アイシールド21 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
アイシールド21を語るスレです

・コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
・AA使用禁止
・糞コテにかまう者、コテにレスアンカーする者も荒らしです
・煽り、荒らし、糞コテ、野豚はスルーか各自でNG登録必須
・AA爆撃が来たら黙って削除依頼
・腐女子は801板へ
・スラダン厨はスラダンスレへ誘導
・無駄な埋め立て禁止
・次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立てる

まとめサイト
http://www6.atpages.jp/aisiru/index.html

前スレ
http://changi.2ch.net/rcomic/
2愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 00:10:50 ID:???
2
3愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 00:56:21 ID:???
>>1
4愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 07:53:19 ID:???
・コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
5愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 14:27:34 ID:???
前スレで使えるスレがたくさん残ってるから
立てるなって言ってただろボケが
煽りかコテハンが自演のために立てたのかよ
6愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 14:46:10 ID:???
それは余所の板で立てた奴の勝手だろ



話題なんて何もないが
7愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 14:57:48 ID:???
懐かしむ余地のない荒れるだけの漫画のスレを
ID出ない板で立てても一層荒れるだけ
8愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 15:11:44 ID:???
>>7
お前がこのスレを見ない事で解決するように思うんだけど…
9愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 16:00:35 ID:???
>>5
>>6
>>7
書き込むのやめようぜ
無視してりゃいずれ落ちるんだから
10愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 16:15:26 ID:???
まもりとひるまは結局付き合ってんのかよ
11愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 17:12:56 ID:???
>>10
そうじゃねーの?
じゃなきゃすずなが出てきた意味が分からん
12愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 17:13:55 ID:???
野豚か
13愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 17:33:38 ID:???
稲垣の脳内では結婚出産まで済んでるよ
あとは村田に描かせるだけ
チビカップルについては何も考えてない
14ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/20(土) 17:35:21 ID:???
愛のコテ聖†ノエルとお言いなさい。ったく
ヒル魔「そんな女じゃねえ  すぐ出てくる」 素敵だ。このセリフ

スゲーw前スレの1000の人の絶妙な着地レスと
>>1さん スレタイ変更とデビルレーザー弾のように早いスレ立てに
      ,.-‐-、    , -‐-、
.      ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
        ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<< 金メダル!乙〜
       / { :;:ィ´:i: : : :\::::} ', ___
        l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l |100点|
        |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |   ̄| ̄ミ サッ
        ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ/ 丿
           > ≧=─=≦彡" /  テンプレ考えた人は63位〜 
          (  ヾ    ゙Y  r'"
15愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 18:23:32 ID:???
・コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
・AA使用禁止
・糞コテにかまう者、コテにレスアンカーする者も荒らしです
・煽り、荒らし、糞コテ、野豚はスルーか各自でNG登録必須
・AA爆撃が来たら黙って削除依頼
16愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 18:24:43 ID:???
ここはヒルマモ腐女子のスレです
そうでない人は無視して下さい

ではヒルマモ妄想を存分に豚と繰り広げて下さい!
17愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 18:25:31 ID:???
おまえらよっぽどノエル好きなんだな
スレ立てまでしてわざわざノエルに付き合って・・・

呆れるわw
18愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 18:42:00 ID:???
いまさらアイシルに興味を持った人間が2ちゃんを見ても
このスレを見れば解ってもらえるだろう

読んでも何も残らないと
19愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:26:39 ID:???
クソっぷりの分かるサブタイトルがほしかった
20愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:51 ID:???
だってアイシクソじゃないし
21愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:44 ID:???
糞以下だからか
22愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 09:31:33 ID:???
そうね
23愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 09:32:06 ID:NckFZ3IR
ちがうよ
24愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 09:56:16 ID:???
そうか糞以下の更に下か
25ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/21(日) 13:35:24 ID:???
いやいや下は下でも縁の下の力持ちなのよ〜
>>16
豚じゃなくてね、本名を愛のコテ 聖†フェアリー・ノエル・ラコンブラード・サントリド・コクトーと申します。

もー。すぐそうやってちょっとヒル魔とまも姉の話しただけで大騒ぎするー(笑)
その話ばっかしてきたわけじゃないでしょっ?たまには柔らかい話題もどうだろうか。
 
           (_∠/⌒  ,、 ヽヽ `ヽ、 `ヽ、\
           // // / 川 ノノヽ〉ヽ \   \、
          〃/ 〃 /! { !//イ、 小 |  l\ヽ ヽ丶、   蒼樹さんとかまも姉の髪型
         ,《./ /{{ ,' l| 乂|イl| |ハ || i| }j、 ヽ `ヽ、\ ミディアムボブだけど
        / ,' 〃八、__|   |ソ,リ─リルノ}.ノ |ト、 ヽ \ヽ ヽ
          /  i |l/ ||  ̄ト、 ∨.  ィ'7它ヽ }  !|ハ! | l| ヽヽ、ボブにも色々あるんだよ
       {   !ト、!、リ{\_ヽ`‐-ゝ  ヾ;ノ /  l j',」}l | ! !|. |lメ、〉フェアリーボブとかミルクボブとか
         ヽ  ヽ ヽ\.ゝV゙{心      }  //´ノリ | | l|リ ノ コットンボブとか
            |! >「l!\.ゝ'゙ 〉    / //./、/ ノ j! /
              } ハi| |\_`ーァ` ,.イ´!{WV / /彡ノ/ノ
           / / li | | ! | 「ヽ、  `ー'  , ' /  ∨
             { ,' i ト、! !トメ 从ヽ `丶、_,/  /    ',
ノエルってボブもあるの。知ってる?
肩下5pのグラレイヤー、顔周りはサイドレイヤー、毛先平巻きワンカール。カラーは9レベルのベージュかハニーブラウン
伸ばしたいけど重くなるのはイヤな人におすすめよっ

ハイセンスな美容院で「ノエル」にしてくださいと言えばOKよ
通じないとこはモグリよ。春だし、あなたもノエルボブにヘアースタイルチェンジ!いかがかしらっ
26愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 20:04:51 ID:???
ブヒッ
27愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 21:33:07 ID:???
大田原にはもうちょっとがんばってほしかった
28愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 23:07:21 ID:???
他のスレでも粘着キチガイはいるし、風物詩として相手せずにほっとけばいいんじゃないか

>>27
猪狩にも
29愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 10:07:04 ID:???
ああ、守備の王城なのに失点しまくった残念な連中ね
30愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 10:28:53 ID:???
王城VS泥門の試合終盤に
「99点取られても100点取られたら勝ち!」
「1点しか取れなくても0点に抑えれば勝ち!」
ってカッコよく演出してるヒキがあったけど
既に王城は失点しまくってるから全然カッコつかないんだよな
何の意図があってあんな演出したんだろ
31愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 11:27:01 ID:???
原作者必要だったの・・・?
32愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 12:58:04 ID:???
まー村田1人で描かせてたら
ミスター味っ子アニメ版みたいな
さらに意味不明なアメフト漫画になってただろうな
33愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 14:26:28 ID:???
稲垣は短期的な演出しか出来ないから長編にまったく向いてないね

そして自分の漫画を読み返す程度の努力さえ怠るから手に負えない
34ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/22(月) 23:15:11 ID:???
なんかよく言われてるけど、読み返すことはないってのはさー
キャラがどう動くかを把握しておくために試合中のフォーメーション図を
ワンプレーごとに手書きで作成したものなんて1試合につき何枚も作成する必要があるし
それだけでもこれまでに描いたものなんてもの凄い量だし、そう全ページは読み返せないという意味では
.          /: : : : : : : : : : : : ヽ
          /. . : :./: i: : :ハ: :ヘ : : : :.
       ′:.:.:.:从廾/ }廾ハ:.:.:.:.:} そのかわり、キャラクター設定やコミックス内容、各話ごとにフォルダで細かく分けて
         i:.:.:.:.:.:.{,rfハヽ fハYノ:.:.i:,′これまでの全データはパソコンにデータ保管してるってことだし
         |:.:(ハ::〈 ヒり  ヒりハイ/  必要な情報はいつでも取り出せるようにしてあるんでしょ   
        /イ:.:.:.:.:ゝ''、r_っ '''ノ:.:.:ゝ  「原稿」や「本」を読み返さなくても。  
          ルヘ:.:.:Nrヘy7〔イ::ノノヾ     
35愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 04:55:43 ID:???
>>33
読み返すか…稲垣は完結した自分のコミックス読み返せるのかね
恥ずかしげなく再びオナニーに耽溺するんだろうか
36愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 07:40:17 ID:???
図に描いて試合を考えてると言いながら
選手が瞬間移動したり消えたりする漫画だからな
読み返したところでバカだからどうしようもない
37愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 08:10:36 ID:???
>>36
追い上げるときにはNFLのチームの半分くらいしか時間をかけずにプレイを
やってるからなあ。ちょっと考えれば、あのプレイが5秒かそこらでできないことは
わかりそうなものなのに。スパイクと叫んだだけで味方の選手が即座に
セットしてボールを投げ捨てられるわけじゃないし。
38愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 14:10:08 ID:???
神龍寺の時のタイムコントロールは酷かった
NFLの選手でもあの時間でスパイク、セットを繰り返すのは無理だ
あれはヒル魔が凄いんじゃなくてチーム全員が凄すぎるってことになる
39愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 14:11:38 ID:???
またキモオタがヒル魔の人気に嫉妬してるのか
40愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 15:18:56 ID:???
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244862304/

嫉妬されるほど人気のヒル魔のスレは無いが
その親父のスレはあるらしい
41愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 17:58:04 ID:???
想像しているうちが華ということですね分かります
42愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 18:19:51 ID:???
デスマーチ前で終わればよかったんだな
43ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/23(火) 19:00:02 ID:???
タイプにもよるけどスポーツマンガなら必要な演出の積み重ねだよね

他誌や本誌で魔界とかデビルとかいう作品を見るにつけ
ふっ・・迫力と愛のデビルはヒル魔だけじゃ。このパチもんが・・
と、さりげなくムッとしてしまう自分
  _rf^Y^ト,、
  〈,>宀^宀くハ  
  /i l l.ハヽヽ「 |
. ヽト!tテ'`tテ|i |
   l. ト ,‐,.ィ|.l j  ・・・べつに
   ∨Y只7lハ'
   〈 〈  〈. __〉
.   | トニ/,ハ_>  
44愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 19:26:12 ID:???
>>43
ノエル一発ヤらせろ
45愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:41 ID:???
最後までいたのに個別シナリオがなかった佐竹、山岡
46愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:09:13 ID:???
稲垣が書いているという試合の図面では
助っ人たちはどういう動きをしてるんだろうな
どんな強豪と戦っても足を引っ張らないんだから凄いよな
47愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 01:41:44 ID:???
しっかり重佐武が王城ラインを止めてる描写があるから
助っ人はみんな強豪に通用する選手になっていると考えるのが自然だろう
説得力が微塵も無いのは置いといて
48愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 02:29:04 ID:???
大和は最後まで残念過ぎるキャラだった
敵としては凄みがなかったし味方になった途端に空気。
最後にドン小西をちょっと押してリベンジ完了とか
49愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 07:48:13 ID:???
大和こそコバンザメだよな…
50ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/24(水) 11:24:40 ID:???
アイシは花梨にしろ大和にしろヒル魔にしろ、キャラごとに焦点をあてて話をふくらませば
独立した全く別のマンガができあがっちゃうと思うんだよね。
密度が高すぎて消化不良てのはわかるです。もったいないんです。

アニメでは佐竹と山岡のバスケの試合があって、鈴音が応援にいくという微笑ましい話もあったなー
一話かけて陸上部の助っ人にセナが出る話も(笑)なんかもうスポーツバラエティ
             /⌒ヽー-、        
     、_ト、   /⌒',. ニ、ニ.ヾー、
     辷云う={. / / l l !`ヽ.} 一発だとう?ヤってやんよ!       
   ト、,.ィ    `个 l/ \__j__j__∠_ }    ぱーんち!!  
  _,辷エ辷込丕入|7厂>   < },ノ               
        _,rjス人"" r‐┐''ツ     __ _
     辷个ナ´/´个ュ .ニ.イ`''"´.:.:./´  `ヽ   >>44 <ぐあぁぁぁ
      ハ厂 ,イ__.:.:.:.:〉У//:::/_j_.:.:.:.{:入__)__丿
        /--┴ァ=、'デ //´    `ヾ'
51愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 12:23:14 ID:???
大和って進とパワー互角ですげえみたいな描写されてたけど
進はセナと同じスピードなのに大和は負けてるわけで
アメリカでユニフォーム取りに行く最速チームに率先して混じってたけど
一人だけ4秒2出ないし明らかに足引っ張ってたよね?恥ずかしくないのかな
52愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 13:11:52 ID:???
パワーはガオー級じゃなかったっけ?
セナのスピードとガオーのパワーとか言われてたような

一回転んだセナに追いつかれたり、
セナ一人を引きずるのに雄叫びを上げたりしたから
なにもかも中途半端な印象しかないけど
53愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 13:17:26 ID:???
大和を最強にするなら最初昼間に
進は高校最速だとか化け物だとか言わせないほうが良かったんだよな
超一流くらいでよかったんだよ
54愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:11:26 ID:???
進を4.2にしたのは誰が見ても失敗
55ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/24(水) 18:27:04 ID:???
原尾さんに言わせると関東大会だけで「化け物だらけだ・・(苦脳)」だから
どこまでいっても化け物だらけなんだよ。

今週のさー読み切り見て、ちょいと思ったのは
画が固まってないのもあるけど・・笑顔って最も人をひきつけるものなのに
これ、既存のキャラの笑顔やん・・と思わせてしまうのはかなりマイナス。読み込む前からがっくり

   |:: |:  | :ハ:: .::|!|  :!:: :!:: :|:: |
   !::_!::: ,|ヒ..._!:.::{ !  j::_ム:: :!:: !  2巻の「続けたいんだ。アメフト部」の
   ',{ |:: ::| _ V` '´^_ ´|:: l::/   どうよ誰の画でもないセナエンジェルのこの笑顔
    }::|:: ::|'⌒`    '"¨rミj::.:jヽ
    l: |!: ::!:: :   _ ,  : ::', ∨ ! ',   そして、よく見たらどーなってんの!?その耳wwみたいな。
    レ|ハ: :|、  、‐-ァ   ∧ 、| ! __  でも、とても印象に残って惹きつけられた
      X:l ヽ、`¨ ,.イヽ:ハ  _,.、/ , ヽ
    , イ ヾ!ヽ‐--‐ '^ヽ. ヽ}/ ィ /_/   こうでなくてわっ  ねっ


56愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 22:25:16 ID:???
>>51
40yd走のタイムで言うならダントツで足引っ張ってるのは陸
しかし超短距離の速さランクが数時間の持久走でも
そのまま通用すると思ってる時点で失笑もの
57愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 00:20:36 ID:???
大和はチャージで倒れこんだら光速を越えるんだよな
そんなことが可能なら100m走はみんな最後倒れこむはずだよな
58愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 13:30:44 ID:???
光速バックステップといい
トンデモなのに地味なんだよね…

インパクトのないトンデモほど無価値なものはない
59愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 18:02:52 ID:???
絵は派手だけど現実的なプレイをしてる初期は
そのギャップが良かった
60ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/25(木) 22:53:09 ID:???
初期のが画は地味じゃん?セナの黒目が段々大きくなっていったのは
意志の篭った精神的成長を表現したのです!と言いはらせて下さい(笑)らしいよー
すごく変わったもんね
.          / ` ̄/'、ニニニ:|_    ': : :> ☆.。 .:* ゜☆
         i/ ̄/ -‐\ : : : ‐|- : `\  i´
         |〉 : : | ,x≠ミ、\:,x≠ミ、: / :ヽ|
         | : : : lィ:んィハ     んィハY : : : :|  キラキラ おめめ
.          ': : i 八辷tり  ,  辷tりハ /: :/
            ヽ|: : ド ' '   .__,  ' '//:/ 。.:*゜☆.。.:*
            |\:\ー--,  、-‐/:/|
            |八: ̄: : !《__》i  ̄ 八|

最京大(つーか京大)の卒業式にあごんがいたよ
スノボ国母のマネだってww自動的に君はあごんのコスプレをしていることになるのだっ   
61ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/26(金) 23:35:39 ID:???
>>57
大和のように特に並外れた筋力とか身体能力がある場合のみってことでしょう
そして光速は時を超える・・・!
その時を超えたスピード以上に敵守備位置を超超速記憶した頭脳のヒル魔はやっぱり素晴らしい
   
お帰りなさい〜ここで一息・・・

   _  ドゾ
   /〜ヽ
  (。・-・) 凡
   ゚し-J゚ ̄ ̄
        ,i^i^i'!,、     愛情たっプリンと
     )  〃ノハヾヽ    小悪魔風ブラッドオレンジティーでございます   
    ((  リ^ヮ^*州     
    ゝ━(]ィ_[i^l:lr´_j⌒、-ィ  
   (_=_)  (^ノハ!_!_ヽ/      
 ζ         し'し'    1800円でございます
c[ ̄]               ちなみに大石画伯考案メニューでございます
 ̄ ̄ ̄ ̄
村田先生、体鍛えてて腹筋割れたって。すごーいね
元プロのキックボクサー福元先生と村田先生て似てるけど。
今日からみんなも腹筋しよう!スレ番61か・・・61回!せーの
62愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 01:58:06 ID:???
ノエルヤらせろ
63ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/29(月) 16:14:29 ID:???
   {ヾ`Y^)    バ⌒Y〃__{ L)'/      _,,: -、_
  (´ >cソ ( 。;○(__ノb'^)ヾ,二ノソ゚        ヽ-'ー'^ヽ、   /)
  `r 人_ノ爻二f{  ソ、)ノ ^`~´          ,=、    \(
    メミ、(⌒`rーバ´`ー'              ( (ヽc==( )`)i i\
 。 (゚,ハ(⌒ fゞ く, *゚o     ,、'´       .   (;:彡`(    ̄`ヾ. ヽ,)
※;,_,ィ○=(_,ンー='′    (,.ノ       ,   .   ヽ( ヽ、    \}}
ニ二{ヾ`Y^ヽ     _,'´                      ̄´    ,.:=-、゙ヽ、
 ̄/´ゝq'、_ ノ   (,.ノ       `   、  `             `ー' ̄`\ ,、
  `く__ノ、_ノ          
   (ヽ/) _
   〃/^M^ヽ    曰
   iミ|li从 リ))〉    | |   桜、きれいですねぇ
   |(|iゝ゚ ー゚ノ|    ノ__丶
   |i人|{エ}|ノ ̄|っ||男||   >>62 え? 一杯ヤリますか〜? 
   /゚゚ ) '爻 )ー'  .||盛||
  ヽ-(__ヽ__|     `~~´
     し' し'
64ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/29(月) 16:26:59 ID:???
あっと・・スレ番じゃないレス番だ。さあ!今日もいくぜっ
アームレッグクロスレイーズ!スプリットスクワーット!
ろ・・ろくじゅうよん回・・・・・こっ・・これわ・・あまりレスが増えると・・ぐるじい

| |..  | |/ 〃/〃//,   /`7  はぁ はぁ はぁ
|    | | ,. '/.. '´ ̄`ヽ/〃/    
|    | レ'/ .イノハNト i⌒)⊃   ズルしてクランチでいーや    
| /l .|/   ⊂i、- -,|l)i |(⊃       はぁ はぁ はぁ
|l//    '"´  ̄(ノj从` Σバタッ

34巻で、ヒル魔とセナが駅で話する場面
どうしてセナはヘルメットだけ持って帰ってたんだろうー
65愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 17:33:09 ID:???
帝国にヘラクレスって奴いたけど網乃にも平良暮数って奴いたよな。
66ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/03/31(水) 12:26:05 ID:???
網乃セーフティの平良暮数ですね
彼はサッカー(CB)でも活躍したらしい

「十直プリースト」のQBは霧諏斗輝石(キリストテルイシ)
LBに円子誠也(マルコセイヤ)って選手もいたよ。ここにもマルコが
DTに鉈 那依流(ナタナエル)ってのもいたね(笑)
           ,
            ,'   , ´  ` く}}   ガビーン
             i [[≫{ ((从ノノノ)
            } 〃i !ij{' ,!{ィ´ノし  ?萎えるて!なんだよ
           ,'   ,'ハヾ (フイ |   (  ノエルでいーだろーにっ
          ノ  ,', }7'⌒ヽj  
67ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/01(木) 12:24:49 ID:???
円子誠也・・マルコ聖夜w
「キリスト降誕祭」=「クリスマス」 ボウル
白秋のマルコ命名のゆえんも新約聖書のマルコ福音書から来てるんでしょね
そのそばにいるのが聖母「マリア」(氷室丸子)ってことで
    ○                                            
   r⌒ヽ  *イ。*☆*。     。*☆*。   
/⌒/   ヽヽ         ゜*o。+*゜    
l| o(二二二).|!    「十直」でじゅうじかと読みます                                    
il 〈 ノノノハ))》╋ ところで、坂本龍馬の本名は           
!| 从リ ゚ー゚从リ┃ 坂本龍馬直柔(なおなり)といいます                                     
リノ⊂(. : .〉つ┃  まったく関係ないけど
   /_____ゝ ┃                                      
    し'ノ     
                                         
大和はセナ一人じゃなくて、ムサシ、十文字、セナ3人を
ひきずってる場面もあるですよ
68愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 20:42:03 ID:???
まだあったのかアイシ板
そしてまだいたのかひるけつ腐
69ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/02(金) 10:29:38 ID:???
ひるけつてなんですかっ
フランス語でノエルはクリスマス。Joyeux Noëlといいます

テキサスバーガーがーかれぇ〜よ〜ピリピリ!からいー!
口直しに「男梅アメ」食べたら・・・またがれ゛え゛ー!はきだした。

                  /   /l、 i i    `;
                  |   --t'\ト-+     |
                   i   />_ <ヽ   l ええん・・もったいない
                    ソヽ o゚ ヽ ) ゚o(つ /
                    i   >‐v‐<(つ イ
友達に「これ、コンビニで買ってる人見たけど、肉体労働する漢な男が食べるアメだぞ」
と、言われたんですが・・そうなんだろうか・・?ムサシのような人用?
70ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/02(金) 10:31:42 ID:???
あ、そーいや今日はムサシの誕生日ですた。おめでとー

ジブリ公認「白髭のシュークリーム工房」の
ttp://www.shiro-hige.com/ トトロのシュークリーム超可愛いですぞ!
.ci^i..,,i^iっ
 / ・ω・ヽ < キリン     まも姉も喜ぶよね  
 l:)     :l
 l:     (:l            ロケットベアーだったらもっと狂喜するかな
 l:)     :l
 l:     (:l     ,、,,..,,,,、 クマクマ .ハ,,..,,ハ
 `'ー---‐´    (~);;;・(エ)・(~)   ./・ω・;;;;ヽ トトポトトポ  
           l;;;;(   )r'   (;( ^^^  );)
           `'ー---‐´    `'ー---‐´
71愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 05:32:22 ID:???
てか帝国出すにしても直前まで情報が全然出なかったのは違和感ある
72愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 10:06:34 ID:???
雑誌切り抜いてましたからw
73愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 01:20:27 ID:oQybkj6z
稲垣の人を小馬鹿(年上を敬わない)尊大な態度はあまりにも腹が立つ
74愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 04:27:18 ID:???
帝国っていつ頃から名前でたの?
75愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 14:06:37 ID:???
>>73
漫画でああいう描写な人は
案外リアルでは目上の人にヘコヘコしてるものだよ
76愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 21:02:38 ID:???
つーか鷹って大和と勝負になってたのか?

一芸特化の鷹が、オールマイティプレイヤーの大和と切磋琢磨できるのか疑問
キャッチ勝負しても、大和に着地地点で潰されたらどうしようもねぇだろ
77愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 19:45:49 ID:???
鷹が一芸特化なんて情報はどこにもない
78愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 22:19:56 ID:???
大和と比べたらアゴンを除いて全員が一芸特化だろう

対セナにおいちゃ、進以上のLBだしw
79愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 23:35:32 ID:???
わざわざケンカ売りに行ってびびって逃げたアゴンは
一芸特化ですらないヘタレってことか
80愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 19:02:59 ID:???
アゴンの天才性が全く感じられなかったな
81愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 20:04:23 ID:???
阿含、赤羽、大和、鷹、ドンとか40ヤードとベンチプレスの記録設定が最後まで不明だったみたいだけど何でだろ?
単行本のオマケに書いてくれればいいのに…
82愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 20:53:21 ID:???
予想

顎 120kg  4.5秒(神パルスで実速度はかなり速い)

赤羽 100Kg〜強(ヒル魔より強い)  4.9秒以下(帝黒で一軍張れるとして)

大和 140kg〜超  4.3〜4.4秒(平時はセナとスピード勝負できる程度、瞬間加速4.1秒、パワータイプなのでベンチは進以上?)

鷹  100kg以下  4.4秒〜4.5秒(大和以下)

ドン 300kg〜超(500kgくらいでも驚かない)  4.9秒(立ち直り早いし5秒くらいは切りそう)
83愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 09:33:31 ID:???
最初の王城とガンマン戦後
セナが走って帰るとか言ってまもりのすぐ前で走ってるのに
気づかないんだな
84愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:00:53 ID:???
ようやく漫画喫茶で単行本読破
アメフトは格闘技だとか言ってたし
キン肉マンみたいな超人格闘技漫画だと思って読んでたのが
良かったのかな
85愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:35 ID:???
花梨も40yd5秒切るらしいけど
高校女子でその速さは
短距離日本代表狙えるレベルだよ
86愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:25:22 ID:0KAcRbYs
厨房とかマジで出てきた意味が分からん
87愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:06:15 ID:???
最近ハマったんだけど、続編とか出ないのかな
ワールドカップよりヒルマ対セナの方が面白くなりそうなのに
88愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:33:36 ID:???
>>87
そんなに裏切られるのが好きなのか。
89愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:50:18 ID:???
10巻行く前につまらなくなるよ
ならなかったら馬鹿なんだと思う
90愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:09:12 ID:???
最初はいいが、途中から主役チームだけが反則してもなんのぺナも受けなくなったりするぞ
91ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/10(土) 19:37:12 ID:???
2巻から23巻までと、とばして28巻後半は特によいと思いますぞっ

>>74 はっきり帝黒の名前が出たのは18巻
159th down 赤羽隼人&佐々木コータローでじゃないかな
引き抜き学園めー

       ,.-、          ,.-、   ♪            
|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
|    | _,∠ ̄ ̄ ̄,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄\  |     
|  ○'´,  、ヽ. _,:〉_______ SIDE | |     ♪スパイダー 
|   l (jtノヽヽ)ト //))) ((| ○)...A.....| |.       ポイズン!!
|  .ノリ(l|゚ ヮ゚ノijー/,ミ)゙ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::| | 
|    | .〈 \/^'≠┐ー───‐、ー─┘ |      ♪
|  ○|_,く≧○〃 r'     .ロ o ヽ___|     
|     し┘ゝ、_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
|      └'′          

画集2やデータブック2出してほしいー後半も、たくさん凄いカラー画描いてたのにね
なにより・・・ヒル魔のプロフィールはっ!?先生〜!
コミックスの調査で読者の男の子がヒル魔の事教えてくださいって言ってたのに
そのまんまだよ〜
92愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 20:02:01 ID:???
ターンオーバーゼロで
人望MAXの小判鮫先輩が
この作品最強のQBだということに気づいた
93愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 22:57:04 ID:03Ww0Zib
>>85
それがなんの努力もしてない腐女子の実力だなんてな
94ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/11(日) 12:38:14 ID:???
花梨が登場した頃、WJ読んでた友人が
「女子もアメフトできるのーーー!?」って驚いてたもんなー

女子ながらその類まれなる才能に
棘田先輩をはじめ屈強な男共の渦巻く情念や嫉妬やいじわるに耐え
猛練習。でも時に辛くてポロリと涙する
              /  二二__ヽ、                
                /  /    、 ヽ ヽ
             ,'   / /_/」_ハ `、 `、             
               | 、 _lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'            
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ そんなアメフト少女 花梨の話に
               Y ° - ' `゚イイ´               
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )   10話追加  
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )

ベタ最強。人気爆発?セナに似てるからヒル魔と相性はいいんだよねきっと
しかしそれでは少女ジャンプ 
95愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 15:46:32 ID:???
進が王城戦でアイシールドに勝つには「これしか無かった」ってのは
作者の心情かもね・・・
96愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 15:51:03 ID:???
なんで筧がまったく活躍しなかったんだろう・・・
大和との会話もなし・・・
97愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:17:24 ID:???
その当時人気なかったからじゃねえの
98愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:56:31 ID:???
人間関係の伏線放置は筧に限らずこの漫画の常
99愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 17:51:43 ID:???
進がドンに壊されて退場になった時、なんで葉柱が出たん?

長身で対抗しやすく実際アメリカで活躍していた筧や、
本職じゃねーのにセナ相手に進以上にLBの仕事をした大和もいたじゃん

馬鹿なの?
100愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 18:24:16 ID:???
包帯男は葉柱でした!雲水かと思ったでしょ?
巧妙なミスリードで読者の裏をかく俺ってすごい!

というオナニーのため

異常に長いはずの葉柱の腕を縮めたり
レギュラー陣を描いた表紙にレギュラーじゃない雲水を入れたりするのは
ミスリードというよりただの出鱈目だが
101愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 18:58:25 ID:???
つーか才能がないことを自覚したうえで
誰よりも努力する人が雲水のはずだったのに
なんでいきなり挫折したことになってたのよ

102愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 12:23:59 ID:???
週漫板に出張してるやつら、いい加減にしろ馬鹿
基本マナーも守れないのか
信者もアンチも糞しかいねえなこの漫画
103愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 12:37:23 ID:???
まともなキャラクター同士の会話がない薄っぺら漫画でしたなあ
104愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 13:59:35 ID:???
ムサシってキッカー兼LBのはずなんだけど守備してたっけ?
いっつもセナとか猿にブリッツさせるか
敵エースに抜かれれそうになるのをセナが食い止めてただけのような・・・
105愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 15:54:31 ID:???
>>104
LBが頑張るとSの仕事がなくなりますので、適当に手を抜いてくださいとADが
言ってます。
106ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/12(月) 16:09:09 ID:???
>>103>>104
 してるてばー。ささアイシを読み返そう!
>>102
信者って言い方きらーい!どこの宗教にも入信なんかしてないしー
アイシファンとアンチはただただ熱心なだけなんですよ。 ねー

でも週漫板にスレたてはいかんすよ。止まらないみたいだから
天然スレストッパな自分がちょと注意に行ってみました
             ,..--、__
         ..:´/.:.:.ヽ.:.:.:.`ヽ
        ,'.:/).:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::..   
         〆∠.:.:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:.:i
      .ィ〔{ ノイト、:.、!/、.:.:.:.:i.:.:|   それにしちゃ長文レス 
   /:::::::Y.:.i.::リーヽ!― i:.:./.i:.:.| ついアツくなり、失礼いたした!
  〈:::::::::/ Vヽト、 '__  厶イ.:リ:.:i   
.   ` ..::::`::.....ヘ.:.:.≧ー≦/.:.:/:.:八  みなさんこっちに書きましょおね
107ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/12(月) 16:19:39 ID:???
瀧とセナのドジで東京大会一回戦で負けるとこを
葉柱さんは助けてくれたんだよっ!
作品をつなげてくれた当事の重要キャラだもの、最後に出番をもうけてやらなきゃいかんでしょーよ

雲水は挫折じゃなくてね、努力は人一倍するし、実力も、出たい気持ちも充分あるけど
一歩踏み込む、自分を前面に出す勇気が足りないってことよ。
阿含の活躍でそれが自分の姿だとか、いつまでも重ね合わせてないで
自分を出せとヒル魔も葉柱を出したり、阿含もツ゛ラをとったり態度で示してるの
  /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ        
 |  | |ィケリノ |ト}!l|         
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il  雲にいちゃん!がんばれっ!
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
108愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 16:21:15 ID:???
阿呆ヅラ
109愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:48 ID:???
雲水は実力的には日本代表になれたってことでいいのかね公式設定的に
雲水には劣るかもしれんけど瀧、鬼兵、三兄弟、小結、高見と同じ努力家たちがトライアウトで何人も落ちてるのに「決心すれば出れるのに」みたいな扱いの差
「最強の凡人」ってのは言い得て妙だな
110愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 19:43:42 ID:???
最強の凡人なら設定的にヒル魔より上のはずだが
111愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:15:20 ID:???
阿含とかは別にまぁ許容できたんだけど
突然出てきたガオー来訪者がベンチプレス230kg高校最強にワロタ
いくらなんでもあの性能はない。カスったらアザとかクラゲかよ
112愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:22:56 ID:???
200Kg超で、数字は210kgだろ
113愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:37:50 ID:???
昼間は場面によって都合よく凡人になったり才能の塊になったりだったやん>>110
114愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:26 ID:???
ハゲっていくらそれまで運動してなかったとは言え
40日地獄の訓練に耐えたんだから普通にバスケ部のやつらより体力ついてると思うんだが
115愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 13:10:10 ID:???
体力付いてもパスが取れなきゃ意味がない
そしてデスマーチではパスの練習一切してない
QBがボールの代わりに機関銃乱射してたせいで

原作がギャグにしていい部分とダメな部分の
区別つかない漫画は苦笑いしか出来ないね
116愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 13:49:09 ID:???
せっかくアメリカ行ったんだから
現地の強豪と戦って鍛えるんだとばかり思ってた
飛行機で西部と一緒になった意味も解らん
117愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:34:34 ID:???
作画担当が素晴らしい画力だったから持ったようなもんだよな
キャラデザも作画担当の方だよな?
118愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 20:48:08 ID:???
稲垣って干されたの?
119愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 20:50:18 ID:???
現在進行形で干されてる
120ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/13(火) 22:03:51 ID:???
ストキンの審査員とかしてるしーすごいやーん
>>115
NASA戦の前には練習時間増やして
アクロバットキャッチまでできるようになってたやーん
>>116
西部は7/21〜8/25迄テキサスベン牧場で合宿で
10点差つけられなかったら帰らないと言っていたNASAの帰国便を
負けたら日本退去の泥門が使って、ちょうどキャンセル待ちだった西部が
あまった席を確保できたというわけよー

::; ;;;;::::::; ; ___ AA:::: ::;;;;;;::
;;::: :: *〜/▼ ■⊂ ・・ P:::: ::;::  もうっ
;;::: :: :;:: ::| ● ●.(_∀)::::
;;::: :: ::;;::: U U ̄ ̄U U::::
"~" '''"" ~""' ''"" ~" "'''" "' ''"
121ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/13(火) 22:58:46 ID:???
葉柱のバイク描写とか迫力すごかったけど

 超変身!
          ,,,,,,     村田先生の画って石ノ森先生ぽいよーな?
         (゚−゚)     マンガは詳しく読んだことないけど
         0  l。    パチンコのCMとかイラストとか見てると
          / ^>     仮面ライダーや009みたいなの描いたら似合いそー

          カッ

          < ゝ       稲垣&村田先生作だとカコイイけど、ちょとぶっとんだ
        ヾ(0w0)/      どこか風変わりな面白いのができそうな
          (Y)
          / ヽ

アイシ番外編 構想2
多額の負債を抱え、地下にある帝黒グループ(n`∀´)←悪いヤツドン( ̄ー+ ̄)ニヤリ←その息子大和に
改造人間にされてしまったヒル魔とセナ

                ┓┳
               (0且0)    なんでだ・・・
           ⊂/\__〕 ヽ   なんでいつも 喰いものにされちまうんだ・・・?
            /丶      |Σノ   オレ達は・・・・
            / //7ゝ〇 ノ\
             (_///⌒γノ/___)
             ///  ///ノ     フォン フォオオオオオ
             .|/  ///
             ./  //
           "'"'"'"'        
122愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 12:21:16 ID:???
>>115
この漫画読んで特訓描写が意外と重要だってことがよく分かった
俺たち読者の心証を確実に左右するんだな…
123愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 15:36:00 ID:???
試合中にちゃんと対策立てて特訓してた回想シーン入れるだけでも別にいいけど
明らかに何も知らないまま試合やって、指揮官だけ「俺知ってるもんね」と得意がる。
124愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 17:55:25 ID:???
なんで関東の人たちは泥門には全面的に特訓に付き合ってあげるのに
何十年だか帝黒に負けっぱなしの神龍寺は欠片も応援してあげなかったの?
つかマルコ以外に試合見に行ったやついたの?
125ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/14(水) 23:35:35 ID:???
ふふふ・・・それが自分しか信じなかった阿含とヒル魔の違いだ byショーグン

ヒル魔はレギュラー発表の時、まも姉には体力云々言ってたけど
ほんとは、はずされても雪光ならあきらめないことも見込んで
秘密兵器として、もう先の対神龍寺戦を考えての発言だったと思うよん

夕陽ガッツのチームが運動部員のエースばかり助っ人だと知って
文句言ってるモン太達に
「泥門だって助っ人入れてんだろ、正部員はずしても
考えられる最強メンバーでそろえんのが当然だ」
「助っ人だらけって構成がホントに最強なら  だがな」
って雪光に背を向けながらも、さりげなくフォローしてるのからしても。
           //, '´/       
    ,'   /{/ /,.... ∠          
.    / 0   」 ∧ 々 イ´/ i   YA-HA-!!     
   ! ヽ、 !∨.! イ {=='人!      
    '.  \__二イヽ,Yヽ__     ヒル魔は素敵だー     
   !    ヽWV! ||〈\ュ          
   ',     弋m人ヒ_
126愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 19:03:25 ID:???
アイシル知ってると黒子のバスケすら良作に思えるわ〜
ちゃんと練習してるし敵同士の試合も描くし
127愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:08 ID:???
アイシル読んだ後だと他の漫画が面白く見えてくる不思議
128ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/16(金) 00:00:22 ID:???
黒子は丁寧に描いてあって人気あるんだろね
久々に見たらちょっと精悍になった黒子と火神が闘ってる!?
と思ったら黄瀬と青峰か。うーんと・・・・・・自分はちょと無理

稲垣先生、風来のシレン4〜神の眼と悪魔のヘソ〜してるんですねー
ヒル魔のヘソもラブリーだけど
無双OROCHI−魔王再臨ーもいいっすよ

          \
         ‖ \
          ‖ ×  i/lヽ
    ,-====-、   ‖ (,,)人'=-
    |n_j__j__ji_|      `( -/ ≡ヾ
    (#゚д゚) 从从    ヽ (( ミ)
    |_ヾ+=≡Σ   ミ三 =(_)== 
     / \ バシンッ!    (_ノ  ヽ_)

   ,nn
   ( ・∀)  −ヒル魔再臨ーしちゃってほしいー
 (ヽ( uu
  `(__)_)
129愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 02:14:09 ID:???
打ち切られた卓球漫画とかも
話はアイシル以下では無かったけどな
作画が村田じゃないというだけだ…
130愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 13:49:02 ID:???
最後の方は村田もオリジナルの漫画や
ジャンプのポスターにばかり本気出して
アイシルは流して描いてたように見えた

以前は単行本のカバー裏とかで
稲垣が放置したキャラのフォロー入れてたけど
それも止めちゃったし
131愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 14:29:41 ID:???
村田はヘタッピで冨樫にネームのコツを聞いてたけど
あれアイシルに照らし合わせたら稲垣全否定じゃん
わざとかよ村田
132愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 18:27:04 ID:???
村田は絵が上手いだけの子供
133愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:02:33 ID:???
主人公は成長せず牽引役に過ぎない先輩は世界神に
ライバルはアスペルガーでヒロインはビッチ
対戦相手は接待の天才
134愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 21:20:00 ID:???
>>130
仕事多いのは感心したけど
本編が雑だったり
コミックスの修正もサボり始めて結局は本末転倒だった
135ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/16(金) 23:04:41 ID:???
でも病気になったり結婚等、生活も激変していく中
最後まで一回も休まなかったんだよ?すごいよ

作画よくてもなあ・・ぐぐっとひきつける魅力あるキャラがいないと
みかけだけじゃー飽きられるよ
アイシは奇跡
         , '"´    `ヽ.
        /  //_/_i _。! ,!ヽ.  
        / ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉 アイシキャラのあの感じとストーリー展開は 
      / / (| l|'ゞ'  lj'i i|  なんかやっぱり他と違うんだなあ 
   r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i   
  rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ     

「弱虫ですぐパシらされて友達も少ないけどネガティブじゃなく
小市民のイメージでありながら元気さと個性を併せ持ち、表情豊かな主人公」
というコンセプトのもと、セナの設定だけでもめちゃくちゃ時間かけて
担当氏と3人でかなり悩んで生まれていったらしいし
136ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/16(金) 23:28:11 ID:???
尾田先生も「書きこみは読者に伝わる」って言ってたけど
こだわりすぎて原稿おくれまくって
君たちは馬鹿だ!と編集に言われたというほどの
アイシのあの書きこみは、とにかく素晴らしかった

飛び出してきそうに活き活きと縦横無尽にキャラ達動くもんー
ヒル魔は紙面を爆発させるわ発砲しまくるわ
初めて読んだ時びっくりしたけど、勢いと迫力と気概がガンガンキタなー

人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
こ・の糞糞糞糞ザルが!
テメーが出場停止くらったら、うちに勝ち目なんざねぇだろうがー!
^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

    ∧∧∧ ドルルルルルルルルル!!!!!           
   < `Д´)___。  \从/      _ _  _    _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ 
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄     
   (__(__) B   、、、  ,,,

↑怒りながらモン太を絶大に賞賛している微笑ましいヒル魔  17巻より 

来週の20号WJに稲垣先生のストキンインタビューがあるから
楽しみに待ちましょおねっ
137愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:39 ID:???
最後の守備で消失してしまうマルコも
光速を超える帝黒の5番も
単行本で直ってなかったらしいな
そこを直したところで糞試合には変わりないし
別にいいか
138愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 00:14:13 ID:???
稲垣がネームまで描いてるわけだから稲垣の責任であり
気付かない村田と編集もバカであり修正しない時点で怠慢でもある

図に描いて試合考えてたら絶対にありえないミスだがな、ウソつきめ
139愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 00:33:46 ID:???
沈むことが確定した船で甲板の掃除なんかしても意味が無い
140愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 13:58:30 ID:???
悪魔の石像とか本庄さんとか美少女QBとか糞バカ展開やってる横で
選手の番号ミス程度誰も気にしねーって
141愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 22:48:42 ID:???
いや気にしないからっていいってもんじゃw
142愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 10:11:11 ID:???
最終巻の二人のコメントの温度差が面白い
143愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 12:43:19 ID:???
>>142
どんなこと書いてたの?
単行本買いたくないからさw
144愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:18:31 ID:???
俺も買いたくないし
漫喫で手に取るのもいやだ
誰か教えてくれ
145ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/19(月) 00:09:49 ID:???
買いなさいよっ
自分なんか本棚の一番いい場所にアイシ単行本関連本ズラーッと並べて
毎日愛情こめたまなざしで見つめて、おはようとおやすみを言ってるのに
    /イ7/: : : :./: /l: :,イ:.;ハ: : : :ヽ: :.Y^マ 、
    //:/: : :/:_/_|_/ |:.| ヒ__: : :.:i: :|  | 〉
.   〈_,/;イ: : l:|´/ l/ Vl ´\:` : :|: :|  !/ 
     l/ |:.:.:.|:|えテミ    fテ斤トl、|:ハ!__」  先生がオールカラーもう一回描きたいと  
      |:.:.イ } ftッノ     ftッノ |/Y: |   言ってたのに、まだその時じゃないって
      |:.:.:トハ xx.  ,    xx ,ハノ:.:|:.:|   編集氏に止められたらしいんだけど
      |:.:.:|: :|>-、._ 、   , </: : /: :|
      |:.:.:ト、|/  ,ィ-ぅ</: :/: : /ヽ:.:|   その時っていつだったのーっ?         
146愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 00:50:02 ID:???
画像で上げてくれ

一日も早く稲垣の貯金が尽きて、路頭に迷いますように・・・
こいつのせいでストキンからの新連載が実現しなくなった
新人の夢を潰した罪は重い。審査員も辞退しろ!
147愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 02:10:07 ID:???
早く新連載を読みたいが

アイシルの時と違って稲垣の伏線回収能力の無さは知られているから
期待値補正も編集のプッシュもなしで打ち切り回避できるか楽しみだ
148愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 07:57:10 ID:???
稲垣先生が絵も描けば無問題
自分で絵を描けばすこしは作品に愛もでてくるだろうし
厨ニ病ノートに描かれるような「設定だけキャラ」をワラワラだして
迷走なんてこともなくなるんじゃない?w
149愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 20:57:17 ID:???
しかし、どうせ女子選手を出すのなら、前に自分が書いた
「京都府代表ノートルダム学院ヴァージンメアリーズ!」
「えー、全部女の子!?」
「おめーら知らなかったのか。西日本20連覇、全国は10連覇の強敵だ!」

でもよかったような。
150愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 21:05:39 ID:???
853 : ◆e2bVn9ZV0o :10/04/19 01:47 ID:5TAFxS6M
大亜門は既に昨年暮れに契約打ち切りされてる。
澤井はまだじゃんぽうwpあきらめてない

稲垣の親友アモンついにオワタ
次は稲垣の番だな!
151ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/19(月) 21:36:05 ID:???
 ζ        
c[ ̄]   はい、プリンスオブウェールズヒル魔と
 ̄ ̄ ̄  レディノエルでございます
      -r-、,__
    r=へ>──‐<::}   気のせいだろうか
   ノ.: /    ト、 \ヾハ  今日お店でアールグレイがえらく売れてましたがw
   {:::ミ! / | !_, |、_} ! } }(  自分はレディグレイのが好きだな
    Y::| l レム/ |ィf::T| |\
    >| ヽ代::.リ` ,`ニ j ム∨ 先生は辞退してもあちこちから口説かれるから
    Y 小、¨  ,..,'' リ |   審査で大変だね。小説の審査もしてたでしょ?
     | | | ≧z-,< /_|_   一生懸命な人の失敗を笑っちゃだめですよう
     |ヽY>ミo'´.::::〃.::::',  
    / f^/ `y'⌒テミ::::::::::j、  
そんなに気にいらなかったのなら、辞めろじゃなくてさ
ストキン審査してる先生に今が挑戦状叩きつけるチャンスじゃん
アメフトマンガ、オレならこう描く!って。他のマイナースポーツでもいーし
イチから全部作り上げて。
152愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:44:00 ID:???
女選手を出したスポーツ漫画は他にもあるけど

これほど設定倒れなのはちょっと見たこと無いわ

原作と作画が分かれててあのザマなのがまた泣ける
153愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 01:29:02 ID:???
「花梨ならヒル魔の奇策に対抗できる」 奇策どころか戦術に関わるシーンなし
「アメリカで認められた真のアイシールド」 ただの自称でした
「野球では敵がいない本庄さんの息子」 少年野球が野球のすべてなのかよ

決勝戦の相手がお粗末過ぎる
154愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 13:04:29 ID:???
花梨は秘密兵器的な存在であくまでスポット参戦のみ、
メインQBはあの盤戸から引き抜かれた奴で全然問題なかったと思う
155愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 14:30:52 ID:???
試合前は合気道の選手とか新体操の選手とか色々推測が出たけど
アメフトやる気の無い文系の腐女子とは斜め下の下の下だったよ

まあ後半のアイシルに有能QBは存在すら許されない状況だったから仕方ないね
156愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 16:45:22 ID:???
だが女子でありながら40Yが4.9秒という超俊足の才能
157愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 18:43:03 ID:???
パシリだったんじゃないの
158愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 20:22:53 ID:???
やる気がない女子選手って前代未聞なんじゃないの
いたとしても主人公のチームに鼻っ柱くじかれて本気になるとか
最終的には面白さに目覚めていやいやじゃなくなるとかだろう
159愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 20:45:37 ID:???
記号キャラは成長しない
栗田なんか何回覚醒してもすぐ臆病ブタに戻る
160愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 20:55:53 ID:???
それ以前の問題で
男 子 チ ー ム で ア メ フ トをする女子という事がそもそもおかしい
161愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 21:13:16 ID:???
そしてそれをひっくり返すだけのインパクトも面白さも無い
村田の描く絵が可愛いだけ
162愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 22:18:09 ID:???
またヒル魔に嫉妬するキモオタの発狂か
163ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/21(水) 00:33:02 ID:???
おかしい、そんな馬鹿なことはないとかそういう頭だとマンガは描けないよねー
最初はてっきり棘田先輩が帝黒QBだと思ってたもんねー
花梨が出てきて、みんなもののみごとに

       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ミ:::;! ‐- 、 u        ヾ彡/WレrヘヾN` rゞ-'/ノ/|小ヽヽ|=ヾ
ミ::/  J  `ヽ、 " .:::::. ;;  uヾ|  ,/ 、ゞヾ, |`ー-ヾ !l l |Nト! i    |  i  ヽ ,'
ミ/ j   ,  '´ ̄`ヾ :: :: ,. イ⌒!フ_く/=j| i! !Lヽ|ヽ_゚_`Tiィr。ラハ┴   トy }    V
'        ( ・)  ¨≠ィ'r。,ヽ/r' r。`'ーメ,r ‐、 i  __u _ヾーィ/ィ=ゝ、 ノ__,メ  ノ j/
  u  `ー─=彡  ヽ--ミ::| `─ ' u {、l゚ルイノ /、 `ヽノ uji、ヒリ! `´ fカヾ/ノノ
            u      ヽ "| , -- 、_ ノ u | /__` ー‐/ u /-‐‐'  丶 ヒタ 〃´ 、
 u  u  / ̄``ヽuイ /u j ├‐、__ケ  ノ ト、__`ヾ/ ,. く .:::::: / ̄| .::: /|  } }
      /--/⌒ヽ `7   ∧ |´ '゙ ∨,. '´\ー一, イ____\   {_,'   厶、__ノノ_ノi
     /へ/ ´_ゝ`)/   /  ヾ二二r'´ ``ヽ `丁//  / ハ`丶--r'"´ i┐、  ノ

やってくれたよリイチロー!状態でしたね、本庄さんの登場時もミイラさんもだけど
いや、やっぱアイシはおもろいっす
164愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:41 ID:???
>男 子 チ ー ム で ア メ フ トをする女子という事がそもそもおかしい

>そしてそれをひっくり返すだけのインパクトも面白さも無い

少年漫画って面白さのために現実を無視するのはOKだけど
花梨の存在はただ現実を無視しただけで、その先に何もないもん
それでいいのかよ稲垣
165愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 09:23:03 ID:???
現実を無視するなら
ドカベンの木下次郎みたいに
右で投げても左で投げてもOKなQBとか出せば
戦術の読みあいと描けて面白かったのにな

んまあ、デビルバッツの守備は書きたくなかったんだろうな
ムサシがLBなんだから、ちっとは守備作戦を考えればいいのにw
166愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 09:40:33 ID:???
守備じゃ誰も大和と鷹を止めてないのに勝ってしまう泥門すげえ
167愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 14:05:15 ID:???
後半になると、ほとんど相手に攻撃させない守備力は素晴らしいですよねw

ってーか、オンサイドキック成功させまくれば守備描かなくていいし♪
とでも原作者が考えてるんじゃないだろーかと穿ってしまうんだがw
168ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/21(水) 23:29:26 ID:???
守備ザルなのに攻撃で立ち向かうヒル魔泥門はすごいんです
ムサシはああ見えて力にムラがあるってヒル魔言ってたやん
武蔵工BABELSも本当は炎馬より守備は酷いらしーし

男子に混じってというと
ゴルフの男子ツアーに出てたミシェル・ウィー(15才時、身長183p65s)とか
F1にも女性ドライバーいたらしいけど、実際活躍は・・・難しいみたいだもんな


ジャンプボウルん時、花梨を入れてるチームめちゃ多かったなー
きっとみんなもうちょっと読みたかったんだよね

なのでやはりここは番外編を描いていただきたく・・・

タックルを避けまくり投げまくる花梨 

        / )/) ひゃああああ!!バキッ
        /   ソ
      ⊂   う
       (   ).∧_∧  よらんといてっ!! ガスッ
        V''`と(*>Д<) °。
            と  ,イ   ノ,,ノl
     lヽlヽ    / ,_ づ  (   )
     (   )  (ノ´    ⊂   く  こんといてっ!! ドカッ
     と___⌒つう     と 、 _ r''′

強し!
169愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 00:02:14 ID:???
最近読み終わったんだけど、白秋戦までならギリギリ楽しめたかな
思わず笑ってしまった鷹のジャンプの描写とか見るまで素直に楽しめてたけど
後半からは泥門の奇跡とヒル魔マンセー!にしか見えなくって・・・
そりゃ来年は無い2年達考えると今年で勝たなきゃだから
展開的に西部以降の負け無しはわかっていたけど・・・。
諦めたと見せかけた作戦やら、後半怒涛の追い上げやら
同じような試合展開になってしまうのは仕方なかったのかもだけど退屈だった
女の子のクォーターバックが出てきたときはびっくり&ワクテカだったし
描き方によっては面白い展開になってたかもしれないのに
いいパスできます、サックもよけます、そんだけ!という感じで終わったし。
個人的にこの漫画の試合のペースは良かったと思っていたので
夢にまで見たクリスマスボウルだし、全員天才の最強集団との決戦だし
帝国戦はほかの試合より長引いても良かったと思うんだけどなー。
泥門メンバーとしての試合は最後だったわけだしね。
わざわざ他校の人にマンツーマンで特訓してもらったのに
教えてもらった技術無しでも勝てたぜみたいなのも残念だった。
長文スマソ
170愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 01:08:15 ID:???
前フリだけしてオチを考えてないから実際の試合内容はグダグダ
失敗した試合はさっさと終わらせて勝利の余韻もなく次へ次へ
一番面白いはずの「ラスト1秒の大逆転」を何度も何度も繰り返す
現実逃避のヒル魔オナニーだけは忘れない

稲垣も辛かったのかもな
プッシュの割りに単行本が売れないとか
アニメ化とかのプレッシャーで
171愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 09:06:23 ID:???
単行本が売れないのは読者が悪いって思考の奴が
そんなに殊勝なわけがない
172愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 10:38:12 ID:???
単行本の販売数で、畑違いながらアングラとメジャーの境界をうろうろしているベテラン・ミュージシャンのレコード会社とCD売上枚数の話を思い出した。

「100万売ってるミュージシャンはいい。宣伝を掛ければ掛けるだけCDが売れるから

 10万売ってるミュージシャンもいい。この層のファンは特に宣伝せずとも自分から情報を仕入れてCDを買うから

 30万売ったミュージシャンは厄介だ。100万売れるのに宣伝が不足しているのか、10万なのに何かの弾みで30万売れたのか判断に困るからだ」

173愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 13:28:43 ID:???
アイシルは成功か失敗かの判断が微妙だな

編集のプッシュやメディア展開を考えたら大失敗
ジャンプの中堅として見ればまあまあ成功

原作さえちゃんとオチつけられる人材なら大成功もあったのにね
174ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/23(金) 00:32:28 ID:???
DSソフトとかも10万以上売れてるしヒットしたうちじゃないすか?
日本で、普通にアメフトゲーム出して(マンガも)そんなに売れたことってないよね
作者やスタッフやさまざまな人達の尽力で、作品も最後まで成し遂げたんだから全員物事を成した成功者
みんなお互いアイシを通じて一体となった「おかげさま」でしょでしょ
     _ ,.-:..:::::::::...
    r"y´::::,、:::::::::::::::::ヽ   ところで
   /::フ::::::/ヾヽゞ::::::::::::ヽ アンパン、クリームパン、カレーパン
   i:/i:::://  \|\ 、:::::|   ジャムパンとかは日本で考案されたものだよね 
    .|::/ィ,=、  ,=、、ヽ:::::i   
    . y', !=ソ  ヒシ ! r::〈   メロンパンはどこだと思うー? 
     ゝ'', ─、 '' イ
      Y##_Y^yイ       
     (入 #(~ )》y|        
     し'7 ̄9\_ノ
イタリア、ミラノ生まれだよん
ヒル魔はパンとご飯どっちが好きなのかな
パパは和装だったけど
175愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 00:42:23 ID:???
>>173
創作物として大失敗だよ
176愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 13:07:21 ID:???
紙の無駄
時代はエコだというのに…
177愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 13:56:55 ID:???
話のひどさは鰤や鳴門のほうが上だと思うけど
キャラクターに花がないからキャラ人気で売れないんだよね
誰かさん一人を立てるために駄キャラにされる
またヒル魔に嫉妬するキモオタの発狂さw
178ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/24(土) 00:13:47 ID:???
創作物としてアメフト少年マンガで大成功したのってどれなんだろう

    ┼ r!,. -'"         `'ー、 !   
      /  / /.i ハ ハ ヽ.`ヽ.ヽ Y   看板マンガのような咲き誇る華じゃないけど 
   i    i i !/‐!-|/ |/ォ=-!;ハ ! ', !.   アイシにはアイシキャラとしてキラリと輝く独自の個性があるよ   
_ __人 ___ レ!ヘ/ァ!-、   'i__rハ レ' Yi-'─ァ      
  `Y´  _,,.!-!ハ !ハリ ,    " /  |-‐'i'" 他マンガのキャラじゃ、やっぱりアイシは成り立たないでしょ    
   !   `ー/ !,"  、--ァ  i / !   !     
        ! />.、._  _,.イレ' ,!- 、へ!
スポーツマンガの巨匠でさえ少年マンガとして
世に出すのは無理と設定段階で諦めたくらいなのにさー
アイシすごいですっ

ケンブリッジ大学研究結果によると
薬指の長い人は男性ホルモンが多くトレーダーに向くそうです
つまり勝負事に強い。ようするに指の長いヒル魔はそういうことかぁ!納得
179愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:27:56 ID:???
アメフト好きで努力してるキャラほど冷遇されるからなあ
180愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 13:32:00 ID:???
>>179
進が一番かわいそうなキャラだな
物語の始めにパシりに抜かれ、中間ではリアクション権説明係
どんなに努力しても結局足だけのセナに勝てず仕舞
世界大会にお呼ばれしても目立たない上にケガまでしてしまったし
181愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 13:49:19 ID:???
100回止めても最後に一回抜かれたら負けってルールがひどすぎる
ガタイのいい選手も一撃でKOするタックルだって片腕で防がれるし
182愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 14:03:45 ID:???
気付いたから久々に書くけど巨深戦までは面白かったんじゃなくて
巨深戦だけは面白かった、だな
アメリカ戦もデスマーチもつまんなかったし
183愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:10 ID:???
進ね……努力する天才である高校最強のLBの癖に、セナに抜かれたもんなあ

努力する凡夫である大和なんか、進を抜いたセナを本職RBなのにダイブ含めてガッチリ止めた挙句、
新たに編み出した4Dという慣性無視の糞チート技まで、光速超えの加速で止める始末

4Dゴーストには抜かれたものの、進よりもよっぽど、高校最強どころか世界最強のLBだろ大和w
184愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 14:25:05 ID:???
こんな人倒せたセナスゲー!するために
ライバルの設定を盛りすぎたんだよ。
天才だけど努力する、高校最速の化け物、最強LB
ラインのデカイやつよりベンチプレス上げられる、パーフェクトプレーヤー
こんだけスゲー扱いして決勝でなんとなくで勝ってしまったのがおかしくてならない
王城戦から試合が適当になってきた感じが強いし
ナーガやガンマンズの方がよっぽど強そうだったし面白かった。
185愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 15:11:59 ID:???
チームスポーツで1on1だけ描いて「子供向けだから」と開き直るのが稲垣
186愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 19:34:25 ID:???
村田ってたまに1コマの中でしゃべってる人とか、目立ってる人以外の体のラインに
網目みたいな線入れて喋ってる人を目立たせるために写真みたいな「ぼかし」入れているよね。
この描き方、アイシで初めて見たんだけど、表現の仕方すげええと思った。
普通の漫画だったら線細くするなりトーンかけてただ影つけるだけなのに。
表現しにくいなー。25巻の218話の進の絵見ればわかると思う。
187愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 20:13:24 ID:???
>>180
しかも最終的には蛭垣リーチ神に主人公の倒すべき存在というポジションを奪われる始末…哀れ
188愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 22:02:16 ID:???
凡人ヒル魔が誰にも誘われてないのに世界選抜のQBに居座り
大学でもエースになってるっぽい理由を誰か教えて
189愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 22:13:39 ID:???
そもそもアメフト経験1年未満のセナと猿が選抜責任者ということに
他校の関係者から文句が出ない時点でありえません
190愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 22:26:00 ID:???
>>188
誘ってはいないけど進が名前あげてるよ。
よっぽど高見出したほうが良いと思ったんだけど・・・。
191愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 22:59:34 ID:???
つーかアゴンが既にQBだしキッドもいるだろ
あの二人がヒル魔に劣る点は脅迫以外にあるか?
192愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 23:10:31 ID:???
10年アメフトやってアレな鬼兵こそ真の凡人
193愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 23:28:54 ID:???
アイシって噛ませ犬の無法地帯だな
194愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 23:42:34 ID:???
唯一絶対神ヒルマさまはなぜか都合の良いときだけ
身体的にはけして有利でないが知恵でそれをカバーし影で努力してる凡人様
195愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 00:45:39 ID:???
ヒル魔の設定のブレには何度も萎えたなー。
結局どの程度の人間なのかわからないまま終わった
196愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 09:11:59 ID:???
アメフトには仁義を通す

試合中に脅迫しないというだけで
練習やら下見やらのために犯罪犯しまくり

校長を脅して部室拡張して同級生に金を流すとか
ギャグじゃ済まないレベルまでやってもセーフ
あくまでヒル魔ルールの中で仁義は保たれている
197愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 11:49:39 ID:???
それ以前にさ
島を買ったことあるくらいで、余るほど金を持っているはずなのになんで校長にいちいち金出させてるわけ?

武蔵がいなくなる時も、ポケットマネーの低利子で貸してやりゃ済んだよね?
それなら別に汚い金でもないし
198愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 12:12:01 ID:???
ヒル魔の威光を強めすぎたせいで
物語やキャラクターの深みが無くなってるんだよな
作者は満足なんだろうけど

腐女子にも
「好きだったのは悪魔で、神さまじゃない」
なんて言われる始末
199愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 12:54:18 ID:???
河下早くも復活か。村田は稲垣がコバンザメしているせいで
なかなか新連載貰えないね。迷惑な奴だ…

この前の講談社パーティーに参加したせいで編集部に睨まれているのかもしれんが
でも、あれも稲垣か大亜門に誘われたんだろ?
200愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 13:25:24 ID:???
大亜門が講談社行きかな
稲垣は居座ってストキン審査なんて小賢しいこと続けやがって
201愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 13:35:45 ID:???
稲垣って「〜やがる・・・!」「〜やがった・・・!」好きだよね
特にどぶろくがこの口調で喋っているシーン探すときりないと思う
「なん・・・だと・・・」や「大した奴だ」に並ぶぞこれ
202愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 13:40:57 ID:???
>>199
河下と違って自分で話を書けないんだからしょうがない。
まあ河下もまともな人間が描けないから
原作つけるべきだとは思うが。
203愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 13:49:33 ID:???
>>199
稲垣と組ませたくないから連載貰えないんじゃないの?
新しい相方がすぐに見つかるわけないし
204愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 14:15:43 ID:???
西尾を見て解るとおり
原作者の良し悪しを判断できない糞編集しかいないからね
次の原作を探すのに苦労してるんだろう
205ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/25(日) 18:44:59 ID:???
今、無理して新作出すよりじっくり考えてほしいっすよ
アイシ番外編みんな喜ぶと思うけどな

稲垣先生のブログより〜
お蔵入りしたネーム、日の目を見なかった場面達。
連載が終わった何年後かに、副読本として
皆様の元へお蔵出しできたらいいなあ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・方向性の問題からボツになった話  
┃・コマ構成の都合でカットしたシーン
┃・19Pに入りきらず丸々削ったページ 
┃          人
┃         <。 >
┃    (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <そんなこんなで何年経っても楽しめる
     /) y )つ      アイシだと言っておられるのですっ!
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     よいこでまってますっ!ぜひっ!
206ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/25(日) 18:58:25 ID:???
いやもうね犯罪レベルがどうしたこうしたってかさ
少年スポーツマンガで武器を使い戦車乗り回し
アメリカで新聞記者やメイドになりスパイして、戦闘機で帰ってくるんだよ?
常軌を超逸脱している点においては

         (《ノ::::::::::`⌒`ヽ《 )__
          イ::::/::;:::i:::!::::!::::::.ヽ::ィ仁)
       //!::/::/i/i:::i::::iニ、::::!i::i::i:::`ヽ   ヒル魔しかおるまい〜(笑)・・・
       i.:!/i/ ヒリヽト{ ヒリ Y.:i::i::{:::::::.i            
       |::〈 ト、  _'_  r‐、´)::!!:::::::|     ほんと型破りすぎて素敵      
       |:::::\ .ヽ.   ノ ノノヘ::リ::::::::!::.          
       |:::::<ハ> ノフ´ /くハ>`ヽ:i:::::::::::.     
        i::Y´ |l j   !  ! |l    }:|::::::::::::::. 
    ji:::i ヽli i   !  i j.! /  /:.!:::::::::
WJ21、22合併号のバクマン、ロンハーみたいになってますけどwワロっぴ
今度は村田先生のガリョキンインタビューだよん
207愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 22:06:57 ID:???
結局の所、アメフトって女の子出場できるの?
その辺の解説本編になかったから気になる。
208愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:43 ID:???
>>197
そのくせ最終回ではピルマの汚い仕事を請け負っている武蔵なのであった
209愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:56 ID:???
>>200
稲垣も上手く考えたよな。ストキン審査員やる事によって
専属契約続行できるのと、自分を脅かす才能ある新人の芽を摘む事ができる一石二鳥w
あれは今や利害関係の薄いほったに任せれば公平な審査ができるのに

>>206
お前もネタバレやるのかよw
2chの亜門信者と同様に稲垣の自演の可能性もあるが
210愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 00:39:00 ID:???
>>207
高校大会だと、まず間違いなく許可されない。
明示的な禁止条文が無くても、高校生大会での男女混合チームはあり得ない。
211愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 01:19:13 ID:???
やる気があってすごく頑張っててアメフトが好きな女子なら
許されるかもしれないね〜花梨は違うけど
212愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 01:27:40 ID:???
ワンピの伏線を考察してるスレを見たんだが、尾田ってすごいな。
ウソップが仲間になった時点ですでにメリー号を乗り換えるときにウソップとごたつくってのを決めていたようだ。
NASA戦の時点でアメリカ編が決まっていたと主張するくせに、パンサーを進のかませにしたあげくそれをごまかすために、
なんかすごくパワーアップしましたってやるような稲垣とは違う。

>>211
無理。
「高校生による男女混合チーム」なんて倫理面から認められない。
それでもよっぽど頑張って頑張ってでようとする女の子が常に一定数いれば話は変わる・・・と思うかもしれないがその場合「女子チーム作ればいいだろ」って話になるからやっぱむり。
野球もサッカーもそのパターン。
213愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 01:31:30 ID:???
高校アメフトで女子選手が出場したケースは実際あるらしいよ。
どこかで新聞記事になってた。
でも基本的はマネージャーが本業で
試合ではWRでプレイに関係ないところ走ってただけらしいけど。
214愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 01:36:01 ID:???
ガーン。そうなのか。
それはすまなかった。
アメフトで女子選手はマッチアップする相手チームがかなわんな。
215愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 01:57:57 ID:???
>>212
ジャンプの場合そういう遠大な伏線張っておいて
打ち切り食らうと大間抜けだけどな
216愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 02:09:43 ID:???
40ヤード4.1秒のパンサーより4.2秒のスピードを維持したまま
前後左右にノーブレーキで動けるセナのほうが100倍すごいぞ
217愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 02:13:17 ID:???
>>215
さすがにあんなに間が空くと思ってはいなかっただろ、思っていてやったなら現実にうまくいったとはいえ十分に馬鹿だw
218愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 02:55:03 ID:???
最近読み返してるがやっぱ面白いなコレ
結局昼間が全てを握ってる感は否めないけど他のキャラも充分良いキャラ
それにしてもヒルマの事ある毎のまもりに対するからかいが何度見ても男子小学生のアレにしか思えない
219愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 07:56:25 ID:U/52iQKN
アゴンがカスカス言いまくってたので周りにカスカス言う頭の悪いやつが増えた
氏ね
220愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:08:45 ID:???
>>212
ワンピの伏線でもなんでもないだろ・・・
221愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:08:46 ID:???
それにしても泥門のメンバーってもちっとどうにかならなかったのかね
じわじわでも全員アメフト本命のメンバーにしていた方がよかったと思う
なんで部員足りないとこだけリアリティーがあるんだよw
どっかの試合で「ここにいるやつらは全員本気だ!」とか言っていたけど
石丸とサッカー部二人は本気じゃねーよとつっこみたかった
厨房を1年くり上げてればよかったのに
222愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:13:22 ID:???
石丸は結構本気だったりして
わざわざロデオドライブ習得するくらいだし…
223愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:35:46 ID:???
最近は釣りに対するスルーも徹底してきたなw
224愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:41:12 ID:???
>>223
だってワンパターンなんだもん
釣りすらろくにできないって本当につまらない奴だよ
225愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:41:53 ID:???
みずきちゃんは読切はいいんだけどな
226愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 13:26:35 ID:???
>>222
本気になるきっかけのエピソードがあればいい話になり得たのに
それがないから本気になられたってなんでやねんとしか…
227愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 15:27:36 ID:???
小さい頃からアメフト頑張ってきたのに、結局微妙のまま終わった瀧
228愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 16:07:14 ID:???
天才でも神でもない人間は努力しても無駄

部屋にこもってビデオ観ただけでオプションルート使える雪光は天才
229愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 22:34:11 ID:???
>>222
覚えなきゃいけなかったんじゃないの?わざわざじゃなくって
自分はあのシーンものすごく白けたなぁ。
最後まで助っ人してくれてたけど、所詮ただの助っ人だし。
その助っ人が安易に本気のアメフト選手の技できるようになっちゃって。しかも地味キャラ。
あんなに苦戦したロデオドライブだったからなお更萎えた
230愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 23:28:34 ID:???
村田センセーのツイッタ
阿含のドレッドのタッチ処理は職場内で「ウンコタッチ」と呼ばれておりました。
今考えるとあんまりな話です。

ワロタ
231ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/26(月) 23:31:32 ID:???
戦闘の際に相手のセンサー類に捕捉され難いという事は、それだけ相手より優位に立てる事を示している
そんなアイシ連載当初から助けてくれてる陸上部のエース、ステルス爆撃機石丸を地味ですと!?
彼はそれがもはや武器で確固たる地位を築いてるのですよん

前、TV番組で、NFLの応援をするチアガールを招いて話をしてたけど(日本人も一人いた)
チアガールはかなりの狭き門で、ほんの一握りしかなれないし練習も日夜ハードだというのに
年収は9万円程なんだねー Σ(TДT;) ガピョーン
         ,,,..  、                   ,,,..  、
☆       ,;:'     ':,                  ,;:'     ':,
        ;:       ,  ☆             ;:       ,
        _;;::..     ,;                _;;::..     ,;
       ,.ヽ;;::...  , ;'  ★ ;;::...  , ;' ☆
      ☆    / /イ l ト、 ヽ \_        _ノ |ー|
        _ r┴i { ム.| ヽ「 >、ヽ N |┐   , - ' ´ _,=′
        | `r'´{|: V=ミ|  r=y! レ' \〉, -'´   _,-'´
      ノl く/トハ. ハtり __,ヒリ{:.、\ トヽ  , '´
      ̄ハ 〈∧Ll、 l  { ソ ノ.: :/リ  /  ここ2〜3週WJの表紙
        ヽ,  \ヘ:|ー rイ.j /  /    完全にサンデーに負けてね?
        廴:、   V\- 7〉\i/      AKB48に嵐ですぞ?
            ヽ ヽ|-―ゝl」,−\
           ハ 」    リ    }      ここはひとつ村田先生のスーパーカラーアイシ画
             ヽ    V/  イ      セナ&ヒル魔で対抗するべき!と思われますっ
                  \   /  |
232ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/26(月) 23:51:55 ID:???
>>221
サッカー部じゃなくてバスケ部ね、バスケ。
そう言って全員の志気を高めているわけよっ!ヒル魔は。
佐竹達だって勝ってアップで涙してた場面もあったしー
>>209
そーんなイジワルな目で見なくたって・・・
辞退しても、どうしてもって依頼がくるから引き受けてくれてるんでしょー
村田先生も稲垣先生のいい意味でのスパルタ原作で、磨かれてきたとこもあるのでは
新人を育てることもできる人のような気がするけどな
ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ   
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:}  
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.|  あごんは自分がウンコタッチ頭と言われながら 
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{   お兄ちゃんを雲子(うんこ)と言ってたのかっ   
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/     切なすぎます〜
233愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 00:19:57 ID:???
>あんなに苦戦したロデオドライブだったからなお更萎えた

そういえばセナはロデオドライブ止めてなくね?
大和もそうだけどなんでセナの側だけ抜いたら勝ち?
234愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 01:07:43 ID:???
というか大抵タイマン対決って最後の一度か二度勝っただけで総合で見りゃ負けてるってのが殆どだよな
まあどんだけタイマンで勝っても試合自体に勝たなきゃ意味が無いし、逆に最後の最後の一度だけの勝ちでもそれで勝利を掴めればそれが「勝ち」なんじゃね

>>230
まあ、長い犬のアレにも見えるもんな・・・
235愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 01:51:39 ID:???
ヒル魔も最後に一回作戦を成功させるために
わざと失敗したと称してボール奪われて大量失点するからな
なのに結局勝つのはどうしてなのよw
236愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 01:59:33 ID:???
>>234
最後に大抵は進化して勝ってるから、それ以降は何度戦ってもセナ猿の勝ちだから勝ちってことじゃね?
237愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 09:22:30 ID:???
セナの対戦相手はRBが本職でも
なぜか守備で抜かれたら負けを認める。

猿の相手はパスではなくオンサイドキックを取るという
誰が見ても運任せのプレイでも最後に取ったほうの勝ち。

敵チームのQBは作戦指揮どころかまともにパスを投げる人材がほとんどいない。
実際は普通のプレイをして「おめーが抜くしかねえ」のヒル魔が頭脳派に見える。
238愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 11:21:19 ID:???
ヒル魔を大学編のラスボスにするなら
炎馬のメンツを王城に入れて
最京・王城・武蔵の三つ巴にした方がよかったような。

いくら最京倒したいからって雲水や陸の頭いい組が
Fランには行かないだろ。
239愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 11:25:10 ID:???
「セナに勝たなきゃ」とか言ってる糞マネが一番不可解だわ
唯一神が従えたあの豪華メンバーで勝ったところでお前の勝ちじゃねーよ
240愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 15:48:11 ID:???
神龍寺って栗田に似たデブいたけど
栗田は元神龍寺って設定って本当はあいつ絡みだったのかね
栗田の実家も寺だったし
241愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 18:34:18 ID:???
途中から面倒な伏線は全部投げ出して
何もかもヒル魔中心に回した感じだ

栗田が中3になるまで高校受験すら知らないブタにされたのは悲しかった
哀れなブタに推薦の話を持ってきてくれるヒル魔スゲー!とかやらずに
頑張ったけど学力が及ばなかったから推薦を狙ったことにすればいいじゃん
242愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 18:51:48 ID:???
>>237
本職LBでセナと対決したのって、葉柱、筧、アゴン、進くらいか?

アゴンは完全に何でも屋って感じだったが
243愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 19:47:27 ID:???
>>239
そういやまもりはどういうつもりで最京入ったんだろうな
過保護してしまったセナとの決別なのか
それともいつも独りで無理して強がっちゃってる某氏の事が気になったのか
両方かなぁ
244愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:16 ID:???
またヒル魔の人気に嫉妬するキモオタの発狂か
245愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 20:05:16 ID:???
え・・・別に嫌いじゃないけど…
無理して強がっちゃってるってのは俺的には貶したつもりはないよ
むしろ人間味が有るというか強がっちゃって可愛い所もあるじゃんみたいな感じなんだが
246愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 20:08:49 ID:???
仲間に敵の情報も対策も開示せずに
一人で『俺は知ってるけどね』とかやってる男が
「無理して強がってる」とは思わん
247愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 20:25:36 ID:???
>>244
は信者の定期巡回だからスルーが基本よ
248愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 21:46:28 ID:???
ヒルマには嫉妬するほどの人気もなかった
249愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:23 ID:???
>>248
表面的な人気はあったけどね。ずっとキャラ投票首位だし。
自分はNASA戦辺りから痛さに耐えられなくてそれ以来大嫌い。
250愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 23:03:12 ID:???
村田先生ってヘタッピ以外に何か連載もってるの?
twitterでアイシ読み返してることやら仕事の進み具合の話をするから
2冊目の画集のための手直しでもしているのか?!と期待してしまう。
もうそろヘタッピがジャソプに掲載されるんなら違うんだろうけど。
漫画雑誌は手に取らないから判らない
251ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/27(火) 23:57:17 ID:???
へたっぴが5月下旬掲載予定だからへたっぴのネームで忙しいのでは

あごんぬの名誉の為に復習しますと  
ナーガってインド神話による頭に蛇5匹いる蛇神のことなの!ドレッドは蛇の意味なんだよねきっと
ヒル魔の内面って結局ちょと謎のままでしたねー・・ねえ・・ねえねえねえ先生

はいはい、面白ければいいんだ。もう寝なさい

    三≧=j  ///} } _⌒ヽ_j    `ヽ、
    ー=イ /////}/ノ´         `ヽ、  \
   //ハ_} ´ }/〃 / /  ,      \  ヽ  
         /j/ /{  { ハ  /{ { } /     Y´ } 声優の森川氏って高校の時アメフトしてたんだねー  
        /´ ゙⌒ヽ、V斗、{ハ,乂{ j、  j   j  首の骨折ったから声優になったって。ひいい
    \、__/        トハ{xメ`  ィ=x y }   /  /     
    \\          l八`~   {xメノj/  /!T´  淳も中学、高校とバスケしてたらしーけど、やっぱもとスポーツマンは 
      \`=、      _,ハl|{\0   `~/ /U|   声が大きくてハキハキしてるよね              
    '⌒ヽ{ヽ}   /´/ ハj / アこ´ニ=イ{⌒゙iU    
.     /⌒>く   〈_ノ^)/ ^ ー/xヘ. i|  ヒル魔は叫んだり怒鳴ったりが多いから大変だったでしょね
252愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 01:15:48 ID:???
王城の立ち位置だけに注目して読んでみると
あんまりにも可哀想すぎて逆に笑えてくる
253愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 02:16:51 ID:???
王城って鉄馬の抜けた西部とか赤羽のいない盤戸とか
当たる強豪はなぜかエース不在という運だけで勝ち抜いてたチームじゃん
アゴンのいない神龍寺には負けてさあ
254愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 16:25:48 ID:BkLDW/qa
NFL編は見たいがもう走行テクニックをこれ以上広げるのは演出しにくそうだな
255ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/30(金) 23:39:46 ID:???
久保先生もあごん好きなのに
うんこ頭とかゆーな!だってよー(笑)

>>243 それはもちろん両方あるだろうけど
ヒル魔はマルコとかみたいに「連れて行ってあげるよ」じゃなくて
行きたいなら戦力の一員として自分の力を全力で発揮しやがれ!って操縦するタイプ
コデビバが言ってたけど、まも姉はヒル魔の術中にはまって
世界戦に持っていかれたようにwお世話気質につけこまれてるのはあるね
あれよあれよと乗せられて、たぶん一生つけこまれるんではないでしょかw
             
               ☆*.☆:☆
            , '/ ̄ iヘ `ヽ   ☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆ 
              i i !(( | )))ヽ`     
              ,' i i,'|fl._[ [l. !リ ;   ・・・?え?やだ、いつのまに・・    
             ,' !'| ト '' lフ/ | '     
            ; ' ! l li´ヽ._)、 l |'          ☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆ 
            ' .ノ l | \ \〉、| , 。 、 
           ;. くノノリル!〉ヽf.ヽ〃( o ゚ ゙   
             '^ ,く/j iヽ.^てゝ ゚ ノ
                //  !V.!ヽ`~ !Xト、
          /lレ^ァ=彳i f゙l \  ノ)
256ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/04/30(金) 23:44:39 ID:???
「NFLに一番近い男」の河口選手が
NFLチーム毎にある分厚い辞書のような戦術書を
暗記する必要があるので大変だったそうね
        _〉‐ 、 ' ー ヽ ヽ´ヽ
     /Y ̄ア fヽ\`ヽハ  !又ト、
     ./ヽ| //八`ー升爪ハ  !X !:::\      
     l爻!| j {ィ{弋ノ从ィ、"ヾ |ヽ l::::::::\    
     | /::|八ヽィrヽ   ゞ-'|!,、|:::l |x_:::::ヾ\   
  _,.イ:| l::/  ,代 ゞ'   " / -ヾヘ|ミ、ハヾ"゙   
   ̄7;ハ/ //, -ゝ、  ° /   `ゝ、  ヽ'´ 7  
  〃"/ //.l☆l!!ノ必 さ ゚   。 ∠!>〃::::/

QBにはIQテストもあるんよね?
厳しいねーなんか帝黒みたい
257愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 16:32:56 ID:???
>>238
せめて閻魔が馬鹿大でもアメフト部は強いって設定ならな
部員数少ないから弱小以外の何ものでもない
258愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 16:42:46 ID:???
王城みたいな強豪校に
桜庭以外で180代の使える部員がいないって……
259愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 17:09:25 ID:???
レギュラーを勝ち取ったわけじゃなくて
ずっとヘタレの桜庭が起用されてたね

あのチームは最初から進を両面で使えばよかったね
結局バリスタもサジタリウスもそれだけの事なんだから
260愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 17:39:11 ID:???
>>259
進が自分で判断してベストなブロッキングをやるというアサインメントなら、
他の選手の準備なんて「邪魔しない」しかないのにね。
261愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 21:13:45 ID:???
「栗田はもと神龍寺生」もバリスタと同時期の伏線だったな
あの頃は期待したものだが結局ウソばっかりだな
262愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 21:20:34 ID:???
どうみても兄弟がいたよなw
263ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/01(土) 23:26:17 ID:???
 春大会、泥門VS王城戦
進は、セナが両面で出場しているにもかかわらず
徐々に進化していく、その止揚を驚異に感じた
      ↓
 春、関東大会の王城VS神龍寺戦
進がバリスタを試したいという申し出を、練習不足という理由で却下されたのは
春大会でのセナとの戦いを経験した進が、自らもオフェンスで出場したいと言った事が
バリスタが生まれるきっかけとなったからじゃないかな

ただ陣形を言ってるんじゃなくてその先につながるプレイも含めて
高見が桜庭を活かし、その桜庭と進が二枚のエースとなってこそ
完全な無敵城砦の巨大弓、バリスタとなるってことだからでしょ

進が富士山で体力の強化を図ったのだって、守備だけなら体力の心配が要らない進が
体力トレーニングをしていたのは、両面出場への布石だよね
              P
                ||
            |::|
         ∧ △|::::|
         △田.lΠl  l.△     ☆キラッ
.        |゚゚゚|二||O||二|゚゚゚|
   __〔ニニ〕 ||⌒|| 〔ニニ〕______i
   __| | || 丗 || | |王城高校_|


  ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:}   
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.|  ちゃんとバリスタが生まれる流れも意味も描いてあると思うなあ
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{  
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/  
264ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/01(土) 23:46:05 ID:???
よく言われてるけど
神龍寺のくりたんに似てる人って
DLの依目大覚さんのことかな
     ,.'´ ⌒ヽ
   i⌒iミレノノ))) 身長173p74sで顔は丸いけど        
   ゝ人ハ ゚ ー゚ノ! 体格はずいぶん違うし似てないよ?         
   ζ  /i l i}  そもそも第一志望はRBなんでダイエット中なんだって 
265愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 00:34:07 ID:???
桜庭に関しては結局アイドル辞めず
元の容姿に戻した時点でがっかりだよ
それでよく女性読者に媚びてないとか言えるな
266愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 00:41:26 ID:???
べつに伏線通りじゃなくてもいいけど
前フリを覆した割りに面白くもなんともないんだよ
すべて期待以下
267愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 01:20:46 ID:eYnABjyN
さっき全部読み返したけどやっぱ最高のマンガだわ

最終巻の終わり方とかすごくいい
268愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 06:55:29 ID:???
もっと他の漫画読んだ方がいいよ
269愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 07:53:26 ID:???
「またヒル魔の人気に嫉妬するキモオタの発狂か 」

「さっき全部読み返したけどやっぱ最高のマンガだわ
最終巻の終わり方とかすごくいい 」


この二つは信者の定期コピペだから無視でいいよ
儀式みたいなものらしい
270愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 09:50:59 ID:???
>>269
コピペとかじゃなくてただの自分の感想
271愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 12:49:09 ID:???
このマンガの面白さが理解出来ないのはキモオタだけだしな
リア充でスポーツ経験のある読者はみんな共感してる
272愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 14:44:37 ID:???
それなんて皮肉w
273愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 14:54:14 ID:???
>>271
荒れるから煽るなよ。
リア充でもスポーツ経験者でもないけれど好きだよ。
完全にアイシ読み終わってからこのスレ読みにきたんだけど
「この辺から人気落ちちゃったんだろうな」と思ってた所よりも随分前から
劣化だの糞だの言われていて驚いた。
「デスマーチ前までは面白かったのに・・・」とかその後からが大好きな自分には驚愕だったし。
好みがあるから好き嫌いは仕方ないでしょ。
共感してくれない=キモヲタっていうのは極端すぎるんじゃ
それにスポーツ経験ある中でもアメフトやっている人で
反則使ってんじゃん、ありえねーじゃんとかいう理由で嫌いな人もいる。
274愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 15:29:52 ID:???
鷹は一見眉毛がないように見えるので顔が怖い
275ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/02(日) 17:08:24 ID:???
こういう発言が信者、ファンのしわざだのアンチのしわざと決め付けはよくないね。
感想言いたい人、ただのあきらかに荒らしたいだけの人、色々いるんだしね

誰にだって作品のいい面、悪い面、両面感じる部分はあるのだし
完全なものなんてない。好きなとこ嫌いなとこ言うのは自由
描いてる人も読んでる人も悪くない。罵るのは違うよね
        *'``・* 。 
        | ,r∞ァ、 `*。
       ,。∩,从_ノリ)、  *   みんな仲良くなーれ  
      +,(~))^ ヮ^)ミ) *。+゚  桜庭は前髪ぴょーんだったし
      `*乂 >.¥lアつ *゚*   前から別にかっこよくは感じなかったけどな?

むしろぼうずでおひげのほうが
端正な顔立ちとのギャップで男らしく感じたけどもー
276愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 18:39:04 ID:???
>>273
泣くなよキモオタw
この漫画の非難してるのは嫉妬したキモオタだけなんだから
277愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 18:50:16 ID:???
アンチも必死だな
自分で煽らないとスレが止まっちまうんだからな
もう忘れようぜこの漫画のこと
278ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/02(日) 23:36:13 ID:???
ケンカはだめですよう
でも、たまに罵ったり罵られたくなっちゃうよね

     _  ∩       忘れられなくしてあげるっ
 ( ゚∀゚)彡  !!     えいっえいっ    
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д))
      `ヽ_つ ⊂ノ
久保先生も鳥山先生もロンブー淳のバンド
jealkb好きなんだぁーびっくり
村田先生ギター練習してるのかな?カコイイよねー

snatch (まさにヒル魔の心情のような歌詞。ちょとセクシー)と
D.D.D (ヒル魔とセナが歌うがぉのテーマ?みたいな感じ)

いや、アイシには関係ないのだけど、自分が勝手に頭ん中でアイシ変換してるだけw
迫力あって激ヤバいい曲ー聴いてみて
279愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 01:00:59 ID:???
最近読み返したけど絵が異常に上手いから原作が足ひっぱてるなーと思った
でも面白いんだよなぁ。・・・途中までは。
280愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 02:21:55 ID:EhowSWJT
クリフォードとほぼ同等の能力の進や神経伝達速度の限界に達する運動神経のアゴンを凡夫呼ばわりしたり
ボディバランスが完璧で、数人を引きずって激走可能、4.3程度のスピードはありそうな大和をいきなり首にするドン。
試合でも神速のインパルスがクリフォードやパンサーには全く発動せず抜かれまくったり
明らかにタタンカより上の鷹が空気になったり、アメリカ戦はいろいろと疑問の残る内容だったわ。
281愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 02:25:56 ID:???
バカヤロウ!バッドさんはやられるところすらまともに描いてもらえなかったんだぞ!
282愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 17:16:46 ID:???
世界編って本当なんだったんだろう。
333話で終わらせるためにあんなの描いたのか?
283愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 17:27:11 ID:???
マルコって何気にトリックプレー見抜くの早いよな
284愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 18:15:24 ID:???
勝利の余韻がないのはいつものことだけど
クリスマスボウルが終わった直後にも
さっさと世界戦に行ったのはポカーンだった
285愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 19:45:53 ID:???
37巻の表紙こそクリスマスボウル優勝の34巻に採用するべきだった
それで数話書いて終わってりゃ完璧だったのに
286愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 20:52:11 ID:frOVAb5Q
えっ
287愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 23:29:13 ID:???
>>284
ね。
試合中だったか、試合直後に「君と一緒のチームで戦えるんだから楽しみだ〜」
とか言い出すから はぁ?と思った。

>>285
村田さんらしくないそっけなさだよね、最終巻。
出てすぐ買いに行ったけど当時めちゃくちゃびっくりしたな〜
表紙・背表紙・裏ぶち抜きでオールキャラ描きそうだと思ったんだけど。
自分が力貸している漫画の展開があんなだったから不満だったのかなーと
ささやかな抗議でもしてんのかと思った
288愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 00:18:36 ID:???
むしろ1話目の3人だけだからこそ感慨深い>37巻表紙
まあ今更どうでもいいが
289愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 01:00:06 ID:???
3人ともまともに成長してれば感慨もわくだろうがね
290愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 01:04:26 ID:???
アイシ最高
291愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 01:18:47 ID:???
まもり姉ちゃんは髪型が変わって以来可愛さと立場が低下した
292愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 14:36:41 ID:Y5JIeFtf
まも姉はセナがアイシールドってバレた後も過保護だったとこイラっときた
293愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 16:17:21 ID:???
つーかセナとまともに会話したことが無い
294ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/04(火) 16:39:42 ID:???
多数デザインした候補の中から、初期の黒髪ボブのまも姉は、稲垣先生の好みで決まって
新章突入リニューアル感を出すために髪型チェンジしたのは村田先生だって。
好きなキャラなので無難なスタイルにしたらしいけど。

ずいぶん冒険した髪型もあったそうだから、それも見たかったよーな
      Yヽ          )ト、                        
│         }ト、\           /'|ハ                       
│        }>.:\\   ___/j^|' ∧                      
│        }>.:.ー=匕´     /j^ |/ ∧   こ、これ・・どう?                   
│       >ー=ミ    ^⌒ヽ | ' ハ                     
│      〃'            `ヽ V  ハ                     
│.     〃'      /'イ     ハ Vi  i                    
│     /' '     /  j ノ  }   i i     |                  
│    { { i l‐{-{、 イ i ハ   i | i  i !                    
│      Y i xミ、 ノjノjノ`>xノリ i  i !                     
│.       V从圦心    ^fう心/   从l                    
│       i  ハ ゞ゚,     ゞ-゚/  j∠. i l                    
│       |  i人:::: 、__  :::.:/ /´  `ヽ:、                  
│        |  i i个ト ` ´   イ ,′    Vヽ                  
│       !,rヽユ、'´ ̄__ ´ V       ヽ                   
│         r'    Y"´   /      ,  ハ                   
│        〉、    !ーつ /       /  ハ 

 ・・・・・冒険しすぎやろ
髪てか耳やし、それ                 
295ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/04(火) 16:46:45 ID:???
んだから、みんながライバルを超えたいと努力していくように
まも姉も色んな意味で自分の壁を乗り越えていくため
大学も別に少しずつ離れてるのでしょー最終話へテーマは繋がってるわけよ
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . そりゃ辛いよ。セナは
   ; Vレリ、" (フ/ ;  ずうっと可愛い弟のようなものだったしっ
       : l´ヾF'Fl   
296愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:30:00 ID:???
>>295
自分はヒル魔とデキてるから同じ大学に進んだようにしか見れないw

栗田似のナーガのデブさんもそうだけど
王城の猫山も初期はもうちょっと出番あるはずだったけど時間無くって出せなかった感強い
結局ヒル魔の質問に動揺する役で終わったけどね
297愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:35:02 ID:???
>コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
>AA使用禁止
>糞コテにかまう者、コテにレスアンカーする者も荒らしです
>AA爆撃が来たら黙って削除依頼
298愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 20:11:13 ID:???
途中からまもりはヒル魔のことばっか気遣ってたし
鈴音とセナは御互い仲良かったよね
銭湯で水町が覗こうとした時にセナが「鈴音がいるから」って理由で止めてたのが気になった
299愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 00:42:45 ID:???
少年漫画だしあいまいに終わったのも仕方ないよね
300愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 08:40:42 ID:???
何もかもいいかげんに終わらせて
「少年漫画」を言い訳にして欲しくないね
301愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 09:31:58 ID:???
>>299
少年漫画だしって甘えすぎてんだよ
302愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 10:47:13 ID:???
今週というか先週というか、最新号の銀魂の展開、ああいうのが「少年漫画的」って言うのであって、
そもそもババァを切ったのは誰だとかって言うのを横に置ける勢いと熱で押し切ってみせるのが少年漫画。

稲垣は、
理屈をこねるには、理屈が足りてない。
少年漫画と言うには、屁理屈こねすぎ。
オナニーのくせに人の評価を求める。
中途半端が過ぎる。

まあ俺は銀魂はトリプルゼータ以降と7巻までしか知らないが。
303愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 11:01:00 ID:???
売れたゲームやアニメのコミカライズって
凄く中途半端な内容で終わることが多いけど
アイシルを読んでても同じような印象を受けます
304ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/05(水) 16:47:44 ID:???
揺れる乙女心は複雑なのよっ!
デキてるデキてる言うけどヒル魔とまも姉って実質、選手とマネの会話しかしてないぢゃんっ!

少年マンガに固執せんでも少女マンガのいいとこも取り入れたらいいのに
アイシのよーな筋肉質マンガ!?だとなおギャップが生まれて
化学反応が倍起こったかもしれぬ
ドキドキやジーンとしたりすることって男子だって共感するし好きだと思うけどなー
    /      ヽ、ヽ.
    ,' /   、  、 Vム
    i | .:i , }}i T≧、i〈 }  もちょっとドキドキしたかった ねっ    
    l i i ∨X从i! ヒリト从i
    |!∨ミミ化リ . ''' 介i\  
.     ! ヽ:ミト.、''__‘’,..イ {i!^ヾ、
305ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/05(水) 17:19:16 ID:???
>>287
いやーやっぱそこはさ・・連載終わるのは寂しいという心象風景が表れてるのでは

画集の表紙とか、WJのカラー扉絵も帝黒戦あたりから、どことなくロンリータッチだった
アニメOPでは画集の表紙の画が使われてて、画集ではバックの夕焼け空が
アニメでは観客席に変わってて紙ふぶきブワー!で華やかに描いてあったけど。
普通そうだけど。寂しい感じも好きらしいし
   _x‐x'>―- 、
    く 'Yミ' x‐    `ヽ  
      l viミii !ムノノハ))ノ 村田先生の画は、元気に見えて実はシンプルで寂しいとこも2面性あるよ
      | i」di ki_{' ,{iイノ  そこがいいとこでも難なとこでもあるので
      i j! `i l、"(フイi((  これからの作品にいいバランスで表現されればいいなー
     //i/⌒vf^Y^r、}}          
続 アイシールド21─achieve greatness─1st downだともっといいけど。(勝手に副題つけるな)
あああ・・活躍できるキャラいっぱいいるのにな、もったいないー
306愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 18:59:03 ID:???
モン太ってキャッチだけじゃなくて足も結構速いよな
陸上部エースが4.8、ヒル魔が5.1、使えるバスケ部が5.2
307愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 21:35:18 ID:???
>>301
そうかなー?恋愛は次次ーでよかったんだけど。
ヒル魔父は結局なんだったんだよ!と思ったけど。
一番不自然なのは筧と大和だなぁ
大和は顔知ってんだから声かけてやれよと。
遅ばせながらこのスレ読んでて「村田次はいい原作付けてもらえ」の理由わかった
308愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 22:30:55 ID:???
人間関係は色々と前フリするけど
オチが毎回不可解なんだよな
309愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 22:54:28 ID:???
神龍寺の監督とか雪光の母親とかどぶろくの存在とか
310愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 22:56:13 ID:???
雪光の母親はワラタ
ヒルマ神の「内申書で有利ですよ」1コマで終了とかもうね
311愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 00:23:37 ID:???
葉柱が包帯でいる理由とか
葉柱程度がトライアウトに通った理由とか
何の前フリもなくいきなりへたれてる雲水とか
312愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 08:06:37 ID:???
雲水は謎だったね〜。
アゴンには適わないけど努力している設定だったじゃねーか!って
313愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 08:51:49 ID:???
最強の凡人を目指している→弟さえ最強ならそれでいい→どうせ無理だから挑戦しない

雲水もどんどん改悪されたなあ
314ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/06(木) 14:36:58 ID:???
幼い頃から比べられ、いつもまわりが必要としてきたのはあごんだった
            ↓
影が努力し濃くなれば、光もさらに輝く
あごんの活躍の支えが自分の役目と自ら課す
            ↓
世界挑戦でもなお、皆の必要としてるのはあごん
自分は一歩退くべきだ・・その気持ちを全うしようとする雲水
            ↓
しかし観客席で、自分と背格好も体格も似ている(データはテクニック意外殆ど同じ)葉柱が
なにふりかまわず挑んでるのを見て気がついた。決して影でいたいわけではないのに
押さえ込んでいた自分に。このままではずっとこのままだと

そして最終話にテーマは繋がるのじゃと言うておろーが。喝!

   /  >、
  厶 /wwゝ この心の機微がわからんのかっ。一貫してますぞ。
   |!| ;_;リ  ヴッ・・・いいお話ではないか
   .川 ゚O O゚
315ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/06(木) 14:41:29 ID:???
賢犬リリタルやロクオンの人も、今はなにこれ??だけど
稲垣先生のようなスパルタ原作者つけて
ひとつの作品で長くビシバシ色んなもの描かせたら良い変化していきそうな画だよね
村田先生の初期画の雰囲気(妙な素朴なチャーミングさ)があるし

稲垣&村田先生のような根性と連携と情熱が続かんと無理だけど

おらおら よっ!
\      \             /      /
  \      \            /      /
   \      \        ━γ村⌒,ア━  よっしゃまかせろ!
    ━∩〇__〇 ━  _。_∫  旦⊂  ⊂ 彡
      ミ(`・(ェ)・)つc(_ア      ((ェ),*)
     ミ "稲 丿           〇゙~〇
     (_/-(_/

※特殊な訓練を受けています。良い子はマネしないでね
316愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 15:13:09 ID:???
少年漫画じゃキャラがコロコロ変わるのは珍しくないよ
ただ、つまんない方向に変わっていくのは頂けないけどね
アイシルの場合は雲水も葉柱も誰も得してないな

妄想という名の理由付けで
むりやり納得しようとする信者には失笑する
317愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 19:19:27 ID:???
ショーグン「雲水は最強の凡人を目指す努力家だ!桜庭、彼を見習え!」
雲水「アゴンさえ最強なら凡人とか犯罪とかどうでもいいし」

要するにショーグンが買かぶってただけ
318愛蔵版名無しさん:2010/05/07(金) 05:31:32 ID:???
白秋が帝国と戦ってたらどうなってたんだろう
帝国は代えが大量にいるとは言えかなり怪我人出そう
319愛蔵版名無しさん:2010/05/07(金) 23:17:36 ID:???
そんなのはどっちが泥門との試合を控えているかで決まる。
泥門の次の相手が
白秋ならガオーが底酷選手全員病院送りにするし、
底酷ならカリンが小指一本でガオーを月まで投げ飛ばす。
320愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 01:00:22 ID:???
ところでこの漫画って足の速さとか腕力は競い合いしてるけど
パス速度ってあんま触れられてなくね?
ヒル魔のパスが一番速くてクリフォードはそれを走りながらでも投げれるって程度で
ヒル魔がかなりの強肩設定になるような
321愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 09:11:45 ID:???
いいえ、凡人です(キリッ
322ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/08(土) 10:56:10 ID:???
速いとされるQBの投球速度は0.5秒
キッドの早撃ちは0.2秒

  「`ヽ___/ヽ_
  ノ/      `丶|
 く/ /, /  ト、 、  ヽ  
 <i ,' { ァ=、jノ jィ=x  i  しかしっ
、 i ヽ { ∪  ∪ ハハノ  高い要求に応えようとするチームメイトと
 ソ ,' i个x'' r‐ァ ''ノイ |  ヒル魔のずばぬけた判断力、決断力、行動力 
´ ,' |イル^/⌒Y⌒Viイ  チームをコントロールする手腕の融合で成立するんだよ
323ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/08(土) 11:04:57 ID:???
よく「妄想」!とかひとことでかたずける人いるけど、ちゃんと最低限そう描いてあったです
表面は努力する最強凡人でも精神的に小さい頃も中学生の頃もずっと傷ついてきてたやん

作品や感想、何見ても「失笑」するクセがあるのはいかんですよっ
そもそもマンガも作者が懸命に妄想と想像の限りをつくした賜物だしー
    ,:-ー:.、                                                    
      〈リ’ェ’リ  
.    ,. -∪‐∪
.   / ,. ,.-v.、 ヽ
   | ((从/"ヽ〉)リ  最後、セナ、キッド、ヒル魔のケルベロス(三つ首の魔犬)ダイブ!
   l. (l| > <|i   ちゃんと影の功労者ケルベロちゃんも登場させて
    ゝハ、''' ヮ''ノメ   さすがの素晴らしきまとめでありましたっっ
     ⊂}´|{H}l'iつ
324愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 11:19:55 ID:???
ヒル魔は何でも一瞬で記憶出来る頭脳とどんな強風にも流されないパスと
かなりの才能を持ち合わせてるからな
325愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 12:21:08 ID:???
・8秒で10点は当たり前、1Q46点も
・キックオフリターンTDを頻発
・敵チームと42点差、チームメイト全員糞の状態から俺1人で逆転
・石像として立つだけで相手D#が泣いて謝った、心臓発作を起こす読者も
・大敗でも納得いかなければ糞デブの想いを踏みにじって帰ってきてた
・あまりに神すぎるから戦犯級の活躍でもファインプレー扱い
・そのファインプレーも大絶賛
・糞ドレッドをひとにらみしただけで脅迫ネタが手帳に飛んでくる
・試合のない休養日でもどアップ
・自分のブラフを自分で看破して仲間を小バカにする
・凡人の壁を破るなんてザラ、日本代表のエースになることも
・重傷の骨折が物議をかもすも、期待うらぎって復帰する方が早かった
・王道回帰しようとした糞マネと、それを助けようとした糞チビともども隷属させた
・元NFLのオヤジのヤジに流暢な英語で反論しながらインテリアピール
・グッとガッツポーズしただけで死ぬ負傷のはずだった
・サルの劣化が始まったきっかけは神の場外ホームラン級超絶パス
・自軍の選手に情報統制してまで密会という女市山奇サービス
・終盤のギャンブルを100%成功できるのは神くらい
・神が立てる作戦はとりあえず超加速
・神にチート魔法葬されたことをまだ根に持ってるQBがいねえ
・神に2週連続ファッキン呼ばわりされなかったキャラは空気
・2週連続ファッキンいわないのは「下ネタがドン引かれ中」という危機感
・神はど素人に丸暗記させてパスコース発見したの有名
・凡人の細腕でイージス撃沈級モンスターパス投げたのはあまりにも有名
・糞神はいつもアメフトの相手を物欲しそうに眺めるデブに部員を調達してあげたころはよかった
・いま思うと凡人時代の糞神はいろいろセーブしてたんだろうな
・神が書いたQBの遺書を昇降口でのぞいてたサルどもが読んだら問題解決じゃね
・あまりいいことがあると主に骨とかが致命的に傷つくという神マンセー展開
・神がいなければその週は他キャラのものという当然の期待ももはやただの伝説
・試合終盤まで退去させられれば即モブの出番という当然の期待も達成できたキャラはなし
・ボロボロでフィールドに入るサプライズも導入されたが全然ギャグになっていなかった
326愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 13:10:27 ID:???
鷹は常に逆に張り続けてたってことは
当たり前のパスやらランはいくらでも通ったんじゃないの?
クリフォードは鷹がおかしな動きをしてるのに終始気付かなかったの?
327愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 13:12:34 ID:hJjLQHzN
>>325
こんな漫画の為に一所懸命改変したと思うと胸が熱くなる
328愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 13:30:45 ID:???
>>325
イチローのコピペのパロ?
つまんね
329愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 21:26:06 ID:???
久々に見にきてみたらアンチスレ同然でワロタ
330愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 21:53:06 ID:???
そらそうよ
331愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 08:36:09 ID:???
>・試合のない休養日でもどアップ
これちょっとワロタ
332愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 12:34:54 ID:???
中学生の時からずっと疑問に思ってたんだけど、
(この作品内では)アメフトって、ひざかっくんしただけで次戦出場停止になるの?
それも決勝戦出場停止だぞ。公式のルールでもそうなってんの?

333愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:02 ID:???
まあ、相手チームへの暴行と判断されたんだから、当事者一名次戦出場停止で済んだのはラッキーに思うべきだな。
普通なら短くて1年の学校自体が出場停止。試合直後にフィールド上で相手チームへの暴行なんて。
334愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 20:13:25 ID:??? BE:3843164579-2BP(0)
話ぶった切るけどどこかの検証かなんかのサイトで
泥門みたいに試合の直前に助っ人呼ぶのは何ヶ月も前に届出出して選手登録するから
絶対あり得ないって書いてあったなー。
稲垣は知ってか知らずか・・・知っててもこうしなきゃ話すすまねーけど
その前にろくにアメフト知らないやつ急に出す時点で負けるの決まっているよね。
ちょっと知らんプレーされたらどう動けばいいかわからないし
335愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:45 ID:???
そもそも高校生の大会で、アイシールド21なんて本名じゃあり得ない名前で登録されている時点でw
336愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 22:21:16 ID:???
さらに言うと春大会の選手登録は秋大会終わってすぐだから
新1年生部員は出られません
337愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 22:29:00 ID:??? BE:1525065555-2BP(0)
>>335
アナウンスとかでヒル魔が本名出すなとか言っといただけで
それで登録してたわけじゃないんじゃない?

さらにさらに、あんなに校長おどしてたヒル魔が
3年の秋大会に出れないことにまったく文句を付けないのもおかしいのよ。
338愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 22:38:33 ID:???
>>337
アナウンス役に、大会本部以上の圧力を掛けられるヒルマすげー、ですねw
339愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 22:43:30 ID:???
ていうかキッドも偽名登録だし
340愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:47 ID:??? BE:732031834-2BP(0)
そういえばキッドはあだ名も本名も痛い
341愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 20:47:42 ID:???
>>281
バッドは一番悲惨だったな
モン太に出し抜かれ、ではと仕向けたグラップラーバキ・・・じゃなくてグラップラーバンプも全部キャッチし返されるという
そして以降も活躍の場が一切無かったばかりかちょっとズラせ等のプライドどころか正当性も無い事を言ってしまうありさま・・・
唯一救いなのは他のペンタグラム(パンサー除く)と違って嫌味なセリフが無かった所か
>>340
あれは監督が勝手につけた名前だからねぇ…
342愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 22:17:19 ID:???
三ヵ月猶予ありの打ち切りだからなあ
バッドの活躍シーンは全部カットしたんだろうな
343愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 22:23:00 ID:??? BE:1647070193-2BP(0)
稲垣はともかく、村田はあんなに一生懸命描いていたのになぁ
かわいそうだなぁ
344愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 22:55:54 ID:???
そのidどうやったらなるんだ
345愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 23:39:10 ID:???
>>343
村田は村田でルール覚えてないような奴だけどな
346愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 00:19:44 ID:???
>>345
最後まで魅力感じなかったからじゃないの?
ネームまで全部稲垣なんだから興味無いなら知らなくてもいいんじゃないかなぁ
相方に判ってもらえなかった稲垣、哀れだw
347愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 00:27:46 ID:???
最後の頃の作画の手抜きぶり酷かったなw
348愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 00:54:06 ID:???
カバー裏も最後はまちまちだったしね。楽しみだったのに。
どんどんつまんなくなるわ、打ち切り宣告されるわ
絵スキーな村田も流石に嫌になるだろう。
原作と作画わかれてたって自分の描く絵に付いてるストーリーがつまんねーんだから
嫌でも読者からの印象一緒に印象悪くなっちゃうし
349愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 07:25:08 ID:???
だから1人で漫画を描くなんて無茶をしたのかな?
前回の読み切りで自分は作画マシーンになるしかないってのを自覚してくれてたら良いんだけどね
350愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 09:35:44 ID:???
493 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/05/11 01:09 ID:QoLWD7xc
小ネタ
・へたっぴout
・24ドベ5保健、PSY、四谷、HH、ぬらり
・25Cぬらり、メタリカ
351愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:29 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
352愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 23:08:09 ID:???
>>334
そんなこと言ったら栗田の内定取り消しとか入学前に生徒手帳発行とか
雲水のまちがえちゃったーとか
353愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 23:37:54 ID:???
>>350
バレスレ?
どういう意味かがわからん説明よろ
354愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 23:52:27 ID:???
まぁリアル40ファンタジー60で作ろうって本人達が決めてたし
あんま細かいところをリアルにしようとしたら話作りが難しいんでしょ
アメフトのルールが合ってればいいんじゃないの?
355愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:06 ID:???
へたっぴって連載漫画の枠だったのか?
もうしませんからとかああいう枠じゃないのか?
356愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 00:16:46 ID:???
鼻血止まるまでベンチって言われてたけど
骨折れてるのに試合出るのっていいのかな?
外に傷なければいいのか
357愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 01:11:42 ID:???
>>355
月1じゃなかったっけ
358愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 01:16:39 ID:???
>>347
村田も自分で言ってたけどあれは手抜いたんじゃなくて
ただ単に絵柄が変わってった結果なんじゃないか?
本人はそれが楽しいって言ってるし。
少なくともカラーは絵最初から最後までスゴかったけどな〜
359愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 08:03:32 ID:???
>>356
鼻血というか出血は感染が危険視されてるんだったと思うから、そうじゃないかな
360愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 09:42:56 ID:???
>>358
キャラクターの顔はやる気がない感じだったけどな
書き方が変わったとかいうレベルじゃない
361愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 16:31:47 ID:???
キャラの顔の描き方は雑になっていったな
あとカラーイラストが半分ぐらい白黒の鉛筆書きの時があったな鉛筆の部分にでかくタイトル入れてた
362愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 19:24:56 ID:???
またキモオタの嫉妬か
363愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 20:59:58 ID:???
>>362
一体どこ見て言っているんだ
364愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 21:43:40 ID:???
>>360
そうだったかな?
30巻以降一度しか読んでないので読み返してみようかな

>>361
いつの?そんなのあったっけ?
365愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 21:54:31 ID:???
終盤くらいはどのキャラもなんだかのっぺりした顔になってて
特徴の無いキャラは見分けがつきにくかったな
当時はこことか知らなくて
原作者も作画担当ももうやる気無いんだな、と思って読んでたから
特に気にならなかったけどね
366愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 22:20:08 ID:???
ムサシとキッドはごっちゃになったわwww
367愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 22:20:47 ID:???
大田原とか顔の特徴が一切消えた
368愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 23:21:15 ID:???
村田さんツイッタで漫画家は歳とると目を小さく描くようになってくるって言ってたけど
セナの目はどんどんデカくなっていったな
369愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 07:55:28 ID:???
なんで村田可哀想、稲垣が悪いになってるのかわからん。
村田なんて1人で描いたらつまらねー漫画しか描けないだろ。

村田本人はアイシルってヒット作に恵まれて稲垣に感謝してるんじゃね?
370愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 08:23:22 ID:???
原作者付けるほどの能力が無いから、それだけ
371愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 09:12:52 ID:???
ヒット作www
372愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 15:06:28 ID:???
まぁ、マイナージャンルの取り扱いにしてはヒットしたわな
ヒット作でもそうでなくても手抜いた時点で作画家失格
373愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 18:18:19 ID:???
次回作は
1:稲垣とまた組んでほしい
2:一人でブラストやパルクのようなので連載してほしい
3:SQに行ってほしい

どれ?
374愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 18:19:12 ID:???
4:稲垣以外のと組んでほしい

忘れてた
375愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 20:04:56 ID:dDkEK8gR
1だけは無い
376愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:42 ID:???
4だねぇ
稲垣は急な後付けがなければなかなか好きなんだけど
あと試合の後の余韻とか・・・
377愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 22:35:25 ID:???
>>333
いや、ひざかっくん程度が「暴行」としてみなされてしまうのはどうなの?って聞きたいの。
378愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 23:10:11 ID:???
>>377
あの世界では「暴行」だったってことだろう
試合中だったら相手に暴言吐きながら力ずくの暴力ふるって再起不能にしていいけど
ひざかっくんはダメなんだよw
379愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 02:42:42 ID:???
>>377
だってそう判断されたんだもの。としか言いようがない。
まあぶっちゃけ稲垣の都合だけのお話だが。
380愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 19:29:37 ID:???
ブラストやパルクのつまらなさは異常
381愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 21:03:05 ID:???
人気のある漫画だったら
連載が終った後も本スレが賑わったり強さ議論スレとかが
盛り上ったりとかするけどこの漫画って本当そういのないよね
382愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 22:18:49 ID:IFCcA5bv
漫画喫茶で5周目してきた

個人的にはどうしても餓王登場でトーンダウンする
その前の2試合はかなり好きなんだが

てか白秋=白亜紀って初めて気づいた…
383愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 22:46:18 ID:???
スクエアで大学編始まってもテニプリ信者ほどついていかんよなあ
お前ら読みたい?
384愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 22:58:40 ID:???
>>383
スクエアで始まってついてくる信者って
キチガイコテだけだろw
385愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 23:00:01 ID:???
全然
完全版出して合ってない辻褄合うように描きなおすなら読む
表紙を村田が新たに書下ろしたりしたしたらなおよし
386愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 23:08:40 ID:???
もし稲垣と組んだ新連載が次にこけたらアイディアに自信無くなって泣いて村田にSQでアイシルやろうと誘いそうだよな・・・
387愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 04:56:02 ID:???
アイシルも実質打ち切りなんだから無駄だけどな
388愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 16:59:02 ID:???
テニスと違って需要ないだろ
389愛蔵版名無しさん:2010/05/16(日) 11:57:26 ID:???
1.バリスタ等を練り直す
2.ヒルマは出しゃばらずに影のまま
3.稲垣更迭

これなら読みたい
390愛蔵版名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:26 ID:???
打ち切りでも完全版という手がある
見栄っ張りなのか知らんが、稲垣は満足な終わり方って言ってるけどね
原作が満足してると出る可能性は少ないよなぁ
391愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 08:06:44 ID:???
本当は満足してないなら、適当な理由を作れば良いだけじゃね?

週刊連載の為に犠牲になった絵の完成度を上げたのを村田が作りたいと言った
ファンがヒルマとまもりの大学生活エピソードを欲している
ついでにサービスして連載部分もちょこちょこ変えてやるよ
392愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 09:21:38 ID:???
>>385
関東大会以降は全部描き直しになります。
393愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 09:25:13 ID:???
色々無駄だからやめてくれ
394愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 10:18:37 ID:???
完全版出しても売れないと思う
編集もそう思ってるから出さないんじゃないの
395愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 13:29:29 ID:???
ヘタッピ、1人では連載にこぎつけれない村田に言われたくない
396愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 19:03:13 ID:???
1人ではこぎつけれないからこそ的なのは無し?
397愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 20:44:55 ID:???
一人でってどういう意味で?
ヘタッピ読んだことないからよくわからないんだけど
あれは村田一人で描いてるやつだよね?
誰かの協力なしには連載出来ないって意味だったらどの漫画もそうだと思うんだけど・・・
398愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 21:37:10 ID:???
原作が付かないと無理って意味以外に無いと思うんだけど・・・
399愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 21:42:54 ID:???
でも、あの原作者では無理
400愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 21:59:29 ID:???
あ〜
今回のヘタッピにそういうのが書いてあったってことかな?
ヘタッピは一人で描いてるよね
401愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 22:40:33 ID:???
原作つかないと連載できないレベルだよね村田はって意味でしょ
402愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 22:53:43 ID:???
>村田に言われたくない
何を言われたのかが気になる
403愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 00:12:12 ID:???
ダークな神最終回でしたね
404愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 00:25:31 ID:???
話の流れとは違う話をするが、東京大会での
有戸キリギリスVS央99ers戦の結果を見ると、
いろんな意味で驚かされる内容な気がする。

攻撃はそれなりに強いとは言え、守備チームがカスで
試合平均50失点の有戸が、99人の大所帯で中堅クラスの
央に僅差ではあるが勝利したわけだし。

有戸のオフェンスが凄いのか、央のディフェンスが
糞すぎたのかはわからんが。
405愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 00:25:56 ID:???
今までのはためにならないよw
とにかく描け、賞に出せってオチという解釈でおk?
406愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 09:07:07 ID:???
最初か最後に「ド素人にはな」が付く
407ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/18(火) 17:50:32 ID:???
プロの技術を研究し吟味するのは決して無駄じゃないけど
努力するのは自分。描いて描いて、苦しんだり悩んだりしてふと足が止まった時
そこから新しい知識や見解を得て前進する糧とし、指針としろってことでしょか

>>384
え!?誰が!?何が?呼んだ?愛のコテだけどっ!
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/ はい!はい!ついていきまーす
          ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
        V/人  r‐┐ 〃^)::::::八
つーかアメフトマンガがこんなに続くのはそもそも普通じゃかなり難しいことかとー
408ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/18(火) 17:59:09 ID:???
歴代アメフトマンガをまとめますと
明日へキックオフ( 梶原一騎・前田俊夫)全1巻
フットボール鷹 (川崎のぼる)全10巻
ノーハドル (西山優里子) 全5巻
5ヤーダー (守谷哲巳・小堀洋)全6巻 ですかね?

なんとっ少女マンガでも
「THE B.B.B.」(秋里和国)全10巻
これはほとんど、ラブコメらしいけどもw☆

そしてアイシールド21(稲垣理一郎・村田雄介)全37巻
おおぅ・・・すげい・・頑張って描いた作者に応援した読者に、圧倒的感謝っ・・・

       {  r7 /:.:.;.{:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.}.|:.:.ハ:.:,:.}   メ、    
       | r7 /;.:.:.|:.ト、r'T\:.:.:.:.:.:ナト,|:.}:.:}:.}. /  ', .  
       ヽZ/.|:.';.:.|:.l    \/.  レ|ノノ/     ',  . 一作品一作品階段をあがるように
     / ̄\l:.:ヘ:.';| ┯┯    ┯┯;Y彡〃   (  ノ   .試行錯誤でアメフトマンガ達 
     \    |:.{ V' | | .  . | ||/ノ    `´      がんばったですねー
       >、 ノ:.:`:.−\ | ー‐ |"ノ /:.:|          
      /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:了ユニニ〔´.:.:.:.:.:.:|
アイシはこれで完結なんだろうけど
歴史的に前例のないアメフトマンガ(アイシ)続編があるとしたら、やっぱ読みたいっすよ
409愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 19:19:20 ID:???
この漫画スラダンより巻数多いんだっけ
ダラダラ続けばいいってもんじゃないのがよく分かるな
410愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 20:00:55 ID:???
今のジャンプ上位なんか全部そうでしょ
スラダンの作者はジャンプの無理矢理な引き伸ばしが嫌でジャンプ去ったらしいし
411愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 20:36:37 ID:???
>>405
それでおkだとおもう
ある意味バクマン否定w
412愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:11 ID:???
村田って実力的には作画屋の域を出てないと思うんだけどへたっぴでは
漫画家になりたい素人を導ける立派なプロ漫画家ってなってて違和感
へたっぴも単にインタビュー漫画でしかなかったし
413愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 02:19:16 ID:???
村田は書いてるものは脳天気に見えるけど
本人は不安いっぱいなんだな

アイシなんて誇れないか…
414愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 09:10:57 ID:???
やっぱり高性能作画マシーンじゃなくて漫画家になりたいんだろうね
アイシでは作画してただけだし、読み切りは爆死しただろうし……無理だよねw
さっさと諦めて絵だけ描いてりゃいいのにw
415愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 10:24:17 ID:???
村田の絵は原作を選ぶから厳しいんじゃね?
416愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 10:59:17 ID:???
しかし前の相方だけは勘弁な!
417愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 11:03:18 ID:???
村田の読切のつまらなさは異常。
絵だけで売れるタイプでもないし、良い原作付けて貰えるといいね。
418愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 11:58:35 ID:???
読切ブラストだっけ?
末期のアイシよりアンケ取れなかったならかなり凹んでそうだなw
419愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 12:30:33 ID:???
ブラスト連載になるかな?
420愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 12:54:44 ID:???
無理だろー、原作にたかしげ宙か三条陸でも持ってくれば違ってくるんだろうけどね
読み切りのブラストのアンケは末期のアイシどころかドベ3以下クラスじゃないか?
421愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 13:50:08 ID:???
村田は三条陸とかネウロの人と組みそうなイメージだな
422愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 13:53:18 ID:???
三条陸はいいかもな
村田の絵とも相性良さそう

ネウロの人とは絵柄が合わないと思う
423愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 14:08:09 ID:???
ネウロの人だとお互いに殺し合いそうだよな
・・・こう書くと本当に殺し合う絵が浮かぶな、たぶんネウロの人効果でw
424愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 14:31:04 ID:???
ネウロの人に作画付けるとかあり得ない
あの下手な絵がいいんじゃないか
425ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/19(水) 19:05:33 ID:???
松井先生も福本先生とかも
残酷な話でも画にコミカルな味があるので恐いんだけど
なんか笑えちゃって読んじゃうんだよね。得だよねー
村田先生のホラーってどんなふうになるんだろw元気なホラー?
アイシの最後あたり女の人の驚いた顔が三家元先生調だったけど

(´・ω・`)・ω・`) キャー   意外といけるかも?
/  つ⊂  \
426ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/19(水) 19:20:23 ID:???
スラダンて編集部とのケンカで最後は中途半端な感じなの?
うわーやだそんなの・・てか自分も友達も一応読んではみたものの
途中で読むのやめちゃってたけど(なぜかアイシ以外は根性ナシな読者)
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ヽ
           ,'.:. /{.:.:.:.:.∧ニ)).:.jハ_ >>409アイシはだらだら続いてないやんー      
             |:.Vx心 .:|/V.:.:/:.:リ<  ちゃんと最後までクリボウも世界編も描いてくれたし      
            fヘ:.: 代ナ\|< |.:∧/く⌒  どんどん登りあがって、最盛期があって、ゆるやかに着地した印象
          } ハ:人  - '  ィ:ムイ:ノノ   
       /⌒ヽ∨≧ァr<V人彡'       そんな幸せな作品なかなかないですぞ!ナイスですっ  
       {二  } }   ̄ } ト、
       ヽ二.ノ厶-=ァ¬´ ト、\
427愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 20:20:46 ID:???
>>424
内容に合ってるよね
428愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 23:18:36 ID:???
ようやく漫喫で最後まで読んだ
帝黒戦で、前半は1ヤードゲインするのも大変だったのに
後半戦ではいつのまにエクストラポイントで2ポイントコンバージョンが
必ず成功するのが前提で話が進んでいるのに萎えた
なぁーにが「泥門はTDで8点とれるから」だw
弱小チーム相手でも、そう簡単に2ポイントがバシバシ決まるかよw

あ、帝黒はタッチダウンされたことが無いから
エクストラポイントゲームの実践経験が無かったということですねwすいません
429愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 23:29:52 ID:???
 丶   / ̄ ̄ ̄      ^^^  ヽ-;;;|
  ヽ  ,=---──ー"""" ̄ ̄``ー---、|
  ` ̄ / ;;;,,_           ,,,-っ
  |⌒ヽ┃ミ 、,,"、`二ヽ--; :: rノ;二"_ゞ|
  ヽ|( |┃:::: ヽ ̄(_)ヽ;;;" ::: t/、( ゚) ノ |
  い |┃:::::: ``/=""`  ::::::: `、` ̄ヽ i
  l - |┃;:::::  ′    ::::::::: ヽ  ` ,
  ( ノ┃::::::       ::ゝ::- ノ    |
   7 ノ、 ::::::     __,---‐‐-、,   |
   / ノ;, 、 ::::    、,‐=二 ̄``r   /
  )" |;;  ヽ;:::   `ヽ,____二ヾi   ノ    ならばよし!
    ┃;;;;;  ヽ、:::::   `ー--‐"  /┃
    ┃;;,,,   ;;,`ゝ,,,       / "┃
  《"ミミ;;;;;,,,,  ミ;;;```ー-----/ ""┃=、
 ^~ ヽ\ ;;;;,,, ヾ;,       /"" 丿 M〜ーヾ、
ー丶 \ ゞ-、、、           / 丿 /// ヘ
430愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 02:32:48 ID:???
確か心龍寺は一度も2点を取られたことが無いんだよね
431愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 08:24:44 ID:???
2ヤードから攻撃するNFLでも成功率は半分そこそこで、それでも「確実性が
ない」という理由で選択されることが少ないんだけどね。

まあ・・・逆転機の山田太郎なら、ストライクゾーンに投げたら確実に柵越え
されるとかいうようなものなんだろうが。
432愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 12:24:15 ID:???
YHS
433ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/20(木) 18:00:04 ID:???
うふっ
 ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ   
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:} 「そんなわきゃねー!」って思いこませたら  
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.|  その時点で勝ちなんだよ  
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{  クリフォードせんせー    
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/
434ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/20(木) 18:06:33 ID:???
やってみた♪診断 あなたを漢字75文字で表すと(中略)
セナ
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭超気楽
ヒル魔
痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛超青春
ノエル
汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁汁極女帝  
            
        ttp://shindanmaker.com/18312
           /// i | | i{~゙ "ヘ i| l l ヽー-      l /l .// ヽ /
          /: | l i _j_j-┘   └Ll_j| ハ        ∨ |/    ∨\      
         ∠/ ∧>イ -─    ―- Lト┴'       /  ァ┬r- /ー‐'   おだまりっ!キモ━━っ!
         ノ//r┤`! ////   //// {]        ,′ {-'::::! / \_  
          / イ八L_」     l ̄ ̄|    V        l   ヽ ノ / ̄ ̄ ヽ  失礼にもほどがあるわっ
          j从7  l   │  │   }`ヽ ____      ! 、    l /
.    rォ 1>r―‐/ ̄|i  l 、  └‐ ‐┘ ⊆! / r<__    ∨\   |/ /
    {{|. i{ l  〈  |i  |(o)>ー―‐<N`ーく  {    `丶、ゝ_ノ  //
.     `ー' ̄ ̄ \_|i__/>"{ {l:j   人_|i_/  ゙̄ヽ、    /   \
           ヾ___, <\__ イ   >       ` ‐、_|    ./>─‐--
お遊びですってば
435愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 23:15:58 ID:???
村田は岡野化
稲垣はほった化になるかも
436愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:40 ID:???
ヒルマってバキの勇次郎みたいだよね
437愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 23:32:34 ID:???
メアリー・スーって岩鬼みたいだよね
438愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 10:14:06 ID:???
そこはヒルマだろw
439ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/21(金) 22:33:49 ID:???
||-┬┬冖 丁下ヾ ̄  {{`ヽ、 } /ィ                   
||ィ l {   :ハミヘ` ``ヾ, l|   \|  ノ  YA━━━HA━━━!!  
|| ̄ヽ \  { l|      \   j|  7         
||彡イヘ }}},、 }    |,    `ヽ,小、/⌒Y  |       
|| / じ{レソ_    ハ、     ミ、 rァ )r─ァr彡ハ||i|
||/  ノ// }ィ  ハ  \         ;`丶_/ィj/l||}|!l!              
||/イレ{/ノし从 ノ}:::レヘ} > ,、 ─ -ゝ  /イ/||l!|j l|l|
||<、ノ     /::::::::/ .ィ __ > 、´   .'l!l/||l!l||レ'l!l!
|| {{1    しィ`  ̄ー-::レイ_,  >-‐'/li||i!|!|!||||||i!||
|| ノ       {7,ィ`、::..::::`,://' /||||||!|i!||l!l|!l!|l||

   _x‐x'>―- 、
    く 'Yミ' x‐    `ヽ 最後のほうはちょと丸くなっちゃったけど 
      l viミii !ムノノハ))ノ  15巻132nd down デビルバッツ創世記の
      | i」di ki_{' ,{iイノ  扉絵のヒル魔とかエクストリーム的にカコイイねっ
      i j! `i l、"(フイi((   髪型から体から指先に至るまで
     //i/⌒vf^Y^r、}}   切れそうなシャープさが

でも受験に緊張する栗田に優しいのです☆。..:*・゜
440ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/22(土) 21:18:45 ID:???
三条陸って仮面ライダーWのメインライターもしてるよね
前は嵯川竜の名で「ウルトラマン超闘士激伝」を連載してたとか。
もともとはアニメの脚本家?

 彡 r''ヾミミゞ  ー=ニ三三ニ=‐
   リミ(!‘ ー‘ノ!/\ゞソ゚е゚´!ソゞ  ヒル魔とセナで変身っ      
    /(  )       (  )\   
     / >        < \

          \。/  
         \(0||0)/     また仮面の男かよっ        
           ( || )     
          /  \ 
441ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/22(土) 21:26:07 ID:???
                      
        l。/  メタリカに少年疾駆・・村田先生の描くような元気少年           
        (0::::)       次々に出てきてるしなーワンピも少年時代だし    
        〆、 ( (V)   __        
     (0'Wとノ::::)'´二ノ  ブラストも改造人間の少年だったけど、SQのパルクとブラストの主人公    
    γ⌒ヾ (:::く, '⌒ヾ    交換したとしても違和感ないでしょ?てことは・・キャラ的に弱い
   ― ヽ._彡'ーし'ヽ._彡'    話以前に

他とは違うインパクトがあり、ちょと翳のあるキャラが必要ですっ
つまりヒル魔のような。 なんてえへへ
442愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 13:21:12 ID:???
先週だかのジャンプの表紙はセナかと思った
443ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/24(月) 00:39:23 ID:???
メタルカの?躍動感とか雰囲気似てるよね。セナのほうがずっとカコイイけどね

        ↓このピンピンヘアーとか   
        |::i /::/::::/::::::::::::::::::::/ /
          ヽ∨:::::::::::::::::::::::::::::::'/,. -‐ァ
      ‐==ニ:`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::'":::::::/
      ,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム-‐ァ
     /'フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´─ァ
     /:::::::::::::r ''"l:::::/'"|::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::∠__
      /:;イ/::/:/   |::::!  .|:::|ヽヽ:::::l、;:::::::::::::::::::::<
    i:/ |!:/:::! ,. ‐''"!::!  "l::l'''‐!、N::|リ {::::::::::::::::::::::>
    / ヽ、|/::::!'′ ,..、!|   'リ ,...  `リ /:::::::::::::::::::Z   ←目のおっきいとことか?
      ヽ|::::::! ,:'´r。 i    i´r:。`ヽ  〈::::::::::::_::::::ヽ
       〉、:| 'r-`゙;:'/  、L,`゙_,...ノ  !:::::/ 、i:::::::`ヽ、 <・・・ちょ、途中で切らないで〜
 
アニメといえば、キックオフしたボールを、キックオフ返しとか言って、武蔵がキックしたシーンがあったなー。
あれは反則、イリーガルキックだね。何人も脚本家はいるけどオリジナル話はやっぱ難しそうだった

FGのNFL最長記録って63ヤードだっけ。すげーです
444愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 15:01:09 ID:???
>>435
岡野は可愛い絵が書けるけど
村田は需要なさそう
445愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 15:54:38 ID:???
オナ垣よりは需要あると思う
446愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 22:03:56 ID:???
王城戦でセナのユニフォーム破れてたけど
実際の試合で破けることってあるんだろうか・・・
447ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/24(月) 23:20:48 ID:???
稲垣先生、村田先生どちらも需要とゆーか、重要ですっ
サッカーでは前、ドイツとの親善試合かなんかで柳沢とか何人か試合中
ユニフォーム引き裂かれてたよね?体格も力も違うし(ユニの質もだろーけど)ありうるかもー

チャレンジカップ日本VS韓国 応援しながらキーック!
    ,, -,,    .,, -,,
   ';;, ,,ミ∩,,∩ミ,, ,;'
    "(ヽ,‘ヮ‘)')"    
─  =≡ _     )_=_  \ 从/-=≡=- -=≡=- -=≡=- -=≡=- -=≡=-
── =≡ >   __ ノ ))<   >-=≡ ────────────-=≡((◯))>
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡=- -=≡=- -=≡=- -=≡=- -=≡=-
── =≡( ノ =≡

_ rf^Y^ト,、
  〈,>宀^宀くハ   ・・・負けとーし
  /i l l.ハヽヽ「 |
. ヽト!tテ'`tテ|i |   サッカー、見てて面白くなーい。後半スタミナ切れかーい 
   l. ト ,‐,.ィ|.l j   1ヶ月ほどデスマーチ行きましょーよ
   ∨Y只7lハ'
   〈 〈  〈. __〉   アイシのうなれ!炎の光速シュート!サッカー編7巻は
.   | トニ/,ハ_>    面白かったすよ
448愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 17:52:27 ID:???
>>428
小指がかするただけでアザつけれるような奴に勝った男だぞw
それに最速のRBのダイブも合わさるし。
能力差を考えるとそんな変なことではない。
449ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/25(火) 23:26:02 ID:???
破けちゃいかんので防具よりユニのが高いっしょ
ちなみに一般的に練習では、分かりやすくするために
QBだけが赤いジャージを着るらしいけど

    _V_,__,__,__,_,_,__,._,_,__,__,_,__,__,__,_
    || < v >/`ー'`./`ー' \ /^Y^ 、/`y´\ ./ V \ l  |  `
    || . └┘`l__l`| 1  |' `l__!_l' `l___l´ `l___l´ ヽ_ノ ∩,,,∩
    ||         └.-ー┘                 (`((ェ)・ )
    ||                                  `i_(^,_)
.     ■                                / __ヽ
                                      (_し
泥門はみーんな赤なんよねw
でもやっぱアウェイの白よりみんな赤が似合うんよね
450ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/26(水) 14:22:59 ID:???
ジャージってユニフォームの上着のことよん。読みきりの時の部員勧誘してるヒル魔は白いの着てたけどね
連載途中、扉絵で青とかオレンジとか着てたけど、やっぱ赤がしっくりくる

トガが読んでたアイシの中のWJでの人気漫画「フェニックス純平」稲垣&村田先生が描くとどうなるかな
あの主人公ってへたっぴの斉藤編集が描いてたマンガの、くそがぁぁぁぁぁ!キャラっぽい(笑)
あれ好きだたのになー
               ___
              ,..::';::;::::i、:::::、`ヽ
               /.._/!ハ;:、:!r:、....゙、 :: ヽ
            /ri,/フ'ハ、y | ゙、:::゙、::::...゙、
             /:::i  /  )    !::::゙、:::::::|
          i:::::|  |'   |  __ ∧:::::|:::::::|  あーぁ何で完成させないでへたっぴ終わらせるかな。もうっ
      _ , -‐  ̄ _ノ-‐-、ヽ.  \ !:::|:::::::|
      /    ,..- ' 、`´ ̄`  \  `ー 、:|ソ   今迄で既に即行終了したビミョーな新連載より
   /    / "レ'ヾiヽ__...::::'  |;\    \    一番面白かったんだけどっ
.  〈   _ ノヾー-、-r‐--r-イ  / /7'   /  事情があって?忙しくなったのなら、ひとまず休載ってことで
   `ー-、_ // ヽ i、、  /___/ ./ハヽ、. /|   いいのにー残念っすよ ねー 
     | `7/   iヽ、. | / ./=i  ヾ< iヽー┐
451愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 18:33:48 ID:???
なんだこの気持悪いスレ
あまり記憶に残ってない漫画だが
連載時になにかやらかしたのか
452愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 22:05:37 ID:???
>>446
サイドラインでタオルの垣根を作ってごじゃごじゃしていることは時々ある。
453ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/27(木) 14:19:31 ID:???
>>451 はじめまして。きもち・・悪くないよ。はずかしがらずにパペピプ

日本ではどマイナーなアメフトをジャンプならではのスポーツマンガになしとげ
前人未踏の道を手探りで歩み続け、7年休載なく週刊連載、コミックス全37巻、初めての「アメフト」アニメ放送3年
DS 「アイシールド21 MAX DEVILPOWER!」GBA 「アイシールド21 DEVILBATS DEVILDAYS」
Wii 「アイシールド21」PS2 「アイシールド21 アメフトやろうぜ! YA-! HA-!!」PSP 「アイシールド21 Portable Edition」
TCG(黄金の脚を持つ男、白銀の騎士、集いし赤い悪魔)ゲーム化し、えーとそれから


≡≡≡≡≡≡
日 ▽ U 日                 もーええわ。ざっと言うと
≡≡≡≡≡≡  (⌒─⌒)          そんな素晴らしいアイシを語るスレでございます
 V ∩ []   (.・(ェ)・,,)     ,-、
____∧,,∧_|::∽::::l_). ,へ  | |   どうぞごゆっくり 
    ∇ ミ,,   彡  ̄ ̄   (_人ヽ/ ノ ▽  クオーターバッククランチアイス食べながら
――――ミ   ミ―――――‐(゚ー゚*) ⊥  アイシ全巻読み直してくださいませ
     ヾミ,,,,,,,,,ミ〜     ⊂(ー(ー、つ
━┳━   ━┳━   ━┳━ |、_,/|)
 ̄┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄しヽ_)
     酒じゃねーのかよっ!

アイスクリーム屋です。アイシを愛すスレだけに
454愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 10:17:09 ID:???
>>451
キチガイホイホイ漫画だったんだよ
見ての通り
455愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 10:19:13 ID:???
ていうかもうアニメ板と同じく廃墟にしようぜ
書き込むのやめよう
語ることもないし
456愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 14:29:11 ID:???
擁護してる人間のレベル=漫画の質
457愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 20:23:24 ID:???
>>455
こうやってやたらスレ潰そう潰そう言うやつのがよっぽどキチガイに見える
本当に必要なくなった時に自然と消えていくもんでしょうが
語ることのない人は見なければいい
458愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 00:18:28 ID:???
まったくだ、結果的に潰れるのと積極的に潰すのは違う。
あれがウザイというのはよく分かるが、あれに触るなとキレるやつはもっとウザイ。
459ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/29(土) 00:19:53 ID:???
別に無理しないで書きたかったら書けばいいしー ねっ
そのさーレベルの高い人とやらが読むマンガこそが必ず高尚で良質で面白いマンガなのかな?

ipad日本発売記念ぱぴこアイス
ヒル魔さん!ニューヨーク株式市場で米アップルの時価総額が
約2221億ドル ★22アイシールド「21」★ドル(約20兆円)ですがな!ひいいい
 r .、____          ´::::::::::::::::::::::::\       
 |l| |     |      /:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ     
 |l| |     |      .':::::::::/:::::i::\:::∧:::ヽ:::::::.     
 |l| {     |.     l:::::::i::|::::ヽゝヘ乂}ヘ::::ヘ::::::ヘ   ipod、iphone、ipad   
 |l| j 、   |.      |::::zハ-、ヘ::j} .,ィぅx 、::::ヽ:::::ミ 、  
 |l|__//__|      .{:::::jト,ィぅ、    弋ヒ} ヽ::::::::::::、ゝ、数年ごとにヒット製品連発だもん すごー
  ./ ´l         トl::l:代廷}     ""  /:ヽ::::::::::ヽ
  f|  l          | !::l::ヘ""   r 、   ´:::::::ハ__:::::::l::|ヽ 
  入/ \       ヽ!::::::: ヽ   ヽ ノ /、 ー ":./  ヽト、  
.  ∨.    \       |:::i:::::ヘ:::` ーヽ  /: : : :/      \
.   \.    \     ヘ:|:::::从,. ": :.| __ /: : : :/          `ヽ
460ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/30(日) 00:37:32 ID:???
藤巻先生と斉藤編集、ロスにNBAのプレーオフ取材旅行行ってるんだ
今、黒子は70話だっけか
アイシは結構早く、59話前?くらいに3人でアメリカに取材行ってたよね
         ∩,,∩
        ‖. ((・(ェ)・))
         |X|  (:::::::::::)        大変だねー
         |X|   v v          思い出す
      ‖ |X|  ( ( )
    ┌─ |X|  (⌒)),,  ゴォォォ
    │田 |X|( ⌒),, )")
    │田 |X|( (,,, ) ),⌒)
   ┌─────────┐

       __
      ,:' ∩,,∩ヽ
      ! ( ・(ェ)・) i          NASA戦にデスマーチ♪
    ⊂[ト=====']つ
      !::.ロ.∵メ、
      (ソ (ソ  `ー 、
              ヽ
461愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 11:54:39 ID:???
気持ちが悪い
462ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/31(月) 00:01:34 ID:???
気のせいさ
ゆんゆんと寝よ。おやすみなさーい
,._-‐-_、
  i ・!Oj・ノハヽ☆  レンタルコミック屋でアイシのコミックスがずらーっと
   >,.--、)^ー^*从  借りられてたー今もどこかで誰かが読んでるのだなー
  /{    .⊂  |    と、ちょと嬉しい・・てかね、買いましょお
  !_ゝ、__,ノ_!ヽ j  
 `ー-‐'`ー-‐' ∪
サッカー自滅だよおおぉぉぉいおい。FW岡崎にMF遠藤他も高地トレで高山病?
だからデスマーチがいいって。

野球だけどホークスの馬原とか駐車場で車押して一人デスマーチしてたんだよ
稲垣先生が前、ジャンプの巻末コメで
野球の岩隈投手がアメフトボール投げて調整してた
野球にも役立ちます!<理一郎>って言ってたけど
それ松坂もやってたよね〜ニュースで見たもん
                       
463愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 02:57:10 ID:goFdTCRC
残ったのはオナガキの腐った吐息だけ

漫画はここまで腐るのかと吐き気を催すぐらい
464愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 09:38:27 ID:???
「オナガキの腐った吐息」って上手いなw
465ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/31(月) 16:50:23 ID:???
腐りびとじゃないよ!天空人の血族だよ

 ζ        
c[ ̄] 吐き気?大丈夫ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ジンジャーかシナモン、ペパーミントのハーブティーをどうぞ
466ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/05/31(月) 17:18:43 ID:???
    ┼ r!,. -'"         `'ー、 ! __ _人___
      /  / /.i ハ ハ ヽ.`ヽ.ヽ Y   `Y´   オナガキじゃなくて稲垣先生!なの!  
   i    i i !/‐!-|/ |/ォ=-!;ハ ! ', !.     !    思い通りな話にならなかったからってクサるのは腐ったとは言わんの?   
_ __人 ___ レ!ヘ/ァ!-、   'i__rハ レ' Yi-'─ァ       
  `Y´  _,,.!-!ハ !ハリ ,    " /  |-‐'i'"   __,.-ァ    
   !   `ー/ !,"  、--ァ  i / !   ! // 7  クサった心にCHRIS CROSS!!†     
        ! />.、._  _,.イレ' ,!- 、へ!/ /二フ  あんど イービルクロス!†  
        レ'ヽへ/_,.!二7 -‐'7´  ヽ、)イ__ノ
             *:・゚‘☆ Happy Birthday☆、。・:* *:・゚‘☆    
 .    Λn        今日は雲兄ちゃんとあごんの誕生日だよーん
     /|田|||★      5/26  石丸 
   {:~:~:~:~:~:~:~:~:}    5/15  鉄馬
   {゜。゜。゜。゜。゜}   5/5   猪狩   まとめておめでとーっ 
    ^^^^^^^^^^^^      
+:..♪.:。゚*.:..。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
で、ヒル魔の誕生日は?いつわかるのでしょか
467愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 20:00:22 ID:???
まだ語ることあるだろ
どのチームのマネージャーが可愛いとか
468愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 21:45:27 ID:???
またキモオタのヒルマへの嫉妬か
469愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 22:55:55 ID:???
↓いつもの流れお願いします
470愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 04:05:11 ID:???
村田と稲垣帰ってくるぞー

714 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/06/01(火) 02:50 ID:cWK007Rg
小ネタ
・27ドベ5四谷、めだか、いぬ、録音、銀
・28巻頭OP C亀、読切西義之
・読切29村田、30稲垣+ボンジェー<漢字出せないw


別々で読みきり載せるのは嬉しいが村田はまた単独なのが不安
てかボンジェーって誰だよ…
471愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 08:12:23 ID:???
えええええええええええええ!
472愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 08:45:34 ID:???
村田ェ・・・
473愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 09:08:03 ID:???
オナイラネ
つーかボンジェって誰
474ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/01(火) 14:03:01 ID:???
オナじゃないてば!
ついに!?やった━━━━━━━━!わーい!わーい!
             ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓    ./イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐   ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ.━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|ノ. ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .     ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .....     ┗━┛

あーでも、そうだろなと思ってたけど、やっぱ別れちゃったねー・・・
もう稲垣&村田アイシ、ヒル魔には逢えないかー・・・
それはそれで2作楽しめるけどっ稲垣先生はアイシ後初めての読みきりだね
昨日の友は今日の剛敵?どっちも連載になって闘いあえたらいいのにな。カコイイ

彭傑さんて台湾の月刊誌「挑戦者」で勇者(2004年8月号〜2005年5月号)連載した人?
なななんか稲垣理一郎&彭傑て名前だけですごいインパクト・・
村田先生も原作ついてコンビ同士だったらよかた気するけど
どっちもガンバレー!ドキドキ
475愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 15:43:17 ID:???
737 名前:◆EizHb38XPU [sage] :10/06/01 09:39 ID:cWK007Rg
彭傑<コレが読切第3弾の人
1文字目が読めなかったわorz

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 10:41:58 ID:fQg51j/A0
http://movie.geocities.jp/weiakuma/home/image/0103.jpg
http://movie.geocities.jp/weiakuma/home/image/0108.jpg
http://movie.geocities.jp/weiakuma/home/image/0110.jpg
http://ext.pimg.tw/efong/4b4dfd0cbcd5e.jpg
http://pic.pimg.tw/smallwu36/4b50c91dc2a94.jpg
476愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 17:24:12 ID:???
アンチの希望と裏腹に稲垣の1人勝ちになりそうだね
村田はブラストとパルクと死亡したからまた載せたんだろうけどこれで駄目なら・・・
477愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 17:43:30 ID:???
村田の原作以上に稲垣に期待なんてできないわけだが
478愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 18:36:16 ID:???
ポンセ前田ならいたけど
ボンジェってググっても韓国人ばっか出るな
まさか韓国人作家?
479愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 20:37:07 ID:???
なんか硬い絵だな
480愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 21:22:08 ID:???
台湾期待の新人作家らしい
角川で試し読みできるよ

本人のサイトindexも置かないから卒論とか彼女?のサイトとか色々丸見えだけどいいんだろうか
なんか法的にアウアウな物まで置いてある感じだけど
481愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 23:22:04 ID:???
>>476
逆だろ
村田はこれがコケても作画をやればいい
稲垣はほったコースになると思う
482愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 23:39:43 ID:???
まあ、キモオタが嫉妬しても
稲垣先生は痛くも痒くもないんだけどなw
483愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 00:18:44 ID:???
村田がんがれ
484愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 09:53:07 ID:???
数ヶ月ぶりにこのスレ来たぜ!
村田がんばれ
稲垣はどうでもいい
485愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 09:55:02 ID:???
このスレをつぶしたくないのって
粘着荒らしくらいだよなw
486愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 09:56:06 ID:sHMeXSBv
>>467
全員ブタ女
487愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 11:45:27 ID:???
村田は作画は少年漫画然として良いんだから
小畑みたいに脚本に恵まれれば…
488愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 11:53:59 ID:???
村田は岡野コースで
稲垣はほったコースで皆バイバイジャンプが一番じゃね?
489愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 12:20:48 ID:???
稲垣の他人を不快にさせる才能は天下一品なんだから
あの異様なまでの不快度をなにかに生かせないものだろうか
490愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 12:21:37 ID:???
その唯一ぬきんでた不快度もSKETに抜かれつつあるよ
存在意義ナシ
491ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/02(水) 17:40:27 ID:???
えーと、ごめ。読んでないのでわかんない
原尾さんの側女もなかなか綺麗だけど、マネではないよね
9巻51ページ3コマめのラウンドガールとか、この頃のまも姉も髪の毛サラサラで超カワユス
ヒル魔も迫力美人 !?27巻183ページ3コマ目のマリアも美っ

パタパタ
  , 〜〜〜ヽ     ちょとちょと!
   ヽ   ●  ヽ アイシを愛しながら稲垣、村田先生ダブル新連載をお祈りするスレで
     ' 〜〜〜 ヽ  バイバイジャンプたぁなんですかっ!
           ヽ
             ヽ , - ―-  、        ___
             , '´        ヽ     〃´  ̄ ̄ `ヾ
          /    ,ハ        ヽ    i! .で  フ i!
.           // { { 〃 いヽ ヽ    !\  .i! .す  ア  i!
         ヽl ト iイフメ ヽゝヘトヽ  .!  〉 i!  よ  .イ i!
         〉| ヘ!,ィ´ヽ   ィ´ヾ、!  .l ,/  i! !  ト i!
    __    ,.-らi  ハ.っソ ,  っソ/!   k   乂___ 〃
   フ/  /, '´)', iヘ''''  r− '''' /! .ノヽ     ̄ ̄ ̄
   < {  (、   ")ゝ、', ヽ、 ー'  ィ 7_z=テヌヘ
   ) {   `t  i' ヽN>ラ ` ´ k〃イッヽ ヽヽ}
   ヽ_ゝ  l  トr t"´!i  〃ヽy'  ___ノ
        l  ヒミ! l;.  !i /'   /  /"`}

ぼんじぇさんマンガを見てきたけど
なんだろう・・色んな要素が混在してる、不思議で面白い画〜
村田先生の変幻自在さ+福本先生+天野洋一先生+CLAMP+岡野先生をシェイクしたよーな・・
492愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 22:03:33 ID:???
今回は作画補正なさそうだ
493愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 23:09:19 ID:???
何はともあれ、これが稲垣のアイシ以外初原作だ
奴の本当の実力と引き出しの有無が問われるね

ノエルの正体が稲垣だと疑えてならない今日この頃だ…
494愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 23:15:41 ID:???
台湾人に稲垣の原作って事?
495愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 16:51:56 ID:???
村田またつまらない読切書くんだ
前回のアンケ悪かったんだね
496愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 17:45:22 ID:dwYGdyHg
まあ脚本だけじゃなくネームまでやってたんだからアイシルのヒットは8割がた稲垣の力だな
村田なんて画集全然売れない糞作画屋だし
天野明みたいにへったくそでも作品のネームバリューあれば普通は画集は売れるのにね
技術だけに頼って魅力皆無だってよく分かるよね村田の絵は
そして脚本力なんて作画屋のなかでも底辺中の底辺
497愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 17:53:04 ID:???
どこを読めばいいの?
498ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/03(木) 18:27:30 ID:???
稲垣先生と村田先生だからこそアイシは生まれたのですよお
そういえばさ、へたっぴで村田先生がサイン会に出席したって描いてたじゃん
あれ台湾だったよね。サイン会するほど、アイシ人気あるんだー
稲垣先生もブログで旅行行きまくってるって言ってたし。台湾にも行ってたのかな

>>493
!!しっ!内密にとあれほど・・・

    /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/


て、ちが━━━う!稲垣先生に怒られますよう
499ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/03(木) 18:38:35 ID:???
バイバイ総理だって・・・シャレにもならん。答え無きハドル・・・リーダー無き日本
前WJのジャンGのキャラQで日本の総理大臣になれそうなキャラ1位は
銀魂の銀さんだったねー外交とかヒル魔のほうができそうだけど
    /:::::::/       `ヽ、___
    /::/           \::|
    |/   /  /     |   ヽ
  /::|   /「::| /    /!ハ  ! |
  \∧ ヽ|くハ:〉ー--'/ / |  | |   普天間問題とかノリエガっちゃん達を足がかりにビシバシ解決させ・・
.   /  ヽ__|   |‐‐‐'   /`'' ト | |   れたらいいのになーマンガみたいに
  /   | |   |=ミ     /// /
  レ|   ヽ.| !  |     =ミ レヘ/
   V| |  |ハ  | r 、_   ハ |     ヒル魔もなんか1位とってたな・・・クイズ王?だったっけ
    ∨r ―‐Vレヘ_!ノ  ,. イ  リ
    /   /フ ⌒ 弋レレ |//フ}
   /    / /::::::::::::::::::}√//ノフ_______
  /____/ /:::::::::::__|_/ つ /________  /
 /____/::::|::::::| W | ー'´ /          / /
  |::::::::::::::::::::::/|:::::::|ト- イ|!フ ̄           / /
500愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 19:24:53 ID:???
村田の画力が今より低いとしても
アイシルに人気があれば画集は絶対にもっと売れたろ
501愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 21:26:57 ID:???
パルクとかブラスト見てると描き分け苦手だよね
進や一休を崩したような主人公ばかり
502愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 21:30:08 ID:???
書き分けが苦手なんじゃなくて村田なりに書き分けられるパターンをアイシルでほぼ使いつくしたんだろ
503愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 22:52:52 ID:???
アイシの書き分けにはびっくりしたけどなぁ
上手いと思うよ。
504愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 23:00:18 ID:???
>>495
スプリガンでやれって感じだったからな
505愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 10:25:03 ID:???
たかしげ宙を連れてこいという村田から編集部へのメッセージだったのか
506愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 15:13:39 ID:???
ジャンプ歴代キャラの集合絵とか凄まじい描き分けだった

ただあそこまでやると、本来の作風まで崩れちゃうからな
507愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 15:19:09 ID:???
スーパーアシスタントになれそう・・・かな?
508愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 15:25:03 ID:???
俺の画力凄いだろと鼻息荒そうだと思った<集合ポスター
509愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 16:10:17 ID:???
まあ稲垣にネームまで描いてもらってたから
やってる事はアシと大差なかったんだろうけどw
510愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 16:11:13 ID:???
ヘタッピの村田がやたら偉そうでなんだかなと思った
511ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/04(金) 17:02:59 ID:???
特大ポスター描くのに精魂つきはてて
お尻の病気が悪化して血が足らねーです・・ってへたっぴで言ってた。そ壮絶

    _x‐x'>―- 、
    く 'Yミ' x‐    `ヽ「窓拭きパルク」のインタビューで  
      l viミii !ムノノハ))ノ 読者に伝えたいテーマは・・特に揚げてないって
      | i」di ki_{' ,{iイノ みどころも、話はたいしたことないので 
      i j! `i l、"(フイi((  とにかく絵を!描くことを楽しみつくしたって  
     //i/⌒vf^Y^r、}}  自分で言ってたものね       

だから確かに、画への情熱、凄さは伝わったけど
「マンガ」としてこの作品を続けて「読みたい」と思わせる
肝心なものが出てなかったのが惜しいのです
512ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/04(金) 17:10:44 ID:???
┌─┐
│●│
└─┤
管新首相誕生記念 ぱぴこアイスイチゴのスムージー
これでノーサイド宣言・・・ですと?
r~⌒))丶
 Cミノノ~~ヽ)  あざやかな 
  (*’∇’)  キックオフ・リターンタッチダウンも見せねばいかんぜよっ
 /ヽy/丶         
 L_ノ=∞=L〉         
  /  I ヽ ※キックオフされたボールを受けたランナー(リターナー)が
 /__L_) そのまま相手陣地まで走り込みタッチダウンしてしまうスーパープレイ  

513愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 18:40:48 ID:???
>>510
別に漫画家ってわけでもないのにね
514愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:50:48 ID:???
村田の素朴な絵柄が好きだったんだけど
どんどん小奇麗になっていって嫌になった
カラーは全巻通して好きだったんだけどなぁ
515愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:51:39 ID:???
>>501
アイシールドのキャラの多種多様ぶりを見てよくそんなことをw
516愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:57:41 ID:???
>>515
後半の絵は描き分けできなくなってきてたじゃねえか
517愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 23:16:29 ID:???
まぁ確かにすごかったと思うけど
スラダンみたいなのからアンパンマンみたいなのまで、いくつ絵柄もってんのかと思った
518愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 23:50:58 ID:???
まだ予告画来てないみたいだけど絶対進かセナもどき主人公だと断定する
当たったら褒めて
519愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:50 ID:???
>>512
貴様、総理大臣が堂々と天皇をコケにしたことをめでたいというのか?

稲垣を擁護するようなキチガイなだけでなく、天皇がコケにされるのを喜ぶ反日か?
天皇陛下に対して「組閣のためご静養を延期しろ」と要求して、それを陛下は受け入れ「ご静養日程を短縮」したのに管は組閣をしなかったんだが、
それがめでたいというのか?
お前は天皇陛下より偉いから、管もお前に対しては陛下に対するような態度は取らないとでも思っているのか?
520愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 02:20:12 ID:???
>>509
これオナガキも思ってそうだわ
521愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 03:11:57 ID:???
>>515
主人公に同じ印象持たれたらアウトだろ
522愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 07:57:15 ID:???
>>519
コテはスルーしろよ
それに漫画のスレで政治に熱くなるなw
523ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/05(土) 08:40:10 ID:???
>>519
んとね、この人だから、あの人だから「めでたい」という事ではなくて
沢山の問題を抱えてる中、色んな思いをしてやっと頂点を勝ち取ったのならば
その今浮かべている嬉し涙と志を忘れず、力を尽くして頑張ってほしいと言ってるのです
         , '"´    `ヽ.
        /  //_/_i _。! ,!ヽ.  愛、知恵、反省、発展へと 
        / ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉   創意工夫イノベーションし続けてね
      / / (| l|'ゞ'  lj'i i|    
   r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i   
  rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ 
人任せにしないで自分達もできることを考え続けていかなければ、と思いますね

好きなマンガ家をこのスレだけで静かに応援してるのが異常なら
一緒にひたすら悪口ばかり言うのが正常なの?
人それぞれ色んな考えや個性があり、その人のいいところをみつけたいと思うのは
おかしなことなのでしょか。           
524ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/05(土) 08:56:56 ID:???
>>518
うーん。進・・というか十文字・・かな。大人っぽい感じ
忘れずWJ買えるように予告編をまとめておきますね〜。

全てCカラー47ページ
28号
魔界旅行師 グラム  西 義之 奇想天外アクションファンタジー

6月21日発売29号
マインズ    村田雄介  戦場を駆けるバイク、命を懸けたミッションが今・・・!
                 超絶アクション
6月28日発売30号
KIBA&KIBA  原作 稲垣理一郎 作画 彭傑  
                 「大物」を目指すキバ 騎乗英雄譚の一歩は!?
                 実力作家の新境地 卓抜の新鋭 by担当 王半分邪道?ファンタジーぽい

  [〉〃 /^lヘ ヽ
  l i ノリノ ))) 画は来週WJを買って見ましょう!素敵すぎ、すごーい楽しみ
  ノ /iハ ^ヮ^ハ 考えてみたらなんとアイシファミリー三連作だね 
 (イ Vf ]つつ 西さんは初期のアイシスタッフだったし。
525ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/05(土) 09:13:02 ID:???
.._,..--- 、人_
(_,,u,,..,,..☆,,l (  
:.f:.f:.ムハハ:.i. あ、三連作じゃなくて「三作品」ね
:.i:(Y -‐ ‐fリ   失礼いたした 
/:.:.7ドzャく.
526愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 14:58:42 ID:???
http://www.rupan.net/uploader/download/1275713185.jpg
画像キタ


>>518
桜庭モドキでした
527愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 16:42:24 ID:???
読み切り3つともジャンプテンプレのバトルファンタジー物かよ…
アイシがどうしてヒットしたかを忘れたのかね?
出版不況の影響か、誌名とは逆に保守的になったよな
服部が今話題の「進撃の巨人」作者に「ジャンプらしい漫画でなく、ジャンプそのものを応募して下さい」と言い放って
門前払いにしたそうだし

新人が現れないのも道理だ
528愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 17:18:12 ID:???
村田のはバイクを題材にしてるらしいけど
529愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 17:30:24 ID:???
西と村田だけ駄目臭半端なさすぎる。。。
バイクとか誰得・・・
530愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 17:35:32 ID:???
バイク物ならつい最近SQで一色が大コケしたのをお忘れか
稲垣のも確かに奴にとって新境地だか、世間的には手垢の付いた出涸しジャンルです。残念…
531愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 17:38:08 ID:???
Live Like Rocket!
532愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 18:43:25 ID:???
絵だけ見た感想、
台湾人>>>>>>>>>村田・西
後者二人の死臭が凄まじい
533愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 19:40:14 ID:???
全部駄目そう
534愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:38:08 ID:???
台湾人のヤツ思ったより絵うめえ
535愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:52:08 ID:???
村田の読み切り、主人公の年齢がわりと高そうなのがちょっと意外だな
536愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:08 ID:???
村田の漫画呼んだことないから、アイシのセナのイメージがこびりついてて
自分も意外だった。
ほかの読みきりの主人公はどうだったの?
537ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/05(土) 22:24:02 ID:???
西先生のはキレイなムヒョって感じ
   `ヽ./.::::/i:::::::i::」:::::ヽ 
 | が i.:i::爪トLi:ハrミ:i:::: .稲ぼんじぇさんの主人公キャラ、口元が少年ヒル魔っぽいなーキバあるし 
 | ん |::iルr:ハ   r:ハ}i::::| 途中2色刷りの画と巻末広告の画、なんか違うよ
 |ば .j::jハ.ゞ'' ___ `゚' i::::|   かなり村田先生並みに変化する画みたい
  !!.れ ,ルi::i:ゞ V .ノ゙.ィ:i:::|
   | ノ |::i:::ノヘ!  i7ヽi:::|  活き活きしてる。ロボみたいな龍に乗ってたり宇宙服の不思議なキャラは
  ̄´   .|/   ヽ./rfヽ\,.  いったい・・・??なんだろ?

でも稲垣先生と村田先生、なんか別々に名前書いてあると
やっぱ、ちょとさびしいね
538愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 22:53:15 ID:???
>>536
パルク→セナもどき
ブラスト→進もどき
539愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 00:40:04 ID:???
 
540愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 01:22:46 ID:???
 
541愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 01:50:13 ID:???
絵を上手くしたフープメンレベルだったりして
542愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 02:00:46 ID:???
>>522
政治に熱くなったところで見ちゃったので勢いでやった、反省はしていない。文句は管に言え。
スレ違いな話題での長文については遺憾に思う。

>>526
絵の感じだけだと三つとも駄目そうだな、西ってのが前にどんな作品書いたか知らないが。
台湾人は前に貼られていた絵の方がうまい気がする。
543愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 03:12:36 ID:???
 
544愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 08:51:10 ID:???
>>542
> 政治に熱くなったところで見ちゃったので勢いでやった、反省はしていない。文句は管に言え。
ネタのつもりだろうけど面白くないから糞コテの次にウザイです
545ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/06(日) 11:06:21 ID:???
ウザいといえば
画は大事だよねー、うちのおとーさんとか毎週WJ買ってるのに
デスノート知ったのは実写映画化してさらにTVで放映されたのを見た時点で
これは面白い!って騒ぎ出したもん

小畑先生の繊細な画がかえって目に留まらなかったようだ
とまらなすぎだろ!びっくりしたわ
  _, ._
( ゚ Д゚)  WJに毎週掲載されてたじゃん! Σ (゚Д゚;)・・・は!?知らんぞ・・

それからアニメを見たりコミックス見せろとか続編の映画に行こうとかウザいことになったけど
ワンピやトリコや北斗の拳、スラムダンク好きだからデスノがそういう画だったら読んでただろうか
・・・・・
マンガは奥深い
546愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 18:58:12 ID:???
長期連載した漫画家の読切が来たのにここまで歓迎しない、信者がいないスレも珍しい
547愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 09:46:01 ID:???
村田は歓迎されてるのかと思ったら
稲垣だけが嫌われてるわけじゃなかったんだな
548愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 10:45:07 ID:???
村田は嫌いじゃないけど死臭が凄いしな
549愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 11:51:44 ID:???
ボンジェーはエロ同人出なのか?
他スレにあったが
550愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 20:02:51 ID:???
絵柄ジャンプに合わせてきた?
まずまずな感じだな
551愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 21:03:59 ID:???
コンビ別れても一緒に飲んだりしてるんだね。
552愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:35:34 ID:???
今度は台湾人が犠牲になるのか

漫画が軌道に乗るまでは猫をかぶって
途中からオナニーの片棒を担がされるとも知らずに
553愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:35:46 ID:???
7年も一緒に連載してその後ぱったり会わなくなるほうがおかしいわ
554愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:56:42 ID:???
村田は将来ヤングジャンプで連載しそうだな。今度の読切青年誌の主人公でも違和感ないだろ・・・
これでこけて一人じゃ連載できなくなったらヤングジャンプかな・・・
555愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 00:05:57 ID:CWwo7MGu
http://www.kadokawa.com.tw/story/
彭先生が描いたイラスト

噂によるとエロ漫画も得意とか
556愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 08:59:22 ID:???
村田先生は原作つけなきゃどこ行っても無理だと思います
557愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 09:17:11 ID:???
それどころかネームもやってもらわんとダメなんだっけ?
558愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:00:59 ID:???
稲垣が連載できて村田が連載にこぎつけられない
稲垣と同時連載して村田が先に終わる

これらの未来しか今のところ想像できない・・・
559ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/08(火) 18:00:57 ID:???
ま、まだわかんないでしょー
でも・・そんときゃほら、へたっぴ再開して
稲垣先生原作かけもちでアイシ番外編も!とかどうかなっ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)・・・ 

   〃∩イ fノノリ)ハ  アイシはシナリオ、ページ配分、コマ割り、構図や動き
   ⊂⌒ リ(l|- _-ノリ  ページをめくった時のインパクト等の演出全て稲垣先生が描いてたよ 
     `ヽ_っ⌒/⌒c  詳細なキャラデザは村田先生で。
560ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/08(火) 18:06:15 ID:???
稲垣先生「アメフトに詳しいのは僕なので、村田先生にきちんと伝えなくてはと
この形になりました。別の題材だったらここまで書き込んだりはしないと思います(笑)」
だそうだし。ぼんじぇさんとの意志の疎通はだいじょぶかな
    ∩∩       ∧∧    ∧∧∩∩| | | |
(*´ω`)´A`)'_l`)・∀・`)ω・`)^〜^(・∀・(・x・(゚×゚(・ω・`) ドキドキドキ
/⌒つ(∩∩)ノ|ヽ⊃⌒O⌒つ(つ⊂⊂⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ⊂⌒ヽ ぎゅー

稲垣先生ならだいじょぶか
海外ファンも、ぐーんと増えるといいね
561愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 20:54:09 ID:???
稲垣はメッキは上手だからな
最初だけ面白そうに見せて連載にこぎつけそう
562愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 00:21:01 ID:???
アイシールドで懲りた連中がどう反応するかだな
563愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 01:42:23 ID:???
ほとんどの読者はアイシル自体もう忘れてるだろうから問題あるまい
564愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 09:07:26 ID:???
タイトルは覚えてるけど
内容は確実に忘れてる
565愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 14:48:30 ID:???
オナガキの名前は最初から覚えられてなさそうだな
566ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/09(水) 17:41:07 ID:???
オナじゃなくて稲垣先生なんだてば!やーねっ
                        /: : : : : : ; : : : ; : :i
                    .    l: : i i:∧: :ハ: : :.E!:.!  んもー
                        ノヘ: ハ-‐W'ー.L: !: ハ  みんなスゲー楽しみなくせに
                           iハ >  < '〃
                       ハ'~ヘ""_ ""ノハ ヽ  素直じゃないんだからっ
           />>1 \       / 丶 !!` `ニィ yミヽ |
     o    /_ノ ヽ ヽ │     ,<   V !`7ハ「' E 〃ヽ
      ゚   _)_) (◎)   へ    / ヽ ! 〈/-ヽ〉ヽ \ 〉
         | (_人/⌒ } / 、Y ̄` /Y/       ヽ ヽ〉
     。  o 。/ (   } `ー`'── '   /       ハ ノ
         | (__ン   j       /         j

それにしても3作品それぞれ担当さんのお墨字、ヘタいー・・・
世界のWJたるもの、美しい毛筆でドドンッ!と作品紹介しなきゃいかんですっ
「バガボンド」の井上先生の毛筆のタッチの素晴らしさに
感激した藤子不二雄A大先生はファンレターを出したそうですが
それだけ手描きというものは目に訴えるのですのっ
567ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/10(木) 18:15:03 ID:???
あ、上の人、1って頭に書いてあるけど間違いっす
今日何故か、かんぱんをもらったんで初めて食べてみた

    r"y´::::,、:::::::::::::::::ヽ
   /::フ::::::/ヾヽゞ::::::::::::ヽ ガッ!かたっ!かたいっ!石か!?コレ!・・
   i:/i:::://  \|\ 、:::::|  でも、だんだんおいしくなってきた  
    .|::/ィ,=、  ,=、、ヽ:::::i  アイシコミックスで村田先生がクリームチーズつけて 
    . y', !=ソ  ヒシ ! r::〈   食べてたのでマネしてみたら・・うま!んまい! 
     ゝ'', ─、 '' イ    
      YkanpanY^yイ      
ついに村田先生読み切りできあがり〜ヤタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
だけどアレだね、管首相とかタモリとか、なりすましニセモノtwitterも多いねw
568ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/10(木) 18:47:02 ID:???



           , -‐-‐- 、
            ,'   , ´  ` く}}
             i [[≫{ ((从ノノノ) かんぱんじゃなくて
            } 〃i !ij{' ,!{ィ´ノし 「堅パン」だって 
           ,'   ,'ハヾ (フイ |   (  
          ノ  ,', }7'⌒ヽj  ⌒    
569愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:43:41 ID:???
漫画家の世界ってがんばってもがんばっても最後に才能の壁があるのって
まるでアイシが強調するスポーツの世界と一緒だなぁ
ジャンプで連載ができるのが漫画家のゴールとか頂点ではないけど
どんなに絵が上手くてもストーリーが上手くないと
手抜き混じりの人よりも上にいくこともできないのがかわいそうだよなぁ
村田はまだ漫画一人で描きたいのかな
村田単体の漫画は読んだことないから面白さはしらないけど
連載にこぎつけられない=あんまりなんだろうね
アイシの連載開始からずっとファンだったから頑張ってほしいなぁ
570愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 06:04:21 ID:???
話作れないならいい原作者と出会う努力してくれ
571愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 16:51:30 ID:???
ツイッタで次の仕事のネームとか言ってるからまた読みきりかなにかかくのかな?
572愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 18:43:03 ID:???
載る予定なくてもネームはどの漫画家はやるらしい
573ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/11(金) 21:19:40 ID:???
連載できようができまいが、先を・・ですかね
SQインタビューで、アイシで学んだ教訓を今後自分のマンガにも活かしたいと言ってたし
思う存分描きまくりたい思いが今強いんでしょね。納得いくまで挑戦しないとね
ところでバクマンの三浦氏はかわいそうだけど
岩瀬さんはこれから鬼気迫るいい原作を書けそうだね(笑)
      .  ´ ⌒  、
.       /     /、 ヽ リンガディンディンドン♪
     i  i ⌒/ i.! i i.!     最終回のとき
     | ! i/_/   リ_i i.!    へたっぴ研究所Rは
     | (!´じ'  ´じ 川 ,  、   今後マンガ家志望者必見の企画   
     | ! ! ''   '' ノ (*・ω・*) 続報アリって言ってたけど  
     | 人!リ7`.</ヲ(‐ァ   !)  なにかあるのかな  
     ノ,' 爪` ´ノ! ノ (´ヽ i`)
574ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/11(金) 21:27:37 ID:???
復習しますと、アイシは2002年ストキンネーム部門で
応募総数1036通の中からキング受賞
マンガ化へ向け、数ある候補者から選ばれたのが村田先生であった
プロという広大なフィールドに二人で挑んだ
それがアイシールド21だっ
  , 〜〜〜ヽ
   ヽ   ●  ヽ そして今日からサッカーW杯だっ挑めニッポン!
     ' 〜〜〜 ヽ
 。・:*:・゚`★(o≧□≦)o☆.。・:*:・゚
575愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 14:20:57 ID:???
>>572
それなのに次の仕事って言うの?
576愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 15:06:11 ID:???
じゃあまたスクエアかSQ19のどれかに読切載せて貰う予定ができたと思っておこうぜ
577愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:23 ID:bk9Gdn/w
>>最近はDBやスラダン程夢中になる漫画ってもうないだろうなと思っていて、
>>それは自分が歳を食ったせいで少年漫画に響くアンテナが無くなったからだろうと半ば諦めてたんですが、
>>これ読んで考えが変わりました。やっぱり友情努力勝利を真正面にまっすぐ描いた漫画はこんなに面白いじゃないかと。

ツイッターのこれ読んで、やっぱ村田さんは物語を描くのはきついだろうなぁと思った。
578愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 03:10:42 ID:???
村田は何を読んだの?
579愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 07:09:48 ID:???
ちはやふる
スラダンをパクって有名になった人の漫画
580愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 13:00:55 ID:???
村田はSDやDBがどうして面白いのかちゃんと分かってない気がする。
だって友情努力勝利じゃねーもんどっちとも。個性才能勝利?って感じ。
結構人間に対してドライなところがあるんだよ。だからなんかリアルで面白い。
とりあえず一番身近だった、稲垣が描けていたものと描けていなかったことを見極めないとダメだろうと。
581愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 13:05:12 ID:???
でも村田の読切も才能・勝利だったじゃん
個性はなかったけどw
582愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 13:25:01 ID:???
でも個性って一番重要じゃね? 個性同士がぶつかるのが面白い。
DBもナメック星編でフリーザ・ベジータ・クリリン達が、
ドラゴンボールをめぐって別々に行動してた時が一番面白かった。

SDも選手の個性とそのぶつかり合いが面白い。能力は単に個性の一つ。
逆に稲垣は能力からキャラの個性を際立たせたのは面白かったけど、
各キャラの人格の描き方があまりよくなかったから失速した。
583愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 14:36:36 ID:???
>>579
ありがとう
スラダンをパクって有名って、あの回収騒ぎか何かの人かw
584愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 18:22:24 ID:???
村田はそれを知った上で盛り上がってるの?
585愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 18:24:50 ID:???
でもそれ違う漫画だし。
586愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:03:06 ID:???
ちはやふるの前に描いてたやつが盗作だったんだよね
587ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/14(月) 17:25:03 ID:???
 こ・・
   (: rミ´: : : : ヾ、
.   /ーy": : : : : : : ',
  /: : :L: :/|ムノL:i }   
  ヾレi: : | じ'  ijイ   バシッ!!とったどー!
   __ム_: ト iニフイリ       妖一様・・
   ゞ--ァ:.r-トヽ,_人_
   Y:.´:.:.:.:.:.:.', .`Y´  
小早川瀬(名)をはやみ〜岩にせかるる滝川の〜
われても末にあわんとぞおもふ〜アイシ

                             __   ,@     ○ー○
                         /::::::::Y⌒@     ( ・(ェ)・)  梅雨入りっすなぁ
                     ,r=、_pp  (::::(::::):::}  }`     c' "")っ〃
   ...ぉ ...cy ...@グ ...@づ ..,ゞシ__ノ ...ム::::::::ノ_,,,ノ    _ _ _(ヽ_) //

588ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/14(月) 17:31:10 ID:???
twitterより
アイシールド21の続編は描かないのですか?大学編、社会人編とか

村田先生「うーーん、それは稲垣先生のお考え次第だと思います。」

なにっ!?マジで!?そそそれは村田先生は全然カモン!てことなんですね
これは心強い!
ナッイッス!!質問者さん!
    ∧ ∧    
    (‘ω‘ *)__ ♪ ではっ編集さんとファンのみんなで
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    ∧∧     稲垣先生を口説きましょう!どーかひとつ
    (ω‘ *)∩ )) ちょと大人でバイオレンスセクシーな続アイシを・・
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
    ∧ ∧  \
   (‘ω‘ *)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
589愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:45 ID:???
遠回しに俺はやりたくないって言ってるようなもんだな
590愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 19:14:35 ID:???
アイシーをやりたくないと言うより、
自分で漫画描きたいんだろ、今は。
591愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 20:43:38 ID:???
稲垣はとっくに日記で「続きはない」って断言してたと思う
文面からして続編どころか完全版も出さなそうな感じだったが
592愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:58 ID:???
本人にやる気が無いのか、何らかの理由で村田とのコンビが不可能なのか
593愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:08 ID:???
だから村田は今はソロでやりたいんだろ。
小畑と違って自分で連載やって散々打ち切られたわけでもないし。
594愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:23 ID:???
一人でヒット>>>>二人でヒットが漫画家としてのステータス

まあ実際そうだが
バクマンとかエイジ抜くって2人が必死にやってるけどエイジは一人であんな人気作品作ってるんですけどwと言いたい
595愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 22:16:55 ID:???
そりゃ打ち切りだしな
596愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 01:38:37 ID:???
来週楽しみだ、とても楽しみで仕方ない。

最後の月牙天衝
残月さんと黒イチゴは何年ぶりに出るのだろう(と言うか出るだろうか?)
読み切りなんてどうでもいい。台湾人を早く解放して上げて。
597愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 19:49:23 ID:???
ポンジェーは人柱力になったのだ
598ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/15(火) 23:45:19 ID:???
黒いちごっておいしいの?
 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       | 29号30号先生達の読みきりだしー
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |  W杯は19日オランダ戦午後8時
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |  25日デンマーク戦午前3時!?放送だしー
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
                 「どうなのコレ」
「楽しみすぎだよね」
               「眠れないよね。ワクワク」
599愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 12:45:52 ID:???
連載後半はずっと同じ試合内容だったのに
大学編やNFL編をやって何か変わるとでも思うのか
おめでたい質問者がいたものだ
600愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 13:07:40 ID:???
試合内容なんてどうでもいいんだろう
601ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/18(金) 16:45:47 ID:???
違うよーちゃんと見識のある、アメフト経験者みたいよ。
アイシのファンの人って稲垣先生達が言うように
確かにしっかりした男性が多いよーな気がした
        '´/ .' / /,'  l i ! ! i ゝ  .
        l// i/l,'l从 ノリナl | i リ  i   
       ' y'!リ,ォ"!  ''Tヽ, l i i |i i i  
         / l lr1,  |ヒ1!イリl| !!|i !  
         ' /ヽ" ー `"´/ツi| li ! i  
            ( /}`.ー┐ く,.'リ l |l i !   
            / ヽ'´/i_ノ ! ヽ| !  
前、ツイッターでアイシ座談会しましょうって村田先生も誘われてたけど
遠慮されて不参加だったみたい。うーん、いやそれは・・複雑だろうなぁと思った
自分の作品であって、でも自分だけの作品ではないし
稲垣先生じゃないとわからない部分も多いだろうしね   
602ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/18(金) 16:56:32 ID:???
ブブゼラの集合音ってさ、F1の車の爆音みたいだな
F1・・セナ・・走れ!抜け!小早川瀬那ァァァァァァ!!
最初、超うるさかったけど、だんだんかっこよく聞こえてきたど
∧_∧
(*´・ω・=m===く| ブーブブブー♪ 大雨警報だよ〜
/   つ
し―-J
603愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 18:39:29 ID:???
高確率で上の奴みたいなキチガイがいる座談会だろ
誰だって気味悪くて関わりたくねえわな
604愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 21:54:55 ID:???
別にそうとは限らないだろ
605ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/18(金) 22:55:28 ID:???
そうだよ!アイシファンは素晴らしい人達だよっ!
自分と一緒にするなあ━━━!
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#`・ω・) < て、失礼やろ!キチじゃなくてノエルだってば
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @=====く| ペシッ!!
606ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/18(金) 23:09:12 ID:???
お知らせでえす
リミックスで再登場!!
STR 「アイシールド21」
       _____
         , '"´    `ヽ.
        /  //_/_i _。! ,!ヽ.  
        / ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉第1巻 6月28日(月)発売  484ページ  定価600円(税込)  
      / / (| l|'ゞ'  lj'i i|   
   r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i  第2巻 7月12日(月)発売  404ぺージ  定価550円(税込)
  rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ!
  `ヽ:::::ヽ:!::/  /´ k、_7-〉7、     以降隔週で続々発売!
    .>'" ̄ヽ. r'--iー<><>i7'i きゃっほおぉぉーい!大変大変!買いにいかなくっちゃっ
    iニ゚д゚_.:i/!  ,.'-‐r-、!-、!__r-、
    | ̄ ̄ !//ゝ、  |r'ニ'´ヽ_ンーr'
    L____,.イ iヽ_/ `ーr'ヽ__「r(◎i
   γ,.-─、!、__!_/'"´ ̄` | l |  l|  ブロロー
   !_//´ ̄/ーァ / _i__,.イ| !ハ_r'ァヽー、
    7/ r'"ヽ∠くr'"ヽ.! ∠l /| l´' ̄ゝi
   C-| [二二三_>-'(_'))/ /i」ヽ○ l|::|
( (   ';'ゝ、_____ノ::ノ ̄`'ー-'" ヽゝ、__ ンノ
     `''ー--‐''"        `''ー‐'"
607愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 00:24:46 ID:???
>>603
稲垣に長年関わり続けただけでも消耗が激しいからな
608愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 06:00:39 ID:???
アイシースレの過去ログ読みながら単行本読んでいたんだけど、
神龍寺戦ぐらいまでは、普通にみんな楽しみながら読んでたんだな。

あとこの漫画は一気に読むよりも、一話ずつ読んでいく方が面白いや。
609愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 09:20:46 ID:???
アンチスレも結構面白いよ。
その頃には元信者も結構な数がアンチ化してるんだろうなあw
610愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 21:41:46 ID:???
進の過去の批判の多さにはワロタwwwwww
611ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/20(日) 00:17:37 ID:???
アイシもアイシスレも読むとみんなHappyになるのさ

あううっ・・・W杯、オランダったらなにあの破壊的無回転シュート!
キーパーは両手で阻止したのに!はねかえしたのに!入るなんてっっつ!
なんておそろしいっ・・・

´ ::::::/  /   /_//_ / /::|  | ハ
7:::∨ミ==|i   |/|厶/ /:::::|-/| l i |  あれはもう体ごとボールにデビルバットダイブして  
::::::リ  Y^|i   |Y^じ∨:::::rリト レlノリ  回転デビルバックファイアでモン太がフォローでもしないと 
〉:::'  {. |i | | `   _rvゝ' イ/|    無理だわっ!なんてことっ
::/イ   \|i | |u  ///Y} ,′|    
:::::j │ ノi | | ry'// /YVi  |    日本粘ったなー実際、現実は悔しいことばっかだよね    
\|i /|  イi Niト/ノ,'/ / } |i  |     マンガでぐらいスカッと勝っていいんよ。あーもうっ
rーレ'八 从i |\{      〃从 |    
|////∧|\lノ/八    {{ ハ/|八
612ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/20(日) 17:34:10 ID:???
今日はお父さんありがとうの日
ペパーミント(はつか・・ハッカ)の日wそしてそして
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。**・。*゜・。・o゜・。*゜・。・
| | トレノノノ゙i.}<X>
l 州(l " -ノ| ̄「.l ̄| *:・゚‘☆ Happy Birthday☆、。・:* *:・゚‘☆    
|   (_`]つ|_|_|_| 6/20 稲垣先生 
|   く/_l_|      6/6 筧 6/15 大田原    
|  〈_,八_〉 6/25 番場   まとめておめでとーです  
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。**・。*゜・。・o゜・。*゜・。・
613愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:12 ID:???
リミックスの表紙書き下ろしならいいのに
614愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 09:08:26 ID:???
村田先生の読みきりが…予想通りでした…
615愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 15:39:47 ID:???
原作を!稲垣以外の原作を!
616愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 16:06:33 ID:???
村田ェ・・・

ストーリーは犠牲になったのだ・・・
ロックマンのボスキャラ採用から続く画力・・・。その犠牲にな
617ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/21(月) 16:31:00 ID:???
なんでよっそこは稲垣先生でしょっ

マインズ!映画みたい。すっごいー
扉絵に息をのんだ・・こっこれは・・・表紙と替えるべきです
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\: 読んでいくうち、米軍基地のノリエガっちゃん達や 
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:カードと銃を携えた少年ヒル魔が出てきそうで涙した(それ!?)   
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV        
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:出てこないよ。出てこないけどさっ               
        /   \ 
アイシの面影がそこかしこに ううう 
618ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/21(月) 16:36:03 ID:???
く/ /, /  ト、 、  ヽ  
 <i ,' { ァ=、jノ jィ=x  i描くの楽しかっただろうなというのがズンズン伝わってきた 
、 i ヽ { ∪  ∪ ハハノ   
 ソ ,' i个x'' r‐ァ ''ノイ | でも主人公なにかちょと物足りない    
´ ,' |イル^/⌒Y⌒Viイ  ストーリーの背景がわかりにくい。キャラの背景に興味がわかない 

村田先生単独になるとどうもセリフのいいまわし、いらないコマいらない動きが
やっぱ気になるなぁ
でもホント、前の読みきりより数段よくなったです
619愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 21:48:00 ID:???
カラー良かった。
AKIRAっぽいね。だからツイッターでアキラのMAD紹介してたのか
620愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 22:03:24 ID:???
自分から先に言っておけば、オマージュとか言えるもんな
621愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 23:32:09 ID:???
相変わらず表情が上手いと思う。
画力もアイシ初期のが好きだがやっぱり郡を抜いてるなぁ
カラーで差が出るね。
でもメカ系興味なしの自分にはぶっちゃけ1ページ先すら気にならなかった。
622愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 01:22:20 ID:???
まあ、少年漫画で熱で押し切る戦略はいいと思う。
後はまあ、その、なんだ、頑張れ。

頑張れば稲垣よりはマシな話を考えられそうな片鱗は感じなくもなかったような気がする。
623愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 02:07:07 ID:???
人物描写に幅がないように見えちゃうな。
なんか印象に残るキャラクターがいない。
多分、稲垣とは逆に本人の性格にクセがなさすぎるんだろう。
624ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/22(火) 12:09:51 ID:???
ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ   
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:}  
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.|  でもたぶん村田先生、連載は違うネタでいくでしょね 
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{     
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/

625ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/22(火) 12:17:00 ID:???
KIBA×KIBAについて稲垣先生より〜
              
編集いわく、ジャンルは『騎乗アクション』です。
アイシールドの取材でラスベガスに行った時、
馬上槍試合のショーを見て。
元はジュースティングという、中世の競技なんですが。

まあ要は騎馬戦です。

おのおの騎馬に乗って闘うって、ちょっと面白いな〜と思ったので
バトル漫画風に書いてみました。
気軽に楽しんでいただけたら、うれしいです!
″   ″  ″ ″ ノ  ″ ″ノ   ノ       ヽ____ノ
  ″ ″   ノ ″   ″ ″   ノ         /    ヽ
 ″ ″ ″  ノ  ″ノ ノ  ノ           ∠___,-‐‐-、_\
″,,  ノ    ″ ノ   ノ     ;;"ヾ         |∩/\∩|
;ii ;iiメソ  ″ ノ    。  ゚     ;;"ヾ ;";ヾ     ∠フ___\_ゝ  ;
|| l l:i |  ゚    。            ヾ;;ヽ;;;;ゝヾ''  /\∩∩∩/\ヾ 
|| l l:i | 。        ゚     。 ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;.  T皿__皿__皿__皿ゞ::ゝヽ
|| l l                       ;;ゝヾ;ゞ:::ノ       ゞ;;;;ゞ;;;;ゞゞ
           ___
            |   |
            |◎◎|   なるほど、スポーツ風でもあり+バトルアクションファンタジー
            |◎◎|   洋風騎馬戦かあーそれでKIBA・・
            |◎◎|   楽しそー(笑)やっぱツボだ〜ww稲垣先生の感覚・・
     (レ,.--、ソ)    |
  ._∧ V888(ノ| ̄ ̄
 (_・ミ/(・(ェ)・ヽヽ
    |\Ю ⊂)|√ヽ    次!いざ出陣じゃ〜〜っ がんばれ稲ぽんじぇさん
   (   ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
626愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 18:57:52 ID:M444MBHm
>>608
わざわざ金払ってまでアイシルの過去スレ読んだのか・・
627愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 20:52:03 ID:???
>>626
まとめスレあるからそこで大部分は読めるよ
628愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 20:56:51 ID:???
しまった、まとめスレじゃなくてまとめサイトな
>>1参照
629愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:35:28 ID:???
稲垣の漫画に期待
630愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 11:52:25 ID:???
全くしてない
631愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 12:15:16 ID:???
期待はしないけど村田のより面白いと予想はしてる
でもきっとオチだけは微妙だろう

稲垣は連載決まって1年ぐらいしたらオナニー始めてダメになるタイプ
632愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 13:07:16 ID:???
・・・村田のより面白いって書くと、なんか微妙な出来みたいだよなw
633ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/23(水) 23:20:29 ID:???
 〈,>宀^宀くハ  
  /i l l.ハヽヽ「 | ・・・>>630ったら!>>629で止めときなさいよっ
. ヽト!tテ'`tテ|i | そんな今週の黒子のバスケに犬登場みたいな
   l. ト ,‐,.ィ|.l j  ムリヤリなことしないでさっ
   ∨Y只7lハ'
   〈 〈  〈. __〉  言っとくけど犬で可愛いのはケルベロスだけだからねっ!

      ウニャーン  ハ,,ヘ ,, ,ノ    セナんちの猫、ピットもねっ  
             (゚ヮ゚,,) `っ     
.             ιι'""゙  Y⌒

          ○ ⌒Y
634ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/23(水) 23:37:59 ID:???
稲垣先生はアイデアマンだし、村田先生は職人技絵師だし
連載じゃなくて短期でもいいから、まだまだ色々描いて驚かせたり楽しませてほしいなぁー
色んなジャンルで見てみたい
             ┌─┐
             │風│
      lヽ /l  │林│では第2陣、まいろうか 
    .  ((<>))ミ彡. 火│
  ._∧ <ゝ二く>ミ彡山│ Glory on the Kingdom!!
 (_・ミ/(・(ェ)・ヽミ彡._|  
   | \Ю ⊂)_√ヽ     Yeah! YA━━HA━━!! 
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |       
635ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/26(土) 01:02:43 ID:???
☆☆☆祝祝祝!サッカーW杯決勝トーナメント進出!祝祝祝!☆☆☆

      ┌─┐
      │●│
      └─┤
   .',ゞY'レ;=:_、    ・・・燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|
                  _ノ乙(、ン、)_ ねむいよう・・・_ノ乙(、ン、)_ つかれたよう・・・
     ,.'´ ⌒ヽ
   i⌒iミレノノ)))  ちょ、まだ早いよっ!パラグアイ戦は午後10時からよーみんながんばれい!
   ゝ人ハ^ ー^ノ! 
   ζ  /i l i}  

彭傑ぽんじぇー先生プロフィールちょこっと。  
趣味・特技 料理、猫飼い、ツッコミ、噂話集め
好きなマンガ ドラゴンボール・ワンピース・アイシールド21

そうかー「アイシールド21」 すばらしい。大事なとこなので2回書いてみた 
636愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 02:34:39 ID:???
マジレスするとここで燃え尽きられても困る。贅沢は言わない、後四勝してくれればそれで良い。
637愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 07:45:55 ID:???
>>636
なんやそれ。昨シーズンのSDか? 初戦であっさり負けたな。
638ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/27(日) 19:09:47 ID:???
        ∩∩
        | | | |
       ヽ(゚×゚ )/   ズコー  >>636 びっくりしたわー!そりゃ優勝やないか〜い!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、          そうや!全て撃破や!ハハハハハハ(乾いた笑)

アイシ世界編思い出すなぁ〜
それにしてもやっぱパンサー(黒人)多いな。誰にも追いすがれないのかっ・・・
根性論など一笑に付す  配られたカードの差・・・by大和
639愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:25:12 ID:???
マインズ酷い
直線にそんな地雷置くなw
破ってくださいと言わんばかり
誤爆されたおっさんって一体…

第2の心臓の偽の申し立てだけどあのまま当たってるのがなんとも
能力があるからスタンドプレーが許される、それなんてアメフト漫画
640ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/28(月) 00:36:03 ID:???
稲ぽんワールド「KIBA×KIBA」は村田先生じゃないとこうなるのかーと、すごく新鮮で楽しかったー!
47ページ内で笑いありかっこよさあり悲哀あり爽快感ありみごとだね
稲垣先生自身のスタイルを持ちつつ、のびのびと作画してもらう手腕はさすが

ぼんじぇさんの画は等身も顔もイマイチ安定はしてないけどドキッとする表情がある
元気、丁寧、色気、時々豹変して凄みもあり恐くも感じる不思議な画であきない
初期〜中期にかかる村田先生の変化し、進化していくアイシの画に共通したものがあるなー
あのころのヒル魔を思い出して・・・涙した。(結局またそれかっ!?)
                             
Ο'''''Ο      .  .    .
       ((ェ)^ )   
   ヽ、,ノヽ(~)OO(~)    ボクの魔獣トリケラサンダーかわいいでしょ
  {ー'・ /¨ ̄ ~¨ ` 、
  レニヽ', 、,__,t'  y、\   
     ,}_,|,ゝ ,>_゙>_/ `ヽj
641ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/28(月) 00:43:27 ID:???
ありゃっ ↑頭とんじゃったw
  r.-‐-、.,__
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_
    __ーy、`′ノ ヽ.
 rtifニゝ`-ユン_,.  i
 `ー‐‐--く´:: :  / /ノハ∞ 稲垣先生の原作はキャラの口癖が結構楽しみのひとつなんだけど
       } _,.、ノ ! 从^ー^|||  セナはひいいいだったが、KIBAのピャッアヒャッヒャッヒャッは
       !_,. _,.._⊂::::::::::)´  白秋の天狗先輩みたいで・・・これはちょぃと・・
      j ;'. ミ、`ー-(_、ノ   ナチュラルにスベらかしたね
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
      t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、  歌うようなセリフまわし疾風のようなテンポは
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、 あいかわらず冴えてて良かったですー
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
        ,、ィ'  ,ノ   _ィ‐'´ iY                       
642愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 05:51:50 ID:???
稲垣の漫画、ポカーンとなるほどつまらなかった

ネームのうざさが悪化してるし
643愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 06:15:13 ID:???
とてもごく普通〜に
つまらんかったな
644愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:07:33 ID:???
連載前提の話にしたはいいが
肝心のストーリーが平凡すぎて箸にも棒にもかからなかった
645愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:11:59 ID:???
ファンタジーにしなければよかったんじゃ…?
646愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:38:36 ID:???
村田は想像してたよりマシだった
稲垣は予想よりはるかにつまらなかった

ファンタジーだろうとスポーツだろうとまったく一緒のノリでやるのってどうよ
本当に引き出しないんだな
かといってスポーツものやっても愛汁になるだけだし

詰んだな
647愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:39:23 ID:???
>>645
陳腐で平凡な話しか書けないのが元凶なんだからジャンルの問題じゃない
648愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:18:38 ID:???
主人公がセナとヒルマ足しただけでワロタw

アイシルがヒルマに偏りすぎたんで今度は偏らないよう足してみたんだろうな
同じものしか書けんのかい
649愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 11:44:29 ID:???
単純に話作りのモチベーションが低いような気がした。
ほとんど思いつきの設定と今まで自分が使ってきた手法だけでネームを書いてる。
アイシーの時みたいに、珍しい題材を掘り下げて勝負していこうって気が全然感じない。
650愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 11:49:34 ID:???
あちこちで見尽くした設定に、とってつけたような古臭い台詞をちりばめて
「熱い少年漫画なんてこんなのだろ〜」と
鼻ほじりながら作ったような話だった。

本人に熱さのかけらもないのに「熱いふり」してるのがみっともない。
師匠なんかはオサレが空回ってはいるが
本気でオサレやってるから、笑えるけど不快じゃない。
稲垣は不快。
651愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:04:53 ID:???
不快になる程のものすら無い漫画だと思ったけどな
652愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:06:34 ID:???
うん、漫画にはない。からっぽ

稲垣の姿勢が不快なだけ。
653愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:10:51 ID:???
稲垣はありのままの暴力がある世界に拘るよなぁ。つまり基本的に勧善懲悪的ではない。
主役がハッキリとしたアウトローならまだしも、中途半端に美学的な正義をもった感じだからうざいんだろうな。
暴力性とヒーロー性のバランスがよくないんだよ。そういうところがオナニーと言われる所以。
654愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:32:31 ID:???
美学的な正義なんてこの読切にあったっけ
何もかもが借り物に見えた
655愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:02:30 ID:???
稲垣アンチでも「読切は村田より面白いだろう」
「まあ連載まではこぎつけられるレベルだろうな」と皆言ってたのにな…

その予想さえはるかに裏切るどうでもいい出来だった
656愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:03:21 ID:???
明らかにやる気ないもんなー。
657愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:33:18 ID:???
既存漫画のツギハギだったね
連載までいけるかもしれないけど心ひかれるものが何もなかった
658愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:15 ID:???
キメ台詞が寒くて失笑した
659愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:33 ID:???
ぜひそのセリフを教えてほしい
660ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/29(火) 00:03:07 ID:???
印象的やん
いやさ〜そんな目血走って連載!連載!ってんじゃなくて気軽に楽しんでって先生言ってるしー
読切でパーフェクトなものって連載で成功する?とは限らないしさー
つめこみと感じても、これをほどいていく(連載)の過程で
先生達の本領が発揮されるとは思うけどね、作画は鍛われるよ〜、可能性を感じる

まー、アイシとヒル魔にかなうものはそうでないと思うけどっ

あーあ 来週はWJ、村田先生も稲垣先生もいないのかー
つまんないー!
                        ,.-┐
                       r':;:;:/ `ヾ
                            }:;:イ `ヾ
      ヤダ               /;:;:l `ヾ
          __r‐、__           /;:;:;:| `ミ
 .ヤダ   /´  ̄ `Kュ         {;:;:;:;:j `ミ
      ,.イ=、l. ト、ヽ`仍、  __  __ノ^ー'ト、
    〈/f, l l |\ゝ,ミ、ヽハ‐<__ K´-、ヽ ̄:Yイ :ヽ ヾ ヾ ヾ ヾ ヾ
.ヤダ   |l l レエ、 └'|l |く ニヽ_} ト、 :`┘: : !:i: : :}−- 、..___,r‐-、_
    ,r=べハl、ト' 'oノj lリ>‐、ヽ!: }: : : : : ':/: :イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;)
  〈 '⌒ソ ノ乞_7´{V/´    ン'‐'ー‐'⌒ー' ̄´
    ヽLレ'⌒ー-ュ ̄`ー'´ ̄ ̄´        ジタバタ
     `ヽj」l」┘
661愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 01:26:21 ID:???
>>659
キッショとかそんなん
662愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 08:29:48 ID:???
初心者みたいなネームの詰め込み方してたな
削りどころがまったくわかってないようで読んでるこっちがビックリした

これが何年も現役連載してた原作者のネームレベルか?
663愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 08:40:00 ID:???
陳腐な世界観と設定に

・くどい詰め込みネーム
・同じ台詞ばかり連呼
・寒いギャグ重視で肝心な設定が説明不足(甲冑の動かし方等)
・とりあえず大ゴマでごまかす癖
・口グセだけでキャラ付けを済ませる

等々の稲垣の欠点が加味されて
どうしようもないことになってたな。
664愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 08:41:36 ID:???
> 元々稲垣はコマを小さく書いてヒキで情報詰め込み過ぎるクセがあったのを
> 担当が指摘したり村田がアップに書き直して調整してたって話を
> アイシ最初期に志望者向けページで書いてたように記憶してる

これが本当なら納得の出来
665愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 09:43:53 ID:???
>寒いギャグ重視で肝心な設定が説明不足(甲冑の動かし方等)

「腹話術でしたー」はまだいいとしても
腹話術だけでがらんどうの鎧が勝手に動くわけないもんなww
666愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 09:55:16 ID:???
>>629 >>631
このへん今読むとむなしいな

それくらい普通に平凡につまらなかった
667ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/29(火) 12:29:24 ID:???
欠点とゆーか特徴でもあり、それがないとますます誰が描いても同じに見えるフツーに読める作品てだけじゃん
甲冑はさー爆風や跳竜の動きに伴っての反動だろうけど、20ページでみんな飛ばされるシーン
カイザー甲冑がハイヨー!ってなってて何度身ても笑うww
「何者だ!」「大物だー!」とか○VS○とか、あー稲垣先生が描いてるんだなぁと感じて嬉しかったよん
    _⌒lVVl.   
     ( ノ'´! iwi.ヽ   
    ,Oァ,ノノ リ)〉  
   (_ハ_リ, ゚ー゚,リ.    俺がお前の 
    ノ"⊂イー')づ╋━ . 
,     <i (⌒ \,  //   ,   無敵の騎士になってやる!!
     ,ノ<i ヽ、  ヽ / / //
    /  <i   ヽー-L///           ケケケ
 ____,,,,,l    ,<i, _,,  Θ ⌒`ノ)
 ~''ー-| ヽ /   フノ)   _ミ`)
     | /   _,,,,,,,,,,;;ヽ,,,_____ソ`' !!?もしや・・そなたは・・!?
      l | / ̄ 〈 ( | ` |
     )| |   /_ヽ| /
      `く_,,_)    〈_,,_ヽ

668愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:35:01 ID:???
読んだあと何も残っているものがない
ネタにすらならない
669愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:36:13 ID:???
みじめだな
670愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:48:35 ID:???
久々に北
パチモンてまだサイトあんの?
671愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:58:21 ID:???
670だけど自分で検索してみた
パチモンって腐女子だったんだな。知らなかった
トップに女性向けホモアイシルサイトがリンクしてあってサイトも同人サイトと明言してある。
女だってことすら知らんかったのでびっくりしたわ。

はー、でも腐女子だったならいろいろ納得。
672愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:41:58 ID:???
キャラ萌えだけ楽しむのは勝手だが
明らかに破綻したストーリーや試合まで全肯定して
名作だと言い張るのはおかしいわな

まあキャラも破綻してるわけだが
673ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/29(火) 15:51:35 ID:???
667↑身じゃない、見るでした
??女子でも男子でもアイシ好きになるのは別にいいんじゃない?
悪口言いたい人だって言いたい放題でお互い様だしー

口癖だけじゃないじゃんようぅぅ
群集の中、足をまっすぐ上げてるだけで、あ、瀧だってわかるんだぞ
半分顔出てるだけで、あ、石丸こんなとこに(涙)ってわかるんだぞ
すごいよ理一郎さん雄介さんだぞ ったく
    
     ,.'´ ⌒ヽ   ねえークリたん
   i⌒iミレノノ)))        
   ゝ人ハ ゚ ー゚ノ!    人    ←クリたんはこのトンガリだけで
   ζ  /i l i}    ( ・-・)    クリたんてわかるんだぞ!
     く_0JJつ  (____)
674愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:53:49 ID:???
ジャンプ感想サイトまわってみたけど、どこも「ツマンネ」かスルーだな
中には「これが実力ならアイシルがまぐれだったんですね」と書いてるサイトまであった
675愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:58:56 ID:???
漫画としてつまらない整合性をつけるより、多少矛盾があっても生っぽさが合った方が個人的には好きなんだけどな。
アイシーに関しては、後半キャラの思考回路が似たり寄ったりになってなんだかなぁって感じだったけど。

あとなんとなく思ったけど、稲垣アンチってダイの大冒険は好きそう。
あれも後半ポップ以外のキャラが薄くなっていったけど、ポップはヒルマと違って人気あるからね。
676愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:01:58 ID:???
ダイの大冒険は別に好きでも嫌いでもないが
ポップが人気あるのは「等身大の少年がちゃんと成長した」からじゃないのかね。
作者のひいきかどうかはさておいて完璧超人のマンセーマンセー大劇場では
なかったと記憶してる。
677愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:09:35 ID:???
>>676
ポップは冷静にみると十分マンセーだけどね。周りのキャラがポップの活躍のせいでグレードダウンした印象がある。
ダイはどんどん不安定になるし、マァムは最初の頃よりも女々しくなるし、最終戦はアバンを参謀として残すこともできたと思う。
678愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 17:56:40 ID:???
ポップがレオナを寝取ったり、ダイを押しのけて勇者になったりしたら
同じようにポップも叩かれたと思うよ
679愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 17:57:44 ID:???
つかこの話題、スレチのポップアンチが湧くんでやめてくれないかな
いい加減飽きたわ
680愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:00:10 ID:???
>>671
パチモンは腐れってかカプ厨な
過去の日記見ると「ルフィ×ハンコック本がなくて残念〜」とかキモイこと書いてる
まあその程度の奴が書いてた感想だよ
681愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:09:58 ID:???
今回の読み切り連発は
予告絵では一番死臭が酷かった西が一番マシだった
稲垣は短編も劣化してしまったのか…
682愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 19:49:09 ID:???
西もなあ…
連載経験者揃いのラインナップにしちゃ、どれもひどい出来だった
ただ一番株を落としたのは今までメッキがあった稲垣かもな
683愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:27:34 ID:???
>>678
まもりはセナと恋愛フラグ立ってたわけでもないし
寝取ったという言い方はいい加減キモイ

恋愛面でもレオナだけのダイよりポップの方が
女キャラ一番人気のマアムとフラグ立てたり
メルルに片思いされたりと充実してる方がどうかと思うわ

ポップが魔法系や頭脳系の見せ場をほとんど持ってったせいで
レオナの賢者の卵という設定がほとんど役に立ってないし
684愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:29:16 ID:???
pgr
ポップの悪口言いたいなら該当スレでやれバカ
685愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:35 ID:???
まもり(笑)
686愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:34:26 ID:???

「稲垣、「王道少年漫画書く俺カッコイイ!」病が順調に進行してるな」


以外の感想が無かった
そのまま進行して朽ち果ててくれ
687愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:41:04 ID:???
>>683
ポップとヒルマって作中での立場が違いすぎてて
比べる意図がそもそもよくわからん
マンセーしてたって言うけど
ポップの作中での活躍ぶりはあくまで脇役のレベルにとどまってたと思う
一番の見せ場はいつもきっちりダイだったし

アイシはここ一番の見せ場がおおむねヒルマな時点でなんかおかしい
作者はセナのつもりなのかも試練がセナ全然目立ってないしな…
688愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:46:20 ID:???
>「稲垣、「王道少年漫画書く俺カッコイイ!」病が順調に進行してるな

ああーそれだ
まさにそれだわ納得いった
689愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:47:29 ID:???
ポップの話題続ける奴、こんだけ言われても居座るあたり
わざとやってる荒らしだろ

どっちも消えろ
690愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 20:49:32 ID:???
ヒル真の話がしたくてしょうがない腐れの自演だろ>ポップ
いきなり話題に出したあたりから臭くてたまらなかった
読者はヒルマなんてもう興味ねーのにあほくさ
691愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 21:01:04 ID:???
稲垣の読み切りがあまりにつまらんから反論できなくて話題そらししただけだろ
692愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 22:03:22 ID:???
ポンジェーも叩いていいか?
牙のデザインがやべえ 初登場の顔とか最悪
何十年か前のヲタアニメになってる
動きが固くてアジア作家の悪いイメージまんまなんだが
ときどきセリフと絵も合わなくなるし稲垣もコミュニケーション取ってないだろ
お互い余り者どうしって感じ
693愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 22:46:25 ID:???
二人とも読みきりぜんぜん面白くなかったのに、なんで7年も連載できてたの?
メッキとかで片付けられる話なの?
694愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 22:52:00 ID:???
ほったと小畑だってヒカ碁はあんなに傑作だったのに
次作は打ち切りだし別におかしくないんじゃね

どっちも題材からして外してる感じ
695愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 22:58:31 ID:???
>>661
ありがとう。それ決めゼリフになるのか?
696愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:26:38 ID:???
ほったはスロースターターぶりを発揮しただけで
題材そのものは新鮮だったし切り口も個性的だったし期待はずれってほどじゃなかったな

稲垣はただただ平凡でつまらないだけ
何ひとつ個性もなく目新しい点もなく、ただつまらなくダサかった

つか稲垣擁護するために他を引き合いに出すのやめろよ
余計みっともないわ
697愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:29:41 ID:???
ポップだのほっただの関係ないことまで持ちだして
必死だな

惨めにならんのかね
698愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:32:06 ID:???
世界編はなんであんないつまらなかったんだろうなぁ。
チームは一度はやって欲しかった内容なのに。
恋ヶ浜あたりと練習試合でフルボッコにしたら面白かったんだろうか
699愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:33:40 ID:???
まあ>>691がFAだろ
稲垣の惨めさと失敗を何とかしてごまかそうと顔真っ赤にして地団太踏んでるところだ

こんな辺境スレで憤死したって意味ないんだけどな…
700愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:34:47 ID:???
>>698
は?
アイシールドとかもうどうでもいいんだけどw
何話題戻そうとしてんのw
701愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:46:06 ID:???
お前らこそ何なんだよ?
ここは稲垣の才能のなさから話題をそらすスレだろ!

いいか、俺は寝るけど以下、話そらしとけよ!
まあ才能ゼロだけどな!
702愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:52:27 ID:???
もう漫画から手を引いた方がいい
703愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 23:58:33 ID:???
>>700
ここはアイシスレ
704愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 01:22:20 ID:???
新作でまでアイシルのVS演出をするとか稲垣は
これを持ち芸にでもしたいんだろうか
705愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 02:59:13 ID:???
ファンサービスのつもりなんじゃね?
あとは特徴的な演出を使って、原作の名前なんて覚えていないファンに思い出してもらおうとしたのかも。
作画の村田と違って漫画を読めば分かるってほどじゃな・・・くも無いか、あの奇声とかw
706ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/30(水) 12:25:17 ID:???
銀象くんはどうなったんだろう・・跳竜とかも魔獣が可愛いから
スポーツ競技っぽい話にしてもよさそうだよねーまだ色々舞台設定も応用ききそうやん?
いや〜自分はKIBAホント楽しかった。アイシ以外の稲垣先生の作品読めて嬉しかったよ
ぽんじぇさんも一生懸命描いてくれてるし掲載してくれた編集部にも全てに感謝ですっ

パラグアイ戦 延長0対0   日本、PK戦 力尽く・・・・・
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _ orz  _   ○| ̄|_     ム・・ムサシがいれば・・・・・
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \        ヒル魔 「いもしねー奴のことグシャグシャ言うな」
くすん
    ∨:_:ノ7/丁  、  ヽ ヽ: : : : :> )
     /.7/ / l |   l  |l \:ハ ∠=┐
   /.:.:l ' ,′| l   | l   ! | !   〉彡く、   如月 「がぉ君も岡ちゃんも日本代表も
   しーJ| l|  l  、  | L - ‐ |  〃 〉  ))         本当に美しい・・・」 泣
  <丶/ l八 _>‐ヽ l ,ィf=ミ ノ|∠三ミ}
   ∨_ヽ、ヽrfうY ノ  ゞッ{彡厂 ̄´    
    }ミ≧} Yヘ ゞ′ _ " .イ^フ
.    〉-=ミ 八 > '⌒丶_ /じヘ、
707ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/06/30(水) 12:29:43 ID:???
アイシールド21 3巻より

打ち負かされること自体は、なんら恥ずべきことではない。
打ち負かされたまま立ち上がろうともせずにいることが
恥ずべきことなのである

フィールドでプレーする誰もが必ず一度や二度
屈辱を味わわされるだろう
打ちのめされたことがない選手など存在しない

ただ一流の選手はあらゆる努力を払い速やかに立ち上がろうとする
並の選手は少しばかり立ち上るのが遅い
そして敗者は、いつばでもグラウンドに横たわったままである
            テキサス大フットボールコーチ ダレル・ロイヤル

   _ノ乙(、ン、)_ ・・・・・・・


     (、ン、)  よい
     /ll
     ))


    ('_l`)   しょっ   セナ(日本)「逃げる?・・いや、勝つんだ!」
     ノ|ヽ
     ||

また4年後・・・進(世界)「決勝で待つ」
708愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 12:29:45 ID:???
わりと稲垣に好意的だったディーノすら酷評してるな

稲垣オワタ
709愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 12:30:46 ID:???
>>703
本当にお前はつまらない奴だ
しみじみと面白くない奴だ
710愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 12:48:57 ID:???
稲垣と稲垣信者って王道王道うるさく言うけど王道と陳腐を履き違えてるよな

ひねりとひねくれも取り違えてるし
創作に対するカンが決定的に悪いよ
711愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 12:57:19 ID:???
この漫画ってアメフトだったんだな。ラグビーかと思ってた
どっちにしろルール知らんから読む気になれなくて読んでなかったんだけど

今回のはファンタジーだから読んでみたけどつまんなかった。平凡だね。
スポーツものに向いてる人なんだろうなと思ったけど
ここ見たらアイシールドも評判さんざんだったんだね。
読まなくてよかった。
712愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 18:01:57 ID:???
えーと、とりあえず牙が生えてるって必然性はどこに?

騎馬と牙をかけたダジャレってだけだよな?
程度が低いよ
713愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:48 ID:???
ぐわあーそうだったのか
おまえ悪魔の頭脳かよ!

しかし馬上試合なんて気づかなかった
またマイナースポーツなら魔獣とか空中足場とか余計なんだよ
メタリカと被ってるし
714ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/01(木) 12:48:06 ID:???
>>712
それだけじゃなくて
キバは孤児だけど、ほらそこにKIBA族出生の
ビックリドッキリの秘密があるわけよ・・・ふふふ
      ァi  ,.- '" ̄ ̄` ヽ,  .r..、
    /:::L,/: /: : : : : : : : : :i:ヽノ:::::ヽ
   {r-、,/i: i: ;.l-ト{ i:r-N-、:l´_:::::r-ヽ  アイシ初期の村田先生が描いたら
      レl: l: {ァ-N リ ァ-、l: f:.l       セイウチみたいな牙描きそうよね
.      l:.ハ;.lヒ_j   ヒ_,ハ:.l: l       読みきりアイシも完璧ではなかったやん
       kl:i: !、._ ▽ _, イ: :/: l      ヒル魔もセナ捕まえる為に手がびよーんと伸びたり
      /: :l:.l:.r 、x六/:rk: : : :l      全部でっかい犬歯だったり、色々強烈でダサかった
     /r/: :l: :l .i:::V :/  〉: : l           
715ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/01(木) 12:57:13 ID:???
姫様〜ノエルも魔獣騎士になりとうございますっ

    ・・・・・ぁ、このこは・・無理。ムリムリ!乗るの・・いてて・・
                  
          (ゞギフ    , ^、
ミ・ω・ミrヽ_/^y  ヽ/ヽ  ,、
           duub  _ノヽ---' ヽ-- '- 、入   !_,
    ,v '^ヽ/|-'^ ̄         ` 、/ ヽ〆i
     ,, r 、ノ~       /       ` - - 'ゝノr、 ,r
   _<li”-^ 、         i    /~       `ーy/ir__
  r', _, -、__ヽ   {     l   /, -ー- ─一 一ー-- '~
 ヾ〆'^    `\  }- _─ヽ  `i
           i )/~    ヽ i
           } /     ,_-i {
         τ_,'      κニ-'
>>710
稲垣先生が王道?・・・と見せかけて邪道でもなく
その間をジェットコースターのように行き来する異(次元)道なとこが面白いわけよ

アイシは稲垣先生の原作でどんどん膨らんでいって村田先生も画力がついてゆき
変化していく面白さがあった。ただひたすらアメフトだけのスポーツものじゃなかったし
ファンタジーもここからどんどん様相が変わりそうな気がしません?w
>>711 読んだほうがいいっすよぉ、アイシ知らないなんてもったいなーい
716ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/01(木) 13:04:39 ID:???
(ゞギフ   
ミ・ω・ミ ふう、・・おしり痛すぎてずれちゃったい 
duub  
717愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 14:12:13 ID:???
くそつまらなかったが、稲垣のメッキが大々的に剥がれたということで
それなりに意義のあった読切だった
718愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 14:21:30 ID:???
とっくに剥がれてるよ
やっぱりダメなんだって再確認するには丁度いいがw
719愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 14:45:21 ID:???
いや、このスレ住人なんかにとっちゃ確かにとっくに剥がれてるんだが
感想サイトを見て回った限り
「あれ?」「こんなにヘタだったっけ?」「がっかり」
ってな意見が多かったもんで、世間的にはこれでやっと剥がれたのかな、と
720愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 15:18:43 ID:???
やっぱ評価低いのかとあちこち見て回ってたら
打ち切りスレで「稲垣のネームはレベルが高すぎるから」
「台湾人が悪い」と必死でやってる奴がいた。

なんかだんだん稲垣当番のことを「お前も大変だな」ってねぎらってやりたくなってきた。
あれ大変だろうな実際。
721愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 15:31:19 ID:???
原作に見合ったレベルの絵だったよ
722愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 16:42:02 ID:???
描いてる人も稲垣に描かされてる感じでかわいそうだった
寒いVSにいつものえええの構図などなど
723愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 16:49:42 ID:???
稲垣と組まされて可哀相、とか思ったけど読んでみたらそんな事は無かった
724愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 18:56:20 ID:???
逆に村田が連載できちゃうじゃないか…
VSパクリ騒動もあったしな!
725ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/02(金) 23:07:42 ID:???
メジャーも来週で連載終わりかー
満田先生て読切とかでファンタジー描いたことある?
・・・何故か無いよねスポーツ描く人。リアル系バトルはあるだろーけど
      ,ィ'^i^ト,、   
 +    //y'´⌒ ヽ    
   + ヘ i[》《]iノノ))〉    お疲れ様なのです
   / /!|(i.・(ェ)・)!! *゜*  
    (  / (( ]つ∠l_;*。:   そういや村田先生は当初ギャグやファンタジー
  + ヽ/⌒// 丶\。*o       描いてたよね、赤塚賞出身だし
 ;      んん_ハノ  
キバが賞金首のチラシめくってる音「べべべべ」って
ヒル魔がまも姉考案の分厚い暗号本を一読で記憶する時とか
小学生ヒル魔が米軍基地で札束数えてる時の音だねw
他にも色々アイシ内で面白い音あるんだけど、あのちょと不思議な擬音語まで稲垣先生が描いてたんだねー
726愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 00:39:35 ID:???
アイシル終わって一年弱の間を置いてこれか
取材のいらないファンタジーって
新人が安易に選ぶジャンルだよね

blogによれば半年以上何もしてなかったらしいが
本当だったんだな
727愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 14:10:54 ID:jn0AXmFa
寒すぎる台詞と寒すぎる口癖

キッショイ!wwww
728愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 14:13:02 ID:jn0AXmFa
あの読みきりも連載を繰り返すたびに糞漫画になっていくんだろうな・・・
729愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 19:37:59 ID:???
キバのギラギラしたデザインがむかつく
ヒル魔とかヒル魔とかヒル魔みたいな感じをセナで薄めたんだろうな
730愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 15:16:47 ID:???
辛口評価だなあ
見込みの薄い新人としてスルーされる程度の作品だったと思うが
よっぽど根に持たれているんだな
731愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 15:48:39 ID:???
もうアイシ稲垣村田ぼんじぇー批判総合スレだな。
ファンがくるはずなのにアンチしかいない
732ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/04(日) 16:53:23 ID:???
ヘイヘイ!ベイビー達、文句ばかりじゃ息つまっちゃうぜ!
そーかそーかそれに比べて新連載陣は相当見込みあるんでしょね。期待してる (-_ゝ-)ファーァ 
んなことより          
              ∩ 
              rゝリ^ヮ^ノリ  
           ┌─────○─┐       今日は村田先生と如月ひろみくんのお誕生日だよーん      
         ∫│Happy Birthday!!│(o)
     ノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)     7/7  栗田  花梨 
     (´ー`|ヽ  ┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::),ノノハヽ☆
     つ(::゚:|  "'''''ーー----"-―"~(0^∀^0) 7/9  進
      ( )- |                  ゞっ と)
     .:O☆ヽ、                 ( )- ( )☆  7/14  大平  7/15 大西   まとめておめでとーっ 
    ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
   ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎ 
733ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/04(日) 16:59:57 ID:???
o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
, 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 .
。.。  o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . . 
    ミヽ彡 ミ 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 .         .       
  ミ  ミヽUミ/|ミ        
   |ヽ.彡U/ .[]+
  []ミヽ ミ/ミ  | ♪   Je demande à une étoile
     U /彡  
     .U/|    
     U .[]   
    .U      
,.. ,,,,. ,..U,.. ,,,,. ,.... . ,.......,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.
♪ 
 从 从){_
r|i、^ヮ^リ
○━━━○  ちょと両先生の作品見ちゃったから
┃ ア ┃   なおさらさみしくなったなぁ・・ 
┃ イ ┃
┃ シ ┃   織姫!?(稲垣先生)と彦星(村田先生)が逢わないと
┃ 復 ┃   読者はアイシに逢えないわけで・・
ノ  活 ノ    いつの日かヒル魔やセナ達に逢えますよおに・・
━━━━′

734愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 17:31:08 ID:???
いまだに根に持って批判してるのは
ほとんど昔ファンだった連中だし
実によく作品を読んでるんだよね

要するに入り口は面白そうだけど
読めば読むほど失望する漫画だったってこと
735愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 21:26:40 ID:lJJQFNbP
アイシのリミックスがあるらしいんだが、読んだ奴感想頼む
736愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 21:30:00 ID:FM/pvxed
春季関東大会の決勝ってどことどこが闘ったの?
737愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 21:53:15 ID:???
神龍寺と王城じゃなかったっけ
江ノ島でやったのが決勝だとすれば
738愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 23:11:11 ID:???
リミックスつっても単行本の寄せ集めだからいまさら感想なんていらなくね?
739愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 23:54:03 ID:???
>>730
やっぱ連載経験者ってのと、なんだかんだで稲垣の方はオチ以外は読めるもんにしてくるだろう、ムカつくけど
ってな感じに思っていた分、見込みの薄い新人としてスルーされる程度の作品だったから辛く評価されちゃったんじゃないかな
740愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 00:13:58 ID:???
駄目さを語るという副題が消えてからどんなものかと若干期待したのだが、
どんどんスレ住人が作品と同類になってきてるな…
741愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 03:12:31 ID:gEBbephG
>>738
ああリミックスってドラえもんとかゴルゴみたいなのか
村田が1巻から描き直すのかと思った

あとなんで俺だけID出るの?
742愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 17:38:24 ID:???
ミスフルも同時に出てるけどあっちは信也が1話ずつ振り返るフリートーク書いてるぞ
743ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/05(月) 18:35:16 ID:???
いーなぁ
何件かコンビニ回ったけど、なーい!売り切れ〜ヘ('A`)ヘ えええ・・!もうっ
WJの紹介で見た、リミックス版1巻のあの表紙は
WJ2005年18号のWJ表紙の画だね
小説は表紙も挿絵も書き下ろしだったけどなー
           ,」ィニ二_ ̄   -
          /ィ ´/´> ‐ __  \
            / V_,∠_/ /´  _   ヘ
.           /イァx/`/ヘ//´     j!   読切に専念してただろーし無理だよね
          //,,(し' / /ハ./  /  ハ
           /イ " ,   入 ヘ// / /.::.ヘ  ありそうでない、アイシ登場人物全員集合
.          {,ハ    .,,(ッノ}イ//,.::.:.:ノvヘ  特大ポスターとか描いてほしいなぁ
           ゞ. l\゚_  "^'///.::.::/ }.:」
          | j/⌒ヽく∠イノへ:.:/  j;ハ
744愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 20:05:00 ID:X+uZPg2g
>>737
いやあれは準決勝だったはず
というか決勝進出したの、片方は神龍寺で確定か
気になるなあ、ちゃんと描いて欲しかった
745愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 21:23:49 ID:???
>>741
間違える人多いけど違うんだよね。
でもそのミスフルみたいに、おまけページはいくつかある。
完全版出るなら普通の漫画のスレだったらものすごく流れ早くなるだろうけど
ここはどうかわからんなぁw
完全版出すにはまだ早いと思うけど、出たら嬉しい
746ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/06(火) 16:59:58 ID:???
か、完全版・・あ、涙とヨダレが・・・ほしいっす
>>744
東京トップで圧倒的Sランクが王城で
春季都大会決勝で21−20で肉迫したのが西部だから
熊袋さんの言うように事実上の決勝戦てことで・・
その王城が41−3で阿含が前半いない神龍寺に大負けだったんだから
もう、どこにしても0でしょーしね 
      ` ┐|┐|
         (,,゚ー゚)')   .l^ll^l
         (.^) /  ヽ(,o_0,)ノ  < どんだけー
        c|  |    |  | 
          し`J    し‐J゚
747ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/06(火) 17:05:51 ID:???
あと、どうでもいいことだけど
SWANとかいう新連載のヒロインは
とりあえず大胸筋を鍛えるべきね
    -‐-  
  , ´,     ヽ
 !  ノ从从从ノノ〉  あのままだと、お胸がお腹までたれさがりそーだよっ
  l r! krェ rァ|.|   それから{ブッ転す!}はデビルバッツの掛け声なんだからねっ!
  w| l、 ー .ィレ 
  /` | ` ´|.\  /⌒\  ))
 < イ(▲)(▲).\(    \    ☆    /
  \ )  , ノ \○     ⌒⌒\  ☆  ビシッ!!
748愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 03:17:18 ID:gdlwSvWq
SWOTな
749ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/07(水) 18:44:43 ID:???
おぉ・・・そうとも言うのね
 ∧∧ <ありがとお
 ( _ _)         失礼しました、杉たん先生がんばってね
 ハノ  ペコリ…
 uu

昨夜「エデンの檻」を読んで寝たら、海やジャングル、空の
カラー鮮やかな美しい風景の夢を見て、ふおぉぉぉ〜〜って感動した
話は悲惨で恐かったのに。アレ?
こういうの、村田先生が描いたらどんなふうになるんかな
・・・想像できん
750ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/07(水) 18:48:08 ID:???
うん、まあしかしアレだよね、コンビニのロールケーキ
モンテールはおいしーよね。しみじみと。もぐもぐ・・・・・ 

   ._ _  __
   ヽ ^   `ヽノ
   イ fノノリ)ハ
  ⊂リ(l|- _-ノリ   ・・・コレが買いたいんじゃないのっ!!!
   /   ノ∪    リミックスアイシはどこっ!? 
   し―-J |l| |
           人!
         @@ -=3 ペシッ!!
         
本屋行こ・・もーっ
751ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/09(金) 17:31:27 ID:???
たまごサンドもうましー!
あ、この濃厚チーズケーキもなかなかだし・・もぐむぐ 

   ._ _  __
   ヽ ^   `ヽノ 太 る の よっ!!!
   イ fノノリ)ハ
  ⊂リ(l>д<ノリ    まんまとコンビニの策略にハマリおってからに!
   /   ノ∪     自分のばか────!
   し―-J |l| |
        
       (:. ペシッ!!                               
       ,ハヽ、                         
     )(,,・_・_,,)(_  にくまんも大好き                       
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒   
いまだリミックスアイシ手に入らず
村田先生「あまり刷ってないようで・・申し訳ありません」
・・・・っちゅー話だよ・・マジっすか・・・・(゚д゚lll)ガーン    
752ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/10(土) 11:19:55 ID:???
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・)!  キッショウウゥゥゥ!(起床)
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

忘れてた。とっておきの情報!
再来週のWJ33号は7月17日土曜日発売!以上!
      .ヽ ^   `ヽノ  
   〃∩イ fノノリ)ハ  ・・・それがかよっ・・・買わんけどね〜 
   ⊂⌒ リ(l|- _-ノリ   アイシ載ってないし、稲&村先生いないし〜
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:08 ID:???
村田自分の漫画に無関心すぎるw
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:34 ID:???
村田「1人でヒット描いてこそ自分の作品だよな」
755ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/11(日) 21:03:38 ID:???
先生、描いててよかったって感激してたよ
アイシは作画も難しいからスタッフ、編集含め常に11〜12人もの
チーム力で支えてきたんよね
それを認めて読んでくれる人広めてくれる人

.|,,,_∧              ∧ ∧      ∧_∧.゙  
.(#゚;;-゚)   .∧_∧     (*゚ー゚)  |∧_∧ ´∀`) ∧∧. 
 U;; ;;∧∧( ・∀・)∧,∧(|  .∧∧ ´∀`)ヽV/,)=゚ω゚) .
 ;; ;;(*゚∀゚)っ   ミ,,゚Д゚ミ.!   (*゚ー゚)つと) |  |([.  |:|. ゙
 U !.(_,,). U !.@ミ,,,,,,,,,ミ U U(,,uu) U U__)__)ノ__,|:ゝ:

         @  @
        ,^.;. @ i@.:.全て「人」がいなきゃー
   〇--〇.:::.^@.;;:  成功とか栄誉なんて一人じゃありえなぁーい
   (,,・(ェ)・/^^^/   のですっ
    ( つ / /
    cし-Jレ´     スペイン勝ったらタコのパウルくんもワールドカップ占いパーフェクト賞あげてね  

756ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/14(水) 00:32:37 ID:???
雨降りすぎだっつーのー気をつけましょお皆さん。
ワールドカップはスペイン優勝!たこのパウルくんも
トロフィーのレプリカとミニサッカーボールもらって、からみついてたねwカワユス
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..へヘ./ゝ、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.       ::::::::::::::.. ::::::::ノ\  | /  ∧.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :ソ   \|/ ∧(゚、。`フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::. ̄ ̄ ̄ \(゚、。`c_,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.                 00 ノ    : : : : : : : : : : : : : : .
  :  . : : :                     と_ 0)o      . : : : : : : : : .
                                                   . . .
                                      , -.-、ノ       
                                         { . D 三  ((  ((  ((  (  
                                      `ー '⌒
でも、たこって3年くらいしか生きられないから
パウルじいちゃんはあと半年の寿命だって(涙)
リミックスアイシの2巻、3巻はどんな表紙だろう??ないので全然わかんないぞっ
757ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/15(木) 22:20:56 ID:???
WJのスポーツ陣・・・ヤバくないすか?
だってさー、例えば泥門サッカー部セナ炎の助っ人編とかさ
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ  どう考えても
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  セナやヒル魔や進やコータローや
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!   ムサシやあごん達の少年編のほうが
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ   面白いかもってゆーか
::::::::::::::::::| |::ハ .u   _ ` "!:::::|:|   見たいってゆーか
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|   見たいってゆーか
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'     見・・・
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< ガーッ!それは、もー言っちゃダメ──
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
758ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/17(土) 19:05:33 ID:???
雨あがったあ〜?
          ∩,,,∩     と思ったら、ちょ!いきなり暑すぎないっ?!
         (;`・(ェ)・) o
         /  o ┏┛ ガリガリ
         しー-J| ̄|

 ,,,.    ,,,.    ,,,..    
,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/  今からカキ氷会だ〜っ
ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ 
 ┴   ┴   .┴   ┴   ┴   .┴ 
759ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/17(土) 19:14:03 ID:???
TVも映画もジブリ祭りだね
ハウルはかっこいいよね〜ヒル魔には負けるけど
ハウルのキャラはみーんな好き!お話はイマイチだけど

 . ● ________ ●  /
 /,,● - ●,,\  パパンダ
 |.┌┬┬┬┬┐| \
   ∧.   ∧             千と千尋のハクはアニシの
   ‖______‖   /         セナ役入野自由くんだったよねー
 /,,◎ - ◎,,\  トトロ      セナんとき17才だったから当事13才
≡┌┬┬┬┬┐≡\           すごいな  
    __
   /__\/\   /
  ミ/,,◎。。◎,,\ミ  ハヤオ氏
  (| i i i i i i i i i |)  \
760愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 23:55:09 ID:???
狂ってる…
761愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 10:06:47 ID:???
どうした?ここ一週間誰も書き込んでないだろう?
762愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 10:17:41 ID:???
忘れたほうがいい。この漫画もこのスレのことも。
763愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 20:35:17 ID:???
>>762
お前ずっとここ張り付いて同じこと言ってるやつだろ?
そう思うやつがいなくなればいいじゃねーか
764愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 02:11:34 ID:???
こんなスレで今さら何を煽ることがある
765ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/19(月) 18:21:03 ID:???
ねーねー関係ないけど、ガンダムジェットって飛んでるよね今
他県の友達に聞いても
「アイシールドのリミックス?ないよそんなの
そんなマニアックなもん誰も買わないってwwwwwwwww」
   www。゚・,w.;:'www;:,,.
      w (レ')w;;'w::`;.ww
     _, ._ /7;w:。;:;:w;:'    ??マニアック?
   ( ・ω・)//  ゙li;l'" ,.。w;:';.:'.w、
   /´_l]つ'.;;:'w;':;.. ,;":';w;'::;';::`;  んも───!ザクザク
  {{]}⌒)^) ;':w';::ww;,.゙':;。;、;;:w:": '
.  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,;、;w;'。;:,.
. //====|:|     |il!;':;,:;w;`;:.;'
//=====|:| ,.。;;w:;。,l!゙//''゙"`"
「人気ないから店も出さねえんじゃねーのぉwプwww」
「ヒル魔ヒル魔言うなボケ〜」
とか口では言いながら
アイシに関するものみつけたら、買って送ってくれるむかつく素敵な人達なのだけど
いわゆる、つまりはそういうことですね?
766愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 11:07:58 ID:???
アイシールドは、キャラとギャグが秀逸だな
あと、絵が上手い
767愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 12:41:56 ID:???
絵が上手いってとこだけ同意する
768ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/21(水) 14:48:19 ID:???
稲垣先生より〜

先日の読み切りを読んでくださった方、
ありがとうございました!

「連載しないんですか」という
ありがたいメールを何通も頂いたので、
ここでお答えしておきます。

KIBA&KIBAはもともと読み切り漫画なので、
あれをそのまま連載することはありません。

ただ読者の方から、とくに男の子たちから
面白かったと大変高い評価をいただいたので、
そのうちなんらかの形を変えて、
ということはあるかもしれません。

もちろん、全然違う物を
描きたくなっちゃうかもしれませんが、
描く時はまたここでお知らせしますので、
ぜひ読んでやってくださいね!

と、ゆーことです!大事なことなのでお知らせいたしますっ
   _x‐x'>―- 、
    く 'Yミ' x‐    `ヽ  
      l viミii !ムノノハ))ノ うわあーよかったですね!!     
      | i」di ki_{' ,{iイノ  嬉しいー!楽しみにまってますっっ    
      i j! `i l、"(フイi((     
     //i/⌒vf^Y^r、}}   できたら続アイシも・・・ぜいたく?l l.´ヮ`ノリえへへ           
769愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 12:52:34 ID:???
久々に読み直した。
っても関東大会王城戦までしか持ってないけどw
続きは漫喫で読んだら満足しちゃったw

スレでは評判悪いけど、いい漫画だと思うなあ。
アメフト好きなんで読み始めたんだけど、めんどくさくてとっつきにくいルールを一気に説明する事なく、主人公の成長に合わせて徐々に説明してく手法は上手い、と思った。

アメフトはすげー面白いんだけど、それを説明するのすげー難しいんだよね。
それを無理なく読者に馴染ませた功績は凄い!と評価する。

特定ジャンル開拓漫画としてはスラムダンク、ヒカ碁、モンキーターンなんかに匹敵すると思う。
770愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 13:03:19 ID:???
キャラも立ってるし、絵は上手いし(女の子かわいいw)、ギャグも面白いんだけど、個人的にはちとギャグが多すぎると思った。少しウザい。

ギャグとシリアスのバランスってストーリー漫画の最も難しい部分のひとつだから(個人的な感性に深く関わるし)なかなかピッタリ来る漫画は少ないけど、めっちゃハマる漫画ってそこが上手い事が多い。

通常のギャグをもう少し減らして4コマでドバーっと放出、だともっと良かったかな。

そういや4コマ週の扉絵(ガチャガチャの奴)にパンサーがいなくね?テカリまで載ってるのに、かわいそうと思ったw
771愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 17:03:00 ID:???
男にも人気がないアイシールドwww

日販POS(WIN+)の年間ランキング
http://www2.age2.tv/rd2/src/age0459.jpg

10代男
1.ワンピ
2.ナルト
3.ハガレン
4.ブリーチ
5.ハヤテ
6.リボーン
7.ソウルイーター
8.フェアリーテール
9.Dグレ
10.トラブル

20代男
1.ワンピ
2.ハガレン
3.ハンター
4.ナルト
5.ブリーチ
6.ネギま
7.天上天下
8.ブラッグラグーン
9.ハヤテ
10.よつばと
772愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 17:04:18 ID:???
30代男
1.ワンピ
2.バガボンド
3.PLUTO
4.バスタード
5.ハガレン
6.ベルセルク
7.ハンター
8.ナルト
9.頭文字D
10.よつばと

40代男
1.ワンピ
2.PLUTO
3.頭文字D
4.のだめ
5.ナルト
6.島耕作
7.ハガレン
8.ジパング
9.仮面ライダー
10.バスタード
773愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 17:37:47 ID:???
これって今連載してるものじゃなくて?
そりゃ今連載してるもんにゃかてないよ
774愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 17:49:40 ID:???
>>773
アイシルが連載してた頃も含む売り上げランキングだろ、これ
775愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 18:00:10 ID:???
連載中だとしても勝てるわけないじゃん
776ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/22(木) 19:11:39 ID:???
                         AA
人気ないアイシールドwwwwwwwww⊂`´⊃▼⌒丶   もう─っ
           w  www  wwww(ω_) )  ●|〜*  むしゃむしゃ
     w                    UU〜ーU
アイシの良さも違いもわからんそのへんの男共のリサーチなんざどーでもいいのよっ
そういえば新刊出たら、きっずランキングは必ず3位以内に入ってたもんね
難解であるはずのアメフトなのにすごいことなんですーだ
777愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 20:01:50 ID:???
人気ねーwwwwとか言って昔のランキング引っ張り出してくるだけまだいい
ほんとに人気ない漫画はもうスレない
778愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 20:53:22 ID:???
やっぱりスレがあるから人気があると主張するために
必死で保守してるんだな
779愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:01:46 ID:???
関東大会王城前半戦までは楽しかったな。
以降は強さインフレ(敵も味方も)と無理な逆転パターンがテンプレかしちゃったもんなあ。

アメフトは逆転しやすいシステムだけど、だからこそ大逆転は要所に留めて、追われるプレッシャーの試合とか極端なロースコアゲームでムサシのありがたみを感じる展開とかあってもよかったかも。
そういう意味ではポセイドン戦は楽しかった。長すぎないし。

でも関東大会一回戦でナーガ持ってきたのはシビレたなあ。ラスボスだと思ってたから。あれはうまい。
逆にホワイトナイツ戦は決勝がよかった。

準決はガンマンズだろうなあ、リベンジするぞ!→ええっあの怪物(がおー)なにそれこわい→やっと約束の王城戦...勝って夢のクリスマスボウルだ!→次回作にご期待ください
みたいな。
780愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:21:42 ID:???
>>777
こういうランキングが張り付けられるのは
この不愉快な駄作を面白いだの捨てたもんじゃないと
擁護する人間がいつまでもいるからだろ
781愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:30:56 ID:???
自分的には東京決勝で王城に負けて
リアル通りプレーオフで盤戸と太陽が関東大会進出して
関東大会の展開は↓が理想だったな。

一回戦
 ○泥門−盤戸×
 ○王城−静岡×
 ○神龍寺−西部×
 ○白秋−太陽×

準決勝
 ○泥門−白秋×
 ○神龍寺−王城×

決勝
 ○泥門−神龍寺×

この組み合わせなら強豪相手に奇跡の勝利が関東決勝だけになる。
782愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 00:11:47 ID:???
順番変えても同じ内容の試合なんだから…
神龍寺は最初の一回目がいい試合に思えてるだけだって…

事前の情報伝達なし、前半で大差
ビデオ観ただけで必殺技習得、後半敵が手加減、
チョロQ覚醒、猿MAX、ヒル魔マンセー、
悪いとされる要素揃ってるじゃん
783愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 08:46:32 ID:???
>>780
連載も終わってて週1レスなんてざらなこのスレになんでそんな人がずっといるのかがすごく疑問
自分がつまらんと思うのならさっさと漫画売ってスレも見なければいいのに。
面白いor面白かったって思う人が好きできてるんだからそんな人たち大きなお世話だよ
大体自分がこれ嫌い!だからみんなこのスレなくていい!
なんて考え方幼稚すぎる。さっさと一人でいなくナレ!(・∀・)
784愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 09:03:31 ID:???
>>781
王城に結局勝てないのはなんか魚の骨が刺さって残るみたいな違和感があるなぁw

(セナモンの)当初からのライバルがいて、チームとしても去年や春大会のリベンジを果たしたいラスボスとして扱われるのがしっくりくると思う。

ナーガ戦奇跡の勝利の後に、また似たような奇跡の勝利で王城相手に勝って、かつラスボスがポッと出の白秋だから不満が出ると思うんよ。

ナーガ戦の次はガンマンズと再戦、ナーガへの奇跡の勝利でまた一回り強くなった泥門が比較的あっさり勝利(キッド「たった1勝が泥門を化けさせちゃったねぇ...」)。

王城も太陽を粉砕した白秋に苦しみながらも勝利(ここは長めに、白秋が神竜寺クラスである事をアピール)し、クリスマスボウルをかけた運命の一戦は因縁の対決となる...みたいな煽りで盛り上げる。

長いから続くw
785愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 09:29:03 ID:???
続き

決勝の王城戦は立ち上がりからまったくの互角。
数々の死闘を潜ってきた泥門の攻撃は王城の守備を突き崩し、バリスタや覚醒桜井のエベパスは泥門の必死の抵抗も突き破る。

互角のまま消耗戦となった後半は泥門一人一人(助っ人含め)にスポットを当て、これまでの努力を絡めてこの試合への意気込みをアピールしつつそれぞれ小活躍。

アメフトがチームの戦いである事を再確認し、泥門でプレイできる幸せを皆が感じていた。
それぞれの闘志と信頼がチーム士気をいやがおうにも盛り上げる。

ところが王城とてこれまでの練習には誇りがある。
黄金世代が抜けた後、谷間の世代呼ばわりされながらも歯を食い縛って努力を重ねてきた3年生達のプライドが、夢のクリスマスボウルへの思いが闘志となり、士気の点でも互角。
必死なのは泥門だけじゃない。

ごめんまだ続くw 止まんねえw
786愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 09:55:36 ID:???
互角のまま試合は進み、経験に勝るショーグンと高見が丁寧に組み立ててきた時間戦略が功を成し、王城2点リードで終盤を迎える。
綿密な計算の元、チームプレイを統率し、得点と時間を配分するタクティクス。
これもまたアメフトの醍醐味。

ヒルマも相手の狙いは読めていたのだが、それを崩す決定機を持ちえない。
ミスのない堅実なプレイを繰り返す王城の前に、目の前の点数の攻防だけで精一杯。

ありえない努力を重ねたとはいえ、練習時間が圧倒的に足りない急造チームと、3年間積み重ねた練習と試合経験が豊富な熟練チームの差が露呈してしまう。

このまま王城タイムタクティクスの前に試合終了かと思われた時、モン太が桜井へのエベレストパスを止める。
この試合、桜井優位で進んだパス戦へのモン太の意地だった。

残り時間わずかで王城2点リード。
王城のキックをビックリターンするしか泥門に勝機はない。
仲間からの信頼を感じたセナは、静かに覚悟を決めた。

最後の山場で両陣営のテンションはMAXに。
最も信頼するエースに託す両チーム。
泥門はセナの道を空け、王城は進へのブロックを阻止する。
両エースの最後の決戦。

もうちょっとだけ続くのじゃw
マジごめんなさい。
787愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 10:37:03 ID:???
セナは思い出していた。
進に惨敗したあの日から一歩一歩成長し、ついに進と戦える舞台に立てた事を。
周りの仲間が、ここまでの道を切り開いてくれた事を。
3人のクリスマスボウルへの思いが、自分を引っ張ってくれた事を。

今までの努力は、このプレイの為にある。

進もまた、思い出していた。
足が早いだけのひ弱な少年に何か感じた事を。
己の最大のライバルになる、という確信を現実のものにしてきた目の前の少年。
彼が行ってきた努力を誰よりも理解していた進は、感謝と畏敬の念を感じていた。

彼に報いるために、己の持てるすべての力を出す。
進にとっての至福がそこにあった。

最後の激突。
両チーム全選手がすべての力を出した。
ボールを持つセナに進が迫り、交差する。

ついに、セナは進を下した。

最大のライバルであり目標だった進を、完全な形で振り切った。叫びたくなる衝動と歓喜の念。

王城ゴールに向かって駆けるセナが持ってしまった、油断とまでは言えない僅かな緩み。

そこを大田原が突いた。


次で最後です
788愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 10:50:03 ID:???
>>783
アイシル嫌いなら見るな来るなっていうのも大きなお世話じゃないの
ここファンスレじゃなくて総合スレだろ
789愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 10:53:03 ID:???
王城一愚鈍で、それゆえ純粋な大田原。
セナに抜かれたらクリスマスボウルが消える。
王城の誰より仲間とアメフトを愛した男がそれに気付いた時、リミッターが解除された。

走力に特化した訓練を積んだ大田原がセナに迫る。
漢の意地が、片手をセナに届かせた。

自分に触れる手に気付いた時、セナは地面に叩きつけられていた。
ボールは離さない。

ヒルマはタイムアウトを残していた。
最後まで諦めない姿勢がもたらした策。
ファイナルプロットが陽の目をみた。

ラストワンプレー。
60ヤードのフィールドゴールキック。
ハッタリを現実にする時が来た。

3人が初めて出会ってからここまでの苦労。
集ってくれた仲間。
夢へあと一歩まで近づけてくれた仲間。
3人の思いはひとつになる。
不可能を現実にする。

ボールは綺麗な弧を描く。
泥門全員の思いを載せた夢の架け橋は、未来へと繋がった。




長文すいませんでした。
読んでくれた人に感謝!
790ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/23(金) 13:38:08 ID:???
稲垣先生ですか?
アイシが連載開始したのもこんな暑い夏の日だったのですよね
鮮やかすぎる君がいない夏・・・
   .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 : その先だってずっと
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . ずっと ずっとアメフトやります!
   ; Vレリ、" (フ/ ;   だから また いつか 
       : l´ヾF'Fl    王城メンバーと泥門メンバーで決戦しましょう・・・!!
.      ; 〉、_,ノ,ノ
う美しい・・・うっうっ 
791愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 13:38:58 ID:???
>>788
そうだ、ここアンチ抜きじゃないのかスマソ
連載終了漫画の総合スレなどここが初めてなので勉強になった。
アンチなんか言わないでも抜きだと思ってたんで
それでも何度か見かける「ここにレスすんのやめようぜ」は違うんじゃない?
このスレの存在無くしたい人はさすがに場違い。
792愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 14:18:53 ID:???
>>789
いろいろ突っ込みたいところはあるが一点だけ。

リターンプレイが終わったあとは自動的に時計は止まるから、リターナーが
タックルされた時点で時計が1秒でも残っていたらラスト1プレイはできます。
タイムアウトは必要としません。
793愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 15:00:02 ID:???
あら失礼w
ノリで書いちゃいました。<タイムアウト

どんどんツッコんで下さい!読んでくれただけで感謝です!

アメフトのルールってムズかしいよねー。好きで試合見てるだけだと中々細部まで覚えられんわ。

まあNFLの選手でもたまに勘違いする事とかあるから(ファンブル時のボールデット勘違いして相手にTDラン決められてたのは笑ったw)、監督やコーディネーターは大変だろうなあ、と思う。
794愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 18:54:15 ID:???
長文きもい…
795愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 19:10:18 ID:???
泥門vs王城は攻撃重視vs守備重視が伏線なんだから
ロースコアゲームにすべき試合だったんだが
そのパターンを巨深がやってしまったのが痛かったな。
796愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 19:29:54 ID:???
ロースコアゲームも面白いからねぇ。
特に終盤の駆け引きは。
絶望からの大逆転ゲームばっかじゃ飽きるわな。
797愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 01:37:02 ID:???
終盤は敵が手加減どころか
意図的に負けるような試合運びしなきゃ
絶対に逆転不能な試合が多かった

でもヒル魔の計算どおりなんだよな
798愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 07:35:10 ID:???
攻撃はランかパスかどっちかだけはある程度進める(でも両方が出ないので手詰まりに
なる)、守備はある程度は止めるのだが要所でビッグプレイを決められて点を取られる
(あるいは逆に進まれるが要所を止めるので点数はあまり取られない)というように
しておかないと、結局点差が開いて不自然な逆転の連発になるからなあ。

冒頭14点取られて、それからひねり合いの末に20点まで差がついて絶望的・・・
くらいにしておかないと、いくらなんでも現実感なさすぎ。
799愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 10:13:28 ID:???
西部戦からセナが敵ライバルに1on1で完敗すると
途端にワンサイドゲームになるというパターンが
確立してからつまらなくなった
800愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 16:39:16 ID:LkTDIpPZ
なんでこんな長文多い?
2週間ぶりに来たからびっくりした
801愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 19:08:37 ID:???
「好きだから」じゃね?
802愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 15:01:26 ID:???
夏だから……かな?
803愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 18:16:55 ID:Hftn3n8h
夏厨っすか
804ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/25(日) 22:45:49 ID:???
2週間ぶり?電撃久しブリッツ!
一生懸命アイシのこと書いてくれてていいじゃない?
 |         __,,_
 |        ,ィ三ミ=ニX彡   げしっ
 |.     _ィァねィ;ヽ,__
 | い、 /:::::::::ヽ ヾメノ、<\_ノ
 |  ヽ,|:::::: ::::::〉" ゝ-‐、Xニ、_       ヒル魔の
 |   /ヒヽ、_::/ _         , ‐.-.、   黙ってキックは誉めてる時──! 
 |  /二_}___ ヾ{:.、     {: : : : :ヽ
 |  〉弋~.,>'"〈   ヽ__〉、.    i: : : : : :ミ、
 |   ゝ-イ≡|_r'´     \.\   レノV/"ヽ 〉ヽ、
 |    | |  |           \ \/〈"~  /ヘ. \ミ
 |.  ∧ .! .!            \{  ヘ   }::::ハ
 |    ヽL 二ニ≡ミ:ハ      Y´:::ト-‐'::::::r'
 |     \.ヽ、   ヾ'         \!::::ヽ/
 |         `ヽ.ヽ、              l""|
 |          `k::}             i! |
 |            ヾ'          | |
 いきなりこれはちょとビックリするよねw
 誉める時はやっぱ優しく抱きしめ・・いやそのあの
805愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 11:40:18 ID:???
ヒル魔みたいな主人公って今まで居なかったんじゃない?
なんか、全く新しいタイプのヒーローを生み出したって感じ
806愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 15:09:52 ID:???
釣りすらやる気ないな
807愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 17:13:30 ID:???
ワロタ
808ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/27(火) 23:03:06 ID:???
そうよねっさすがアイシスレのファン!そのとおりよっ
握手しよ
::::::::::*:::.゚;:.:.:.:.:. . . .     __    . : : :.:.:.*.:.:::::::::.:.:.
:::::。::::::.:.:.: : . .     .ィニメ´__  ` ヽ--r―=≠ノイ:.:.:.:.。
::::::.:.:.:.:.:.:. .      《, '⌒ヾ   `ヽ..:.:.、\!  .ィ'⌒ (´. : :.:.o
:::::.:.:.: 乂ー=ニ´ ̄/:.:.:.:.:..{爪ト、\ト、 \ 彡'^   メ : : .
:::: : :    `ヽ `ヾi′ 、\\ \ ナ) ト} Y⌒ヾr彡' 。 .
:: : :     彡 ミ|   |xf´\\ ノ x≠ミメ!i|彡 (⌒   *  ヒル魔は眉目秀麗、スタイルも良く
::: : : . 。.  ⌒ヘ! i ハiKxテミメ ) frい)刈、\く`       指も長く美しく、マメでクールで
::.:.:.:.:.:.:.:. . . .   )!i iイ:{{ い)   ゝ-゚<' ム \ヽ ` ヽ    頭脳明晰、スポーツもできて
::::::.:.. : : : .:. .:. (リ 从_、^゚"  _ ' ┐*イト、\)、 V ,′ シ 銃兵器取り扱い万能
:::o::. : :  . :.   //川} jト.、 ヽ  ノ/リヘ::}ヘ..ニニイ
:::::::.:.+. . :.:.:.:.: (.イノ≠<`Y::ト7⌒ゝイーくメイ::Vノ:::\ j!     勝つため、みんなのために
::.:.:.:._    .-=ミ`ヽ..:.:.:.:::i:::!:ハゝイ`ヽ)イノ.::∧`ヽ::ノヽ.    骨折したって無理してゾンビにもなり
: : (  ̄´   `ヽ. .:.:j.::j:;ヘ:::|::::\イト、jト7}::ヽ::、  )勿)     面白くてガム芸もできる
: :. : 7フr¬く__  Y.:!レ′ヾ>:::::\ リト'ノ:::/.:人
: :. : {::ノ´      /:/    人:\.:.:::::\彡イ::::}彡       こんなキャラはそんじょそこらにはいませんのよーっ 
::   , ' 、..)、、  ノ:/   〈ミ7`ー-ア77cx;';';/ミ〉 _.、
:: / /`Y / ハ. 〈/   く彡>、ノノ:.:.:.:.:.:.:.ィハ トヘ\_) )
::.:.ゝ''.:  | i |´ヽ.) :.:.:.  Kノメ彡77ム--v′ `.ー'' . :
::::+:.:. .  し'ゞー'.:.:. : .
809愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 09:50:10 ID:???
確かに行動が伴わないのに
あそこまでマンセーされるヒーローは新しいな

敵の情報は調べてるけど仲間に伝えないぜ!
さすがヒルマ△!
810愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 10:10:38 ID:???
>>808
概ね同意だが、「眉目秀麗」ってのは全然違うだろ?

てか、良く考えると貴方の列記してるような事が魅力なんじゃなくて
ダーティーヒーロー的な魅力だろが?
ただ、今までに無かったキャラだとは思う
811愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 10:11:54 ID:???
そんな辻褄とか、枝葉末節にばっか拘ってたら
面白い漫画なんて作れないだろうに
812愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 13:23:52 ID:???
・コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
・AA使用禁止
・糞コテにかまう者、コテにレスアンカーする者も荒らしです
・煽り、荒らし、糞コテ、野豚はスルーか各自でNG登録必須
・AA爆撃が来たら黙って削除依頼
813愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 14:23:55 ID:???
指揮官が敵の情報キャッチしてるのに
チームに還元しないスポーツ漫画なんて他にないわ
それが枝葉末節か?根幹だろ?
814愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 15:37:58 ID:???
作画と原作者が別れている意味がねー
815愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:45 ID:???
稲垣が1人で描いてれば
途中までコミックス買ってしまった連中も減らせただろうに
816愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 01:03:38 ID:???
ヤフオク見ると途中までコミックス買っちゃったのが見える
817愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 21:51:22 ID:IdzcQUQM
K氏&T氏がワンフェス帰りに仕事場に来襲。次作はオシャレ漫画を
目指しましょうよとか全然気が進まない事を言われて思わずポンポンが
痛くなっちまった...。でもいつもお二人の助言は的確だし励みに
なってるしなあ。やるだけやってみようかな。
8:47 AM Jul 25th webから
村田雄介


読みきりのアンケ悪かったのかな?
818愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 23:10:00 ID:???
良いと思う方がどうかしているw
819愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 23:47:26 ID:???
良かったか悪かったかなんて考えたことなかったな
絶対悪いと思ってたから
820愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 10:48:25 ID:???
読み切りを仕上げる前に編集が言うべき指摘だと思うが
やはりバクマンとは違って頭の回る編集はいないんだな
821愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 15:52:48 ID:???
k氏とt氏って誰?
スクエアスレで村田がスクエアで描くかも?って話題になってるけど
822愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 15:55:54 ID:???
Tって武井?マンキンの
ジャンプで10週で打ち切られたユンボルをスクエアで書いてるよね
なんの根拠もないけど
823愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 16:01:40 ID:???
ユンボルはウルトラジャンプだよ

K氏とT氏は漫画家じゃなくて、WJの編集者じゃないの?
824愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 18:19:42 ID:???
桂正和と冨樫義博か
825ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/31(土) 00:52:09 ID:???
オシャレ作品てのは・・うーんちょと違うかもぅ・・ねえ?
SQでなのか・・・ちぇーっ読み損ねそうだな
>>810
ですよねっまーつまりは
ふと見せる端麗さとダーテイさのギャップと神秘性が惹きつける魅力です
カラーでよく見るとグレーがかったアイスブルーの瞳が美しいのよー
.            / ,〃/ //∧〉、ヽ   メ´不j }   
          | 〃/ /// ∧ \\ ixYハ ノ人
             !| l| |,.k‐-∧ ≪てえト}}ム} }ヾ ',
             !| l| | kf'Iぇ ヽ 「iメ寸|yルト、ハ } ヒル魔、最初っから言ってたでしょー 
            仆 | 圦 kメj    刄ソ ,小. ノl! l||  色んな余計なことは俺が考えるから
           l从 ,小)~゙゙゙ ‘r-, ゙゙゙.//i }ノ ノリ  自分のやるべきことに集中しろって 
                  { { { > . _ イ/))) /
              ゝ) 斗r''ノj,.r≦´入
セナは眠れなくなるくらいアレコレ考えるし
モンタや瀧達も興奮すると作戦叫びまくったり、演技は棒になるしねw
あんまり情報つめこむのも問題だとの判断 でしょーがスパルタ司令官も大変なのよっ
でも、作戦も覚えやすいようにカード作ったり優しさもあるよね=
826愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 06:28:02 ID:???
とらぶるがSQでスピンオフ始まるんだな
アイシルは人気ないから無理だろうけど
827愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:17:09 ID:???
>>826
代わりに村田の新連載はじまるよ

http://twitter.com/ohtagakiyasuo
9月4日(日)発売のジャンプスクエアから新連載が始まります(^ ^)タイトルは「曇天.プリズム.ソーラーカー」!!
私は原作で作画はあの「アイシールド21」の村田雄介先生?皆さんよろしくお願いします(^ ^)読んでね!!
22分前 Twitter for iPhoneから
828愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:22:34 ID:???
あれ、村田また原作付きなんだ
独り立ち目指してるんだとばっかり思ってたから意外
じゃあ稲垣とは完全にコンビ解消だな
829愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:46 ID:???
よっぽど離れたかったんだろうか…
村田おめ
830愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:28:30 ID:???
ソーラーカー・・・
レースものかな?微妙そうな予感・・・
831愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:13 ID:???
832愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 13:55:51 ID:???
微妙・・・・
833愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 14:03:53 ID:???
実質の左遷
834愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 14:07:36 ID:???
少年誌の絵じゃねぇよ
青年誌行けよ
835ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/31(土) 18:26:06 ID:???
えっ!?・・・じー
5度見しちゃった。その下のセナの画のほうがよい〜
     _ヽr´、 r  ̄/ヽ='、r⌒ヽ、   
    / /ヽ/i_/ヽ、i,r=tヽ、iヽ 、 i これ村田先生?    
    | .レリiイ[ノ.  ´ 'ー',, iヽ、i | ゝ またなんか画が変わっちゃったね
    |ノゝ.イ i"" 、    | |´ i   i  
    ノ λ'ヽ、     ,リノi/ノ| リゝ稲ぽん先生評判よさそうだったし    
    ヽiノ ヽレ` ー , '/レイ レノ   戻れなくなったのかな・・そそそんな・・
836愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 18:37:05 ID:???
>>833
残ってる中堅の方が碌なの残ってないよ
西・叶・稲垣・河下・松井・澤井だし
837愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 19:09:00 ID:???
稲垣河下だけだな週刊で使えるの
838愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 19:12:05 ID:???
アンケで稲垣に負けたのに馬鹿にできる立場じゃないでしょ
839ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/07/31(土) 19:30:57 ID:???
      .ヽ ^   `ヽノ  
   〃∩イ fノノリ)ハ   そうなん?
   ⊂⌒ リ(l|- _-ノリ   >>836 稲垣先生はいいんですっ稲垣先生わっ!
     `ヽ_っ⌒/⌒c    そのラインナップからどけるのよっ
840愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 04:55:21 ID:6nJxcTp6
アメリカ戦あたりでジャンプを読まなくなって、友人からどんどんつまらなくなると聞いていた。
今全巻読み終わった。白秋・帝国・アメリカは冗長にも感じたが、やっぱすげえ面白かった。
脚本も絵も秀逸。スポーツ漫画として00年代の看板を飾れる作品じゃないか。

花梨とはなんだったのか
841愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 10:13:09 ID:???
馬鹿でもさすがに花梨には違和感感じるんだな
842愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 10:55:20 ID:???
河下こそSQでやるべきだろ
村田はヤンジャンとかウルジャン向き
843ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/01(日) 15:17:29 ID:???
サーバ移転お疲れ様でありますっ
アイシを楽しめる人は馬鹿じゃないわよっ!素晴らしいですパチパチ
馬鹿なのはWJ歴代作品キャラを見事に書き上げるほどに成長した超絵師を
手放すWJではないかとっ!稲垣先生とともにいてもらわないと
アイシの番外編も描いてもらえないじゃないのよっ!カバカバッ
         ..:´/.:.:.ヽ.:.:.:.`ヽ
        ,'.:/).:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::..   
         〆∠.:.:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:.:i  花梨が出てきたから
      .ィ〔{ ノイト、:.、!/、.:.:.:.:i.:.:|  女子もアメフトできるという事知らない読者も
   /:::::::Y.:.i.::リーヽ!― i:.:./.i:.:.| 知った人多かったし驚かされたしワクワク楽しめたやん
  〈:::::::::/ Vヽト、 '__  厶イ.:リ:.:i   
.   ` ..::::`::.....ヘ.:.:.≧ー≦/.:.:/:.:八  なんだったのか こうでなければならないとかの
      ` 、::::::::ヘ.:.i/不∨:.:/7ヽ:.:.\ 方程式や答えはないのだしさ、漫画にもこの世の中にも
       /.:.:ヽ:::∧j》小/:.:/Y:::::|.:.:.:.:.:
ノエルは悟った
844愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 17:53:03 ID:???
他の続いたスポーツ漫画と比べて

テニプリ…全国制覇だが元々強豪校、主人公もスーパールーキー
ミスフル…学校は埼玉大会敗退、埼玉代表で全国制覇、主人公は素人だが周りは実力者
ホイッスル…学校は都大会敗退、東京代表でトレセン決勝、主人公はほぼ素人だが学校に2人全国区

アイシル…経験者3人の素人軍団でほぼ全員両面で不利なのに全国制覇(笑)世界大会も準優勝(笑)
たかがパシリであんな脚力付かないしこんなん経験者馬鹿にしすぎだわ、オナ垣には「努力・才能」って言葉使ってほしくない、全部「主人公補正」に書き換えろ
845愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 18:21:25 ID:???
>>838
負けたの?
846愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 18:30:46 ID:???
他の続いたスポーツ漫画と比べて

テニプリ…全国制覇だが元々強豪校、主人公もスーパールーキー
ミスフル…学校は埼玉大会敗退、埼玉代表で全国制覇、主人公は素人だが周りは実力者
ホイッスル…学校は都大会敗退、東京代表でトレセン決勝、主人公はほぼ素人だが学校に2人全国区

アイシル…経験者3人の素人軍団でほぼ全員両面で不利なのに全国制覇(笑)世界大会も準優勝(笑)
たかがパシリであんな脚力付かないしこんなん経験者馬鹿にしすぎだわ、オナ垣には「努力・才能」って言葉使ってほしくない、全部「主人公補正」に書き換えろ
847愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 18:52:16 ID:???
>>838
マジで?詳しく
848愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 20:42:44 ID:???
稲垣はWJ残留、村田は1人じゃアンケ取れずSQへ追放
849愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 21:05:44 ID:???
みてみいこの歓迎も落胆も無いこのどうでもいいムード
どうしてこうなった
850ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/01(日) 23:26:08 ID:???
ヒル魔がさ、ずっと銃を撃ちまくりながらもみんなを励ましていくとこもよかったなあ
セナには「何十回も挑んだ内のしょせん一回だが、テメーの勝ちだ」
ライン全員青天くらって泣いてる栗田に「小市民達はいつも挑戦者を笑う」
モン太に「押し負ける?テメー自分のポジションわかってんのか?
さっさとフィールド駆け上がれ!広い外野がテメーの庭だ。違うか?背番号80」とかさ

雪光の根性もずっと一目置いてたし3兄弟にも端的に「勝て。ほしいもんがあるならな」
小結やムサシにはみんなが心配したり心ひとつにするようになっていったし
        '´/ .' / /,'  l i ! ! i ゝ  .
        l// i/l,'l从 ノリナl | i リ  i   自分のふがいなさに落ち込み泣いてる   
       ' y'!リ,ォ"!  ''Tヽ, l i i |i i i  まも姉にも「んな女じゃねえ すぐ出てくる」
         / l lr1,  |ヒ1!イリl| !!|i !  12人目の選手として心配りを忘れない
         ' /ヽ" ー `"´/ツi| li ! i    
            ( /}`.ー┐ く,.'リ l |l i   あの勇姿はもう見れないのだろうか・・ 
            / ヽ'´/i_ノ ! ヽ| !  いやんっ!  
851愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 05:39:03 ID:???
マインズ掲載が約一ヶ月前なのにオナに負けて急遽SQ行きってあるか?
もっと早く決まってるもんじゃないの
確かにアンケは取れてないと思うけど
852愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 10:18:11 ID:???
>>850
他のスポーツ漫画を引き合いに出してしか批判できない奴って
ほんと感受性がちっちゃいんだと思うよ
853愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 11:39:42 ID:???
>>852
・コテハン、腐女子、カプ厨、原作者は立ち入り禁止
・AA使用禁止
・糞コテにかまう者、コテにレスアンカーする者も荒らしです
・煽り、荒らし、糞コテ、野豚はスルーか各自でNG登録必須

そいつがどれだけアイシルスレを荒らしたやつか
知らずにレスしてるのかもしれないが
とりあえず日本語が読めるようになってから来い
854愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 13:55:26 ID:s9ICrOvI
村たんは読みきりが大人気の圧倒的アンケ一位とっちゃって原作つき作画きまってるけど
こっちも連載しない?みたいな話が来たりしてどうしようとか(発表前は)思ってそう
855愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 17:13:26 ID:???
こんだけ売れてる=ファンが居る漫画を全面否定て
856愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 17:15:45 ID:???
>>851
原作がもう用意されてるから後は描く人決める人だけですぐ決まれるんだろう
857愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 18:45:53 ID:???
普通に面白い漫画だったが
858愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:22 ID:???
なんで稲垣とコンビ解消したんだろ
で、原作つきでSQに行くとは
859愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 20:38:49 ID:???
>>852
批判に対して他作品を引き合いに出すこと=悪の俺ルールで「感受性が小さい」と根拠のないレッテル貼りで人格否定しないと擁護できない作品だもんね
860愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:07 ID:s9ICrOvI
週刊で読んでて面白いと思ってたはともかく通読して見直すのは斬新な意見
861qqqqq:2010/08/03(火) 12:43:32 ID:1Cd81hdd
>>836
この中では松井が一番いいなあ。
862愛蔵版名無しさん:2010/08/03(火) 13:05:25 ID:???
松井が次回作当てる姿が想像できん
863愛蔵版名無しさん:2010/08/03(火) 17:38:31 ID:???
村田にも言えるけどな
864ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/03(火) 18:20:09 ID:???
うん、そうねそれはいいけど松井先生一番の人がここにいるのは謎ですけれども
ちょとちょと!誰が他スポーツマンガを引き合いに出してアイシ批判してるって??わけわかんないっ
.    /.:.:.:.:.:./.:/.i.:.:/i.::/ i:.ハi、:.:.:.:.:.:.!:.、:.:ヽ`ヽ
   /.:./.:.:./.:/メi:/__i/   リ、__ノヽ:.:.:i:.:.i:.:.:.!  ん───もうっ!!
.   i.:.:.|.:.:.:.|/.ィニミ、ー     >ニミヽ:.i:.:.|:.!:.!  >>853 人聞きの悪いこといわんといて!
  ハ:.:.!:.:.:リ《 i i:::i }      i i:::i } 》 ハノ|:i.:.! >>852>>846への間違いじゃないの?
   |:.i:.:|:i 弋⊆′     弋⊆′ i:.:.从ノ  自分はアイシのいいとこを言ってるだけだけどっ!?
   |::|:.从 ////     __  //// 从.:リ
   ヽハ{ヽ     Y´ `Y      }/    
     人                    人    >>851  
.        丶 .. _     _ ..イ 原作ついたけど、ずいぶん前から
        }ノヽ{ }   { }ハノ       ウシジマくんの作者の取材方法を真似してみたよか
          /`ヽ  ノ´\         ネームも自分でおこしてたみたいだもんね
       〃 ̄ (     八   ) ̄ヽ     ウシジマくんて何?青年誌の漫画?
865qqqqq:2010/08/04(水) 01:17:26 ID:WXjEgKEw
愛汁板なのに松井が一番だぜヤッフーとか言ってすいません。
腐女子がここにいるのは謎ですけれども。

オナ餓鬼って台詞とか短期的な演出はうまいけど、伏線を無視したり、キャラのスポットの当て方を間違えてたり
するから。瀧とか素材はいいのにギャグキャラで終わったし。


866愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 13:28:15 ID:???
SQ移籍とはいえ実績のある原作者を付けてもらって
新連載を描かせてもらえた村田は幸せじゃん

稲垣も新連載の仕事貰わないと
まずそれからだろ
867ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/04(水) 15:36:58 ID:???
せっかく話が上がってるんだしねー実現に向けて具体的に進むといーな
   `ヽ./.::::/i:::::::i::」:::::ヽ   . ---  
 | だ i.:i::爪トLi:ハrミ:i::::.  '  ア  >>865 
 | い |::iルr:ハ   r:ハ}i::::| | | イ   アイシ好きなのに男子だろが女子だろが  
 |す .j::jハ.ゞ'' ___ `゚' i::::| | ル シ   アイシスレで応援するのが謎とは謎ざのよっ
  !!.き ,ルi::i:ゞ V .ノ゙.ィ:i:::|< ド      
   | ノ |::i:::ノヘ!  i7ヽi:::|  ゝ---    
  ̄´   .|/   ヽ./rfヽ\,.
瀧はさ「泥門にも一人くらいかっこいいキャラを・・・と思って出したはずだったんですが
初登場の時から馬鹿丸出しキャラになってしまいました(笑)」って
稲垣先生言ってたです。ので初志貫徹これでいいんじゃん?

でも、だからみんなで瀧を入学させようと一致団結したしね
最後先生が一人で試験の採点してるとき天井からヒル魔が銃かまえて
ススーッと降りてきたけど
合格点に達してて先生が「おー!助かったね瀧君」とつぶやいたの聞いて
ヒル魔がまたススーッと天井に戻っていって
先生が夕陽に向かって「なぜだろう・・・ものすごく助かったのは私のような気がする・・・」
爆笑したな〜面白かったよ。学園生活描写も一風変わってて。
868愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 17:22:52 ID:???
稲垣はたぶんWJで連載
村田は1人では駄目で何とか原作つけてSQで・・・

どうした差がついたのか
869愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 17:31:36 ID:???
編集「もう一度WJで稲垣と組むか、SQに行くか選びなさい」

村田「……SQで!」
870愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 19:14:08 ID:???
他の読みきりのレベルが低すぎて助かったかと思ったのに
871愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 20:34:29 ID:???
×他の読みきりのレベルが
○他の読みきりのレベルも
872愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 22:14:01 ID:???
>>863
村田は言っても作画担当だから。
小畑みたいにいい原作者がいれば、化けるかも。


がぎん先生のことはこの際触れない。
873愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 22:35:50 ID:???
>>279
Long版しかなかった。後メドレー系動画探せばあるけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795852
874愛蔵版名無しさん:2010/08/05(木) 10:11:48 ID:qlQtj6jJ
SQスレの住民には和月や武井のような暗黒期の古株漫画家よりはいいとはいえジャンプからの天下りなのであまり歓迎されないと思う

875愛蔵版名無しさん:2010/08/05(木) 15:47:41 ID:???
そりゃ原作次第だろ
876愛蔵版名無しさん:2010/08/05(木) 18:51:40 ID:???
>>874
闇黒期といっても他がダメだっただけで
和月・武井は今のWJの中堅どもより売れてたじゃん
877愛蔵版名無しさん:2010/08/05(木) 19:12:09 ID:???
>>876
厳密に言えば、武井はもう暗黒期じゃないけど。
武井が暗黒期ならほったも暗黒期になるぞ。

むしろ、フジリュー
878愛蔵版名無しさん:2010/08/06(金) 17:40:05 ID:???
普通に今の方が暗黒期な気がする
879愛蔵版名無しさん:2010/08/06(金) 20:50:18 ID:???
スポーツ漫画はスラムダンク以後ずっと暗黒期
テニスはSF漫画です
880ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/06(金) 21:05:32 ID:???
だから太陽のよーに明るい稲垣&村田先生がいないと。ねえ
       ,-―-、
     ,-ノノノ^^) )
⊂l二lニ|ii|ノノ^ω^)l二l⊃
      lilニニニlil       ブーン   盤戸戦前の筧達のとこに
      ( ヽ ノ              行く鈴音のブーンwカワユスなあ
      ノ>O)
  三 8レ8レ
原作付くんなら、WJで両方連載だと良かったのにな
競い合いまた磨かれていくかも
稲垣先生はぽんじぇさんと組むのかわからんけど
881ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/06(金) 21:45:55 ID:???
           _ ‐'´.:.:.:.:.:.:.:.\
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ヽ
           ,'.:. /{.:.:.:.:.∧ニ)).:.jハ_ ぽんといえば     
             |:.Vx心 .:|/V.:.:/:.:リ<  トッピンチョコフレークと
            fヘ:.: 代ナ\|< |.:∧/く⌒  玄米のぽん菓子混ぜて
          } ハ:人  - '  ィ:ムイ:ノノ   冷たいミルクかけて食べるとうましっ
       /⌒ヽ∨≧ァr<V人彡'
       {二  } }   ̄ } ト、      それとフルーツで暑い夏の朝食に
       ヽ二.ノ厶-=ァ¬´ ト、\    グッドラック!YA−HA−
882愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 02:40:49 ID:???
キャラクター商売が成り立ったのは
キャプつば、スラダン、テニスくらいだな
スポーツ漫画は本当に層が薄い
すぐ必殺技を応酬するだけの漫画になるし
883愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 10:35:23 ID:???
アイシルは大会に入ってから安易なワンパターン漫画にしなければ
佳作として評価される可能性のあった漫画だと思う
884ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/07(土) 16:32:28 ID:???
ただアメフトのゲームとか日本で売っても、10万本も売れなかったでしょね
アイシが連載されたからこそ。競技人口も増えたし立派だよ
ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:}前巻末の WJのアンケ懸賞当選者見た時
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.| アイシのグッズは男子が8割で
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{  テニスグッズはほとんど全員女子でびっくりした
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/
応援して支えてる層が如実ー
女子の継続し守っていく力は侮れんっすよぉ〜っ
885愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 00:01:28 ID:???
こないだ発売されたメタルマックス3の女ハンターがまもりに似てる。
886愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 19:55:30 ID:???
エグザムライがBASARA枠としたら
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq2/index.html
セカンドで読切(12月発売)→3月号(2月開始)開始の例から

SQ19で読切(8月発売)→11月号(10月開始)ということ?嫌だなあ・・・・

迷い猫→村田(10月号開始)
BASARA→エグザムライ(11月号開始)
何か→とらぶるスピンオフ(11月号発売)
887愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 19:56:46 ID:???
誤爆ごめん><
888愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 22:33:54 ID:???
エグザムライなんてやんの!?
つーかBASARAなんてやってたのか・・・
889愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 10:29:33 ID:???
>>883
問題点がそれだけだったとでも?!
無理無理
890愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 10:30:27 ID:???
まもり(笑)
姉崎(笑)(笑)
891愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 14:03:04 ID:???
鈴音だって実の兄のことを一切気にかけなくなったし
薄情な女ばっかりだぜ
892ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/09(月) 15:39:06 ID:???
そりゃ表面的にはね
だって、言ってたやん銭湯にまも姉と入ってる時
   |/.:.:.:.: /,'.:.:./  ,'   ヽ       
   |.:///r‐/.:/.:.,' /.:/.:... ∨ 男が自分で決めたことに茶々入れたり       
   |//,,r=x、.;.;.;////:/.:  〇o 先回りして気にかけるばかりじゃダメだと     
   |/人izソ`  ,rz、.Y /.:./.:,'      
   |八'¨''   .{iz ソ'//.:/.:/    鈴音も兄さんとは近すぎてわからなかったけど
   |ノV}x. o  ¨,,'幺'.;ノ;:.〈     セナ見てて気付いたんだと感じたけどなー
できるだけ何も言わず、待ってあげよう
見守ろうと
893ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/09(月) 16:52:35 ID:???
31巻の277th down「オールスター」の扉絵の花梨
主役級な凛々しさで無駄にかっこいいよね
アンジェリーナ・ジョリーみたい
     〈´ ̄ヽ:.:.:.:.:>''" ̄ ̄ヽ`''ヽ、`ヽ
      ヽ,:.:ゝ:〉'`/   ,' !  ! l! l ヽ'´ それとはまた別の顔の   
.        /´:.:./ i'  l,. /__!  i!__! l  i!  裏表紙、棘田先輩との愛らしい2ショット            
       └-,. TTl  i!ィl_,rl、 /li_rl l i }  帝黒メンバーも面白いしなぁ 
      ,.. '"/':./!', i! ゞ-'   ゞ'i/! l /! もったいないなぁ    
   /:.:./ /:./ i !ヽ!|、゙゙゙ 、_ ゙゙ノ lイ/   
. ∠_/  i:.:.l /∧  i->- <、ハ、|    これはこれで連載できそうだよね
少女マンガになるだろうけど、スポ根もいいけど
アメフト版「花より団子」風みたいなwのも似合うし面白そう
894愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 10:27:07 ID:???
人間的にカスなキャラばっか
895愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 10:56:35 ID:???
真剣にアメフトが好きな選手は報われないで
別にアメフトである必要性がない連中や
片手間にやってるような天才がでかい顔してるんだよな

主人公もパシリやってただけの時点で
大多数の凡人選手を越えてたし
896qqqqq:2010/08/10(火) 14:37:29 ID:hk+2PLVQ
オナ餓鬼はゲンナリくんを連載すればいいじゃん。
897愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 19:47:49 ID:???
>>895
いやそれは流石に批判の為の批判だろw
主人公がたまたま才能の持ち主ってのは漫画の黄金パターンのひとつだし(スラダンもそうだよな)、
ヒル魔栗田武蔵の3人はアメフト一筋で、それに周りの連中(特に3兄弟)が刺激されてくってのも少年漫画としてはアリだろ。

アメフト好きで死ぬ程努力しても、どうにもならない事もあるってのもスポーツとして当たり前だし、そこらの描写はうめえと思うよ(熱血高校)。

熱血高校が本来のメンバーにチェンジした後にマネージャーが泣きながら旗振って応援してるコマ、めっさ泣けた。
それまでの部員&マネの努力と苦労が染み出して来るような、いいシーンだった。
下手な大コマより泣けたわ。

べ、別にブルマが好きなだけじゃないんだからね!
898愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 21:18:09 ID:???
スラダンを持ち出すなら
才能が開花するまでに基礎を積み上げて
それでも山ほど失敗して山ほど恥をかいてたが
最後の試合でもな
899愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 21:22:03 ID:???
素人集団が1年未満で全国優勝しちゃうスポーツ漫画はアイシルだけ
900愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 21:47:19 ID:???
半分は助っ人部員です
901愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 22:37:27 ID:???
やっぱりバスケ部の二人はかなり能力の高い選手なんだろうな
902愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 08:44:44 ID:???
敵チームが弱点を攻撃しない
接待プレイに徹してるだけです
903愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 08:59:09 ID:???
>>899
所詮、アメフトなんて国内では層が薄いってことだな。
文化系女子(笑)がトップのQB張れるぐらいだし

問題児阿含なんかを飼ってられるのもアメフトぐらいしかなかったんじゃね?

>>882
ジャンプだけ見てるからだ。サンデーやマガジンには良質のスポーツ漫画が
山ほどあるぞ。
904ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/11(水) 11:06:07 ID:???
先輩!しかしながら週刊少年「アメフト」マンガで人々の心をつかみ
怒涛の7年休載無しで連載したのはアイシだけかと!
おそれながら、そのブルマに見向きもしないヒル魔はさすがかと!
      /  / /.i ハ ハ ヽ.`ヽ.ヽ Y   `Y´    
   i    i i !/‐!-|/ |/ォ=-!;ハ ! ', !.     !     
_ __人 ___ レ!ヘ/ァ!-、   'i__rハ レ' Yi-'─ァ      
  `Y´  _,,.!-!ハ !ハリ ,    " /  |-‐'i'"   __,.-ァ  
   !   `ー/ !,"  、--ァ  i / !   ! // 7    
        ! />.、._  _,.イレ' ,!- 、へ!/ /二フ    
        レ'ヽへ/_,.!二7 -‐'7´  ヽ、)イ__
ゲンナリくんは村田先生作じゃない?いいねー好きだったけど。最終回なかったね
905ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/11(水) 11:13:59 ID:???
>>895
みんなそれぞれ自分で選択した道に進んでるんやん
好きで好きで報われたって成功したって
生きてるかりその先はどうなるかわからんのだしさっ

セナはパシリだけじゃなくて
反復横とびが学校一だったし素質はあるのだ
反復横とびを馬鹿にするでないぞ?
大変な俊敏性敏捷性、天然速筋の持ち主じゃ
    ,:-ー:.、                                               
      〈リ’ェ’リ <ヒル魔がみつけ、わしが育てた 
.    ,. -∪‐∪
.   / ,. ,.-v.、 ヽ
   | ((从/"ヽ〉)リ  と、ケルベロスも言うておりますっ
   l. (l| > <|i  
    ゝハ、''' ヮ''ノメ
     ⊂}´|{H}l'iつ
906愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 12:46:47 ID:???
しょせんオナフトってことだな
907愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 14:42:12 ID:???
アメフトに興味ない文系の腐女子が
無理やり入部させられて数ヶ月で最強チームのQBになって
しかも試合で活躍しないような漫画だ

作者がアメフトを馬鹿にしているか、頭がおかしいか、二択だな
908愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:09 ID:???
陸上部バスケ部相撲部など凄いアメフトの素質ある人の集まりの学校でしたね
909愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 19:59:58 ID:???
ガキ向け漫画を真剣に読むなよ
910ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/11(水) 22:55:57 ID:???
そうそう、腐だなんだとかそうやって印象に残ることが漫画的には大切なんだよ
馬鹿にしてるんじゃなくて地味になりがちなプレーも演出の限りをつくしてる
かといって暴力的な部分を派手に全面に出しすぎてもどうなるか
他のアメフト漫画で実証されてるよーな・・・
.   //  /.:::::::/!::iヽ::::!::::!ヽ/
    7、//::i/::フ j/i ヽi、::::i::::ト、
    !:::!:::::::|i;ィ=、  ィぅ、〉::i::::!  
    ヽト、::::i《r'::j   i'::リn::W   
.     .〈〈ヽ!、`,, r‐, `,,ノ iノ  アイシはリアル40%ファンタジー60%   
    / ヽ  〉‐-..ニ zr' ノヽ    
    )ーr/ / ̄´只`∧ ∨、 フィールドの外では楽しいスーパーファンタジーなんだよん  
    /、 / ∧ / .| ヽ∧ V
あーそれにしても
高校野球のピッチャーの背番号1がヒル魔を思い出すウルウル(病)
911愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 23:32:45 ID:???
ガオーが出たとたんファンが一気に減ったな
甘いamazonのレビューでも白秋から見限ったってコメント多いし
さすがに信者すら見放す酷さだった
912愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 10:46:55 ID:???
953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 20:59:16 ID:gFliY1e30
>>951
以前その論争見たことあるけど
「ヒル魔の名前は理一郎から取ったとしか考えられない」と言い続けてたのに
「読切の時は違うペンネームだった」と指摘されたとたん
「理一郎というペンネームはヒル魔から取った以外ありえない」と180度主張が変わって
失笑モンだったけどね。

稲垣ってペンネーム変えたっけ?
読み切りの頃から理一郎だった気がするんだが
913愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 13:17:03 ID:???
>>911
王城戦がある意味、一番読者が関心を持つ所で、話のピークだったからな。
桜庭とか進とか、ある程度崩されてもスタンスがしっかりしたキャラだったし、
富士山合宿での桜庭と高見のシーンは、荒れがちだった専スレ内でもかなり
好評だったのを覚えてる。まあ、試合は神龍寺戦に較べイマイチだったが、
それでも後よりずっとまし。

結局、白秋は帝黒登場の導火線にしかなってないから感情移入しにくいんだよな。
帝黒は何も語るまい。
914愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 23:40:13 ID:???
青年誌の頃は違う名前で読み切りからリーチに変えた
915愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 00:36:07 ID:???
この中で昔コロコロコミックでやってた超速スピナーって漫画
知ってる人いる???
今更なんだけど、まもり姉ちゃんと虎吉は、超速スピナーに出てくる
木暮宙太の姉と弟に見えた。とくに弟は虎吉といっしょでサーカスの
練習中の事故が足が不自由で車椅子だった。
916愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 02:27:37 ID:???
まあ、この漫画が今までのスポーツ漫画と一線を画し、
後味の悪さが残る点は社会の欺瞞を出し過ぎた所だと思う。

あと、悪行垂れ流しまくりの阿含が何の制裁も受けなかった所が
どうもな。
917愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 08:18:59 ID:???
ヒル魔もガオーも社会的には犯罪者なのにな
特にヒル魔はアメフトに仁義を通すとかいいながら
その練習設備のために強請りで校長から金を引き出してる
918愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 10:36:57 ID:???
野球なんか、誓いの魔球、巨人の星、男どあほう・・・・アストロ球団を経て
やっと「キャプテン」と「あぶさん」を生み出したんだからな
アイシールドは凄いよ、やっぱ
919愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 13:16:09 ID:???
>>917
社会的に犯罪者が主人公の漫画・映画・ドラマ・小説なんて
腐るほどある
もしかしたら過半数かもしれんくらいある
920愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 15:19:08 ID:???
その犯罪者が何の罰も受けず
マンセーされてる作品は珍しいってことだろ
921愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 15:47:31 ID:???
クズに対する因果応報が無いよなって言ってるだけなんだから
犯罪者が主人公の作品の高寡は関係ないんじゃないか?

まあ現実でも悪い事したら罰があるなんて事はそんなに無いだろうしな
これもある意味では>>916の最初に繋がるのかもね
世の中そんなもんですよってね

個人的にはそういうのが嫌で少年漫画を読んでるから、勘弁してもらいたいんだけどなw
922愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 15:49:25 ID:???
長々と書いてたら別のレスがw
>>921>>919宛です
923愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 18:54:46 ID:???
面白いからいいじゃん?
924愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 20:16:37 ID:???
何言ってんだこいつ
925愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 22:15:31 ID:???
期待して読んだけど不愉快なだけだったよ
作者の特定キャラ贔屓が
926愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 01:30:12 ID:???
>>925
しかも贔屓されてる奴に限って不快な輩なんだよな。
阿含とか阿含とか蛭魔とか一休とか阿含とか栗田とか阿含とか
阿含とか阿含とか鷹とか阿含とか阿含とか阿含とか花梨とか
阿含とか阿含とか

927愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 02:10:08 ID:???
鈴音のエロ絵ほしい
928愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 03:03:52 ID:???
アゴンとかヒル魔とかガオウとかDQNは2ちゃんじゃ人気ないのねw

漫画なんだからいいじゃない。
仮に影響受けたガキがアゴンとかヒル魔の真似しようとしても、できるわけねーじゃんw
やったらやったで社会的制裁を食らうしな。

なんかテレビ番組に噛みついてるPTAみたいだよ。
品行方正勧善懲悪な漫画ばっかりじゃつまらんだろ。
929愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 03:54:24 ID:???
何言ってんだこいつ
930愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 05:44:53 ID:???
品行方正勧善懲悪なのばかりじゃつまらんってのと、悪役に制裁が無くて微妙ってのは何か関係あるのか?
931愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 05:47:57 ID:???
悪い、途中で書き込んだ

子供への影響についてなんて誰も語ってないし、PTAとかどっから出てきたんだ?
932愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 07:56:16 ID:???
漫画にDQNが存在しちゃいけないなんて一言も言ってない
卑劣な犯罪者なのに
なぜかあらゆる登場人物からマンセーされてるのが問題って話だろ

相変わらず信者は話をずらすのが下手だな
「漫画だから」と「ヒル魔の人気に嫉妬」は
擁護放棄だってまだ気付かないのかね
933愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 08:13:13 ID:???
犯罪者以前に、仲間に敵の情報を隠蔽するような指揮官が何で信頼されるんだよ
チーム全員があまりにもバカだからとしか思えん
934愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 09:04:32 ID:???
ジャンプの主人公はみんなそうじゃん
ナルトとか特に理由もなく信頼されまくってるぞ
935愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 09:11:26 ID:???
セナにしても最後に1回抜くだけで勝手に相手が負けを認めて
全日本でも当然のようにエース扱いだしなあ
936愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 11:00:20 ID:???
>>925
>>926
へ? 平等じゃないと駄目なん?
937愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 11:01:12 ID:???
安西監督も桜木以外ほったらかしなのに
なぜか崇拝されてるし
938愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 11:11:04 ID:???
かつて登場人物を平等に扱う漫画、小説があったろうか?
939愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 11:12:14 ID:???
>>933
まあ、大抵の指揮官は程度の差こそあれ部下に情報を全面公開しないと思うが・・・
古来からずっと
940愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:06:52 ID:???
自チームの機密ならともかく
スポーツの試合で対戦相手の情報隠蔽する指揮官がいるかよ
941愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:20:57 ID:???
>>937
流川の留学の話とか見る限りではそうでもないし、
三井もあの一件以来もう大丈夫だと判断したんだろ。

本当に有能な上司は、どこまで自分が面倒を見るべきか
きちんと把握してる。
942愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:45:29 ID:???
>>928
DQNでも人気のある奴はいるんじゃないかな
パッと思いついた所では「今日から俺は」の三橋とかなら少なくとも人気がないってことは無いと思う

まあDQNは嫌われる傾向にあると思うけどねw
それは2ちゃんに限らずどこでもだけどさw
あっ、これは漫画じゃなくて現実でかw

それに誰もガキが真似するからなんて言ってないじゃん
ちょっとPTAみたいって言ってみかったように見えるw

品行方正勧善懲悪な漫画ばかりではつまらんってのと、この漫画で悪役が何の制裁も受けない事が引っかかるってのも別の話じゃないかな
好き勝手やってた悪役が罰を受けてスカッとするなんて王道中の王道じゃない
943愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:50:57 ID:???
情報を開示する事で(味方が)有利になるならするし、不利になるならしない。
それだけの事でしょ?
その匙加減こそ指揮官の腕の見せどころで、結果がついてこれば味方が指揮官を信頼するようになる。

東京大会3位でも関東大会行けるって情報とか、まさに(隠せるもんなら)隠した方がモチベーション上がるやん。
モン太が退場しそうになったがw

まあドラゴンフライは教えておけよ、とか思ったのは事実w
944愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:52:19 ID:???
>>936>>938
誰も平等じゃないと駄目なんて言ってないような……
945愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:53:41 ID:???
>>941
大会中にエースが抜けると言い出したら止めるのは当たり前じゃん
流川が谷沢と同じ道を辿るとは限らないし
トッププロを目指すならむしろ早いうちに本場に留学することを薦めるのは
どのスポーツでも同じ
946愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:17:37 ID:???
>>943
それだと結局ヒルマは駄目じゃね?w

>>945
エースだから引き留めたとか言われると、ちょっと安西先生の印象が変わってくるなw
本場に留学しても潰れちゃったら意味が無いし、日本と本場との差も競技によって違うから、どのスポーツでも早いうちに留学するのを薦めるってのは違うと思うよ
スポーツによって本場との色々な差(トップレベルの選手やリーグ自体のレベル、育成環境や会場の大きさにファンの競技に対する知識)が違うからね
指導者なら本場でやっていけそう、やっていけるレベルになってから薦めると思うよ
野球みたいにレベルが近ければ無理して早いうちから本場に行く必要も無いしね

まあ才能がある奴を見ると、そいつの為のことじゃなく
自分の理論を試したがる指導者はいるみたいだけどね
947愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:22:54 ID:???
>>946
あそこで流川が抜けたら湘北の全国制覇の夢は即終了してたのは事実だし
流川と桜木が入学する前にゴリ・リョータ・三井と3人もトップクラスの選手がいたのに
飼い殺し状態にしてた監督に言われてもな
948愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:26:57 ID:???
>>930-931
悪役に制裁がある=勧善懲悪じゃね?
大体悪役と一言で言ってもヒル魔とアゴンとガオウではタイプが違うでしょ。

ヒル魔の銃云々はまさに漫画だから置いとくとして、
相手の弱味を掴んで奴隷として使役するのは私腹を肥やす為じゃなく、アメフトの為にのみ使うってスタンスが徹底してるから、
ただの悪人じゃなくてアメフト好きが行き過ぎてる人とチームメイトに思われてる。

と考えると「奴隷を使う悪人」と「チームメイトに(指揮官として)信頼される」が矛盾しないと思う。
人間としては信頼されてないだろw

ヒル魔がやってる事が正しいとは言ってないからなw
ただ、同じチームの仲間としての信頼は勝ち取ってるだけ。

逆にアゴンは暴行カツアゲスケコマシとやりたい放題だから、(それでもカツアゲはDQNからとか女を襲う描写はないとか最低限のモラルは守ってる)周りに誰もいないだろ。

アメフト選手としては有能だから試合には出れてるけど、仲間に信頼なんかされてないしそんなんいらないと思ってる。
そしてそれが原因で負ける。

ある意味勧善懲悪。
ヒル魔との対比がその辺に出てると思うよ。
ガオウはただの脳筋w

短くまとめるの苦手だから、長くなってすまん。
949946:2010/08/14(土) 13:34:39 ID:???
あっ、これじゃ留学じゃなくて移籍の話か
流川が出てきたから、そのまま本場に留まるのかと思っちゃったわ、スマン

トップレベルを見せることでモチベーションを上げさせたり目標を大きくさせたり、天狗の鼻をへし折る為に留学させるってんなら有りか
スポーツによっちゃ強豪校が海外遠征とかしてるよね

>>947
流川が留学するべきかとは話が別だと思うけど、抜けたらってのはその通りだね
普通に谷沢の影響が強いと思うけどさ
飼い殺しっつーか、やる気が無かったのはその通りだなw
流川や桜木みたいな超一級の素材が入ってきたからやる気を取り戻したんだろう
変な話、ゴリの世代で牧や池上、リョーちんの世代で仙道やフッキーが居たらちょっと早くやる気になってたかもw
950愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:35:21 ID:???
尺の都合や展開もあるから、敵の戦術を毎回王城守備ヘリ確認みたいに予習できないって事情はあるだろうけどさw

本来スポーツとしてはそれが当然なんだけど、そこは漫画だから。
だからドラゴンフライ→
なんだありゃ〜→まさかあれは→知っているのか月光 的な展開になるのもしょうがないと思われ
951愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:39:46 ID:???
まあ打ち切りがあるジャンプでは
長期的な伏線や設定をやりづらいのは事実だけど
後付の矛盾をすべて「実はヒル魔が隠してた」で
無理矢理辻褄合わせようとするからかえって突っ込まれるんだよね

ハンタみたいに下手に言い訳せずに放置プレイしとけば
信者が必死に脳内補完してくれるのに
952愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:44:45 ID:???
ヒルマに限らず(チームメイトもってことね)アメフトの為なら弱味を握って奴隷として使役しても良いってのがズレてると思うわ
指揮官として信頼されてるのは、情熱の他に指揮官として有能なのもあるんじゃないかな

あと阿含もチームメイトに(選手として)信頼されてると思うけどな
953愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:48:34 ID:???
>>951
他の奴らもヒルマに聞いたりしないもんなのかね
ヒルマなら相手チームの事なんて弱点から動物占いの結果まで知ってそうだわ
こんなスゲー奴いたら試合ごと質問責めになるだろw
954愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 13:52:01 ID:???
こんなミスフル以下のとんでもスポーツ漫画に何をマジになってんだ
955愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 14:01:53 ID:???
その方が面白いじゃん
956愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 15:36:13 ID:???
リアリティーが評価の全てなん?
957愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 15:47:25 ID:???
お前らの言うこと聞いて少年漫画を描いたら
つまらんものばっか出来るだろうな
958愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 15:54:13 ID:???
このスレの連中は何のために漫画見てるんだか?
直接当該スポーツ見るか、ドキュメンタリーでも見てたらいいのに
959愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 16:17:21 ID:???
>>956-958
そうだよね、俺もそう思う、その通りだよ!
960愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 17:13:00 ID:???
悪が栄えるのが許せない
悪行を働くものが栄光を得るのが不安なんだろう

社会で働いたことがないのかも知れない
961愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 17:32:48 ID:???
俺様基準に合わない漫画が売れるのは我慢ならん!

こうじゃね?
962愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 17:34:34 ID:???
これが人格攻撃ってやつか
963愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 17:57:23 ID:???
ある程度以上は生活が充実してないと
漫画・架空の話さえ楽しめなくなるんだな
964愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:06:57 ID:???
>>960
最初の二つって普通じゃね?
そっから最後の推測に繋がる流れも分からんわ

>>961
いつの間に売り上げの話になったの?
965愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:18:23 ID:???
ヒルマの脅迫の被害者ってほとんど自業自得な奴ばかりだからな
不倫とか痴漢とか変態とかヤンキーとか
ヒルマが仕切ってるおかげでむしろ泥門は治安がいいそうだし
脅迫されるような後ろめたいことがない人間にとっては
逆にありがたがられてもおかしくない
966愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:19:21 ID:???
>>964
社会人云々は関係ないけど
それだと普通の文学とか、ちっとも楽しめないんじゃね?
ものっそ、限定された物語しか読めないような?

悪が栄えるのが許せない
悪行を働くものが栄光を得るのが不安
967愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:21:26 ID:???
源氏物語とか、到底読めない、楽しめないタイプだなあ
娯楽系ピカレスク小説も無理だし、文芸作品もかなり無理な作品が多いんだろうなあ
不自由な人だなあ
968愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:32:23 ID:???
>>965
う〜ん、それは微妙なところじゃないか?
別にヒルマは泥門生が不良に何かされようと知ったこっちゃ無いだろうから、不良からヒルマと同じ泥門生ってことで目をつけられたり、
校長が部に金を出したり消防車やら戦車を持ち出したり間接的に被害に合ってる人も居るんじゃないか?
それにそんな少しでも何かしたら弱味を握られて奴隷にされる環境なんて品行方正な人でもストレス溜まると思うw

>>966
確かにそうかもしれないな

あとは「悪」の捉え方で変わってくるのかもね
法を破れば全て悪とするのか、法じゃ裁けない悪を私刑に処すのは有りとするのか
969愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:36:19 ID:???
逆に言うと、ここでアイシールドを叩いてる人は
普通の小説、それも大衆小説・娯楽小説じゃない小説は全く読まない、映画も見ない
漫画とか、テレビドラマとかばっか見てる人なのかも知れない
970愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:43:00 ID:???
>>140
ドラえもんは最低なギャグだよな。
弱者のび太をとことん欠点さらけ出して笑いものにしてる。



つまり、藤子嫌い工作員なら出て行け。
971愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:47:33 ID:???
分かりやすい誤爆すまんw
972愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:48:38 ID:???
ここでアイシ叩いてる人に対する
当てこすりかと思ったけど、誤爆だったのかww
973愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:51:13 ID:???
一部分を非難したらアイシを叩いたことされちゃうのか
何か狂信者全盛期の頃みたいだな

>>970-971
次スレよろしく
974愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:53:13 ID:???
>>973
貴方はそうじゃないかもしれないけど
ここで叩いてる人は大抵が全否定でくるでしょ?
それも物語の大筋からしたら些細なことを足がかりに
975愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:58:13 ID:???
>>974
う〜ん、そうかなあ
全否定なんてそうそういないと思うけどな
その些細なことが気になるってだけじゃくて、作品丸ごと否定してるの?
976愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:59:18 ID:???
>>975
前スレまでは擁護禁止の叩き専用スレだったし
977愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:00:51 ID:???
それは酷いなw
978愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:04:04 ID:???
まるで大きな欲求不満でも抱えてる集団なのか?
って雰囲気だったな
979愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:05:47 ID:???
ググってみたけど、スレタイと>>1のテンプレに駄目さを語るってあるんだなw
980愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:08:20 ID:???
>>979
しかも当時は「別スレを建てる」って動きもなんだかんだ言って許さない
つまり一方的な攻撃のみしか認めないって、どこの狂信者か?って雰囲気
981愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:15:04 ID:???
5だけじゃなくて4でもそうなのなw

>>978
きっと信者からの転向組は欲求不満なんだろうね
一つしかスレ立てれないんだから信者もアンチもお互いにスルーして、
議論をするにしても人格攻撃や他の作品とか引っ張り出さずにやれたら良いんだろうけどね

>>980
うん?別スレは板のルール的に無理じゃないの?
別にスルーして書き込んじゃって良かったんじゃない?


誤爆はいなくなっちゃったかな?
ということで>>985よろしく
982愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:18:43 ID:???
確認してみたけど、やっぱ板のルールで無理だね
作品どころか作家で一つだ
推奨されてるし次スレでは作品名の両サイドに作家名でも入れる?
983愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:47:21 ID:???
数日前まで過疎スレだったのに異常なまでに書き込み増えてやがるw
擁護する奴が間髪いれず書き込んでるの見ると
ほとんどが擁護の自演なんだろうなキメェ
984愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 20:20:23 ID:???
新スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1281784557/ 

散々くだらねー話題でスレを埋めた挙句
>>1000間近になるとスレも立てずダンマリとか本当カスだわ
985愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 20:24:30 ID:???
>>984
>>985ってスレ建て指定きてるんだけど
986愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 21:02:58 ID:???
なんでこう必死に全否定で擁護さえ許さないんだろう?
987愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 21:08:42 ID:???
ヒント:狂信者と狂アンチは紙一重

自分の考えが常に正しくて異なる意見は一切認めないという意味で
988愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 21:08:50 ID:???
この板では異常なペースで書き込みしてた擁護共が
>>982以降スレが立つまでピタリと止まったw
結局ID出ないのいい事に1人が自演してたんだろうな
989愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 21:23:38 ID:???
この漫画の問題はキャラ眉唾より
肝心の試合がつまらなかったからだと思うけどね
特に連載終盤は前半大量リードされて後半奇跡的な大逆転のワンパターンばっか
メディアミックスも振るわなかったらしいしな

990ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/14(土) 22:03:00 ID:???
おおーう、ばーちゃんちに行ってる間に白熱してるー
だから「狂」とか自演とか混乱させるよーなこと言わないで
作品がキライならキライ、好きなら好き認め合いながら話してけばいーやんね?
ねーね、頭冷やしに、いったんもめんに乗ってドライブしないかい?

「ゲゲゲの女房」ってドラマ見ててさ
父が「水木しげるはなんで片腕がないんだ?」って聞いてきて
母が「戦争でじゃない?」って言ってたけどマジ?

  | ̄ ̄ ̄|,;⊂⊃;,;⊂⊃;,、    ===        
|  ⊂・∀・⊂|・∀・ )・∀・ )     ===   すごすぎる・・・      
|   .i     i ⊂ 】 ⊂ 】    ノi ===  びっくりしたぁ       
|    ヽ__ヽとノヽと_人ノ⌒ヽ_ノ   ===     
\                             
  \       ゴ━━━━━━ッ!!
991愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:09:11 ID:???
精液の薄い屑共は去れ
992ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/14(土) 22:12:55 ID:???
そういえば、アイシがアニメになる前、作成会議で
ゴールデンでヒル魔に銃を持たせるのはいかがなものか
どうだろうかと話し合われたらしいね
く/ /, /  ト、 、  ヽ  
 <i ,' { ァ=、jノ jィ=x  i  結局ヒル魔らしさがなくなるということで
、 i ヽ { ∪  ∪ ハハノ   持たせることにしたらしいけど。あほかっ!当然よっ!
 ソ ,' i个x'' r‐ァ ''ノイ |     
´ ,' |イル^/⌒Y⌒Viイ   でも後々のアニメのほうがすごかったw

戦車乗り回す際、弾発射して道路壊してたもん
何人脚本家が集まってもオリジナル話はチョイ怪しかったし
稲垣&村田アイシはやっぱしすごいすよおっ
993愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:13:32 ID:???
戦傷じゃなかったかな?<水木さんの腕
妖怪漫画だけじゃなくて戦争漫画も書いてるはず。南方戦線だったと記憶してる。
苦労人なのよ。長生きしてほしい。

新参だけど、このスレはアンチの方が感情的かつ一方的だな。
994ノエル ◆FKhcaS/vmk :2010/08/14(土) 22:27:16 ID:???
〇--〇 >>993 >>984
  ( ・(ェ)・),*', ありがとうです、お礼にお花をどうぞ
  ( つ∠*゙* そうなんだ・・壮絶・・
  cし-J
995愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:36:05 ID:???
俺とお前のどこが違うんだよおおおおおお!
996愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:47:33 ID:???
精液の濃さ
997愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:48:04 ID:???
どっちが濃い?
998愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:58:45 ID:???
999愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 23:23:16 ID:???



1000愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 23:23:58 ID:???
1000ならアンチと擁護、並立スレに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。