ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
401愛蔵版名無しさん
鬼塚=薬師寺
402愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 15:14:09 ID:oC34eptj
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>白井
403愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:32:35 ID:???
数年ぶりにこのスレ来たけどまだ格付け論争してるのかよw




3年後に格付け論争してるかまた見に来るわw
404愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:46:39 ID:???
学校でも格付けするか?

一番はやっぱり正道館かな
405愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:46:02 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
406愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:47:01 ID:???
正道館と進光がぶつかったらどうなるかな
407愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 21:13:14 ID:???
葛西がサリー倒して終わり
408愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 09:33:10 ID:???
何を根拠に?
409愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 10:42:26 ID:???
白井はイケメンだし強いし最高だよな
葛西なんて目じゃねえよ
410愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 12:29:18 ID:???
前田&ヒロト、赤城=川島>最終前田(ライトクロス、R・Cスクリューver、スクリュー、アッパー完備)>極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西≧冷静薬師寺>鬼塚(負傷・アバラ、顎)≧通常前田=島袋≧パニック薬師寺
411愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:41:51 ID:???
なあんだよそれ
つまんねー冗談だ
412愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:42:55 ID:???
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西
極鬼万全≧極悪白井≧初期葛西


413愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 14:51:18 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西

414愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 15:00:28 ID:???
色んな厨が入り乱れてて
何がなんだかわからんなw
415愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 15:37:59 ID:???
よく見たら白井厨と鬼塚厨だけか
416愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 17:29:24 ID:Hw2zalP+
極悪の頃の鬼塚に出会ったら皆瞬殺だろ。白井も薬師寺も葛西も まず迫力からして違うからな
417愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 17:33:42 ID:???
白井は扉凹ませたり
煙草咥えながら小兵二のバットかわしたりしてて
初めはめちゃくちゃ強そうだったな
でも結局強さより卑怯さが売りのキャラだった
418愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 18:04:49 ID:???
>>416
バカ鬼塚厨
極悪さなら白井の方が上だろ
だから白井の方が強い
419愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:20:17 ID:???
バガボンドは結構えろいんだな
420愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:49 ID:22DtI0fI
川島=葛西>>鬼塚=薬師寺
421愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 06:07:12 ID:???
白井w
バットありとは言え実際は小兵二に負けてたw
千秋の糞が止めなければ小兵二が久々に勝利で終わった
422愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 14:45:14 ID:???
前田は何で鬼塚に逆転できたんだろう。
ヒロトと赤城は時間稼ぎしただけだし。
千秋の声援もなかったし。

あの一発の不意打ちが効いたのか?
423愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 15:38:09 ID:???
真正面から単純なストレート繰り出してまともにアッパー食らったからだろ。
424愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 15:48:32 ID:???
真冬>浅野>観月>ひなの>和美>>>>>茜>千秋
425愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:07:27 ID:???
>>423
答えになってない。
前半あれだけやられてたのに何で後半逆転できたのかってことだよ。
簡単にアッパー当てられるならKOされる前に当ててただろう。
426愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:24:12 ID:???
太尊は基本的に逆境で底力を発揮するタイプだからな
復活後の太尊は別人のようだった

もちろんあの不意打ちがなければ
勝てたかどうか分からないが
427愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:33:50 ID:???
KOされた時点で負けという考え方もある。
一方、前田が最終的に勝ったのも事実。
その辺をどう捉えるか。
428愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:57:50 ID:BKVsAPbq
威力

葛西が石松に入れた蹴り>文尊ソバット>鬼塚戦前田アッパー>薬師寺必殺フルコース>前田ライトクロス>辰吉ネリチャギ>前田スクリュー=前田アッパー
429愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 18:25:40 ID:???
前田はいつもKOされてからの方が強いな
430愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 18:30:38 ID:ztcPbzf7
葛西=川島>前田>鬼塚=薬師寺>白井
431愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:15 ID:???
>>428
墓石バックドロップ>>葛西が石松に入れた蹴り
432愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 01:09:24 ID:???
輪島って六車に勝てる?
433愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 12:33:25 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
434愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 13:49:22 ID:SGbECjcl
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>渡嘉敷>白井
435愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 13:59:05 ID:???
白井>葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>渡嘉敷
436愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 15:08:28 ID:???
>>432
微妙
437愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:41 ID:w4OOgoPD
白井は文尊以上もあるし西島以下もある。可能性としては。
438愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 21:02:41 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
439愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 22:41:16 ID:???
薬師寺≧白井≧辰吉
こんなイメージ
440愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:58 ID:???
鬼塚だけ補正なしの前田に負けてんよな
441愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:57 ID:???
主人公補正のかかった前田>鬼塚、薬師寺
442愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:33 ID:???
鬼塚戦はとくに何もないんだよな
443愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 23:45:24 ID:???
KOされた後の前田はいつも主人公補正
444愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:25 ID:???
前田はKOされてからが真骨頂。
これが鬼塚戦以降パターン化された。
445愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:21:06 ID:???
ヒロトの時間稼ぎもだな
鬼塚、葛西、川島
みんなヒロトが絡んでる
446愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:29:21 ID:???
鬼・・塚・・?
447愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:36:36 ID:???
鬼塚戦と川島戦は展開似てるが
川島戦の方が苦戦してたし
時期も考えたら川島>鬼塚だろうな
448愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:40:24 ID:???
まあ川島>鬼塚なのは当たり前として
どのくらい差があるのかが問題
449愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 00:49:05 ID:???
葛西=川島>>鬼塚=薬師寺>白井>辰吉
450愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 01:05:54 ID:???
渡嘉敷はかなりやるうと思う
451愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 01:40:54 ID:???
富士雄は鬼塚くらいか
452愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 02:01:18 ID:???
笠先生>マサさん=藤竹>竹原>井岡>その他
453愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 05:52:03 ID:JUHRmfIM
四天王に誰が最強とかはない。〔作者コメ〕

補正前田=葛西=冷静薬師寺=極鬼万全
これで話はまとまる
454愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 12:09:04 ID:???
四天王最強の男・葛西の登場です
455愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:24 ID:???
新四天王

白井、川島、前田、葛西
456愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 16:48:59 ID:???
前田は一度やられてから闘志がピークに達する。
鬼塚戦でも川島戦でもそうだった。
457愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 19:30:16 ID:???
川島戦はヒロトやられたからだろ
458愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 19:50:37 ID:???
前田が万全なら
もっと楽に白井に勝ってたと思う

鬼塚や薬師寺は
万全の前田を苦戦させたが
459愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:57 ID:???
白井より弱い二人が負け惜しみ言ってるよww
くすくすw
460愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 21:27:31 ID:???
鬼塚はズタボロ前田に完敗したよね
461愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:49:49 ID:???
鬼塚は万全前田(前期)を圧倒したが逆転された
白井は疲労前田(後期)を圧倒したが逆転された
462愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:54:27 ID:???
万全前田を圧倒しても大した自慢にはならんな

感情補正疲労前田を圧倒した白井>感情補正なしズタボロ前田に完敗した鬼塚
463愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:09:59 ID:???
前田は仲間の声援とかなくても
逆境では戦意が上がって底力出すよな
鬼塚戦とか
464愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:20:01 ID:???
鬼塚戦や川島戦の前田はブチギレ補正で逆転してるんだよな
まあ川島戦では信頼のためとか深い理由があったが
465愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:23:30 ID:???
鬼塚戦では
戦いの中で自然にキレた感じだな
466愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:57:09 ID:???
キレちゃいないですよ
467愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 15:58:54 ID:???
対鬼塚:ヒロトと赤城の時間稼ぎ+逆境での戦意高揚
対川島:ヒロトの時間稼ぎ+逆境での戦意高揚+信頼パワー

こんな感じだろう
468愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:08:51 ID:???
対鬼塚:仲間をやられた怒り→余裕でKOされる→赤城介入の間に自然回復→これといった補正なしで勝利
対薬師寺:仲間をやられた怒り、千秋への想い→序盤圧倒、スクリューで挽回→千秋や仲間の前で完璧にKOされる→千秋の声で復活→千秋補正で勝利
対川島:プライドを傷つけられてリベンジ→余裕でKOされる→ヒロト介入の間に自然回復→ヒロトをやられた怒り→アイアンクローから優位に立つ→畑山介入後完璧にKOされる→ヒロトの信頼で勝利
469愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:17:37 ID:???
前田はKOされた後は必ず主人公補正かかるよな
異常に戦意が高揚して逆転勝ちする
鬼塚戦とか川島戦とか
470愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:20:35 ID:???
鬼塚戦はとくになにもないんだよな
471愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:24:19 ID:???
特に何もなくても
逆境で戦意を上げて底力を出すのが前田
472愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:27:53 ID:???
プラス仲間への想いを力にするのが前田
473愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:30:05 ID:???
>>471
なにもないので補正なしってことですね
474愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:34:18 ID:???
まあ仲間絡みの補正はないな
逆境で力出すという主人公補正ならあるが
475愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:38 ID:???
それを補正とするなら他も全部そうだからな、主張するほどのことでもあるまい
476愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:44 ID:???
初め苦戦するのは主人公の宿命
逆境で逆転するのは主人公の特権
477愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:40:26 ID:???
前田はいつもやられまくってから主人公特権を発動する。
そうなると負っているダメージを物ともしない。

白井戦で主人公特権を発動したのは
ライトクロス打つ段階になってからだな。
478愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:43:02 ID:???
ライトクロスは狙ってたから特権とは言わんな
479愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:45:04 ID:???
ボロボロの状態でありながら
ライトクロス成功させて且つ大ダメージ与えたのは
主人公特権だろ
480愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:46:03 ID:???
ここで主人公補正と言われてるものはそれぞれちゃんと理由があるわけで
鬼塚戦はそれがないって話だろ。別にやられたから力発揮するわけではない
481愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:48:47 ID:???
>>479
その特権は千秋とボクシングへの想いがあるからで
ならば戦う前から特権発動してることになる
482愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:50:10 ID:???
まあ要点は
白井戦開始直後の前田は主人公特権出してないってことだな。
つまり負っている疲労やダメージの影響をもろに受けてる。
白井はそんな前田を翻弄しただけ。
483愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:50:50 ID:???
主人公特権って葛西戦のかかと落としくらいじゃねーの?
あとは実力か仲間絡みのパワーアップ描写があるし
484愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:53:35 ID:???
>>482
で、なんでライトクロスが特権なの?
狙ってたって言ってるじゃん
485愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:54:29 ID:???
>>480>>481
逆境で逆転するのが主人公特権。
その特権が発動される段階になって初めて、負っているダメージの影響がなくなる。
だから白井との戦闘が始まったときは、まだ30人と戦ったダメージの影響受けてる。
486愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:55:55 ID:???
487愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 16:58:56 ID:???
まああのライトクロスが主人公特権じゃないなら
白井はダメージで力が弱まってる前田のライトクロスでKOされたことになる
実際そうかもしれんな
もし主人公特権なら、ダメージの影響のない前田にKOされたことになるが
488愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:02:00 ID:???
前田の主人公特権は
どんなボロボロの状態でも通常以上の力が出せる点にある。
一度KOされた後は必ずそういう状態になるな。
まあKOされてる間に多少ダメージ回復してるだろうけど。
489愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:03:56 ID:???
KOされた後になんらかのきっかけがあるからでしょ
490愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:07:35 ID:???
鬼塚戦の後半は特にきっかけがないのにめちゃくちゃ強かったな
前半受けたダメージの影響がまるでないみたいだった
そういうのは主人公特権なんだろうな
491愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:09:09 ID:???
川島に握力勝負で勝ったのは釈然としなかった
いくら怒りがあるとはいえ既に満身創痍だし
そもそも怒りだけでそんなにパワーアップするものなのか
492愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:09:38 ID:???
まあ鬼塚戦に限らず他もそうだよ、他は特権発動のきっかけが描かれている
493愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:12:16 ID:???
>>490
>>491
漫画だからな
494愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:13:12 ID:???
鬼塚戦はブチギレ関西弁状態でボロ負けしたのに、その後逆転した理由がないんだよな
鬼塚は補正ありの前田を倒したのに、関西弁なし負傷前田に負けたのが釈然としない
495愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:20:27 ID:???
戦う前のブチギレ状態と
実際に戦って追い込まれた後のブチギレ状態は
また別物なんだろう
496愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:24:49 ID:???
鬼塚戦のKO後はブチギレというより冷静にアッパー狙ってるがな
前田が必殺技決めるときはだいたい狙ってるし

鬼塚戦のアッパー、ソバット
薬師寺戦のスクリュー
白井戦のライトクロス

気持ちは熱くて頭は冷静なときが一番強いんだろう
497愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:25:17 ID:???
前田は一度やられた後のブチギレ状態が一番強いってことか
あと鬼塚には不意打ちもしてる
あの不意打ちがどれだけ効いたかは分からないけど
498497:2010/03/14(日) 17:26:35 ID:???
ブチギレというより昂揚と呼ぶべきか
499愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:28:46 ID:???
前田が最初からボロボロだったら、鬼塚に勝てなかっただろうな
前半戦の経緯を経ることで、初めて後半の勝利がある
前半戦と後半戦をはっきり分けて考えるのは無理
500愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:29:47 ID:???
>>497
あの不意打ちがあんまり効いたとは思いたくないな
鬼塚はパンチ一発で相当弱体化することになる

まあ痛ってーとか言ってたから効いてるは効いてるだろうけど