ドラえもん (原作) 37【のび太の0点脱出作戦】
でも体は体積1/1000でちょっとの力にもすぐ負けるようになるだろ
身長が十分の一になった場合
体重:1/1000倍
重力:1倍
筋力:1/100倍
体感重力は1/10倍
下が雪なんだから飛び降りてもめり込むだけだろ
あれだけちっこいと雪の結晶が異常にでかいサイズで滑れないんじゃ…
それはドラえもんの出した物だからそれ用に結晶サイズも小さいんじゃね?
小さいから凍死がやばそう
一瞬で凍るんじゃね?
つ38巻
▼第1話/夜空がギンギラギン▼第2話/またもジャイアンコンサート▼第3話/時計はタマゴからかえる
▼第4話/ドリームプレイヤー▼第5話/じゃま者をねむらせろ!▼第6話/物体変換銃
▼第7話/しかえし伝票▼第8話/友だちの輪▼第9話/どっちがウソか! アワセール
▼第10話/ききめ一番やくよけシール▼第11話/ねながらケース▼第12話/冒険ゲームブック
▼第13話/バショー扇の使いみち▼第14話/かるがるつりざお▼第15話/箱庭で松たけがり
▼第16話/無人境ドリンク▼第17話/石器時代のホテル▼第18話/カチンカチンライト
▼第19話/スネ夫の無敵砲台
スレの消費が早かったですね
屈指のお色気回である「カチンカチンライト」に一票
じゃあ俺は無敵砲台で!
無敵砲台好きだな
迷彩柄になってるドラえもんが…
無人境か無敵砲台だな。
石器時代か無敵砲台。
やっぱみんな無敵砲台好きだなw
>>954 あの迷彩は着せ替えカメラで作った服なのだろうかそれとも塗ったのか
あれで塗れるなら何時も黄色に塗ってればいいような気もする
バショー扇に一票…と思ったら風神うちわの話と勘違いしてた
アワセールもなかなかキテる話で好きなんだけど、
やっぱ無敵砲台が一番インパクトあるか
俺は無人境ドリンクに一票
38巻は名作が多いな。
アワセールの話はバカバカしくて面白い。
スネ夫はあの観察日記を本当に提出したのだろうかw
無敵砲台
無敵砲台ってもう一個買ってスネオの無敵砲台を狙わせればすくなくとも相打ちにもってけたのではなかろうか
無敵砲台に1票
無敵砲台買うとなると
1000万円くらいしねーか?
巨大ロボプラがドラの小遣いでなんとか買えるぐらいだから
未来の世界は相場が現代の尺度では異なってるんだろ
スネ夫の小遣いで買える程度で、ドラえもんは少なくとも買いたくはないお値段…
iPodくらいするのかしら
無敵砲台は動けないのが欠陥だなあ。
実際の大砲も同じだけど、撃ったら移動しないと
場所がばれて逆に撃たれる。
キャタピラついてて移動する無敵砲台なら最高。
>>961 お前どの巻に対しても同じこと言ってるんだろwwww
俺が好きなのは物体変換銃だなw
けど、インパクト強かった無敵砲台に一票
夜空がギンギラギンも捨て難い
石器時代のホテルも好きだ
手づかみシチューにけっこう憧れたな
エチケットなんかおかまいなし!
フエール銀行
あずかってくださいな、新スレまで。
>>967 原作じゃなくなるが、雲の王国の時のお大尽まではありうるんじゃないだろうか
977 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/03(火) 21:26:06 ID:L58g+dD2
無敵砲台、人気たけぇな
俺も好きだが
1000ならドラえもんがうちに来る
この一週間ばかりスレタイの話しか出ていないわけだが。
次スレの必要性まで怪しく思えてきたw
じゃ、気になってたことを…
小学生にラジコン飛行機買い与える親ってなんだw
お値段もそうだが、ガキンチョが町中で遊んでいいもんじゃないだろ、アレ
と、最近になって安いのが出てきて思うようになった
それをいうなら、毎日あんな大量のおやつを出す親もどうかと思うw
虫歯にもなるし、子供の健康にもよくないだろ。
ウェディングケーキ並のバカでかいケーキを出した事もあるよな。
野比家の普通はピーナッツ一皿ぐらいじゃないの?
スネオは太らない体質でよかったな
リアルならぶくぶく太ったどら息子になるぞ。あんな贅沢してたら
のび太はガリなんだよね
大人になってぽっちゃりしたけど
粗末な間食ばっかりして食事をマトモに食べてないのかな
ご飯残してる描写もあるし
ジャイアンが一番子供らしいのかな
>>981 ミラー貝入の話を思い出したw
のび太もスネ夫が手を洗うあの短時間で、よくあんな大量のおやつを完食したもんだ
986 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 21:53:01 ID:fjPuRoPp
夕方、SBCラジオを聞いていたら「ドラえもんの歌」がシャンソン風にアレンジされて歌われていました。
とても感じが良くてもう一度聞きたいのですが、どなたかくやしい事知りませんか?
長野の人か
今日はのび太の誕生日だったんだな
989 :
愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 01:17:43 ID:OGLsjjgU
学校に行ってる描写があったのは気のせいだろうか?
二人っきりでなにしてる?か。
掲載月が8月じゃなかったと聞くし、途中まで設定忘れてたんじゃないかな。
1970−1974(さよならドラえもんまで) 初期〜前期
1974(帰ってきたドラえもん後)−1979 中期(全盛期)
1980−1986 後期
1987− 末期
とオレは認識しているがどうなのか。
「のび太のお嫁さん」も夏じゃなかったな