西森博之『天使な小生意気』part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
恵:新スレだ。源造くんから一言。
源造:てめーかぁ!安田タコってくれたのは!!
桂子:落ちたのね。荒らし行為・煽りは完全無視しなさい。
良美:荒らしに反応する人は荒らしへの加担にしかなりませんわ。
小林:エ・・、エロ話、妄想は見苦しいのでやめたまえ。
美木:そんなことしたら絶対ダメよ。嫌われちゃうわよ。
安田:それでもエロネタ書きこみたいお前は↓で書け。ギリギリを忘れるな!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197294435/
(※dat落ち後新スレなし?)

頼子:人大杉でスレが読めない時は2ちゃん専用ブラウザを使いましょうね。
http://www.monazilla.org/

藤木:以下は前スレや関連ページです。
前スレ
西森博之『天使な小生意気』part46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1244030772/

岳山:ここがHP地下道(テンコナ過去ログ 他)だ。(※閉鎖)
http://www.geocities.com/ayako_hisami/
柳沢:ここが過去ログだ。
http://tenkona2ch.s198.xrea.com/

礼子:既出ネタはここやで。
http://www.geocities.jp/a_cheeky_angel_0001/pickup.htm
2愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 00:33:28 ID:???
うめ
3愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 04:49:44 ID:???
おいおいw
4愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 07:43:12 ID:???
面白くねーよ
5愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 09:30:32 ID:???
男の中の男は>>1乙だ
6愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 15:27:33 ID:???
>>1
願いを一つ叶えてやろう
7愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 18:45:15 ID:???
>>1乙ゴリュ
8愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 19:58:57 ID:???
>>1
9愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 22:46:18 ID:???
>>6
めぐの唾液を500mlペット一杯に入れて僕にください
10愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:16 ID:???
>>1
>>6
僕はめぐのぬくもりの残ったベッドで眠り続けたいです。
…西森せんせえの次回作がくるまで。
11愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 23:21:51 ID:???
>>6
天こなの番外編を読みたいです
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:36 ID:???
>>9>>10
この不埒者が〜!
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:18 ID:???
>>11
ワイド版の10巻を読むがよい
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:31 ID:???
>>6
天こなの続編が読みたい・・・
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:11 ID:???
>>11はまだしも>>14は微妙だなぁ
最終回後のめぐと源造は見たくない
まだ今日からオレは!2温泉発掘編のがマシ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:13 ID:???
>>15
うざいからそういうの
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:59 ID:???
>>10
安田とどちらが変態かが疑問
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:08 ID:???
>>13
新作番外編が読みたいのです
小林と美木の話でもいいな
19愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:10:14 ID:???
続編ならやっぱり小林と美木を見たいぜ
20愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:12:43 ID:???
安田視点の天こなが見たいな
こう、読者視点とかめぐ視点とかそういう意味じゃなくて
安田視点で
21愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:17:21 ID:???
神のみぞ知るセカイの神にーさまは安田が原型っぽく思える
22愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:39 ID:???
>>21
安田が原型なら神にーさまは主役張りすぎだ。
なんかこう…なんかこう…安田は記録者なんだよ。
うまく言えないが。
23愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 01:04:13 ID:???
安田はメグが80歳になっても撮り続けてそうだな
24愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 06:30:57 ID:???
真剣に「これから日本は生存出来るのか?」と考えて下さい
領土を奪われる条約を結ばれたり、他国の嘘を認める談話や
外国人参政権や人権擁護法を成立されたら独裁の始まりです
「試しだったから無効」と無かったことには出来ないのです
どれほど重大で深刻な結果でも背負う事になるのは国民です
一度成立してしまったらその法を無くすのはほぼ不可能です
子供や孫が苦しめられ、日本が滅される可能性もあるのです
常に未来を予測して日本が本当に存亡の危機であると考えて下さい
「彼らは何を隠し、何を企んでいるのか?その結果はどうなるのか?」
自分の手で調べ、自分の頭で考え、自分の子供の為に行動して下さい
一度の判断の過ちで独裁への道を辿り、そして滅びた国もあるのです
我々国民が「反日国の非武力侵略」に抵抗しなければ日本は滅びます
日本を守れるのは我々日本国民の合法行動だけになってしまいました
25愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:47 ID:???
めぐほど美しければその年その年ごとに味があるのね
80歳のめぐはめぐですごいおばあさんになってそうだ
名前忘れたけどサマーウォーズの人みたいな
26愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 22:56:54 ID:???
>>21
あの作者と西森って設定あるの?
27愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 22:58:31 ID:???
接点か?
ないよ多分
28愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:04 ID:???
>>26
ごめん
設定じゃなくて接点だw
29愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:00:36 ID:???
>>27
わかってくれて多謝

ってか接点ないの〜か
>>21の書きぶり的に元アシスタントか何かだと思ったや
30愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:02:45 ID:???
>>21は俺
まぎらわしい書きかたしてすまんかった
31愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:05:01 ID:???
>>25
めぐの祖母恵花さまに登場してもらいたかった
32愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:13 ID:???
美老婆だろうな
からくりサーカスのルシール系でも良し
33愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 01:24:06 ID:???
>>30
こちらこそ勘違いして申し訳なかった
34愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 20:39:37 ID:???
>>32
わかる
厳しい中に優しさのあるお婆ちゃんって感じかな
35愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 20:57:39 ID:???
小林がなんで刀捨ててチョップしたのか考えてたけど…
アレは石を割るチョップの練習の成果だったという事に今更気付いた。
36愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 21:33:01 ID:???
>>35
おめでとう。この調子で一緒に良い武士になろう!
37愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 21:44:55 ID:???
最強の武士か〜いいな〜
オレな〜フェンシングならできるよ?
38愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 22:16:03 ID:???
俺弓道歴3ヶ月(歴と言って良いのか?)
勝負しよっか!
…遠くからって卑怯ですか…?
39愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 22:26:38 ID:???
サラマンダーよりはやーい
40愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 08:29:07 ID:???
武士に弓矢などきかないよ
というかこややしはチート
41愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 12:32:48 ID:???
>>39
お引き取り下さいヨヨ様
42愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 16:02:41 ID:???
>>38
男らしくない
43愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 18:54:26 ID:???
西森って完結した漫画のキャラを背景としてよく続編にだすけど
天こなのキャラがでてるのは見たことない気がする
44愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 18:58:24 ID:???
安田だかはお茶にいたような
でも他作品のキャラみたいに普通に背景で歩いてるようなのはなかったと思う
45愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 21:11:40 ID:???
お茶の夏祭りで藤木がいたね
天こなは作品としての完成度は随一だし蛇足になると懸念してるとか?
46愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 23:21:56 ID:???
考えすぎじゃないかな?
ほかには居なかったっけ?
47愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 01:00:27 ID:???
めぐなんかは目立ちすぎて背景にできずに、知らん読者にはすげぇ意味深な新キャラに見られそう
48愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 01:53:36 ID:???
髪の毛の異様な長さと美しさで変に目立っちゃいそうだなw
49愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 02:19:44 ID:???
脱線した健助が見とれるクレーンが「MEG ACE」下の作業員が多分ゲンゾー
マラソンから帰ってきた道士郎のTシャツに「ANL」のロゴ
ワンテイクのサキのTV局が「YASUDA TV」。車両にメガネのシンボルマーク

あんまし人物は出てこないねえ
50愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 03:23:55 ID:???
人物が出てこないのはやっぱり背景に出すには目立ちすぎるキャラクターだからだと俺も思うわ
三橋とかもギャグ絵とか崩し絵でしか出てなかった(よね?)のは背景にあんなのが居たら疑り深い読者が岳山クンのお友達の新キャラだと思いそうだし
51愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 07:25:21 ID:???
>>49
すごいw
よくそれだけ気付くね
一個も知らなかったや
52愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 15:38:46 ID:???
>>50
三橋とかは映画とかにでてたかな
藤木がめぐに誘ってたやつ
53愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 20:15:15 ID:???
ワイド版の10巻が色んな本屋探したけれど見つからない
はやく増刷してくれないかな
54愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 21:54:10 ID:???
>>49
知らなかった、スゲーな。
55愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 00:19:11 ID:???
>>53
通販は?
56愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 01:28:06 ID:???
>>45
藤木が見つからない
どこ?
57愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 08:11:48 ID:???
>>56
後ろ姿だった気がする
天こなの夏祭りみたいな格好だったと思う
58愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 11:15:16 ID:???
めぎゅう不足だよ(´・ω・`)
59愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 02:20:26 ID:???
めぎゅこややしげんぞーみきみき
60愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 10:41:48 ID:???
め〜ぐ〜
61愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 11:46:15 ID:???
>>57
61話の焼鳥屋の前の人?
62愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 13:50:53 ID:???
ああーもう一度めぎゅたちに会いたい
63愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 16:56:36 ID:???
>>61
違うと思うけど……
64愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 21:51:51 ID:???
大学生になっためぐとか見たい
65愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 22:00:45 ID:???
その頃にはきっとめぐはゲンゾウと・・・うわあああああああああああああああああ
66愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 22:01:28 ID:???
大学いってもげんぞうはめぐめぐなんだろうなw
67愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 22:44:50 ID:???
げんぞう大学行くのか?
68愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 23:00:12 ID:???
めぐが東大に行けば東大へ…
ケンブリッジ大学に行けばケンブリッジ大学へ…


生徒としてではないかもしれんが
69愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 23:58:42 ID:???
清掃員w
70愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:01:18 ID:???
う〜ん
源造なら受かりかねない
71愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:14:53 ID:???
めぐが女子校に行っても追いかけて現れそうなヤツだからなw
72愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:27:26 ID:???
ちょっと頑張ってブラジル行こうとするしなw
73愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:39:21 ID:???
>>72
あれはかつあげしようとしてなかったか?w
74愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:45:15 ID:???
強盗かと思った
75愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:40 ID:???
源造ならバイトでなんとかするよ
76愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 11:09:29 ID:???
今井がサイパン行ったみたいな?
77愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 19:37:45 ID:???
でも大学には行けなかったよねw
78愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:31:29 ID:kzs+axEd
大学には、いったじゃないか。
ちゃんと歩いて。
79愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:09:13 ID:???
受験勉強をしていた今井の解いてた問題が十分に難しいと感じてしまった自分……






まだ自分が中学一年生だったからだと気付いたのは友達に指摘されてからだった
80愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:34 ID:???
美木とこややしのその後を見たいんだ
あと西田先生にうまくいった事を報告してホスィ
とにかく足りん
81愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 00:58:42 ID:???
確かにミキとこややしのその後は気になるな〜
82愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 01:21:10 ID:???
今さらながらはまってしまった
なんか最後の2話とか入ってるとかで
全巻そろえるならワイド版の方がいいんだよね?
でもどこ探しても最終巻が無いなあ
通販でも売切れみたいだし
83愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 01:24:34 ID:???
ワイド版の最終巻は売り切れなのか
またクレクレ君が発生しそうだな
84愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 18:18:13 ID:???
重版かかるでしょ
85愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 18:19:52 ID:???
>>82
ちなみにワイド版は印刷がヒドい
86愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:07:34 ID:???
めぎゅう
87愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:12:52 ID:???
ワイド版が単行本よりいいところって外伝が入ってるとこだけのような。
古本屋とかで単行本で揃えて外伝が入ってる10巻(余裕があれば9巻も)だけワイド版を買うのが
一番いいような
88愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:34:42 ID:???
そういえば自分外伝見たこと無い;;
買わなきゃ
89愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:48:50 ID:???
>>85
ワイド版は印刷酷いのか
危うく全巻大人買いするとこだった
教えてくれてありがとう
90愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 21:24:25 ID:???
単行本は全巻あるし、外伝も雑誌掲載時の外伝ページだけとってあるから
とりあえず読んだこと無いミニ外伝の為にワイド版9巻だけ買った
ワイド版10巻買うか迷う
91愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:35 ID:???
完全版の九巻と十巻はそれぞれ単行本未収録の外伝があるけど
単行本の折り返しはないし完全版の一二巻なんて台詞も切れてるしさらには厚くて持ちにくいから
完全版よりも単行本お薦め
ただし新品を買うのは絶望的
92愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 22:20:13 ID:???
>>91>>89宛で
93愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 22:22:57 ID:???
>>90
買うべき
やはり紙媒体だと感動も一塩ある
94愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:15 ID:???
ワイド版のどこが酷いんだ
確かに1,2巻は端が切れてる所あるけど
別に持ちにくくもないし大きいサイズで読めるし紙質単行本より全然良いよ
95愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 08:43:02 ID:???
>>94
まあ1、2巻の端が切れてる印刷だけでも相当酷いけどな
修正版とか出てたりするのか?
96愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 08:51:57 ID:???
つか印刷関係なく単行本の方がいいよ。袖のキャラの会話とかワイド版にはないし。
97愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 09:44:59 ID:???
どの点を重要視するかだな
俺は総合的にワイド版をとる
98愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 12:39:18 ID:???
あー総合的にと言われたら俺は単行本派だな
表紙もワイド版だと半分しか収録されてないし
中表紙の天気いいよとかの神絵は全然収録されてないし
99愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 19:16:53 ID:???
鬱陶しいな
一生外伝読むなよ
100愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 19:35:06 ID:???
本誌で読んでる人もいるだろ
101愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 19:44:51 ID:???
そこキレるとこ?
102愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 19:45:50 ID:???
>>101>>99へのレス
103愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:19:09 ID:???
>>98
それはあるかもね
中表紙と折り込みの掛け合いと一二巻の台詞が切れてないのを取るか
外伝と紙質と手に入れやすさを取るか
かな
104愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:07 ID:???
俺も単行本で揃えて外伝載ってる巻だけワイド版買うのに賛成だな
105愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:29:52 ID:???
つかあの掛け合いがない西森漫画なんて
道士郎は確かに面白かったけどあの掛け合いのない単行本はかなり味気なかったし
106愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 21:00:38 ID:???
今日俺ワイド版は折り返しが書き下ろし4コマで最高だった
てんこなもそうだったらよかった
107愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 22:08:55 ID:???
どっちも全巻買った自分は少数派?
108愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 00:29:18 ID:???
ワイド版の1巻を見たときは何のオマケもないし表紙も書き下ろしじゃないしでかなりがっかりしたなあ
109愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 03:15:14 ID:???
今日から俺はワイド版に比べるとてんこなワイド版は西森の情熱のなさが伺える
110愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 04:28:05 ID:???
ワイド版は外伝がもしなかったらコンビニコミックより価値が低かったな
111愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 07:11:17 ID:???
>>109
最近じゃ単行本の表紙の書き下ろしすらないしな
112愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 07:16:16 ID:???
まあ連載かかえてたし
今日俺のときは何か連載してたっけ?
113愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 07:37:34 ID:???
>>112
てんこな


多分てんこな描いてた時期は今より張り切って頑張ってたんだろな
114愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 08:09:13 ID:???
今日オレのワイド版って道士郎とお茶の間頃じゃなかった?
115愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 09:12:56 ID:???
違うよ
てんこな連載中
116愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 13:28:17 ID:???
よく覚えてるね
お茶連載中でも加筆できたってことなら天こなのも加筆して貰いたかった
117愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 15:06:28 ID:???
やっぱ今日俺には思い入れがでかかったのかな
118愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 15:07:39 ID:???
>>107
ファンの鏡
119愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:15:21 ID:???
>>117
デビュー作だしね
お茶にさえ今日オレのキャラ出てるし(天こなや道士郎のキャラもだけど)
120愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:16:43 ID:???
デビュー作ではないでしょ
121愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 21:02:17 ID:???
なんかあったっけ?
122愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 21:32:46 ID:???
ナンパ刑事じゃね
123愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 21:48:40 ID:???
>>122
今日から俺はの方が先だよ。
124愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:52 ID:???
ナンパの初出は今日俺よりあと。

wikipediaによると『プー太郎』というのがデビュー作らしい。
125愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 22:28:03 ID:???
>>124
ニートな男が相思相愛の彼女を助けに行く話だよ〜
126愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 23:36:05 ID:???
ワイド版の10巻、アマゾンで注文したけど結局届かないみたいだ。
古本屋で探すしかないかも。
最終刊だけ購入する人が多かったんだねえ。
早めに購入しておけばよかった。
127愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 23:48:02 ID:???
>>125
確かなにかに再録されたはず
128愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 23:50:41 ID:???
>>126
九巻も未収録の外伝は入ってるんだけど
なぜか大量にある
129愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 00:14:22 ID:???
最終巻は通常一番売れないから、刷る数も少ないんだよね。
そこに今回外伝収録が来たから。
130愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 00:41:11 ID:???
最終巻って売れるんじゃないんだ
131愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 01:07:35 ID:???
まあほぼ重版とかかからないしね
うしとらも帯ギュも今日俺も健太も昔リアルタイムで単行本買ってたけど本棚の都合で
売ってしまって後で後悔して古本屋で集めたんだけど、どれも最後らへん見つからなくて苦労した
132愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:28:35 ID:???
めぎゅ
133愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 19:08:07 ID:???
>>126
自分は先月サンデーの公式HPからので買えたよ
134愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 19:12:32 ID:???
サンデーは増刷しないからなぁ……
135愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 23:14:08 ID:???
プー太郎はどっかのサイトで少し読める
136126:2009/09/10(木) 23:15:18 ID:???
なるほどね。
気長に探すしかないですかな。
そういやようつべにはアニメ全話があがっているけど、
英語の字幕がついてましたが、海外でも人気だったんですねえ。
この作品の感性は世界でも十分に通ずるもんですね。
137愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 00:40:09 ID:???
>>135
kwsk
138愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 01:09:06 ID:???
プー太郎でぐぐれ
139愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 03:03:56 ID:???
プー太郎、不思議と今日俺初期より上手く感じるのはなぜだろう…
横顔の描き方完全に昔の少女マンガだなw
140愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 07:23:09 ID:???
少女漫画家志望だったからね
141愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 13:18:56 ID:???
>>138
thx
142愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 14:32:52 ID:???
>>140
天こな以降はその傾向も顕著だよね
143愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 15:43:48 ID:???
少女マンガ志望だったんだびっくり
144愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 18:10:10 ID:???
>>136
道士郎やお茶はいい意味で日本人にしか通じそうにないけどw
そういう意味では天こなが一番世界的には通じるかもしれないね
145愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 20:41:55 ID:???
>>143
心理描写の丁寧さとかがそうっぽいよね
146愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 23:07:03 ID:???
めぎゅ
147愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 02:24:55 ID:???
めぎゅう
148愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 04:46:53 ID:???
確か「いけさんフロム」とか言う漫画を紹介するサイトで見れる
149愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 04:47:44 ID:???
あ、もう見れたのか
150愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 08:59:10 ID:???
源造とこややしはどっちが結局強いのかな
151愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 13:31:31 ID:???
めぐがかかってたら源造が勝つ
152愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 13:49:13 ID:???
美木がかかれば小林だって…
でもも一つ源蔵のほうが上かな
153愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 16:35:59 ID:???
源造は秘密の力があるからな
154愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:07:59 ID:???
小林は安定して強い
源造はたまに強い
155愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:28 ID:Mq4a+6MM
強さの違いだろ。
パワー・タフネスは源蔵
スピード・技は小林
比べらんないって事で。
156愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 21:49:50 ID:???
それもそうだね
作者も強さに関してはいろいろ考えたのか
道士郎では肉体的にひ弱な強い人間を描いてたし
157愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 07:23:17 ID:???
今日オレと違って天こなは強さ議論が盛り上がらないのはなぜか……
158愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 07:49:46 ID:???
喧嘩メインの作品じゃないし
159愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 16:37:02 ID:???
>>126
セブン&ワイで10巻買えたよ
今日受け取ってきた
160愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 19:03:50 ID:???
ありがと
買ってくる
161愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 02:08:53 ID:???
セブン&ワイは結構な確率で本が傷だらけ、角折れがあるから気をつけろ
162愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 02:31:45 ID:???
別にそれくらいいいよ
163愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 02:58:20 ID:???
ポーランドか見れない
164愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 13:01:36 ID:???
めぎゅう
165愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 15:22:51 ID:???
みきとこややしってどうなったっけ?
166愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 15:27:54 ID:???
結婚してえっちした
167愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 15:30:45 ID:???
どうにもなりませんでした
西森の漫画でカップル成立って殆ど無いしこんなもんじゃねって感じ
168愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 19:02:30 ID:???
重版かかって買えたー

今日から俺ははどこにもないけど
16982:2009/09/14(月) 19:44:31 ID:???
中古ですが全巻やっと買えました
通常版で1巻から20巻まで揃えて、
後はワイド版の10巻を買うだけです
色々と教えてくれてありがとうございました
170126:2009/09/15(火) 00:31:29 ID:???
よし、じゃあおいらも注文しますぜ。
今度こそ頼むぞ。
消化不良で気になります。

ちなみに喧嘩最強は小林だったんじゃないの?
それは皆認めていたのか、と。
それが皮肉なことに出番の減少につながったのかと思っていた。
岳山とかとバトルさせることができないし。
171愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 00:35:02 ID:???
坂月さんに突き落とされた奴は死んだかもしれないね
死なんだろ、って言ってたけどあれはヤバイでしょ
172愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 06:47:54 ID:???
シリアスなんでこんなつまらんの
173愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 07:47:29 ID:???
人それぞれ
174愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 16:37:25 ID:???
石の人もわき腹ざっくり切られたからな
175愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 23:18:52 ID:???
>>169
ワイドのHもミニ外伝が入ってるよ
176愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 23:34:39 ID:???
>>172
シリアスの方がむしろ好きだったりするのに
最後の話は読む度に三回は泣ける
177愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 01:13:10 ID:???
>>176
禿同

恵がゲンゾー背負ってるシーンはほんとに感動するよね(^w^)
あんな女の子いたら誰でも好きになるよね
178愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 02:13:50 ID:???
彼女は高嶺すぎてムリだから、普通に友達になりたいと思う。
なんか楽しそうだ
179愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 08:22:05 ID:???
あのこには人を変える力がある
180愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 08:22:51 ID:???
>>177
安田藤木小林の見せ場のそれぞれで泣ける
181愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 16:13:12 ID:???
>>178
すごくわかる
それに藤木みたく成長ができそう
182愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 19:26:38 ID:???
めぎゅ
183愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 20:51:27 ID:JHpTKAMF
蘇我≧小林>岳山>恵>>柳沢
184愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:01:16 ID:???
めぐそんな強くないんじゃね
185愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:27 ID:???
小林はゲンゾーより強いよ
186愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:21 ID:???
坂月>>>>流坂≧源蔵(めぐ補正)≧小林(覚醒)>細井>岳山
>>めぐ≧柳沢>美木(プッツン)>真根兄弟≧藤木(マジモード)
187愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:37:37 ID:???
岳山の微妙なポジションが何とも
実際強そうだったのって最初だけだったなあ
188愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:20 ID:???
>>187
3m離れたタバコに投げナイフを突き刺す、なんて普通の人間には出来ん。
189愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 21:51:00 ID:???
でも周りにはそれを上回る人間がいるから特別凄いとも思わない
190愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 01:12:08 ID:???
蘇我の強さは意志、信念の強さじゃないのかな?
単純にバトルしたら小林のほうが上でしょう。
岳山と小林がやりあわなかったのはそれが理由じゃ。
岳山より強いであろう細井よりも小林のほうが上なんだから
話がずれてしまうし。
単純に戦闘スキルでは蘇我を上回っていた岳山を
持ち前の力で押しのけてしまうってところがよかった。
191愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:56:00 ID:???
美木ちゃんの鬼畜護身術も坂月さんが教えたのかと思うと何とも
192愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:59:37 ID:???
小林も美木がカッターで指を切ろうとした時は源造オーラが出てたぞ
193愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:59:20 ID:???
>>188 強さに関係ない
194愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:21:51 ID:???
ずっと戦いの練習してきたアホがつい最近までチンピラだった男に負けることはないだろう。
というか、そうなっては悲惨すぎる。
195愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:24:21 ID:???
>>193
今日オレの柳を思い出す
196愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:30:38 ID:???
>>191
月様の愛だよ
197愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 08:07:28 ID:???
岳山は源造よりも強いのかもしれないけど
勝負どころに弱い
198愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 22:33:01 ID:???
一時間阻止されなかったらめぐと月様は貰ったw
199愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 22:35:23 ID:???
どういうチョイスだw
200愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 07:36:47 ID:???
もしも坂月さんがめぐの護衛だったら……

想像つかないな
201愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 13:17:54 ID:???
美木とサッキーなら姫と武士だが
めぐとサッキーなら………女戦士と武士だな
202愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 21:16:29 ID:???
RPGの主人公一行だね

最強すぎるし
203愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:31:39 ID:???
とても面白かった
そして最後は泣けた
204愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 00:13:41 ID:???
個人的に一番泣いたのは
ミキの本当はイヤだったのデス
205愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 01:41:44 ID:o3e7NtnC
ん?石の人って小林のことだっけ
206愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 02:58:48 ID:???
何故そうなるのか
207愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 07:36:05 ID:???
将来的にはね
208愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 12:50:21 ID:???
石の人と言うより石割りの人だな
209愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:13:04 ID:o3e7NtnC
ああ!それで石のイメージがあったんだw
石の人は坂月さんでおk?
210愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:34 ID:???
ok

石割りの話の小林は立派だった
自分ならたぶん怒るか落胆するかしてた
211愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:35 ID:???
あのサイズの石ってプロの格闘家なら割れるのかな?
212愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:14 ID:???
ブロックと違って空洞がないからなぁ。どうなんだろ
213愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 00:09:00 ID:???
人力で割るのは無理だろう
214愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 00:16:38 ID:???
こつこつやってたら割れるかもね
215愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 21:07:06 ID:???
道士郎とか坂月さんなら普通に割れる
216愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 21:33:19 ID:???
>>215
カメハメ・・・いや何でもない。
217愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 00:09:49 ID:???
大切なのは割れるまでの過程なので
218愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 16:22:23 ID:???
>>216
カメハメ波は黒歴史
219愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 17:36:18 ID:???
マジにアニメ作り直してくれないかな〜
220愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 19:04:55 ID:???
どっちにしろアニメじゃ漫画の雰囲気を再現できないだろうし
221愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:52:17 ID:???
アニメはアニメで面白かったけどね
222愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:02:42 ID:???
>>221
途中の作画崩れと最終話以外はね。
223愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:45:48 ID:???
でもやっぱりゲンゾーはげん太じゃないしメグも林原ではない
224愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:44 ID:???
>>223
最初は違和感感じたけど今はあの人たち以外考えられない。
メグパパは最初から完璧だったけど。
225愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 00:12:34 ID:???
源造だけは無理
226愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 00:15:20 ID:???
>>225
声の話ね
227愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 12:34:43 ID:???
源造も最初は老けすぎと感じたが途中から慣れたな
美木の声が好きだった
228愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:23:27 ID:???
美木の人は頭おかしいからきつい
229愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:15 ID:???
そんなの声優に詳しい人間にしか分からんから問題ない
230愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 02:05:12 ID:???
声オタは昔めぐの声優のことでスレ荒らしたりもしてたしきめえ
231愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:33:31 ID:fiKDrPl4
漫画全巻買って一気に読んだ
すんげー面白いな
232愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:51:53 ID:???
自分の今までに読んだ漫画の中でもベスト5には入る
233愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 07:40:58 ID:???
天こなで一番泣けるのは
ミキの本当はイヤだったのデス
234愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:25:07 ID:???
岳山ゲーム編は評価が分かれるが泣けるシーンが多いな
235愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 14:44:09 ID:???
自分は岳山編の安田がだから頑張っちゃうんだよ。でなんかボロってきた…
メグの良さや魅力を素直に理解できたキガス
236愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:02:56 ID:aOTP0MPT
岳山は悪くはないけどしつこかったな

めぎゅめぎゅ言ってる軽い話のがすきだ
237愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:52:25 ID:???
面白かったシーンは
藤木の着ていく服がないんだ、と
祖父が云々いつか割れる云々のシーンでの小林のコボちゃん顔、だな
238愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 01:48:47 ID:6MI0wmas
めぐ可愛すぎワロタ
239愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 13:28:14 ID:???
>>235
それは思うな〜

小林と絡んだときもそうだけど
メグは素直なんだよね
240愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 19:51:16 ID:???
>>237
個人的にはお弁当の話が好き
あの話は数少ないアニメで輝いた回
241愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 00:22:03 ID:???
オベント作れるようになったんだ。
根野菜は水から。
葉野菜はお湯から。
242愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 01:07:56 ID:BNpqzw41
めぎゅ〜
243愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 17:41:33 ID:???
>>241
知識がないからしかたないとはいえ
あのメグのお弁当は食べたくないw
244愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 23:23:56 ID:???
>>243
ゲンゾーのは美味そうだ。
245愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 04:15:49 ID:???
ゲンゾーって親いねぇのかな
・ボロ屋
・家事得意
・外泊におとがめなし
・グレてた割には雪花と仲良し
とそれっぽいが
246愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 11:50:31 ID:???
8巻36ページで小林の絵を覗き込む美木後ろ姿が可愛すぎる
美木の許婚問題あたりから小林は美木に惹かれてたのかな?
247愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:35 ID:???
結婚するなら恵
セフレにするなら雪花
浮気するなら頼子さん
248愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:20 ID:???
桂子様の色気に気付かないとか
249愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 21:54:01 ID:???
SMプレイするならK子様
250愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 01:11:24 ID:???
じゃあおれはめがねを取った安田にコンタクトを付けてあげ……
251愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 01:58:56 ID:???
じゃあ俺は美木ちゃん妹にしたい
252愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 04:28:11 ID:???
11巻の冒頭から男勝負あたりまでのメグと源造の気持ちが
何度読み返してもよくわからない
誰か教えてくれ
もう考え疲れた
253愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 21:13:11 ID:???
>>246
許嫁問題の時のミキの強さに惹かれたのかもね
254愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 21:21:03 ID:???
>>247
> 結婚するなら恵
はわかるけど
> セフレにするなら雪花
はないw
255愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:25 ID:???
めぐは初期がかわいい
みきは後期がかわいい
デフォルメみきは初期がかわいい
デフォルメめぐは終止かわいい
256愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:27:13 ID:???
美木が一番可愛いのは外伝で藤木にハンカチ渡すところ
257愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 03:24:33 ID:???
桂子様がかわいいところはどこですか?
258愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 15:17:36 ID:???
少女時代
259愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 15:39:59 ID:???
桂子様はタカになられた時が至高
260愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 08:23:04 ID:???
K子様は美人系だからかわいくないだけなんだ!
261愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 08:24:45 ID:???
初登場時に通行人にめぐの方がかわいいとか言われて悔しがる桂子様はかわいかった
262愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 22:23:27 ID:???
>>257
般若の表情
263愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 00:09:48 ID:???
桂子様はデフォルメ時の方がパーツが強調されて色気がある
264愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 04:04:34 ID:???
柳沢は21歳大学生
岳山は22歳新社会人
で確定だな
265愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:19:00 ID:???
何故そうなる
266愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 13:57:48 ID:???
岳山って時々えらく老けたような顔になる
267愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 18:18:06 ID:???
岳山の髪型って中途半端だよな
268愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 18:25:53 ID:???
昔の江口洋介
269愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 18:47:19 ID:???
岳山ってスゴいのかスゴくないのかわかんない
270愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 19:57:26 ID:???
凄くしつこい奴だよ
271愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 20:57:06 ID:???
間違いなく凄いはずなのに何故かそこまで凄くない印象
柳沢を配下に収めたときに背負ってたのが重いリュックかと思ったら軽いリュックだったりがっかりが多い
272愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:47:10 ID:???
岳山は小林あたりと戦ってくれたら強さがわかっていいんだけどね
雑魚とゲンゾーとめぐくらいしかまともに戦ってないんじゃね?
岳山ゲームでも藤木を追っ掛けて時間潰して最後にゲンゾーにやられるというまさかの展開
273愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 01:20:13 ID:???
柳沢はなぜかアレを偉く気に入ってるな
小物感まるだしなトコが逆に悪党に分類される人間の母性をくすぐるのだろうか
274愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:26 ID:???
>>271
リュックが軽かったのはガッカリする所じゃないと思うんだが
275愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:08:30 ID:???
最終巻の最後から2ページ目で恵がゲンゾーに「気にしてない」って言ってるじゃん?
あれって何のこと?瓦礫の下敷きになったときのこと?
276愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 22:22:06 ID:???
>>275
もっと前の話
源造がめぐに昔の話した時のこと
277愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 22:31:41 ID:???
>>274
だよね

頭の良さというか狡猾さに驚く所じゃない
278愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:05:08 ID:???
>>277
別にあれ狡猾でもなんでもなくね?
ただでさえキレてる柳沢相手に悪さ見せつけてもねぇ…
柳沢平常時に騙したならともかく
それなら圧倒的な強さ見せ付けた方がいいんじゃない?
279愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:25:19 ID:???
そう言われても・・・
でもがっくんなら出来そうだからそれでいいかもね
ヤンキーにはやっぱ力見せる方が効くと思うし
280愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:20 ID:???
>>276
ガラスから庇った話ならお前が言うセリフじゃ無いじゃん、
と思ったけど10巻で謝った時の話か
281愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:24:31 ID:???
岳山て若いころのキムタクに似てる
眉毛も髪も目もあんなんじゃん
282愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 00:27:55 ID:???
>>281
目・・・・・
283愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 02:25:55 ID:???
ジャンプのべるぜばぶが西森チックな臭いがする
284愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 04:05:37 ID:???
>>283
全然違う
285愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 04:56:44 ID:6Vr8B8GJ
まあ劣化西森だからな
286愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 12:05:59 ID:???
人混みや学校の廊下、窓を薄いトーンのみで表現するとこを始め、けっこう影響受けてるな
でも別にパクってるわけじゃないでしょ
むしろただの西森ファン
287愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:31:48 ID:???
いや始まった当初は結構パクってたぞ
当然べるぜスレは荒れてたし
288愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 03:12:19 ID:???
>>276
泣きべそかいて「男にしてくれ!」って頼むほど気にしてたことを、さわやかに「気にしちゃいない」と言えたってのがいい演出だよな。
289愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 15:10:33 ID:???
べるぜスレが荒れてたのは作者の彼女が問題発言から。
サンデー作品群のパクリと叩かれたのもそれが要因。
まあスレチですな
290愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:46:20 ID:???
あれがなければリスペクトと言われる程度だったろうなあ


新規のめぐの絵が見たい
今描いたらどんな感じだろう
291愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 01:29:46 ID:???
>>290
見たいな
ちょっと怖いけど
292愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 14:45:26 ID:???
天こなの終盤くらいから西森は今の画風だから今日俺ワイド版の悪夢はないと思うよ
293愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:59:28 ID:???
ってことはより洗練されためぐが見れるってことか!と喜んだが、もう描いてくれる機会ないよな
294愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:42:11 ID:???
多分今描いても殆ど変わらないだろう
てんこな終盤で西森絵はほぼ完成されたし
295愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:45 ID:???
中盤のめぐの作画が好きだ
目がでかくて美少女っぽい

前半のさっぱりしたのも
後半のクールビューティーっぽいのも好きだが
296愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:04:12 ID:FqoooUPM
オチ知ってても楽しめる?
297愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:08:20 ID:???
おもろいぜ
298愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:16:27 ID:5uXWqvCA
>>297 ワイド版のがいいかな?
299愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:25:06 ID:???
外伝が入ってるし手に入りやすいからね
300愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:45 ID:5uXWqvCA
わかったサンクス
301愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:54:01 ID:???
通常単行本には中表紙に書き下ろし絵や、カバーの内側にあるキャラの掛け合いなどがある
でも外伝は載っていない上、全巻そろえるのは困難

ストーリーを楽しむだけならワイド版で十分だな
新品で綺麗なのが手に入るし
302愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 10:29:41 ID:???
そう言われるとよけい通常版が欲しくなる
303愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 15:20:45 ID:???
これから買うなら全巻セットになったやつがいい
バラで買ってくと最後の方で絶望的になる
304愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:26:39 ID:???
原作柳沢とアニメ柳沢の違い

原作柳沢       アニメ柳沢
・恵が好き      ・トモちゃんが好き?小林に嫉妬?してるシーンが
・ゲンゾーと戦う   ・小林と戦う(ただしハンデあり)
・小林にはビビる   ・ゲンゾーは無視
・小物ではない    ・どう見ても小物です本当に(ry
305愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:45:11 ID:???
全巻セットで通販してくれるサイトがあるからそこがお薦め
306愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:19:13 ID:???
俺が全巻そろえられたのは運がよかったんだな
確かに最後のほうはブックオフとかで見かけないな
307愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:41:44 ID:???
ちなみに外伝はワイド版の最終巻掲載だぜ
308愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:35:45 ID:???
>>296
途中が分からないとオチもなにもねえ。
309愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:40:06 ID:???
オチは作中内で中盤くらいには予測が出てるしな
310愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 07:34:48 ID:???
オチは魔本のしたことよりも恵の願いと小悪魔の考えでしょ
311愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 10:17:37 ID:???
アニメの終盤で盛大に吹いたwwww
312愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 15:16:42 ID:???
岳山アーマーの装甲を貫くゲンゾーのパンチすげえ
313愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 18:41:09 ID:???
オチは願いのきっかけがゲンゾーだったことだな。
あのまま一人で多少のケガをしてガラス回避してれば願いをいうこともなかった。
314愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:18:02 ID:???
俺らは読み込んでるからそれがオチだと思うけど
あんま読んでない人達にとってのオチ、ネタバレはめぐが女だったってことじゃね
315愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:53:44 ID:???
あんま読み込んでなくてもこややしのアレで気づくんじゃないか?
1ページ丸々使って強調してるんだから。
316愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:18:43 ID:q/KsmY/9
男…で女?
317愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:23:36 ID:???
いまだにめぐはホントは男だと思ってる人もいるし
スカパーの実況とか多かった
318愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:01:18 ID:???
だってアニメは原作に追い付いたからどっちとも取れるように作られてるじゃん
アニメだけみたら男だと捉えてもおかしくない
319愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:38 ID:???
何度も言うがアニメは最終回が残念だ。
320愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:23:08 ID:???
ifとして、めぐが本当に元男だったら…というのは見てみたい
321愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 07:55:30 ID:???
いや、めぐは男っぽい女の子だからいいんじゃないか。
女っぽい男ならイッコーだけで十分じゃん。
322愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:48:58 ID:???
途中でサンデー読むのやめてたから
めぐは女の子だったと聞いてショックだったなあ。
全部読んだらこれでいいんだと納得できたけど
323愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:54:11 ID:???
そうはいっても中盤あたりで実は最初から女だったってことを匂わせてはいたよな
大和撫子杯あたりだったと思うが
324愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 22:00:07 ID:???
一番はええのは安田の予想
325愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 23:48:59 ID:???
安田は頭よすぎてびっくり
326愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 09:20:05 ID:???
しかも可愛ええ
奴こそもと女の子に違いない
327愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:04 ID:???
最初顔出ししたときは美木よりかわいく描かれてて焦ったわ
俺美木好きだから
328愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:20:37 ID:???
安田は女の子でもよかった
329愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:04:58 ID:???
撫子杯の時の安田はかっこよすぎ
330愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:13:07 ID:???
いつからそんなかっこいい奴になったんだ
331愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 03:01:45 ID:???
>>327
美木の絵が完成するのは後半に入ってからなので
つーかあの安田は下手すりゃめぐより可愛かったし仕方ない
332愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:38:18 ID:???
さすがにそれはない
ロリ顔好きならそうかもしれんが
333愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:35:22 ID:???
まあ好みだからね

でもめぐ≫安田はわかる
334愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:00 ID:???
ほかと比べて
めぐの作画にはものすごい気合が入ってるよね
335愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 02:28:03 ID:???
それは思う。天こな以降のヒロインと比べても。
安定はしてなかったけどw
336愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 10:00:40 ID:???
なにしろ超絶美少女設定だからな
337愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 14:08:57 ID:???
めぐは作者の理想かなんかじゃなかったっけ?
男っぽい人が好き的な
338愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 18:44:40 ID:???
お茶のヒロインとの差がヤバいね
339愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:11:11 ID:???
また新たなヒロインを生み出すのだろう
340愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:15:13 ID:???
男っぽい女の子も女性らしい女の子もうまいなあ
341愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:24:55 ID:???
>>338
部長か?あれはあれで気合い入ってると思うが


中盤までの美木が好きだな
終盤は何かリアルな顔になってた
342愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:32:54 ID:???
部長もめぐとは違う方向で綺麗だよね、特に後半。
しっとりとした感じで

美木は「夏と風鈴と美少女」ってアオリがついてた回が特に好き
343愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:33:52 ID:???
「猫と風鈴と美少女」だったかもしれない
344愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:36:01 ID:???
めぐって出るとこ出てる設定だけどけっこうぺったんこだよね
345愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:45:56 ID:???
てか西森の漫画に巨乳ってあんまいないような
確かお茶に1人いたかな

確かにめぐはペッタンこに見えるな
346愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:21 ID:???
どうしろうからかね>巨乳キャラ
347愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:12:33 ID:???
どうしろうには巨乳だけをウリにしたキャラもいるしエリタンも終始ロケットおっぱいだ
お茶の副部長も巨乳キャラ

西森氏の淡白な画風で巨乳を描くとバランスがおかしくなるとかで熟練するまで自重してたんじゃないかと予想
348愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:51:46 ID:???
>>341
男勝りと大和撫子って意味でだよ
349愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 02:39:02 ID:???
三枝夕夏引退だってね
350愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 16:55:12 ID:???
誰だよ
351愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:09:13 ID:???
アニメ見てないから聞いたことないわ
352愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:56:50 ID:???
353愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:04:15 ID:???
この漫画好きだわ
美木の見合いの話で、メグに助けられた美木がこらえ切れずに涙を流すシーンで感動する
354愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 01:48:57 ID:???
めぐだけはなんか抵抗があって感情移入できない俺は損してる
源造達が男見せるときはどんなに痛いことしてても素直に受け取れるんだが何故かめぐだけは駄目だ
355愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 12:07:09 ID:???
柳沢だな
356愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 01:01:54 ID:???
トモちゃんは何のために出てきたキャラだかよく分からない
好きだから別にいいんだけど
357愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 02:35:25 ID:???
まあ、少々無理な展開になりそうなんで、ツッコミ役を用意しておいたんだろう
358愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 18:13:24 ID:???
展開もそうだし
あと柳沢の心情解説役って感じかね
359愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:14:03 ID:???
トモちゃんがいることで岳山側が少々憎めない感じになった(あくまで少々)
不思議な子だったな
360愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:14 ID:???
坂月さんを止めたのはグッジョブ
361愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:08:00 ID:???
ケンカ屋が瞬殺された時のリアクションもよかった
362愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 02:45:55 ID:???
やっぱり柳沢って(本人の自覚はともかく)めぐに惚れてたんだろか
363愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:05:04 ID:???
いやあ・・・俺はそんなことねえよ・・・
364愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 19:30:01 ID:???
あの場にいてもいなくても大して変わりない奴だったのは確か
365愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:22:27 ID:???
めぐに感化されまいとするキャラは貴重だったよ
最後に認めきれたとこも良かった
366愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 22:42:49 ID:???
最後に取ってつけたように
源造にケンカ売るショボさがこの上なくダセェ
367愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 22:56:21 ID:???
ありゃケジメみたいなもんだろ
368愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:55:34 ID:JrHPvqbm
流坂(ルパム)ってなかなかの実力の持ち主だと思ってたんだけど
その姿が描かれなかったのが残念だったなあ
369愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 01:26:31 ID:???
>>366
読解力なさすぎだろ
370愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:00:12 ID:???
柳沢は岳山の腹心になれるのだろうか
371愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:20:17 ID:???
決断力があいまいなこと以外は早いうちから岳山に認められてるし、その欠点も岳山に使われる限りは補えるしなれるんじゃないの?
岳山的に一番苦しいときに付いてきてくれてるし信頼も厚そうだ
372愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 07:42:43 ID:???
勘違い小悪党同士気は合うしな
373愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 07:44:51 ID:???
しかし、西森もキャラの名前いい加減杉だろw
×子ってなんだw
374愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:21:42 ID:???
天使とか花華院とか凝った名前もあるかわりに
安田とか小林とか投げやりなのもあるよな
375愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 10:27:20 ID:???
全国の安田さんと小林さんに謝れ
376愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 15:08:26 ID:???
結局、パパンの名前はなんだったんだろ
翼さんと扱い違い過ぎだろ
377愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 20:12:12 ID:???
早くから登場してキャラも濃いのに名無し…
378愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 22:24:54 ID:???
>>374
駅名verもある。

昔めぞん一刻って漫画があってだな部屋番で名字が決まっていたことを思えば・・・
379愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:27 ID:???
めぞんにしろ天こなにしろ名前の「付け方」は重要じゃない
読んでいくうちに「小林といえば武士」「安田といえば変態」というキャラが
読者の頭の中に出来上がっていくってことが大事
たとえば鈴木とか佐藤だっていいわけだ
380愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:20:42 ID:???
というかめぞんの数字名字は普通にこだわりだろ
住人1とか住人2とかじゃあるまい
381愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 13:18:39 ID:???
1巻の安田は誰なんだ?
382愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 01:07:32 ID:???
今マンガ喫茶で読んでるんだが134章面白すぎるwww
383愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 01:32:44 ID:???
>>381
ただのクラスメイトだろw
しかし、ゲンゾーに抱きしめられて驚くめぐの表情は可愛いすぐるw
384愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 03:51:19 ID:???
サバンナの八木を観るといつも源造思い出すわ。
385愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 07:41:58 ID:???
↑全然にてねぇ〜!
386愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 19:12:31 ID:???
134章って何の話?
387愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 14:14:45 ID:???
撫子杯でめぐと桂子が怖がらせ合う話
388愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 00:06:12 ID:???
今日、読み返したが、やっぱり傑作。

笑って、泣いて、感動したわ。
389愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 12:25:24 ID:???
久しぶりにココに来たが…外伝収録されて、激しく過疎化してるなあ
これで、岳山ゲーム編のアニメ作り直したら、ここは完全に成仏して無くなるんじゃないかなあ。
クレクレ難民が懐かしいなあ。
390愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 12:44:17 ID:???
今は大手プロバイダが軒並み規制中だから
大抵どこも過疎ってるだろ
391愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 19:44:37 ID:???
またアニメの岳山ゲーム編作り直せの人か
392愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 23:23:43 ID:???
>>388
だよね
自分の人生の書のひとつだよ
393愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 07:33:03 ID:???
岳山ゲームは泣いた
超感動する
394愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 15:58:41 ID:???
確かに、岳山ゲームはいい話が多いよな
小林の話は超感動物だよね
めぐの号泣にもらい泣きグスン
395愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 18:33:01 ID:???
一番好きなシーンは源造
次点が安田
こややしも泣いたけどこの二つが感動的だった
396愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 22:05:40 ID:???
岳山ゲームでも、ゲンゾー話はヤマが多いゾ。
鉄塔か?タコ殴りか?コヤヤシ応援涙か?ガックンぶっ飛ばしか?
397愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 00:30:04 ID:???
こややしの話は細井が糞過ぎたから読んでてとにかく勝つことしか考えてなかったw
しかもあのあと小林リタイアだから後味悪かったな

興奮したのは藤木爆弾でのゲンゾーと、直後に藤木が強化ガラスに爆弾押し付けるシーン
あと男の中の男は両方だとか岳山対藤木かな
398愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 01:12:22 ID:???
やっぱ、あと一歩だろ
ゲンゾー担いだめぐがかっこよすぐる
399愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 08:29:57 ID:???
>>396
両方だ
の源造が好きすぎる
400愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 09:40:41 ID:???
>>399
オレもそう思う
一番いいとこだよな。主人公だから、死なないとは思いつつ当時はハラハラしたもんな
大和撫子杯もめぐが拉致られて、平気だとわかっていてもドキドキものだったもんなw
401愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 15:50:53 ID:???
下に誰か(改心した柳沢とか)いるのかと思ったら
まさかの両方だったからね
びっくりしたよ
402愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 17:40:05 ID:???
藤木は普通より上だよね
403愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:28:06 ID:???
藤木はたれ目
404愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:48:55 ID:???
俺も岳山編での源造屈指のシーンは
鉄塔から落ちる恵と美木、両方とも助けてしまうとこだ

あの歯がボロボロになったとこがもう…
奴じゃなければもげてるところだろうがw
405愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:49:39 ID:???
それでも周りから見たら大して変わらずショボいんだよなw
406愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:55:40 ID:???
そこが藤木のいいとこ
よく知ってる人にはなかなかじゃんと思われてるからいいのさ
407愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:55:45 ID:???
藤木は最終的にはしょぼくないでしょ
外伝のラスト的に
408愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 20:07:39 ID:???
ん?
それを踏まえてなんだが
「周り」は外伝の最後の「少しも変わってないけど楽しそう」と安田のしょぼい発言からね
409愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:06:49 ID:???
外見はまったく変わらないフツーの藤木だけど、いざと言う時に力を出すのが成長した藤木
これこそが、男なかの男だな
410愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 07:50:42 ID:???
藤木の話で盛り上がっているなw
何気にすごいのはヤックンだろw
ドラクエで言うと魔法使いかな?イオラは使えるしw
411愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 08:04:32 ID:???
やっくんの無駄な達人スキルは凄いよな
めぐに気付かれずに尾行する能力なんて作中で誰も持ってなかったよなw
たぶん石の人くらいしかできないw
412愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:16:30 ID:???
やっくんは好きなものにならとてつもない能力を発揮するからねw
めぐ団のみんなは素晴らしすぎる
413愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:39:37 ID:???
ギリギリしか感じないのかと思っていたヤックンが
修学旅行で「風呂にギリギリはない」と興奮して叫んでたのに
萌えた
414愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 11:03:53 ID:???
めぐと同じクラスの女の子に生まれたかった……
415愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 14:17:34 ID:???
正直死にたくなると思う
416愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 15:10:58 ID:???
>>414-415
容姿を比べると「私なんて・・・どうせ」って思うだろうけど
めぐは優しいし、性格も良いから
どんな女子でも仲良く出来るだろうね
女の子特有の腹黒さもないし

頼子、美木を先頭に「めぐ好き好き女子団」

団長 頼子
副団 美木
以下幹部候補

礼子
雪花
ちえ
直美

本当は団に入りたがってる女子

桂子(その気はあるがプライドが邪魔をする)
良美(桂子の手前本心を言えない)
タカミ(出会って数分で好きになる)
トモ(初めからめぐには好意的) 
417愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 16:45:36 ID:???
ただの百合じゃないw
418愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 18:29:37 ID:???
めぐミキならありだね
419愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 02:07:04 ID:???
それなら、一度見てみたい。
420愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 17:17:59 ID:???
一度といわずそれのみでいけるw
421愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 17:18:19 ID:???
めぎゅとゲンゾーはどっちが強いのかしら
422愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:51:05 ID:???
めぐ×ミキもいいけど
めぐ×頼子さんじゃない?
423愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:54:00 ID:???
頼子さん×めぐじゃないの?
めぐは受け
424愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 21:10:53 ID:???
>>422
>>423
どっちでもいいよってそこ、こだわるところか?
425愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 21:12:32 ID:???
引くわ
426愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 23:06:18 ID:???
だよね
大事なのはめぐには源造よりも百合してる方が似合うってこと
427愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 00:58:43 ID:WICwEt8I
( ^ω^)
428愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 01:50:59 ID:???
確かに、ミキにめぐは女の人にも気をつけなくてはダメと言われていたな
429愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 01:56:29 ID:???
>>421
基本的には源三の方が強いだろ
しかし、源三はめぐに本気を出すことはないから、めぐには勝てないよ
430愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 02:20:55 ID:???
同意っていうか、めぐはゲンゾーのケリやパンチを全てかわすだろう
例えゲンゾーが本気を出したとしても
431愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 12:39:55 ID:???
無理だろ
仮に源造がめぐ相手でも本気を出せるならば、岳山戦ラストみたいに理論を越えた野生の勘と一撃必殺の怪力でやられる気がする
めぐが防戦一方だった岳山すら本気モードだと二回もやられてるしね

まぁ源造がめぐに本気を出すなんてことは天地がひっくり返ってもありえんわけだが
432愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:38:28 ID:???
>>431
元プロボクサーのパンチを完全に見切ってたからなあ・・・
ゲンゾーは確かに常人では考えられない力を出すと思うが
プロボクサーのパンチの速さは、並みじゃない気がする
めぐは柳沢のパンチを全て見切っていた。
柳沢も『あり得ない 俺のパンチをかわせるはずがない』みたいなことを言ってたし
それにめぐは、後ろにいる人達を庇いながら防御していた。(その時も紙一重で後ろに下がりパンチの衝撃を和らげていた)

凄いよめぐ!君は完璧だ。

めぐはゲンゾーを倒す事も出来ないと思うが、倒される事もない気がする。

なのでゲンゾーVSめぐの対決はドローとなるだろう・・・と思うのだがw・・・どうか?
433愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:47:33 ID:???
プロのボクサーって言ってもライセンス取るくらいなら街のゴロツキと大差ないかもな
現にボクシングの道から外れてるし雑魚だろ
それに柳沢や、柳沢相手に完勝してる岳山に勝ってる源造なのに今更柳沢の話してもねー

まぁめぐと源造が本気でやることなんてないと思ってるけど本気でやったら源造だろな
434愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 18:10:29 ID:???
めぐは岳山相手でも防御してたよ
めぐのケリ、岳山にヒットして崩れてたし
めぐと2度目の対面した教室でゲンゾーがめぐのケリでふっ飛ばされてた

めぐ『わ〜い 勝った〜』と言ってた。
435愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 19:02:13 ID:???
岳山がキレてからは手も足も出ないじゃん
436愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 19:15:36 ID:???
めぐは自身を守る術に長けている、ということを言いたい訳で
岳山やゲンゾーより強いとは言ってないのだが・・・?

現にめぐは誰にも倒されていない
なのでドローになると予想したんじゃん
437愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 20:31:42 ID:???
強さ議論は荒れるからやめろ
可愛さ議論なら許す
438愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 20:35:26 ID:???
昔は美木派でしたが今はめぐ派ですたい
439愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:09:49 ID:???
>>438
メガネ無し安田派w
440愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:43:00 ID:???
頼子さん派
441愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:44:34 ID:???
めぎゅうううううううう
442愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 21:47:54 ID:???
naomi派
443愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:04:17 ID:???
やっぱり、K子様だろw
444愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:27 ID:???
めぐとミキのセットがいい
445愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:04 ID:6OJG1AfX
ほんとバカどありきたりな質問かもしれないが、てんしなこなまいき で読み方あってる?
446愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:57 ID:???
あってる
447愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:09 ID:???
読み方はそれで正しいよ
もしも読んだことがないのなら一度は読んでおくことをお薦めする
西森の作品の中でもかなりの傑作
個人的に人生の書にできる
448愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:23 ID:6OJG1AfX
サンクス、あとにちゃんの板って いた なのか ばん なのかもわからん、ゆとりだからだろうが・・・教えてください受験ばん?受験いた?
449愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:14:12 ID:???
ラブコメベースの作風を毛嫌いする人も多いみたいだが、中身は当然西森テイスト
敬遠してる今日俺ファンにこそ読んでもらいたいなぁ
俺も昔はそうだったし
450愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:22:25 ID:???
>>448
人による気もするけどばんだと思う
あとsageをメ欄に
451愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:48:21 ID:???
しかし今更読み方を聞く人間が現れるとは
お茶も終わったはずだから今日オレ配信の影響かな?
452愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:49:25 ID:???
俺は板は「いた」派だな
453愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:51:25 ID:???
〇〇板となるときは「ばん」
板単体なら「いた」

って自分の中では使いわけてる
454愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:52:16 ID:???
>>449
俺は今日俺が一番好きだけどちょっとほのぼのしたいときは天こなを読む
もっとほのぼのしたいときはお茶を読む、それぞれ良さがあるよね
455愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:53:03 ID:???
俺も「いた」派だな
456愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 23:43:16 ID:???
なるほどスレ違いの質問なのにサンクス
みんなやさしくて感動した。自分は天使な小生意気はねーちゃんの部屋に侵入して見てたから読み方聞けなかったんです。
今日俺は昔から漫画もアニメも見てた。
お茶にごすは漫画喫茶でブルーレットがツボにはいってやばかった(笑)肝試しもまじで死にそうだったなあ。笑い堪えるのやばかった
457愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 01:37:40 ID:???
天こなでほのぼのするのは物語前半までかな
後半は、結構うつな展開だよ、自分的には好きだけどね
458愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 02:35:42 ID:???
うつと言うか燃え
459愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 06:34:28 ID:???
言われてみればほのぼととは言えんかもね
深刻なピンチに立たされることが多いし
460愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 07:18:02 ID:???
日常話はかなりほのぼのとしてるけどね

というか姉の部屋にあったのか>>天こな
微妙に女の子支持高いよね
461愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 08:30:32 ID:???
西森漫画では一番女の子には受けたんじゃないのかな
462愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 14:19:35 ID:???
お茶も終わってしまった事だし、天こなの新シリーズでもやってくれないかな
新しいめぐを見たい
463愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 16:38:22 ID:???
>>461
西森ファンサイトの女の子キャラ人気投票では、めぐがダントツの1位だしな
まあ、連載が続いた唯一の女主人公だから当たり前か
464愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 17:51:44 ID:???
天こなはあれで完結しているから
下手に続編を書いても蛇足だよ
465愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 18:34:40 ID:???
続編というより外伝的な短編番外編を希望
単行本1冊にまとまる位の話数でいいから読みたい

その後のめぐ団日常
K子様のその後
岳山達のその後
などなど

でも本当はきれいに終わってるから
想像だけでやめておいたほうがいいんだろうけどね
466愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 19:17:05 ID:???
外伝は西森漫画はいつも切望されるけど
だいたいはあったとしても蛇足になるくらいに本編の完成度が高いと思う
467愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 19:26:50 ID:???
同意
ただ、藤木のエピソードは少し読めたが、やっくんのエピソードも読みたい気もする
めぐの家来になる願いは叶ったのだろうかw
468愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:40 ID:???
安田は家来にならなくてもストーカーにはなるよ
469愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:20:14 ID:???
あのめぐに気配を感じ取られずにストーカーするやっくんは凄いとしか言いようがない
流石、自他共に認める筋金入りの変態
470愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:27:30 ID:???
意外に将来は石の人かもね
471愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:53:49 ID:???
石の人も変態なんですね
違う意味で
472愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:56:19 ID:???
>>457
カッパは後半
473愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:08:56 ID:???
ミキと小林のその後を外伝で書いて欲しいな
是非とも、小林に告白をして欲しい
474愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:22:10 ID:???
>>472
いや、確かにカッパや王子様や修学旅行の話など、ほのぼのして楽しい話も多いのだが、
キス事件以降、話のテンポが早くなり、一気にハードルが高くなった感じ?
楽しい話あとハラハラさせられるからな
475愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:32:39 ID:???
>>473
小林から告白ができるとは思えないけど
ミキちゃんからじゃない?
476愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:34:32 ID:???
>>474
確かに
これは今日オレについても言えるけど
後半に進むに連れて段々とシリアスパートの比重が大きくなってるよね
477愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:38:27 ID:???
>>471
坂月さんと頼子さんの絡みがもっと見たかった
478愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 23:22:51 ID:???
王子様といえば、最後に王子様を殴り飛ばしためぐじゃあ無くてゲンゾーだと思うのだが…
479愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 15:55:59 ID:???
ごめん
意味が分からない
480愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 21:52:13 ID:???
頼子さんは坂月さんのことを月様呼んでたけど
二人に面識ある描写ってあった?
481愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 22:18:41 ID:???
>>480
基本的にはないよ
しかし、両家の行き来からすると面識があってもおかしく無いじゃないかなか
482愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:18:12 ID:???
坂月さん超人すぐる
岳山家の細井みたく、花華院家に代々仕える家系の人なのかしら

細井は裏で汚い事をやる影組だからチト違うかな
483愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:28:49 ID:???
坂月さんて30半ばくらいかね
子供美木をおぶるって言ったときは20代ぽかったけど
484愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 07:56:45 ID:???
坂月さんは、裏稼業の人間にも名が知れ渡っている有名人。 めちゃんこつおい
485愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 19:28:37 ID:???
坂月さんはミキの家に来る前にはなにしてたのかな
暗殺者?www
486愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 21:14:32 ID:???
>>481
許嫁騒動の時だか撫子杯の時に二人で話しているシーンなかった?
487愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 23:15:31 ID:???
>>485
代々花華院家に仕えてたんじゃないか?
488愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 09:40:12 ID:???
代々仕えてたとすると
裏世界で有名になるかなあ

それほど段違いだったということかな
489愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:09:20 ID:???
名家だけに権力争いか何かで相手が非合法手段に訴えて
つまりヤクザとかを雇って実力行使に出たが
それをことごとく撃退したのが坂月だった、なんてことになれば
花華院に代々仕えながらも裏社会で有名になるだろうね
490愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:13 ID:???
坂月さん強すぎだよw
491愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:27:00 ID:???
だって心臓止められるんだぜ!?
492愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:50:57 ID:???
止めてないだろw
仮死状態なだけです
493愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:52:37 ID:???
でも、飛ぶんだぜw
494愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:15:42 ID:???
仮死状態なんだろうけど前後の会話から
岳山の「…そういうことだ」って心臓止めたってことかと思った
495愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:18:35 ID:???
自分の力で心臓止めるより自分の力で仮死状態になる方がすごいよ
496愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:24 ID:???
神の領域すぎてどうすごいのかもうわからんw
497愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:20:35 ID:???
それもそうだねwww


結論
坂月さんは西森漫画屈指の化け物
498愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:23:36 ID:???
通常、自分で心臓止めるには
スタンドで直接心臓鷲づかみにするぐらいしかないよな。
499愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:09 ID:???
承太郎wwwww

あれは仮死状態にできたのは単に坂月さんがすごすぎるってことかな?
500愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:39 ID:???
坂月さんはスタンド使いだったのか
通りで異常に強いはずだよ
501愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 23:09:59 ID:???
安田もスタンド使いでもおかしくないね
502愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:42 ID:???
>>494
あそこの会話の流れが好きだ
愕然としてる柳沢とわかってない真根クンの差もよかった
503愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:56:25 ID:???
でも坂月さんはめぐと礼子が双眼鏡でのぞいてるのに気づく時が好きだw
504愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 07:35:47 ID:???
それは石の人だね
石のような人という意味さ
505愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 08:02:22 ID:???
以前、美木ちゃんファンのサイトに坂月さんとの恋愛小説や二人の絵がたくさん載ってところがあったが今でもあるのかな?
506愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 10:44:17 ID:???
どこかはわからないけど
個人サイトをここで晒すのは止めておこうね
507愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:42 ID:???
>>505そういう発言もちょっとやめてほしいヨ…
508505:2009/11/14(土) 20:24:06 ID:???
配慮が足りなくてごめん。
坂月さんの話題だったから、話が飛んでしまった。
これから、気をつけます
509愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:35:09 ID:???
坂月さんは格好いいと思うけど
最後まで噛ませな流坂さんが哀れ……
510愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:58:44 ID:???
正直、流坂さんよりこややしの方が強いんじゃねえのか?って感じだったしな
もう少し活躍の機会があってもよかった
511愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 22:45:41 ID:???
さすがにこややしよりは強いと思う
プロだし


かめはめ破は打てないけど
512愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 07:19:54 ID:???
ルパンとゴエモンとフジコちゃんはいるのにジゲンだけいないことを考えれば
流坂さんの扱いは多少はマシだと思えてくる
513愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 20:21:51 ID:???
道士郎と坂月さんはどっちが強いかな
514愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 07:50:18 ID:???
当然、坂月さんでしょ
515愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 12:29:28 ID:???
坂月さんが道士郎に負けるとは思えない
坂月さんが反則すぎる
516愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 12:58:12 ID:???
こややしを庇って負傷する辺り、花華院のお庭番としてはまだまだ
517愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:40 ID:???
坂月さんは、次世代当主の美木のお付き人だから、美木の望む事(仲間を傷つけない)を忠実に実行しただけだよ
518愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 22:06:04 ID:???
あのエピソードが言わんとしているところはこうだ
その場に敵が潜んでいるなら殺気とか気配を察しようもあるが
そこには遠隔操作の機械しかなかったからそれは出来なかった
にもかかわらず坂月は敵の意図を読むことで小林を守り抜いた凄い人
519愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 22:47:08 ID:???
体力(筋力だっけ?)の80%を薬で失ってアレだからな
西森作品の味方サイドでは最強だろう

というか岳山は坂月の超人的体力を八割うんぬん、て
正確に測れてたのかよ、と

ピザDQNを持ち上げるのに苦労してたから
筋力は実は並?技術が神なだけで
520愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 01:28:28 ID:???
しかし岳山って不気味だな。あの異常なまでの執着心と粘着質な性格
アニメも漫画もみてて怖いわ。柳沢の方がまだ人間味がある。
521愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 02:13:00 ID:???
>>520
あんなのに実際目を付けられたら悲惨だよ
真根兄弟も異常だし、細井も不気味
522愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 07:55:55 ID:???
岳山家は陰謀の家、やる事が陰険。
真根兄は基地外だし弟は只の馬鹿。
523愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 19:35:53 ID:???
確かにね
岳山は怖いけど真根はただのチンピラ
524愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 19:41:34 ID:???
岳山みたいな大金持ちに目をつけられることはまずはないけど、
真根みたいな狂犬にかまれる可能性はあるから、真根のほうが怖いな。
525愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 20:10:29 ID:???
確かにね
身近なのは真根
怖いのは岳山
526愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 21:44:32 ID:???
特に真根弟みたいに自分は弱いくせに強いやつについて偉そう奴は超ムカつく
527愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:33 ID:???
真根弟はただのゲスだからね
めぐの体をねらっていたイメージしかない
528愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 07:50:53 ID:???
真根弟をぶっ飛ばしした、めぐの踵落としが好きだ
529愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 08:14:19 ID:???
というかめぐが好きだ
530愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 17:27:36 ID:???
めぎゅめぎゅ
531愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 17:40:31 ID:???
めぐ団に入りたい
532愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 19:40:16 ID:???
めぐが女の子で本当によかった
男だったらどうなってたやら
533愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 00:50:00 ID:???
めぐは、女とか男とかを超えた存在。
どっちでもめぐはめぐだ
534愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 07:44:11 ID:???
おまえも、めぐめぐか
おれも、いまだにめぐめぐだ
535愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 09:33:53 ID:???
めぐめぐの卒業は難しい

お茶がもっと続いたらあるいは……
536愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 12:03:40 ID:???
最初読んでしばらくはめぐめぐだったな
今は完治したが
537愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 14:58:22 ID:???
藤木も言っていたが絶対にあんな子は他にはいないからな…
何回読んでも天こなはいい。めぐは最強にして最高の女の子だよな
538愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 21:00:56 ID:???
ミキが藤木に言ったあれは
もちろんめぐがずば抜けてかわいいのは前提として確かにあるけど
昔片思いしていた女の子を次の彼女に引きずっちゃダメだって意味でしょ
539愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 21:45:21 ID:???
藤木も良美お嬢様に気に入られたんだし(惚れられたのか?)普通藤木を脱皮した。
ヤックンはめぐの家来になるだけで満足らしい…それでいいのか?ヤックン!
540愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 00:28:11 ID:???
藤木は良美に惚れられ桂子にも認められるすごいやつ
安田もめぐに気付かれず尾行できるし石の人できる
541愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 02:21:02 ID:???
ヤックンはめぐに近づく怪しい奴等を(変質者も含む)気配を消し尾行出来る
んで、天使家に情報を報告。何だかんだでめぐからの株も上がる。
めぐから君付けで呼ばれるヤックンは一番の幸せ者かも知れない
542愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 18:11:38 ID:???
特殊能力では安田が一番すごいな
あと、道具を使わせるとパワーアップするキャラだよな
エレキテル攻撃やイオラ攻撃なんかw
543愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 18:32:21 ID:???
安田は躊躇しない男だからな
544愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:18 ID:???
イオラって花火ねwww
545愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 19:17:24 ID:???
いや、最強の安田は女装美少女ヤックンだよ
546愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 19:58:09 ID:???
いい作品なんだが
男が女をいじめるってパターンが多いから嫌悪する人もたくさんいそう
547愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 20:20:12 ID:???
>>543
食事タイムの時、みんなが「毒入ってるかも知れないから辞めとけ!」って言っても躊躇なく喰ってたねw
548愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 21:42:26 ID:???
あの安田は男
自分にできることとできないことを弁えている
549愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 21:45:21 ID:???
>>546
でも負けない強さも見せる作品だと思う
550愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 21:55:39 ID:???
めぐの気高くも美しい凛とした表情で描かれていたから嫌悪したことはなかった
551愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 23:17:15 ID:???
幼女桂子様とかな
552愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 07:32:20 ID:???
めぐはイジメられていたイメージはないなあ

だいたい最後には圧勝だから
553愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 07:55:21 ID:???
めぐはね
554愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 08:35:31 ID:???
佳子さまには中学時代いじめられてたじゃん
上履き事件とか、マイタワシ事件とかw
555愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 13:20:01 ID:???
男には強いけど女の子には弱いもん
556愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 19:53:46 ID:???
>>554
マイタワシワロタww
桂子のイジメはおもろい
タワシ入りカレー源造が食うとこ見たい
557愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 01:06:39 ID:???
めぐは最初からある程度は強かったが小悪魔の試練によって大幅レベルアップしたんだよな
初期は不良学生5、6人できついと言っていたが、大和撫子杯では手枷つけて十数人を圧倒する程強くなっていたな
558愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 02:51:55 ID:???
3人以上に一斉に襲いかかられたらひとたまりもないんだけどな普通
559愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 05:17:04 ID:???
撫子杯のめぐは脳内でなかったことにしてる
560愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 10:22:35 ID:???
げんぞうにキスしためぐは脳内でなかったことにしてる
561愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 12:02:15 ID:???
撫子杯は小悪魔の補正がかかったんじゃないの?
562愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 07:47:27 ID:???
それは思いだしかけた美木の記憶を操作をした事?
その他は亡霊を成仏させたぐらいだろ
563愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 08:19:49 ID:???
めぐの強さはめぐの強さだよ

めぐの願いはミキも誰も傷つけないほど強くなりたいなんだから
強くするためにも撫子杯のようなことが起きたんじゃないの?
564愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 08:38:09 ID:???
確かに、願いをかなえる為の大きな試練として撫子杯があって
最後の試練として岳山ゲームがあったわけだな
小悪魔がどこまで関与したかは別して
565愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 18:51:57 ID:???
自分は全部小悪魔の試練とめぐの強さだと思うけどな
根拠はなにもないけど
566愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 21:31:31 ID:???
めぐめぐ〜
かわいいよめぐ〜
567愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 04:15:18 ID:h2IY36q4
お茶にごすのスレはないの?
568愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 04:32:32 ID:???
めぐがレイ○される同人が見たい
569愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 04:39:53 ID:JWU+Cwp5
>>568
kwsk
570愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 08:49:29 ID:???
お茶はまだ週漫にあると思うよ
その後は少年漫画の西森総合に統合じゃないかな
571愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 09:13:26 ID:???
週漫のは結構前に埋まったよ
現在は総合に合流ですね
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 六【道士郎、A子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248860348/
572愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 09:24:17 ID:???
そうなんだ
西森関連はここと、今日オレと総合の3ヶ所だけか
573愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 14:07:21 ID:???
いまさら天使な目覚まし時計を手に入れたんだが
肝心の目覚ましの設定の仕方がわからなくて困った
時計屋に持って行けば大丈夫かな?
574愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 14:19:27 ID:???
その手の品物はレア物だから飾っておけばww
575愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 17:18:24 ID:???
うらやましい……

しかしアラームの内容が気になる

女らんまに起こされるのはイヤだ
576愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:34:28 ID:???
>>574
飾っておくには余りにショボイよ…

>>575
同じく気になる
そして一度聞いたらどうでもよくなりそうだ
577愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:19:29 ID:???
俺もメグ目覚まし持ってるけど大事にしまって一度も聞いたことない
578愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:19:36 ID:???
ゲームとか出てたけど全く話題にならないな
579愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:27:28 ID:???
俺はいつだったかの懸賞で当たった腕時計持ってるよ
めぐが可愛いんだ
580愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:28:09 ID:???
あとストラップもあるな
581愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:38:26 ID:???
>>573
どっから手に入れたんだよww
582愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:17 ID:???
ヤフオクに出品されてるな
583愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:17:11 ID:???
めぐ団受験編が見たいなぁ。。めぐみきは難関大学、安田小林藤木は中堅大学
そんでゲンゾーはめぐと同じ大学に行こうと努力するんだろうなー
一緒に勉強会とかやったりして楽しそう
584愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:35:30 ID:???
>>583
小林も難関目指すんじゃないかね
ゲンゾーが努力してどこまでもってくかだな
体力面ではなんとかしてきた男だが頭脳面ではどうなるか

とりあえず藤木はニッコマのイメージ
585愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 02:12:10 ID:???
なにはともあれゲンゾーはめぐと同じ大学にいくと思うよ
たとえ東大でも女子大でもだ
586愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 04:27:13 ID:???
めぐはソルボンヌみたいな外国の大学に行かされそうだな
587愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 07:27:18 ID:???
源造は大学に行かなくてもめぐについて行くだろうからね
588愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 07:30:21 ID:???
源三は医者を目指すだろ、どっかの医大受験だね
589愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 18:57:58 ID:???
そして試験会場に向かう途中、ヤンキーに絡まれてる藤木を助けに行く源蔵
590愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 21:13:17 ID:???
源造じゃ勉強しても精々マーチレベル
591愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 08:04:17 ID:???
>>589
源三はそうゆうやつだ
うん、絶対だ
592愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 11:17:08 ID:???
西森の描く受験シーンは今日オレのイメージしかない
593愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 17:44:05 ID:???
源三の家は貧乏そうだから大学の進学は無理じゃね
国立とか絶対ムリだしww
594愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 18:55:49 ID:???
そういえば源造の親って出なかったね
藤木の親は出たのに
595愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 19:13:05 ID:???
貧乏じゃないっしょ
ゲンゾーの家は外観が古めかしかっただけじゃん
キッチンとか結構広かったぞ
596愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 20:23:46 ID:???
でも、床は抜けるしボロ家だろwwwww
597愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 21:01:29 ID:???
古い家に住んでたらビンボーかよ
598愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 22:16:36 ID:???
し、趣があるっ…!
599愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 22:28:16 ID:???
源造のお母さんが出て来てめぐと絡むの見たかったね。
雪花と同じでメチャメチャ可愛がるのが目に見えるw。
600愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 00:12:57 ID:???
源三の部屋のおでん屋のプラモなつかしいw
601愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 00:59:23 ID:+/Sq/UvS
最終巻で恵が源造にキスした時、もういい…、ってあるけどあれどう言う意味?
602愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 01:04:03 ID:???
前の方にキスすると魔法が解けるといっていたから
魔法がとけてもいいってことじゃない?
元男とまだ思ってるから男に戻ってもいいやってことじゃないかい
603愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 08:15:05 ID:???
602と同じだが、河原の時はキス(運命)に対して受け身であたっが、
最終章では自分の運命は自分で切り開く、だから自分からキスしたんだと思う
本当の自分や運命を受け入れる為に前に進むんだと言う気持ちじゃないかな
604愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 11:41:28 ID:???
オマエが好きだよ、とは言ったものの
愛しい恋人にキスするのとは意味合いが違うってことだよな
かわいそうに源造www
605愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 12:16:58 ID:???
この気持ちを伝えるためなら魔法が解けてもいいってことじゃない?
606愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:18 ID:???
めぐはゲンゾーが好きで、男に戻っても好きだって言ったゲンゾーを信じたからキスしたんだろよ
607???:2009/11/28(土) 20:53:03 ID:???
後にめぐが、何もわかってないからみたいな事源造に言ってたから好きでキスだろ
608愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 21:37:49 ID:???
そんな単純じゃねだろwww
609愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:20:10 ID:???
>>608
でも、基本的にはゲンゾーへの想いだよ
只、色々な伏線の回収のひとつだと思うけどね
610愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 02:01:16 ID:???
男に戻っても好きってのを信じたってのは違うと思うな。
もしめぐが男になってしまったら二人の間に恋愛的な感情が無くなることはわかっていた。
それでもすることを選んだからあのキスはせつない。
611愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 03:27:31 ID:???
ワイド版全巻新品で買った帰りに古本屋行ったら、全巻セットで2100円で売ってた
死にたい
612愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 06:09:57 ID:???
>>610
それだな。

>>611
いいじゃないか!西森に印税が入るんだからそれでいいじゃないか!と考えろ
613愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 07:21:08 ID:???
帯がついてたんだからいいじゃないか
614愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 13:23:41 ID:???
>>611何一つ間違った事してないぞ
むしろ男の中の男だ
615愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 16:49:49 ID:???
外伝読みたくてワイド版10巻を新品で買おうと思ったが、
ふとブックオフに寄ってみたらおいてたので、そっちを買ってしまった。
たかが350円差なんだから新品で買えばよかったな。
616愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 12:59:29 ID:???
外伝ゲットして良かったじゃん
新品も買えば中古だ気にするな
617愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 07:31:56 ID:???
>>616
男だw
その発想はなかった
618愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 12:28:28 ID:???
>>616
男の中の男プラス1ポイント
>>617
マイナス1ポイント
619愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:00:35 ID:???
>>616
前の持ち主が本の表紙にチン○こすりつけてた可能性はあるけどな
620愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 22:11:31 ID:???
>>619
潔癖症マイナス100ポイント
621愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:40:15 ID:???
連載以来久しぶりにコミックスで読んだ
すげぇ良かったよ
ただ、今感動のあとによくある余韻と虚無感が凄まじくて
現実に戻れる気がしないw
明日堪らなく仕事に行きたくなくなってしまったよ
いや行くけどね、仕事休むなんて男じゃねぇからさ
622愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:56:12 ID:???
>>621
よし、それでこそ男だ
プラス1ポイント
623愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:54:13 ID:???
でも実際天こなの読んだ後の余韻は大きい
自分はむしろ明日からもがんばるぞ〜!だけど
624愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 21:02:11 ID:???
ところで、男勝負は誰が勝ったんだ
めぐか?ゲンゾーか?それともコヤヤシか?
625愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:00:13 ID:msHSJbed
満喫で2巻まで読んで気づいたら密林で全巻注文して今全部読み終わったんだが、
馬鹿な俺に誰か教えてw

恵は元から女で小悪魔に元男って記憶を魔法でかけられてたんだよね?
それでなんで最終話での小悪魔との会話で「願いは叶ったか?」
で「叶ったよ」
なんだ?

小悪魔に男にしてくれってお願いして
男だったってゆう嘘の記憶だけ魔法でかけられて
それで願いが叶ったってゆうのがよくわからん

もともと美木の王子様になるために男になろうとしたってのはわかるんだが

とりあえずアニメでも1話から見てみるか
626愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:06:30 ID:???
>>625
アニメはやめとけ、よけいわからなくなるぞ
627愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:14:31 ID:???
あの時の恵の涙はアレに似てる。
甲子園目指してて男よりすごい球投げる女の子がそれはムリって知った時の悔し涙。
628625:2009/12/03(木) 01:32:38 ID:???
スマンさげ進行だったか・・

アニメは正月あたりに一気に見ることにする

とりあえず最初からじっくり読み直すか。

ポイントとかがあったら教えてくれ
629愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:36:35 ID:???
>>625それは正直読者の想像にお任せします的な感じだから
君は君の解釈でいいかと
630愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 04:32:06 ID:???
初めて読んだんだが、他にオススメのマンガをおしえてくれ

最近のマンガじゃないけど久しぶりに笑えて泣ける作品だったよ
631愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 07:34:06 ID:???
>>625
自分は
ミキを守れるような人間になりたい
という願いが叶った
と解釈した
632愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 08:14:34 ID:???
ttp://tantaka.tumblr.com/post/103962814
めぐ実写版のイメージに合ってると思わない?
633愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 09:41:24 ID:???
>>630
同じ作者の「道士郎でござる」「お茶にごす」
古さと巻数多くても気にならないのなら「今日から俺は」
634愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 12:22:17 ID:???
古さって何か嫌味臭いな。古いけどさ。
まぁ西森作品は全部面白いから読んで損はしない。
635愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 12:30:02 ID:???
ごめん
よくそれで読めないって人が多かったから付け加えたまで
636愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 13:01:22 ID:???
なんか実写とか言いだすやついるけどつまらん

>>630
道士郎友達に薦めたけど、かなり好評だな。どれ読んでも面白いぜ。
637愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 21:13:13 ID:???
>>630
とりあえず今日俺は未読ならば是非読んで欲しいな
これ読んじゃうと他の漫画読めなくなるくらいおもろい(俺的にね)
1〜3巻くらいはキャラがちょっと確立してない、そして絵がかなり残念
そこらへんを乗り越えると半端じゃなく面白い、そして熱い
じぶん二十歳だが古さはあんまり感じなかったなぁ…人それぞれだろう
ともかく読んでくれ

西森作品で天こなに一番近いのはどの作品だろう
雰囲気はお茶か?テーマは全く違うけど
638愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 21:17:16 ID:???
>>634
そんな言い方せんでもいいじゃん
薦めてるんだし悪意は無かろう
639愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 23:20:44 ID:Qy5fYjLy
今日から俺は
お茶にごす。
は超おすすめ
640愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:14:42 ID:???
>>630
他に入る前に、もう2、3回読み返してくれ
すると、いくつもの新しい発見が見つかるよ
何度読んでも新しい感動見つかる作品だよ
641愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 06:35:44 ID:???
昨日天こな読んで他のオススメ聞きたくて来たら
ちょうどその話だったとは、ありがたやありがたや
642愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:45 ID:???
Googleの新しい辞書入れて「そがげ」「はなかい」って入れてみ
感動した
643愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 14:37:42 ID:???
源造とミキは名前が独特だからな
ちょっと感動したけどw

お薦めの漫画なら個人的にはよつばとなんかを推してみる
644愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 03:36:00 ID:???
630なんだけど、他の西森作品を読んでみるよ。とりあえずは読み返してみて、やっぱり面白かった。
有名な漫画でも泣けるのはあるけど燃える漫画ってあんまりなかった。

>>641
奈緒子って漫画が好きだけど、古いし、恵みたいに可愛いキャラはいない
645愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 06:30:56 ID:???
>>644
西森は小ネタみたいなのが好きだから
読む時はコマのはじまでよ〜く読むといいよ
646愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 01:25:05 ID:???
カッパとか、隠れ美木とかwww
647愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 17:58:49 ID:???
隠れミキ詳しく
648愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:25:30 ID:tcBqc8HL
隠れミッキーかと思った
649愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:43:51 ID:???
>>647
646じゃないけど、サンデーバックステージのvol.8参照
650愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:24:15 ID:???
なるほど、めぐが小林の家へ行く回なんだな
隠れミッキーは4ヶ所でOKかな?
651愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 08:06:15 ID:???
自分も見つけた

たぶん合ってる
652愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:27:08 ID:???
コネタって、美木やカッパやノバうさぎ以外何かあるの?
653愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 22:51:23 ID:???
昔のキャラがでてたりとか

あとはそもそも伏線
654愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 01:31:45 ID:???
今日オレのキャラが結構出ている
655愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 18:52:53 ID:???
相沢光司も名前だけ出てるな
656愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 07:49:31 ID:???
マジ?
どこで?
657愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 07:54:03 ID:???
相沢光司って誰よ?
658愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 07:49:04 ID:???
相沢って今日オレのキャラじゃなかった?
659愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 09:57:50 ID:???
めぐめぐ
660愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 11:08:30 ID:???
走るめぐ追いかけて藤木だけ止める今日俺の先生
661愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 11:54:42 ID:???
よくわからないw
662愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 17:57:02 ID:???
>>657の話じゃないの?
663657:2009/12/14(月) 01:50:59 ID:???
サンクス、今日オレはまだ全部読んでいないので、ようやくわかったです
664愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 01:54:26 ID:???
でも、天こなのキャラは道士郎やお茶に出ているんだっけ?
665愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 07:47:39 ID:???
他の作品でいいから新しいめぐが見たい
666愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:21:31 ID:???
お茶に藤木がいたのは覚えている
667愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 19:12:30 ID:???
相沢光司はナンパ刑事の主人公だろwwめぐが手に持ってる本に名前が書いてある。
何巻かは忘れた。確か学校の廊下でゲンゾーに話しかけられる場面。
本の名前が「男の中の男〜」だったはず。ゲンゾーの本じゃなくてね。

>>660が言ってるのは走るめぐを追いかけてるゲンゾーこややし藤木安田を
見て藤木だけ止めて叱ってた二人組でしょ。
あの二人は今日俺に出てくる先生だよ。
668愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 21:54:28 ID:???
>>667
おおおー、すげーな
西森マニアじゃん
おれは、ここしかわからないけどwww
669667:2009/12/14(月) 22:07:57 ID:???
今日俺も連載時から知ってたし天こなのアニメも観てたけど
西森先生の作品集めたのはつい2〜3ヶ月前だよw
色々調べて先人達が発見した小ネタをオレも探してたから言ってみただけ

道士朗にちっさくゲンゾー出てたりとか安田がTV局だったり
道士朗がANLのTシャツを着てたりも「おーッ!」って思った
670愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 02:02:22 ID:???
他に新しいネタはないの?
671愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 09:06:52 ID:???
安田テレビ局は知ってるけど(シロの話だよね?)
源造はどこ?
672愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 18:52:43 ID:???
ゲンゾーはあれだろ。ケンタンが
「レールからはみ出た列車はどうすればいいんだ?あ、それはクレーンを使えばいいんだ。そうだ。」
みたいなコト言ってるところ辺りの小さいコマにひっそりいるっぽい。
673愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 07:42:11 ID:???
マジかwww

これは気付かないって
気付いたの尊敬する
674愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 07:51:41 ID:???
>>672
ひょっとして、ウォーリーを探せが得意とか
675愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 14:55:05 ID:???
いやいや前にこの話題だったよな
ゲンゾーの後ろのクレーンがMEGだったり
676愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 21:06:30 ID:???
そうだっけ?
いつごろ?
677愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 08:13:41 ID:???
道士郎連載中
678愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 16:26:13 ID:???
>>43あたりからとか
679愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 17:22:03 ID:???
しかしメグの会社で源造が働いているってことなのかな?
小ネタに深読みしすぎ?
680愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 23:59:08 ID:???
土木のバイトは前からしてたじゃない
岳山の時とか
681愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 11:19:55 ID:???
天こなを読む時のお約束でしょ
深読みはw
682愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:10:38 ID:???
確かにそうだな
小悪魔の魔法はどこまで作用したのかとかさ
683愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:26:00 ID:???
めぐの呪いが岳山関連でどこまで効いていたかってこと?
684愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 01:51:29 ID:???
小悪魔も自分で言っていたが、そんなに力は持っていない
記憶操作と持っている幸運を吸収ぐらい
685愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 09:40:09 ID:???
逆に幸運付与もできたはず
記憶操作もむしろ暗示っぽい感じだよね
岳山の時のめぐは全部実力でしょ
686愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 14:40:39 ID:???
めぐのふつくしさも実力
687愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 16:27:34 ID:???
オレも小悪魔に願いを叶えて欲しい

大学合格したい!
688愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 16:30:41 ID:???
>>687
50年分の寿命をいただこうか
689愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 17:34:12 ID:1V64Otvr
ゲンゾー並みに男を見せろよ
690愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 00:22:50 ID:???
めぐってツンデレのさきがけだよなw
691愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:07:02 ID:???
西森漫画の中ですらナンパの麻子の方が早い
692愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:09 ID:???
しかもツンデレとはなんか違う気がする
じゃあ何かと問われても困るけど
693愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 22:01:08 ID:???
天使です
694愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 22:05:55 ID:???
本人男のつもりだから男気に惚れるってことはあっても
ツンデレとは違う気がするな
695愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 08:42:28 ID:???
ツンデレの定義が最近は広すぎる
高橋あだちあたりの作品のヒロインが王道なツンデレ?
696愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 13:02:54 ID:???
あだち作品は主人公のほうがツンデレなことが多くね
クロゲの青葉はデレのないツンツンだしな
697愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:05:21 ID:???
西森作品でツンデレったら三橋が最初に頭に浮かぶな
698愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 10:36:40 ID:???
確かに三橋はツンデレなのかもしれないけど
だったらめぐもじゃない?
天使なツンデレ
699愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 14:27:42 ID:???
ツンデレとか中二病とか範囲が広くなりすぎて、定義が無茶苦茶になってるし。
700愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 15:28:20 ID:???
ミキもめぐもかわいいから
ツンデレだろうがなんでもいいよ
701愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 03:16:39 ID:???
ツンデレってゆーなら桂子様
702愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 07:07:52 ID:???
ケイコ様はデレ無しのツンドラだろw
703愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 08:15:05 ID:???
ツンドラwww

確かに寒そうwww
704愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 11:39:46 ID:???
K子は別にそんなに冷たいわけではなかろ
705愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 15:42:24 ID:???
天こなのツンデレはむしろ柳沢
706愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 17:07:55 ID:???
あれはヤンデレ
707愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:49 ID:???
桂子は十分冷たいだろ、小学生を千尋の谷に突き落として放置だぞw
708愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:42:12 ID:???
この漫画好きで集めてたんだけど友達に表紙のせいで萌え漫画扱いされた
その後読ませたら、そいつもはまったけどw
この表紙はそういうふうに見られるんだなとちょっとショックだった。
709:2009/12/25(金) 07:17:22 ID:???
最近ブクオフで立ち読みしたらはまった

覚醒美木が頭から離れん
淑やかで明るいかんじの美木が普段メグ言っているのに恵ぃ!とブチキレてる所は驚愕した
美木めぐで百合に目覚めそう
710愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 07:49:56 ID:???
わかるw

自分もめぐ×ミキの百合ははまったww
そのあとはTSもはまったが
711愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 14:38:32 ID:???
めぐにそういう感情はもてなかったなぁ……
712愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 18:36:23 ID:???
wikipediaではアニメの評価が高かったって書いてあるけど
そのわりには知名度低いような気がするこの作品
713愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:18:44 ID:???
だって、テレ東の深夜だぜ
当時、評判いいと言っても通常時間帯のアニメとは比べものにはならないな
714愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:50:10 ID:???
連載時のサンデーはコナンや犬夜叉の一般受けする人気作品が多かったからな
しかし、単行本発売時にはコミック売上のベストテンに入っていたな
715愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:16:33 ID:???
コナンや犬夜叉が爆発的に売れていた分
コナンなんかに入っている広告を見て名前だけは知っている人も多そうだけどね
そういう自分も名前だけはコナンの巻末の広告で知っていたし
716愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 02:10:12 ID:???
好き嫌いがはっきり別れる西森作品のなかで、更に好き嫌いが激しい作品だからな
でも、コアなファンも多いからここもまだ続いているんじゃないかな
717愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 02:57:51 ID:???
萌え系の絵よりも 西森の描くシンプルな絵のほうがかわいく感じてしまう
めぐのキャラ造形が神がかってる
ザリガニ釣りで目キラキラさせてるとことかマジで悶えたw
718愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 08:40:34 ID:???
確かにそう思う

めぐは漫画界屈指の美少女
719愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 11:48:33 ID:???
わからなくもない
自分が興味ないせいなのかも知れないけど
萌え系のキャラってみんな同じに見えて仕方ない
その中でめぐのかわいさは他に似たキャラがいないからなお際立つ
720愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:03:03 ID:???
まあよくもわるくも西森の絵は独特だからね
721愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 09:05:39 ID:???
めぐも初期と後期ではかなり描き方が違う
オレは、初期の可愛らしいめぐも好きだが、後期の凛としためぐの方が大好きだ
722愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 09:59:01 ID:???
ミキは書き方安定していた気がする
723愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:53:21 ID:???
美木は目がだいぶ変わった
724愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:22:18 ID:???
確かに光の入れ方は変わったかもしれない
725愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:32:58 ID:???
安田もけっこう変わったよね
726愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:58:51 ID:???
初期の安田はキャラが固まってなかったってのもあるな
727愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 01:09:12 ID:???
初期は即物的な男だったな
めぐを「抱きてー」とかw
今じゃ考えられん
728愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:37:47 ID:oZVh+vCK
>>719
絵だけでいえば可愛いキャラとか美少女は他の漫画にもいるけど
めぐの可愛さは外見(絵柄)だけじゃないんだよな
安田もいってたけど、内面から滲み出る美しさというか…
いろんな漫画読んだけど、めぐほどカワイイと思った女の子はいない
男らしい面っていうか、凛々しい性格だから余計にカワイイと感じる
729愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 02:32:01 ID:???
桂子様も内面が滲み出てるな
730愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 08:18:40 ID:???
「彼女は鷹」
「鬼姫」
はじめくんを鍛える回では桂子様が笑うと背景に蛇の群れ
731愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:44:39 ID:RlPKmmQS
最近読んだけどめぐかわいすぎ
めぐが主人公ということだけでこの漫画は価値がある
732愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 17:19:13 ID:???
料理作るあたりの話が可愛いなあ
733愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 03:55:08 ID:Ra8FkK5R
>>732
料理対決はゲンゾーもかわいかったw
味方なのにいつの間にか敵にされてる
734愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 13:56:24 ID:???
後半のめぐの絵柄は綺麗で好きだけど
睫が異様に長くて変に思うのは俺だけ?
特に笑い目。
735愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 02:12:13 ID:e+GP69eI
鼻www
736愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 08:08:27 ID:???
基本的にラブコメ作品の男は嫌いだったんだ。
なんかどいつも男らしくなくて、一途じゃなくて、
たいした努力もしねーのに、なぜか向こうから擦り寄って来たりしてさ、
(「…実は私も最初から好きだったの」みたいな)
だからくっついても「ケッ」とか思っちゃうし、そもそもあまり見ないんだが、、、

この漫画の、ゲンゾーだけは素直に応援出来たな。
くっついても祝福出来たし、感動すらした。
737愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 18:12:17 ID:???
連載してた頃のスレのぞくと源蔵ずいぶん嫌われてるが今でもそうなんかな…
俺は天こなの男キャラの中では一番好きなんだけど
全キャラだとぶっっっっっっっっちぎりでめぐww
738愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 17:43:21 ID:???
739愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:59 ID:???
そこのサイトよく行く
740愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 17:18:09 ID:???
めぎゅめぎゅ
741愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:04 ID:FSTOxSR1
動画を飛ばしながら見たんだが、結局ミキとメグの2人は
何の魔法をかけられてたの?
「元から女!」とミキが言ってるが・・・・
742愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:34:29 ID:FSTOxSR1
悪い
ウィキペディアでわかった。
743愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:43 ID:???
>>741
2人だけに元男だったという思い込みの魔法をかけた
つうかそこの部分はちゃんとみろよ・・・
744愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 11:05:28 ID:???
源造の昔の話をした直後の恵とミキの会話なんだけど
恵の源造は「男っぽい女の子が好きらしいんだ」はわかるけど
ミキのメグって「女の子を好きになったことはある?」というのは
ミキは昔からメグのことが好きだったのに「女の子を好きな筈がない」という思いからメグを男の子と思いこみたくて
それが小悪魔の「メグは昔は男の子だった」の魔法の効力に拍車をかけていた
でok?
745741:2010/01/28(木) 12:44:58 ID:cVGuZO7+
>>743
漫画を最終巻ちらっと見たがアニメと何か違うね。
アニメだと柳沢→岳が出てからシリアスになってきて飛ばしてしまった。
あんまり暗い話は嫌いなんで。
中盤までの可愛い感じが楽しかった、で見逃してしまった・・・
746愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:01:56 ID:???
アニメのラストはオリジナルになってるし黒歴史

>>524
個人的には今までにもあまり見なかった解釈だしありだと思うのだけれど
747愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:06:26 ID:???
第93章のだよね
なんか納得のいく解釈がないかと思ってたけど
第95章の世界で一番好きのくだりを見るとそうなのかもしれない……
748愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:40:50 ID:???
一体誰と話してるんだ
749愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:31:00 ID:???
>>744じゃないの?
750愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 22:33:58 ID:???
>>744は自己完結している発言
1から10まで理由も含めて結果を示しているから
なんか取っ付きにくい
だからレスもつかない
751愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 23:35:47 ID:???
タイトル語順が絶妙だよな
752愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 00:28:09 ID:???
めぎゅめぎゅやっと解除されたよ(´・ω・`)
753愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:52 ID:???
一巻の36ページ、メグに自己紹介する安田の顔が全然違うw
754愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:54:18 ID:???
また規制になってまた解除されたお
また続編でないかなあ
755愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 03:23:24 ID:???
めぎゅの大学生生活みたいお(´・ω・`)
756愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:56:12 ID:???
>>755
源三とヤリまくりですよ?
757愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:39:57 ID:???
坂月物語が読みたい
758愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 23:03:53 ID:???
腹きりまくりですよ
759愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:02:52 ID:???
>>755-758
笑ったww
760愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 08:38:29 ID:???
すっかり人がいなくなってしまったお(´・ω・`)
761愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:48:51 ID:X3MhBOm2
愛蔵版も出たしお茶も終わったからな
アニメの作り直しでもすれば大騒ぎになるんだろうけどね。
762愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 16:16:42 ID:???
続編みたいな
763愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 17:30:03 ID:???
さらに携帯規制で全体的に過疎してる

オレも前までは毎日来てたのに携帯規制されてから頻度ぐっと落ちたし
764愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 13:53:08 ID:???
それは一理あるな
天こなを久々に読み返してふとこのスレに書き込もうと思うことがあったとしても
携帯が規制されてる以上それができないからな
765愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:55 ID:???
桂子様に詰られたい
766愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 07:34:37 ID:???
ん?規制解除になったのか?
767愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 12:18:35 ID:???
おおおっ、本当だ
めぐ書き込めるよ
めぎゅ〜
768愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 01:00:42 ID:???
久しぶりに一巻から読み返すと
初期の美木のブス加減にめまいを覚えるよな
769愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 17:48:25 ID:???
tst
770愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 17:50:18 ID:???
お、規制が解除されてるわ

初期のミキもかわいいと思うぞ
771愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:13 ID:???
2008年最も全巻読破されたコミックランキングで8位なのな
漫画の王様のような作品群の中で異様な存在感を放ってる
772愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:09:49 ID:???
>>771
本当か?
アニマックスでしばらく再放送があったからかな?
773愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:42:39 ID:???
まさに不朽の名作
774愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 07:50:24 ID:???
西森の新作にめぐを書いてくれないかな
775愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 15:00:27 ID:???
これ、すげーな。
先週初めて読んだんだけど、最後まで読んでいろんな伏線に気がついて
今週また全巻読み返してきた。
鳥肌たったよ。マジで。
名作だわ。
776愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 22:01:07 ID:???
伏線の張り方はこの漫画は本当にすごいよね
>>1のまとめサイトを見るとまた新しい発見があるかも
777愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 22:17:27 ID:???
久しぶりに来たが、復活していたのか
ミキも良いけど、オレはK子様派だ
778愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 09:07:42 ID:???
>>772
「2008年最も全巻読破されたコミックランキング」
で検索すればすぐ出る
779愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 01:20:15 ID:???
>>778
本当だ!サンクス
やっぱり天こなはすげえ
780愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 10:44:39 ID:???
その完成度の高さに比べて知名度が低い気がするから
そういういい結果が見れると非常に嬉しい
781愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 10:45:34 ID:???
完成度が高いものの後半の単行本が売ってない所為で
その完成度を実感できないのが悔やまれる
782愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:29:18 ID:pntlC+yK
>>781
ついこのまえ愛蔵版が出たんだが
783愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:33:12 ID:???
ワイド版もほとんど刷ってないんじゃね?全然見かけない
784愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:24:37 ID:eGkdgiQs
>>783
少し前コンビニ版が出たんだが
785愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:54 ID:???
コンビニ版はワイド版の前だな。
コンビニ版はもう見掛けないがワイド版は結構見るぞ
786愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:25:28 ID:???
でもその二つが出る前は、確かに19と20巻を探し求める人が
かなりいたよね。18巻までは持ってるのに、仕方なく
全巻まとめで売ってるのを買った人も何人かいたし
787愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 07:46:58 ID:???
19巻20巻はテレビ放送終了後の発売で、にわかファンが大幅に減った後だから部数は他の巻に比べると圧倒的に少ないよな
788愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 09:33:29 ID:???
あのアニメの終わり方はそれまでの積み重ねを全てぶっ壊したよな
原作より早く話が進んじゃったから仕方ないとは言え、噴飯ものだった
あれが原作どおりだと思って19巻と20巻読んでない人がいたら不憫過ぎる
789愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:17:57 ID:???
天使な小生意気って49話もやったんだね
4クールか
790愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 12:58:27 ID:???
50話じゃない?いずれにしても深夜アニメとしては異例だね
どうでもいいけど、天こなが終わった時期くらいから
今につながる萌えアニメの隆盛が始まったような気が
791愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 01:10:39 ID:???
深夜アニメで林原総統閣下と高木渉サンとうえだゆうじサンが出演してるなんて
今じゃ考えられないぜヒーハー

と言っても最近のアニメあんま知らないけど
792愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 01:35:38 ID:???
>>791
それを言うならめぐと柳沢は、リナとガウリィだぜ
793愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 03:49:35 ID:???
三橋と柳沢の声優は一緒
794愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 04:59:07 ID:???
めぎゅめぎゅ
795愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 02:09:06 ID:???
気づいてたけど三橋はノリスケおじさんなんだよな
796愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 02:34:59 ID:???
それを言ったら今井はまる子の父ちゃんだぜ
797愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 03:30:45 ID:???
めぐは誰?
798愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 10:48:32 ID:???
>>797
女乱馬とかいろいろ
799愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 14:31:27 ID:???
>>798
女乱馬かあありがとう
800愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 15:51:24 ID:???
めぎゅ
801愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:32:08 ID:???
天使な小生意気完結編みたいな感じで
アニメの続き作って放送してくれないかな
802愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 23:50:22 ID:rRzAiAes
>>801
またゲンゾー声で揉めるな。
803愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:21:50 ID:???
ゲンゾーはあのままでもいいけどなあ不評なのかな?
804愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:56:49 ID:???
俺はらんまの印象が強すぎてめぐの声の方がキツかった

数話で慣れたけど
805愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 22:36:31 ID:???
めぐは声質っていうより演技がノドに力入りすぎな気がした
806愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:14:50 ID:???
自分もダミ声のめぐにショックを受けたな
どうでもいいけど初期のEDが流れたときの
切なさと寂しさがハンパないんだけど
807愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 23:54:55 ID:???
アニメは初期OPが好きだ。itunesで買っちゃったぜえ
808愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 12:59:12 ID:???
俳優の佐藤健は本気でめぐに恋してたんだよね
別にいいんだけど、それを公表しちゃうのはちょっと痛いよな
809愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 10:15:19 ID:???
>>808
まあいいではないかw
自分もめぐ好きだし
810愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 11:04:36 ID:???
ヒゲ?のメモを読んで涙目で爆笑するところと旅館で脅かし合うところはよく覚えてる
811愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 11:05:42 ID:???
ひげじゃないやスクランと記憶が被ったwww
812愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 02:00:34 ID:???
めぎゅ
813愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 02:56:09 ID:???
久々に取り出して読んでみたけど面白い
ほのぼのしてる回とか最高だ
17巻の修学旅行が大好き
814愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:48:02 ID:???
自分も修学旅行のやつ好き
こややしもかわいいしw
815愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:34:05 ID:???
シリアスあんま人気ないのか
小林VS細井とかすげー燃えたけど
816愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:34 ID:/venj4tP
>>813
鬱展開へのスターティンググリッド
817おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 03:28:20 ID:???
>>815
あそこは間違いなくクライマックスの一つでしょ
小林とゲンゾーは男であり、めぐは結局女であることも
象徴的に描かれてたし
818愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 08:51:10 ID:???
岳山ゲームで小林の見せ場が多すぎる気がしたのは俺だけかな?

別に小林が嫌いなわけではないが
819愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 09:15:08 ID:???
天こなの後で道士郎にいったのを見ると
特別な思い入れはあったんだろうね
820愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 13:47:47 ID:???
>>817
あの辺のシーン大好きだ
821愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 18:58:53 ID:fKPvgqIH
今見てるんだが面白いな。
822愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 00:09:21 ID:???
高崎が消化不良に終わった分も
小林でまとめて発散したかったんだろうか
ともかく作者の寵愛ぶりが窺い知れるキャラではあった
823愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 00:35:05 ID:???
当初は登場する予定のなかったキャラとは思えんよな
824愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 01:31:46 ID:???
小林が出てこなかったらこの漫画の終盤はもっと違ってたな
825愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 12:36:18 ID:???
さんざん議論し尽くされたんだろうけど
雑誌では「王子様」だった三木のラストのセリフを
何で単行本では「王様」に変えたんだろ
西森は最後の方の配分をミスったらしいから
好きな人ができた。つまり、美木の王子様は小林になったってことを
あの一言で端的に伝えたかったのかな?
826愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 08:06:42 ID:???
藤木好きだ
827愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 09:46:07 ID:???
ちえちゃんの藤木に対する印象が少しづつ変わるのが面白かった
828愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 13:52:39 ID:qIkCF2T2
>>815
燃えた燃えた
俺はゲンゾー、めぐと共に泣いたわ
829愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 03:06:14 ID:???
めぎゅ
830愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 06:28:08 ID:???
あ〜続編書いてくれよお
831愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 17:03:10 ID:???
桂子さまと藤木のラブストーリー的な外伝頼む。
832愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 17:26:47 ID:???
続編なんかいらねえよアホか
833愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 03:16:05 ID:evuuFij4
>>832
同意。
綺麗に完結してる作品掘り返して何の得がある?
834愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 08:40:56 ID:???
続編はしなくてもいいが、アホかは言いすぎかと
仮にしてもすることなさそうだしな

外伝みたいな感じなら読みたい
835愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 12:31:14 ID:???
>>834
はぁ・・くつわ虫が・・・
836愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 07:42:06 ID:???
実写化するならささききで宜しくお願いします
837愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:31:25 ID:???
じゃあ俺は北川
838愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:47:12 ID:???
実写化はないし佐々木希はありえない
あんな性格悪そうなツラがめぐはないわ
839愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 00:52:34 ID:Bz4ZnbCE
恵を演じきれる人間なんてこの世に存在しません。

結局金持ちランクはどーなってんの?
岳山≧花華院>天使
田中と白鷺はどうランクインするかな?
840愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 07:49:19 ID:???
花華院>岳山>田中>白鷺
841愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 07:53:10 ID:???
天使は田中と白鷺の間みたいな
842愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 07:54:17 ID:???
天使忘れた
花華院>岳山>田中>天使>白鷺かな?
田中家は成金で金はありそう
逆に白鷺家は没落華族だと思う
843愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 11:07:20 ID:???
佐々木(笑)絶対にない(笑)
844愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 17:07:23 ID:???
林原めぐみでおk
845愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 23:43:09 ID:???
林原めぐみと目をつぶってSEXしたい
846愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 05:02:42 ID:???
ここは意外性を突いて小林幸子なんてどうだろう
847愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 05:56:02 ID:???
このマンガ好きだったけど最終巻だけ読んでない。
ひとつ前の巻の最後ら辺でメグがゲンゾーとちゅっちゅっしそうな雰囲気があったのが怖くて読めない。
やだよ、そんなの。
848愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 07:38:51 ID:???
>847
現実を見るんだ
849愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 07:54:09 ID:???
最終巻読まないとか
よく先が気にならないな

気になって気になって仕方ないと思うのだけど
850愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 11:45:49 ID:???
たしかにな。最後まで読んで良かったわ
851愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:49 ID:???
>>847
結末を読まなければ物語は永遠に続くからな☆
852愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 07:33:40 ID:???
いやラストが気にならないわけじゃないんだがどうも踏ん切りがつかなくて。
他の漫画でこういう事は無いんだけどな。何でだろう。
ところでお茶が終わって結構たつけど今なんか連載してる?
853愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 07:57:28 ID:???
>852
それは、めぐめぐだからだよ
854愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 10:41:06 ID:???
>>852
連載してない
855愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 12:57:38 ID:???
>>852
「あんたがあの女に惚れてるからだよ」
856愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:25:25 ID:???
いやあ俺はそんな事ねえよ
857愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:05:21 ID:???
道士郎のあとも年単位で空いたし
当分連載はないだろう
858愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:16:05 ID:???
>>856
ある。絶対ある。
859愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 02:28:08 ID:???
もっとお色気シーンをだな
860愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 05:13:20 ID:???
最近話題の君に届けという漫画を買ったら
最新巻の10巻に
「○○してくれてありがとう」を1ページ丸ごと使って連発すをるのがあって道士郎思い出した
やっぱり西森漫画の恋愛描写は少年漫画より少女漫画に近い
861愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 18:30:46 ID:???
>>856
あの娘が全クリするところを見たくないんだよ
862愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 20:48:20 ID:???
もっとお色気シーンをだな
863愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:53 ID:???
ギリギリがいいんだ
864愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:08:02 ID:???
いやあ俺はそんな事ねえよ
865愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 21:23:53 ID:???
無修正割れ目くっきりでおk
866愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 14:01:38 ID:???
>>860
元が少女漫画家志望なだけはあるよね
心理描写とかは相当うまいから少女漫画家でもいけたと思う

今日オレの絵で少女漫画としてやっていけるかは別だったが
867愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 13:37:37 ID:???
西森って少女漫画家志望だったの?
868愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:13:23 ID:???
ソースを提示しろと言われると困るが
西森がはじめは少女漫画を書きたかったことはファンの間では既知とされている
869愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 22:23:40 ID:???
都市伝説級の信憑性じゃん
870愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 22:58:25 ID:???
今日俺の連載中、ラスト何話かはわからないが、
西森本人がサンデーのインタビューで、
少女漫画志望だったと言ってた

他に、泣いたら涙だけでなく鼻水が出たり顔がくしゃくしゃに
なったりするのをリアルに描きたいと言ってた
のが印象的

今日俺の終盤だけサンデー買ってた俺の記憶だから
間違いない
871愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:48:38 ID:???
ほう
872愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 10:42:00 ID:???
>>868じゃないけど、西森が少女漫画家志望だったていうソース。
http://renaemon.blog6.fc2.com/blog-date-20100122.html
873愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 17:09:30 ID:???
お前ら、この漫画誰に共感して読んでるの? やっぱ藤木なの?
874愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:36 ID:???
こややし
875愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 12:33:13 ID:???
ヤックンw
876愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 16:04:39 ID:???
共感では無いが、美木が一番好きだ
877愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 07:50:36 ID:???
なんか、ここも人がいなくなったなあ
878愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 12:14:34 ID:???
ゲンゾーとめぐが付き合ってからの話ももっと描いてほしかったなぁ
879愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 18:28:06 ID:???
1人で妄想してな
880愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 20:42:50 ID:???
既出だったら本当申し訳ないが検索しても出なかったので
誰か暇な人いたら答えてくれると嬉しいです

1.外伝で源造の寿命は本当にとられたって言ってたのは本当?
  恵も「本当だ」と言ってたので冗談なのか分からないです

2.本当だったとしたらやっぱり願い事と逆で「嫌われる」→「元に戻った」の状態だったのでしょうか

3.恵は何を思って「願いはかなった」と断言したのでしょうか


3はなんとなく理解できてますが、1が気になりすぎて困ってます
よろしくおねがいします
881愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 23:54:14 ID:???
ゲンゾーがマジ騙されて泣いた話って何かな?気になるw

マジ騙して泣かせた犯人は姉ちゃんかな?
882愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 04:32:21 ID:???
めぐめぐ
883愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 19:33:34 ID:???
失せろめぐめぐ!
884愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 21:59:47 ID:???
もぐもぐ
885愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 07:33:35 ID:???
すんげえ過疎ったな
886愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 13:05:52 ID:???
俺男だけど、美木は高校の間におっぱいが急成長すると思う
887愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 17:01:51 ID:???
>>880
寿命つか生命エネルギーだろ?
悪魔が存在するためのエネルギー
10年間というのは、そのおかげで悪魔が10年存在できることを指す
888愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 18:25:13 ID:???
この漫画、連載中に読んでた奴らに聞きたいんだけど、お前らはめぐが結局男だったら許せたのか? 俺はネタバレしてから読んだからアレだけど。
889愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 00:56:07 ID:???
>>222
一巻の段階でオチを予想してたので
元男なんてまったく思わず読んでたw
890愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 00:56:48 ID:???
>>888だった
891愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 01:33:14 ID:???
酷い安価ミスを見た
892愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 11:05:43 ID:???
>>888
連載中に読んでなかったからなんとも言えんがストーリーの理解度が低くても、男ENDはありえないって思ってたと思う

なんで男に戻らないんだよとかオチが糞とか言う奴が時々いたがただのアホとしか思えない
893愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 00:56:35 ID:???
次の自己主張どうぞ
894愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 04:20:30 ID:???
彼女がほしい
895愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 12:43:54 ID:???
次の方どうぞ
896愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:25:10 ID:???
彼氏がほしい
897愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 10:28:42 ID:???
1週間ほど前にレンタルコミックでまとめ読みしたけど、連載時にはそんなに愛着感じなかったのに
今回はかなりはまった。感情移入しすぎてなかなか寝付けなかった。2、3ヶ月ほど前に確かに
ケーブルTVでやってたのをチラッと観たが、今回の件でDVDも観てみようとレンタル2、3軒ほど
見て回ったがどこも置いてない。ネットレンタルで借りた方が早いか?それにコミックも全巻揃えたく
なったが、通常版、ワイド版ともに揃っていない。やはりちと古すぎなのか?これもネット注文しか
ダメか?
898愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 11:24:13 ID:???
ブックオフにいくと一冊100円で売ってるから、それを集めればおk。
899愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 12:04:32 ID:???
アニメも何回か見たけど画が雑な回が多々あるのが残念。
終盤になってくると酷いけどなんでなの?
900愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 12:14:41 ID:???
古本屋に行っても後半の方はあまり売ってないね

俺は運良くセットで売ってるの発見したけど
901愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 17:08:57 ID:???
>897だが、よく調べた結果レンタルはVHSだけのようだ。びっくり。2003年ってそんなに昔か?
DVDで観るには買わにゃならんとは。しかも1枚の値段結構するんだな。民放でもう1回再放送して
くれんかな。単行本はワイド版が全巻揃って置いてある店を発見したので、購入できそう。
古本屋では通常版が18巻まで置いてあった。惜しい!あと2巻でコンプリートなのに!
902愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:31:45 ID:???
俺男だけど、美木は高校の間におっぱいが急成長すると思う
903愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:43:03 ID:???
>>888
最初は男希望だったなあ
904愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 16:49:57 ID:???
5巻までもってて読み直したら面白かったのでワイドで揃え・・られなかった
10巻だけないってイヤガラセかョ
905愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 17:37:31 ID:???
ワイドなら本屋に注文すれば入るだろ
906愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 20:22:09 ID:???
さては安田が買い占めてるな
907愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 20:31:46 ID:???
読み直したけど1巻のめぐが可愛すぎる
最初の絵の方が好みなのって少数派?
908愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 20:41:35 ID:???
関係ないけど初期のアラレちゃんには萌えたな
909愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:04 ID:???
最初の方はかわいい
最後の方は美しい
910愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 22:39:30 ID:???
西森がメグの絵にかなり気を使っているとは感じた
911愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 01:32:22 ID:???
アニメはどんどん酷くなる
912愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 08:22:55 ID:???
いつの間に解除
913愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 08:25:20 ID:???
俺は、最初の方で後から源三に抱きしめられて、驚いているめぐの顔が一番好きだ
914愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 09:03:01 ID:???
ゲンゾーエンジンとこややしエンジンに「おいで」するめぐの顔が好きだ
915愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 16:13:06 ID:???
>>913
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
916愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 16:30:24 ID:???
20巻の表紙こそ至高
917愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 19:51:21 ID:???
表紙で言うと、水着姿のメグだろうよ
918愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 23:32:38 ID:???
↑ 9巻の表紙なあ
919愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 04:08:52 ID:???
>>907
俺も最初の方が好きかも
920愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 07:49:00 ID:???
カワイイ系のめぐも好きだが、自分としては後半のキレイ系のめぐが大好きだ。
921愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 08:06:13 ID:???
ザリガニ採りの時の格好がやたら可愛かったんだが
922愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 08:49:16 ID:???
めぐが一番大好きでした

お茶の部長が登場するまでは
923愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 10:42:52 ID:???
なんだと、やっぱりめぐだろ
924愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:10:34 ID:???
ワイド4巻の表紙めぐこそ至高
925愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 09:38:46 ID:???
おべんと対決での包丁&お盆を持ってる時のめぐが一番だ
926愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 15:58:25 ID:???
>>913の発言に同意しておく
927愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 01:10:13 ID:???
浴衣めぐの髪型ってどうなってるんだ
928愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 10:20:22 ID:???
浴衣のめぐの髪型も格好もかわいかったな
929愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 17:47:47 ID:???
源三とちゅっちゅしたいお〜^^
930愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 17:48:52 ID:???
間違えた。
めぐめぐとちゅっちゅしたいお〜^^
931愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 18:25:13 ID:???
お前らどんだけめぐにお世話になってんだよ
932愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 21:19:03 ID:qjGmRofW
一時期寝る前『めぎゅー』っていいながら枕抱いて一人できゃっきゃしてた
933愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 07:57:54 ID:???
めぐは西森作品のヒロインの中で一番抜けると思う
934愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 09:16:29 ID:???
不埒な想像すんな!
935愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:23 ID:???
想像の自由
936愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:36:53 ID:???
なぜ天使のDVDは今でも高いのか?
937愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 09:59:08 ID:???
938愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 15:31:48 ID:???
もし源造が浮気した時のめぐの反応が気になる
939愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:10:30 ID:???
男になる
940愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 08:23:33 ID:???
源造が浮気するとかがまずあり得ないだろ
941愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 07:08:16 ID:???
むしろ源造がめぐのこと過剰に束縛しそうだしね
942愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:57:02 ID:???
浮気なんかしたらめぐ団に殺されるだろ
たぶんミキが一番怒る
943愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:57:48 ID:???
源造が仮に浮気したら切腹だな
944愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 13:51:24 ID:???
しかし「浮気をして何が悪い!」と開き直ったら
結構めぐはぽかーんとしてそれっきり追撃できなそうだ。
945愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:00 ID:???
そしたら雪花姉ちゃんが黙っちゃいないだろ
946愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 08:17:49 ID:???
むしろ恵が浮気を源造に疑われるパターンの方が想像できる
947愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 08:25:01 ID:???
相当ショック受けて男性不信でグレるか
冷たく「君がいいと思うならそれでいい。」と一言放って
クールに去って行くか。

めぐは皆から愛されてるからまず周りが黙っちゃいないだろうねw
948愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 12:53:24 ID:???
恵のテンパる姿は想像しやすいな
949愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 07:49:44 ID:???
恵と源造よりも
安田のあの後が気になる
950愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 11:11:29 ID:???
俺は藤木のその後が気になる。外伝でめぐのこと引きずってたし・・・・
951愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:30 ID:???
めぐが綺麗&かっこよくて好きだったけど、
個人的には今でも忘れられないのは美木だな

いつも楽しそうなのに内面ナイーブで
張りつめてた雰囲気が好きだった
そういう描写かくの西森先生うまいなあ…
回を増すごとに可愛くなっていったよね
952愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 14:16:02 ID:???
美木「めぐがひまわりなら、私は野に咲く月見草」
953愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 12:16:39 ID:???
MEGMILK
954愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 16:02:57 ID:???
赤木「河田が鯛なら私は鰈、泥にまみれるよ」
955愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 16:05:37 ID:???
このマンガ、もっと読みたかったなあ
登場人物がほんといいわ
956愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 16:18:41 ID:???
めぐは美しかったがだんだん
鼻が残念になっていったのが心残りだなぁ…
957愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 18:50:39 ID:???
>>952
野村監督か( *゚∇)/☆(ノ゚听)ノ
958愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 19:06:14 ID:???
美木が嫁にいく話が出たときは、この作者とうとう存在感のないキャラクター消しにかかったなって思ったものだが。
959愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 18:04:34 ID:???
めぎゅ
960愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 23:12:04 ID:???
次スレはそろそろ?
961愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 15:01:42 ID:???
19巻あたりで小林が恵に「君が男だったらこんなことにならなかったかな」ってどういう意味?
男だったら美木を守れてたとか、そういうこと?
962愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 00:11:43 ID:???
佐々木も北川もないないw
180章の扉絵のめぐたん…「んーっ」ってしてるめぐたん…。
963愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:32 ID:???
現実見ようやおっさん
964愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 17:56:06 ID:???
見てるお
965愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 18:50:43 ID:???
この漫画って結局、普通の奴がどんなに頑張ったって、生まれつき体格のいいヤンキーにはかなわない。高嶺の花なんてあきらめて、その辺の雑草でも摘んでろって漫画だよね?
966愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 16:20:18 ID:???
>>958
それどころか結婚騒動が伏線でありメインでもあったからな
美木がいなくなるとこの作品が成り立たなくなるぜよw
967愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:39 ID:???
>>966
確かに
これはメグミとミキの物語だったね
968愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:42:23 ID:???
コヤヤシと美木のその後が知りたい
969愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 06:39:26 ID:???
藤木と良美のその後も気になるのぅ
970愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:51 ID:???
久々に天こな一気読みしてみたけど、やっぱり岳山ゲームがつまんない。なんでこのスレで評価高いのか謎すぐる。
俺は日常的な話の方が好きだ。
971愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 10:37:11 ID:???
>>970
ストーリーを深く見るかただのキャラ漫画として見るかの違い
972愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 11:27:41 ID:???
次スレどうする?
973愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 12:31:00 ID:???
めぐは無理だけど、美木なら落とせる気がする。
974愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 13:00:53 ID:???
>>973
いや、逆だろ
975愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 13:31:15 ID:???
何年たっても何度でも読み返しちゃう漫画だよね
岳山ゲームで美木が吊るされてめぐが走って追いかけるとこの
かわいのーに…美木。ってとこで絶対泣いてしまう

当時家族以外でこんな風に思える相手ができたらいいなって思いながら読んでたな
976愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 21:43:23 ID:???
>>972
>>980が建てる無理なら宣言で次が建てる
977愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 01:36:49 ID:???
>>975
めぐが美木の爺様に「美木が生まれただろ!」って言うところは必ず泣く
978愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 12:29:58 ID:???
>>977
あと岳山とやりあった後の「大丈夫だよ。どんな手を使っても守ってみせる。」も
979愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 13:11:33 ID:???
お前ら、涙腺もろいなw
980愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 15:22:26 ID:???
>>972
・・・・ドライモンにでも頼めば?
981愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 16:38:57 ID:???
>>980が立てる気ないみたいだから、もうこのままdat落ちさせていいんじゃないか。
今更こんな古い漫画読む奴もいないだろうし。
982愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 19:15:17 ID:???
>>969
藤木は生涯めぐの幻影を追いながら、一人寂しく孤独に死にました。おわり。
983愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 13:28:17 ID:???
めぐを知っていしまってるからなぁ
代わりなんていないわ
984愛蔵版名無しさん :2010/07/04(日) 18:43:48 ID:???
落とさないでー!
てか茶にごスレってないんだね。探したけど。
985愛蔵版名無しさん
お茶は連載終了したら総合スレに合流した

西森博之『天使な小生意気』part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278241554/