1 :
愛蔵版名無しさん:
ああ、総合スレじゃなくてよかった。
前スレの
>>961はこれスレに来ないで欲しいもんだ。
さっそく鷲尾と鷹村の話しようぜ
平家グループって実写にするとどんくらいのレベルなんだろ
4巻の平家くんは顔立ちはなかなか整ってるけどあとは…
平家なんてワハハ本舗の柴田理恵にそっくりじゃん
ハッキリ言ってブス
やっぱこんな過疎スレ総合に組み込ますべきでしたね
11 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 14:11:05.02 ID:z/ETQ3ff
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そろそろ鷲尾と鷹村の話しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
この糞スレ立てたバカは削除依頼だしとけよ
前スレであれだけ盛り上がってたのにこんだけ過疎るとは…
総合スレで柔道部物語ばんじゃーいって
やりたくてもできなかったヤツがすねちゃったのか?
案外、たった一人なんだろうけど
14 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 04:42:03.75 ID:IkGU5p/U
>>8 実写版にすると眼鏡っ子美少女になるとおもうぜ
小林キャラだから仕方ない
ひろみもけばいけど小林本人はとびっきりの美少女として描いてるはずだ
ちなみに俺は小林の絵では抜けません
さま〜ずの三村は志乃が理想の女性って言ってた
例え有名人の言葉だとしても、一読者として我々と変わりない
スティービー・ワンダー君とも誕生日が同じなんだが。
この辺で整骨院やっていて、
アントニオ猪木に握手してもらったこともある程の者なんだが。
な?やっぱ総合に組み込むべきだったろ?
やはり俺の判断は正しかったな
総合よりプロレスの方が強いよ
プロレスって曙でも勝たせてもらえるシナリオ通りのショーだろ
やっぱり鷲尾と鷹村のネタじゃないと盛り上がらんな
23 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 20:31:51.41 ID:3uvVI0k3
↑
同じ世界に住んでる三四郎らと比べるのならいいがほかの作者の漫画をだして欲しくないよ
どっちが強いかとかどうでもいいだろ
ちなみに三五と三四郎のガチンコ対決なら三五が勝つだろうな
所詮ラグビー崩れごときが世界最強の柔道家にかなうはずはない
それこそどうでもいいわ
てか強さ議論はいらねーよ。
まあ柔道部物語を始めて読んで興奮して語りたくてしかたないという
やつの出現を待つしかないな
だから削除依頼だしてこいって言ってんだろ
総合スレに合流 正正 I
継続 下 B
マンガ板に移動 T A
伝統武術板に移動 一 @
シベリア板に移動 一 @
と…というわけで・・・・
だんとつで総合スレに合流ということになった
数ヶ月放置しても落ちない過疎板なんだからどうでもいいじゃん
乱立してるわけじゃないんだし
すみませんっ、総合スレに合流さんにお好み焼きを
ごちそうになってしまいましたっ!!
話し尽きてんのに存在してること自体が邪魔だけどな
>29
そういやあの時投票やり直しじゃなくて、次点の三五になったのには
違和感あったな
実際の選挙じゃ選挙違反があってもやり直しなんてしないけどさ
鷲尾の代の主将決めも不透明
自分で勝手になりやがった、と平尾が言ってたから
投票制ではなかったようだし
斉藤たちの世代からの指名でもなさそうだし
五十嵐先生が平家くんにチンポ見せるシーンで抜いたのは俺だけかな?
衆道が得意だったんだ。
>>32 鷲尾は斉藤からの指名でなったと思ってる。
斉藤が最後に「鷲尾、頼んだぞ」
ってのが指名の言葉、らしい…
黒い豚って、ヤンマガだからか。今気付いた。
>>35 思ってるも何も作中ではっきり「こいつが勝手になりやがった」と明言されてるだろ
三五の代の選挙について何も言われてないからこっちが通常なんだろうな
鷲尾たちの代だけ選挙をせずに鷲尾が勝手になったw
一度でいいから見てみたい
三五が寝技で勝つところ
歌丸です
飛崎弟…
最強岬商業は
田丸・星・関根・伏見と誰だっけ?
飛崎が転校してくる
43 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 05:07:12.85 ID:M4YndA+F
↑
高校野球では一年間出場禁止のペナルティがあるけど柔道はOKだよね
実際世界の山下(言わずとしれた無敵戦艦)は九州学園から東海大相模に転校してるし-60の野村のライバルの徳野(99世界柔道銀、01世界柔道銅)は新田から東海大相模?に転校してるし、、、、
倫理的にどうかと思うが柔道界のためには良かったと思う
柔道の場合周りに強い選手がいないとなかなか強くなれないしな
野球だけなんだ
どれもそうだとおもってた
45 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 19:29:07.88 ID:M4YndA+F
高校野球では引き抜い合戦が横行したので親の転勤などの都合以外は一年間出場停止というルール
何年か前、関東の強豪高校で挫折した高校球児が山陰の新興校に転校、その選手の活躍で地方大会を制し選抜出場がほとんど決まっていたがその選手がまだギリギリで一年間出場停止中だったのに出場してた事がバレ結局選抜に選ばれなかった事がある
引き抜きというより挫折した球児が(砂漠の野球部くりそつ)地方の新興校で夢をもう一度やり直したいのにそれすら阻止するやり方はいただけない
前所属の高校の承諾を得れば出場を認めるように改定するべきだ
柔道の話になるがもし山下が九州学園から転校しなければ山下は大成しなかった可能性もある
東海大には寝技の名手佐藤先生がおりその佐藤先生にみっちり寝技を鍛えられたため高校でNO,3でしかなかった山下が一気に高校一になりそしてシニアでも二十歳そこそこで世界の頂点にたった経歴がある
もし大学入学まで待ってたら遅かったかもしれない
倫理的にはともかくエリートは転校してでもしかるべきところへ行くのがいいかもしれない
江南の監督が怪我をした樋口に関して「根性論者の俺でもこれ以上柔道をやらせられない」と
自責の念を込めた発言してる場面が印象残ったな
樋口が怪我した、樋口VS西野の試合を外伝で描いてくれんかな?
浦安の監督と史村も出てくるな。
俺は寝技を嫌がってる教え子の描写が見たい。
史村ってぶそんろんがモデルだが、そんなに仲よかったのかね
50 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 22:49:47.60 ID:M4YndA+F
樋口が再起不能に陥ったのは監督が地方の高校でやってるより関東の強豪高校にいかせて力をつけさせたほうがいいととりあえず千葉に合宿にいかせたら西野に再起不能にさせられたからにほかならない
監督の選手思いが裏目にいってしまったようだ
>>50漫画でいわれてることをオウムがえしで言う意味は?
>>49 少なくとも作中でひどくおちょくっても許されるくらいには仲は良さそうだ
54 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 05:14:31.74 ID:vhrg9NQE
↑
小林だから許されるのかも
奥さんに性病移して離婚されかけたとか
許可なしに書いたら怒られそうだが……w
この地震じゃ西野の家は大破したな
なめるなー!!!
絶対負けねえぞ!!!
今考えても腕が太すぎて柔道着が入らないって表現は言いすぎっすよね
貧乏だから初めて買った柔道着をずっと使ってたんだよ
名古屋はこんな時でも平然と飯食って体重増えるんだろうな
ホントの被災地じゃそのメシ自体がないじゃん
嫌でも痩せられるよ
名古屋は配給に3回くらい並ぶタイプ
意外と名古屋みたいなのが出世頭になりそう
手抜きしてたとはいえ結局3年間在籍してたから
まったくの根性なしでもない
世渡り上手で空気を読む事に関してはピカ一
でも実際に名古屋みたいなやついても後輩からも軽んじられるだけだと
思うけどな
>64
主将決める時の(手段を選ばない)影響力は、実際には無理なんだろうか
名古屋こそ営業ムキだと思うな
平尾の5倍は売り上げそう
>>64 名古屋みたいなのって、意外に影響力持ってることが多いのよ。
現に1年生はとっとと感化されちゃったでしょ。
「先輩はあんな感じでも上手くやっている。あれでいいんだ。すげえ」みたいな認識を持たれる前に、いかにしてまともなw奴にくっつけて指導させるかが重要。
>>43 柔道もダメ。現に石井は大阪から転校して国士舘で1年間出場できなかった。
今は1年じゃなく半年になってるが…
名古屋にそっくりなのが西口プロレスにいたな
鷲尾>鷹村
71 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/19(土) 01:09:37.81 ID:aPdoPmpp
名古屋はあれだけセッキョーを楽しみにしてたくせに、肝心のセッキョーシーンで活躍してない件について。
>>71 あそこは意外性で岡を暴走させたかったんだろうw
某格闘マンガの第弐門みたいな感じでwww
岡みたいなタイプは恐いな。
社会人になってキレて人生台無しにしてしまうタイプっぽい
>>70 さすがにそれはない
三五=西野>鷹村>鷲尾
76 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 19:55:38.20 ID:8XT+kKBk
路上のオンジャケなら間違いなく鷲尾>鷹村
77 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 21:49:47.34 ID:S4WHMaRO
名古屋の話題すげえ
2ちゃんでは名古屋大人気だな
>>76 まがりなりにも世界チャンプの鷹村と全日本クラスにはザコ扱いされる鷲尾じゃ
その条件でもダメだろ
鷲尾や鷹村は円形脱毛症にはならないだろうな
話題欲しさに
またそのくだらない強さ議論してんのかよw
いやいや
三五=西野>鷹村=千代崎>鷲尾>一歩≧名古屋≧板垣>岡>青木村
喧嘩なら板垣よか青木村じゃね
捕まれたら何もできないっしょ
三五=西野>鷹村=千代崎>鷲尾>一歩≧名古屋>青木村>板垣>岡
84 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 19:59:46.64 ID:JsP4Rw35
三五=西野>五十嵐先生>鷹村=千代崎>鷲尾>愛川>一歩≧名古屋>青木村>板垣>岡
喧嘩なら名古屋だろ
勝手に負けて話を穏便に済ませる
名古屋「頼むから帰ってください・・・ お願いします!」
「あの世界2位を破った西野とライバルの三五と同じ柔道部員だったほどの俺とやる気か!」
みたいな啖呵をきる名古屋
なんだかんだいっても全国制覇目指す部の空気吸ってれば度胸ぐらいはつくだろう
部がハード過ぎて街でチンピラ見ても「先輩より強い訳ない」と
なんとも思わなくなったのは俺だけじゃないはずだ
チンピラと喧嘩をして負けるわけがないが、あいつらと違って普通の人間は問題を起こすと面倒だからな
そうそう
わざわざ狂犬病の犬に手を出すバカはいないよ
立場が逆だっつーの
狂犬病の犬に不意に噛まれたら
関わりたくないから
ひたすら犬の機嫌を損なわないよう
プライドを捨てて五体投地して
見逃してもらえるよう
努力するんだろw
やっぱ最強は東三四郎だな
93 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/24(木) 21:21:38.40 ID:y9YbH00L
↑ラグビーくずれが、、、、
三四郎はプロレスだしな
95 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/25(金) 13:28:06.31 ID:MfBMQAdr
史村先生はどの辺?
鷲尾>鷹村で結論出てるんだからもうこの話題止めようぜ
じゃあ平尾vs鷹村で
鷹村は別格
漫画の世界観が違うんだからしょうがない
山田太郎と谷口キャプテンを比べるようなもんだ
まあ鷹村と三五とをくらべるなら
世界規格って共通点はかろうじてあるが(それでも無敵無敗の2階級制覇王者と五輪1回戦負けでは現実の結果が天と地ほどに違うが、まあ三五なら世界選手権ではリベンジ金とかやってくれそうみたいな楽しい
妄想は働く)、
そのへんの警察官やってる一庶民と比べるのは馬鹿
だからボクサーは総合じゃ通用しないって言ってるのに
そりゃ当たり前の話でさ、人間の繰り出す攻撃力の中で拳で殴るってのは最弱の部類なんだよ。
ボクサーはそれしか許されてなくて、それしか武器を磨いてない。
脚の筋力は腕とは比較にならないし、関節技はもっと凶悪
ボクシングの世界チャンプは特殊ルールの王者だよ
そりゃ柔道も一緒だ
打撃なしで頭部は万事ノーマークでok
掴みやすい衣服が前提
投げ技もプロレスのラリアットみたいに手加減前提
試合後にダメージ残らない(無論、人ががんばって体動かすんだからケガすることはあるが。野球やスケートや鬼ごっこ同様)のに
格闘技面w
>>102 そりゃそういうルールでやってんだから当然だろ
体重が同じなら
柔道高校県大会レベル>ボクシング日本王者レベル
105 :
斉藤主将:2011/03/26(土) 14:10:16.92 ID:WiIDD9ru
(強さ議論してる奴らに対し)
小柴、今日やれ。
ボクシングは格闘技の中では最弱だよ
責任はルールにあるけどね
>>101 > そりゃ柔道も一緒だ
そうかな?
> 打撃なしで頭部は万事ノーマークでok
絞め技あるし
> 掴みやすい衣服が前提
普通人は衣服着てるし
> 投げ技もプロレスのラリアットみたいに手加減前提
手加減なしで硬い地面の上で投げられたら
ダメージは拳で殴られるどころじゃないような。
ボクシングには蹴りがない、
そう考えていた時期が俺にもありました。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボクサーでも世界チャンプなら柔道に勝てる…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
ボクシングには噛みつき攻撃がない、
そう考えていた時期が俺にもありました。
また強さ議論してんのか
どうせ理論や根拠関係なく叩き合うだけになるんだから、やめとけよ
まぁ原作の話も尽きてやる事ないから仕方ないかもしれんけど
三四郎>>三五=西野>五十嵐先生>鷲尾>鷹村>青柳>岡>一歩=宮田
ここもホント糞スレになったな
お前が来るからだろw
レスしたの一月ぶりだけどね
俺関係なく腐ってますよ
しかしまあなにもやってないやつに限って
優劣を論じたがるよなあ
多少なりともやったことがあるヤツならボクシングじゃ柔道に勝てない
ってわかるけどな
と格闘技経験無しの人がほざいてます
多少なりともやったことがあるヤツなら柔道じゃ武器を持った素人に勝てない
ってわかるけどな
武器にはかなわんわな
だが海外も含めて警察で採用されてるのは伊達じゃない
と武器相手に戦った事ない人が偉そうに語ってます
飛崎兄は北陸でベスト4は固いと思った。
大学生にもなって角刈りて…
125 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 12:38:53.07 ID:w2nxoe4i
126 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 21:05:21.48 ID:w0pxV8nf
大学生にもなってリーゼントって・・・
かっこいい頭にしちゃいけねえのか
その頭がカッコいいと思ってるのか
髪をのばしていいのは二年からだ!!
おはーつ!!
おはつで釘バットは禁止なんだろか
殺害が禁止だ
133 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 01:29:06.99 ID:Ii09GctV
>>113 本気で三四郎が三五より強いと思ってるんか(笑)
世界一の柔道家がラグビー崩れのプロレスラーに負けるはずねーだろ
じゃあ赤城と三五はどっちが強い?
岡と名古屋はどっちが強い?
ああ くだらねえ…
じゃあキンタマ男が最強って事で
それだったらキンタマニーの方だろ
三五は赤城にも勝てないだろ
何を武器に戦うんだ?
掴む襟もねーよw
プロレス>柔道>>>>>>>ボクシング
どこが間違ってるかは
自分で考えよう
そんなつまらないレスしかできないなら黙っとけばいいのに
こんなつまらないスレなら削除依頼だせばいいのに
>>141 プロ・レスリング≧柔道>>>ボクシング
こんなもんか?
プロ・レスラーに下位競技の柔道やボクシングが勝てるわけが無い
プロレス
→プロモーション・レスリングの略。
プロモーションの意味は自分で調べてね。
柔道世界一のルスカでさえ前座なんだぞ〜
お・・・お・・・おそろしい世界なんだぞ〜
ボクシングが最弱なのは決定な
だから強さ議論はモメるからやめとけよ
いいオッサンがみっともない
151 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:43:40.19 ID:LhKkIk9l
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいか分からん
プロ・レスの下位競技をバカにするのは意味がわからん
みんな下位競技で修行してプロ・レスラーになるのに
プロレスは競技じゃないし
八百長メールが流出してないプロレスはガチ
筋書きできてるから八百長も何も (ry
石井慧って金メダル取った後が泣かず飛ばずだな
まあ金メダル取ったという事実だけでもものすごい功績なのは揺ぎ無いだろう
その後の人生は…あー…自分の人生なんだし自分の好きに生きれば?
レストランで雑巾ダンス部などと酷い柔道家差別を受けて
「金メダルは食事する価値にもならない」と帰りに川に金メダルを捨てた話は
あまりにも有名
鈴木桂二負けたな
ボロボロになるまで現役にこだわるのか?
全盛期の神がかった足技も見る影もなくなったよな。
それでも金目当てに総合に行ったりせずに柔道現役に拘る刑事は尊敬するわ
石井はまずもはや失敗と見ていいな
日本では試合できるチャンスがもうないし、アメリカは敷居が
高すぎる。石井が成功してれば一攫千金を夢見て柔道家の転向が
殺到したろうけど、このザマだと総合やってみたいという
選手に監督が「石井みたいになりたいのか!」といえば
いっぱつでシュンとなると思う。
石井は柔道の試合でも強いけど華もなく魅せる柔道じゃなかったしな
そんな奴が総合みたいな強さだけじゃなく客湧かしてなんぼの世界で通じるわけなかったのかもな
でも勝敗だけでみれば石井ならそのうち強豪から大金星やりそうだけどな
もちろん判定でだけど‥‥その前に大物とは試合組んでくれねーかw
総合は冬の時代だから判定だろうがなんだろうがもし
石井がUFCで大物に勝ったらヒーロー誕生になるよ。
ただ今はその可能性は限りなく低い
タックル禁止ルールはちょっとやり過ぎ
すくい投げや肩車など相手の足を取る技は下手すりゃ反則扱いされる
それとは別に上から三角やって押さえ込みを狙うのも増えた
これなんかブラジリアン柔術の技術じゃないか?
俺はちっぽけな町道場で子供に教えてるレベルだけど、「柔道って何?」って思う事が多くなった
JUDOならそのうちグレコとフリーに分かれるかもな
呼び方はともかく
タックル禁止といっても、返し技や連絡技からの掬い投げは今でもしょっちゅう見られる
JUDO TV見てりゃ、今でもあきるほど沢山の掬い投げの攻防が見られる
あんなもの長時間ずっと見てる物好きはそうはいないだろうけど
それに足取り禁止の影響で以前に較べてラーツドロップもよく見られるようになってきた
他にも三角からの抑え込みなんて昔からヨーロッパ勢なんかがよく使ってたけど
中村兄弟もよく使ってたな
BJJや総合が注目を集める前からね
ガチ最強は関根
>>168 ラーツドロップというのが足を持たない肩車というのは分かったんだが
どっかに動画上がってないかなあ
いまいち想像できない
>>171 これがラーツドロップか
岬商でやりそうなのは小柴と村井あたりかな?
江南の石川がやりそうな技だ
小柴さんファイト〜!
ウォッ!ウォーッ!ウォーッ!
ひろみのモデルって鈴木ほなみ?
小柴や村井あたりならラーツドロップみたいな技を使うかも知れないが、
さすがにギャヴァーレを使いそうな奴はいないだろう
>>177 鷲尾が見よう見まねでかけて自爆するパターンが思い浮かんだw
でも決まった
…信じられん
181 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 20:04:08.41 ID:dRi5QMNN
>>174 小柴は嫌いだったけど最後の金鷹杯での涙を見て好きになったな
>>177 キャバレーじゃなくてギャヴァーレか
確か瀧本が掛けられた技だった、懐かしいな
金鷹杯でググってみたら金鷲旗がトップに来た
昨日初めて読んだ。
超面白かった。
186 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 19:49:07.27 ID:vKBolE8S
↑金鷹杯と金鷹旗を間違えるとは
ワールド杯の見すぎ(笑)
滝本が投げられたあの試合は会場で目撃した。
あの外人汚いとわめいていたわ高校柔道部の兄ちゃんに睨まれた、、、、
187 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 19:58:48.08 ID:Ge6kNo9L
名古屋って、最初のキャラのコンセプトを考えると、三五と対比させる部分とか消化不良で終わった感じがする
>>187 そりゃそうでしょw
最終的に全国制覇するスケールでいつまでも同じ部員レベルで対比があっちゃ
嘘臭くなる
でもリラックスキャラとしてそれなりに役割は果たしたんじゃないの?
189 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 12:46:56.82 ID:xye7ghoU
癒し系か。
対比は結構生きてたと思うけど
三五は田丸世代に影響を与えて、名古屋はその下の世代に影響を与えた
試合会場なんかでも、実力と実質的には三五が主将なんだけど、部分部分では名古屋がリーダーシップを出してる
竹刀持っての教室周りもそうだしおはつも仕切ったぽいし
柔道と関係ない活動では名古屋がリーダーシップ発揮していたのかも
後輩に飯をおごる等親分肌なんだよ
選挙違反で名古屋は失格だ!
疲れるじゃないか!
195 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 19:00:57.50 ID:Ln8V/7TC
昨日押入れから見つかって一気に読み直してここにきたんだが
なんで鷹村が強さ議論に参加してるんだ?
>>196 せっかく治まって来たのに蒸し返すなバカ
鷹村なんかガチ最強の関根に腕をへし折られるな
展開次第では平尾でも勝機がある
>>66 あれだけ新入部員をつれてきたんだから口はうまいんだろうな
そして俺がポイントゲッターの三五だ
と言うのはうそだ!
201 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 10:33:43.33 ID:ldLE0z1G
おいあいつ隣国の石井だぜ
なんでこんな所まできてんだ?
よっぽどアメリカ国籍がほしいんだろう…
名古屋は不動産屋の社長とかになりそう
>>202 マネーの虎に出てきた、上野健一はソックリだと思った。
>>202昔の不動産屋って感じでやり手には見えない
名古屋ならAKB48の会場で見たぜ
206 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 02:59:10.35 ID:p6lXtlEe
一番すげぇと思ったのは三五が西野に勝った事より小柴が石川と分けた事
あいつの運動神経は抜群だからな
>>206 2階級(1階級?)下なのに県の重量級チャンプと引き分けた内田も褒めてやって
>>208 三五の学年の新人戦では60kgの村井が120kg相手に大内刈りで一本勝ちしてたね。
210 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 21:22:37.67 ID:JE5vyFfb
3巻で母ちゃんに三五って呼ばれててワロタ
苗字と名前まぎらわしくして笑いをとろうとしたコンバヤシのもくろみが
仇になったわけねw
村井は軽量級じゃなければもっとスポットが当たったろうに
某、宮崎みたいに団体戦に出れなかったのが運の尽きか
そう考えると監督は現実主義者か
-60の選手が団体戦で使えるはず無いと決めつけてた節がある
ところでインターハイで-60の選手が団体戦に出場した事あるのかいな
そういえば秋山がケガで柔道ができなくなって代わりの選手を選考するとき村井には端っから考えてなかったな
三五の影に隠れてるけど秋山もかなりすごいよな
高校で柔道を始めたのに天利の大将に勝つとか
>>213 一応候補は村井、伏見、関根だったよ。
実際は補欠ってのがあるから村井と伏見が補欠に入ってたと思う。
三五十五・・・?
ギャハハハ 変な名前ー
三五が天才だというのはわかる。技を教えれば勘どころを
つかみすぐ自分のものにするんだろう。それでいて創意工夫を
忘れない。没我の域まで高まる集中力、タイミングをつかむセンスも
常人離れしてる、ここまではわかる。
しかし史村の言ってた
「背負いにはいるスピードがべらぼうに早い、これは今の
高校生じゃふせげん」というのはわからん。飛び込むスピードが
早いというのは単純に身体能力だろ?まるで黒人のような筋繊維に
恵まれてたとしてもスポーツ歴なしだった男が1年足らずの
練習で超高校級のバネをもつなど可能か?
よほどすごい素質もってればありうると思うよ
俺は陸上やってたけどたいして部活やってない中学生がいきなり100mを11秒0とかで走ったりすることある
そういうやつは体育の授業でも明らかにバネが飛び抜けてるからすぐにわかるけどな。瞬発力とかバネって練習でそこまで劇的に変わるものでもないし
その身体能力と類いまれな柔道センスを併せ持ってるならあり得ると思うよ
ただそれだけの逸材なら小中でかなり目立ってたはずだけどなぜ吹奏楽部なのかが謎だw
>>214 高校からで柔道始めて19歳で世界王者になるヤツもいるからな。
なんで、柔道漫画の主人公の得意技は背負いが相場なの?
袖釣りや内股や大外は?
あの巴投げの
>>219 すごいこじつけ…
>>221 寝技は地味だし…ではなく。
マジレスすると、古賀が天才過ぎたため。
古賀も後期は背負いよりも袖釣りを多用してたけど
体の小さい者(子供)が大きい者(大人)に勝つって図式は少年漫画のセオリー
だから主人公が読者の分身で小柄なのはよくあるな
必然的に小さい者でも仕留められる技として背負いが選ばれるってわけ
>>224 金取った頃は巴も多用してたな
実践向きの巴でカッコよかった印象あるわ
巴二段投げ
後期の古賀と言えば何といっても腰車だろう
袖釣りや巴投げを使う選手なんてざらにいるが、この技を多用してたのは
国内では古賀くらいだろう
228 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:10.94 ID:92zjYjne
他の作品で三五はオリンピックで一回戦負けってなってたけど西野は金メダルとってそうだな
>>514 肉体のバネってのは生まれ持ったもんだろがw
安価まちがえると↑そういう奴が必ず現れるというw
鷲尾センパイ最高
地方の警察官程度なら僕が出るまでも無いでしょう
186センチ99キロって実際見るとバケモンみたいにでかいよな
鷲尾先輩は身体のデカさ以上に生物としてのオーラが凄そう
破天荒だがいいお巡りさんなんだろうな
犯人と間違えて一般人ケガさせたりしてなければいいがw
>>235 今のゴジラ松井が大体そんくらい
小学生で柔道の郡大会優勝、県でも3位で国体強化選手になるほどの強さ
中学までは柔道のほうが注目されていたそうだが…
五輪金からのプロ格転向で活躍するゴジラも夢あるな
>236
前科あるじゃまいか
>>238 前科があるからそう言ったんだけどwおバカさんだね♪
鷲尾さんのアホンダラ〜!!
鷲尾さんは自分でイジメっこだったと言ってるが、
陰湿なタイプじゃなくてジャイアン的な豪快なイジメっこだったんだろうな
いざという時は助けてくれそう
>>242実際にいたらお前めちゃめちゃ鷲尾を恨んでたと思う
人間が気を失うほどの屁ってすごいよな
肛門から一体何が出てるんだ
もともと会場の男臭さにかなり弱ってたからじゃないか
斉藤が平尾に「今日やれ」って言ったのは、鷲尾がいないうちにって意味だったのか?
勝手に停学くらった鷲尾待ってやる義理はないしな
いじめっ子の素質を見抜いた斉藤は鷲尾にセッキョーやらすと
やりすぎて殺人になると感じたのかも試練
>>247 ×いじめっ子の素質
○いじめっ子の気質
二段とると祝いとして部員全員て乱取りってのはあったが
おはつなんてやってる学校ホントにあったら怖いな
まぁセッキョーくらいならどこでもやってると思うけど
それってもしかして2段取った奴が元立ちになって部員全員の相手をするの?
100人くらいいる大所帯の部だったら大変だな
そそ
うちの部は40人弱だったけど
それでも途中でゲロ吐いちゃったしね(笑)
三五は最終的には何段だったんだ?
岬商柔道部史上最強のチームを作ることになる田丸世代だが山田はどうなの?
あのあと急成長して強くなるんだろうか
>>252 多分二段は取りに行ってないさそうだよね
でも昔は昇段審査いかなくても公式試合で結果残せば無条件で段とれたんだけどな
昇段には全く興味を示さない最強の白帯っていたらカッコいいな
ニダンの考える人!!
・・・・・・・・・・。
段=強さにはならないからな
千葉なんて形さえできりゃ全敗しても段とれちゃうし
誰も段=強さだなどと言ってないようだが
んなことわかってる
段の無意味さを主張しただけだ
変なの来た〜
俺はこの前二段になったんだ!!
このスレにマトモ奴なんて居ないけどなw
何日間も鷲尾VS鷹村で喧嘩してた基地外もいたよな
あいつら絶対いい歳してニートだろうな
どう考えても鷲尾>>>鷹村なんだから喧嘩することないのにな
>>260 段が無意味だとしても全国クラスの奴は皆当たり前に黒帯なわけじゃん?
255は段に興味を示さずに白帯のままで強かったらかっこいいって言ってるんじゃないの?
そこへ段≠強さではないと主張するのは的外れってこと
無駄レスやめろ
全国クラスになったら昇段試験受けなくても段持ちになるんじゃなかった?
>>271 たしかそう
黒帯なんて誰でも巻けちゃうからな
本当の達人だけが巻けるようなものにしておけばよかったのに
黒帯ってことは「ニワカ」じゃないぐらいの目安にはなるだろ。
競技人口が少ない時代には黒帯というだけで十分ありがたかったと
思えるし、今でも一般人にとって黒帯は柔道の達人の代名詞と考えて
いいんじゃね?
段位ってのは、交通機関がまだ発達していなかった時代に、現実には
対戦できなかった人達の強さを比べるためのもののような気がする。
んで、後には強さ以外の偉さも表すようになったのでは。
どの辺が気のせい?
気のせいだな
だって段位なんて金で買えるもん
でもフランスではブラックベルトっていったら免許皆伝みたいなもんで日本と違って中々とれないらしいけどな
因みにジダンは二段らしい
278 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 21:06:24.43 ID:P2+ye3lk
強さ以外の偉さには、お金も含まれると思うのだが
そんな話の方向になったら柔道関係なくなるよ
二段もってる奴は初段には負けたくないとか思わないの?
西野は春の武道館の時点で初段だったな
>>274 柔道は講道館だけじゃないから。昔なら尚更。
>>273 昇段ってのは各地区の連盟が勝手に段を与えるものではなく
「〇〇を初段に推薦します」と講道館に申し出て講道館から免状が出るという仕組み
普通は各地区それぞれのルールに則って推薦する
例えば柔道部物語の中では「4試合して3勝したら講道館に推薦します」だし
俺が取った時は「8勝したら推薦」だった
だから全国クラスじゃなくても初段にふさわしい技量があると
地元連盟に見なされて推薦してもらえば
>>271が言うように昇段試験を受けなくても段は取れる
そんなことより名古屋の偉大さについて語ろうぜ!w
あの地獄の合同合宿でバレないように手抜きしつつ
体重増やすなんて相当な天才だぜ!
逆を言えば
初段にふさわしい技量がなくても推薦さえしてもらえばとれるんだよね
俺なんか2級だったのに昇段審査に行って合格したから1級を飛び越えて初段になったぜ
!
まあ、酷い審査だった
前まわり受身が右だけしか出来ない奴がいて、その場で左の練習させられてた
289 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 14:47:46.55 ID:Y+knSDLD
俺のところは年に4回くらいある審査で1回の審査で2敗するまで試合して何回か受けて通算で7勝すれば合格だったけど
中学の三年間で7勝できなかった人は最後に認定合格みたいな形で昇段してたな
オレは昇段試験の日に自転車乗ってたらセルシオにぶつけられたけどケガはしてなかった。
警察のオッサンが試験会場までパトカーで乗せてくれてったから、ギリギリ間に合ったけど。
>>290 おまえ、時間帯によってザス、サイ、サッの挨拶は間違えなかっただろうな?
>>290 あー、三五と粉川ってどっちが強いんだろね?
三五の方がつええけど、ガチで最強なのは関根
見た目で勝負あり
最終三五は迫力ありすぎです
真面目に考察すると2年夏までは粉川の方が強いな
まぁ粉川は経験者だし
フン!安心しろ! 確かに粉川はハンサムかもしれんが、あいつは女にはもててねえはずだ!!
えっ!それはなぜですか!?
粉川が西野と対戦したら3秒で投げられると思う
test
>>299 美人の彼女がいる分秋山よりひどい事になると思う
ああ、そうか
秋山がやられたのは女絡みだったのか
三五もあの試合前にばれていたらやばかったなw
>297,300
三五以降の代では「〜はずだ」とはもう言わなくなったんだろうか?
平家も設定上は可愛いんだろうけど
粉川の彼女の設定は「学年一の美少女」「アイドル並みのクオリティ」だからな
>>304 「三五か、あれはラッパを吹いてた時に作った彼女だから例外だ
秋山は柔道部のくせに背伸びしようとした結果があの怪我だ」
秋山はおとなしく水泳やってりゃモテモテだったろうに
粉川の彼女といい、モンキーターンの澄といい、何故かあの作家は主人公を
きれいなだけで地味な魅力のない女とくっつけたがる
>>303 女絡みって言うか
西野「俺は命がけで柔道をやってるんだ。てめえらみてえにさわやかな顔で
やってる奴らをみるとヘドがでるぜ!」
だそうだから浜校の連中は全員腕折られるだろうな
「巧くん負けないでっ!」
グキッ!!
「あーっ!腋固めだ!!」
西野に負けた三五「俺はもう覚悟を決めた、俺の全部を柔道にくれてやる!」
千代崎に負けた粉川「勝ちたいけど…みんなと楽しくやっていきたい…」
だからなあ
まあ粉川の言ったのは「柔道を好きになればきつい練習も楽しくなる」なんだけどね
粉川は同好会レベルの練習で全国大会出場ってのが納得できない
とりあえず虎の穴より厳しい合宿を経験しろ!
>>312 県警や大学行ってゲロはくまでやってるだろ
315 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 05:53:28.13 ID:cawwhVYd
小林世代の成績が知りたい
小林世代は全員名古屋レベル
↓
五十嵐「全員試合に出せるレベルじゃない」
(あの先生、生徒の実力はちゃんと見ている)
↓
その下の代(三五から見れば3つ下の代)の連中がレギュラー
↓
下の代の連中が試合に出るため、小林世代は3年間を通じて一人も公式戦に出場せず(できず)、この代に限って見れば、公式戦勝率は.000
↓
ゆえに史上最弱と呼ばれた
というのが俺の脳内妄想
・・・!
319 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:21:17.41 ID:cawwhVYd
>>316 あの河(Bチームだが)ですら団体にだしてもらえたから普通に出すんじゃないかな
ちなみにリアル世界では小林と監督は師匠と弟子の関係
しかし不甲斐なく散々な成績に終わったらしい
さすがに小林は罪の意識を感じたのか柔道部物語の執筆にとりかかる
余談だが現在喫茶店を経営する監督のお店には柔道部物語が全巻置いてあるという
恩師に贈るために描いた作品かもしれない
五十嵐先生のモデルになった人は超怖い人だったみたいだな
321 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:05.45 ID:N7Z0kCet
リアル五十嵐先生は国士舘大学の番長的存在で小林が在籍した新潟商柔道部監督を長年勤める
小林らは実力はいまいちで不甲斐ない成績しか残せなかったのは事実
>>321 しかも確か、試合中にスープレックスかましたか
かまされて負けたかで
先生に怒られたんじゃなかったか?w
>>309 多分、一番でかい奴と、頭をツルツルに剃っている奴は許してもらえるはず
帯ギュ!の重量級(ミッタン、橘)より柔道部物語の軽中量級(三五、西野)のほうが身体が分厚い件
最終三五は軽中量級に収まってないよな絶対
筋肉だけでなく脂肪もついたぽいしな
ボディビルの一昨年までのチャンプで合戸ってオヤジがいるんだが、158cmで70kgなんだよ。それ考えたら西野の描写はあながち大袈裟じゃ無いってのが恐ろしい。三五は確かに71kgには納まってないよねあれは。
山本KIDが身長162センチ前後で体重70をちょい切るぐらいだから西野がリアルにいたらあんな感じかな
>>330 KIDは60kg切るくらいだよ。だからあれより
一回り大きいのか西野。合戸っての調べてみた。
気持ち悪いよw
KIDは体重落としたからな
K-1出てた頃は68ぐらいかな
しかしイジメられっこが柔道で自信ついたらあんなに豹変するかね?
だから生まれ変わったんだよ西野は
>>333 そこはマンガだし…
ちょっと悪くなった程度では面白くないだろ?
>>333 2年夏のIHの時は真面目そうだったから
以前スレで読んだこんな説に納得してる
全国大会優勝で母親への恩返しが出来た
↓
退学覚悟で昔いじめた連中を半殺しにする
↓
本人の意に反して学校は西野を慰留
↓
「力があれば許される」と歪んだ認識を持ってしまう
きっかけは柔道で自信がついた事ではなく、喧嘩が不問にされた事
でもあの時点で記者に「あんまり関わらない方がいい」とか言われてたから片鱗はあったんじゃないか
あの時点ではすでに「増長しきって態度最悪の野郎」というキャラ設定
だろうけど「いや、やっぱそれは後に残そう、まだ素直な
やつにしよう」と急遽キャラを変えたんじゃないか
初登場時は絵柄をおとなしめに描いてただけで、
自分が強くなったと実感できる頃には歪んでたと思うなあ
樋口を再起不能にした時もそんな感じだったんじゃないかな
>>339 自分より強い奴にやられて性格や認識が変わるって、
きわめてベタな敵役の展開だと思うけどw
いや、樋口に負けていったんおとなしくなったんじゃなくて
作者が「やっぱそのキャラクラーは後にとっておこう」と
一度決めたキャラクターを急遽おとなしいキャラクターに
変えたんだと思う
三五のライバルとして最終的に西野を出したかったが、
あの段階ではまだ性格の設定を詰めてなかっただけだと思う。
樋口の再起不能は考えてたかもしれんが。
高校進学時に髪の毛立てるようにしただけで性格の変わって見えた奴も
いたぜ。西野の場合は鍛えた中身がすごいんだから、ありえない話じゃ
ないだろ。そりゃ最初は「窮鼠猫を噛む」ようなものだったかも知れ
ないけど、虚勢を張りつづけていれば堂に入ってくるものだよ。
鈴木先生が言ってたじゃん
最初はみんなに(練習熱心な)西野を見習えと言ってたけど、強くなるに従って
好き勝手するようになって手が付けられなくなったと。
鈴木先生って、色んな作品で苦労してんだな。
346 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 19:48:03.51 ID:NBu0DSwO
西野のいじめっ子に対する復讐は理解できるな
ただそのいじめっ子たち
よく西野からの呼び出しに従ったな
西野になら勝てると思ったのか
柔道王にまでなった男に雑魚どもが束になっても勝てるはずねーじゃん(笑)
呼び出しじゃなくてたまたま会ったんじゃないの
人間の性格って、二面性あっても当然だろ。
普段いじめられっ子でも、力さえつけば逆襲してやろうとか考えているのは
普通だし、歪んでるヤツなら兄貴とか裏の組織つかって制裁というのもある。
西野の場合、自分の肉体に自信がついたから、何かを頼らずに攻撃ができた
だけだろう。
それに、母親思いなところはずっと変わってないんだぜ。表面は変わったが、
先生を慕っているところもな。
先生に関しては奔走して事件をもみ消したのをみて
「そんなに俺が必要かよw」と舐めるようになったけど
先生が入院してからは「そういや俺を可愛がってくれたのは
先生だけだったな」と思い出して懐かしくなったんだろうな
先生、母親思いの小柄なイジメられっ子が筋肉で武装して柔道の頂点を目指す
↑これ他の漫画なら主人公の設定だよな
西野の母親、回想シーンで出てきた時にはやけに重くてシリアスキャラだったのに
三五の寿司屋ではお笑いキャラに
あの西野と三五の会話は良かった。
おふくろさんのキャラクターも良かった。
最終回に絶対必要ないいシーンだった
353 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:21.49 ID:NBu0DSwO
一歩もかつてのいじめっ子を半殺しにすれば良かったのにね
「西野くゥンw何調子くれちゃってんのかなw」
「柔道(笑)お前そんなので強くなったつもりもしかしてw」
「昔みたいに遊んでやるからお得意の柔道(笑)でかかってこいやw」
そりゃ半殺しに合わされるわ。素直に土下座しておけば違ったかもしれんのに
三五も柔道初めて2,3ヶ月でヤンキーに喧嘩で勝ってるし
売ったつーか
買っただろ
リアルだと刃物出されて終わるんだろうが
358 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 10:29:54.02 ID:w4gDLpC5
刃物なんて持っててもそうそう使えるもんじゃない
自分が多少ボコられて済む程度で済む筈だった喧嘩を
殺人で双方人生終ヲワタになる覚悟で刺せる奴はそーいないよ
まあ、西野相手じゃナイフ持ってても俺じゃ殺されそうだがw
90kg体脂肪率15%の柔道参段だけどなw
世界レベルの柔道家は人間凶器
組手の早さ巧みさ強さで下手な武器なんて軽く殺されるし
奴らの前で5秒立ってられる奴は地球上にほとんどいない
でも剣道家相手にしたら雑魚だろ
ここでリアルな強さ論議しだすとキリないから、皆さんその辺で!何にせよやっぱりみんな西野の事好きなんだなあ。
>>358 そんなオツムが使える奴はそもそも刃物を持ち歩かない
力道山も刺殺されちゃったし
柔道家に投げ飛ばされてアスファルトの上に叩きつけられたら
一般人は下手すりゃ死亡、運がよければ一生寝たきりになるだろ?
刃物で刺されたらどんな鍛えた柔道家でも畳の上だろうが路上だろうが
運が悪ければ死んじゃうよ
相手はあの西野なんだぞ、ピストル持ったって勝てるかよ。
そんな西野も三四郎2に出たときは多少丸くなってたな
ほぼ雑談のような内容に加わってたからな
西野には彼女が出来たのかな?
猛練習の合間の休みに母ちゃん旅行に連れて行くくらいのいいやつだから
彼女くらいできるだろきっと
DVに走らなきゃいいけどな
髪をのばせばな
髪ありなんて赤城みたいなのしか想像できん
実は赤城と入学時の田丸の髪型は一緒
>>368 現実世界の輩にも彼女くらいいるだろ
上原ナントカさんみたいな女性がいる限りその心配はないよ
西野は女性関係には硬派というかオクテそうだなあ
いくら陰でワルだったとはいっても、高校生で部活やってるくらいなんだから、
せいぜい不良と喧嘩くらいだろうし、
>>369の言うような感じで、腕っぷしが効果ない相手には弱そうだww
きっと西野がいじめられていた時に委員長風の女の子が
「あんた達いいかげんにしなさいよ」と止めようとしてくれたんだけど
「あ、〇〇ひょっとして西野の事が好きなんだろ?」とからかわれて
「ば、バカ言ってんじゃないわよ。私が何でこんなチビの事好きになるのよ」と言われて
それがショックで自殺未遂をしたという過去があるんだろうな
いじめてたやつらからすりゃビックリだろうな
2〜3年前までいじめてた虚弱体質のチビガリがスキンヘッドでバケモノみたいな体になって復讐にきたんだから
そんなに変わったかなあ
とかいいつつ、筋肉を誇示するポーズ
なんだよ俺は顧問の先生まで胃潰瘍で入院させるほどに
扱いにくい人間になっただけだろ!
あんな三五や西野相手じゃ、巧は見劣りし過ぎるな
虚弱体質レベル
>381
そういやどちらもラスボス対決の前は筋トレしてたな
柔よく剛を制すじゃなかったのか
筋肉って目に見える練習の成果だから自信になりやすいんだよな
あって損する段階でもないだろうし
樋口は巧と同じくらいの体格じゃないか?
角田信朗は昔いじめられてたけど、空手始めてからいじめられなくなったらしい。
何年か前にTVで、虐めてた子の名字を言って「会いたいから連絡ください」と言ってたけど
怖くて連絡なんか取れないと思うw
西野と若干カブる部分はあるけど、西野みたいに増長はしてなさそう。
三五って三年時は身長172くらい?
西野ってレスリングのカレリン入ってたな
>>387そんなこと言われると「よく考えると70キロのやつ
抱えあげてひっくりかえしてもたいしたことないな」と思えてしまうじゃないか
矛盾というか疑問点
合理的に説明できることだったら、だれか教えてくれ
・金鷲旗はオープン参加なのに、斉藤の代、鷲尾の代が出場しなかったのはなぜ?
・岬商は秋の新人戦まで飛崎を知らなかったってことは、恒例と思しき夏合宿を、その年はやらなかったってこと?
390 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 19:58:44.51 ID:tqUO+6wR
↑あの男(こんばやし)がそこまで考えられるはず無いだろう
オープン参加なので出ないのも自由。面倒臭かったんだろう、五十嵐先生が。
飛崎どころか花形も現物を見るまで知らなかったぜ。
合宿をしなかったとしたら、秘密兵器にしておきたかった江南の山崎先生の意図ではあるまいか。
金鷲旗は常に沖縄で開催なんだったら遠征費も馬鹿にならないから
入賞の見込みがなかったら行かせられないんじゃないか
>>393 沖縄じゃなくて福岡な
斉藤の代は、樋口がいなければインハイ確実と見られていたくらい強かったんだから、
逆に言えば樋口ひとりを恐れて遠征しなかったというのも無理がないか?
>>389 三校合同合宿は三五が一年の時を最後にやめたんじゃないの?
実力的に下農が一段下になったっぽいし、岬商は五十嵐先生が
練習を見だしたから、江南の根性論的練習とは合わなくなってきたとか
>>395 三五が2年の夏からだから、五十嵐先生が…というより、
江南の山崎先生が岬商を警戒して合同合宿をやめたっていう方が自然じゃないか?
まあ、いずれにしてもその前年で最後だったんだろうな
三五達と乱取りしてスリムになった五十嵐先生見て山崎先生はビビった?
む。
カーーッ!、 ペッ!!
五十嵐先生巧いがびっくりするほどスタミナないとか面白かった
腹筋や腕立ては苦手だが、柔道が得意だったっていう場面はカコイイな
402 :
井戸魔神英雄伝ワタルT:2011/06/29(水) 01:07:34.76 ID:Gz60j5Hz
あんた根性なかったもんねえ・・・。
403 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 08:02:32.59 ID:GIayThka
あれだけ印象的な合宿を2、3年時には描かれていないとゆー
普通についていけたんだろう、描いてもつまらんよ
ていうか合宿やめたんじゃねw
406 :
井戸破壊神シドーS:2011/06/29(水) 17:46:06.54 ID:Gz60j5Hz
腕立て伏せだのは得意じゃなかったけどな→今回のスレタイに続く
結局、五十嵐先生が車を買い替えたから弱くなったと予想。
408 :
井戸破壊神シドーS:2011/06/29(水) 23:15:40.20 ID:Gz60j5Hz
名古屋は無罪。
三五の家を訪れたときの西野は味のある男って感じだな。
タッチに出てくる吉田みたいな元いじめられっこの卑屈さも、
空回りした思い上がりぶりもなく、落ち着いた自信みたいな
ものが感じられてイイ
平尾「勘弁してくださいよ先生〜
教え子の会社の商品を原価割れまで
値切り倒そうとする恩師がどこの世界にいるんですか〜」
>>411 そんなに値切るタイプとも思えないが…
むしろ安く買ったつもりで無意味なオプションとかどっさり付けさせられちゃう方じゃないか?
奥さん「旅行どころか町からもでないあんたがなんで
こんな機能がいるのよ〜!!
だまされたのよあなた〜!!」
先生「(汗だく顔面蒼白で微笑みながら)せ…成長したな平尾…」
414 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 19:44:38.16 ID:dOZmRGc/
そんなことより、そろそろ鷲尾と鷹村の話しようぜ
415 :
井戸魔神F:2011/07/05(火) 19:56:40.65 ID:o2FJZAd3
身長は鷲尾(高校時)の方が鷹村よりも1cm高い。
名古屋、岡、八木はどこに進学or就職したんだ?
岡あたりが最終的に一番いい会社に就職してそうだ
岡が会社で苦労してる姿が目に浮かぶようだ
八木はやり手の営業のようにも見えるがグータラ社員のようになお見える
美味しんぼの山岡みたいにも見える
鷲尾と平尾の話もしようぜ
鷲尾は不祥事起こして警察クビになっても不思議じゃない
平尾は地味に頑張って営業部長あたりになってそう
内田や村井はどうしたんだろう
ふたりとも三五の陰でもそこそこの実績残してるし、
内田なんか成績もよさそうな顔してたのになあ
進学か就職かはわからないけど、地味に柔道を続けてそう>内田&村井
読み返すと中学ベスト8だった樋口が、高校進学でいきなりIH優勝したってことは、
高校進学で一気に開花したってことだよな
まぁ中学高校だと階級制が違うから一概には言えないけど
西野と試合した時点の樋口は
大脇戦の怪我がまだ癒えてなかった
ってことは無いかな。
そうなると順調に全盛期を迎えた樋口と
後に全盛期を迎えた西野とではどうだったろう。
千代崎が樋口をみたとき「もう俺の出番は一生ないかも」と
思わせたんだから別格的なセンスをもってたんじゃないだろうか。
怪我ばっかりしてるし、三五に負けてしまったりでなんとなく
あまり無茶苦茶強いイメージはないがあっさり一年生で個人戦
優勝するんだし
千代崎との相性はそんないいかな?
って思うけどね
樋口は。
千代崎がハンサムには見えない
美女もいない。
コンバヤシの描く眼鏡っ子は評価してもいい
特にマイケルからこれが終わる頃の絵
ブサイク描かせるとうまいんだけどな
432 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:36.44 ID:L9Ze68pf
ヒロミを美少女だと思った事は一度もない
小林的には珊瑚はイケメン
伊呂毛達譜利子は?
1.2の三四郎の生徒会長で笠原礼子さん最強!って書こうとして
確認でggってみたら医療系の人で実存しててあせった
三四郎の影響で看護士になったんだよね確か
435 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 18:17:46.63 ID:sXcm2fr0
柔道部だからか…
連載当時から古臭かったよ。三五の地獄の合宿中にひろみが海に行ってるシーンがあったが、
今から20年以上前でも「古臭い描写だなー」と思ってたから。
千代崎みたいな美形顔じゃないハンサムを描けるって凄い画力だぞ。
てかよくこれだけいろんなキャラを個性的に生み出せると感心する。
聞いてるか、あだち
千代崎は美形は美形だと思うが古臭い男前だな。
まあ礼儀正しく、スポーツマンで確実にもてると思うが。柔道部でも。
エロゲーだかのgifで髪型と服だけパタパタ変わるのあったけど
基本坊主と柔道着だけで描き分けるって難しいよね
男はきちんと描き分けられるんだけども…
作中でも言われてたけど
一番かっこ良く書かれているのって内田だよな
よかおご女やらよ〜!
なでしこ戦の対戦相手を紹介するビデオに
アメリカ国内での試合中に頭を切ってハーフタイム中に10針縫って後半は顔面血だらけでゴールを守った
米国ゴールキーパーの映像が紹介されてた。
女でも小林まことの漫画に登場するような人間が実在するとは・・・
>>444 何で伊首相の買春記事をリンクしてるのか知らんが
五段か六段以降は名誉的な意味合いが強くなってくるんだったような。
5段までは柔道の強さで昇段する
6段以降はどれだけ柔道界に貢献したかによって昇段する名誉段だよ
>>446 昨日までは自称六段で合宿中に男児の裸写真を撮影していた変質者、佐藤雄彦容疑者の記事があった
ロリコンの男版って何って言うの? 変質者としか書けなかったんだけど。
ショタコンっていう。
いまショタは熱い!
六段て赤白帯だよな。
昔、ウイリエム・ルスカがプロレスに出たとき、赤白帯を
付けてたような記憶がある。
赤白帯って… なんか還暦の赤チャンチャンコっぽいなw
>>450 そうだよ。正式には紅白帯。
九段以上は赤帯だったかな。
うちの高校の顧問が6段で紅白帯だったな
まぁ何かの式以外の稽古や試合では黒帯つけてたけど
個人的見解だけど紅白帯って見た目があまり格好よくないよな
黒帯の方が体が締まって見える
紅白帯は名誉段だから、実際の稽古や試合の時は付けないんだろうな
軍人が付けてる勲章見たいなものでしょう
山下泰裕が演武の時に紅白帯で登場したのを見た事がある。
改まった場で締める事が多いんだろうね。
確かに黒帯と比べると強そうに見えない。見慣れないせいだろうけど。
ヤンマガ連載当時、図書室から借りパクしたままの猪熊先生の教本も紅白帯だったな
紅白帯は儀礼的なもの。
追記。あと、正装の意味もある。
江南は樋口がケガせず花形がやめなかったら恐ろしいチームになってたな
三五と樋口
田丸と飛崎
星と花形
この辺が互角だとして、あとは大脇VS内田or関根がどうなるか、か
ただ江南は残り一枚が微妙だしなぁ
(最後の予選、飛崎以外は全員負けてるし)
大脇が個人の代表になってるってことは関根や内田より上ってことだよな
江南はあと一人が問題だな
大脇と関根は階級が一緒だから、個人戦に出てれば大脇>関根かな
内田は飛崎と同じ-95だから、大脇との力関係は未知数
山崎先生の言葉を借りるなら「おめぇは一度大脇に勝ってるんだ!(ry」ってとこだが
大脇に勝ったときが内田の一番輝いた瞬間だな…
千代崎にカニばさみしかけたときだろ
よーし準備しとけよ三五
俺にはあいつを引き分けで止めることしかできそうもねえ
ここだと思うぞ
>>465 三五が「それでじゅうぶんだ」って返すのがまたかっこいいよなぁ、あそこ。
貫禄の内股
内田戦績
1年夏予選
1回戦 北高 ○
2回戦 不明
3回戦 巻田農業 関 ●
1年県民大会
1回戦 下山田農業 寺沢 ○
2回戦 紅花大第五 森本 ○
決勝 木場工業 飛崎 ●
1年新人戦
1回戦 西崎高校 坂上 ○
2回戦 糸川工業 不明 ○
準決勝 木場工業 不明
決勝 江南高校 不明(福島?) ●
1年選手権予選
2回戦 木場工業 立花 △
決勝 江南高校 大脇 ○
福島 △
1年選手権
1回戦 新宮山 汐崎 ●
6勝4敗2分 不明2
2年夏予選
2回戦 中央高校 不明 ○
3回戦 不明
準決勝 不明
決勝 江南高校 大脇 △
2年夏I・H
予選 新宮山高校 不明 ○
予選 大杉高校 関口 ○
T1回戦 講談館浦安 東金 ●
2年選手権予選
準決勝 徳川実業 中村 ○
決勝 江南高校 飛崎 ●
2年選手権
2回戦 天利高校 園田 △
3回戦 慶大中野 不明
準々決勝 沖縄学園 真喜志 △
準決勝 講談館 千代崎 ●
決勝 講談館浦安 西野 ●
2年時 4勝4敗3分 不明3
トータル 10勝8敗5分 不明5
3年夏予選
2回戦 関屋実業 不明 ○
3回戦 不明
準決勝 不明
決勝 江南高校 不明 ○
3年金鷲旗
準々決勝 南海相模 不明 ○
準決勝 池谷学園 不明
決勝 講談館浦安 松戸 △
3年時 3勝0敗1分 不明3
トータル 13勝8敗6分 不明8(+I・H分)
まぁ十分強豪と言える戦績だとは思う
まあ一流どころには勝てないまでも全国でも普通に通用してるっぽいしな
岬商業柔道部の格付けとしては、
三五>田丸>内田>関根>秋山=星
ってところか。
ま、まてよ!西野は三五に背負いで敗れている
つまり、西野は背負いに弱い!
>>472 星は田丸が無駄に強くなった分、割を食った感じかな
最初は鷲尾の再来的なキャラで押されてたし、花形相手に引き分けたりと見せ場があったけど、
その後は接戦を演出する為の黒星担当が目立つ
しかも鷲尾ほど面白くない
最初は田丸と星は一年生の二本柱って感じだったのにな
>>476 ン? 三五たちが引退する頃もそうだったんじゃないの?
田丸が主将で星が副将なんじゃないの?
いくら必殺の寝技持ってても関根に役付きは無理だろ
でもまあ、一年時はエース候補だったとしても、周りが伸びていつのまにかその他大勢に埋もれることは中学高校あたりではよくある事よ
オレがそうだったもん…(´・ω・`)
>>477 同格だった田丸にだいぶ遅れをとった、ってことじゃない?
星「よーし準備しとけよ田丸。俺にはあいつを引き分けで止めることしかできそうもねえ。」
三五より圧倒的格上だった内田…
秋山にしてみりゃ自分は自由形で県記録持ってる人間で三五はラッパ吹いてたチビだもんな
中学時代を知ってるだけに衝撃だったろうな
>481
樋口の「掛け算だからだ」にツッコめたのは実力者の飛崎だからで、
秋山とかだと、うなづくしかなかったかもしれん
星は気の毒なキャラだな
作者が鷲尾を気に入っててステージアウトさせるには
惜しいから未練がましく星なんてキャラを出したけど
あっというまに作者に飽きられた感じがする
そもそもが二番煎じだし、鷲尾以上に集中力がなさそうな感じが
あるから決して人気は高くないだろうなあ
鷲尾キャラは先輩で主将でって部の中心にいるから成り立ってるトコもある
あの傍若無人さがないとキャラとしては弱いんだよな
一学年下の星ではただのアホキャラになってしまう
ガチ最強は関根
そういや西野は寝技はどうだったんだっけ?
全部立ち技で決着ついてなかったっけ
三五に腕ひしぎやってた
ガチなら、西野に投げられた瞬間、関根が間接極めて終了
一本取られた後に間接技かけてどーする?
ガチってのは、柔道じゃなくてガチの闘いならってことじゃね?
まぁそれなら西野に立ち関節で腕折られてエンドだろうけど
っていうか、岬商は腕を折られたのが秋山だけで良かったな
三五含め、春の選手権で全員の腕をヘシ折る事も可能だったわけで
やっぱりイチャイチャしてたのが気にくわなかったのか…
或いは、逃げた(と西野は思っている)三五への見せしめだったか
「お前が逃げたからこいつは腕を折られた」的な
それだとやり返した三五の
「いつまでもつまらねえことにこだわってんじゃねー!!」
が説得力あるな
少年マガジンなら主人公逆だろってくらい西野は王道キャラ
浦安の鈴木先生って、
柔道家としては、史村>五十嵐>>>>>>>>>>>鈴木、だけど、
指導者としては、鈴木>五十嵐=史村>>>>>遠藤,山崎、かもしれない。
何かの大会で出てた、「こうきてこうだ」みたいな具体的な名称が一切出てこない指導をする先生は?
長谷川先生も入れてやってください。
指導者としては史村の次くらいの位置かな…
あと、五十嵐先生は指導者としてはそんなに高位置ではないと思うんだ。
もちろん、過去も含めたトータルで評価してだが。
そして山崎先生は結構凄いと思う。
地方大会で会場が沸くほどの人気を持つ金メダリストの人が、試合に出てくれるって、中々無いよな。
それとガッツリ闘える、普通の高校の先生も。
かつての金メダリストね。
子供に柔道を教えるイベントってのが講道館であって
「ウチの地域から2人出さなきゃいけないんでお前ら行って来い」
と言われて友人と行った
イベントには古賀が来てて、乱取り申し込んだらOKしてくれました
3分間で10回くらい投げられました
>502
>地方大会で会場が沸くほどの人気を持つ金メダリストの人
柔道関係者ばかりなんだから、金メダリストはデフォで人気ある
んじゃないの?
あ、でも他の柔道漫画では、金メダリストなのに知らない柔道部員がいたな
>>503 かつての金メダリストって言い方はおかしいだろ
現在も金メダリストだろ
>>かつての金メダリスト
金メダルを紛失した人のことかな
>>504俺も柔道やってたら申し込んでたろうな。
俺空手やってたけど空手だとそうはいかん…
あこがれのフィリオに組み手申し込みました
3分間に10発ハイキック喰らいましたは絶対嫌だからなあ
509 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 00:14:59.36 ID:Vvg2q3b4
三五の体重は正味73-4kgで計量時は水抜きして71kgってとこじゃないかな。
水分を抜けば一時的に2-3キロぐらい減らせるからね。
西野は無理に増量して71kg級にしてるぐらいだから、正味で71kgだろうな。
下山田農業に合宿行ったときに乗った私鉄が今は亡き新潟交通似に懐かしさを感じる。
白山前(県庁前)と東関谷が廃止、月潟と燕が廃止されて最後は残りが廃止だったな。
この漫画がきっかけで柔道やり始めた人多いと思うが
西野のスタイル真似したら成長しなそう
>イベントには古賀が来てて、乱取り申し込んだらOKしてくれました
>3分間で10回くらい投げられました
「子供相手に10回も投げるなんて大人気ない」と取るか
「子供相手でも真剣に取り組んでくれてる」と取るかで
その後の人生が違ってきそうだな。
本気だったら3分間で10回では済まないぞ
組んだ瞬間に投げられるだろうから、10秒に1回は投げられると思う
ガキ相手にそこまでしたらただの馬鹿だろ
515 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 17:45:33.37 ID:L+KRDof7
>>508 ニコラスペタスにそんなスパーで空気読まずガチで挑んだら、前歯全損って話を聞いた事はある
スパーでのフィリォは知らんがウェイト制ベスト16まで行った80キロある先輩がビッグミットなら持った事があるそうだ
圧死するかと思ったと言っていた
コンバヤシ先生も、古賀に一本背負いかけられた時に、一発で投げられたのかと思いきや、
体制を整えるために実は2回かけられてたってのがあったな。青春ヤンマガの単行本だっけ?
インハイ予選の三五対大脇はその話がモデルなのか
>>515あの数見は生真面目でスパーでも弱いやつ相手だろうが適当に流さずに
本気でやるそうな。「まあ下段オンリーだから」と思うだろうが
練習では上段や中段蹴りもバンバン出す(まあつまりは世界レベルでは
出せなかった)らしいから想像するだけでゾッとするな
>>512 昔テレビで古賀百人掛けみたいなのやってて芸人の有吉がものすごい背負い食らってた
容赦ないというか手抜きしない人なんだろう
当時俺の中学では決して使いこなせてない片手背負いが流行ってたよ
全力でこの漫画の影響受けてた
関東でこの世代は高校でラグビーに転向した奴が多い
理由はスクールウォーズの再放送だw
他の自分語りは柔道絡んでるからギリギリ許せるけどお前ら
>>515、518は完全にスレ違い
自重してね
504です
スレの流れがおかしな方向になり、すみません
ちなみに古賀は足技だけであしらってる感じで、背負い投げもやるフリだけでした
でも体がビクッとなり、そこに足技が来るともう対応できなくて
>>519 片手背負いって国際ルールだと「かけ逃げ」扱いされる?
>>517 インタビューだったかな?それが元ネタなんだってさ。
>>519 野村の袖釣り+足の部分を掴むってのは、モロにそれじゃなかったっけ?
実際はどうかはともかく、野村も愛読者だったから。
>野村の袖釣り+足の部分を掴む
それはソウル五輪代表の丸山って人が元祖じゃなかった?
それをコンバヤシが漫画に使ったんじゃ?
丸山スペシャルはバルセロナ代表
月刊近代柔道だったら記録してるはず…と探したけどソウル五輪特集はなかった
バルセロナ特集ならあるんだけどな。
柔道部物語が連載されてたのはソウル前後で、バルセロナの前には終わったから
ソウルで誰かが使ったのをマンガにした可能性はあるけど、ソウルで使ったとすれば誰だろう。
山本か古賀?
西野が表紙の現代柔道に
小川直也 馬に蹴られる
古賀稔彦 ランバダを踊る
って書いてあってチョットワロタ
特集あなたの街の柔道家
首の絞め方だっけ
>>528 あったあったw
連載だったか単行本で初めてそれ見たときに爆笑した。
531 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 23:32:48.27 ID:qD/dbsUX
>>528柔道部物語はそういう細かいとこも凝ってるからおもしろい。
実際の雑誌である近代柔道89年9月号の表紙は三五が古賀相手に打ち込みをしている
>>512 古賀「加減した方がいい?」
>>504「本気できてください。いいわけに使われたくないんで。ニヤリ」
昔の近柔全部置いとけばよかったー
5〜6冊残してあとは捨ててしまったんだよな・・・
神保町いけばあるんじゃね
相撲や空手や剣道など他の武道雑誌の昔の号は沢山出回っているけど、
近代柔道はなぜかほとんど出回ってないよ せいぜいここ最近の号くらい
>>532 ゴメン、ちょっと意味が分かんないんだけど、
本物の古賀と漫画の三五の合成写真ってこと?
それとも(ヤンマガでよくやる)三五のマスク被った人間の組み合いってこと?
539 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:19.35 ID:hKvBbioe
盆休みだし、暇つぶしに鷲尾と鷹村の話しようぜ
鷲尾は結局、怪物・清水に一度も勝てなかった
鷲尾と平尾が尾がかぶってるのが許せない
そのまんま知り合いの名前かもよ
サンゴウとかサンゴに似た名前の人もいるかもしれない
544 :
井戸魔神F:2011/08/14(日) 06:39:06.63 ID:K7TX4tsf
実際は『近代柔道』は結構売っていないか?
西野+その他の浦安の連中は最低だよ
秋山に絡むシーンなんかチンピラじゃないか
近代柔道は少なくとも東京周辺の古本屋ではほとんど見かけない
ネット販売でなら少しはあるけど
548 :
は井戸N:2011/08/14(日) 21:42:05.57 ID:K7TX4tsf
>>546 「古本屋」にはねーだろっ!?
フツーのある程度大きい本屋ならあるだろ?
もうすぐ世界選手権
世界柔道は黄色い畳で興味が半減
今の国際ルールだったら三五も西野もダメそうだ
どうして?
553 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:27.05 ID:WGRYbWL8
>>551 三五は関係ないだろう
西野は得意技の肩車などが使いづらいという意見だが普通の技も使えるし無差別級でも勝てる怪物だ
無問題だろ
今の柔道ってそのまま持ち上げてブン投げたら駄目なん?
555 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 06:21:54.55 ID:Wf70fMwl
↑とにかく組合いもせずにいきなり足をもって倒れ込むと(いわゆるタックル)反則をとられるというルール
朽木倒しや肩車はかなりやりにくくなった
ただ西野なら練習すればポピュラーな技を行けるから問題ない
ちなみに福岡まで見に来ていたあの外国人王者、西野と対戦したらまじで殺されると思うほど西野はずば抜けていると思う
いきなり抱きつくのも反則だから裏投げもやりにくいねえ
>>555 柔道漫画のスレだから、せめて「双手刈」と書いてほしかった。。。
>>556 裏投げは返し技だからプロレスみたいに正面からいきなり仕掛けないって
三四郎ならブレンバスターで1本取れるはず
世界柔道で金取った日本人(中矢だったっけ?)がすくい投げで勝ってたじゃん
掬い投げは日本選手も良く使うけど
森下や海老沼なんかあまりきまらないけどしょっちゅうやってるだろう
西山大希は今年のGSパリとWCブダペストの決勝できめていた
562 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 07:14:06.22 ID:qC2GX6TR
>>559 三四郎は所詮ラグビーくずれ
柔道のトップで活躍できるわけねーわ
柔道なめるな
柔道世界一のルスカでさえ前座なんだぞ〜
お・・・お・・・おそろしい世界なんだぞ〜
柳スペシャル
中国の重量級女子の押さえ込み方はありえない
力任せで技術なんかないのに決まってしまう
世界大会レベルで技術なしで押さえ込めるとでも?w
これやってた頃のヤンマがは面白いのいっぱいだったなあ
570 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 14:15:11.81 ID:GPCcIHDX
木村政彦>西野・三五
でも腕がらみって今のルールでOKなの?
>>569 セッキョーやおはつされる野田を想像してしまった
そ、そのこたつ持って…
電車に乗って首相官邸にきたんですか…
そうだ
野田「鳩山さんから、これは菅の分だって2発やられましたよ」
「俺たちの代になったら、こんな馬鹿らしい習慣は止めさせてやる!」(←止めない)
横粂「・・・お断りします。」
こんなスレあったのかwwwww
漫画を買ったことない俺が親の漫画を読むしかなかったからこれ読んでた
もう10回以上読んでるな
ふと、西野の顔を思い出した。3年のときは本当に憎々しい顔してたよなあ。
三五は成績トップだったのになぜ商業高校にいったんだろ
>>583 寿司屋になるのに大学に行く必要はないって本人言ってたじゃん
高校で経理等を勉強して卒業したらすぐに寿司屋を手伝うつもりだったんだろ
実は中盤しか読んだことないんだ
コンビニ本を買ったのだが
マン喫でイイから後半も読むべきだ
10-11巻の流れ、金鷲旗決勝・大将戦なんか鳥肌モンだぞ
うちこいよ
(童貞卒業のチャンスか・・・)
今でも何度も読み返す名作
俺は毎年正月に読み返すぜ。
西野以降の頂上決戦もいいんだけど鷲尾世代のパワーアップの仕方がリアリティというか
身近な感じが学生時代を思い出して今でも熱いものがあるね
鷲尾が結局個人でI・H行けなかったあたりがリアルでいい
スラムダンク大好きって子やはじめの一歩好きな子らにこの漫画を満面の笑みで勧めても「絵柄が気持ち悪いです」って言われるのは本気で勿体無いよなぁ。
湘北は全国にはまだ早い!とか見たとき、お前石川だろ?って思ったもんね。読んで欲しいけどなかなか絵柄の敷居が高いんですかねぇ。
>>594 「この漫画は名作だが、あまり読んでもらえないはずだ」
「え、それはどうしてですか?」
「それは・・・題材が柔道だからだ」
「・・・!」
>>594俺はスラムダンクもはじめの一歩も柔道部物語の
影響けっこう強いと思ってる。
鷹村の入場時の「おまえはKO勝ちじゃないと許さん!」とか
スラムダンクの2年生紹介時の「あともうひとりいるから」のシーンとか。
>>596 そうか、スラダンの三井軍団乱入はおはつのオマージュだったのか
鷲尾のように宮城の伏線はってたけど柔道部物語のほうは
いままでの実績があるから早々に切られる心配はなかったろうが、
スラムダンクのほうは下手すりゃ宮城どころか稜南戦の前にすら切られる
心配があったからあの伏線は大胆だったw
井上先生にもカメレオンジェイルという実績があっ・・・無かった
>>594 自分の子供(中学生男子)は柔道を全く知らないけど
柔道部物語を面白いと言って読んでるぞ。
絵柄はともかく絵はすっごいうまいよ。
よく、帯びギュと比較されるけど、あっちは最初から最後までキャラの絵がほとんど変わらないが
柔道部物語は全キャラその成長を絵で見事に描き分けてる。
三五の入学時、入部後、2年、3年・・・ あの吹奏楽部のひょろひょろと最終三五のフリーザ並みの迫力の
落差がすごい。
体格も顔も、しっかり成長させながら明らかにそのキャラだと分かる。
すごいセンスと画力だね。
ちなみにラスボスとの最終決着から全員で抱き合って喜ぶあたりのカットがそっくりなのは、帯ぎゅの
柔道部物語へのオマージュなのかな。
確かに柔道部物語を女の子に薦めてもなかなか読んでくれない。それは…
603 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 23:25:02.21 ID:tNHQOa4X
池谷の主将のめがねかけた奴の強さが地味に気になる。
三五と西野とは一度も戦ってないんだよなあいつ。
浦安相手に一人抜いてたから相当強いはずではあるんだが。
605 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/17(土) 02:08:37.60 ID:Y1QqOGDT
猫の漫画ならトイレに常駐させるほど読むくせにな
607 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 13:31:31.07 ID:TJuz7JyK
>>601 二人とも柔道出身だったよね
やはり柔道出身だと説得力があるしな
いまだにあの二代柔道漫画を上回る柔道漫画は存在しない
帯ギュのスレでは
女キャラの片思いがどーたらとか
三角関係がこーたら
みたいなレスばかり書き込まれてるけどな
メインの読者層は確実に違う
まあ、小林まことが唯一河合に劣る部分といえば女性キャラの存在感だね
コンバヤシの女性キャラにはリアリティが無いの
>>608 俺のように両方愛読し、両方のスレに書き込む人間もいるんだ
>>594 鷹村は鷲尾だし
河田弟は桜木だし
これのが全然後から読んだからビビッたね。モロじゃんと
あと合宿のエピもスラダンにあるそうじゃない
河田弟と桜木の共通点は太ってるだけだろw
桜木じゃなくて、大脇だった
マジで間違った
>>609 部活動のリアルさで言うと断然、小林まことなんだよな
描写が暑苦しいから女性読者には中々受け入れられないのだろう
>>610 俺も両方読んだけど、柔道部物語の方が読んでいて興奮する
どちらも面白いけどね
617 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:29.93 ID:TJuz7JyK
柔道部物語
タッチ
帯をぎゅっとね
スラムダンク
H2
全巻永久保存している
上記の作品に関しては一点のスキも無い
>>617 それ、全部読んだ
タッチとH2なら、タッチの方が好きだな
619 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 00:07:29.36 ID:0ysW+Ykc
H2の柔道家はかませだったなあ・・・。
>>617 似たラインナップだがH2は持ってないし印象もないな。
何しろあの人は似たような野球漫画が多すぎるw
俺はそれに加えて以下永久保存
六三四の剣
赤いペガサス
スプリガン
モンキーターン
じゃじゃ馬グルーミンUP
エースを狙え
ピンポン
ファンタジスタ
ダンシングジェネレーション
NYバード
シャカリキ
めぞん一刻
変奏曲
地球へ
バリバリ伝説
フィフティーン・ラブ
・・・ けっこうあるもんだな。
621 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:09.77 ID:0y3wBgon
>>620 北斗の拳はないの?
俺の場合、あれは絶対外せないんだがw
>>617 スラダンって、桜木のスタミナとか小学校からずっとやってて、超でかい赤木が高二まで下手の上に弱いとか三井がへろへろになってから調子いいとか三井たちの入部一週間後に予選があるとか強豪の翔陽に監督が3年もいないとかけっこう隙あるぞ
三井がひざの故障で入院とか桜木たちとゴリが同じ高校とかフンフンディフェンスがなくなったとかは抜いても
ルカワの足の位置が変わってて抜きやすくなってるというのもどっかにあったな
623 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:14.03 ID:0y3wBgon
スラムダンクはジャンプで読んでて最後あっさり終わって拍子抜けした記憶がある
624 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:48:46.40 ID:Ufzy/pL7
>>622 俺の言う一点のスキとは漫画そのものでなく俺自身がその漫画に対しての知識という意味
まスラムダンクですら重箱のスミを突っつけばいろいろアラがでてくるからな
625 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:51:50.12 ID:Ufzy/pL7
バリバリ伝説はレイプしか思い浮かばない
レイプものといえばやったろうじゃんも昔全巻もっていた
>>620 槇村さとるが入ってる所になんか感心した
あの人の書く成長物語は女の子にガッツがあるから読んでて気持ちいい
でもそれならガラスの仮面も入れといて欲しいと思った
まぁ完結してないし今ひどいんだけどね
627 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:54:19.95 ID:Ufzy/pL7
北斗は後半が残念だった
ラオウの死で終わるべきだった
桜木のスタミナと翔陽の監督の件は結構致命的だと思うが
まあ、どっちでもいいっていうか、おれは欠点や穴を知っててなお好きっていう姿勢だから
女と同じだね(かっけええ、おれ)
629 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:25.43 ID:Ufzy/pL7
あだちは引退する前に柔道漫画をかいてほしい
かませで終わらせるんかい
630 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 01:01:00.14 ID:0ysW+Ykc
>>629 ラスボスはは170km/hのストレートが投げれて
一年の時に甲子園で優勝。
「野球も柔道もサッカーも好きだけど・・・」
631 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 01:04:09.06 ID:GJXJViKw
あだち充に柔道漫画は無理なんじゃないか?
爽やか系の柔道漫画なら帯ギュがあるしなあ
俺の永久保存版は
プロレススーパースター列伝
1・2の三四郎
当時は金なくて立ち読みだった
大人になってから古本で入手した
俺は車田正美に柔道漫画を書いてほしい
>>626 槇村さとるいいよね
愛のアランフェスでファンになった。
でもその後のはあんまり読んでない。
完結してくれないと名作とは言いにくいんだよなあ。
キャンディ・キャンディもはまったぜ。
635 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 01:15:44.90 ID:qj6572cj
まあ
>>620 にいっぱい書いたけど、その中でも柔道部物語はもう完璧に近い漫画だと思うね。
隅々まで神経が行き届いて、完成度が半端ない。
無駄が一切ない感じ。
脇役、チョイ役、カメラマンとかアナウンサーまで、みんなキャッチアップして成長していく所が最高。
636 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 01:18:12.08 ID:0ysW+Ykc
「いっぽん」よかったのに・・・。
なんでもいいけど、さげようぜ
男でも結構少女マンガ読んでるんだな。自分も読んでたけどw
自分の永久保存版は
蒼天航路
動物のお医者さん
What's Michael?
じゃりン子チエ
What's Michael?
懐かしい
このアニメをきっかけに小林まことを知った
640 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 05:15:10.35 ID:Ufzy/pL7
エースを狙えは漫画の絵のレベルが下手すぎて読めなかった
アニメの方は見られたけど
ヒロミで何回か抜いた
641 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 05:18:01.27 ID:Ufzy/pL7
642 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 05:46:52.51 ID:Ufzy/pL7
YAWARAの名前が上がってないけどみんな(柔道経験者?)はYAWARAは認めてるの?
現在活躍する女子柔道選手は少なからずYAWARAに影響で柔道を始めた人は少なくないけど、、、
YAWARAは現実感が無さ過ぎるのでは?
最軽量級の選手が無差別級でオリンピック金メダルはちょっとな・・・・
644 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 06:54:54.95 ID:Ufzy/pL7
しかもオリンピックで無差別て
今の子はオリンピック無差別なんて知らないし
世界選手権では無差別級は残ってるので、無差別級は重量級とほぼ同義ってことはわかってると思うよ
>>635 なるほど、完成度が魅力だったのか
確かに完成度の高い漏れがない漫画は永久保存版だなー。
グインサーガという、
ベルセルクのオマージュ元の小説のスレがあったんだけど
初期最高傑作で、作家が緩んでどんどんグダグダになって、
キャラは崩壊するわ伏線はほったらかしだわ誰も成長するどころか劣化しかしないわで
しまいにゃとうとう未完のまま作者死亡してしまった。
そこのスレでたまに、柔道部物語と比較する人が何人か出てきて
愛読者幅広いなあと思ったもんだった。
キャラとライバル(特にツルツル坊主くんの描き方)の成長と変革、
伏線の張り方、無駄キャラがない所とかがやっぱり引き合いに出されてた
ベルセルクもいまもうグダグダだけどなー
647 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 09:55:54.66 ID:0ysW+Ykc
>>645 世界選手権の方が誤審も少ないし
実際のレベルは「オリンピック<世界選手権」だしな!
花マル伝は読んでてテンション高くなる漫画だった。
YAWARAは最初から強いから…
ピンチといっても、試合会場に遅れそうになるのがせいぜいで
正統な血筋をもつ天才少女ってだけで
スポ根ものとしてなんか萎える
YAWARAは名作的に面白い漫画
ただ柔道が強いことを主人公の弱点というかハンデとして描いてるので
柔道漫画どころかスポーツ漫画でもない気がする
>>601 それと、連載終了後何年経ってもその時点の画力で昔のキャラが描けるのが
すごい。蛭田もそうだし、森川ジョージもそうか。これって講談社の
指導なんだろうかね。
逆にサンデーやジャンプでは昔のキャラが描けない人(あ○ちとかジョジョの
人とか)がいるなあ。
>>636 いっぽんはよかったね
今のバチバチも面白い
荒木には昔のジョジョは書かないで欲しい似ても似つかないから…
655 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 21:29:42.46 ID:0ysW+Ykc
YAWARAは結構面白かったけど、ラッシャー板前似の女子選手がそう呼ばれて、イメージがブチ壊された
>>656 確かにそれはあるwww
YAWARAと言えば容姿端麗なイメージだったのに
658 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 22:01:59.13 ID:0ysW+Ykc
板前でも金
アニメの主題歌歌ってた人がYAWARAちゃんなら良かったのに
660 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 04:49:19.48 ID:3iv4zX9P
>>657 現世界チャンピオンのHARUNAちゃんならYAWARA呼ばわりされてもいいレベルだ
HARUNAってかわいいのか?
「奴は確かに強いが可愛くはねえはずだ」
「な、何故ですか?」
「それは」
「奴が柔道選手だからだ」
>>656 いや、でも元はといえばあっちがあっての漫画だから
666 :
悪魔の子:2011/09/19(月) 20:57:23.61 ID:???
とりあえず666ゲットしときますね。
>>665 いやいや、YAWARAのモデルは山口香ですぜ
漫画あっての亮子 亮子あっての谷選手
TAWARAって言われてるのはちょっとかわいそうな気がする
先輩たちにも柔道を続けてほしかったがなー。
鷲尾は警官だから続けてるんじゃ?
三四郎2でキンタマ男より挌下扱いされてしまったがな
674 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 04:36:32.98 ID:Bn2wtDd1
>>669 田村引退後の柔道48は日本人の世界三連覇中
二人出場制になってからも日本人は外国人に一度も負けてない(金銀とも日本人)という有り様
別に田村がどうのこうのというレベルでは無いね(笑)
結局なんだったの彼女って
675 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 04:39:38.94 ID:Bn2wtDd1
>>672 警察官だけの柔道大会も開催されてるから続けてると思うが通常の全国大会には地区予選すら思うように突破できてないだろうな
もし全日本にでてきても軽量級(日本代表クラス)に軽く投げられてそう
676 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 04:43:52.05 ID:Bn2wtDd1
>>673 柔道部物語は小林先生の最高の作品
それがたかがラグビーくずれの三四郎ごときより下に落とされたのは苦痛だな
我らがサンゴがオリンピック初戦で無名選手に万が一負けるわけ無いだろうが
小林には腹が立つ
それとサンゴを馬鹿にした三四郎もな
サンゴに比べれば雑魚レベルだろうが
コンバヤシ先生にとっては三四郎のほうが大事なんだろうなあ
>>670 米のCMに出てるときにつけられたんだっけ
TAKUWAE君だけどな、それは。
>>674 福岡国際に中学生が初出場初優勝
当時大人気だったテレビのコーナー南ちゃんを探せに出演
マスコミが当時の漫画の主人公と照らし合わせてYAWARAという愛称を広める
本人も猪熊柔を意識した髪型に
その結果日本中で女子柔道人口が爆発的に増え
彼女たちが揃って口にしたのが「私もやわらちゃん(この場合田村亮子)のようになりたい」
競技人口の増加は全体の底上げにつながりそれが現状につながる
これは間違いなく田村亮子が女子柔道に残した功績
山口香をモデルにした漫画だけではダメだったし
中学生が福岡国際でいきなり優勝し、その後国内敵なしの選手になっただけでこの現象は起きなかったと思う
髪型一緒だから漫画があとだと思ってたな
それにしてはかわいく描きすぎだろと
まさかたわらがまねたとはな。図太さすげえと思ったが、今の政治家行動みてさもありなん
・YAWARAが連載されていた
・山口香に憧れて道場に通い始めた(当時の中学校に女子柔道部はまずなかった)
・ソウル五輪公開競技で女子柔道が行われた
ことがまず背景にあり、その後谷が福岡国際初出場初優勝で話題になり
小さな体で背負い投げをする豪快な姿を見て「私も柔道やりたい!」と思う女子が
増えたのではないかと推測してる。
当時はバブルで女性の社会進出や男女平等云々と言われてて、社会党が勢いを増して
女性が強くなろうとしていた、ってのもあるかもしれない。
谷は、実力はもちろんあったけど、タイミングがよかったのだと思う。
>>681 日本中で多くの女の子が真似てたぞ?
図太さすげえって、ただ難癖つけたいだけじゃねえか
>>683 おれ幼稚園児だったからわからない
ガノタはきもいのは知ってたけど。テレビで今でいうオタクにインタビューしてて、大人なのに気持ち悪いなあと
だからガンダムみなかった。V、G、X、ターンA
>>682 俺はTAWARAより年上だけど普通に柔道部に女子部員いたぞ
>>682 俺はTAWARAより年上だけど普通に柔道部に女子部員いたぞ
688 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:01.21 ID:b4FDSrlP
うん、爆発的に女子柔道人口が増えたってことはねーよな。
女子柔道人口は意外に昔から多い。他の男女共にあるスポーツと比べると。
俺は40手前だが女子柔道部員ってのは各校当たり前にいたし、部活でなくても道場にもそこそこ在籍してた。
まぁ…ルックスは…
今の階級分けはよく分からんが俺がやってた頃(10数年前)の階級では
52kg、57kg、63kgあたりにはけっこうかわいい子がいたイメージ
ブスの民主党員の話題はそこまでにしてくれ。
柔道漫画総合スレはここでいいんですか?
ヤワラとか語りたい奴は他所へ行け
この漫画で唯一の不満は三五の進学先ががOU大なこと。
OU大って、国士舘だっけ?
国士舘で思いだしたが、昔、柔道部のキャバ嬢いたな。言われて見ればゴツいが、普通にかわいかった。
確かに作者の関係者の出身大学が国士舘らしいけどさ
柔道やってる高校生が国士舘大のことを「あまり聞かない名前の大学」みたいな感想は持たないべ、普通
それとも新潟あたりの高校生だと都内の大学の名前はあまり知らないのかなあ
メダル候補の高校王者ならOU大以外にも引く手あまただよなぁ。
三五がどんなにバカになったとしても。
千代崎は大学では三五のライバルになれたかな?
千代崎はかっこいいな
ああいうイケメンを描けるコンバヤシ先生はすごい
力を込めた時以外の内田もかなりのイケメン
「どんなに努力しても報われないこともあるのか。」
「俺にはあいつを引き分けで止めることしかできそうにねぇ。」
かっきーなー!
>>701 > 「どんなに努力しても報われないこともあるのか。」
> 「俺にはあいつを引き分けで止めることしかできそうにねぇ。」
刺さるね、こういうセリフ。
あいつはヘタクソなんだ!
あんな奴に負けるなんてなんちゃら〜
って台詞が一番心に残ってるのは何故…(大脇戦)
大脇が初登場時、190cm120キロてとこか
と平尾に体格を推測されてたが、190あるとはいえ
ブクブク太ってるわけでもないのに
120キロもあるならもう完全に体ができあがってるてことか?
積んできた努力とか懸ける覚悟とかが勝敗を決めるものであってほしい
こんな馬鹿力だけのナマクラみたいなのでやられたくねーっていう心情が
よく表れてるいいセリフ
706 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 20:24:26.02 ID:qN0RlXhI
国士舘=OU大学には笑った
鈴木桂治や石井慧、斎藤先生を見るにつけ、、、
柔道馬鹿
707 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/23(金) 20:27:06.04 ID:IrLRdFr4
国士舘だったのか?
708 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/23(金) 20:27:53.69 ID:IrLRdFr4
>>705 そうだな
技術もスピリットもなんもない力だけで勝つそんなヘタクソが優勝してしまう事にでもなったら
柔道という競技を根底から否定してしまう事になるもんな
もしかしてのちのツルツル坊主君の事をも表してるのだとしたら
一貫して結構重い台詞だな
でも大脇に負けて文句言ってた頃はまだまだ弱かったのだともいえる
ストロングだぜ〜ってだけじゃ話は進まないって事だな
三五は五輪に出た時も寝技が下手糞なままだったのか?
西野に勝ったころにはもう隙はなかったはず
今ごろ三五はオリンピックも選手権も一通り終わって、寿司屋修業に精を出しているんだろうな。大学に残れば良いのに、残らないのが三五っぽい気がする。
ひろみと子供を養っているのか?
716 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/24(土) 01:17:08.82 ID:3sDAnp/X
wikiからの転載だけど
>小林まこと作品である『格闘探偵団』の中で主人公の東三四郎がO・U大学柔道部を訪れ、三五十五と対面する回がある。
>それによると、オリンピックの柔道日本代表として金メダル確実と言われ、日本選手団の団長にまで選ばれたにもかかわらず、
>一回戦でまったく無名の選手に負け非常につらい目にあったとのこと。次回のオリンピックでの雪辱に向けて特訓中であるが、
>できちゃった結婚をしたひろみとの間にはお腹の子も含めて4人の子供が出来ている
>(ひろみによればコンドームをつけてくれないので「百発百中」だとのこと)。
>また、『1・2の三四郎 2』にも、有名な強豪選手として西野と共に名前が挙げられている。
>>701 俺もそのセリフ大好き。それと比較して史村が五十嵐に「でも西野だってこの位の練習はしてるんだ」
ってトコが凄いリアリティあって良かったよね。よくある不良マンガみたいに努力もしないのに無敵
みたいな描写じゃなく、強い奴は無茶苦茶努力してんだぞってのが描かれてて。
718 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/24(土) 10:14:12.91 ID:3sDAnp/X
>>717 クソヤローだけど
本当に素晴らしい努力型の選手なんですよ
俺も今から努力したら黒帯取れるかな
標準的な体格(170cm60kg)なら柔道の練習+筋力トレーニングで半年〜2年でほぼ取れる
721 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/24(土) 12:00:57.47 ID:3sDAnp/X
取れるよ。
723 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/24(土) 12:48:30.06 ID:3sDAnp/X
>>722 大腰が基本。
背が高めなら内股、大外メインで
低めなら背負い、小内刈りが基本だと思う。
格闘漫画見て始めましたっぽく巴と飛びつき十字固めから覚えよう
三角締めでもいいゾ!
725 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/24(土) 13:26:09.39 ID:3sDAnp/X
なんつー、教え方だ・・・。
そんな大技きまるわけなかろうw
三角締めくらい余裕だろ
試合前の礼をした時に、懐の交通標識が落ちないように気を付けるんだ
のだめの口も、三五の五科目満点へのオマージュだよな
スペシャルローリング山嵐しかない
>>728 寝技で負けそうになった時のためにニンニクをたっぷり食べるのも忘れるな
柔道着をぬるぽにするにはどうすればいいんですか
>>727 三角締めをはじめ締め技など、今のようにすぐに待てがかかる柔道ではかからん
練習の寝技乱取りなら大丈夫だろう
なんか締め技に違和感があると思ったら、絞め技の方が正しいな
つの丸のごっちゃんですって相撲漫画があったが、あれもこれに影響受けてそう
キャラ配置や設定とか
ハンマー投げの室伏コージ君も三五の口やってたぞ。昔。
ちちょオマンちょも?
三角絞めと言えば岩清水だよな
三角絞めからのおさえこみって最近は女子がよく使ってる
緒方はじめ、浅見や中村など
柔道で言う三角絞めと総合格闘技なんかの三角絞めって形違うよね
743 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 02:17:01.60 ID:sBK+Vm6/
柔道は前三角(下からの三角)自体少ない気がする
大抵亀からひっくり返す感じでかけてる
巴不発とか大内やられとかから押さえ込まれる直前にカウンターでって感じかな
平尾が十字決めた時みたいに
745 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/26(月) 22:44:18.88 ID:peM/kOr8
決めるよりも
押さえ込みへの移行する
ケースの方が圧倒的に多いからなあ・・・。
それは横三角だろ。
747 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/27(火) 18:57:28.08 ID:7YRnvoDS
柔道で普通前使う?
749 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/27(火) 19:30:43.90 ID:7YRnvoDS
コンバヤシの描く絵は、皆顔がひん曲がってるし、マグロみたいな目つきだ
>>749 高校から柔道始めた部員には決めれたよw
752 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/27(火) 22:45:27.08 ID:7YRnvoDS
>>751 相手と実力差がないとなかなかな・・・。
国際大会でもそうだけど待て掛かるの早過ぎだよな
地味だからって寝技軽視しすぎだろ
完全にエンターテイメント性重視路線つっばしってる
754 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/27(火) 23:37:04.84 ID:7YRnvoDS
ただ寝技じっくりやったら
5分なんてあっという間だからなあ・・・。
756 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 00:26:11.44 ID:NjwH4rcY
中学の市内大会だと有効くらいにしかならないような決まり具合で
一本になっちゃうよね、国際大会レベルだと
758 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/28(水) 00:52:14.30 ID:wwurx0Tq
あるある!
ふられた子とアーパーな子が仲良しなのがなんかイイ
男の勝手な希望かも知れないが
ふられた子とアーパーな子って誰と誰
笠原礼子と北条志乃
アーパーっていう表現は、「うちの子に限って」以来20年以上ぶりに見たわ。
学力だけで言うなら、
お志乃は転校してきた途端
礼子凌いで学力テスト校内一位を
かっさらったんじゃなかったっけか。
ヒロミと平家君かと思ったよ。
末期の平家はぶっちゃけブスといっていい
平家くんと秋山が五頭の自殺未遂を見つけたんだよな
現代の柔道ってどんどん剛道化してきてるからねえ
それこそ、森脇みたいなデクの棒がヘタクソな払い腰と大外だけである程度までいけてしまう
森脇は技も最高だろ
ごめん、間違った。大脇。1年の頃の
数年前の世界選手権に出てきた中国代表の選手が大脇そっくりだった
ジャイアント馬場そっくりの顔でハンパない体格
力任せの投げ技で準決勝まで勝ちあがる
準決勝で寝技であっさり負ける
3位決定戦でも寝技であっさり負ける
こんな奴が存在するのか?と驚いた
>>771 ちょw
見てないからなんとも言えんけど、そっくりと言うよりまんま大脇じゃねえかw
ネタだろ?
でかいやつはみんな馬場そっくりだよ
がっぷり四つに組んでその状態から投げ合うって性質上、どうしても腕力ありきになるよな
やっぱり寝技には弱いのだろうか
あの時の岡はカッコ良かったな。
>>771 数年前というなら魏向軍のことか
ただ準決勝、3決とも寝技でなく立ち技でポイント取られて負けたわけだけど
3決で寝技で一本負けしたのならアトランタオリンピックの劉勝剛がいるけど
両者とも厳つい顔で210cmくらいあった
潘松は一応3位になってるから違うだろう、両者より小さいから
とはいっても2mはあるけど
あそこは昔から2mを超える巨漢がやたら出てくるが、女子と違って実力が伴ってないから
独活の大木の域を出ない
潘松はクバツキやトメノフにも一本勝ちして世界3位になるなどある程度の活躍はしたけど
>>780 あぁ、タフネスなおりんの事知ってたね、岡。
とはいえ、さすがに高校で1年やっててそれでも愛川に投げられたのはいただけない
いくら県チャンピオンとはいえ
そういや、県1位の愛川は先生から勧誘指令が出ていたのに、内田や村井には出ていなかったのかな
愛川に断られたのがトラウマで、勧誘指令出せなかったのかも知れん。
いや、たぶん愛川のことも以前から情報収集して目をつけていたわけではなくて、史村あたりから
「県で重量級優勝した愛川はおめえんところに入ったんだろう?取らないのか?」とかなんとか
たまたま仕入れた情報というだけだったんだろう。
>>782県チャンピオンしかも重量級にもやしっこが
たかだか一年やっただけで勝てってのが酷な話だ
しかも愛川は柔道やめた後ひきこもってポテトチップ
食ってたわけじゃない。ラグビーやってたんだから体力は
衰えてない。
余裕で勝った三五が異常なだけだ
無茶言うな
柔道を初めて1ヶ月の素人に五人抜きされる程度の学校が地区予選を勝ち抜いて県大会に出てきたり
県大会の決勝戦で「優勝候補」の学校が素人にあっさり二人抜かれたりするレベルの県なんだぜ
重量級元チャンプといってもその実力は推して知るべし
天才だったんだろ
柔道が得意だったんだからしょーがない
大した情熱を持っていない柔道で県優勝
柔道やめて1年近く経つのに県下強豪校になった柔道部の現役部員に余裕で勝てる
全国トップレベルになった三五相手にも決してひるまず攻め続ける
愛川こそ最強
やっと県大会勝ち抜いて汐崎に負けただけで全国トップレベルかよ
あと岡なんて野球部の奴より弱そうだけどな
三五、内田、秋山ら全員がかりでやっと止められる
暴走岡が最凶
暴走岡vs鷲尾が見たい
>>790 おう、とうとうレギュラーになれなくてスコア係やってる愛川
TV見ようぜ。柔道部が決勝進出だ。
愛川が入ってくれれば、副将あたりで出れたかもしれんな。勿体無い。
少なくとも、中学までは内田以上だったわけだしな
一応、名古屋や八木よりは真面目に稽古するだろうし
(仮に柔道をやるなら、強豪校に行ってた旨の発言からして)
結局スコア係りからすると運動神経は余り良くないか?副将はやっぱり内田でお願いします。それはそうと決勝戦、星以外はみんな格好良かったな。明太子屋のオヤジも。
>>797 柔道で県のチャンピオンになるくらいだから運動神経はそれなりに良いだろう。
多分、足が絶望的に遅かったんだろうな。
ラグビーはアメフトみたいにスクラムだけやってりゃいい、ってわけには行かないから。
おかわり君がラグビーやってればワールドカップであんな負け方はしなかっただろうに
>>798 それか持久力が無かったか
うちのラグビー部にちょうど愛川な奴がいてハーフもたないのが理由でサブだった
よっぽど名門じゃないと柔道部は走り込みしないから
高校から急にやっても間に合わないことが多いよ
柔道ダサいからラグビーやるってモチベーションじゃあ
身体能力に恵まれてたとしても上達しなかったんだろう
柔道はガキの頃からやらされてたとかじゃないの
「スコア付けるのが得意だったんだ。」
レギュラーになれなかったんじゃない、ならなかったんだ
体がデカイと強引な払い巻き込みだけで勝つ奴がいるからなあ
愛川は大脇と似たような柔道スタイルだったのかも
愛川を笑いながら片付けたころの三五はまだ大脇と
やっても勝てるかどうかわからない実力だから
いかに大脇の素質が凄かったかわかるな
まるっきし大成しなかったようだが
2年連続で県優勝してるんだから大成している方じゃなかろうか
花形ってどのくらいの実力だったかな?星との引き分け試合しか出なかったけど。
さすがにあの体格なら軽量級には無敵だろ
と思いきや「デブは足が弱点」の鉄則で攻められて案外判定までいって取りこぼしてそう
最後の夏の成績が岬商優勝、三五優勝以外わからないからなあ
田丸や大脇がどこまでいけたか等興味は尽きない
>>797 若乃花が引退して一瞬アメフト目指したけど
やっぱりどうにもならなかったのを思い出した。
基礎が全然違うんじゃないのかねやっぱり
>>810 練習での1ON1はかなり強かったみたいだけどな
ただ他との連携とか戦術の理解度とか考えると10代の頃からやってるやつらには勝てないよ
>>811 二束の草鞋を履くってのも、個人競技と団体競技では全く違うからなぁ。
NFLやMLB、MBL、NBAだと兼務するバケモノも居るけど、団体競技⇔個人競技ってどうなんだろうね。
MBLは間違いでした。
そもそも柔道やってる奴って球技下手になる気がする
野球部と仲悪いしな。
816 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:52:43.83 ID:kaNTKCyt
>>814 俺も下手だった。だから柔道になった。
球技が得意なら普通そっちに進む。
あえて柔道という奴は少ないだろう。
>>812 NFL出身のプロレスラーや格闘家は多い
>>816 通ってた町道場には少年野球と掛け持ちが沢山いたけど、
中学生になったら野球に専念するために辞めてった奴が多かった
>>811 そうだな
チームプレイはいろいろ必要なもんがあるだろうな
個人技とは違うってことか、愛川の性格だとチームプレイ向いてなさそうだし
愛川、大学いってテニスサークルに入りそうだ。でもモテない…哀しいもんだな。
相撲取りになればよかったのに
顔の悪いデブが稼げてモテるのはあの世界だけだ。
高校のラグビーのレギュラーにすらなれない男が
相撲で大成する沸きゃない
花形は相撲に行って大成したのだろうか?
入門する前からあんだけ太ってたら技も覚えられないんじゃないか
腹が邪魔で自分の足元も見えてないってなかんじだったし。
170キロだっけ。そう考えるとボブサップって凄かったな
腹筋が割れてて160キロだもんな。今なにやってんのかな
そういえばサップもNFL出身だよな。強いのか弱いのか、イマイチ分からないキャラだったな。
地頭良さそうだから日本語話せたら一生おもしろ外人枠で食えてたかもしれん
日本じゃなくて地道にUFCで下からコツコツ
やってたら一流になれてたかもなあ
まだ実力もないのに無理やりてっぺんに押し上げたからな
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが
「サップは中途半端に技術を覚えると弱くなる」
って言ってて、まさにその通りになった
いじめられっこが癇癪を起こして
手足を振り回してたのが強い頃のサップ
チャリで腕組みしたまま坂をシャーって上ってくる三五がめちゃカッコいいぜ!
オールブラックスのウォークライってあれ
俺ってストロングだぜ〜!なんだろうな
面堂終太郎がいっぱいいるんじゃなかったのか
テレ東で今田耕司が三五の真似してたw
見てないがひょっとこ口?
それとも眉毛を書いた?
三五の真似ってそれ位しか出来ないような
>>834 跳び箱に挑戦する企画でひょっとこ口やってた
柔道部物語好きな奴はみんな好きになれそうな気がする
>>835 普段からひょっとこ口してるな、そういや。w
団体戦決勝最後に残った石川の「まかせておいてください」は
かっこいいな。なかなかいえる言葉じゃない。
それだけの練習をつんだという自信と責任と期待に
応えて見せるという決意がにじみ出てる。
鷲尾の「大船に乗ったつもりでいろ!」というのはたいした
根拠もなくそらぞらしい感じがするが。
いや鷲尾は他人から見たら「なんの根拠もない自信」だが
本人は「ほんとうに自分は天才だと思っていた」のだから
鷲尾はネタキャラだからな
そう真剣につっこんでやんなよ
ネタキャラとしたら最強だぞ
でも良い主将ほど逆境に立ったチームを奮い立たせる力持ってるもんだよ
勝算のあるなし関係なく主将の一言で覚悟決めるっていうか
俺を信じろ
843 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 07:24:50.74 ID:QGT5pc1Q
カリスマ性なら鷲尾
鷲尾さん好きだわ
ああいう人ひとりいるとムードメーカーになってくれる
最終回もいいね
鷲尾もいいよな
『俺は逃げん!』ってセリフなにげにカッコよかった。
上に立つ人(主将や社長など)は鷲尾ぐらいの自信を持ってるほうがいい。
普段は動かないけどいざという時に決断力、行動力がある人。
逆に小柴みたいなのはそういう人物の下について動くタイプ。
「おれはいじめっ子だった」は笑ったなあ
知ってるよ!
849 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 07:06:46.45 ID:GS9NsOVY
鷲尾平尾小柴の設定もすごいということだね。
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <本当にスゲエ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
暴走、、まとめ、お調子者
荒れるかもしれないけどまさに鷹村、木村、青木に踏襲されてるんだな
鷲尾の自信は凄いけどはっきりいって
実力が追いつかなかったな。
小学校からやってた。筋骨隆々の恵まれた体、
脂肪少なく動きは俊敏、素質だけなら全国トップクラスだけど
成長が鈍かったな。腕をやられる直前の秋山と
やったとしたら仮に鷲尾の実力が一枚上だったとしても
集中力の差で秋山が勝つ気がする
大脇とやったら多分大脇が実力で上回ってたと思う。
(大脇も二年までは急激に成長したがその後伸び悩んだ感じだが)
鷲尾とやった浦安の重量級も三年時には鷲尾をだいぶ
上回ってたんじゃないか
無冠の帝王だからなあ
鷲尾はなんだかんだで警官が天職だと思うわ
犯人が逃げたらすごいスイッチ入りそうだし
>>853 それでクビになって、ファミレスの店長やってた訳だな。
>>852 試合結果だけ見ても、
2年大脇>3年清水>3年鷲尾
だったからな
まぁ清水に負けたのも、結局は集中力の無さが原因だったんだろうけど
>>854 まじか!
それは知らなかった
出てきたのは格闘探偵団ですか?
そりゃ三四郎だというツッコミ待ちだろう
>>852 鷲尾さんは天然だから無冠の帝王なんだ
逆に鷲尾さんに作戦とか根回しとか
そういう悪知恵する力があったら真に無敵過ぎてやばい
コンバヤシの漫画で柔道部物語しか知らない奴っていたんだ
マイケルはともかく12の三四郎は読んどいて損はないぞ
無印のほうが面白いが柔道部テイストなのは2
2にはみんなのアイドル鷲尾さんも飛び入り参加(でも負ける)だぞ
>>860 つか、2には三五、西野はおろか秋山、平家、田丸、星、関根、伏見とか出てるがな
後輩連中は職場いっしょだったな
鷲尾はオリンピック出場資格を捨ててプロの試合に出てたw
鷲尾は目の前に指名手配犯の桜五郎がいたのに捕まえなかった
>>859 自分も柔道部物語しか知りません
小林ファンじゃなく、「柔道部物語」っていうマンガが好きなだけなので。
もし三五が小柴に会わなかったら、吹奏楽部物語になってたな。
普門館をめざす三五もみたかった。
小林まことは、間違いなく天才的にうまい漫画家だと思うが、なぜか柔道部物語以外に
ピリッとまとまった作品を残してないんだよ。
猫マンガはヒットしただけで脱力系だし、三四郎は基本ギャグだし。
もっと柔道部物語みたいに、ギャグと趣味を少し抑えてプロらしいガチな漫画を描いてくれないかな。
なかいま強にポジション奪われちゃったよ。
天才にはちがいないが旺盛な創作意欲に恵まれてたという
感じはしないな。遅筆で有名だったらしいし。
俺は2ものが全て悪いとは思わないけどある意味2ものを
やるというのは創作ギブアップ宣言ともいえる
三四郎2を出した時点で第一線から一歩引いてしまった感じがする
>>866 そのマンガがあることは知ってるが読んだことはない。
青春少年マガジンは読んだほうが良い
宮崎ハヤオの言葉だけど、年いったらアクション描けなくなるって。
勢いのある線や動きが描けなくなるっていってた
握力の問題なんかもあると思う
もうあんまり柔道部みたいな奴も無理っぽいかもね
2週間待ったヤンマガで何度「作者急病のため〜」の一枚絵を見たことか
>>867 君は12の三四郎がプロレスラーに与えた影響を知らんな
あと元女子バレーの益子直美にもw
>>873 変則右組み手のへっぴり払い腰を強引に左内股で切り返しました
>873
後から投げた方が、バランス崩して膝付いたように見えるけど、
投げる時に同時に自分も体を低くした方が、投げの威力が増すように思える
それを狙って、わざとすることあるのかな
ちょっと話はずれるけど、柳の腕取って何とか投げって、柔道技にもある?
>>875 柳の技に一番近いのは佐々木健介の逆一本背負いかな?
>>873 これは元軽量級世界チャンピオン松田博文のトリッキーな内股
昔部活の先輩が遊びでやってた飛び込み式の内股に似てるなあ
これをちゃんと実戦でつかえるレベルにまで精度高められるのはすげえ
>>864俺は柔道部物語で小林ファンになり、
小林漫画ならなんでも読んでみたいとまでなったが
いろいろ読んでいくうちに結局柔道部物語ファンに落ち着いた。
うなぎステップで相手を翻弄するサイドバック愛川
相手のタックルを潰し、ノースサウスポジションからニンジャチョークへ。
愛川はマジで絞め・関節技を恐れていたのかも
中学生で体が大きいと力任せに押さえ込むだけだったのかも
高校でのあのザマを見ると
当たってるかも試練
あの全国優勝の岬商の副将となる内田を負かして県重量級を制した愛川が、
階級の違いがあるにも関わらず二戦して二敗している樋口が、
結局ベスト8止まりだったというとてもハイレベルな全国中学生柔道大会
俺の中学の先輩は関東大会で準優勝して有名私立高校に推薦入学したけど、その後は大した実績残せなかった
887 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/04(金) 04:44:11.49 ID:7+e20pQA
愛川が内田以上には見えんけどなあ・・・。
中学生はまだまだ技が未熟だから、体の大きさと力で勝つことも多々あるからなあ。
大脇みたいに体の大きな者や力のある者が技を1つだけ教えてもらい、
力任せで勝つというのは、中学校ではたまにある。優勝はさすがに無理だけど。
内田は準決勝で一本勝ちした時に相手が軸足に落ちてきたらしいぞ
中学時代のクラスメート「愛川、県大会優勝だって?」
中坊愛川「いや〜不戦勝とかもあって運が良かったんだけどな」
>>888 中学生なら指導者の能力がかなり大きい。
技術を十分に取得するには3年間は短すぎるのと、個人差はあるが身体がかなり成長するってのもあるけども。
>>891 あ〜柔道部の顧問が俺の通ってた町道場に顔出してボロクソに投げられてた
練習が終わった後に周りの先輩から「あんなのに柔道習っても強くなれないぞ」って言われた
鈴木先生って柔道強かったんかなぁ…
あんまり強そうに見えない w
ボクシングの名伯楽は強そうな人いないな
なんとなく西野もタイソンぽい
>>893 浦安は講談館系列だけど、西野が入るまで柔道部はなかったか弱かったので、
鈴木先生は指導をしない名前だけの監督だったのでは?
強いところだと大抵コーチが指導するし、鈴木先生がやってることは
本来マネージャーの仕事だけど、コーチもマネもいなさそうだもんな。
ただの引率のようには見えないな
さして強くなかった元柔道選手ではあるんじゃないか
と言っても西野を次峰に置いて全国大会に来るような学校だし、
樋口も転校を考えたってくらいなんだから元々それなりの競合なんじゃないか
次鋒に軽量のエースを置くのは割とセオリー
スタミナが余ってるということを考慮しても決定戦で西野を出すあたり、既に二年夏の時点で西野がチーム最強クラスなんだよな
まあでも元々強豪だったとは思うな>浦安
900 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 15:54:37.21 ID:4e5Fmwqn
現実には名選手が名監督とは限らない。
901 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 22:56:50.97 ID:YWJz9Ag6
でもないんじゃないかと思ったり。
王も巨人監督からダイエー監督初期までは酷かったが、ダイエー後期およびソフトバンク時代は名将と呼ぶべき監督。
902 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/06(日) 05:56:11.44 ID:r4t9bJtg
「限らない」ってことは
「いることはいる」ってことだ
903 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 09:24:55.99 ID:/v1mVGh5
結局指導力と強さはあまり関係がないという事だ。
904 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/06(日) 09:46:19.84 ID:r4t9bJtg
西野の指導力はどうかな?
天才でもなく
実績のある指導者に恵まれたわけでもない中坊が
自分で独自に研究を重ねて
ひたすら地道にトレーニングを積んで
ついにはスーパー高校生とも賞賛され、日本一に上りつめたんだ
西野式トレーニングと称して本やらビデオやらを売ればたぶん大儲けできし
西野と結婚すれば一生食いっぱぐれないはず
そう思って結婚した五十嵐先生の奥さん
908 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/06(日) 22:20:56.11 ID:r4t9bJtg
五十嵐先生「天才だったんだ」
ひろみ「大体わたしが西野と結婚したのもねー
高校では三五のほうが光るかもしれないけど
長い目で見れば輝き続けるのは西野であり、この人と
結婚すればくいっぱぐれないと思ってラブレターいっぱい書いて
結婚したのよ。
それがやっと浦安校の柔道部顧問になって落ち着いたと思ったら
育毛剤買えだの子供みたいにチキショ〜!!」
>>904 松戸や銚子をあそこまで鍛え上げたからなあ
>>897 樋口が転校考えてた(考えさせられてた?)のは東京の学校では?
東京で合同合宿が行われてそこに参加したら千葉から西野も来てたって話じゃなかったっけ
>>911 確かそうだったね。
しかし、樋口は地味に可哀想だったな。
913 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 01:12:44.99 ID:yz8RLcLj
続編…
史村:「それでどうなんだ? こんどの新生岬商業は」
五十嵐:「フフフ… 自信がなけりゃ田丸と星をはずしたりはしねえよ」
914 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/07(月) 06:14:30.77 ID:8N32/gc7
樋口は西野に何されて壊れたんだ?
試合は勝ったようだが・・・。
>>901 ぶっちゃけあんだけ我慢して監督に置き続けてもらえればたいていの人はまともな采配できるようになると思うw
しかし日本のボクシング界は今7〜8人世界チャンプがいるそうだ
それは科学的な練習を取り入れてるのが根付いたからだそうだ
練習の全く無い日もあったりで
柔道界は相変わらず精神論で時間気にした子供を投げまくって殺したってんだからな
この漫画のころと何ら変わってない世界なんだな
後ろ受け身ををした名古屋をみんなでおだててるシーン、
なんで八木はしれっと黒帯巻いて先輩方に混じってんだよwww
辞めていった浦安柔道部員の中にはやっぱり船橋選手とか我孫子選手とかいうのもいたのかな
>918
柏とか三咲とか誉田とか津田沼とか?
柏はちゃんといただろw
>>916隣の芝生は青く見えるってやつかな
ボクシング界からしたら「他のスポーツはどんどん進歩してるのに
日本のボクシング界は…」ってなもんで。
でも長谷川と西岡の存在で日本ボクシング界は内面から
かなり変わったと思う。
>>917 それは永井っていう先輩だ
副将やってるんだからそれなりに実力はあるはず
>>921 しかし世間で話題になるのは非科学的トレーニングしてる八百長亀田
他の世界チャンピオンは強いぞって言うと「誰それ?」って
>>916 子供が死んじゃうのは、
それこそ科学的知識のない指導者、なんだったら教える資格もってないような人が教えてるからだって
深夜のドキュメンタリーでやってたよ
つか柔道って基本的な受身が出来ないヤツは技を教えてもらえないし、乱取りにも参加出来ないんじゃ?
俺の通ってた町道場や学校の柔道部ではそれが当たり前だったんだけど
今回の「長谷川伸シリーズ」
柔道部物語からは、
秋山一郎、平家ゆり、田丸晴彦、平尾勝、関根満
葦原高の景山
トレーナーのお姉さん
そして町のチンピラ
以上の出演を予定しております
つか町のチンピラってどんな奴だっけw
>>926 町で三五とぶつかって、吹っ飛んで転がって
まんぐり返しの格好で「気をつけやがれ」とかぬかしてた奴じゃない?
ボクシングこそむちゃくちゃな気がするな。
まず、組織が乱立して意味不明だし、地元や現役チャンピオンが明らかに有利で
それでよしとされてる。
とてもスポーツとは思えない。
町のチンピラといえば三五に髪の毛をむしられた奴
>>925 うちの子供が今年中学生になり、6月に土曜参観とクラブ見学があったから見てきた。
柔道場と剣道場があったので練習風景を見てたら、後ろ受身の練習で頭がモロ畳についてて驚いたgkbr
更に驚いたのは、そんな生徒がいるにもかかわらず投げ捨てをしてたこと・・・
最後まで見てないから乱取りもやってたのかどうかはわからん。
>>930 投げ捨てはイカンよね
投げるほうも万が一頭が畳に打たないように最後まで手を離さず
最後にクッと頭側を持ち上げるとか普通はするだろうに
体重の軽い小学生にするのならともかく、中学生になると体重が重くなるから
加速度が付き過ぎるともしもってこともあるかもしれんな
934 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 00:33:57.33 ID:ZjHc1dGO
久しぶりに柔道部物語読んだ
やっぱ面白いな
ゾクゾクする
12巻って無駄に引き伸ばしてないのがいいよね
連載は伸びまくってたけどな
目次で探しても扉だけ
また急病ですかw
ヤンマガに掲載した、西野との決着回は読み切ってガッツポーズしたなー。
今でも思い出すよ。
最近は、次回が読みたくて読みたくて仕方がなくなるマンガが少ないな。
主人公が無駄に内省的にならないスピード感がいい
この人はアスリートの目が描ける人だと思いながら読んでた
939 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 00:48:24.26 ID:QnzPc8jz
ところで「いでじゅう」という柔道部漫画はいつ柔道の試合したのかしらないか?
>>937 最近は定期的に休載する漫画はよくあるけど
不定期にいつ終わるかもわからない休載する漫画はあまりなく、
あってもちゃんと続報くらいはくるからなあw
冨樫と同じく、ある意味でハラハラして続きが読みたくなる要素がある
柔道が得意だったんだは名台詞だな。
パワーもない、バネもない。タフでもない。
センスだけが突出してた、というのは今でも
見られない独特の設定だな
綱登りは実際の練習にあるの?
高校のときはなかったけど、大学のトレセンには上から綱が垂れていた。
柔道部だけじゃなくてどの部でも自由に使えたけど。
レスリング、柔道なら必須だと思うが
設備がなけりゃしょうがないけど
設備のない学校だと昔ながらのハラバイだな
エビ、逆エビも必須
自分の体重を負荷にするトレーニングはカール・ゴッチやヒクソンも推奨してた
鉄棒で懸垂とか
>>941 桜五郎のゲロ吐いた後「プロだ」に並ぶな
綱登り普通にやってるんだ!落ちたら危ないなあって思ったよ。
綱登りで落ちた時に受身取れる?
うちは下に体育用のマット敷いてたなあ。
俺が一年のときは何も敷かなかったけど2年の先輩が一人3メートルの高さで
力尽きて落ちてからマット敷くようになったなw
落ちた先輩何ともなかったけどマックス6〜7メートルあることにみんながはじめて恐怖
を覚えたんだ
2段登って二段下ろしてを繰り返せばいいじゃん
まず綱がない
綱登りの始まりは岡の何気ない一言からだっけ。岡も地味に貢献してんな。
地味どころか結構貢献してるだろwww
>>954 そんなに貢献してたっけ?
柔道そのものは戦略外、ムードメーカーでもない。岡の情報も勝敗を左右するほどのこともなかった気がするけどな。
大脇が寝技が出来ないことに気が付いたのは岡だぞ
何も出来なさそうな人にもそれなりに役を与えるからいい漫画なんだよなー
ちょっと三谷幸喜っぽい所があるね
959 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 21:38:05.42 ID:P1bbk+TR
現実は岡や名古屋みたいのは続かないんだよな。
名古屋が誘われて入ったときはやる気はあったんだよな。
同じように馬鹿褒めされてる三五達に嫉妬するくらい。
基本的におだてられてのびるタイプだった。
セッキョーくらって捻じ曲がってやる気をなくしたが、
もしセッキョーしてなかったら凄い才能を開花させてたかもしれん。
>>960 その時何故か八木が先輩側に混じってんだよなw
岬商の柔道部は野球部と仲が悪かったけど、実際の柔道部はどうなんかな?練習場所も違うし、人数も違うし、ピンと来ないなあ。
>>962 野球部は学校サボって柔道部の応援に来てるから
他の部より理不尽な伝統が圧倒的に多い両部
対抗意識でナニコラタココラはよくあったけど同じ境遇からか実際仲は良かった
それこそ入部して坊主になった辺りの描写の感覚で
実は仲がよいところが岬商みたいですね。
あの校長先生もよかったな。
一番よかったのが、五十嵐先生の車に「こういうので通勤してもらっては困る」と言うところ。
アレであの車に願をかけるのも、暴走せずに落ち着いてしまったw
968 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 20:54:02.71 ID:hN25KnaA
原田ひろみの
「がんばって三五君!!三五君が負けるわけがないわ!!」
「西野君もすごいけど、輝き方が違う!!」
「三五君のほうが大きく輝く人よ!!」
に泣いた。
スーパーヅガンの明菜ちゃんの
「勝ってね、きっときっと勝ってね、豊臣くん」
にも泣いた俺がいうのもなんだがw
>>968 自分は小柴の引退シーンで泣いた
自分も卒業の時に最後の挨拶に道場に行ったら思わず涙こぼれたから
小柴の気持ちが伝わってきて思わずもらい泣き
>>968あれって平家クンからしたら
「一巻の流れから言えばそのせりふは私が言ってたはず…」
と思ったろうな
971 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 19:03:35.56 ID:3NV36dNL
>>969 小柴の最大の名シーンは
「オレが嘘言って連れてきたんだよ」
後輩だってのをえーウソーって言われて
ウソいってあいつを引っ張って来たのは
本当に俺なんだ…
だったっけ
973 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 20:56:51.23 ID:Eg2A2oVq
江南の花形が抜けたのがめっちゃ意外だったな
974 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 20:59:56.25 ID:3NV36dNL
後輩だってのをえーウソーって言われて
ウソいってあいつを引っ張って来たのは
本当に俺なんだ…
だったっけ
976 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 21:18:23.10 ID:3NV36dNL
そうそう
小柴のあのシーンはいいね。
あと、鷲尾への挨拶「サッ」で終わる最後の1コマが、なんとも清々しい読後感に繋がるだよな。
978 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 21:35:45.55 ID:3NV36dNL
鷲尾「オレは逃げん」
平尾「まあそれもいいかあ」
もいいシーン
979 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 22:18:17.41 ID:lqJHqXdy
小柴って最初は三五に対抗心丸出しで何か嫌いだったけど最後の泣くシーン見てジーンときた
ただ会社の後輩にラグビー出身とか嘘はいいから
>>977 誇らしげでも得意げな訳でもなく
ちょっと呆然としてる表情がなんとも良かった
ウソいって引っ張って来た奴がこんなに…って運命に驚いてる顔だったな
>>979 そうか?
しかし小柴さんはほんま名シーン製造機やで
好きなシーン多すぎてあげきれん…
俺は逃げんは別にいいせりふじゃないけど
平尾は確かにイイ
鷲尾さんの登場時、すでに
「泥棒を捕まえようとして」と
のちに警官となる伏線が張ってあることに驚いた
つかそれがあってラスト警官にしたのか
>>979 何故ラグビー部だって嘘ついてたのかって?
なぜならそれは…柔道部だからだ…
>>985 でも
サッカー、バスケ>>>>>>>>>ラグビー
だと思うんだが何故ラグビー部と嘘をついたんだろう
ラグビーはイメージ良くてモテ部の一つだったと思う。
特に大学はラグビー部が人気あった気がする。
>>979 三五に対抗心出してたのは(というか出しそうになってたのは)
青柳の方じゃなかったか?
>>988 レギュラー採れなかったから内心穏やかではなかったろうね。
>>986 連載時は人気が落ち気味ではあったけど
それより5年以上前ならば確実に
ラグビー人気はサッカーより上だったよ。
バスケなんか問題にならない。
高校生も、花園目指すのが甲子園の次に格好良いとされていた。
ユーミンの「ノーサイド」という名曲があるね
そのあたりの頃
ザイ・サイ・サ
ザス、だザス(´・ω・`)
連載当時、東京じゃスクールウォーズの再放送があって
ラグビー部の入部者が前年の倍いたよ
996 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/18(金) 22:44:36.42 ID:xRRdBs3O
昔、柔道部の先輩に
ザスって挨拶したら
笑いながら怒られた
.
.
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。