【和月伸宏】るろうに剣心144【統失薫信者監視中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妙さん
まったりいきましょう〜

まったりいきましょう〜


前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245766526/
2ホモキッド☆:2009/10/09(金) 16:02:40 ID:???
蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆ 蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆
蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆ 蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆
蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆ 蒼紫のアナルはイェイイェイイェー☆

宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆ 宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆
宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆ 宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆
宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆ 宗次郎のアナルはイェイイェイイェー☆
3愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 16:09:17 ID:???
また薫信者が発狂しそうなスレタイを・・・・
ま、とりあえず乙!>>1
4愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 16:10:20 ID:iQIQzJ88
 >>1

     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     .l!:::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::/::イ::::::,イ:::l:::::::::::::::i
     |!:::::l::::::ト:::::ト、::::'、::::::::::::::,イ::/_L.,/ l::/:,イ::::::l::::!
     l l!::::',::::lヽ::l,.、ヽlヽ::::::::/ l/,./-/``|!:/ !:::::,':::::|
     l. ',:::::'、::Kヽ、,.-ヾ ヽ、/   ''"゙゙゙゙'ヾ/ /::::イ:::::::!
     '、'、::::ヽ:゙、 ン'"゙゙゙  `       / //!::::::::::|
      ヽ ヽ、ヽゝ      l       ,イ::::;':::::::::::! お疲れ様、あなた
        l!ヽ、ヽ、    ヽ     / l!::,'::::::::::::|
        |! ,::::` '、ー   - _‐     , !/::::::::::::::!
         ! ',:::::::::l゙丶、       ,. '〃::::::::::::::,'
         ゙、 '、 :::::l::::::::` 、   , '  /:::::::::::::::/
         ヽ ` 、:l!、:::::::::`i'''ヾ,   イ:::!:::::::, '
          ヽ ヽヽ::::::::::/  l   /:::::l!
5愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 16:11:51 ID:???
■関連スレ■
【【【【るろうに剣心追憶編 第53幕】】】】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1236642220/l50
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1238145444/l50
【るろうに剣心】強さ議論スレ 36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1253005572/l50
【美男美女】緋村剣心&緋村巴萌えるスレ2【薬師夫婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1244275359/l50
【十本刀】るろうに剣心 瀬田宗次郎 6.5【天剣】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243854786/l50
【フタエノキワミアッ-!!!!!】るろ剣の相楽左之助 三重の極み【ゴブリンバットォ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243845245/l50
【縁も思わず嘔吐の】るろ剣の神谷薫が気持ち悪すぎる7【梅毒狸】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254997719/
6愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 16:17:08 ID:/2zV9drA
>>1
乙・彼・斬
7愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 16:26:05 ID:ulkcwts2
そういえば原作では土りゅうせんは一回しか使ってないよね。アニメでは何回かあったのに。
あんな技ありえないと思って和月は使わせたくなかったのかな?
8愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 17:53:33 ID:???
もともと、あり得ない技と武器のオンパレードだったけどな
9愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:07:22 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
10愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:37:01 ID:???
龍巻閃「嵐」の動きは流石に無茶だと思う
11愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:55:56 ID:???
誘導
【和月伸宏】るろうに剣心143【巴信者発狂中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245755288/
【操可愛すぎ】るろうに剣心143【薫ブサキモすぎ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245770300/
12愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:02 ID:???
>>11
本スレはここです。
それらのスレは削除申請済。
13愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:58 ID:iQIQzJ88
>>7
逆にアニメでは飛龍閃は1回も出てないよな
14愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:50:58 ID:???
張の攻撃から青空助けるときに使ってなかったっけ
15愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:08:47 ID:???
勝ち目が見えてる決闘ならまだしも
生きるか死ぬかの瀬戸際な死闘の時までいちいち技名叫ばなくてもいいのにとは思う
16愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:27:07 ID:???
>>15
そんな少年漫画の十八番を突っ込んでどうする
17愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:30:04 ID:rHUF4j58
もし、るろ剣がRPGになったら土りゅうせんは
イオ的な効果の技に違いないな
18愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:13:58 ID:???
天駆ける龍の閃きみたいな技名ワンピースにもあったな
19愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 07:43:40 ID:/EIDFYPo
せんかくって10本刀じゃないですよね?
ほうじって10本刀ですよね?
20愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 09:57:39 ID:???
そうだよ
21愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 10:02:34 ID:???
ほうじは初期の頃は「あいつらでは役に立たん。この私自ら葵屋へ向かう」的な台詞があったから
初期の頃はまだこいつも強い設定だったんだろうな。
22愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:17:53 ID:???
>>21
とりあえず方治は銃を使って戦うキャラだったらしい。(戦闘は本職じゃないけど)
それにしても十本刀って特攻部隊の割には由美&方冶&才槌って3人も戦闘要員じゃないのが
混じってるんだな。
23愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:21 ID:???
※由美は十本刀ではありません
24愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 13:43:28 ID:QWyL61/9
宇水には市街地戦を繰り広げて欲しかったよ。
相手は斉藤か剣心で。
25愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 13:52:58 ID:???
斉藤も剣心も「剣客」だから
プロのスナイパーに狙撃とかされると苦戦しそうだな。
そう言う展開も面白かったかもしれない。

まあ、なんか違う漫画になっちゃいそうだが
26愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 15:52:24 ID:???
>>23
由美って十本刀じゃないの?
由美入れないと九人しかいなくね?
27愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 16:17:35 ID:???
>>26
サイヅチと不二で二人だよ
28愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 16:42:01 ID:???
才槌と不二って二人で一人なんじゃかったか?
破軍(甲)と破軍(乙)みたいな感じで表記されてたし。
由美も"夜伽の由美"っていう"天剣の宗次郎"みたいな名前があるから十本刀だと思うけど。
29愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 19:39:07 ID:???
>>28
俺もそう思ってた。二人で一人、藤子不二雄みたいなもんだよな。
30愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 20:45:19 ID:???
紹介の時「夜伽の由美」だけ字体が違うんだよ
31愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 21:34:10 ID:K+sGgwq9
剣心は人としての器がチイセェくせによくこの目に映る人々を〜なんて言えたもんだな
薫殺されたくらいでその活動(人助け)をやる気無くすとか(実際はしんでなかったが)
人切りやめたり
本当に中途半端だよな

北斗のケンのケンシロウを見習えや
元友に裏切られ半殺しにされ恋人を拐われて、さらに恋人を殺され(自殺だが間接的に殺されたようなもの)
たのにその友を同じ女に惚れた仲だと言い、葬ってやる器のでかさ
さらにへこたれずに世界中を旅し、ゲドウども懲らしめ、問答無用で瞬殺

剣心
・散々信念を語っておきながら女一人で発狂
・生かす必要ない悪も勝手に殺さずの信念とやらで生かしておく始末
・散々人を殺しておきながら自己弁護に必死

ケンシロウ
・どんな困難な目にあっても信念を捨てない勇者
・まさに悪即斬、問答無用
・無駄口は叩かず、行動で示す漢
32愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 22:30:56 ID:VeCIF8t9
薫が死んでも燕のために人助けはしてました
人斬りやめたのも巴が死んだからで薫なんて何の関係も無し。
33愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 22:37:39 ID:???
剣心の人生最大の分岐点が巴の存在というのは分かるが
第二の分岐点を齎したのが薫ではなく燕というのが味噌だな

あんな脇役からまさかのキーパーソンに昇格した燕スゴス
34愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 22:52:38 ID:???
さすが俺の嫁だな、燕
35愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 23:08:06 ID:???
ワヅキはロリ
36愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:31:32 ID:???
>>30 「夜伽の由美」って要は「セフレの由美」みたいなもんだよな
無理があったんじゃないの
37愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 01:45:24 ID:jRS+uUvI
さて、偽善者ヒムラバットウサイが主役のるろうにより、真のキュウセイシュ
ケンシロウが主役の北斗の拳でも見るかな
38愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:09:16 ID:???
>>36
会社の決起集会に愛人呼ぶ社長みたいなもんだよな
おまけに役職まで与えてたら他の役員から抗議が上がる
39愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 08:27:15 ID:???
CCO一派は組織だけど、カンパニーじゃないからいいんじゃね?
たぶん、由美姉さんの夜伽で人材確保してたんだよ。
40愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 09:03:49 ID:???
ちょっと志々雄一派の面接受けてくる
41愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 10:04:00 ID:???
由美「CCO様の試し斬り用人形一体追加しました」
42愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:59 ID:???
明治10年頃の新聞って写真印刷されてたのか?
恵、サノ、薫が一目で大久保利通だと判断するのになんか違和感がある。

43愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 15:36:32 ID:???
>>42
別に写真で判断したわけじゃないんじゃないの?
普通に見出しに「大久保暗殺!」とか書いてあっただろうし。
44愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 15:53:06 ID:jRS+uUvI
縁もバットウサイがいなければ普通の青年として暮らしていただろうよカワイソ
45愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:39:39 ID:???
>>43
いやいや、斉藤と戦った後のこと。
46愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 20:39:10 ID:???
>>31
ケンシロウと剣心の違いは信念云々以前に
ウジウジするかしないかの違いだな
ある意味ケンシロウは清々しいほどの鬼畜だよww(悪党に対してのみだが)

やっぱり理想論ばかり語って悲劇のヒーローきどるやつは
多かれ少なかれアンチはでる。偽善者っぽいからな
要するに自分がしてきたことを自己正当化美化するために
アタクシ苦しんでます〜とかいうくらいなら開き直って変な主義主張しないほうがずっといい
完全に極悪人のゴルゴ13なんかが読者に嫌われない理由がそれだ
自己弁護なんぞせずにストーリーを順調に進行させてりゃいいってことだ
47愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:26:16 ID:r6TfuAwP
巴と操と燕と3Pしたい
48愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 22:36:45 ID:???
清里なんか小者じゃん
あんなの殺す必要あったの?
後々殺さずなんて言い出してどうしようもない奴ら(シシオ一派とか)を見逃すくらいなら、清里見逃してやればよかったのにな
重倉の死体見れば人切りに暗殺されたのなんかばればれだし
49愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 22:58:21 ID:???
目撃者だからだろ
50愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 11:27:46 ID:jyOyXIm+
せんかくって宗次郎が殺したんだね。TV版では
51愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:04:06 ID:???
>>50
漫画では殺してなかったのにね。
52愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:34:24 ID:???
まぁどっちにしろ死刑だったんだからいいでしょ
53愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 14:02:56 ID:???
宗次郎がせんかく殺したこの回って
顔がみんなひんまがってるよね?
絵が急に変わってきらい
54愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:17:55 ID:???
同じ目撃者でも巴の事は殺さない辺りが女たらしで嫌だ
55愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:32:12 ID:???
一目惚れの相手なんだから仕方ない
56愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:45:35 ID:???
巴があそこでびびって喚いてたら両断されてたかも
57愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:54:14 ID:???
>>56
ないだろ。
巴の美しさに見惚れて刀まで落としてたんだから。
58愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:55:21 ID:???
巴が薫並のタヌキ顔ブスだったら瞬殺もの
美人は得だな〜
59愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:05:59 ID:???
ただし女好きの剣心に限りだけど(シシオなら殺しそう)

あの後巴拐って性奴隷にしてたみたいだしな
60愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:34:21 ID:???
剣心は別に女好きじゃないだろ
同じ美人の恵にもなびかなかったし
巴は剣心のストライクゾーンに見事入ったんだろうな
口封じさえ忘れたなんて言ってるくらいだし
61愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:50:30 ID:???
操ってうっとうしくない?俺だけか…?
というか、話に水差すキャラはみんな好きじゃないな。ほとんどか…。
62愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 18:08:05 ID:???
操好き
薫や弥彦ほどうっとおしくないし
いい意味で空気を変えてくれるキャラ
63愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 20:32:53 ID:???
>>61
どう見てもうっとおしいと思うw
っていうかそう言うキャラのつもりで書いてるだろ。和月も
64愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:08:13 ID:???
志々雄の方が女好きそうじゃん
65愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:40 ID:H2q6ylRo
真っ赤な誓いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
66愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:11:17 ID:???
とりあえず
しょっちゅう入る弥彦やら操やらのギャグシーンみたいなのがひたすら寒い
67愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:38:33 ID:???
温泉にいた尖閣やその部下共を生かしておくケンシンの信念がよくワカラン
部下共逃げた奴らもいるだろ
どっかでまた悪さしてんじゃね?
68愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:48 ID:???
シシオさんが飯塚さん殺した刀は無限刀じゃなかった?
でもそージローと会った時は無限刀持ってなかったよね

あれ?
69愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:44:51 ID:???
この作者はなんだ、設定表とか作らないのか?
70愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:44:04 ID:???
ほんとだ、よく見たらギザギザじゃない
71愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:12:00 ID:CYKsJshY
燕って誰だっけ?
72愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 04:29:51 ID:???
飯塚って誰だっけ
それと無限刃って人斬り時代から持ってる設定だっけか
だったら瀬田のあの脇差も無限刃って事になるようなならないような
73愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:04:28 ID:???
人斬りデビュー時にはもう無限刃だよ
74愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 15:37:14 ID:???
>>60
恵は美人かもしれないけど気品ないからな。中身はふつーの庶民だ
ミステリアスな美女とは比較にならん
例えていえば同じ様に美味しい料理でもB級グルメと高級料理とは違う
75愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 15:46:58 ID:???
恵はメンヘラ臭いからな


ところで剣心って作中で美形扱いされた事あるっけ?優男扱いはよくされるが、『美形』『カッコイイ』
なんて言われた事はないよね?
蒼しなんかは
『ハンサム』『カッコイイ』
とか言われていたが
76愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 16:36:13 ID:???
縁って気持ち悪いよね
なんでこんなのがラスボス?
77愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:56:41 ID:3N3PhtB/
>>75
作中で美形扱いなのは&と縁と師匠だけかな
剣心や宗は優男としか言われてない
美形と優男は非なるもの
78愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:23:23 ID:???
>>76
お前よりはマシだよ
79愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:55 ID:???
本人乙
80愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:14:17 ID:???
キャラに新潟の地名多いなぁ

全員がそうではないようだけど、まとめサイトとかってあるかな?
81愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:01 ID:???
シシオってあんま強くないよなぁ〜
剣心の斬撃何度も受けてるし(真剣なら死亡)

瀕死の蒼しに後ろ取られたり(万全の状態なら斬り殺されたくさい)

斎藤にも不意を食らったし(あれが喉への突きなら即死)

万全の状態でも勝てそうなのは佐之助くらいかな

まあシシオさんは病人だから仕方ないよね
火傷前のが当然強いだろうし
82愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:39:28 ID:???
二重の極みをもろに食らってる(佐野の手が折れてなかったら大ダメージ)
ってのもある。
83愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 23:40:21 ID:???
「その首もらった」と言いながら、なぜか額を狙うおちゃめな斉藤さん
84愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 23:53:28 ID:???
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< トイウオ話ダッタノサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
85愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:02:07 ID:???
(巴→)小屋|  老獪じじい→   ←抜刀斎



    小屋|    老獪じじい→←巴←抜刀斎






誰かこの展開を合理的に説明してくれ
86愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:11:14 ID:???
般若
87愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 06:36:49 ID:???
>>85
愛の力が成せる技です
88愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 08:02:44 ID:???
LOVE OF THE パワー
89愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 08:04:09 ID:njXtH4cm
刀狩の張の回の出来がすごいな。
後ろから串刺し→旋風→抜刀斎→技の瞬間
っつー運びが秀逸。
あと真打の碑文の幾星霜の所での雲の描写とかもイイ!
90愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 17:23:26 ID:NaYDMUeh
細かいところまで見てるねえ!
91愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 17:56:48 ID:???
>>81-82
もしかしてシシオさんってめちゃめちゃ弱いんじゃないの?
なんか佐之助の二重の極みが効かなかったのも自分の実力(打たれ強い)とか勘違いしてそうだし(実際は安治戦で骨折してたから)
92愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:01:18 ID:???
>火傷前のが当然強いだろうし

斎藤VS薄井で「再会したCCOはさらに強くなっていた」とかいってなかった?
93愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:16:23 ID:???
結論
全員ハンデもちでした

剣心・・・武器が逆刃
CCO・・・火傷で時間制限
佐野・・・骨折
斎藤・・・うすい戦の怪我
青し・・・天翔直撃
94愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 21:38:08 ID:???
結論
作品の出来自体がイマイチ
95愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:11 ID:???
     _,..--★──- 、
    , -──────ヽ
   ,'-───────-',
 ★ニニニニ★ニニニニニ★
  | | |.(●)//\\(●)..| | |  ぐれんかいな〜
  | | |ニ//(、_,)\\ニ.| | |
  | | |//`-=ニ=-'.\\| | |  
  | | |/ニニニニニニ.\| | |
  | ~ ヽー‐-----‐―´ ~ .|
  〜/         \〜
96愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:51:27 ID:???
ししおはスタミナ無いからな
15分戦っただけでヤバイみたいだしな
97愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:12:12 ID:???
ウルトラマンより5倍も有利なんだぜ?
98愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:47:12 ID:RIaYLGcD
薫って気持ち悪いよね
なんでこんなのが師範代?
99愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:59:41 ID:B9sbIBcB
門下生ゼロのボロ道場の師範代なんてそのへんの幼稚園児でも勤まるレベルなんだから許したれ
100愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:25:27 ID:???
るろ剣はジャンプ完全版シリーズ最後の砦になりそうだな。
ガンダムDVD並に引っ張らないで欲しいな。
初代ガンダムのTV版のDVDっていつでるんだろ・・・
101愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:30:29 ID:Y5UwLlxy
シシオ討伐に警察が鉄砲使いを使わなかった理由教えて。
何か理由設定あった気がする。
102愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:39:03 ID:???
>>101
いつのときの話?
103愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:58:54 ID:???
>>101
へぇー、そんな理由設定あったんだー
絶対剣よりも鉄砲使った方が討伐しやすいのにね。
104愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:00:49 ID:g5N9wr/F
誰か斎藤さんの格好よさを教えてください
何で人気あるのかわからんのです
105愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:05:57 ID:???
顔が長いところと前髪が変なところが好きです
106愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:11:56 ID:???
最終的にヤムチャ的ポジションになっちゃったところがより愛しいです
107愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:12:53 ID:???
>>101
シシオが「西欧列強の目を恐れて軍隊の出動も出来ない
脆弱な政府」とか言ってたよ。
108愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 13:07:41 ID:???
軍隊を使ったら国内の不安定さが諸外国に露呈してしまうし
仮に使えるとしても上の連中が暗殺を恐れて承知しない
みたいなことを斎藤が新月村で言ってた
109愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 13:31:33 ID:???
そのけん制のために大久保卿を殺害したのね
110愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:57:09 ID:???
剣心って姉さん女房の巴とは普通の夫婦みたいに接してたのに
何で十歳も年下の薫は敬称付きで言葉遣いも他人行儀なんだ?
111愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:09:52 ID:???
剣心は巴を愛してたから
薫は同情で一緒になったから
112愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:16:55 ID:???
剣心てるろうに以降収入どうしてたの?
113愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:17:29 ID:???
剣心が心を許して素に帰る相手は作中だと巴と師匠くらいだな
114愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 15:35:01 ID:???
>>112
るろ剣完全版の売上げとかじゃね?
115愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:27:39 ID:???
>>110
巴の前だと途端にタメ語になる剣心萌え〜だな
夫婦ってやっぱああいうものだよね
116愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:35:13 ID:3ozWuGYs
タッグマッチ最強チームはどれだ?

@シシオ、由美
A剣心、巴
B斎藤、時尾
C小五郎、幾松
D蒼紫、操
E弥彦、燕
Fサノ、恵
G安慈、元村長の娘
Hサノ親父、サノ妹
I高杉、うの
117愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:42:43 ID:???
>>116
心情的に安慈、元村長の娘とおちび達
118愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:51:34 ID:???
J比古、お増に一票
119愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:53:21 ID:???
個人的にだけど蒼には恵のほうが合ってると思う
120愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:01:51 ID:???
http://sentaku.org/game/1000010874/

人気キャラ投票
121愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:03:28 ID:???
http://sentaku.org/game/1000010874/

間違えた。こっち。
るろ剣人気キャラ投票
122愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:15:47 ID:???
>>119
逆にサノには操のほうが合ってる
123愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:56 ID:???
>>122
どう見ても合ってなくね?
124愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:38:11 ID:???
バカップルでお似合い
125愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:40:15 ID:???
るろ剣で誰がいちばん馬鹿かと問われたらまず宇水だと思うが…
126愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:45:02 ID:???
いらっしゃーい
127愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:53:06 ID:???
>>116
これって何の勝負?
128愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:54:44 ID:???
ウスイも八ツ目も斎藤の相手はアホっぽく見えちゃうよな。
本人が強く見えるというより相手の格が下がるだけの描写。
幽遊白書の飛影と一緒。
129愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:57:14 ID:???
>>104
「悪・即・斬」のダークヒーローの立場を貫いたところ。

大半の奴は仲間になってからは甘ちゃんになるじゃん。
この漫画で言えば蒼紫とかね・・・・
そうはならなかったのが斉藤。
130愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 19:10:59 ID:KudVCWcJ
ししおは宗次郎に瞬殺されるレベル

武田韓流才のガトリングガンに手もあしも出ないレベル
131愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 19:42:47 ID:???
>>128
それ以前に宇水は心眼自慢したさにペラペラ喋りまくっておいて
「斉藤、よくぞ見抜いた」みたいな感じだからなw
アニメだとさらにバカだったような
132愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:02:40 ID:h/NPFXnS
我凸零式で貫かれて、ああコイツ新必殺技の為の実験台かよとオモタ
133愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:25:43 ID:???
そういえば、零式は抜刀斎との決着をつけるためのとっておきだったような…
抜刀斎の奥義は以前に見たから、自分のとっておきも見せることによってフェアにしたってことかな
134愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:32:33 ID:???
天翔龍閃って相手が待っててくれなかったらどうしようもなくないか?
仮に斉藤と戦ったとして
間合いがなくても撃てて、しかも作中最高っぽい攻撃力の牙突零式に勝てるのか?
135愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:47:25 ID:???
牙突零式の間合い≒天翔龍閃の間合い

牙突を助走無しで放てるってだけの技であって、
抜刀斎なら簡単に見切って天翔龍閃なり龍巻閃なりをぶち込みそうだが。
作中でも志々雄にやられてるし。
136愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:43:21 ID:???
斎藤は北斗のケンシロウと同じタイプか?悪即斬
蒼しも下どうの者をゴミクズみたいに斬るところはケンシロウっぽい

かたや剣心
彼は一番信用出来ん
仕事はしないし、フラフラ遊び歩いて何を考えてるのか不明 (仕事で人を救う道は無いのか?)
殺さずの信念とか言っておきながらブチ切れると、言葉使いが変わって暴言を吐き、あっさり信念を曲げ殺そうとしたり
とにかく精神にムラがあって信用出来ん
137愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:48:09 ID:???
>>!35
どうみても零式だけ段違いの威力だぞ?

CCOはラスボスフィルターかかりすぎで、剣心以外は役に立たないようになってるからなぁ…
CCO戦でヘタに全員に見せ場作る必要なかったと思うんだよな
138愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 03:09:10 ID:???
威力強くても避けられたら意味ないねん
139愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 05:59:26 ID:???
>>137
シシオ蒼しに馬鹿にされまくってたよな
お前がバットウサイより強いとは到底思えんとか
140愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 07:35:27 ID:???
>>136
剣心には家事手伝いという立派な職業があるんだよボケ
141愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 08:34:19 ID:???
働かない奴は屑だってのは現代の価値観だしな
昔は働かない奴が特権階級の勝ち組だったわけだし
当時の価値観でいえば士族のくせに働かなければならない弥彦の方が負け組なんだよな実は
142愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 09:17:34 ID:???
シシオの技が火が出るだけでだから何なんだって感じでさっぱりわからん。
試し斬りされてた死体や飯塚みたいな雑魚と違って、剣心たちだとなぜか燃えないし。

どういう理屈か知らないけど、少年マンガにおける火の位置づけってなぜか低いんだよな。
143愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:33:15 ID:P51DEFoR
剣心は薫の道場手伝ってるんじゃね?
144愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 13:15:54 ID:???
喜怒哀なし宗次郎って志々雄が死んでも笑ってるのかな
145愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:03:37 ID:NF3+lNwW
巴と同棲してた頃の剣心はちゃんと薬師としての職を持っていたぞ
ニートにまで腐らせたのは剣心組の責任
146愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:10:59 ID:/2pABSQC
家事も一切やらない似非師範代、短気な喧嘩屋、士族気取りな乞食上がりのガキ

剣心組自体がどーしようもないニート集団だから仕方ないな
147愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:13:12 ID:???
CCOは普段何してるのかな
148愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:19:58 ID:???
>>145
あの頃は畑も所有して作物も立派に育てていたから、薬師兼農夫だな。
149愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:26:57 ID:???
>>146
社会人として自立してるのは恵だけか・・情けない
150愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:44:44 ID:???
薫は他の道場へ出稽古、弥彦は赤べこで働いてるんじゃないの
左之助は作中でプーだとハッキリ書かれてたけど
151愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:03:51 ID:???
>>150ろくに稼ぎになってないがな
152愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:08:40 ID:Pwoda34M
>>145
わざわざ働かなくても人斬りとしての報酬で好きなだけ遊んで暮らせるのにな
153愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:15:54 ID:???
世間体と綺麗な嫁さんのためだろ
巴と夫婦の頃が剣心が少なくとも社会的に一番まともな時代だったかも
154愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:48:15 ID:???
若干15で自分の畑持ちとか当時からしたら凄いんだろうな
155愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:04 ID:???
龍昇閃?センカクを倒した技、あれって逆刃刀でどうやってやるんだ?
156愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:14:49 ID:???
刃を横にしてる
157愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 02:12:10 ID:Ko9ea0QW
せんかくって一発変換できない
158愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 07:34:02 ID:c2JUI0J0
鎌足ってさ、女になりたい願望の持ち主のくせに
着物まくりあげて男性器を見せつけるのって
矛盾してないか?
159愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 09:07:04 ID:???
というかほとんど矛盾のかたまりみたいな作品ですから…
160愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 09:38:31 ID:???
>>140-141
ニートが自己弁護に必死だな
反省すら無し、
どうしようもない屑だな

161愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:22:41 ID:???
【明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)】

・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
162愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:09:22 ID:???
日村剣心
163愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:16:36 ID:???
バナナマン
164愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:42:20 ID:???
設楽左之介
165愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 18:15:41 ID:z4c2n9Zz
斎藤は中途半端なただの皮肉屋に成り下がったが
蒼紫の改心後は性根がすっきりして良いと思った
その分弱くはなったけどな
166愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 20:08:43 ID:???
蒼紫=バトルマニア
167愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 20:44:52 ID:???
みんな何かの目的のために戦ってるけど
蒼紫だけは戦いのための戦いをやってる感じだな

とはいえ結局は剣心もサノも斉藤もみんな戦いの中でしか生きられないような人種だけどね。
168愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:56:23 ID:???
今日授業中に先生がいきなりこの漫画の話題出してきて吹いたw
しかも
先生「ここで出てきているアウフヘーベンというのはですね、わかりやすくいうと、悟空とピッコロ戦う。
   悟空ピッコロ倒す。それでめでたしではなく新しい敵出てくる。悟空とピッコロなんだか仲間になる。ということでですね、
   るろうに剣心でいえば剣心と斎藤が戦った後、なんつったっけ…あの色メガネ…ほら、あの」
自分「縁ではないっすか」
先生「縁…そう、それだー!」
自分「つーか縁よりは志々雄のほうがその例に合うのでは?」
先生「いや、志々雄はこの場合には…いやでも縁もこの例に合わないか?あ、みなさん、なんか内輪で盛り上がってすいませんでした」

縁なんてなんてマニアックなキャラの話題を出すんだ。

>159
ジャンプ漫画なんてみんなそうだべ。
169愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 00:23:03 ID:???
↑どこのコピペだ

>>165
史実の斎藤一も中途半端なポジションだったんだからある意味現実に即してるじゃん
170愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:01:03 ID:???
>>158
鎌足はオカマではあるけど自分が男だという事実は否定していない気がする
171愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:05:02 ID:???
志々雄は鎌足を抱いたのかな
172愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 08:06:52 ID:???
>>158
鎌足は女でも男でもCCOの一番にはなれないと思っているから、オカマとしてオカマ道を貫く盆暮みたいなポジションだと思うんだが。
173愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:08 ID:VtPoVxYK
蒼紫なんてなーんも変わってないように見えるなー
弱くなったって言うか元から弱かったし
いなくても良いじゃんってキャラだった
174愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 20:37:33 ID:9NUzVcVt
志々雄のアジトで蒼紫は剣心を待ってたけど
もしスルーされたらどうするつもりだったのかw
175愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 20:59:15 ID:???
>>173
ケンシンの斬撃を食らってないのは初期アオシだけじゃね?
176愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:05 ID:rtdKkZaT
スッた財布がマジックテープ式だった

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) わっぱ、今度からは捕まるなよ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) いらねえ!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
177愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:16:59 ID:???
しかし鎌足って普段ノーパンならぬノーフンなのか。
ナニがブラブラしてて戦いづらくないのだろうか。
178愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 08:24:30 ID:aMZ1e40D
学校中で人気投票してみた。

1位斎藤 216票
2位剣心 145票
3位巴 143票
4位操 110票
5位蒼紫 82票
6位鎌足 49票←俺1票入れた
7位CCO 30票
8位瀬田 26票
9位アヘンの女のひと 16票
10位薫  11票


意外と面白い結果になったよ
179愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 08:38:39 ID:beolw3dM
>>178
斎藤圧倒的だな
個人的に好きなキャラが上位占めてるのが嬉しい
180愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 08:46:11 ID:???
操って人気あるんだな…
181愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 12:35:22 ID:???
自分も嬉しいけど
CCOの投票の少なさにワロタと言うか涙目と言うか
生き様や悪の美学としては格好良くて好きなんだけどなぁ
182愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:49:49 ID:???
流石に学校でキャラ人気投票とか…連載中の漫画でもなし
…ネタだろ
連載中でもキャラ投票なんざ難しいだろうしな
183愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 14:08:53 ID:???
アヘンの女ってw
184愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 14:24:34 ID:???
きっと投票した人全員がアヘンの女の人って書いたんだよ
…ありえねぇ
185178:2009/10/19(月) 16:30:03 ID:aMZ1e40D
>>182-184
マジネタだけど・・・
るろ剣以外にも幽白とか終了した漫画の人気投票もやってるよ
186愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:31:02 ID:???
>>178薫人気ねーw
ツバメたんが入ってないのがガッカリだ
187愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:35:15 ID:Fk+JG1Ur
>>185
気にしなくて良いぞ
どうせいつもの薫信者が脳内認定で暴れてるだけだから

完全版発売してからうちの学校でも再ブーム起きてるし
今度やってみようかなー
188愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:53:51 ID:???
>>185
学校って、中学高校?
るろ剣も幽白も懐かし漫画の部類で、読んでるのも20歳以上ばっかりな印象あったけど、
そうでもないのかな?
189愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:58:43 ID:???
>178
巴が人気あって嬉しい〜。瀬田さんより蒼紫のほうが人気っていうのは意外だったけど。
まぁ、女子受けなら蒼紫のほうが良さそうだね。
190178:2009/10/19(月) 17:00:44 ID:???
>>188
中学だよ!
>>187さんと同じで、完全版発売以降は普通に10代にもかなーりの人気だよ
むしろ知らないっていう人間のほうが少ないくらい
191愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:18:51 ID:???
全力で吊られるあたりここの住人は優しいな
192愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:35:57 ID:???
わはは、おいちゃんアッサリ釣られちゃったなwwwww
193愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:59:26 ID:???
>>191-192
バ薫の人気の無さに嘆いてるバ薫信者が釣り扱いして逃げてるwwウケるwwww
194178:2009/10/19(月) 18:01:27 ID:aMZ1e40D
なんか例のキチガイさんに目付けられちゃったみたいだな・・・怖い怖い

釣りでも何でもなく>>178の結果は事実以外のなにものでもないしね
195愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:05:05 ID:/CnUwEQs
>>194
気にしなくていいぞ
もう一つのるろ剣スレのほうが終焉に近付いていて
居場所がない例のキチガイ・薫信者兼巴アンチが予想通り特攻しにきてるみたい。
住人はとにかくスルーしていきましょう
196愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:34 ID:???
>>190
結構読者層広いんだなww自分は社会人6年目。
197愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:22 ID:???
スレタイの人がスレタイ道りの行動してるのが笑えるなw

>>186
むしろ薫に11票も入ったことは奇跡に近いぞ
198愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:11:25 ID:???
完全版があったとはいえどっかの学校の人気投票で三桁集まるのが凄いな…
199愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:14:34 ID:???
前2ちゃんでも同じような人気投票してたけど、>>178と似たような結果だったね
やっぱ現実も2ちゃんもさほど温度差はないんだな
200178:2009/10/19(月) 18:16:49 ID:aMZ1e40D
>>195
そういうことか。釣られていたのはこっちだったとはw
荒らしにマジレスして申し訳なかった。
以降スルーします


>>196
再放送も何度もやってるし
うちの学校ではスラダンくらいの知名度はあるよ
俺ももちろんリアルタイムの頃は幼稚園児くらいだったから最近知ったクチだしw
201愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:18:26 ID:???
>>197
文体全部同じだからすぐ見分けが付くよねw
スレタイに通り人生棒に振ってまで24時間監視してくれてるなんてご苦労なこった
202愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:24:55 ID:7A2U0reJ
>178
自分もリアルタイム(約10年前)で学校でアンケート取ったことあったなぁ
そのときも剣心、斎藤、巴、操は上位独占だった(そのときはCCOや宗次郎も入ってた)

人気キャラは時代を超越して愛されるってことですね。
203愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:29 ID:???
>>200
そういやキッズ駅で再放送やってたな。まだまだ新規ファン増えてるってきくと、嬉しいなwww
しかし、世代違っても斎藤人気は不動なんだなぁ
204愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:29:11 ID:???
漫画研究会か何か?
205愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:31:35 ID:???
世代関係なく嫌われる薫や弥彦もある意味凄い
206愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:32:00 ID:???
弥彦嫌われてんの?
207愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:35:47 ID:???
恵とタヌキが5票差ってのが気に食わん!
50票くらいの大差は付いていいはず
208愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:41:24 ID:???
>>203
斎藤は歴史オタクからの票も多いだろうからな。
世代関係なく永久的な鉄板キャラだろう。
209愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:49:46 ID:???
俺女キャラなら妙さんが好きなのだが
天然で癒し系だし
210愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:10:40 ID:???
剣心と生年月、血液型が同じ妙さんは、きっと本気を出すと凄いはず
211愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:13:46 ID:???
>>208
数コマしか出番なかった沖田が人気投票で7位に入る漫画だからな
幕末オタがいっぱいいるだろうから幕末を生きたキャラに票が集まりやすいってのあるかも
212愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:28:53 ID:???
妙さんて剣心と同い年なのか。完璧行き遅れだな。
歳といえば斎藤って沖田より若いよね?回想シーンの風格だと一回り以上は上に見えるな。
213愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:43:11 ID:???
そういえば実際斉藤は沖田より年下なんだよね

ただ何となく斉藤のが年上であって欲しいよな…

追憶編では斉藤さん、沖田君て呼び合ってたし



ああるろうに剣心も改とか再構築とかないかなぁ…

映像をさらに綺麗にして人誅編は再筆の設定で
鈴置さんには悪いがみてみたい
214愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:06:28 ID:???
どうも薫や弥彦と操の違いがわからんのだが、なんで操だけ人気なの?
薫や弥彦と一緒でギャーギャーうるさいだけじゃない?
215愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:14:58 ID:???
カラッとしてるからな。
216愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:28:26 ID:???
あーそうか、そういや操だけ理屈こねないな
217愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:19:58 ID:???
でも操のつまらないギャグシーンは正直イラつく
操っていうか和月のせいなんだけど
例えば宗次郎と由美がこういう漫才要員だったらやっぱり嫌いになると思う
218愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 03:11:26 ID:???
>>214
よく言われるのは
操はうざいけど常にポジティブ
薫はうざい上に常にネガティブ
この違いじゃないでしょうか
219愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 08:27:14 ID:???
>>217
るろ剣のギャグは無理やり入れてる感がすごい。当時も笑った記憶はないが、今読むと寒気すらする。
なんというか、勢いがないし、間も外してる気がする。武装錬金では大分マシになったと思うけど。

俺が読むマンガだと、ワンピースなんかは作者自身がギャグを書きたくて入れてる感じがするから、
たとえそのギャグがつまらなくても普通に読めるんだよな。
勢いだとか間だとかがちゃんと作品の流れに乗ってるから、あまり邪魔にならないんだと思う。
220愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 08:34:26 ID:???
るろ剣で笑ったシーンある?
221愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 09:05:38 ID:ZMfx6lKi
>>218
言われてみれば操が薫みたいにウジウジしたり他人に八つ当たりすることって無かったな。
似ているようで実は正反対な二人なのかもな。
222愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 09:50:34 ID:???
>>220
石動雷十太先生の完結編とか…
223愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 09:53:03 ID:???
>>221

薫みたいに我侭放題に育てられた出来損ないはすぐ不平不満を漏らすが
操はなんだかなんだ苦労して育ってるから泣き言は言わないんだよ
224愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 10:02:57 ID:???
>薫みたいに我侭放題に育てられた

そんな描写どっかにあった?
225愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 10:43:23 ID:???
町医者の爺さんに飯作らせたりしてたじゃん
226愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:49 ID:???
町医者の爺さんに飯作らせたりしてた=我侭放題に育てられた

(゚Д゚)ハァ?
227愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:11:36 ID:???
我が儘放題に育ったから近所の町医者にご飯作らせるなんて言う暴挙にでてる
いい子に育ったから近所の町医者が両親亡き後ご飯作ってくれたり面倒を見てくれている

解釈は自由だけど
本質的に嫌な奴なら他人が面倒なんて見てくれないと思うし
作者も我が儘放題のキャラを描写したい訳ではないと思うが…
228愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:16:39 ID:???
我侭放題に育てられたのはむしろ操
操の育ての親だという翁を見た剣心が絶句しながら
「我侭筋金入り」とか想像してたのが面白かったw
229愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:48:27 ID:???
>>227-229
隔離スレが埋まったと思ったら即効特攻してきやがったかバ薫信者・・・
ここも駄目だな
230愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:53:29 ID:lcG9nxH9
>>226-227
お前がハア?だよw
どこの世界に17にもなって自分の飯一つ作れず赤の他人に無償で恵んでもらってる馬鹿がいるんだよ
飯も作れない、家事も一切できない、おまけにあの救いようの無い横暴さと自己中っぷり
これが正常に育てられた人間だとでも言うのか?
親が我侭放題、過保護に育てた結果の駄目人間という説明以外付かないが?
無理矢理に薫マンセーしようとするなよ気持ち悪い
231愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:58:18 ID:H2vU+sXG
>>228
(゚Д゚)ハァ?

たった一人で旅をしている操のほうが、一人にされるだけで発狂して周囲に八つ当たりしてる薫よりずっと自立できてるし
自分の思い通りにいくまで泣き喚めいて我侭放題なのは薫のほうだろ。
たとえるならお菓子買ってもらえず床に這い蹲って喚いてるガキそのもの。
232愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:59:05 ID:???
薫を擁護するために操まで叩くキチガイ薫信者最低だな…
233愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:06:16 ID:???
巴叩きに執念燃やしてる薫ヲタを見ていて、いつかこの矛先が操に向けられるんじゃないかと思っていたらついにきたね…(´・ω・`)
234愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:29:35 ID:???
>>229
せっかく良スレ化してきたのに・・・
誰か向こうの次スレ立ててやれよ
235愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:42:22 ID:???
薫はわがままっつうかメンヘラ
236愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:43:04 ID:???
>>228
操、蒼紫や仲間恋しさで一人各地探し回る様は健気な娘やvって感じだが、
金が無くなりゃ追い剥ぎしてたからな(笑)
我が儘も奔放さも、そこが操の魅力。
剣心に「年頃の娘がフトモモだすなでござる」言われてるトコも笑ったw
237愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:44:26 ID:???
>>230
縁宮廷で目を覚ました薫が真っ先にほざいた台詞が
「剣心ご飯まだー!?」だもんな。

大方、親に対してもあんな感じだったんだろう。

そのあと両親が死んでも親切にしてくれる周囲に甘えたい放題で
家事の訓練すらしていないっていうのは読んでれば誰でも察しが付くよね。
238愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:54:41 ID:???
操は我侭というより自我が強いってくらいのレベルだな。
薫は度を越した我侭&メンヘラで間違いないと思う。
239愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:09:05 ID:???
薫が町医者(玄斎)に御飯作ってもらってるって何処情報??
TVアニメ??
TVもOVAも原作も一緒くたにして叩くのはむちゃくちゃだ。

奉公人を装った喜兵衛なら1巻に出てくるよ。ちゃんと読んでね。
何のかんの言いつつ、奉公人を雇うのに抵抗の無い環境で育った娘って
ことは言えるね。
240愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:18:42 ID:???
>>239
剣心皆伝に載ってるよ
TVアニメでも出てくる
TVアニメも原作も事実なのに無かったことのように隠蔽してまで薫擁護に勤しむお前こそめちゃくちゃだよ

17にもなって、しかも老人の世話にならなきゃ生活もしていけないなんてどれだけズボラでダラシナイ人間なんだか。
自立じていくだけの教養も身に付けていない、我侭放題で育てられた女だというのは間違いないね。
241愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:21:44 ID:???
>>237
訓練どころか包丁すらろくに握ったこともなかったんだろw
恵救出事件で帰ってきた剣心組を包帯だらけの手で迎えていたし、
剣心が家政婦として現われなかったらマジで餓死するか乞食化してそうな女だ・・・
242愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:53 ID:???
>>239
例えそれが原作にない話だとしても
薫が自炊して生活していた証拠なんてどこにあるんだ?
>>241が言うように包丁も握ったことすらない描写でさえ存在しているのに
そんな駄目人間がどうしたら自分のために料理ができるわけ?
原作でもアニメ同様、町医者の爺さんに飯作らせてたって考えるのが至極当然の話だが?

それに薫の場合、料理以外のことに関しても我侭放題なのは原作読めば一目瞭然
そんなやつを我侭とは違うだとか、勝手な解釈だとか言ってる薫信者のほうが支離滅裂だよ
あれふが我侭放題じゃなきゃ何というのか教えてほしいくらいだ
243愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:41:28 ID:???
おまえら架空の人物に必死すぎwww
244愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:56:09 ID:???
料理が下手なのも我侭なのも所詮ギャグなのにね
245愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:56:36 ID:???
操の場合はギャグで済ませられても
薫は済ませられないレベルだからな
246愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:58:06 ID:???
ここまで嫌うキャラがいる漫画よく読むよなw

ここで何をどう書きまくったって、連載もアニメ放映も終わった作品なんだから
薫の扱いが作品内で変わる訳でなし。
二期アニメ化でもあれば、薫抹消ストーリー改編も期待できるかもしれないが。

まぁこの不況時、収益も怪しい懐かし作品にほいほい再アニメ化話が来るとも思えんが。
247愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:59:26 ID:???
薫=我侭という事実を述べただけで「嫌い」扱いにされるなんて・・
どこまで盲目なんだろうなこの薫信者って
248愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:00:52 ID:???
薫が筋金入りの我侭で料理下手なメンヘラ女という正論を唱えられて
反論できなくるとギャグ扱いして逃げる。
こんな猿以下な低脳信者しかいない糞キャラも珍しい。
249愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:03:19 ID:???
>>247
いくら正論を言うものに対して汚い言葉吐いたり、アンチ認定しても
薫が我侭放題に育てられた駄目人間って事実は変わらないのにね。

一体なにがここまで薫信者を必死にさせるのか恐怖すら覚えるよw
250愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:06:03 ID:???
すべての経由は>>229の通り

隔離スレが落ちて居場所を無くしたバ薫信者が予想道りこちらに特攻三昧
見事に荒らされております
251愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:13:18 ID:???
隔離スレ立て直したほうがいいかもね。このままじゃ乗っ取られる一途
252愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:20:44 ID:???
>>250
分かってはいたけどまさかこんなに早く特攻してくるとはなw
どんだけ2ちゃんに人生捧げてるんだよって話だ
253愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:59:00 ID:???
またこの流れかい…
254愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:48:57 ID:???
>>240
剣心皆伝のどこに出てくるの??
いやごめん、ホントに探せなくて。
255愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:55:28 ID:???
>>254
その前に>>242に答えろよ
256愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:58:12 ID:???
和月も薫嫌いなんでしょ?
アシにも人気なかったみたいだし。アシ人気は恵が1位なんだっけ?
OVA監督は巴マンセーだし
製作者側から愛されないキャラなんて糞キャラ化して当然
257愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:04:49 ID:???
>>133
零式は剣心に見せてないよ。馬鹿なの?ちゃんと原作読もうねw
258愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:10:27 ID:???
前川道場じゃ薫モテモテだよね
259愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:16 ID:???
>>255
いやそんなに必死にならんでも

>薫が自炊して生活していた証拠なんてどこにあるんだ?
自炊していた証拠がない→玄斎に作らせてた
って発想はおかしいよ
なんで療養所の医者が剣術道場に通っておさんどんすんの
そんな暇あるかい

あ、わかった、あやめちゃんすずめちゃんに作らせてるってのは??
原作には出てこないけどTVもOVAも事実なんだもんね、わかります
260愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:17:34 ID:???
何故この流れになるのか…
261愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:11 ID:???
>>256
いやいや答えになってないってw

>自炊していた証拠がない→玄斎に作らせてた
>って発想はおかしいよ
>なんで療養所の医者が剣術道場に通っておさんどんすんの
>そんな暇あるかい

実際アニメでは作らせてた証拠があるのに何言ってんの?
薫が自分で自分の飯を作ってるシーンこそ一つもないのに
お前のその発想のが明らかにおかしいわ

原作でも薫が料理もできないズボラ女なのは同じなのに
アニメとか違って自炊してるとか妄言をほざく
お前こそ事実捏造してまで薫マンセーに必死なんだもんね
惨めったらしいたらありゃしない
262愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:20:24 ID:???
>>259
>原作には出てこないけどTVもOVAも事実なんだもんね、わかります


薫が玄斎に飯を作らせてるシーン→皆伝にもTVにもOVAにも有り
薫が自炊してるシーン→原作にもTVにもOVAにも一切無し


何の証拠もない妄想を事実だと捏造してでっちあげてるのは明らかに後者ですね。分かります
263愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:23:39 ID:???
>>259
だからさー、原作でも>>241が言うように薫は包丁も握ったことすらない描写でさえ存在しているのに
そんな駄目人間がどうしたら自分のために料理ができるわけ?

原作もアニメ同様、部外者に料理を作らせたのは明確なのに
なぜ原作だけは違うみたいな言い訳してんの?馬鹿なの?死ぬの?
264愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:29:49 ID:???
>薫が玄斎に飯を作らせてるシーン→皆伝にもTVにもOVAにも有り

・皆伝は見落としてるのかも…でもきっとあるんだよね!
・TVも覚えがないけど、自分がちゃんと観てなかったんだよね!
・OVA!?上巻・下巻・特別編とあったと思うけど、どの巻に!?あっ脳内編?
265愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:33:58 ID:???
下手なりに一応作れるんでないの?
縁にさらわれたときも不味い味噌汁とかちゃちゃっと作ってたし
266愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:13 ID:???
>>264
結局は事実を認めたくない薫信者による「都合の悪いシーンは脳内あぼーん」病ってやつですね!
それがいつしか薫は自炊しているとかいうありえない妄想にまで美化されちゃったわけですね!
病気もここまでくると障害だねw
ま、17にもなって近所の爺さんに飯作らせてるほどの我侭三昧な薫なんて現実、ヲタからしたら一生伏せておきたい惨状だから仕方ないか笑
267愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:38:52 ID:???
>>265
縁にまで不味いと言われる料理が料理と言えるのか?ただ自己満だろ
サノには泥まんじゅう呼ばわりされてたしな
しかも包丁も持てないってどんだけ池沼だよw
268愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:39:54 ID:???
口にできない料理を料理とは言いませんね

バ薫信者がこれ以上バ薫正当化に励んでも虚しいだけだからやめたほうがいいと思う
269愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:42:50 ID:???
巴、恵は親がいても家事全般完璧な女性に育ったのに
親が両方いない薫は包丁すら持てないズボラ狸に…
人生ってどう転ぶか分かりませんね。。。
270愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:44:09 ID:hq57c8Md
スレタイの人が見事に特攻してきて暴れてるのかw
わざわざ痛さ証明しに来てくれてるなんて馬鹿丸出しだね
271愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:45:10 ID:???
スレタイをスルー出来ず特攻しに来るバ薫信者
ニヤニヤ眺める使用法もあります
ではバ薫信者さん
引き続き特攻がんばってご自分で馬鹿なところを証明して下さいw
272愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:05:20 ID:???
>>178
左之が入ってないなんて…!?結構人気キャラなのに意外だ。あと入ってるけど瀬田も。
二人とももっと凄く人気あるのになー。場所によってこうも偏るもんなんだな。
273愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:14:42 ID:???
左之助が浮世絵を買いに行く話があったよね。
ああいう明治時代の文化の紹介みたいなのをもっとやってほしかったな〜なんて。
274愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:20 ID:???
こないだ「坂の上の雲」のナビ番組で牛鍋食べてるシーンやってて、ちょっとおーっとおもたよ
275愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:14:09 ID:???
>>257

何言ってんの?このバカ
お前が読み直せよw
276愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:15 ID:???
>>275

何言ってんの?このバカ
お前が読み直せよw
277愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 02:15:17 ID:???
ある・ない論争アキター!!
あるって人は原作なら何巻の何ページ、何コマ目
アニメなら話数等、証拠を提示しよう
それで一発解決!提示出来なければ無効!!
278愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 02:17:06 ID:???
面倒なら証拠シーンうpればいいと思うよ
279愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 02:56:24 ID:???
以降キチガイバ薫信者の特攻は徹底的にスルーでいこう
280愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 03:57:18 ID:???
ラジャ
281愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 04:46:59 ID:???
零式を剣心が見たかどうかの決着はどうなったの?
282愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 07:48:46 ID:???
「あんなの使われたらかなわんでござる ((((;゜Д゜)))」
283愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 08:28:36 ID:???
>>281
証拠厨がうるさいので打ち切りになりました
284愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 11:54:42 ID:???
1、道場の庭で斉藤とスパイダーマンが戦う
2、スパイダーマンに牙突零式
3、剣心庭にいる
4、剣心庭で斉藤、スパイダーマンと会話

この状況下なら、剣心が零式を見たと考えるのが普通だろ
見てないと言い切る根拠は何なんだ?
まさか「同じページ、同じコマに剣心が描かれていないから」とかじゃないとは思うが
285愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 17:17:10 ID:???
×スパイダーマン
○ベノム
286愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:05:17 ID:???
>>178の二番煎じ、且つ流れを無視して悪いんだが…

>>199の人が言ってる前やってた2ちゃんの人気投票ってアニキャラ板の最近までやってたやつの事??
よくわからないので前スレ中間結果というヤツをそのまま持ってきたけど
1位:斎藤(271P)、2位:宗次郎(260P)、3位:剣心(177P)、4位:志志雄(172P)、5位:巴(165P)、
6位:比古(160P)、7位:操(127P)、8位:&(118P)、9位:鎌足(98P)、10位:サノ(86P)、
11位:由美(73P)、12位:抜刀斎(58P)、13位:宇水(41P)、14位:恵(35P)、15位:安慈(32P)

こういうヤツで、15位まで挙げてみたけど、&って誰?蒼紫??
287愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 11:47:27 ID:???
>>286
蒼紫だよ。いつも暗い=体育座り=&
ちなみに同じ様に暗い安慈は&G
288愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 16:23:38 ID:???
>>286
やっぱ斉藤はダントツなんだな
289愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 16:34:38 ID:???
>>284
人誅編は蛇足。るろ剣は志々雄編で終わり。
よって偽スパイダーマンなんて変なキャラは存在せず
斎藤が零式を使ったのは宇水戦と志々雄戦だけだから剣心には一度も見せていません。
290愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:05:45 ID:???
>>289
釣りなんだか、天然なんだか…
自分>>284じゃないけど、普通にるろ剣読んでたら、斎藤と戦ったスパイダーマンもどきと聞いたら、あぁアイツかと判るよ。

釣りのつもりならもう少し頭使え。こんな煽りじゃ単にあんたの馬鹿紹介。
本気で京都編以降の原作読んでないなら、まず原作話しに無用に絡むな。
291愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:23:24 ID:uUE6rD9t
巴と剣心って、夫婦生活は行ってたのかな?
なんか最後の日だけのような…
292愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:26:06 ID:???
>>290
289じゃないが、お前は頭がCCOの鉢金並に固いな
293愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 19:45:57 ID:???
>>291
原作は剣心がプロポーズしてからすぐそういう関係になってたんじゃない?
同棲し始めてからの剣心の一皮向けた感は脱童貞した証
294愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:16:03 ID:???
>>287
ありがとう!納得した。

>>288
そういや、斎藤は男から宗次郎は女から票を集めてるっぽいっていうコメントがあったよ
295愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:03 ID:???
避難所って落ちたの?
296愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 08:02:33 ID:???
>>293
おかげさまでニッ( ̄ー ̄)

確かにあの笑顔は脱童貞した人間の余裕の笑みだなw
297愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:04:10 ID:???
少年漫画としては京都編が最高だと思うけど、キャラに関してはそれぞれが毒々しくて際立ってる人誅編が好き
美学が薄い外道ばっかで難しかったとか書いてたから、その分デザインにこだわってたのかな
298愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 14:27:56 ID:???
>>293
結婚した途端巴を呼び捨てにしてるからなあ。
大津に移り住んでからはさぞお盛んだったんだろうな
二人とも若いしw
299愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 15:59:28 ID:???
巴の床上手っぷりには剣心も骨抜きですよ
300愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:20:10 ID:???
どっかの辞書サイトのロリショタキャラのページで
ロリキャラの例に燕と操が、ショタキャラの例に弥彦と宗次郎が何気に入ってた。
燕(9才)、弥彦(8才)、操(14才)、宗次郎(16才)
年齢差ちょっと凄いw
301愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 12:22:17 ID:gex3ooZN
剣心、刀の戦いで多人数相手にバッタバッタと斬り倒しまくってるが
本当に可能なんだろうか? 時代劇でもそうだが。

1対2でも絶望的に不利だと思うが・・・・
歴史版か軍事版で聞いた方がいいかな?
302愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 15:50:47 ID:???
>>301
アホか
303愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:02 ID:ZX474lQf
>>301
これが脳に蛆の沸いた腐女子か
304愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:28:28 ID:ZqDmknvT
>>301
それ以前に、刀は二、三人も斬れば付着した脂で使いものにならなくなる。
アニメや時代劇みたいにピカピカに磨き上げた刀なら尚更。
305愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 19:53:20 ID:???
>>290=>>301←こいつ連載中スレでも空気読まないレスしてた手合いだろうな
釣りなのか天然なのかw
釣り釣り言ってるこいつの方がよほど高度な釣りに思えるよ
るろ剣は志々雄倒して終わりだという現実を認めろ
306愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 20:42:25 ID:hruaURQM
シシオ一派って500人しかいないのかよ。
そんなんで日本制圧とか無理ゲー過ぎる
307愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 03:58:46 ID:dVoVAfLa
この物語って1870年代の話なんだよな?
こんな刀や拳で最強決め合ったり、戦争で時代切り開こうとしてる時代の
70年後に原爆が完成するって人間の科学力って半端ないよな?
比古清十郎が1万人いても原爆1つでアボンだよ。
308愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 09:48:41 ID:???
でも確かまだ鉄砲隊よりは腕のある剣客の方が強いんだよね
309愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:10:52 ID:reDTR5Sj
>>306

志々雄、宗次郎、宇水、安慈、不二あたりがいたら十分な気もするが…。
310愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 20:11:56 ID:???
警官に雑魚しか居ない世界観だからな。
311愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 20:17:15 ID:???
例えて言うなら少数の戦力で、地球を落とそうとした
シャア率いるネオジオンに似ている。
だから、作戦も連獄による、京都の破壊とかさ
アクシズ落とそうとしたシャアとかとさ
自然に似かよるよね。

ついでに言うなら、明治政府は腐敗してて剣心とかに頼りっきりの情けない状況。
連邦が腐敗しまくっててアムロとかに頼りっきりの状況に似てる。
312愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:14 ID:k3eYKF8D
正直、宗次郎が一番強いと思うんだが
感情が戻らなかったら剣心負けてたと思うし
獅子尾の攻撃はそもそも当たらないだろ
獅子尾が剣心以上に速いっていう描写は見当たらないし
欠落宗次郎に勝てるのは師匠と狂経脈縁だけだと思う
313愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:41:01 ID:???
じゃあ一番じゃないじゃん
314愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:55:26 ID:???
CCO一派の中でだろ
315愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:54:34 ID:???
>>308
武器商人が狂経脈縁は誰も止められないって言うくらいだからな。
あの時代の最新兵器を持った軍隊でも狂経脈縁には勝てないってわけだ。
316愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 02:34:02 ID:???
>>48
清里殺した時点じゃまだ抜刀斎でシシオ一派と戦った時は不殺後じゃん、池沼ですか?
時系列ぐらいちゃんと把握してから言えや糞アンチ
317愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:12:39 ID:zOGgHYl7
>>293
そっか。
じゃああの時点でもう、巴は剣心を愛していたのかな。
婚約者の仇の憎い相手と愛情のないまま関係を持ち続ける
のは辛いだろうし。
ましてやあの時代だと、結婚までは処女だろうし。
318愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 19:13:21 ID:???
>>317
プロポーズされた時の表情を見れば演技じゃない限り既に惚れていたと思う
君だけは絶対に斬らないと約束された夜から心は揺れていたようにも見える
319愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:45:57 ID:U/SKCtpp
>>312
瞬天殺は、るろ剣で出てきた必殺技の中で一番好き。
二番目が焔霊かな。
320愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:31:41 ID:???
もしシシオが普通の健康体だったらどうなってただろう
自滅はしないかわりにあの爆発的な力も生まれなかっただろうか
321愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 05:39:56 ID:???
じゃないかな。
やはり裏切られた恨みがあの炎を取り込むほどの力を生み出したと思う
15分というウォーズマンもびっくりの限定条件を付けて剣心以上の強さに昇華した感じ

未だに縁の強さには納得はいかないがな
CCOと違って無理すぎる
322愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:41:17 ID:???
あんじの台詞からするとそうだろうな。
熱のお陰で蒸気機関みたいに爆発的なエネルギーを生み出せるらしいから。

でも、元々抜刀斎の後継者だったのだから、強い事には変わりないと思うぞ
323愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:29:47 ID:J+j4gxqj
斎藤はダメでしょ。
ほぼ万全に近い状態で志々雄に完敗。
しかも足をケガしていようが「上半身のバネだけで撃てる」奥義の零式を簡単に破られての敗北だし。
おそらく通常の牙突も通用しないだろう。
蒼紫なんて満身創痍でほとんど余力がなくても志々雄と互角にやりあっていたというのに。
その前の宇水戦でも虎の子の牙突をほぼ完全に封じられてかなり危なかった。
そもそも零式だろうが宇水の心眼で察知できるわけで何であれが決まったのかも不明なくらい。
仮に宗次郎と戦ったとしても剣心ほどのスピードもない斎藤では当てることすら困難。
蒼紫ほどの鉄壁の守備もないので攻撃を避けることすら困難。
ていうか斎藤は普段から攻撃もらいすぎで守備が堅いとはとても言い難い。
縁と闘っても剣心ですら反応できない早さの攻撃では斎藤が防ぐのは実質不可能。
牙突と同等の突進力を誇る九頭龍閃も縁は完全に破ってるし。

斎藤は強いだろうけど剣心、縁、志々雄、蒼紫、宗次郎クラスには及ばない。
324愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:48:43 ID:???
こちらへどうぞ
【るろうに剣心】強さ議論スレ 38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255620584/
325愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 18:46:49 ID:???
しかし志々雄に牙突が通じなかったのはたまたま狙いが鉢がねだったから
もしあの時心臓狙ってたら斎藤が勝ってたように思われ。
運も実力のうちというけどね。結局は相性の問題のように思う
326愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 19:27:23 ID:P1Rb5e70
斎藤は突きしか技がないという時点で駄目駄目。
戦った相手をかならず殺してるならそれでもいいけど
実際はそうじゃないし。下手すりゃ左之助に刀折られて
負ける。
327愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:14:26 ID:???
単純な殴りあいなら左之が一番強いのかもしれないけどね
328愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:17:11 ID:???
安慈レベルまでキワミを極めたら最強だろうな
329愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 23:21:28 ID:???
まあ元々一撃必殺の技を身に付けただけなのに、あんな表立って誰彼構わず戦ってりゃ
ボス級の敵に見破られても仕方ないわ

でも斉藤だって相手の技知ってれば破りそうな腕だと思うけどね
330愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 16:13:42 ID:95unmI+c
そーいや、雷十太の弱さには肩透かし食ったなぁ。
作者もいい訳してたし。
331愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 17:21:23 ID:???
雷十太編はいらなかったな
由太郎もうざかったし
332愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 21:47:32 ID:???
薫はないわ(笑)
333愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 21:48:16 ID:???
結局比古は剣心に対してのジョーカーなだけで、
実力はそれほどでもないってことだろ。感情喪失状態の
宗次郎の瞬天殺が最強。
334愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 22:21:35 ID:???
>結局比古は剣心に対してのジョーカーなだけで、
>実力はそれほどでもないってことだろ

意味が解らんw
335愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 00:56:22 ID:???
>>333読解力ないんだね カワイソ
336愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 08:48:45 ID:???
>>323=>>326
蒼紫は通常モードの剣心に負けたが斎藤は抜刀斎モードの剣心と互角にやり合っていますが
あとシシオと互角にやり合ったってどこの同人誌だ?
てめぇの描いた同人とごっちゃにせず原作見ろや腐女子
あと技が多彩=強いじゃねーんだよ馬鹿

あ、ageてる時点で釣り確定か、見事に釣られてしまいましたごみんなさい(*^u^*)テヘッ
337愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 09:24:12 ID:???
薫のポイズンクッキングが最強ということで
オススメはトリカブト風味の味噌汁です
338愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 13:41:04 ID:???
そういや宗次郎アンチって見たことない
339愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 20:18:02 ID:???
宗次朗は嫌われる要素があんまり無いからな
340愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 08:33:45 ID:BwgcYiqY
池田屋は平成7年にパチンコ屋になってたわけだが・・・71へぇ〜
341愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 12:42:44 ID:???
蒼紫さんって、
ガトリングガンを足に喰らって動けなかったのに

警官隊が来る数分の間に
四人の首切って隠し通路から出て、壁登って、走って逃げて

お頭マジパネエす
342愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 13:00:49 ID:???
まあ、隠密の頭だからな。
いざとなれば足の神経ぐらい切れるんですよ(´・ω・`)
343愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 20:34:11 ID:???
そういや、今月の月ジャンで悪即斬出たな
344愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 21:59:27 ID:K4m0afKQ
みなさん、いくつなんですか?
るろけん剣初心者で…
345愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 22:08:55 ID:???
るろけん剣(笑)
自分は18だよ
346愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 23:28:40 ID:6EcYCoD5
支店を板に吊してギリギリ太るカレーセット
347344です。:2009/11/03(火) 07:41:26 ID:9gB3BA6K
>>345
18か〜わかいなぁ。18ってことは昔テレビでやってた時に見てたの?
るろけんは今遅ればせながら読んでるんだけど、漫画としての古さを感じさせないね。

昔はよくジャンプで男塾やたーちゃん、こち亀、ユウユウ白書、星矢、ダイ、スラムダンク、とんちんかんを読んでて
毎週ジャンプを買うのが楽しみだった。るろけんも実は特別読みきりのころ知っている。

それが連載始められた途端忙しくなり、見れなくなった。たまに覗くとシシオが不気味すぎて読む気なくしてたよ。
でもジャンプリミックスで読んでみたら。これがはまった。おもしろい。星やと十二宮殿編とまではいかないがそれくらい面白い。
こんな漫画まだあったんだ。

18でこの漫画を知ってて、うらやましい。きっと、十歳前後のときにみたんだろうな。
348愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 07:55:19 ID:???
とりあえずsageようぜ
349愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 09:17:43 ID:???
345だけど、リアルタイムでアニメを見てたのは小学生になる前だったから、ほとんど覚えてない。
唯一覚えてたキャラは剣心とシシオ。
シシオが燃えて死ぬシーンは覚えてた。
それだけ当時はインパクトデカかったんだと思う。
今更ハマったきっかけは、今年の正月にキッ●ステーションでやってた京都編一挙公開スペシャルを見たから。
今では斎藤の大ファンになった(笑)
るろ剣は今読んでも十分楽しめる漫画だよね。
350344です。:2009/11/03(火) 11:07:37 ID:???
>>349
いえす。俺なんか、80年代漫画に親しんだ世代だから、もしかして今も連載中?なんて時々疑っちゃうよ。
ナルトとかワンピースとか一切読まないが、ともすると、それと同じ世代に錯覚してしまうんだよな。
おっさん、すまんw
でも345さんも小学生上がる前なんだね。

>シシオが燃えて死ぬシーンは覚えてた。

あっ。それ、知らない笑。そうなんだ、できるだけネタバレは…かんべんしてちょ。
毎回ジャンプリミックス楽しみにしてるんでw

そっか。斎藤、かっこいいよね。俺も好きだ。けんしんも好きだけど。
なんか新潟の話題いっぱいでてきて、新潟出身の俺はそこもうれしいのよ。
351愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:13:00 ID:???
流れぶった切ってすまんが、十本刀を精神力や信念の強さで順番決めるとどうなると思う?自分は
方治>安慈>鎌足>不二>ヘンヤ>外印>才槌>張>宗>宇水
だと思うんだけど。
352愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 22:32:28 ID:???
>>351
【るろうに剣心】強さ議論スレ 38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255620584/
353愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 02:22:52 ID:???
精神力や信念だから別にここでも良いんじゃね
武力抜きって事だよな?
張より才槌が上っていうのがちょっと解せないんだぜ
354愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 04:30:47 ID:???
>>353精神力や信念は、精神が肉体を凌駕する状態にならん限りは強さ議論スレでは話せないからね。
張って頭悪いし自分が刀手に入れて満足することしか頭にないから… 張と才槌にはぶっちゃけそこまでの差はないと思うけど。
355愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 17:04:45 ID:???
宇水涙目
356愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 20:08:14 ID:???
才槌は張や蝙也と一緒で力を誇示するために仲間になってたんだったか
頭の良さは才槌のが上だろうけど不二が言う事聞かなくなった時の慌てっぷりを見るとどっちもどっちだな
下位二人は京都編前は宇水>瀬田、京都編後は瀬田>宇水かなあ
357愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 22:46:14 ID:???
方治はカッコ良過ぎた
358愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 01:32:51 ID:???
強し剛豪毅剛史剛士強志
359愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:05:34 ID:???
斎藤 一の奥さんの名前なんだっけ?
360愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:06:44 ID:???
時尾
361愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:14:09 ID:???
>>360
即レスさんくす!
362愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 13:35:37 ID:???
バツイチ斉藤さん。時尾さんは後妻。
363愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 16:03:35 ID:???
>>357
基本的に、方治安慈鎌足とそれ以外とでは精神レベルに天と地の差があるとおも
364愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 19:15:18 ID:???
ここは総合スレとして語っていいのか?
それともスレタイ通り、るろ剣の話題のみかな?
365愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 19:18:11 ID:???
るろ剣のみです
366愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:35:03 ID:???
斎藤や志々雄のような男に選ばれる女性ってめちゃくちゃすごいと思う
由美はトップクラスの花魁だったが時尾さんはどんな女性なんだ…
367愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 02:00:03 ID:???
史実でも調べろ
368愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 02:20:32 ID:???
史実の斎藤じゃなくて漫画の斎藤に選ばれた時尾さんを知りたいんだろ
家なき子の面倒を任され剣心からぼさつ像と想像されるんだから家庭的で優しい人なんだろうな
369愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:22:52 ID:???
北海道編があったら時尾さんちらっとでも出てきたかもな
370愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:21:38 ID:???
謎のままいてほしい気もするw
371愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 03:12:34 ID:???
実際は斉藤が尻に敷かれてるかもよ
372愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 14:15:07 ID:mco7cj6c
JINの綾瀬遥って恵と被る
373愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 18:06:25 ID:???
由美は中谷でも高岡早紀でもどっちも合うね
374愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 03:24:01 ID:???
由美は高岡かな
大沢と中谷は剣心と巴っぽい
375愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 15:55:12 ID:???
新潟県弥彦村では弥彦菊祭りやってるんで良かったら観光にどぞ
新幹線なら燕三条駅、高速なら三条燕インターで降りてください。

近くには巻町もあるよ☆(観光地ではないが・・・)
376愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 01:33:49 ID:???
なんで剣心って人斬り抜刀斎って呼ばれるようになったんだ?
河上彦斎は人斬り彦斎、中村半次郎は人斬り半次郎
なら緋村剣心は人斬り剣心だろ。なんで抜刀斎なんだ。
てか抜刀斎って何?
377愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 04:45:31 ID:???
抜刀術が凄かったんだろう
378愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 06:29:42 ID:???
槍の又佐みたいなもんじゃねーの
379愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 22:24:20 ID:???
>>376
抜刀斎ってのは勝手についた異名ではなく志士名だからそれで正しいだろ
追憶編では剣心本人も相手に緋村抜刀斎って名乗ってたし人斬り抜刀斎で問題ないだろ?
380愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:12:40 ID:???
今の大手同人作家や漫画家が昔出した同人誌を見かけることがあるが、10年くらい前だとるろ剣って、誰もが通る(活動する)道(ジャンル)だったのかな…
381愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:23:31 ID:???
誰もがってわけじゃないと思うケド、るろ剣の同人やってたって人も結構
いると思う
382愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 09:07:28 ID:???
最近のトヨタのCMでサムライXってのが出る度ドキッとする
383愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 21:27:25 ID:???
>>382
禿同

海外ではサムライXなんだよね
384愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 13:54:16 ID:???
『全身に十と三の暗器を身につけ〜』
って、
本編じゃ13個も暗器出てこなかったよな…

毘沙門剣と毘沙門粉は討ち入り前に縁にもらったやつだから多分カウントしないだろうし
385愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 18:35:20 ID:???
るろ剣無双発売




したら買う
386愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 12:29:28 ID:???
>>330
>そーいや、雷十太の弱さには肩透かし食ったなぁ。
強さ第一条件って同じ時期(に始まった?)の同じく時代物の無限の住人の
天津と思想が入ってるのかと思ったが…

雷十太の結果には、連載当時、これは作者の力量差かなのか、
と当時思った。
387愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 13:16:06 ID:???
雷十太の思想はシシオの思想と結構あってる気がする。

もしあいつももっと強ければ十本刀に入れてもらえたのに(´・ω・`)
388愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 21:03:18 ID:???
せんかくとどっちが強い?
389愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 17:44:03 ID:???
雷十太先生よりも由太郎のお父さんの方が色々と役立つんじゃないかな
390愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 18:12:27 ID:???
今思えば
シシオ軍の予算の3分の2を使った煉獄を破壊した
サノは、一番の立役者じゃないだろうか
391愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 18:26:31 ID:???
あれほどの船を行動停止に至らせる爆薬を作った月岡津南だろjk
392愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 19:24:17 ID:???
>>390
つ5分の3

しかし5分の3であんな船買えるんなら、CCOは結構な金持ちなんだよな
どうやって稼いだんだろうか
393愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 00:30:36 ID:???
シシオって剣客というよりは経営者向きなんだと思った
ただでさえ健常者よりも肉体にハンデあんだから剣心なんか構わずに自分のやりたいことをやってれば・・・
394愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:48:30 ID:???
CCOが社長で由美が秘書ですね
方治はなんか中間管理職っぽい感じがする

395愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 05:53:01 ID:???
資金源はなんだろ
縁にも言えるんだが、あれだけの組織のトップに君臨するには相当の経済感覚ないと無理なはず
ただ強いだけじゃん
396愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 08:43:17 ID:???
縁はマフィアのトップになるくらいだからそういうのあるんだろうな
CCOは「いいんじゃねーの?」が利益になってそうだ。カリスマだから
397愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 12:36:26 ID:HJF1DoPw
>>393

自分のやりたいことをやってたら、剣心が出てきたんちゃう?
398愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 03:41:34 ID:???
緋村剣心    藤井フミヤ
神谷薫      常盤貴子
相楽左之助   内野聖陽
明神弥彦    池乃めだか
高荷恵      米倉涼子
斎藤一      中井喜一
四乃森蒼紫   京本政樹
巻町操      上戸彩
御庭番衆翁   桂歌丸
比古清十郎   松平健
志々雄真実   松方弘樹
駒形由美    藤原紀香
佐渡島方治   小松政夫
瀬田宗次郎   藤原達也
魚沼宇水    長塚京三
悠久山安慈   時任三郎
沢下条張    明石家さんま
本条鎌足    アンガールズ山根
雪代縁      登坂淳一
雪代巴      半井小絵
鯨波兵庫     曙太郎
戌亥番神    陣内孝則
乙和瓢湖    美川憲一
辰巳        武田鉄矢
399愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:28 ID:???
すまんが、斎藤と四乃森蒼紫ってキャラかぶらないかい?
みなさんどう考えですか?
400愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:37:55 ID:sxIY28Ms
年齢のミスマッチが気になるが、各キャラの特徴をよくとらえていて、上出来なキャストだと思う

特に弥彦がwwwwwwwwwwwwwwwwww
401愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:48 ID:H+AozyeX
>>398
>>400
いやいや鎌足がアンガールズの山根っておかしいだろ
402愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 14:39:27 ID:???
いきなりですまんが皆伝にイラストギャラリーとかある?
やっぱり華伝にしかイラストギャラリーはないのかな
403愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 22:44:11 ID:VCr14pZi
緋村剣心…亀梨和也
雪代巴…沢尻えりか
巻町操…若槻千夏
明神弥彦…神木隆之介
相楽左之助…速水もこみち
雪代縁…成宮博喜

斎藤一…中井貴一
比古清十郎…江口洋介
四乃森蒼紫…藤木直人

志々雄真実…反町隆史
駒形由美…黒木瞳

【十本刀】
佐渡島方治…保阪尚希
瀬田宗次郎…本郷奏多
魚沼宇水…阿部寛
悠久山安慈…照英
沢下条張…載寧龍二
本条鎌足…KABA.ちゃん
刈羽蝙也…中村獅童
夷腕坊…脇知弘
才槌…坂田利夫
不二…宇梶剛士
尖角…室伏広治
404愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:06:30 ID:???
>本条鎌足…KABA.ちゃん

俺の鎌足タンに謝れ!w
405愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:30:21 ID:???
JINの影響か

剣心=大沢
巴=綾瀬
由美=中谷

しか適役がいないと感じ始めてきた
406愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 00:40:07 ID:???
>>403
はたしてあのエリカ様に清楚キャラが勤まるのかww
剣心をきつく睨みつけて踏んづけてしまいそうだww

成宮の縁は合いそうだな
407愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:26:11 ID:???
>>406
エリカ様は役柄によってがらりと化けるから心配無用
408愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 02:01:27 ID:fLPW2mHl
志々雄真実と比古清十郎ってどっちが強いの?(・ω・)
409愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 07:57:51 ID:???
>>407
本性がバレてるから、清楚キャラ役されても「う〜ん」┐(´〜`;)┌て感じだ
410愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 10:41:58 ID:???
薫→宮崎あおい
巴→小雪
恵→常盤貴子
操→上戸彩
 
あとは考えつかん。
411愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 11:48:53 ID:w8OzWOt3
>>403
巴は広末涼子だろ〜
由美は高岡サキがいい
412愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 18:17:21 ID:???
由美は杉本彩のイメージ
年齢でアウアウだろうけど
413愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 18:20:41 ID:tAxFoPSt
>>408
志々雄に決まってんだろ
414愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 21:00:15 ID:XEUEKXmY
その理由は?
415愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 21:08:47 ID:tAxFoPSt
比古曰く奥義を得ることによって剣心は自分と同等の強さを手に入れたんでしょ?
その剣心の奥義で比古は瀕死になったのに比べて志々雄は立ち上がって剣心を追い詰めたじゃん
相楽の二重の極みを食らってもびくともせずに素手でぶっ倒すし斎藤の零式も素手で返すしあの三人を全く寄せ付けない時点で志々雄が最強は確実
416愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 21:32:30 ID:yi1RGpQM
焼けた時に体のたんぱく質が何かの炭素になったんでしょう
417愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:27:29 ID:???
本日発売のNARUTOファンブック皆の書買ってね!和月の描いたナルトと剣心の絵が載ってるよ!
418愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 03:53:19 ID:???
極秘プロジェクトってやっぱるろ剣関連かな
419愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 12:43:17 ID:???
>>415

それはちょっと違うと思う・・・

謙信が奥義を放った時の状況が違う。。。
彦は奥義を受ける為に技を放つが
火傷は奥義を破る為に技を繰り出している。
ちなみに謙信のダメージも違いすぎる。。。


まあ、どうでもいい戯れ言だから気にしないでくれ・・・
420愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 12:57:05 ID:???
志々雄って部下使って剣心を満身創痍にしてから闘ってたじゃん。
あれってガチンコ対決と言えるのかな〜
15分しか戦えないってのもウィークポイントだし。
普通に師匠の方が強そう。
421愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 14:45:05 ID:w6aw0QCa
>>420
和月曰く比古は誰と闘っても誰よりも強く見えてしまういわゆるジョーカーらしいからな
422愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 17:31:03 ID:???
ヒテンミツルギを継承していたらシシオが最強だったかも。まぁそれでもヒコが最強だろうな。
423愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:55:34 ID:???
若い時の比古が最強だと聞いたけど
424愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 20:38:57 ID:???
けっきょく、不殺を気取る剣さんよりも容赦のない比古さんが強い。
シシオがアマカケルを耐えられたのは剣さんにはダメージがあったし峰打ちだったって事もある。
峰打ちでも充分殺傷能力がある奥義なので剣さんは加減したのかもね。
比古さんを殺しかけた奥義なのに蒼紫や宗次郎はピンピンしてたじゃん!
425愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 20:39:02 ID:???
いっその事こう言う展開だったら良かったんだよ。

シシオ「ついにここまで来たか。抜刀斎」
シシオは包帯を取った
剣心「な、なにい?」  ここで次週へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
剣心「お、お前は。いや、あなたは。比古清十郎!な、何故だ!」

実に盛り上がる展開だな
426愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 22:03:33 ID:???
リュウショウセンの時手を沿えたら切れるだろ
427愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 08:30:08 ID:???
あれは刃を横にしてたんじゃなかったか?
428愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 17:03:56 ID:???
本来は刃を立てる技のはず
429愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 01:44:33 ID:DfI+zEeh
るろ剣って昔の作品だけど面白いよね。
430愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:25:43 ID:???
wikiの宗次郎のとこの菊一文字の説明が解りにくいな。
脇差しが匿ってもらった代金で、菊一文字は何時か解らないけどその後にもらった刀でおk?
431愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 14:20:36 ID:???
>>430
本編では多分そう
ただ再筆では昔志々雄にもらったのが脇差ではなく菊一文字って事に変更されていますよって話。
432愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 15:16:48 ID:???
え、それじゃあ宗次郎が別れのシーンで由美に脇差を託すシーンと整合性とれなくないか?
そこどーなってんの
433愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 18:05:27 ID:???
そこは由美に菊一文字を託すんじゃないの?
434愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 02:10:26 ID:???
アマカケルで壊れたんだが
壊れた刀を渡したら今度はCCOが素手で破壊するシーンが
435愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 16:26:12 ID:???
ここも忘れてない?
436愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 17:34:44 ID:???
志々雄さんと由美がどのような経緯で知り合ったのか知りたい
あと志々雄さんと十本刀も。

本編には宗次郎しか描かれてなかったもんな。
宇水も少しだけあったっけ。
437愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 22:17:53 ID:F3FdvgCz
斎藤スレとんでもないな…。
腐女子自重してくれ…
438愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:58 ID:???
RX語録

「俺は太陽の子!この世の生、生きるもの全てを守る!仮面ライダーBLACK RX!」
「志々雄、悪に生きる道は無いと思い知れ!来い!」
「剣心組を全滅させたら、俺は地球上の子供達をお前に乗せたいと思っているんだ」
「茂君、それでいいんだ!本当の勇気というのは腕力が強いとか弱いとかじゃない
、心の底から許せないものに対して、殺人犯は有罪だと叫ぶ事なんだ!」
「危機一髪、まさに薫の料理から脱出したって感じだな!」
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんの肢体のことで頭がいっぱいなんだ!」
「こんな事をしたら殺人ですよ…」
「剣心貴様、どんな残酷なことをやろうとしているのか、わかっているのか!!」
「剣心組は、俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな」
「そんなに被害者が憎いか!? だったらその気持ちを全部僕にぶつけろ!
、戦え…戦え!殺人犯と戦うんだ剣心!」
「明治政府の悪魔の使者志々雄! 貴様らの邪悪な企みは、このRXが粉砕するぞ!!」
「薫!貴様のような暴力で弱者を虐げる卑劣女はこのRXが八つ裂きにしてやる!!」
「斎藤! 貴様のような卑劣な奴は、武士でも警官でも無い俺が打ち倒してやる!!」
「剣心! 婚約者を殺された巴のためにも、貴様を打ち砕いてやる!!」
「新月村を温泉地に!?そうはさせん!村はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!」
「剣心! 犯罪者を無罪にし、仲間を増やそうなどとはこの俺が許さん!!」
「無関係な旅館の店主を背後から斬り殺した斎藤! この俺が許さん!!」
「男の顔しか愛せない、薫はこの俺が許さん!!」
「無銭飲食を繰り返し器物損壊を繰り返すキワミ、この俺が許さん!!」
「薫!師範代の分際で敵に対して二人掛りで襲撃するその腐れきった根性、この俺が許さん!!」
「十本刀!十勇士!貴様等許さん!!」
「悪人の護衛を引き受ける誇りを捨てた蒼紫、断じて許さん!!」
「人面を尊重する恵に対して『恵さんの剣心に対する気持ちってその程度?プゲラ』とのたまう腐れ外道薫、この俺が絶対に許さん!!」
「子供達の裁判にかけた夢と期待を裏切り、命まで取ろうと企んだお前を許すわけにはいかんぞ!!」
「俺を倒して日本を犯罪者の国しようとする剣心組の陰謀を許すわけにはいかんぞ!!」
439愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:36 ID:???
コミックス読んでたらシシオ編の人気投票載ってたが
このスレで大人気のシシオ10位以内に入ってねーぞ。
逆にこのスレで嫌われてる薫・弥彦は入ってるし。

なんか、このスレの評判とはズレが大きいっすな・・・・
まあ、俺も弥彦はあんまり好きじゃないけど・・・・
440愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:29:58 ID:???
世間一般の評判と、2ちゃん内でのねらーからの評価って
開きがあることが多いよ。匿名だから、ここに上がる意見もそれなり。
特に嫌いなキャラに対しては、匿名性が色んな意味で作用する。
441愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:40:40 ID:???
>>439
公式のランキングでもメインのくせに薫や弥彦なんて相当下だったじゃん
一般層対象のmixiのランキングでも弥彦は薫は巴に負けてたし
同じように男版の人気投票やったらシシオは確実に上位でしょ
弥彦なんて入る兆しもない。
442愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:41:26 ID:???
訂正
一般層対象のmixiのランキングでも弥彦は薫は巴に負けてたし→一般層対象のmixiのランキングでも薫は巴に負けてたし
443愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:01:13 ID:???
世間一般の評判も2ちゃんの評判もさほど大差ねーよ
薫なんて海外サイトのキライなキャラランキングでも上位だったし
大体10年近く前の公式ランキングなんて何の信憑性もねーw
今また集計し直したらCCOなんて県外どころかTOP3に入る可能性のがずっと高い
444愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:03:51 ID:???
>>441
薫や弥彦の評判が落ち始めたのも公式の人気投票以降のことだからね
今やったらこの二人こそ圏外なんじゃない?
新たにCCO、巴、由美、縁、あたりは確実に上位にくると思う
445愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:09:10 ID:???
下手したら志々雄は剣心より上位の可能性も・・・
446愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:18:39 ID:???
mixiるろ剣コミュ内実施中の女性キャラ人気ランキング
現在も集計中

▼ 集計結果
神谷薫 ・・・しっかり者のヒロイン!芯が強い!
490(21%)
高荷恵 ・・・大人で知的なイメージ。時折見せる弱い部分に共感!
138(5%)
巻町操 ・・・元気、健康系少女!まだまだ子供?
313(13%)
三条燕 ・・・内気で健気。守ってあげたいタイプ。
198(8%)
雪代巴 ・・・クールビューティー、ミステリアスさに惹かれる!
676(29%)
駒形由美 ・・・スタイル抜群でセクシー。一途な愛情がすごい!
287(12%)
朱羅 ・・・ボーイッシュだけど根は優しい子!
7(0%)
赤べこの妙さん ・・・天然系癒し系。ツッコミがナイス!
33(1%)
本条鎌足(?) ・・・オカマだけどビジュアルも心も女性?!
147(6%)
その他 ・・・いたらコメント書いてくださいね。
27(1%)
合計
2316
447愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:20:04 ID:???
そもそも一般人にはるろ剣自体忘れられてる罠
448愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:37:45 ID:???
>>446
やっぱ巴がダントツか
OVA効果もあってさすがの一位だね
449愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:26 ID:???
一位巴 676(29%)

二位操 313(13%)

三位由美 287(12%)

四位鎌足 147(6%)

五位恵 138(5%)

六位妙 33(1%)


登場コマ少ない巴や由美が大健闘
450愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:06:13 ID:???
>>449
好きなキャラがみんな上位で嬉しい
男性verも見てみたい
451愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:07:53 ID:???
剣心と斎藤ってどっちが強いの?
剣心?
452愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:27:44 ID:???
普通に考えてシシヲが薫や弥彦より人気ないとか有り得ないからwww
バ薫信者は自重しろwwwwww
453愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:31:47 ID:???
宗次郎のその後みたかった
454愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 07:18:36 ID:???
>>449
眼科、いや精神科へ行け。
重症だな…。
455愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:52:39 ID:???
絶滅危惧種・劣化サクラことバ薫厨さん落ち着いてください
456愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 12:49:31 ID:???
斎藤ってどうなったの?
457愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 16:13:40 ID:???
>>449
2ちゃんの結果と大差ないなw
俺の燕タンが入っていないことに抗議を出したい
458愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 16:33:39 ID:???
>>457
正しいmixiのランキングデータは>>446
燕は5位だよ。

>>449は脳内データじゃね?
459愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:12:18 ID:???
>>1-458
ガンダム00映画版は稚内を破壊するストーリーにするべきだ
460愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:13:06 ID:???
ガンダム00映画版は2010年5月くらい?
461愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:13:50 ID:???
ガンダム00映画版は梅雨の初めに公開だな
462愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:14:32 ID:???
逢坂大河はライデンファイターズエピソード4のラスボス
463愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:15:38 ID:???
ガンダム00映画版楽しみです
464愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:20:03 ID:???
映画楽しみすぎる
465愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:28:50 ID:???
>>458
燕が抜け落ちてるだけで他は>>446>>449も統計も順位も同じじゃん
なにムキになってんの?
466愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:39:45 ID:h7ubcTJn
ほんとだね(^_^)
467愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 04:10:10 ID:???
はい、数字の弱い人が多いからmixiデータを正確になおしてあげたよ

一位/雪代巴 ・・・クールビューティー、ミステリアスさに惹かれる!
676(29%)
二位/神谷薫 ・・・しっかり者のヒロイン!芯が強い!
490(21%)
三位/巻町操 ・・・元気、健康系少女!まだまだ子供?
313(13%)
四位/駒形由美 ・・・スタイル抜群でセクシー。一途な愛情がすごい!
287(12%)
五位/高荷恵 ・・・大人で知的なイメージ。時折見せる弱い部分に共感!
138(5%)
六位/本条鎌足(?) ・・・オカマだけどビジュアルも心も女性?!
147(6%)
七位/赤べこの妙さん ・・・天然系癒し系。ツッコミがナイス!
33(1%)
八位/朱羅 ・・・ボーイッシュだけど根は優しい子!
7(0%)
その他 ・・・いたらコメント書いてくださいね。
27(1%)

mixiのコミュ投票程度で捏造すんなみっともない。
それとも友達少なくてmixiにも勧誘されんのか?
468愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:09:20 ID:???
ガンダァームッ!
469愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:17:13 ID:???
宗次郎のその後が気になる
470愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:25:03 ID:???
北の方に旅にでたんだよね?
471愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:30:01 ID:???
北海道編で登場する予定だったのかな
472愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:35:02 ID:???
473愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 07:59:05 ID:???
>>467
なんだ、やっぱバ薫信者か
大好きな薫が省かれてたのがそんなに悔しかったの?
474愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 09:02:24 ID:???
腹へった…
475愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 12:17:20 ID:???
>>473
アホか。巴が一位のデータ出してるんだから
どう見ても痛い巴信者だろw
476愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:07:17 ID:aHqW2si4
巴(作者も自負する作中一番の美少女、剣心を再起させた功労者)>>最愛の女性の壁>>由美(1花魁)、恵(美人女医)、操(愛すべきマスコット)、
燕(ロリのアイドル)、鎌足(女装の麗人)>>非人間の壁>>バ薫(さっさと忘れ去られた人面ブサ狸w縁にまで嘔吐される最強ブスw)

477愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:08:26 ID:???
>>475
今度は巴が一位の事実データを捏造ですかw
どこまで狂ってんだよこのド基地外薫信者w
薫が人気ないのって全部こういう馬鹿信者のせいなんだろうな
478愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:10:02 ID:fv6wyMnr
>>473
うん、よっぽど悔しかったんだよ。薫を無理矢理2位に捻じ込んでるくらいだからね…
こういうイタイ薫オタって見れば見るほど憐れに思う…
479愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:21:15 ID:???
mixi人気キャラランキング完成版

一位/雪代巴 ・・・クールビューティー、ミステリアスさに惹かれる!
676(29%)
二位/巻町操 ・・・元気、健康系少女!まだまだ子供?
313(13%)
三位/駒形由美 ・・・スタイル抜群でセクシー。一途な愛情がすごい!
287(12%)
四位/高荷恵 ・・・大人で知的なイメージ。時折見せる弱い部分に共感!
138(5%)
五位/本条鎌足(?) ・・・オカマだけどビジュアルも心も女性?!
147(6%)
六位/赤べこの妙さん ・・・天然系癒し系。ツッコミがナイス!
33(1%)
七位/朱羅 ・・・ボーイッシュだけど根は優しい子!
7(0%)
その他 ・・・いたらコメント書いてくださいね。
27(1%)


薫・・・圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



mixiのコミュ投票程度で捏造しだすみっともない薫信者はスルーで。
友達少なくてmixiにも勧誘されてる可哀想ばオバさんだからw
480愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 15:07:03 ID:???
>>479
巴、操、由美は2ちゃんでも人気の3強だけど
一般にもこんなに人気なんだね。なんか嬉しいな
481愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 16:13:53 ID:???
月曜日はー、みんなに会えるかーら、好きー
482愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:56:50 ID:???
普通でー、普通ーじゃーなーい、幸せー
483愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:00:50 ID:???
昼休みはー、ロイヤルガーデンでおー茶ー
484愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:05:42 ID:???
ひーみーつのー話、おーしえてあーげるー
485愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:10:11 ID:???
486愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:15:09 ID:???
487愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:19:59 ID:???
488愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:25:16 ID:???
489愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:30:07 ID:???
490愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:34:46 ID:???
491愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:46 ID:???
492愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:41:19 ID:???
493愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 04:24:10 ID:???
ヒロイン巡っての対立酷いんだな
個人的には縁編自体、展開がつまんなかったから巴にも全く興味はないが・・彼女の元ネタ?のキャラも嫌いだし
薫が、なんであそこまで剣心を頼るようになったか、その辺の描写が足りない
だから単なるわがまま娘に見えちゃう
これは作者の罪だ
494愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 05:33:21 ID:???
薫に解りやすい魅力がないんだよな
巴なら薄倖美人、操は明朗快活少女、恵は知的クール美人、燕はおっとり内向少女
薫はこういう簡潔なフレーズがイマイチ思い浮かばない
495愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 07:16:06 ID:???
CCOが天下とったらどうなったんだろ
496愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:26:19 ID:???
497愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:30:04 ID:???
498愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:35:03 ID:???
499愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:40:08 ID:???
500愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:45:06 ID:???
501愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:50:07 ID:???
502愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:55:14 ID:???
503愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 10:00:02 ID:???
504愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 10:05:07 ID:???
505愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 10:10:18 ID:???
史実の斎藤って、どんな人だったの?
506愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 10:57:09 ID:???
507愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 12:34:49 ID:???
>>506
乙です
耳でけぇw
508愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 17:20:36 ID:???
やっぱり似てる・・・w
ttp://img.pics.livedoor.com/006/3/0/30707920eabb46c1e614-L.jpg

史実といえば、
連載終了後何年も経ってだが、
「魁塚」を訪れる機会があって、
資料館に行って、他にも色々な資料を見て・・・
・・・・・西郷隆盛が嫌いになった。
509愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 08:08:06 ID:???
なんで?
510愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:56:04 ID:???
どなたか>>399お願いします。
511愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:10:37 ID:???
ツンデレとクーデレだからかぶってねーよ
512愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:24:17 ID:???
>>510
むしろどこが被ってるのか聞きたい
513愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:36:15 ID:???
クーデレってなに?
514愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:38:39 ID:???
>>512
突っ張ってて、敵か味方かわからんような面構えや態度をしていながら最後には剣心の
助太刀をしてくれるところ。
515愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 04:37:25 ID:???
斎藤は確かに>>514の通りだが、蒼紫は違うだろ。
CCOの時までは敵だったけど、それ以降は普通に味方になった。
斜に構えていて意外とお喋り好きなのが斎藤で、根が真面目で根が暗いのが蒼紫。
516愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:00 ID:???
拙者はるろうに。もう寝るでござるよ。
517愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 08:20:52 ID:???
かわいいもん拾ったw


          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    | 君が居れば…俺は刀を捨てられる…
     / ̄(__人__) //// |  巴…君の幸せは、俺が、守る…
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /   ゚⌒  {      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ   はい…
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)

518愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 09:26:26 ID:???
>>517
吹いたwww
519愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 10:02:31 ID:???
>>518
朝っぱらからお熱いなお二人さんw
520愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 11:12:48 ID:???
>>517
和んだ・・・

そして泣いた(´;ω;`)ブワっ
521愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:23:32 ID:???
>>517
剣心と巴はあのルックスだからこそ絵になるんだというのを痛感できるAAだw
522愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:16:21 ID:???
宗次郎スレと斎藤スレキモ過ぎる…腐女子もゲイボーイもいい加減にしてくれ…orz
523愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:39:28 ID:???
>>522
いかんせん昔の作品だから率先して注意するような子がいないのが問題だよね。構うのも荒らしって言うけど放置しすぎると「認知されてる」と勘違いするゴキ腐リが出てくるから困る。
ニコ動でもるろ剣関連の動画コメは酷いし…何とかなんないかねぇ
524愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:57:31 ID:???
ゲイボーイよりも妙に明るい長文の奴がキモすぎて駄目だ
525愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:49:13 ID:???
スルーしてたらその内気が済んで消えるでしょ。ガマンだ
「ROMってろ」もスルーするし正直ただの荒らしだと思うがね
手動で透明あぼーんにしてる
526愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 04:13:56 ID:???
ゲイボーイ?
527愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 05:06:33 ID:???
528愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 05:10:02 ID:???
529愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 05:15:04 ID:???
530愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 05:19:43 ID:???
531愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 05:43:34 ID:???
532ゲイボーイ:2009/12/21(月) 19:17:20 ID:ZSM1Ub0e
こんにちは…。

お正月は、はじめちゃんのゲロにお餅を入れたお雑煮と、宗ちゃんのゲリにお餅を入れたお汁粉を両方食べる予定です…。
533愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 19:53:19 ID:???
久し振りに来たら崩壊しててワロタ
534愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 22:23:46 ID:???
ほーかいほーかい
535愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 23:03:16 ID:QFYjwEQK
アニメは神。音楽がいいし使い方もいい。
536愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 23:55:11 ID:Id8yZMmS
オリジナル話はゴミだったがな

弥彦が操に手も足もでないっておかしいだろ
537ゲイボーイ:2009/12/22(火) 13:47:48 ID:cRZBQaX+
僕の大好きなブログです…。皆さん遊びに来てください…。

http://kusaitinpo248.dtiblog.com
538愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 21:44:00 ID:???
アニメはあんまり好きになれなかったな
てか剣心の声が好きになれなかったのが大きい
539愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 00:55:36 ID:???
俺もです
540愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:47 ID:bibjSOwr
弥彦は命や約束がかかると力が発揮されるんだろう

危機感が出てから力を発揮するタイプ

どうでもいい操との練習稽古じゃいまいちやる気が起きないんだと思う
541愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:37:00 ID:???
>>538
確かに検診の声は違和感があったな。
と言うかアニメ版の声は全体的に違和感があった。選出にセンスが無いよね。
542愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:23:42 ID:???
>>541
剣心の声は俺も好きじゃなかった
ただ左之の声は合ってた気がするから好き
543愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:00:07 ID:???
宝塚出身の女優が、声優で主人公の男性役に挑戦
って話題作りだったような記憶が
544愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 04:18:00 ID:dMYDVg3k
比古は心太だけになるのをみはからって
野党を殺したとしか思えないんだが

比古にとって女の人が死ぬ前〜心太だけになるまでなんて長時間だろ

野党をみつけた時に速攻で全員を惨殺すれば女の人達助けられたと思うんだが
545愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 12:04:40 ID:???
>>544
親に売られた身だから家には戻れないし、
比古が養って育てる訳にもいかない。
自活させようにも身体を売って生きるしか道がない。
いっそ殺させた方がマシと考えたのかもね。
546愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 18:04:35 ID:???
ovaでの剣心…
お願いされたからって、性欲に負けて不治の病を薫に伝染すとは。
あれだけ弱ってるのにヤることはヤるのか。(これは弱ってる時だからこそ遺伝子を残そうとするってやつか)
にしても「不殺」と言っといて薫に病気うつして殺してるじゃん。
剣心の不殺って、剣での殺人だけ該当なのか?
病気はオケだったんだなぁ
結果的に愛した女性を二人共、自らの手でアボンしてるな

547愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 18:52:20 ID:???
OVAってそんな話だったのか。なんと言う原作レイプ
548愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 06:55:15 ID:???
薫の場合は自分から病気貰ったんだろ
あの女も十分カス
549愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 09:20:02 ID:???
薫も馬鹿なりに懸命に生きた それでいいじゃないか
550愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:56:57 ID:???
>>546あれは違和感あったな
剣心なら薫がどんなに言い寄っても薫を死なせる事になるギシアンは絶対に拒むと思うがな
既に息子もいる訳だし
551愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:59:01 ID:???
ゴーストスイーパーの横島すらやったら死ぬから
血の涙流してまでやめたのに
剣心がギシアンするなんて
552愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 12:59:54 ID:???
しかも縁に殺されようとしてたような。
京都の時に決めた「生きて帰る」「生きて償う」「待っている者がいる」をもう返上か。
553愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 17:35:28 ID:???
息子を孤児にする事もお構い無しにお互いの事しか考えてなかったし
上手く言えないけど愛情というよりは依存に近いと思った
554愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 20:35:32 ID:???
あんな気持ち悪い両親持った剣路が可哀想
555愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 20:43:07 ID:???
剣心と巴のギシアンは若いし綺麗だったからまだ見れたけど
剣心と薫のって中年オジオバン同士のギシアンだったからより気持ち悪さが増田・・
556愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 23:51:00 ID:???
婚約者殺した男と寝る女が人気あるなんて不思議でならない
ビッチじゃん
557愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 01:04:15 ID:???
子供を裏切ってまでセックス狂いして梅毒貰って自害するようなクソ馬鹿女よりはマシだからな
558愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 08:29:45 ID:???
ジャンプにも二度も打ち切られて週刊から逃げたチキン野郎がいると聞いて福地スレから来てやったぜ
うわさによると週刊のときについた休載癖が月刊でも直らないらしいな
富樫病一歩手前じゃねーのか?
559愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:41:35 ID:yuYfcFKr
あげ
560愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 23:04:29 ID:???
DVDは和月が全く制作に絡んでない同人物だから
原作から掛け離れるのは仕方がないで…終了
はい解散解散
アニメはアニメ板でどうぞー
561愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 09:04:42 ID:???
>>560
今頃亀レスしても誰も聞いてませんよバ薫信者おばさん
562愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 05:44:19 ID:???
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。

電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。

本当に底辺に近づくほどサイアク。

           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

563愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 20:33:22 ID:???
・逆恨みキャラの歴史

雪代縁(るろうに剣心)
  ↓
シン・アスカ(ガンダムSEED DESTINIY)
  ↓
枢木スザク(コードギアス 反逆のルルーシュ)
  ↓
ホープ・エストハイム(ファイナルファンタジーXIII)


最近の逆恨みウザキャラの原点って縁だったんだな
しかも後になればなる程劣化していくし
まぁFF13はホープ以外もメインキャラ糞すぎるが
564愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 20:38:09 ID:???
シシオが北斗の拳のラオウタイプの野心家だったのに比べ
次のボスの縁は、動機が超個人的でしょぼいんだよな。
これは意図的なのかな。
565愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 22:53:56 ID:???
縁の前にはいないと、そう言えるのか?
566愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 01:30:43 ID:???
ラスボスの割に規模がしょっぽいよな
CCO編では軍艦あったりとにかくでかかった
567愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 01:35:52 ID:???
あんな器の小さい青二才が
シシオより強い設定なのはちょっと嫌だったなあ。
568愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 02:17:49 ID:???
縁の強さはなんか説得力ないよな
父は文武からきしで訓練も本を読んで自習、
それであの腕がつくものなのか
569愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 02:18:23 ID:???
フリーザ編のあとにさらに強い人造人間をレッドリボン軍が開発してた
あの失望感に通じるものがあるな
570愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:04:48 ID:???
縁は速さまで宗次郎より上ってことになっちゃって・・
571愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 00:50:39 ID:???
いや、縁の速さは剣心や宗次郎とは種類が違うぞ
本来速さで剣心の方が微妙に上だったのを
恵曰く、狂経脈で反応速度を高めることによって結果的に上回ってるんだよ
常任離れした速さ同士でほぼ同じスピードなら先に反応できた奴の方が絶対速いからな
技を出しかけたところで先手を打たれちゃ反応のしようがないし
572愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:33:22 ID:???
剣心は流派の強さに頼りすぎてて…
師匠みたいに体を作ってれば九頭龍閃VS戦嵐刀勢で
打ち負けなかっただろうに
573愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 20:56:51 ID:???
そもそも伝説の剣技であるはずの飛天御剣流が
我流とか、独学に良い様にやられちゃう設定がなんだかなあ って気がしないか?
例えばシシオは元剣心の兄弟子だったとか
縁が学んだ倭刀術も、大陸においては、飛天御剣流レベルの伝説の剣とされてるとか
そう言う設定が欲しかったね!

まあ、ありがちな設定だけど・・・・
574愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 15:59:05 ID:???
縁はあまりにもシスコンじゃないか?
そりゃ姉を目の前で殺されたら気が狂うのは分かるけど壊れすぎ
神経ぶち破るなんて気持ち悪い
575愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 11:13:11 ID:???
縁が人間臭いからいいんじゃん。
シシオとか斎藤とか完璧超人すぎるわ。
576愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 16:09:26 ID:???
確かにたいして地力もない独学の奴にどうこうされてしまうと
今までの奴らは何だったの?って、過去の争いがスゲーショボくなるな
577愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:02:07 ID:???
志々雄も剣心の後継者ってだけで何の説明もなく強いわけだが。
578愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 20:51:29 ID:???
>>577
うん。もちろんシシオも含めてだがな。
579愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 00:37:25 ID:???
志々雄は本編内では流派も語られてなかったから
なんか最強の抜刀斎と同じ位強かった奴が死地を潜り
究極の強さを持って日本を脅かすって感じで納得行ったけど
縁は本読んだって言ってるだけだからなぁ
580愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 01:05:24 ID:???
縁の強さは怨みから来てる分があるから・・・狂経脈とかそうだし。
そういや上位陣の飛天以外の強い奴らって我流みたいなの多いよな
シシオは不明だし。縁は倭刀術の独学。
宗次郎は我流だったしな。斎藤の牙突も我流っぽいけどどうだろう?
581愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 03:37:06 ID:???
そこら辺は和月も漫画やアニメや本を読んだだけで
武道はからっきしだから
いい加減な強さ状態なのは許してやろうぜ
独学で本で学んだだけで強い!
漫画しか読んでないIndoor少年には理想的だろう
…実際にはありえないけどな
582愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 09:03:23 ID:???
いや一応剣道有段者だよ弱かったらしいけど
583愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 18:57:34 ID:???
強さの裏づけとか大していらんと思うけどね。
・ナントカ流
・才能、血筋
・悲しい過去
・努力
どれかひとつで十分だよ
584愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 00:30:53 ID:???
>>574
巴は親みたいなもんだったから仕方ない。
ダイ大のヒュンケルと同類だよ縁は。
585愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 04:14:26 ID:???
縁があまりにもまともな奴だったら、
剣心が悪い奴になってしまうってのもあるのかも
586愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 08:50:35 ID:???
薫の気持ち悪さに張り合えるのは縁くらいだからな
587愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 09:30:06 ID:???
美形なぶん縁のがマシ
588愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 22:48:37 ID:0RbPTS/N
斉藤は無外流とかいう流派らしい
589愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 22:49:54 ID:???
縁は
【剣心に対してのみダメージ50%アップ】
【剣心からのダメージ30%減】
【剣心に対してのみ命中回避80%プラス】
なチート補正があるだけで他の相手にはたいした力は出せないと思う
よく見ても十本刀3強より1、2枚落ちるぐらい
590愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 01:40:34 ID:???
コンビニ版発売されてたんで今日読んだんだけど
薫死んでた・・・あれ・・・最終回で子供産んでたはずなのに・・・
どういうことだああああああああああ
591愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 03:22:13 ID:???
縁ってあの独特な体裁きが異質な剣の使い手という感じを表していて
過去の強敵とうまく差別化できていたと思う。

ただ九頭龍閃を喰らってたのはなあ。逆刃刀でなかったら死んでんじゃん。
592愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 10:04:01 ID:???
縁>>>超々神速の壁>>>比古>剣心>志々雄>宗次郎>>>超神速の壁>>>斎藤(笑)蒼紫(笑)これが公式だ!頭に叩き込んでおけ!
593愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 22:54:38 ID:???
この人、司馬遼太郎の新選組のコミカライズしてくれないかな。
斉藤もるろ剣からリニューアルしてさ。
和月の少年漫画的なアレンジのない剣客ものが読みたいわ。
594愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 11:02:37 ID:???
千葉県の保健所レポートです
http://centrerep.★exblog.jp/(飛ぶときは★を省いてください)

千葉県の保健所レポートです。
定期的にアップされています。

先日母犬と子犬数匹が収容され、最終的に母子共にガス室送りになりました。
センター内で感染症となった母犬は血便をしながら最後まで冷たいコンクリートから我が子を庇っていました。


写真を見て分かる通り処分まで間もない犬の中には子犬もいます。。。
腫瘍だらけで老い先短い犬もいます。
虐待され、放置され、挙句収容された犬もいます。

どの子も引き取りたいという声が挙がれば
保健所も処分を見送りにしてくれるそうです
一匹でも飼えるorこれから飼おうと思ってたor飼うのは無理でも一時的になら預かれるという方
どうかHPまで連絡ください!!
お願いします!!
595愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:19:54 ID:???
>>593 一回オール墨絵で時代劇を丸々書いてみたい気がする。って言ってたけど、余裕が出てきたらやるかもね
596愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:05:05 ID:???
623 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 23:35:21 ID:FGUguuUM
小栗綾瀬三浦の時代劇はるろうに剣心らしい
綾瀬ヲタ?が山田スレに自慢しにきてた

626 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 00:27:11 ID:6y275176
あと、るろうに剣心は以前名無しのレスで佐藤健って落ちてたし、
追憶編なら年齢的に当ってる。

628 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 00:41:23 ID:cL3/v+R2
ちなみに小栗綾瀬三浦の3人は4月以降スケジュール不明。




ドラマ化するの?
597愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 02:01:18 ID:???
方治かっこいい
598愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 02:07:04 ID:sZRl8GUo
>>595
どこで!?
599愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 12:09:29 ID:???
コンビニ版で数年ぶりに読み返してるが、やはりるろ剣は面白いな。その後の作品が残念すぎるが。
600愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 16:44:59 ID:???
この漫画泣けるシーンは安慈の回想ぐらいかな。
OVA追憶編は泣けるが漫画ではいまいち。
601愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 18:54:53 ID:???
スイーツ(笑)乙
602愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:15:53 ID:???
この漫画のベストバウトは何なの?
603愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:16:27 ID:???
>>596
和月が極秘プロジェクト参加で休載の告知で逆刃刀のイラスト使用
嫁のブログによると嫁もそのプロジェクトに参加

どうやら本当のようだな
604愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 01:42:05 ID:???
>>602
相楽左之助 VS 高荷恵
605愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 05:15:11 ID:???
宗次郎戦、安慈戦、斎藤剣心戦
606愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 06:40:44 ID:???
志々雄戦も追加
607愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 18:03:51 ID:???
剣心のバトルは大抵の場合、相手に一太刀以上入るからなあ。
剣心がマジで殺る気だったらそこで終わってたと思うと少々複雑。
あの斉藤でさえ一太刀入れられてるし。
蒼紫なんて内容的にはボロボロ。

逆に言えば逆刃刀って少年漫画的には超便利アイテムだよなあ。
608愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 18:11:36 ID:???
剣心が真剣使っていればみんな一撃で死んでたね
609愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:13:56 ID:???
剣心の耐久力も異常だがな
斉藤の対空牙突やシシオの焔霊をまとも喰らってもよろけるくらいで
すぐ戦闘続行だし
まあ主人公が宇水見たく上半身吹き飛んで死んでも嫌だが
610愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:59 ID:???
強さ議論では逆刃刀のハンデはどう扱われてるんかな。
縁は頭割られて斎藤首ちょんぱ志々雄もズタズタだね。
611愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:16:24 ID:???
そこは「逆刃刀じゃないと剣心のあの強さは出せない」という事で議論されてるはず
612愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 08:10:10 ID:???
剣心が真剣ならとか不毛すぎるわ。ってかるろ剣ちゃんと読んでないだろ
読んでたら真剣ならなんて言えないっつのニワカが
613愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 15:10:36 ID:???
>>596
追憶編が実写化するの?
いつかはなるとは思ってたけど・・本当なら嬉しいような止めてほしいような・・・
614愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 15:41:36 ID:???
追憶ならドラマじゃなく映画っぽいね
615愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 16:12:29 ID:???
>>596

剣心=春馬
巴=綾瀬
斎=小栗

でFA?
616愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 16:40:29 ID:???
小栗と春馬逆じゃないかな・・・・

綾瀬は薫かと
617愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 18:20:08 ID:???
ねーよw
618愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 18:23:34 ID:???
>>615
斎って斎藤?
仁のイメージだと綾瀬=巴は超ハマり役かも
由美は中谷美紀がいいけど出番はないか…
619愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:34:03 ID:???
キャスティング的に三人ダブル主演みたいな感じだから

剣心=小栗
巴=綾瀬
清里=三浦

だろ
620愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 07:48:50 ID:???
巴は佐々木希か北川景子じゃなきゃ嫌だ
621愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:50 ID:???
そんなギャルっぽい巴はいやだ
622愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 03:57:51 ID:???
巴は吉永小百合がいい
623愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 08:53:44 ID:???
>>622
んぢゃ剣心はツルベで決まり☆
624愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 10:38:09 ID:???
かむーんとふにゃんふにゃんにゃんふにゃんふにゃん
…と踊る巴(無表情)が浮かぶ>佐々木希
可愛いじゃないかwww
625愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 17:24:29 ID:???
年齢的にも容姿的にもぴったりだよね>佐々木希
626愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 19:50:42 ID:???
んぢゃ剣心はた〜けた〜けたけるう〜だね
627愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 22:18:10 ID:???
あんな厚化粧のギャル顔全然巴のイメージじゃない
白梅香の香りが似合わない
628愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 07:26:50 ID:???
佐々木希って対して厚化粧のイメージないけど
誰が見ても文句なしの美人という意味ではハマり役
629愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 09:17:54 ID:???
佐々木希みたいな茶髪巻髪キャンキャン系と
巴ってベクトルが違いすぎる
630愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:03:51 ID:???
堂本光一のPVなつかしいw
631愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:43:09 ID:???
>>628
同意
パッチリ黒目がちだし長身だし男ウケが良いのがイメージ的に嵌る
その場合剣心は生田斗真にやってほしい
632愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:49:25 ID:???
男受けつってもベクトルが別じゃないか?

あんなソース顔が剣心とか・・・・<生田

633愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:52:23 ID:???
現代風のギャルに変換すると
巴=佐々木希
操=木下ゆきな
由美=山田優

634愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 17:52:01 ID:???
由美はもちっと年齢上かも
635愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 18:04:26 ID:???
小雪かな
636愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 18:44:31 ID:???
最近読み直して気付いたけど、五年後の弥彦よ
自分の実力は日本二で、日本一は剣心って言ってたけど

お前比古師匠忘れてやんなよ、しっかりかっちり助けてもらったくせに
それとも5年後には比古さん死んでるって裏設定でもあんのか
637愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:13:02 ID:???
斉藤やアオシよりも自分の方が強いと思ってんのかな弥彦…
瀬田だっているし日本十も怪しいな
638愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 23:27:46 ID:???
弥彦は宗次郎のことは殆ど知らないだろうし、
斉藤も蒼紫も一応は剣心より弱い設定だから、

その間まで強くなったのだと思ってるのかもなw
639愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 02:12:57 ID:???
自信を持ってるだけで真にそう思ってるわけじゃない気がするけど
640愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 03:19:52 ID:???
作者はやたら弥彦を贔屓してたな
ってか武器がずっと竹刀ってw
641愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 22:53:39 ID:???
虚勢ってこと?
642愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 23:00:41 ID:???
話半分の戯れ話だろう
643愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 23:36:13 ID:???
白刃取り1000本ってどういう状況で達成されたんだw
644愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 23:40:19 ID:???
弥彦本人が数えていて、弥彦本人が流布した
645愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 15:06:46 ID:???
スーシン戦が1話ずつで決着だったから、あんまり強いって印象がない。
大層な設定を述べた後、あっさりと負けちゃったし。

特に玄武は、慎重さがウリなのに弥彦の挑発にのって、自滅同然に敗北したし。
これってハッハー戦と同じだよね。相手の技を敗れる自信があるから受けたけど、結局負けてしまった。普通に戦っていれば勝てたのに、って感じ。

そういえば、ダイ大のヒムVSヒュンケルもそうだった・・・
646愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 04:37:32 ID:???
人誅編の中だるみの象徴のひとつじゃね?
薫が実は生きてたって展開にした弊害のひとつだと勝手に思ってる。

コンビニ本最新巻が丁度剣心復活までの話だけど、剣心を立ち直らせるために
作者が四苦八苦した挙句に、えらい理屈っぽくなっていて読者置いてけぼり感がすごい。

天翔龍閃が破られたのも剣心が実力を出せてなかったからなんて超展開だったような。
なんだそりゃ。
647愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 08:03:32 ID:aPvpewWe
最近コンビニで発売されてるるろうにの漫画みてます
弥彦でるとイライラするんですがどうにかならないでしょうか
こいつが居なければ漫画も楽しめるのに・・・
648愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 09:11:24 ID:???
弥彦は京都編から好きになったよ 最初はうざったかったけど
後半から弥彦は重要になってくるし
まぁそこまでキャラにイライラしないで楽しんで読め

>>646 ただ実力出してなかった訳ではないよ 実力出してたけど、天翔龍の爪が虎に届かなかったことと、剣心が人斬りの答を出してなくて迷いが生じて負けた

スーシン戦はみんなの生き様見せるのがメインだったからああなったんだろう
その分縁との再戦が面白くなったけどね

人誅編で人気落ちたのは事実だけど、剣心に人を斬ったことの答を出すために人誅編は決して無駄じゃなかったと俺は思う
649愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 09:15:01 ID:???
どんな糞展開でも、単行本で読むとそれなりに見える不思議

あれを一週一週やられたんじゃ、辟易するのもわかるがね
650愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 09:43:36 ID:???
薫が生きてたせいで全部が台無しになったな>人誅編
それ以外は敵キャラもそれなりに立ってたし
前置きの追憶編は傑作だったのに
651愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 10:01:34 ID:???
糞が生きてたせいで糞展開

座布団三枚!
652愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 10:04:02 ID:???
弥彦は最初はよかったけど、
後半で贔屓し過ぎたって印象がある。
653愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:05 ID:???
薫が生きてるのは想定の範囲内だろ

その前に腐るほど伏線貼られてんだから
654愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 13:21:22 ID:???
薫と一緒に弥彦も殺してくれればよかったのに
655愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:47 ID:???
エースの殺し方になんとなく師弟のつながりを感じた…
656紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/12(金) 11:31:44 ID:???
宗次郎が本気で50m走走ったら何秒ぐらいだろ?
657愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 16:14:51 ID:???
縁がラスボスってのがな。。。
器というかカリスマ性はCCO>>>縁で、
キャラの格的にはCCOが上だと思うので、

追憶編→人誅編→京都編
ってすれば話全体の締まりは良くなったかも
658愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 16:27:50 ID:???
縁は大規模武器密売組織の
ボスなんて大役にする必要があったのか
部下も外印以外は脅威になる敵もいなかったしな
ccoは宗がいたが
659愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:13:49 ID:???
CCOは部下みんな、ある意味宇水にまで尊敬されていたが
縁相手には誰も忠誠心がなかったしな
660愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 00:13:26 ID:???
読者から見ても、作中のキャラから見ても器はCCO>>>>>>>>>縁だもんなぁ
661愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 03:35:44 ID:???
でも俺は志々雄の強さがよくわからなかったな
火薬とか小手先に頼ってるというか…
まぁ人間性に関しては言うことないが
662愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:33:18 ID:???
縁の唯一の長所は姉が巴って事だけだな
663愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:41:03 ID:???
縁って剣心以外にもあの強さが出せるのか・・
黒星は本気を出した縁は誰敵わないって言ってたけど
664愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 21:52:56 ID:???
佐ノ助や蒼紫の言を察するに
斬り合いに乱入して剣心を助けることができるくらいには隙があり
2、3人でかかれば勝算はある、程度の相手かと。
665愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 22:09:00 ID:???
>縁

別に志々雄よりも弱くて最強じゃなくても、剣心の天敵って設定のみ貫いてくれればよかったと思う。
掲載誌がジャンプだったので、剣心勝利剣心最強になってたけど。

飛天御剣流を破るのが異国の新剣術って流れも不自然じゃないと思うし。

はっきり言うと天翔龍閃が破られたときは面白く読めてたんだオレ。
666愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 01:47:52 ID:???
本で学べる剣術じゃあねえ・・・
667愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 16:24:39 ID:???
なんかスレ見てるとつくづく人誅編に問題が集中してる気ガス
アニメも京都編以降回を追うごとに悲惨になったし・・・
668愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 16:29:35 ID:???
京都編とか編集部が出した話で
以降は和月が自由に書いてたんだな・・
時間がなかったんだろうか。
669愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:49:13 ID:???
>>666
でもその力で上海で生き抜いてのし上がったって設定だしな。
飛天の奥義を破ったっていう実績まであるし。
670愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 19:42:49 ID:???
実績の割にえらくキャラが薄いからなあ縁
あれが対剣心限定の強さなら分かるが
671愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:12 ID:???
京都編アニメも十分酷かったけどな
回によって作画にムラがありすぎ
672愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:33:18 ID:???
上海で恩人である一家惨殺したことも嬉しそうに
語ってたしなあ
673愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:40 ID:???
>>671
尖角の回とかヒドすぎて笑った記憶がある
674愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:39:13 ID:???
アニメは予算がないから仕方ない
OVAは予算いっぱいだからあんなに神な出来なわけで
675愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 22:36:00 ID:???
作画崩壊アニメと言えば真っ先に浮かぶのがるろ剣
次点が幽遊白書
676愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:46 ID:???
しかし作画崩壊原作漫画といえば真っ先に浮かぶのが幽遊(てか富樫か)
他の追随を許さないw
677愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:28 ID:???
この漫画小さい頃は幕末だの維新だの
ワケワカランかったが大きくなってから読むとすごく
面白い
678愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:37:34 ID:???
連載期間がドンピシャで中高時代だったから結構日本史の勉強の役に立ったな
679愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:54:05 ID:???
日本史に興味を持たせるのには十分だよな
680愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:01:46 ID:???
るろ剣って腐女子漫画扱いされてるけど
今読み返してみると本当に正統派の少年漫画だなーと思う。
歴史的にも傑作に入っていいよねこれ
681678:2010/02/19(金) 01:12:10 ID:???
男子校だったけど、クラスの多分半分以上は読んでた
斉藤・薫死亡疑惑の時はえらく盛り上がってた記憶がある
薫はジャンプ発売即日で「死んでるわけないだろw」って意見が大勢だったが
682愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:30:20 ID:???
紀尾井坂の変の使い方は上手いと思った
大久保利通に対する評価は今でも和月と同意見だ
683愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:11 ID:???
あの頃から腐女子は存在していたのか
684愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 05:54:05 ID:???
るろ剣でジャンプの女性ファンが増えたって聞いてるけど、腐女子漫画ではないよね。宗次郎は女性人気高いけど
腐に別に媚びてないし、俺もるろ剣よんで幕末、新撰組好きになった。
和月がキャラのモチーフや技のモチーフを教えてくれたおかげで歴史人物に興味持ったな

斎藤の牙突も新撰組の土方が考案した片手平突きがモチーフだったり、歴史とフィクションをリアルに織り交ぜたよなぁ

当時、クラスの女性ファンは宗次郎が人気過ぎで人誅編に敵キャラに美形がいないって騒いでたな そして外印に期待してた人が相当失望してた。女性ファンにかなり苦情きたらしいなw俺はあれでも良いと思うんだがw
685愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 07:18:49 ID:???
別に土方が考案したわけじゃなく、天然理心流にある技だけどね>平突き
686愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 07:41:34 ID:7nt4Pcke
一瞬
687愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 07:42:42 ID:7nt4Pcke
一瞬「土方」を「どかた」と読んでしまった関西人
688愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:47 ID:kwvsKt15
>678
オレも!
お陰で 平安時代には、クラス一(先生よりも)詳しくなれた。
689愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:09 ID:???
>>688
何故平安時代www
690愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 00:44:11 ID:???
集めようと思うんだけど
完全版のほうがいいかな?
691愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 06:12:12 ID:???
完全版って和月の雑談(愚痴)コラムないんでしょ?
692愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:34:06 ID:???
「戦闘で相手の先を読む」のと、「博打でサイコロの目を読む」のは同質の能力なのか?

もしそうなら、剣心の「読み」はアペデマス並の超能力だぞ。
693愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:50:30 ID:???
道場はじいさんが遺した絵で食いつないでたのか?
なんか浮かばれないな…
694愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 20:55:09 ID:???
剣術道場の経営の仕組みに無知な俺には、
神谷家がどうやって生計を立ててるのか最後まで謎だった
695愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:07 ID:???
稼ぎなしのニートの小遣い稼ぎと能無し師範代の遺産漁りぐらいだろ
696愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:50 ID:???
志々雄の財源も気になる
697愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 12:52:09 ID:???
このスレって何でこんなに京都厨がうざいの?
698愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 15:49:43 ID:???
>>693>>694
確かにあの道場は、どうやって生計を立てていたのか気になるな。

唯一の門下生は収入の見込みのない子供(しかも住み込み)、
収入など期待できない浪人侍が居候、喧嘩野郎がただ飯を食いに来る、
やっとこさ入った収入のあてのある門下生は負傷で渡独。

しかも道場はたびたび破壊される・・・


前川道場への出稽古も、収入を得るためだろうか・・・
699愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 17:00:03 ID:???
出稽古で収入を得るのは当たり前だろ
700愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 17:58:55 ID:???
>>697
京都編厨がうざいのはこのスレに始まったことじゃない
701愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:05:46 ID:???
ね。
つかどこいっても他のシリーズ貶してまで京都編持ち上げようとする
狂った京都編厨のせいで京都編まで嫌いなった。
702愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:16:30 ID:???
原作なら東京編のが面白かったし、アニメの出来なら追憶編のほうが上だし
今思うと京都編が一番中途半端だったよな
703愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 18:26:46 ID:???
東京とか刃衛以外微妙だなー。京都編がやっぱ好きだわ。ピークがだったな
陣中編はゴミ糞。追憶編がなかったら打ち切られるレベル
704愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:07:19 ID:???
>>703みたいな京都編厨がキモいんだよ
京都編も一部に過剰評価されてるだけでゴミ糞だよ
705愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:08:31 ID:???
京都編こそ最後のCCO決戦以外全部微妙というか糞なんですが…
706愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:53 ID:???
京都編は薫や弥彦が十本刀倒しちゃってる時点でゴミクソ
人誅編は薫が生きてた時点でゴミクソ

やっぱ東京編と追憶編がピークだわ
707愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:57:17 ID:???
東京編は雷十太編だけよかった
708愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 20:24:10 ID:???
709愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:45:19 ID:???
何だかんだいってお前ら、るろ剣好きだな
710愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 02:39:25 ID:???
斎藤が剣心との決闘ボイコットして署の窓際で張に(?)「阿呆が・・・」って言うとこ
あっこで斎藤が何を思ってるのかが気になる
711愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 05:01:49 ID:???
るろ剣の最高傑作は過去編(追憶)
京都編はクズ
712愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 12:42:29 ID:???
るろ剣の最高傑作は天草編
京都編はクズ
713愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 18:04:40 ID:???
>>712
そ、それはさすがに・・
714愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 18:15:07 ID:???
弥彦は強くなりたいんでしょ?
神谷活心流なんか捨てて比古に教えてもらえばいいのにね
715愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:09 ID:???
「犯した罪の償いは 誰かが許す事なしでは償いにはならない・・・」

縁は最後 剣心を許していたの?
716愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 21:04:44 ID:???
しかしあの抜け殻状態の縁に脱走されるとはどんだけ抜けてるんだ警察w
717愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 15:36:31 ID:???
>>714
実際最後のほうは半ば捨ててる状態だったがな。
だからあんだけ強くなれたんだろ。
718愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 21:38:25 ID:VZ88ejKt
和月伸宏極秘プロジェクト判明!!
和月・黒崎監修
オリジナルエンバーミング映画

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255524178/
719愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 02:27:16 ID:???
縁と剣心のラストバトルは鬼気迫るものがあって見応えあるけど、
飛天の奥義最強ってオチについては何だそれって思った。
720愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 21:16:30 ID:???
迷いがあるから本来の力が出せない的なことは散々言われてたから、その辺は別に…
それよりKYヘイシンのせいで決着が有耶無耶にされたのが気になった
721愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 20:30:56 ID:???
722愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 22:20:13 ID:???
京都編最高!!
723愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 23:07:30 ID:???
幽☆遊☆白書だと戸愚呂編が最高、みたいなもんだね<京都編
要するに漫画がDB化し始めたときは面白いが、次の段階になるとインフレ激しくて展開も二番煎じで飽きられるという
724愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:21:41 ID:???
>>723
いや人誅編は二番煎じではないだろ。むしろ京都編と似てる所のほうが少ない
ただ敵キャラがどれも薄かった。作者もキャラメイクに失敗したって言ってるけど
725愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:25:19 ID:???
このスレ住民って星霜編OVAのことどう思ってるの?
自分は好きだけど
726愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:38:48 ID:???
>>725
原作と真逆の作りだからどうも受け付けないな俺は
追憶編OVAも正直あまり好きではない
727愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 09:11:59 ID:???
>>725
追憶編に大好評っぷりに便乗して作られた汚点作品
登場キャラみんなキモすぎ
728愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 09:17:18 ID:???
>>725
普通に良い出来だと思う
追憶編と比べちゃクオリティが下がってるのは否めないが
贖罪の完結編としては真っ当だと思った

原作のおちゃらけたラストに吐き気がしてたから尚更かな
ついでに信者限定でやたらとマンセーされてる京都編も好きじゃない
729愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 11:27:48 ID:???
信者がマンセーしてるから嫌いってのはやめなよ。
そいつらと同じ人種ってことだよ。
好きじゃない理由は展開やキャラについてちゃんと自分なりの感想で決めるべきだ
730愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 12:13:58 ID:???
>>720
キモッ
これが噂の京都編厨か・・・
731愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 12:30:44 ID:???
>>729
可哀想なくらい不自由な日本語乙
732愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 12:37:48 ID:???
京都編嫌われてんの?
蒼紫戦宗次郎戦のあたりなんか毎週楽しみだったんだけどな
733愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 12:52:55 ID:???
京都編信者が嫌われてるんだろ
他のシリーズ貶してまで京都編マンセーばっかする人格破綻者ばかりだから・・
734愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 12:53:25 ID:???
>>728
自分も京都編嫌いだ
大人になって読み返したら敵キャラの八割がパクリキャラで激萎えた
薄っぺらさでいったら十本刀も六人の同士も良い勝負
735愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 13:11:40 ID:???
京都編は無駄な間延びが多くて飽きる
736愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 14:41:00 ID:???
つーかあれだろ
編によって話のノリが全く違うから信者層も全く違うんだろ
ガキ男子向け少年漫画と大人女子向けメロドラマじゃ水と油だからな
うける層が違うだけでどっちも人気ある。両方好きな奴もいるけどな
事実を知りたきゃ自分で調べれば何編が人気あったのかわかるよ
TV版では何編の何話が視聴率よかったとか全シリーズ通しての人気キャラとかな
原作ファンブックの作者コメとかwikiとか色々ある

敵味方出てきたキャラでパクリじゃないのって
思いついた限りでは歴史登場人物がモデルの剣心斎藤宗次郎=沖田桂高杉くらいかな
737愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 14:47:07 ID:???
左之助が田舎に帰る話が大好きな俺は少数派かな
738愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 14:54:45 ID:???
OVA追憶編は満場一致で評価高いんだな
今度借りてみるよ
739愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 15:22:42 ID:???
>>738ぜひ!
時代活劇としても恋愛映画としても文句無しに楽しめるよ
740愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 20:53:03 ID:???
パクリねえ
人気あるのはそう言って批判するよね
縁編はみんなオリジナルってか?w
741愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 21:06:33 ID:???
和月自身コミックでこのキャラは○×をモチーフに〜みたいなこと言ってるじゃんか
これはパクリになるの?

やっぱ星霜編は評判悪いんか。あれもっと時間長めに作ってもらいたかった
無理やり今までの詰め込んだ感が否めない
742愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 21:06:53 ID:???
追憶OVAはあんまりねえ…
743愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 21:30:34 ID:???
>>732
わかってると思うが男人気は高いよ
バトル漫画だしな

蒼戦と宗戦良かったよな
毎週楽しみだったってのはジャンプ?アニメ?
744愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:45 ID:???
>>742
毎度のごとく粘着追憶アンチ乙
745愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:40 ID:???
>>743
ジャンプだよ。
アニメは剣心の声になじめなくてほとんど見てない。
746愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 00:54:28 ID:???
京都編は男人気より腐人気の高いだろ
宗次郎や蒼紫やら、腐女子がキャーキャー喜ぶようなキャラばっか
バトル漫画どころかャンプの少女漫画とまで言われてたし
747愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 00:57:15 ID:???
>>740
やっぱTVシリーズの杜撰な出来から考えると
ありえない飛躍っぷりだったよねぇ>追憶編
アニメとか漫画とか興味ない一般層や、
歴史に教養の深いマニアック層も取り込める希少な作品。
748愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 00:57:35 ID:???
>>739だった
749愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:07:08 ID:???
OVA追憶編は剣心のキャラがひたすら暗いのがなー・・・
子供と遊んだり村人と談笑するシーンが全カットなのは何か釈然とせんかった

まぁそれでもトータルで見ればアニメで一番出来いいとは思うが
750愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:07:49 ID:???
京都編みたいな低クオリティの腐漫画支持してる分際で縁編批判してるのが痛々しいんだよな
はたから見たら目糞鼻糞だよ
751愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:12:41 ID:???
そもそも人斬り時代に殺した人々への償い(贖罪)がメインなんだからへらへらしてる方がおかしい
剣心の内心は追憶編、星霜編あたりが合ってると思うけど
まぁ少年漫画だしね
752愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:13:41 ID:???
>>749
でも人斬りという使命を背負った剣心が本来あるべき姿なのはあの暗さだと思う
何万と斬り殺してる人間が原作みたいにギャグ満載で描かれてるほうが萎える・・・
子供や村人との触れ合いも同様、そんな暗躍に長年身を投じていた人間が
呆気なく社会と調和取っちゃうなんて説得力の欠片もないよ。

そういう人間の本質を突き詰めた所がOVA追憶凄み。
753愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:21:06 ID:???
原作じゃ剣心を一度もかっこいいと思ったことがなかったが
追憶編見て初めて剣心をかっこいいと思った
754愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:21:27 ID:???
>>746
確かに。
剣心のライバルは誰だランキングで一位が宗次郎で
志々雄が五位以下でイラスト無しって時点で腐の支配を感じた。
実際男子人気なんて全体の2割にも満たないだろうよ。
ここの京都編信者も男口調で身を潜めてる腐女子が何人いることやら。
755愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:29:39 ID:???
宗次郎が1位なのは背格好が同じくらいだったり
どっちも抜刀術を得意としてたり足が速かったり
なにかと対称的に書かれてたせいでしょ
756愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:33:40 ID:???
>>755
腐女子の言い訳乙w
757愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:35:10 ID:???
>>755
そこまで考慮して宗次郎に票入れてる読者なんていねーよw
単に腐人気が高いだけ
758愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 01:40:23 ID:???
>呆気なく社会と調和取っちゃうなんて説得力の欠片もないよ。
確かに原作追憶編後半で剣心のキャラがいきなり変わりすぎだとは思った
ただ原作と逆に剣心の暗さを表現したいなら、
村人と打ち解けようとしてもうまくいかない、みたい場面が欲しかったところ
黙々と薬売ってるシーンあったけど音声なしだったからなあ

>>754
京都編で増えた男の読者が人誅編のノリに合わなくて大量に離脱した結果、
女性票がアンケートの大半を占めたのかもしれん
連載当時、京都〜薫死亡辺りまでは周りの男はみんなるろ剣読んでたけど、
それ以降急激に熱が冷めてった感じだったからな
759愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:03:34 ID:???
>>758
アホ?
人気一位の宗次郎は京都編のキャラなんだから
腐女子人気がピークだったのは京都編と考えるのが普通だろ。
760愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:08:43 ID:???
>>758
>村人と打ち解けようとしてもうまくいかない、みたい場面が欲しかったところ

打ち解けようっていう考えがまずおかしいでしょ・・
身分がバレたら元も子もない人斬りが自分からわざわざ交流かわしにいくかよ
だからこそ最低限人目を凌げる人里離れた民家に巴と同棲してるんだろ
761愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:23:04 ID:???
>>760
飯塚にも「くれぐれも目立った行動は慎めよ」って喚起されてたしねー
人と接触できない、自由が利かない環境の中でせめてもと
家の前で畑を栽培したりする夫婦の姿に意味が生まれるんだと思う。
762愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:27:26 ID:???
>>759
京都編で腐女子人気がピークで
その後宗次郎等の美形キャラの登場がなくなり
寄生していた腐女子が大量に離脱したと考えるほうが自然だよなw

るろ剣の購買層の殆どを占める女子が京都編終了と同時に消えて
縁編はわずかな男読者が残ったってのが正しいわ
763愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:31:53 ID:???
京都編の人気の秘密はバトル漫画とかいう理由ではなく
宗次郎というキャラの腐人気の賜物
女ウケの悪いCCOが五位以下な時点で男読者なんていねぇよ
さすがジャンプの少女マンガw
764愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:34:10 ID:???
るろうに宗次郎始まらんかな
765愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:34:42 ID:???
斉藤も腐人気高かったの?
766愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:49:59 ID:???
>>765
それ以前に新撰組自体が腐女子や歴女の餌食とされる代表選手
767愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:51:46 ID:???
剣心と隊長たちの戦いも見てみたかったなあ
768愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 02:55:51 ID:???
剣心いわく一、二、三番隊組長の実力はすごかったらしいけど沖田と斎藤とあと一人誰だったんだろう
769愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 05:08:03 ID:???
これを機に新選組についてぐぐってみるのもいいと思うぜ。


剣心ってまだブルレイになってないのか。なった暁にはOVAが別売りなら買いたいな。
やはり原作の軽いノリの部分、理屈っぽいときはとことん理屈っぽい部分って苦手だわ。
少年漫画だから仕方ないところはあるけどな。
770愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 08:34:58 ID:???
>>752
万はさすがにないかと…
771愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 09:09:48 ID:???
>>752
師匠の元を飛び出したのが14歳
巴と祝言上げて大津に落ち延びたのが15歳

暗躍に長年身を投じてた?

>>752は考察する前に追憶編、しっかり見直して来るといい。
772愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:27:51 ID:???
>>771
揚げ足取り乙
多感な時期を人斬りとして過ごしてるんだから年月なんて関係ない
773愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:28:58 ID:???
>>749こそしっかり歴史のお勉強したほうがいいよ
考察内容がまるで幼稚園児
774愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:45:43 ID:???
ここは漫画スレ。原作についてのみ語れ。
OVA信者はマナーがなってないぞ???


TVアニメの話題は
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1238145444/
OVA追憶編は
【【【【るろうに剣心追憶編 第53幕】】】】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1236642220/
他アンチはアンチスレ等該当スレで語れ
775愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:48:55 ID:???
>>774
アニメシリーズの話だって散々されてるのに都合が悪くなると即自治気取りですか
原作信者って頭悪いね
776愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:53:33 ID:???
>>1から今までアニメの話が出たのは統計42レス
今更誘導促す理由はなに?
777愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:54:24 ID:???
攻撃的なレスが多いとこだな。一瞬アンチスレかとオモタw
778愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:56:50 ID:???
この程度で攻撃的なんてずいぶん貧弱な精神なんだね^^;
779愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:01:20 ID:???
>>776
上げ足取るくらいでしか反論できなくなった>>749>>758が話題変えるのに必死なんだろ。
780愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:04:58 ID:???
縁編アンチが暴れてた次はOVAアンチか

同じるろ剣なのに縁や他のシリーズを貶したり
馬鹿のくせにOVAの内容に小学生みたいなツッコミしてきたり
マナーがなってないのはおめーださっさと失せろ

京都編信者か知らないけどなんでこんなに陰険でキモイんだよ
781愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:20:06 ID:???
>>774
そうだた、ここ漫画板だったな。
OVA追憶好きそうな癖に、妙な解釈しだすヤツいたからついついツッコミいれてしまった。

でも>>772読んでると、そもそも普通にレス応酬できるヤツでもなさそうだしなー
こんな妙な屁理屈繰り出すヤツなかなかいねーだろ 笑
782愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:27:16 ID:???
>>779の言ったとおりだなw(→>>781
正論で反撃されると逃走するしかできないいつもの猿以下知能の人だったみたい
猿なり必死に追憶編叩きしてみたけど、結局教養の無さが露呈しただけだったね
毎度追憶アンチの質を落としてくれてることに感謝したいわ(笑
783愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:28:32 ID:???
>>760
それに大津は東海道と中山道の合流地点で
京都へ一日で戻れることもあり戦地から逃れてきた落ち武者が
羽を休める場所としてはもってこいの地だったらしいしね
どこに敵が潜んでいるか分からないような場所で
仕事以外でわざわざ村人と交流持とうとしたりするほうが阿呆だよ


>>749>>758みたいな漫画読み杉の池沼は小学校からやり直したほうがいいぞ。
784愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:30:53 ID:???
>>749=>>758=>>770=>>771=>>774=>>781

久しぶりに例のお方降臨だ!
785愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:40:35 ID:???
>>782
どうせいつもの頭に“バカ”が付く通称で呼ばれてるアノ人の信者だろ
歴史の教育以前に人間としての教育が出来てない奴だから触らないほうがいいよ
786愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:53:40 ID:???
少年誌の漫画に何マジになって歴史の教育とかぬかしてんだよ・・・
こういうのいるから途中で和月が狂ったんだな
787愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:07:27 ID:???
>>786
この程度教育受けてなくても常識の知識だろ
だんだけゆとりなんだよお前www
こんな猿に精魂こめた漫画読まれてる和月も不敏だな
788愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:08:10 ID:???
>>786
早く同人板荒らしに帰れよ中卒
789愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:15:20 ID:???
>>782
そんな知障と一緒にしちゃお猿様に失礼だろ


>>783
同じ時期山南を追って沖田も大津入りしてたんだよなー
剣心たちと鉢合わせになっていたら面白かったかも
790愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:48:06 ID:???
>>789
巴との新婚生活で完全に腑抜けてる剣心じゃ刀を抜く暇も無く天然理心流で瞬殺
791愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 15:40:14 ID:???
>>752
桂さんや飯塚に対する態度も原作と違い距離を取ってるのがヨカッタ

OVAのが感情移入しやすいのはそういう剣心の人間臭さにあるんだよねぇ

ホント文句なしの傑作
792愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:40 ID:???
>>787-788
やれやれ、言葉使いからしてガラ悪いな
こんな調子で抗議のハガキとか何度も送られたんだろうな、そりゃイラつくわ
793愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:02 ID:???
>>792
やれやれ、正論には程度の低い煽りでしか返せないさすがの猿
自分の漫画のファンがこんなゆとりが生んだ粗大ゴミなんて作者の失望の念は察するにあまる
794愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:20:04 ID:???
795愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:30:39 ID:HcFCLCPa
>>791
社交性のある人斬りなんてただの快楽殺人者だからなw
そういう心ないキャラは宗次郎や縁でお腹いっぱいだ
主人公の剣心にそんなもの求めてる>>749=>>758って馬鹿なの?阿呆なの?死ぬの?
追憶アンチのバカオル信者ってこうい犯罪者思考のカスばっかだからキモいんだよ
796愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:33:14 ID:???
>>792
薫が縁にぶっ殺されたとき「なんで薫ちゃん殺したのよムキイイ!!!!」なんて
作者にカミソリレーター千通送ったバカオル信者オバがよく言うわ(笑)
797愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:49 ID:???
>>780
このスレは長年居座ってる一部の狂信者のおかげで京都編以外は認めないみたいな風潮があるから。
そういうのに嫌気がさした普通のるろ剣ファンはみんな去ったよ。
798愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:13 ID:???
最初期を読んでいると、この作品は元々
「明治維新で居場所を失った侍が、道場娘らとの交流をえて新しい時代になじんでいく」
という予定だったんじゃないだろうか。

結局はバトルまがいになっちまったが。
ジャンプ漫画の主人公の設定に「喧嘩が強い」なんて項目があると、
バトル化は避けられないのか?

例・幽霊入門→バトル
799愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:16 ID:???
京都編とか普通につまらん
バトルシーンなんて現実離れしすぎてて悪趣味な方向にいってる
あちこちでマンセーしてるレス見るけど全部同一っぽいし
なぜそこまでマンセーするのかずっと疑問だったが
>>754の見解を見てやっと納得できた
腐女子の力は怖いな・・・
800愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:38 ID:???
刀とは人を殺すための道具。
剣術とはそれを扱うための技術。
現在普及している「剣道で人格形成」などまがい物である。



こういう考えは嫌いじゃない。
肝心の雷十太自身がな・・・
801愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:38 ID:???
あぁ、幽霊入門はよかったんだ幽霊入門は…最終的にはうしおととらに
なってたけど。主人公が。
でもあれは作中でバトル化=敵のインフレ化を敵キャラに批判させるっていう
画期的なこともやってた。

バトル化はジャンプ漫画の宿命っていうか、看板漫画になるための
昇進試験みたいなものに見えるな。
るろ剣はそこを通過点としてまた初期の水戸黄門的展開に持ってくことも
出来そうだったけど、作者がもう飽きてたのかも。

802愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:54 ID:???
>>799
しまいには刀から炎出ちゃうなw
銃が批判されて火を吹く刀が許される基準がわけわからん
803愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:10:31 ID:???
京都編はTVアニメのほうが苦手だ。
動きが視聴者の目で追えちゃうほどスピード感ない画面割りのくせに
やたらと「神速」とか強調するのやめてほしかった。
せめてDBセル編の瞬間移動くらいの疾走感出してから言ってくれ。
804愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:13:00 ID:???
真っ先に批判されるべきはあの声優の大根演技だろ
805愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:11 ID:???
>>799
六人の同士の必要性を問うレスはやたら多いくせに
ガキや三流師範の女に呆気なく倒される十本刀のかませ犬っぷりが叩かれないのは不思議で仕方なかったが、
理由は美形キャラが要るか否かなんて…w
腐女子の趣向にはとても付いていけん。
806愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:55:14 ID:???
必殺技叫ぶとか確かに萎えるが、そこがどうしてもクソつまんねぇpgrと思うクセに
何で漫画アニメを観るんだ?
漫画的な表現、ギャグを廃したシリアスさリアルさを求めてるんなら、実写の映像作品観たら?
シリアスな作風が即ち高尚だってのもねー…

るろ剣、原作もTVシリーズもOVAもそれぞれ楽しめて
ツッコミ処自体も、あれこれ友達と好き勝手批判して
でもなんだかんだ言って、面白かったよなーwww
って共感できる仲間と楽しんだヤツが勝ち組

こんな批判も叩きも区別もつかないんじゃ、語り合う相手もいないだろ。
同じようなコミュ力不全仲間とネット世界で神になってるといいよwww
807愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:58:51 ID:???
>>806
今は京都編だって穴だらけくせにそれを棚に上げて人誅編クソとかいってる京都編信者に向けての議論なんだが?
何を読み間違えてムキになってんのか
読解力付けて出直せカス
808愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:59:53 ID:???
>>802
ガンブレで主人公に銃持たせて殺さず詠ってるような作者だもん
元から正当性なんてあってないようなものでしょ
809愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:03:58 ID:???
>>806
うわー・・・たかだか大好き漫画批判されただけでこれだもんな・・・
二次元のためにそこまで鼻息荒立ててる必要ってるのか?
お前こそリアルで友達一人もいないだろ?
ネットとおこちゃまチャンバラ漫画に人生捧げちゃって親が泣いてるぞ
810愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:05:30 ID:???
>>806
>楽しんだヤツが勝ち組
掃除時間に箒で牙突の真似したよなーとか
"天翔龍閃のあまりの速さに空間がゆがむ"っていうトンデモ具合に
笑いつつ感動しちゃって、最後にはやっぱ剣心カッコイイよなーて
思っちゃうんですよねわかります
811愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:09:35 ID:???
酷い自演だ
812愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:11:09 ID:???
>>803
そういえば対尖角の回でりゅうしょうせんかました時に
剣心がジュワッチ!!状態でウルトラマンの如くのろのろと飛翔していったのはかなりワロタw
アニメは回によって異常な程ムラがあるんだよなぁ
813愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:21:16 ID:???
お、他スレに行ったな
814愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:40:01 ID:???
>>805
縁も一応文句なしに美形なんだがな
美形は美形でも宗次郎みたいな優男以外は腐の眼中にないのか
815愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:54:24 ID:???
>>814
縁は美形だけど“男顔”だから
腐女子の妄想対象は“女顔”の美形
816愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 19:19:23 ID:???
キャラ萌え信者しかいないなんて情けないね
817愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 20:46:22 ID:???
中には縁も人誅編も好きな人間だっているし、京都編を苦手と思ってる人間もいる。
それなのに京都編マンセー以外の意見は一切受け入れないなんてエゴの塊だね。
縁編叩きはこれでもかというほどしまくるくせに、
京都編が少しバカにされると>>806みたいに顔真っ赤にして発狂する信者がいる
なんかもう病気だよ…怖くて仕方ない
818愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:57 ID:???
読解力(笑)
自分のこと棚に上げてよく言えるなw
819愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:35 ID:???
>>804
剣心と薫ですねわかります
声優ですらない棒で当たり前
>>745みたいな奴結構いるけど緒方が良かったのか男が良かったのかどっち?

>>815
剣心はどちらに当てはまるんだ?
820愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:12:49 ID:???
>>818
猿が亀レスかw
図書館で歴史のお勉強でもしてきたか?
821愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:14:04 ID:???
>>817
同意
縁編に欠点があるように京都編だって欠点はキリがないほどある
良いとこも悪いとこも認め合って仲良くやっていけないなんてな
これだからるろ剣ファンは低俗と言われる
822愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:18:33 ID:???
涼風さんはOVAだと秀逸な演技してたの見ると
元からシリアスな空気が合う声質なんだと思った
ギャグで軽いノリのアニメだと持ち味が消えて浮きまくり
823愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:22 ID:???
アニメだと宝塚口調全開だったしな
824愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:52:31 ID:???
>>821みたいに考えるヤツばかりだったら、もっとスレも穏やかに進むだろうに。
批判でると直ぐに、アンチ消えろだの嫌なら読むなだの
取り敢えず何でも喧嘩腰で返すヤツって何なの。
825愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 22:45:24 ID:???
>>824
自分の好きな作品の欠点も受け入れられないガキばっかんだよ。特に京都編信者は
本当にその作品が好きなら欠点も批評も素直に受け止められると思うんだがな。
826愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 22:55:24 ID:???
原作自体を批判してる奴もいるけどな
827愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:17:28 ID:???
このスレの9割は
京都編信者
人誅編信者
巴信者
薫信者

で成り立っております。
828愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:44:44 ID:???
このスレの10割は

気に入らない相手を巴信者、京都編信者、人誅編信者認定する薫信者

で成り立っております。
829愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:53:02 ID:???
821のような意見ですらそうなんだw
もはや何信じていいかわからんなここは
830愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:54:35 ID:???
少しでもOVAを褒めるようなレスが付くと確実に湧いてきてイチャモン付けて来るOVAアンチもキモい
何年このスレに居座ってんだか
831愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:38 ID:???
一番隊組長:沖田総司
二番隊組長:永倉新八
三番隊組長:斎藤一
らしいな。永倉さんもかなりの実力だったわけだ
832愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 00:13:49 ID:???
池田屋事件での活躍は有名。
新撰組主力だと斉藤と共に明治以降も生きてた人。
自伝を残し、今でも出版されてる。幹部が遺した文章なんて皆無だから凄く貴重だよね。
新撰組の汚名返上はこの人抜きには語れない

明治以降北海道に移住してるから、
北海道編が書かれていれば登場させてたかもしれないね
833愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 00:26:05 ID:???
新撰組最強は服部武雄。
次点は大体沖田だが、長倉や斎藤も負けてないって説は多い。

池田屋事変だと、他の連中が日本刀が曲がって鞘に入らなくなったところを、
局長の近藤だけが唯一、「自分のは刀は虎徹だから、鞘に綺麗に納まった」なんて話が残るくらい、剣技が卓越していたとされている。
(近藤の虎徹は偽者説の方が有力だから、刀のおかげではないとされる)
池田屋事変の時の人数は少ないから、大将だけのんびりしていられる状況でもないだろうし。
834愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 02:41:13 ID:???
>>822
ござる口調が似合わないんだと思う
835愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 12:58:53 ID:???
剣心=緒方
巴=林原

ならよかった
836愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 13:21:44 ID:???
それはさすがにここで語る話題ではないかと
837愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 13:37:45 ID:???
>>835
それはさすがにハマりすぎw
ブソレンがアニメ化するときも
斗貴子=林原って希望がいっぱい出てだな
838愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 14:01:11 ID:???
>>835
操=みやむーでお願い
839738:2010/02/28(日) 16:09:30 ID:???
評判が良いから追憶編を見てみた。
いやー全体的に丁寧な作りで感服したわ。
斬り合いのシーンの緊張感と迫力はなかなか凄いし、
作り自体がいいんだろうがBGMの効果も大きい。

まぁ着物の描き方は出鱈目じゃったけど。

とりあえず素晴らしかった。
DVDに焼いて永久保存します。
840愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 16:24:15 ID:???
>>839
YOU〜どうせならDVDBOX買っちゃいなよ〜
841愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:48 ID:???
追憶編は完成度高杉
いつの日か民法で放送されるのを期待してる
842愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:20:52 ID:???
イラネ
843愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:52:57 ID:???
>>841
惨殺シーンやセクロスシーンまであるから難しいなw
844愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:54:22 ID:???
>>839
追憶編は気合入ってるよな。
あれ見て、「アニメ時代劇の可能性」を感じたよ。
「アニメ歴史物」でも良いんだけど。
845愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:55:47 ID:???
追憶厨うざ
846愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:58:12 ID:???
>>842
>>845
粗大ゴミバカオル厨乙
847愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:02:44 ID:???
>>845
VIPで薫信者が叩かれてるぞ
早く特攻してこい
848783:2010/02/28(日) 18:08:46 ID:???
>>840
うん
ブルーレイ出たら買おうかと思ってる

>>844
ジャンプ的勝ち抜き格闘漫画をハイクオリティーなアニメに
する意味をオレは見出せなかったが追憶編は別格だ。
ゴールデンで放送したら一般層の反響も凄いだろうに。
849愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:16:02 ID:???
バイオレンスしすぎててゴールデン枠は無理だろう・・・子供が泣き出す
よくて深夜2時くらいだな
850愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:20:46 ID:???
アニメの話はアニメ板でやれ
851愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:24:53 ID:???
>>850
今まで散々アニメの話してきたくせに?
852愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:26:15 ID:???
ただでさえ連載終了から10年も経ってネタもなく過疎ってるっていうのにアニメネタまで自重しろとかねーだろ
自治厨うざ杉
853愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:27:56 ID:???
>>851
これが>>830の言う粘着追憶アンチです。
追憶編が絶賛されるレスが出ると数分もしないうちに沸いてきて暴れだします。
>>842>>845>>850
854愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:31:03 ID:???
また昨日のキチガイ京都編信者(>>806)が暴れてるのか
855愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:32:26 ID:???
ここは漫画板。アニメ板じゃありませんよ
856愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:34:31 ID:???
>>848
確かにジャンプ作品が大人向けアニメになる意義はないが
追憶編見ちゃうとなぁ・・・TVシリーズもあれくらいの高水準で作り直してほしいという気持ちが沸いてくる
炎吹いたり飛んだり跳ねたりのギャグ要素一切なしで
完全版が売れたんだから予算ならいくらでもあるだろうし
857愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:37:38 ID:???
京都編は声優も変えてほしい。
主要人は言うまでもなくCCOの声とかも全然合ってなくて最悪。
858愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:51:07 ID:???
人誅編アニメ(星霜編)も内容は賛否両論あるけど、絵は綺麗だし演出もいい
東京編〜京都編みたいな酷いノリで作られなかっただけよかった希ガス
縁もかっこいいしね
TVアニメを京都編までで打ち切りにしてくれたフジに感謝
859愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:53:20 ID:???
はじめて2ちゃんねるにきたんですけどここって凄いですね
ニコニコも面白いですけどここも面白いですw
ヨロシクノキワミ、アーwwwwwwww
860愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:00:18 ID:???
アニメの話は板違いです。移動して下さい。

誘導
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1238145444/
【【【【るろうに剣心追憶編 第53幕】】】】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1236642220/
るろうに剣心 シシオ編以降を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255855385/
るろうに剣心―星霜編―アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1250241165/
861愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:08 ID:Quojje1e
>>856
薫や弥彦みたいなキャラがいる限り真面目なノリになんてできるわけないだろ
862愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:16:39 ID:???
るろ剣ほどテレビアニメ化に失敗した作品ってほかにないかもしれん
863愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:22:22 ID:???
糞スレになってるな
864愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:27:25 ID:???
>>863
アンチはアンチスレへどうぞ
865愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:29:09 ID:???
>>862
ジャンプ作品でアニメ化成功してる例のほうが少なくね?
DB、NARUTO、ワンピ、忍空くらいだろ
866愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 19:42:55 ID:???
ワンピはない(笑)
867愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:12:58 ID:???
由美の口紅の色が嫌だった
868愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:34:47 ID:???
るろ剣アニメそんなにひどいか?俺はいいと思うけど・・・
BGMが秀逸
869愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:47:19 ID:???
>>868
アニメの話はアニメ板でやれカス
870愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:55:59 ID:???
剣心と斎藤の対決はアニメの方がよかった
871愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:02:25 ID:???
京都編信者キモすぎ
872愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:02:59 ID:???
>>870
アニメの話はアニメ板でやれカス
873愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:06 ID:???
>>865
いやジャンプ系のアニメは成功例が多い
ただ80年代が中心
NARUTOとか忍空なんてそれらに比べたらクソミソ
874愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:06:18 ID:???
やたら神神言われてて見たら全然大したことなかった作品一位>るろ剣アニメ
信者が期待を煽るようなことばっか言わなかったらそれなりだったかも
875愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:10:11 ID:???
期待して見るようなもんじゃないんでしょうね。久しぶりにみて意外にすごいっておもう程度でしょう
でも自分は原作もアニメもOVAも好きです
876愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:11:38 ID:???
久しぶりに見るとどんどん劣化して見える
子供のときの感動はどこえやら
877愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:42 ID:???
>>874
すんげー分かるそれ
878愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:30:57 ID:???
アニメの話は板違いです。移動して下さい。

誘導
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1238145444/
【【【【るろうに剣心追憶編 第53幕】】】】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1236642220/
るろうに剣心 シシオ編以降を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255855385/
るろうに剣心―星霜編―アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1250241165/
879愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:00 ID:???
アニメオリジナルは見る気しないな
880愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:17:10 ID:???
>>875
それが一番幸せな勝ち組

声優については
斎藤瀬田が凄く良かった
巴は個人的に林原より岩男さんがいい
ハマるにしてもあーいうキャラがみんな林原ってのもなぁって思うし
881愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:24:03 ID:???
赤空と剣心のエピソードもちょっとは見たかった気もする
882愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:28:33 ID:???
女キャラだと巴と操がハマりすぎてて凄く良かった
剣心の声(というか演技?)もOVA限定なら好き
883愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:31:21 ID:???
アニメ厨はアニメ板行け
884愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:37:24 ID:???
比古の本名は何だったんだろう
885愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:45:09 ID:???
アニメは最初っから糞。ジュディマリの曲で内容の悪さをカヴァーしてるだけ
そばかすとかをアニソン扱いされてるのは許せないね
漫画も剣心が京都に向かうまでは良かったが、操登場あたりからだんだんおかしくなった
縁とかもうワケワカメ
おまいら童貞も腐もいい加減夢から覚めろよ
886愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:12 ID:???
アニメなんて最初からクソだったイメージしかないけど
887愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:02 ID:???
薫の声が一番きもかったなぁ…
888愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:27 ID:???
そばかすって一応るろ剣のアニメの為につくられたんだぜ?
歌詞の内容はともかく
889愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:55:01 ID:???
>>882
燕の声も可愛かったぉ
890愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 23:00:17 ID:???
燕はやっぱ原作のほうがかわいい
891愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 02:27:30 ID:???
漫画は大好きで何度も読んでるが(人誅編>>京都編)
アニメ放映時は小学生低学年のときでほとんど覚えてない
初めてここきたが過去レスによるとラッキーだったのかな
10年以上ある自分の中のるろ剣像が崩れるのがいやでいまさら見る気になれないわ
892愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 02:39:58 ID:???
別に見なくても支障ないものだから
見ざるをえない状況にならない限り見る必要ないと思うよ
893愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 12:02:40 ID:???
コンビニに久々にリミックス入荷したんで最終回付近の展開を読んだけど、
斎藤とか普通に仲間になっててワロタww
最近のジャンプ漫画はこんな風に敵を仲間にしないからつまらんなー。
894愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 12:25:15 ID:???
キャプテン翼やキン肉マンだってそんな展開だから、「最近」の尺度が随分長いな
895愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:47 ID:???
サーバー復活おめ
896愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 21:45:23 ID:???
復活!!復活!!緋村剣心復活!!
897愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:49 ID:???
>>891
原作通りの話だけなら見ても大丈夫かも
でも残念なことに人誅編は放送されなかったらしいし主人公の声に違和感感じるかもしれんから
見る気しないなら止めとくのが無難だろうな
898愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 16:28:15 ID:???
人誅編は倭刀術がかっこよかったので嫌いじゃないんだけど、
少年漫画で人斬りの贖罪を扱うにはテーマが重すぎたと思う。
放心剣心が復活剣心になるまでの展開がもう、たるくてたるくて読んでられなかった。

縁の方がまだ動機が分かりやすくて、感情移入しやすかったなあ(悪人は悪人だけどさ)。
剣心に死ね死ね言ったり、剣心のオレ贖罪宣言にぶち切れて神経全快になったり、
守るものなど無い守る必要もないと断言したり、最後なんて剣心を黙らせてたものなあ。
読んでて、いいぞ縁もっとやれ状態だったよ。


>まぁ着物の描き方は出鱈目じゃったけど。

ブルレイ出たら買ってみるつもりなので、後学のためにも教えて欲しい…
899愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 18:03:19 ID:???
確かに剣心がグズってイラついたわ
まあ復活したのが、やっぱり誰かを守りたいからってのは筋は通ってたが

それ以上に人誅編は無駄な登場人物と闘いが多過ぎてまとまんなかったなぁ、編集の都合なんだろうけど
900愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 18:56:58 ID:???
新・るろうに剣心

1話 赤髪の殺人鬼
2話 凍てついた剣士
3話 魅了された少年
4話 流血の風
5話 殺人犯からの使い
6話 偽善者との決着
7話 犯罪者の守護神
8話 姿ある復讐−殺人鬼の叫び−
9話 弱肉強食計画−強食都市−
10話 殺人鬼狂奏曲(シリアルキラー・ラプソディー) 
11話 殺人犯収納庫 
12話 その名は"滅び"−伝説2大犯罪者登場−
13話 永遠(とわ)なる殺人鬼(ゆうしゃ)−伝説2大犯罪者登場−
901愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 20:35:16 ID:???
落人村に剣心を呼びに行った燕が
落人村の住人にレイプされる同人誌ない?
902愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 20:59:23 ID:???
>>899
剣心に恨みを持つにしても、縁が濃すぎるのか他がチンケすぎるのか
まあ両方だろうけどw

人気漫画ってさ、主人公は影薄くて脇役達にファンが集まるよね
巴・縁姉弟以外の新キャラに、魅力がない
呉黒星の位置づけはもっと膨らませて欲しかった
903愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 21:21:32 ID:???
>>902
>巴・縁姉弟以外の新キャラに、魅力がない

そうなんだよなあ
敵が何かぱっとしない。可愛げがないというか
904愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:06 ID:???
鯨波はまあアリかなと思う
他はちょっと…それぞれ単にキャラとしては悪くないんだけど闘ってる理由がアレだから好きになれないんだよね

四星はギャグ
905愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 23:07:04 ID:???
鯨波サンは赤べこで抜刀斎に遭遇した時よくスルーできたと思う
906愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:28 ID:???
十本刀も十分ギャグだけどな
907愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:52 ID:???
薫、弥彦の魅力の無さよりマシ
908愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:47 ID:???
佐之「く・・・・そ」

志々雄「糞はお前らだろ」

相手にうんことかガキかよwwww
909愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:51 ID:???
俺は薫好きだよ。弥彦もどんどん成長していった
910愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:47 ID:???
薫は嫌いだけど弥彦は好き
911愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:22 ID:???
>>906
竹刀のガキや木刀の女に呆気なくやられちゃうのがなぁ…
口だけは達者な噛ませ犬って感じ>十本刀
912愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 00:27:05 ID:???
弥彦はダイでいうとポップのような
成長キャラにしたかったんだろうな
913愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:11 ID:???
新・るろうに剣心

1話 赤髪の殺人鬼
2話 偽善者名は剣心
3話 殺人鬼魔境へ飛べ!
4話 幕末からの使者
5話 犯罪者防衛作戦
6話 京都からの帰還
7話 殺人鬼の復讐
8話 殺人回路
9話 復活!二大妖怪
10話 二人の殺人鬼
11話 よみがえる犯罪者
12話 剣心暗殺計画
13話 さらば!偽善者
914愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 01:45:20 ID:???
>>910
るろ剣って敵(斉藤とかシシヲ)のほうが魅力あって人気あるって言われてるけど
よくよく考えたら味方側の脇役(薫、弥彦、サノ)があまりに魅力無さすぎて
敵キャラに幻想を抱いてしまうのかもしれん

と、最近気付き始めた。
915愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:07 ID:???
弥彦はいきなり強かったので剣術の上達はよくわからんなぁと思ったけど
精神的な成長は割としっかり描かれてるね
916愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 01:59:58 ID:???
>>914
レギュラー陣は最初空気だったのにだんだんウザくなっていくのが最悪だった
917愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 02:21:53 ID:???
レギュラーが軒並み煩いってのは最悪だった
918愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 02:24:05 ID:???
蒼紫初登場の時のすごいよね
919愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 07:30:48 ID:???
>>906
十本刀は宗次郎以外微妙すぎだよな
920愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 08:49:25 ID:???
EVAの新型で海行くのよ
921愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 10:38:48 ID:???
十本刀は、宗次郎と不二だけは認める
宗次郎は強すぎて感情芽生えて弱体化させた
不二は比古師匠と闘ったおかげでなんか色々引き上げられて、負けても師匠ならしょうがない状態

あと方治はまあ戦闘要員じゃないし、結構見せ場も与えられてたから良かったろう、自慢の計略は全部空回りだったが

志々雄は度重なる戦いで弱った者をいたぶってただけ
宇水は実はただの小物でした
安慈は左之(笑)に負けるくらい弱いです
鎌足は小娘と比留間に負ける薫に負けた(笑)
夷腕坊はただの馬鹿描写
蝙也は自分の土俵でガキに負けた
張は殆ど鞘だけ剣心に負けたようなもん
才槌は何も言うまい
922愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 13:06:41 ID:???
不二なんてただの初号機じゃん
なんの魅力もない
923愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 13:52:05 ID:???
つまりるろ剣にはろくなキャラがいないってことか
924愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 15:48:53 ID:???
面白かったので実写スレより転載


トリノ選手で配役してみた

緋村剣心…及川佑
雪代巴…上村愛子
斎藤一…織田信成
四乃森蒼紫…ジョニー・ウィアー
巻町操…藤森由香
燕…浅田真央
雪代縁…高橋大輔
相楽左之助…加藤条治
高荷恵…岡崎朋美
志々雄真実…ショーン・ホワイト
駒形由美…キム・ヨナ
瀬田宗次郎…小塚崇彦
本条鎌足…安藤美姫
神谷薫…小平奈緒
佐渡島方治…国母和宏
925愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:06:09 ID:???
そんなに面白かったんだ
926愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:06:56 ID:nGKpPGzt
トリノ…?
927愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:27:44 ID:???
>>924
プルシェンコはもちろん比古だよな?
928愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:29:45 ID:???
巴は神野由佳でもいいな
929愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 16:39:25 ID:???
織田よりライサチェクのが斎藤っぽい
930愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 17:16:12 ID:???
実物の斎藤(例の岡村似画像)なら織田はぴったりだw
931愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 17:27:25 ID:wUvaL8iF
ふっ、、、
(´ω`)y−〜
あほうが
932愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 17:42:18 ID:???
>志々雄真実…ショーン・ホワイト

なんでだよw
933愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 18:54:26 ID:???
キングだからに決まっているだろ
934愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 19:19:38 ID:???
続編読んでみたいなぁ…
935愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 21:04:40 ID:???
>>924
燕たんのぴちぴちスケート衣装姿想像したら勃起した(;´Д`)ハアハア
936愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 01:01:20 ID:???
続編も何もるろ剣は完結したじゃん
それよりサイドストーリーを見たいかな。宗次郎のその後とか幕末の動乱編(対新撰組)とか
937愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 01:08:31 ID:u0bbPfA9
「花の慶次」「犬夜叉」「SAMURAI DEEPER KYO」「センゴク」「士道」等々
いろいろある時代劇マンガの中でも「るろうに剣心」って最悪だよね
938愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 01:25:11 ID:???
OVA追憶編は最高だけどね!
939愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 01:33:49 ID:u0bbPfA9
940愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 03:55:37 ID:???
KYOより剣心がひどいっていうのは流石にない。っつかるろ剣普通に名作でしょう
941愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 05:21:59 ID:???
>>938
だよね
942愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 08:20:05 ID:???
完全版の再筆で描かれてた縁の設定今更ながら結構いいな
完全版に付いてた冊子に書いてあったんだが和月も含めた制作スタッフの人達が連載当時を振り返って
人誅編は縁以外の六人の同志と中国人達を愉快犯風にしてしまったのを後悔してるみたいだね
あと個人的に日本も政府を大嫌いな縁少年が中国に渡るよりも
姉の死を目の当たりにして精神的にほぼ廃人状態になり日本のどこかで生のネズミを主食に人としての生活を完全に捨て過ごしていた所に
抜刀斉が京都に現れたという風の噂が入り京都に赴くの方が好きだ
943愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 08:38:22 ID:???
連続ですまん
もうないだろうが六人の同志、中国人VS剣心組ではなく縁一人VS剣心組がみたい…
戦闘時以外は目がうつろ口は半開きで完全に病んでる縁が一人京都から東京まで東海道を進みながら
京都四条河原でVS蒼紫回転剣舞六連で右の顔面に大怪我を負わされながらも蒼紫を撃退
箱根山中でVS斉藤牙突で左腕全部を吹っ飛ばされるも斉藤を撃退
新横浜駅でVSサノ二重の極みで肋骨前面を失うがサノも撃退
戦闘を重ねるに連れ体の一部を失ってゆき戦闘力を削がれていくがその度に凶気と執念が増して行く
VS剣心は一体どうなるのだろう…戦闘場所はどこか気になるし結局OVAの星霜編みたいな感じになるのだろうか?
ただ狂経脈が使えなさそうなのが残念だ
944愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 09:54:58 ID:???
恵のオマンコ舐めたい!
945愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 10:35:43 ID:u0bbPfA9
>>940
「るろうに剣心」よりひどい時代劇マンガなんて「サムライチャンプルー」くらい。今は「銀魂」連載中だし「るろうに剣心」なんて忘れられた存在w
946愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 10:37:14 ID:???
女の子がひとりぼっちになって生きていくには体を売るしかないよね。
恵のマンコは相当使い込まれてると思う。
947愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:56:05 ID:???
今AA倉庫見てたんだけどサノスケと薫のAAってなんで一つもないの?
948愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:08:17 ID:???
人気がないから
949愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:43:24 ID:???
>>948
把握した
950愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 17:29:22 ID:???
薫はともかくサノスケって人気無いんだ
951愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 18:25:19 ID:???
人気ないというかいわゆる空気
人気ないというのかもしれんが
952愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 18:29:00 ID:???
佐之は縁の時にいちいち志々雄持ち出して話すんのがうざかった
あんま好きでもないし嫌いでもない
953愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 18:39:28 ID:???
サノはししおの信者に思えたなw
954愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:18:20 ID:???
>完全版の再筆で描かれてた縁の設定今更ながら結構いいな

すまん。↑って完全版最終巻の第22巻に載ってるの?

冊子についてはどうしよっかな…初版の特典だよね、たしか。
縁についての記述や漫画は載ってる?
955愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:49:33 ID:???
それだけに縁以外が残念すぎたね
いっそ敵は縁だけ、倒しに行くのも(京都時のような結局全員参加とかやめて)今度こそ剣心一人みたいな展開でよかった
ギャグ要員?にもなれない鯨波以下や京都編と変わらぬ味方のメンツは余計だった
956愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 03:02:26 ID:pwu36pIt
>>955
仕方ないよそれがウンコ作品筆頭『るろうに剣心』!
957愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 04:07:10 ID:???
京都編もCCO以外いらなかったよな
パクリで雑魚で一貫性のない連中は不要だよ
剣心組共々滅んでくれたらよかったのに
958愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 04:43:57 ID:???
京都編もCCO対剣心で十分だったな。
別れ告げられたくせにのこのこ後を付いて来るあの剣心組のおかげで全部台無し。
959愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 05:58:07 ID:???
初期は全く語られないのな
やれ京都だ人誅だそれしか言えないお前ら全員無能
960愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 08:05:33 ID:???
縁とかシスコンすぎて気持ち悪かったよな
961愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:04:36 ID:???
むしろ縁が武器商人でなく無力な市井の青年だったら
どうなってか気になる。。
962愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:29:58 ID:???
>>961
オイボレの介護もしっかりやって
剣心と巴の結婚を心から祝福して
顔も性格もいいから町中の娘に求婚される

そんな男になっていたでしょう
963愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:40:51 ID:???
薫とかDVすぎて気持ち悪かったよな
964愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 14:02:11 ID:???
シシヲと縁と薫を合体したようなラスボスが出てきたら最強無敵だったのに
965愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:38:15 ID:???
>>962
あれで性格良かったら本当モテモテだよなw
普通に巴似の奥さん貰って幸せになってそう。
966愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:04 ID:???
操の体術教えたのは誰?
翁とかかな
967愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:01:40 ID:???
>>966
般若
968愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:24:29 ID:???
孤島の決戦は男連中は百歩譲っても
恵がついてきてるのが無理ありすぎたw
969愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:54:37 ID:0gOvGTb/
>>968
というかるろ剣つまらん
970愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:56:30 ID:???
るろ剣の話をするスレでるろ剣つまらんと言われてもね
それならこのスレ開かない方があなたのためになるのでは?
971愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 01:06:29 ID:???
「るろ剣面白い」はるろ剣の話なのに
「るろ剣つまらない」はるろ剣の話しじゃないのか?
ワケ分からんwww
972愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 06:06:07 ID:???
東京都で「非実在青少年」規制 3月18日に結審予定。

この改正案で規制されるジャンルは?
漫画、アニメ、ゲーム、映画、小説、つまり全ジャンル
成人向けから一般向けまで全作品が規制対象に。少年向け、少女向け、青年向け、、BL、例外はひとつもありません

先に単純所持禁止した国スペインやポルトガルではドラゴンボールやワンピースらもだめになったよ
委員会がダメと判定したら軽いお色気でも恋愛ものでも有害指定。持ってるだけでタイーホ
もう表紙だけババア描いとけば大丈夫?色っぽい女子高生に見えるからアウト
確実に18歳以上に見えるとなるとコブラや島耕作の女キャラレベルだぜ


アニメやマンガで描かれる人物で18歳以上に見えないキャラクターを東京都条例が「非実在青少年」と命名し規制する
声優の演技まで規制?声優さんがカワイイロリ声で言ってもアウトになりそうなんだからな

詳しくは東京都 非実在青少年 まとめでぐぐれ
973愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 10:25:27 ID:ry67d1S6
時代劇漫画

バガボンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>るろうに剣心
974愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 10:47:17 ID:???
てか、巴喰いたい燕喰いたいアニメの真田忍軍の党首喰いたい海賊の女首領喰いたい
恵喰いたい操喰いたい読みきりのるろうに剣心に出てきたさらわれた所剣心に助けられた財閥の娘食いたい

マグダリア一番くいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
超絶美女まじでほれた!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やりたいやりたいやりたいお!!!!!!!


やりてええええええええええええええええええええええええ

以上!
975愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:14:29 ID:OtRAzeIY
番外編などで、るろうに剣心の新撰組の事も見たくないですか!?

また斉藤が超人なので、他の新撰組のメンバーも超人ですよね!?
976愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 17:44:49 ID:???
【キャラも基地外】るろ剣の神谷薫が気持ち悪すぎる8【信者も基地外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1268100505/


新スレいったのでよろしくー
977愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:20 ID:ry67d1S6
るろうに剣心ってギャグ漫画だよね?
あんな歯の浮くようなセリフの数々。
まさかガチで言ってるんじゃないよね?
978愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 23:06:29 ID:???
まああの全般的に漂う言葉遊びは度を越してるとも思う
979愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 23:46:04 ID:???
時代劇漫画

神 バガボンド 花の慶次
S センゴク
A 犬夜叉 士道
B SAMURAI DEEPER KYO
C PIECE MAKER 銀魂
D サムライチャンプルー るろうに剣心

980愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 00:23:05 ID:/wGULGgY
981愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 00:32:05 ID:???
>>980
きめーキャラデザだな
982愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 01:35:32 ID:???
>>977
いちばん吹いたのはエニシの脈
「和月やっちゃったな」
って思った。
983愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 02:52:58 ID:???
薫の白目も吹いた
984愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 12:19:12 ID:2beWzmzf
>>975です。

斎藤の事を考えると、他の新撰組の隊長も超人的な戦闘力を
持っていると考えて良いですよね!?{予想になりますが‥[汗]}
985愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:40 ID:???
坂本竜馬がみたいぜよ
986愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:32 ID:???
朱羅よりエリサ・マーザのほうが可愛い。みさなぎよりデモーナのほうが可愛い。
小夜よりキャサリン王女のほうが可愛い。
987愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:28:14 ID:???
誰だよ
988愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:52:30 ID:DvMfhZ12
次スレ立てました。
1000まで行ったら移動してください。

【和月伸宏】るろうに剣心145
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1268236304/
989愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 00:54:37 ID:???
次スレ乙です
燕はやっぱ原作の方がかわいいね
990愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 12:09:04 ID:???
セクシー尖角さんとワイルド鯨波さん
デカイのはどっち!?
991愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:16:11 ID:FJlG4NbI
>>984です。

斎藤さんに戦術の奇才と思われている土方さんは
すごそう。
一体どんな戦術なのか番外編ででも見てみたい〈汗〉
992愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:19:13 ID:???
993愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:28:05 ID:???
994愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:29:00 ID:???
995愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 17:30:11 ID:???
996愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:12:20 ID:???
             __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]
         |     (__人__)   |
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
997愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:12 ID:???
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
998愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:57 ID:???
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l          ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }             l          l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
999愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:14:40 ID:???
      トイ
      トイ           ___   __       _  __      _
      トイ           |______ |  [______]     / / [______] OO  \> ┌┐┌──┐OO
     i三i              / /  [ ̄ ̄ ̄ノ /  i [ ̄ ̄ ̄ ̄] ___    ノ ノ / ノ ̄/ ノ
   / ̄ ̄ ̄\    キュッ    / \   ̄フ /  |/| |   ̄ノ ノ ̄<.' /  //   ̄ //
  /        \       / /\\ く/    ||  ノ ノ   L|  </    </
/   ─    ─  \       ̄   ̄         ̄    ̄
|    ( ◎)三(◎)   |
(⌒),   (__人__)  (⌒)
/ i"`ー=====-'i '''l                    / ̄ ̄三二ニ―     
l___ノ,、          l__ノ                   /  ヽ_   三二ニ―      
  |         |                    (●)(● )   三二ニ―
  |         |                 l⌒l,  (__人__)     三二ニ―    
  l    Y     l                  |'''`|  l`⌒ ´     三二ニ―    
  \  |   /                   |  |   {     三⌒三二ニ―      
   ヽ、|  /                    l  l__ . {    三  へ 三二ニ―  
      しし'                       !、       二\ 三二ニ―  
     \从_人、ノヽ/                  `/       三  !、 _三二ニ―  
 ̄ ̄<    ,r'´ ̄`'┘―‐―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/       三二ニ―   
かん煤@  !、 __                        三二ニ―
   く        そ  ̄ ̄゛'' ‐- ,,_           ,三二ニ― 
 ̄ ̄/V^ヽl⌒ヽ/V\          ̄ /     三二ニ―     
1000愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 19:15:42 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /      ID:000000000        ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。