高屋奈月〜フルーツバスケット7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
高屋奈月〜フルーツバスケット6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1271679444/
過去ログ等>>2
2愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 22:38:54 ID:???
ログ倉庫
http://furuba.s54.xrea.com/

過去ログ
高屋奈月〜フルーツバスケット
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179046975/
高屋奈月〜フルーツバスケット2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189604960/
高屋奈月〜フルーツバスケット3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210744209/
高屋奈月〜フルーツバスケット4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220530429/
高屋奈月〜フルーツバスケット5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243288568/

関連スレ
フルーツバスケット
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1212582874/
高屋奈月・星は歌う5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261123563/
3愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 19:11:08 ID:???
>>1
乙さん
4愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 11:07:59 ID:???
透教三原則

1.透は弱者の正義の味方。逆らう者は全て悪。
2.透の味方は私たちの味方。透の敵は私たちの敵。
3.透の命は私の命。透の死は私たちの死。
5愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 14:32:06 ID:???
そんな雰囲気はあったけどなw
夏休み辺りまでの透は好きだわ 別荘のときの
6愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 15:09:07 ID:???
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
                              >>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 15:14:03 ID:???
透の洗脳強度(+に行くほど強く、−に行くほど弱い。最大+100、最小−100)
キサ:+95 夾、紅葉:+85 魚花:+80 由希:+70 利津:+50 春:+30
楽羅:-35 ヒロ:-50 生徒会連中:-65 アキト:-80 真鍋:-95

キサは透のためなら自爆テロも起こすんじゃないだろうか?
別荘でスイカ割りの際、透が手を痛めた時も一人だけすごく真剣で
透のためなら体を壊してでも!という真面目な態度だったし。
葬式の際、透を攻撃する真鍋をみたら確実に殺してるだろう。
8愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 19:09:18 ID:???
キサのアレは子供故じゃないのかなあ
同じ年のヒロは至ってフツーの態度だしてか反応が
9愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 20:16:36 ID:???
>>8
>子供故
そうは思わないな。もともとキサは真面目で純粋な
他人のために頑張る良い子という側面が強調されている。
しかし、そういった想いや透を慕う想いが
行き過ぎて暴走してるようにも見える。
こういった面からキサは桂言葉のプロトタイプという印象が拭えない。
10愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 10:36:30 ID:???
でも子供って早く救われたいんじゃないかな
おかあさんとも向き合って話すこともできずに、うずくまってるとこに、
救済が現れたらそりゃ神聖視じみた存在になるんでないかな
11愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 14:47:59 ID:???
なんか変なのにスレ占領されてるな…

ぶっちゃけこの漫画のキャラなんて殆どが色物キャラじゃんw
12愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 17:32:59 ID:???
前からキモイのは常駐してたから仕方ない。
13愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 13:53:10 ID:???
ヒロあたりにはもっと動いて欲しかったな
リン関係で役目終わってたのよな
14愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 20:27:01 ID:???
りっちゃんなんて一話しか出番の無い空気キャラだったからな
なぜか紫呉の担当とくっついてたけど
15愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 22:39:58 ID:???
いいじゃねえかりっちゃん キャラ動かしづらかったんかな
シグレあたりでもgdgdしてたからまあしゃあないか
16愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 00:28:09 ID:???
まあ、出番を貰って公式レイプされるか出番を貰わず良いキャラのまま終わるかの二択だからな
律はある意味幸せだったのかもしれん
17愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 15:30:02 ID:???
まさか公式でレイプされるなんてね・・・
18愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 17:51:47 ID:???
公式レイプ・・まさか自分でやるなんて
ヒロ、律あたりは見たかったなもっと
自分地味にクラスメイトの女の子二人が好きだわ 眼鏡の子と脚本書いた子
  
19愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 22:51:42 ID:???
生徒会ってホントいらん子だったよな
こいつらの尺があれば
20愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 16:37:25 ID:???
出るの遅すぎたんだよきっと
由希を第二主人公に立てるつもりでだったんだろうけど、時期がなー
最初はぎくしゃくした雰囲気で、時間かけて懐柔みたいな流れで良かったな
なんかしょっぱなから和気あいあいだったもの
21愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 12:18:43 ID:???
>>19
何より、見ていて不愉快でしかなかったな。真鍋を筆頭に。
真鍋は今日子の事故を口実に透やその遺族を挑発して
慰謝料を脅し取ろうとしたんじゃないのか?ヤクザと同じように。

>>13
後半の方は、もうキサは透に調教されてる現実を受け止めて
透に手を出してキサに嫌われたくないと考えていた節がある。
22愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 15:29:32 ID:???
カウンセリングだけじゃなくて呪い開放について
鍵を握る人物だったらよかたんだけど透。
不自然だったなー。そのテクどこで学んだんだ。
23愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 19:42:46 ID:???
生徒会は作者だけ異常にハイテンションで描いてるのが見え見えで引いたわ
読者がずっと読んできたのは草摩の呪いの話であって
あんな生徒会なんて違う漫画でやればよかった
24愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 20:15:34 ID:???
今日子さんが夾に自分のこと語るというのはかなり無理やりな感じがした
あの年じゃ理解できないだろ…
25愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 20:28:44 ID:???
まあ年頃の子に話したら引いちゃうだろーから
おとぎ話みたいな感覚だったんじゃない それもアレだけど
子供だから柔軟に聞けるってか
26愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 20:32:47 ID:???
>>22
自分の気に入らない相手を潰す為に
真面目そうな人を中心に上手く唆して現在に至るんじゃないの?
花に関しても、いじめられてるところに自分を正義の味方だと思わせて
恨みの矛先を彼らに向けさせた後、毒電波で攻撃させたんじゃないか?
結局、透も自分の力を認められたかっただけ。
弱いくせに自己顕示欲だけは強いという良い例。
だから詭弁発言なんて発想が生まれるんだ。
弱くても心優しくて真面目で純粋な心を利用されている
紅葉とキサがあまりにもかわいそう。
しかも彼等は他人の痛みが分かる性格から
命を懸けても透を守ろうとしてるので余計にタチが悪い。
27愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 21:11:37 ID:???
この杞紗が洗脳されてるとかいうやつしつこすぎだろw
もうわかったから
28愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 13:42:20 ID:???
神楽好きだったけど人気なくて残念だったな〜
ドロドロしたとこかも悩みとかも人間らしくて良かったし自分でなんとかしようとしてた
リン目線ではそれがよくないことのように見えてたのが残念
29愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 19:35:30 ID:???
恋愛描写について散々言われてるけど、友情描写もちょっとアレだったよなぁ…
主に透・花・魚辺りだけど
30愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 09:17:03 ID:???
三人はシグレの家に挨拶にいく話が一番良かったな
あれぐらいのさっぱりとも言えないけど爽やかさが良かった
31愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 09:33:53 ID:???
>>29
弱者を守るという大義名分を掲げて自分の気に入らない奴を
潰したり、潰させることが友情だからな。
透も自分を攻撃する生徒会連中を魚花に敵だと思わせて
毒電波で彼らを脅迫する魚花に
「心の優しい人間だけの学校にしましょう!」
と言わんばかりに笑顔で見守ってる。
偽善者にもほどがある。正に平成のヒトラー。
32愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 17:43:58 ID:???
>>28
リンの楽羅に対する態度最後まで最悪だったな
春の前だけぶりぶりして同性には酷い態度
リン嫌いだった
33愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 19:22:30 ID:???
同性に対してというよりも、ハルとその他で分けているように思ってたわ。
ところで、何でリンはレンに対してはあんなに素直だったんだろうな。
敵の敵は味方だとでも考えたんだろうか。
34愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 19:38:15 ID:???
それは由希と同じで自分が得られなかった母親の代わりだからでしょ
35愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:26 ID:???
魚花が嫌になったのは掘り下げすぎたからだ。
脇キャラが立つならいいのだけど、ウザくなる位に
描き倒すな高屋さん。
36愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 22:39:41 ID:???
リンは透に救われたとか徐々に惹かれていったとかではなく
見た瞬間一目惚れだったな…
深く描く余裕なかったんだろうけど

そういや透に懐柔・説教されなかった十二支って撥春と紅野ぐらいだっけ
37愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 06:49:43 ID:???
楽羅が一番透を冷静に見れてただろ
他の十二支と違ってあくまで夾の付属として見てたんだから
38愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 12:52:50 ID:???
神楽は懐柔されてはいないよ確か>>36

一緒にお買いものデート行ってたんが遠い昔のよう
39愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 12:56:23 ID:???
>>33
藁にもすがるような思いだったんじゃね?
40愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 18:55:14 ID:dv6c/I5R
あんまり注目されない?けど、透パパが一番好き。
41愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 21:47:31 ID:???
リンの両親って作中で一番最低な親というか精神異常者だと思う
いくら病んでるからって自分の子供の一言に二人揃ってぶちぎれるってどういうことなの
ハルがリンを庇うシーンも簡単に娘を捨てる親と簡単に両親よりハルをとるリンに納得できなかった
42愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 00:40:53 ID:1otrp6Fn
紅葉ママも酷いと思う・・・
あの気持ちは親になったら解るものなのか

燈路と花ちゃんのママが愛おしい
43愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 03:30:20 ID:???
透パパは、ない
44愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 07:40:19 ID:1otrp6Fn
>>43
そうかなぁ(;
どのへんがダメ?
ロリコンなところか
45愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 17:37:14 ID:???
ヒロの母親は良かった。出番ものすごい少なかったけど好きだったなぁ
46愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 17:38:55 ID:???
ヒロの母さんはなー確かに
そういやカグラと春の母さんはまあ普通なほうなんだよな
47愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 20:41:50 ID:???
紫呉とはとりの親もまあまあ普通っぽい

そういやはとりは左目つぶれてるのに運転してたね…危なっかしい
48愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:05 ID:???
透パパはDQN嫁を完全に自分に依存させたままそれぞれの家との仲も修復せず万が一の時のための自立フォローもなしに無茶して死んだ
おかげで嫁は孤立無援で茫然自失、育児も放棄で娘はトラウマ持ちに
さすがに娘が死ぬ前には我にかえるも所詮はつてもない元DQNというべきかあの夫にしてこの嫁というべきかこいつも娘にろくなもん残せずに他界
おかげで変なところが強くなって泊まる宛もなくテント暮らし始めたり
錯乱して刃物振り回す相手に笑顔で友達になろうと迫り逆にプレッシャーかけたりと素敵な子に育ちました

まあ親が最低でも最終的に幸せなら別にいいか
49愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 21:35:53 ID:1otrp6Fn
>>48
なるほど、そういう見方があったかぁ。レスありがとう。

自立フォローがなかったのは確かに残念だったorz
しかし、それでもああいう男性に惹かれてしまう私ってもしやDQNなんじゃないかと不安になった


50愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 21:57:50 ID:???
>>49
いい加減sageろ

透父の嫁への愛し方ってペットの犬猫愛でてるような感じで気持ち悪かった
51愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 22:30:56 ID:???
あそこは爺さんもアレなんだよな
一見意地悪家族の中で唯一の仲間っぽいけど透を透として見てないし
家族が意地悪にせよ、爺さんが余計なこと言って透と家族の間に余計な摩擦を生んでるようにも見えるし
リフォームの時もなんか出てかなきゃいけないような雰囲気な上に泊まり先のフォローもない
どんな親友相手でも1日2日ならともかく長期滞在とか頼みにくいし、普通なら保護者から泊まり先への挨拶くらいすべきところ
それどころか行き先も確認せずに放り出すとか耄碌してるにしても本当に元教育者かと
動機はともあれ所在把握しようとしてただけ親戚家族の方がまだまともに思える
52愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 23:55:33 ID:???
あれは親戚の対応がむしろ常識的
高校生の女の子一人が月単位で外泊、居場所も良く判らない
普通は男を連想するよ

まああの親戚たちも事故の補償金横領してリフォームした疑惑があるからアレだけど
53愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 00:56:02 ID:???
昔アニメを見て感動し漫画は読んでなかったけど
最近やっと最終話まで読んだ
感想は真ん中辺りからひねりすぎてイマイチかな
一番つまらなくなったのは由希が透を
母親のように想ってることがわかった時
透、夾、由希の三角関係をそんな終わらせ方無いなと思った
謎や人間関係を完結させずに終わる漫画は嫌いだったけど
フルバみたいに全て完結させてしまうのも夢が無い終わり方だね
正直、続き見なければ良かった
前半の感動と面白さが台無し・・・
54愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 01:28:11 ID:???
親の話が出てるので…。
紅葉ママは、モモと一緒の時は普通だから十二支に生まれてなければ
幸せだったかもしれない悲劇の象徴としての印象が強いかな
紅葉悟りすぎだろとは思ったけど…。
リン両親はDQN。ヒロと花ちゃんの母親は、どっちもぽや〜っとした
描かれ方してるのが微妙。どっちも透に似てる感じがするし。
神楽とか、元気になったキサの母親みたいな「普通っぽい」親が好きだな
今日子さんがそれに近いかと思ってたら、いらん過去設定ついてガックリした
55愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 09:16:39 ID:???
この漫画、人との関わり、絆が表のテーマなら
親と子が裏テーマなのかな。薄かったらないがしろに描くもんな
っていっても普通の親が少なくはないけど前面に描かれてないんよな
なんかこう極端なのが全面に・・
56愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 15:13:57 ID:???
>>53
謎は解決されてなかったように思う・・・。
57愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 19:25:19 ID:???
>>55
それは違うな。
自分を弱い者の正義の味方と勘違いした偽善者が
真面目で純粋な人間に自分の気に入らない奴を潰すように
調教して心の優しい人間(笑)だけの世界を作る物語だ。この漫画は。
要するに、ある種のテロリズム養成漫画だよ。これは。
58愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 21:38:33 ID:???
偽善者とか調教とか毎回同じことしかいわんのなw
こいつこそどっかで洗脳でもされたんだろう
59愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 03:09:48 ID:???
魚ちゃんの父親が可愛くて好きだ
あと素子先輩の母ちゃんw

まぁどっちも1コマ2コマしか出てないけど
60愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 10:33:53 ID:???
あの父ちゃんどの辺でまともになったのかな
魚ちゃんが急にガラッと明るくなったからびっくりしたろう
61愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 17:47:30 ID:???
>>58
差別主義、偽善がスローガンなことに何故気がつかない?
62愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 18:09:20 ID:g6lbppsp
偽善者も死ぬまで偽善を貫き通せば
善者になれるってばあちゃんが言ってた。

よく分からん理屈だけどね
63愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:57 ID:???
この杞紗信者の人まだいたのか
うぜえ
64愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 22:28:58 ID:???
キサをダシに透教祖説をぶちあげたいだけ。
以前はキサも叩いてた。カツラ?コトバ?とかいう奴のプロトタイプだとか言ってw
引き合いに出すのがエロゲキャラなだけに底が知れるよなww
構ってもらいたいならカルトについてもう少し学んでこい
65愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 01:37:18 ID:???
バカの一つ覚えみたいに同じことしか言わないあたり、ただの構ってちゃんでしょ
66愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 02:59:02 ID:???
楽羅は昔家で辛いことがあったっぽいけど乗り越えて今はうまくいってる感じかな
頑張ったんだろうなと思ったよ
紅葉はもう少し父ちゃん頑張れよと思ってしまった
67愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 18:11:05 ID:???
コテでもつけとく?
なんかの病気なんじゃないかと疑わしいくなってくるわ…「教祖厨」とか?
68愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:11 ID:???
そんな構ったらますます居つくだろうが
無視が一番
69愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:35 ID:???
この漫画さらっと読んだだけだったので、あまり深く読めてないんですが…

透とキョウが両想いになって、ユキが透をお母さんとして見てるってのは、作者は最初からそういう設定で考えていたものなんですかね?
急にそういう展開になって違和感を覚えたのですが。。
ユキが失恋して、別の人をすきになった方が普通にしっくりきたと思うような気が…

あと、セリフの読む順番が分かりづらかったのと顔の判別がしにくかったのが気になりました。
70愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 06:31:11 ID:???
そんなの俺らより作者に聞け
71愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 10:36:13 ID:???
>>69
キャラの描き分けは致命的だよな上手なとも言えない絵だし
色々と惜しい作品だよ
72愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 20:25:08 ID:???
>>67 >>65
私は真実を述べているだけですが、何か?
透のしていることは悪以外の何者でもありませんが、何か?
73愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 20:33:54 ID:???
>>69
最初から相手役は夾だったように見えるけど
由希のお母さんを求めていた云々は途中でそうしたんじゃないかなぁ
どう見ても最初は普通に異性扱いしてた
連載当時お母さんバレが来た時はふざけんなってスレが荒れまくってたよ…
74愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 07:23:50 ID:???
三角関係で人気出たのにあのオチは反則技
75愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 13:08:18 ID:???
>>73
えそうなの
そりゃあ荒れるわなアレは
76愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 17:11:15 ID:???
当時は本スレが荒らされてて難民にスレがあって
由希派は号泣し夾派もこれは無いと騒然としていた
77愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 19:16:48 ID:???
そうなのか・・自分単行派だったから
由希も可能性が無くなった途端マチとだったからな
マチとそれ臭くなったころも荒れたのか?
78愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 19:36:36 ID:???
53 :マロン名無しさん:04/02/28 08:21 ID:???
透と夾がくっつくのは最初から決まっていた事だろうけど、それなら三角関係
匂わすようなのはやめてほしかった。
最初から由希が透を恋愛対象として見ていないとはっきり分かる描写で、
やっと恋愛する相手が現れた、っていうのならよかったのに。
それなら由希X真知も素直に応援できたのにな。(真知は好き)
Wヒーローなのも15巻までで、それ以降は夾だけがヒーローになりそうな
気がするよ・・・

754 :マロン名無しさん:04/02/28 10:02 ID:???
激しく同意。
由希派も夾派も思い切り肩透かしを食らった
気持ちは同じだと思う。
一言で言えばそう…寂しいよね(つД`)

755 :マロン名無しさん:04/02/28 13:34 ID:???
由希が成長しだした時からいやな予感してた。
由希が夾の成長に絡んでいくとはいえ、なんか物足りない。
やっぱり透から離れたのが大きい。
真知に責任(どんな責任?)ないが、はまれない。真知が好きでも嫌いでもないからかも。
由希真知にはまれる人うらやましい。

756 :マロン名無しさん:04/02/28 15:55 ID:???
由希が透に母親をみていて、だから無理して女性として扱い始めたのが6巻以降
らしいけど、じゃあ2巻の「本田さんのほうが絶対かわいい」や3巻の「姫」は
どうなんの?

757 :マロン名無しさん:04/02/28 16:06 ID:???
マチってぜんぜん気持ちが読めないからはまれない。
はまってる人はどこがいいんだろう…
由希をちゃんとみてるっていうだけじゃ納得できない。
由希をちゃんと見れてない素子のほうが魅力を感じる。
79愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 19:38:18 ID:???
以上連載時の由希スレからでした
80愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 19:46:27 ID:???
高屋は最終回の君は俺のお母さんだったありがとう透が
一番やりたかった事なんだろうから仕方ない
幸い?由希は3番人気だったからまだ良かったんじゃない
81愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 19:58:04 ID:???
>>78
お母さん発言はやっぱキツいよね・・・
82愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 10:32:17 ID:???
そうかよっぽどのアレだったんだな
お母さんは遅いよなどう見てもお前最初から異性で見てたろwっていう
83愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 14:02:53 ID:???
夾の山修行は、実は事件の後でひきこもってたって設定はやっぱ後付けだと思う?
84愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 15:10:35 ID:???
>>83
あれは酷い後付けでしょ・・・。
85愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 15:11:34 ID:???
小牧の父と今日子の事故って父は過失致死ってことになってるのかな?
でも人対車で人轢いて自分も死ぬぐらいのスピード出して歩道に突っ立ってた今日子に突っ込んだ
って状況考えたらどう見ても殺人だと思うんだけど
86愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 16:03:12 ID:???
そんな大事故で死んだのが一人か。。
87愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 16:36:47 ID:???
今日子を見殺しにした成り行きも酷かったな
別に抱かなくても襟首つかんで引き倒せば助けられたわけで
完全にキョウが見殺しにしてる
88愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 17:01:13 ID:???
あんな咄嗟に助けられなくても仕方ないだろ
下手すりゃ夾も一緒に死んでた
流石にあれを責めるのはどうかと思うよ
89愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 17:07:26 ID:???
えー、突っ込んでくる車も見ていて
猫になることまで考えて
助けないってありえない
90愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 17:12:17 ID:???
そういうこと言うやつに限って咄嗟の時に動けなかったりするんだよね
91愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:35 ID:???
まあ全部小牧の父が悪い
というと真鍋さんが怒り出しそうだがw
92愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 18:08:36 ID:???
自分だけ不幸だと思うなよ?だっけ
93愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 18:08:47 ID:???
でも、真鍋意味わからんわ。
何も悪くない今日子さんのほうがかわいそうに決まってんじゃん。
94愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 18:16:56 ID:???
フルバ一の糞脇役を舐めちゃいけない
95愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 21:47:35 ID:???
しかもその真鍋が作中全員に「良い人」「優しい人」扱いされてるのがな…
あんなこと加害者側に言われたら一生許せないぐらいの気持ちになるだろう
小牧も引っ叩くぐらいしたら良かったのに
「比べても意味ない、どっちも不幸だ」みたいなこと言ってて笑った
96愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 21:50:42 ID:???
流石真鍋の彼女だけある
97愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 00:28:04 ID:???
真鍋みたいなお調子者っぽいけどちょっと裏がありそうなキャラは結構人気だしね
あの発言くらいじゃ「彼女の親族が亡くなったんだし仕方ない」とか許容しちゃった人が多いんだろうな
98愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 06:38:48 ID:???
2ちゃんではめちゃくちゃ嫌われてるよ
99愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 13:54:59 ID:???
あの発言さえなかったら普通に良い奴だったと思うよ
ただその発言が評価をまるっきり変えてしまうくらい最低最悪だが
100愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 14:49:32 ID:???
あの発言を見る前は普通に真鍋好きだった
どうしてああなった・・・
101愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 15:12:20 ID:???
真鍋が好きな人2ちゃん以外はちらほらみるね。でもあの発言
致命的だから。私は単行本一気読みしたのだけれど二桁巻
以降の意味不明なキャラたちの発言の数々にびっくりした。

総カプは癖らしいけど他の漫画でもDQN化は癖なんだろう
か・・・。
102愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 17:02:28 ID:???
あの発言自体よりもその後の透への偉そうな態度や
この先も人を傷つけるのは避けられないみたいな事言ってたのにドン引きした
103愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 17:30:26 ID:???
真鍋独りよがりのあの顛末で、作者が何を言いたかったのか全くわからなかった
あんまり透好きじゃなかったのに、どんだけお人好しなんだよと好きになったくらい
そのかわり真鍋とその彼女はストップ安まで下落したけど
104愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 18:32:45 ID:???
>>93 >>102
ヤクザと同じように
今日子の事故や小牧をダシに透やその遺族を挑発して
法外な慰謝料を脅し取ろうとしたんだよ。

>>95 >>103
弱い者を守るという大義名分を掲げて
自分の気に入らない奴を潰すこと=正義
105愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 18:36:51 ID:???
>>104
そこまでは思ってないだろ・・・
106愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 19:56:19 ID:???
>>103
何があってもせめて大事な人の気持ちだけは思いやろうってのが
言いたかったんじゃね
基本そういうキャラ多いよね高屋漫画
君さえいれば何もいらないみたいな
107愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 21:22:01 ID:???
透もお母さんが一番じゃなきゃならないのにみたいなトチ狂い方してたしな

しかし、刃物向けられながらお友達になりましょうはもうお人好しとかそういうレベルではない
108愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 22:17:24 ID:???
ちょっと単行本見てみたけど、そんな話じゃなかったじゃん
アキトが透に全てを奪われたって弱音吐いたから
それでアキトの本心を理解して友達になりましょうっていう流れ
109愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 22:35:59 ID:???
いや、弱音とか本心とかいう問題じゃないだろ
半狂乱に刃物向けられていつ刺し殺されるかわからん状況だぞ
相手の本心が見えたからとか簡単にあんな反応無理だわ
怯え逃げ惑うか何とか刃物取り押さえようとするか、自分なら逃げるか泣いて命乞いして刺されて死ぬ
110愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 22:54:31 ID:???
あの時は透も夾に振られて精神錯乱してたんだろう
111愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 01:28:28 ID:???
>>110
キチ○イ対決みたい・・・
112愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 01:43:36 ID:???
漫画とかでもたまに刃物向けられても動じない人っているじゃん
目先の凶器に捕われてないっていうか凶器を向けてる人自身に気持ちを向けてるみたいな
あの時の透はそんな感じなのでは

でも絵のせいで何か怖かったけどね
絵柄変わってから透の微笑みが不気味で怖い
113愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 14:46:17 ID:???
>>78
コピペにマジレスするのもなんだが
どっちとくっつくか分からないようにさせるのは
売れる為の漫画家の作戦でしかない
まんまと乗せられて買わされたからって恨むなよw
114愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 15:10:52 ID:???
どっちがくっつくか分からないようにさせるのはいいとして
展開があまりにも不自然で変わってて意味がわからなか
ったんだろ。
「どっちがくっつくかハラハラした!」って読後感じゃないんだよ
「はあ??なんだこれ?」てっ自分は落胆した。
115愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 15:38:48 ID:???
自分は78の
>それなら三角関係 匂わすようなのはやめてほしかった。
>最初から由希が透を恋愛対象として見ていないとはっきり分かる描写で、
>やっと恋愛する相手が現れた、っていうのならよかったのに。

ってのに反論したまでなんだけど。
お母さんみたいで、って理由を持ってくる説得力のなさは
作者の実力不足だからそこは否定しないけど
116愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 20:24:15 ID:???
由希がアキトになんか言われて透を諦めるって展開から
お母さんを求めていたに繋がらなかったんだよ
皆呪い関係+透が夾を好きだから諦めるんだろうね
片思い切ない切ないとか言われていた
なのにいきなり脈絡なくお母さんだったと言われた日にはポカーンだよ
117愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 20:27:05 ID:???
あと当時コミッカーズて雑誌のインタでライモンは一人に女の子の夢を
詰め込んだがフルバはそれを二人に分けて主人公を取り合いさせたいと
言ってたのもあって当然由希も恋愛だと取っていた
118愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 21:15:29 ID:???
少なくとも6巻まではどうみても恋
夾が化け物でも追っかける透見てあー俺無理ぽと
脳内で無意識に「最初から母への愛情だった」と軌道修正したんだろう
119愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:28 ID:???
でもあのまま三角関係続けてユキとくっついたら
ありえね透氏ねになるし
キョウとくっついたらユキかわいそうになって
どっちに転んでも透は悪者になるからな
良い選択だったんじゃないか
120愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 22:08:36 ID:???
由希が透を好きだったところで透が悪者にはなるってのは違うでしょ
透自身が2人の間で揺れまくってるとかならともかく、夾にしか恋愛感情持ってないし
121愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 22:20:19 ID:???
ユキの方に感情移入してる人にとっては悪になるわけ
122愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 22:31:56 ID:???
そうかな
母親オチバレする前も由希ファンも透を責めてる人は少なかったよ
由希が自立しようとしてからは透も一歩引いて見守ってたから
123愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 08:42:01 ID:???
純粋に由希が失恋してそれを糧にまた成長するで良かったんじゃないの?って思った。
恋の挫折ってのは普通の人間につきものだろうがよ。「普通の人間になりたい」的な願望を持っていた由希には
ぴったしの出来事になったかもしれんのに。
作者は由希かわいさにそこんところがわかってないよなあ。
124愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:18:25 ID:???
由希可愛さで描かなかったのもあるけど・・・。
描けないだろ〜この人の恋愛描写微妙。
125愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 16:16:02 ID:???
可愛さか・・確かにお母さんだからってのはな
恋愛描写が上手い人もそうはいないけどお母さん変更は下手過ぎた選択
126愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 16:21:31 ID:???
でも一番売れた少女漫画だっけ
売れたもん勝ち大勝利
127愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 17:45:34 ID:???
一番なわけねえだろ
現時点で歴代15位くらいだよ
128愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 17:56:06 ID:???
>>88
>>87じゃないけど夾自身が引っ張れば助けられる状況だったって言ってたじゃん
ってか夾を責めるとかじゃなくて設定の穴に思えるって話じゃないの?
どの程度くっ付いたら変身なのかも曖昧だし、
漫画読んでいった感じ>>87の言うとおり襟首掴むぐらいセーフな印象だわ
>>124
マジでカウンセラーっぽいもんね…
129愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 18:29:56 ID:???
>>127
アメリカのナード達にバカ売れっすよ。確かギネス級
130愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 18:38:15 ID:???
そうなんだよね、>>127のは日本のランキング
世界規模で見るとフルバなんだぜ
ハリウッド実写化するしw
131愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 18:47:22 ID:???
外国と国内の売り上げは違うからね
フルバは十二支みたいな非欧米的なものを噛んでるから売れたのかも
132愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 19:17:36 ID:???
世界っていっても日本と違って全巻で100万部台なんだから
大したことない
133愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 19:42:07 ID:???
はいはいわかったわかった
134愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:08 ID:???
楽羅は昔から夾のこと好き好き言ってたけど
師匠は楽羅では夾は救えないって見抜いてたのかな…

楽羅って割と最初の方から登場してるのに可哀想な扱いだよね
135愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 21:08:31 ID:???
内心違うこと考えてるのに口では好き好きアピールしまくるのが
ちょっと夾の母親と被ってるしな
楽羅は途中からは本気で好きになったんだろうけど
136愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 22:43:12 ID:???
ねえ、後半の展開的にフルバも例の条例だとアウトだよね…
137愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 21:47:56 ID:???
過剰なセックス描写があるわけじゃないしあれくらいで規制の対象にはならないよ
138愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 22:15:48 ID:???
それを連想させるようなシーンですらアウトらしいぞ。
女の子がバナナ喰ってるとこ描いただけで、名指し非難されたとか。しかも絶版書にだ。

フルバ以上に世界のせまい人間が判断するんだろうから、「ちょっと」ですら規制の恐れありになってるし。
139愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 01:04:22 ID:???
>>138
その話は知らないな。
ただ、今回はゾーニングをはっきりさせるだけ。
18歳以上は読める。発禁になったりすれば別だが
運用を見て行くしかないんじゃないの?
漫画業界売れるから安易にエロ走ったのは事実。
特に少女マンガ・・・。
140愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 07:25:15 ID:???
少女漫画ってひとくくりにされてもなあ
少コミとか一部の雑誌だけじゃん
141愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 19:14:36 ID:???
ひとくくりってそこに何故こだわる?
少女マンガとして売られて問題にされてたのは
確かじゃないのか。
この話題はあちこちスレ乱立してるのでココに持ち出した
>>136は正直、間違っていないか。
142愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 20:37:29 ID:???
しつこいよ
フルバの話以外は別のスレでやってよ
143愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 21:10:55 ID:???
フルバも十分巻き込まれる話なんだがな…

まあスレ違いというのも事実。
条例については一度調べてみることを勧める。
それを推薦している奴にどこからつっこんでいいかわからない状況になると思うが…
あとこれに反対を表明している出版社に賛成派から嫌がらせが行われているそうだ。
フルバ出版会社も例外ではないだろうから、みんな出版社を支えていこう。

さて話題を変えて、海外で映画化ってあれガチなのか?
144愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 22:11:05 ID:???
外国では未だに人気な漫画なの?
日本ではすっかり忘れられてるのにw
145愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 15:45:56 ID:???
何が受けたんだアレ…
向こうでメジャー(笑)な少女モンってこっちでのごり押し作品がほとんどだしな
もっといいモン読めばいいのに
146愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 16:00:09 ID:???
>>145が未だにスレにきてしまうほどの何かはあるんじゃないの
147愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 19:09:32 ID:???
この漫画のカップルってフレッシュプリキュアのラブとせつなみたいに
ただ互いに依存して心の傷をなめあってるだけで気持ち悪かった・・・
依存しないで自分で頑張ろうとしていたのは
由希、キサ、ヒロくらいだろうか?
148愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:11 ID:???
ラブとせつなは女同士だぞw
言いたいことはわかるけど
149愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 11:54:17 ID:???
フルバって萌え豚アニメだったん?
エロゲとかプリキュアとかそっち方向の名前がやたら出てくるスレだよね
150愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 16:44:28 ID:???
プリキュアは大きな友達が勝手にくっついてるだけで少女向けだし豚って言うなブヒ

他の作品を引き合いに出すと「○○に較べてフルバは〜」って叩く傾向になりがちだし
そうなるのよりマシだと思えば
151愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 19:55:18 ID:???
>>149
作者自体がエロゲーのファンだからなぁ。
そういった話題が出てくるのも無理は無い。

>>148
朝から気持ち悪くて嫌だったなぁ・・・ あれ。
傷をなめあっているだけでは成長も前進もできないという
この漫画のカップル(一部を除く)の本質を子供に分かりやすく
そして誇大化したのがラブとせつなだよ。
フルバでも女同士といえば透とキサがいるけど
やりとりが病的という共通点があるものの
こっちは自分の力で立ち上がろうとしてたし
辛いことがあっても体張って踏ん張ってた。
依存するのと慕うのとは違うということを証明したよ。
152愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 20:35:03 ID:???
男女カップルは依存し合いで気持ち悪いけど透とキサは可愛いんですね

妙にキサにこだわる人が多いと思ったら萌えヲタが混じってるのか
同じ作者でも星歌スレとは空気ちがうもんね
153愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 20:53:58 ID:???
>>152
言い忘れていたが透とキサだけじゃなく
由希と真知に関しても同じことが言える。
154愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 01:37:16 ID:???
>>152
腐っても大ヒットを飛ばした漫画のスレだからね。
支持層広いから色んな意見や嗜好のファンが集うんじゃん
固定客しかいない星歌と違うのも当然じゃん
155愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 03:57:20 ID:???
フルバって男ヲタもそれなりにいるんだっけか
キサの人気はなかなかのモンだったらしい
156愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 18:04:25 ID:???
もう杞紗の名前見るだけできもい
157愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 19:19:45 ID:???
キサは有り得ないぐらい完璧な聖女だったな。
158愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 01:20:24 ID:???
キサはベタベタめそめそしてて嫌い。同人は凄かったな
男はあんなのが好きなのかい。
159愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 02:08:20 ID:???
男は可愛ければ何でも好きb
160愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 04:19:42 ID:???
アニメ板池きもい
161愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 05:50:24 ID:???
キサは作者が好きだったんだよね、描くの楽しいって

ヒロのこと好きっぽい描写は無理やりに感じた
162愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 18:08:26 ID:???
いわゆる良い子が上手く描けないんだなメインキャラで
紅葉もなんでああなったw
163愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 23:15:19 ID:???
全巻読み終わった〜
所々面白かったけど、微妙なとこも多いし結局自分には合わんかったなぁ
世間では評判いいっていうけど期待したほどじゃなかったな
164愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 23:20:48 ID:???
ぶっちゃけ過剰評価だよな
普通に面白い少女マンガ
名作名作とハードルあげられてから読むと首かしげるレベル
165愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 07:06:40 ID:???
フルバは連載中にどっちとくっつくのか?呪いとは何なのか?
とみんなで予想しながら読むのが面白かったんであって
ひとりで一気読みしても似たようなトラウマ物語が何度も繰り返されるだけで
別に面白くもないと思う
166愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 20:16:54 ID:???
主人公が皆を癒すという初期のちょっと切なくてほのぼのな雰囲気が良かったのに
アキトが女でシグレ、レン、クレノの肉体関係どうこうが出てきてからつまらなくなった
ドロドロというか
167愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 21:48:52 ID:???
そのスタンスで良かったのにな…
だから呪い云々を透(とアキト)がなんとかする流れで良かったのに
どうせ和解するんだろうなは分かっていたし
168愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 01:40:11 ID:???
神作品になる予感がしたんだが・・・
変にひっぱって色々腐ったね。
169愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 17:43:28 ID:???
引っ張るにしてももっといい方向いけたろ
テコ入れ失敗しすぎたな。
透もなんかもっと良い女方向へ持って行くのしたら良かったのに
170愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 20:10:44 ID:???
高屋んの中のイイ女(男)観ってどうなってたんだろ
透オカンをその方向にもっていきたかった形跡はあるけど過去話でずっこけたし
イイ男は…全滅?
171愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 20:35:43 ID:???
キョウコ母さんは惜しかったな色々
最初から故人だから、それだけでキャラ立ちどころか地位確定なのに
何か要らんことしちまった感が
172愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 07:45:03 ID:???
聖域化してるけど本人からしたら内面ドロドロしてて弱いとこ一杯
というのは今日子も透も同じだから
作者がそういうの描くの好きなんだと思うな
173愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 12:26:03 ID:???
今日子の過去話を踏まえると透たちの思い出話に出て来る今日子とはギャップがある気がする
夫の死を受け止めた後に更に変化したんだろうけど一気に聖人になっちゃったように見える
174愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 10:35:47 ID:???
>>166
>主人公が皆を癒すという初期のちょっと切なくてほのぼのな雰囲気
当時はこれが斬新だったんだよね、たぶん
フルバヒットを受けてかいつの間にか透みたいなキャラが、
漫画界に蔓延し出して埋もれてしまった印象……現在じゃよくあるパターンになってしまった
175愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 10:04:40 ID:FURpYCbZ
なんであんなドロドロな感じになっちまったんだろうな

少女漫画にはありがちなのかもしれないけどさ、残念すぎるわ
176愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 21:25:13 ID:???
内容もだけど、絵が途中から激変したのがショックだった。
初期の頃の方が上手いってどうなのよ。
キャラ的にはお猿の律ちゃんが一番好き。
あと、蛇のあーやね。
ねずこーのゆきが実は透に母親を求めていたのには、どん引いた。
177愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 20:55:52 ID:???
あやめはシグレと共にモブ女を笑い者にした時点でドン引いた
この作者は、人柄を深く見知ってるわけでもない相手に告白してくる奴は大馬鹿者
という信念でもあるのだろうか
178愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 03:32:07 ID:???
全体的にモブの扱いが適当すぎる
メインキャラしか愛せないタイプなんだろうな
まあ少女漫画のモブってこんなもんだっけ
179愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 10:03:42 ID:???
>>177
いやいや、主要人物はほとんど人格破綻者ですってだけじゃない
180愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 16:53:15 ID:???
この漫画にまともな人間はいないってことか
ていうか思い浮かばないんだけど誰かいた?
181愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:40:59 ID:???
フルバの場合は比較的まともそうなキャラでも、仮に作者によってそのキャラクター性を掘り下げたなら高確率で何かしらおかしくなりそうだからな
182愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:34 ID:???
透→イイコちゃん過ぎて共感出来ない。

ゆき→嫌いな奴には酷く冷血漢。マザコン

きょう→仮にもヒーローなのに化け物に変身とか、おまけに強烈な匂いまで放つとか色々あり得ない。
生い立ちも悲惨すぎ。

しぐれ&あやめ→人格にやや異常あり。

ハトリ→いた。こいつが唯一、まともじゃね?主要キャラの中ではかなりの人格者でまともだと思う
183愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 04:24:49 ID:???
読者からの質問に答えるコーナーで
「透は生理の時どうしてるの?」という質問で
「二階が透専用のトイレ。一回夾が使ってたのは私のミス」
と作者は答えていたんだけど、そのあと…
「でもさぁ漫画の世界でそこまで気にするのどうかと思うよ?キリないじゃん?」
みたいに答えていて引いた。ファンになった人は細部まで気になってしまうと思うし、
仮に突っ込んでほしくなかったとしても別の言い方があると思う。
ちょっと根性悪いなと思ってしまいました。
184愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 04:56:51 ID:???
どんなコーナーか知らないけど
そんな質問する方が失礼だと思う
怒って当然
185愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 09:57:39 ID:???
あああったそんなん。巻が進むにつれて無くなったような
しかし読み直したら絵が荒くなったな…顔とか
美形キャラがよう見わけがつかない
186愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 14:07:23 ID:???
猫は主人公の恋人役なだけでヒーローじゃない
フルバを仮にダブルヒーローとするなら透と鼠がヒーローで猫はむしろヒロイン
187愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 22:10:32 ID:???
フルバはアキトが嬉々として悪役やってた頃が一番面白かった
初期のアキトは美しくて残酷で得体が知れなくて、怖いくらいに魅力的だった
可哀想な女の子設定なんて心の底からいらんかったよ……
188愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 03:32:37 ID:???
>>183
生理の時のことなんて他の読者も気にかけなさそうな位どうでもいい質問だけど、漫画の世界なんだから〜という返しは一言余計だった
あの人たまに余計なコメント書くけどそういう作者の漫画だから「そういう」人が集まるんだよ
どっちもどっち
189 【1895円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 07:34:57 ID:???
まあ自分でも変わってるといわれる(思ってる?)
言ってたしね
190愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 09:53:36 ID:???
ギャグで描いたホモについても嫌な言い方してたし、そういう人なんだと思うよ
巻が進むにつれて余計なことは言わなくなったね
ブログも無難な感じ
191愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 11:10:56 ID:???
昔はたまにトゲのある言い方してたけど今ではツイッタもひたすら
いい人演じようとしてるかんじ
年くったんだろう
192愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 12:25:35 ID:???
人気漫画家というのにはなれんタイプかな。
アンチを恐れると人気も出ない。
193愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 12:45:34 ID:???
いやいやフルバ書いた時点でもう十分人気漫画家だから
余計な敵なんて作らない方が賢いよ
194愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 19:15:57 ID:GU3mQl/z
まともじゃないけど紅葉と夾はキャラの中で
精神強いというかタフな気がする
195愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 21:12:55 ID:???
紅葉はともかく夾なんてずっと精神ヒッキーで周りにあたったり
透からも逃げたりどこが強いんだ
まあ透は夾のそういう脆いところに惹かれたのかもしれないけどね
196愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 00:50:00 ID:???
超亀だけど
>>95
真鍋もやばいけど小牧もたしかに酷すぎるな、そのセリフ・・・w
被害者側だけが言っていい言葉だろそれ。
透とか親族とかじゃなくて、今日子に向かって言ってみろよそれ、って感じ。
197愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 10:24:05 ID:???
小牧の場合は真鍋みたいなのと付き合えるという点を置いとけば
一応自分を気遣ってくれてる親しい人をそう邪険には出来ないだけだろう
興奮してる、興奮しやすい相手には正論で説き伏せるより、まあまあそのくらいでとマイルドにお茶を濁す程度に抑えるのはよくあることだし

直接の加害者でない未成年の小牧に多くを望むのは酷だと思うし、そこまで酷い子でもないと思うよ
真鍋はどう贔屓目に見ようとしてもどうしようもないんだが
198愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 13:27:52 ID:???
>>182
純粋で優しい心を持った心身症害者の
紅葉やキサに自分を正義の味方だと思わせて
自分の気に入らない人間に憎しみを植え付けるような人間の
どこがいい子だよ。
普通に中国や北朝鮮の指導者連中と同じじゃねーかYO!

>>196
小牧は実は真鍋とともに透に喧嘩を売りつけて
法外な慰謝料を脅し取ろうとしただけだ。
ただ単に透一家を不幸に陥れるのが快感だったんだよ。
この二人は。
199愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 13:37:01 ID:???
またでたww
200愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 17:13:04 ID:???
>>198
おいキチガイ。フルバの他にどんな著作物読んでるか教えろよ
ぜってー同じタイトルなのに人とは違うもんを受信してるはずwww
201愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 09:34:11 ID:???
>>200
デスノートの月やキラ信者を弱者の正義の味方のように描くのがフルバ。
花にしても、普通の感覚があるなら毒電波を使って人を苦しめるなんて
そんな発想はまず思いつかないと思うよ。
結局、弱者を守るという大義名分を掲げて
人を攻撃して強くなったと勘違いしたチンピラ同然。
それを笑顔で見ている透は偽善者以外の何者でもない。
202愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 11:47:05 ID:???
質問には電波論法で返せとでも小学校で習ったのか?
答える気がないならレス番つけんじゃねえ!!!!
203愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 12:09:03 ID:???
夾=メップル、由希=ゆり、ありさ=薫、ヒロ=満、紅葉=みのり
キサ=にせホワイト、フープ=みっちゃん、しぐれ=ムカーディア、ハル=ガマオ
真鍋=サウラー、楽羅=ハミィ
次に出てくるのは果たして、誰だ?
204愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 20:13:49 ID:???
面白かったのってだいたいどの辺かな
夾の本体…てか本性みちゃったあたりか
205愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 19:21:12 ID:???
>>202
201ですが、事実を述べているだけですが、何か?
奴らがしてきた真実を述べているだけですが、何か?
206愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 17:06:56 ID:???
>>204
私は別荘編までかな
呪いに本格的に関わりだしたのあそこ以降だし
で、その呪い云々以降の描写がアレだった訳で…
207愛蔵版名無しさん:2011/01/08(土) 20:17:52 ID:???
まあなー透の決意どこえやらって感じだった
最初からあのオチだったのかしら
208愛蔵版名無しさん:2011/01/09(日) 07:41:07 ID:???
透の役割は解くこと自体より呪いに一番縛られてたアキトと夾の救済でしょ
あの二人は透がいなかったら呪いが勝手に解けたあとも廃人だっただろう
209愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 05:23:21 ID:???
呪いが解けたらどうでもよかったようにしか見えなかった
違ってたのかなあ?
210愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 16:08:13 ID:???
アキトはともかく、夾は呪いが解けたら普通に幸せになれそうな気がしないでもない
学校では男にも女にももててたし、身近に先生みたいな理解者も居るし
211愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 18:41:22 ID:A0w4cVAC
夾が化けた時、うさぎの化け物かと思った。悪いキングカズマみたいだ。
頭と体のバランスの悪い書き方してるし。画力が無いんだろうな、、、

後半、誰が誰だかぱっと見判別付かない。
しかし、猫やうさぎの絵は可愛い。

何千通も生理の質問が来ているのならまだしも、答えるの見てアホかと思った。
無視しとけばいいのに。
212愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 22:26:02 ID:???
アニマル達は可愛かったな。リアルに描けないのがかえって功を奏したんだよ
後半も大人しく動物ビスケット出しとけば良かったんだ
リアル路線は無理無理無理
213愛蔵版名無しさん:2011/01/11(火) 20:27:42 ID:???
めっきりだったなデフォ動物。
どっちかっていうともっと見たかった
214愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 00:01:00 ID:???
まあ蛇とかリアルに描いたらキモイからな
あの絵でよかった
215愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 19:13:37 ID:???
後半少なかったなー
人物が同じ顔でうーんな成りだったなもう
画力を求めちゃいけん作品なんだろうが
216愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 23:07:48 ID:???
画力は最初からアレだったんで求めちゃいないが
見分けつかないのがきつかったな。
キャラの人格替えるのはこの作者の癖なのか?
後半主要キャラ別人じゃねーか。
217愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 14:57:33 ID:???
ほしゅ
218愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 21:27:26 ID:???
一気読みしたんだが
リンとかあんなに弱ってたのに何で変身しなかったんだ?
意味わからん。自分の作った設定も反故にする作者の
構成力の無さに涙。
219愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 18:23:42 ID:???
いちおう夏休み編で・・
ああいやそれ以外ね。適当言うようだが呪力が弱まってたから?
クレノさんがあっさり解かれたし他もゆっくりだが・・て感じで
220愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 01:07:27 ID:???
やはり呪いが弱まってたってオチ話がいまいちだなあ・・・。
作者は呪いはおまけって言ってたらしいがあんだけ大風呂敷
広げてあの畳み方じゃショボイ意見多数になるで。
「この設定いらなくないか?」って思ったし。
221愛蔵版名無しさん:2011/01/27(木) 10:55:28 ID:???
当人たちには呪いが重みってのは話が進むにつれて薄くなっていくし・・
結局アキトが諸悪の根源ってのもアレ―な
感じだった
222愛蔵版名無しさん:2011/01/27(木) 14:33:32 ID:???
神様的な特殊能力とかも持ってなかったし、ただヒスが発狂してるだけだったな
223愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 23:12:44 ID:???
その分アニメ版は狂った理由とかもある程度説得力があったなあ。
224愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 01:06:45 ID:???
慊人が病弱なのに意味があるとか思ったんだけど
何でも無かったしな。
普通に元気そうにしてたよな?最終巻。
由希のが具合悪かったよな、子供の頃。
何で悪くなったんや?
225愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 12:31:12 ID:???
精神的なもんじゃない?
あるいは環境。あんな風に閉じ込められて育ったら誰だって病弱にもなるわ。
226愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 15:28:45 ID:???
何か、そうだとすると意味のない設定の多い漫画だねー
意味深な設定は前フリ6冊(キョウの変身まで)
までやっといてこれといった言及無し。
私は( ゚Д゚)ポカーン。
227愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 19:18:05 ID:???
あそこまでは良かったなあ
キャラも増やしすぎて収拾つかんくしてもったいねえ
評判どうかはしらんが生徒会も活かし方がなあ
228愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 01:33:12 ID:???
>>225
環境は悪くないから身体的にはどうよ?
劣悪な状況で監禁されてんじゃないし。
基地外になったのは分かるけどw
229愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 08:09:15 ID:???
夾の本当の姿がピークだと見抜いてたから
アニメの監督もあそこで終らせた
230愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 15:33:15 ID:???
>>228
精神から来た疲労で体を悪くするってのはよくある話じゃないの
231愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 00:29:15 ID:???
いい時は暴れてるんでしょ?
宿痾って感じじゃなかったな。そんなに疲労するような
状況には見えなかったな。つうか、何やってんだ普段。

重ねて書くけど最初のほうは「病弱」に描かれてたよ。
環境云々でなく。アニメでも養生しているように描かれて
いたし、そういう風に解釈した人が多いというか、そうじ
ゃなかったのかね?
232愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 16:36:44 ID:???
>>230
あー、何か違うんだ
推理は置いといて、意味ありげな描写なのに
言及してないのがわかんないんだ。
作品の描き方に対しての疑問なんだ。
そこは説明すべきじゃないかって疑問のひとつなんだ。
「精神的な問題で体が弱くなった」とは無いよね?
勿論その後「良くなった」ともね。これで納得できる?
意味がない設定になってる。最初注視させた事が
何も無かった事になってるのが物凄く引っかかるんだ。
悉く無かった事にされた注目点やたら多くないか、この漫画。

233愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:45 ID:???
まわりの気を引かせるために意図的に治りを遅くしていたのかもしれんよ。何とか症候群の自分版みたいな。
234愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 23:38:56 ID:yaD9mCvM
雛見沢症候群?
235愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 10:39:10 ID:???
ミュンヒハウゼン症候群だ。代理がつくと他人を傷つけるんだよね。
236愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 22:49:52 ID:???
今日この漫画一気読みしたんだけど
由希エンドじゃなくてがっかりした

連載当時の反応ってどうだったの?
読者みんながっかりしなかったのか
なんで夾にしたんだろ?
237愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 23:15:13 ID:W57zoTF3
>>234
オヤシロ様かよw
238愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 23:39:02 ID:???
終盤の扱いは恐ろしく酷かったが、キョウのほうが人気あったから仕方ないね
239愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 02:06:22 ID:???
夾、腐ったからね。顔も性格も。
240愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 03:53:24 ID:???
最初は由希エンドのつもりだったのに読者からは夾の方が人気だったから途中で変えたってのは本当?
241愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 18:16:27 ID:???
くさいけどそうかもねって話
自分単行本派だったから巻が進むにつれてアレになっていったのを覚えてるよ
由希も透もメインがほとんど性格かわりすぎて
242愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 18:52:24 ID:???
由希は美形だけど腐女子にしか受けない感じ
夾みたいなのの方が少女漫画としては王道っぽいし一般受けはよかったんじゃないかな
243愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:09 ID:???
自分腐女子じゃないけど由希好きだよ
せめて由希エンドじゃなくていいから
由希には透を好きなまま終わって欲しかったなー
244愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:10 ID:???
>>243
私もそうだ。

帽子のエピソードで終わらすつもりだった気がする。
(最初から出てたよね)人気出て引き伸ばして
全体的に見たらどうでも良くなってて腐ったエピになったけど。
実はキョウ帽子でしたって。
245愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:42 ID:???
なにもメンヘラとくっつける事はなかっただろと
246愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 01:14:58 ID:???
真知とくっつけるくらいなら誰ともくっつかないほうがマシだったな・・・
247愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 08:46:19 ID:???
果たして、透は誰とくっつけば良かったのだろうか?
夾 戦闘力:高 人間性:ダメ
由希 戦闘力:中 人間性:普通
紅葉 戦闘力:低 人間性:最良
248愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 11:29:00 ID:???
フルバの複線の張りっぷりとコマ割りが好きだなあ
話はたしかにこじつけとかえ?って思うところあるかもしれないけど
自分は単行本の発売ずっと楽しみにしてた。今も好きな作品だわ
249愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 23:53:41 ID:???
>>235
初めて知った言葉だ〜。

>>248
自分も伏線の演出は好き。
250愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 19:17:59 ID:???
コマ割はちょっと…
台詞が読みづらかったりした
251愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 20:25:45 ID:???
>>247
個人的には由希か紅葉じゃなくてもいいけど、
表面的にはどうであれ一般常識ある人とくっついて欲しかったな
じぇいそん!?みたいな二人が結婚するとかちょっと笑えない…
漫画だからwと言えばそれまでだけど
252愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 21:34:58 ID:???
昨日のオーズのバッタヤミーとその親の眼鏡
透教信者の思想そのものだったな
純粋な心を利用されたその子供が
ちょうど透に操り人形にされてる紅葉とキサみたいだった。
253愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 21:57:25 ID:???
また出たwww
254愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 22:39:27 ID:???
>>253
そうやって反応するから何度も来るんじゃないか?
255愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 05:09:11 ID:???
伏線の割に大したことなかったのはシグレ
欲しいもののためなら何でもすると言いながら結局何もしていない
256愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 15:21:30 ID:???
伏線が放置しすぎで悉く腐ったのと、思わせぶりなわりに
アレな感じ・・・。
257愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 17:30:10 ID:???
どーせそのうち呪い解けるし、そうなればアキトは自分に頼ってきてよりも戻るだろうから、
それまで適当にすごしてりゃいいや。
程度の考えだったのかねぇ
258愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:49 ID:???
>>247
戦闘力って
猫って透争奪戦以外じゃ基本的に大抵の競争や武道でも鼠に負けてなかったっけ
259愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 19:59:11 ID:???
自分はセリフのつなげ方も面白かったけどなあ
確かに初めて読むとき順番ミスったりしたけどwww

伏線は4巻くらいかな、しぐれへのはとりの「風邪ひかせるなよ」が全部読んでから読み返すとそっちの意味に聞こえて
感動した覚えがある。
といっても自分が勝手にそう解釈しただけかもしれないけど・・・
260愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 20:25:15 ID:???
http://p.twipple.jp/97GwP
もみっちキター
一回くらい夾も描いてくれよ…
261愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 20:28:38 ID:???
1つ前に夾描いてあんじゃん
猫まみれだけど
262愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 20:34:07 ID:???
あれは描いたとは言わない…
顔が見えてないもんw
263愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 20:35:09 ID:???
この人が描く猫は、可愛過ぎ。
264愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:48 ID:???
ファンブックの人気投票は
1位:夾 2位:透 3位:由希
だったけど
実際は
1位:紅葉 2位:キサ 3位:楽羅
くらいなんだろうな。
265愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 21:33:15 ID:???
何いってんだ?
その前2回あった人気投票も夾、透、由希の順だったんだが
266愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:30 ID:???
少なくとも当時投票するほど熱心なファンが多かったのはその3人というのは事実として認めるべき
267愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 21:50:21 ID:???
キサとか入れてる時点で例のヤツだろw
268愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:41 ID:???
夾があまりにもダントツで票集めたから
作者がびびって夾とくっつけた…というのはデマ
どうみても最初から夾は恋愛、由希は裏主役と書き分けてる
269愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 21:57:59 ID:???
初っ端から猫年ファンというどうでも良さげな設定をキャラ紹介でも推しまくってたしな
270愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 22:12:00 ID:???
1巻の最後で透に初めて弱音吐かせるのも夾だしね
透が由希を支え、夾が透を支えるパターンができてた
271愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 23:33:00 ID:???
なんでこのスレでは紅葉とキサがやたら嫌われるんだ?
2人ともアニメ版小公女セーラもビックリの完璧聖人君子なのに。
272愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:11 ID:???
キモイ同一人物がネガキャンしてるだけだから気にするな
ログ読めば分かるだろ
透とか宗教とか洗脳とか同じワードしか使わんし
そしてもう相手にせず話題にも出すな
273愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 00:18:37 ID:???
これが少女マンガってこと忘れてるんじゃね?
読者層からいったら夾や由希が人気なのは当然だろ
紅葉やキサなんかロリコンのキモオタが支持してんだろw
274愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 09:23:04 ID:???
高屋センセ次由希書く気満々だけど暇になたら夾透ももっとまともなの
描いてください><
275愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 10:01:39 ID:???
人気投票まとめ

第一回 6巻連載時
1位夾(17218点)、2位透(11922点)、3位由希(11187点)、4位はとり(6885点)、5位紫呉(5614点)
6位撥春(5589点)、7位綾女(3684点)、8位紅葉(1654点)、9位花島(1581点)、10位楽羅(1184点)
11杞紗(975点)、12位籍真(613点)、13位慊人(525点)、14位恵(301点)、15位今日子(267点)
16位魚谷(182点)、17位モゲ太(123点)、18位メショー(89点)、19位透の祖父(67点)、20位繭子(42点)

第二回 100話記念
1位夾(7725点)、2位透(4680点)、3位由希(3134点)、4位はとり(1498点)、5位撥春(1224点)
6位紅葉(1193点)、7位真鍋(1025点)、8位綾女(928点)、9位紅野(798点)、10位紫呉(741点)
11位依鈴(715点)、12位花島(534点)、13位利津(527点)、14位杞紗(495点)、15位真知(358点)
16位燈路(331点)、17位籍真(254点)、18位慊人(252点)、19位魚谷(223点)、20位楽羅(211点)

第三回 完結記念
1位夾(5313票)、2位透(3322票)、3位由希(2497票)、4位杞紗(1288票)、5位撥春(1216表)
6位(はとり(1214票)、7位紅葉(1080票)、8位紫呉(773票)、9位綾女(730票)、10位真鍋(725票)
11位慊人(713票)、12位花島(683票)、13位燈路(559票)、14位依鈴(467票)、15位真知(458票)
16位紅野(299票)、17位今日子(272票)、18勝也(250票)、18位楽羅(250票)、20位魚谷(214票)
276愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 10:25:56 ID:???
ついでに作者コメント

第1回
1位夾「おめでとう!この結果に甘えずにこれからも色々がんばろう!」
2位透「全員好かれて欲しいけど、透を好いてくれる事は本当に嬉しい」
3位由希「何か…自分の事より2位になった透の事を喜んでるだろうな(笑)」
総評「ちょうど夾がメインの話をやっていた分、夾パワーが少し強まってたでしょうか?
   でも何はともあれ好かれる事自体素敵な事です。皆さんどうもありがとうございました」

第2回
1位夾「1位だろうと思ってましたがここまでブッチギリとは…。す、凄いなぁ(笑)」
2位透「透を好いてもらえるのはもう、無条件で嬉しい。良かった良かった!」
3位由希「一番心配してたのが由希なので3位になってくれて安心しました〜」
4位はとり「上位三人に続いて、不動の人気。もしや影の勝者は、はとりでは…(笑)」
5位撥春「リンの存在が支持を下げちゃうかな? と思いましたが杞憂でしたね」
6位紅葉「人気が上がってる! なんでだろ(笑)!でもいいや、嬉しいから」」
7位「真鍋やったじゃん翔!10位以内に入ったよ!手放しで褒めるよ(笑)!」
8位綾女「出番が最近少なくとも、皆から忘れ去られない凄いお方であります」
9位紅野「人気でないだろうなぁと思ってました(ひどい)。意外で嬉しいなぁ」
10位紫呉「紫呉の事は描けば描くほど支持無くしそうで…見逃せません(笑)!」

第三回
1位夾「おめでとう!透以外からも沢山愛されて幸せ者です(笑)」
2位透「お疲れ様なのです!夾にしっかりがっちり幸せにしてもらってね」
3位由希「一番成長したのは由希かもしれないですね。3位おめでとう!」
4位杞紗「最後に凄い順位あがったなあ。成人した姿も描いてみたかった」
5位撥春「なんだかんだいって?一定の支持を頂いていた春くんです」
6位はとり「はとりも春くん同様支持を頂きました。繭ちゃんとお幸せに!」
7位紅葉「私の周りでは彼が一番将来有望な男と言われていました(笑)」
8位紫呉「もっと下がると思ってたので(ひどい)ちょっと意外でした(笑)」
9位綾女「めちゃくちゃな人なのに好いて貰えて、なんだかやっぱり凄い人?」
10位真鍋「途中参加でありながら10位に来てくれたのが嬉しい。頑張ったね!」
277愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 11:02:12 ID:???
作者はほんとに由希が好きなんだな…
278愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 13:18:02 ID:???
由希とマナベが大好きなのは周知の事実です
279愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 13:28:38 ID:???
しぐれのオチっぷりワロス
280愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 13:38:50 ID:???
「紫呉の人気下がると思ってた」って、作者的には腹黒で性格悪いからって
事だろうけど、腹黒策士と思わせて実際なーんもやらない期待外れ男だから
読者にガッカリされたんだろ。ズレてるな
281愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:07:13 ID:???
紅葉へのコメントの素っ気なさが泣けるwww
キサの飛躍っぷりは嬉しい。ていうか全体的に順当な印象だな
一般読者は割と素直に反応してるよね。最新作のヒーローの件といい…
282愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:10:56 ID:???
Wヒーローと主役が人気なんだからフルバはまっとうな作品だとわかるね
星歌はヒーローが不人気すぎて作者がブログで弁解する異常事態
283愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:25:23 ID:???
>>275
ていうか第一回から第三回へと票数が激減していってるのが気になる。
でも第一回は票数じゃなくて点数で数えてるし、単に集計方式が違うだけか?
284愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:39:18 ID:???
1、2回は点数制でひとり三票入れられる。1位3点、2位2点、1位1点
最後のは普通にひとり一票
だったはず
285愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:49:35 ID:???
票の推移を見るとやっぱ夾の本当の姿の頃がピークだとよくわかる
286愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 17:45:19 ID:???
>>281
キサのほかにもアキトも健闘してるね。
それにしてもキサの14位から4位ってどんだけwww
最後の最後でどうしてこんなに順位が上がったんだ?
287愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 18:05:02 ID:???
他が下がった代わりに相対的に上がったんだったら面白いな
288愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 18:06:41 ID:???
懐かしいな…
1回目募集の時、由希が本命で夾が対抗馬みたいに編集が煽ってて
蓋をあけたら夾がダントツでびっくりした思い出
289愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 19:05:52 ID:???
>>287
どう考えてもそれはない。
順位が良い意味で劇的に変化したのはこの2人
アキトに関しては終盤人間らしさが出てきたからか?
290愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 19:57:00 ID:???
>>288
編集も由希のが人気あると思ってたんだろうな
キャラコン後から本誌での夾の扱いが変わってた気がする
291愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 19:58:11 ID:???
>>>289
アキトは1回目と大して変わって無いじゃん
途中で嫌われたのが戻っただけ
292愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 20:03:13 ID:???
ありさや楽羅ってどうしてこんなに人気無いの?
293愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 20:08:10 ID:???
魚は単に影薄いいから
楽羅は透のライバル+途中から全く出番ないから
294愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 23:29:57 ID:???
楽羅はもっと出番あってもよかったのにな
正直当て馬にすらなれてなかった…
295愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 05:11:18 ID:???
恋愛じゃなかったってオチはいらなかったな
この漫画そんなんばっか
296愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 06:08:44 ID:???
出番が増えたって萎えエピ追加されるだけだから、早くフェードアウトできた分
神楽は幸せさ
297愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 16:50:08 ID:???
あれだけ作者にプッシュされまくっても万年三位の由希w
298愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 17:28:54 ID:???
はとりが一番好きだったけど繭子とくっつていたのは
何かいやだったな
299愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 17:49:05 ID:???
どうしてキサだけ順位が飛躍的に上昇したんだ?
300愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 19:43:21 ID:???
大きなお友達が票を入れたから
301愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 21:34:32 ID:???
>>269
前も似た書き込み見たことある気がするけど、
由希も趣味・家庭菜園ってどうでもいいのずっとキャラ紹介に載っていたけどね

でも4〜6位は団子状態だな
表差があまりない
302愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:41 ID:???
キャラ紹介で趣味書くのもそれが家庭菜園なのも別に普通だと思うけど
猫年って普通は「なんで猫年ってないの?」とか1回限りのネタであって通常わざわざ紹介される程の内容ではない
フルバの場合はテーマに干支が盛り込まれて主要人物が猫年に該当するからこそ意味ある情報として記載される
つまり最初から透と夾の予定だったってことだ
303愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 14:26:20 ID:???
キャラ紹介はただの使い回しにも見えるけどな
透の猫年ファンの理由だけだと猫さんは可哀相という同情から来るものだし
>>270の理由で透と夾の予定だったってのは同意だけど
304愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 08:20:45 ID:???
透が夾に協力してやるって言われて泣いたり
修学旅行で手繋いで真っ赤になるとこ禿萌えた
透かわいいよ透
305愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 14:12:25 ID:???
私は当初、絶対ゆきとカップルになると思って読んでた
友達にそれ言ったら、どう読んでも夾だと思うと言われて、そういう解釈もあるのかぁと思ってたけど最後に夾とカップルになってびっくりした
因みに6巻あたりででの会話
306愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 14:37:56 ID:???
長年どっちとくっつくんだってスレでも揉めてたから
どっちを予想してても別におかしくないよ
夾ファンは透は自分が辛い時は夾のとこ来るけど
異性扱いしてるのは由希だよねって思ってる人が結構多かった
修学旅行で夾ルートが見えてきて、由希の母発言で完全に夾に確定した
307愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 14:38:12 ID:???
まあ、最初期の予想なんてある意味無意味なものだからな
どっちにするかを最初から変えなかったかどうかなんてそれこそ分からない物だし
ただ、序盤はユキキョウお互いの良さが上手く表現されていたからこそ、
その辺の議論が熱かったんだけどねぇ。
308愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 17:30:41 ID:???
透は由希と夾の間で揺らぐこともなかったね
二人に迫られて悩む展開でも面白かったかも
309愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 18:01:53 ID:???
どうしよう二人とも選べないよてヒロイン大嫌いだから透はそんな風にならなくてよかったよ
初期は由希にもドギマギしてたけど夾好きになってからはずっと一途だったね
310愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 18:03:53 ID:???
紅葉が告白して透が振るのは見たかったかも
一旦夾に振られる場面はあったが逆に誰かを振る痛みは
透は感じなくて済んだな
311愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:07 ID:???
十二支が誰も透に好きだと言わなかったからこそ
一番最後の「みんなに愛されてるんだよ」が生きるというもの
312愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 23:06:07 ID:???
少女漫画ってヒーローが王子様タイプとツンデレタイプの二人いる場合最終的にくっつくのはツンデレタイプばっかだから、キョウが出たとき「あ、こいつとくっつくんだな」って思ったけど

フルバリアルタイム時代はまだありがちじゃなかったのかな
313愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 06:22:09 ID:???
あの頃はツンデレって言葉はなかったが
優男よりヒロインに時には冷たくする奴とくっつく方が昔から断然多いね
314愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 07:10:28 ID:???
先に出たのは由希だしキャラコン前は本誌でも明らかにこっちのがプッシュされてたから
由希とくっつくと思ってたよ初期は
315愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 18:30:48 ID:???
苦しそうな展開だったな終盤は…
由希と透の縁側での会話はなんとなく良かった
ああ由希と透で締めたかったんやなー(夾エンドだったけど)て思った
316愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 21:32:13 ID:???
最初は透がヒロインのWヒーローと思ってたけど
やっぱり透と由希主人公の夾ヒロインだなあと
317愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:59 ID:???
夾は幽閉っていうわかりやすい別れが目の前にあったから
透も「行かないで」って自分の気持ちに気付きやすかったよね

そのちょっと前の夾の突き放すような態度に傷付いたりするのは強引だなと思ったけど
318愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:11 ID:???
異形とか幽閉とか普通透が夾を可哀想と支える状況だけど
実際は夾が透を支える場面が断然多いのが良かったな
逆だったら師匠が言ってたみたいに同情に見えたかも
319愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 22:24:42 ID:???
>>276
こうやって見るとほんと由希偏愛が分かりやすいなー
一回目のキャラコンの総評なんか結果に納得してないのがすんごい伝わってくる
320愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 22:33:09 ID:???
正直あからさまに一方贔屓しすぎだろと思ったよ
夾話やってたからたまたま夾1位だったみたいな言い方で…
さすがに2回目からは諦めついたみたいだけどw
321愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 22:42:33 ID:???
今も昔もツンデレは強いんだね
王子様系とくっつくのは少ないね…
322愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 23:10:03 ID:???
主人公の性格にもよるのでは
透が天然キャラだから相手は王子キャラよりやんちゃキャラのがしっくりくる

まあ修学旅行の回までは由希とくっつくもんだとばかり思ってたけど
2巻の表紙由希だったし
323愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 23:14:29 ID:???
由希とくっついたら6巻の本当の姿話は何だったんだってなるからなぁ
324愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 02:01:02 ID:???
まああんときは神楽いたし
325愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 06:25:04 ID:???
楽羅が追いかけなかった時点で負け
326愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 14:13:25 ID:???
>>323
逆に私は本当の姿があんな序盤に出てきたから由希になるのかなっと思った
初恋設定あるからどうにでもなりそうだとも思ったしね
>>325
でもあの時点だとそのエピきっちり出来上がってたのは不明w
楽羅エピに限った話じゃないけど複線回収が強引なとこたくさんあるね…
327愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 14:35:58 ID:???
夾の一番の核心がホントの姿で由希はお母さんバレだと思うけど
由希の方は夾と違って透と直接絡む話じゃなかったしなあ
むしろあの話で関わってたのは真鍋
328愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 06:22:21 ID:???
後半生徒会ばっかで全然透と一緒にいなかったね由希
329愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 07:23:53 ID:???
親離れってことだろ
330愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 08:41:13 ID:???
初期の絵でほのぼの動物変身コメディが見たかった
331愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 12:37:33 ID:???
初期は暗い空気を変身で和ませるとかあったけど、後半は暗い雰囲気そのままで突き抜けるからねぇ
332愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 15:07:15 ID:???
>>327
いやだからそりゃ結果から見た話じゃない?って
あの時点で由希お母さんバレ予測してた人いないだろうし…っていうか未だに後付設定扱いされてるしw
まぁぶっちゃけ終盤はそれどころじゃなかったよね
昼ドラ化しすぎて
333愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 19:32:18 ID:???
主人公周辺そっちのけでアキト達が昼ドラ始めちゃったからね…
恋愛どころじゃなかった
334愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 20:22:25 ID:???
アキトの話はどうでもよかった
きもいだけ
335愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 00:26:01 ID:???
賑やか展開は生徒会に奪われちまうし
336愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 07:30:58 ID:???
昼ドラと糞生徒会を省けばもっと良作になったろうにね
337愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 13:49:04 ID:???
生徒会も序盤は期待したんだけどな
あまりにも本筋に無関係すぎて公と後輩(名前忘れた)辺りなんて駄キャラすぎた
まさにただの数合わせでさ
338愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 16:48:42 ID:???
作者が真鍋と由希に萌えすぎたせいでおかしくなった
339愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 20:52:29 ID:???
結構生徒会微笑ましくみてたんだけどなw
ちょっと多すぎだったかもしれないけど
340愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 20:53:42 ID:???
真鍋はクソ人間だってことが発覚するまでは結構好きなキャラだった
341愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 23:40:54 ID:???
真鍋は別に嫌いじゃあなかったが、透に余計な事言ったので一気に嫌いに・・・
家族を失った人にあんな言葉絶対言えねえ・・・
例えどんな嫌いな相手にだってあんなセリフは言えねーわ
「ご愁傷様です」
ああいう場ではこれだけにしとけって話だ
342愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 03:03:04 ID:???
どうせそのうち同じ事を繰り返すんだろうなと思ったわ
まさにDQN
343愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 05:35:18 ID:???
まあ、真鍋に限らずフルバ中盤以降に登場したマチ、紅野、リン、レンあたりは
軒並みあれな連中だからねぇ
ネタ切れなのに無理やりトラウマエピ作ったら恐ろしく歪なものばかりできてしまったのだろう
344愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 07:22:42 ID:???
生徒会は違う作品でやればよかった
結構好きだけどフルバにはいらなかった

真鍋はあのことを本気で後悔してて透に土下座でもすれば納得できたけどそういう訳でもなさそうだし…
345愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 10:36:14 ID:???
生徒会とかありがちな気がするw
なんとなくギャルゲー臭もするような学園劇とかも
346愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 15:14:01 ID:???
後悔するどころか被害者遺族が幸せそうに暮らすことすら許さない勢い
DQNとかもうそういうレベルじゃない、直接の恨みがあるでもなしに何が彼をそこまでさせたのか理解不能
347愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 17:58:36 ID:???
誰かに八つ当たりしたいけど小牧親父のが加害者なので
誰を責めることもできない。糞どうしたらいいんだよ!
という鬱憤をよりにもよって被害者の透にぶちまけたように見える
348愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 18:11:59 ID:???
本当に腹立つキャラだった。同じ目に遭えばいいのにね。
349愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:13:54 ID:???
さすがに被害者遺族に八つ当たりするエピソードは無理があった。
透と真鍋の間には別のエピソードが考えられていたけど、本筋を進めるうちに整合性が崩れて行き、それでも張った伏線を回収しないといけない
それで止む無くあんなエピソードを考えたんじゃ無いかと思う。
350愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:28:49 ID:???
なんか登場時はもっと意味深な感じだったよねw
351愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:33:15 ID:???
真鍋は透と昔の知り合いか何かで恋愛絡みで気になってるのかと思った
この漫画恋のライバルってのがいないから(シグレvsクレノは別として)
そういう当て馬的なキャラ一人ぐらい欲しかったなー
352愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:34:25 ID:???
そっちの方がよっぽどマシだったな
353愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:38:10 ID:???
確か真鍋は草摩と別の一族で呪いに関わってるとかも予想されていた
354愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:39 ID:???
ていうか生徒会見事に問題児しかいないよな
人付き合い悪い由希が一番マシというのがまた
355愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 22:43:05 ID:???
作者親にトラウマあんのか
356愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:16 ID:???
逆に親と仲いいからあんな何度何度ももネタに出来るんだろ
かなりのマザコンくさい
357愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 01:59:40 ID:???
マザコンでも何でもいいじゃん
親が好きっていい事じゃん
それを作品にしたまえよ高屋
358愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 06:17:54 ID:???
透は母親大好きだっただろw
359愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 15:17:54 ID:???
お母さんは夾が恋のライバル認定するくらいだしねw
360愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:22 ID:???
なぜか透の脳内では母親と夾のどちらか一方しか選べない展開になってるのは
ちょっと感情移入しづらかった
361愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:18 ID:???
夾まで、お前はお母さんが好きだったんじゃなかったのかとかなんとか言い出したから、読んでて混乱した
何で亡くなったお母さんへの想いと恋愛感情を天秤にかける必要あるんだ
362愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 19:08:37 ID:???
>>361
確かにそこは意味が分からんかった
透がそう思うのはまあ分かるとして何でキョウまでそう思ったのか…
363愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 19:35:50 ID:???
夾は自分のせいで今日子が死んだって引け目があるから
今日子より俺を取るなんて酷いって思うのはまあ分からなくも無いよ
透の価値観の方はよく分からないけど
364愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 19:55:22.96 ID:???
透は母親のせいで母親依存症のトラウマ植え付けられて常軌を逸した子供になってしまってるからしょうがない
いきなり風呂トイレどころか水源すら定かでないテント生活始めるような娘さんなのだから元より感情移入を前提とされてないんだろう
365愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:51:31.38 ID:???
あれトイレどうしてんだろうね
野糞か
366愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 01:54:08.05 ID:???
テント生活中のトイレ、水回り事情気になるよね。
でも作者的には>>183みたいに「漫画の世界で〜」なんだろうね。
367愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 04:47:10.44 ID:???
水回りは公衆トイレで確保してたんじゃないかな…
ただ、少女マンガのヒロインがトイレの手洗い場から水調達はちょっとだよね
368愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 06:31:00.75 ID:???
あの辺一帯は私有地の山だから公衆トイレなんて近くにはないんじゃないか
369愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:22:57.69 ID:???
話の都合とはいえあれはじじいがおかしいだろ
高一の女の子に何ヶ月も適当に友達の家に泊まれってw
370愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:33:29.91 ID:???
今日子じゃなくて透だからどうでも良かったんだな、きっと
371愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 07:35:52.40 ID:???
爺さんは息子夫婦亡くしてボケが加速したかおかしくなってるんだろ
372愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 12:14:41.65 ID:???
じーさんも途中でキャラ変わったよな
最初はどう見てもボケて透を今日子言ってたのに
途中から透のためにわざと今日子呼びしていた設定にw
373愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 13:44:45.22 ID:???
私有地外にあるトイレで用足したり、水運んでたんじゃってこと
さすがに少女漫画のヒロインが外で〜ってのは可哀想だ
テントにしても爺さんの無茶振りしても、ほのぼの漫画のままだったら
作者の言う「漫画だし」ですんだであろうに
後半のドロドロ、トラウマ量産展開が全てぶち壊した感じだなー
374愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:02:54.56 ID:???
ナメクジも平気言ってるくらいだから野糞くらいは余裕だろ透は
375愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:13:34.83 ID:???
もううんこの話はやめて><
376愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:11:27.65 ID:Pm/9m5QN
1巻は何回読み返しても秀逸
1巻だけで十分作品としてまとまっている
377愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:43:10.05 ID:???
最初から長期連載決まってたんじゃないだろうし、一巻は
あれで終わってもいい感じで書いてるよね。
最初から決めてた云々は眉唾だと思ってる。
378愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 17:58:51.06 ID:???
確かインタビューではじめる前3パターンくらい考えてるって言ってたよ
1巻で打ち切り、5巻くらい、それ以上とか何とか
フルバ前は別に売れっ子でもなかったしね
379愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:57.74 ID:???
爺は今日子が死んで支払われた慰謝料を透に一切渡さず
家の改築費に充てた疑惑があるからな
380愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:05:50.38 ID:???
修学旅行の金すらないド貧乏ってね…
普通生活費や学費を多少でも援助するもんじゃないの
381愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 18:11:59.36 ID:???
嫌なら出てってもいいんじゃよ?
382愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:13.05 ID:???
文字だけだと追い出したいようにしか見えんw
383愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 20:23:15.34 ID:???
腹黒じじぃ
384愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:04.02 ID:???
>>380
なんなら払っとくよ〜って言ってたじゃん
385愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 15:04:59.47 ID:???
あのジジイは正月に家族揃ってハワイ旅行までしてるからな
絶対ぼったくってるよ、透に支払われた金
386愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 15:57:44.53 ID:quG/u27o
ちゃんと支払ってくれてたらバイトだってしなくていいと思う
387愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 16:13:54.40 ID:???
急浮上!ジジイ黒幕説
388愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 17:06:01.01 ID:???
未成年の達が慰謝料交渉に関わってるとも考えにくいし
あの親戚や爺が加害者側にエグい交渉したあげく自分のものにしたとすれば
透の困窮もわかるし、加害者側の苦労も大きくてみかねた友人が被害者遺族に良くない感情も持つかもね
389愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:29.73 ID:???
大体ぼけてもないのに延々透を今日子と呼ぶんだから
まともな訳がねえじゃんw
390愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 12:49:50.81 ID:???
なるほど
真鍋が葬式中に透が悲しんでいるのを見て『悲しんでんじゃねえよ( ゚д゚)、ペッ』
と本人に言った事も
数年が経ち透が笑えるようになったのを見て『喜んでんじゃねえよ( ゚д゚)、ペッ』
と思ったことも全ては爺が原因だったのか
391愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 16:56:43.90 ID:???
星歌スレでチヒロがかなり叩かれてたけど真鍋に比べれば可愛いもんだ
真鍋最低!
392愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:12.76 ID:???
>>388
加害者とはいえ生活が破綻するくらいの慰謝料を大事な友人がふっかけられていたら…
あの真鍋の行動に対して一番納得した説だ
393愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 00:35:14.16 ID:???
私も>>388一番納得できたわ。まあ人間関係の描写後半
微妙すぎてそんなしっくりくる設定ないだろうけどね。
394愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 07:27:46.48 ID:???
葬式って死んですぐじゃん
慰謝料なんてもっと後にならなきゃしっかり決められないよ
その擁護は無理ありすぎw
395愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:01:03.97 ID:???
18巻で撥春がアキトに縋られて、紅野に発破をかけられてなかったら
リンを手放してたかも、って言ってたけど、撥春ってリンよりアキトの方が
大事なの?
396愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:41:10.91 ID:???
呪いですから
397愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 13:53:58.58 ID:???
春っていい人ぶってるけど結構酷いからな
アキトがリン殴るの承知で手出したり、自分のせいって知りたくないから
見ない振りしたり
398愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 14:25:34.28 ID:???
春って最低じゃん
リンって春のためにいろいろしてるけど
春がリンのために何したかって言われても思いつかん
399愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:28.15 ID:???
リンはハルが側に居るだけで救われてたのさ・・
400愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 20:37:19.31 ID:???
春はきさの先生が一生懸命書いた手紙をヘドが出ると全否定したからな…
401愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 20:38:42.91 ID:???
まあ春もガキだし
402愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 21:37:35.78 ID:???
作者も春は誰にでもやさしいと言ってたけど
常に当たり前の対応しかしてない気がする
由希を気にかけてたのも友達としては普通のことだし
403愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 21:41:12.69 ID:???
後輩ペアって
紅葉が夾派、春が由希派だったよね
404愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:12:16.97 ID:A6YU6ouu
紅葉と違って春は夾の事本心では見下してた気がする
405愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:31:46.69 ID:???
うん
本心では、というより、むしろ十二支の中ではおおっぴらなほうだったと思うよ
由希に懐いているのはともかく、何故夾を敵視していたのか、読んでてさっぱり判らなかった

紅葉は透との関係性という意味での夾派だっただけで、由希を下にみていただけではない
他人の恋愛に関する勘が優れていただけに見える
(紅葉も透のことが好きだったからこそ、なのかも)
406愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:43:20.62 ID:???
>>405
由希に親身になってる者からすると由希のコンプレックスを刺激して
いずれ透も持ってっちゃいそうな夾は面白くない存在なんでしょ
由希も透って呼べばいいのにとかそう見えるよ
本当は由希と透にくっついて欲しかったってね
407愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:52:56.39 ID:???
うわ
>>405、意味判んない文章になってる

×由希を下にみていただけではない
C由希を下にみていただけではない


>>406
成程ね
春が由希派だったのは「由希のほうが好きな自分の為」
うん、納得
408愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 22:53:34.07 ID:???
また間違ってたwwww


×由希を下にみていただけではない
○由希を下にみていたわけではない
409愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 01:19:45.65 ID:???
リンは透を持ってかれる時嫉妬してたな
410愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:14:23.65 ID:???
ああそういやあのカップルリンも夾見下してたね
猫憑きが好き??マジでwwみたいな
夾の引き篭もりぷりにイライラしてたけど周りの親戚や十二支まで
ああいう目で見られちゃ歪むのもしょうがない部分もあるな
411愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:44:32.74 ID:???
夾は高3で解けて残りは透とハッピー人生だからいいけど
今までの死ぬまで幽閉されてきた猫憑きはマジ悲惨
412愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:40:43.08 ID:???
春あのあれはアキト>リンってわけじゃないと思う
リンの件でアキトを殺したいとか言ってたし。
十二支の呪いが強力だよってだけの話かと思う
413愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 12:49:06.78 ID:???
終盤は十二支の肉体関係が示唆されすぎていて色々アレだったなあ
やっぱ呪い解けるとそっち方面に向かうのね、みたいな
まあその通りなんだろうけど
414愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 18:27:38.70 ID:???
トラウマ描写は初期からあったけど、
話が進むにつれて十二支にこじつけた感の強い昼ドラトラウマになっていったよね

猫憑き特有の悩み、鼠憑き物故にアキトとの絡みトラウマ、
物の怪憑き物のせいで嫌われた紅葉、色付きのせいでいじめられたキサ
…ぐらいまではなんというかファンタジーなトラウマ?みたいで許容できたけど

リンのは動機よりもストレートに虐待に見えたし、アキト紅野絡みは生々しすぎる
415愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 19:50:06.97 ID:???
作者は呪いとかどうでもいいみたいだったけど読者にしてみれば
呪い解く方法とかなぜそうなったかってちゃんとやってくれた方がよかった
なんだ神様と動物が宴会ってw
416愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 23:38:48.85 ID:???
最後までマンセーしてた読者ある意味凄いと思った
アマゾンの感想見てると。
417愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 16:58:04.01 ID:???
最終巻は結構好きだけどね
その前のアキトとレンのドロドロは全部いらん
418愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 18:12:11.11 ID:???
崖崩れとか男装をやめたアキトが全然かわいくなかったりとか、色々突っ込みどころ満載だったな
419愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 18:34:03.46 ID:???
透くんのダークサイト行きはある意味今までの透くんの性格がブレた印象がある、
透くんがそうなったから後半はかなりドロったなぁ、
コメディとシリアスのバランスは大事だと思った。
420愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 19:20:22.17 ID:???
最後のアキトの服は何なんだ!て感じだったよ
普通男装女が女に戻ったら超可愛くなってるのがお約束だろうが
あれじゃ男装のが余程いいw
421愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 22:17:05.99 ID:???
あまりに地味すぎてただのモブかと思ったわ
422愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 11:53:12.63 ID:???
個人的にはたった数ヶ月でかなり髪が伸びてるのがびっくりした
423愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 00:08:19.73 ID:???
男装の時の方が確実に美人だった
424愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 02:25:53.79 ID:???
子供の頃はシグレのようなロリコンが寄ってくる美少女だったのにな
425愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 06:54:10.70 ID:???
アキトどんどんブサイクになってったからなw
426愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 21:19:06.07 ID:???
美人に育ったら他の男に取られる恐れがあるからしぐれが細工しました
427愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 18:25:47.47 ID:???
キャラを多く描きすぎてアキトはキャラデザネタが無くなってた感じ
もっといいキャラデザに仕上げれたはずなんだよな
美人という設定なのになぁ
428愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:50.12 ID:???
>>415
神さまと動物と宴会とかでも良かったけど
猫の罪みたいなものは、もっと重い物として描写した方がスッキリしたかも
あれでは現代で猫憑きが疎まれる理由が皆さんの性格が悪いからにしか見えない
あとアキトの絆が消えつつある事についての焦りみたいな物や
それがとても辛い事だという表現も、もう少しあった方が
アキトの行為を多少理解しやすかったかも
あれでは後半は呪いのせいでというより
昼ドラ的な何かという内容っぽく見える
429愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 19:50:38.54 ID:???
最近読み返したんだけど花ちゃんのトラウマ過去(電波で病院送り)ってかなり初期の方でギャグとして出てたんだな
430愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 21:17:26.54 ID:???
猫が罪を犯したから罰でああなってるかと思いきや
ただの逆恨みの被害者で何代も閉じ込められてたのはねーわ
特別なはずの鼠は昔話じゃなんもしてないし
431愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 00:09:13.22 ID:???
神様に最初に会いに来たのが鼠ならまだ特別なのはわかるけどそれも猫だしね
確かに鼠は存在感薄かった
一般的な十二支の話でも鼠が特に偉いってわけじゃないよね
432愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 00:22:56.31 ID:???
まあ鼠は何か優秀なのが多いとかで寵愛されたり、猫を除いて干支で一番目ってことで後から特別扱いが慣習になったんじゃないの?
433愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 06:16:10.98 ID:???
いやそこは何か優秀なとかではなく一言理由つけがあっても良かったな
実際は連載が長くなって作者も忘れてたんだろう
鼠が優秀orちょい特別な理由
途中から鼠はすっかり本ストーリーは蚊帳の外で別の話の主人公になってたしな
434愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 07:19:33.30 ID:???
確かに連載中に忘れてしまった事は多そうだなw
十二支の猫の罪を重くすれば良かったと同じようなタラレバ話になるが
透母の死因を、母側の過失の事故にしとけば
小牧や真鍋の件も多少まともになったのになとかも思う
親戚から疎まれる理由にもなるしな
でもまぁ少女漫画でその出だしは重いか
435愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 07:43:11.26 ID:???
夾が今日子に頭に来て赤信号なのに突き飛ばしたってことにすれば
夾の罪悪感も分かるし、真鍋の怒りも辻褄合うんじゃない(・∀・)
436愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 08:28:03.40 ID:???
でも殺人犯のヒーローなんて少女漫画じゃないよ
437愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 08:33:58.01 ID:???
結局ママンて娘に重度の母親依存性になるトラウマ植え付けて
将来の娘婿にも元ヤンの眼力で余計なトラウマ与えただけだったな
438愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 08:34:01.14 ID:???
じゃあ夾じゃなく猫憑きの怨霊がとかにすれば呪いの重みも出てイイ
透と夾とくっつくエンドは無くなるがね
439愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 09:06:38.21 ID:???
瀕死の血まみれの人に許さないとか言われたらそりゃ怖いよ…
440愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 14:16:32.21 ID:???
所詮漫画のキャラクターなのでそこまで思わないが
ストーリーとして整合性が合わない部分や
忘れられたっぽい設定の部分とかは気になるな
441愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 15:31:35.93 ID:???
整合性が合わないことは良くあるけど話の目玉商品の呪いが
実は考えてませんでした!(注:読者として思った)て・・・名作から外れたな。
この漫画。
呪いはおまけって思えんぞー。一桁巻あれだけプッシュしといて。
人気ある作品なのにいつの間にか終わってて漫画喫茶で全巻読んで
急激に世間から忘れられてしまったのを納得した。
442愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 17:40:36.47 ID:???
あり来たりでも草魔の中で異能な人間がハブられてて
十二支の呪いかけたけど自分にも猫の呪いがかかっちゃった
猫衝きの本当の姿を知っても愛し愛されしたらこの呪いは解けるのです
で良かったんでは
美女と野獣と被るけどねw
443愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 18:00:57.71 ID:???
十二支と猫と神様の関係を
使徒とユダとキリストの関係位にしとけば個人的には納得いったかな
んで猫に呪いがかかったと
もしくは後半のドロドロやめて明るくほんわかのままなら
あの位で納得いったかもなー
444愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:21.60 ID:???
>>400
キサの担任が手紙を書いたのはキサの母親に自分を善人だと思わせ
自分の味方につけてキサを追い詰めようとしたから。
キサを救うことなんてはなっから何も考えていない。
キサをいじめた本人なんだから。
445愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:32.87 ID:???
>>414
キサがいじめられたのは、色のせいじゃない。
あの暗くて、対人恐怖症気味の怯えた性格が原因だよ。
正直、あそこまで暗くて笑いの無いキャラは珍しい。
446愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 19:20:54.52 ID:???
でも作中では1〜2位を争うほどの美人らしいね

男女問わず美人ばっかりの漫画内でトップって物凄い美少女なんだろう
美人の基準がよくわからんけど
447愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:04.78 ID:???
作者的には呪いとかどうでもよかったんだろうけど
だったら十二支なんて有名なモチーフ使わなければ良かった
448愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 22:35:28.07 ID:???
過度に、いい人は状況が可哀相なだけで自分らは悪くない
脇役の悪い人は悪い人間でそいつらは歪んでいて最悪な人
…ってノリなのは昭和の漫画なんだなぁとおもった
連載されていた時代が古いからなぁ
今だと透の親戚側もきちっとフォローが入りそうだw
テンプレみたいな悪い人がでてくるのって昭和かお子様向けだよなぁ
449愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 22:43:22.21 ID:???
>親戚側もフォロー
それはない
最近まで連載してた星は歌うという漫画でも
主役をいじめた義母は最後まで最低人間で終わった
450愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:34.39 ID:???
あの悪役の書き方は高屋節なのでこれからも変わらないんじゃないw
451愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 02:20:08.22 ID:???
へぇ、真鍋とどっちがクズ?
452愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 06:59:12.88 ID:???
義母は最低な人間です読者さんさあ憎んでくださいって描かれてるからまだまし
真鍋がここまで嫌われるのは改心したイイコ☆由希を救った大親友!
って作者が描いてるから
453愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 14:23:59.43 ID:???
>>452
確かに
全然いい人じゃないのにいい人でしょ!って書き方されてるから「えっ」って感じ
葬式での透に対する発言はもちろん、いきなりキレて苗吹っ飛ばした所とか
454愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 17:18:48.38 ID:???
作者的には人の心が分からないから酷いことを言っちゃうかわいそうなキャラとして書いたが、
読者から見ると人の心が分からないを免罪符に好き勝手やるクズにしか見えなかったからな
455愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 07:17:56.06 ID:???
作者的にはいい人ってのはこの作品多い
根本的に十二支達も猫虐げて何平気な顔してんのん?って感じだし
絆とか呪いとか言われても、それに逆らたとしても、アキトに暴行受けるだけで
呪いとか描写されてないので…苦しさが解らない
このキャラはいい子なのに可哀相デショってアピールは見てとれるんだが
苦しみが伝わってこないんだよなぁ
456愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 18:05:55.89 ID:???
そうだね、何で皆はアキトに逆らわなかったんだろう
逆らったとして何があるんだろうか
ストレス負荷で逆らえないという設定なんだろうけどさ
それって自分の愛している人が大怪我する程痛めつけられている時にもなのかな
足掻こうとしている描写がないのでスッキリしない
457愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 18:43:44.78 ID:???
リンとかしょっぱい箱エピじゃなくて適当に呪い解けとかアキトに詰め寄って
それで幽閉されるほうがキャラに合ってたな
458愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 20:33:04.63 ID:???
>>456
そこはリンや紅葉で説明されてたような
リン→なぜかアキトからは圧力を感じる
紅葉→ずっと畏怖していたのに呪いが解けた途端にそれがなくなって雑魚に見えた
459愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 21:06:36.88 ID:???
なんだかよく分からんけど逆らえないってのが呪いなのでしょう
それを盾に男にだけベタベタして女は殴るってほんと最悪だなw
460愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 21:26:47.17 ID:???
女にも手を出してたら認めた
461愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 01:38:11.59 ID:???
何で逆らえないのかって描写はいまいちだね。つうか・・・
全然感じなかった。それを突っ込むと“呪いの怖さ”
が通じたと思うけど呪いはおまけだからねえ。
462愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 19:32:58.68 ID:???
アニメのフルバ、一年やってほしかったなぁ。
後番のドラゴンドライブが1年予定のところ3クール打ち切り
関連商品の売上もダメダメという大爆死だっただけに。
463愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 01:02:02.22 ID:???
ちょっとおかしいなって思うことがあるんだけど
透がキョウの幽閉を阻止しようとしてる=キョウのことが好き
みたいな書かれ方してたじゃん?
(演劇で透が「私はそんなの…」→もしかして俺のこと好きなんじゃね?とか「いずれでは駄目です!春までには…」→よりによってキョウが好きなの?とか)

もし幽閉されるのがキョウじゃなかったとしても透は阻止しようとしたと思うんだけど
なんで幽閉されてほしくない=恋してる
なの?
464愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 02:07:55.73 ID:???
キョウ以外なら動かなかったんじゃね
だってあれって他人の家のしきたりみたいなものだしな
465愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 02:21:28.53 ID:???
それがお話の都合です。

ドロドロな展開するなら呪いの怖さをもっと表現して欲しかったな
後半は全てにおいて半端なんだよなぁ
お話の展開の道筋が最初にありきでそれに沿って適当に話やキャラを進めていってる
466愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 06:57:48.83 ID:???
綺麗なキャラや物語を書きたいために、
無駄に周囲を汚くしてsageてるのがなぁ
作者のsageキャラとageキャラが
はっきりし過ぎていて
sageキャラ側がちょっと可哀相になる
変則で一見sageつつも作者愛でageキャラってのもいるなぁ
467愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 10:29:20.28 ID:???
>>464
いや透なら絶対動くだろ
ユキだろうが紅葉だろうがキサだろうが助けようとしたと思うよ

>>466
sageキャラって誰?
透の親戚?
468愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 17:28:23.15 ID:???
夾以外の幽閉ならこそこそ一人で解こうとしないよ
皆で協力して幽閉なんてやめましょう!って堂々とやる
透が呪いを解きたい本当の理由=夾を助けたいを隠していたのは
自分に取って夾が一番大切になってたから
母親への罪悪感と十二支への引け目
469愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 19:39:35.35 ID:???
聖女キャラを破壊する「詭弁でした」は作者がよく言わせたなと思ったよ
あれで少なからず透にがっかりしたって人も出たし
自分は人間くさくなってよかったけど
470愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 20:11:14.03 ID:fze2l//H
可哀相な環境sage/透・親戚酷い→透はいい子なのに可哀相
兎・母酷い→兎はいい子なのに可哀相
虎・クラスの先生にクラスメイト酷い→虎はいい子なのに
鼠・両親酷いアキトも酷い→鼠はいい子なのに
他、全体的に酷い人がいる事でいい子ageという構成になっている
471愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:05.74 ID:???
いいこ設定のキャラの周囲には性格悪いだけの脇役による酷い過去がある
というのがちょい昭和臭い作品。
でもどうやら作者の作風みたいだけど…。
ガキの頃見ている分には気にならなかったけど、大きくなって読むと気になる
472愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 23:13:05.35 ID:???
魚花「透をいじめる奴はみ〜んな殺してあげるからね。」
紅葉「トールを傷付ける人たちはボクたちが絶対に許さない!」
キサ「・・・っ!・・・おねえちゃんは・・・何があってもわたしたちが守るっ!・・・っ!」
473愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 02:20:52.43 ID:???
>>471
それを大の大人が描いてるのがなんだかな

世の中良いところ、悪いところばっかりの人間なんていないのに
474愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 19:02:36.48 ID:???
いいじゃん。漫画だし
謎の電波を撒き散らすメインキャラたちよりはマシさ
475愛蔵版名無しさん:2011/03/14(月) 21:01:18.52 ID:???
また紅葉とキサがどーたらこーたらとか言ってる奴がいるな・・・
476愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 12:05:21.08 ID:???
透教構成図
頭部、骨格=透、胴体=夾、左手=紅葉、右手=キサ、左足=咲、右足=ありさ
477愛蔵版名無しさん:2011/03/20(日) 19:51:08.93 ID:???
478愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 00:57:44.79 ID:???
オレンジの猫を抱いてなかったら透だとわからなかった
479愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 01:50:11.68 ID:???
真知かと思った
480愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 03:02:30.38 ID:???
好きだった頃の絵とちがうんだぜ・・・
481愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 07:43:44.10 ID:???
瞼がまっすぐすぎるんだと思う
昔はもっと曲線だったよね
482愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 09:33:37.18 ID:???
前髪が長いからかな…
その下の満面の笑みの透は制服と髪型のおかげでまだそれらしく見えるけど
483愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 16:52:17.12 ID:???
しかし終わったばっかの星歌は全然使わないんだなw
ツイッターの落書きもフルバしかない
484愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 23:46:50.57 ID:???
星歌は少女マンガの範疇から抜けてなくて知名度ないしね。
アニメ化したものと段違いだしな。
485愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 00:48:56.72 ID:???
そういう少女漫画という媒体を馬鹿にするような発言は中2病っぽくていやだな
486愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 08:54:04.15 ID:???
星歌が人気出無かったのとショジョマンガガーは別問題だからなw
487愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 15:08:31.34 ID:???
作者の思い入れってのもあるんじゃないか
もちろんどっちも大事な作品だろうけどやっぱり知名度が違うし
488愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 23:28:56.92 ID:???
少女マンガがなんで馬鹿にする言葉なの?どうしても年齢・性別に固定されるから
(雑誌って購買層考慮して編集するだろ?)一般に知られない名作を違う媒体に
移植して目にする機会が増えることは多々ある。
>>485自体が差別意識で凝り固まってないか?
489愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 23:43:46.11 ID:???
「少女漫画」の範疇から抜けれない書き込みががなんで中2病なんだか本気で分からん
少年漫画でも青年漫画でも当てはめられる言葉なんだが。少女漫画ってどこら辺が
馬鹿にした言葉なの?自分のレス読み返したが少女漫画を馬鹿にしたようには思えないし
そんな気もないんだけど。
490愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 17:41:20.42 ID:???
そうカリカリすんなよ
491愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 18:58:36.66 ID:???
長文連レスとか一時期のさきオタみたいでこえーな
492愛蔵版名無しさん:2011/03/25(金) 01:33:56.33 ID:???
絵柄が変わるのは仕方ないんだけどキャラの特徴掴めてないのは読者的にはキツいな
髪の色とか服とか一緒にいる人とか記号的なもので判断しなきゃわからなくなったから フルバ終盤の扉絵は見ないことにした
493愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 00:50:14.73 ID:???
ハルが高校入学前くらい(中学?)でリンと肉体関係持ってたの気持ち悪かった
しぐれの親子丼も気持ち悪い
494愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 06:12:45.18 ID:???
ttp://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/list.html
震災の壁紙募金に高屋さんも参加してるよ
由希と夾が見れる
495愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 19:56:41.04 ID:???
どうせなら透も書けよw
496愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:55:14.94 ID:???
完結以来久々に読み返したけど、6巻までは本当に名作漫画だね
作画崩壊してないし、シリアスとコメディの比率もちょうど良いし、何より夾と透の関係が特に可愛い
おじや作ってあげるエピソードとかすっごい良かった
この頃の夾はツンデレ一直線で憎めなくて良いね

それだけに中盤から明らかにシリアスになっていってるのが残念
呪い云々でシリアスになっていくのは良いけど、キャラの性格までは変わってほしくなかった
紫呉とかは腹黒全開になってしまってもしょうがないのかもだけど、
夾がただのぶっきらぼうなキャラになってしまっているのがなー
そのくせ透に馴れ馴れしくなるというか俺の女扱いするのがなんだかモヤモヤしてしまった
おじやを作ったことでからかわれ赤面していた頃の初々しさはどこへ……
6巻の憎めない小僧的性格で23巻まで突き抜けてくれていたら良かったのに

物語自体も10巻くらいでコンパクトにまとめていれば最高だったかも
紅葉、きさ以降の残りの十二支は宴で一気に紹介&脇キャラ話無しで全然良かった……
看板漫画ゆえしょうがないことなのかもしれないけど……
497愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 04:28:01.74 ID:???
うん、キャラの性格が基本的に初期のままで物語が進んでいったら
結構良い漫画になっていたように自分も思うよ。

たしかに夾も初期のツンデレが受けたのに
段々透に対してツンがなくなって結局最後はデレデレだったのが残念。
あとクラスメイトにいじられて顔真っ赤にしてる姿もなくなってしまっていったね……。
498愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 05:30:57.93 ID:???
良い味だしてた透、キョウ、ユキ、シグレのやり取りとかも後半にはほとんどなかったしな
というか、ホントに一緒に暮らしてるのかという頻度でしか会ってないし
499愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 07:35:09.25 ID:???
話的にはあの家で過ごした日々が3人を成長させたってことなんだろうけど
途中から完全に別れてたもんなぁ
500愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 20:38:47.19 ID:???
ツンデレが思いが通じてからデレデレになるのはまあ王道じゃないか
501愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 01:14:48.58 ID:???
>>500
デレデレ化はまあ幸せの象徴だから別に良いんだけど
べっ別にお前の心配してるわけじゃねーぞ!的な初期のツンも同居しつつのデレデレでいて欲しかったなw

個人的には後半の夾は大人っぽい落ち着きになってしまったのが寂しかったな
透以外の人間に対してあまりにも冷めてるというか
497の言うようにクラスメイトにきょんきょーんと言われて照れギレしてる夾が見れなくなったのが残念だったよ
かろうじて魚花へのいじられ&ツッコミでだけ初期夾の面影が残っていたかなw
502愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 07:30:06.22 ID:???
もともと幼児の頃は大人しい性格だったんだから
ツンツンは夾なりに人と関わる為の処世術だったんだと思うよ
呪いが解けたので虚勢をはる必要が無くなったんだろうね
503愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 12:54:46.60 ID:???
呪い解ける前からダーク化してたけどな
504愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 16:58:06.77 ID:???
>>502
そういや楽羅が「元々怒りんぼじゃなかった」って言ってたね
505愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 21:57:57.46 ID:???
短気なのはともかく照れ屋なのは少しは残してもよかったと思うけどね
あれじゃ原型がほとんど無いじゃんw
まあ由希もそうだけど
506愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:02:53.16 ID:???
可愛さが無くなって格好よくもならなかった
典型的な昔は可愛かったのに
作品全体がそんな感じ
507愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:11:04.32 ID:???
紅葉も誰だよてめーって感じだったしなw
508愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 02:31:00.11 ID:???
紅葉はよくわからんね、作者が何したかったのかw

中盤以降は、透とアキトを掘り下げるために痛い設定が増殖していって
おバカ可愛かった夾がトラウマと被害妄想で壊されたのには泣いたよ
……逆に透(本筋)から遠ざかった由希はよかった
509愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 06:38:29.54 ID:???
由希もただのおっさんて感じで魅力なくなった
510愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 11:45:01.94 ID:???
ゆきはまあ改悪とまではいかないけど
普通の気のいい兄ちゃんて感じでつまらないキャラになった
511愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 12:14:01.54 ID:???
>>510
無難なお兄さん化してったけど透たちを見る目がアレ過ぎてマイナスまで落ちた
512愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 02:15:44.18 ID:???
話題ないから仕方ないけど話がループしてるぞw
513愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 07:30:39.88 ID:???
完結したスレで話題がループしないなんて不可能
514愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:03:42.46 ID:???
じゃああんまり突っ込まれてないとこを

キョンが道場継ぐってなってアッサリくっついてった透がなんか嫌だった
就職するって話はどこ行った
キョンと母で天秤にかけてるのも謎だったが、
キョン>母になったら一切無視って話なの?…なんかないわー
515愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:20:02.06 ID:???
くっついて行った先で就職したってことはないの?
516愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:26.22 ID:???
透の性格なら普通に働いてたと思うよ
母親になってからは専業かもしれないけど
517愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 16:54:44.19 ID:???
初めてここにきたけど、真鍋が人気投票上位ってびっくりした。
2ちゃんでは少女漫画のムカつく脇役スレで殿堂入りしてて
自分もそれに納得してたけど一般のファンはあんな糞がマジでいいわけ?
いくら透がムカつくヒロイン殿堂キャラでも、あいつの糞さは別格レベルだと思ってた。
透はアンチもいるけどファンもいるが、真鍋こそアンチしかいないような最低人間かと
透母が死んだ事故が、透母の方が加害者だったってのならわかるけど
加害者サイドの人間が偉そうな態度で被害者遺族罵るし、しかも許してやったって上から目線で
そんなクズが周囲に責められもせずいいひと扱いされるって
普通は読者が一番徹底的に嫌う偽善者DQNの典型だと思うんだけどなあ
アキトなんか嫌な奴でも悪役ポジだからかえって性格悪いのは当たり前だと理解できる
あれだけ悪事働いて善人ポジってのが一番嫌がられると思ってたのに人気上位なんて
私はあいつが断トツで一番大嫌いだからただただびっくり
518愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 17:29:31.27 ID:???
2ちゃんでは圧倒的不人気だから問題ない
519愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:47.54 ID:???
真鍋に票を入れるような人はああいうお調子者キャラに弱いんだよ…
あと、
(逆ギレして)暴言→相手を傷つけたと気付く→反省
っていう話が何度かあるから、悪いことしたと認めて素直に謝れるなんてすごい!と好印象が強く残ってるのかも

透とのエピソードって、真鍋が最低なこと言ったのにさらっと流されてほぼ無かったことにされてる気がする
520愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 10:17:53.37 ID:???
真鍋は表面だけ見てれば人気でそうなキャラだなとは思う
自分も一気読みした時はゆきに明るい友達できて良かったじゃんくらいの印象だったけど
最近読み返してたらクズだったと気付いたわ
521愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 11:04:24.04 ID:???
いくら普段の性格がよくても
加害者の娘の彼氏ってだけの第三者が被害者の娘を逆恨みして暴言
その後反省どころか自分を忘れてたとさらに逆恨み
彼女に言ってやってぜどや!と大威張り。葬式の暴言をいい事したくらいの痛い感覚だと判明
あんな事しといて、あんたも大変だったなと『許してやる』という上から目線。

土下座して号泣しながら謝罪するくらいの描写ないと
あいつがしたことを反省なんて思えない
それなのに作中では善人扱いで罰くらってないのがさらにムカつく要素だな
522愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 11:11:04.43 ID:???
真鍋がしたことって、死刑反対の人権派弁護士と同じくらい痛い
常に加害者を死刑にしない事しか考えず被害者の気持ち逆撫でにする発言ばかりしてる。
例えば山形母子殺人事件で死刑を望む遺族にテレビで「あんた少年が死刑になればそれで満足なのかよ!」と暴言吐いたり
死刑囚の母親との対談で「私は被害者より死刑囚の苦しみの方がずっと上だと思う。被害者の苦しみなんて交通事故のように一瞬。死刑囚は毎日死に怯えている」と発言
真鍋がしたのってこのくらいのレベルだから
とても表面は善人ってくらいじゃ到底人気に納得できない
523愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 11:28:05.77 ID:???
自分もあの糞の人気にびっくりした
葬式暴言関連のエピソードでる前の投票?
後だったら正直ファンの人間性疑う
524愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 13:24:48.18 ID:???
>>521
改めてみるとホントクズ野郎だな・・
本編後に何らかの制裁があったと思わないとやってられん
525愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 13:28:09.93 ID:???
殺人未遂でも何となく許される作品ですぜ
526愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 13:33:49.88 ID:???
真鍋は葬式前までは結構好きだったわ
あいつの良さって明るくて優しいってところだったじゃん
それが実は大嘘でした、でも相変わらず善人扱いされます、報いも受けてませんだから
それで一気に嫌いになったってひと多いと思うよ
アキトみたいに周囲の人間から嫌われまるか、あの暴言のしっぺ返しくらうか、心底反省して贖罪するか
どれか一つでもあったらここまで叩かれなかったと思う
527愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:51.46 ID:???
糞なのにいいひと扱いされ幸せなのがうざいんだよ
528愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:17.98 ID:???
作者も大のお気に入りみたいだしねぇ
529愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 19:51:40.77 ID:???
>>527
逆にいい人なのにコケにされるのが紅葉・・・
530愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 19:58:00.82 ID:???
>>521
最初から透を挑発して慰謝料を脅し取るつもりでやったんだよ。
531愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 20:01:26.60 ID:???
純粋に頭おかしくてずれてるだけだと思う
たぶん悪意なんてなく、下手な悪人より面倒で迷惑でウザったいタイプ
532愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 20:22:16.21 ID:???
いや小牧だけ悲しんであいつだけ被害者ぶってるのが許せないって思って
暴言吐いたんだから悪意バリバリじゃん
533愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 20:24:37.83 ID:???
本人はそれは当然のことでむしろ正義とばかりに思ってるでしょうよ
534愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 21:22:22.98 ID:???
真鍋にサイコパス診断させたら半分くらい解答出来るんじゃね
作者はユキ贔屓だから、劣化アヤメ親友ポジにした真鍋もお気に入りなのかねぇ
535愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 21:26:02.14 ID:???
>>530
すべての謎が解けた!

>>532
つうか、完全に被害者なのにねww
小牧は可哀想だが単に親父の自己責任だ
536愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 21:28:13.39 ID:???
いっそ小牧が交通事故で死んで加害者の娘の彼氏が真鍋に暴言はくという因果応報みてみたいよ
小牧が死んだらおめえは加害者の遺族の悲しみ思いやれるのかよって。
いの一番に相手方をめちゃくちゃ責めるだけだろうな
そういう思いさせて、やっと自分がしたことわかって透に謝罪するって展開になりゃよかったのに
537愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 22:44:14.49 ID:???
あいつなら小牧返せって何の罪もない相手の子供に暴行しそうだ
538愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 00:22:42.93 ID:???
ていうか事故の件に関して真鍋は一切関係ないのになんであんなに偉そうなんだ
真鍋に対してだけは花の毒電波とやらを浴びさせてやりたい
539愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 00:35:35.66 ID:???
>>538
子供の頃家庭の事情で息の詰まる生活で苦労した分自分は何をやっても許されると思ってる
540愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 03:46:25.38 ID:???
真鍋は由希に葬式のことは話したんだっけか?
もし話したなら一生縁切られてもおかしくないだけのことをしてるよな
541愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 07:19:12.74 ID:???
確か真鍋は由希に話してたよ
でも別に怒ってなかった
自分が夾より不幸そうって言われた時のが切れてたw
542愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 11:18:19.19 ID:???
轢いた方も轢かれた方も死んでるから加害者の遺族と被害者の遺族のどっちが可哀想っていうのはもちろん計れないけど
運転手が即死するほどのスピード出して人一人巻き込んでるんだから原因は明らかに小牧父の過失だよね

真鍋の例の発言で事故そのものから視点がズレがちだけど小牧サイドがあまりにも普通というか何かもやっとするものがある

どうせ描くなら事故のことはしっかり描いて欲しかったかな
真鍋と透の関係と小牧の紹介のためだけのエピソードじゃないか
543愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 18:01:46.77 ID:???
例えば、小牧の父親の車が突然制御不能になり暴走して
今日子をひき殺したというならば、小牧の父も被害者と
言えないわけではないが、それにしたって第三者の出る幕じゃないわ。
544愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 22:15:50.16 ID:???
仮にそうだとしても、その場合でも透は被害者なので責める相手じゃないな
今日子が信号無視して突然飛び出したのが事故の原因とかならわかるけど
信号待ちしてただけならどう視点かえても小牧の父が完全に悪い
その娘である小牧が先方の遺族に謝罪するのも当然なわけで
小牧が謝罪して透が悲しむのが気に入らないってアホすぎるわ
あいつマジで家族を交通事故で失った方がいいくらいおもえる
545愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 22:21:54.03 ID:xGDdvbae
たとえ今日子が加害者だったとしても娘透に罵声浴びせるのは正当とは言い難い


ましてや雨も降ってない、5月の朝、通勤ラッシュ時刻、車対人で、
場所はごく普通の街中の交差点で、車側が即死になるような大事故
今日子が危ない歩き方をしてた様子もない
どんな危険運転してたんだろう小牧の親父は
よくて居眠り、ひょっとして飲酒なんじゃなかろうかと思うくらいひどい
546愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 23:39:08.77 ID:???
突き詰めると真鍋は小牧可愛がりしてるだけっぽいな
人が死んだ?小牧の父親のせい?そんなことより小牧より
可哀想な顔してんじゃねぇよ!って同い年の女の子(被害者)に
無関係者が言える神経はマジキチ。因縁つけるにもほどがある
マジでなんで制裁受けないのコイツ。腹立ってきたわ
547愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 00:17:47.77 ID:???
相手の立場に立って考える能力が欠如しておるな
548愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:51.90 ID:???
自分の彼女のことしか考えられないって最悪。
小牧の父親って生きていたら何年か刑務所入らないと行けないレベルでしょ?
車が突然どうにかなったってことがなければ100パーセント父親の過失。
普通轢かれたほうに責任もないし、娘の透にだって全く責任はない。
加害者遺族にまで一生かけて償えって言うのは酷かもしれないけど、それくらい父親は大変なことしでかした。
その辺のこと分かってたのかな?どっちにしろ人として終わってる。
549愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 00:42:38.94 ID:???
「人殺しの娘が彼氏作って楽しい毎日送ってるなんてムカつくね。」
って透サイドの人間が小牧に直接言うくらい真鍋の発言は理不尽。
550愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 01:31:46.95 ID:???
反省がなんか軽かったのも残念
ちょっとでいいから頭下げるくらいはしてほしかった
ギャグとはいえ夾の時は普通に頭下げてたし

人は人を傷付けて得るものもあるんだよってひとつのメッセージだったんだろうけど若干失敗してるかも
551愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 10:03:52.79 ID:???
アキトみたいに完全に悪役扱いで皆から嫌われてるって描写ならあいつの性格の悪さはむしろ納得だけど
悪人じゃなくちょっと考え方が違うだけの善人だよって作中での扱いが一番ムカつくわ
552愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 16:04:59.23 ID:???
>>549
それだったらまだ、「気持ちはわからんでもないけど子供には罪ないからやりすぎ」程度には理解や納得はできるわ
でも真鍋がしたことは全然納得も理解もできん
553愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 18:26:24.63 ID:???
そっか…
どういう言葉にしたら真鍋が言ったみたいな理解不可能な言葉になるかな?
554愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 18:33:52.59 ID:???
>>553
>>522が適当かと
555愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 18:50:09.39 ID:???
この作品の漫画かアニメを見ようかと思ってるんだけど
どっちみればいいの?
556愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:04:06.73 ID:???
断然アニメ
557愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:05:19.13 ID:???
アニメは6巻までしかやってないから序章にすぎない
558愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 22:03:14.55 ID:???
アキトの声がおわってる
559愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 02:57:13.95 ID:???
女だと思われないためかしらんけど
あの声はないわ
560愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 06:53:09.10 ID:???
6巻までの時点ではアキトが女って設定はなかったんだよ
561愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 06:59:17.33 ID:???
アキトが女とかないわ、イカれた美少年でよかった
女アキトの昼ドラ展開は見ててウンザリだった
562愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 13:54:49.15 ID:???
男のままで良かったのに
563愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 21:52:50.65 ID:???
真鍋はわざと車をぶつけて被害者から法外な慰謝料を脅し取るヤクザと同じ。
564愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 22:13:54.58 ID:???
正義だと思ってる分、ヤクザよりむかつくわww
565愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 22:45:38.19 ID:???
小牧の父親も母子家庭である透親子に因縁を付ける目的で
わざと今日子を轢き殺し、事故の原因を今日子が一方的に悪いことにして
透やその遺族から法外な慰謝料を脅し取ると
共に社会から抹殺するつもりだったんじゃないか?
566愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 23:01:27.62 ID:???
>>564
そう考えるなら、花も同類だな。
透を守るという大義名分を謳って毒電波で人を攻撃するからな。
真鍋と全く同じ。
567愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 23:04:38.12 ID:???
真鍋と紅葉はこの漫画の理不尽さの象徴。
568愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 00:33:51.67 ID:???
すごく話変わるけど
リンは透のことお母さんみたいな憧れを持ってて好きだけど素直に好意を表現できないツンデレなんだよね
リンと透の友情というか、絡みがもうちょっと見たかったなあ
結構あのコンビ好きだったかも
569愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 05:52:57.90 ID:???
リンは透に一目ぼれだったなw
もうちょっと惹かれる過程が欲しかったかも
570愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 07:48:30.47 ID:???
リンは透が惚れてる夾を見下すような態度ばかり取るから好きじゃない
楽羅への態度も酷かった
571愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 16:45:14.80 ID:???
ホスト部最終巻買って夾と透もこういうのが見たかったと思った
なんで一番美味しい時期すっ飛ばして老後になってんだよ!
という当事の怒りを思い出した…
572愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 18:10:23.61 ID:???
二人とも真っ当な人生を無事送りましたというのを最後まで描き切らないと作者が
安心できなかったんだろ。ちょっと危なっかしいカップルだしな。
573愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 23:07:45.86 ID:???
幼女が出てきたとき、おっ二人の子供か〜と思ったら孫でした。
574愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 02:08:47.15 ID:???
この作者老人の絵が苦手らしいからじじばばになった二人の正面が出なくて良かった
それはホッとしてる
575愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 13:50:57.80 ID:???
初めの頃の絵と物語のままだったらよかったのに
惜しいと思う
途中で作者さんが病んだりしたからああなったとしか思えない
真鍋ばっか言われてるけどシグレがむかつくんだが
好きな女の子なら助けろよと思うし
アキトの母親はあれなんだしシグレが側にいたりしたら他の男に行かなかっただろうよ
最後にシグレとくっつくのが納得できない
途中からキャラが皆変に感じ悪くなったり漫画の雰囲気も暗くなったよね
576愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 17:47:17.75 ID:???
紫呉はもう非難するのさえ馬鹿らしいっていうか
あれだけ初期は黒幕みたいにしといて何もせず
空っぽのまま終わったから
ほんと価値ないどうでもいいキャラってかんじ
577愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 03:18:08.06 ID:???
1巻のノホホンとした恋愛漫画でよかったと思うんだが設定はよかったし
途中でどろどろし始めたから読まなくなったわ
578愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 16:29:49.13 ID:???
「あの子の父親になりたいわけじゃない」って言葉が紫呉の意味不明な行動の理由(の一つ)なんじゃないかと思うよ
それでも何がしたいのかよくわからなかったけど
579愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 21:24:56.86 ID:???
慊人が歪んだのはレンのせいでしょ?
レンを選んだアキラさんが悪い
580愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 02:33:07.80 ID:???
でもレンがいなきゃアキトは生まれないしなぁ
レンが相当イカれてるのは否めないけど、
晶がレンを安心させる努力をしたようにも見えないな
晶が尽力すれば、もうちょっとマシな親娘仲になっただろうに
581愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 10:50:22.03 ID:???
春が嫌い
あいつ、リンのために何かしたっけ?
582愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 12:07:56.40 ID:???
してない\(^o^)/
583愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 13:17:58.32 ID:???
むしろ由希のために色々してた
584愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 17:56:37.71 ID:???
なんか、何にもしてなかったくせに最後、
寂しいからそろそろ帰って来て、とかクソふざけたことを
ほざいてた記憶しかないわ
585愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 18:48:22.71 ID:???
紫呉はショボくてガッカリって感じだったな
自分はとにかく由希が嫌いだった。キモくて
586愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 07:37:51.63 ID:???
キャラの良し悪しはあれど、何だかんだ好きで最後まで見てた
懐かしいなー
587愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 14:18:36.80 ID:???
うん好き
588愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 00:08:59.02 ID:???
この漫画のキャラの性格ランキングを
自分の知る限りで適当に作ってみた。
S(聖人。有り得ないほど完璧。)
紅葉、キサ
A(善人。やや欠点あり。)
はとり、透
B(普通。悪くは無いが変なところがある。)
マチ、由希、利津、楽羅、紅野、
C(DQN。見ていて不快。)
生徒会連中全般、夾、リン、春、ヒロ
D(クズ。人間の姿をした悪鬼)
真鍋、レン、アキト、咲、しぐれ
589愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 02:24:19.93 ID:???
アキトはたしかに性格いいとは言えないけど仕方ないところもある気がする
親がキチガイなところとか、危うい絆に頼ってるとことか、草摩家とか

しぐれとレンと真鍋は真性のクズ
590愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 09:03:49.41 ID:???
個人によって受け取り方違うしキモイランキングなんてしなくていい
てかS項目見る限り触れちゃいけない人だ
591愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 16:23:20.00 ID:???
杞紗信者ェ
592愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 17:18:15.96 ID:???
アキトはクズだけど同情すべき点あったし周囲から悪人として嫌われてるという納得できる扱いだからいいわ
真鍋は情状酌量の余地ない上に善人扱いだから余計に腹立つ。ムカつく要素でしかない
593愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 20:11:47.11 ID:???
まあ小牧とお似合いだよ
透に対して悪いってより自分が嬉しくないとか言い出す糞女だからな
594愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 22:24:10.48 ID:???
うん
真鍋なんて肉として食えばいいんだよ
そのままの意味で肉として
595愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 18:15:43.44 ID:???
あのカップルみてると偽善ってのがよくわかるな
596愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 22:23:24.58 ID:???
どうしてこのスレって紅葉好きっていうと叩かれるの?
597愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 17:17:18.38 ID:???
紅葉&杞紗のキチガイ信者が宗教だの洗脳だの言って長期間スレ荒らしてるから
他キャラを貶しながらじゃなければ別に好きと言っても叩かれない
598愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 20:45:18.53 ID:???
>>597
後半では、彼らの存在がせめてもの救いだった。
真鍋&小牧のような不愉快極まりない連中が多い中
空気洗浄機だったように思う。
599愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 10:26:02.63 ID:???
紅葉はけっこうかわいそうな立場のキャラだったよね、後半は。
透への気持ちは大切な友人くらいでとどめておけばよかったのに、恋愛至上主義の作者によって
汚された感じがする。
なんで男女間には恋愛感情しかないんだよ。浅すぎるわ。
600愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 11:44:59.87 ID:???
紅葉がキョウに発破掛けるってすげえ違和感あったな
もう普通の一般人になったって感じ
601愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 20:30:38.12 ID:???
>>599
紅葉は作者に異常なほど嫌われてるから仕方ない。
作者のファンブックのコメントの様子からして
彼は作者に見せしめとして迫害されるために生まれたキャラだろう。
あれらのコメント、明らかに紅葉を馬鹿にしたような口ぶりだったしな。

602愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 21:01:04.50 ID:???
>>598
同意。後半は真鍋やアキト、今日子の過去といった具合に
憎しみ、偽善、悪意、恐怖、絶望等の負の感情しか伝わってこなかった。
そんな中、誠意、思いやり、優しさ、といった正の感情を持った
紅葉とキサはなくてはならない存在だった。
彼らが草摩家の神になったほうが絶対に良かった。
人の痛みが分かる人間だから不毛な争いも起こらず
全員が気を病むことも無かっただろうに。
603愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 07:30:52.88 ID:???
>>602
そうやって異常な持ち上げするから嫌われんだよ
604愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 21:02:17.43 ID:???
>>601
どんなコメントだっけ

>>602
前半は同意
605愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 21:23:43.87 ID:???
>>604
自分の周りでは将来一番有望だと言われました(笑)
だったはず。
(笑)を付けてることから
明らかに紅葉を見下してるのが良く分かる。
紅葉は作者に虐め倒されるために生まれたキャラだったのか?
キサも紅葉の二の舞になりかけたと思う。
あのコメントから。
606愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 00:46:29.16 ID:???
夾が一番人気だったことについてのコメントも(笑)付けてたしこの人そういうとこ隠せないんだな
作品の中でも良い人は良い人、悪い人はひたすら悪い人、作者の萌えキャラは優遇っていうのはずっとあるみたいだしわかりやすい人みたいだ
607愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 12:45:21.45 ID:???
星歌がうまくいかなかったのは
紅葉やキサのような>>602の言う正の感情で
動くキャラがいなかったからだろうな。
彼等は咲や真鍋のように
友達を自身の歪んだ正義を振りかざす為の口実にするでもなく
夾の様に依存するためのものとするでもなく
ただ、大好きな透に恩返しをしたかっただけ。
大好きな透を守りたかっただけ。
608愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:34.81 ID:9lp5N2Um
最近大人買いして一気に読みました。凄い良い漫画だったけれど後半次第にすごく胸が苦しくなった。
あと由希と真知があっさりよくなったのは展開速いなと思った。
透の言葉とか、温かい気持ちになる。
色んな意味で読み返すのはちょっときついかもしれない
609愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 20:26:43.30 ID:???
このキサ信者いい加減消えてくれねーかな
一人で酔いながら長文繰り返してうざすぎ
610愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 23:34:03.37 ID:???
気持ち悪いんだよ
611愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 01:54:30.71 ID:fbTcg8WV
612愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 17:39:02.02 ID:???
>>601
紅葉の事はたぶん嫌ってはないんじゃない?
たぶんどーでもいいキャラで終始してると思う
夾もたぶん元々はそうだったっぽい感じ
なのに、ダントツで人気出たのがちょっと気に入らなくて、
微妙というかちょーっと嫌いになっちゃったって感じに見えたな
613愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 23:13:40.83 ID:???
改めて漫画みると糞鍋と真知の登場シーンかなり思わせぶりだな。
イカレ展開以外に何か考えてたんだろうか・・・・。

ヒロインの相手役が二番手って確かに結構あるけど、一番手の相手役が
ヒロインと絡まない、登場が遅い、って話の展開的にはやっぱどうもなあ
・・・って思う。
614愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 23:35:24.63 ID:???
登場人物たちがそこそこの時間をかけて、傷を癒し絆を深めてあっているのに
主人公格のキャラがぽっと出、しかもメンヘラとくっつく展開はさすがに予想できなかったw
615愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 23:44:34.76 ID:???
このひと確かやおいとかすっげえ嫌ってたよね。二次創作でそれをされないように無理やりにもカップルを
作りまくったんじゃないかと予想。とかいってんのにネタを振ったりしてて何なんだこの人。
自分はいいけど他人はダメってか。
616愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 06:56:32.26 ID:???
自分の思うカップリング=ジャスティス以外は断固粉砕
617愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 09:13:40.30 ID:???
この漫画のカップルや友達って、一部を除いて
フレッシュプリキュアのラブとせつなみたい。
作者は聖人君子、池沼、偽善者、キチガイ、ひきこもりしか描けないのか?
618愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 19:02:08.78 ID:???
後半は一人でも好感の持てるキャラがいたか?
真鍋と小牧とか、マチとか、見ていて不愉快な奴しかいなかった。
生徒会絡みの話は本当に誰得だった。
こんなのやるなら紅葉が家族にバイオリンを聞かせる話とか
そういう話を読みたかったよ。
619愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 17:51:43.72 ID:???
生徒会絡みは公と直人は登場人物中上位で好きだけど
如何せんDQN兄被害者面彼女メンヘラ妹のインパクトがでか過ぎた
作者がこの3人をあからさまに好きで優遇してるのが気持ち悪かった
620愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:14.37 ID:???
公と直人は特にエピソードがあったわけでもないし印象薄いな
ぶりっこ全開されても真面目なチビがなんか頑張っててもふーんて感じ

人格がちゃんと作られてても魅力的なキャラとまではいかなかったな
621愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:48.80 ID:???
不幸な人はDQNでも許すべき、メンヘラでもしょうがないという世界観の中で
普通にウザいキモい言ってくれてスッキリしたんだよね
作者は不幸を知らない心ない人として描いてたんだろうけどさ
622愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 14:04:06.56 ID:???
絵が当たり障りのないというか、悪い言い方だけど
毒にも薬にもならない感じになってしまったのが少し残念だった
個人的には7,8巻あたりが一番好き
623愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 19:38:55.84 ID:???
親父がみんなここからいなくなれと言ったから母が自殺…

この動機のために何年かけたんだ
624愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 20:55:32.30 ID:???
そもそもなんで夾の母親はあんな人間と結婚したんだ?
生まれた子供が猫憑きじゃなきゃまともだったかもしれないけど、調子悪いとなんでも人のせいにするようなところとか人として明らかに問題だろ
625愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 12:01:59.26 ID:???
草摩だから金と見た目だけはピカイチだ
626愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 00:22:59.64 ID:???
生徒会なんかに好かれる由希は本当に辛かっただろうな
普通だったらあんな奴らとは絶対友達になりたくない
内気な自分を変えようとして1歩踏み出して接触した相手が
こんな屑野朗の集まりじゃ正直悲しい
透をお母さんと言ってたのは精神的な疲れが少なからず出たからじゃない?
627愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 19:51:12.01 ID:???
キャラが辛そうとかないわw
628愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:39.93 ID:???
この作者が伝えたかったことって結局
・変わらないものはない
・どんな人間であれ完全なる「悪」はいない
ってこと?
629愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 07:35:04.62 ID:???
時間と共にどんどん絆は薄れていくけど
それでも何度でも自分から手を差し伸べようってこと
630愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 08:29:19.39 ID:Y76Ii+t9
正直紅葉が一番透のこと身を呈して守ってた気がする。
自分には完全なる弟キャラ担当には見えなかった。ただのお人好し…
631愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 00:01:46.89 ID:???
>懐かし語り・続き)とーるくんの相手役は夾、と当初から決まっていましたが、
>その本人の初登場が屋根突き破ってでてきてそれで「続き」…。
>これは人気でない気がする…。
>と描きながら不安だったんですがそんな事はまったくなかった事が今でも凄いな夾くん。と思っています(笑)

う〜んやっぱ最初から夾が相手だったのか
でも未だに人気出たから変えたんだろって思ってる人結構いるよね
632愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 08:35:10.48 ID:???
一話はどうみても夾が一番美味しいじゃん
最後でいきなり登場→猫で全部持ってった
633愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:14:02.90 ID:???
夾は最後らへん性格?変わっちゃったのが勿体なかった。
あのツンデレ
634愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:03.81 ID:???
夾は最後らへん性格?変わっちゃったのが勿体なかった。
あのツンデレとのほほんなやりとりが見れないのは寂しいな…
てか写真立てに結婚式の写真なんてあったの?てっきり今日子さんかと
635愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 14:39:42.25 ID:???
透の相手がどうのよりお母さんが許せなかったわ
636愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:28:01.49 ID:???
まじで、生徒会が出てきてからイライラしながら読んでた
まちしね、あと、おにいちゃんもしね
637愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 17:38:47.54 ID:???
生徒会は作者が萌えまくってたから…
透を夾にやるぶん由希に天国で遊んで欲しかったんでしょう
638愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:33.24 ID:???
後半は紅葉、キサ、楽羅、はとりだけがせめてもの救いだったな。
というか、彼ら以外まともな奴がいたか?
639愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:47:37.93 ID:???
それは個人の趣味だね
640愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:12:22.08 ID:???
だが少なくとも
真鍋、マチ、アキト、レン、リン、今日子、小牧、しぐれ、夾
は満場一致で屑。
641愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:19:31.41 ID:???
真鍋・小牧>(越えられない壁)>しぐれ>アキト>マチ>その他ってかんじかな
642愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 07:25:58.35 ID:???
どの子が一番、というのは無いですね〜。まんべんなく気に掛かります。 RT @loveless612: @n_takaya77 先生はフルバの中でどの子が一番好きですか?(*^∇^*)

嘘付け
連載時から由希が一番大事で夾はどうでもいいのが駄々漏れなんだよw
643愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 08:05:55.00 ID:???
作者が一番好きなのは由希、真鍋だけど
逆に一番嫌いなのは紅葉、夾、キサなんだろうな。
紅葉なんてファンブックのコメントから
徹底的に見下し、馬鹿にしてる態度が見え見えだし
キサはかわいい子が虐められるのが萌えるとか
ふざけてるとしか言いようが無い。
644愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 10:03:42.28 ID:???
すごい妄想だな
645愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 11:26:18.07 ID:???
不幸萌えとか可愛い子ほどいじめたいとかよくあるよね
後は憎まれっ子世に憚る
646愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:05:46.56 ID:???
作者が夾がどうでもいいて事はないでしょ
フルバ人気は夾が支えてたんだからビジネスとして大事にしてたと思う
647愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 17:35:55.91 ID:???
>>646
だが、一人の人間として、真の意味では愛されてなかった。
648愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 17:42:45.70 ID:???
愛された結果ユキみたいにされるよりはよっぽど良いわ
649愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:41.06 ID:???
由希は上手くかけてたと思うけどな
生徒会はうざかったけど
650愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:12:23.29 ID:???
キサは担任やクラスメートとは和解できたのだろうか?
特に病んでいる様子では無さそうなので上手くいっていると信じたい。
キサの性格からして復讐は考えていないはず。
651愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:50:34.92 ID:???
>>650
うわ、気持ちわりwww
652愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:26:44.42 ID:???
そろそろ、紅葉とキサをNGワードに登録した方がいいんじゃない?
653愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 02:43:59.90 ID:???
そんなことより、晴れて呪いの解けたリンは社会に出てやっていけたのかな
社交性かなり低そうなんだが
654愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 06:54:22.23 ID:???
あのままハルと結婚して専業主婦だろ
外で働けるわけが無い
655愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 07:55:48.90 ID:???
かぐらの家に世話になってたみたいだけど、居候ならもうちょっと態度良くしろよって思った。
656愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 13:40:22.17 ID:???
リンはまず結婚したとしても、上手くいくとは考えにくい。
今度は自分が両親のような最低人間になって
結局は堂々巡り。同じのことの繰り返し。
657愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 16:32:00.08 ID:???
春に寄生しないと生きていけないもんね。
呪い解けたあとにリンのためとかいってフられるとこが見たかったなw
658愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 20:05:42.32 ID:???
続きはフルバスレでよろ

リーゼロッテ楽しみだなあ
659愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 20:47:51.24 ID:???
ごめんここがフルバスレだった…w
660愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 20:48:58.56 ID:???
>>657
というか、リンには由希やキサみたいに
自分の足で立とうという気概がまるで感じられない。
春がいないと何もできない。
楽羅にいばれる立場か?
661愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 22:11:21.44 ID:???
ただの痛い女でした
662愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 22:25:42.20 ID:???
夾もアキトも自立し始めたところで終わったけど
なぜかリンだけメンヘラのまま許されて終わったよね
663愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:48:12.95 ID:???
リンて、フレッシュプリキュアのラブみたい。
困難にぶつかるとすぐウジウジして
相手に依存することしかできず
愛人と一緒にいると変なこと言って
ラリってるところもそっくり。
664愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 21:51:14.47 ID:???
プリキュア()
665愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 10:54:18.33 ID:???
夾=メップル、由希=ゆり、しぐれ=番君、楽羅=ハミィ、キサ=偽ホワイト
紅葉=みのり、ヒロ=満、ありさ=奏ママ、みっちゃん=薫、マチ=静江
春=ガマオ、真鍋=サウラー、佳菜=野々宮
666愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 14:04:28.86 ID:dWG02oar
正直、由希が透のことを「お母さん」って言った時点で、フルバへの熱が冷めた。由希が気持ち悪くなって見えた。それで真知選ぶとか、意味不明すぎだし。真知選ばせるくらいなら由希には独り身でいてほしかった。
667愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 20:50:04.06 ID:???
最終キャラ人気投票の真鍋と紅葉の順位は
実は捏造だったんじゃないかと思えてきた。
それにしてもキサの順位の上がり方は最早異常だな。
他のキャラが劣化していく中で
相対的に地位が上がっただけとはとても思えない。
もしかしてこれもいつもの信者の仕業か?
668愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 00:15:13.32 ID:???
久しぶりに読み返したけどやっぱ後半の生徒会以外キャラの顔がかわいそう
特にはとり紅葉しぐれアキト
最後も旅立ちからいきなり老後にブッ飛ばれてモヤモヤが残る
綾女と美音、リツと満、キサとヒロ、紅野とありさ、師匠と咲のその後や紅葉やかぐらが夢叶えるのか番外編とかで見たいな
669愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 01:09:26.65 ID:???
カップルが無理やりすぎてひどかったな・・・主人公だけでいいのに
670愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 01:56:49.39 ID:???
主要キャラ全員カップル成立しないと終わらないとか変だよね。
671愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 08:31:15.81 ID:???
>>667
ヒント:ヤンデレブーム
672愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 17:53:33.26 ID:???
ヤンデレってフルバでいうと紫呉みたいのでしょ
杞紗はただのロリヲタが投票したんだよ
673愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 18:58:08.07 ID:???
キサはあまりに桂言葉と共通点が多過ぎる。
・対人恐怖症で奥手。挙動も怯えている。
・愛人の為ならどんなことでもするし、自分が傷つくことも厭わない。
・行き過ぎた真面目さから暴走する。
・愛人絡みになると異常なほど前向きになる。
・愛人の敵は自分の敵。
・愛人SP(セキュリティー・ポリス)
作者はエロゲやってるからどうにも関連性があるのでは?
と思えてならない。
674愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 21:41:45.31 ID:???
キサヲタってキチガイしかいないね
675愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 22:33:15.29 ID:???
キサは真鍋やアキトや生徒会連中のようなゴミ屑なんかとは
人間として出来が違うんですよ。>>674君。
このスレには彼女のような大人がいなくて本当に困ったものです。
私は子供ですが貴方とは違って通常の感覚は持っていますのでこの漫画で
誰が人格者で誰がどうしようもないのかくらい解ります^^;
676愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 18:52:21.33 ID:???
紅葉とキサのことをいうと早速食いついて来るな。
>>674みたいな馬鹿が。
677愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 20:38:08.29 ID:???
キサさえNGにいれとけば平和
678愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 21:16:18.80 ID:???
はい、馬鹿が釣れたーwwwww
本当に解り易いねーwww君はwww
キサが賞賛されるのがよっぽど悔しいんだなwww
お前だけなんだよキチガイはwww
679愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 21:34:38.23 ID:???
>>677
本当にキサが嫌いでしょうがないんだな。
紅葉とキサは駄々をこねることしか能がない自称草摩の神(笑)とか
透を自分から挑発しておいて慰謝料を脅し取ろうとする
ヤクザの下っ端ゴッコの生徒会役員や
性格劣化して自分は強くなったと勘違いしたどっかの毒電波使いのような
器の小さい人間じゃないんだよ。
680愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 21:56:39.31 ID:???
なんか毎回元気だなお前。どんだけこだわってんだよ。
681愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:54.41 ID:???
>>680
もう真鍋やアキトのような最低の人間の話はもううんざりなんだよ。
だからみんな後半が嫌いだったんじゃないのか。
682愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:45:02.14 ID:???
作者ってアキトのようなどうしようもない奴が救われるのが大好きで
紅葉のように前向きに生きる人間が嫌いでしょうがないらしいな。
ファンブックのコメントを見る限り祝福する気なんて全く無いだろう。
本来は逆じゃなきゃおかしいのにね。読者を馬鹿にしてるのか?
683愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:51:26.12 ID:???
紅葉へのコメントなんて可愛いもんだろ
夾は何で読者に人気なんだとか書かれるし
そんなに人気あるのが不満か
684愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:14.77 ID:???
弱者を救うのがテーマの漫画なのに弱者が救われていない。
それどころか、馬鹿にされてる。
作者は紅葉やキサのような人間を救うのが嫌だったら
王様ゲームやリアル鬼ごっこのような虐殺ものに路線変更した方が
良いと思うよ。その方が絶対に上手く行くって。
685愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 23:59:06.65 ID:???
キサなんて序盤以降そんなに出番というか見せ場なかったのに何がそんなに執着させるんだ
幼女だから?
686愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 00:24:34.88 ID:???
>>685
ならどうして真鍋と小牧に執着するのか教えてくれ
ここんとこずっとこいつらの話でループしてばかりだった。
こんなチンピラのようなDQNカップルの話なんて
もういい加減飽きてるし、みんな疲れるだけなんだよ。
それならこの漫画の数少ない良心である彼女らの話をした方が
よっぽど良いだろうよ。
687愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 00:26:55.15 ID:???
最初のほうのテーマは違う存在であっても良い、自分なりの存在で。
ってな感じですよね?

後半、キャラの顔も性格もテーマもチェンジって凄くないですか?
688愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 09:10:24.98 ID:???
>>685
この漫画のカップルの特徴(一部除く。)
・困難なことにぶつかると泣き寝入りしかできない
・互いに依存して心の傷をなめ合うだけで前進しない
・自分の足で立とうとする気概が無い
・お母さんお母さんお母さんお母(ry

フレッシュプリキュアのラブとせつなと一緒www
689愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 12:21:36.96 ID:???
どうでもいいけど、敬語を売りにしてるわりに「お母さんお母さん」に違和感があった。人前では「母」って言えよって思った。
690愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 12:38:16.38 ID:???
敬語っていうか父親の真似だろ
691愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 19:17:09.67 ID:???
あそこまで母親に執着するのも異常。
692愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 23:12:28.66 ID:???
みなしごハッチみたいだよね。
だが後に紅葉が本当にハッチになってしまった。
693愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 01:51:11.14 ID:???
話変わるけど、メショーさんって赤ずきんチャチャのキャラに似すぎだな…
名前忘れたけどリーヤが入院する時に出てきたキャラ。
猫も遥かなる〜のオレンジ頭の子に若干被る。
こっちは似すぎって程ではないけど、本人が柱でプレイ日記やってるからあのゲーム知ってるのは確実だしな

とか言うとこの作者キレるのかもしれないけどw
柱で似てるって言われると腹立つみたいに書いてたよね
694愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 07:33:54.44 ID:???
フルバ開始は98年遥かは00年発売だよ
パクったなら遥かだろ
695愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 17:35:43.89 ID:???
>遥かなる〜のオレンジ頭の子
いたな〜と思って調べたら確かに似てたw
しかも中の人一緒w
まあ関係ないだろうけど
696愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 18:27:10.65 ID:???
だからフルバのが連載早いんだって
しつこいな
697愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 19:01:36.51 ID:???
似てるって話に同意しただけだよ
落ち着け
698愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:56.52 ID:???
昔アニメをチラっと見ただけで全然記憶に残ってなかったんだけど、
フと最近思い出して古本屋で買ってみたらハマってしまった。

男だけど。
699愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 21:30:44.89 ID:???
個人的に別荘編が一番好きだ
絵も話も神がかってた
700愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:02.36 ID:???
それを言うなら透は作者の大好きなサモンナイトって言うゲームの
綾って言う女主人公と性格や喋り方が全く同じだ
たまに同じ台詞もある
ちなみにサモンナイトの方が確実に発売が早い
あの事はあぁいうキャラが珍しかったので嬉しくなってフルバにはまったので良く覚えている
701愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:42:19.22 ID:???
>>699
別荘編好きなのか。
この頃から怪しくなったな〜自分。無駄に長かったし。
702愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:19.16 ID:???
>>699
分かる。

今月号の新作読んだけど、透達の子供世代のフルバが見たい。
高屋さんのインタビューでは完全に否定はしてなかったよね。
703愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 09:29:31.76 ID:???
別荘編で由希、夾が透への恋心を自覚したのや
透が「呪いを解きたい」って大きな目標を持ったのが良かったね
別荘編以降ちょっと違う方向に行っちゃったのが残念
704愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 12:34:13.77 ID:RY47XRni
>>702
透子供「弱者を助けて心の優しい人間だけの世界を作りましょう
    そのために必要の無いゴミは処分しましょう」
魚花子供「透一家に危害を加える奴らも逆らう奴も皆殺しだ」
キサ子供「透一家をいじめる悪い奴は絶対に許さない」

結論:偽善者が弱者の味方になれると思うな。
705愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 13:07:01.44 ID:???
>>642
遅レスだがそれツイッター発言?
この人フルバOPは由希の心情っぽいとか自分に一番近いキャラは由希とか
とにかく由希由希由希だった印象しかないわ
昔やってたHPでも「由希の笑顔は透がいないと描けない」とか入れ込み具合が飛び抜けてたじゃんww
706愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 15:44:03.98 ID:???
別荘編のあとだったっけ?脇キャラメインになったりいつの間にか
三角関係から由希が降りてたり昼ドラ展開になったり・・・
短かったら良いものになってたに違いない。
別荘編の慊人が小物ぽくなって残念で好きじゃない。劣化の序章だったんだなあ。
707愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 15:48:53.30 ID:???
今はフルバ連載からだいぶ時間経ってるし作品に対して冷静になったんじゃないか
連載してる時に由希由希だった記憶がもう薄れてるんだきっと…
708愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 18:25:48.63 ID:???
もうちょっと温い三角関係を描いて欲しかったけど、在り来たりな展開を避けたかったのかな。
709愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 07:21:24.23 ID:???
てかツイッターで高屋が好きキャラ聞いた時も夾がダントツだったじゃん
そんな場所で由希が一番思い入れありますねなんて
バカ正直に言うわけがない
由希に異常に入れ込んでたのは読者はみんな知ってる
710愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 15:05:07.67 ID:???
>>708
ありきたりの展開以上を描くのは難しくて大抵失敗するから
普通のクリエーターはしないんだけどね。
711愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 19:58:46.85 ID:???
>>689
そりゃ、透は所謂「低層階級の、お育ちが悪い」娘だもん
今日子が正しい敬語を使える筈もないし、そんな常識知らないんじゃないかな
そのへんはリアルで痛々しいと思う、たかが温泉一泊であの反応だったり
712愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 21:59:35.53 ID:???
>>711
高屋さんは意図的にそんな透を描いていたのかな
だとしたら本当すごい
713愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 22:15:02.37 ID:???
バリバリの元ヤンだった今日子さんから透みたいな子が育ったのって
すごいなってよく思ったよ
透にとってはフツーにサバサバした明るい母親だったんだろうな
714愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 01:05:12.80 ID:???
そもそも敬語の使い方も独自で身に付けたもんだし、透には世間でいう一般的な常識は多少欠けてるんだろうな
何せテント暮らししちゃってるしw

「お母さん」呼びは人前で「母親」と呼ぶ常識を知らないのと
重度のマザコンであることの表れだと思う
715愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 09:06:29.34 ID:???
高校生ぐらいだったら人前でもお母さん呼びしてもおかしくないと思うけどね
ちゃんとした敬語は使ってないわけだし違和感もない
716愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 09:21:52.71 ID:???
そもそも敬語使おうとしてるんじゃなく父親の(恐らく家庭内での)口調を真似てるだけだし
透は幼少の頃に育児放棄されてトラウマになった狂人だから常識的な人間ではない
717愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 15:55:15.41 ID:???
女の子って母親と仲良かったら高校生になっても手繋いで歩くもんなの?
718愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 16:07:55.44 ID:???
女友達感覚でつないでるのは見たことある
719愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 16:21:47.46 ID:???
その辺は一般常識当てはめても仕方ない
路上でも娘にいきなり抱きつく親バカだし
720愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:22:23.04 ID:???
いくら最愛の夫が死んで悲しいからって自分の幼い子どもを放置するとか
今日子もたいがい頭おかしいよね
721愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:42:30.32 ID:???
あの時点では夫の子供だから愛していただけで
透自身を本当に大切になったのはその騒動後だからしょうがないっちゃしょうがない
722愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:31.74 ID:???
>>722
今日子が透に対して異常なまでに過保護になったのは
それが今日子にできる透へのせめてもの償いだったんじゃない?
723愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 23:30:46.48 ID:???
最初はそうだったかもしれないけど、死ぬ間際に一人残される娘を心配してるし本当に大事に思うようになったんじゃないかな
724愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 23:32:52.01 ID:???
まあきっかけとしてのストーリーとしてはいいんじゃないかな。
いちいち全てのキャラの過去を明らかにしたがる作者には辟易だがw
725愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 01:31:56.61 ID:???
引き伸ばしの為のネタが過去話ばっかなんだよねえ。あとトラウマ。
ちょっとでも呪い関係やりゃあいいのに。
726愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 02:31:23.27 ID:???
まあ、過去話自体は悪くないさ
その内容があまりにも電波か肉欲的なものばかりなのがな
727愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 09:23:15.15 ID:???
>>723
そういった意味では、今日子はちゃんと透に対しての
罪滅ぼしという目的は達成されたと言えるのでは?
それにただ相手の不幸を楽しむためだけに
横槍を入れた小牧一家と真鍋は真の外道。
小牧とその父親はゲーム感覚で
今日子をわざと轢き殺し、事故の全責任を押し付け
慰謝料を脅し取って、周囲を煽動することで
透を集団でいじめ倒し、社会から抹殺するつもりだったんだろう。
728愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 09:42:58.72 ID:???
紅葉って透に想い伝えてないよね?
そんな部分にも優しさを感じた。
729愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 10:03:23.08 ID:???
>>728
というか、一番透のために体を張ってたのは
夾でも、由希でもなく、実は紅葉としか思えないんだが。
結局、紅葉が透と、夾が楽羅とくっついて、由希が独り身になれば
一番バランス良かったんじゃない?
今後、人間として成長していくという意味も考慮すれば。
730愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 10:19:49.02 ID:???
>>727
>小牧とその父親はゲーム感覚で
それは幾らなんでも曲解だろ・・・

>>729
作者の一番好きなキャラは由希。逆に一番嫌いなキャラは紅葉。
731愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 12:13:57.33 ID:???
紅葉の不遇っぷりは、途中から作者が愛せなくなったんじゃないかと思ってきた
中盤までは透のために色々やってたのがよく伝わってたし

ぱったり出てこなくなってる間に紅葉の扱いに困ったとか
実際デカくなってからはほとんどかませみたいなもんだし
732愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 14:51:40.52 ID:???
紅葉って作者面倒になっちゃったの?
単行本の柱じゃ自分の趣味で出したような子
って書いてたのに・・・不憫。
733愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 15:12:02.41 ID:???
嫌いなキャラなんていないでしょ
何でそこまで作者が紅葉を嫌ってる事にしたいのかわからん
734愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 19:15:55.20 ID:???
>>733
ファンブックで将来一番有望だと思っていました(笑)とか
(笑)を付けてる地点で賞賛する気も祝福する気もないことぐらい解れ。
735愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 19:17:20.50 ID:???
深読みしすぎわろす
736愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 19:25:24.38 ID:???
はいwwwまたバカが釣れましたーwww
737愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 19:48:59.32 ID:???
紅葉やキサの話題になると必ず突っかかってくるバカがいる件。
738愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:41.14 ID:???
>>729
そうだね。他の十二支はみんな大切な人と一緒になるけど紅葉は?
母親にも忘れられて結局紅葉と一緒に遊びたいと言った妹とも一緒になれない。そんなの可哀想すぎる。透と幸せになってほしかった。夾とくっついても透の幸せと笑顔を願う紅葉はなんだか悲しい。幸せになってほしいね。
739愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:28.18 ID:???
楽羅だって一人だったろ
別に紅葉だけ特別哀れなわけでもない
740愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 21:16:41.34 ID:???
楽羅は夾との絡み以外特にエピソードなかったし
紅葉は透との関わりだけじゃなくて草摩の中であれこれ動いたり色んな描写があったのに結末があんなんだから、行動の割りに報われてないって見えちゃうんじゃない

いずれにせよ二人に良い異性が表れるといいな
草摩外で
741愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:28.64 ID:???
夾は透より楽羅の方が相性が良いと思う
742愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 23:34:48.36 ID:???
最初ダメだったらもうくっつけないのがフルバルールだから仕方ない
743愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 00:36:57.09 ID:???
アニメで最初見たときはとりとカナがくっつかないのが残念だったわ
漫画だと最初から終わってたんだ・・・。
私も楽羅と夾はいいと思った。
744愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 01:39:58.73 ID:???
楽羅と夾は、偽りの関係が本物になるかと思ったけど、あのまま関係を精算しちゃって残念だったな。

745愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 05:21:05.62 ID:???
夾は楽羅の事どう思ってたんだろう
嫌ってはなかったよね
746愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 05:25:17.38 ID:???
何かひでーこと言ってた気ガするけど、ダンボールにしまった単行本を出すのが面倒だからしないぜ
747愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 08:39:32.69 ID:???
本物の姿を見て逃げた時に「ああこいつも皆と一緒か」ってなったんじゃない
本人も言ってたけど、どんなことがあっても(仮に透がいなくても)カグラを好きにはなれなかったと思う
嫌ってもなかったけど
748愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 09:27:31.26 ID:???
あそこで逃げちゃったらどんなフラグも修正不能レベルにバッキバキだよね
749愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 12:28:33.61 ID:???
あれだけ小さかったら女の子だし本能的に逃げちゃうのは仕方ない
良い親に恵まれて大事に育てられてるし
750愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 12:51:56.05 ID:???
好きでも嫌いでもないというか無に近い感じだったんじゃない
自業自得な所があるかもだけど楽羅って可哀想
一番好きなキャラだけに特に思う
751愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 12:52:00.62 ID:???
透はゲロはいてるところキョウに見られなくてラッキーだったな
752愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 13:07:02.70 ID:???
楽羅基本的に好きだけど、自分の片思いは明らかなのに夾の恋人とか言ってるのはちょっと電波くさくて嫌だった
あの発言は要らんだろ
753愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 17:37:27.15 ID:???
楽羅の場合同情・見下しの後に無理矢理好きだと思おうとした時点で駄目
いつのまにか本気で好きになってたとは言え偽りの恋心っていうのは楽羅本人も辛いだろうに

由希の時もそうだけど「実は恋愛じゃなかった」展開は萎えるなあ
754愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 19:30:43.58 ID:???
そもそも恋愛って勘違いとか気の迷いみたいなもんだし
お母さんだろうが偽りだろうが恋は恋なのに無理やりなかった事にされると萎える
755愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:18.30 ID:???
由希に関しては読者に想像の余地を与えたくなかったのか
すさまじい勢いで人間関係構築させて兄と母とも明るい方にまとめたりと全力で描き切ったよなぁ…
756愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:31.33 ID:???
楽羅みたいに好きなフリしてたら本当に好きになったっていうのは他の少女漫画でもあるし
ユキみたいに好きなつもりで見方が変わったら違う感情を抱いてたっていうのもよくある話

キレイに片付けようとしないで気持ちが変わった、感情の違いに気づかなかったっていう失敗みたいな部分も素直に描けば良かったんじゃないかと思う
757愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 22:05:02.82 ID:???
後から実はこうでしたってより
由希がお母さんと気づいた瞬間も書けばよかったのに
758愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 22:24:02.99 ID:???
楽羅は一生キョーを思い続けて独身のような気がする…
759愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 22:33:08.13 ID:???
まあお母さんだと認識する過程の描写があったとしてもガッカリきただろうな
夾が優勢だったとはいえ由希もメインキャラだったし
紅葉みたいに透の幸せを願って身を引く方がまだマシ
760愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:40.66 ID:???
ユキが自分の気持ちに気付いたのって別荘編でアキトになんか言われたからじゃなかったっけ?
記憶定かではないので間違ってたらごめん
761愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 23:39:13.00 ID:???
夾の立場なら普通に楽羅はイヤだなぁ、漫画のキャラとしては嫌いじゃないけど
由希のお母さん認識とか由希の見た目が成長してたのもあってキモ過ぎて見てて辛かった
夾は面白味が無くなっただけだけど、初期は皆可愛かったし大人組も美形だったなぁ
後半は絵もキャラもあんまり好きじゃないけど、透が刃物突き付けられても友達になりましょうって手を差し伸べるシーンはあの絵柄で異常さがよく出てて作中一番印象に残ってる
762愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 10:52:06.13 ID:???
ttp://p.twipple.jp/3tysz
うへへ夾可愛いよ夾
根暗ばっかじゃなくまたツンデレヒーロー描いてくれよたかやん…
763愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 12:58:30.04 ID:???
この間買って読んでるけど……17巻のキャラクター紹介が酷いよ
紹介してるキャラクターが増えてるのは罠だった
764愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:17.65 ID:???
もしリンの付き合ってた相手が春じゃなくて紫呉だったらアキトはどうしてただろう…
765愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:12.34 ID:???
この人最近の漫画でもフルバ初期みたいなドタバタギャグやってるのかな
笑いを目指さなくてもいいんだけど、終盤みたいなドロドロもしくは雰囲気が重い漫画は読む気失せちゃうから気をつけて欲しいな
766愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:50.78 ID:???
>>765
自分を弱者の味方と勘違いした偽善者による
正義のヒーローゴッコの漫画を描いてたよ。
作者は性格劣化することが強くなることと勘違いするな。
偽善者が弱者を救えると思うな。
767愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 15:35:40.05 ID:???
最初のドタバタは良かったね。少女漫画でお茶の間は珍しくて良い感じだった。
爆笑するギャグじゃないけどほんと良かった。
後半のギャグセンスの劣化は話とキャラ共々ひでえわ。

>>766
性格劣化はデフォルトなのか。
768愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:14.33 ID:???
>>767
咲が毒電波で人を攻撃するようになったのを見て
「結局、コイツもクズだったか。」
と思って一気に嫌いになったよ。
769愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:42.55 ID:???
個人的には夾と透が子ども作る知識があったことに驚く。
夾は男だからわりとそういう知識はあったのかもしれないけど
透は生前の今日子さんから教えてもらっていたのだろうか・・・。
770愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:55.72 ID:???
高校生で性知識ないほうがギャグだろ
771愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:22.02 ID:???
DVDの存在も知らない二人だったけどどうなんだろうねぇ。
772愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:22.19 ID:???
透に性知識があるなんて描写あったっけ
773愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:29:07.25 ID:???
なかったと記憶してる。少なくとも海原高校時代は。
774愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:38:52.44 ID:???
鈍そうな子ほど意外と詳しかったりするよね
775愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:43:09.91 ID:???
透とキョーはなんかふわふわしてる
喧嘩する姿とか想像出来ない
776愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:58:45.65 ID:???
最後の家庭築いた二人の未来とか?
フルバじゃないけどアニメ化もされた某少年漫画で主要キャラが性知識ない描写が出てきたときはギャグにせよ気持ち悪かったな
777愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 01:03:59.28 ID:???
某少年漫画…
778愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 01:40:38.70 ID:???
少年漫画も好きで読んでるけど思い付かない(^p^)
779愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 02:58:05.40 ID:???
同じく。
780愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 10:57:42.68 ID:???
フルバの番外編とかやって欲しいな
781愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 18:58:35.47 ID:???
>>780
紅葉がモモにバイオリンを聞かせる話とか
キサの学校生活の一部始終とか
楽羅やはとりのその後とか
ヒロが一人前の兄になっていく話とか
見てみたいな。
782愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:49.88 ID:???
透ってなんかおかしくないか?
フルバ久しぶりに読んでみて思った
783愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:22.52 ID:???
いきなりテント生活始める娘だ、あからさまにおかしいだろう
784愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:34:30.96 ID:???
もともとファンタジー要素ありきでリアリティーを強調してる内容なんだし
一番平凡そうな主人公こそ実は最大のファンタジー要因なんだと思えば納得はいく
785愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:06.34 ID:???
ファンタジー要素満載なのに昼ドラ展開するから気持ち悪いわ
絵もそういう感じの絵じゃないのに
786愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 00:35:18.88 ID:???
なんか途中から厚みのないペラペラの絵に変わったね。
787 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 05:19:57.04 ID:???
このマンガの人間の頭身おかしいよな。
788愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 05:44:59.90 ID:???
フルバ個人サイトのイラストのほうがよっぽど上手い。
789愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 07:43:41.65 ID:???
最近、作者の新連載が始まったようだけど
フルバ後半から、絵が幾らかマシになったね。
それでもまだ厳しいかもしれないが。
790愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 18:28:33.78 ID:???
透の詭弁発言を聞いた時の各キャラの反応
夾・由希「なんだ、そういう奴だったのか。」
楽羅・春・ヒロ「ふざけんな!」
紅葉・キサ「透マンセー」
791愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:40.20 ID:???
>>790
夾由希の反応はドライ過ぎないか?
792愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 23:57:28.86 ID:???
>>788
個人サイトなんてまだあんのか…
アニメ化当時はかなり人気だったけど放映&連載終了してからだいぶ経ってるし、原作はあんなラストだったから
そういう活動続けてる人は貴重だな
793愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:22:22.65 ID:???
透由希、紅葉キサ、夾楽羅、ヒロ日向
ぐらいにした方が一番バランス良かった。
794愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:29:24.00 ID:???
楽羅なんて夾に同情から好きになったんだから夾が受け入れるわけないじゃん
楽羅夾押す奴って夾の気持ちはどうでもいい奴ばっか
795愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:36:24.50 ID:???
そうでなくてもあんな破壊魔お断りだろう
796愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:49:52.07 ID:zlAsd+6a
逆に夾は透の事、同情してた部分があった気がする
797愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:50:54.16 ID:???
sage忘れすいません
798愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:05:37.19 ID:???
結局、この漫画で一番安心して見られたカップルは
キサヒロぐらいしかいなかったなぁ。
後半はつまらなかったけど、彼らの話だけは読めたしせめてもの救いだった。
799愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:51:12.06 ID:???
>>796
同情つか敬語の理由とか知っていじらしく思ってたんだと思う
800愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:16:58.32 ID:???
過去に楽羅から拒絶されたのに夾は楽羅を拒絶してなかったね
由希に対しては初めから拒絶してたけど
801愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 01:21:41.18 ID:???
由希はこっちが仕掛けなきゃ何もしてこないけど
楽羅なんてほっといても殴りかかってくるんだからしょうがない
802愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 01:44:38.81 ID:???
>>793
ヒロ日向は血の繋がった兄妹だろw
803愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 03:02:40.41 ID:???
日向本気で誰だか分からんかった…
804愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 05:57:12.36 ID:???
>>794
>>793ではないけど最終的にマジ惚れしてるし、一度すれ違うってか拒絶乗り越えた恋愛もアリだと思うけど
じゃないと一回でも失敗したらアウトみたいな理屈になる
まぁ結局は好みの問題なんだろうけどさ
805愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 07:33:05.09 ID:???
夾が楽羅を好きになる要素がない
あんな暴力女
806愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 10:29:17.26 ID:???
>>790
紅葉とキサの素直で前向きな誠意を
自分の悪意のために利用した透は外道以外の何者でもない最悪の偽善者。
807愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:11.57 ID:???
神羅の失恋とか本命って言わしといてつじつまあわせの恋って何
やねんと思った。引き離し方強引過ぎるこの漫画。
神羅の暴力って漫画的な暴力場面なんで気にならなかったけど。
808愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 17:18:12.43 ID:???
>>804
拒絶されたことに対して夾はトラウマになっただろうし、透を好きになる前から決めてたかはわからないけど夾の方に楽羅を好きになる気持ちがないんだからそれは成り立たなかった
恋愛としてはありだけど少女漫画でそういうパターンはあんまり見ないかも

>>807
最初はつじつま合わせで、いつの間にか本気で好きになってたけど振られたんだから失恋でしょ
809愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 22:10:47.88 ID:???
というか、暴力ネタなんてやってたの序盤だけだからな・・・・
まあ、後半の暗い空気とあのノリは水と油すぎるが
810愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 23:30:52.42 ID:???
楽羅は透まで殴ったからな
まったく酷い女だよ…
811愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 23:59:35.87 ID:???
透は殴られて当然だろ
透は結構ずる賢いと思う
良い意味でも悪い意味でも父親の遺伝て気がする
812愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:04:44.59 ID:???
>>810
酷い酷くないはともかくとして、道場通ってきちんと鍛錬してる人間が、一般人殴ったら
まずいんじゃないかと余計なことを考えたw
813愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 03:00:04.82 ID:???
>>812
確かに
気絶させるほどの威力だしギャグだからいいけど危なかったなw

でもあそこで殴る必要性があったかはよくわからなかった
叱りつけるだけじゃだめだったんかな
814愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 06:43:46.19 ID:???
あれはただの八つ当たりだろ
自分が振られた腹いせ
815愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 11:16:32.93 ID:???
>>811
紅葉とキサは魚花のように周囲に対する憎しみや悪意が無く
純粋な優しさから透を守ろうとしているだけだから
透の腹黒さが普段以上に際立つ。別荘編は特にそれが顕著だった。
こんなクズ女をアキトから体張って守ろうとした紅葉が
あまりにもかわいそうだった。
816愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 11:48:40.79 ID:???
透の気質って元々どんな子だったんだろ
817愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 12:25:08.29 ID:???
どうでもいいけど
リンはなんで成長期にあんなに絶食に近い食事量と食べても吐いてを繰り返し入退院繰り返したりして不健康そうなのに
女性陣の中でずば抜けて体の発育がいいんだろ
まあ作者の趣味なんだろうけど
818愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 12:55:05.59 ID:???
>>816
弱い者の前で良い人ぶって正義の味方だと思わせ
彼らに自分の気に入らない奴を敵だと吹きかけ
煽動と同時に自分のいいように調教していく
ただ自分が認められたいだけの典型的な独裁者気質。
魚花は透をダシに周囲を恫喝して横柄に振舞う腰巾着。
権力を盾に横暴の限りを尽くす今の民主党議員と同じ。
透に永久服従か、キサを守ろうと振るってきたその力で
透ごとキサを葬るかの2択(透に反抗するとキサが敵と見なして攻撃するため)
を迫られたヒロの悲劇は筆舌にし難い。
819愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 14:04:29.65 ID:???
>>817
それは個人の趣味だね。
820愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:46.23 ID:???
じーちゃんにタメ口で話してた透は新鮮だった
821愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 17:57:45.94 ID:???
>>820
普段、草摩家の人間に気を使ってるから安心してタメ口が出たんじゃない?
透から見れば彼らはあくまで居候先の人間であって家族ではない。
822愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 20:40:10.74 ID:???
借りて一気に読んだんだけど、登場人物がみんな性格破綻者ばかりで気が滅入るな
アキトはやりたい放題で何にも償わずに紫呉とくっつくし、真鍋は第三者の癖に何様だよって感じだし
呪いもよく分かんないまま煙に巻かれて終了だし、キャラは段々見分けがつかなくなってくるしで作者もうちょっと何とかなんなかったのかよ

なんてスッキリしない少女漫画なんだ
823愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 21:12:18.17 ID:???
>>817
リンは美人でスタイル抜群って漫画内での設定だからね
普通ならガリガリでもおかしくない

あんな黒髪ズルズル伸ばして顔色悪いのに顔赤らめるモブのシーンもあったなー
824愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 23:09:12.77 ID:???
楽羅が透を殴ったシーンはそれ自体よりもその後リンがキレてたことの方が不快だった
部外者は引っ込んでろよと
825愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 00:01:01.43 ID:???
リンはなぜか改心することもなく終わったね
826愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 00:52:13.99 ID:???
楽羅が透を殴った理由がよく分からない
827愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 02:00:34.91 ID:???
楽羅が透を殴ったのはたぶん三角関係故の複雑な気持ちがあったんだろうけど正当性はなくて、そんな理由で人を殴ることがリンにはトラウマになってるから突っかかってきたんじゃないかな
で、楽羅の「ごめん…(対リン)」になると
828愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 02:35:19.13 ID:???
暴力に対するトラウマ云々言ってる割には、リンも暴力的な振る舞い多かったよな
馬姿で蹴ろうとしたり、食事ひっくり返したり、胸倉掴んで怒鳴ったり
楽羅に対してキレるシーンでも、お前が言うかー、みたいな

あと、露出多い服装はともかくとして、傷跡晒すのは色んな意味でどーよと思ったなぁ
829愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 03:02:07.05 ID:???
リンは良い印象無い・・・後半に登場した人物全般だけど
服装が何よりイタすぎ!
830愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 07:47:34.72 ID:???
他の登場人物はそれなりに新しい世界を切り開いて終わったのに
リンだけまったく進歩が無かった
ハルーハルー終わり
831愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 08:32:53.64 ID:???
>>830
春は最初は良くても、いつかはリンを見限るかもね。
こんなのといても何のプラスにもならないと。
832愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 08:48:19.15 ID:???
まあリンはガチのメンヘラだから簡単に社会復帰なんてできないでしょ
リンの発展型が星歌のサクラなんだと思うね
833愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 09:26:49.07 ID:???
>>832
ああ、確かに。
仮に春と子供作っても幸せな家庭を築けるとは考えにくい。
自分の子供を虐待してその子供がまたリンのようなメンヘラになって
結局、同じことの繰り返し。
834愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:25.94 ID:???
虐待スパイラル、ありそうだな。

登場初期の頃に、リンの行方を尋ねられた楽羅が
「最近帰ってこないこともあるのよね」ってさらっと答えてたシーンに違和感があったんだけど
(普通高校生の無断外泊なら、多少なりとも心配したり怒ったりするよね)
その後のリンの態度見てると、言い方は悪いけど楽羅家族達も見限ってたのかなと思った。
835愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:44.58 ID:???
楽羅ママは過保護だからな
リンの事はどうでもいいんじゃない?
836愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 14:41:12.06 ID:???
楽羅ママは別に普通の感覚でしょ
リンみたいのは透や師匠みたいなどんな我侭しようが無条件で受け入れますよ〜
って人間相手じゃないと無理
837愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:27.81 ID:???
実の娘でもないしリンは迷惑かけても何とも思ってない(改善の余地が見られない)んだから諦めてるんだよ

楽羅母は、短大の娘が泣いて帰ってきたら可哀想にとか言っちゃうあたり子ども扱いしてるというか過保護な面は否めない
838愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:25.33 ID:???
リンが残した最大の功績は
自分が変わらなければ何も良い方向には動かないということ
周囲に対する憎しみで行動する人間は人に優しくできないし
自分のパートナーも幸せにできないどころか力にもなれないということを
身を挺して証明したことだな。
839愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:45.64 ID:???
紫呉と由希と夾ってたしか従兄弟だったよね?
840愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:16:22.08 ID:???
親戚を従兄弟と呼んでただけで別に親は兄弟ではない
841愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:53.73 ID:???
同じ姓なんだからどこかで血が繋がってるんじゃないか
842愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:09.35 ID:???
家系図書いたらとんでもないことになりそうだな
どっかのエロゲのような家系図になったりして
843愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 23:03:26.01 ID:???
>>842
また桂言葉がどーたらこーたらってアホみたいな書き込みする人が来るよ。
844愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:59:07.05 ID:???
>>831
春って男もなかなか依存心が高いから自主的に離れる事はなさそう
あるとしたら、似たようなメンヘラ女が現れて乗り換える星歌コース
845愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 05:02:13.75 ID:???
>>840
そうなんだ
紫呉の親は分からんかったけどずっと由希母と夾父が兄弟かと思ってた
なんか似てるし
846愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 06:26:11.84 ID:???
この作者の最低親キャラはワンパタしかないからね
星歌や幻影でも似たようなのでてくる
847愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 10:33:29.64 ID:???
夾の母親は色々とかわいそうだったな
848愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 17:12:43.25 ID:???
あれは父親が最悪だよ
フルバで一番最悪なのが夾父だと思う
849愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:19.75 ID:???
夾父はなんであんなに病んじゃったんだろ
十二支生まれたら父親より母親の方がダメージ強いイメージがある
850愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 17:52:03.85 ID:???
現実でも妻の愛情が子供に全部取られたと感じて
いじけたり腐ったり不倫したりする父親ってのがいるし
それのバージョンアップ版と思えばそんなに不自然じゃないと思う
851愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 18:39:04.26 ID:???
>>850
なるほど
そういえば夾母は過保護たったね
852愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 19:54:58.32 ID:???
夾も父親と似た弱さは持ってるんだよね
一歩間違えばあっちに行きかねなかったと思う
透に会えて本当によかったね
853愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:36.69 ID:???
透だけじゃなく由希に叱咤されたのも大きかった
854愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:02.91 ID:???
由希はほんと聡明な人だよ
わだかまりが薄れても由希と夾の間には友情関係は生まれなさそう
855愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:20.68 ID:???
>>854
でも、由希はこれでマチとくっついていなければ・・・
由希ならマチを成長させることができる・・・のか?
856愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:21.67 ID:???
無理だろうね
マチはリンに似てる気がする
857愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:42.11 ID:???
作者はメンヘラに夢見すぎ、やつらはそんな簡単に治らない
しがらみがある程度無くなってから、平等な立場でお付き合い開始ならまだ受け入れられた
マチが一方的に守ってもらう関係とか、もし由希になにかあったらとか考えると危うすぎて全然ハッピーじゃない
858愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 22:05:16.71 ID:???
誰かとくっ付くのが解決みたいだからなあ・・・
859愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:13.60 ID:???
由希はなんか普通の人だよね
860愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:52.53 ID:???
>>857
むしろ、由希こそ独り身で終わって
「これから、自分で恋人を作るんだ!」で丁度良かったと思う。
作者がアレだから、無理だったかもしれないが。
861愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:51.63 ID:???
>>860
やっぱり由希は一人で生きていける力があるし強いと思うよ
逆に夾の未来はそういう風に全く思わないわ
862愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:31.48 ID:???
夾はそういう脆さがあるから人気あるんだよ
863愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:04.54 ID:???
脆さから腑抜けになったんだ・・・
864愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:28.85 ID:???
ヒロインだからねしょうがないね
865愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:35.28 ID:???
まあ漫画では普通のいい人より問題あるやつのが人気出やすいわな
866愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:11.09 ID:???
自分は夾の魅力が始めから分からなかったなぁ
不安定な所が苦手だったのかも
867愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:07.07 ID:???
透への気遣いは群を抜いてたから夾透になったのは納得いく
868愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:07.94 ID:???
夾の脆い所ってどんなとこ?
思い浮かばん…
869愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:59:18.49 ID:???
気分によって心閉ざしたりしたり八つ当たりしたりそういうとこ
まあリンと比べれば可愛いもんだ
870愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:50.15 ID:???
由希は透への思いやりが夾に比べたら少なかった
逆に透から気遣われる方が多かった印象が強い
871愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:21.62 ID:???
まあ由希は帽子の事思い出すまでただの同級生だったけど
夾は最初から今日子の娘と知ってたわけで
その差もあるかなと思う
872愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:33.23 ID:???
腑抜け吹いたw
まぁ幼少の頃見ると元々はボケーとした奴だったのかもね
873愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 01:09:18.79 ID:???
この作者って読者に愛されてないね
874愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 09:25:03.63 ID:???
修学旅行の回良かったと思う
赤くなってる透が本当可愛かった
875愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 09:51:42.97 ID:???
あの回は萌えすぎた
その前の回で透が協力してやるから言われて泣いて
夾のこと好きなんじゃね、いやあれは今日子の事を思い出しただけだ
とか議論になったなw
876愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:53.95 ID:???
やっぱ由希は一回透に告白してほしかったな
それで透が夾が好きだからときっぱり振るで良かったじゃん
877愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:27.12 ID:???
告白して玉砕したあと、母親と重ねてたことに気がついたなら納得いったかも
何も行動に移してないのに母親と〜と言われても、ただの自慰にしか見えなくて気持ち悪い
878愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:11:20.50 ID:???
しかも同級生相手にそんなことばらすとかw
普通ドン引きするわ
879愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:17.92 ID:???
手料理に飢えてたからね
案外料理とか家事できれば簡単に透ポジになれないだろうか
880愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:25:54.66 ID:???
透が由希に告白して由希が母親としか思ってなかったと気づくなら
説得力があるんだけどね
最初は恋ぽかったのに夾透が仲良くなり始めたらお母さんて…
どんなに取り繕っても逃げたろって思われてもしょうがない
881愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 18:41:08.39 ID:???
透と夾もそこまで親密になっていなかった様な気がする
882愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 23:10:05.53 ID:???
アキトに指摘されて気付くとか、きっかけが最悪すぎる。
もっとまともな理由考えてほしかった。
883愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 23:20:44.97 ID:???
くっ付くのは分かってたけど急激に感じた
884愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 02:15:52.43 ID:???
ツイッターによると夾透の子供の名前考えてあるらしい
発表する機会あるのかな
885愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 07:32:17.22 ID:???
いまだにツイッタ夾とかの話ばっかしてるんだね
886愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 11:26:52.78 ID:???
作者的にそれはおもしろくないのかな?
887愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 12:16:00.97 ID:???
ツイッターでフルバのネームが投稿された時はファンとして嬉しかったなぁ
そんな自分はリゼ魔結構気に入ってます
888愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 13:47:39.00 ID:???
この漫画の各カップルの未来
互いに依存するだけで前進しない・・・夾透、紅野ありさ
悪意のために利用し合う・・・真鍋小牧、しぐれアキト
片方は良いがもう片方がダメでいずれ空中分解・・・春リン、由希マチ
互いの欠点を補いあって成長していける・・・キサヒロ
889愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 14:52:15.98 ID:???
夾は分かるけど透って夾に依存してるか?
お互いに対する気持ちは夾>透だと思う
890愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 15:01:20.41 ID:???
そういや、花と師範はその後くっついたんだろうか
891愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 15:08:54.83 ID:???
気持ち的には透の方が強いと思う
ただ透はそのためにやれることは無理でもやろうと頑張る
夾は障害があったらヤケになるかヘタレる
けどこいつらは一応公式で孫の代までうまくいってるからな
892愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 15:41:22.95 ID:???
透は母親から夾に依存相手が変わっただけなのかね
893愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 16:26:47.17 ID:???
夾と透は依存関係になりかけたところを
お互い偶然に精神的な問題を解決して、ギリギリ回避したって感じがしたけどなー
そのあたりだけはダブルDQNカップルの恩恵だと思う
894愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 17:07:22.99 ID:???
夾と透は最終回後も全部上手くいったりしないだろうけど
それでも泣いたり笑ったりして乗り越えていけると思わせられるだけの
過程は描いてたと思うよ
まあ本当は老人まで絵で描かなくてもよかったけど
895愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 18:19:17.56 ID:???
声優の川上さんが亡くなったの知ってショック受けてたら先生もツイートしてた
お悔やみ申し上げます
スレチすいません
896愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 18:28:59.74 ID:???
フルバ世代にはドンピシャな声優さんだよね
897愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:24:48.74 ID:???
息子の名前はいつか話すって番外編でもやる気なのか
ぼく地球みたいに次世代でもやるのか…
898愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:34:37.91 ID:???
次世代見たい気もするなぁ
でも透の子供の相手役が由希マチの子供とかだったら泣くわ
899愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:45:43.30 ID:???
>>898
由希マチはリンの両親みたいになるんじゃない?
マチはアレだし、由希は一人で悩みを抱えこんで更に
マチが漬け込んで構って構って言ってくる形になるだろうから
このままでは何れ由希は確実に精神崩壊する。
子供もリンと同じようになってるね。
寧ろ、透の子供の相手役はキサヒロの子供だろう。
900愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:06.12 ID:???
真知ってそんなよわっちいかなあ
由希にズカズカ踏み込んでったし案外図太いと思う
901愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 21:38:26.73 ID:???
真鍋の妹だからねぇ
神経は細くはないと思うよ
902愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 04:31:28.31 ID:???
フルバ後半読んだけど夾って今日子さんを自分が殺したっていう自責の念を抱いて一生、生きていく事になりそうだね
しかも透の側で
なんか色々と幸薄なキャラだったんだな…
903愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 06:16:50.82 ID:???
あれ結局真実が夾には知らされないってのがポイントだよね
透の今日子は恨んでないって言葉を信じ続けるしかない
904愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 08:16:49.27 ID:???
でも普通死ぬ間際に「許さないから」なんて言われたら助けなかったことを恨まれてるとしか思えん
一言しか喋れないなら「娘を…」とかじゃ駄目だったのか
905愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 08:49:08.25 ID:???
やっぱ主人公カップルだけあって障害は色々と設定されてるね
906愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 09:41:22.10 ID:???
事故がきっかけで山にひきこもってたんだっけ>夾
907愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 13:42:10.80 ID:???
>>904
それは思った
許さないなんて言葉じゃ相手に何も伝わるわけない
透、娘、約束、ツケ…とかもっと絞ったキーワードにしないと
今日子さん、改心して髪短くしてから悟ったようなことたくさん言ってたけど結局コミュニケーション力が足りなかったな
908愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 14:18:46.56 ID:???
フルバ後半のエピソードは無理がありすぎるものとキャラの魅力を下げるものしかないからねぇ
909愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 15:54:11.60 ID:???
今日子の事故関連は不自然なところが多すぎる
まずあれだけの事故だったらもっと今日子の体が吹っ飛んでないとおかしいし
偶然夾の近くに落ちたとして普通は脳震盪で意識失って即死だからなんか喋るのも変
そもそも今日子助けるのに抱きしめる必要なんて無くただ腕でも引っ張れば良いだけ
そんでじーちゃんの保険金ネコババ疑惑と真鍋の意味不明な言動
910愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 23:03:51.37 ID:???
由希ってあれだけ辛い幼少期過ごしてたのに結構まともだよね
歪んでる部分があんまないのはすごいと思う
911愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 23:09:16.50 ID:???
後半絵が崩れてからは血をベタじゃなくてトーンで描いちゃうような人だし
作者は漫画をリアルに描こうとは思ってないようなのでその辺はスルーした方がいいかも
912愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:24.07 ID:???
本誌で1回フルバの4コマが掲載された事あったんだね
是非見たかったな
913愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:53.94 ID:???
>>897
売れなくなったらやりそう…
914愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 01:24:09.08 ID:???
続編、本当にやったら気になるけど
今のあの人の作風だったら見るの怖いなあ…
幼児の顔がかわいくないし
中年の顔も老人の顔も法令線書くだけで年齢別に描き分けできてないし
主要キャラが更に劣化しそう
ストーリーも暗い要素たくさん入りそうだし
915愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 03:15:12.81 ID:???
アキトと猫って昔話では1番親密な関係なのに全然だね
逆にお互いの事どうでも良さそう
アキトが改心した後でもそうだし
916愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 05:11:17.79 ID:???
一番親密かねぇ
アキトとシグレじゃないの一番親密なのは
穴と竿の関係だし
917愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 14:51:15.28 ID:???
いやいや・・・>>916
>>915は物語中であの設定なら二人の関係描くべきだといってるんじゃないの?
ストーリーで実際親密だったのが誰かじゃなくて。
自分も不思議だった。二人でなんか関係があったら何で猫つきだけ異形なのか
ちょっと話作れたかも知れないと思う。(恋愛とか除いて)
918愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 15:22:16.02 ID:???
猫だけ異形の姿なのは、生まれ変わりを拒絶したからだと解釈したけど
やっぱりそのあたりも描いてほしかったよね
なぜ草摩なのかとか、呪いが解けた理由とか
(血が薄まったって言われても、じゃあなんで草摩の血なの?ってかんじ)
919愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 21:35:38.48 ID:???
神と猫の関係を現世までじっくり描いたら
本当に由希が空気になるからやらなかったんだろ
ねずみが特別特別言ってたのに実際の発端は神と猫の因縁だったからね
920愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 23:09:46.39 ID:???
猫とアキトがくっついても面白かったかもね
921愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 00:11:10.92 ID:???
一番上と下が付くのは面白いかもね。呪い関係中心に描くならありだったかも
慊人と夾。

しかし高屋さん思わせぶりな設定作っても生かさない人だなー・・・。
922愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 11:17:46.31 ID:???
神(アキト)には本能(物の怪)が逆らえないって設定にしちゃったからなー

逆にシグレがあんなにアキトにハマる理由がよくわからない
手のかかる子ほど調教して独占したいってか?
923愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 13:47:26.60 ID:???
犬だし飼い主への忠誠心が強いんじゃない?
924愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 15:50:42.67 ID:???
飼い主w
925愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 21:10:01.13 ID:???
>>924
それ言っちゃったら、透に関わった人間にも言えるのでは?
926愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:58.21 ID:???
アキトと透はどことなく似てるね
927愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:18.02 ID:???
あきとが男で透とくっ付けば良かったね
928愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 00:29:26.09 ID:???
アニメ最終回ではアキトが透を好きになる展開が待ってると思ってました
929愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 00:31:48.04 ID:???
アニメは1年やって欲しかったな。
後の作品もアレだったし。
930愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 01:08:54.87 ID:???
アニメ見て私もくっ付くかと思ってた。透と慊人。
一番ありきたりだけど王道ってなんだかんだ言って一番受け居られるから
結構良かったかも。
>>929
一年じゃあ、あの頃ストック無かったんじゃないの?仮にやったとしても
原作失速してたし・・・。
931愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 04:01:50.61 ID:???
犬夜叉ってアニメで変な終わり方して何年かして完結編で原作と同じ終わり方したけど
フルバはいまさらそんなことしないのかな?アニメで原作に忠実な最終回を見てみたい。
932愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 09:40:25.05 ID:???
続編するにしてもアキトの声が問題だね
オリジナルでも自分はいいかなと思う
無理そうだけど続編やって欲しいなぁ
933愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 09:49:05.57 ID:???
>>932
ドラゴンドライブのように、余計な付け足しされて
変になるよりは今のままで良い。
934愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 10:01:50.55 ID:???
当時のことはよく分からないんですが、
アニメが放送されてた2001年ってフルバの勢いが一番あった頃ですか?
もう少しアニメ化を遅らせても良かったような…。
935愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 12:26:18.96 ID:???
アニメやってた頃って連載まだ夏休み編の前でしょ
あの頃が一番勢いあったよ
あれでよかった
936愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 12:40:02.63 ID:???
由希と夾ってお互い憧れ合ってたけど由希の方が憧れてる気持ちが強かったと思う
なんか何事にも夾は軽い感じがする
937愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 12:49:33.01 ID:???
てか夾の物語にとって重要なのは透、今日子、親だからそっちへの感情が重い
夾にとって由希はただの八つ当たりの相手だから存在が軽いんだよ
逆に由希にとって夾は自己の存在意義に直接関わってくるから重要度が高い
938愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 13:05:43.64 ID:???
一見夾のが突っかかってたのに実は由希のが執着してたのは面白い関係性だったな
939愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 13:24:38.40 ID:???
夾は性格なのか分からないけど薄っぺらい
丁寧に描かれてないからなのかもしれないけど
940愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 14:24:39.95 ID:???
しつこいな
夾アンチは
941愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 14:40:48.23 ID:???
夾は余計なこと言ったり無駄に突っ掛かったりしながらも実際はほとんど諦めてて流されるばかりのヒロインだから
942愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 15:31:18.74 ID:???
>ヒロインだから
待て待てw

連載やアニメ化当時が最盛期だし、原作通りのアニメ続編は終盤になるにつれ見てる方が疲れるからやらない方がよさそうだw
943愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 16:46:58.62 ID:???
夾はよく言えば色々と受け入れやすい性格なのかなぁ
でも透を好きになったのは流されてじゃないよね
すぐに諦めてたけどw
944愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 17:21:06.84 ID:???
環境と境遇のせいでかなりの諦め癖ついちゃってるからな
透と結ばれてすぐ話終わっちゃったけどこれからは貪欲に生きてほしい
945愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 17:29:40.11 ID:???
透に告白されて幻滅とかいう神経は理解出来なかったなぁ
由希だったら変身前提で抱きしめそうだ
946愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 17:36:49.12 ID:???
夾は欲があんまない人なんだろうねぇ
逆に透は意外と貪欲な方だと思う
バランスとれてていいんじゃないかな
947愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 17:39:52.01 ID:???
A 呪われていて将来幽閉される予定、好きな人が出来たが境遇上半ば諦めている
B 好きな人が呪われていてそれを解く術を探して奔走する、そのためなら危ない橋も渡る

さてどっちがヒーローでどっちがヒロイン?
948愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 18:12:34.38 ID:???
>>946
全てを愛して欲しいわけじゃないってモノローグがあったからな
949愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 18:42:46.81 ID:???
由希と夾の対比は面白いよね
一見由希が草食系で夾が肉食系ぽいけど逆だと思うな
950愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:52.11 ID:???
>>941
夾ってほんと無駄口多いよね
透に対しても距離置くとか言いながら思わせぶりな行動多過ぎだし
当時は何なのこいつって感じで読んでたわ
951愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:30.84 ID:???
夾はあれが可愛いからいいの
952愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 20:47:57.22 ID:???
次スレお願いします。
953 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:59:00.44 ID:???
立てました。ちょっと早かったかもしれません。
ごめんなさい。

高屋奈月〜フルーツバスケット8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308059754/
954愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 23:09:04.71 ID:???
>>953
ありがとう!
955愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 02:09:07.62 ID:???
>>953
乙!

次からは970が立てるくらいでいいかもね
956愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 05:20:35.49 ID:???
なんで由希は真知なんだ!

倉技真知って倉木麻衣っぽいよね、なんとなく。
957愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 06:15:30.22 ID:???
そこから取ったんだと普通に思ってたw
ファンなんじゃないの作者
958愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 08:06:53.37 ID:???
倉木麻衣かぁ
あんま思わなかったな
綾女はウテナに似てるなぁと最近見て思った
959愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 08:59:40.54 ID:???
綾女は昔がアレすぎて…
弟に無関心だったのは家が変わった一族だから仕方ないのかもしれんが告白してきた女子にあれはないわ
960愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 10:08:14.29 ID:???
真鍋の次にひどいと思った。
961愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 10:52:23.36 ID:???
最近フルバキャラの血液型が設定されてる事を知ったんだけど透ってO型なんだね
AB型だと思ってた
962愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 13:07:16.55 ID:???
おっとりのんびり=O型のイメージでもあるんじゃない?
963愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 13:13:22.58 ID:???
>>962
なるほどねぇ

公表されてる中でB型って楽羅だけなんだね
自分B型なのでちょっと寂しい
964愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 14:59:56.88 ID:???
完全版でコミック出ないかな。
965愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 16:04:41.06 ID:???
完全版いつかは出しそうだね
表紙が楽しみだなぁ
966愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 17:44:09.20 ID:???
完全版表紙は他の漫画でもがっかりすることが多いから期待できない
基本的にどの漫画でも昔の絵柄の方が濃いから物足りないというか…
顔が長くなってたら嫌だなあ
967愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 19:55:00.61 ID:???
文庫版の翼幻影の表紙もひどいし完全版やるなら昔の絵でいいよ
968愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 20:16:50.12 ID:???
何であんなに変わっちゃうんだろうね
969愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 20:26:30.49 ID:???
絵が変わってなかったら後半の昼ドラ展開でもまだマシだったかな?
970愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 20:33:38.46 ID:???
最初の絵で後半のストーリーなんて想像できないw
971愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 03:44:22.45 ID:???
紫呉と繭が付き合ってた時変身しなかったんだろうか。
972愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 07:29:19.49 ID:???
最近フルバ読み始めたけど面白いね
友達は透ウザいって言ってたけど自分は好きだし可愛いと思う
アニメの透はちょっと苦手だけど
ああいう感じの敬語って読んでる分には気にならないけど、実際に喋られるとなんかイラっとする
973愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 09:11:39.80 ID:???
誕生日は設定されてないんだねー
なんで星座だけw
974愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 14:58:46.05 ID:???
星座というヒント与えたからあとは自分で考えてってこと?w
975愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 17:17:13.99 ID:???
連載当時はどっちとくっつくか不安で由希嫌いだったけど
大人になってから読むと由希も夾もどっちもそれぞれ可愛いわ
紫呉は今でもキモくて好きじゃないけど
976愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 17:29:56.94 ID:???
綾女が大嫌い。
977愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 17:31:37.19 ID:???
まあ、連載初期はどのキャラも魅力的だったからな。その点はこの作品のすごい所だ
最終的にみんな魅力ゼロになったが
978愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 17:41:41.28 ID:???
それは主観だな
自分は最後の方でも好きなキャラは多かった
979愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 17:47:06.70 ID:???
色々あったけど総合的には良いお話だったと思う
980愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 19:58:00.63 ID:???
絵がよければ…
981愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 20:51:57.48 ID:???
後期の絵はすごかった…
最近の絵は結構好きだけどね
982愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 22:09:29.27 ID:???
一番いただけないのは最後のほうに出てたアキトのオバサンみたいな格好。
983愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 22:48:39.79 ID:???
この漫画で服装に突っ込んじゃ駄目w
由希もダサすぎてあれで王子って言われてるの信じられない
984愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 23:01:46.91 ID:???
作者も突っ込んでだけど海原高校って何ともいえない名前だ
しかも結構偏差値高いんだよね
985愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 23:15:12.07 ID:???
>>984
でも、人間性は全くダメだよな。
986愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:49.05 ID:???
勉強出来る順
由希>>>>>紅葉>春>夾>透
987愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 00:22:14.38 ID:???
後半、こんなにパワーの落ちた漫画他に見たことないわ。
988愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 01:11:28.77 ID:???
人間性
紅葉>>>>>由希>透>春>夾
完璧なキャラなんて、つまらない。
989愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 01:34:51.35 ID:???
なんで初めから紅葉って夾に懐いてたの?
紅葉は本当可哀相な役回りだったよ
990愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 01:41:39.52 ID:???
なにも考えてなかったんじゃない?
991愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 02:02:28.97 ID:???
紅葉は夾に対して楽羅みたいに同情だったり見下しの気持ちはなかったと思うな
992愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 08:10:35.28 ID:???
シグレが言うには全員がどこかで「どうせ猫、自分より下だし」って安心してる部分があると
紅葉が夾に優しかったのもそういう思いが(無意識にでも)あったからかもしれない
993愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 09:11:45.16 ID:???
戦闘力
春>夾>由希>次元の壁>透=紅葉
994愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 09:25:21.97 ID:???
戦闘力てw
995愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 09:33:54.86 ID:???
透は真面目なのにバカなところがいい
十二支は皆頭いいのかな?
楽羅や利津って学校でどうしてるのか気になる
996愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 09:58:23.32 ID:???
楽羅はごく普通の学校生活送ってそう
でも保育系って実習とかで変身とか大丈夫なのかって思った
りっちゃんは大学で何か浮いてそうなイメージ
997愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 12:47:48.05 ID:???
りんごおおおおおおおおおおおお
998愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 12:47:58.44 ID:???
みかんんんんんんんんんんんんん
999愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 12:48:09.14 ID:???
ぶどうううううううううううううううううう
1000愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 12:48:19.23 ID:???
ももおおおおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。