・よくある質問
Q.パラレル西遊記の原作は出てないの?
A.パラレルの年は藤子F先生がご病気で倒れられたため、原作はありません。
「西遊記の世界にでも行ってみたら?」というF先生のアイディアをもとに
もとひら了さん、芝山努さんらが映画を作られました。
この映画を元にしたフィルムコミックは出ています。
Q.ねじ巻き都市の絵が違うんだけど、本当にF先生が描いたの?
A.藤子F先生は1996年、9月23日に亡くなられました。
連載2回目までは描きあがっていて、
連載3回目は大ラフのみ完成していました。
残りはF先生の残されたアイディア・ノートを元に藤子プロのアシスタントや
映画版監督の芝山努さんを初めとした製作スタッフの手により完成されました。
また、かなりご病気が進行していたため、序盤4ページを除き
ペン入れをアシスタントの人がやっているため微妙に絵柄が違います。
鉄人兵団も鉄騎隊もドラえもんの道具をフルに使えば勝てない敵じゃない
時間的に余裕がなかった(タイムマシンがあるからどうとでもなるけど)鉄騎隊はともかく
鉄人兵団なんて鏡に閉じ込めればいいだけだじゃん
いややったらなんの面白みがないのはわかっているけどね?
鉄人兵団んときって鏡のぞいたら廃墟の町が映ったりビルに映った人影に人間発見!と突っ込んだりはなかったのかな
>>4 兵団の鏡面世界閉じ込めは、前にリリルを閉じ込めた件もあったし、
絶対にF先生も描いてた気づいてたよな。
小学生だった俺すら、兵団を鏡の世界に誘い込んだ時、
なんでこの間に現実世界への出口を遮断しないんだって思ったもん。
たぶん、そこは目をつぶって・・・って事にしたんだろうが、
うまいこと、その作戦が使えない理由を作れなかったのかねえ。
鏡化した湖の水は、一定時間を過ぎるまで絶対に元の水に戻せないとか・・・
でも地球の運命がかかってんだから、湖そのものをなんらかの手段で、
潰したっていいよな。
閉じ込めたってメカトピア星にはまだロボットたちは居るんだぞ?
現に劇中でも二陣三陣と時間を置いて攻め込んで来たし、
例え戦闘型を全部閉じ込めることに成功したとしても新たに戦闘型を量産してくるかもしれない
根本的な解決にならないから
あと鏡面世界を開いたままにしてたのは後陣も鏡面に誘い込むためね、ま、すぐバレるんだけど
後詰めがいるにしても、とりあえず秘密がバレて鉄人兵団が湖に大移動始めた時に
一時的でもなんでも封鎖すりゃよかったんじゃ。
時間的猶予はあったし。
後詰め部隊が来襲してきたら、、遠い外国に別の出入り口を作って、そこに誘い込めば、
前に閉じ込めた兵団が出てくる前に、そいつらも封印できるんじゃないの。
もっともその前に、なにか別の手を打った方がいいだろうけど。
うん、だからどっちにしても閉じ込め策は問題の先送りでしかなく、根本的な解決にならないんだって
湖を潰したってまたその海外の湖で気づかれて…、そこで決戦、もしくは延々と同じことの繰り返しなら
制作者や読者サイドからみたら単に尺の引き伸ばしでしかなく冗長になるだけ
別の手が思いつくのならそれに越したことはないんだろうけど、それを作者が思いつかなかったから
その「別の手」がタイムマシンの歴史改変ってなったんだろう?
横レスだが、ようわからんけど、君の言う根本的な解決にならないってのは、あくまでメタレベルでの考えで、
ドラたちが、根本的な解決にならないから封じ込めをしない、ってな考えがあるって描き方じゃなかったよな。
あの時は、たとえ一時しのぎでも、ドラたちがそれしないのは不自然なほどの大ピンチだった。
だからメタレベルだよ
>制作者や読者サイドからみたら単に尺の引き伸ばしでしかなく冗長になるだけ
って書いてるでしょ
タイムマシンで解決を想定していたのならいずれ決戦のシーンも織り込むつもりだろうし
そんな意味もない引き伸ばしする意味ある?
そもそものレスが「兵団を鏡の世界に閉じ込めれば解決」ってニュアンスだったから
それだと本当の解決にはならないから映画的な幕引きとは到底言い難いよね、
ってことをレスしたつもり
あの湖サイズの次元震おきたら日本がヤバい
鏡面世界封じ込めはそもそもの解決にはならないが、実際にドラえもん達がやったような鏡面世界内での
消耗戦よりはまだ希望のある選択肢だと思うが。
鏡面世界で地球破壊爆弾がみたかったな
あれ使われた事ないし大長編くらいしか出番ないのに
>>13 それって最後の決戦シーンはいらないってこと?
延々鏡面世界におびき寄せては塞いでのイタチごっこ?
ザンダクロスまでもやられる絶望シーンと静香の最後の希望としての立ち回りがあるから面白いのに
そんなんだったらメタレベルの作劇上の都合でいいよ、俺はね
鉄人兵団は雑魚一体一体は空気砲とかで倒せるレベルだし
一旦閉じ込めて地球破壊爆弾で全滅や適当な自動兵器でも充分戦えるから
よくいわれる程最強の敵とは思えないんだよな
タイムストップ系の道具も有効だし
あっ一応いっておくけど話の面白さじゃなく犬が世界征服なんてできるわけないだろってのと同じ類のツッコミだよ?
地球破壊爆弾とかタンマウォッチのようなチート道具使うなら
ギガゾンビ以外どんな敵も雑魚だろ
鏡面世界でどらや菌にバイバインかけたらよかった
ドラえもんの世界自体パラドックスだよね。
物語の繋がりが明示されていなければ別の世界みたいな。
そうすれば、その物語毎に持ってる道具の種類が違ってもおかしくは無い。
同じような効果の違う道具とかもいろいろあるしね。
山びこ山って昔の音を聞くだけの道具なのにビームを返すなんて改良しすぎだよな
恐竜ではタイムマシンもよう直さなかったのにジュドのロボトミー手術したり鉄人のドラえもんはハイスペック
山びこ山はてんコミ未収録だったよね、唐突に出た時は何で改良型なの?と思った。
初出の山びこ山はてんコミ未収録だけど、FFランドには収録されていた。
「真夜中に山びこ山が!」の方は1985年12月16日発売のドラえもん35巻に載ってるし、
1984年にはアニメにもなってるから、
鉄人兵団が連載されていた1985年時点ではそれほどマイナーでもなかったと思う。
>>22 d
書き方が悪かった。何で改良型なの?ではなく、何で今更だった。
コロコロの初期に読んだ記憶があって、鉄人兵団で思いだした。
「真夜中に山びこ山が!」を知ったのはずっと後だった。
鉄人兵団のちょと前に掲載された話なら、改良型でも唐突ではないな。
銀河超特急に出てきたぺたり手ぶくろとくつなんて
初出から25年の歳月を経て再登場したんだぞw
原作最初期に登場し、最晩年に再登場したんだよな。
アシスタントのむぎわらも知らなくて、調べたら本当にあって驚いたと言う。
「ペタリぐつとペタリ手ぶくろ」は大全集で単行本初収録だから、
本当に幻の道具の再登場だったんだな。
26 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 02:56:25 ID:LKfxLPx5
定番の武装に使われる秘密道具って。
ひらりマント
スモールライト
空気砲
ジャイアンの詩(道具ではない)
くらいかな。
ゴマロックとかゆうどうあしあとスタンプ、くすぐりノミとかてんコミでは謎の道具の出る話は長年のもやもやが晴れて感激だな
山田のオロチの話の謎のロボットも初出あるのかな?
大長編読んだこと無かったけど海底面白かったわ。
実際のミステリー現象と絡めたり、幽霊船が大ボスじゃないかと思わされたり
あと、海ということでプランクトン合成して食事する道具なんかも良いなと思った
プランクトンの合成食事って初めて海底読んだときはF先生変わった発想するなぁ、と
思ったんだけど、その後、手塚先生の漫画でも描かれてるのを読んだんだよな
あれってSFでは定番ネタっていうか、なんか元ネタがあるんじゃないかな?
俺は知らないけど、知ってる人いる?
ただのボロ船だろ。
エルが言ってたようにバミューダに調査船が入らないように隠しただけで。
つーか、普通に漫画の中で説明されてることを聞くなっつーの
ちゃんと読め
いいなあ、暇人は。
空気砲が水圧砲になってるのが好き
なのに涙を落としたり汗をかく描写の凡ミスはかえすがえす残念だ
>>35 整合性より演出を選択しただけなんじゃねえの?
写実的なものではなく、感情をマンガ的に表現したものとみるべきだろうね
のび太が驚くときに髪が逆立つ表現みたいなもの
ああ、そっか、今まで気づかなかったw
水中で涙が落ちるのは確かにおかしいな
でも、テキオー灯で生身のまま、地上と同じように深海にいられること自体が荒唐無稽な設定だからね
まあ、仕組みは不明だがテキオー灯の効果でそうなってるんだと思おう
テキオー灯の光を浴びた身体なら、海の中でも皮膚に汗は出るし、涙のつぶも下に落ちる、と
でもそれじゃお風呂に入りたいっていうしずちゃんにたいして
「あのね、ぼくらは海の中にいるんだよ」
っていうドラえもんの返しはちょっと理不尽だなw
海の中にいるんなら海水まみれなわけで、体中ベタついてるだろうから
シャワー浴びさせてやるべきだと思うな。
海水は乾くと塩が残るからべとつくので、海水のままならべとつかないのでは。
テキオー灯の設定は色々と謎だからなぁ
>>26 ショックガンって定番じゃなかったっけ?
ふと思ったのだが桃太郎印のきびだんごって大魔境の犬や竜の騎士にやってもきくのだろうか?
>>43 人間にも効くのでおそらく効く>桃太郎印のきびだんご
えっ?人間にきいたっけ?
けっこう危険な道具だな
海底人のテキオー灯って水限定かもしれないけどドラえもんのテキオー灯より効果長いんだよね?
でも、いつかは切れるってことを考えるとそこまでして海に住む意味ってなんだろうね
テキオー灯かかってるとシャワーの温かい水も弾いちゃうのでは。
設定としては竜宮城の海底人の方が説得力あったな
時間のたちかたが違うってのはご都合主義の?設定だったけど
海底人はもともと海に適応してて海底人のテキオー灯は海上に上がるためのもの・・・じゃないの
>>50 そうそう
のび太たちとは逆に、海底人はテキオー灯を使わないと陸上では生きられない
見かけは陸上人と同じだけど、クジラのように海の中に適応した生き物
>>30 昔のSFというか「未来の生活」はクロレラやプランクトンやらをおいしい合成食料
にして食糧問題解決というのが定番ネタでした。
ミートキューブもな
テキオー灯あれば鬼角弾ふりそそいでも平気なんだよな
食料生産できなくなりそうだが
その場合は、植物にテキオー灯当てれば、どこでも育つようになるな
放射能はともかく直接ミサイルがあたったらさすがに駄目だろ。
植物も生物ではあるだろ
じゃあ言い直す
人間や動物以外にもテキオー灯が効くなんて初耳
植物に適用した描写なんてあった?
ないな。君が正解だ
コストや24時間制限からくる散布(?)の手間考えたら現実的ではないんじゃないの?
ビッグライトやスモールライトが無生物にすら効果あるんだから
テキオー灯もそうであってもおかしくはないけどな。
ムーのテキオー灯が24時間制限とは限らない
アトランチスが滅びた時はまたテキオー灯はなかったのかな?
>>63 可能性はあったとしても原作内で描写や説明がない以上
読者が妄想で勝手に問題の解決策として提起できないってことだよ
植物を生き物と思ってない
>>58はベジタリアンだな
動物を殺すのかわいそーって植物殺すのはいいのかwwwwって奴
>>67 少し後のレスくらい読めよ
それから誰も突っ込んでないから書くけど、
ドラえもん(機械)に効くんだから植物にも効いて当然じゃないだろうか
ドラえもんはテキオー灯あびてねーよ
でも129.3kgしかないのに海水に沈むのが謎だから浴びてるのかもしれない
重量じゃなく比重の問題だろ?
金属は大体水に沈むが。
>>69 当然浴びるんだろ?じゃないと水圧で壊れるぞ
ついでに言えば、衣服や装飾品もあるんだから無生物にも効くはず
それならバギーとかどこでもドアとか
ドラえもんの出す道具出す道具いちいちテキオー灯を浴びせてたんかっての
仮にドラえもんも浴びたからその中の道具も適用されたと考えても
上記2つの道具は24時間経って新たにテキオー灯浴びせなくても水圧でペシャンコにはならなかった
>>72 バギーは本人が「ぼくは平気」とか言ってたし、本来水中用なんだから耐圧設計なんだろ。
どこでもドアもどこでも好きなところに行くっていう仕様用途から同じように耐圧設計とも考えられる。
仮に物に効果がなければのびたの眼鏡とかみんなの洋服とか悲惨なことになるし、
物に効果がないって立場の方が無理があると思うけど。
仕様用途
↓
使用用途
それなら幽霊船やバリアーに引っかかった沈没船や飛行機は?
藻とか錆で表面はボロボロでもペシャンコにならず外観は保ってたぞ
それよりエルたち海底人はトイレどうしてるんだろう
やっぱり金魚みたいに垂らしてあるくのか?
つーかテキオー灯あびてんだから周りの水にまじっても平気だよね
汚さ臭さにもテキオー出来るはずなんだから
金属だけなら海底程度の水圧は問題ないだろ。
人間や潜水艦みたいに中に空気や一気圧の水が入ってたら圧力差で潰されるけど。
便所の説明が丁寧だったのが笑えたw
>>77 なら、帆や船室に布や木が混ざってた幽霊船も大丈夫だったし
服や眼鏡も大丈夫っぽくね?知らんけど
>>79 いや眼鏡とか衣服は、水圧じゃなくて水と接したり含んだりすることによる弊害を挙げたんだ
ちょうどトイレの話が出たから乗っかるけど、ポンプで水を押し出した状態で服は乾いてる。
他のシーンでも着衣水泳のごとき動きにくさはないようだし、服もテキオー灯によって適化してると
考えるのが妥当。
それから読み返して気が付いたけど、仮にドラえもん自体が深海でも耐えられる設計だとしても
周囲が暗いのはテキオー灯なしにはどうしようもないはず(暗闇で周りが見えないのは人間と一緒)
その理由からもドラも浴びてるよ
竜の騎士とかの水中酸素あめでも水から上がってすぐにカラッとしてるじゃん
漫画的表現の都合上かも知れないしさぁ
原作内に詳しい説明がない以上『真相はわからない』でいいよ、もう
それで済ましたいならそれでもいいよ
>>80の下段については反論はないだろうから、ドラが浴びてるのは確実だけど
そうか!テキオー灯の力で涙を垂らしたり汗をかいたりしてたんだな
ずーっと気になってたミスはミスでなくちゃんと考えて書かれてたんだな
水中飴の服の件は雑誌ではもともとテキオー灯でマグマ通る時のジャイのびストリップのつじつま合わせで姑息に変えた名残だよ
>>82 ドラが浴びてるのは確実って…
あのね、11巻巻末ドラえもん大辞典表紙に「赤外線アイ 夜でも見える目」って書いてるんですけど?
下の段もやっぱり『真相はわからない』
>>83 それは知ってるよ、知っててあえて書いた
でも映画でもすぐカラッとしてるし漫画とかアニメってそんなもんしょ
あとジャイのびストリップの辻褄合わせってより、日光ゴケの辻褄合わせだと思うけどな、俺は
「あれはテキオー灯の明かりじゃないぞ」って名残があるけど明らかに無理っぽい
>>84 その設定って生きてるのか?
暗くて人間と同じように見えないって描写が多いと思うけど
そんな事根拠にグレーを強要されてもなあ・・
81から横槍入れたんだと思うけど、自分の思うようにまとめないで欲しいわ
その設定は生きてるのか…って、それも実際には分からないから
『真相はわからない』って書いてるじゃん
でも、妄想で勝手に「人間の目と同じはず」と思いつきで言うよりは出典もハッキリしてるからマシ
原作以上の根拠なんてあんのかよw
大体「確実に浴びてる」とか断言する方が自分の思うようにまとめてると思うが?
>>86 おまえの理屈だと、のび太は129.3キロのドラえもんを軽々と持ち上げる怪力少年か
非力ないじめられっこかどっちか分からないことになるな。
ただ議論に勝ちたいだけでそんな風に理屈振り回す人間とはこれ以上レスのやり取りをしたくない
>>87 >これ以上レスのやり取りをしたくない
うん、どっちもそうしてくれ(´・ω・`)
そう言い出してからが長いのがこのスレ
赤外線アイは生きてる
海をひときれ切り取ってでしずちゃんを騙して着替え覗いてるから
テキオー灯だけにテキトーなんつって
そういえばブリキでスクラップにして海にドラが捨てられてのび太たちが助けに来た時
海暗かったけどテキオー灯浴びてなくてもドラしゃべったりして平気だったな、ついでにミニドラも
やっぱ浴びてない可能性も十分高いな
同じような効果の違う道具とか、他に上位互換のある道具とか色々あるけど、
作品によって次元が違うって解釈すれば解決しないかね?
宇宙空間でも平気にしてたな
寒さに弱いくせに
それはそうしないと辻褄が合わない場合とかでしょ?
別にコレは「ブリキでテキオー灯を浴びなくても海の底でも大丈夫な描写があったから
じゃあ海底でも浴びてるかもしれないけど浴びてないかもしれないね」でいいじゃん
海底でもドラえもんがテキオー灯を浴びてる直接の描写はないんだしさ
次元が違うとか解決とか始めから何もない
コーヤコーヤで食用宇宙服は食べてたっけ?
食べてる描写は無いな。
「しあわせのお星さま」ではのび太に宇宙クリームを塗ってやってるが、
「ぼくはロボットだから塗らなくてもいい。」と言ってる。
99 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 16:50:20 ID:RNuYh2mQ
テキオー灯って24時間しか効果ないんだよな
ジャイアンとスネオが効果が切れて死に掛けてた
ムーが日本と同じ司法制度なら裁判長引いて牢屋でドラえもん以外死んでたな
100キロ超を持ち上げる怪力のび太ww
しかも正確グラフによると他のメンバーはそれ以上の力持ち・・
そういえばドラミは1万馬力とかいう描写あったっけか
DBみたいな世界だと考えればいいんだな
あくまで仮定の話だが、ドラに反重力装置がついてるとすれば、実際の体重を持ち上げる力はいらないんじゃないか
ドラミがすこしやせたんじゃない?って言ってたのを知らないな
それはギャグなのか
それとも本当に痩せたのか
まぁ、自分で錆をやすりで削ったりするからドラw
それにお守りロボットだから子供の安全のために反重力装置が付いてても不思議じゃない
子守なのに129.3`かよ
間違ってこども潰したら大怪我か即死じゃね
結論:
藤子Fはその場その場面白くするためにはいろいろ設定変えることも辞さない偉大なご都合主義漫画家
「町内突破大作戦」がやりたいがために誰が見ても都合よすぎる
「どこでもドアもタケコプターも修理中」
ということにしてしまった(そして傑作を書いた)Fは漢だ
>>101 のび太は開拓史ではギラーミン、大魔境ではサベール隊長も倒してる
秘めたるポテンシャルはハンパないw
ギラーミンに勝ったのは重力が軽いからサベールは秘剣電光丸のおかげ
確かに射撃の腕は一級品だけど、あのTPぼんの主人公ぼんも射撃が得意だからなぁ
F先生の個人的趣味や願望を主人公の唯一の特技に投影させてるんだろうね
(あやとりと昼寝はギャグ扱いだから置いといて)
重力はほぼ無関係と思うがw
関係があったとしても、プロの愛銃と民間人の護身用というスペック差もあるしね。
しかしあのショックガン、立木を折るほどの威力があれば
十分殺傷能力があるような気もするがw
もしもボックス捨てるとかありえない
>>110 あれは銃とか関係なく実質早撃ち対決だから
いかに早く銃を抜いて撃つかが勝負
重力が軽くスーパーマンになったのび太は腕を早く動かせる分断然有利
ギラーミンの銃ってのび太に通用するのかなあ
光学兵器なら関係無いだろうけど
ドラえもん曰く
コーヤやトカイでは鉄筋コンクリートの代わりに地球の発砲スチロールでも用が足りるらしいから
弾丸を体に受ける圧力みたいなものを鑑みてもせいぜい怪我どまりじゃない?
生死を賭した対決だったらさすがにドラえもんも断固として止めるだろうしのび太も小便ちびってるだろ
…いや、作中では皆がその事実に気づいてなくて「生死を賭した対決」のつもりで挑んでるかも知れないし
実際そういう描かれ方だが、普段のスペックから考えてあんなに勇敢なのび太は信じられないので
自分はそういう風に脳内変換してるw
服がちょっと焦げる程度だったりして
確かに一介の(それどころかむしろ平均より劣る)のび太が殺し合いとかありえねーw
と思うが、実際他の大長編でも命がけだからなぁ。
そこはリアルに考えるよりもやっぱりガチバトルだったととるべきじゃね?
しかし、コンクリートの変わりに発泡スチロールでもOKって
重力どれだけ少ないんだろうか。
>>116 でもほとんどが「地球ヤバイ」とか「偶然居合わせて」とか「自身の過失」みたいな成り行き上で
結果的には死と隣合わせにはなるけど、巻き込まれて仕方なく、って状態じゃん
ギラーミンとの決闘は「ぼくにまかせてくれ、なぁに負けるもんか」ってめちゃくちゃ積極的だからな
まぁスーパーマンスーパーマンとチヤホヤされて気が大きくなってたのと射撃の腕に自信があるのも後押ししたんだろうけど
けど俺はやっぱりそれらプラス『怪我程度で済むと認知していた』と脳内補間したい、実際怪我程度で済むだろうし
あ、あとパピやチッポの救出は「ドラえもんがいるから」みたいな安心感が心の底にあるからだろうし
まあこれも結果的に死と隣合わせになるけど
もしドラえもんがいなけりゃのび太も助けに行くのにはさすがに躊躇してると思う
ギラーミンの対決は一対一だからドラにも頼ってないもんね
あたっても死なないと分かってるなんて緊張感が無くてやだな。
てか、当たってもジャイアンに殴られた程度済むならみんなで一斉に取り囲んでタコ殴りにすれば充分では。
重力弱くて発泡スチロールで持つとしても火事は怖いしやはりコンクリートはコンクリート使うんじゃないの?
固さは元素で決まるんだしあの理屈はちょっとわからん
ドラのびも壊せない頑丈な船を発泡スチロール並みの岩を落として壊したり
”地球の”発砲スチロールだぞ?
ドラの言ってるのは強度のことだろ、
実際に地球の発砲スチロールであの星群にビルとか建てるわけないじゃん
あとあの星にあるのは地球人にとっては軽いものでも当の星の連中はレッキとした岩だぞ
頑丈な船体をのび太が殴りつけても壊れなかったのは若干謎だが
まぁ高いところから岩を落とすぐらいの勢いが足りなかったんじゃね?
”発砲”スチロールって書いてる人は同じ人だろうか
映画の話になっちゃうけど、ゴスとメスの光線銃で
地球製のバットが半分ぐらい消しズミみたいにされて消し飛んでた
ギラーミンもあの銃を使ってたならのび太にとってははまさに命がけの決闘だったんだろう
決闘の時にのび太がその辺まで考えて緊張してたかどうかは分からないし、
そもそも映画のみの演出だから映画にしか通じない話だけど
ついでに言うとロップルのショックガンも映画では見事にギラーミンの眉間にヒットしてたな
あれはさすがにギラーミンの命の心配をしてしまった
「ババッ」て表現しかしてないからギラーミンも光線銃使ってたんじゃないのかな。
光線銃と実弾なら弾の速度的に実弾の方が圧倒的に不利そう。
ギラーミンが光線銃かどうかは分からないけどのび太が
「ギラーミンがねらいをはずすなんて絶対にありえない」「相手より0.1秒でも早くうつこと…」
って考えてる早撃ち勝負だから、あの「ババッ」はお互いの熱線じゃなくて
先に引き金を引いたのび太だけの熱線なんじゃないか?
しかしその理屈じゃ相打ちになりそうだよな
ギラーミンは撃った後、ニヤリと笑って「お前の勝ちだ」っていう余裕があったのに
ギラーミンは見る目がある、戦う前にのび太を「ただものではないな」とは。
>>127 撃ってから熱線が体に当たるまでは一瞬だろ?
体に当たって半分意識が遠のいてる状態で引き金は引かんだろう
あの状況の真剣勝負にズルもしないだろうし
いや、もう相手より遅かろうが撃たれようが
勝手に身体動いちゃうじゃん、どう考えても。
でも相打ちにならなかったんだから「指が動かなかった」と考えるしかない
のび太の銃には体が痺れるみたいな効果もおそらくあるだろうし
西部劇でよくああいう決闘が描かれるけど、やっぱり先に撃たれた方は体の均衡が保てないから
勝者の方は概ね無事な場合が多いでしょう?実際には相打ちというケースもあるだろうけど
そんな長々と理屈こねなくても
先にのび太の弾が当たってその衝撃で狙いが外れた
とでも解釈すればいいんじゃないの?
まあでも指が動かなかったでも有り得そうではあるよね
>>112の意見とも合わせて合点がいく
>>132 どう解釈しようがそれは人の勝手だけど、
ただのび太が「ギラーミンがねらいをはずすなんて絶対にありえない」と確信してるからな
一旦引き金を引いて銃口から弾丸や熱線が放たれたらその後に軌道が逸れるとは考えづらいな
それよりはのび太が引き金を引いてギラーミンの体に当たるまでの間にギラーミンは引き金を引けなかった
と考える方が説明はつきやすい気はする
まぁ元々射撃感覚がすごい上にスーパーマンになってるから、のび太
それぐらいギラーミンよりも上回っても不思議ではないでしょ
まあのび太の熱線の衝撃で狙いが外れたにしても
体に当たってから引き金を引いてるわけでどっちにしても同じようなモンだな
ギラーミンが凄腕という徹底的証拠のシーンあったっけ?
案外高畑の野球みたいに下手の横好きで今まで三十回的を外したから次は当たるはずとかそんなだったかもしれないぞ
のび太とギラーミンがお互いに
「おっそろしい相手だぞ」「ただものではない」と認め感じとっちゃてるから…
別にそこはそんな穿って見なくていいじゃん
>>136 おいおい
下手の横好きが本部からわざわざ雇われるかい
別にギラーミンの役職はアドバイザーなんだから射撃はショボくても勤まるじゃん
ギラーミンが凄かったのはコア破壊装置をしかけたりカーゴを破壊したりジャイロカプセルを見破ったりしたこと
アドバイザーなのに自分の射撃の実力が見極められずでばって来るとしたら問題だと思う
だからボーガント(だっけ?)も馬鹿な事をって言ってた
本来ならのび太に勝とうが負けようがコア破壊装置で星のもずくになってた
自分が思いついた想像でしかないことを否定されたからって反論されてもな…
おそらくギラーミンが銃がうまいであろう状況証拠がいくつか描かれてて、
それを皆が指摘してるのに
何が言いたいの?ってカンジ
ギラーミンがあえて決闘してきたのはなぜだろう?
腕をもて余していたのか、名声を得ようと思ったのか・・
いずれにせよ、決闘を挑んだことによって、悪役としての風格は数段アップしたと思う
その辺はドラコルルのがやり手だろうな
大長編で一番の強敵だったと思う
>>118 チヤホヤされてたからじゃなくて
スーパーマンとしての活躍で自信を積み重ねてたから。
身体的に本当のスーパーマンで
ガンマンとしての腕も「結果」で証明してきたんだから
自信を持たないほうがおかしいわ
>>143 決闘前の台詞「腕利きのガンマンと聞いた。お前と対決できる日を楽しみにしていたぞ」
一人のガンマンとして強者と純粋に勝負したかったんでしょ。
コーヤコーヤが爆発寸前で脱出準備も整ってたんだから
決闘前の時点で任務は果たしてる。(ギラーミンはタイムふろしきの存在を知らない)
あとは俺の自由にやらせてもらう、ってことだな。
>>145 のび太が自分より弱いものに強気になるのは各所で実証済みだからな
あの星じゃあれくらいの態度も取るわ
>>145 チヤホヤってのは「地球人なら誰でもできること」だからちょっと揶揄めに書いただけで
あんたと言いたいことは変わりない
射撃の腕の件も普通に『射撃の腕に自信があるのも後押し』って書いてるし
あくまで前レスの内容と合わせての「普段ののび太なら小便ちびるぐらいビビってもおかしくないよね」
ってのを受けての記述だぞ?
それ前提で「あの星にいる特殊な条件下だったからあんな決闘できたんだろうな」ってことを書いたわけで
『自信を持つのはおかしい』なんて一言も書いてないけど…
それでも、相手は超一流の殺し屋だし命がけの対決なわけで、
終わった時は気絶してる。
150 :
108:2010/11/10(水) 19:28:40 ID:???
何気なくギラーミンの名前を出したら、スレで少し話題になってて驚いた。
みんなやっぱりギラーミンとのび太の勝負は印象に残ってるんだな
サベール隊長のことも少しは思い出してやってくださいw
サベール隊長も、生身で電光丸と渡り合うくらいだし(結局負けたけど)
結構強いと思うんだけどね。
出番が後半からだし、きちんとした見せ場も無かったのが痛いな。
堅実ではあるがギラーミンみたいにそれほど切れ者って感じでもないからな。
「私は何者も恐れない。同時に何者も見くびらない主義です」という主張、
ドラ達の企みを見抜き「馬鹿はどっちだ!」と一喝、そして一騎打ちで
最後にニヤッと笑って「貴様の勝ちだ…」と、美学と悪の風格を備えた良キャラの
ギラーミンとじゃ相手が悪すぎる。
勝っても電光丸のおかげというだけだし
あれは単なるピンチで、見せ場としての対決ではないでしょ
>>153 何者も恐れない・・のセリフかっこいい
まさに好敵手って感じ。
むしろ見くびらないってところがかっこいい
相手の勝ちを認める潔さもいい
アニメのスタッフには伝わらなかったのが残念だな
アニメはなぁ・・・ギラーミンの良さ完全カットだし(一応、ロップル君に父の仇を
取らせるという形にしたものの、マイナス面の方が圧倒的に大きい)ジャイアンが
亜空間を飛び越える時の「のび太ですら行ったんだ」みたく勇気を振り起こす所も
カットだし、なんというか悪い意味でお子様向けにされた。
新の方は見てないが、いい話は聞かないな。
新はやられたふりして不意打ち攻撃&捨て台詞「もう爆発するもんねー死んじゃえ!」
逮捕後は「会社に言われてやったんだ…」
ってギラーミンにウラーミンでもあるのか?っていうぐらい酷いキャラ付だった
作画だけは良かったけど
>>160 それは酷い。原作の良さを何もわかってないな。
ライバルとしてのギラーミンの魅力をもっと引き立てて欲しかった
映画は2作品ともギラーミン以前の問題だ
改悪が全体的に酷すぎる。
旧の方はそれでも語る余地はあるが
新の方は論じるにも値しない出来。
>>160 言い回しはこの際置いといて
捨て台詞の方は確かにあったけど
「会社に言われて…」なんて台詞あったっけ?
なんか余裕の表情で捕まってるシーンしか浮かばないんだが
確かにギラーミンに比べると大魔境の三悪犬は魅力に欠けるな。
野望のダブランダー、知略のコス、武力のサベールって感じで
キャラ立てされてるが、そのいずれも大したことない。
結局は道具の無いドラえもんに数の有利で押してるだけって感じ。
約束先取り機で道具を取り返された後には圧倒されてるし。
先取り機で、一時間睡眠時間を確保したい…
>163
ボーガンドのセリフだったかもしれない
なんせ劇場で一回見ただけだし余りにひどくて詳細を覚えてたら精神に悪いから脳が無意識に記憶を封印したのかも
だから細かいセリフは勘弁してくれ
どう見てもボーガンドのセリフ
わさドラを貶すのは構わないが、いい加減な事だけは言うなよ
というか覚えていないのなら語るな
ここは議論の場
主観・感想・根拠のないいかげんな書き込みは禁止で
感想もいかんのか?
感想もいかんそうです
じゃあ客観的事実のみでスレを進めなくてはならんな
ドラえもんってネコ型ロボットだよね〜
ところで大長編が大全集で出たけど、ここのスレの人は買ったのかな?
俺はてんコミでも他の全集でも持ってるのにカラー原稿見たさに買った
リアルタイムでコロコロで見てた小学生時代を懐かしみながら読んでるよ
174 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 20:50:20 ID:uffr1e9g
全集は全巻買うのが普通だと思うけど
それはお前の主観でしかないな
しまった主観は御法度だった!事実だけ語ろう。
のび太の恐竜って六文字だな。
おれが全集を買って扉絵いいなーと思ってることは客観的事実
大全集も全部欲しいけど、かなりの量なので選んで買ってる
大長編ドラえもんとSF短編、エスパー魔美は揃えるつもり
あとパジャママンは面白かった
高い場所とる、加えて読みづらい…てなもんで、一年前に全集はあっさり脱落した
小さい頃映画大全集って魔界まで+なんなのさの本で読んできたんで全集の厚さは物足りない
でも紙質はぐっとよくなってるし書き出しもあるんでオススメ
>>180 俺がドラビアンナイトまでの金銀のやつ持ってるのは客観的事実。
金銀が出たとき「5年後くらいに3冊目の銅が出るんだろうな〜」って思って
ずっと待ってたんだがなあ・・・
>>181 コロコロの増刊として出た大全集なら25周年の2004年に4冊出てる
1が恐竜〜魔界+なんなのさ
2が小戦争〜ドラビアン
3が雲の王国〜ねじ巻き
4が南海〜ワンニャン
これ全部持ってるのに今回の大全集も買ったよ俺
>>159 「悪知恵ってのはコンピュータじゃ弾けねえぜ」は特筆すべき。
「みんなどうしたんだ? 夢から覚めたみたいな顔をして」も追加で
コーヤコーヤの生活を画面分割でダイジェストにしたのは最悪
ドラマシーンを露骨にカットしまくってんだから
ダイジェストにすらなってない
開拓史が一番好きだけどなぁ。
のび太とロップル達の交流の間の心情描写とか大事な会話とか
殆ど根こそぎカットしてるからな
信じられん愚行だ
それ以上に信じられんのはその事に触れてる奴が極端に少ないことだが。
ドラ系のサイト漁っても総スルー状態なのが泣ける
大長編の中で友達になったゲストキャラで本当に
「もう二度と逢えない」ってのは意外と少ないからな。
ピリカ星には今度の日曜遊びに行きたいとか言ってたしね
ギラーミン絡みのカットに文句言ってる人はほんとに多いんだけどね
のび太とロップル達が友情を誓い合ったり
ロップルがのび太には迷惑をかけられないと訴えたり
そういうシーンに対しては「あってもなくても構わない」かのごとくスルーされるっていう
>>190 映画ではスタッフロールでマジで遊びに行ってたよな、
イメージ映像ぽくてリアルじゃなかったけど。
ドラビアンナイトもシンドバッドのところに遊びに行ってた。
映画のスタッフロールは原作のその後を補完してくれるのが結構あるから好き。
開拓史の映画の出来があれこれ言われてるが、原作のタイムフロシキのオチ
はだいぶ酷いよな
ありゃきちんと「演出」された「偶然」「奇跡」だろ。
ふろしきの伏線を序盤に貼って決闘中にも貼って
決闘の余韻の流れでしっかりと見せてる
酷いどころか名シーンだ
あそこは酷くはないんだけど、映画のロップルの機転で被せるとこの方が良かった
悪いとこが目立つ物の、それなりに良い部分もあるのが旧映画
ことごとく悪い部分ばっかりが目立つのが新映画
それは人によっての考え方の差だと思う
俺も「風で飛ばされた」という奇跡の演出(ていうか、俺にはご都合主義にしか見えない)よりは
映画の「ロップルがカーゴを直してもらった時にタイムマシンの効能を覚えていた」
という序盤の伏線的有効活用の方が好き
ロップルの聡明さ、スーパーマンになった地球人だけを目立たせずゲストを立てる演出などを合わせて
旧映画ですらその程度しか評価してないやつがよく
リメイクまで見る気になったな。
演出は糞ショボいけどな>ロップルの機転
決闘を削除したせいで緊迫感もへったくれもないし
あの映画で演出まともなのはそれこそ別れのシーンくらいで
そこで〆ているからこそ評判もいいんだろうが
原作の出来には欠片も及ばんわ
その映画より酷い出来にしてしまったリメイク版は一周回って感心するけど
>>195じゃないがリメイク版には多少の期待はしてたんで観た
旧作があまりに酷かったんで
いくらなんでもあれよりはマシな出来になるはずだと思ってたし
で、観たら(ry
200 :
196:2010/11/13(土) 22:35:34 ID:???
>>198 ホント演出は糞ショボい、全体的に
俺の書いてる「演出」ってのは「ゲストを立てる方法論」って意味ね
でも俺は演出がウマけりゃ
「ロップルの親父の形見の銃でロップルが撃つ後ろでのび太が支え位置を定めさせて、仇を果たす」
ってのは全然アリ、つーかその方がいい(あくまで俺の中で)
演出がとにかく下手すぎただけ、ってカンジかな、旧作映画は
>>196 伏線がちゃんとあってシークエンスも組み立てられているものを
ご都合主義とは言わんよ
好き嫌いは人それぞれだがそういうのは考え方の違いではないと思うわ
>>200 大事なシーンそのものがあれだけ削られまくってて
演出が下手すぎただけってのもおかしいな
のび太とロップル達のドラマなんてあからさまに薄っぺらくなってるのに
>>201 奇跡の演出ってどういう順序でどういうふうに成されてた?
君の言ってることが抽象的過ぎて「考え方の違いではない」と言われてもイマイチ分からない
俺はあくまで『自分の中ではご都合主義的に感じた』ってだけだからね、
別に人にまでご都合主義だと押し付けるつもりじゃなく
>>202 それもあくまで『俺の中で』ね
ロップルのドラマも合わせて全体的に演出がショボい、って書いたつもりだけど。ラストに限らず
また例の流れになりそうだな
決闘なんてギラーミンから風格も人間的な深みも消したせいで
倒し方以前の問題だしな
アクションと演出力と背景にあるドラマが全て合わさっての名シーンなのに
一つどころか全部削ったんじゃ話にもならんぜ
>>203 >>194に書いただろ
ふろしきの伏線を複数貼って
決闘でピークに達した緊迫感の後の余韻の中で奇跡が起きて大団円
伏線回収と物語の起伏がピッタリと一致したシーンじゃないの
こういう計算されたシーンの組み立て方は技術的な話なんで
>ロップルのドラマも合わせて全体的に演出がショボい
演出ショボい以前の問題として、シーンが「存在しない」のよ
>>191も含めて大事なシーンのカットは沢山あるからね
>>206 なるほど、あなたの意見は尊重するよ、そう読み取ったあなたは素晴らしい
…でも俺はそうは読み取らなかった、それは考え方の違いじゃないの?ってこと
お互いそこを譲らず主張し合うのはやめようよ、「ロップルの機転賛成派」も俺以外にチラホラいるようだし
君のレスで気づいたんだけど、俺は『映画だけを想定して』言ってなかったんだよな、ごめんなさい
俺は原作の内容全てを脳内補間してラストの原作と映画について語ってたからさ
多分原作読まず旧作映画だけしか見てない人は真の意味で3分の1も内容理解できないと思うよ
旧作はそういう意味で確かに演出以前の内容だったよね
>>207 読み方の話ではないんだけど
まあこれ以上話しても進まんかな。ここでやめておく
>『映画だけを想定して』
ああ、そういうことか、スマソ
原作と比べずに映画だけで判断するなら、あの映画が評判いいのはわかるの納得できるのよ
最後の別れも俺は不満だけど、あれを名シーンだという人が多いのもわかる
>原作読まず旧作映画だけしか見てない人
両方を知っていて映画を絶賛している人も多いけどね
まあそれ自体はどうでもいいんだけど
どのサイトやブログを見ても内容に対するツッコミには不満だらけだわ
で、2chで
>>191みたいなショボい愚痴を書いてしまうわけだけど
原作のチャミーってかなり可愛いよね
旧映画のチャミーはキャラデザはあんまり可愛くないけど
のび太にツンデレな態度がちょっと可愛かった
映画は見てないからわかりません
映画って語尾「だわさ」になってなかったっけチャミー?
なってた
そしてドラよりものび太を好きっぽい描写だった
のび太は人外に好かれまくるからな。
この設定はゴーストスイーパー美神にも引き継がれたな。
雪の精、裏山、リルル、たしかに人ではないな
なんでGS女神が唐突に出てくるんだろう。
別にいいじゃん
人間以外のものに好かれる主人公という共通点でしょ、単に。
>>218 フー子や石ころやピー助も忘れないであげて
犬には好かれないようだが
自分が命を吹き込んでやって積極的に世話しよう・仲良くしようと心がけてる場合じゃん、それって
そりゃ好かれて当たり前だ、リルルは最高に都合のいい秘密基地をもらったからだし
確かに犬には嫌われる傾向にあるし『人外に好かれる設定』ってほどでもないでしょ
>>222 ワンコはじゃれついているつもりなんだよ、きっと
命を吹き込んで仲良くしようとしてるのに嫌われるんだったら
そっちの方が才能だよなw 好かれて当たり前
ドラえもんはおもちゃのネコに命吹き込んだら速攻ふられたぞ
まあアレはロボットだが
アレはふられたというか…
のび太はナンジャ族にもモテモテだったな
でもロボッターとか物に魂入れる機械ではのび太は嫌われまくりだった
無生物とな合わないんだろうな
ロボッターのは、相手をこき使って楽をしたいという、
のび太王国の時のようにたまに出る権力志向的悪癖のせいかと。
ロボッターの反乱は怖かったな。
フライパンやら包丁やらが大挙して襲ってきたら
命の危険を感じる。
「宇宙小戦争」のロボッターは喋らなくなって、反乱も起こさなかったけど。
あれは特に理不尽な命令もなかったから特に喋ろうと思わなかっただけでは
宇宙開拓史のコア破壊装置にタイムフロシキがかかって装置が逆戻りしてたが、破壊を止める事は
できても、コーヤコーヤ星の活発になった地下活動は戻らないんじゃないかな?
例えて言うなら、鍋に水を張ってガスコンロで沸騰する寸前まで加熱した後、コンロにだけ
タイムフロシキをかぶせても鍋の湯は冷めないように。
地震とか火山とかはしばらく激しいだろうけどその内収まるんじゃない?
でもカーゴを無くして行き場のないロップル一家を見捨てて逃げ出した連中はもうどの面下げても戻ってこれないよね
人の憎しみは地殻変動と違って子孫にも伝わり風化することはないから
234 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 00:08:15 ID:Sg/ZWOze
のび太の良さを理解できる相手は心が清らかなモノばかりなり。
おばあちゃんとかぴーすけとか。
235 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 00:47:50 ID:v22V0PdW
理想の〜ってガキ大将なんていないのが理想だろ
犯罪者にやさしい国だな
ガキ大将をなんだと思ってるんだろう
のび太なんだろ、放っとけよ
ジャイアンは本当にいたら間違いなく嫌われ者だろうな
大長編ドラえもんでは綺麗なジャイアン
大長編でも短編でもジャイアンの性格は同じなんだけどなぁ
ここにいる人間でも映画だとジャイアンはいい奴になると思ってるのだろうか。
ジャイアンはドラえもんの道具が自由に使えれば、世界征服を企む男だぞ
世界を制服できるかも、と言ってただけで、企んだわけではないだろ
せいぜい夢見たという程度
>>241 ランボーと同じで
戦争中は英雄で、平和な時は厄介な乱暴者って感じかな
ジャイアンは
土管のコジキとか安全協会の高校生とかドラえもんだけでもジャイアン以上の奴はゴロゴロいるよ
>>245 人外や年上以外では、ジャイアンより強い奴はほとんど出てきてない
ジャイアンは我侭な乱暴者だがいざという時は仲間思い
ってのは短編でも大長編でも同じ。
その「いざというとき」が多い大長編の方が
ジャイアンのそういった良い部分が出る状況が揃いやすいだけ。
強いといっても大人には普通に負けるジャイアンと互角だった
ヤリ使いって弱いよなw
ジャイアンは中学になってもあのままの正確ならば魔太郎に消されるレベル。
ジャイアンなんて他の藤子漫画、例えば少年時代に疎開したらフトシにも負けるレベル
そりゃあ戦中を生きてるガキどもと
現代っ子じゃ度胸と根性が違うわい
しかも、あれでジャイアン都会っ子だしな
でも原始人の(しかもヤリ持ってる)
ククルには勝ってるんだよな。
反論できない雑魚乙
いや、実際ジャイアンが顕著にいい奴な話の「ためしにさようなら」とか「ドラえもんに休日を」などは
大長編が始まってからの掲載なんだよな
(それでものび太の風邪を親身になって心配したりとか探せばそれなりにあるだろうけど)
でもさ、ジャイアンがいい奴になるのはちゃんと劇中でその過程を順序立てて描写されてるワケで
むしろ話の前半は基本のび太をいじめる嫌なジャイアンの場合が多い
だから「映画のジャイアンはキレイなジャイアン」とか言う奴がいると「にわか、乙!」と言いたくなる気持ち分かるわ〜
雑魚とか中学生の時よく言ったなあ
「さようならドラえもん」のジャイアンは単なる悪役でしかないし
ドラえもんに「じゃあな」位の台詞がほしかった。
259 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 07:30:38 ID:+nu4xyPN
雑魚wwwwwwwwwwwwwwww
>>258 まだ連載初期だしそれほどドラえもんという存在に思い入れがなかったんだろ
思い入れが薄いと小学生なんて結構サッパリしたもんでしょ
むしろ、のび太による自分への復讐の肩を持つ分
敵扱いかもしれないしね。大長編での共闘も先の話だし。
綺麗なジャイアンというのは銀河超特急でスネ夫が「のび太は大長編になると
かっこいいことをいう」っていうのと似たようなもんだろ。
いちいちつっかかることか。
基本みんなだんだん性格良くなってるからな。
スネ夫も初期のカスっぷりにくらべれば後半は結構いい所あるし
初期はしずちゃんですら性格悪い
銀河超特急は究極の駄作
ここでまた禁句を一つ
犬の王国火を吐く車と空飛ぶ船で人間の世界に攻め込もうなんてアホすぎるw
北朝鮮にもかてねーよw
266 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 10:13:07 ID:4u5bb0dK
ジャイアン、スネオの野球の実力ってどうなんだろうな。
ジャイアンはいつも打たれてる印象あるけど……
あれは、マンガ的にそういう場面を取り上げる事が多いからだと、そう信じてる…
ほら?ニュースみてると町は無法地帯に思えてくるみたいな
>>265 子ども向けのファンタジー相手にナニを言い出すんだよ・・・
ぶっちゃけあの話で戦争をとめなきゃいけない一番の理由はクラッシャージョーの第一作と同じで
「攻めるほうがケチョンケチョンにやられて死者を出しまくりそうだからその前に助けてあげる」
ってことだな。普通の犬ならまだしも犬人間みたいな化物が相手じゃ人道的に手加減とかしないだろうし。
GS美神でも
バカな吸血鬼が数百年前のノリで人類を支配しようとしてて
今の人間がその気になったらこんな所あっという間にニンニクまみれにされてしまう!
と他の吸血鬼が助けを求める話があったな。
お前ら優しいな…
流せばいいのに(´・ω・`)
大長編最大の問題作「のび太の海底奇岩城」
マンネリ化した後期作品ならともかくシリーズ4作品目であの空気っぷりは異常
つうか主役がバギーとか誰得
>>267 のび太が危機に陥り道具を出してもらったときしかマンガに描かれないから
のび太がダメすぎて見えたりジャイアン、スネ夫が悪すぎて見えるのかも
でもチームは最下位だし
そのチームでエースで四番なら野球はそこまで上手くないのかもね
それとものび太が借り出されるくらいだから、よほどの人材難で1人じゃどうしようもないのか
リアルに考えれば、しずちゃんに冷たくされたのび太をジャイアンが慰める、
みたいなことも有り得るんだろうけど、そんな話が出てきても読者が混乱するだけだろうからな
ただ、ジャイアンが珍しく本を貸してくれたためにかえって悪い状況が生まれたりとか、
普段の性格を逆手にとった話はあるけどね
>>273 でも、近所の子供だけで9人集めるのは結構大変だと思う
で、のび太を入れざるを得ず、のび太が足を引っ張って負けるというパターンが多そうだ
その場で時間移動だけして現代のアメリカに行けば
どこでもドアですぐ帰れたと思うんだが
そこはほら?ドラえもんだから
20世紀ののび太の家に、直接帰る事にとらわれていたんだろ
タイムベルトということ?
故障中
あるいは使い捨てでストックがなかったんだよきっと
また設定も理解できないゆとりがバカなことを言ってやがる
設定って?
744 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/04/15(木) 11:26:09 ID:JTR+sVBZ
ドラえもん「君達はじつにゆとりだな。30年前の子供に笑われるよ!
タイムマシンの持ち主の僕が、のび太の机の場所までタイムマシンを運ばないと使えないって言ってるのに
どうして、今ここで使えばいいとか言い出しちゃうの?
使えない物は使えないという設定のまま考えなくちゃダメだろ! 人の話聞いてたの?」
のび太「だって、ぼくの机まで持って行く意味が全然わかんないんだもの」
ジャイアン「漫画でも映画でも説明がねーんだもの。わかるわけねーよな」
スネ夫「そうそう。だから設定に無い事実を勝手に言い出して自分なりにわかりやすくまとめちゃうの。これが僕らのゆとりスタイル」
ドラえもん「あーあ。説明が無いのならゆとりは作中の情報から考察するということも出来ないから
新魔界の出木杉も新宇宙開拓の重力の違いによる超人化の説明も今作の漫画にあったシュメール文明のくだりもカットされるんだ。
やっぱり難しい設定は全部カットで変顔で笑わせて、子供騙しの幼稚な設定じゃないとゆとりには理解されないということが
このスレを見ててよくわかるよ。来年の鉄人も難しい所は全部カットでいいや。どうせゆとりにはわかるまい」
>>282の続き
のび太「そんなことより早く説明してよ。僕の机の場所まで運ぶ理由。短く頼むね」
ドラえもん「のび太の机まで運ぶと僕は言ったけど、机には何があったかな?」
静香「タイムマシンの出入り口ね。机の引き出しが超空間に繋がっているわ」
ドラえもん「そう。いつも僕らはあそこから出入りしているよね。
つまりタイムマシンを使用して現代に戻るためには、のび太の机の場所に存在する超空間の出入り口が不可欠ということが
僕のセリフからわかるよね。
ということは、超空間の出入り口を作る機能が故障したタイムマシンには使えないというわけ。
この機能は『空間を移動する機能』に含まれていると考察出来る」
静香「だから、のび太さんの机の引き出しの場所以外だと超空間に入っても出口が存在しないのね」
ドラえもん「そう、現代に戻っても、僕らの世界に繋がる出口がないと結局帰れないの。
さて、ゆとりの諸君わかったかな?」
のび太「話長すぎ。『机には何があったかな?』まで読んだ。どう?クールな僕は格好いいだろう?」
ドラえもん「もう、ゆとりは2chをやるな!!」
おわり。
時間移動は生きてると言い切ってるのに、それが「のび太の部屋へ」帰るという以外に、場所が特定されていなきゃいけないと断言できる理由なんて何処にもないし
なにより、ドラえもんのやる事だもの
またドラえもんがおとぼけやらかしました…、だって十分"らしい"じゃない
付け加えると、個人的にはそっちのが面白い
>>283 それも、一つの推測でしかないよ
時間移動機能に、出口を作る機能が含まれてないと言い切る根拠もないし(含まれる根拠もないし)
オマエラもまんがばかりじゃなく異色短編を読め
地球は公転してるし銀河系もぐるぐる回ってるし乙女座銀河戦隊も移動してる
しかも一億年も前だしのび太の机の位置なんて土台不可能なんだよな
ドラえもんは不可能をわかっていたけど皆を絶望させないため希望を残しただけなんなのさ
その解釈も…ありうるけど、怖すぎるだろw
ドラのおとぼけ説の方が変だわ。
だって『時間移動するためにはのび太の机の位置にタイムマシンを重ねなくちゃいけない』って考えは
『その場で時間移動だけして現代に戻ってからどこでもドアで日本へ戻る』って考えより複雑だし通常は思いつかない。
そんな複雑な方法の方を”ドラのおとぼけ”と考えるのは逆に理解に苦しむ。
よって、『今回の場合そうしなければ現代に戻れない』と考える方が普通だし。つーかそういう設定だし。
「そういう設定」なら、説明好きのF先生だもの
スネ夫あたりに疑問を口にさせてたと思う
それと、もっかい書くけど
時間移動機能と場所を結びつける根拠はね、何処にもないよ?
それこそ、タイムベルトっていう時間移動だけの道具も別に存在するし
『時間移動するためにはのび太の机の位置にタイムマシンを重ねなくちゃいけない』
という壊れ方したんだろ。
>>289 「ドラえもん」という漫画全体における『そういう設定』って言ってるんじゃないの。
少なくとも「大長編のび太の恐竜」という作品内では『そういう設定』だって言ってるの。
だってのび太が「でも、時間移動できるんだろ?いちおう二十世紀には帰れるんだろ」と言ったら
「まあね。だがそのためには…」とドラが帰るための条件を提示してきたわけだから。
もしその場でもすぐに時間移動できるんならのび太の上の発言の後にあえて回りくどい方法の方を思いつく方が変だろ?
作品内で『現代に帰るための条件』を説明してるのにそれを否定する意味なんてあるのか?
292 :
291:2010/11/22(月) 16:47:16 ID:???
あ、一応言っとくと俺は
>>283を支持してるわけじゃないよ。
ドラのおとぼけ説の方が違和感がある、って言ってるだけ。
タイムマシンの件は、ドラが時間移動するための条件を作品内で提示してるからそうなんでしょ、
って思うだけで、それ以上の妄想を語るつもりもないし。
>>291 >「まあね。だがそのためには…」とドラが帰るための条件を提示してきたわけだから。
それは、ドラえもんがそう思い込んでいるという以上の証明にはならないって
その上で、ドラえもんにとって「20世紀に帰る=のび太の部屋へ帰る」という思い込みがあったんじゃないの、と
別にややこしくないだろう、空間は移動できないんだから帰りたい場所に行かなきゃってだけなんだから
オレは、かっちりした設定を考えていたなら、その事を解説大好きのドラえもんと
F先生が明言してない事に違和感を感じる
肝心な時にやらかしちゃうドラえもんの姿を、たっくさん見てきたてのもあるし
なんかどうしても自分が正しいって思いたいようだな
>>293 あっそ。まぁ作品内の解説を無視してそう思いたいならそう勝手に思ってたらいいけど。
でもそもそも『かっちりした設定』じゃないだろ、恐竜は。
白亜紀の世界をアメリカから日本まで冒険するためにひねり出した設定だろ。
”かっちりきっちり”な設定で考えてないからドラえもんのおとぼけ説って発想が飛躍すぎ。
んなら、ドラビアンナイトなんて絵本と現実が繋がるというトンデモ説をドラが提示してその通り実際繋がってたんだぞ、
ドラのおとぼけ大失敗作戦じゃなく狙い通りだったワケで。
何を持って『F先生が明言してない事に違和感を感じる』のか俺にはサッパリ分からんわ。
>>294 いや、オレは場所と結びついてる説もありだとは思ってるよ
ただそれが、唯一の正解だと断じる材料は何処にも無い
そもそも、ドラえもんのトボけたキャラクターの上に成り立っているのがドラえもんというマンガだと思ってるし
まーたドラえもんは…wって方が面白いから、そっちの解釈を推しますよって話
総スカンされたから日和ったか
情けない奴だ
「場所と結びついてる説」も妄想じゃねーか。
なんでそんな両極端な妄想でしか語れないんだよ…
ドラの現代へ帰るレクチャーをフツーにそのまま受け取ればいいだけだろ…
何度も何度も『ドラとF先生が説明・名言してない』とか書き込んで、
何を明言してないというのか不思議に思ってたら
>>283の説のことを明言してないって言ってたのか。
だから、それも妄想だから。明言してなくても不思議じゃないし、明言しなくてもいいしw
>>297 昼から二人の対談会だったろ
総スカンって?
このスレ本当に頭が悪い奴しか居なくて吐きそうだ
これもゆとり教育が悪いのか
こんな時間まで飲んでるからだ
吐いて寝てしまえ
>>286 異色短編って誰の?
藤子Fのは漫画だし、他にこのスレで名前指定無しで分かる作家って誰?
>>303 まぁ、オレも好きだな
逸れるけど、あれ読んで以来長いこと食い物としてダイオウイカに憧れ持ってたw
最近、不味いらしいと聞いてガッカリした
犬王子が可愛げのないキャラで
受けもイマイチだったと想像するところなんだけど
次作品でさらに可愛げのないバギーを持ってくるんだからF氏もチャレンジャーだな
まあそのバギーのせいかは知らんが作品があまりヒットしなかったんで
次は美夜子になるわけだが
306 :
271:2010/11/25(木) 22:10:31 ID:???
>>まあそのバギーのせいかは知らんが作品があまりヒットしなかったんで
>>次は美夜子になるわけだが
しまった。俺も得してた。
大長編ゲストの変遷は見ていくと色々と面白い
>>305 妄想をよくぞここまで数珠つなぎに繋げていけるよな
「可愛げのない」とか物事を浅い表層でしか見れないかわいそうな人だなぁ
>>307 俺はその頃中学生になってコロコロ買うのやめたんで、美夜子たん、ハアッ、ハアッまでしか連続した記憶はないなあ。
次のゲストは百式だっけ?
おしゃべりな犬だよ
>>308 可愛げないってのは一般的な見方として別におかしいとは思わんし
作品ごとのゲストキャラの移り変わりはただの推測だよ。
犬王子のキャラクター自体は深みもあるし俺は好きだぜ
つーか何を力んでるんだ?
この程度のレスに噛み付いてくるなよw
煽り返さずにいられない人が言っても説得力ありませんw
クンタックの叩かれぶりは毎度のことながら可愛そうになってくる。
同じ奴が何度も書き込んでるだけだろ
今は誰も叩いてないだろ
______ _
/´ − 、 -ヽ、 | └─-┐
/ , −| ・|・ |-ヽ |__| ̄/ /
/ / ー ●-′ i / / 00 _
l i 三 | 三 |  ̄ //
. | | \ | / ! , -──- 、 ^
/ヽ、! \___|_/ / /______ ヽ
/ \、 _____ / __(ヽ∩|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ∩/)
i \/ 6)ヽ | _\ − ノ| (・|・) |─|-、| 二
| |\(⌒) |(_)  ̄`く(i ー ヘ ー ′ ./ヽ, ─
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (( ! i^ヽ/⌒ヽ / /
___|_________| /⌒ヽ ヽ、___/ / ノノ
ククルの親父の名前がタジカラだったと思うけど、果たして
岩戸開きの怪力男と「男」っていう漢字どっちが名前の由来なのだろう
そういえばククルがチンプイのエリの先祖だという事に
最近まで気付かなかった
チンカラホイ
>>317 確か映画でウズメってキャラがいたから岩戸開いたほうじゃないか?
321 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 10:19:06 ID:YHcVMnbi
家でチンカラホイの練習してる
322 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 04:45:51 ID:tyjpyicF
武田鉄矢
海底鬼岩城でしずかはなんで鉄騎隊にとらえられても神殿に連れて行かれるってわかったんだろ。
そのまま撃ち殺されるかもしれないのに。
女だからすぐには殺されないという浅はかな考えでもあったんだろう
「危なくなったらすぐに飛び出そう」と言ってるんだから
その場で殺される危険も想定した上での選択だろ
槍を構えた状態ですでに危ないと思う。
振り下ろされてから飛び出しても間に合わないんじゃないか?
ドラならタンマウォッチ使うでしょう。
タンマウォッチがあるなら鬼岩城に乗り込む直前に止めてしずちゃんとポセイドンの
所に一直線で行けばよかったのに。
「これ使えばいいのに」と冷静な突っ込み入れると大長編成り立たないよな・・・
先日もドラビアンナイト見たけど、焼かれた絵本の所で「タイムフロシキ使うか
タイムマシンかタイムとりもちで焼かれる前の絵本取ってくればいいじゃん」とか思ったし。
いや、同じ長編内で出てきてない道具は今持ってないとかたまたま壊れてたとか出せない説明もつくが、
一度使ったのを理由もなく同じ長編内で使わないのはおかしいと思う。
きっと後日ドラミちゃんにツッコミ入れられて自己嫌悪に陥ってるよ
でも、成長はしないドラえもんw
332 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 03:48:21 ID:iW7pVm/n
どこでもドアを焼くカミナリさんにわらた
どこでもホールはトンカチでひん曲げるしな
てか普通にごみじゃないだろww
ロコロコとペコは犬として飼うならどっち?
ロコロコは飼うなら無駄吠え防止首輪つけるべきだな
ロコロコのほうが楽しそうだが・・・うるさそうw
単純に見た目の可愛さならロコロコ圧勝
何となく、どっちも文句が多そうだから嫌だ。飼うなら竜の騎士に出たミニゴジラがいい。
火を吹いてたからダメだろ
読みかけの新聞放っといて火事をだしかねん
しずちゃんはチンカラホイされてなんで満更でもない顔してんだろ?
裸で町に飛び出す変態女子小学生だから
しずちゃんはビッチだよね。
絶対にジャイアントともスネオともやってると思う。
そういやドラえもん映画の主題歌って熱いよな
それでいてやさしい感じがする
345 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 01:11:56 ID:RMeE1AFu
どうして大人になるんだろう?
そうか
特に冒険がない大長編もみたい
創世日記なんかそんな感じじゃね
ペコがかわいくない件
夢幻三剣士も冒険をしたとは言えないなぁ…夢の世界だし
それだったら鉄人兵団の方が冒険してない
静香以外ほとんど都内・町内のみの戦闘メインだったから
死を覚悟して大軍と戦ったのに冒険してないって
冒険=スリリングな旅
ってイメージがあるよな。
別に自分の部屋の中でも
危険なことに挑戦してたら十分冒険なのだが。
354 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 13:59:35 ID:+X8762sY
今日BS朝日のび太の恐竜やるよ
>>352 いやだって、
>>350に夢の世界だから冒険してないって書いてるから
冒険を異世界を旅するって意味なら鉄人の方が冒険してないことになるってこと
むしろ夢幻だって生死を賭した闘いだったし(まさに危機一髪、もう少しでのび太死ぬところだった)
夢の中の中世風の異世界を旅してたしね
夢の世界は所詮夢の世界で、寝てる間の事だろ?
異世界に生身の身体で実際に赴いて、ってのとは次元が違うと思うが。
(一応、夢と現実を反転させるっていうマシン回収騒動引き起こしまくりそうな
危険設定を使ってたが、結局は緊急脱出ボタンとかもあったし)
あと、夢幻はドラゴンの出汁で実際に一回死んだりとかが
逆に安っぽさや嫌な感じを醸してたように思える。
その『夢と現実を逆転させる』という機能によってのびジャイスネが死の一歩手前まで追い詰められたんだけどな
地球規模的にはもちろん鉄人の方がヤバ気だけど、主人公たちの生死の危機に関しては
読者が安っぽく感じようが感じなかろうがそんなこと関係なく鉄人も夢幻も同等だからな〜
それとドラゴンを殺せないからのび太が英雄として敵に目をつけられるという因果があるわけで
あのシチュエーションは夢幻には絶対に切り離せないところなんだよ
夢であるから、一度死ぬってことが可能なんだよ
これを「どうせ死んでも夢でしょ」と見るか「死んじゃう!」と見るかは精神年齢なんだろうな
ネラーは前者で切り捨てそうだけど、子どもは後者で見入ると思うよ
違うよ、夢幻は中盤で夢と現実を逆転させてるから
ネラーとか大人とか関係なくあるシーンではマジで「死んじゃう!」状態だったんだってば
360 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 17:02:07 ID:6HNaFf7Y
ちょっとドラえもんを舐めてる奴がいるね
ジャイスネのあっさりフェードアウトもまた、所詮作り事の世界だし的な
チープさに繋がってると思う。同系列のパラレル西遊記では、きちんと
現実そのものを変えてたが(あれ下手するとドラえもんは時間犯罪者・・・)。
そのちょっと前の雲の王国も、竜の騎士の二番煎じ的話なのに短編からの
キャラ流用とかもわざわざしてたりで、ネタ切れ感があった気がする。
もっともそれを言うとアニマル惑星も宇宙開拓史の流れとかって事になっちまうが。
作り事も何も「夢の世界」という舞台だと分かった時点でそれ前提の話になるなんて分かり切ってるじゃん
でも最初の構想では夢と現実の境界が曖昧になって夢が浸食していく恐怖みたいなのを描こうとしてたけど
ドラの大長編は『日常生活に影響を及ぼさない』をルールとしてるから最初の構想を具現化できず
微妙になった、てなことを作者が言ってるし
むしろそのルールを無視した西遊記のがドラ大長編では異端な存在なんだよ
(短編キャラ流用の雲の王国も異端…、これも途中で作者が倒れて描けなくなったから最初の構想と違うのかも)
あとフェードアウトと作り事とあんまり関係がないような気がするが
アンテナのせいでフェードアウトが容易になってる、ってことか?
夢が現実を浸食しなくとも、せめて機械の故障等で不可避な
「主人公一行にとっての、夢世界の現実化」を持ってきたり、
なおかつジャイスネもしっかりと夢と現実で意識の連続性を持ってれば
例え夢世界を舞台にしてもそれはそれでアリだった気はするが。
>あとフェードアウトと作り事とあんまり関係がないような気がするが
・上述した「意識の連続性」の無さ、つまりジャイスネ(静香もだが)にはただの夢でしかない
・目的(ラスボス倒す)達成したわけでもないのにアンテナ外しただけでそのまま出番が無くなった
なんか、魔界大冒険の後半での、もしもボックスの偽エンドみたいな感じがするんだよ、二人の退場が。
その辺りでも、それまでの大長編が5人(+ゲスト)での冒険だった事から明らかにはみ出してて
浮いてると思うんだよね。マンネリ打破のために新しい事をしようとしたのかもしれないけど・・・
>>363 >せめて機械の故障等で不可避な「主人公一行にとっての、夢世界の現実化」を持ってきたり、
これはいいな、それは面白そう
ただフェードアウトにしてもマンネリ打破とかそういうんじゃなく作者にそういう発想がなかったと思うんだよね、俺は
というのは、夢幻ってのび太と静香の恋愛譚的な側面を持ってるから
正直、最後のラストシーンを持ってくるには他の”彼氏候補”が居ると難しいから
静香がのび太を「夢の騎士(ナイト)」に(性格も)似てると若干意識し始めたターニングポイントとして
作者は確信犯的だったと俺は想像しているんだが
ジョジョのデス13みたいに
夢だから安心なのではなく
夢という身近で逃げられない世界だからこそ恐ろしい
って感じの演出がもっと欲しかったな。
トリホーの不気味さは良かったが。
確かにのび太と静香の恋愛要素が大きい部分を占めてたとは思うけど、
(最初、「逃げて正解だったわ」って言ってた静香が冒険を通じて惹かれるようになったし)
のび太は白銀の剣士として先頭に立って闘ってたわけだし、現実世界とリンクしない
夢世界のジャイスネなら結婚前夜の時みたくきちんと二人を祝福すると思うから
無理に退場させなくても良かった気はする。どっちにせよ機械回収で強制終了させるわけだし。
トリホーはSF短編のカメラ屋に似てたな・・・
でも、最後のあのラストシーンであるにも関わらずジャイスネがフェードアウトしなかったのなら
それはそれで「ジャイスネも頑張ったのになんでのび太だけ? 主人公特権かよ、ケッ。静香のひいきもウザッ」
って俺はなるからその点ではフェードアウトしてくれて良かった
(まぁ、ドラゴンを殺さないのび太の優しさという惹かれる決定的な要因があるけども
フェードアウトしないと静香の性格からしてあのラストシーンなら「皆かっこよかったわよ」になると思うし)
俺も当初はジャイスネ途中退場が不満で嫌だったけど夢幻がのび太と静香の恋愛譚だと見方を変えたら
フェードアウトの理屈を理解して納得いったな、面白い面白くないという評価は別にして
368 :
364:2010/12/26(日) 01:26:30 ID:???
あ、俺のいう”ラストシーン”てのは夢の世界の姫と白銀の剣士の結婚式のところじゃなく
現実の「かけっこしよう」のところね
ゲームならエンディングで妖霊大帝を倒した白銀の剣士と結婚てのは王の御触れの流れ通りだから
出番や活躍の多さを考えれば、贔屓と言っても主人公補正の範疇ではあると思うけど・・・
個人的には、夢世界の方は全員で大団円を迎えて欲しかった。剣士勢ぞろいした所で
ジャイトスが気を利かせてスネミス連れて行ってのびしずを二人っきりにしてあげて、
さあ告白するぞって所で強制終了とか・・・。
現実のラストの方は二人きりじゃないと流石に厳しいだろうけど。
まあ、その「二人きり」を夢の世界から引き続きにさせる方が妥当だと考えるなら
確かにジャイスネは夢の終盤でもいない方がいいんだろうけどね。難しいところだ。
俺もそろそろ夢の世界に移る・・・スレタイ通りの語りに付き合ってくれてありがとう。
夢幻のラストシーン(夢の結婚式と現実両方含めて)って
『姫が剣士と結婚させようとしていた王に反発してたのに一緒に旅して心変わりした』ってことと
『最後アンテナを静香だけは外していなかった』ってこと2つをのび太が知らないってところがキモだからなぁ
で、夢で頑張っても現実は…と日常に戻ったところ「夢ののび太さん、かっこよかったわよ」→「ヤッホー」の流れ
真相を皆知らないという、テーマどおりの夢かうつつかの微妙さを表現したF先生らしい筆の運びと思うんだよね
結局序盤のトリホーはゲームを売り込みに来たセールスマンだったって事?
うつつまくらや夢のチャンネルみたいに上手く落ちてない気持ち悪さがある
>>371 そこら辺はお察しの通り上手くオチてないよ
多分本来仮想現実のただのゲームの世界が自我を持ち始めて暴走した結果だと
トリホーだけじゃなく最後妖精のシルクも現実に飛び出してきてるし
まぁよくある仮想現実暴走ネタだよね、例えばPS2のスターオーシャン3もそんなカンジのオチだった
ただブリキのコンピュータウィルスにしても、PCやネットが普及する前に描いてるから
偶然なのか意図的なのかは分からないけど、児童漫画としては時代を先取りしていたよね、今考えれば
アニメのおじいちゃんの顔が気になったから、セーラームーン レイちゃん おじいちゃん とかでググったら
「お爺ちゃんの乱心、レイちゃんの危機」ってなアニメのサブタイトルが一番上に出てきて笑ったw
>>372 でも、15巻くらいで「夢が実体化して出てきた!」みたいなネタ(それも夢オチだが)
も既にあったしなあ・・・
夢はしごが出てくる話が、夢系の話では一番面白かったな
ロップルくんと友達になりたいな…
うるせーデブ!お前の狙いは妹だろ。恥を知れこの裏切り者のボンレスハムが
ヒドイwww
ノラジウムってプルトニウムの事?
そこらの家庭で電子レンジでつくれるガルタイトなんかにちなまこになってトカイトカイ星人て遅れてるう
結局、コーヤコーヤ星を爆発させようがさせまいが、トカイトカイの本社が
警察に手入れを受けた時点で、ガルタイトは終わりだった訳か
対応の遅さと駆け付けるタイミングの絶妙さはタイムパトロールに匹敵するな、あの警察は。
それをいうなら、ニムゲの連邦警察もだな
みんな空気読んでいるんだよ
恐竜ハンターもさっさとギガゾンビみたいに、亜空間破壊装置を作っていれば
捕まらなかっただろうに…
ピー助追いかけている場合じゃないだろう
恐竜ハンターは未来に住んでたいんだろ。
亜空間破壊装置使っちゃったら家に戻れなくなる。
そういえば恐竜ハンターのオッサンも、ギガゾンビも
同じ23世紀出身だったか
おっさんは24世紀人じゃなかったっけ
その辺はリメイク版の設定じゃなかったっけ?
原作にあったと思う
恐竜ハンターは土壇場で甘いよな。
のび太のような子供たちをティラノに食われる所を喜んで見物しようとする
大富豪の方がよっぽど鬼畜に見える
恐竜ハンターは実益を求めるリアリストな悪党で
無意味な犯罪はしないイメージ。
雇われだしね
ダブランダーは所詮コス博士に動かされているだけの小物だな
一番悪そうなのはピシアか
ピシアは組織名だぞ。ドラコルルのことか?
宇宙小戦争の時は結構ピシアに裏をかかれてやばかったよな
スモールライトの効き目が切れなければ、ドラ達はパピと一緒に処刑。
しずかたちは海で溺死の末路だったと思う。
話ぶった切りスマヌ。
この正月休みに新世代ドラえもんを初めて見た。
のび太の恐竜2006を見たんだが、
キャラの変顔とかコミカルタッチが妙に薄ら寒く感じてしまった。
散々既出
あの顔芸さえなければ「まだ」我慢できるという声も多かった
ドラえもんのポケット→のび太の家のスペアポケット
のルートが確立されてたら日本まで歩く必要なかったのにね
四次元ポケットだから、時間越えても繋がってそうだよな
ナイショゴミ捨てホールみたいに、間違えて別の時間に飛び出しても恐竜のうろつくアメリカ大陸よりは安全そうだな
…多分
>>401 それを言うなら、タイム電話やタイムベルトを使ったり、
タイムふろしきでタイムマシンを修理とか色んな抜け道があるわけだが
そんな便利なものは故障中だ
故障中というか、そんな便利な道具を持ってない軸に居るドラえもんの話なんだろうよ。
タイムフロシキぐらいは普通に持ってそうな気がするけどな
海底鬼岩城の時に「とりよせバック」で「どこでもドア」を
取り寄せる事に気付きもしないドラだから・・・
少なくともタイム風呂敷が使えない理由付けくらいはほしかったな
実際作中で化石をもとに戻すのに使ってるわけだし
のび太が借りっ放しで部屋に置いて返さないまま過去に行っちゃったんだろ
「タイムマシンとかの時間に関連する機械には、タイム風呂敷効かない。普通に修理するしかない」
という事で読者を納得させれば良かったのに
あるいは、のび太の机の端に畳まれて置きっはなしとか
タイム風呂敷でこわれた機械を直すってのは次の宇宙開拓史でのび太が初めて考案したからな
古い物を新品にしたりする発想は出来ても壊した機械を直すって発想にはなかなか辿りつかないよ
それまでのドラえもんはバカみたいにドライバーで分解して自分で直そうとしてる
タイム風呂敷とか恐竜時代に行ってからの描写で使われてないのを議論ずるのは水掛け論でコロンブスの卵みたいに決着は付くことがない
「持ってなかった」といわれたらおしまいだから
それならラジコンねんどでタイムマシンを作って帰るの方がまだマシな意見だろう
いやそのりくつはおかしい
ラジコン粘土ごときでタイムマシンみたいな高度な機械を作れるとは、さすがに思えないけど
だが、普通の自動車は作れるから、歩くよりは粘土の車作って移動した方が良いと思うけど
どっちかと言うと、車より船の方が良いけど
ラジコン粘土は架空の宇宙船つくっても半重力?で飛びレーザーを撃てるほど高性能
>>416 タイムマシンは無理だったとしても
飛行機は軽く作れるよね
先取り約束機サイキョ
>>417 飛行機は燃費が悪いんじゃないか?
エネルギーを節約して移動するなら船だと思う。
あー……、ラジコン粘土にこだわらなくても、ポケットの中のものだけで太平洋渡るのに十分な船サクッと作れそうだな
しかも、どうせのび太の部屋のある場所は海上だっけ?
っていうかなんで現代のアメリカのどっかの街に行くのはダメなの?
>>421 駄目なんでしょうね
タイムマシンの秘密がバレるとか、安全上の理由とかで
タイベルトで時間移動、現代に戻ってからどこでもドアで解決だけど
道具を使った最適解が、よくよく考えると他にある事自体は大長編に
限らず、いつものことでしょ。
>>423 短編で「タイムベルトで現代に、どこでもドアでのび太の家に」という解決法やってたけど
あの時も「安全な所に時間移動できるかどうかわからないから」という理由で
最後の最後までタイムベルト使わなかったけど
その理屈だと移動機能が壊れてないタイムマシンが自動的に
安全な場所に移動する仕組みになっていることになるな。
恐竜時代に来るのだってブラキオサウルスの足元とかにきちゃう危険性があるのに
現代に戻るときだけ安全な場所に戻れるかわからないと気にする理由がない。
>>425 のび太の机にあたる場所に置けば安全に時間移動できる
という理屈では?
未来に行った時は、タイムマシンが中に誰も入ってないことを確認してトイレに着いたのか
現代に戻るのが危険ならそもそも過去に行くのだって危険じゃん
ってことが言いたかった。
>>428 その危険を排除するための機構が
「空間移動機能」と呼ばれるものの中に含まれているのでしょうね
多分
なのに、机に向かってると引き出しが開いて弾き飛ばされるのび太…
しかしどっち道途中で犯罪者や恐竜に襲われながら何千キロも移動する
よりはよっぽど安全なんじゃないかと思ってしまう。
位置そのものはわかるんだからアメリカのただっぴろい荒野とかならよっぽどのことがなければ安全だろ。
今久しぶりに大魔境見てるんだ^^
よくわからないけどタイムマシンの空間移動が壊れた場合
時間移動するにはのび太の机の引き出しの位置に置かないと時間移動も出来ないってことじゃないの?
旅人帰るみたいに宇宙の絶対座標で現代に移動したら別の天体に不時着しちゃうんだろうから
相対座標ののび太の机の引き出しの位置にあわせることで座標設定できるんじゃないかな
出木杉が出てきた事でのび太がやる気出したのってせいぜい
誕生日ケーキ作りの邪魔と十五少年漂流記読むのと
目覚まし電波で眠れないせいで宿題全部やりぬいた事くらいだよね。
ごめん誤爆
誤爆にレスするのもなんだが
これからは男性も家事をする時代だって言った出木杉に対抗心持った話もなかったか?
手品も
ねじ巻きシティー見たけど、主人公達の街づくりより熊五郎達の冒険の方がワクワクする件
改めてブリキの迷宮を見て、サピオの身勝手さに吹いた
戦うのです!じゃねえよ
ジャイアンとスネ夫を完全に見殺しにしたのもひどいし
迷宮を宇宙旅行中にクリアしないと放置してた頭の悪さから大長編ゲスト1の不人気キャラだな
2位はクンタックで三位はパルパル
ペコって嫌われてんの?
自分は別に嫌いじゃないが
割と上から目線にもかかわらずちゃっかりドラえもん達に頼って
協力してもらうあたりが鼻につくのかもしれない
パルパルが思いだせん・・・。
「パルパル〜」って鳴いてた気がするんだが。
雲の王国で主人公達を監視してた女だよ>パルパル
445 :
443:2011/01/12(水) 11:42:42 ID:???
あれ?人型だったか・・・。
よくよく考えてみたらポポルの鳴き声を脳内変換してただけだったよ。
騒がしてスマヌ。
クンタックは愛すべき名キャラなんだけどなー
ポポルはかわいいよな〜
ティオがうらやましいぜ
逆に人気キャラはリルル、ロップル辺りか
バギー、美夜子さんあたりも
まぁこのあたりは作品そのものの人気もあるな。
バギー人気あるのか?空気に近いような。
バンホーさんのファンってのは、自分を含めてどれくらいいるだろうなぁ。
ドラ一行の敵として見ても上位に入る強さだと思うし
大長編のゲストキャラとしては珍しくきちんとした大人だし、子供の頃から憧れてる人だ。
文武人格三拍子揃った何気に珍しいキャラ。
容姿が人類ウケしないのが難点か……多分あの種族の中ではイケメンなんだと思うが。
バギーは嫌ってる奴は多いんじゃないの
少なくとも空気って事はない
俺は好きだけどな
空気はアニマルのチッポとか特徴なくて記憶に残らない
ゴリ朗をゲストにした方がよかったんじゃないか?
ゴリローもジャイアンが間違えられるのと父親がちょっとインパクトある程度だよね
はいけい、黒ヤギ様。さっきの手紙のごようじなあに?
あれって元歌があるんだよな
あの歌歌ってるとエンドレスだしそもそも手紙をはじめに出したのは誰だと間が出すと眠れなくてオレの脳みそがやばいww
この手紙のほんとうの作者はだれだろう
大魔境のオチもずっとエンドレスになるわけか
あのどこでもドアはどこから来てどこへ行くのだろう
こんがらがったらカップラーメンのプラモデルができるぐらいだからどこでもドアが湧いて来てもそれほど不思議でない。
鉄人兵団で博士のつくったダッチワイフが地球までロケットで送り返すって言ってたけど
浦島効果でちょうどしずかが地球に到着する時間がぴったり現代だったのは何でですか?
やっぱり断って、タイムマシンで帰ったからじゃね?
博士のロケットは時間移動機能付き
さんざん既出だろうけど・・・。
新魔界大冒険の改悪っぷりに泣いた。
メドーサにいらん設定つけないでほしかった
新恐竜は変顔とか寒いギャグより冷酷な金持ち→単なるサディストの小物に
成り果てたドルマンスタインに泣いた。
そういえば遺伝子改造食物とか初めて聞いたときは植物改造エキスを真っ先に思う受かべたが
実際をNHKで見て激しく落胆したな
虫除けの小麦とかしょぼすぎて誰得だよ
ドラえもんは猫型ロボットなのに、猫ミヨコと何故会話できなかったのですか?
美夜子が猫語をきちんと喋れなかったんだから仕方ありません
こいつ猫のくせに猫語話せないぞ・・とは思わなかったんかい〜
ドラえもんの猫語はファンタグラスみたいなもので本当は猫がしゃべってるんじゃなくて
ドラえもんがこうしゃべってるんだろうな、って心の底の真相意識が思ってることが
ドラえもんの耳にはニャーニャーと聞こえるってことなんじゃないかな?
猫語ってのはおそらく凄くシンプルなんだろ
猫に仮に言語能力があったとしても人間並に複雑多岐なはずがないから。
美夜子さんの言いたかったことは猫語では説明不可能なレベルだったんだろう。
確かに単語が存在しなければ説明はできない罠
>>474 だが、ドラは猫とデートしたり交渉したりしている
「何を言っているかわからん」じゃなくて「猫言葉だと難しい事は説明できない」とならないと、おかしいし
魔法世界の猫語は科学世界の猫語とは違うのかも知れない。
使い魔として早くから人間と意思の疎通を図る必要があったからそれに応じて変化していったとか、
エスペラント語みたいな猫共通言語ができてたとか。
猫になった美夜子は
人間の声帯を失いかつ、もともと猫なわけでもないから猫語も話せるわけじゃない
ってのが一番自然かな。
ところでミヨコだっけミヤコだっけ?
ミヤコのほうがミャーゴ(猫の発情期の鳴き声)なんでしっくりくると思う
猫になってる時は服が毛になってるのか
手塚先生なら月の光浴びる旅に変態とヌードやっただろうに…
トッペイだな
>>481 「のび太の恐竜」の頃だったら
変態の時に素っ裸になっていたよ
ねじ巻き都市に関して、wikipedia の記述
>予告映像にて存在していた動物の村などは本編には登場しない。また予告映像では小便小僧が森を鎮火し「まさかこれで終わりってことは…」とのび太が言い、結末を飾る内容に種まく者が出現する。
>しかし本編では大幅に変更され、結局最後はのび太が皮肉を言った小便小僧の鎮火、そして鬼五郎が改心して締めくくった。大長編に登場するマクドナルドは映画では登場しない。
とあるんだけど、予告映像ってどこかで見られないかな?
最近のwikiは批判的なんだな
ROBOT魂ザンダクロス5月発売
マジだったら笑う
けど、買わね
マジだったのかww
コピーロボットはいい感じじゃね?w
パーマンとか白黒パーマンの頃のクオリティといっても通じるな
風のマジカルって、なんか何処にでもありそうな昭和アイドル曲って感じだね。
劇場公開時にリアルタイムで聞いた人には思い入れがあるのかもしれんが・・・
ビデオで削除されてたから魔界の曲ってよりさらばキー坊の曲ってイメージ
武田鉄也がもうやめたいって言って小泉今日子になったのかな?
F先生が激昂したのは風のマジカルを聞いたからかな
でもドラえもんの短編でのび太が小泉今日子の曲聞いてるのがあったな
のび太の恐竜で何日いても集発した日に変えれば外泊したことにならないって言ってたんでずっと
気になってたんだけど
ドラえもんはセワシのところからのび太の所に来ていつかセワシのところに帰るんだよね?
で、ドラえもんがセワシの家を出たその日に戻ればいいのにどうも描写からそうしていない
見たいなんだよな
これっておかしくない?
セワシの顔も見たくないのか、失恋の痛手でもう3次はあきらめて猫に行っちゃったのか?
自分は何年も過ごしたのにセワシにとっては一瞬になってしまうのがいやだったんだろ。
久しぶりに読みたくなって保存きくように紙質いい漫画文庫のほう注文したけど表紙が微妙な感じだ
藤子先生のイラストじゃないのね
保存版なら全集で決まりだろう
扉絵やこれまでの表紙がすべて見られるし
くそっクレムといちゃいちゃしやがって!
とムキになるほどクレムはいい女なんだろうか。
やっぱりオッry
>>493 別時代の人間と長期交流を続ける場合は
最初の出会いから両者の時間経過をシンクロさせた方がいいんだと思うよ
多分時間旅行の掟だか慣習だかでそういうのが常識みたいになってるとか
タイムマシンに、一度行った時代を登録したら特に設定をいじらない限り
それが反映される機能がついてるのかもしれんね。
日本誕生とかでもわざわざギガゾンビ達に強制連行されて強制労働
させられてる所まで律儀に間を置かなくても・・・
似た時間に何度も行くのは危険…
なのはぼんの設定でドラえもんのタイムマシンはどらえもんだらけとか
そういう問題はなかったな
まあ、あの場面はドラゾンビさまがちやほやされたくて良い格好したかったから
強制労働うけさせるひつようがあったわけなんだけど
ひでぇw
>>500 >>ドラえもんのタイムマシンはどらえもんだらけとか
>>そういう問題はなかったな
ドラえもんだらけでは、移動時間は1日以内だから
数百年前、数千年前に行く場合は
「一度行った時代を登録したら特に設定をいじらない限り、それが反映される機能」というのは
キッチリとあるのかもしれない
ドラえもんが未来に帰る話でドラえもんが先に行ってあとからのび太が追いかける話でなんでタイムマシンあるのか
疑問だった。愛妻ジャイ子で謎が解けた。ならば
桃太郎のなんなのさの時も泳げばよかったじゃない?
疑問増えた
結論・ドラえもんは泳いだ方がタイムマシンより速い
ドラえもんだらけの時、ドラえもんが未来の自分を
数日間に分けて呼んでいたら、ああはならなかっただろうにとは思ったな。
先取り約束機を使うという手もあったと思う。
オチありきの話だから仕方ない
・コンピュータペンシル使う
・靴屋の小人ロボットをのび太に使わせる
・どうせいつもやってないんだから踏み倒せばいい
最善を尽くすための対案なんて、ドラえもん世界では
無い事の方が逆に珍しいだろう。
508 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 23:16:26 ID:x6iWEoyp
……は?
小説ドラえもんは雲の王国で通過済みだろうが
瀬名って一発やだろ
今はこんなしのだや田中道明みたいなパラサイト作家になってしまったのか…
>>510 そんなことよそで言ったら笑われるぞ
瀬名はもうある程度の地位にいるじゃないか
脱線するけど「リング」シリーズの設定ってトンデモだったなw
リングは鈴木なんとかだろ
リルルといえばヌードの多さで人気だけど今のアニメでヌードって出せるの?
>>515 ヌード自体はあったが
「多い」と言う程脱いでない
ロボットの反乱多いと思ったが鉄人とブリキと王国だけだったw
「実は地球がヤバかったがのび太達の影の活躍で助かった」って話が好き。
中三がシジュク村で通り魔予告して真に受けた公僕に逮捕されたじゃん
のび太とドラえもんが国連事務総長、自衛隊、こども電話相談室に地球の危機って電話したけど
今の時代じゃ逮捕されちゃうよな
地球の危機予告で小学4年生とタヌキロボット逮捕!って感じで今度の映画のオチになるのかな
>>518 いや、今でもちょっとおかしいんじゃないので終わるんじゃないかな
小学生の子供相手じゃ電話越しにも子供が騒いでるとわかりそうなもんだしな
ジャイアンとスネ夫が交番に駆け込んで、お巡りさんが
「救急車を回してください。頭のおかしな子が二人……」ってのもあったっけ。
今なら鉄人兵団が攻めてくるって2chにスレ立てるんだろうな
ねーよw
演出なんだろうけどタイムマシンでしずちゃんとリルルが過去に行き
ダッチワイフの脳改造して歴史改変したのにドラえもん、のび太、ジャイアン、スネ夫
の記憶がそのままだったのはなぜ?
無事故で怪我をした話ではジャイアンの記憶も変わってた
しずちゃんだけが悲しい思いをするじゃないか
実際はあんなに過去改編すると辻褄が合わなくなるな
そもそも鉄人兵団が存在しないんだから、
しずちゃんが太古の異星に行く理由がない
>>521 三木総理に電話したけど相手にされなかったってのもあったような
セワシ理論で行くと鉄人兵団の競争本能なくなっても鉄人は生まれて攻めてくると思うんだけど
狭い星で戦争を繰り返すおろかな地球人類を矯正しあげるザマスって心やさしい理由で
実際歴史が変わってもリルルはスパイに来てたから
歴史の強制力をなめちゃあいけない
人魚の見て惑星は星座として見えないのにと思った
御者坐は南半球から見えるのですか?
>>525 「ドラえもん」の立場は、歴史改編者は改編の記憶があるけど
周囲は歴史が変わったという事には気が付かずに
改編後の歴史を当たり前のものとして受け入れている、というもの
そしてこの記憶の残る人は、個々の場合において範囲が変わる
(一言で言えば展開の都合による)
しずかの犬蘇生→しずか記憶あり
ジャイアン父事故回避→じゃいあん記憶なし
鉄人兵団→ドラのびジャイスネ記憶あり
しずか犬は昨日の晩に行って薬飲んで仮死状態になってしずちゃんは死んだと思って
のび太にお願いでタイミングよく戻ってきた時に蘇生だから記憶は関係ない
これは金貨とかドードー鳥の話とかと同じつじつまが合ってる例
>>531 いや・・確か「本当に大丈夫なんでしょうね」みたいなセリフあったと思うけど
あれはのび太に既に頼み事をした後って解釈が普通じゃないか
533 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 07:40:11 ID:h6EDl8yM
>>530 しずかの犬蘇生→しずか記憶あり
これは、薬が後で効いてきただけでは?
一度仮死状態になってから半日たって生き返る薬だと思ってたけど
>>532 仮死状態を死んだと思い込んでのび太に頼み込んだんだろ
>>533-534 原作も確認しちまった
もし、しずかが
>>530の「歴史改編に気が付かない人」に分類された場合
タイムマシンで帰ってきたのび太に
「ずいぶん、まったわよ」
「なにいってんの。あんたが、行きかえらせるんじゃない。」
「やくそくしたでしょ」
などと言うわけはない。
相変わらず空き地で泣いているしずかがいて、
のび太が「実は昨日のうちに薬飲ませてあったんだ」と言って初めて気が付く展開になる。
(又は既にペロが復活していて、のび太たちの行動なんか全く知らずに「奇跡の蘇生」を祝ってる)
誤字スマン
行きかえらせる
↓
生きかえらせる
鉄人兵団のリアクションだとのび太が空き地にいる頃はおまわりさんは普通にくらしてて
ドラえもんと過去に行ってしばらくした瞬間いタケコプターで空中に飛ぶシチュエーションに
いきなり変わるわけでいかに鉄人兵団のタイムパラドックスが不自然か分かる
>>537 別に不自然じゃないよ
おまわりさんは、「歴史改編に気が付かない人」から見ると
おまえが言うように普通に暮らしてたのが急に飛んでるように見えて
「歴史改編に気が付かない人」から見ると、昨晩からずっと飛んでるように見える
同様に、鉄人兵団の最後のシーンは「歴史改編に気が付かない人」のドラたちから
見たから、ああやって消滅していくような描写になった。
仮に不自然だとするなら、しずかの行動をまったく知らないドラたちが
「歴史改編に気が付かない人」に分類されるという点だけど、それは前も書いたけど
展開の都合って事でw
コピペして文末直し忘れたw
書き直しです
>>537 別に不自然じゃないよ
おまわりさんは、「歴史改編に気が付いている人」から見ると
おまえが言うように普通に暮らしてたのが急に飛んでるように見えて
「歴史改編に気が付かない人」から見ると、昨晩からずっと飛んでるように見える
同様に、鉄人兵団の最後のシーンは「歴史改編に気が付いている人」のドラたちから
見たから、ああやって消滅していくような描写になった。
仮に不自然だとするなら、しずかの行動をまったく知らないドラたちが
「歴史改編に気が付いている人」に分類されるという点だけど、それは前も書いたけど
展開の都合って事でw
あの警官、とんでもない災難だよなw
541 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 00:50:03 ID:tVl9mwr5
大長編ドラえもんのび太の親殺しのパラドックス
のび太が親殺す話なんかあった?
狂音波発生器のあれのことならぺロ生き返って!の警官と同様に死んでないだろw
スネ夫が真珠になっても次の巻では普通に生きて登場する漫画だぞ
>>535が理解できないのは俺の頭が悪いの?
535というか一連の理論
>>542 「親殺しのパラドックス」で一つの言い回しだよ
>>533はドラえもんによくある歴史改変されることも歴史の内みたいな解釈
まあタイムパラドックスなんていくらでも理屈を考えられるんだけど
>>542 >スネ夫が真珠になっても次の巻では普通に生きて登場する漫画だぞ
治す手段はいくらでもあるんだから、
わざわざ描写してないってことでいいんじゃないか?
>>543 悪いけど俺はあれ以上分かりやすく書けない
>>544 533-534の人か?具体的に言ってくれよ
これでも調べたり考えたりしてから書いたんだからさ
>>546 いや533はしずかの記憶について反論してるんだろ
歴史改編が内包されてるか、いないかとは別だと思う
短編のドラえもんは基本的に「ギャグ」だからな
別に全然矛盾はしてないよな。
歴史改変前 改変後
警官 多分普通に勤務 タケコプターで飛ばされっぱなし
しずか のび太と約束した 同左。仮死状態を死んでると思ってるので変わらず
ペロ 完全死亡 薬により仮死状態→のびドラ現代に帰った後蘇生
ちげーよ。ドラえもんが死んだもんを生き返らすことなんか出来ないって言ってたじゃん
だから過去に戻って死ななかったことにしたんだよ
ジャイアンの親父の事故の運命をタイヤキになすりつけたけどお釣りでのび太は重症を受けた
それは歴史の流れを変えたため
今回のは織り込み済みの歴史だからだれも代償をうけなかったんだろ
スネ夫の探偵の話とか創世日記と同じ
過去に戻って犬に薬を飲ませた時点でパラレルワールドが発生して
底から未来に戻ったドラのびはパラレルワールドの未来に帰った(バック・トゥーザ・ヒューチャー)
だから元の時間軸の世界では犬は死んだままだし警官も無事でのび太とドラえもんが消えた世界としてあっちはあっちで
続いていくわけで実はなんの解決にもなってないのが魔界大冒険で気づかされる
魔界大冒険のパラレルワールドはモシモボックスの効果であって、過去に戻る事でパラレルワールドができるなんて言ってない。
じゃあ「ぼくをとめるのび太」をパラレル抜きで説明してくれ
歴史がこんがらがってもつれたんだろ
556 :
548:2011/02/16(水) 01:07:30 ID:???
こんなスレにまじめに考えて書いた俺もアホだったが
とりあえず織り込み済みとか言ってるやつは流れ読めないアホ
ドラえもんのタイムマシンの話は三通りあって統合失調症状態なのが議論を呼ぶんだな
歴史改変タイプ…みらいの国からはるばると、無事故で怪我をした話、鉄人兵団
織り込みタイプ…ペロ生き返って、連想式推理虫メガネ、あやうし!ライオン仮面、モアよドードーと永遠に
パラレルタイプ…魔界大冒険、ぼくを止めるのび太
タイムマシンで問題の大元に遡って解決って正直萎える
ラスボスをスモールライトで小さくして踏み潰すようなもん
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
流れ切って悪いけどドラえもんってかなり博識だよね。
ザンダクロスの脳や道具を簡単に修理したりある程度機械にも強いし、日本誕生ではヴュルム氷期だなんてパッと言ってるし。
ドラえもん型ロボットの標準装備だと言えばそれまでだけど。
電子辞書搭載してると考えればたいしたことないよ
あんな高度な思考や感情があるロボットには
ググれば出てくる程度の知識は標準装備じゃ無い方が不自然なくらいだ。
見た通り、頭デッカチだし
本業は子守りロボットなんだし、子供に勉強教えたり
質問されてパッと答えられる程度の知識は必要不可欠だろう。
初期のドラえもんのうすら馬鹿&世間知らずぶりからみて学習能力が半端ないんだろう
古くなったから電子頭脳取り替えたんだよ。だから中身は別人。
ニンゲンだって2週間で別人に入れ替わるくせに
脳細胞は入れ替わらないよ
>>569 あの漫画はよかったな
解説者が覗いたヌードシーンとか
怪事件だ!
おれ、U子
何の話だ
カダフィはリビアの反政府デモで自国軍の寝返りを恐れて、デモ鎮圧に傭兵部隊を差し向けてるとか。
ギルモア将軍みたい。
俺にドラえもんを語らせたら1日あっても足りんぜ?
577 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:32.49 ID:pXpyu1uW
のび太の夢しょう? 全部、 植物人間だよねー?
ママはガルタイト鉱業から多額の報酬を受け取ってのび太たちを妨害していたに決まってる。
路上にブチ撒かれたゲロよりも汚い金がそんなにほしいのか、人命よりも利益が大事か。
脳に腐ったクソが詰まった風船ババアにとっては。
ママによほど屈折したものがあるんだろうね。
赤軍ネタのもw
580 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 01:22:03.18 ID:p6XZW5XL
創世日記:
「雨がふりました。」
あんな自由研究が通るか!と思った事もあるが、冷静に考えれば
地球の歴史を踏まえた上でフィクション要素加えて日記仕立てにするって
かなり高等といえるかもしれんのだよな・・・
桃太郎の時はこんなの使えないだったのにな
先生にどれだけ融通が効くかだが、あんまり期待できないなあ。
映画ではハナマルもらってたけどな
「これからもがんばってください」とかコメント付きでw
それより宿題を勝手にグループ研究にするなんて荒業が認められるわけがない
それみとめたら談合してクラス全員が一人にのっかればいいじゃん
ジャイアンとスネ夫なんか、途中でばっくれてるんだしな。
でも、実際頭の良い子のやった自由研究を無理矢理名前だけ共同研究にさせてくれって頼んだ小学生っていっぱいいそうだが。
大地震、巨大な台風、そして、、、
この前のBS特集を見たんだが
のびたと竜の騎士に出てくる地底人って恐竜人間って設定だったのか。
昔散々見たのにすっかり忘れてたよ。
しかし、この設定ってまるでゲッターろ・・・・
ああこいつらが地上に攻めてくるんだなと思っていたら
6500万年前の仇討ちを始めてびっくり
この日○終わる悲しきかな
魔界大冒険で大魔王の城から落ち延びたとき、美夜子を囮にしたのび太はともかくドラえもんが無事だったのは
自分だけなんかいい道具を使ったのだろうか?
魔界のタヌキに似ていた
タヌキと言われてそんなに腹がたつか。
ロボットだから無臭なんだよきっと
正直ドラえもんのどこがタヌキに似てるのか20年以上わからない俺
耳があっても、ネコには似てないよね
未来世界のネコは皆まん丸なんだろうか。
アニマル惑星の狸とはまあ、似てるような。
>>598 ドラえもん似の猫を拾っちゃう話があったじゃないか
デザインした人の身近にあんな猫がいたんだよ
601 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 16:14:27.46 ID:0bjfd8up
今回の災害の大津波で流されてる場面、雲の王国の洪水とまるで同じでとても恐ろしかった。
ノア計画で、俺らもよく知ってる野比家が水没して行く光景は本当に衝撃的だったなぁ。
あの時、パパやママは出木杉くん達はどうしていたのかを考えると
なおの事ゾクッと来るよ。
ひらりマントは放射線を跳ね返せるのか否か
なんでも跳ね返せるだろ。
ただ大気中に撒かれた放射能が全方向に放射線出してきたら防ぎきれないだろうが。
ひらりマント持って踊らなくても、テキオー灯浴びれはいいんじゃないの?
テキオー灯って万能すぎるよな
ツモリナールがあれば原発騒ぎも即解決
ツモリナールは他の人間もつりこまれるが、買い物したつもりになっても材料が家になかったように、
物質には効果ないから騒ぎにはならなくてもメルトダウンすると思う。
なにも事故は起きなかったつもり
体がだるいけどそんなことはないつもり
いきてるつもり
大長編モジャ公か
ここが天国みたいなシャングリラ!?
>>602 天上人に保護されてるんだろうが
あのシーンは衝撃的過ぎたよ
そして今回の津波も胸が苦しい
しかし、のび太たちは行方不明扱いなんだろうか
短編だが、むしろ10年間行方不明だった時はちょうちょちょうちょひーらひらになってそうだよな
その間はパパ、ママ、ドラえもんの三人家族だし
えらそうにヒゲはやしちゃってるのにのび太を見つけられないなんてと言われてたんだろうな
心の安定を図るため、ドラキュラセットでのび太の存在自体を忘れ去らせてるかも。
元から子供のいない夫婦の下に現われた青狸の居候って思い込まされて。
なんていうか、今俺が昔録画してた夢幻三剣士の奴なんだけど。
あれはいまだによくわからない。
一体何をしたいのか、さっぱりわからなかったりする
何を言いたいのか分からない
のび太としずかの死を当人たちも作者もあっさり流すのが恐ろしい
そういや、全然関係ないから流れ切ってスマソ
魔界のほうで、新のほうではなく旧のほうの奴で
美夜子が調理台の上でどうして拘束シーンがカットされたんだろ。
フィルムコミックは持ってるけど、それはあるんだが
夢幻三剣士は異色といっていいくらい時空が歪みまくった怪作
夢と現実を入れ替えるなんて怖すぎるだろ
覚めた後、「あれが夢だったのかなあ」とか隠しボタン押したことも忘れてるし。
夢のチャンネルも怖い
あっさりのび太がドラえもんを盾にしてワンピースやってるところとか白目の先生とか
いわき市といえばフタバスズキリュウの化石が発見された場所。
発見者の鈴木さんはご無事だろうか。
とか色々考えてしまう。
>>597 ドラえもんのアニメもマンガも見たことない友達はタヌキのロボットだと
思っていたらしい。
漫画の狸とドラえもんはそこそこ似ている
現実の狸はドラえもんには似ていない
実物を写真でもみたことがない人間が漫画や絵本のキャラクターみたいなものだと思っていても仕方ない
信楽焼のイメージじゃね
「あそびにいってくるね!」っていうと、
「あそびにいってくるね!」っていう。
「ボエー!」ってうたうと、
「ボエー!」ってかえす。
そうして、あとで鉄人兵団が来て、
ビームをうつと、
ビームをかえす。
こだまでしょうか。
いいえ、改良型山びこ山です。
震災の支援活動とか頑張っている芸能人とかを偽善者やらパフォーマンスだやらと
のたまう連中にエルのあのセリフをぶつけてやりたいわ・・・
今のはころんだのです
?
「そんな受け止め方しか出来ないんですか・・・危機に陥っている人を放っておけないという
人間らしい心をそんな風に・・・。同じ海底人として僕は恥ずかしい!!」だったかな。
うろ覚えだけど。
海底人にとっちゃ原発は事故を起こさなくても放射能海に垂れ流しなわけで
正直ザマアミロとしか思わないと思うけどな
いや、明らかに被害拡大でザマァミロというか
「だから地上人の原発いやだったんだ……(泣」
状態だろ
バミューダのバリアはぶつかった飛行機が内側に落ちるくらいだから放射能もダダ漏れだろうな
やらない善よりやる偽善 ってよく言うからな。
動機はどうあれ具体的な支援が必要なのだから。
まぁボランティア難民になってかえって迷惑かける人間もいるがな
善、偽善に関係なく「やらない方がマシ」ということも残念ながらある。
拡散希望にのせられて広めるバカとかな
理性的な判断と感情の両方が大事っていう話で
まあ地上人からすれば地上人とひとくくりにされてもね・・・
アトランチス人のせいで地球滅びかけたわけだけど
それを「海底人」のせいとひとくくりにされるようなもんだ
そしてその地球を救ったのは「地上人」と「地上人の作った機械」だしね
天井人は海底人こそをノア計画で洗い流すべきだな
恐竜の子孫が住んでる地下都市も、水は地上から引いてたような。
地上、海底、地底、天上で地上が一番科学技術が遅れているってのが何かガッカリだった少年時代のおいら。
まぁ100年後にはトップだけどな
未来からきたドラえもんが海底人や地底人や小人族を知らなかったから22世紀になっても交流はないんだな
環境も良くならなかったから天上人も戻ってこなかったというわけだな…
ドラえもんが介入してなければ天上人のノア計画がそのまま実行に移されてたわけで
と言う事は地上の文明はなくなってたはずだよな?
と言う事はドラえもんの来てない次元においては22世紀の科学発展はありえないわけであり
でも、22世紀の科学が無ければドラえもんは誕生しないのであり、ドラえもんが誕生しないと20世紀でノア計画が成功しちゃうわけで・・・
この辺のタイムパラドックスは一体どうなってんのか気になる。
そもそもドラえもんが20世紀に来たせいでバタフライ効果的に天上人のノア計画が実行される事になったんだろ。
ドラえもんが歴史を変えなければ思いとどまってたはず。
>>645 ドラえもんが過去(のび太の時代)に居たからノア計画を阻止できたんだろ?
ドラえもんが来てなかったらノア計画でドラえもんの居る未来はなくなってただけ。
というか作中でも、「つまり未来は変えられるってことだよ。
洪水の未来もぼくの生まれた未来も今のとこ同じ可能性をもっている。どっちが実現するか……、
それはこれから十日以内に、ぼくらが天上人の計画をやめさられるかどうかにかかってるんだ!」
ってちゃんと言及してるから。
ノア計画を止める事はセルフ仮面と同じで織り込み済み。
止められなかったらリルルみたいに消える。
ドラえもんがいなかったらカミカゼ特攻もなかったんで密猟者たちが天上人を根こそぎ滅ぼしてくれてノア計画は実行できなかったんだよ
>>649 それはないな。
ドラが現代に居る時空という前提の下でも、時差調節ダイアルで行った十日後にはノア計画は実行されていたからな。
で、十日後以前に既に密猟者たちは天上人に連れ去られてた、
だから密猟者たちが天上の王国に居るという事実は歴史には織り込み済み。
つまり、そこで彼らがいくら暴れようとノア計画が実行されるという歴史は変わらなかったということが分かる。
現代の異分子・未来ロボットのドラの介入があったからこそ歴史は大きく一方に傾いたと思われる。
となるとドラえもんがタイムパトロールに捕まらないのは地球の危機を幾度と救ったから説と
未来の国からハルバルとのアルバム偽装説も信憑性あるな
ドルマンスタインが絡んだ恐竜ハンター事件やギガゾンビ事件を解決してくれた実績があるし
タイムパトロール側からすれば利用価値があると見て、あえて放置してるのかもしれん。
恐竜狩りがスポーツと認められていた時期もありました。
まあ、それが大問題に繋がって色々と修正作業にてんてこ舞いになった挙句に
禁止になったとこじつけるのが無難だろうけど。
恐竜狩りに関しては
リアルの世界でも合法の狩りと違法とされてるものがあるんだから
その違いなんじゃないかと思う。
ルール守ればおk。
SF短編にそういう話あったな
禁猟区があってそこの恐竜はぶっ殺してもいいって話
禁猟区なのにぶっ殺しちゃっていいのかw
恐竜の時代に家族でツアーに来ていてその時代のものは当然持ち帰ってはいけないが
お金を払って登録すると一頭だけ特別に狩ることができる
子供たちがこっそり放射線装置みたいなのにネズミを隠しておいてそれが人類の祖先に・・・
みたいなやつだな
原子レンジだっけ?
洒落にならん
家庭用原発みたいなもんだったのかな
661 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:04:17.85 ID:l4UqqHBy
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「福島原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「未来に、福島っていう所はないよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
T・Pぼんのチェックカード
あれと類似のものを携帯してハントに臨むのであろう
あれってかざす旅に内勤の隊員がシミュレーション計算して歴史に影響及ぼすか調べてるんだよな
あんまりつまらん事で使うと怒られるぞ
コンピューターで自動的に計算してるのでは。
全時代の全生命体データベース随時更新中!
恐竜は生かしてさえいればお持ち帰り可能なんじゃないかと思えてきた
殺すのだけは絶対ダメとか。犬猫を虐待して殺したら法的に処罰されるのと同じような感覚でさ
恐竜狩りの地域は火山に埋もれて皆死んじゃう地域だからちょっとくらい未来に連れて帰ってもオッケーなんだろう
TPぼんだと、アケビ一個で生態系変わってたけど
ドラ世界だときっと問題ないんだろうな
ふと思うんだが
藤子御大が、もし、SMクラブ通いとかの噂が本当だとしたら
魔界の美夜子の拘束シーンとか、ドラビアンのしずかちゃんの拘束シーンとか
それもモチーフにしてたのかな。
異論は認める
むしろ逆で、ああいうシーンを見て誰かが思いついたネタだと思うが
でもあの本のわさドラ声優交代の記事はよそが触れれなかったタブーで本当の話だったから
あの記事の信憑性は高いよ
>>671 CMの世界では、有名人が1度でも使えば「有名人愛用の」となるからなー
取材のために1度でもSMクラブに行ったら「SMクラブ通い」とか書くんだろ
取材って何の取材やねん
>>673 笑うセールスマンとかで、SMクラブとか出てくるじゃん
まぁ、個人の性癖に興味はないさ
あれ?糸巻き巻き糸巻き巻きの映画なんだっけ?
後美夜子で思い出したんだが
原作のほうで、スパイ衛星だったかな、それで、画面で確認されている拘束されてる美夜子の服はズタボロだったのに
なぜか、次のシーンは無傷になったのって、やっぱめんどくさかったのかな
あの腰のところの破けた穴からパンツみえるなって注目したのに次のページで消えてて>677涙目
イートーマキマキはブリキの迷宮でウイルスを入れられたナポギストラー達だな。
680 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 18:30:57.95 ID:EblJnpJK
何か鉄人兵団でのびたがリルルに大きいロボットを知らないかって聞かれて最初は嘘ついて知らないって言ったけど、そのあとすぐボロを出しちゃう。
んで、その時ほんの一瞬映るリルルの顔がトラウマなんだけど・・・
分かる人いる?
681 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 18:31:04.69 ID:EblJnpJK
何か鉄人兵団でのびたがリルルに大きいロボットを知らないかって聞かれて最初は嘘ついて知らないって言ったけど、そのあとすぐボロを出しちゃう。
んで、その時ほんの一瞬映るリルルの顔がトラウマなんだけど・・・
分かる人いる?
美夜子さん初登場だけ小学生みたい
美夜子さんって、当時の子供から人気あったらしいけど
のび太達よりほんのちょっと年上のお姉さんっぽいところが、その理由だったんだろうな。
たぶん、年齢的には中学生くらいなんだろうし。
685 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 15:13:45.60 ID:R495dXrD
じゃ、リルルはどうよ
>>683 初登場シーンってなんだっけ?
ところで、もし、タブーだったら控えるけど、此処って、わさどらの映画もおkなの?
そもそもここ漫画板だって事忘れてないか
>>686 満月博士のお屋敷で呼ばれて出てきた
>>1によれば藤子プロのコミカライズもおkらしい
猫状態の方が可愛い俺は異常者なんだろうな
フルヌードだからな。
年上の女の子が子猫になるというギャップが魅力
693 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:22.86 ID:kTzWVi8V
美夜子さんて料理できるのかな?
なんとかのテーブルかけを使えばいつでも食べ物出せるんだし。
基本、作る機会が少なそう。
魔法薬の調合の手伝いをして自然に料理も覚えそう。
スズメとかネズミとかゴキブリとか生で食うんだぜ?
美夜子さん何故かひとりだけレイヤーみたいな派手なカッコ
間近で見られるのび太がうらやまし……、いや!いやらしいやつめ。
子供心に
「この人こんなカッコしてて恥ずかしくないの?」
と思ったものだ
無限三剣士ではしずかの妖精がおんなじ衣装してたのが良かった
映画はそうじゃなかったけど
コミック持ってなかったからわからんけど、そうなの?
ふと、思うんだが
美夜子の服ノースリーブだから寒くないのか
って思ったやんちゃなガキだった
落ち着け
剣を振り回して勇ましく立ち回り
魔法をぶっ放し
魔界への案内役としてのび太達を先導する
でも見た目は小さな子猫
ウヒョー
宝剣ピッがやっぱカッコイイ
美夜子さんが囮になって、悪魔からのび太を逃がす場面で、
のび太にひとしきり説教してしまった後の
「怒鳴ったりしてごめんなさい。」
って台詞がすごく好き。
やっぱりのび太のお姉さん的存在なんだな
逃げることの大切さを説いたのも良い
あの状況で逃げる事しか出来ないのび太に感情移入すると泣けるな、あのシーンは。
美夜子のからあげを想像したら興奮するよね
調理の前に皮を剥かない悪魔はターザンパンツの土人以下の民度だ
710 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 23:53:56.25 ID:n9SIqNvW
あのまま救いが来なくて、本当に一人ずつ調理されていったらどうなったんだろ
劇場公開できなくて、結局オグリッシュ行き。
包丁いれる前に服脱がせろよ・・・
全裸にしてバター塗ってケチャップかけないと食べれない
今流行りのバターケチャップか
ジャイアン「おれ、りょうりはとくいなんだ」
悪魔A「人間のつくる料理ってのもうまいらしい」
悪魔B「よし、おまえらを調理する前に前菜をつくらせてやる」
>>715 悪魔に喰わせたらパワーうpしちゃうんじゃね?
>>717 魔界クジラがジャイアンソングで苦しんだくらいだから
効くだろう
719 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 08:49:12.52 ID:A1O/uINb
「キャッ!」「やったわね!」
あのしずかの恥じらい方はもう大人の女だな
「一緒につくろうよ」「何を?」「赤ちゃん」
でボコボコにするのを見る限り、しずかはもう全てを知っているに違いないからな〜。
セイジュク期のハツモーはまだみたいだけどな
>>721 たぶん近くで見たら
口ひげのうぶ毛が濃くなってる年ごろだろうな
これってどんな奴だっけ?
よっぽど綺麗好きなのか汚れっぽいのか
上で満月美夜子やってるから、俺も便乗させてくれ
俺女なんだけど、美夜子のコスプレってあるの?
さすがにブーツはいやだけど、上着合ったら教えてもらいたいなー
派手過ぎない奴で
竜の騎士と雲の王国は不謹慎になってしまうのだろうか…
>>725 合うかどうかは我々にはわかりかねます…
美夜子と魔美が戦ったらどっちが勝つのっと
超能力のスペック的には魔美だけど
戦い慣れてる分美夜子さんの方が強いんじゃね
魔美には「ピンチになると奇跡が起こる」というチート能力があるから・・・
美夜子どころかデマオンやギガゾンビでも勝てない
Fキャラで勝てそうなのはゴンスケ(偶然係長の方)くらいかと
ルックスは断然、美夜子さんが上。
732 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 21:18:14.33 ID:ZGwj/yvE
てか魔美って誰?
サービス度では断然魔美だろ
エスパー魔美のことだと思う。
料理対決をすれば魔美が圧勝するのは間違いないな。
自分自身ですらぶっ倒れる有様だし。
サービスしすぎるのもどうかなー・・・。
魔美VS美夜子なら小説であるだろ。
ちょっと違うかもしれんがw
739 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 23:46:46.71 ID:Rn1XlmcR
>>738 美夜子たちが魔界に潜入して悪魔に捕まった時でしょ?
たしか、美夜子が調理台にあおむけに寝かされ、両手をバンザイするかっこうで、両足を開いたかっこうで拘束されていたはず。
今売られてるコミックスにはその場面はないって事?
まぁ、あのシーンは両手足を拘束されて寝かされた少女が包丁を突き付けられるシーンだし、子供には不適切と判断されたのかもね。
今は持ってないが、俺が子供の頃に持ってたコミックス版にはそのシーンがあったと記憶している。
美夜子さんのからあげじゃなくて、
美夜子さんの作ったからあげが食べたい!
美夜子さんが、倒した悪魔を使って作ったからあげ?
カエルとヘビの唐揚げにトカゲのスープか
カエルはけっこう美味いらしいな。ヘビは滋養強壮に効くらしい
食用蛙でないカエルってのはまずいのか?
カエルは引き締まった淡泊な鳥肉みたいな味
ヘビはそんなに味しなかったな
トカゲはないが、ワニは鳥肉と白身魚の中間みたいな味だった
恐竜が進化して鳥になったから、爬虫類と鳥の味は似てるんだなと納得してしまった
カエルは……
どうでもいいけど、美夜子のスカートの下って自前パンツ?ブルマ?
宇宙でじゅうたん揺れた時にお尻見せてくれたね
「痛いッ!」
「やめて!抜いて!」
「お腹が壊れちゃう!」
「妊娠しちゃう!赤ちゃんできちゃう!」
「中に出すなんてひどい‥」
って感じで姦わされる
各話MVPをあげるとしたら、
○恐竜ー団子食べた恐竜(形勢逆転のきっかけ)
○開拓史ージャイアン(同じく形勢逆転のきっかけ)
○魔境ーしずか(仲間を増やしたから)
○鬼岩城ーバギー(とどめを刺したから)
○魔界ードラミ(形勢逆転のきっかけ)
○小戦争ースネ夫(戦車を作ったり、戦闘で活躍)
○鉄人兵団ーリルル(勝利の立役者)
ドラノビの活躍が意外にに少ない
「美夜子さんって私より年上のくせに‥まだ済ませてないの?子どもなのね」
「や、やめて、しずかちゃ‥ウッ!」
宇宙開拓史はタイムふろしきを間違えて出したドラえもん、鉄人は世界を救った一言のミクロスのがVIPに相応しい
>>750 予防接種か?
素人がやったらダメだぜしずちゃん
主人公ってのは周りの助けを経て成長するものだからな
通はしず子さん
>>754 リルルは静香のことを「しずかさん」と呼ばね?
まぁ「ちゃ…」と言ってる時点で750はないけど
大長編のジャイアンはよくカツ丼を食ってるイメージ。
スネ夫の「ママに会いたいよ〜」と並ぶ風物詩だな
そういや、魔界で、もし、あのとき、のび太が、ドラミのボックスで、元の世界に戻したら
しずかちゃん、ジャイアン、スネオの3人は元の世界に戻ったのかな?
ついでに、本編の最後に元の世界に戻したけどドラのボックスもとのところに戻したかな。
>>757 ドラえもん = どら焼き
のび太 = お子さまランチ
しずちゃん = ホットケーキ
ジャイアン = 丼もの
スネ夫 = 何か知らんけど高級そうな料理
五人がそれぞれメニューを決める時は、大体いつもこんな感じだな。
しかし、ホットケーキなんておやつ程度でしかないだろうに
しずちゃんはこれだけでお腹いっぱいになるのかいな。
フィレミニョンステーキをレアで、ってのが印象にのこってるな
全員でそれぞれが好きなもの注文するのって
大魔境と海底鬼岩城の他に何があったっけ
鉄人のスーパーでの万引きシーンもそれぞれの育ちがでてるな
日本誕生
ドラ、カレーライス
ジャイアン、カツ丼
しずか、スパゲッティー
スネ夫、おそらくビーフステーキ
のび太、おそらくラーメン
ハンバーガーにフライドポテト、コーラがダイコンから出てくるのはどうかと思ったが
F先生が描くと美味しそうに見える
よーし地球破壊爆弾で鬼岩城ごとポセイドンを!ドカーン!
やった!コナゴナだ!玄関先で済んじゃったね!
帰ろうか!あれ?何か忘れてない?約一名女の子いなかったっけ?
そう、地球破壊爆弾ってさ、みんなどう思ってる?
ただの子守りロボットがさそんな危ない爆弾扱えるもんなのかね?
危険物の資格持ってたら文句言えない
魔界編で、メデューサに追われるシーン。ガキの頃テレビでみて怖かった
メデューサは側近なのかな?星つきの帽子かぶってないし。それとも定年退職してパート扱いとか?
それになんでホーキングできるの?魔法がない元の世界だよね?
それかダメ元でママに助け求めたら?メデューサ見て気絶したら、「てめえ何気絶してんだよ!母親だろ!助けろよ!」ってのび太に逆ギレしてほしい
>>767 父親ならともかく母親に助けを求めるのは
いくら小学生とはいえ、男としてどうかと思う
小学生じゃないけどあんなのに追いかけられたら
ママと言わず誰でもいいから助けてくれと思う。
>>758 魔法世界のしずちゃん、ジャイアン、スネオは
魔法世界の三人だから
多分そのまんまだと思う。
むしろあっちの3人は魔法世界基準の
他の大長編の冒険もしてるのか気になる
漫画版の魔界大冒険では他の大長編同様
空気砲やヒラリマントで戦ってたジャイアン達が
映画版では魔法で応戦してたことはどう思う?
俺は子供の頃は「映画版の方が設定活かしてていいな」と思ったけど。
今思うと、あの世界観ではあくまで「一般小学生が当たり前に使える」
魔法の力で対抗されちゃう魔王の力ってどうなのよ、と微妙に感じてきた。
>>763 映画だとドラえもんはどら焼きでスネ夫はカレーだから漫画版とずらしたのか
魔界大冒険の終盤のあの辺りのコマは熱かったな
満月博士の「回避!」の次のコマが神がかってた。
魔王と側近の星を雷に変えるとかいう超ド級の魔法を念力で防ぐ美夜子にも燃えた
それだけにジャイスネしずも念力で防いでいた劇場版は残念
素人のガキの魔力でどうこうできるレベルの攻撃じゃないだろアレは
>>773 マンガ版だと
スネ夫・こんなダイコンどうやって食べるんだよ!
ジャイアン・カツ丼をちゅうもんしたはずだぞ!
しずか・スパゲッティーが食べたかったのに
と文句を言って
ドラえもんが、ここからかんたんにわれるから!ほら、カレーライス
と言ってるだけでドラえもんもしくはスネ夫がカレーライスを食べる描写はない
あとは畑にビーフステーキとラーメンの立札があるだけ
>>775 でも、魔界世界のジャイアン達がひみつ道具を使いこなすのも、それはそれで違和感あるしな。
一発もらえば死ぬような状況なんだし、火事場の馬鹿力でも発揮したとか
三人ぶんの魔力を集めて必死に応戦してたとか、色々解釈は可能だと思う。
のび太も一応、物体浮遊術をマスターしたんだよな
しずかのスカートから、ネコの美夜子を持ち上げるぐらい
レベルアップしてたはずだ
魔法世界のジャイアン達も
ちょっと違った形の大魔境や海底鬼岩城の冒険を経験してるんだよ。
むしろ、もしもボックスを使ったことで、本来魔法世界にいたはずの
のび太とドラはどこに消えてしまったのかが気になるな。
魔界大冒険のエピソードの前後には普通に存在していて
その間の記憶だけが消えてしまったのび太達がいるのか。
最終決戦はメデューサじいさん欠席かな?
大魔王はじめ、みんな宇宙空間に出陣してたのに
老体のため留守番かな?それか混戦の中でうっかり仲間を石にしたら迷惑だから「メデューサお前はいい」ってバッファローマン似の大魔王に言われたのかな?
どうでもいいがメデューサはばあさんだろ
元ネタの神話から言えば
海底に旅行とか大昔に家出とか雲の上に自分達の国とか、こんなこといいなできたらいいな要素が入ってる作品は個人的にはすべからく序盤から面白かった
藤子Fさんは子供が羨むシチュエーションを考えるのが天才的に上手いよな
道理でドラえもん欲しくなるわ
783 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 23:24:11.33 ID:hY60KMlW
>>782 分かる分かる、そうなんだよな
特に初期作品は終始ワクワク感があるわな
魔界ののびドラは言ってる人はわさドラの被害者
あれがスピンオフとかで変なオリジナルストーリーしたもんだから勘違いしてるけど
もしもボックスはパラレルワールドに行く機械じゃなくてパラレルワールドにする機械だぞ
証拠はタイムマシンで未来からドラミが来たのと過去に戻ると科学文明世界に着いたこと
昔、パラレルワールドを作成するのか、それとも別のパラレルワールドに行く道具なのか
このスレで激論されたことがあるが
結局、公式から出版された本の中に「別のパラレルワールドに行く道具である」と書かれていた
いや、わさドラとか見てねーしw
っていうか
>>784の解釈じゃ
のび太の「じゃああっちの世界はどうなるのさ!」
と気づく重要なシーンが無意味になるな。
ともかく、ドラミのおかげでパラレルワールドという単語を知った
追伸。ドラミもノンタンも同じじゃねーかよ、遠藤!
もしもボックスで作った魔法世界はのび太が出木杉に言われて想像したような、中世から枝分かれして
「科学が発達せず魔法が発達した世界」ではなかったよな。
宇宙に空気があったり、土星の輪に座れたり、明らかに宇宙の成り立ち自体が科学世界とは別物。
もし何処かの時代から枝分かれしたパラレルワールドとしても、枝分かれが起きたのはビッグバン以前っぽい。
>>785 マジ?
本の名前は?
通説レベルだと思ってた>もしもボックスの効能
即席レベルの世界もあるし(手話すらない音のない世界とか)
>>790 「ドラえもん道具カタログ 2112年版」藤子不二雄監修
「もしも〇〇が××だったら…」と、過程の話をいくら考えた所で、現実はただ一つ。
「IF〜」の世界は存在しないのでしょうか?
いえいえ宇宙開闢(ビッグバン)以来無数の並行宇宙(パラレルワールド)が存在しています。
その中には、希望通りの「IF(もしも)世界」が必ず存在しているはず。
思考実験など、もう20世紀の遺物。
今や、この“もしもボックス"で、平行宇宙へいき、あらゆる可能性を実験で確かめる事ができるのです。
なお本機は実験用です。
★ご使用上の注意
本製品はあくまで科学的な研究を目的に作られたものです。
実験や観測の目的以外の使用はご遠慮下さい。
また、並行宇宙にも、それなりの秩序がありますので、他の宇宙の迷惑になる過激な実験もご遠慮願います。
定価:620,000円
乙
しかし引用するまでもなく本編ではっきりと
パラレルワールドが存在してるとのび太とドラミの会話から確認できるけどな。
ただ単に世界が変わっただけならあそこでめでたしめでたしで終わってしまう。
監修といっても適当だろ
じゃあ原作短編でのび太がアメリカに引っ越す話でパパが五月馬鹿とかなんとか言ってたのは何だ?
あと鏡のない世界で警官たちが「俺たち何してたんだ?」とか言ってたのは?
これらの話ではのび太とドラえもんは平行宇宙を移動してないじゃん
例えば「ぼくを止めるのび太」とかで時空を無闇にいじってこんがらがって大変なことになっちゃって
辻褄合わせしなくちゃいけなくなった話もあったから
魔界のラスト近辺はタイムパラドックスのパラレルワールドの修正作業だったのかもしれないし
まぁそれも「ドラえもん」という作品はタイムパラドックスの概念に一定の法則性がないから
そこら辺の色々な矛盾は結局深く考えても”ムダ”という結論になっちゃう
パラレルワールドのからむ話では
舞台となる世界との関係抜きで他のパラレルワールドを論じてもほとんど意味がない
>>794 うん、そうだよ?
短編と大長編でもしもボックスの効用・仕様が異なる以上
パラレルワールドつーか、この話自体深く考えても無駄だし意味がない
「短編と魔界のもしもボックスは”違う”」というこれ以上の結論は出にくい
どうせ一人が辻褄を合わせて仮説を披露したところで誰かが異論を唱えるだけ
パラレルワールドに行くとするとその世界ののび太はどこへ行ってしまったのか
魔界でパラレルワールドになるって言ったのは」タイムマインをつかったタイムパラドックスだから
>>789 枝分かれがビック版以前でなく
涼宮ハルヒみたいな人が、宇宙の物理法則を改変したんじゃねーの?
現実世界ではチンプイが科学魔王と戦ったんだよ!
のび太の終わらない夏休みかよ
>>798 中世にそれだけ魔力を持った人がいたってことか?
そいつはなんでまた魔王まで作り上げたんだ…
>>801 魔王がいない世界に改変したのが今の世界では?
>>791 使用上の注意まで掲載されているのかw
地球破壊爆弾には間違っても「使用上の注意」なんて付けられないな
安いな
>>800 大長編ドラえもん のび太の永久夏休み
あのタイムマシンも魔法の世界のタイムマシンのはずだけどよくのび太の念力で運転できたな
乗れなかったホーキングも追い詰められたら出来てたし火事場の馬鹿力みたいなものか
魔界大冒険は複線がうまく纏められてるよな。
のび太達の石像のような大きな物から、ドラの魔法帽の星の数のような小さな物まで。
>>805 ドラえもん自体科学世界のロボットだし、
タイムマシンもドラえもんの持ち物だから科学世界のモンだろ
タケコプターも石ころぼうしも取り寄せバッグもみんな科学世界のモンだったしな
ドラえもん ポケットなけりゃ 大型家電
ぽけっとのないドラえもんなんて只のウスラデブじゃないか!って台詞がドラビアンナイトでなかったっけ?
魔界のは明らかなミス
ドラえもんがもしもボックスにいっしょに入ってないのに未来の魔法使いゴーレム・ドラえもんにならなかったり
石ころぼうしかぶってるのににおいを追跡できたり会話したり
魔法世界に道路があったり
こんにゃく食べた美夜子さんが魔界暦呈を読めなかったり
タイムマシンで過去に戻ったのに普通のホーキでホーキングしたり
他にもどうやってドラミが魔法世界に入れたのか
デモン座のアルファ星の近くに、なぜ都合良く魔界星が近くに来てたのかとか
>>810 >>こんにゃく食べた美夜子さんが魔界暦呈を読めなかったり
これは「こんにゃく1枚で1言語に有効」という説があるぞ
>>811 ドラミは魔法世界にする前の時間帯にタイムマシンで来たんだろ
あともうちょい遅かったらこれなかったけど
>>810 短編でももしもボックスに一緒に入らないドラが入ったのび太と同じくもしもの世界に行ってる。
多分、道具の持ち主はボックスに入らなくても一緒に行けるようになってる。
あやとり世界ではのび太がもしもボックス使ってあやとり世界になったらドラもあやとりコンプレックスになって苦しんでたじゃん
あのドラえもんが干渉外の存在ならもしも世界なんだから気にすること無いのに
でももしもボックスの記憶はあるのでドラえもんが勝手にもしもボックスつかって元の世界にもどした
もしも世界に行機械なら
元の世界ののび太はもしも時空にさまようことになるぞ
つーか最後のドラえもんも違うドラえもんで主人公と副主人公両方リストラかい?
あやとり世界は行く前からドラえもん反対してたじゃん。のび太だけが行くならドラえもんは反対する理由がない。
ドラえもんはあやとり世界にいるだけでコンプレックス感じるんだろ。
試しにさよならでも分かるように、のび太がもしも世界に行ってドラえもんが戻してものび太も一緒に引き戻される。
「ねむりの天才のび太」では、眠れば偉い世界の中で、のび太がすぐに寝れる事を
ドラが羨ましがっているシーンがあるよな。
あの回に関しては、パラレルの中のドラっぽい。
魔法世界がパラレルでそこに行く機械ならのび太が魔法使えるのはおかしい
だからあれはやっぱりそのうそほんと系の道具だと思う
魔法世界が現実世界と違いマナやエーテルみたいな媒介に満ちていて
それを利用して魔法を使う世界ならのび太もアリになるのでは?(人間自体は変わらない)
使用者であるのび太が、無意識に「自分とドラえもんだけは元のままで」と願ってたから
もしもボックスの方がそれを認識して、ドラえもんにも効果を適用させたとか。
いや、自分が魔法を使いたかったから魔法世界にしたんでしょ
上手い下手はあれど、誰もが魔法を使える世界になったんだから、
のび太も魔法が使えるのは何もおかしくないと思う
822 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 23:47:41.58 ID:Gwxnv4PB
>>809 アニメだと「なんか文句あるかドジエモン」って言っている。
ちょっと思うんだけど、ワンニャンは原作ある?
のら犬「イチ」の国
ポケットがなくても豊富な知識量があるでしょドラちゃんは
のび太は射撃の腕と勇気(大長編補正)が
たけしは魔物も追い払う美声と男気(大長編補正)が
役立たずはスネちゃまとしずちゃんだね
そんな二人が大活躍の宇宙小戦争が大好きですw
スネ夫は知識面で役に立つことが結構ある。
時に財力や所持品で
あんだけ自爆タックルくらってよくアンテナ無事だったな
>>825 しずかはアニマルプラネットのどこでもガスの謎にいち早く気付いてたような気が
海底鬼岩城で人質案を自ら実行
宇宙小戦争で単騎うって出る
静かなる女闘士
自爆タックルってなんぞ?
海底鬼岩城で人質案を自ら実行し宇宙小戦争で単騎うって出る静かなる女闘士
もともと、源姓は日本の階級のある名門姓であったが、これが直系かは不明。
習い事は高貴と言えるが、決してバイオリンが上手なわけではなく、
誰もいないところで、ふと風呂にはいりたがる一面もあるようだ。
しずちゃんの異名を持ち男たちを自在に操る高貴なる女性騎士
ピアノが上手なのは高貴な気がします
バイオリンがど下手なオチャメな一面も
834 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 14:26:08.22 ID:vc3O2h7J
のび太 = イエス
スネ夫 = マルコ
ジャイアン = ペテロ
出木杉 = パウロ
ドラえもん = エロヒム
しずか = イエスの母マリア
のび太の父親 = ヨセフ
のび太の母親 = アンナ
分かりにくいからイスラム教で例えてくれ
836 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 17:10:57.29 ID:vc3O2h7J
のび太 = ムハンマド
スネ夫 = アリー
ジャイアン = ミカエル
出木杉 = ウスマーン
ドラえもん = ジブリール
しずかちゃん = アーイシャ
のび太の父親 = アブラハム
のび太の母親 = ハディージャ
スネ夫が「軍師的」なポジションに落ち着いてくれればね〜
決して何も知らないバカではないと思う。財力からくる経験で、ほかのみんなよりは色々知ってそうなんだけど
大魔境では謎解きもしたしね
おらはシズカール様の従者になりてえだ
スネ夫は映画補正がないからなw
のび太もねーよ
あるとしたらF先生が全編手がけた最期の作品、超特急ぐらい
でもそれも例の台詞ぐらいだし、射撃が得意なのは短編でもだし
ジャイアンも別にない。
普段からジャイアンはあんなヤツ。
スネ夫の最大の見せ場があるのは宇宙小戦争だな
PCIAに対抗するためのラジコン軍団を作り、整備、点検までやってたんだから
仲間内では一番役に立ってたと思う。
臆病風にふかれても、無人戦闘艇から、しずかを身を呈してかばった所に男を感じた。
シズカールはジャンヌ・ダルクばりの男装がイケてる
元の巨大な姿なのにしずかは「戦車が!」って弱々しい顔でスネ夫に助けを求めてるね。まあかわいいからいいけど
油断していてお尻撃たれて「キャッ!やったわね!」だけど、戦車もこっそり前から小学生マンコを撃った方が良かったんじゃない?
「や、やった‥わね‥」って、しずかマンコ押さえて立てなくなったと思う
そこをロープでぐるぐる巻きにして人質にしてしまえば形勢逆転したのに‥って勝手に妄想
頭おかしい
ビリカ星人はナメクジの進化した人類ぽいから雌雄胴体だからメスに性欲わかないだろ
最近、DVD全巻セットの奴を買ったんで1から順番に見てみた
どの作品も小さい頃に何度もあきずに観たはずなのに、すげー楽しかった
個人的には大魔境が一番好きなのにランキング観てみたら以外にも低くてショック
あと関係ないけど、空き地の広さやら構造やらが作品ごとに違いすぎててショック
アニメも好きだけどやっぱり原作の方がいいわ
恐竜、ジャイアンの俺は歩くのび太と一緒になのシーン
宇宙開拓史、のび太とギラーミンの決闘シーン
とアニメではカットされてる名シーンが多い。
原作の美夜子さんは、魔法を使う時に「チンカラホイっ」と言う。
映画では「それっ!」とかしか言わないが、
おれは身夜子さんには、チンカラホイは似合わないと思う。
劇画系キレ者悪漢のドラコルル
だがお手手がかわいい
科学者の徹夜の分析作業に自分も寝ないで付き合うようないい上官だぞ
だから部下もいざという時にはギルモアを無視して真っ先に長官の所に行く
いかにも独裁国の秘密警察長官なデザインがよいな
スネ夫の戦車軍団全滅したら、ひきこもりオタニートのスネキチ兄さんのラジコン軍団が相手だ!
ビッグライト、デカライト、タイム風呂敷を使わない理由ってなんかあったっけ?
>>855 あのスモールライトはビックライトの機能も兼ねているから
いらなくなったビックライトは廃物屋に売った
面白くないから
>>851-853 子供の頃は、ギルモアのほうが地位が上で偉そう(顔もいかつい、名前も強そう)なので
ギルモアの方がおそるべき人物だと思ってたが
大人になって読みかえすとギルモアはけっこうダメな大人で
ドラコルルの方がはるかに有能でおそるべき敵役だと分かった
大長編は敵側のキャラと組織の構成など
シンプルながら抑えるべきところをしっかり抑えてて再発見するのが楽しいな
ドラ一行の戦術もかなりガチw
F先生は戦争映画にも通じてるんだろうな
批判が多いようだけど夢幻三剣士のなんでもありっぷりは好きだな
マンガを読み返してて思い出したんだけど、第二巻で
ドラえもんって恐竜を捕まえてペットにするという”スポーツ”を行ってるんだよね。
のびたの恐竜の適役を批判出来る立場じゃない気が・・・
あとその時に使う道具が、「細胞縮小機」っていうらしいんだが
これってスモールライトとは違うんだろうか
>>860 夢と現実を逆転させる発想がなんだか怖くて良かった
>>861 連載中に、ドラのいるべき本来の時間で法的に禁止された説
ドラえもんのフィギュア買って並べたいんだが
空き地のセットが欲しいが売ってない
ドカンのプラモデルないかな
あれくらい、細めのパイプとパテで作れそうなものだが
>空き地
リアル系で超絶ディテール作り込みするならともかく、ドラのフィギュアと組み合わせる程度なら自作も難しくないと思うよ。
ホビーショップか、無ければホームセンターにでも行けば使えそうな物は沢山あるし。
三感を大事にな
>>861 細胞縮小ってぐらいだから生物以外には効かないのでは。
ドラえもんも撃たれても縮んでなかったし。
てことは女の子に撃てばミニサイズで全裸になるわけだな
つまりはそういう道具だ
>>848 映画公開後の単行本化の際に加筆された箇所もあるけどな
まあ宇宙開拓使なんかそれでもカットが多すぎて
原作の魅力の3分の1も発揮されていない凡作だが
両方新ドラで映像化されたじゃん
旧アニメ宇宙開拓史はあのテンポが支持されてるんじゃないかな?
873 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 12:03:32.33 ID:Idczsx0d
>>863 なるほどー。恐竜ハンターっていう遊びはOKで、商用に連れてくるのが禁止なのかもしれない
>>868 たしかに!!すごいスッキリしましたw どもです
>>865-866 自作できるかな 不器用なんだよな・・・
一応ジオラマ用の土管が売ってるっぽいから それのサイズがフィギュアに合いそうだったら そっち買ってみる
合わなければ自作するよ ありがとう
>>874 そういえば、フィギュアって大きさどの位なの?
勝手にメディコムの一般サイズで想像してたけど、ずっと小さな物なら紙に色塗ってそれっぽくできそうだし。
あとは可能なら
>>867のスネ吉兄さんの言うとおりで完璧。
>>868 なんでもかんでも縮小したらまずい時のものか
「結婚前夜」と「帰ってきた」をさっき両方見返した
もう10回以上みてるんだけど、100%の確率で泣いてしまうわ
ドラえもんがいついなくなるのかとかも凄い気になって、その場面を想像して勝手に泣いちゃうし
あぁもうなんかスゲー寂しい気分だ
俺やっぱドラえもん超好きだ
今宇宙小戦争見たんだけど
ドラロボットなのに、でっかくなるんかw
って突っ込んでもうた。
ガキンチョのときは、そんなに思わなかったんだが…
近年のドラ映画の主題歌はバンプとか比較的今をときめくアーティストを起用してるけど
昔のドラ主題歌はどうだったの?今聞くと古臭くも名曲に感じられるけど当時は若者が自宅で聞いててもおかしくないようなタイムリーなアーティスト起用してたの?
>>879 マジレスすると、大山のぶよが歌っていた
>>880 つまり、ドラえもんの声優が歌っていたという事だな
大山は恐竜と騎士くらいしか浮かばねえ
>>885 「誰が歌ってたの?」という質問に対する答えとしては嘘ではないのでは?
大山のぶ代が歌ってたのって
恐竜と竜の騎士(と開拓史)しかないけどな
今をときめく、ってのは魔界ぐらいじゃね?
後はその楽曲に合う歌手が歌ってたね、あの頃はよかった…
888 :
885:2011/04/16(土) 14:57:24.86 ID:???
のび太の恐竜ってタケコプターとスモールライトの流れや空間移動機能の故障の説明を畳み掛けられて流されちゃうけど
空間移動機能が壊れててもとりあえず現代のアメリカ行って道具使ってやりくりして空路で日本に帰るか
22世紀のアメリカで専門工場行って直せばいいんじゃねって話だよな
>>889 それを言うならタイム風呂敷で一発
そもそも急いで帰る必要が無いから、ちょっと探検しようって
感じだったはず
そういう矛盾を突いたら楽しく見れなくなっちゃうぞ
タイムふろしきはのび太に卵を孵させるためにドラが黙っておいてったくだりがあるから
ふたりとも照れくさくて返しそびれていたという俺様の心温まる脳内補完
>>890 タイム風呂敷はタイムマシンみたいな時間操作機能のある機械には使えないとか?
ピンチの時は宇宙ターザンが乱入!
>>891 つ取り寄せバッグ
取り寄せバッグって・・・時空を越えても取り寄せられるのかはちょっと謎だけど・・・
>>892 どうなんだろうね。宇宙船も修理できるくらいだから、出来そうなものだけど
また今日もドラえもん観ちゃった
何度観てもいい映画だなー
>>889 そんなので解決されたら映画にならん、つか
そういうことを思いつけそうな賢いキャラ=ドラミ、出来杉を
冒険場面では極力排除してるF先生の意図を汲み取れよと
>>889 そういうのが出来ないという設定だったとしても
「船」で中生代日本に行ったら良かったかも
流れ変えるためにお前らの好きな作品教えてくれ
俺は何と言っても大魔境だ 無性にワクワクがとまらん
ついでに好きな主題歌は さよならにさよなら
>>894 一瞬で時空を越えられるならタイムマシンの意味からなくなる
総合的に判断すると、魔界大冒険かな
映画館で見た雲の王国、コロコロで読んだ超特急あたりも思い出深い
宇宙開拓史に一票。のび太がひみつ道具に頼らず活躍するのが良い。
ブリキ
思い出補正かもしれないけどやっぱり一番なじみ深い
夢幻三剣士で見てるときに初めてあくびして自分でもビックリだった
映画を見ているのにあくびをすることがあるんだ!って
宇宙開拓史は
ガルタイトの「晶軸をずらすと反重力が発生する」という発想が
なんかしらんけどすごそうでかっこよかった
SFつっても科学に浸りすぎてるわけでもなく、かといって地に足がついてないデタラメファンタジーでもなく
「すこしふしぎ」のさじ加減が素敵過ぎる
この作品だけに限った話でもないけど。
最近のは全然分からんが、
一番負けたらやばかったのは核をばら撒こうとした海底か、文明滅亡の雲の王国か?
>>905 その二つ+鉄人はのび太たちの住む地球の滅亡危機だったな
パラレル西遊記(これはのび太達が元凶)と竜の騎士と日本誕生もやばい
竜の騎士は放っといたら、地下で恐竜人が栄えることがなかっただけじゃないの?
そういやそうだったw
パラレル西遊記は、もしもボックスで解決できなかったのかな
鬼角弾は実際は発射してもバリアがあるから三角地帯の中だけだよな
実際あんなバリアがあったら迷惑極まりないな
プランクトンやバクテリアも入れないんだろうか
飛行機がバリアの中に堕ちてる所を見ると、数千年前はともかく現代は切れかけの蛍光灯みたいについたり消えたりして
バリアは完全にシャットアウトできてなさそう。
発生装置に近い深海では強力だけど
上に行くほどエネルギーが弱くなるとか
>>775 遅レスですまないが、原作は原作でジャイアンが空気砲で応戦していたのも何だかね〜。
あれはのび太がまともに食らってもケガで済む程度の威力しかなかったはず。
星を砕くなんて芸当は無理だと思うよね。
>>913 あのバリアって衝立のように出入りを完全にシャットアウトするものじゃなくて
入ろうとしたものを傷つけるバリアだろ、ペンキ塗ったバトルフィッシュが爆発してたじゃん
もちろん大きな飛行機や船は爆発してすぐ真下に落ちるわけない、
それまでのエンジンエネルギーがあるから進みながら墜落や沈没する
放射線は絶対通さないような特殊なバリアなんだろうな
放射能を絶対通さない、と、入ろうとしたものを傷つけるって全く別の機能じゃん。
結婚前夜で、のび太が「・・・ドラえもん」って呟くシーンが頭ん中でリフレインしちゃって
やばいんだが
どのように別れたのかとか、そん時の二人の気持ちとかを勝手に想像して毎日寝る前に鬱になる
うぅどうすればいいんだ
その気持ちをかみしめて大人になりましょう
なんでも早期解決すればいいってもんじゃない
920 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 00:44:32.31 ID:XuydhqOZ
海底鬼岩城で疑問なんだけど、バギーの最高速度ってどれくらいなんだろう?
時速1000q以上だと思うが…
弾丸をつかむようなもんだと言ってたな。
弾丸どころじゃない速さだが
そんな速さのオープンカーに乗ってても
テキオー灯の力でなんとかなるのかな
「ハワイから少し日本寄り」のキャンプ地点から
3時間程度で東太平洋海膨をまもなく超えるとこまで来るから
(東太平洋海膨は広範囲だが、南米の南端をめざす最短ルートと見て)
時速2000kmくらいいってんのかな?
乗ってる人はテキオー灯で大丈夫かもしれんが
周辺環境に多大な影響与えてそうだ
923 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 09:24:16.34 ID:DV/YIMFv
>>918 式にドラえもんは呼んでないっぽいよな。
まだタイムマシンが無いから、連絡とれないのかな。
それが何だか悲しかった。
まあある段階で自立して「もう連絡取り合わない約束」をしたんだろう
法律で行けなくなったのかもしれんが
本来いないはずの存在だし
45年後に会ってますが
じゃあ余程の事じゃなきゃ会わないって事で
結婚式はどう考えても余程の事?知らん
水中でバギーみたいなスピードで走ったらもの凄い水流になりそう
良くのび太の腕力でしがみつけてたな
てか結婚前夜はアニメ板でどうぞ
>>926 ドラえもんの方もよっぽどな事情があったんだな
タマちゃんと西表島にピクニックとか
930 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 13:01:42.07 ID:XuydhqOZ
>>927 乗員が吹き飛ばされないような安全装置は付いてるだろうね。
>>927 その辺は都合よく描かれてる
横の移動(歩行や飛行)は水ではなくて空気ぐらいの抵抗になってる。
もし水の抵抗がそのままあるなら歩くのも大変なはず
縦の移動は水の抵抗がそのままあって、
海溝に落下した時は明らかに空気中の落下よりゆるやかだった
だからバギーは地上のオープンカーと同じ
それでも危険ちゃあ危険だけどなw
そういう部分を描かないのがいいんじゃないか
なんでもかんでも描けばいいってもんじゃないんだよ
描かないって?
934 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 20:53:36.49 ID:XuydhqOZ
ジャイアンとスネ夫がキャンプを抜け出して大西洋に向かおうとした時、テキオー灯の効き目が切れかけて気絶してバギーから落ちていたし、しっかりと腰掛けとかないと危ないんだろう
牛肉とネギとピーマンが美味しそうだが、あれ食べ終わるとジャイアン歌い出すのか‥
>>930 テキオー灯の効果なんじゃない?
効果がきれかけたジャイアンやスネ夫が落ちたのも説明できるし。
テキオー灯の元ネタはモジャ公のテキオーカプセル?
更にたどれば絶対生物のモンガーかな
>>936 テキオー灯の効果が切れかけて抵抗が空気並みから水並みになったんだよ
加えて本人が息苦しくてつかまるとかふんばるとかできなくなったから、抵抗に負けて振り落とされた
>>939 22世紀の最新技術で身体にかかるあらゆる負担を…、ややこしくなるからやめておこう
もしテキオー灯がなかったら鬼岩城の冒険は出来なかっただろうなぁ。
水中で呼吸できるエラチューブではバギーには乗れないだろうし
普通に歩いてるように見えたけど、実際は水中ジャンプみたいな感じで歩いてたんじゃない
バギーに乗ってるときは、バギーの機能で水の影響を受けなかったんだと勝手に思ってる
水中バギーっていう位だから、そういう機能が付いていてもオカシくない
943 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 21:46:17.77 ID:f44zsxWb
>>942 原作読みなおしたけど、そんな感じだね。描写されてないだけで、体がフワフワしてるのかも。
バギーには座席に重力を発生させる装置みたいなのが付いてると考えるのが自然。
テキオー灯の切れかかったジャイアンとスネ夫がバギーから落ちたのも、水圧というより、苦しくて暴れて自ら飛び出したと考える事も出来る。
あと、タケコプターを海中で使ってるけど、こういう使い方出来たかな?
空気砲が水圧砲になってたのは芸が細かい思った。
以前ここでジオラマの質問した者です
フィギュア届いたんですが・・・のび太ですら20cmくらいある・・・
とても空き地のジオラマなんて作れるレベルじゃなかった
そんな大きさのドラえもん達が部屋に16体も一気に着ちゃったもんだから
どうしようか思案中
>>942 描写されてないことを想像し出したら何でもありだなw
>>945 楽しそうじゃないかw
16体って内訳はどんな感じなの?
>>945 前にフィギュアのサイズを聞いた
>>875だけど、やっぱりメディコムのだったか…。
空き地の土管+ドラのびジャイスネしずかだったら、50cm×50cmくらいで最低限のはできないかい?
直径7〜8cmの塩ビパイプを組み合わせて土管を3本作って積んで。
背景として空き地の塀とか、道路との境界に鉄条網とか作って。
楽しめるよ!
>>947 商品自体は良くできていて大満足なんですが、ちょっと困りましたw
内容は
ドラえもん(笑顔、魔界大冒険、サンタメール、初期登場、黄色耳付き、ポケットサーチ)
のび太(通常、美男子)、スネ夫、ジャイアン(通常、初期登場)、しずか
ドラミ、出木杉、ジャイ子、藤子・F不二夫
です。本当に出来は満足って感じです。
>>948 7〜8cmを想像してたので相当びっくりしましたw
やっぱり土管は自作するしかなさそうです。
その大きさでちょっと考えてみます。
草とか生やして、砂まいて・・・とか自分的にはレイアウトも考えていたので
予定より大きくなりますが、挑戦してみたいと思いますw
950 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 01:27:39.91 ID:9qU9S3V/
超リアル・ディオラマ作戦
改めて魔界見てるけど
満月美夜子っていくつなんだろかw
16以上っぽい
レーサーになるのが夢で免許が必要な魔法の絨毯を街中で乗り回せるから
あなた魔法が使える?悪魔と戦える!?
何度聞いても胸が痛い
一応、物体浮遊術はマスターしてるだろ>のび太
物体浮遊術だけで悪魔と戦えるかどうかは別だが
ドラえもんは猫美夜子には欲情しないのかな?
つーか猫にする魔法は満月博士が悪魔から逃がすためにかけたのにチンポは悪魔の弱点は月とか恥ずかしくて目頭熱くなったよ
>チンポは
これなんだ?
>猫にする魔法は満月博士が悪魔から逃がすためにかけた
って糞駄作新魔界設定じゃねーか、ここであんな糞アニメを思い出させんな
悪魔の弱点はチンポって書こうとしたんだろ
言わせんなよ
>>957 敵から猫にされても変わらず戦線に立てる旧設定よかましじゃないか
>>959 ましとかましじゃないとか、そういう問題じゃねーんだよ
原作をこう改変したらどうだろう?なんて同人発想ならシロウトでも出来る
とにかくここは漫画・原作スレなんだからその糞アニメの設定話を持ち込むな
魔界は色々おかしい
耳バンドしててジャイアンの歌が効いたり
石ころ帽子で匂い追跡されたり
磁石利かないのに正確に道路光線で北北東向かえたり
こんにゃく食ってるのに暦呈読めるの気付かなかったり
魔法世界の机にタイムマシンあったり
元に戻したのにチンカラホイできたり
歌のページが無かったり
なんで「石ころ帽子で匂い追跡されたり」がオカシいの?
「耳バンドしててジャイアンの歌が効いたり」
「魔法世界の机にタイムマシンあったり」
「元に戻したのにチンカラホイできたり」
「歌のページが無かったり」
ここら辺も別におかしくないだろ
ドラえもんも「耳バン“でも”貼るか」って言い方だったから、無いよりはマシ程度の効果しか持たないんだろうな。
現に、人魚の歌には無力だったんだし。
歴程は解読した所までしか読まなかったから気付かなかったんだろ。
解読した所は現代語が浮かび上がる魔法とか使ってたら、こんにゃくの効力がわからない。
968 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 13:53:31.89 ID:Z/Yyafk6
>>961 元に戻した後に、チンカラホイでスカートがめくれたのは、偶然に風が吹いただけじゃないか?
要するに不自然じゃない
>>966 普通は魔界に着くまでに解読し直そうとするのでは?
翻訳こんにゃくは「1枚で1言語のみ使用可」という説があるぞ
ドラがミヨコの猫語わからなかった事の方が違和感ある
現代の魔法世界ののび太の机に科学文明のタイムマシンがあるのはおかしい
押し入れの教科書は魔法の教科書に換わってた
あそこはタイムホールを使うべきだった
>>971 急ぎで運転に集中してたので解読続ける余裕がなかったとか。
>>973 でも、一ヶ月余裕あるんじゃなかったっけ?
でも、まあ、読めないからとばしている、ってのは、子供によくあるから
飛ばしてたかもね。
>>972 それなら「もしもボックス」も「もしも祭壇」だか何か魔法世界のモノになってないとおかしいじゃん
ドラえもんもいわばロボットという科学の道具なんだから
未来の道具はもしもボックスやドラえもんを通じて全部魔法世界にリンクしてたんだろ
んなこといったら、電気も何もかもダメですねwwww
形は同じでも動力が魔法を利用したものだと考えるべき
「あなたすごい魔法使うのね…」
「魔法じゃないよ、これは電磁波の反発を利用した…、ま、どうでもいいけど」
これは?
小学生でも空を飛べるのに、舗装された道路が存在するのは、、、
現実世界でも「まじない」やらがある訳だから、多少は科学の痕跡があっても不思議じゃないけどね
>>981 あーなるほど
その会話の場面あんま覚えてないんだけど
ドラえもんが何かの道具使って、美夜子が言った場面かな?
だとしたら、ドラえもん自体はパラレルじゃない世界からのび太と一緒に来た訳だから
そのドラえもんが持ってる道具が科学を使ってる物であるのは当然だと思うけど
そもそも場面が違ったらゴメン
でも、ドラの道具が魔法っぽいのも事実
>>982 だから
>>972に対する一連のレス対応なの、参照:
>>975-977 そもそもタイムマシンは過去未来(ドラミの世界も)ずっと科学文明を行き来できるわけなんだから
ドラえもんやタイムマシン、未来の科学道具は魔法文明とリンクしてると考えるしかない
もしくは短編のようにもしもボックスはパラレルワールドに移動する機械じゃなくてやっぱり世界を改変する実験道具
ドラミの言う「パラレルワールド」は改変したことによって枝分かれした世界、タイムパラドックス
「それをきちんと修正しなくちゃね」ってのがラストのシークエンス
>>982 976の
>形は同じでも動力が魔法を利用したものだと考えるべき
に対するレスだろ
それに、あの言葉は美夜子じゃなく、普段ドラの道具を見慣れている静ちゃんが言ってる言葉
「タケコプター」を初めて見るんだから、魔法世界のドラは違う形状の道具で空を飛んでいる
というか、魔法の箒とか絨毯とかもあるんだけどな
>>987 たけこぷたー使用時に静ちゃんも似たような台詞言ってなかったっけ?
>>988 言ってるよ、言ってるけど977は美夜子
静ちゃんはその後「科学なんて迷信を信じてるの?」なんて台詞もあるw
あの映画の静 スネ夫 ジャイアンはパラレルな人達だもの
・のび太がパラレルを作り出す(この時点でパラレルワールドが生まれる)
・のび太、ドラえもんがパラレルに行く
・ピンチになる
・もしもボックスを使うのを止めさせればいいと思いつく
・魔法動力のタイムマシンで過去に戻る
(パラレルワールドが生まれる瞬間の分岐点に戻る訳だから、通常世界に行ける)
未来と魔法世界がリンクしてるってのは、どういう論理??
>>992 う〜ん、それは別のパラレルワールドに移動するのか、短編のように今ある世界を作り変えるのか、どっちで考えてるの?
もし移動する仕様だとして魔法動力のタイムマシンだったなら、魔法文明の過去未来を移動しちゃわね?
お兄ちゃんを助けに来たドラミも魔法動力のゴーレムかなんかになっちゃうけど?
>>993 パラレル世界を作り出す機械って解釈してる ドラえもんが実験装置って言ってたし
作り出してそっちに移動するって事ね
んで、分岐する訳だから
--------------------------通常世界
\
\_____魔法世界
魔法世界でタイムマシンを使って過去に行けば通常世界に行ける
通常世界に戻った時に未来からドラミが来たわけだから、そのドラミは通常世界のドラミ
>>994 その考え方なら俺も別に未来というか科学文明とリンクしてるとは思わないよ
ちゃんと
>>984の2段落目、3行目から「もしくは〜」とその作り変える世界仕様の解釈も
書いてるでしょ
現実を改変する機械だとしたら、ドラミとの会話は有り得ない。
しかし、映画内でのドラミは明らかに通常世界から来てる。
つまりは、そういう機械じゃない。
なので、改変する機械という解釈自体間違ってる。
よって、その解釈前提で話す必要がない。
そして、
>>975の発言が未だに俺は理解できない。
誰か俺に真意を教えてください。
>>996 もしもボックスがパラレルワールドに移動する機械だったならタイムマシンがドラミの居る未来に通じたり、
科学未来の過去に戻れたりするのはおかしいでしょ?
>>993も参照してね
だから魔法世界はドラえもんやタイムマシンを通じて科学世界にリンクしてたはずだろう、ってこと
もし、ボックスが短編準拠の現実を改変する機械なら
-------- ------------科学文明
\ /
\__/ ←この期間だけ魔法文明
ってことで特に問題はないはず
ドラミの言ってたパラレルワールドとは、過去の時点で(ドラのびが石から戻った時)「元に戻れ」すると未来が枝分かれして
タイムパラドックスのパラレルワールドが出来ちゃうってことで、きちんと修正作業した後の実際の時間軸上で
「元に戻れ」しなくちゃいけないってこと。その作業がラストの魔界出戻りシーン
一理あるな
確かにな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。