【アニメも遂に】犬夜叉49【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
   ∧"⌒`∧      _________________________________
   ( ノノハノレ )    /
  ノ l l.`Д´)l l       ※サンデー2008年29号で連載終了。
  (/ ..i./ ヽy/lヽ        信者が居ないように見えるがここは決してアンチスレじゃないんだゴルァ
  (/v|__/〒゙|/        過度なキャラ萌えアンチは各キャラのスレッド及びアンチスレへ。
    〈__,l_)、__,,〉   \__________________________________

             
前スレ【最終巻】犬夜叉48【一月中旬発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1228617416/
少年サンデーコミックススペシャル 犬夜叉序章編 10月2日発売
2愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:03:40 ID:???
★★★犬夜叉★★★  http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975287048.html
☆☆☆犬夜叉 弐☆☆☆ http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982859255.html
☆☆☆犬夜叉 参☆☆☆ http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989293008.html
☆☆☆犬夜叉 四☆☆☆ http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993718936.html
☆☆☆犬夜叉 五☆☆☆ http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994611416.html
♪♪♪犬夜叉 六♪♪♪ http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997008447.html
§犬夜叉 七§     http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10034/1003423369.html
… 犬夜叉 巻ノ八 …  http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10054/1005408273.html
◆犬夜叉 九◆     http://comic.2ch.net/ymag/kako/1008/10083/1008324629.html
◇犬夜叉 十◇     http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10215/1021526554.html
◇◇犬夜叉 十一◇◇ http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030351949/
■犬夜叉 十二■   http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1034/10341/1034182882.html
【迷走】犬夜叉 十三【戦国ラブ米】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1042126672/
【混迷】犬夜叉 十四【ドツボ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1050600786/
★犬夜叉★15〜戦国あいのりの旅
http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1058/1058935696.html
3愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:05:55 ID:???
【好きだから】犬夜叉 其の十六【終わって欲しい】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066624465/
【無限】犬夜叉 其の十七【ループ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074268938/
【奈落逃亡】犬夜叉 其の十八【またですか】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080836540/
【行き当たり】犬夜叉 其の十九【ばったり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089459750/
【TV終了】犬夜叉 其の二十【原作ループ脱出?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094921547/
【今年中に】 犬夜叉 其の二十一【終わってくれ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105758534/
【誰か止めて】 犬夜叉 其の二十二【500回宣言】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115289331/
【作者にイライラ】 犬夜叉 其の二十三【読者爆発】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120982149/
【我々読者は】 犬夜叉 其の二十四【疲れ果てました】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129642770/
犬夜叉二十五
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139281875/
【狼は逝け】犬夜叉二十六【雑魚キャライラネ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144925931/
【増えるワカメの】 犬夜叉 其の二十七【KO・I・GO・KO・RO】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150996472/
【いよいよ佳境?】犬夜叉其の二十八【さらば桔梗】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153366919/
【佳境じゃ】犬夜叉其の二十九【ないじゃん】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155648250/
【ノロノロ呪!】犬夜叉 三十【30スレ突入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157471113/
4愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:08:36 ID:???
【10年経っても】犬夜叉其の三十一【話進まず】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161211009/
【戌年過ぎても】犬夜叉其の三十二【終わりません】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167133969/
【終わりなき】犬夜叉其の三十三【新展開】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172502570/
【空しく過ぎ去る】犬夜叉其の三十四【500回記念】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176865768/
【50巻ぐらいで】犬夜叉其の三十五【取り乱すな】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181050645/
【一歩進んで】犬夜叉其の三十六【三歩下がる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186837537/
【苦悩するのは】犬夜叉其の三十七【琥珀だけ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191852609/
【何するつもりだい】犬夜叉38【何もない】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194864516/
【勝手な】犬夜叉39【奈落】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197541825/
5愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:31:04 ID:???
【本当に】犬夜叉40【最終決戦?】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200836253/
【やっぱり】犬夜叉41【逃げた】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204037127/
【奈落】犬夜叉42【愛に餓えて】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206968322/
【ずっと】犬夜叉43【最終回のターン!】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209912747/
【終われ】犬夜叉44【さっさと】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212122329/
【連載11年】犬夜叉45【ついに最終回】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213188092/
【終わって】犬夜叉46【当然】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213490736/
みんな】犬夜叉47【おつかれ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213799868/
【最終巻】犬夜叉48【一月中旬発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1228617416/
6愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:52:21 ID:???
追加
【ありがとう】犬夜叉其の48【留美子】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214136553/
【大団円】犬夜叉48【そして永遠に...】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214148596/

このスレは実質51スレ目
7愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 16:14:30 ID:???
Q・奈落の逃亡回数を教えてくれ!



1.6巻…P102 弥勒の回想シーンにて(『逃れ去った』との記述あり)
2.7巻…P104〜105 殺生丸の攻撃をかわし逃亡(この巻から本格的に登場)
3.8巻…P65 瘴気に紛れ逃亡 犬曰く「ちくしょう…とり逃がした…」
4.11巻…P157 瘴気ぶちまけ逃亡
5.12巻…P48〜52 かごめの破魔矢で身体バラバラ、瘴気ぶちまけ逃亡
6.13巻…P38〜40 身体組み替え後、瘴気ぶちまけ逃亡
7.16巻…P67〜69 神楽神無引き連れ、犬達を挑発した後に逃亡
8.22巻…P93〜94 風の傷を結界で防御後、瘴気ぶちまけ逃亡
9.23巻…P62〜64 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、瘴気ぶちまけ逃亡
10.29巻…P22 白霊山崩壊と共に脱出(アニメだと、逃げる為に浮上している描写あり)
11.29巻…P56 殺生丸の攻撃で身体バラバラ(新しい身体を試した)後、逃亡
12.33巻…P128〜132 P136〜140 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、ワープして逃亡
13.34巻…P129 本人が逃げた描写は無いが、岳山人が「わしの体内の守り石を奪って“逃げた”…」と証言している
14.34巻…P163〜165 桔梗の破魔矢で身体を砕かれた後、瘴気ぶちまけ逃亡 弥勒曰く「奈落…逃げたか…」
15.36巻…P104 犬の金剛槍破を受けた後、かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡
16.36巻…鬼の腹の中からの犬かごタッグ攻撃から逃れ、逃亡 犬曰く「ちくしょう 奈落…逃げやがったか…」
17.45巻…P32 犬の追撃回避後に逃亡 七宝曰く「行ってしもうた…」
18.45巻…P174〜175 弥勒の捨て身の風穴攻撃から逃れ、逃亡 鋼牙曰く「逃げやがった…」
19.47巻…桔梗に重傷を負わせた後に逃亡
20.50巻…珊瑚の新生飛来骨により、痛手を受けて逃亡
21.サンデー本誌2007年27号 かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡 かごめ曰く「逃げた」
22.かごめを人質にするも、琥珀に邪魔をされ、犬にばらされ逃亡
+α.映画 鏡の中の夢幻城ラストにて、琥珀を引き連れ逃亡
公式逃亡回数……23回
8愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 16:16:38 ID:???
Q・琥珀はどうなった?
A・桔梗(の光)が生き返らせました。

Q・奈落は玉を手に入れて何がしたかったの?
A・奈落「なにをする・・・か。 ふっ・・・な に も な い 。」
なおこれは犬の唯一にして最大の名台詞なので大切にしてください

Q・四魂の玉を浄化し消滅させる正しき願いとは?
A・消えなさい

Q・完結したって本当ですか?
A・はい、6月18日発売の少年サンデー29号で最終回でした。

Q・ラストの犬夜叉とかごめはどうなったの?
A・かごめが戦国時代に行き、二人で生きることを選んだ模様。

Q・久しぶりに来たけど、話がわからん
A・「白霊山以降のまとめ」をご覧下さい。

Q・この話って季節感薄くね?
A・連載は11年続いていますが、作中では1年も経過していません。ちなみに現代は1996年のままです

Q・何かフヒヒとか言ってるキモイ奴が居るんですが・・・・
A・NGワード推奨。ギンコはこのスレのペットです
9白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:20:19 ID:???
★→話が進んだ(と思われる)大きな出来事
●→登場人物の退場・死亡

・奈落の分身、白童子・魍魎丸(通称タラコ丸)登場 その正体は奈落の心臓とそれを守る為の鎧
・犬、刀からダイヤモンドを撃ちだす新技『金剛槍破』を会得

●神楽、ついに奈落から心臓を取り戻すものの、次の瞬間奈落に胸を貫かれ致命傷を負う。
絶望に打ちひしがれる神楽だが、最期は一面の花畑の中で殺生丸に見守られながら
「さいごに・・・会えた」と微笑んで「自由な風」になった。(死亡)

★琥珀、完璧に自我取り戻し、奈落を倒す為 自分の欠片を使って欲しいと桔梗に申し出る
(以後桔梗死亡後まで彼女と行動を共にする)

・桔梗、奈落につけられた傷が又開き、翠子の魂を取り込む。
★桔梗、奈落に玉を渡した真意を犬夜叉に打ち明け、更にに奈落の倒し方を公開。
 刀では倒せない
 奈落に対抗する唯一の力を持つものが四魂の玉
 奈落が穢れた玉と一体化した時に魂ごと浄化するしかない などなど
 それは命を繋いでいる琥珀の欠片を使う事を示唆していた

・犬は桔梗が琥珀の命を犠牲に出来るような女ではないと思いつつも、
 奈落の心臓であるタラコ丸を倒せば何とかなるんじゃないかと
 仲間と共に奔走する

・鉄砕牙が敵の妖力を吸収する「竜鱗」能力取得(ただし、取得当初は自分も力の逆流で負傷する危険な技だった)
・殺生丸の闘鬼神ポッキリ逝っちゃった
・犬、妖霊大聖というジジイの助力で、竜鱗鉄砕牙を使いこなす
・タラコ丸と白童子、奈落を裏切るが結局吸収されて死亡
10白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:24:02 ID:???
・鉄砕牙が敵の妖力を吸収する「竜鱗」能力取得(ただし、取得当初は自分も力の逆流で負傷する危険な技だった)
・殺生丸の闘鬼神ポッキリ逝っちゃった
・犬、妖霊大聖というジジイの助力で、竜鱗鉄砕牙を使いこなす
・タラコ丸、奈落を裏切るが結局吸収されて死亡

・弥勒、風穴全開で奈落に真っ向勝負を挑むが、流石に命の危険を感じた犬によって止められてしまう
・弥勒、桔梗の命を削った介護で一命を取り留めたが、既にカウントダウンは始まっていた
(この事は桔梗と弥勒だけの胸におさめられた)

・奈落、またまたパワーUP(身体組み替え、金剛槍破吸収)

★奈落、再び白霊山に訪れ、29巻で捨てた「人の心(←not無双)」を再び取り込み、桔梗を襲う

・致命傷を負った桔梗を浄化し救う為、かごめは桔梗の弓を梓山まで取りに行き
 そこで自ら生み出した幻の桔梗と対決する
 今迄桔梗と、桔梗と犬との絆に負い目があったかごめだが、
 この件で自分と桔梗とは対等であると自信を持つようになった
 
●桔梗、奈落の策略により昇天するが、自らの勝利を確信するかのような言葉と共に
何らかの仕掛け(光)を玉に遺していった。
犬から愛の言葉と口づけを貰い 最期は「やっとただの女になれた」と幸せそうであった

・犬夜叉一行大反省大会。
●鋼牙、奈落に両足の四魂の欠片を奪われ戦線離脱 (最終回にも出番無し)
11白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:27:59 ID:???
・殺生丸、斬った対象を冥界に葬る三日月型の斬撃を放つ天生牙の奥義『冥道残月破』会得
 真の姿がダックスフンドっぽい殺生丸の母さま登場
・殺生丸、母さまの助力で冥道残月破をパワーUP(斬撃がほぼ真円に近い形に)
・奈落から逃げて、行くあてのなかった琥珀は殺生丸と行動
・琥珀は、天生牙では救えない事が判明
・殺生丸、天生牙よりりんの命が大事だ!とキッパリと宣言

・実は犬の1番は桔梗で、後を追って死にたい程だった事が判明
 その心の隙間を敵(花皇)に突かれて死に掛けるが かごめに助けられる
 そしてかごめの気持ちを思いやり、心身喪失状態から立ち直った
 
●神無、奈落にマインドコントロールされ 鏡の力を解放し犬に最期の勝負を挑むが力及ばず自爆(死亡)
 散り往く際、自らの無念の想いと共に「光が奈落を殺す」 という予言をかごめに伝える
・かごめ、桔梗の意思を継ぎ、琥珀を探す事を決意 

・弥勒、足手まといになるより珊瑚を守り仲間と共に戦いたいと願い、風穴を使っても痛み・苦しみを感じなくる薬を飲む
・珊瑚、飛来骨との試練を乗り越え、パワーUP 

・殺生丸、天生牙は鉄砕牙から分離させた一部にすぎないことが判明し、絶望に打ち拉がれるが
 駆け付けた犬の鉄砕牙と自らの天生牙を共鳴させ、冥道残月破を極める事に成功
 しかしそれは「殺生丸に冥道残月波を極めさせ、いずれはその力を鉄砕牙に吸収させる」という、
 父の意志の一端の現れでもあった

・奈落、殺生丸の居ぬ間に奇襲をかけ琥珀の欠片を取ろうとするが、珊瑚により阻止される。
 琥珀が珊瑚を避けているのは、父や村人を手にかけた忌まわしい記憶が蘇り、罪の意識に苛まれるからだった。
・珊瑚、そんな琥珀の想いを受け止め、
 琥珀が自らの犯した罪の苦しみを乗り越えるまで奈落と戦う事を宣言。
・奈落、飛来骨で撃破され逃亡。 「邪気を巻き込んで邪気を砕く」それがパワーUPした飛来骨の力だった ・・・
12白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:30:03 ID:???
・殺生丸、奈落の罠を逆に利用し、犬夜叉が本当に天生牙を持つに相応しいか勝負を挑む
 (その際、犬夜叉が試練に負けるなら、こんな刀いらねえ!と天生牙を捨ててしまう程
 犬夜叉に対して深い愛情?を持っていることが判明)
・犬夜叉、見事奈落の罠を打ち破り、冥道残月破を吸収する。 その後何故か捨てた筈の天生牙が戻ってくる。
・殺生丸、天生牙を手に立ち去る。(実際に持っているのはりんだが)
刀鍛冶
「アイツは親父の形見なんかではなく もうすぐ自分自身の武器を
 手に入れる処まで来ている」

★かごめ現代に一旦帰るが、現代での生活に疎外感を強く感じ悲しむ。
(かごめの家族が温泉に行ったり、コートを着ていたりすることから季節は冬まで進んだと思われる)
「この時私はまだ、ふたつの世界のどちらかを択ぶ時が来るとは 思ってもいなかった」と 意味深なモノローグあり。

★かごめは生まれた時から霊力を封印されていた事が判明。
(「もう戦いたくない」という桔梗の願いもあれど
主な要因は、四魂の玉の邪な部分がかごめの霊力を恐れたからのようである)
「玉の由来を何度聞いても忘れてしまう」(by1巻)のもこれが原因
ついでに戦国時代へタイムスリップしてしまった理由
(桔梗の犬夜叉への想いが玉に通じてかごめへと生まれ変わった為)も判明

★四魂の玉の由来がじいちゃんによって語られる。
「最後に四魂の玉を手にしたものが唯一の願いを選んだ時、玉は浄化されこの世から消え去るという」
かごめ、もっと強くなる事を決意
犬「それなら俺は、命をかけてお前を守る」

・四魂の玉から邪な部分(曲霊)が実体化し、琥珀に襲い掛かかる
・かごめ、曲霊ににらまれ、気を失う
・桔梗の守護の力は奈落専用で曲霊には効かず、琥珀を守ろうと殺生丸は健気にも素手で立ち向かうが大苦戦
(犬が必死に援護している表情から、犬も兄を大切に想っている事が判明、兄弟の確執が無くなったか?)
・殺生丸の左腕が、刀を握った状態で復活。そこに現れた刀々斎によれば、その刀の名は爆砕牙!
 殺生丸が鉄砕牙の未練を断ち切り、妖怪として真に独り立ちすることによって現れた刀だという
・殺生丸、爆砕牙で曲霊を撃退
13白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:32:15 ID:???
★かごめ、無事に高校受験終了
・犬とかごめが現代に行っている隙?に曲霊来襲。
・琥珀、曲霊に乗っ取られ奈落の元へ。 弥勒は曲霊の毒を吸い、りんと共に意識不明の重態に陥る
 そんな弥勒に珊瑚は涙ながらに口づけをする

★琥珀、延々と曲霊によって自分の罪の記憶を繰り返し見せられていたが、桔梗の遺した「光」に導かれ、珊瑚と心を交わし、ついに自我を取り戻す
その際犬夜叉や珊瑚の言葉に揺り動かされ、「自分の罪は消えた訳ではないが、逃げず向かい合って生きる」と思うようになる
・奈落により欠片を奪われ一旦息絶えるが、桔梗の光によって再び命を取り戻す
・弥勒回復。りん、曲霊に乗っ取られ、奈落の元へ

★かごめ、中学校卒業。高校も補欠ながら合格。
14白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:34:01 ID:???
★奈落、四魂の玉を使い巨大化。犬夜叉一行は七宝・琥珀を楓の村に残し本陣へ乗り込む
兄もりんを救うため突撃。この先、犬&かごめ、弥勒&珊瑚、兄単体と分かれて行動。
・弥勒「全て終わって帰ったら祝言をあげよう」

・奈落の体内にりんがいる為攻撃できず。奥に玉の気配がするので探し出して壊そうと奥に進む犬&かごめ。
犬は穢れた玉にあてられて妖怪化。奈落、かごめに犬を撃たせようと瘴気の矢を差し出すが勿論拒まれる。
犬、かごめを傷つけまいと崖下に突き落とす。
・珊瑚、奈落に弥勒の父が風穴に飲み込まれて死んだ時の幻影を見せられる。

・犬、50年前の事を思い出す。あんなに愛した桔梗を守れず、死なせてしまったと嘆き彷徨うが、
かごめを命賭けて守ると約束した事を思い出し己を取り戻す。
しかし奈落に「お前はかごめを殺した」と嘘を言われ愕然、そして奈落の邪気により再び妖怪化

・意識を取り戻したかごめ。傍では殺生丸が妖怪から守ってくれていた。意識を取り戻したかごめは殺生丸の後をついていく
・弥勒は妖怪と戦う珊瑚を助ける為に風穴を開くが、とうとう風穴に限界が。穴からヒューヒューと風の音まで。
限界を悟った弥勒は珊瑚に別れを告げ一人去っていく。後を追おうとする珊瑚

・妖怪化した犬とりんが出会う。そこに曲霊が現れ、犬夜叉を乗っ取る。殺生丸とかごめも登場。
曲霊は犬夜叉の最後の理性を繋いでいた鉄砕牙を犬夜叉から離し、姿を消す
・鉄砕牙を拾ったかごめと兄は犬の後を追う。負の心を望む奈落の思うツボだから兄と弟で戦うのはやめてと止めるかごめ。
・かごめ、犬に刀を渡そうとするが崖から落下。そこを犬が追いかけて華麗にキャッチ。
「かごめの声が‥聞こえた」と心かわす2人
15白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:36:52 ID:???
★曲霊、犬からかごめに乗り移ろうとした所を殺生丸に滅される
★かごめの霊力回復。かごめに触れた犬も浄化され半妖に戻る。玉に光も戻る
・奈落、弥勒&珊瑚に罠をはる。
 弥勒は幻の光に向かって死ぬのを覚悟で風穴を開こうとする。
 助けたければこの娘(りん)ごと自分を滅しろと挑発する奈落
 珊瑚は「すまない、りん!」と飛来骨を投げてしまう

・罠だと気づいた犬とかごめ、風穴を開いた弥勒を何とか封印。
・かごめ、別の所で本物の奈落を霊力で発見、瞳子の「見るべき物をよく見て」という言葉を想い出し矢を放つ。
★奈 落 逃 亡 (記録更新)

・珊瑚は殺生丸に、「私を引き裂くのならそれでいい、私はりんを殺すところだった
 申し開きや命乞いをするつもりはない、だけど奈落を倒し弥勒の呪いが解けるまで待って欲しい」と訴える
 りんは琥珀にキャッチされて無事。殺生丸、奈落を追ってその場から静かに去る

・弥勒、仲間を吸い込みたくないから置いていけと言うが犬は一蹴「皆で生きて帰るんだ!」

・犬一行、奈落の元に集結。犬は冥道残月破を放つが白夜の刀に吸収されてしまう
 奈落、瘴気で反撃。今迄とは違い、人が死ぬ程強い瘴気らしい(笑)
 珊瑚は防毒面をりんに渡して、命がけで向かっていく。
 奈落に飛来骨を投げつけた珊瑚は飛来骨で砕いた瘴気を浴びすぎたため気を失って落下。
 珊瑚を助けにいって落ちていく弥勒。ふたりきりに。
 (法師さまの風の音・・・法師さま・・・私も連れていって・・・)

・弥勒と珊瑚の悲しみによって力を与えられた奈落は再生。玉とついに一体化
 冥道残月破にも飲み込まれない。
16白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:39:59 ID:???
四魂の玉は桔梗の亡骸とともに燃やされ、この世から消えるはずだった。
それでも桔梗の犬夜叉への未練を利用しかごめに生まれ変わった体を利用して再びこの世に戻ってきた。
砕け散っても災いを振りまきながら再び集まり、時空すら超える。
四魂の玉は絶対になくならない。

たとえ・・・この奈落が滅びてもな。

「奈落・・・あんたは・・・  本当になにがしたかったの?
 あんたは私たちと闘いながら・・・  やっていたのはたったひとつのことだわ。
 犬夜叉と桔梗の仲を引き裂き・・・
 珊瑚ちゃんと琥珀くんの姉弟を闘わせ、弥勒さまと珊瑚ちゃんとの思い合う心を利用しておいつめ
 仲間同士の絆をあざけり、人と人が愛し合う心を呪って、引き裂こうとする・・・
 どうして?それがあんたの望みだったの?

 四魂の玉は・・・あんたの本当の望みはかなえてはくれなかったのね。
 あんたは迷っていたんじゃないの?
 四魂の玉は吸収した者の心も体も本当の化け物に変えてしまう・・・
 だから完全な四魂の玉を手にしながら、今の今まで吸収しようとしなかった。 」

 「だからなんだ…?かごめ貴様…
 (わしの迷いを・・・)
 そんな言霊ごときで、この奈落の心を浄化できると思っているのか!」

 「奈落!俺とお前は・・・生まれ方は違っても、同じ半妖だ!人間の心と妖怪の心を持った同じ半妖だ!
 だからこそ 許せねえ!
 おれたちは どっちでも選べたんだ。人間の心も…妖怪の心も…
 奈落、てめえは人間の心を持っていながら妖怪の生き方を選んだ。
 人を傷つけ、呪い、人間の心に背を向けて…
 そんな野郎にこれ以上、おれの大切な仲間を傷つけさせてたまるか!」

怒れる犬夜叉に、新たな力が・・・
17白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:41:10 ID:???
かごめの矢が玉を貫き、奈落は死亡
「わしは・・・本当は桔梗の心が欲しかった・・
桔梗 おまえとは 同じところに行けそうもないな」
と安らかに消滅

と思ったら玉の中に閉じ込められるかごめ
玉「元の世界に戻りたきゃ願え!!!」

玉は本当の願いをかなえてはくれない、と分かっているかごめは
暗闇の中で恐怖におびえる
そしてじいちゃんの言ってた「玉を消滅させる為の本当の願い」に気づく

玉は犬に「かごめは玉の因縁に負ける為に生まれてきた」と挑発
犬は「かごめが折れに仲間の大切さを教えてくれた
本当の強さも優しさも全部かごめが教えてくれた
かごめは俺に会うためにうまれてきてくれたんだ
そして折れもかごめの為に」と強く思うのでした

かごめは犬が来るのを信じて待っていた。
かごめの元に辿りついた犬、寄り添い2人はこう唱えたー
「バルス!!!」

・・・え〜、本当の願いとは玉の消滅でした。
かごめ「四魂の玉よ、消えなさい!永遠に・・・」
玉はあっけなく砕け散りました。

そして最終回へ! ↓
18白霊山以降のまとめ:2009/09/03(木) 16:43:16 ID:???
・犬夜叉や殺生丸の剣で奈落にダメージを与えつつ、
 体が崩壊してきた奈落の体内から皆は出る。
 奈落は桔梗の故郷の村上空あたりに戻ってきていた。

●最終的に、かごめの矢で奈落は死亡。
 消滅の間際に「まだ終わらない」との言葉を残す。
★奈落の消滅とともに、弥勒の風穴は消える。
★突如現れた冥道にかごめが飲み込まれる。
 それは実は四魂の玉の中で、現代で平凡な高校生活を送っている幻を見るが、
 まやかしだと気付いたとたん全てが消えて真っ暗闇に。
・四魂の玉は、かごめに「ここから出たい」と自分本位の願いをかけるようそそのかし、
 永遠に玉の中での戦いを続けさせようとするが、かごめは何も願わずもちこたえ、
 「かごめは俺と出会うために生まれたんだ!」と言って助けに来た犬夜叉と落ち合う。
★「願いを言うわ。四魂の玉、消えなさい」で四魂の玉が消滅。
 かごめは現代へ、犬夜叉は戦国時代に戻る。井戸は通じなくなる。

★三年後、弥勒と珊瑚は結婚し、双子の女児と男の赤ちゃんの三人の子がいる。
 りんは人里にもなじむようにと楓のもとに預けられているが、殺生丸も時折会いに来る。
 琥珀は妖怪退治の修行の旅を続け、七宝もちょくちょく修行で村を出ることも増えてきた。
★強い想いで井戸が通じ、高校を卒業したかごめは再び戦国時代へ。
 楓の手伝いで薬草のことを習うなど巫女修行をしながら、犬夜叉と生きていく決意。

『私と犬夜叉は、明日につながっていく。』 完
19阿良々木 暦 ◆zIRjB8jr3c :2009/09/03(木) 19:21:17 ID:???
スレッド新規作成・甲種。
20愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 21:49:00 ID:???
テンプレなげーよ 犬夜叉がいかに無駄な引き伸ばしをしてたか分かるけどな
21愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:04:23 ID:???
>>1
完結編楽しみだお。
22愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 05:58:04 ID:???
白霊山以降のまとめとか普通にいらない
23愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 06:24:33 ID:???
つまらないスレタイ
24愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 07:00:55 ID:???
つまらないでヒット
25愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 08:34:51 ID:???
完結編で犬から離れてた奴が戻ってきそうだから
しばらく白霊山後の纏めはあったほうがいいと思う
説明すんの疲れるし
PC直ったらもう少し終盤を簡略化するわ
26愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 09:24:24 ID:???
イラネ
過去ログ読ませとけ
27愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 10:50:25 ID:???
いや、自分は感謝するよ
乙ですた
28愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 16:53:37 ID:???
29愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 17:14:41 ID:???
深夜かよw
30愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 17:44:35 ID:???
で、関東関西以外はどうなんだ
動画サイト行きか?
31愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 18:31:13 ID:???
今のところ未定
決壊のときみたいに順次発表じゃない?
BS日テレとかではやらないの?
32愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 18:39:30 ID:???
レコーダー買おうと思ってたんだが
強風で断線したがテレビ見ないのでほったらかしにしてたアンテナも新調しようと思ってたんだが
早く他地域も教えてくれ
33愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 20:02:40 ID:???
>>1
よく連投規制にならなかったなこれ
34愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 23:04:39 ID:???
>いよいよ10月から順次放送決定
>順次

関東関西でない俺はこの「順次」に賭けるしか
35愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 23:24:22 ID:???
OP、DAIなのか!
やったーすげえ楽しみ!
36愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 01:01:09 ID:???
マジでDAIなん?DAIファンの自分にとっちゃ嬉しいね限り。
37愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 02:44:30 ID:???
夜7時全国区放送がどれだけ有難いものだったか身にしみる。また家族で見たかったのに…
38愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 04:42:33 ID:???
またって小学生でもないのに家族でアニメなんてほのぼのした家庭だな
39愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 07:45:03 ID:???
まぁあるんでないかね
40愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 07:49:16 ID:???
Do As Infinityって去年まで解散してたらしいな。
知らなかった。
41愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 08:11:55 ID:???
>>37
両親が桔梗ファン。
犬夜叉って結構年配の人にも人気あるよね
42愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 08:13:51 ID:???
>>41>>38
43愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 14:19:26 ID:???
>>34
福岡でもちゃんと放送してくれるかなあ。
44愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 14:45:22 ID:???
地方は系列局にメールなりしてみたら
何もしないよりはましだと思う
45愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 03:37:34 ID:???
深夜ならではのシビアな感じに期待
OPとかあのお子様向け演出は嫌だったからなぁ。

まさか夜中に明るい未来は今始まる!とか言うんじゃないだろうな…
46愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 23:31:39 ID:???
そんで、犬夜叉とかごめがすごい早口で前回のおさらいしてくれるんだよな>op
深夜なら血や死体の表現も生々しくなりそうだ
47愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 09:53:41 ID:???
コメントうそ臭い
http://xepid.com/src/up-xepid9061.jpg
48愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 18:36:28 ID:sD3WjS8u
>>47
AAAのコメントが適当すぎるw
DoAsは何度も歌ってんだし、ちょっとは感慨深いだろうが…
49愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:25:59 ID:???
>>47

確かに年齢を考えれば嘘とは言いがたいが、適当w
いいよ、もう
主題歌はDAIだけさ、自分の中では
50愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 22:37:24 ID:???
ならくの生まれ変わりって京本政樹?
51愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 23:00:12 ID:???
>>50
クソワロタww
52愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 04:26:42 ID:???
確かに
53愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 15:47:51 ID:???
>>50のギャグ
テンプレに加えたいw
54愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 16:44:23 ID:I5DRUK2R
>>47
見れなかったのだけれども、何て書いてあったんだ?
55愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 17:03:41 ID:???
別におかしくないまともなコメント。
子供の頃から人気の犬夜叉を担当できてうれしいって感じのこと。
全員20代前半だしアニメ始まったの10年前なんだから子供の頃で普通に矛盾ないよ。
47とか48は知らないアーティストだから過敏に反応しただけだろう
56愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 17:15:48 ID:I5DRUK2R
>>55
そうなのか。
ありがとう
57愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 17:42:29 ID:8g0zPp+z
むしろどこが適当なのかわからん
58愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 17:53:14 ID:???
声優陣のコメントとかOPのカットとか見たい。
アニメ誌に載ってんのかな?
59愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 17:58:15 ID:???
普通すぎてつまんねーコメントだとは思う
そういう意味では適当かと
嘘とは言い難いけど、嬉しい気持ちは伝わってこない、
アニメ見てなくても書けそうな文章だからかな
ただ、何書いても今回初めて歌うわけだから、適当、嘘、と言われただろうけどね
DAIのコメントも十分普通だけど、こっちは三回歌ってるから
感じ方も違うんだろう
60愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:09 ID:???
結局初めて歌うアーティストに偏見持つ奴はいるもんさ
DAIも初めて担当してたら適当呼ばわりされてたろうしな
61愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:31:12 ID:???
今後のストーリーを知らないDAIの方が適当だろw
62愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:37:23 ID:???
それは言えるwww
63愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:37:35 ID:???
とりあえずOPとEDがあることがわかってあんしんした。
OP抜かれたりしたら泣くところだったよ
64愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 20:07:04 ID:???
それ何て熱闘編?
65愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 20:15:21 ID:???
コウガって最後のほう全然活躍しなかったね
66愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 21:27:37 ID:???
久しぶりに読んだサンデーで二期を聞いて飛んできますた
しかもオープニングがdoasinfinityとか俺歓喜
67愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 21:36:38 ID:???
第1話 「奈落の心臓」
シナリオ:隅沢克之/絵コンテ:青木康直/演出:綿田慎也/作画監督:中島里恵

第2話 「神楽の風」
シナリオ:隅沢克之/絵コンテ:青木康直/演出:鳥羽聡/作画監督:杉本幸子

前よりタイトルがシンプルになったな。
68愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:06 ID:???
コンテ脚本が・・・。まずOPED本編はまず平凡なデキである事は保証する。
69愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 22:37:28 ID:???
なんか漫画の方のタイトルみたいだね
アニメはタイトル長かったのに
70愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 22:39:50 ID:???
>>69
思った!
もしかして勝平が読みあげるの無しになったか?その方が良い
71愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 00:16:16 ID:???
山口合ペイ
72愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 01:17:46 ID:???
>>70
タイトル読み上げず、本編入ったときに文字だけ出せばいいと思う
73愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 02:58:58 ID:???
あの妙なタイトルと勝平のコールは
幼心にもこっぱずしかった
74愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 03:56:11 ID:???
「珊瑚目指して!!オンリーユー!!!」
うるっさいわwww
75愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 04:01:58 ID:???
音読はやめてほしいなw
2話に期待
76愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 04:35:13 ID:???
アニメ復活するって聞いて今更ふっとんできたんだけど、いつからはじまる?
もうはじまったりしてんのかもしかして…
77愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 06:06:04 ID:???
>>76
日テレ10月3日深夜(おそらく10月4日の1時や2時)
読売テレビ10月5日25:44(10月6日01:44)
その他の地域は未定
78愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 11:23:05 ID:???
タイトルに横文字は止めてほしい
音読は別にいい
バーローだってあるジャマイカ
79愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 16:13:36 ID:???
昼間の作品じゃないから、タイトルで釣る必要がないせいだろう
どうせ深夜まで頑張ってみるのは熱心な犬夜叉ファンだけなんだし

毎回出てきたキャラ名テロップもなくていい。
80愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 18:16:21 ID:???
キャラ名テロップが結構好きな俺
81愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 20:40:30 ID:???
DVDじゃ消えてるけどね
82愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:07 ID:???
「犬夜叉子」連載開始!
かごめと犬夜叉の子孫が現代を舞台に暴れまわる。
83愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:06:34 ID:???
くだらね
84愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:10:13 ID:???
ツマンネ
85愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:02 ID:???
>>81
えっ、そうなの?
86愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:53 ID:???
俺もテロップ嫌いじゃないな
87愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 23:26:41 ID:???
>>85
本当です
88愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 00:22:52 ID:???
テロップ大嫌いだ
邪魔
89愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 02:06:28 ID:???
そもそもテロップ出す意味がない
初期はなかったし
テロップ出たとき「忘れた人対策?」とか思った
90愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 11:42:05 ID:???
毎回あらすじまで親切にあるのにイラネ
91愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 12:11:18 ID:???
初期なんてOPのテロップであらすじやってたけどな
気づいてない人もいるだろうに
92愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:29:29 ID:???
あれは飛ばさない限りは普通に眼に入るけど?
93愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:28 ID:???
いや、いたんだよ、気づいてないヤツが
94愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:18:31 ID:???
>>92
OP,EDのテロップは意識して見ない人の方が多いから、
なんかあるなとは思っても、それが毎週変わっていることに
気づいてない人は少なからずいたと思うよ
95愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:45:54 ID:???
自分はテロップよりOPに音入れるのが気になったな。
剣を振ったり受けたりの時にカキーンとかシュイーンとか、なんか気恥ずかしいww
96愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:47:53 ID:???
それはよくあること
97愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:49:34 ID:???
まぁ、一応「子供向け」だったからね
恥ずかしい気持ちはわかる
98愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 21:58:02 ID:???
アニメのかごめが不満だ
漫画のかごめの方が少女らしいかわいらしさが出てて好きだな
まあかごめに限らず、アニメのキャラデザはあんま好きじゃないんだけど
桔梗も原作の方がいい
99愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:08:07 ID:???
アニメあんまり見てないけどそんなに違うかな
100愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:15:42 ID:???
正直アニメの方が皆綺麗で好き
101愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:46 ID:???
絵に関しては意見わかれるな
自分はどっちも好きだけど
ただし、映画は無理
102愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:29:07 ID:???
アニメの絵はすっきりしてて、原作の絵は味がある。
自分は原作初期の絵が好き。
かごめは前髪揃ってる方が可愛かった。
103愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:40:15 ID:???
10年前のコナンのビデオ見てたら、前髪揃ったかごめが出てきた
99年のサンデーオールスターのCMだから、前髪揃ってなかった時期なんだけどな
犬夜叉が外野でボール捕り損ねてたけど、よく考えたらおかしいわw
104愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 22:47:59 ID:???
>>103
自分は確かWebサンデーで見た
かごめの前髪は覚えていないけど、
ボールを逃す犬夜叉は確かに可笑しいと思ったw
あの中で唯一人間じゃないのにな
105愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 23:29:53 ID:???
かごめは原作の方が断然好きだな。
アニメのかごめはちょっと強すぎる気がするんだよね。
性格がなんというか、ドスが効いてるというか…
なんかアニメのかごめは奈落も平手打ちで倒せそうなイメージ。
106愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 19:16:07 ID:???
ひっそりとこんなものが出るんだな

少年サンデーコミックス 犬夜叉 序章編
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?type=c&mm=1
107愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:16 ID:???
>>106
それだけだと内容よくわからんな
550円分か…
108愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 07:15:46 ID:???
犬夜叉は犬だから、当て馬の硬牙(だったっけ?)は犬でない違う種類の妖怪だったら良かった
例えば猪とか
109愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 07:38:45 ID:???
お狐様が犬化殺生丸に見えたりな
110愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 07:46:25 ID:???
鋼牙だし犬とちがって狼だが、まあ犬と似てるって言いたいんだととらえて
もし狼ではないのなら猪より犬猿ってぐらいだから猿かな
イケメン猿
111愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 08:00:44 ID:???
もののけ姫では狼を山犬と呼んでいるね
112愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 08:21:00 ID:???
モロってあれ犬の親父だろ
113愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 08:37:51 ID:???
というか妖怪化した犬神の類だろ
西国だというし

114愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 09:32:34 ID:???
そんなありがたそうなのには見えない


害獣
115愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 09:50:02 ID:???
いや犬神はありがたいと決まったものではないぞ、むしろ
116愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 10:09:38 ID:???
犬一族ってなんで皆揃いも揃って美形揃いなの
117愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 10:16:28 ID:???
母親似
親父は知らね
118愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 10:21:13 ID:???
犬ってあの時代でも家畜だよなw
119愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 10:35:21 ID:???
一番古いペットだっけ?
ペットというより見張り番かな
120愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 10:43:58 ID:???
3匹共飼い主見つかってよかったな
121愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 15:20:02 ID:???
【かごめの髪型】
1巻⇒姫カットktkr
2巻⇒ちょっと髪の毛乱れてきたな
3巻⇒あれ・・・?
4巻⇒( ゚д゚)
122:2009/09/16(水) 15:20:59 ID:bAAJglGW
イミョンバクってこの野郎
日本の選挙前までは大人しかったくせに
選挙終わって民主党に勝っったら、もう態度デカクなってるだろ
戦争終わって態度豹変させた時の朝鮮人と同じじゃねえ

【韓国】李明博 天皇、来韓すべき、天皇の韓国訪問その態度が重要 韓国は強制併合された
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253076105/-100
【国際】「教科書の『日本海』、『東海』に変えろ」 韓国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253080417/-100
123愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 18:17:57 ID:???
命知らずの犬どもが
124愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 00:43:07 ID:???
>>121
17〜20巻はサラサラセミロングで可愛いぞ
125愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 01:20:39 ID:???
最近原作また読み直して今はアニメを再視聴中なんだが
犬夜叉の二股もどきって悪気はないんだろうけど
その分ある意味やる気満々の二股以上にあれだよなぁ
天然タラシが厄介なように
126愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 10:06:23 ID:???
>>125
「両方ってのは駄目なのか」って発言もあったが。
127愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 17:44:17 ID:???
>>126
駄目に決まってんだろwwww
128愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 18:30:29 ID:???
でも同じような状況になった男なら一度は考えるぞそれw
129愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 09:53:49 ID:???
そんな状況になったことなんてないのにな
130愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 02:05:23 ID:???
知名度ランキング(主人公編)

知名度SS(日本国民に幅広く知れ渡っている)
孫悟空 ドラえもん サザエさん まる子 ゴルゴ13

知名度S(アニメ漫画ファンならほとんど知っている)
両津勘吉 キン肉マン アラレ アトム ブラックジャック 野原しんのすけ

知名度A(アニメ漫画ファンに幅広く知れ渡っている)
江戸川コナン 矢吹ジョー 夜神月 翼 ケンシロウ アムロ

知名度B(アニメ漫画ファンにある程度知れ渡っている)
桜木 エドワード・エルリック 犬夜叉
 
知名度C(アニメ漫画ファンならある程度知っているが、一般層への知名度はほぼ皆無)
ダイ ルフィ ナルト 星矢 幽助 ゴン 緋村剣心

知名度D(アニメ漫画ファンでも知ってるかどうか微妙)
サスケ 刹那 ハヤテ  ラッキーマン キラ マキバオー

知名度E(ごく一部の人間しか知らない)
一護 越前リョーマ ツナ アレン ルルーシュ
131愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 02:40:49 ID:???
知名度ランキング(悪役編)

知名度S(アニメ漫画ファンならほとんど知っている)
ベジータ フリーザ ジャイアン

知名度A(アニメ漫画ファンに幅広く知れ渡っている)
夜神月 ピッコロ大魔王(マジュニアじゃない方) セル ブウ

知名度B(アニメ漫画ファンにある程度知れ渡っている)
タオパイパイ ギニュー特戦隊 ラディッツ ナッパ
 
知名度C(アニメ漫画ファンならある程度知っているが、一般層への知名度はほぼ皆無)
弥海砂 バーン ギレンザビ トグロ

知名度D(アニメ漫画ファンでも知ってるかどうか微妙)
支々雄真実 ジン ウォッカ 奈落 アーロン 大蛇丸 ヒソカ クロロ ゲンスルー
132愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 04:31:21 ID:???
馬鹿すぎるな。
一体この世に何人の主人公と悪役がいると思っているんだかw
133愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 08:03:22 ID:???
ジンやウォッカはアニメに散々出てるんだからかなり有名だろう
だいたい奈落が何で知られていないんだ?
134愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 08:07:18 ID:???
130と131書いた奴ドラゴンボールファンだなww
135愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 08:20:13 ID:???
全ジャンル最強キャラクター議論スレPart3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1238660535/
全ジャンル敵役最強スレvol.71
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1250652644/

犬夜叉キャラはいないみたいだから最強厨はどうぞ
136愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:11 ID:???
犬夜叉ヲタに最強厨はあんまりいないと思う。
137愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 11:14:48 ID:???
ゴルゴと野原しんのすけは入れ替えていいんじゃね
138愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 13:16:07 ID:???
>>134
ドラゴンボールは知名度抜群だろ
139愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 13:25:00 ID:???
知名度抜群とかの問題じゃないだろ。
知名度B程度なんていくらでもいるはずなのにたった4人、しかもドラゴンボールキャラのみとか
普通におかしいと気づけよw
140愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 14:34:50 ID:???
>>139
悪役で知名度Bクラスの奴なんてそうはいないだろw
たとえばハガレンとかワンピとかナルトとか鰤の悪役なんて知ってるか?
141愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 14:44:48 ID:???
ハガレンは悪役もなかなか深い過去や心情があって
誰が本当の悪役なのかわからない節あるけど・・・
142愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:06:15 ID:???
スカーを悪役と認識してない奴とかもいるのか
143愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:07:22 ID:???
殺生丸とか神楽って悪役って言うのかな
144愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:14:32 ID:???
アトム アニメ漫画ファンならほとんど知っている
こういう言い方は微妙。「現在は」にしてもそれならコナンなんかも上だろうし
145愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:16:49 ID:???
>>140
ランキング作った本人かドラゴンボール信者だろうけど
少なくともCとDなんて無限に近いくらいあるんじゃね?
単に好きなキャラを推したいやつが作ったえせランキングだろ
146愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:20:12 ID:???
フリーザとかべジータは知ってるけどBのは全員知らん。
悪役編はドラゴンボール読んでる人限定ぽい
147愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:25:04 ID:???
スカー
エンヴィー
ラスト
キングブラットレイ
奈落
殺生丸
神楽
蛮骨

とりあえずハガレンと犬の悪役書いてみたけど
こいつらどれくらいが妥当かな

ワンピとナルトは知らん
148愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:26:35 ID:???
いやBも知ってるがドラゴンボールに限定しなくてもいいだろという
149131:2009/09/19(土) 15:44:34 ID:???
ランキング作ったものだが
悪役でBに入るのがドラゴンボールしかいなかっただけで
別にDBに限定したわけではない
150愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:46:58 ID:MAEoLez7
>>130
サスケ、マキバオー、ハヤテやラッキーマンは一応成功したテレビアニメの主役だから
10人に1人位は知ってるだろ
151愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:11 ID:MAEoLez7
>>149
ラディッツとか出て来てやられただけじゃん
152愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:53:33 ID:???
×悪役でBに入るのがドラゴンボールしかいなかっただけで
○悪役でBに入るのがドラゴンボールしか知らなかっただけで
153愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:54:10 ID:???
>>150
サスケって主役なのか?
154愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 15:54:58 ID:???
勝手に一人で作ったランキングなんて何の価値も無いだろ
ほっとけ
155131:2009/09/19(土) 15:57:16 ID:???
>>154
一人で作ったわけではない
某スレでいろいろな人間の意見を聞いて
修正していって今のランキングになった

無論ここでの意見も参考にして
さらに修正を加える予定だ
156131:2009/09/19(土) 15:59:56 ID:???
>少なくともCとDなんて無限に近いくらいあるんじゃね?

CとDは挙げるときりがなくなるだろうから
一応ある程度知られた漫画アニメでメイン級の敵に限定した
157愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:11:58 ID:???
ここでやるな
158愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:28:16 ID:???
>>156
スレ違いだ馬鹿
159愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:29:49 ID:???
奈落  D
殺生丸 D
神楽  E
蛮骨  E
160愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:31:29 ID:???
どうでもいいし
161愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:33:53 ID:???
知名度がなくたって、俺が犬夜叉キャラを好きだという事実さえあればいい
162愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:53:56 ID:???
みんなわかってると思うがDBネタはスルーしてくれ
163愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 17:03:13 ID:???
>>161
それでいい
164愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 18:07:39 ID:???
ここにいる奴全員が殺生丸を悪役と認識している件w
165愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:25:06 ID:???
実際はただの犬
166愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:26:41 ID:???
りんが物投げたら取ってきそう
167愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:53:24 ID:???
殺生丸なんて大量虐殺したカスじゃん
168愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 21:07:03 ID:???
それ言えば鋼牙も人食い(食わせ)狼だしな
169愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 21:09:50 ID:???
りんについて殺生丸と痩せ狼が争って
私のために争わないで〜な展開があると思ってたのに
170愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 21:37:39 ID:???
殺生○とかロリコンという以外に何もないキャラじゃん。
171愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 21:41:47 ID:???
殺生丸も鋼牙もベジータと同類のクズ
172愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 00:20:46 ID:eZgMgnfx

第一試合 Aブロック4組
<<久寿川ささら@ToHeartシリーズ>>
<<金色の闇@To LOVEる −とらぶる−>>
<<ククリ@魔法陣グルグルシリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m16362.jpg


第二試合 Bブロック4組
<<丸井ふたば@みつどもえ>>
<<天樹院フレデリカ@PSYREN ‐サイレン‐>>
<<高良みゆき@らき☆すた>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m16363.jpg

第三試合 Cブロック4組
<<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ>>
<<栗見理奈@プリティフェイス>>
<<音無響子@めぞん一刻>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m16364.jpg


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253202420/
173愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 03:18:46 ID:???
高橋留美子と萌えはあんまり関係ないかな・・・
174愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 06:43:23 ID:???
桔梗にもりんにも珊瑚にも萌えるけどな
175愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 07:49:13 ID:???
殺生丸酷い言われ様だな
とかいう俺も気に食わないけど


りんたんハァハァ
176愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 08:18:55 ID:???
りんたんが12歳ぐらいになったら
殺生丸君と事実婚するんだよ
177愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 08:42:41 ID:???
殺生丸って犬だから、生殖行為の時しつこそうだな
ネコならすぐ終わるのに
178愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 10:50:02 ID:???
殺生丸の罪状

船を手に入れるために人間を大量虐殺
無女を殺害
日暮かごめ氏殺害未遂
新しい腕の実験台のために人間を大量虐殺
新しい刀を手に入れるためにトウトウサイ氏を脅迫
179愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:27 ID:???
>>178
女児連れ回し←new!
180愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:31:27 ID:???
ジュリアおたあ
181愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:32:54 ID:???
罪的に見たらマシになったのやら酷くなったのやら・・・
182愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:35:38 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%82
すまん、180は誤爆
とにかく戦国大名小西行長でも拉致誘拐の女児を養女にしたぐらいだから
家族がいない女児の連れ回しは必ずしも犯罪ではない(戦国時代の場合は)
183愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:47:58 ID:???
りんたん、あんな犬捨てていいんだぜ




そして俺を飼ってくれハァハァ
184愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:22:26 ID:???
りん厨自重
185愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:30:46 ID:???
>>179
あれは連れまわしというより
りんのほうがついてきてるだけだし
186愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:31:31 ID:???
>>174
珊瑚は萌えるというよりもエロい
187愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 16:49:31 ID:???
弥勒も珊瑚のエロさに惚れたんだろうな。胸はもみがいありそうだししまりよさそうだし。じゃなきゃあんなアバズレ好かん。
188愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 19:19:59 ID:???
犬夜叉のスレとしては珍しい流れだな

女読者多いとか言われてるけど女キャラハァハァで読んでた男もいるってのは
少年漫画としては間違ってないな
189愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 19:32:21 ID:???
犬夜叉フォーラムって掲示板によく行ってるけど
珊瑚大好き男性ファンとか桔梗命男性ヲタとか何人もいるよ
190愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 20:12:23 ID:???
殺生丸と鋼牙はベジータと同類のクズ
191愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 20:59:44 ID:???
これよく出来てたよな
高橋さんは相当勉強したんだろうなぁ
192愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 21:37:05 ID:???
神無たんかわいいなあハァハァ
神無たんの椿の匂いをクンカクンカしたいお!
193特快うね ◆J.GBxoaiFw :2009/09/21(月) 08:37:33 ID:???
蓬莱本線の快速列車や特急列車

特急列車
・特急かさま号 ・特急白童子号 ・特急瑪瑙丸号 ・特急魍魎号などがある。

快速列車
・快速しゃらく ・特快うねっこなどがある。
194愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 11:41:07 ID:???
195愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:27:52 ID:???
何のだっけ
196愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 14:06:34 ID:???
>>195
ゲーセンで取れる景品が先週の展示会でいろいろお披露目されていた。
かごめと桔梗のはシステムサービスとかいう会社が作るみたい。
197特快うね ◆J.GBxoaiFw :2009/09/23(水) 14:08:35 ID:???
>>193
この列車の名前は元ギンコしか知らないし…。
結局、名前を変えても、文章の形と、
句読点の多用などですぐに「ギンコ」だと
分かってバレバレだ。

さすがプロの2ちゃんねらー。
僅かなところを見抜いてすぐに判別するとは…。
198愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:29:53 ID:3pVWEcL+
『犬夜叉 完結編』のテーマソングに抜擢されたのが、
歴代主題歌も歌ったDo As InfinityとAAA。
Do As Infinityの「君がいない未来」はオープニングテーマソング、
AAA「With you」はエンディングテーマソングとなる。
199愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 20:10:09 ID:???
>>194
2人ともかなり良い出来じゃん。ブキヤのにも劣らない程だ。
どうか劣化しないで商品化されますように
200愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:07:43 ID:???
UFOキャッチャーのプライズかよorz
201愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:03:01 ID:???
鬼熊とかいうるろ剣の志々雄に似てるやつが好き
202愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 14:52:39 ID:???
ずっと食わず嫌いして読んでなかったんだけど普通に面白いね
引き延ばしも言うほど気にならない
203愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 17:11:44 ID:???
>>202
週刊ペースで読んでると
「また奈落が逃げたよ」→「また奈落パワーアップだよ」→「また刀の強化かよ」→「やっと追い詰めたよ」→戻る
の繰り返しがイライラすんの。
纏めて読めばそりゃ軽減されるだろうけどさ。
204愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 17:49:47 ID:???
ワンピの空島みたいなもんか
205愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 18:37:17 ID:???
桔梗と邪見目的だったから、気にならないな
206愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 18:37:53 ID:???
それでも主要キャラが死んでいったりかけらも着実に集まっていってるから
終わりに向かってるのは実感できる
話が進まなくてループすらできない作品もあるからまだマシ
207愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 19:16:36 ID:???
神楽の風の話が好きだけどアニメだと最期どうなるか

ちゃんと最期に歌う神楽見れるかな
208愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:32:51 ID:???
なんか今度総集編みたいなの出るらしいけど、おまえら買うの?
209愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:39:41 ID:???
買わないつもりでいるが、
店頭に並んでいるのを見たらつい記念に買っちまうかもな
210愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 00:25:48 ID:tDqWl0Vk
>>207
歌?
211愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 09:07:07 ID:???
同じ姉妹なのに何故神無たんは話題にされないんだ
212愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 09:17:20 ID:???
しゃべらないから取っ付きにくい
213愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 12:00:27 ID:???
奈落は本当クソだな
神無たんを生かしておけばよかった
214愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 18:31:37 ID:???
桔梗が死んだ後のストーリーで、

桔梗を失った犬夜叉より、かごめの方が魂傷ついてるっていってた妖怪がいたけどそれっておしいくない?
かごめは、ただ桔梗より格下って事実知らされただけだろ。
215愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 19:15:18 ID:???
という釣り
216愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 00:14:38 ID:VC6FI4PJ
福岡でみるにはどうすれば??
217愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 19:46:06 ID:???
>>216
でっかいアンテナ買えば

レギオンの種子ぐらいでっかいやつ
218愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:19:17 ID:???
アニメじゃ殺生丸は醜い最期を遂げてほしいな
原作は美化されすぎ
219愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 02:18:49 ID:???
阿吽たんと邪見たんとりんたんが・・・
220愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 04:39:25 ID:???
殺生丸ファン<りんを殺そうとした珊瑚は死ぬべき!!
珊瑚ファン<殺生丸は実際にどれだけ殺人したと思ってんだ!!

しいて言えば殺生丸のほうが悪い
221愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 13:46:24 ID:???
222愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:12:58 ID:???
ストラップがキモチワルイ
223愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:15:54 ID:???
キューピーと合成してるからね
キャラクターというよりキューピーがコスプレしていると思ったほうがいい
224愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 16:07:17 ID:???
殺生丸キューピーバケモノすぎ
225愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 17:50:16 ID:???
犬夜叉キューピーだろ
226愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 21:04:12 ID:???
殺生丸とかベジータと同類の糞野郎だからな
アニメでは無様な最期を遂げることを期待
227愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:22:29 ID:???
確かに糞野郎だがどこか憎めない
228愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:07:00 ID:???
奈落も黄河も殺生丸もみんな糞野郎
229愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:22 ID:???
奈落と雷獣兄弟とコウガと神楽と蝙蝠と七人隊と殺生丸を糞な順に並べたら
どうなるかな?
230愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:13:02 ID:???
それがカカロット
231愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:38 ID:???
はいはいスルーで
232愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:32:35 ID:???
白夜>奈落>>たらこ>神楽>>>鋼牙>殺生丸>>>犬夜叉

233愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:59:25 ID:???
かごめと鋼牙お似合い
234愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:03:23 ID:???
はいはいスルーで
235愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:43:58 ID:???
>>232
なんで白夜が一番なん?
印象薄いが?かごめ切ったから?
236愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:54:12 ID:???
アビ姫も人間から見ればろくな奴じゃないな
でも人間の娘がシジミ毎日取って病気の母親に蜆汁飲ませると思うといい話なんだよな
237愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:16 ID:???
美味いのを食べさせ続ければ元気になって、
不味いのを食べさせ続ければ死にます。

地下室にはイカダがry
238愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 15:50:21 ID:???
殺した殺されたって戦国時代に甘いこと言ってんなよw
239愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:03:49 ID:???
妖怪に殺されても仕方ない時代なのよ
240愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 18:44:20 ID:???
>>229
その中で唯一人間の七人隊が一番糞
241愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:52 ID:???
人間を差別しないでもらいたいね
242愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:54 ID:j6eXd7KF
…俺は七人隊のところが一番良かったんだが…
243愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:29:34 ID:???
七人隊の中じゃ連呼津が一番糞だったな
蛮骨はまだ仲間意識は一応あったけど
連呼津は蛇骨殺して蛮骨も殺そうとしたからな


ところで蛮骨は連呼津が銀骨のかけら使ったのは
当然知ってたんだよな
244愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:47:56 ID:???
レンコツは人間らしくていいよ
245愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 21:55:25 ID:???
七人隊崩壊の原因⇒蛮骨の脅しすぎ
首領があれではな
246愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 21:58:06 ID:???
それはあるな
アイツに合ってたの蛇骨ぐらいじゃないか
酔骨はアレだし銀骨は色々残念な人だし
247愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:13:54 ID:???
七人隊は何気に好きだったけどな
なんかまだはきはきしてた
248愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:31:59 ID:???
質忍耐はタラコ丸よりは魅力あるな
変に自分を哀れんだりせず
外道さが突き抜けてていっそ清々しい
249愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:40:51 ID:???
凶骨と霧骨の話題は無し・・・と。
250愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 02:00:28 ID:???
七人隊ってリファインすれば普通に主役になれるな。蛇骨は女にして。
251愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 10:32:27 ID:???
糞とDBは構って坊だから相手しゃだめだよ
252愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 10:33:14 ID:???
×しゃ
〇しちゃ
253愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 17:39:56 ID:???
254愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 23:33:46 ID:???
なんだか懐かしい感じがするよー待ってたよー
何気に神楽の最期シーンが映ってて驚いた
255愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 00:10:16 ID:VLNRVNUt
かごめの解説みたいなセリフって
時々うざくねー
256愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 04:38:11 ID:???
257愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 16:27:10 ID:???
アニメじゃ殺生丸はちゃんと醜い最期をとげるんだろうな
258愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 18:44:42 ID:WHUWuRW5
>>257
んな訳ねーだろ
259愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 22:51:56 ID:???
むしろロリコン癖を発令してりんとゴールインしそうだな、アニメオリジナルみたいな・・
260愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 22:56:17 ID:???
結末でオリジナル入れるとかどんだけだよw
まぁ絶対ないから安心しる。
261愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:21:18 ID:???
明日が楽しみで寝られないおおおおおおおおおおおおおおおお
262愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:26:46 ID:???
明日は仕事終わって帰ると丁度見れるな。まったり準備しておこう。
初回がどんだけハイスピードで今までのあらすじを伝えるのか気になる。
それともマジでまんまあの打ち切りエンドから普通に続きをするのかな。
263愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 05:47:48 ID:???
あらすじ伝えなくていいように配信しまくったんじゃないのかな
264愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 19:13:39 ID:???
265愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 20:06:55 ID:???
あわわわわわわわわわ
あと大体6時間か・・・
楽しみだおーーーーー
266愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:31:42 ID:IlqSbByR
なんで高橋留美子の地元の新潟で放送しないんだよ。
新潟県民は怒っています
267愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:49 ID:IlqSbByR
新潟県民は怒っています
268愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:33 ID:IlqSbByR
留美子の地元だろうが?
269愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:39:46 ID:IlqSbByR
なんで高橋留美子の地元の新潟で放送しないんだよ。 新潟県民は怒っています
270愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 23:35:28 ID:???
カンガルー?
271愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 03:06:17 ID:???
エンディングの奈落と分身たちが次々現れるシーンがいいお
272愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 04:43:19 ID:???
OPがやけに明るい曲でワロタ。殺生丸・りん・邪見の3トリオが仲良しこよしで歩いているシーンがいいな。
273愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 05:09:34 ID:???
ネタバレしちゃうとEDに蛮骨が出ます
274愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 06:15:11 ID:???
福岡ではやるの?
275愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 07:31:00 ID:???
福岡ではやらん
熊本でやるので、大牟田なら見れるかもしれん
276愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 07:56:09 ID:???
なんで熊本で放送するのに福岡でしないの!?
277愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 08:00:30 ID:???
理由はわからん
福岡はらんま1/2熱闘編も2年ぐらい放送開始が遅かった
278愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 09:29:11 ID:???
人気が無いからです
279愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 09:54:56 ID:+ho6/SSg
かごめと珊瑚の抱き枕が販売するそうです
かごめたんは俺の嫁
280愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 12:08:21 ID:???
リアルソードマスターヤマトだった。いやソードマスター犬か。
でも現代編はまったりしててよかったじゃないか。
281愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 16:37:42 ID:???
殺生丸はアニオリで死ぬらしいな
282愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 17:06:16 ID:???
クロゲなんかも数週間遅れで放送されてる静岡ですが
犬夜叉完結編は静岡では放送されますか?すごく見たい
283愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 17:13:22 ID:???
放送されないからDVD出たら買え
284愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 18:04:11 ID:???
>>281
そうなの
どこで死ぬのかな
やっぱああいう糞野郎を
最後まで死なせないのは
テレビ的にはまずいのかな
285愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 18:04:39 ID:???
嘘に決まってるだろがwww
286愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 18:41:45 ID:???
話変わるが、最終巻で琥珀が等々斎に珊瑚の家に行くように勧められて嫌そうにしてただろ?
「あの家狭いから」って・・・
あれは一度、琥珀が寝てる隣で弥勒が豪快にズコバコやらかしやがったに違いねぇな。
もうとんでもない光景をまざまざと見せ付けられたんだろうなおい。

287愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 18:48:48 ID:???
双子がうるさいからだろ
288愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 19:17:25 ID:???
いやー やってるのみたからだろー 琥珀子供好きなんじゃないか
289愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 19:24:14 ID:???
普通にそのままの意味でしょ
3人は子供とはいえあの家に6人で住むのは間違いなく狭い。
290愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 19:42:17 ID:???
>>285
かまうな
291愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 20:52:28 ID:???
狭いからは真実でもあるが方便でもあるだろう
現実的に姉夫婦の家庭に居候は気まずい
292愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:05:45 ID:???
琥珀としても人助けの旅してるほうが心休まるんだろう
293愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:23 ID:???
>>292
雲母と七宝以外の妖怪は全て悪だと思っていそう。
294愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:30:07 ID:???
妖怪である刀々斎からも武器をもらっていましたが、何か?
神楽とも姉弟みたいになってたじゃねーか
295愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:33:37 ID:???
はっきりいって良い妖怪って一握りってレベルじゃないし
琥珀なら判断もつきそうだから大丈夫だろ
296愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:38:48 ID:???
久しぶりに犬夜叉の声を聴くと
ブランクがありすぎて
どうしてもウソップの声のイメージが先行してしまう・・・
297愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:44:03 ID:???
俺がかごめの立場だったら、現代に妖怪も奈落も居ない時点で玉集めを放棄する
298愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:44:24 ID:???
邪見はブルックですヨホホ
299愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:45:05 ID:???
俺がかごめの立場だったら犬夜叉と仲良くなる前に現代にひきこもる
300愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:57:11 ID:???
俺がかごめの立場だったらりんととらぶる
301愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:01:09 ID:???
>>298
邪見もブルックに見えてくる
302愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:01:10 ID:???
303愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:08:22 ID:???
304愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:16:02 ID:???
オレのような地方民にヒント
Inuyasha The Final Act
305愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:17:38 ID:???
ヨホホホーヨホホホー
306愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:24:01 ID:???
>>301
それはないから
307愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:26:23 ID:???
第1話「奈落の心臓」
第2話「神楽の風」
第3話「狼の墓場」
第4話「妖刀”奪鬼”」
308愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:47 ID:???
もしも奈落が最初から居なかったら、
人間になった犬夜叉と桔梗は老夫婦に、
珊瑚と琥珀は里の住人と共に退治屋を続けていて、
弥勒は女遊びをする旅を続けて、
七宝は雷獣兄弟に親を殺されたままで天涯孤独だな。
309愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:30:10 ID:???
>>308
忘れるな、四魂の玉は本当の願いはかなえないんだぜ
少なくとも犬夜叉は人間になれない
310愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:33:10 ID:???
>>309
犬夜叉は半妖のまま桔梗と夫婦になって、
老衰で桔梗が死んでから、
桔梗の遺体を四魂の玉ごと葬ったのに、
四魂の玉と共にかごめが現われるとか。
311愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:40:10 ID:???
>>308
七宝父は玉持ってたから襲われたんだぜ
雷獣も球持ってなければチンピラ程度だったかもしれんし
312愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:45:57 ID:???
しかしかけら5つであれとか飛天あんま強くないな。
だってかけら9つで人間の蛮骨が風の傷会得後の犬夜叉と互角になれるんだぜ。
最初のカラスとかムカデとかは玉丸ごと使ってあの弱さとかパネェ
313愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:46:03 ID:???
>>311
それでは鋼牙もチンピラに過ぎないんだな。
314愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:47:44 ID:???
>>307
たった4話で39巻まで消化かよw
315愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:49:07 ID:???
>>314
36巻の終わり頃から開始で一気に39巻まで進むのか?
316愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:49:48 ID:???
>>313
かけらがないと戦力外だって自分で理解してるくらいだからな
はっきり言って爪を入手してなかったら役立ち度は七宝と互角レベル
317愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:44 ID:???
>>315
今回の1話が37巻の1話〜38の5話あたりまでだからな。
それに最後のシーン、桔梗出たところは38巻の6話の一部を先にもってきたもの。
冗談抜きで超速だよ
318愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:07:52 ID:???
>>317
蚊の回と狐妖術試験の回は有るのかな?
319愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:09:07 ID:???
しかしらんまの時と違い放送してない地域でも見られるようになったとは有りがたい
320愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:10:14 ID:???
狐はわからないけど蚊はもう飛ばされた後だからあまり期待しないほうがいいと思う。
やるとしても魍魎丸片付けて一息つく辺りまで保留じゃないかな
321愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:36:22 ID:???
オープニングの歌詞すごく合ってるじゃないか
バラード調にすれば最終回でも使えそう
サビなんて特に

守るべきものなんて 悩むまでもなか (ひとたしかなかった)←カッコ内聞き取れず、聞いたまま
叫び声の木霊 虚しく響いた 深い森の奥に
涙をこらえられた理由は 重ねた指のぬくもりのせい
君がいない未来 意味など無い未来 
二度と離したりはしないから
君とのぞむ世界 見た事無い世界 
時空を超えて 遥か旅する僕ら
322愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:43:01 ID:???
達磨さんが転んだは外人にはわからんだろうな
323愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:51:28 ID:???
神楽が死んだのは何巻だっけ?
324愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 00:00:37 ID:bX4970gY
38
325愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:01 ID:???
>>321

「深い森」が歌詞に含まれてるのが前作の思い入れを感じさせてイイね。
326愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 02:59:11 ID:???
原作は普通に見れるけど、
アニメだとたまに恥ずかしくなるのは何故だろうか?
327愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 03:26:18 ID:KvO+CpY1
神楽死んじゃうううううううー
本当に嫌だ
328愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 16:26:55 ID:???
opの最初の手を広げるかごめが可愛い
んで、血のように赤い夕焼け→犬夜叉のバックに桔梗→光を抱く犬夜叉の流れが
桔梗は死んだけど、桔梗の想いと魂が犬夜叉の中に還ったというか一体化したっていうイメージが感じられてちょい感動
329愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 19:58:04 ID:???
殺生丸は6話で死ぬそうだ
330愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 21:32:07 ID:???
またかごめの中の人のババァ声だよ・・・改めて萎え
いっそかごめは中田譲治にでもにやらせろ
331愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:34:06 ID:???
原作では見ることのできなかった、珊瑚の腹ぼて姿に期待したい。
出来れば退治屋の姿で。
332愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:42:48 ID:???
いらね
333愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 23:01:56 ID:???
パソコンあれこれいじりまくって
やっと完結編見られた
画は素晴らしく26話じゃなくて52話でやってくれたら完璧だった
334愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 00:25:29 ID:???
漫画と比較して残念だったとこ
神楽が犬夜叉達と別れるとき向こう向いたまま手を上げるタイミングがおかしいとこ
あとどうせあれだけバッサリ切りまくるんだったら木こりの親子そのものも
切れば他に回せたんじゃないか?
335愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 02:06:41 ID:???
もしも桔梗が奈落の罠を掻い潜り、
犬夜叉と結ばれていて、
その後数十年後桔梗が老衰で死んで、
遺体は四魂の玉と共に火葬したら、
残された犬夜叉の元にかごめが四魂の玉と共に現われた。
妻に先立たれた犬夜叉を好きになった女子中学生w
これって少年漫画と言うレベルじゃないぞw
復活した桔梗は犬夜叉の浮気に怒る死人のストーカーになりそうだしw
336愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 02:54:47 ID:???
>>334
木こりの親子www

EDに殺りん出会いの映像も含まれてたら尚良かった
つかラップにびびった
337愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 07:39:08 ID:FS6A1RFE
犬夜叉「これでもくらいやがれ! ウソップハンマー!!!」
338愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:11 ID:???
犬夜叉はコナンよりも多数の人が死んでいるような気がする。
あとやたら若い女子が死んでいる。
339愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 23:39:45 ID:???
コナンは現代
犬夜叉は戦国時代

時世も違うし文化も違う
戦国時代は飢餓や戦で、元々いつ人が死んでもおかしくない時代だろう
340愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 01:51:02 ID:???
>>339
日本人が絶滅する勢いで死んでいたけどなw
341愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 17:42:01 ID:???
もう七人隊は出ないんだよな
これから犬夜叉のゲームとか出る予定なら七人隊出してほしいな
342愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:20:59 ID:???
七人隊はもういいよ
343愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:29:09 ID:???
うしおをとらを見ながら思ったけどラスボスって重要な要素だよな
344愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:45:27 ID:???
>>301
でもって奈落がはっちゃん
345愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 21:48:18 ID:???
能登かわいいよ能登
346愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 22:43:16 ID:???
能登なんていつまでたっても棒だよ
りんたんは可愛い
347愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 23:11:20 ID:???
>>344
エネルのが声にてる
348愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:16 ID:Wa0RGP7i
犬夜叉「これでもくらいやがれ! ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップワッゴ〜ム!
ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップワッゴ〜ム!
ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!ウソップハンマー!etc・・・」
349愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:50 ID:???
ちょwwウソップうるせえよwww
350愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:20 ID:tgrXOmv5
北海道で放送してる?
351愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 10:57:17 ID:???
してない
352愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 15:28:28 ID:???
コナンが進一に戻った時に来週のヒントが奈落で「次回のヒントなんかすげーむかつく」とか言ってたな。
353愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 15:59:40 ID:???
>>352
あ〜あったあったww

犬夜叉アニメの中でも、文化祭の話で工藤新一の姿がちらっと出てたな
354愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 17:34:33 ID:h81ZB6/N
『犬夜叉』(いぬやしゃ、InuYaksa)は、高橋留美子による少年漫画作品、それを原作としたテレビアニメ作品。
355愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 17:44:57 ID:???
シコンのタマって、浄化するより風穴で吸い込んだ方が早くね?
356愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:39 ID:???
多分「唯一の正しい方法」以外のやり方では
また戻ってきちゃうんじゃね?
357愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:43:48 ID:???
放送してないのに市内で「犬夜叉バス」走らしてる新潟っていったい・・・
358愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:19:04 ID:???
最近出た犬夜叉とかごめの特別本買った人いる?
本屋で見たが袋がかってて読めなかった
前にあった「犬夜叉vs殺生丸」みたいな総集編か?
359愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:24:05 ID:???
前あったやつって何それ
360愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:04:49 ID:???
>>358
かごめと犬夜叉、桔梗の回を繰り返し収録していて、
桔梗が消える所まで収録している。

>>359
コンビニに有ったので、
映画3作目の時に有った。
361愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:46:52 ID:???
*1.7% NTV 犬夜叉 完結編(新)

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
362愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:59:28 ID:???
予想外すぎてズコー
363愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 05:41:18 ID:???
>>361
深夜アニメはだいたい1〜2%だよ
364愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 07:20:44 ID:???
でもゴールデンから深夜に格下げだしなあ・・・
365愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 07:36:23 ID:???
ゴールデンでやるには新規視聴者に配慮して今までのあらすじを数週間に渡って説明しなきゃならない
それより新参切り捨ての今がベストだよ
贅沢を言えばせめて3クールでもう少しゆっくりであれば良かったが、まあ途中から少しはペースダウンするでしょう
366愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 07:39:56 ID:???
深夜だからこそ新参者切り捨てられるって事ね
367愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 07:52:38 ID:m23TExTT
犬夜叉って長きに渡って存在してるとは思えない。
うる星>>>>めぞん一刻、らんま1/2 >>>>>犬夜叉の位置づけ
コスプレ面でもグッズ面でも音楽面でもすべてにおいて。
368愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 09:02:08 ID:???
>>367
それはお前がオッサンだから
若い奴に聞いてみな?
369愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 10:30:26 ID:???
大衆受け、というかだいたいの世代が知ってるのはうる星
若い世代が好きと答えるは専ら犬夜叉だな
まあメディアの注目順で考えれば当たり前なんだが
370愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 10:49:04 ID:???
人気どうこうじゃないよな
371愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 10:50:59 ID:m23TExTT
だいたいの世代が知らない犬夜叉は糞。
372愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 11:47:07 ID:???
オッサンwww
いや、ババアか?
373愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 11:52:51 ID:m23TExTT
犬夜叉って魅力的な脇キャラいる? 著名なキャラいる?
374愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 11:54:33 ID:m23TExTT
名探偵コナンの方に重点を置かれた犬夜叉は糞。
375愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 11:56:47 ID:???
うる星やつらってて魅力的な脇キャラいる? 著名なキャラいる?
by10代
376愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:00:21 ID:m23TExTT
やつらってて だってwww 日本語不自由な馬鹿 オウム返ししかできない馬鹿
377愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:01:40 ID:m23TExTT
魅力的なキャラがいなけりゃ 今まで語られてないでしょ
378愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:05:16 ID:m23TExTT
キャラ数では 圧倒的にうる星が多い。これはギャグ物だけでなく恋愛物でもあり
感情移入されてた。高校生だしリアリティもあった。犬夜叉で感情移入は?
音楽面 オリジナルじゃないでしょ ELTとか相川とか全く関係ない歌詞。
声優も著名なのはごく少数。
379愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:09:13 ID:m23TExTT
それにしても人が多く死んで殺伐としたアニメだね。こういうものを見てると傘がぶつかって
ケンカをふっかけるようなやくざまがいに育つのも当たり前。

2CHで自分に反対するような者には けんか腰になるようなやくざまがいに育つのは当たり前。
成人式で暴れるようなやくざまがいに育つのは当たり前。
380愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:50 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
381愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 17:11:02 ID:m23TExTT
人口に対する犬夜叉の認知は何パーセントぐらいなんだろうね。
382愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 18:13:32 ID:???
うる星やつらよりめぞん一刻の方がメジャーなんじゃないかな
一般人は弁天とか竜之介とか完璧に忘れてると思う
383愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 19:10:28 ID:???
そういう時代になってしまったんだな・・・
すぐにゲームの影響だ、アニメの影響だと言われる事も悲しいし、
ゲームと現実の判断も出来ない奴がいるのも悲しい
384愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 19:15:27 ID:m23TExTT
めぞんは、アニメっていうよりドラマの知名度だろうね。
385愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 19:52:42 ID:???
>>383
ゲームと現実の判断つかない奴なんてほとんどいない、いたとしても、それは精神障害者か薬やってる奴ぐらい。
あとアニメとゲームの影響で人殺す奴もいない、原因は他にあるのに専門家がかってな推測で言ってるだけ。
実際、コロンバイン高校の事件だって原因はゲームだとか言われていたが、実際には違っていた。

>>384
一時期流行ってた特番のアニメランキングの影響も大きい
386愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 22:18:48 ID:???
原作で追いつけるところまで一気に読んだ。
…納得いかない。
昔の女がウロウロするだけでもヤなのに、何で最終話で犬夜叉の心情を描写しない?
かごめと一緒に生きてくならそれなりの行動を示しやがれ。
なんでキスは桔梗とだけ?! ちっきしょー。気に食わん。
387愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 22:21:50 ID:???
割り込み泥棒猫
388愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 23:09:00 ID:???
このスレ的には主役カプの描写に関しては残飯処理乙だったかな。
389愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 23:39:29 ID:???
原作の目の書き方が好き。アニメは未だにちゃんと描かれてないな。映画の「鏡の中の〜」でちょっと似てたくらい
390愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 03:23:18 ID:???
何で予告が無いんだよ!?ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。・
391愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 08:29:46 ID:oxg15CdW
>>386
同感。あまりにも描写不足。もう少しページ使って
犬の心情を描いて欲しかった。
392愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 08:36:15 ID:???
留美子の描く男女関係は、幼稚で稚拙で嫉妬深い
うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉のどれを見てもそんな感想が残る
主役がヒロインに異常なまでに執着するのも同じ
りんねで早くも似たような傾向が出てきた ヒロイン地味でクールなのに
393愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:07:53 ID:???
そりゃ先生がマンガ人生一筋で恋愛も青春もろくに経験してないからしょうがないだろう
394愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:12:11 ID:HmPEtMiV
諸星あたるの設定。一見おんな好きに見えるが狩りを楽しんでるようなもので
相手から迫られると引くタイプ。だからラムからすりよってくると逃げてしまう。
素直になれない。しかし面堂とか他の奴と仲よさげにしてると心おだやかではない。
そういう設定だったの知らないのかなぁ
395愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:14:47 ID:HmPEtMiV
諸星あたるの場合は しのぶの場合も同じくラムとの仲を見せつけたそぶりをしている。
396愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:17:20 ID:HmPEtMiV
しのぶに机を投げつけられるのもむしろ楽しんでる。
397愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:22:10 ID:HmPEtMiV
読者は 自分たちを投影して重ね合わせてるんですよ。リアリティがあるんですよ。
398愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:38:00 ID:HmPEtMiV
ラムのラブソングってテーマにも歌われてる。
また留美子氏は擬音の天才で ちゅどーんという言葉も作りだした。
399愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:54:21 ID:???
机投げつけられたら死ぬだろ常考
400愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:58:50 ID:???
細かいことは気にするな
401愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:44:06 ID:???
デスク
402愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 22:23:57 ID:???
今日アニメあるの?いいなあ見れる地方の人は。
403愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 22:27:10 ID:???
パソコンか携帯あれば見れるぞ
404愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 23:26:03 ID:???
昔、うる星やつらで殴られた、あるいは蹴られた人が天の向こうまで飛んで行くの
見慣れていたはずなのに、最近他のアニメで見ると違和感を感じてしまう。
405愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 01:17:11 ID:???
糞キャラなのに、作者に妙に贔屓されてる代表的キャラ

殺生丸(犬夜叉)
桂ヒナギク(ハヤテのごとく)
井上織姫(ブリーチ)
ミスターサタン(ドラゴンボール)
406愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 01:50:37 ID:???
糞キャラ以前にハヤテは糞漫画だろ
407愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 02:27:27 ID:???
>>398
ちゅどーんを作ったのは、できんボーイの田村信だ
まあマイナーな漫画家だから、大抵の人は知らんだろうが
サンデーで留美子デビュー前に連載してた
408愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 05:37:30 ID:???
サタンは異常な者達の中に混じった普通の人間だから仕方ない
409愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 05:59:06 ID:1dK8BZHo
>>399 テンちゃんに至近距離から火を吹きつけられても死なねぇぞ
410愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 08:56:50 ID:???
>>406
犬夜叉が糞漫画ではないような言い様だな
411愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 09:00:48 ID:???
>>407
田村信はできんボーイ以降の劣化が激しかったな
ウィキでググってもメチャクチャ情報が少ないぞ
けっこう面白かったけどな。
高橋みたいに少年マンガで30年も売れてる人の方が例外なんだ
412愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 09:58:00 ID:???
>>408
サタンは丈夫さにおいてはサイヤ人並だったぞ

>>405
殺生丸とヒナギクは魅惑のキャラだぞ
413愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 10:08:56 ID:???
25巻ぐらいから読んでなかったので昨日と今日で56巻まで読みました
思ったのは珊瑚がかわいいなーってことと
りんねの声優は山口勝平がいいなって思いました
414愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 10:54:17 ID:???
勝平却下
415愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 11:16:58 ID:???
流石に勝平はしつこいだろw
それにりんねにはもっと落ち着いた声色の声優が合うとオモ
416愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 11:27:45 ID:???
合ってれば勝平でもいいが合ってないからダメ
417愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 13:24:58 ID:???
らんまや犬夜叉とはキャラ違うもんな>りんね
もっと元気なおバカだったら有り得たかも
418愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 13:45:20 ID:???
バーロー(大)とLをやってきたからキャラ作りは問題ないと思うが、やはり声質がな
かっぺーのようなハスキー声より神谷浩史とかの柔らかい声の方が合う

というかスレチww
419愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 13:54:56 ID:???
>>403
You Tubeで見れるんだね!ありがとう!
2話まとめて見たよ。
420愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 14:29:03 ID:???
まありんねの声はロクサスだった訳だが
421愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:38:42 ID:???
終盤、殺生丸優遇され過ぎだろ。
422愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:39:41 ID:???
>>419
いや俺も見れない地域(福岡)だしお互い様
でもあんまりいい事じゃないからひっそりと
423愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:23:33 ID:???
http://www.sunrise-inc.co.jp/yasya-kanketsu/
完結編 16日より配信開始
424愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:35:55 ID:???
なんか福岡の人が多いね
オレもだけど
425愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:23 ID:???
426愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 20:51:15 ID:???
アニメ板でロリコンカプ厨が発狂してんな。キモイよ。
本スレのスレタイにカプ名入れようとした前科は忘れてねーぞ。
427愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:07:04 ID:???
殺りん好きは構わないが他キャラを貶す強引な布教はキャラ信者でも稀
428愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 22:53:25 ID:???
自分だけ生き延びて殺生丸さまに着物まで頂くなんて図々しいわ、あのちび。
神楽姐さんは足掻いて足掻いて無念に死んでいったのに…!
429愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:05 ID:???
誰視点だ?悟心鬼?白夜?
430愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:07 ID:???
神楽もりんも好きだし桔梗もかごめも好きだが桔梗もやけに叩かれるな
でもよく考えると愛し合う2人に割って入ったのはかごめだよな
全員好きな俺としてはその辺ふまえて叩くのはやめてほしい
431愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:08:25 ID:MtS8SU7y
神楽の魅力がわからん
432愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:04 ID:???
おっぱいキャラはそれだけで価値がある
433愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:37:11 ID:???
何が何でも神楽を貶したい殺りん厨以外にならわかる
434愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:09:07 ID:eg0KSaQp
まぁもともと神楽は好きじゃないしな
435愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:18:24 ID:???
嫌いなら嫌いでアンチスレでもたてりゃいいのに
本スレで愚痴ったり動画荒らしたりやりたい放題しすぎだぞ殺りん厨
436愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:21:32 ID:???
キチガイ集団のことなんかどうでもいいし
他のスレいけし
437愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:19:10 ID:???
りんって誰
438愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 07:33:17 ID:???
殺りん厨と犬かごめ厨は犬夜叉作品の癌
439愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 08:17:41 ID:???
ファンならいいが厨となると
440愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 08:26:40 ID:???
能面の分の欠片って、過去にもあるの?
なんか矛盾してないか?
441愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 08:42:42 ID:???
桔梗の生まれ変わりがかごめなのと同じだが
442愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:08:28 ID:???
>>426
なぜそれ突然このスレに書き込むのかわかんねw流れでもねーし荒れても無いのに
巣(キャラスレ)の方に書くなら分かるが
見た所、あれ荒らしだと思うぞ
巣のが落ち着いててスルーしまくりっておかしいだろ
443愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:13:24 ID:???
>>442
キャラスレに突撃しろとかマジで頭わいてるだろ
444愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:20:41 ID:???
ほんと殺りん厨はいつでもどこでも荒らしまくりだな
狂信的すぎて怖いわ
445愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:20:43 ID:???
〉〉442
あれは荒らしじゃなく、他キャラ貶しで有名な殺りん厨と言うんです
446愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:23:14 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう
447愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:24:35 ID:???
スゲー即レスだなおい

>>443
関係ねースレでやるよりはマシじゃないのかとは思うが
んじゃいっそアンチ立てれば?
448愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:35:00 ID:???
逆だろ常考
449愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:35:13 ID:???
アンチたてるべきなのは殺りん厨のほうですw
450愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:37:56 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう・・・!!
451愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:41:06 ID:???
殺りん厨は糞だが同じように他スレに突撃しちゃらめぇ
452愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:42:21 ID:???
りんって誰
453愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:43:43 ID:???
>ひざをついてやり過ごす以外になかろう
↑何だっけ?
454愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:48:01 ID:???
せいぜい2、3人ぐらいしかいないよな?時間的に

何かどっちもどっちっぽwこりゃ祭りだなー
455愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:52:47 ID:???
ウルージさんだろ
456愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 11:52:50 ID:???
ウルージさん御出張お疲れ様です
457愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 12:38:14 ID:???
お障り厳禁
458愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:20:40 ID:???
爆砕牙会得で追い抜いたけどあれがないと殺生丸は犬夜叉にも劣る弱さ
その爆砕牙があっても1対1なら奈落にフルボッコにされるレベル。
全然最強じゃない
459愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:25:33 ID:???
殺生丸の実力なんて神無に土下座して謝るレベル。
460愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:31:22 ID:???
密かに神無タンとロリコンを期待していたが・・・
461愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:57:10 ID:???
白夜って神楽の男版だな。
正直、影が薄かった。
462愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:22:08 ID:???
魍魎丸よりは見てて不快じゃないからいいさ。思い入れは最後まで生まれなかったが。
少ししか出なかった無双よりインパクトないキャラだ
463愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:40:49 ID:???
魍魎丸ってどんな死に方だったっけ
464愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:10:55 ID:eg0KSaQp
>>458犬夜叉と殺生丸が武器なしで戦ったら殺生丸が勝つだろうがな
465愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:15:33 ID:???
赤い鉄砕牙が役に立たなくなるの早かったなー。
斬れない結界多すぎだろ。
466愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:16:44 ID:???
>>463
奈落に中から喰われて死亡
あの場に白童子がいたら少しは勝ち目あったのかねえ
467愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 01:02:06 ID:???
かごめはもう人気無いの?
468愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 01:12:17 ID:???
神楽+蛇骨÷2=白夜
469愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 01:50:41 ID:???
桔梗相変わらずいい声だったなぁ、惚れる

そして神楽…なぜ殺したしorz
470愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 02:26:31 ID:???
神楽より神無を何故殺したし
471愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 04:38:56 ID:IMXEmoff
472愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 06:57:36 ID:???
グロ注意
473愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:27:43 ID:???
殺神動画が上がると殺りん厨は大発狂して荒らすからな
やっぱキチガイはキチガイか
474愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 08:51:54 ID:???
>>468
偵察要員として神無も
475愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 11:32:32 ID:???
>>468
カッコでくくらないと…
476愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 11:58:24 ID:???
殺生丸と決着つけて欲しかったなぁ
映画でそんな話あったけど、原作に無い話だから中途半端だったし

殺生丸残すなら、桔梗残して欲しかった
アニメは犬夜叉憎しばっかだったけど、原作はツンデレでメチャクチャ可愛かったからw
477愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:27:18 ID:???
殺生丸が刀欲しくて犬夜叉につっかかってきてただけだから鉄砕牙の継承の話で決着ついてる
478愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:38:21 ID:???
完結編って書いてあったけどやっぱ新しいやつなんだな。
前(一期)ちょくちょく見てたけど完結編なんてサブタイトルみたいなのついてなかったもんね。
昨日神楽が死んだのを見て確信してネットで調べたらそうだった

うれしいけど20話ちょっとって少ないね。
もう少しあってもいいけどなぁ。
一期は視聴率も悪くなかったんでしょ?
479愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 14:04:03 ID:???
>>478
1期も視聴率低迷とか言われていたが、
実際下がっても後番組のブラック○ャックや決壊師よりも好調だった事実

よみうりTVのHPのアクセスランキングも
犬夜叉完結編が大方2位か3位をキープしているな
480愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 14:38:10 ID:???
殺生丸みたいな糞野郎は命乞いして惨めに殺されるのがお似合い
481愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 14:43:29 ID:???
過去の所業を恥じるくらいはしてよかったと思うよなw
482愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:52:14 ID:???
人間殺しまくってごべーーーん!!!
483愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:33:09 ID:???
>>479
5%とか6%が当たり前だったもんな
ヤッターも最初だけだった
484愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:42:34 ID:???
そういえばもう会えないんだよな…
485愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 03:15:34 ID:???
今、全巻読み終わったんだが

最終回にすら出てこなかった鋼牙が一番かわいそうだと思いました
作者は忘れちゃったの?
486愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 08:02:34 ID:???
奈落も最初から井戸壊しに行けばよかったのに。
487愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 09:11:50 ID:???
井戸は四魂の玉に関わるから奈落の力を超えてるんじゃないか
488愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 10:42:00 ID:???
奈落が井戸を壊したらタイムパラドックスが起こる

かごめが井戸からやってくる
奈落が井戸を壊す
井戸は現代に残らない
かごめは現代にやってこない
かごめが現代に来なければ奈落は井戸を壊さない

はたして壊される井戸は存在するのか
489愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 13:30:54 ID:???
そもそも奈落が井戸壊して何の得になる
「時空を超えて永遠に・・・・」みたいなこと言ってたじゃないか
490愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 13:51:43 ID:???
爆砕牙や黒い鉄砕牙なら奈落の肉体は倒せる。けど奈落の魂を倒せるのはかごめだけらしい
つまりかごめがいなければ奈落は事実上倒されなかった。
だから井戸を壊してかごめが来れなくしておけばよかった。
って意味の話なんだろう
491愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 13:58:04 ID:???
でもかごめが来なきゃ四魂の玉も来ないよね
492愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:32:15 ID:???
けど実際に来たじゃん。だから井戸壊しておけばよかったじゃんって話じゃん
493愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:35:07 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
494愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:38:57 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいよね!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
495愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:57:53 ID:???
>>492
壊してないから来た
来た時は井戸壊れて無かったろ?
496愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:01:21 ID:???
お前は何を言っているんだ
497愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:01:22 ID:???
日本語でおk
498愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:05:13 ID:???
492が何言ってんのかわかんねえ
499愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:06:19 ID:???
ややこしいけどかごめが来た後でも井戸を壊したら未来に井戸が残らない
そうするとかごめの住む現代に井戸がないからかごめは最初から戦国へ一度も行かなかった事になる
まあこの辺は色々説があって消滅するとかパラレルとして続くとか考え方によるけどね
500愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:08:55 ID:???
>>498
492だけじゃなく495もわかんねえ
501愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:13:25 ID:???
馬鹿だなおまいら。
タイムパラドックスなんて机上の空論ぞ。歴史は一本なんだぞ
奈落にとって壊せば有利なのは間違いないが、それは俺らの頭の中での話であって
現代に井戸がある以上かごめがいくら戦国に飛ぼうが井戸が破壊されるようにはならないんだ
502愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:21:42 ID:???
>>495
壊そうが壊すまいが関係なくかごめは戦国に戻る運命。
四魂の玉が戦国時代に再出現するために桔梗の「また犬夜叉に会いたい」って最後の願いを利用した。
だからかごめは戦国に飛び犬夜叉と出会ったって玉自身が語ってたろ。
つまり井戸が壊れてても四魂の玉が他に戦国に通じるものを手配したはずだ
503愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:27:18 ID:???
かごめって生まれてからずっと腹に四魂の玉仕込んでたってことだよな。
つまり戦国に来て玉が取り出されるまではかごめって超人だったってことか
504愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:31:09 ID:???
結論:玉最強
505愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:31:59 ID:???
玉の能力は桔梗によって封じられていたんだろう
506愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:42:58 ID:???
>>500
え?わからないの?
正しいかどうかは別として意味はわかるだろ?
507愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:01:05 ID:???
楓は皆のお母さん





おばあちゃんでもいいけど
508愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:15 ID:???
506がきめぇw
509愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:39 ID:???
>>506
必死すぎてわろすw
510愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:11:13 ID:???
>>505
マジでか。桔梗すごすぎだろ
511愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:20:32 ID:???
桔梗と翠子ってどっちがすごいわけ?
512愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 19:05:15 ID:???
奈落は白霊山の時点で戦国最強らしい殺生丸と同格の妖力(邪見曰く)
最終決戦時点ではそれ以上だったはずだが四魂を作った妖怪には劣ると思う。
よって妖力は四魂の妖怪>奈落>殺生丸ってとこか

桔梗はパワーアップしないし翠子以外でも霊力では白心上人にもはるかに劣るっぽい
翠子>白心上人>桔梗
513愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:12:19 ID:???
あと何話くらいで終わるの?
これほど内容がないアニメもめずらしいな
キャストや作画は豪華だけど
514愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:25:23 ID:???
という駄漫画信者の嫉妬であった
515愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 20:26:55 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう
516愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 09:59:04 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:【アニメも遂に】犬夜叉49【完結編】
キーワード:ひざをついてやり過ごす以外になかろう


446 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:23:14 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう

450 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:37:56 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう・・・!!

453 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:43:43 ID:???
>ひざをついてやり過ごす以外になかろう
↑何だっけ?


515 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 20:26:55 ID:???
ひざをついてやり過ごす以外になかろう
517愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:40 ID:???
弥勒の知り合いの狸はどこにいったんだ?
移動手段として使ってたのに、途中から出番が無くなってしまった。
518愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:46:03 ID:???
>>157
単純に作者が忘れていたか、最終戦に必要無いから省いたか
そういや最終巻の平和シーンにも出てこなかった気が
519愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:53:18 ID:???
狸、可哀想に。
名前も思い出せないけど。
520愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 04:47:00 ID:???
名前ないから覚えてなくて正解なんだよ
アニメでは八衛門だったけどな
521愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 05:12:56 ID:???
>>512
桔梗は死人でなければいいとこまで行くと思うのだけどな

白人の癒やし相手も出来たくらいだし
あと恋さえしなければ
522愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:22:48 ID:???
>>521 同感

しかし村人に優しい巫女さん桔梗より今の
憎悪も愛情もある死人な桔梗がなんかイイんだよなぁ
523愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 16:29:27 ID:???
翠子の霊力と妖怪の妖力が合わさって願いを何でも叶える玉になったわけだ。
あのエビみたいな竜妖怪の妖力が凄すぎたとも考えられるが
桔梗が四魂を生み出せるほどまでの実力には見えない
524愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 21:31:03 ID:???
桔梗は植樹した樹をいきなり大木にしたり
式神作ったり芸達者だな
かごめもなにか芸やれよ

おすわりは飽きた
525愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:00:23 ID:???
いやいや飽きるとか言う問題じゃないだろ
おすわりは「犬夜叉」でしか見れないギャグなのに
526愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 03:11:25 ID:???
狸言われるまで思い出せなかった
弥勒によくボコられてたな
527愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 16:22:07 ID:???
白心上人って今思うとやべえな
山を覆いつくす聖なる結界を張る
白霊山にいながら聖島に結界を張る+敵味方の体力を全回復させる+鉄砕牙の変化を解く
蛮骨を瞬間移動させる
風穴に生身で耐える

白心上人は間違いなく奈落を倒せる
528愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:44 ID:???
七宝の昇級試験って原作では何巻だっけ?

全然思い出せない
529愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:07:58 ID:???
>>527
能力的スペックはものすごいのに、心は実は脆いってところがいいキャラだと思った
人間らしいというか
上人をそそのかす奈落はなんかいい奴に見えてしまった
530愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:11:16 ID:???
>>528
調べたら51巻だった
冥道残月破が鉄砕牙に吸収された話の次
531愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:09 ID:???

≫530

ありがとう

冥道残月破がでたあたりをしらべてたは
532愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:15 ID:???
駄作と言われようが黒歴史と言われようがやっぱり犬夜叉は良いわ。
533愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 07:56:41 ID:7IIKjoT3
>>527
桔梗に抱きつかれて成仏するんじゃなくて
「わしと一緒に奈落を倒そう」と言えば良かったんだよ
そうすれば桔梗と何日も二人きりになれたのに
534愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 08:05:33 ID:???
白心上人と桔梗が組んだら奈落即死だろw
535愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 10:38:05 ID:???
あのミイラは念じただけで奈落を浄化できそう
536愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 12:55:22 ID:???
>>534
なんという最強カップr…じゃなくて最強タッグ
537愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:35:07 ID:p7PH5Nvx
白心上人のミイラを犬夜叉が斬ればいい
538愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:39:54 ID:???
コミックの方は全巻読んだことないんだけど
アニメでやってた桔梗スペシャルみたいな二人の過去の恋愛や心情を
細かくちゃんと再現描写してる場面は出てくるの?
アニメだけのオリジナル?
539愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:42:04 ID:???
あたいをただの女にしてくれーとかいう回想とかはあるけど
アニメほど細かくやってなかったような気もする
アニメでは桔梗が口紅塗るシーンとかあったなあ
540愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:43:25 ID:???
あたいって言ってるならその時点で普通の女だろ
541愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:10:24 ID:???
あたいってwwwwww
542愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:49:38 ID:???
だまされんなよw
543愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:15:06 ID:???
るみこのコメントってそっけないな、癖になる
544愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 10:39:17 ID:???
細かい描写以前に、桔梗スペシャル的な内容は原作には存在しないと。
互いに惹かれあって、互いを信じて生きてみようっと思った矢先に、
奈落にはめられて破局。犬封印、桔梗死亡。

生前は清い間関係だったと思われる。キス1つしていない。
そこが良いんだよ。この二人は。
545愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 13:27:23 ID:???
で結局桔梗と翠子どっちがすごいんだよ
546愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:22:45 ID:???
自分で考えろ
547愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:22:54 ID:???
>>544
存在しないというより、予想を膨らませたって感じ<SP
あぁーありえるねーみたいな。
548愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:25 ID:???
>>545
馬鹿どう考えても翠子だろ
549愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:45:46 ID:???
SPは予想と言うよりはアニメの二次創作、妄想って感じだな。
一応、アニメオリジナルエピソードという位置づけでしょ。
あのSPそのものは好きだ。
桔梗が可愛くっていいな。犬が惚れる気持ちがわかる。
550愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:51:21 ID:???
コナンっつてもOPに変わりすぎててだれが誰やら

俺が覚えてるのはハイロウズとTWOMIXだけだ
551愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 01:51:05 ID:???
>>544
原作では犬夜叉と桔梗の関係はそんなにラブでは無かったからね
互いを信じれなかったぐらいの関係でしかない
552愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 08:17:05 ID:???
桔梗は死んでからが本番って感じだからな
553愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 10:20:18 ID:???
50年前の2人の関係はspのような感じてのはあながち間違いではなさそう。
留美子が初めて制作者にお誉めの言葉を贈ったぐらいだし。
554愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 13:25:20 ID:???
>>553
留美子の言葉kwsk
555愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 13:30:01 ID:???
留美子のお言葉は天のお言葉
つまり女神
556愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 19:56:40 ID:???
憎むのも愛するのも私の魂はあの頃よりずっと自由だ
うろ覚えだが、桔梗の台詞でこれが一番好きだ
557愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:29 ID:???
留美子のお言葉、詳細は覚えてないが脚本家に
お褒めのメール送ったってのは雑誌で見たぞ。
558愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 07:37:46 ID:???
2005年10or11月のアニメージュだったよね。
「大変良く出来ておりました。素敵でした」
だってさ
559愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:22:16 ID:???
へーそんなんあったのか。わざわざ送ったって事は多分本心なんだろうな。
SPで一番原作っぽいと思ったのは幼女楓の思慮深さと利発さだな
560愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:33:41 ID:???
幼女楓の声誰
561愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:39:53 ID:???
おねえさまー!!
562愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 08:00:47 ID:???
>>558
初めて高橋先生からメールを頂きました、ってあったから作者が犬アニメを誉めたのは桔梗spが最初で最後だったかも試練ね
563愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 08:43:56 ID:???
アニメ始まってから買ってなかった巻最後まで集めて、さっき漫画の最終巻読んだんだけど、最終話鋼牙出ないんだなぁ
結構好きなキャラだったからショック
あとかごめと犬夜叉は最後までキスしてないのか
この後の話も読んでみたいけど、新連載始まっちゃったから無理だよな・・・
564愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 08:55:16 ID:???
キスはどうせしてるから別に表現しなくていい
桔梗みたいに死ぬならしょうがないけど
565愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:29:22 ID:???
>>558
一期アニメ前半の桔梗の悪女改悪度
(高笑いに、懐剣突き付けにいろいろと)がひどかったので、
優しく切ない桔梗の表現に感謝したのかもしれない。
悪女桔梗には日高さんも怒ったとか言ってたし。
566愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:38:20 ID:???
あれは無いね、酷かった

日高さんは怒ってないとは思うけど
らんま読んでないぐらいだから犬夜叉も読んでないだろ
567愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 17:23:43 ID:???
>>564
弥勒珊瑚は生き残った上に子供まで居ましたがw
残飯カプ厨負け惜しみ乙
568愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 17:56:13 ID:???
馬鹿
569愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 09:52:32 ID:???
>>551
>原作では犬夜叉と桔梗の関係はそんなにラブでは無かったからね
そうじゃないだろ 犬は桔梗のために人間になろうとまで決意したんだし
信頼関係は築けてなかったけどね
570愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 20:28:51 ID:???
今更だけど犬父
殺生丸母の後で十六夜に乗りかえた?
それとも一婦多妻制?
571愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 20:42:27 ID:???
あの時代なら妾くらいいても不思議じゃないだろ。
572愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:30:36 ID:???
そうだね。
そんなに気にならないわ
573愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:35:11 ID:???
少年漫画で妾がどうこうなんて設定いらんわ
574愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:47 ID:???
いや別に悪い事じゃなし、昔はそうだったんですよって事で問題ない
575愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:37 ID:???
本妻はどっちなんだろう
576愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:56:03 ID:???
つーか
刹母と別れた後、十六夜と出会ったんじゃね?
犬父は何百年も生きたんだから、そういうこともあるさ

人間だって数年で離婚した後、他の女と再婚することはよくあるじゃん
577愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:57:34 ID:???
×刹母

○殺母
578愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:00:23 ID:???
三連打すまん
どんないい女でも100年も200年も一緒に暮らしていたら飽きるだろ
579愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:06:27 ID:???
いや人間の感覚で語られても
580愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:21:08 ID:???
犬も犬父の血を受け継いで桔梗⇔かごめ間をウロウロ?
581愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:21:24 ID:???
人間に惚れて子供産ませるような男だから
感覚的にも人間に近いだろ
582愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:30:22 ID:???
http://sentaku.org/tv/1000010356/
それはともかく投票して下さい
583愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 07:14:09 ID:???
イケメン父さんだから二股しようが孕ませようが許される
イケメンって得してるな羨ましい
584愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:13:01 ID:???
殺の成長
犬かごの現代での絡み
弥勒のプロポーズ
神楽の死
桔梗の死

完結編と聞き56巻まで一気に読破
リアタイで読んでないと感動半減
七人隊辺りで脱落して完結編で完全出戻り組の自分に誰か慰めの言葉を…
585愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:21:16 ID:???
死ね
586愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:04:33 ID:???
犬が、桔梗のこと一番って言ったの本当?
587愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:36:17 ID:WCDEedmi
588愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 14:20:30 ID:???
かごめって父ちゃんいないの?
589愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 14:24:11 ID:???
いない
590愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 20:16:24 ID:???
なぜ
591愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:01:59 ID:???
小説版では事故死したことになってる
592愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:50:35 ID:???
>>586
人の本当の心が分かると豪語する妖怪花皇が犬夜叉の心を読んで、
「犬夜叉の最愛の女は桔梗」と言ったが、
桔梗死亡で桔梗で心がいっぱいの時ならば、
桔梗のことしか考えていない犬夜叉でも何ら不思議はない。
その時も、かごめを思い出したとたん、妖怪の解けるはずがないと豪語した罠が解ける。

犬夜叉本人は否定も何も言わない。
ただ、かごめの声が聞こえたと言って、我に返った。

解釈は人による。
これを受けて桔梗最愛と取るも、相変わらずの二股ととるも自由。
593愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:30:11 ID:???
>>592
詳しい説明ありがとう。
なるほどね。
結局、犬夜叉の想いの結論としてははっきりとは書かれてないわけだ。
594愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 07:46:07 ID:???
「この世で一番愛していた女が死んでしまったのですね」
「その女の後を追って死んでしまいたい程」

「――黙れっ!」

犬の表情と併せて見るに大体の読者は桔梗が一番だったと取るだろうね
595愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 14:06:53 ID:???
桔梗と犬夜叉のドラマも切なくて良かったなぁ
犬夜叉は桔梗と出会い、初めて罪悪感を覚えて愛すことを知ったんだよね
アニメの演出で桔梗と犬夜叉のいる風景が凄い綺麗で印象的
船おりた後に抱き締め合うとことか切ねー

でもやっぱりかごめが一番になってほしかった(自分の中ではそう思ってるが)
犬夜叉って原作でかごめとキスとかしたっけ?
596愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 14:12:31 ID:???
怒られそうだが男としては一番とかなくて「どっちも」なんだよな
597愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 14:13:55 ID:???
おい
カプ厨うざい
スレあるだろそこ行け
598愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 18:22:17 ID:???
>>597
(゚Д゚)ハァ?
599愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 21:01:12 ID:???
なんつーか、ブログにでも書いてろよ。いい加減カプ厨は去れ。
600愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 21:17:53 ID:???
コミュニティ(笑)にでも行け
601愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 23:11:52 ID:???
不満があるなら自分が出てけばいいのに
602愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 23:36:44 ID:???
最後、押しかけ女房って時点でオバ厨どもの望むヒロイン失格じゃね=かごめ
ご愁傷様w
603愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 02:21:34 ID:???
犬夜叉の名前の由来って半分人間の血が混じっていて人間と仲良くしているから
狼でなく犬→犬夜叉?
604愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 05:23:29 ID:???
犬+妖怪≒夜叉で犬夜叉
605愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 21:50:45 ID:???
>>604
狼夜叉でなく犬夜叉なのは、半妖だから
という理屈では?
606愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 22:00:16 ID:???
最初から犬って決まってて、妖怪の血が混じってるから夜叉で犬夜叉だよ
原画全集で留美子自身が言ってる
狼より犬の方が、とは言ってなかったような
607愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 22:34:19 ID:???
妖怪だからネーミングセンス悪いんだろ
あの一族は皆変な名前
608愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 22:43:24 ID:???
殺生丸か
609愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 22:53:54 ID:???
闘牙王もなかなか中二な名前
610愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:00:46 ID:???
なるほど
信長も妖怪だから子供(信忠)に変な名前(奇妙丸)をつけたのか
611愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:32:33 ID:???
変な名前だな、リアルに
612愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 09:44:58 ID:???
闘牙は王だから闘牙王なの
613愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 13:56:40 ID:???
現代日本のDQN名には勝てんけどな
下品な名前、頭悪そうな名前、絶対虐められる名前の目白押し
614愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 14:07:35 ID:???
ぴかちゅう
615愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 19:48:18 ID:???
紀州犬みたいな犬の名前で殺生丸なら見たことがある
616愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 21:05:40 ID:???
人に付けないだけマシだな
でも生き物に「殺生」とか、ないわ…
617愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 21:47:53 ID:???
一時犬に殺生丸って名付けるのが流行ったような流行らなかったような
618愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 18:57:07 ID:???
今週のやっぱり作画最悪だったみたいだな。もう中島とかほんと外れてほしいわ
619愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:13 ID:???
わんわんモフりたい
620愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 01:09:32 ID:Ji9q5Aan
621愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 06:11:19 ID:???
中島の作画が原作に近かったのって一回目だけじゃん…
今回のまた一期みたいな独特の癖が出てた…
佐久間もあの全然かっこよくない犬夜叉かわいくないかごめを書くのかな…
622愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 23:52:28 ID:???
不評だなぁ
623愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 09:33:31 ID:???
七人隊が出てるのって何巻から何巻ですか?
624愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:11:33 ID:???
24〜28
625愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 16:57:28 ID:???
>>624
ありがとうございます

昨日MXで見て久々に読みたくなったもんで
で、このスレ来たらテンプレに吹いた
626愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:18:37 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=NxCEmf2aZhk&NR=1

これってなにでやってた?
TVの最終回って鬼の腹の中の話じゃなかったっけ?
627愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:29:57 ID:???
>>626
PSのRPGのラスト
628愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 22:26:56 ID:???
>>606
犬だと強そうでないので
犬夜叉って、悪口に思える
629愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:08:54 ID:???
6話で殺生丸が奈落にやられるらしいな
630愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 20:40:47 ID:???
アーッ
631愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 02:32:19 ID:???
なんか違うぞ
632愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 16:16:58 ID:???
魍魎丸な
633愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 22:47:08 ID:???
…////
634愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:30:10 ID:???
昔は魑魅魍魎なんて読めなかったっけ・・・
635愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:31:51 ID:???
ちみぃ
636愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 02:11:13 ID:???
>>627
中ボスの珊瑚がラスボスより強いクソゲー?
637愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 01:11:51 ID:???
おーい人いないんか?
638愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 02:48:09 ID:Hj9BGAE6
今週は感動した・・・

・・・って、スレ違い?
639愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 03:44:06 ID:???
>>637
架空のローカル線を創作する鉄道マニアならいるけれど。

ガルルル…←蓬莱本線の唯一のキハ40系の特別快速列車「うねっこ」のエンジン音

蓬莱本線は骨喰い線区間には33‰の勾配がある。
うねっこはエンジン換装車ではあるが、それでも出力不足なのは否めない。
キハ181なら50キロで走るが、キハ40だと30キロそこそこだものな。

蓬莱本線はほぼ全線に渡り定尺レール区間が多く、ガタンゴトンという
ジョイント音が延々と何時間も続く。

蓬莱本線の設定は、山陰本線からもじっている。骨喰い線区間は播但線から。
640愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 03:52:41 ID:???
随分久しぶりじゃないか
641愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 17:32:13 ID:???
本屋の犬コーナー
「長かった旅が、ようやく終わる…!!」

皮肉すぎてワロタw
642愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 09:18:49 ID:???
11/21 犬夜叉 完結編 0.7%
643愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 12:17:27 ID:???
その視聴率良いの?

アニメ見てて思い出したんだけどさ、桔梗は鬼蜘蛛の土を身につけてるから人間の心持った奈落は桔梗に手を出せないみたいな設定あったじゃん
今回奈落は人の心を再び取り込んだのに何で桔梗に手を出せたんだろう?
作者設定忘れたのか?
644愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:02:05 ID:???
京アニが抜けてグロスはどうするんだろう、と思ったら、
亜細亜堂が入ったんだね。
しかもかなりクオリティの高い作画で驚いた。
645愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:16:42 ID:???
>>643
1%割れは初めて
3%まで上がってたから良くはないな
つっても連休中の深夜だし、他も下がってるよ
ついでにバレーで30分ずれたし
646愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 20:22:54 ID:???
最初の2話がつまんなくて挫折した人も多いのでは、と推測。
桔梗が☆になる話(先週か)では泣いてしまった。
647愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:23:38 ID:???
作画監督 藤森雅也
648愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:46 ID:1yFIM/hn
作画監督 杉本幸子
649愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:45 ID:???
殺生丸と鋼牙はベジータと同類のクズ
650愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 05:31:14 ID:p2RtZhIh
651愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 06:52:57 ID:p2RtZhIh
652愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 01:56:04 ID:???
>>646
あのOP見ただけで見る気なくした視聴者も居たんじゃね?赤い糸なんてベタなの出して桔梗って何だったんだよwと思う人もいそうだ。

敵側散り放題で大団円もサンライズはガン×ソードでやらかしたし、オチが見えてると余程好きなオタしか見ないしな〜
653愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 18:40:31 ID:???
>>652
例の赤い糸はEDだろ?
あの、というほどOPひどいかな
654愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 22:03:04 ID:???
あの赤い糸は解かれたほうが地獄へ・・・
655愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 01:40:32 ID:???
中学の時から読み始めて、ようやく全巻読破したからよっしゃ話に混ざれる!と
スレにやって来た23歳だけど、アニメの話してて結局混ざれないでござる
656愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 07:53:06 ID:???
>>655
アニメ見たまえ
657愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 10:40:07 ID:???
>>653
酷いというか、犬かごめ好きの厨房が舞い上がって描いたイラストを見てしまったかのようなこっ恥ずかしさ?

アニメ板はそんな厨房が荒らし腐ってまともに語れやしません
658愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 15:13:31 ID:???
はいはいスルースルー
659愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 16:54:53 ID:???
このスレも最終回直後
荒れたからな…幾らここで愚痴をこぼしても
犬かごめカプがどうにかなる訳じゃ無いのにな
660愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 17:00:49 ID:???
うる星やらんまに比べればはっきりくっ付いてるのに何が不満なのか
犬かご厨が騒いでただけで厨じゃなく犬かごファンぐらいなら概ね好評なのに
661愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 17:50:51 ID:???
アニメ板の
ID:Lic3jhWIOが
かごめスレの>>42

ID:m9kfnrGwOが
>>43だろうな…
夜中の1時から貼りついているのか…
ファンを通り越して
怨念の化け物に…
アニメが終われば成仏するか?
662愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 18:11:14 ID:???
だいたい花皇偏がどうのこうのと騒いでたのも犬カゴメカプ厨だろう。
サンデー読んでたが、あいつらが騒ぐまでそんな話あった事も
忘れてたわ。結婚までしたんだから何が不満なんだか。
663愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 20:33:29 ID:???
大体作者が何を描きたいのか何に力を入れてるのかは読めば判るだろ。花皇ごときで何を今更騒いでいるのかという感じ。
作者もこんな基地外に付きまとわれて苦労したろうね。
だが犬かご腐に煮え湯飲ませた最終回gj
664愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 20:51:06 ID:???
現代とか捨てなきゃいけないものはあったが別に普通にハッピーエンドで煮え湯飲ませてないと思う
ただ欲どしい色ボケ婆が騒いでるだけ
665愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 21:09:49 ID:???
四魂の玉が物語の中心でそれに関連して井戸も中心の一つだよね
その井戸で再会したところは感動したな
まあキスとか結婚式しなきゃ気がすまん奴もいるようだが
666愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:58 ID:???
かごめと同じタイムトラベラーのドク・エメットブラウンに話を聞いてみた

ドク・エメットブラウン博士
「かごめは未来の人間だから、過去にいると時空連続体が乱れて銀河系が破壊される可能性がある。かごめはすぐに帰るべきである。」
667愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 22:04:57 ID:???
昔の人を嫁にして機関車で時空をウロウロしてる人にそんな事言われても・・・
668愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 17:38:59 ID:???
>>664
暇だったんで適当にggって見たが
脇役の弥勒&珊瑚でさえ口づけ、祝言、子沢山なのに犬カゴメは(略
という事らしい

最終回だというのに心理描写すら皆無
結果だけで過程がナオザリ、とか
後は桔梗と犬を超えるラブシーンが犬とカゴメに無い事が不満ぽい、、、


少コミでも読んでろと
669愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 17:44:32 ID:???
俺も犬かごだが桔梗も好きだし最終回も好きだし温度差感じる
これは男と女で違うのか俺が変わってるだけなのか何なのかわからん
670愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 16:44:00 ID:???
犬夜叉読者&視聴者は下は小中学生とか多いけど上が子持ちのオバサンとか結構いるよね
なんからんまと逆転してる感じ
平均すれば勿論らんまより圧倒的に若いけど上が上すぎて錯覚する
何がオバサンを引き付けるのか
671愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 17:13:05 ID:???
るろ剣の薫オタと巴オタみたいだよね なんか
どっちも怖い
672愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 17:17:13 ID:???
犬かご派だけど花皇編めちゃくちゃ好きだ
最近気付いたけど2ちゃんねるには桔梗ファン多いよな
673愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 17:59:56 ID:???
血の涙を流す犬夜叉と振り返る桔梗の場面が原作では凄く綺麗で切なかったのに、予告では思いっきりクオリティ落ちてた
674愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 18:30:57 ID:???
昨日のアニメ見て、また読みたくなったんだが

最初に最終巻買うのはヤバイ?
675愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 19:25:10 ID:???
最終決戦は52巻からの曲霊編と連動してるから52〜56買うとわかりやすい。
残りの四魂のかけらは琥珀の1つのみってのを理解してればそれまでの話見なくてもいいかも。
○○はどうなったの?とか○○って技いつ会得したの?とか知りたければ全部買えばいい。
676愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:38 ID:???
てす
677愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:10 ID:???
>>675

なるほど。35巻くらいまでは読んだことあるし内容はわかるので
とりあえず52〜56巻買います。

ありがとうございます
678愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:45:13 ID:???
懐かしくなって一巻から読み返してるんだが…
何故犬夜叉は初めにかごめが寄って来た時に目覚めなかったんだ?
耳触るほど近かったのに
分からん
679愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:36:37 ID:???
>>678
確かかごめが百足女郎に腹食い破られて、その血の匂いで目覚めたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
680愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 09:03:45 ID:???

封印者の魂を確認

犬夜叉を起動しています
681愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 12:58:00 ID:???
>>679
いやそれがかごめはまだ傷ついてないし
犬夜叉も「俺を殺した女の匂いが近づいてくる」としか言ってないんだ

まぁ深く考えたらキリないか…
682愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 14:41:46 ID:???
昼間は単に寝てた。
犬夜叉は夜起きる。
夜襲を避けるために眠りが浅い設定は1巻の時点ではなかった。
683愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 16:59:51 ID:???
>>680がすげえツボにはまったwww
684愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 11:33:37 ID:???
最終回のEDに
windに収録されてる「犬夜叉 幻想」が流れたらネ申だな
聴きながらつくづく思った

それか浜崎のDearestだな
685愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 18:42:56 ID:???
久しぶりに読み返してみたが、いまいち、犬夜叉のかごめと桔梗に対する気持ちがハッキリしなくてモヤモヤするな。
かごめとはキス未遂はあっても、キスしてないしw

桔梗は初恋の大切な人で、かごめは唯一無二の存在って解釈でおk?

超初期だが18巻では、犬夜叉は桔梗と共に奈落を倒して死ぬ道を選んでいたが、 終盤〜はかごめと共に生きる道を選択したんだよね?

優しい人お願いしますorz
686愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 21:40:33 ID:???
男の人っていくつも愛を持っているのね

つまり両方好き
687愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 16:05:31 ID:???
>>685
犬夜叉とかごめは恋愛関係でもあるけど、個人的にはパートナーっていうのが一番しっくりくるな。
桔梗に対しては男を全面に押し出して臭い台詞も言ってるけど。

両方優劣つけられないくらい愛してるんじゃないかな。
688愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 16:42:30 ID:???
>>680
糞ワロタwwwwww
689愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 02:03:00 ID:???
>>655
結婚してください。
690愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:01:21 ID:???
もし、桔梗が昇天しなかったら……犬夜叉はどちらを選んだのだろうか?

初恋の死人である桔梗か、
色々な感情をくれて癒してくれるかごめか。
なんか最終回あやふやすぎて、次々と疑問がw
691愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:51:39 ID:???
はいはい
692愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:52:18 ID:???
>>690
桔梗が昇天しなかったら、別離エンドだった気がする。
死人のままさ迷い続ける初恋の女を放置してかごめと結婚出来るような男じゃないしな。
そんな男だからごちゃごちゃ拗れていったわけだしw
作者のインタビューでもギリギリまで結末決めてなかったとか言ってたらしいしね。

というかあんだけ過程はしょったあやふやな終わり方するくらいなら、
切ない別離エンドの方が綺麗だった気がするんだよなぁ。
693愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:58:48 ID:???
へえ
694愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:06:15 ID:???
過程をはしょったとか言ってるのは犬かご厨だけ
お互い信じてたから玉の中で一緒になれた
あれで終わってる
あれ以上あってもただの蛇足
695愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:12:29 ID:???
いや、それにしては三年ぶりの再会でえらく冷めてたな〜と。
最終回後色々な意見聞きたくてあちこち回ってたら、はしょられた!って騒いでる人達がいたからさ。


まぁ桔梗が単体で好きだった俺にとっての犬夜叉は47巻で終了ってことだ。
696愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:21:18 ID:???
少年漫画の恋愛だから恋愛は脇でょちょっとやってメインはあんなもんでいいと思うがな
少女漫画やレディコミでも期待したかな
697愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:31:13 ID:???
いっそのこと「しょうがねえ、結婚すっか」「んだ」みたいに「しょうがねえから夫婦(めおと)になるか?」「うん」
ぐらいにしとけば、あっけに取られて文句言わなかったかも
698愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:34:42 ID:???
>>696
期待しすぎて落胆しまくってた連中はいたなぁ…

犬桔をあんだけやったんだから犬かごもあるはず!と息巻いてた犬かご好きさんのことだけどね
絆は描かれてたんだからいいじゃんとも思ったが、そこは男と女の違いなんかねぇ

そこらへんに行くと桔梗は名前ですら呼んでもらえてなくてワロタ
699愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:37:01 ID:???
犬夜叉だけが井戸から現代に行ける理由って何だっけ??
何巻に書いてあるか分かります?
700愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 10:55:43 ID:???
たまにはムカデ女郎(僂?)の事も思いだしてやって下さい・・・
701愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 11:00:24 ID:???
上臈のようだ
702愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 12:13:31 ID:???
かごめに会いたくて、3年経っても3日に1度、井戸に入ってた犬夜叉。
これだけで、最強じゃないのか?

現代に犬夜叉しか行けない理由………なんだっけ?
703愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 12:25:32 ID:???
理由って原作で明かにされてたっけ?
704愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 13:20:19 ID:???
犬夜叉しか行けないなんて事はない
705愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 16:53:30 ID:???
百足上臈も行ける
706愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 20:46:41 ID:???
深夜の犬夜叉見てるけど、
なんだか糞面白いね。
数年前のシリーズの時の、最終回までの1年くらいのグダグダが嘘のようだw
テンション高くて締まってて面白い。
キャラデザの人が総作監やってて、毎回絵も安定してて、そんなひどく崩れないし。
707愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 21:18:41 ID:???
確かに、菱沼修正のおかげでダブグロスの回も見れるようになったなw
708愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:44:31 ID:???
>>707
ガンダムSEEDとか他ので鍛えて上手くなったんだよ
菱沼義仁自体は下手なまま。中島同様、目に覇気がない
709愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:49:40 ID:???
ガンダムSEEDの珊瑚は超ビッチ女だったな
アレを同じ人が演じてると考えると声優ってすげえ
710愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:53:16 ID:???
ガンダムSEEDとか見た事無いしスレ違いだし
711愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:08:29 ID:???
ところで、1期アニメでは鋼牙の幼馴染とかいう設定の菖蒲とかいうオリキャラ出てきたけど
あの娘は完全スルーの方向でいくのかね
712愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:11:45 ID:???
>>711
もはや本筋だけやるっぽいから、スルーでしょ。

>>708
菱沼さん、垢抜けててうまいと思うけどなぁ。
多分、俺的に絵柄と線が好みってだけだと思うんだけど…
713愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:21:49 ID:???
>>712
やっぱそうかw
何度か本筋の中にむりくり入れ込む形で出てきたからもしかしたら程度には思っていたけど、普通に無理だったな
714愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 08:04:51 ID:???
>>692
決めて無かったのはカゴメの行く末のみ。ソースは新聞インタビュー。
奈落死亡回になっても、カゴメを現代に帰すか戦国で暮らさせるか、決めてなかったんだと。
作者的には最終回は蛇足でしか無いのかもしれない
715愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 11:29:36 ID:???
紙芝居作画とか酷評される作品が多い深夜アニメなのに、なんであんなクオリティ高いんだ?
相当予算つぎ込んでるよな。高橋留美子がポケットマネーでも出してるのか?
ゴールデンまで行かないとしても、普通の時間帯に流しても問題ないと思うのだが。

土日の朝とかに再放送したら絶対に再放送の方が視聴率取れるし。
716愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 12:25:36 ID:???
368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 14:23:46 ID:ztxIGcD/0
ゴミのような視聴率だな

曜 時.           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]    平均
土【26】犬夜叉 完結編 *1.7__*2.1__*2.6__*1.1__*2.0__*1.6__*3.3__*0.7__*1.1__*2.0_______*1.82
717愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 12:51:13 ID:???
深夜の視聴率は平均何%で良い方なの?
718愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:19:11 ID:???
>>716
しつこいな
深夜なんてこんなもんだろ
719愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:25:02 ID:???
>>716
桔梗さま昇天回ワロスwwwwww
前が3.3%なのに0.7%最低視聴率に加え初の1%割れ
桔梗ファン少な!それか桔梗様がサゲマン
720愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 14:52:46 ID:???
>>719
桔梗アンチってクズばっかだな

俺がかごめも桔梗ももらい受けるわ
721愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:05:49 ID:???
いや事実1%割れてるのその回だけだから
しかも前回より1.6%も下げてる
視聴者は7話から8話の間に528万人から112万人に減ってる
722愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:22:30 ID:???
桔梗ヲタ少なw
脚本家もこんな腐ったサゲマンキャラに入れ込んで馬鹿みたいだよねw
723愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:32:02 ID:???
よっぽど悔しかったみたいだねw
正体簡単にばらしてかわいいもんだwww
724愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:53:19 ID:???
むしろ7話が異常に高いのが目立つが
725愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:18:34 ID:???
>>722
よしよし、悔しくて仕方なかったんだな
仲間と一緒にファビョってなw
726愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:16 ID:???
かごめは最終的に結婚するんだから余裕持てばいいのに何でこんなに落ち着き無いかね
727愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:43:04 ID:???
3.3から0.7は下げすぎだぞ桔梗さま
本スレで桔梗ファンが桔梗さまがいなくなったからもう見ないと言っていたけど
112万人が全員桔梗ファンだったとしても、それでも8話よりは数字取れる
実際取れてるけど…
728愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:51:05 ID:???
犬夜叉と桔梗が二人きりでお姫様抱っこしてる回が最高視聴率か
729愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:07:24 ID:???
>>727
冷静な分析乙
しかしあの視聴率見ると桔梗ファンが見なくなっても意外に大したことなかったなw
むしろ視聴率上がってる
730愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:08:41 ID:???
曜 時.           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10]    平均
土【26】犬夜叉 完結編 *1.7__*2.1__*2.6__*1.1__*2.0__*1.6__*3.3__*0.7__*1.1__*2.0_______*1.82
731愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:09:40 ID:???
コピペを繰り返すとは壊れたようだ
732愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:15:12 ID:???
犬桔梗はあぼんしたし夜叉はかごめでもってるんだから後は戦闘とか弥珊とか殺りんとかガンガンけずって空白の3年に力をいれればいいんだよ
733愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:17:00 ID:???
ミーはバックからプッシュしまくるのがグッドだな。
グレイトなヒップをウォッチしながらだとモーストにバーンする。
で、ラストは、インサイドエクスキューズ…っと。

漏れはバックから突きまくるのがいいな。
豊満なケツを見ながらだと最高に燃える。
で、最後は、中出し…っと。

734愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:26:21 ID:???
>>732
桔梗はゾンビだし殺生丸はロリコンだし弥珊なんてセクハラと偽善者の組み合わせだろ
735愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:02:04 ID:???
アニメすれにコピペ誤爆しアニメすれ住民を敵に回す桔梗厨wwwww
736愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:06:38 ID:???
お前らがつまんねーエスパーごっこしてる隙にかごめも桔梗も貰っていくよ(´ー`)y-~~
737愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:12:04 ID:???
かごめたんは渡さん!
桔梗?どうぞどうぞ
738愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:16:51 ID:???
>>736
犬夜叉乙
739愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:17 ID:???
よくわからないけどりんは貰っていきますね。

完結編から見ようとしたら意味不明で殺生丸がなんで戦闘に役に立ちそうにない幼女連れてんのかと思ってたけど、
9話みたらロリコンだからかと凄く納得した。
740愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:42 ID:???
ロリコンじゃないよ
ちっちゃいものコンプレックスだよ
741愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:55:18 ID:???
戦闘に役に立たないとか言ってるけど
可愛いし癒されるからパワーうp


少なくとも俺は
742愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:56 ID:???
>>715
俺も思った。
前シリーズが終わる頃、完結編があるとしたら深夜になりそう、というレスが多かったが、
みんなが作画がズタボロの糞アニメになりそう、と予想してた。

実際には作画レベルも演出レベルも高いよね。
きっと、前シリーズから続けて見た時に、極力違和感がないように、という配慮もあるんじゃないかと思うんだけど。

>>718
てか、放送時間が遅れるのもう日常だし、今夜の放送も朝4時過ぎからだし、リアルタイムでなんて見れないわなw
743愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 20:47:54 ID:???
今更で悪いんだが、上で話されてたかごめの井戸移動の話。
「四魂の玉を持ってなきゃ移動出来ない」ってのは、
(一期)アニメだけの設定だよ。
今思い出したので書いてみた。
744愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 21:01:43 ID:???
厳密に言えば、雪野さんが予告編で
「かけらがないと現代に戻れない」とアドリブ的に言ったから
745愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 21:26:11 ID:???
>>742
限られた予算で、作画レベルを維持する為には放送回数を思い切って減らすしかなかった
俺はDVD予約して来た
746愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 01:43:13 ID:???
>>744
あれアドリブだったんか!意味不明な事付け足しやがって…
747愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 02:02:07 ID:???
>>744
そのセリフ俺も当初戸惑ったことを覚えている
アドリブだったのかよ
雪野いい加減だな
スタッフもスタッフだけど
748愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:48:31 ID:???
よくそんなアドリブを思いつくな。
749愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:24:50 ID:???
昔ダーティペアという日テレアニメの予告編で
ヒロイン二人が毎回アドリブしゃべりまくるというのをやってて
その路線を狙ったのかもしれん。
で、不評だし原作と違和感があるので一回で中止したとか?
750愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 22:01:24 ID:???
奈落が桔梗を殺すのにわざわざ人間の心を取り戻したんだ?
あそこらへんがよく分からない
751愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:44:12 ID:???
>>715
いや、このクオリティならゴールデンで出しても問題ないと思う
752愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 07:28:09 ID:???
>>715
本来50回ぐらいで放送すべきところを あえて26回にすることで
1回あたりの制作費を増やした。苦渋の選択だったらしい。
753愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 10:44:14 ID:???
50回もかけてクオリティがガタ落ちするより、26回かけて高いクオリティが維持されるほうが良いよ断然
754愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 12:58:41 ID:???
原作がだらだら引き延ばしばかりで50回もやるような内容ないだろ。
755愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 15:29:20 ID:???
>>692
別離エンドだと桔梗が未練ありまくりのまま終わることになってすっきりしないだろ
やはり、死なせて成仏するという形ですっきりさせた方が桔梗にとっても犬夜叉にとっても良い
756愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 15:35:15 ID:???
いや>>692の別離とは犬夜叉とかごめの事を言ってんだろ
757愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 15:36:35 ID:???
個人的には桔梗が死ぬ話が一番良かったかな
作画も綺麗だし
758755:2009/12/18(金) 17:57:41 ID:???
>>756
そうなのか?
それなら、尚更あり得ないだろw
759愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:21:16 ID:???
これ、本当なの?

290 :マロン名無しさん:2009/12/17(木) 22:37:02 ID:???
○とりんって最後どうなったの?
292 :マロン名無しさん:2009/12/18(金) 13:38:59 ID:???
>>290
最終回でりんが○の子供五人くらいに囲まれている
293 :マロン名無しさん:2009/12/18(金) 14:42:23 ID:???
>>290
最終回で○がりんの子供五人くらいに囲まれている
子供は100%人間
760愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:38:55 ID:???
>>759
1巻から56巻まで買って読めばおk
761愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:01:43 ID:???
>>760
おk^^

何にしても、犬夜叉の作者が休載魔の冨樫や引き伸ばし魔の青山じゃなくて良かった
ストーリーが全然進まなかったり、伏線が全然回収されず無茶苦茶になってただろうし
762愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:01:15 ID:???
中学の頃以来読んでなかったが、超久々に古本屋で40巻ぐらいまで読んでみた
神楽の死ぬシーンでちょっと泣きそうになった…。普通に好きなキャラだったし、厨房の頃はお世話になったからな…。
看取って貰えただけよかったか。
763愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:04:28 ID:???
犬夜叉が桔梗にキスするシーンは何度見ても良いね
764愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:09:05 ID:???
>>762
例のおっぱいシーンですね
765愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:28:07 ID:???
>>764
あの人負ける時いつも着物の上半身だけ吹き飛ぶから…。厨房の頃の俺の密かな楽しみでもあった訳ですハイ
766愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:51:48 ID:???
着物の下半身も吹き飛べばよかったのに
767愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 02:31:29 ID:???
とりあえず殺生丸さまは貰っていきますね
768愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 10:56:04 ID:cuJLNoj9
「Next Conan's Hint!
 『 奈 落 』 」
新一「何か嫌な響きだな」

こういうバーローの次回予告があったらしいw
769愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 17:43:41 ID:???
>>762
神楽いいキャラだったよな
神無の最後も泣ける
何故殺したし

>>768
wwwwwwwww
770愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 18:01:34 ID:???
>>768
中の人ww
舞台の奈落だな
771愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 21:37:36 ID:???
>>768
あー奈落ってことは新一のアメリカの事件かw
772愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:56:13 ID:???
>>765
女だから分からないけど男の人は神楽の上半身だけで抜けるもんなの?
773愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 11:14:37 ID:???
抜けるとか言う女には引く
774愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 12:35:09 ID:???
弥勒と珊瑚の回の視聴率、5.3ww
775愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 17:17:16 ID:???
776愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:24:31 ID:???
>>774
先週は0.9だっけか
777愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:37:27 ID:???
深夜だから録画して見るからね
ただ、スポーツはやっぱり生で見たいからその影響
778愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:38:22 ID:???
>>776
2.0じゃね?
779愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:42:14 ID:???
1%割ったのは連休だった桔梗回だけか
外国のサッカーでド深夜でも影響あるのか
決勝だから?
間の音楽番組の視聴率が知りたいな
780愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 14:14:21 ID:???
BSマンガ夜話

12月23日(水) 0:00〜
高橋留美子 「犬夜叉」
ゲスト: うえむらちか 夢枕獏(作家)
781愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 15:37:36 ID:c6JZ4uWC
は?
アニメやってんの?釣りだろ?
782愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 23:24:43 ID:???
華麗にスルー
783愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:32:24 ID:???
今BSでやってるけど別に大した会話してるわけではない
784愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:38:05 ID:???
>>783
わかりきったことを読んでもないオッサンが語ってるだけだしな
ちゃんと作れよ
785愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:55:39 ID:???
マンガ夜話最高に面白かった
786愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:59:12 ID:???
ひでえ番組だな
見て損した
唯一の収穫は等身大?鉄砕牙だけだな
あれ欲しい
787愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:59:26 ID:???
犬夜叉でちゃんと1時間語ったか
さすが長寿番組
788愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:02:52 ID:???
さすがに酷いだろ
ゲストの女以外ロクに読んですらいないし
セットだけだな、気合い入ってたの
メガネザルは同じことしか言えないんだな
鼻の穴のある少年漫画の方が珍しいわ
789愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:04:26 ID:???
>>786
同意
セットだけは良かったな
790愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:09:34 ID:???
誰がエロスを語れと言ったww
オサーンたちイラネ(゚听)

明るいFAXが異様に浮いていたなwww
791愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:13:52 ID:???
あの明るいFAXを送った人たちは楽しみにしてたんだろうな…
もう少し考えて話せよ
ゲスト女はちょっとアレだけど、ファンなのはわかった
彼女以外は…
いしかわはつまらんし、話が汚い
792愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:20:54 ID:???
まったくだな
正直ルンルンでHPに投稿した自分がバカみてえwww
793愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:21:44 ID:???
13年前に放送しためぞん一刻の回と合わせて見てないと
特に何番組、最低 になるだろうね
794愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:26:45 ID:???
これコドモが録画してたら不味いだろw
NHKもBSでしかも深夜だから規制緩いのか?
795愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:35:30 ID:???
りんねスレにBSマンガ夜話の事書いてくれたから見てきたけど
この番組っていつもこのテンションなん?ファン同士の語らいにしか見えなかったんだが…

でも、sex云々の所は何気に納得してしまった。
796愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:40:07 ID:???
>>795
いやいや、ゲスト女以外はファンじゃないよ
今回のに合わせて仕方なく読んだだけ
だから名前間違えたりごまかしたりが多かった
こういう番組って、ファン多目の方がいいんでない?
固定してる時点で間違ってる
797愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:47:58 ID:???
BS熱中夜話みたいなファン中心のトーク番組じゃなくて
マンガをちょっと斜めから読んで分析したり批評したりする番組だからね。

過去に何度か問題になったケースもあるんだけど
逆に出演者全員が熱く語って盛り上がることもある。
798愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:51:31 ID:???
>>797
自分もだが初見だとどうしても納得できない出来になるんだよな
今回のは多分初見じゃなくてもイラつくけど

熱中夜話は確かに楽しめた
799愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:52:08 ID:???
>>797
そうだったのか

でもかごめのパンツの話はいらねえw
留美子もこれ見たら複雑だろうな
800愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:52:25 ID:???
特集じゃなく評論だからな
いろんな見方があるのは仕方ない
801愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:56:55 ID:???
まあファンが集まって語る番組じゃないしな
ゲスト以外はいつものレギュラーメンバー多いし
眼鏡の人がズバズバ言うのはいつものこと
802愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:59:19 ID:???
う〜ん
途中のオッサンのプレゼン?みたいのはなかなか興味深かったけど(普通の出来だが)
パンツとか鼻とかただの好みだよな?
エロス抜きならまだ観れたよ
803愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:01:10 ID:???
BSマンガ夜話ってのはその漫画の大ファンが好きな作品について
語り合う番組じゃなくて、レギュラーのマンガ読み・マニア・評論家陣が
毎回ひとつのマンガを取り上げて多方面からフリートークする番組なんだよ

原作愛読者やファンから腹を立てられることも多々な一方で
「全然知らない漫画だけど面白い回だった!」という反響が生まれることもある。
あるマイナー漫画を取り上げた際は番組が盛り上がりすぎて、
その漫画が翌日突然amazonで売上1位になった。

番組への視聴者の好き嫌いとか賛否は、
レギュラー陣への好き嫌いとか賛否とそのまんま比例するな あと


205 :マロン名無しさん:2009/12/23(水) 01:33:40 ID:???

読んでるのは間違いなく読んでるよ。
60過ぎのお爺さんがこういう大部読まされる回は毎回ブログやトークで悲鳴あげてる。
岡田の「○巻まで読んだ」ツイッターは実際今回見れたぞ
804愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:05:06 ID:???
>>803
まぁ確かにいろんな見方に触れて勉強?にはなったかな
同時にいしかわアンチにもなってしまったがw
知らない作品のときも観てみるか
好きな漫画はあまり観たくないけど
805愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:07:48 ID:???
番組の性質はわかったけど、だったらFAXとかコメント受け付けるのはなぁ…
あんなん、純粋なファンしか送らないんだし
40代主婦w
806愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:08:02 ID:???
>>802
あれは「俺はパンツとか鼻の穴のあるマンガが好きだ! 
だからそれがない犬夜叉はクソ漫画だ!」
と言ってるわけじゃなく、そういう問題じゃ全然なくて、

「犬夜叉はパンツや鼻の穴を描かない種類のマンガだ」
「留美子はマンガをそう描くジャンルの作家だ」

って『 分類 』してるだけなんだよ。
(良い悪いとか、まして好き嫌いとかとは関係なく)

「パンツは出さないマンガ」「人間を描く時、鼻の穴は描かないマンガ」
というジャンル・文法(自己ルールと言ってもいいけど)
を前提として置いておくと、そこから語れることも生まれる。
807愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:11:52 ID:???
>>804
少女マンガの時はマジギレするファンの人の方が多かったみたいで、
後にこの番組とは全然別の「ザ・少女漫画」という番組ができて4回くらいやった。

そっちは作者インタビューや作者の生い立ちルポや制作ドキュメンタリー中心、
インタビューで語るのは作家本人とスタッフ、家族、
そして熱狂的なファンたちのみという番組になった。

>>805
ファンの言うことの方が評論家の言うことより肯けて説得力あったら
それはそれでいいじゃんw
そういうことも充分ありえるし、判定するのは見る視聴者だよ。
808愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:12:23 ID:???
>>806
なるほど
今更話すようなことでもないと思うが、意図はわかった

たまに鼻の穴あるんだけどねw
809愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:20:47 ID:???
キモい腐女子が発狂してると聞いてきました
810愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:20:55 ID:???
>>807
さすがに今回は「The 高橋留美子」には繋がらんだろうなww

今回の場合、コメントが腐女子、ヲタ的視点ばかりで、
批評とはかけ離れてた内容だったからな…
HPの受け付けも思い入れや好きなキャラとかを募集してたから、
初めから偏っちゃうんだよ
多分、HP観て勘違いしちゃった人もいたと思う
811愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:25:32 ID:???
犬夜叉ファンというか高橋留美子ファンのために
番組関係者に代わってフォローしとくよw

BSマンガ夜話って1996年に第1期が放送された結構な長寿シリーズなんだけど
その記念すべき第1期で取り上げられた作品の一つが
実はめぞん一刻なのね。

その時点で留美子先生は既に超メジャー級のベテラン作家だったわけで
それから13年経ってこの番組で再び現役の作家として取り上げられるって
そのことが既に凄いよ。

以前番組で取り上げた漫画家をもう一度別作品で取り上げるというのは
初日の井上雄彦と共に今期がたしか初の試みだと思う。

それ以前では3夜連続3作品が取り上げられた手塚治虫しかいないはず。
(梶原一騎みたいな原作者を除いて)

ま、番組で取り上げる作品がそろそろネタ切れ気味なのもあるんだけどw
そんな中で2度目の特集にOK出した留美子先生は度量が大きいよ。
中にはこの番組が嫌いになっちゃった漫画家さんもいるという噂だから。
812愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 02:38:08 ID:???
番組云々はよくわかった
もっと広い目持たないとなw

でも熱中夜話で観たい
813愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:21:27 ID:???
>>778
0.9だよ
4時台はこんなもんって思ってたら、
翌週まさかの5.3だもんな
約6倍w
サッカーってすごいのな
814愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 11:18:13 ID:???
女だけでなく右のほうに座ってためがねは犬夜叉が好きそうに見えた
815愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 12:43:14 ID:???
あの人バキの作者がマンガ描いた「餓狼伝」とか
「陰陽師」の原作者の小説家の人。
1980年代に1,2を争うほど大人気だったラノベ作家って感じ。

自分の好きな少女漫画だけ集めて
少女漫画アンソロジーとか出すくらいマンガ好きな人。
816愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 13:49:56 ID:???
夢枕獏は最初マンガ夜話で見た時こんな優しそうなおっちゃんなのかと驚いた
817愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 17:25:35 ID:???
今回のゲストは語れてたほう。普通置物状態だから。
獏さんより女ゲストのほうが読み込んでたけど。まとめノートまで持ってくるなんてすげえ

レギュラーにも犬以外の夜話スレでも今回のゲストは評判いいほう
レギュラーが語れてないってのもあるけど
818愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:18 ID:???
うえむらちかやるな。
819愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 22:34:18 ID:???
もっとストーリーの見どころごとに特集組んでくれたりするのかと思ってたから拍子抜けした
皆で喋るのが主体なんだなこの番組
820愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 06:16:12 ID:???
うえむら好感度UPだわ
最初>>819みたいな番組期待して見たから不満多いけど、
冷静になれば面白かったかもな
レギュラーが読み込めてないとは思うけど、そこはうえむらが引っ張ってくれたし
いしかわのエロス云々はアレだが、髪型や輪郭の変化についての説明は良かった
ただ、プレゼンは9巻までより全体を通してやって欲しかったな
確かに9巻までで作品の方向性が確立されたとは思うけど

ループでもなんでも、結局は凄い凄いで終わったのは残念
821愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:09:50 ID:???
>>820
自分は逆に
あんなに中盤からだれてたマンガをすごいすごいと言えたことに感心した。
初期ははまってよんでたが、だんだん似たようなループに飽きて途中放棄、
結局あんまりいい印象をもってない、
というヤツは多いはず。 
実際「最後のほうは誰も覚えてないよね」とか番組で誰かが言ってたし、
議論も前半のほうについてだけだったろ?
しかし20〜30巻くらいまではまだよかった。
そのことを思い出させてくれる番組だった。
10巻くらいまでならまた読んでもいいかな、とチョットおもった。
822愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 20:41:36 ID:???
うるせえ馬鹿氏ねウジ虫
823愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:54:16 ID:???
留美子落ち着いて〜
せめて40巻で終わってくれたら良かったのに
824愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 10:16:55 ID:???
完結編DVD買う人いるー?
買うか迷い中...
825愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 12:17:22 ID:???
とりあえず一巻目を尼で買ったよ
まだ届かないけど・・・
826愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:16:10 ID:???
屁?!

て見間違えるから
827愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 05:06:34 ID:???
>>825
ウチは届いたよ
限定版買った
828愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 08:54:48 ID:???
かごめは何故いつも制服なの?
829愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:22:27 ID:???
あれなー
あの格好は襲ってくださいと言わんばかりだ
昔の人から見れば下半身丸出しで歩いてるようなもんだろ
最初は突然行ってしまったから仕方ないけど2回目からは実家神社だから巫女姿で行けばよかったのに
830愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:55:03 ID:???
海外のインタで留美子本人が答えてなかったか?
831愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:00:31 ID:???
うる星やらんまの時代の女子高生の話ならスカート丈としては良かったのに
どちらにせよ村人町人からすれば奇抜なスタイルだけど
832愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:40:06 ID:???
学生服は年中着るもので丈夫だからじゃなかったっけ?
833愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:55:00 ID:???
ああ、そんなことファンブックに書いてあった気がする
制服って高いのにな。動きやすいともいえないだろうし
山道を歩くことも多いし(怪我の危険や虫などの危険)野宿で
そのまま寝るのも多いのに、ミニスカって正気の沙汰とは思えん
単に私服のデザインを毎回考えるのが面倒だったからじゃ

そういえば戦国時代で初期1回だけ私服着てたような
834愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:58:27 ID:???
あれは確か巫女服借りてただけ
セーラーは水兵だから北条君を騙くらかして詰め襟パクッて着ていけば良かった
835愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:39:52 ID:???
私服と借りた巫女衣装はどちらもあった
かごめのセーラー服は、ラムのビキニやらんまの中国服と同じ
トレードマーク
836愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:55:50 ID:???
まあ確かにジャージでいられてもどうよって気するし
毎回私服変えてても着替え持って来すぎだろうと思うし。
楓の村の人から着物1,2枚もらって着れば良かったのに
837愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 23:29:26 ID:???
戦国時代にセーラー服というミスマッチも売りの1つかそういえば
838愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 00:32:15 ID:???
毎回私服考えるのしんどいからだと思った
839愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 09:17:18 ID:???
留美子「タラコ丸?抜かしちゃって良いっスよ、所詮引き延ばしエピソードっスから」
840愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 13:53:03 ID:???
第1期見直したら、なんでかごめをウザく感じていたのか思い出した。

戦闘中、無駄に動きまくって足引っ張ってたからだった。
841愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 18:48:29 ID:???
ストーリーを面白くするために動かしてんだろ…ヒロインにはありがちな役目だ
842愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 11:57:48 ID:Cc+q8V0A
留美子はCLAMPのようなファッションがないから制服にしたんだろ。
843愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 12:20:51 ID:???
というかだいたい主役格の中に変な服装が居る
面堂、竜の介、乱馬、右京など
844愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 20:48:33 ID:Cc+q8V0A
結局BSアニメ夜話のマンセーぶりは呆れた。
結局作者のブランドしか見ていない。
冷静に見てマンネリぶりに辛口コメントをしている奴を入れて
日本の漫画界のダメになっている要因を指摘しないと。
845愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 20:59:13 ID:Cc+q8V0A
DBと同等といったが鳥山に失礼。
サタンや亀仙人のような奴上手く使えたか。留美子は
846愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 21:11:16 ID:???
×BSアニメ夜話
○BS漫画夜話
必死になりすぎてるぞ
847愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 21:13:58 ID:Cc+q8V0A
そうだった。
アニメは糞でもないんだが。
完結編ははしょりすぎだが纏められているし。
848愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:36:12 ID:???
漫画夜話か。
いい歳してオタクな人たちが好き嫌いで話してるだけじゃん。
実作者ならではの視線ってのも全然無いし。
俺は犬夜叉にいい印象持ってないけどさ、
もういい加減あの老害たちの喋りはやめろよとは思う。
視聴料、もう少しまともな事に使えよNHK。
849愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:51:07 ID:???
マンガ夜話はマンセーしなきゃ作品の許可しないって出版社が言うから
しかたなくああなった
850愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:51:58 ID:???
というスレ違い
851愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 13:46:33 ID:???
アニメ終わったら、公式ファンブックみたいなのもう一回作ってくれ
おさらいするから
852愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 13:52:44 ID:???
>>851
だいたいこんな感じ

戦国時代にタイムスリップ
四魂の玉が割れたから探そう
奈落とやらが出てきた
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落が逃げてパワーアップした
こっちも刀をパワーアップした
奈落を追い詰めた
奈落を倒した
四魂の玉を消した
END
853愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:53:23 ID:???
粘り勝ちの世界だな…
854愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 22:15:18 ID:???
>>852大体当たってるな
855愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 22:18:43 ID:???
C言語のスクリプトの練習みたいだな。
856愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 13:55:08 ID:???
static int naraku;
static int tessaiga;

void main()
{
 naraku = 1;
 tessaiga = 1;

 while( 1 )
 {
  naraku += rand();
  tessaiga += rand();
  if( tessaiga > naraku ) break;
 }
 manga_end = true;
}
857愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 22:51:58 ID:???
あー…そんな感じ
858愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 10:19:58 ID:???
TWINSジリアン復帰作は「犬夜叉」の“パクリ”!高橋留美子ファンが激怒―中国
ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizwdetail/rcdc-20100109012/1.htm
859愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 09:33:33 ID:???
六道りんねより犬夜叉のほうがかわいい。
860愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 07:50:42 ID:???
ずっと読まなかったが初めて読んだ
面白いのは当たり前として
神楽がたまんねえな
「風」読むと何回でも泣いてしまう
あんな表情で自分も死にたい
861愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 11:25:10 ID:???
イ`
862愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 22:02:44 ID:???
面白い?本気かよ
単行本派にゃそりゃこんなレベルでも面白かろう
サザンアイズでさえ面白いというやつがいるくらいだし
863愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 10:03:04 ID:???
サザンアイズは初期は神懸り的に面白いけどな
巻数が二桁いってからは駄目な気がするが
864愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 00:59:08 ID:???
単行本集めるのを再開した俺がいる
865愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:40 ID:???
消防の頃に読んでつまんなくて、それ以来ずっと糞漫画と思ってたけど
最近何となく読んでみたら面白過ぎて驚愕したよ
本当すみませんでした、犬夜叉糞作とかそこらで言ってた俺が糞でした
866愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:54 ID:???
殺生丸様達の仲良しトリオが最高だった
邪見様が出合って家来になるまでの番外編でも描いてくれればよかったのに
867愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:31:56 ID:???
   ミ川川川川川彡
  ミ         彡
 三   な   な    三
.三              三
三    い.  に     三
.三    。         三
 三        も    三
  .彡.          ミ
   彡川川川川川ミ
868愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 03:05:00 ID:???
邪見を家来に連れてるのは謎だったなw
元々家来とか邪魔だしいらないって思いそう。
父親の話をちょくちょくしてたし、父親の代から仕えてましたってかんじ?
最後奈落の中で出会ったときも、結構危ない時だったのに踏んづけられてたし
あまり愛情持ってないように見えるw
869愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 09:21:20 ID:???
>>866
あの3人は良かった
主役パーティーよりも好きだった

邪見様の「えっ!いいの?」とか
りんの時に邪見さまが代わりに泣いているのとか
意外に忠義者で良かった
870愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 14:47:25 ID:???
>>868
殺生丸は邪見様がいるの臭いで分かってただろうし
あれはわざわざ寄り道して拾いに来てくれたんじゃないかと思ってる
さすがに爆砕牙発動してる奈落の中に置いて来るほど鬼じゃないだろうし
871愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 16:23:33 ID:???
案外子供の頃からのじいや的存在だったりしてな。
あの関係はツンデレに見える
872愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:27 ID:???
母親の事も知らないじいやワロス
873愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 02:19:13 ID:???
生まれてすぐに親父のところにあずけられたんだきっと
あの時代は夫婦別居だろうし
874黒神 めだか ◆Nikko.Dbhs :2010/01/25(月) 06:48:54 ID:??? BE:1593800047-2BP(301)
鉄砕牙

本来は犬夜叉の武器であるが、黒神 めだかも鉄砕牙を扱うことを
標準でサポートしている。このため、特別な訓練をすることなく、鉄砕牙を
使いこなすことが可能となっている。めだかにとっては一番使いやすい武器。

破魔の矢は扱いが簡単なクロスボーでクリアーしている。
※めだかはクロスボー専用の破魔の矢を開発した。
他に、アーチェリー向けの破魔の矢も存在する。

まあ、今でも犬夜叉が続いていたら、めだかボックスと連携させるかなと。
この板は名前欄に入力できる文字数が少ないのが欠点。長いコテは使えん。
875愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 14:27:51 ID:???
殺生丸に邪見が仕えるようになった話ってアニメでやってたような気がするけどあんまり覚えてないな。
876愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 18:12:32 ID:???
アニメでは何か妖怪に殺されそうになってた所を助けられて
当時いた邪見の部下と別れて従者になってたな、人頭杖も貰ってた
877愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:37:30 ID:???
DAIのCDに入ってのはかごめだったお…
アマゾンで買うと何入っているのかわからんな…ロリコンを狙ってたのに…今度は店頭で買うか。
878愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 07:49:41 ID:???
>>877
全4種類のバージョンあるから
○を狙うなら通常版DVD付きに付いているステッカーCを狙うんだ!
879愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:27:24 ID:???
>>878
おk。探してくるお。
880愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 12:39:37 ID:???
百夜かわいいよ百夜

あーびっくりした
881愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 14:40:17 ID:???
百夜って誰だよw
882愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:49:17 ID:???
白夜涙目w
883愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:11:45 ID:???
なんのエピソードも用意されないキャラだったな…
884愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 13:32:11 ID:???
なんか折り鶴に乗って飛んでたのは覚えてるんだけど
ストーリーは何も印象に残ってない。
885愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 10:36:33 ID:???
   ミ川川川川川彡
  ミ         彡
 三   な   な    三
.三              三
三    い.  に     三
.三    。         三
 三        も    三
  .彡.          ミ
   彡川川川川川ミ
886愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 22:46:19 ID:???
唯一の名ゼリフがこれなんて悲しすぎる
887愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 15:56:01 ID:???
かごめと桔梗のおっぱいって同じ大きさに見える・・・
年齢は桔梗が上だけど発育はかごめがイイという事か?

それとも成長はあそこで止まるのか
888愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 16:10:21 ID:???
2巻見つかったんで読み返してみたら
殺生丸がすごいかわいく描かれててあたまがおかしくなりそうになった
889愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 18:25:10 ID:???
>>887
戦国と現代じゃ食事情も違うしな
890愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 04:42:51 ID:???
なんていうか終盤は戦国時代らしさを失ったよな。
骨妖怪とか尼寺とか初期っぽい雰囲気の奴らもいたけど犬夜叉が強すぎて危機感が全然ないんだよな。
初期の蛙とか髪の毛の奴とか水神とか、今となってはショボイ奴らだけど戦国の雰囲気としては一級品だった
891愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 10:20:22 ID:???
クシの奴は燃えたなあ。凄い影薄い話だけど好きだった
初期は古い日本の暗い不気味な雰囲気が漂ってていいよね
892愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 13:05:43 ID:???
力技だけじゃないのがよかった
クシの子の、見えないものが水を伝うことによって見えるとかはベタだけど良かった
カエルの奴をヘアスプレーだったか制汗剤だったかで攻撃するのもいい
蜘蛛和尚とかも好きだ
893愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 19:30:15 ID:???
白霊山以降は四魂のかけら持ってるのが奈落関係者のみだからな
奈落と無関係の妖怪は基本一撃
サンショウウオも骨妖怪も尼寺の猫もみ〜んな犬夜叉の攻撃で一撃。
大物かと思われた阿毘姫と鶏も奈落に瞬殺。
犬夜叉と奈落が強すぎて他の妖怪が霞みすぎ
894愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:17:15 ID:???
鞘が大活躍してたバトルは全般的に面白かったな
雷獣兄弟とか蜘蛛頭とか桃果人とか。機転利かせて闘ってた
895愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:29:35 ID:???
ああ、素手の時とかまだ鉄砕牙も使いこなせてない頃のギリギリ感は良かった。
奈落が出てきたのはともかく玉全部持って行っちゃった辺りで何か嫌な予感がしたんだ
896愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:37:56 ID:???
そういえばいつの間にか鞘持ってたよな
897愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 02:48:12 ID:???
そういや剥き身で刺さってたはずだよな。
どっかからかっぱらってきたのかと思ってたら後から鍛冶爺さんが特別な専用鞘だとか言い出してだんだん記憶が混乱していった
描写がないだけでどっかにあったのかね
898愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 11:55:47 ID:???
初期の鉄砕牙はかっこ良かった
元はボロ刀だけど人を守る心に反応して覚醒、変化殺生丸すら一撃
よく落としたり封印されたり妖力切れたりでただのボロ刀に戻るが、
それだけに取り戻した時は強烈な逆転劇を見せてくれた
地味に強力な結界も作った父親の愛が感じられて良かった

いつのまにか謎の衝撃波を撃てるようになった
その衝撃波が効かない敵が出てきたので更に強力な衝撃波を撃つようになった
そしてその衝撃波が効かない結界を張られたので結界斬りができるようになった
そしてその結界斬りが効かない結界が出てきたので更に強力な飛び道具を(ry


俺の愛した鉄砕牙は死んだ
何故だ?
899愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 12:31:07 ID:???
その辺の遣る瀬無さは
ジャン拳とか残像拳とかユーモラスな技使わなくなって
気功波系の技でドッカンドッカンやるだけになった某漫画に似てる。
900愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:07 ID:???
奈落の城とか白霊山とかあの世とか目的地に少しづつ近づいていってるのがわかるうちは面白かった。
終盤はどこを目指してるのかわからずに延々と旅してる印象。
奈落本人が登場しまくりで1シリーズのゴールも見えなくなった。
901愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:34 ID:???
白夜を女だと思ってた俺涙目
あの絵でまつげとか口紅とかつけられたら女かと思うわ・・・
奈落もなんか優しいから俺娘かと勝手に脳内補完してた。
902愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 22:11:49 ID:???
>>901
自分がここにいる・・・
紅さしてるし線も細そうだし女なら好みのキャラだったな
903愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 22:29:46 ID:???
奈落もなんか優しいからってwww
904愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 22:34:22 ID:???
犬夜叉が完結したと聞いて三日掛けて全巻一気読み。

あ〜疲れた! ダラダラ続けすぎだよまったく。30巻以降は読むのが辛かった。
リアルタイムでは七人隊のバトルが終わった辺りで読まなくなったんだけど
あれから中身がスカスカな状態で56巻までよくも続けたもんだ。
ずっと同じパターンの繰り返しでマンネリもいいとこ、作者のモチベはガク下がりでページは白くなってゆき
似た様な構図が頻発してキャラの輪郭は崩れていく… もう悪口言おうと思ったらいくらでも言えるね。
ラストはそれなりにまとめたけど凄まじい引き延ばしで一作品としての価値は大いに下がった。

こんなにまでグダグダ引っ張ったのは出版不況の影響だろうねえ。
留美子ほどの超ヒットメーカーでも次の作品がヒットするとは限らないから
犬夜叉という安定して単行本の売り上げが望めるタイトルを延々と続けさせるわけだ。そして作品の終わり時を見失う。
留美子もいい加減終わらせたかったと思うよ。こんな引き延ばしは作者も読者も作品も不幸だ。
出版社は潤うけどツケはその内帰ってくるぞ。

それにしても歴代スレタイが面白い。やっぱ連載中は皆そういう風に思ってたんだな。
905愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 23:07:46 ID:???
ずっと気になってたんだが
鉄砕牙って人間守るためじゃなきゃ変化しないんじゃなかったの?
906愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:17:29 ID:???
そもそも鉄砕牙は人間の母親を守るために作られた設定だったのにな
というか父親の考えとやらが回りくどすぎて結局誰をどうしたかったのかわからん。
風の傷までは良かったのに
907愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:32:52 ID:???
竜骨精に事実上負ける親父の考えなど底が知れてる
それとも、死神鬼の言うように本当に残酷だったか。
908愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:42:37 ID:???
しかし白夜の無駄死にっぷりには気の毒になる
本人が仕方ないみたいに悟りきってるのがまた憐れ
909愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 01:22:55 ID:???
かごめを冥界に送るという大役を果たした白夜さんディスってんじゃねえぞ
910愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 01:28:26 ID:???
さすが白夜さんは奈落さんの愛息子やで!!
白童子なんかいらなかったんや!!
911愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 01:34:32 ID:???
白童子はるーみっく史上最高のショタ。
デレを見せてれば絶対人気出てた。
912愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:25 ID:???
メインや敵と比べれば印象薄いかもしれないが紫織かわいいよ紫織
「父上の仇だ」的な事を言いながらバーサンを上目づかいで睨むところとかもうたまんね
肌は色黒だけど髪の色は薄いっていうキャラデザもいいよいいよー
913愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 15:00:27 ID:???
>>901
二巻の殺生丸とかどう見ても女の子だろww
914愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 15:51:25 ID:???
初期の殺生丸は顔立ちが幼くてほんとに美少女に見える。
後の方はクールキャラになって無表情だけど、あの顔での不敵な笑いはいかにもヤバそうなオーラが出て恐くてよかった

あのふわふわって変身後もあるけど何だろう
915愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 18:17:00 ID:???
おしゃれ
916愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 19:21:59 ID:???
毛深いだけだろ
犬殺生丸は胸毛すごい
917愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:43:58 ID:???
>>912
わかるわかる
こじんまりとしてるがいい話だった。
紫織は再登場するんじゃないかと少し本気で思ってたくらい容姿も性格も可愛かった
918愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 23:01:17 ID:???
するわけないじゃん
919愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 01:08:29 ID:???
というか全く思い出せなくて困ってるんだが。
920愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 01:32:22 ID:???
赤い結界がどうたらの蝙蝠のロリ娘だっけ?
921愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 01:50:54 ID:???
蝙蝠じじいの凶悪さはガチ
922愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 04:50:06 ID:???
日暮神社のモデルは練馬区の白山神社
923愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:04:32 ID:???
半妖で人間のお母さんと暮らしてるけど周りから差別される紫織かわいそうかわいい
人間を嫁にもらうとは一族の恥さらしだとしてお父さんを殺されちゃう紫織かわいそうかわいい
結婚したい
りんちゃんも好きだが、りんちゃんは○によってすっかり明るい性格になっちゃって陰り萌えとしては輝かしすぎる
924愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:32:20 ID:???
普段は明るいが夜中夢に見てきっと泣いたりしちゃってるんだぜ
萌えるじゃないか
925愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:55:58 ID:???
ああ、蝙蝠か。やっと思い出した。
926愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 10:22:45 ID:???
おっとうとおっかあを思い出してさめざめと泣くりんを、邪見になってぺろぺろと舐めて慰めてあげたい
927愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 14:12:53 ID:???
>>904
いや、引き延ばしは作者も望んだことだぞ・・・
連載終了1年前のインタビューで語ってるけど
自分の漫画の巻数新記録を達成してみたかったんだってさ
「できれば50巻の大台を突破してみたい」
といってたけどその通りになったな
928愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 15:50:08 ID:???
>926
邪見は犬じゃねえ
929愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 16:02:55 ID:???
>>926
お兄ちゃんも思い出してあげてください
930愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 19:39:21 ID:???
りんのモデルって北斗の拳のリンで間違いないよな?
他に北斗キャラがモデルの犬夜叉キャラっているかな?
931愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:57:06 ID:???
>>930
あんなのとリンたんを一緒にするとか爆砕牙の錆にされるぞ
932愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 22:20:34 ID:???
俺との愛を守るためお前は旅立ち
933愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 23:44:59 ID:???
今考えると、殺生丸も途中からしょぼいケンシロウみたいなキャラになってたな
934愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 07:14:21 ID:???
蛮骨はサウザーポジション
935愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 02:12:36 ID:???
牙一族の連中は犬夜叉の世界にいても違和感なさそうだなw
昔から鋼牙の一族と仲悪そうだww
936愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 16:38:00 ID:???
>>912
自分もアニメオリジでいいから再登場を期待してた
りんと関わるのは地念児より紫織がよかったな
937愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:11:54 ID:???
雑魚モヒカン妖怪「一度大妖怪伝承者の肉を喰らいたかったんだ〜」
りん「殺生丸様きちゃダメー!!」
938愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 21:04:46 ID:???
〜奈落と殺生丸〜
RU「もう一人の主人公は奈落ですね。奈落本来の人格は犬夜叉となんら変わらない普通の人なんです。」
KI「そうなんですか。しかしどうして奈落はここまできてしまったんでしょう?」
RU「奈落本人の人格と体を形成する妖怪たちの意識、そして鬼蜘蛛の人格を一つの体に持つがゆえの精神的不安(?)
みたいなところもあったのでは。」
KI「ところで、殺生丸は作品内でどういうポジションなんでしょう?
RU「そうですね、実は殺生丸は一番扱いづらかったんです。実力は1、しかし奈落への決定打は持ち合わせず。
何しろ戦国最強ですから、当時は奈落との闘い前に犬夜叉との決着を付けなければと必死でした」
KI「奈落でいう「もう一人の主人公」の様な表現だといかがでしょうか?」
RU「「主人公の兄」です。最強のね(笑)」
KI「やはり殺生丸が最強なんですね(笑)」
RU「私はそう思います。最強だけれど不死身の奈落を一人で倒すことはできない。
もちろん、奈落もそう簡単に殺生丸を倒せない。
奈落と殺生丸は最後までこの状態を維持し続けるよう心がけました」
939愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 21:23:47 ID:???
留美子はがんばった
でも終盤の強化合戦はいただけない
940愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 21:25:27 ID:???
そんな超強いポジションに置かれてるイメージはなかった
941愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 22:47:20 ID:???
殺生丸って公式ガイドの奥義皆伝にも戦国最強とか書かれてたな
素手だと全然最強じゃないのに。
942愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 16:06:05 ID:???
強いっちゃ強いけどちょこちょこ負けつつ弟共々成長途中、って印象だったからなあ
よく考えたら途中からの主人公陣が強すぎたのか。
943愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 17:48:15 ID:???
りんはさらわれすぎでイライラする
城の時も七人隊の時も最終決戦でも足手まといってレベルじゃねーぞ
りんのせいで犬夜叉たちまで奈落と体内で闘うはめになるし
足引っ張りすぎだろりん
殺生丸もりんが大事なら奈落追いかけるのなんかやめてしっかりとりんを守ってろよ
944愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 19:32:44 ID:???
イライラはしないけど冥界の時曲りなりにも心配してくれてた邪見に対して
「生きてたの?」ってつっこみ出した時はあまりにもひどいと思ったね。
終盤のりんはちょっと勘違いしてる
945愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:21:52 ID:???
>殺生丸もりんが大事なら奈落追いかけるのなんかやめてしっかりとりんを守ってろよ

ぶっちゃけ殺生丸はなんにも奈落と因縁ないしな(ちょっかい出される事はあったけど)。
大人しく傍観しとけっていう
946愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:30:27 ID:???
神楽の死が無駄かどうかは俺が決める(キリッ⇒無駄じゃないこと証明するために奈落倒すお!!
こんな感じだろ。
947愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:02:58 ID:???
自己中に人殺しして最後まで生きてたのは殺生丸だけだな
留美子なら殺すと思ってたのに
948愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:08:00 ID:???
他にも結構いなかったか?
949愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:30:22 ID:???
犬夜叉は理性ないときに殺したけど自己中となると殺生丸くらいしか思いつかんな。
椿も一応原作では生き残ったか
950愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:00 ID:???
鋼牙も結構殺してたな
まあ、生き延びる為のエサと言われれば自己中とか悪とか呼べないかも試練が
951愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:47 ID:???
いらない2人
952愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 00:00:48 ID:???
封印前の犬夜叉って人殺してないのか?
953愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 08:16:33 ID:???
楓を失明させたけど殺してはいないな
954愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 20:51:55 ID:???
かごめが中学生というのがぴんと来ないが、
他の奴らもだいたい見た目やらが同年齢くらいというのもぴんと来ない
955愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 21:08:29 ID:???
幼い頃学校に通えなくて同年代のみんなとずれて本当は18歳と言われても納得する
956愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:22 ID:???
>>952
明確な描写はないけど、一巻でシブ烏に攫われた少年を獲物ごと躊躇なく切り裂こうとしたあたり
50年前は人殺したかもわからん
957(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/02/17(水) 01:09:38 ID:???
奈落のように生きていきたい
958愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 07:54:52 ID:???
唐突だが、かごめと珊瑚はどっちの方がオッパイ大きいと思う?
959愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 11:26:02 ID:???
>>957
ヲイヲイ…
「我がストーカー人生に悔いなしv」が望みなのか? 
960愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 14:19:07 ID:???
ストーカーなのに逃げ続けという軽い矛盾
961愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:14 ID:???
ヒットアンドアウェーだよ
962愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 06:51:50 ID:???
作中で奈落に一回ぐらい桔梗とキスさせるなりおっぱいさわらせるなりさせてあげたかった
桔梗を殺せないのはともかく、さわれないって設定は明らかにいらなかった
鬼蜘蛛は桔梗萌えなんだからさわるのはむしろやりまくりたかったはず
963愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 07:45:40 ID:???
桔梗が望まないのにお前にはレイプ願望でもあるのか
964愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 23:01:37 ID:???
桔梗としても身の危険を感じたんだろうな<結界
965愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 07:07:24 ID:???
>>963
レイプはしなくてもいいんだレイプは
せめてお手手つなぐぐらいはさせてほしかった
50年片思いとか鬼蜘蛛可哀相すぎる
966愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 19:55:07 ID:???
嫌な奴と手をつなげとか可哀相すぎる
世の中に片思いなんて星の数ほどあるから全然可哀相じゃない
967愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 23:48:04 ID:???
奈落⇒片思いで大量殺戮
桔梗⇒助けてくれようとした坊主に逆切れして殺害
お似合いじゃん
968愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 00:46:46 ID:???
>>965
同じ雑誌には、200年振られ続けた挙句人類を巻き込んで心中しようとしたストーカー男がいてな…
969愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 00:54:08 ID:???
>>967
坊さんって可哀相だから成仏させてやんよ、って言ってた奴か
あれがあの人の慈悲なんだろうし、人々の魂守らないとという正義感もあったんだろうけど、
桔梗好きとしては桔梗を緊縛しやがった変態野郎としか思えないのれす
970愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 17:32:12 ID:???
坊さん殺した時はガチで桔梗死ねと思った
俺が4番目くらいに好きなキャラだったのに
971愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 18:33:01 ID:???
殺人ランキング
1位白童子 
殺害人数⇒数え切れない 
罪状⇒厨子鼠の一件で奈落も真っ青な被害を出す

2位奈落 
殺害人数⇒数え切れない 
罪状⇒玉を完成させる過程で人間妖怪問わず殺戮

3位殺生丸 
殺害人数⇒大量 
罪状⇒邪魔だから、などの田舎のチンピラのような理由で殺人
972愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 19:26:41 ID:???
でも○が邪魔だからって言って殺した奴らは○を女だと思ってレイプしようとしてきたクズだぞ
その他、実際に殺してるのは一般人に迷惑かける夜盗の類ばかり
殺人は殺人でも他の面々とは質が違う
973愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 19:40:48 ID:???
戦帰りの武将は野盗じゃないがな
ていうか女と思ってレイプとかなんだよそれ
腐った妄想しすぎだろwwマジキチw
974愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 19:52:11 ID:???
>>972
1行目は無視するけど
質はあんまかわらんだろ
初登場の時通り道にいただけの侍殺してたしかごめも鉄砕牙に守られてなかったら死んでた。
相手が誰であれ奈落らと同じで殺すだろ。少なくとも初期の殺生丸は。
975愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:03:08 ID:???
>>973
女がいるぞーとか夜盗たち勘違い発言してなかったっけ
976愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:04:57 ID:???
>>975
なんかいるぞー→女みたいな顔した奴だなー
じゃなかったっけ
うろ覚え
977愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:05:44 ID:???
初期殺生丸は可愛かったな
どんどん男顔になっていったが
978愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:31:39 ID:???
>でも○が邪魔だからって言って殺した奴らは○を女だと思ってレイプしようとしてきたクズだぞ
断言しちゃってるけど自分の妄想と現実の区別ついてないのか?
女みたいとか言われるシーンなんてないし出てたとしてもレイプってなんぞ
腐女子ってこういうレベルなのか
979愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:10 ID:???
>>972
( ゚д゚)
980愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:39:49 ID:???
侍たちは妖怪と人間の感覚の違いを出すためにあえて理不尽な殺しかたされた感。
981愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:49:07 ID:???
殺生丸はそこまで至高でもないのにプライド高いからな
どんだけ奈落に利用されれば気が済むんだと言いたくなる
「この罠乗ってみる価値はある・・・!!」←ねーよww
982愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 21:33:19 ID:???
でも努力家だぞw
983愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 21:39:41 ID:???
>975
女みたいな鎧着やがって、じゃなかったか。服装についてしか言ってなかったような
ところで○って何?
984愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:38 ID:???
殺生丸を○と書く腐女子の習慣
985愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:24 ID:???
●って書くのが正統派
よく覚えておくように
○は初心者
986愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 23:47:40 ID:???
972みたいなキチガイばっかだから覚えなくていいよ
987愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 00:23:42 ID:???
殺生丸でスレ伸びててびっくりした
988愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 01:24:13 ID:???
原作読んで無いから、
うかつにも琥珀から四魂のかけらが抜けて死んじゃったところで少し泣けて、
桔梗の思いは奈落を倒すことより、琥珀を生かすことを選んだってとこで号泣してしまった。

しかし、高橋留美子女史って犬夜叉まではうる星くらいしか知らなかったけど、
すっごい才能のある作家さんだったのね。

救いの要素の入れ方が凄く効果的で上手いと思った。
989愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 11:17:25 ID:???
あれは糞展開だろ
990愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 15:10:05 ID:???
>>983
女みたいな鎧って何だよw
991愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 17:05:29 ID:???
気持ち悪い妄想です
992愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 19:13:45 ID:???
翠子さんのような鎧か
手元にないけど髪型についてじゃなかったっけ 女っぽいとかいうのは
993愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 20:53:10 ID:???
女っぽいとか言われたことねーだろ。
妄想と現実の区別がない腐女子とかマジで笑えないぞお前。
994愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 21:53:49 ID:???
結局専スレで誰も単行本持ってる奴居ないのかよww
995愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 22:36:00 ID:???
2巻ぐらいちゃんと読んどけって話だな

あと次スレ立てれる人誰か頼む
996愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:45 ID:???
何故人に頼んでばかりで自分で立てようと思わないのか
規制だなんてただの言い訳だ、本気でやればスレ立てくらいできないはずないんだ
やってみろよ、お前の本気を見せてみろよ
997愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:53:07 ID:???
次スレいるのか?
998愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 01:18:37 ID:???
>>994
嘘なんだからこの腐女子が持ってたって単行本のソースなんて出せるわけなかろうよ
999愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 01:25:00 ID:???
殺生丸とりんのファンはキチガイだらけだから仕方ない
1000愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 01:25:43 ID:???
結局野党が言ってた台詞ってなんだったんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。