ: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : |----=./
: : : : : : : : :/: : : : :ハ    レ´¨¨ 「  |: : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : : /: : : :|::.::.::.::/
695愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:26:58.48 ID:???
魔界にもいい女いるぜ
妖怪だけんども
696愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:31:07.27 ID:???
イケメン敵キャラ
1位凍矢
2位朱雀
3位陣
4位死々若丸
5位戸愚呂の兄
697愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:36.50 ID:???
バカ王子ってたまに兄者に見えるときがあるよね
698愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:40:43.15 ID:???
初期の輝けるイケメン敵キャラ
ダイちゃんが入ってないランキングなんて
699愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:45:11.88 ID:???
ダイちゃんは意外と優しい
700愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 20:57:40.18 ID:???
だいちゃんwwwww


んだんだwww忘れてたべwww



レベルEの兄弟も弟のが一応マシな性格なんだよなー
701愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:11.75 ID:znFuZswq
妖怪にも花粉症ってあるのかな
702愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:58.47 ID:???
雷禅に食べられたいたい
703愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:35.24 ID:???
僕の顔を食べなよ
て言えばすぐに食べるかもな
704愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:23:29.97 ID:LfH+gqL5
アンパンマ、、、
705愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:41.33 ID:???
>>696
陣ってイケメンの部類なの?
可愛い顔はしてるけど、顔立ちの良さなら鈴木の方が上
706愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:36:03.87 ID:KQMRJ5Ub
>>705
たしかに美しい魔闘家鈴木はイケメンだよな。

あと、戸愚呂兄がイケメンとは思えないな

ピースの又吉に似てる(・∀・)
707愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:38:11.77 ID:???
黄泉様と刃霧、蔵馬も入れてあげて
708愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:44:52.55 ID:???
黄泉は戦闘力の劣る浦飯ごときと何日も戦って疲労するくらいじゃ、これから先のトーナメントでも優勝の可能性は無いな
優勝の可能性があるのは成長した浦飯、飛影、躯、後雷禅の友人達位か
蔵馬はやる気ないだろうし
709愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:54.03 ID:???
黄泉の息子を忘れてた
710愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:08.02 ID:???
黄泉はともかく蔵馬は1度も幽助と戦ってないから敵キャラとは言い難いな
711愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:45.79 ID:???
>>706
兄者は変態要素が強すぎてイケメンから遠ざかっている

>>707
蔵馬を敵にするな
712愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:52:35.10 ID:???
>>710
魔界編でまた敵になったじゃないか
直接戦って無いから敵とは言えないってのがそもそも無茶だし
713愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:31.34 ID:???
まぁ最初から敵とは言いがたかったからな
敵っていう感じはしない
魔界編でも直接戦うことは無かっただろうし
714愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:03:26.20 ID:???
飛影にビビってた瑠架が可愛いそうだった
最後殺されなくて安心してたし
715愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:03:47.27 ID:???
幽助と戦ってみたかったとか言ってたけど
戦わないで済むように動いてた感もあるな
716愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:52.51 ID:???
不細工敵キャラ
@垂金
ADr.イチガキ
B魔金太郎
C爆拳様
D巻原
717愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:14:21.34 ID:???
桑原が美形だったら幽白は叩かれてたな
718愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:51.19 ID:???
何でだろ…別に競い合うっていう意味では有り得るけど、敵として袖を分かつイメージは幽助と蔵馬には無い。
719愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:52.12 ID:???
>>717
美形まではいかないかもしれないけど桑原も結構かっこいいほうだと思う
720愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:25.51 ID:???
最初は螢子の両親に不細工といわれ
死々若にも失敗面といわれていた桑ちゃん

兄者と戦う辺りから格好よくなっていったね
721愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:57:05.51 ID:???
昔から不思議だったけど桑原って別に不細工でもなんでもないよな
1巻くらいのころだけはちょっとアレだったけど
他の三人と並んでても特に違和感とか感じない
722愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 22:57:18.91 ID:???
桑原って霊剣以外にできる技ってあんのかな
どう考えてもAとは思えないんだけど
723愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:03:38.92 ID:???
>>706
ナカーマw
自分も以前から似てるって思ってたw
724愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:25.79 ID:???
雪菜見たらA級になる
725愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:05:25.20 ID:???
老け顔だから不細工にみえるだけ
レオリオもあれで27歳なら普通にイケメン
726愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:10:55.60 ID:???
桑原は霊力で言えばC級程度だろ
>>724の言うとおり雪菜が絡むとそうでもないが
727愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:11:35.65 ID:???
桑原がトグロ弟に勝てるとは思えん
それも浦飯が死んだというきっかけだけで
728愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:13:28.81 ID:???
B級は現実見ろ・・・
お前はただの見掛け倒しだ・・
729愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:15:55.82 ID:???
雪菜しゃああああん
730愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:18:57.77 ID:???
雷禅に何度も倒されて雷禅が死んだら泣いてた煙鬼のカミさんの「たのも〜!」って声そんなに大きな声なんかな
幽助たち驚いてたから
731愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:23:49.45 ID:???
たのもーは煙鬼かカミさんが言ったか分からないんじゃないか?

どうでもいいが冨樫はボンタンのようなズボンの形が好きなのかな?
何かそういうズボンが多い気がする
まぁカッコいいがな
732愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:25:15.68 ID:???
蔵馬には似合わないがな
733愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:44.21 ID:???
ナツメvs躯のバトルをちゃんと見たかった
734愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:13.37 ID:???
女の戦い苦手
女子プロも苦手だし
735愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:07.09 ID:2cdtuYOw
ちょい質問いいか?
カラスのマスクに着いてるのってメガネ?ただのかざり?
736愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 00:20:59.44 ID:???
扇風機
737愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 00:30:08.39 ID:???
>>736
ワロタwww
738愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 00:36:52.88 ID:2cdtuYOw
友人に聞いたら鴉は分かりにくいけど鳩とか口ばしの付け根に何かついてるだろ
あれじゃね?って言われた!
739愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 00:42:00.99 ID:???
たまたま見たうる星やつらが竜之介メインの回で
コエンマがブラジャーブラジャー言ってるようだった・・・
幽白は下ネタがなくていい。
740愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 01:08:54.51 ID:???
>幽白は下ネタがなくていい

そ、そうかなぁ…;
幽助とか結構言ってたと思うよ。
741愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:18.53 ID:???
品のない下ネタはあんまり無いだろうな
まぁ美学があれば、そんなもんは早々描けないんだけど
742愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 02:08:35.10 ID:XQphIjSh
幽遊白書の原作の二巻で、雪村蛍子がチンピラからレイプされかけていた
ことがあったよな。
本当にされてしまったシーンを見たかったな。
743愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 02:16:11.66 ID:j2/rWhqX
その時のチンピラの台詞
「スカートめくっちゃおうかなー?それとも自分でめくる?」
に冨樫の性癖が出てたな
当時消防だったオレは「自分でめくらせるって発想は無かった、作者すげえ!!」
って感心したの覚えてる
744愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 03:06:34.66 ID:???
鈴木がS級でも上位になると頭に入れて覆面戦や田中時代を読むと
凄い複雑な気分になる
745愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 08:17:49.26 ID:???
全部後付だから遡って見てもあまり意味は無いよ
746愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 09:15:49.28 ID:???
別に鈴木がS級でもいいじゃん
武術会時の性格のままでレベルアップしたならまだしも
改心して、より強くなったと思えば
747愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 09:37:18.72 ID:???
ユウスケ、けい子のおっぱい触ったり、スカートめくったりしてなかった?
748愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 10:59:34.18 ID:???
ジャンプの少年漫画なんだから下ネタくらいあって普通だろ
749愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:04:18.26 ID:???
待てよ!悪いなんて言ってないただパンツが見たかっただけ!
750愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:08:45.30 ID:???
冨樫が描くパンツがみたかったら、てんで性悪キューピッドでも読め
751愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:26:23.25 ID:???
雪菜さんが戸愚呂たちに捕らえられた回で幽助たちの前に立ちはだかったザコキャラの女
幽助が容赦なくぶん殴って幽助ひでえと思ったら実は女は男だったんだよな
ザコオカマが「心は女よ」とか言ったら幽助が一喝して
あのザコ女も好きなんだが
752愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:26:23.18 ID:???
ユウハクで見るから価値があるんだろ?と言っても雪菜さんはパンツはいてないだろうなぁ…
753愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:30:15.52 ID:???
>>751
その後桑原にホントに女だったらどうすんだとか言われて「だったら嬉しいだけだろ」とかぬかしてたな。
754愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:34:16.82 ID:???
ぼたんも履いてないに1億ペソ
755愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:40:28.67 ID:???
今TV見てたらクッキングパパが出てきてこの声優が戸愚呂弟の声を担当した玄田さんだと初めて知った
756愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 12:44:40.14 ID:???
>>751
あのオカマは冷静に考えたら言ってること滅茶苦茶だったなw
殴らなくても差別と言ったり全力で殴っても差別と言ったり
757愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:16:15.64 ID:???
ぼたんはTバックに1000億ジンバブエドル
758愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:19:54.61 ID:???
>>723
同士がいると心強いよ(・∀・)
759愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:22:05.31 ID:???
着物っつーか
和服はノーパソのイメージがある
760愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:24:54.85 ID:???
ぼたんだけは普段着を露出しまくった格好してほしかった
761愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:30:42.56 ID:???
ww
762愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:32:43.60 ID:???
>>726-727
桑原は間違いなくA級
原作読め
763愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:36:47.12 ID:???
魔界のB級妖怪数匹に遥かに格上認定の桑原
どうみても戸愚呂以上のA級クラスです

戸愚呂厨はいい加減認めろ
764愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:40:31.82 ID:???
桑原C級とか言っている原作読んでないカスは氏ねばいいと思う
765愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:44:02.67 ID:???
B級だのC級だの
もういい加減に強さ議論スレ池
766愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:46:27.03 ID:???
桑原はA級でFAだろ
どこにB級C級の描写があるんだよ
767愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:48:39.88 ID:???
三人がかりとはいえ仙水ともそれなりに戦えてるから桑原も相当に強い
768愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:49:27.84 ID:???
>>753>>751>>756
魅由鬼よ
覚えておいてね
769愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:50:25.06 ID:???
完全な人間なのに1年足らずでA級クラスに上り詰めた桑原
妖怪に転生してまで強さを求めた癖にB級程度の戸愚呂(笑)
770愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:52:59.73 ID:???
きゅうきゅううるさいヤシには魅由鬼ちゃんのパンティーやるから失せろバカテメー
771愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:53:41.61 ID:???
桑原>>>>>>>>>>>>>>>戸愚呂とかいう筋肉バカ

これが現実
772愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:03:11.06 ID:???
幽白は比較的下ネタが少ないから、どうしても強さ議論になるのか
せっかく隔離スレ立ててるのにね
773愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:04:02.87 ID:???
桑原Cとか原作読んでないカスを駆除すればいい
774愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:15:44.71 ID:???
若い玄海はエロい
775愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:17:39.49 ID:???
別に下ネタが少ないわけじゃないけどな。

強さがどうとか言ってる人はここでスルーしていいんじゃない。
多分、言っても聞かない。
まさに蔵馬の幻影と必死こいて戦う戸愚呂兄。
776愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:22:29.73 ID:???
最強スレが過疎だからってこっち来ないで欲しいわ
777愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:22:55.77 ID:???
そもそも幽白って下ネタ少ないか?w
778愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:22:58.77 ID:???
海籐のテリトリーでは
次元刀も使えないのかな
779愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:23:40.19 ID:???
唇が紫色ってのがたまらん
http://xrnx.tuna.be/p/15/202715/11335066.jpg
780愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:25:26.07 ID:???
A級桑原>>>>>>>>>>>>>>B級上位戸愚呂
781愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:27:55.50 ID:???
雪菜さんは巨乳、フタナリ以外のすべてをもってる
782愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:28:54.99 ID:???
鴉もかつて戸愚呂兄弟に倒されたわけか。
そして同じチームになっても命を狙ってる
783愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:29:33.59 ID:???
B級「100%・・・」
784愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:31:04.09 ID:???
戸愚呂弟がA級桑原と闘ってたらフリーザみたいに真っ二つにされてただろうな(笑)
785愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:17.23 ID:???
雪菜こそAだろ>カップ
786愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:33:15.95 ID:???
>>785
桑原はA級クラス
787愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:34:37.21 ID:???
>>784
桑原かっけえええええええええええwww
788愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:35:28.01 ID:???
>>783
なんかワロタw
789愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:39:37.55 ID:???
幽白で1番エロかったのは瑠架だろ
790愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:41:47.87 ID:???
仙水死後の人間最強は桑原
次点で幻海
791愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:20.12 ID:???
桑原は猫と雪菜が好き
ということは猫のコスプレをした雪菜に応援してもらえば桑原は…
792愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 14:59:46.39 ID:???
>>791
ほうほう、猫耳モードな雪菜ちゃんですか。
個人的には雪菜ちゃんはウサ耳の方が似合いそうだけど。
793愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 15:00:31.66 ID:???
弱っていた雷禅は仙水をあっさり倒した。
弱る前は、どんだけ強かったんだ
794愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 15:02:51.83 ID:???
>>792
仙水戦のときに雪菜が居たらS級クラスになってたかもなw>A級桑原
795愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 15:14:45.34 ID:???
雪菜さんは何来てもOK!きゃわきゃわきゅんきゅんラブ注入
ところで、トグロは最後120%じゃなかった?
796愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 15:22:23.21 ID:???
>>785
雪菜は貧乳だからこそ萌えるもの
ぼたんは隠れ巨乳だと思うがな
797愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 15:44:52.45 ID:???
雪菜、幻海…A
螢子、躯、樹里…B
静流、棗、小兎…C
ぼたん…D
瑠架…E
798愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 16:31:07.85 ID:???
桑原はA級で間違いない
799愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 17:15:46.28 ID:???
桑原は永久だ
それ以外認めん
800愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 17:26:06.78 ID:???
くわちゃんはロリコン
801愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 17:37:01.74 ID:???
戸愚呂はメカフリーザみたいに再登場しなくてほんと良かったな
802愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 17:45:14.39 ID:???
めちゃくちゃ汗だくになった飛影が仙水をS級クラスと言ったのは衝撃的だったな。
戸愚呂弟より上かよって
803愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:13.91 ID:???
仏水がいくら強くても戸愚呂より魅力がないんだよねー
804愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 18:16:53.82 ID:???
仙水はとても強そうにはみえない
ただ背が高いってだけで所詮は人間
805愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 18:50:41.41 ID:???
強さは仙水だろうけど戸愚呂のほうが苦戦してたな
806愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 19:26:41.46 ID:???
飛影に皆殺しにされてた連中もA級だったな
あんな雑魚みたいなデザインでも戸愚呂100%が余裕で殺されるレベル
807愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 19:49:00.25 ID:???
>>801
桑原に真っ二つにされてたかもしれないしなw
808愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:36.63 ID:???
メンタル的な意味では戸愚呂より仙水は救いようがない気がする。
809愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:04:21.24 ID:???
そういえば敵キャラで仙水の話題って当時あまりしなかった
あのへんがよく当時理解できなかったってのもある
武術会は王道路線だったからわかりやすかったし
戸愚呂も見た目強そうだったし
鴉や武威もかなり魅力があった
仙水編は敵が樹以外人間だったし、仙水は結局雷禅がやっつけた
ようなもんだし、巻原はなんで仙水の仲間になったのか不明だし
でも、今になってようやく冨樫らしさが解って面白く読めるようになりました
810愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:38.47 ID:???
まあ仙水編も魔界編も悪くないんだけど
やっぱり一番盛り上がったのは暗黒武術会だろうね
811愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:39:05.56 ID:GalhvlAy
仙水は額の点がいらなかった
あれは非魅力的

魔界編は中途半端過ぎた
連載当時は?だった
812愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:42:53.92 ID:???
仙水>>>>>>桑原>>>>>>>>>>>>>>>>>戸愚呂
813愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:45:23.74 ID:???
>>811
大仏みたいだよね
814愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:01.85 ID:???
仙水好きって言うと中二判定されて萎える
815愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:23.27 ID:???
魔界編はうまいことやれば一番面白くできたのにな・・・もったいない
結局は武術会編が全盛期だったな
816愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:15.45 ID:FW+6s+XM
戸愚呂兄がニセ広末をふってしまいましたとさ。
817愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:29.24 ID:???
前から思ってたんだけど、去年のオリンピックのフィギュアスケートで金メダル獲った人
シルエットが仙水っぽい。黒長い感じが。
818愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:16.70 ID:???
15年ぶりくらいにメガドライブの幽遊のゲームやったが
糞ゲーにもほどがあるな
鴉が強すぎて勝てねーし
819愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:42:57.30 ID:???
>>816
???
820愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:46:25.22 ID:???
>>815
雷禅の戦友達あたりはもっと活躍して欲しかったってのはある
それこそ、S級クラスまでレベルUPした6人衆の活躍ももっとみたかった
特に鈴木ねw
821愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:56:49.40 ID:FW+6s+XM
>>819
ロンハーでラブマゲドンって企画をやってて、戸愚呂兄(ピース又吉)がニセ広末(おかもとまり)をふったと言うくだりでした(・∀・)
でも、2回目で2人はカップル成立しちゃったけどね(・ω・)
822愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 21:59:10.35 ID:???
その前に三つ巴の戦争が見たかったわ
雷禅には戦って死んでほしかった
823愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:34.30 ID:???
>>821
そういう事かいw
ピースの又吉って、初めてじっくりみたけど幸薄そうな顔してんなw
見た目不健康そうなところが兄者っぽい
824愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:21:42.55 ID:???
盛り上がったって言うかバトル漫画の王道だったのが暗黒武術会だったな
そこからは少しずれていった
825愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:26:07.96 ID:???
桑原がA級っていうけどさ
例えば幻海師範と闘ったら、経験の差で桑原はあっさり負けるよね?
他にも、A級だからといって、初登場時の飛影のような俊敏さもないだろうし
826愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:38:59.99 ID:???
相性はあるだろうが総合的にって事だろ?
ほら、ゲンカイの試験でくわちゃんは最も霊感が強かったり…したよね…たしか
827愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:39:23.36 ID:???
どんなに凄い剣があっても当たらなきゃ意味ないもんな
828愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:40:33.54 ID:???
初登場時の飛影は雑魚にしかみえなかった
時雨戦の飛影と同一人物とは思えない
829愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:04.04 ID:RQ48CgIx
何回やっても国流hがうてないのだが・・・・
830愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:06:56.43 ID:???
魔界編から作者の集英社に対する反逆っぷりが何となく伺える。
読者としては呆れもするがわかりもする。
831愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:00.82 ID:???
飛影って身長いくつだろ
 
155くらいか?
だとしたらナイナイ岡村並になるけど
832愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:12:13.41 ID:???
A級同士の戦いなら機敏性の落ちる桑原は不利かもしれない
でもB級筋肉よりは余裕で速いと思われ
833愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:13:01.19 ID:???
また岡村さんネタキターw
834愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:16:56.59 ID:???
戸愚呂は雑魚の視点だから速いしタフに見えるだけ
A級には止まって見える
835愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:17:10.16 ID:???
コエンマのあの軽いキャラとアンニュイの調和は神
836愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:17:50.77 ID:???
岡村www人気だなwww
837愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:19:28.30 ID:???
やっぱり岡村さんは魔界に行ってたのかもしれへんで
838愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:32:37.78 ID:???
蔵馬はずっと黒髪だと思ってたから、
初めてアニメ版みたときは違和感あった
839愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 23:56:33.84 ID:???
鴉曰く「少々傷んだ髪」の表現としての赤毛なんじゃないかと
勝手に納得してました。
840愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:06:37.15 ID:???
まんま赤い髪じゃなくて、現実的に自毛が茶色っぽい毛なんだろうとか納得してる。

でもアニメで茶髪とかせめて深い赤とかにして欲しかったかな。
841愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:10:50.57 ID:???
幽白は薄昏い部分のある話だから、キャラデザはもっと地味な色合いがよかったな
ケバケバシイ色で、子供ながらに少し残念に思った
842愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:17:33.44 ID:???
>>825
まだいたのか
いい加減諦めろ

A級桑原と幻海が戦ったら桑原が勝つに決まってる
寝言ほざいてる暇あったら死ね
843愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:18:53.69 ID:???
桑原はA級
戸愚呂や幻海より遥かに上
844愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:56:54.98 ID:???
>>841
スタッフと原作ファンの感覚はやはり少し違うようだなぁ…
でもアニメ化したからこそ人気も大きくなったのかもしれない。

アニメの配色にはげんなりしてたが、声優は割と慣れるの早かった。
幽助の声、最初は堀川さんをイメージしてたよ。
845愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 07:14:54.53 ID:???
仙水戦で幽助のもう少しで何かつかめるって発言は何?
846愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 07:36:36.63 ID:???
アニメで初めて知ったから別に違和感なかったな
幽助緑、桑原青、飛影黒、蔵馬赤で脳に染み付いてる
847愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 07:46:30.23 ID:???
自分もアニメから入ったから違和感はないけど
蔵馬は黒髪の方が知的そうでカッコよくみえる
やぱあのヘアで赤髪はダサさが増すね
848愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 08:04:41.88 ID:???
黄泉は雷禅倒したかったとアニメでは言ってたな
一方、雷禅は幽助に黄泉は人間界も魔界も支配するから手を組むなら躯にしろと。
黄泉と雷禅は特にライバルだったのかね
849愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 08:25:37.91 ID:???
雷禅にとっての黄泉は「いけすかない奴」といった程度だろうw
黄泉から見た雷禅はライバルかもしれんが…でも精神的には蔵馬が永遠のライバルだったのかも?
850愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 08:52:23.99 ID:???
ユウスケも魔族になる自覚が芽生え始めたんじゃない?
851愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 10:14:25.63 ID:???
黄泉は新参者だからな
雷禅や躯が任天堂・セガだとすると黄泉はソニー
852愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 13:00:27.62 ID:???
黄泉って対戦した実の息子すらも手加減なしだったな
853愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 14:51:34.59 ID:???
それもユウスケ効果
854愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 15:02:02.56 ID:???
>>825
兵器だと、かなり性能が上がったものに転換するときでも、
最低半年ほど習熟訓練を行う。そうしないと性能が低いけど
ベテランが使う武器にやられる。性能と習熟度のどちらも大切。
855愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 16:16:50.20 ID:???
>>852
かなり手加減した様だぞ
どれだけ力を抜いて戦ったかも分からんのか
って言ってたし
856愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 17:17:56.72 ID:???
手加減ありの容赦なしって感じか
857愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 17:26:09.04 ID:???
息子っつっても試験管ベビーっぽかったな
繁殖方法は様々なのか
858愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 17:30:41.88 ID:???
この女はS級だったのか!
しかもトーナメント終了後に倒した鈴駒の彼女になってたとは
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/4/ebatan4/3c3682bb.jpg
859愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 17:55:35.83 ID:???
コエンマは何でもっと人気出なかったんだろう。
闘わないからと言われればそれまでだけど。
860愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:41.08 ID:???
>>859
一応主役4人の次くらいに人気あったと思うけど
まあバトル漫画だからどうしても戦う奴が目立ってしまうわな
861愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:08.81 ID:???
ヒエイ1位www
862愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:11:15.48 ID:???
コエンマは実はめちゃくちゃ強いとかだったら熱かったんだけどな
863愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:16:03.49 ID:???
まふうかんしか無いからな
864愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:22:31.09 ID:???
仙水編では結構見せ場あったな
865愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:30:28.47 ID:???
戦うキャラと違って繊細でナイーブな感じが(JUMPでは浮くけど)好きだったよ
866愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:32:58.79 ID:???
個人的には魔封環だからよかったと思ってる。
魔にしか効かない、決して人間には効かないのがコエンマらしいというか。
幽助達の行く末も気になるが、コエンマが霊界トップになった話も読んでみたい。
しっかし、何故飛影が1位だったのかね。やっぱあのツンデレか。
867愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:33:16.57 ID:???
トグロチームと戦う時にコエンマも左京も本当は強いのでは!?とか思ってたな・・・
868愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:03:57.82 ID:Clxx0jMs
アニメから入った俺は
「こえんま勝った」とか思ってたのに背中にジェットwww
869愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:04:38.28 ID:???
ごめんなさい興奮してました
870愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:05:00.52 ID:???
時には読者を裏切るのも必要
871愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:24:09.30 ID:???
コエンマってルルーシュみたいなもんだろ
872愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:26:07.76 ID:???
よりマイナーなものに例えてどうすんの
873愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:33.75 ID:???
誰だよwwwww
874愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:43.81 ID:???
知ってるけど全然違うから
875愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:15.94 ID:???
>>831
池乃めだかくらい
876愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:10:31.97 ID:???
せめて90年代のジャンプで例えてくれ・・・・・・
877愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:19:44.82 ID:???
亀仙人みたいなものだな
ジョジョ3部でいうとジョセフ
こち亀で言うと部長みたいなものか
知らないけど
878愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:27:37.55 ID:???
コエンマはコエンマだろ
めんどくせえ
879愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:28:41.27 ID:???
コエンマってルルーシュみたいなもんだろ
880愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:40:56.86 ID:???
コエンマの外見変化ってどういう仕組みなんだろう
881愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:43:57.43 ID:???
>>858
流石ちゃんw
882愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:44:07.86 ID:???
田中真弓さんの神がかったあの声のせいで、田中真弓さんが声優つとめるキャラが
コエンマに思えて仕方ない。
883愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:50:26.42 ID:???
クリリンがおしゃぶりしてるのか
884愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:52:18.91 ID:???
俺が知ってる真弓さん声優のキャラはクリリン・藤波竜之介・パズー・ルフィー。
これらが全てコエンマに思えるんだぜ・・・
スレチだな、すまん。
885愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 21:56:47.09 ID:???
女の子の声をやってるイメージはないね
名探偵ホームズに出てくるメインゲストのボーイッシュな女の子(犬)しか知らない
886愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 21:59:38.98 ID:???
アニメ厨はアニメ板にカエレ
887愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 22:13:15.17 ID:???
池乃めだかって150もないんだよね
hydeより低い

飛影チッコイナー
888愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 22:48:50.23 ID:???
池乃めだかはネクタイの長さと身長が一緒のようだ

ネクタイを使えば自分と飛影・雪菜の身長差がわかるというわけだな
889愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:56.63 ID:???
ネクタイってすげーな
890愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 23:31:38.11 ID:???
幽白の主要キャラかなり空気読めるな
891愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 23:37:19.16 ID:???
ww
892愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 01:04:16.43 ID:???
飛影って雪菜を助ける指令のビデオ見たんだよな。黒の章も欲しがってたし、どこでビデオ見てんの
893愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 01:13:43.11 ID:???
指令のビデオ見てないんじゃないの?
見ていたとしたら雪菜の兄だという情報が入っているから幽助にビデオ渡さなそうだし
場所もわかるからもっと早く垂金邸に着いたと思う
894愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 04:48:03.83 ID:???
そもそもビデオっていうシステムが霊界で通用してるのが凄いなw
まあそんなこと言い出したらきり無いけど
895愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 06:21:27.14 ID:???
担任とHする女の子やべえ
896愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 06:56:34.31 ID:???
>>894
序盤で霊界はやたら娑婆臭いって設定にしたからな
897愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 07:17:32.07 ID:???
>>892
持っただけで見れるんだよ
邪眼の力で
898愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 07:59:46.66 ID:???
すげぇな邪眼
899愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 08:15:12.99 ID:???
>>849
気にいらないから黄泉と仲良くなるなって感じで言ったのかな
その嫌いな黄泉と息子の幽助には仲間にならないでくれみたいな
900愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 08:28:59.23 ID:???
>>899
幽助の性格では黄泉に罠に嵌められたりして釈然としない結末を迎えてしまいそうだとか心配してたんじゃないの?

実際は雷禅でも幽助を理解しきれて無かったわけだがw
901愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:15.01 ID:???
自分より顔が好くて背が高い奴が大嫌いな、裏浦島とは一体何だったのか。
嫌いな奴が多くて大変だろうなw
902愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 11:57:13.03 ID:???
背が高い時点で桑原にも八つ当たりすんだろうな。
903愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:06:50.66 ID:???
飛影ですら裏浦島よりデカいだろ
904愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:09:33.35 ID:???
>>901
死々若や鈴木の事も内心嫌っていたと思うw
心の友は魔金太郎
905愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:21:51.49 ID:???
魔金太郎は確かに不細工だけど
裏浦島みたいにネチネチ嫉妬深かったり、劣等感とかあまりなさそう
906愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:41:43.48 ID:???
いや、そもそもあれですら化けた姿で本性は黒豚だぞ。
つーか、化けるくらいならイケメンに…と思ったけど、死々若丸や黒桃太郎とキャラ被りするからダメとか指令が出たのかな?
907愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:46:17.75 ID:???
妖力が強ければ強いほど顔がよくなれるとか
908愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 12:47:02.88 ID:???
DBほどじゃないけど幽白も後半のインフレが結構激しかったな
陣たちが地獄の特訓とはいえ短期間修行しただけでS級になった時は
戸愚呂って何だったのという気分になったw
909愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:49.97 ID:???
雷禅とか躯とか黄泉はフリーザレベルの強さはあるだろうな
910愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 13:14:20.35 ID:???
昔、アニメ版の躯とコエンマがなんとなく似ていると思った
911愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 13:41:39.28 ID:???
桑原の老顔と身長で厨房は無理が有りすぎた
912愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 13:53:13.28 ID:???
あの外見と年齢のギャップは妖怪の素質あるよな
913愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 13:59:11.26 ID:???
よぉ〜息子
914愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 14:05:01.86 ID:???
>>913
股関に話かけるなよw
915愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:42.39 ID:???
躯は恐ろしいけどセクシーな裸体だな
色っぽい
916愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 14:21:13.36 ID:???
うらうらしまの友達はバッケン様だろwww
917愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 14:38:59.58 ID:???
裏浦島のお友達

ロト&六遊会Tの雑魚2匹
爆拳様
魔金太郎
ミドレンジャー
918愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 14:52:38.83 ID:???
止めてくれ…俺より多いじゃないか…友達
919愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 15:14:16.47 ID:???
連投すみません、冷静に考えたら俺友達いなかったわwww
だから、雪菜さん結婚して下さい!
( 」´0`)」オーイ

そういえば、「今日は○○を探してくる」人時雨探したきり来なくなったね。
920愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 15:39:33.11 ID:???
仙水!
アンタよく笑うな!
921愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 15:53:08.15 ID:???
おまけにニートですwww
922愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 16:42:47.78 ID:???
昨日このスレ読んでから寝たら、コエンマの夢見たわ
923愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:30.28 ID:???
>>919
幽白好きな友達を作れ
924愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 16:56:55.77 ID:???
アニメ板で雷禅は仙水をめちゃくちゃボコボコにしてたな
925愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 17:43:31.85 ID:???
アニメというか漫画でも普通にボコボコにしてるな
幽助の体を借りてだけど
926愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 18:01:13.25 ID:???
それ以上仙水(俺)のハートをぼこぼこにするなぁ(;o;)
927愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 18:37:37.77 ID:???
違う
お前は仙水じゃない
928愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 19:42:27.82 ID:???
確かに仙水には樹がいた…俺には誰もいない…うぅ、雪菜さん結婚して下さい!
929愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 19:53:10.55 ID:???
ああ、ユキナって芸人と結婚した気合い入ったねーちゃんか。
930愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 20:10:28.44 ID:???
>>928
お前も命を燃やして生きれば必ず一生モノの親友や伴侶に出会えるよ
931愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:55.68 ID:???
今になって理解できる
桑原はすんげえいい男
932愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:01:11.18 ID:???
>>930
そういうのダルいっすwww
933愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:09:00.22 ID:???
軽い若者が増えて実に嘆かわしい

と大人になった桑原のぼやきが聞こえてきそうだw
934愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:24.35 ID:???
桑原さんはいいじいさんになる。
935愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:17:05.53 ID:???
>>931
同意。心が男前。イケメンっていうか男前。
消防だった当時は「桑原ブサイクー。げー」とか言ってたけど今となっては分かる。
936愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:17:53.43 ID:???
戸愚呂兄と戦ってた時の桑原が一番かっこいい
937愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:55.26 ID:???
他の三人がイケメンだから目立つだけで
別に桑原も悪い顔でもないよね
まあ顔がどうとかより性格がかっこいい
938愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:26:33.14 ID:???
桑原は14歳だから顔が悪く見えるだけで
40代になればチョイ悪なオッサンになれる
ソースは桑原父
939愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:00.93 ID:???
>>929てめぇいくら俺がぼっちだからって雪菜さんの悪口は許さないぞ!
940愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:04.97 ID:???
>>932
じゃあ一生ぼっちでいれば?
941愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:23.30 ID:???
ユッキーナ
942愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:47:47.48 ID:???
雪菜って飛影が兄貴だってことホントに気付いてないのかしら
943愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:31.27 ID:???
アチシの兄貴がこんなチビのはずねえしー
944愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:45.05 ID:???
うすうす気付いているでしょ
兄が炎の妖気につつまれた→炎を操れる妖怪
945愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:50.48 ID:???
もう200才だし、ボケきてるのかも。
外界とGear1速分遅い感じだし。
隠居年寄りの傾向が見て取れる。
946愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:12:54.06 ID:???
桑原がユッキーナを口説き落とせる日がくるのだろうか
947愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:15:08.56 ID:???
雪菜「ちょりーす」
948愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:18:14.60 ID:T9cOYMmP
ああ
949愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:31:57.72 ID:???
てめぇら雪菜さんを侮辱するとフガシにするぞ!
950愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:35:02.95 ID:???
雪菜ちゃんかわいいよ
でもAカップでそ?
あれでDなら可愛くない
951愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:58.51 ID:???
桑原が雪菜と結婚して子供作ったら雪菜死ぬんだろ
952愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:25.93 ID:???
愛の力で復活させる
953愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:08.01 ID:???
幽助と螢子の子供はくりくり目の二重で可愛いだろーなー
954愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:16:09.02 ID:???
それがゴンか
955愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:18:34.85 ID:???
>>951
死ぬかどうかは分からん
氷菜の死因は不明だし
アニメは自殺にだったが
956愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:18:38.43 ID:???
雪菜より瑠架だろ
エロ過ぎるから
957愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:04.37 ID:???
氷菜の死亡原因って飛影だろ
腹から火の妖気まとった赤ん坊が生まれてきたら雪女は死ぬわ
958愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:04.37 ID:???
そんなにユッキーナが好きなら単独でキャラスレ立てればいいじゃん。

ここはみんながみんな雪菜厨じゃねーし。
959愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:33.67 ID:???
>>919
来てますよ。
あれを不快に思った人がいたようだったので、やめました。
寂しくロムってました。
960愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:45.07 ID:???
海藤ってイケメンだな
961愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:55.94 ID:???
海藤が蔵馬に敵わないのは総合成績だけだからな
962愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:30.43 ID:???
顔と身長

と書くと裏浦島氏を思い出してしまうw
963愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:46:04.73 ID:???
桑原多い日か
964愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:33.19 ID:???
海藤くんや桑原くんは顔がどうとかで気にする程のちっちゃい男じゃない。

これが裏浦島との違い。
965愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:57:28.75 ID:???
木戸ってすごい顔してるな
966愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 00:05:00.32 ID:???
あんな顔してまともだった城戸
不良ではあるみたいだけど、女にも優しいしな
967愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 00:19:57.05 ID:???
ハギリかっこよすぐる
968愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:16.85 ID:???
仙水の仲間たち全員厨二病
969愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:05.15 ID:???
>>966
あいつら三人もうちょっと活躍させてほしかったな
970愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 01:30:24.61 ID:???
魔界の扉編は評価高いのか?
971愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 01:57:34.84 ID:???
男子は武術会編と魔界編が好きで
女子は魔界の扉編と魔界編が好きだった

そんな印象
972愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 01:59:43.06 ID:???
男子も「テリトリー」とか得意気に使ってたぞ
973愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 02:20:12.31 ID:???
そういやテリトリーとか言って悪フザケして遊んでた。

我ながらクソガキだった。
974愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:04:22.05 ID:???
そういや桑原も次元刀に目覚めたけど、テリトリーは作れなかったな
やっぱ魔界の穴関係なく元からの素質だったのだろうか?

ていうか今読み返すと桑原は何気に小技が多く持ってるなw特に初期
975愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:07:08.86 ID:???
魔界の扉は、幽助が死んで復活したらS級ってのが無理矢理過ぎる。
ジョジョ五部のレクイエムくらい無理がある。
魔界編は、五人衆と雷禅の旧友達がいらな過ぎ。
S級もA級ももっと数絞らないとインフレひど過ぎ。
976愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:14:57.53 ID:SAL5td9R
原作の二巻で、雪村蛍子がチンピラからレイプされかけていたシーンがあった
よな。
その回って、アニメで放送されていたっけ?
977愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:27:38.92 ID:???
>>976
された。
しかも半分くらい挿入されてた。
テレビ局に抗議殺到したらしくて放送後に謝罪があった。
978愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:31:41.05 ID:???
鈴木でさえS級になったというのに戸愚呂弟はよ
979愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:38:11.36 ID:???
弟がB級には驚愕したが鈴木達がS級になったのには白けたな
980愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:39:19.72 ID:???
>>974
玄海がユウスケに桑原もと言ってたから
単に成長して新能力に覚醒したんだろ
981愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 03:44:32.73 ID:SAL5td9R
>>977
その時の動画を閲覧したいのですが、ありますかね?
982愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 04:28:18.13 ID:???
>>977
うそついたから閻魔大王のキス百回ね
983愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 05:00:36.11 ID:???
>>977
なんだよ半分くらいってw
984愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 06:40:22.03 ID:???
最初、戸愚呂弟はS級だと勘違いしていた
コエンマがB級クラスだって言ったから何ぃぃぃぃ!
って頭の中で叫んだよ
985愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 08:11:15.30 ID:???
誰も立ててなかったようなので

冨樫義博の幽遊白書 その82
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299193691/
986愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 08:18:06.81 ID:???
>>975
>魔界編は、五人衆と雷禅の旧友達がいらな過ぎ。

鈴木をのけ者にすんなw
987愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 08:27:52.55 ID:???
>>985
乙。
988愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 08:28:44.99 ID:SAL5td9R
http://kakopipe.blog38.fc2.com/blog-entry-444.html

アニメで放送されていない回だな・・・・
アニメでも放送してほしかったな・・・
989愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 08:30:15.61 ID:???
>>985
乙です
990愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 09:08:36.09 ID:???
いや〜昨日は取り乱しすみません雪菜さんスレ立てるとしたらマンガキャラクター?アニメキャラクター個別?
991愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 09:21:43.53 ID:???
>>985
乙です。

>>988
連載中とかテラナツカシス
992愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 10:29:23.60 ID:???
魔界編はなあ
幽助、飛影、蔵馬の三人がそれぞれ敵対する陣営について
「血をともなった戦友との別れ」とか、どうなるんだろうと期待させといて
結局敵対ではなく個人になって試合のトーナメント

でも陣とかも出てきたし色んな組み合わせのバトルが楽しみと期待したら
ほとんど省略されて急に終わる

って感じであんま好きじゃないな
993愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 10:52:55.52 ID:???
魔界編はあまりにも短すぎて中途半端だったな
面白くしようと思えばできたはずだが・・・
雷禅・躯・黄泉の存在感とインパクトはすごかったのは認める
994愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 11:08:28.56 ID:???
>>990
好きな方で立てれば。
995愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 11:57:41.84 ID:???
>>992
>>993
せめて漫画で黄泉との対戦は最後まで書いてほしかった
アニメ板では黄泉と決着というか勝敗ついたけど…
躯と飛影の対決もアニメ板で見れたけど…
あと個人的に雷禅はもっと生かしてほしかったな
黄泉と躯との絡み見たかったし
996愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 12:21:46.40 ID:???
結局鈴木たちをS級にする意味は全くなかったね
997愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:01.79 ID:???
妖怪をかき分けぶん殴りぶっ飛ばし、一人の妖怪が現れた!
○○「俺もトーナメントでるぜぇ、名前?見てわからねぇか?ライゼン様よ!」
って?
998愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 12:36:09.61 ID:???
武威が一番好きな俺は異端?
999愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:36.78 ID:???
武威は自分も好きだわ
ああいう鎧キャラがすき
1000愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:54.25 ID:???
     >.::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ⌒7.::::::::::::::::::::::::<`ヽヽ、:::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::/
      /イ /.::::::iト、::iヽ\,>.:⌒ヽ く }:::::::::::::::::::::{/
      /∧ハハ斗'´゙’/       _.イ::::::::::::::::::::/   ┌―――――――┐
         八ゝ ') ー ′         \:::::::::::::/  < 1000だ     |
            く              ヽ:::::::ハ    └―――――――┘
            `く      ,          jハ{
                ヽ_ . イ\         \
                    ヽ           \
                       ハ            }ー‐┐
                      / /     . -‐==ニ   厶
                  / / ,  ´ / ̄   `ヽ  }
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。