1 :
南原&坂本:
スレ落ちしたんで、立てました。
2 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 02:56:46 ID:xRw5Jm/t
「あんたには俺が、四鬼には隣の富岡が相手しよう。」
「富岡、ぬかるなよ!」
「へい!」
50メートルパーンチ
4 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 10:00:36 ID:9sg2nECg
小ヘッド最弱は時田
5 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:59:46 ID:hp935LxA
新大阪連合
6 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 01:39:13 ID:oGCb3RvH
細川
7 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 01:09:15 ID:yCSqmaC5
小ヘッド最弱は、山崎
8 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 23:18:49 ID:5unvAWk3
赤フン踊り
9 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 15:37:59 ID:1DzvEQqh
力が花高に入学して、天界を倒すまでどれ位の時間が経ってるんだ?
玉井と対決した時は雪山で合宿特訓してたから、最低でも1年の11月末
じゃないのかな?
10 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 15:39:11 ID:w9P8g6nY
映画館で脱糞w
11 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 01:40:09 ID:3LqWjYgZ
この漫画を読むと作者はバイオレンスアクション映画をよく見てるなと思う
火野はブルース・リーだし"虎"の猫間は「時計仕掛けのオレンジ」だし宝蘭は「マッドマックス2」の悪ボスだし…
つか"虎"編が完全に「マッドマックス」だしな
12 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 01:53:22 ID:FKj+SvfU
どおくまーん
13 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 15:31:23 ID:hyhLXbYo
うおぉ!懐かしい
>1スレ立て乙です
14 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 17:35:15 ID:vBvhTtKu
富岡vs四鬼のタイマン
四鬼が素手に対して、堂々と刃物を(仕込み杖)使った富岡は非道だよな。
しかも、四鬼に向かって刃物を投げるは、両目を刺そうとするはで、
やりたい放題(笑) 結局勝負の決め手となったのは、四鬼の拳に
仕込み杖の刃の部分を突き刺したのが勝因みたいなもんだからな。(笑)
15 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 10:33:43 ID:4jS/gAY8
虎の小ヘッドの醜態・・・
回天高&黒縄高の襲撃失敗、大型ダンプ相手に無策の正面激突で玉砕、
包囲網を敷きながらも、ここは襲撃してこないだろうと、悠長に構えていたら
襲撃されて、アッサリ突破さらる。
バイク100台以上の集団で力を含む徒歩20人位の力組を襲撃するも失敗。
16 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 18:40:18 ID:WQ+9d5mN
登場人物(力以外)の私生活が気になる
玉井とか気になるな。
「ただいまー」って帰宅したら家族全員メット着用してたり。
>>14 四鬼も鎧みたいなのを中に着込んでたし
金属製の仮面もかぶってるしで
武器で対抗してもいいんじゃね?
19 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 01:18:17 ID:diSMVCeV
四鬼には、勝ち目の無い戦いだったよな。
万が一、富岡を倒したとしても、鉄+力組班長10人+力組の兵隊約100人を、
相手にしなければならない。100人近くの人数を相手になんとか互角に、
戦ってたとしても、その間に五鬼を倒した火野までもが加勢に加わるから、
勝てる確立は、ほぼゼロだよな。
20 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 01:25:50 ID:/IKSx2zM
結局、天界兄って何者だったのか、いまだに良くわからん。
>>20 確か双子だった様な…
なんか狂暴で知能が低そうなイメージだったな
藤堂が有能だからそれでいいのだ
藤堂は証拠物件を送るだけじゃなくて
自ら出頭して全部明かしたんならカッコよかったんだがなあ。
でもそうすると獣田にも手が回るか?
>>14 正義の味方の癖に平気で刃物振り回すのが良いんじゃないか。何のためらいも無く時田を刺殺しようとしてたしな。
25 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:44:09 ID:jd5+AYkc
いま読んでも面白い! 何回読んでもまた新しく面白いところが見つかる。不思議な漫画だ。
26 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 02:03:30 ID:N7Lfcnad
細川はカマ?
27 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 11:27:43 ID:qYq1kBQJ
力と玉井の対決の時期が力が1年生の時の12月頃だから、
天界と対決した時は、2年生になってるはず。
そうなると、力が1年の時の3年生は卒業してるんだよな。
留年
最終決戦って夏休み中だよな?
じゃあ前日に力が滝に打たれてたのって
冷たくて気持ちいいんじゃね?
30 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 18:30:19 ID:wiOCeIaE
俺36歳だけど8歳上の兄貴が読んでて小3から俺も読んでた。
当時兄貴が三人衆の手下の全身黒タイツを指さしながら
『お前も喧嘩強くならないと高校行ったらこんな立場になるぜ?』
って脅されたの今でも良く覚えてる。
とりわけ喧嘩強く無かったからスゲー悩んだ。
それから授業中いつも自分の乗る戦闘バイクの設計図をノートに描いてた。
弱い俺でも悪魔号に勝てる事をイメージしながら…。
33 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 10:58:20 ID:ZE5YGTnE
細川の服が笑える。カマキャラなのに、爺シャツに腹巻って・・・
34 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 07:08:13 ID:v2zN4u+J
どう考えてもおかしいのは五悪神だろ
あの格好で机に座って授業受けてるのが想像できん
35 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 20:39:35 ID:lmASHBj7
細川ってオナベじゃね?
36 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 00:13:38 ID:izVl8bz/
花沢高校 ぶんか社コミックス文庫で1〜2巻好評発売中。
3巻はいつ出るんだ?
37 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 15:24:31 ID:UwJpqSPT
スーハースーハーwww
ゲリラ側はふんだんに戦闘バイクやら新兵器やらを持っているが、資金源は?
とついつい思ってしまう大人になっちゃった俺。
彼らのバイクはメイドバイク?・・・・メーカーじゃ無いよね
40 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 01:23:31 ID:SsVj9UTG
>>38 沖田の実家が自動車修理工場なので格安でパーツが、手に入るからなんとかなる。
あとは、風祭家からの資金援助
宝蘭の巨大手裏剣も確かに凄いけど、あれは一発投げたら終わってしまう。
天界はダンプをぶった斬る薙刀をいくらでも振り回せるし、
バスをスクラップにしてしまう人間ミサイルが至近距離で爆発しても
血まみれで笑える異常なタフさもある。
戦いの規模はインフレしても人間個人の強さはそれほどインフレしないのが
この作品に独特のリアリティを与えてるけど、ラスボスはちゃんと
バケモノじみた強さを見せ付けてくれてる。でも最終戦直前まで、
「いかにして雑兵を多くかき集めるか」に両軍とも必死になってた。
資金源とかの話もそうだけど、リアルとファンタジーのバランスが
絶妙なんだよなぁ。
42 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 21:09:19 ID:eH024R+6
早く3巻が読みてえーーーーーーーー
>>41の観点から最後の戦いって関ヶ原の合戦に似てるな
>>43 「本陣へ! こちら第三攻撃隊・宇喜多です! 裏切り者です!
松尾山部隊に裏切り者が続出しています!」
「何ィ!?」
−西軍本陣−
「申し上げますっ! 小早川・朽木・赤座・脇坂・小川らの寝返りにより、
味方は大混乱に陥っております! このままでは全滅も免れませんっ!」
「……フフフ罠だ……徳川めの罠にはまったわ……」
「み、三成っ!」
「俺としたことが……何という不覚……」
やる夫スレ風に、キャラ入れ替えで描かれたりしたら面白そうだな。
つーかもともと、「申し上げます!」とか「布陣完了!」とか、あんたら本当に高校生かと。
45 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 15:43:51 ID:seoGmWqz
基本全員高校生なんだよな
そういえば高校生なんだよね、出席日数足りるのか?・・・特に力組
三成側というか虎の方に、もう少しまともな番長がいれば良かったのだが…
やはり五悪神の統率力の無さがネックになったのかな
それと五悪神の連中も藤堂とかと同じ処分にすれば組織もこれほど
バラバラにならなかったのかも知れない
何より藤堂の裏切り?は虎にとっては痛かったな
小頭たちは、藤堂の命令とあらば不服があっても従っていた。といっても、その不服を
腹に飲み込むことはなく、遠慮なく藤堂に直接訴えていた(それが許される空気を
藤堂が作っていた証拠)。
そうすると、藤堂はこれこれこういう理由で、こういう命令を下したんだぞと丁寧に説明する。
それを聞いた小頭たちは、なるほどと納得して、不服は解消されてきっちりやる気を出して、
藤堂の命令に整然と従っていた。
ホテルの会談の時も、明心山の時も、そんな感じだった。
藤堂はかなり優秀なリーダーだったと思う。失策だらけの宝蘭の比ではない。
天界がそれを見抜き、虎の指揮権を藤堂にしっかり握らせておけば……と思う。
49 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 15:37:16 ID:d0Zt8bKC
ちょっと気になったんだけど、何で南原には戦闘バイク支給しないの?
後から来た影村にはあるのに。
50 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 10:56:41 ID:1DlQIw4s
まさに戦【いくさ】の漫画だよね。
,.ィ'",ィ `' 、
. /_ / __,,, ',
//..、 ̄.,、、ゝ .',
i.F‐'゙ `'ー‐',. l
!| `‐、 ,.、 ',
||,,,,_ , _,,,,,, | |7}. ',
||. ̄ ,' ´ ̄ リ!|/ ',
!.', i,_っ l!| ヽ
. l ', _,,_ | l \
| ヽ `゙´ , ヽヽ
ヽ. ヽ、 ,.ィ ヽ,
/,、ri个`,゙゙゙゙´ //ヽ ,、
>>51 こうやってみると上品だな天界。
「やる夫が男の花道を行くようです」とか、誰かやってくれないかなぁ。
やる夫=力
鉄=でっていう
火野=やらない夫
富岡=できる夫(次郎=やってられっか夫)
獣田=阿部さん
こんな感じで。
>>30 >当時兄貴が三人衆の手下の全身黒タイツを指さしながら
>『お前も喧嘩強くならないと高校行ったらこんな立場になるぜ?』
>って脅されたの今でも良く覚えてる。
亀レスだが噴いたw
54 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 08:29:45 ID:juxqbWlK
確かに小学生には刺激の強い漫画だよね。
俺も中坊ん時にこの漫画読んだんだけど、
ど田舎だったせいか周りに暴走族とか不良も居なくて、中3で初めて暴走族見た時に
『ウォ!スゲ〜な、戦闘バイクが沢山走ってる!でもみんな戦闘バイクだから幹部会かな?』
な〜んて勝手な妄想してた
55 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 14:35:33 ID:AI9dd0/t
ブタのホネ時代最強w
当時は大善高校とか実在すると思ってました
57 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 22:08:19 ID:pwhd+Cuh
当時は大阪って怖いなって思ってました。
58 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 12:09:35 ID:BMfLGDFl
花園高校は全部で何巻出てるんですか?
59 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:18:01 ID:6FgsZknF
age
60 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 16:46:31 ID:zZfafby1
最近こんな激しい漫画を知った俺が無駄にあげとく
花沢高校を知ってしまうと何でもタイマンで済ます漫画では満足できなくなる
>>44みたいな不良漫画、もといつっぱり漫画って他にないよなぁ。
インフレするのは戦いの規模であって、個人の強さにあらず。
勝敗を決するのは雑兵の数+策略、あと武将の裏切り。
本っっ当に、「戦」の漫画だ。
少年誌に連載されていた漫画なのに戦いにおいてしっかり「数の論理」を
描ききってるところがすごいよね。
まあ戦いの規模が荒唐無稽過ぎるといえばそうなんだが。
あと、登場人物の言葉遣いなw
特に陳が高級クラブで玉井と栗橋を迎えたときの「いよーこれはこれは…」
のくだりはとても高校生とは思えんw
「一献いかがかな」
なんて、中年オヤジでも言わないよなぁ。
どこの戦国武将かと。
65 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:41:06 ID:4N2kiF07
しかも何故か高校生が会員制のクラブ
高校生が
『客人』なんて言葉を使うのもなぁ〜
陳のセリフもすごかったが、虎の目を欺くためにやった火野の芝居のときの
回天の梅沢もすごかった。
梅沢「しかと相違ないな?」
火野「くどいですぞ」
梅沢「わかりもうした。確かにそうお伝えする」
ってお前らほんとに高校生かよw
卍 国友流人 卍
68 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 23:15:10 ID:w/0AzSmf
国友 卍 流人
根室 包帯 忠雄
>68
根室忠夫
ケケケ
こっ
殺してやる
見たか
黒縄戦法
地獄網!!
ワハハハハ
71 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:27:51 ID:2nwlyski
井口会
な
なにっ!?
ほ
宝蘭さん
たちが
あの人たちは
敵も味方も
容赦しねえ
からよ
74 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:19 ID:5mSiQeJ/
花沢三人衆は死んでたの?
75 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 17:30:04 ID:Ppvfkc5G
北大阪の虎はマフィア
76 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:33 ID:Eb8YG3hj
「草田!」
これを
悪と呼ばなくて
なにを悪と呼んだら
いいのでしょうかっ!!
78 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 04:45:48 ID:n4u07Zq5
ピョン スタッ クネクネ
79 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 04:52:15 ID:n4u07Zq5
違いの分かる男 栗橋薫 「私はノートを取りましょう」
80 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:49:27 ID:mcxdyb2L
むろんです。人風会は約束を守る
風間は四鬼
上本は五鬼がゆけ
ハハッ
ありがたきしあわせ
82 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 14:24:03 ID:r2vspq33
無意味にあげとく
やみの
十人衆
推参
どうしてこんな頭になったか、知っているとでもいうのか〜
85 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:15 ID:JAzvg2Jx
お、おい。
獣田くん、ちょっとものをたずねるが。
卍 国友流人 卍
藤堂ってやっぱり最後は逃げたの?
資料送るより直々に出頭した方が確実だし。
まあ副ヘッドの地位にいたのだから、「まさに悪」の
銃器密売やら少女を薬づけにしての売春とか殺人とか
全部に関わってたろうしなあ。自首しても無期はまぬがれないとこだろうから
逃げたくなる気持ちはわかるが……。でもやっぱりへタレ。
>>87 俺は資料を送った後で自首、もしくは獣田の屋敷で刑事が来るのを大人しく待ってたと見ている。
藤堂が力たちを救う義理はないから、地獄ヶ原の戦いが「単なる大規模な不良同士のケンカ」
と思われるのが我慢ならなかったのではないかと。
北大阪の虎の強さ、恐ろしさ、世に刻んだ爪痕を満天下に晒し、知らしめる
ことが目的だったと思う。
で、その日本史上最大最強の学生犯罪組織の「副頭として」堂々と手錠を受ける……
そんな後日談が俺の妄想。
よく考えると、宝蘭や五悪人てなんで少年院いったのかな?
あの組織なら身代わり簡単に出しそうなのに
90 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 12:35:38 ID:W1AfCJ+9
現行法逮捕だったのでは。万引きかなんかの
91 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:50:24 ID:dqZFtfmx
沖田の読んでた本
四次元のポルノ
よ い こ 牛 乳
93 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 21:05:31 ID:BMIsQodv
北大阪の虎の人たちが少年院とか
94 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 21:53:32 ID:cx7fOHUy
最後の闘いで死者8人だっけ?
あれだけやってよくそれですんだものだ。
あのヘリを倒すのはこの高射砲しかないんだ。
打て、打て〜。
宝欄様、ヘリから連絡が途絶えました。
何?
これだけでも何人か死んでるはずだが、
しかしこれが、高校生のケンカとは。
最終決戦、天界兄との勝負に50メートルパンチを使う獣田。
あ、ハットンパッパ……
>>95 そこは沖田の得意技、「殺傷力を抑えてあるので〜あくまで敵の攻撃力を奪うのが
目的の武器で〜」を使用していたってことで。
>>96 それは妄想したなぁ。刀を折られて、
「くっ!」
「ヒヒヒ……死ねいっ!」
「ハッ、トン、パッパ(くねっくねっ)!」
「何っ? 何だこの不気味な踊りは?」
「ハッ、トン、パッパ、ハッ、トン、パッパ、ハッ、トン、パッパ、ハッ、トン、パッパ……」
「め、目が回るっ!」
「50・メートル・パアアアアァァンチ!」
>>97 死闘クライマックスで50メートルパンチはないだろなぁ(笑)
だが続きを書くと、力vs天界弟の死闘場面にも獣田出現!
天界弟にめり込みキック炸裂?、最後は力にポンチ
キックを浴びせてノックアウト?
いや〜、めでたしめでたし
虎の全ての兵士たちは地に伏し……
勝利者であるゲリラの勇者たちも、既に一歩も動く力はなかった……
だが、輝く朝日を背に、力と鉄が……
ムホッホ〜イ! ムホッホラホ〜イ!
全裸の怪人にジャイアントスイングされている光景を見た時……
(花沢出身者以外の)彼らは初めて……この作品が元々はギャグ漫画であることを知った……
いいなぁ、どおくまん愛を感じるよ。
ラストで50メートルパンチは俺も見たかった!
101 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 08:18:31 ID:La/cyd8l
男命
102 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:45:55 ID:PJZYje9D
熱笑!!花沢高校強さランキング
1.獣田三郎
2.天界君主
3.天界の兄
4.力勝男
5.宝蘭甚八郎
以下、根室、神風、玉井、火野など
103 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:45:57 ID:5QOo35WH
花沢高校と同時期に月刊チャンピオンで暴力大将というのが連載
されていたな。昔のどおくまんプロは勢いがあったなあ。
どちらも甲乙つけがたい傑作だった。
花沢の天界君主、暴力大将の根室(本名は薬師寺武蔵か)は化け物
じみていて最高だったな。
104 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:47:36 ID:5QOo35WH
テレビアニメ化は無理だろうけどせめてビデオアニメで見たいな。
根室はどう表現するんだろうか。テレビでは放映禁止だろうな。
実写でもいけるんじゃないか。普通の不良映画と違って若い俳優使う必要も無いと思うし。
玉井=若山富三郎
火野=松方弘樹
藤堂=小林旭
とかでも違和感無い。
ベテラン俳優だとギャラが高くなりそうだしやっぱり基本若手俳優で構成したいな、俺は。
映画版BE POP元キャストを中心に構成してみた。
力:土岐光明
獣田:
火野:松村雄基
玉井:
藤堂:小沢仁志
天界:白竜
だめだ・・・やっぱり実写化となると俳優が思いつかない・・・
獣田親分!どうか子分に!
アチャー!ぽかぽかぽか!
ポンチキック!トンガ!ンギャー!
・・・最初は力も情けなかったもんや
>>105 >普通の不良映画と違って若い俳優使う必要も無いと思うし。
確かに。
「一献いかがかな」
「わしらは酒なんぞ飲みに来たんやない」
……で始まる陳と玉井の会見なんかを十代のイケメンに演じられたら、
違和感ありまくりだろうしな。
原作に忠実な映像を作るなら、30代以上どんと来いだ。むしろそっちの方がいい。
まあ本当に実際に映像化するなら、アニメが無難だろうけどな。地獄ヶ原に限らず、
橋の上急襲や学校包囲戦や明心山脱出なんかを実写でできるとは思えんし。
もちろん、見てみたいとは思うけど。
109 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 04:36:35 ID:hViYpYWx
すごいね。 花沢のスレ続いていたとは。
話の構成が良く出来ている。 どおくまん
らしくスーパーマンの獣田が現実ばなれ
しているが、外は不思議と結構リアリティがある。
リアリティ?
これぞ、どおくまんマジック!
112 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 09:00:22 ID:8qxTHrHV
>>109 グループ同士のケンカにロケット砲や装甲車両使う高校生がいったい
どこにいるんだよw
高校生「まあお近づきのしるしにいっこんいかがかな」
巨悪である虎の尻尾をつかむこともできず
5000人暴走のゲリラを一人もつかまえることもできない。
この作品内の大阪府警は無能。とことん無能。
>>115 いい少年たちだった・・・・・・
かれらを前科者にしてしまったのは
わしらの力のなさかもしれん・・・・・・・・
>>115 はじめは11校ぐらいの高校で組織されてる暴走族だと
おもわれてたのが殺人、監禁、売春、薬、密輸、暴力団とのつながり
と実はとんでもない集団だったからなー
というか読者も藤堂の投書なければしらなかったw
118 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:43:16 ID:6rYiMcbX
だれじゃい今ごろ・・
な・・・なんじゃ梅か
ヒック どうした?
も・・・・・・もう一度
い 言ってみろ
力組は死んじゃいませんぜっ!
勝敗は時の運やが打倒北大阪の虎を
果たすためわれらと手を組み地獄の底まで
お付き合い願いたいと言っておられやしたぜっ
いやーでも今回は総長の眼力にはほとほと敬服
しやしたぜ
あ あの もしもし・・・
『うおおおーーーーつ』
名場面・名台詞は多々あるけど、「もし自分がその場に居たら」で
一番グッとくるのは、体育館での派遣番長選抜デスマッチのところ。
あの火野に「お前たちなら必ず勝てる!」なんて言われて、仲間たちとともに
「おうっ!」と返す……何かこう、すっっごく男のロマンを感じる。
でも「石田鉄五郎」だしなあ…
>>119 おれは最初の方で、クラブで族に絡まれた性悪女の為に力が立ち上がり
(途中あんなこんなで)結局獣田がハーレーに乗って救いに現れるくだり。
獣田のその時のセリフは忘れたが、虎編が佳境になってもずっと記憶に残るシーンだったな
123 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:40:07 ID:UeSv5Ix1
お…男の…………花道やっ
124 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:54:26 ID:Rhw8xHnq
むろん栗橋さんの黒縄も入ってくだはれよ。
何言ってはるんです、鳴神はん!
そんなに獣田が怖いんですかい!
126 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 02:16:19 ID:cy7ySy6/
栗橋「あたしはノートをとりましょう」
127 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:53:36 ID:yo2GYtEN
勝男、とりあえず鼻毛切れ!
128 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:09:28 ID:toIm24GN
「機は熟した・・・」
129 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 20:13:39 ID:toIm24GN
「戦闘準備ッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
130 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 01:32:18 ID:gTuYINbx
淀川新橋
十三大橋
131 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 03:44:08 ID:/dUB4Cpb
「寒くなってきたな・・・」
「おい!タバコ持ってこい!ついでに酒もだ!」
人間椅子に 人間植木 人間灰皿に
人間サンドバッグか
リンチだけは、いっちょまえやが玉井よ
なんで人間便器がないのや?
はぁ 尼崎はん なんやったら人間バキュームカーも用意しまひょか?
力勝男:勝新太郎
火野:市川雷蔵
鉄:田宮次郎
藤堂:田村高廣
二堂:南原宏治
陳:船戸順
玉井:若林豪
昭和40年 大映京都撮影所製作による「大阪悪名道:花高血風録」
大仏人会の代貸、葉月兆冶の年齢設定はいくつやろ?
会長の風祭健を「坊ちゃん」と呼んでるが。
まぁ、子分もそう呼んでるみたいやから、あだ名かいな。
135 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:36:40 ID:qW8JYfk7
葉月>もろ大仏。
玉井とOB尼崎先輩は、
力VS玉井戦のあと切れたのかな?
ずっと昔から不思議に思っているのだが、ゲリラの活動資金はどこから出ているのだろうか?
虎は、天海が大富豪だったから資金が潤沢にあるというのはわかるのだが、
ゲリラのおそろいの戦闘服や麻酔銃、特殊車両の数々を考えると、資金は億を下ることは
無いと思うのだが、皆さんどう思います?
若は大金持ち
137>地道にアルバイトしてたとしか考えられません。
>>137 若と回天OBくらいか、金持ってそうなのは。
あとは結構謎の火野の四国の人脈か。
ところで、富岡は昔虎と一戦交えてたはずだが、
花沢の番になったとき、浅井・高山・明神との絡みしか描写なかったよね。
これってただの矛盾?
富岡は高校生のくせに豪華なマンションに住んでるw
あの力用バイク(なのか?)の開発・製作費だけでも億はいってる気がする。
その点「虎」の戦闘バイクは安くあげられてるような…
天界の悪魔号は除いて
虎の兵隊たちのバイクは基本自前じゃないの?
最終決戦では大型ダンプを30台程用意していたが、そっちでかなり
出費したと思う。あの凶悪改造ダンプは借り物ってわけじゃないだろう。
天界の悪魔号は中国製だから安いあるヨ
じゃあ、悪魔号Mk.Uはさらに安いパクリ商品だったのかなw
136
俺も気になってた。力に負けた4天王にあれだけのリンチを加えておきながら自分も負けた玉井が
お咎めなしだったのかなと。それとも玉井も赤フン踊りで牛を返り討ちにしたから免除になったのかな。
回天高校
玉井>四幹部>梅沢>沖田???
この漫画チャンピオン本誌で読み始めた時には、もう最終決戦のまっただ中だったんだよ。
当時はまだ中学生で、小遣いも少なかったから単行本集めるのに苦労した。
あのころのチャンピオンは、これの他にレース鳩0777がおもしろかったなあ。
>>140 わざわざ富岡の人物評を口にしてる小頭たちの姿なんて
描写してもしょうがないだろ。結局兄弟揃って負けてるんだし、
どんな気まぐれか知らんが天界がじきじきに出陣してるとなれば、
小頭たちが富岡兄弟にボコボコにされたってわけでもなかろうし。
なら、富岡兄弟のことなんか既に忘れてたって不思議ではない。
ただし、記憶が新鮮な、「力組幹部の富岡」なら別だ。そうなると
直接関わった人間、恨みがあって発言したくなる人間、は限られてくる。
151 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 01:33:54 ID:V78V0+77
>>147 玉井は、力がそれ程の実力の持ち主という
のが解らず、制裁したが、自分が闘ってみて
大阪を統一する程の実力であることを認識した
為、許す事を決定した。 又玉井の実力は
回天歴代でも1番であるので批判する者も
いない。 第一、えらそうにしていた尼崎の
方が醜態を曝したことは明白な為、2度とデカイ
面は出来なくなったはず。
玉井は四天王には謝りたかったと思うが総長として
それも出来ないので、黒いゲリラの一員として
孤児である4人と一緒に命をかけて戦う事で、
許してくれよという気持ちを伝えたかったと思うし
4人もその気持ちは十分理解し、改めて玉井に
命を預けたと思う。 より絆は強くなった。
>>136>>147>>151 尼崎OBって普段なにやってんの?
まだ若いからヤー公の世界でもペーペーだろ?
でもバリバリとヒットマンやってる風貌でもないし
テキヤの集金とか総会屋の末端とかやってたのかな?
姿は講談師か踊りの師匠かなんかみたいだけど、坂本元会長wが一番近いね
たぶん玉井VS力の試合のあと、栗橋にその後の謀略を玉井にチクられて
仲は普通になったんじゃないかな?
153 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 15:37:40 ID:edThMJkm
みなさんコーヒーが入りました。
へへ、すぐトーストも焼けますよって
栗橋さん コーヒーでもいかがです?
155 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 17:01:15 ID:+JwM09OG
下新田駅=阪急・上新庄駅
156 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 20:52:56 ID:BFbBUogy
花沢高校のモデルって北陽高校なの?
阪急吹田駅から力が帰ってくる場面はあったよね
でもいつだったか高校の分布図みたいなのが載ってたけど
回天高って茨木市の山奥だよね(豊能郡かも)
赤フン踊りとか北大阪の虎を撃退する場面はいかにもそんな場所っぽいけど
初登場の頃の回天ってミナミが勢力圏だったんでしょ
茨木の山奥からミナミって遠すぎ
淡路から堺筋線で移動してきてたのかな?
158 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 00:18:16 ID:3yDbIKCk
>>157 つうか梅沢が力組の降伏の真相を確かめる密偵活動を
最終的に茨木の山中の力組の特訓場所にて突きとめるけど、
おまえら回天の地元だろって 茨木の山中って
もっとはよ気付かんかい
大阪人にしか理解できん所がおもろい。
>>158 同じ北摂でも回天高の豊能郡と茨木はちょっとちゃうやろ。
北海道民の俺にはさっぱりイメージがわかないw
161 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 21:18:43 ID:4nxZap87
@めがねくん・・一歩前に出ただけで相手が自滅。
A蛇島・・これも相手が自滅だが怪力も見せた。
B鳴神・・石田の作戦勝ち。 石田が助けた。
C回天高校・・火野が助けた。
D花沢三人衆・・富岡が助けた。 最終的には獣田が助けた。
E北大阪の虎(対小ヘッド)・・力組の団結。 天界襲撃失敗時は獣田が助けた。
F5人衆・・力組の進化の勝利。 やみの十人衆影村襲撃時は獣田が助けた。
G最終決戦・・全員の勝利。 藤堂はリベンジ。
ひとえに力勝男の人間力だなー。
163 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 05:28:52 ID:51nWFH5V
一貫して獣田が関与している。
力を意識したのは、50Mパンチからだが
鳴神の問題では、力に喝を入れた。
その後、神社での戦いでは見守っている。
『なかなかやりよるわい』
回天の時は、火野に助けてやる様に言い見守っていた。
三人衆の時は力に力組を纏める『正義』のつっぱりになれと教えた。
又直接ピンチを救った。
北大阪の虎では、自ら馬鹿田製作所で作らせた兵器で天界襲撃の失敗時
に助けている。 影村を助けた後は闇の十人衆を味方につけ、
藤堂も味方にして決戦に備えている。 そして決戦でも兵器使用。
力は単純だが体力・統率力共、潜在能力の高い事を見抜いて、悪の北大阪を
潰す為、自分は裏方に徹して力を活用した。
あり得ない物語だが極端なところを修正・縮小していくと現実味がある。
しかしその中で、獣田だけはありえない。
「なんじゃい・・・朝っぱらから・・・」
「なんだと!もう一度言ってみろ!!」
ゲリラと虎の最終決戦が行われた地獄が原(だっけ?)の地形に該当するような場所が
大阪近辺に本当にあるんだろうか。
関西方面の人、似た場所を知ってる人いませんか?
やっぱ関ヶ原とか
山の中とはいえ、何千人もの人間があれだけ派手な訓練やっといて
まったく何の情報もつかめていない虎の情報網ってザルもいいとこじゃね?
大仏神会の時見たいに、特訓発見時に偵察がバレて拘束されたのかも。
いや、もしそうなら、「偵察員が行方不明」ってことで、何かあると思われるだろ
兵隊の中のガチホモにホらせて、証拠写真撮ってから脅して解放すればおk
猫間のファッションセンスはホモっぽい。
猫間は外見はともかく、身内には凄くイイ奴っぽいよな。
幽鬼(偽)救出や富岡にフレンドリーに話しかける所を見ると。
藤堂にも五悪神が出所する前に電話で情報を入れたり
割と小まめな猫間さん
しかも黒いゲリラの一連の活動にも一定の評価をしている
割と公平な猫間さん
猫間は藤堂との会話が多く、藤堂へ入る情報・藤堂から出る命令の窓口に
なったりしてるから、組織の公認役職ではないにしろ、実質的には
小頭たちのまとめ役みたいなものだと思う。
結果的に負けたとはいえ、藤堂が強敵評価していた回天の攻略を
任されたことからも、猫間の評価の高さが窺える。しかもこれを命じたのは
藤堂ではなく宝蘭だろうから、こちらからも高評価されてたことになる。
もう一人挙がるのが浅井。橋の時も地獄ヶ原の時も、配置からして
小頭内では抜けた扱いを受けてるのは間違いない。……外見的には
最弱候補の筆頭だと思うが。
最後は虎の兵隊たちはみんなボコボコにされて気絶し、ゲリラは無事な奴らが多かったけど
やっぱり防御力の差が物をいったのかな。ゲリラは例のおそろいの戦闘服だったけど
虎は着の身着のままって連中が大半だったからな。
猫間は「ファイヤーハンド」のリンチの後でも虎に残留してたしな
降格された風でもないし、傷もすぐ回復したし…
「別室」の手当て班は相当に優秀なんだろう
送られる前に離反した藤堂は最後まで包帯ぐるぐる巻きだったしな
猫間
バイクも服もエレクトリカルパレードみたいだ。
あれでも戦闘バイク???
小頭内で実力的に最強なのは斉藤だと思う
180 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:15:31 ID:rnI50E8W
藤堂から
ホテルへ呼び出された後、
無事帰還して
打ち合わせに寄った店で
石田が飲んだコーラは、
最高に美味そうだったな。
最弱小ヘッド>波立魚三www
敗戦回数なら時田だな。
・花高襲撃時、富岡とタイマンで負け
・明心山包囲時、獣田の援護なし状態であっさり突破される
・新大阪連合戦、ダンプに完敗
浅井も負けてるが、
・ホテル会合帰りの力襲撃→他の二人と一緒
・橋の上でゲリラに→五悪神の二人が一緒
なので、単独で責められはしない。特に後者はいわずもがな。
183 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:43:38 ID:eQ9+k3ZW
(某 副小ヘッド)
それにしても数だけは
たんといたが歯ごたえの
あるやつは一人もいなかったな
おれなんざ一人でかるく4、50人は
ぶっとばしたぜ。
(ここで時田が調子に乗る。)
ワハハハ
お互いさまよ
おれだってそれくらいは
のしたはずだぜ
天界の護衛をまかされて
いたにもかかわらず
ダンプに跳ね飛ばされて
役に立たなかったのに
よく言えたよな。
184 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 04:20:41 ID:8vY2wcjQ
最弱五悪神>国友流人
185 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 05:20:13 ID:n7+wy7Aq
力て性格良いよね。
186 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:26:35 ID:jaYgiqqf
栗橋もあたたかい家庭に背を向け山中で木刀を振った。
187 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 14:04:27 ID:IitdLrF4
最終決戦の直前に、ゲリラが休暇でそれぞれの家に帰ったとき、みんな温かく迎えられていたけど(鉄除く)
ちょっと変だよね。息子が学校もさぼって何日も音沙汰無しの行方不明だったんだから、もっと大騒ぎに
なってもいいはずだ。「まあお帰り!」じゃないと思うよ、誰かのおばさん。
藤堂は「太陽にほえろ」
の藤堂係長をイメージしたんかな。
>>187 ニュース番組の一般人の質問回答シーンは番組が望むシーンのみ放送する。
鉄みたく叩き出された奴も沢山いると思うぞ。
190 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:45:24 ID:iwHjoK8J
力勝男て、本当に精神面が一番成長したよね。
最後に警察に自主して、首謀者として一番長い判決を受けたのには泣けたよ。
「不良漫画の主人公」といいつつ実際には強気をくじき弱きを救う、
アンチ不良・正義の味方って奴は珍しくない。けど、作中で堂々と
「不良撲滅令!」なんて張り紙までやっちゃう奴はそうそういないだろうなぁ。
だから好きだ。……まあ、初期は一般学生をドツいたりもしてたが。
192 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 22:58:53 ID:iwHjoK8J
まあ、豚の骨から不良デビューの力勝男は、ちょっと…
と思う部分が多すぎるが、修羅場を重ねて段々と喧嘩も強くなると同時に心も強くなり本当に【正義の使者(少年院に送られるが…)】になる何て、滅多に無いからね…
今の日本には、改心後の大番長・力勝男が是非ともいて欲しい。
少年院に行った後の力勝男なら獣田にさえ勝てる感じがする。
そして、少年院を退院した力勝男には、実在したヤクザの組長・安藤昇みたいに、力組組長・力勝男になって欲しい。
>163でも誰か書いてるがリアリティという意味で突き詰めるとするなら鳴神一派との決戦までか
そういう見方で読んでみてこのマンガの真骨頂はクラブで力が暴走族相手に喧嘩を売るシーン、あれが不良撲滅令にも後の獣田との関わりにもつながってる。
194 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 21:31:11 ID:6pCXgvxI
「男大空」や「金太郎」とは違った、力の男像もいいよね。
195 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:29:28 ID:lf1d/1Da
力勝男にとって一番良かったのは、石田鉄太郎に出会った事が一番の幸運だよね。
鉄に出会って無ければ、確実に豚の骨になっていた。
話変わるけど、力勝男の弟て(と言うより家族)最低だよね。
196 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 02:43:26 ID:ckH8Skia
後日談として力が晩年の力道と出会う話をキボンヌ。
個人的感想だけど風祭と会見するあたりの件は、当時読んでいて暴力大将っぽいなと何故か感じた。
あとやみの十人衆登場シーンのおどろおどろしさw
「へへ、すぐトーストも焼けますよって」
「おうすまんのう」
ってセリフが20年以上たった今でも妙に思い出す。
たしかマンションの一室で幹部が集い、キッチンではガクランにエプロンした手下がトーストにバターぬってた。
199 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 09:57:11 ID:/4lOa2q5
「へへへ、これで許したろ。といいたいところやがそうはいかん。」
「ほらよ!」
「そら!」
「えいや!」
(ばし!ぐし!づわし!!)
俺ずっと疑問に思ってるんだが、力ってさ、本当はどっかで別人と入れ替わってない?
201 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 18:43:05 ID:Ml6WItOl
警察署に自主したあたりは、守護霊が変わったと思う位に、人格が変わったよね。
てか、力て鉄太郎がいなければ、避けれたトラブルは多いよね。
メガネ君や蛇島とのタイマン、ぼったくりバーのヤクザとの喧嘩など、鉄が余計な事をしなければ力はトラブルに巻き込まれずに済んだ。
>>201 鉄がいなければって
それじゃあ漫画にならんだろがアホかw
203 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 22:17:07 ID:hv7QeGhF
力「おばさん、カレー…」
蛇島「おい、カレーとけつねうどんくれや」
俺はこのセリフをやたら覚えてる。
カレーときつねうどんの組み合わせって蛇島どんな味覚してんだよ。
204 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 23:03:53 ID:iRz0SJ4V
カレーとけつねうどんは
大阪の定番や
その組み合わせ うどん屋で見るよ
きつねじゃなくてかけうどんだけど
っていうか火野がもっと強くなきゃおかしい
四国随一の土馬高の番長だったんだから獣田と同じ位かそれ以上強くてもいいはず
207 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 04:57:11 ID:T8Ludsuv
火野の部下は四国白波一家総勢200人。
208 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 05:37:03 ID:p8XDEIbm
力勝男は、いつくらいから超化したかね?
209 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 11:42:03 ID:T8Ludsuv
十字拳を使うようになってから超人化した。
210 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 14:15:14 ID:gfiRRqKW
チン剣が一度しか登場してないのもったいない
天界兄や十人衆相手に使う訳にもいくまいて。
212 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 21:15:57 ID:p8XDEIbm
勝男が超化してから、今まで自分を散々な目にあわせてきた、馬鹿な弟に虐待を加えなかったのは不思議。
力がそんな程度の男だったら、あんなに子分たちが慕ってついてくるわけなかろう。
214 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:19 ID:T8Ludsuv
回転ぐるぐる鼻くそ投げ。
それでは勝てぬわ!
216 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 06:09:58 ID:hPBfT8jr
勝男は超化してから弟に復讐とかは、しなくて男樹がある反面、知らず知らず家族には、とてつもなく迷惑…と言うか不幸にしてる!
超化した後に自分の強さを試そうと家の柱にメガトンキックを入れて家を破壊したり、警察に自主して逮捕された時も、よりによって【首謀者】としての逮捕だから、家族は相当、近所から冷たい視線を浴びたと思う。
てか、花沢高校のストーリーを見て思ったのが、本当の悪は北大阪の虎の悪事を何一つ見つけることの出来ない無能な【大阪府警】が悪の元凶だと思う。
もし、大阪府警がちゃんと働いてたら勝男は間違い無く逮捕されることは無かった。
まあ、探偵ものとか仮面ライダーとか(クウガとアギトは除く)で、
警察が大活躍してしまったら主人公の立場がないからなぁ……そこは
しょうがないっちゃしょうがないわな。
218 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 12:30:13 ID:0xABn+up
獣ちゃんVS天界兄の俺の理想展開は
獣ちゃん笑い出す→ハットンパッパクネクネ(天界兄、目を回す)
→50メートルパンチ(天界兄、50メートル飛ぶも立ち上がる)
→めりこみキック(天界兄の首から上がめり込む、しかし立ち上がる)
→チンケンでアチャー(フラフラながらも立ち上がる)
→ションベン水鉄砲でピューと顔面に浴びせる(おしまい)
219 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:58:23 ID:hPBfT8jr
獣田なら範馬勇次郎にも勝てる。
はっとんぱっぱっ
獣田が天界兄に苦戦した時はヒヤリとした。
223 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 05:36:17 ID:gNWiS+ow
もしもだけど、力勝男が空手か何かを習ってたら、確実に獣田より強かった。
ひよこ型しょんべん水鉄砲の中がどういうシステム
になっているのか図解入りで説明してほしい。
しょんべんばかりか映画館で勝男が
うんこちびるシーンもあったな。
神風又吉とかめちゃくちゃ強くないか?
バイクに乗ってない状態で、バイクに乗ってる奴を「ドコッ!バキッ!ズゴッ!」とかやりながら無双しまくってるし
手に鉄の爪みたいな武器をしているとは言え天界とかよりもよっぽど強そう
天界とやったら、十人衆のように輪切りにされる図しか浮かばんが
宝蘭の強さがどのくらいなのか今ひとつよくわからないよな
ことあるごとに「宝蘭一体どうする気だっ」なんて言われてたから
頼りにはされてるんだろうけど
十国会を取り込めず、10日無血占領作戦失敗
「宝蘭、どうする気だっ」
「大阪を真っ二つに割った大戦争になるだけだ」
地獄ヶ原で裏切り連発
「宝蘭、どうする気だっ」
「フフフ罠だ。奴らの罠にはまったわ」
そして一騎討ちでは、病み上がりの影山に実質負ける醜態。
宝蘭の見せ場らしい見せ場って、橋の上の新ナンバ会戦での、
巨大手裏剣投げ車斬りぐらいじゃないか?
231 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 10:43:56 ID:O70Mf5bd
力勝男て、顔の種類は全然違うけど、ドラゴンボールに出てくる孫悟飯に似てるとこあるよね。
怒ったり窮地に追い込まれると自分でも信じられない強さを発揮するとこが。
vs弟や、vs蛇島、vs中学時代にイジメてた四天王を窮地に追い込まれ無我夢中になったら、いつの間にか倒してたとか。
でもラスボスの天界を倒した時は、結構、一か八かみたいな感じだったなぁ。
てゆ〜か、力勝男は一巻と最終巻では性格も人間性も驚く程変わりすぎ!!
初期の頃は、豚の骨と言われる変質者だったのに、最終巻では器の広い頼れる兄貴みたいに超変化!
なんかつまんねえ漫画の読み方する奴がこの頃増えたねえ。
結局五悪神の神風は普段はダミーの顔面を付けてるってことだったん?
戦闘中に顔がスポッととれて転がっていってたし
234 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:27 ID:yVwtGbi2
この風祭の命
あんたにあずけたぜ
そうか
(・ω・`)ノ⌒命 ポイッ
236 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 21:59:27 ID:yVwtGbi2
コラッお茶やっ
いやコーヒーに
チョコレートケーキ3つ
237 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 11:47:10 ID:lhDankW3
虎との抗争で力組の誰一人死ななかったのがいいな 火野や鉄なんかが死んだりしてたら涙が止まらないところだった
238 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 19:51:25 ID:Sv5IjiJQ
実際、富岡なんてよく助かったよな。
239 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 05:13:26 ID:5rlohyLR
こ この人を笑わせたら!
大変なことになるわよ!!
240 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 06:36:41 ID:c56J3LY6
さすがの獣田も超化・力勝男と火野が一変にかかって来たら…
ハットンパッパで50メートルパンチだな。
>>240 終盤の火野ってもはや雑魚化してないか?
力が倒した五悪人の1人の根室にも火野なら勝てそうな気がしない
243 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 12:39:55 ID:cHbS6Srf
地獄が原の決戦で鳴神と三人衆に再登場してほしかった。
もちろん力組に寝返る役で。
244 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 14:24:06 ID:LwOaqBxI
三人衆って生きてたの?
245 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 16:37:02 ID:cHbS6Srf
耳を切られただけでたぶん生きてる。
246 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 17:51:14 ID:Tn3C8Kxf
アジトのコンクリ詰め死体は人違いか。それはよかった
耳そぎリンチを考えると
宝蘭のファイアーハンドリンチの方がマシかなあ…
別室で手当てしてくれるもんな
第二攻撃隊長金村の玉握りリンチもかなり嫌だよな。
250 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:08 ID:ke3Asx5K
てか、力勝男て超化してから性格変わりすぎじゃね?
個人的には、石田鉄太郎が一番親しみやすい。
251 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:04:23 ID:8bTK2VYx
力自身で変わったってより、まわりが求めた男になっていったって感じだよね。 鉄から火野 力組から黒いゲリラまで。
252 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:30 ID:KXKkZILe
天界兄は死刑だよね?
ラストのほうでやみの十人衆を何人も斬り殺したから
死刑が適用される可能性は高いな。
やみの十人衆の死体は獣田が回収して現場に残してないと何となく思ってた
いまいち奴らの年齢が分からないんだが(特に虎の方)一応みんな未成年なのか?
256 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 16:10:12 ID:KJxW3Kgw
一応みんな未成年
257 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:32:37 ID:SYmcBArn
力勝男が豚の骨時代の話の方が面白い。
やみの十人衆は未成年とは思えない
259 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:14 ID:LLrrT9fo
天界弟は死んだの?
実は生きてたとかあれが最後の弟じゃないとか?
獣田さんの相手するためだけに作られたキャラだからなあ
最終巻の登場人物紹介欄に至っても「天界が兄と呼ぶ謎の人物」だったし
>>260 立場上、天界に名前で呼びかけられる必要がある。
しかし名前や設定を考えるのがめんどくさい。読者に説明
するシーンもめんどくさい。
よし、「兄者」と呼ばせておこう。そうすれば名無しのまま
天界に呼ばせられるし、天界との関係について、設定を
説明する必要すらない。兄弟ってことで問答無用。
そうだ、そうしよう。
……これだけの理由で兄にされた気がする。
天界君主は力の相手じゃないとダメだし
そうなると獣田の相手としてめちゃ強い奴が必要だからなあ
五悪神ではショボいしそれで天界の兄として登場ってとこか
我らがどおくまん先生をゆでたまごみたいな扱いしないでくれ!
…スンマセン両方大好きです。そういえば共に大阪出身ですね。
264 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 20:55:57 ID:e36l0Fqo
「だれじゃっ」
「わたしです兄者」
戦闘力は弟じゃより兄じゃの方が強そうに見える
藤堂が「その男の名は・・・・・獣田三郎」
って言った時に天界がピクッとなったな
>>265 そういう言われ方をすると、こいつらが浮かんできて
しょうがない。
OK、五悪神が出所してきた。
もうゲリラなんか怖くないぞ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら虎は。
( ´_ゝ`) / ⌒i 早速、兵の指揮権をあいつらに
/ \ | | 与えよう。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 北大阪 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
いいのか?
藤堂の奴が不満を抱いて、
後々裏切るとか…… ∧_∧
∧_∧ ( ´_>`)
( ´_ゝ) / ⌒i 兄者はもう現役引退してるんだから、
/ \ | | 運営は俺に任せてくれ。大丈夫、心配
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | いらないから。
__(__ニつ/ 北大阪 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
俺に技術と根性と時間があれば、「やる夫は男の花道を行くようです」
とかやりたいけどなぁ。流石に、戦闘バイクやあの大乱戦・大合戦を
AAで表現できる自信はない……
異常見父生
「いよォ!いおォ!これは花沢のォ!!」
これは長本山の
272 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:27:40 ID:U3xV4msy
関東地方で猛威を振るう巨大な悪の集団と日本を東西に割った決戦とかまで続くんじゃないかと思いながら読んでいた
そういえば南関東の獅子とか出てきてほしかった。
80年代にアニメ化されていたら声優はこの人がっていうのがイメージにあった
力勝男=沢りつお
石田鉄五郎=千葉繁
火野竜造=中尾隆生
>>274 石田鉄五郎=はせさん冶
火野竜造=富山敬
玉井栄次郎=小林清志
小林清志は栗橋さんが良くない?
ああ、色々捉え方が違う・・・
ちなみに栗橋薫は玉井よりも若い声をイメージしてて速水奨だった
大仏人会の風祭健は井上和彦
藤堂は家弓家正
>>278 >風祭健は井上和彦
同意! 心から同意! 鉄には島田敏辺りどうか。
あと天界には……塩沢兼人がいいなぁ……(合掌)
獣田三郎は安原義人
鉄=千葉繁と書いたけど、正直、猫間=千葉繁っていうのも自分の中でダブルキャストになってた
あと、富岡良造=富山敬
五悪神いってみようか
宝蘭甚八郎=柴田秀勝
陳火竜=青野武
国友流人=市川治
うーん・・
根室忠夫、神風又吉は失念・・・
玉井栄次郎= 大平透
藤堂順= 内海賢二
猫間= 八代駿
二堂= 神谷明
神風又吉= ロッキーチャックのリスのチャタラー役の人
こんな感じでどうだろうか?
東大阪地区 人風会・南原慎二=蟹江栄治(故人)
南大阪地区 十国会・影村剛造=広瀬正志
西大阪地区 新ナンバ会 坂本弘=安西正男
286 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:56 ID:cEP7inIL
影村剛造=八奈見乗児
力勝利=野沢雅子
287 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 23:53:26 ID:bU2QpyEq
北大阪の虎vs新大阪連合の時に、なんで天界の守に
馬鹿で単細胞の時田と寺崎を配置したんだろう?
どちらかを、頭の切れる猫間か浅井を置いとけば、
やみくもにダンプに突っ込んで玉砕することも無かったんでは?
浅井や猫間だったら、それなりに対策を考えただろ?
人数が敵の方がかなり多かったために苦戦が予想された
したがって主力部隊の多くは攻撃に回されたためにこういう配置になった
まさか敵に天界のいる場所にまで踏み込まれるとは思ってなかったのだろう。
その事から考えると藤堂の建てた作戦にもやや問題あり藤堂自身にも
当然責任はある。
だからこそ時田と寺田は厳しく責められる事は無かった
五悪神、というより宝蘭とは器の大きさが違う
藤堂と小ヘッド達の関係はいい感じだった
一応全員集めて会議してるよね
「お前らの話なんざ聞く気も無い」なんて言われてもあまり腹立ててなかったし
対して五悪神は5人だけの話し合いで戦略決めてるような感じだ
ホテル会談後しかり、明心山襲撃の時の会議しかり。
小頭たちは、藤堂の指示とあれば渋々でも従う。
でも、どうしても不満・疑問があれば遠慮なくぶつける。
それを受けた藤堂は、理路整然と説明する。
すると小頭たちは、「なるほどそうか!」と納得する。
そして藤堂が指示を出す。
もう何の不満も疑問もない小頭たちは、藤堂の号令の下、きびきび動く。
凄く理想的な将兵の関係だと思う。これなら小頭たちが慕い、
尊敬し、従うのも当然だ。
つくづく五悪神は(物語的にはともかく組織運営的には)いらねー存在。
そして、
>>291なことをちゃんと理解してなかった天界の責任は重大。
これは獣田の存在や、力たちが予想外に強かったから、で
言い訳ができる部分の話じゃないしな。
もう組織拡大しか頭に無いような感じだったからな。肥大した組織の中で
命令系統とか新しく参入した者の管理とかもおざなりだったんだろう。
そんなんだからスパイが紛れ込んでいても最後まで気が付かないし、
ゲリラの動きを正確につかむこともできなくなるのだ。
天海も、五悪神を組織の中核に据えるんじゃなく、自分の直属の親衛隊みたいに使えば
組織もガタガタにならなかったかもな。
藤堂曰く「奴らは戦闘マシンだ」
五悪神は後方にいるより前線で大暴れさせてた方がいいような…
初陣でも宝蘭と陳以外はアヒャって指揮忘れてたし
296 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 23:07:18 ID:lwWW36iY
フルキャスト
力・・勝新太郎
石田・・川谷拓三
火野・・市川雷蔵
富岡・・渡哲也
玉井・・三船敏郎
栗橋・・田宮二郎
南原・・高倉健
影村・・若山富三郎
葉月・・仲代達也
藤堂・・小林明
獣田・・松田優作
沖田・・三国連太郎
幽鬼(白波一家)・・丹波哲朗
四鬼(同)・・松方弘樹
五鬼(同)・・梅宮辰夫
297 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 23:10:01 ID:lwWW36iY
追加
風祭・・石原裕次郎
298 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 01:46:29 ID:0L83SC8E
天界・・鶴田浩二
天界の兄・・長谷川一夫
中国人死の商人・・高品 格
神風・・北島三郎
時田・・佐藤蛾次郎
明神・・津川雅彦
高山・・千葉真一
波立・・田中邦衛
細川・・美川憲一
斎藤・・小林稔侍
陳・・フランキー堺
国友・・大木実
猫間・・南こうせつ
肉体の戦闘力は置いといて、知力や人格などについて。
力→劉備(特に突出したものはないがとりあえず善人で、
人を惹き付けるカリスマ性がある)
火野→孔明(この人の頭脳がなかったら力はどうしようもない)
鉄→孫乾(古参。地味だが、この人の活躍も主人の生存に不可欠だった)
藤堂→曹操(
>>291の通り、統率力でこの人に勝てる者はいない)
宝蘭→藤堂との能力差は歴然。天界には忠実だったけど……誰にするか迷う。
300 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:19 ID:lr99rJeZ
仁堂・・・田口計
金野・・・神田隆
山崎・・・今井健二
301 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:44:11 ID:L2guJKki
アニメ 熱笑!!花沢ボールZ
CAST
力・・野沢雅子
石田・・田中真弓
火野・・古谷徹
富岡・・鈴置洋孝
玉井・・柴田秀勝
栗橋・・森功至
南原・・銀河万丈
影村・・郷里大輔
風祭・・草尾毅
葉月・・戸谷公次
沖田・・龍田直樹
梅沢(回天高)・・大友龍三郎
沖田(回天高)・・塩沢兼人
藤堂・・堀川りょう
獣田・・古川登志夫
302 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:17 ID:L2guJKki
天界・・若本規夫
天界の兄・・若本規夫
天界の執事(じぃ)・・宮内幸平
中国人死の商人・・滝口順平
宝蘭・・堀秀行
陳・・内海賢二
国友・・岸野幸正
根室・・田中和実
神風・・塩屋浩三
時田・・池水通洋
明神・・田中亮一
高山・・玄田哲章
波立・・西尾徳
細川・・中原茂
斎藤・・飯塚昭三
猫間・・千葉繁
幽鬼・・中尾隆聖
四鬼・・速水奨
五鬼・・堀之紀
ニ堂・・三ツ矢雄二
今野・・増岡弘
山崎・・沢木郁也
鳴神・・青野武
ナレーション・他 ・・八奈見乗児
303 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 11:57:35 ID:jnIY+dbX
そんなことより50メートルパンチの話しようぜ
304 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:23 ID:qHg1bEHo
50メートルパンチの獣田くんて、キャイーンのウド鈴木みたいな雰囲気だよね!
305 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:39:16 ID:U6EX1ZnV
力の不良撲滅令て、獣田に対しての皮肉でもあるよね(笑)
獣田は、高校生のクセに酒やタバコにキャバレー通い…それだけならともかく、セクハラや全裸で学校や街を歩いたり…
獣田は不良どころか犯罪者だ!
花沢三人衆の二堂はなんで山崎に
「お前1人ではおそらく無理だ。なぜなら敵は力だけではなく火野もいるのだぞ」って言ったんだろう?
どう考えたって山崎じゃ力と火野の2人相手に戦うのはもちろんのこと
どちらとタイマン張っても確実に負けるのに
そういえばあいつは何部なんだろ。服装からしてフォーク部?
3人衆のうち2人はボクシングと柔道の主将に見えたからそこそこ強いのはわかるが
頭に鳥の羽を刺してる奴か
309 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 15:00:28 ID:WFPuDzDS
三人衆は三人でようやく一人前。
どっかの高校で堂々と「○○高校番長室」って立派な看板出してるのがあったな。
なんで学校側は何も言わないんだよと。それとも番長=生徒会長とかいう学校だったのか?
番長>幹部>不良>教師>一般生徒
どおくまん的世界はこのような階層に基づいて世界観が構築されている
ように思われる。
6時くらいで、先生や一般生徒が下校したから攻撃開始!ってのがあったけど
それくらいの時間だったら先生普通にまだ仕事してるよな。
313 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:04:17 ID:/7Aa0hnj
獣田とか宝蘭とか幽鬼とか珍名のオンパレードだな。
宝蘭はラーメン屋なんかで見かける
>>310 >どっかの高校で堂々と「○○高校番長室」って立派な看板出してるのがあったな。
>なんで学校側は何も言わないんだよと。それとも番長=生徒会長とかいう学校だったのか?
ボスの天界の大善高校なら、実は天界家が経営しているからやりたい放題とか、適当な定つければ、まあいいんでは?
小頭の配下の高校が増えたときに、堂々と出発式とかやってたが、同じ市内でわざわざ集団転校したのかな?
藤堂が仕切っていた頃のほうが、宝蘭達が戻った後より明らかに組織として強いのが、おもしろい設定だと思った。
あと、天界は小頭に人望あんだよね? 出所のときの盛り上がりとか見ると。
そういうタイプには見えないが。w
316 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 08:28:07 ID:2Kii6CUb
はっきり言って藤堂の統率力で保っていた組織を
五悪神が潰したようなもんだな。
五悪神が出所したからといって虎の運営を藤堂から五悪神に
変えるとは天界も人を見る目がないよな。
317 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 09:25:12 ID:tKaom8h6
>>316 藤堂は部下に言わせたいこと言わせてはいるが、ここ一番での部下への説明は怠らないからな。
そういう面が組織運営にプラスになっていたのだろう。
だから五悪神は組織運営にはタッチさせずに
天海の親衛隊として組織の指揮系統からは外れた存在として
扱っていればいちばん良かったんだよ。
そうすりゃ彼らも思う存分暴れられただろうし。
この漫画の終了時点で考えると、一番得したのは風祭組かな?
次の代にはこの時点で箔がつき、将来の組員候補には凄い実戦経験値。
地元の風祭組みに対する評価も最後の報道で急上昇しただろうし
となりの大阪の暴力団が、虎の犯罪がらみで検挙された事で一時弱体化が必至。
下手したら力とか火野とかまで風祭組の客分として将来貢献するかもしれん。
よく考えたら幽鬼って大善高校の副番だったんだよな
>>311 OB>>>番長>幹部>不良>教師>一般生徒
322 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 12:46:32 ID:SaxsQMLH
虎の陳とか、風祭の一の子分の葉月とか、どう見ても高校生には見えない。
323 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:51:25 ID:47OtDq3r
陳は45歳ぐらい。
葉月は50歳ぐらいに見える。
富岡は41歳ぐらい。
火野は32歳ぐらい。
力は28歳ぐらい。
藤堂は39歳ぐらい。
天界の年齢だけは想像もつかない。
324 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 12:57:10 ID:4D9O8nSD
回天は玉井はともかく、4幹部の川本たちが力と結束するなんて最初は思わなかっただろうな。
しかし、4幹部が全て孤児とは確率論的に凄い話だ。
二堂「いや玉井は強い。奴は市内でも5本の指に入る」
とか言ってたけど他の4人が誰なのか気になる
326 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 20:52:54 ID:4D9O8nSD
>>319 >となりの大阪の暴力団が、虎の犯罪がらみで検挙された事で一時弱体化が必至。
奈良の暴力団が巨大化して大坂の極道を全部飲み込むなんて展開に
なったら、漫画誌に永遠に残る伝説になりそうだ。
つーか奈良県民の俺が感涙する。
市内でも5本の指に入るってのが何だかスケール小さいな
せめて大阪でも、くらいにしとけよと
玉井より強いと思われる奴
天界兄弟、五悪神、獣田、力、火野・・・・・結構いるな
>>329 天界兄弟と五悪神は、素手だとどの程度かわからんけどな。
天界弟が富岡爆弾で見せたタフさと、巨大手裏剣投げの宝蘭の
腕力は凄いと思うが。
331 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:53:09 ID:gKIJsZNb
力組メンバーが親衛隊隊長に指名されたとき、桂や車田は照れた表情、鳥井は張り切ったポーズが印象的だった。
天界邸パーティなどでうかがえる、小頭連中の派閥
藤堂派 藤堂、猫間、寺崎、時田
浅井派 浅井、高山、明神
斉藤派 斉藤、細川
? 波立、幽鬼
まあ、でも藤堂時代はいざってときは結束力が強かったよな。いい組織だった。
五悪神のリンチは藤堂派に集中してるのがエグいな。
333 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 02:15:03 ID:hM/ezh9v
最弱小頭だったが、統率力には優れてたよな、波立は。
三好高一派のくだりは人間関係が生々しくて好きだなあw
しかし、高校生のくせに別荘持てるくらい小頭は儲けてたんだなw
花沢三人衆で小頭だったのは二堂だけだよな?
上からの連絡事項とか二堂が二人に伝えてたからな。
結局五悪神の能力を信用してなかった天界。
地獄ヶ原の決戦時点では、藤堂を見切った事を後悔してたかもね。
336 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 15:16:12 ID:h6PpNaVG
>>335 能力というより五悪神自体信用してなかったようだな。
天界が最後に頼ったのは五悪神ではなく兄者。
337 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 19:22:34 ID:wTMc3ISX
本陣の天界が実は兄者だってことは五悪神も当然知らなかったんだよな。
味方すら信用しないというのは実はリアルの総大将に必要な能力だったりする。
339 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 22:55:05 ID:IjS8DXoZ
虎潜入組の報告で、「宝蘭の口ぶりではまだ秘密兵器がある」みたいなこと言ってて、
それが兄者なんではないかと思ってた。
つまり少なくとも宝蘭だけは兄者の存在を知ってたのではないかと。
340 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 23:12:06 ID:wTMc3ISX
国友流人って俳人みたいな名前だな
341 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:36 ID:wTMc3ISX
藤堂は虎と決別した時点で復讐として悪事を暴露してやるとは考えなかったのか?
藤堂は虎自体には愛着たっぷりでしょ。
虎は彼が作り上げた組織といって過言でないわけだし。
想像するに、虎は初期には天界と五悪神が立ち上げたんだろう。
そして五悪神が務所入りした後に藤堂らによって寄せ集めから組織化がすすんだと思われる。
そういう状況で五悪神が戻って来たわけで、連中には腕力はあっても組織を統制する力量は足りなかったんだろうね。
>>339 秘密「兵器」だから、ホバークラフト隊のことじゃないかな。
そちらをどう運用するかまでは宝蘭も関知してなかったかもしれない。
天界と藤堂のやりとりは描かれてるけど、天界と宝蘭のやりとりってほとんど描かれてないよね。
中国拳法という共通点が関係しているのかもしれないけど
五悪神の陳と玉井は何かと絡みが多かったな
でも素手で戦ったら玉井の方が陳より強そう
陳は不完全燃焼で消えた哀れな大幹部だよな。
坂本相手に勝っても全然凄くないし、抵抗できない相手にリンチしても凄くないし、玉井との戦いではブルドーザーに轢かれる哀れな最期w
かといって切れ者でもないし、人柄に魅力もない。
神風や根室あたりは凄さを見せれたのにな。
根室の武器、電気ムチって……その攻撃力、本人の実力と全然関係ないと
思うんだが。
力相手にあれだけやったから、素手の戦闘力も地位に恥じないものがある
だろうに、なんでまたこんなショボイ武器を使うか。
大善副番の幽鬼の立場は小頭なのか何なのか
偽幽鬼は、藤堂には顎で使われてたが
猫魔には「いよぉ、大善の、怪我の具合はどうだ」と
客分のように、気遣われていた
>>347 幽鬼は花沢の番長になったときに小頭になった。
クラブで他の小頭連中を集めた会合で藤堂がそう紹介している。
そういえば、本物の幽鬼達はその後どうなったのかな?
事実が露見したら組織に消されかねないから力らのいいなりになるしかないとは思うが。
350 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 11:49:00 ID:nxSrS7fc
大阪が舞台なのに関西弁が少なかった。
偽幽鬼達がばれなかったのは凄いなw
いつもと言動が違うとかそういうのはなかったんだろうか
本物が仕草を教えたとは思えんし
352 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:25:22 ID:nxSrS7fc
高校生の飲酒、喫煙シーンもあるし、現代では出せない漫画だな。
353 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:28:31 ID:nxSrS7fc
>>216 本部長「かれらを前科者にしてしまったのはわしらの力のなさかも知れん・・・」
三人衆の副番3人よりも鳴神の方がずっと強そうだよな。
単行本のラスト近くのキャラ表では幽鬼たち3人の説明を「本物は力たちの前に降伏」とか書いてあったと思うが、案外ゲリラ側の平隊員として虎と戦っていたりして
>>354 確かにw
力達が三人衆と戦った時に
最初に替え玉で三人衆のフリしてたのが副番の連中なのかな?
地獄ヶ原での裏切りのシーン、なにげに名場面だよな。
双方の主力部隊が集結し、全面的に衝突する寸前。
キャノンボールの射程入ってもなおギリギリまで引きつけてゲリラを確実に殲滅しようとする浅井。
それを見守る小頭たち。
あのあたりは裏切りをわかっててもなかなか緊迫感があったわ。
358 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 12:29:59 ID:J2rAnfGH
ケヘ ケヒョ
>>357 地獄ヶ原の裏切りは、
>>44が違和感なくハマるってのが
この作品の「戦」っぷりを現してるな。
鳴神や剣道部部長って、何かしら虎とつながりあったのかな?
劇中ではそんな風には見えなかったが、花高にも虎の息のかかった
奴らが既にいたんだから、何も知らなかったということはないよな。
剣道部部長は記憶にないが、鳴神は確実に虎の配下だろうね。
三人衆が鳴神の馬鹿がとか言ってたし、鳴神の残党が三人衆に泣きついてたし。
暴力団だったら準構成員みたいなのが鳴神グループじゃないの?
三人衆の直属の配下100人てのが虎の正式な構成員になるんだろうね。
あの副番3人なんかがそいつらの頭目格ってわけで。
3人とも鳴神より弱そうだけどw
三人衆は獣田と、疲労・ダメージでボロボロの力&火野としか戦ってないから、
実力はいまいち掴みづらいな。
ただ、鳴神戦について「力が卑怯とは思わねえ。……俺だって危ねえぜ」と
冷静に判断し、驕ることなく力を認め、万全の準備を整えた二堂は偉いと思う。
実際、獣田の乱入が無ければ力・火野・富岡・鉄・組員全員がやられてたもんな。
まあ「獣田の乱入がなければ」を言えば、明心山もそうだし十人集もそうだが。
戦闘能力は幽鬼らの方が上と思うが、統率力、作戦能力なんかは三人衆の方が上でしょ。
二堂らは力を侮ることなく正確に実力を分析してあれだけの作戦を立てて挑んだからね。
それに対して幽鬼らはやらなくてもいいバトルロイヤルとかやって墓穴を掘った。
このあたりは藤堂ら小頭連中と五悪神の対比とも似ている。
大善の連中は戦闘能力は高いがおつむは弱い傾向がうかがえるねえ。
幽鬼で思い出したが、霊柩車って幾らぐらいするんだ?
波立の方が有能だよな、幽鬼より。
子分にも慕われててなかなかいい雰囲気のファミリーだったな、三好高グループは。
外見は最弱だけどなw
幽鬼>コケオドシの格好して卑怯なケンカしかできない
小心者。
>>363 >大善の連中は戦闘能力は高いがおつむは弱い傾向がうかがえるねえ。
なんといってもそのトップが、「いきなり藤堂から全権を取り上げて宝蘭に」
だからな。そしてその結果、
「フフフ罠だ……奴らの罠にはまったわ……」
になった。藤堂は逆に、
「この集会は、オレたちをおびき寄せる罠だったんだ!」
を鮮やかにキメてみせたのに。あの火野を相手に、見事に欺いて。
しかも、火野の必殺技である
「方法は一つだけあります」
をもってしても、獣田の乱入がなければ虎は勝ってた。戦闘力・知力・統率力・
そして高い忠誠心も備えた名将・藤堂をリストラした末路が虎の敗北、崩壊だ。
これは宝蘭よりむしろ、天界の無能を責めたい。
>>367 デカくなり過ぎた組織が、
崩壊の兆しを見せ始めるのは
デカい組織の自己矛盾とコミュニケーション不足からなんだけど、
外に理由を求めたがるのが常みたいだね
なんかアメリカの公聴会で吊るし上げられてるトヨタ見ててそんな感じがした
危機管理もデカいぶんだけ膨大な作業になっていくんだけど
何かとよく気が付く人間というのは、
デカい組織では妬まれて遠ざけられちゃうし、ひとり責任押し付けられちゃうのは
藤堂の描き方みててリアリティあったんだなぁと今読んで改めて思った
>>368 確かに藤堂のリンチは、妙にリアリティを感じさせる部分があったよね。
しかも藤堂は単なる悪役じゃなくて、格好良い悪役としてキャラが立てられてる名場面。
藤堂の偉い所は、あんな形でリンチを受けても、自分にも敗戦の責任がある事を認めてて
その責任が処断されるなら、五悪神の身内も処断されるべきという正論を堂々言える所。
何しろ彼自身が言う通り、後方からのゲリラ奇襲は藤堂以外が指揮を執っていても
防げなかっただろうからね。それで自分が処断される事自体には異論を唱えないとは…
信賞必罰は武断組織の拠って立つ所だが、あれを小学生にもスムーズに飲み込ませる流れは見事だ。
>>369 その藤堂を獣田が救って虎対策に役立てる辺りの流れも良いね。
どおくまんって暴力大将や花高のようなシリアス作品でのストーリーの組み立ては上手い人だわ。
記憶では、当時のチャンピオンの連載している「熱笑」のページの端っこに縦書きで読者だよりみたいのが毎週一人ずつ紹介されてた
その中に藤堂が宝蘭に反旗を翻した後の号で「藤堂って虎のメンバーでは唯一、男気のあるやつだと思ってた云々・・」ってのがあった。
書いていたのは多分小学生か中学生だろうけど、ちゃんと伝わっていたんだろうね
372 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 13:36:15 ID:yqMOg1SE
異常見父生
底知れぬ悪の権化
どう見ても高校生に見えない老け顔揃いだが、特に陳火竜は70歳ぐらいに見える。
ファイアーハンドの時のさらけ出した鋼のようなボディに老け顔は笑った。
375 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 00:53:53 ID:iJ2Ri0gI
最終決戦の時の般若の仮面をかぶった兄者がかっこよかった。
その兄者と対決した日本刀を持った獣田もかっこよかったよ
今までのタイマンの時には必ず素手だったのが、背負った日本刀に手をのばし対決
獣田もこの戦いにはそれなりの覚悟を決して望んだんだろう
北大阪の虎という一大勢力に対抗しうる組織の登場を待ち続け、
そしてようやく最初で最後の絶好の機会を得た。
もちろん藤堂個人のストーリーも良く分かるけど獣田の長年?の悲願というか
目的も果たした功績も認めたい
377 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 22:16:47 ID:BPySB2L7
>>376 そこで50メートルパンチ見せてほしかったなあ〜
378 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 23:20:19 ID:Mtlqrj8F
>>376 剣道やってるヤツが言ってたけど多少の実力差は柄物の長さで
簡単に逆転できるって。
そいつは剣道四段だったけど、なぎなた初段の女の子と試合形式で
やると勝てないって言ってた。
だからいくら獣田でもなぎなたを持った天界兄に真剣で立ち会うと
いうのは無謀だろう。
379 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 01:29:22 ID:PnIFj+sa
「兄者!奴は私がやる!!」
「君土!」
打ち物ではなぎなたが最強らしいな。
さすがにダンプを両断出来るのは頭だけだろうがw
381 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:43:47 ID:ikRs0T3v
「だが、輝く朝日を背に、力が鉄に背負われて、仲間たちの前に現れたとき」って、おかしいだろ?
力が最後まで戦った地獄ヶ原の池は南に位置しているはず。
日の出の方角ではないぞ。
382 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 10:13:52 ID:urH0ls5A
「フフフ…このアイアンパンチで
地獄へ直行させてやるぜ!」
アイアンパンチてwww
383 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:47:27 ID:YzjQo6Je
「俺も相手になるぜ・・・
こいつでな!(ジャラ!)」
384 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 13:16:21 ID:+hFGXGU0
波立や猫間、明神って喧嘩が強そうには見えんw
385 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 11:50:49 ID:U+pn427r
波立は頭突きを必殺技にすれば良かった。
386 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 22:50:35 ID:3Su7au06
藤堂、浅井、斉藤、高山、・・・戦国大名の姓だと思います
藤堂高虎、浅井長政、斉藤道三、高山右近、
猫間、時田、波立、明神、は大名?
387 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 23:28:42 ID:wqPqLxBd
388 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/09(日) 23:01:59 ID:1c5oe5HK
そうですね
389 :
愛蔵版名無しさん :2010/05/10(月) 19:12:28 ID:WTElWvSV
終盤は小頭連中が雑魚化してたな
>>156 ものすご〜く亀ですまんが、可能性として府立北淀高校かも。
十字校舎ってのが有ったし、どおくまんの「花田秀治郎くん」は
「喜多淀高校」が舞台に成ってる。
車で十三大橋や淀川新橋を通るたびに想いを馳せられるのは
大阪人の特権やね。
391 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 09:17:49 ID:mrOseSsj
四鬼「小僧・・・これでわしを倒したつもりか。」
高校生の富岡を「小僧」というなら四鬼は何歳なのか気になる。
>>391 藤堂クラスが言うならまだ分かるが図体だけじゃん、四鬼w
しかし十字校舎って建物は実在したんだね〜びっくり
393 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 18:52:35 ID:TaISp5h1
以前ふと思ったことだけど、天界君主&悪魔号って、コンバトラーVの
女帝ジャネラ&セント・マグマがモデル??
394 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 23:03:43 ID:G6o/SPYg
暴力大将の河内矯正院の主である根室(たしか名前がタケゾウとか?)
根室タケゾウは漫画史上もっともエグいキャラだと思う。
化け物顔で巨デブ、巨人症でせむし。性格は陰湿で虐めが大好き、
そのくせ臆病で醜形コンプレックスのために引きこもり。
驚いた事に根室の父は小人のせむしで根室の体に寄生している。
異常な父子関係を楽しんでいた。
395 :
愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 23:11:25 ID:G6o/SPYg
花沢高校にも根室忠男という化け物キャラが登場していたな。
大善高の五悪人の一人。体中に包帯を巻いて登場しミイラみたい
だった。グチャグチャにただれて化膿した皮膚を保護していたの
だろうか。
どちらの作品でもキモキャラを「根室」と名付けているが、
作者はよっぽど「根室」という人名か地名に嫌な思いででも
あるのだろうか。
>化け物顔で巨デブ、巨人症でせむし。性格は陰湿で虐めが大好き、
>そのくせ臆病で醜形コンプレックスのために引きこもり。
タケゾウは、少年院でタイマんやって顔に傷をおってしまい、顔にコンプレックス出来ただけだと思うが。
幽閉して苛めていたのはタイマン相手だけだよ。
部下の連中からも、そんなに恐れられたり、嫌われている感じでもない。
いずれにしても五悪神は殺傷能力はすさまじいが、組織運営の幹部
としてはまったくの能無し。
虎という巨大組織は藤堂という人心掌握に長けたカリスマ参謀によって
支えられていたこともわからず、決定権を藤堂から五悪神に渡してしまう
天界もバカ。
というより、天界は最初から五悪神も藤堂も信用してなかった(天界が
最後に頼ったのは兄者)けど。
天界にとっては兄者もただの自分の影武者としての
駒だったとおもう
399 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 09:24:22 ID:2l4WLBOJ
天界の額はソリコミでしょうか?
400 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 06:20:27 ID:XyZAz/Gs
初めのほうに出てきた中学時代力の天敵だった四天王とかミナミのサテンで
四天王をぼこぼこにした大阪三人衆はその後どうなったのだろうか?
401 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 12:54:27 ID:x+eaVhF7
最終回のシーンの群集の中に力の家族はいたのだろうか?
>>400 連中の学校がどの地区にあったかでその辺は決まるね。
淀川以南の大阪市内なら新ナンバ会の構成員だろうし。
403 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 23:05:16 ID:x+eaVhF7
北大阪の虎ってわからん
花沢三人衆がやられたらリンチ
明神や高山、浅井がやられても処分はなし
この違いは何???
404 :
hahhahaha:2010/06/06(日) 23:33:11 ID:lg4dVm/a
ぼ 中途半端な高専生活 ザワザワ・・・ 「普段何してるの?」
っ コソコソ・・・ 「あの人いつも一人だよね」 非 鳴らない携帯
ち 誘われない飲み会 留年 リ
休日は図書館 便所飯 童貞 ア 微妙な知り合い
携帯でメールするふりして2ちゃん 充
ガヤガヤ・・・ / ̄ ̄ ̄\ 編入しようとしてるなんて言えない
昼休み帰宅 / ─ ─ \ 夜
まわってこない過去問 / <○> <○> \ 勤 ヒソヒソ・・・
taspo導入 | (__人__) | バ
真っ白な手帳 \ ` ⌒´ / イ めるぽ
続かないオナ禁 / \ ト
405 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 07:49:08 ID:qfPHXgCp
>>402 力の帰宅風景に阪急電車と吹田駅が出ていたから、阪急千里線だろう。
花高は自分の中学から誰も行かなかったという事とのどかな田園風景から
泉南か南河内のようなきがする。
大阪三人衆はわからない。
>>405
第一話の冒頭で「淀川のほとり」とあるしから、花高は北大阪地区。
力の家も吹田が近い。(どおくまんプロ自体吹田にあったはず)
泉南とか河内長野はさすがに遠すぎるような。
やはり同じ中学の同級生を避けた「カメレオン」のヤザワは津田沼から
成田の学校へ通ってたけど、通学エリアとしてはどうなん?
>>406 俺の女房は成南のモデルとなった高校出身…
成田より西から通っているヤツは少ないんじゃない。
津田沼だったら東京方面に出るだろ。
408 :
>>406:2010/06/07(月) 20:44:10 ID:???
>>407 ありがとう、つまり「カメレオン」の方は理に適ってるわけか。
淀川沿いで、北大阪地区に当てはまるのなら西端は大阪市西淀川区で
東端は島本町あたりだから、吹田からなら充分通学エリアだしな。
ところで、虎が壊滅し、東地区「人風会」、南地区「十国会」、奈良「大仏人会」そして力組の連合体である
「黒いゲリラ」が主要幹部の収監となったわけだが、その後、関西の勢力はどうなったんだろう?
>>408 獣田が面倒見るのが一番良いんだろうけど、あの人面倒な事はやりたがらないだろうし
それぞれの組織の残された幹部が大阪・奈良を統括する会議でも運営して組織を維持するんじゃないかと。
怪しい空気の表現が好きだ
(背景にびっしり渦巻きみたいなのが描いてあるやつ)
悪魔号が浮いたときの「ボワ〜ン」という効果音も最高だ
>>410 「バイクが空を飛んでるー!」
……バイクに見えるのか、あれが?
まあ後に出てくる力組の戦闘バイクもかなりのものだけど。
小頭や五悪神のはまだ、ちゃんと二輪車としての体裁を保っていたが。
「力勝男に懲役12年を求刑する!!」
の時の検事の顔が怖い。
なんというか大人の世界の容赦なさというか、そういうものを感じた。
413 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 10:27:34 ID:b2iaWUvp
>悪魔号が浮いたときの「ボワ〜ン」という効果音も最高だ
あのシーン初めて見た時、自分の中では銅鑼の音が鳴った
414 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 14:52:06 ID:sVks53YI
1巻の弟に勝った2話が結構グロいな
巻き込まれた、妹まで血まみれ
>>414 まあ力にしてみれば妹も復讐対象だしな。
「わしが動く時は勝負が決まる時」とかいってさんざん焦らしておきながら、
自身が油断したせいで部下一同と一緒に毒を盛られ、あわやゲリラ敗戦の
最大戦犯になるところだった影村。
地獄ヶ原では雑兵多数に小頭一人を撃破、疲労も重傷も抱えながら
宝蘭に対しても(自力だけで)優勢だった影村。
評価に困るというか……まあ、前者での失点を挽回すべく頑張った結果が
後者ってことかな。
417 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 23:19:30 ID:E51Jk9TJ
>>411 世界一受けたい授業!! で空飛ぶホバークラフトが紹介されてて、
直ぐに悪魔号やスーパーバイクを連想してしまった。
当時からそんなの有りえないだろうと思っていただけにショックだった。
418 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 19:25:56 ID:V86fVa60
藤堂って女にチンコ入れるときも
「フフフ このデビル・ドリルのいけにえにしてくれる」
とか言ってたりしてw
寺崎のバイクって、ただ「ブーメランを積んでる」だけだよな。
投げるのは寺崎本人の人力。
あれ、「戦闘バイク」って言えるのか? 他の小頭のも
怪しい……ドリルの藤堂とか、針発射の幽鬼とかは問題ないけど。
モリ撃つ奴があるじゃないか! 小頭の名前忘れたけど
四鬼・五鬼の「不気味なバイク」とかは単なるコケおどしだな
量産型では「キャノンボール」、
登場当時かなりゲリラを苦しめたが大決戦ではザコ化してたな…
トゲの付いた浅井のバイクと
先端の尖った細川のバイクは体当たり攻撃用だろう。
422 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 20:20:47 ID:yCd+1FwD
五悪神って珍名揃いだなw
鈴木とか山本とか、なじみのある苗字が1人くらいはいてもいいだろ。
本名はそうなんじゃないか?
五悪神といえば。
宝蘭……巨大手裏剣とか、会議の司会とか。
陳……ファイヤーハンドのエグさ。
神風……橋の上で、首が落ちたのに? の場面。
根室……負けはしたが、力とタイマンで少し苦しめた。
国友だけ、見せ場ゼロ?
425 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 01:18:45 ID:qHJCFdDc
夜間に何キロも先の人間個人を確認できる双眼鏡ってあるの?
ものすごい高性能の暗視スコープなわけだが。
使ってる兵器や人間の強さ以上に、
「敵陣まであと百!」
「敵、右翼と左翼が来ます! その総数、約三千!」
「申し上げます! 味方は壊滅状態です!」
こういうセリフ回しが、高校生離れしてるよなぁ……
そこが好きなんだが。
雑兵が本陣に走ってきて、
「報告ーーーーっ!」
っての、今だったら携帯電話かねぇ。
「わしら虎の情報部員も辛いのう。ねぐらを定めぬ渡り鳥とくらあ」
ってのも高校生らしからぬ渋い台詞だ
この人の漫画を見て、「大阪って怖いなぁ」と思ったのは良い思い出
いまだに行った事無いけど
431 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:10 ID:ZNreh+CU
ゲリラの逮捕者に、全体数はさほどではない力本隊の部下は大勢いたけど、3000人の風祭隊は風祭と葉月だけ、
2000人の影村隊に至っては影村本人だけ。
大仏人会や十国会って、力組の班長クラスがいない中央集権体制だったのかよ?
>>431 力組の班長たちは格キャンプに派遣されて、実質的に
何百人を統率するボスでもあったわけだし、首領の側近だしな。
それに、作戦の決定なんかはほぼ力と火野の二人だけで
やってたから、中央集権どころか実質的には独裁に近いだろ。
風祭や影村や南原の反対で力や火野が方針を変更した、なんてことは
全然なかったし。
玉井は総大将の指揮が絶対と考えており、
栗橋も同意見だろう。
白波一家は火野の部下だから、いわば力組の別働隊。
南原は命を助けてもらった恩があり、
風祭は力に命を預けている。
影村は大失態の件で発言力低下。
ゲリラ運営の実態は火野の戦略に力が採決を下している状態と思われる。
>>431が言いたいのは、十国会等は大組織なのに
力組班長のような中間管理職がいないのかということだろ。
428を見て思ったんだが
あんな山奥の人外魔境に近い場所で携帯は通じないんじゃないかな
435 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 22:27:14 ID:IdiuO5F9
虎の本部での会合時には常に豪華な料理が・・・
あれ、虎内部に腕利きのコックがいるのか?それとも業者に依頼しているのか?
実は料理が得意な小頭がいるのかも知れん
時田なんかはそういう小技で小頭に成り上がったのかもね
手に職を持つのは良い事だ
439 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 19:31:29 ID:2eRtpCHU
>>435 オードブルならほか弁でも普通に配達してくれるだろ
魚系に関しては波立魚三が腕を揮うんじゃないの?
それより四鬼五鬼宝蘭が、マスクしたままどうやって食事してるかすごく気になる。
料理はタッパに詰めて持ち帰っても良いと天界様が仰ってた
>>440 そいつらは口の部分が開閉するとか、顎下を持ち上げれば隙間ができるとか、
ストロー使って空気穴から酒だけ飲むとか、対処法がなくはない。
問題なのは包帯ぐるぐるの偽幽鬼だな。
しかしそいつら、ボスの天海の前でもマスクを着けたままとは
失礼だと思わないのだろうか?
444 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 22:03:41 ID:nOTIJ0mG
445 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 22:11:12 ID:nOTIJ0mG
しかし、波立、猫間、明神ってけんかが強そうには見えないけどな。
頭脳とか、リーダーシップとかに長けていたのか?
猫間は五悪神が回天に向かわせたぐらいだから実力はあるのだろう。
偽幽鬼が襲われていた時も助けに行ったぐらいだし。
連敗続きは相手が悪かったとしか。
猫間が最初ケンと呼ばれていたのは、
猫間の間でケンというあだ名だったのでは?
・ホテル会談後の襲撃
・橋の上での戦い
・地獄ヶ原
どう見てもトップクラスに弱そうなのに、
妙に重要な役を与えられる浅井。
波立は実はええとこのボンか、実家ヤクザとかなんじゃ
449 :
コピペ:2010/07/27(火) 13:32:36 ID:???
藤堂どころか・・
まず・・アレだけの事をしている連中だから留年はあたりまえである。
(利権を考えた自己留年も含む)
少年刑務所の規定で
>16歳以上20歳未満を収容するが、26歳まで継続して収容することもできる。
とある。
天界や五悪神は収容時に未成年であれば出所時に成人していても構わない。
五悪神の収容年数が3年であることを考えると、
仮に19歳で収容されたとすると22歳になっていてもおかしくない。
が・・天界の収容年数が2年であるので天界が19歳で収容されたとしたら21歳である。
年齢が、天界<五悪神というのは考えにくいので天界及び五悪神の年齢は最高でも21歳であると考えられる。
藤堂副頭及び小頭達の五悪神に対する態度を見る限り、年齢は小頭<五悪神の可能性が高い。
富岡(現:18歳)が1年(当時:16歳)で花沢の番を張った時に倒した番長が既に虎の一員であった事を考えると、
富岡征伐の時点で小頭の殆どは2年か3年で当時17〜18歳であったと推察できる。
以上の事を考えると、掲載時の年齢は
天界、五悪神:20歳または21歳
藤堂、小頭の一部:19歳または20歳
小頭、派遣番長:18歳〜19歳
富岡:18歳
獣田:17歳
力、火野など:16歳
であると推察できる。
仮に藤堂が20歳だとしても、やっぱ老け顔。
陳さんも20代というのが衝撃だ
452 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 14:08:51 ID:rC1mpPJA
花沢高校や暴力大将はもっと評価されてもいいはず
これにくらべれば北斗なんかカスにしか見えん
花沢高校や暴力大将が面白いというのには全く異論はないが
それにかこつけて全く関係ない作品を貶めるのはやめれ
454 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:18 ID:c3oMJ5aD
白波一家が高知から大阪まであんなせこい船でやってきたというのが凄い!
三人衆がやられた「耳そぎリンチ」に違和感が
五悪神でさえリンチが終わったら手当てしてたのに
あれは君土直々の命令なんだろうなあ
三人衆は君土が出所する前に負ける事を恐れてたし
456 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 23:06:00 ID:c3oMJ5aD
>>455 力にやられた浅井や明神たちは何でリンチされなかったんだろ?
翌日花沢をぶっ潰して虎の面目が守られたからでは。
天界を守れなかった寺崎と時田もリンチされてないし。
虎が勝てばいいのだろう。
藤堂はとっては小頭>三人衆
別に明神たちは重要拠点を失った訳でも無いしな
天界邸で藤堂リンチの時、宝蘭が足で床をぶち抜いた事あったけど
後日、宝蘭は親と一緒に菓子折り持って天界の家のおばちゃんに
謝りに行ったんだろうか
460 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 21:32:03 ID:lWc1o+ft
3人衆を倒して何で力が200万円要求されなくてはならんのよ?
敗者の上役が勝者に刃向かうってどうよ?
>>460 それが組織ってもんだよ
ところで抱卵って警察の取調べでも仮面のままだったな
あそこはせめて仮面を取ってたけど抱卵の顔を出さないようなカットにして欲しかったな
>>460 暴力団の構成員を殴り倒せば、
「慰謝料・治療費よこせ」とか言われるほうが自然だろ。
463 :
愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 23:49:01 ID:lWc1o+ft
>>462 治療費ねえ・・・
3人衆を自分たちでリンチして重傷を負わせておきながら・・・
それも当然。「組のメンツに傷をつけた」とか何とか、
内部ではリンチ。
そして外部に対しては治療費請求。どこか不自然か?
大善副番の幽鬼は花沢に派遣されると同時に小頭に昇格したはずだから
花沢を〆てた頃の三人衆は幽鬼より格上だったんかな
天界服役中の大善を任されてたんだから小頭と同格
もしくは若干上だったんじゃないかな
天界>>>>宝蘭>その他の五悪神>>>藤堂>幽鬼=その他の小頭>二堂>
山崎・金野
三人衆は三人合わせて小頭格だから一人で番を張ってる小頭よりは下だと
思うよ。三人衆の中でも二堂は山崎と金野よりひとつ格上だろ。
ケンカの時の幽鬼の鋭角的というか一見雑な感じの動きが好き
で、イラプシャンって何?
藤堂、幽鬼、斉藤以外二堂に勝てそうな小頭いなさそう
浅井はナイフあれば勝つだろうけど
二堂は力の強さを素直に認めた度量、策を入念に準備した賢明さこそを
評価すべきだな。
戦闘力については、あの時の力はボロボロもいいとこだったし、
二堂の方も策が破られたアクシデントで動揺してただろうから、
判定し辛い。
最終的な黒いゲリラのメンバーの中には
中学時代、力をブタの骨といっていじめてたやつもいたに違いない
そいつらが、力が黒いゲリラ首領と知ったらどうしたんだろうね
「よう、ブタの骨」といってけんかを売りに行っただろうか?
当時の力なら
鉄らに「ブタの骨って何です?」って聞かれても
「恥ずかしながら、中学時代はいじめにあってたんや」と笑って言えただろう
後、回天の東郷が力とやったときに結果を見るために玉井らはサテンから出て
駅のトイレに向かったが
サテンから出るときは店員に「ありがとうございました」といわれていたから
金を払ったと思われる
しかし、駅の改札では「ちょっと、切符」といわれて「うるせぇ」と返してる
切符ぐらい買えや
やっぱり、最後は力対獣田を見たかったな
回天名物赤フンリンチ
このリンチをクリアしたのは、過去1人しかない
総長の玉井だ
玉井はどんなミスをして赤フンリンチを受けることになったんだ?
>>473 嫌味な上級生に反抗したか、実力を誇示するために
わざわざ志願したとかかも。
475 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 01:59:49 ID:e4A5B+dZ
あ
新大阪連合の話もしようか。
連中、個々の部隊(学校単位)は結構強そうだったが
それぞれが特化しすぎてたよな。
山岸高の剣術隊に林高の拳法部、井伊田高のモーニングスター部隊と。
林高の宇崎ですわい
大将なんて古い言葉でもないだろう
しょせん
クズの
寄せ集めだ
山岸の人は何で頭のてっぺんを剃ってたんだ?
月代のつもりか?
新大阪連合の奴等、北大阪の虎との決戦場に徒歩で行かされてた連中が大勢いたようだが、
決戦の前に体力使い果たしちゃったんじゃないのか?
>>476 >井伊田高のモーニングスター部隊と。
ゲリラの連中は隔離された特殊部隊だが、堂々と学校の校庭で
なあ……山岸も、一人だけとはいえ真剣振り回してたし。先生たちは
何やってんだ。それともあれは、井伊田高校伝統のモーニングスター部、なのか?
騎馬で槍を振るってた影村も大概だが。何部だよあれ。部費として認められるのか、
あの練習用米俵(?)とかは。
これは面白いのか
>>481 新ナンバ会や人風会にもいたような、徒歩部隊w
新大阪連合は玉井が指摘したように、大将の不在が倍の兵力を生かせ無かったに尽きる。
上回る戦力で押し込みながら、特攻隊で天界を討つという手もあったのに。
五悪神の復帰戦となった北大阪制圧戦でも、敵を舐めて鷹揚に構えすぎた新ナンバ会の坂本と
早くから同盟校と連絡をとって対策を練っていた人風会の南原の違いが良く出てたもんな。
大阪の高校には必ず番長がいると思うと
絶対に大阪には転校したくないと思った
しるこくれ
しるこーっ
どうですか
コーヒーでも
うまいですよ
この店は
風祭が拳銃で浅井を撃ったのは卑怯だと思うな、ボクは。
>>480 地獄ヶ原の富岡率いる山岸隊の兵の中に、あいつも混ざってたんだろーな
一人だけ騎上で日本刀振り回してたりして
剣道で思い出したが、力が剣道部にいた時に対抗戦で来校した大心高ってあったじゃん。
空山とかいう化け物がいた。あれは何処地区なのかな?
492 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/10(日) 12:19:22 ID:yED8+wwO
力の昔の彼女もまさか力が大阪の大将になるなんて夢にも思わなかっただろうな
あのまま付き合ってればよかったのにさ
>>492 あえて遠ざけてるかもな。戦いに巻き込まんように。
回天高は豊能郡の方にあって、農業科や畜産科があるんだろな。
赤フン踊りの牛もそこのもんなんだな。
余談だが高槻市の上牧や三箇牧という地名は牧場ゆかりの知名な。
ドピュッ ドピュッ
赤フン踊りで一番ハラハラするのは畜産科の生徒
何も殺さなくてもいいだろ、玉井
496 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:11 ID:JSpf5fzX
心斎橋をブラつくことをホントにシンブラっていうの?
あとビクビクしながらタバコ吸うのをビリモクとかいうのもホント?
牧場といえば
大阪の枚方市にある
牧野とか禁野とか
いかにもな地名だな
八方拳の防御に八方拳を使用したが
高速拳とはいえ腕は2本しかない
最初の一発づつをはじかれてしまえば
残りの拳なんて出せないんじゃないかと思うんだが
それに力は玉井の拳の動きが見えていたが(見えてなきゃ八方拳使えても防げない)
そんなに動体視力が上がるものか?
>>499 現実はどうあれ漫画では、DBなんかでも「ガガガガガッ」と
パンチキックの連続打ち合い、クリーンヒットは双方なくて
お互いに拳と脚の弾きあいが続く、ってのはよくあるぞ。
動体視力については、それを向上させるトレーニングってのは
現実のスポーツ選手もやってることだし、素質がある人間なら
筋力や持久力のようにレベルアップしていくのもおかしくないかと。
迫る丸太が拳に見える描写あったし、
丸太弾きで動体視力も上がりましたよってことだと思ってたが。
関係ないけど、「押忍!空手部」に出てきた
電車を1日中眺める動体視力の訓練は本当に有効なんだろうか
>>501 昔コロコロで連載してたゲームボーイの漫画でもそんなのあったな
>>501 丸太なんてでかいし、遠くから飛んできてるだけだから
最初から見えている
玉井の手刀はぎりぎりまで動いてなくて、いきなり超高速で襲ってくる
この違いは大きいぞ
502:
ゲーム漫画の元祖?ゲームセンターあらしの超初期の話でもその訓練法あったぞ
意外と由緒正しい方法なんじゃないか
>>504 俺が知ってるのは
ドカベンが走行中の電車の中から
頭を動かさずに通過する駅の
駅名プレートを読む練習をしてたことだな
巨人の星の花形が
呉越同舟で羽田空港行きのモノレールに乗った時も
星や左門の前で動体視力の訓練をして見せた事があったな。
元気は毎日電柱にしがみついて、電車の中の人を見てたら
刑務所の三島さんが見えるようになった
508 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 02:38:20 ID:1kxVN8vH
花沢三人衆は虎に殺されたの?
終盤に警察が発見したコンクリート詰めの死体が…
>>508 耳削がれて制裁は済んでるだろうから死んではいないでしょう。
山岸高の派遣番長を決めるのにですマッチを企画したではいい
ここまでは本物の幽鬼が決めたことだしね
しかし、その後本多が化けた幽鬼が山岸高の番長どころか
それ以外の派遣高の親衛隊たちや花沢の勢力まで
力組で固めてしまったことに藤堂たちは何の疑問も持たなかったのだろうか?
幽鬼は元.大善高の副番で藤堂と同格の力を持つとまでいわれていたから(玉井談)
天界や藤堂の信頼も厚かったのでは?
>>512 だろうな。あと、「強敵を打倒して部下に」ってパターンが過去に
何度もあって、それが結構成功していたとか。
後に、玉井たちが小頭より上の大幹部格で迎えられたことから考えても、
そういう抜擢的な人事は珍しくないのかも。
確かに虎の方がゲリラより武勲至上主義というか個々の武勇が重んじられてる感じはする
それにしても偽者がバレなかったのが不思議だ
>>515 権力はあっても、嫌われてて三人ぼっちだったのかもな。
四も五も遊も。
いや、猫間の態度からするとそうでもなさそうだし……いやいや、
猫間の社交性からすると、組織内で嫌われてる奴に対しても
あんな感じで接しそうではあるし……
>権力はあっても、嫌われてて三人ぼっちだったのかもな。
そんな感じ。花沢の番長就任時の会合でも「………」だけで誰とも口聞いてないし、
ほかの小頭たちにとって、実力は認めてるけど付き合いづらい浮いた存在だったのかも。
そして猫間さんは誰に対してでもフレンドリ〜
そりゃーあんな不気味なメイクしてる奴とか仮面被ってる奴は誰からも気持ち悪がられるだろう。
まさに宴会部長猫間の出番だろ。
派遣番長決定デスマッチで思うんだが、なんで親衛隊まで参戦させたんかね。
本来の役目果たせてないやん
>>512 「弱すぎるカス共に重要な地位が任せられるか」
とでも、ざーとらしく顔の包帯を触りながら言えばおk
ついでに火野の降伏(嘘)の知らせを聞いた時に四か五が
力組を自分の直轄で花沢の精鋭部隊にしたいて言ってたね
ところで、仮面だけで四と五を見分けられる?
俺は無理
ヒョロ長と丸っこいのと、普通に見分けられるだろw
四や五、火野、富山はよく教科書に落書きしてたなー
四はてっぺんがキュウスのフタ
イラプシャン
偽幽鬼、四鬼、五鬼
声でわかるだろ、偽者って
それに四国の人間が流暢な大阪弁使えるか?
>>525 声質はともかく、あの三人(本物)は大阪弁は使ってなかったな。
天界や宝蘭もそうだし、藤堂も力たちに比べればだいぶ薄い。
天界はあの通りだし、藤堂・宝蘭は部下への命令語と天界への敬語を
強調する必要があったから、方言はない方が良かったのかも。
四五幽については不気味さの演出とか。
527 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 23:08:44 ID:3dQjuN4N
力や鉄や獣田が話す大阪弁てリアルそのものなの?
>>527 奈良県民から言わせて貰うと、関西弁としては間違ってはいないよ。
多少、年寄りじみてる・ガラが悪いとは思うけど、まあ古い作品だしな。
だが風祭、オメーは標準語すぎだ。せっかく、わざわざ奈良が抜擢されて
喜んだのに。
私立花沢高等学校
所在地: 大阪市東淀川区または淀川区(北地区で淀川沿いであること。また茨木は力の家がある吹田とは逆方向なので
それより東の高槻ではない)
創立: 1950(昭和25)年(連載開始の1980年の時点で、「創立30年」とある)
課程: 全日制普通科、男女共学
部活動: 剣道、ボクシング、柔道、野球、バスケ、ハンドボール等
>>529 力の家って本当に吹田なのか?
確かに下校シーンで吹田〜吹田〜というのがあったが
第一話で、同じ中学から誰も通ってこない遠い花沢を選んだとある
淀川沿いにある花沢高校をすいたに住んでいてそんな表現をするのか?といううのが1つ
もう1つは、北大阪の虎に家から10分程度のところで襲われた
そこから多少離れた公園での戦いになったが、走っていける程度なので
そう遠いところじゃない
そこで大怪我をして、東大阪の病院に入院した
入院先が余りに遠すぎないか?
力の家は東大阪周辺じゃないかと思う
それなら、花沢高校は遠い高校だし、病院も納得がいく
吹田駅は花沢の最寄り駅じゃないかと思う
例のシーンと力が下りてくるシーンは駅がすでに変わっていると見た
東大阪か。風祭といい、奈良県民にはちょっと嬉しい。
求人広告とか、場合によっては「東大阪・奈良」で
括られてたりするから。
北海道民の俺にはいまいちピンとこないなw
ヒグマ高校定時制乙
>>530 なるほど、その考えは無かった。
しかし東大阪から吹田って、か〜な〜り遠いぞ。まず近鉄で大阪市内(なんば?鶴橋?)入って
梅田に出て、JR東海道線か阪急千里線だしな。
まあでも、大阪市内から京都や兵庫の学校に通う奴もいるからいいか。大阪は他県としたら狭いしw
(北川景子は神戸から大阪女学院【大阪市中央区】に通ってたんだよな)
力が東大阪だとすると、人風会のテリトリーなんだよな。
人風会の中に中坊時の同級生がいたりして。
学校の分布図がいちど連載の扉で載ってなかったかなぁ?
たしかそれで回天が豊能郡のほうにあるの知った記憶が。。。。
あるいはそれには花高は載ってなかったのかな
大きな河川の土手の近くだから淀川か大和川だよね
神埼川、安威川すこしは考えられるけども
>>535 あれは五悪神の復帰戦である北大阪完全制圧戦の
配置図だから、まだ独立勢力だった回天は載ってるが花沢は
無かった。
そういや沖田の学校は北里工業高校だったが、他に実業系の学校は無かったな。
攻城戦とか忍者刺客とか、大勢力への勧誘合戦とか、
つくづく「ケンカ」ではなく「戦争」……いや、「いくさ」の漫画だったな。
小ヘッド連中の普段の服装見ると、いったい季節がいつなのか全然分からん。
藤堂・猫間・波立・明神を見ると冬のようだし、浅井・寺崎・斉藤見ると夏のようだし。
しかも地獄ヶ原の決戦の時もこいつ等だけは普段着のままだし。
あれは普段着にみせかけた戦闘服なのだ。
でないと説明がつかん。
普段着……猫間はあのカッコで街中歩いてるのか……
作者的にはイケメン(当時はそんな言葉はなかったが)のつもりで描いてるであろう、
細川も何気に腹巻きだし……
541 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 13:27:17 ID:ll1c4zAo
細川は女じゃねぇの?おなべ?
細川はイケメンというよりやさ男だな。
なのにダボシャツの腹巻きってどおくまんて
どんなセンスしてんだよ。
>>540 あのカッコで街中歩いてるのか
玉井なんか実家の庭でもあのヘルメット被ってんだぜ
富岡は弟の法事でも松葉杖にカラスマスクか?
>>543 たぶん病身の母親を看護してるときも角メットはかぶってるだろ…
あれは岩鬼正美の学帽と一緒で
頭髪の一部なんだよきっと。
あれを外すとヘタれるとか
ガキおやじのヘルメットみたいだな
次元の帽子とか
俺は分からん
わかる奴はわかる
わからん奴はわからん
554 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 00:00:12 ID:6njyOeb1
アメトーク 出た
ケンドーコバヤシがいかに知ったかぶりかを晒したな>関東VS関西の抗争とか間違った情報
熱花芸人で小頭のコスプレとかやったらおもしろそうなのに…無理だろなw
>>550 ガキおやじってロボッ子ビートンだっけ?
ガキおやじはガキおやじ
何も足さない 何も引かない
558 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:37 ID:6njyOeb1
富岡は切れたら誰にも止められないので、マスクの中には精神安定剤を染み込ませた綿が入れてある。
@私立極道高校(宮下あきら)
だいたい花沢高校読んでた世代とビートン知ってる世代は近いだろ
>>559 ビートン 1976年10月12日 〜 1977年9月27日
花沢 1980年より連載
確かに近いな
>>538 浅井はなんとなくパンクスっぽい。バイクもトゲトゲだし。
高山も上半身裸の上にベスト着てたな。羽飾りつけて、バイクは鷲のモチーフってとこは
ネイティブアメリカン風か。
剽悍無頼の小頭たちに防御服など不要なのだ
連載当時の印象だと浅井光夫のモデルはその時期話題になってた映画「ニューヨーク1997」のギャングだと思う
北大阪制圧戦では人風会を挟み撃ち失敗したのにも関わらず
五悪神の後詰め役だったため責任を問われることのなかった運のいい奴
>>563 ホテル会談の時、力たちに攻撃できなかったことを
不満がっていたら、あっさりと襲撃を許可された。
地獄ヶ原でも、他の小頭を複数束ねて、一部隊を任された。
北大阪制圧戦では、大幹部と一緒に行動する唯一の小頭だった。
外見上はトップクラスに弱そうなんだが(斉藤なんかと比べたら
何分の一だろうとか思える)、妙に権力? か何かありそうなんだよな
浅井は。
細川のバイク危な過ぎだろ。
見方もかなり犠牲になっていそうだ。
>>563 浅井ー忌野清志郎
時田ーイヤミ
細川ー美川憲一
だと思ってた。あと風祭は藤井フミヤだね。
ゲリラの5000人暴走の時、バイクの連中はいいとして、
風祭と大仏の乗った車はどうやってパトバリ突破したんだよ
それにしても四鬼はすごいな
あんな仮面かぶってて、電話の声が聞こえるんだから
どんな仕組みになってるんだ?
花高バトルロワイアルの後、幽鬼、四鬼,五鬼が白波一家の連中と入れ替わったが
幽鬼は包帯巻いているからともかく四鬼,五鬼の声で別人だと
花高の連中は思わなかったのだろうか?
初めてゲリラに襲われた小頭、わしの別荘に連れてったるって
高校生が別荘もっとるんかい
天界君土はどうやってきた大阪の虎を作り上げていったのだろうか?
外伝でもスピンオフでもいいから誰かかいてくれないかな
最初から悪魔号を使ってたわけじゃないだろ
>>565 細川のバイクって印象薄いな…どんなんだっけ?
武装が印象深いのは
時田…モリ8連装
寺崎…ブーメラン4連装
藤堂…デビルドリル
浅井…トゲトゲ装甲
時田のモリはコンクリートの壁に穴開けてたから特に実戦向きというかヤバイけど
藤堂のは殺傷能力より、実際は取り回しづらくて威嚇の意味が大きいと思う
>>569 細く長い、真っ直ぐ伸びた角だった。
北大阪制圧戦は総攻撃までの動きに注目だね。
新ナンバ会と人風会の危機管理意識の違いとか。
同盟校もうろたえるばかりと、片や腹決めて戦闘準備って具合に。
>北大阪制圧戦
あれは力や火野の意識としては、最後まで状勢を見届ける腹だったが
人風会南原の気迫がゲリラ行動を促したって事でいいのかな
>>568 資金力ありそうだしな、天界。頭が出所するまでは10校体制維持で一杯だったようだけど。
あるいは最初の十人が昔からつるんでいて、それぞれのシメた学校で連合組んだとか。
>>571 火野が「両方助けるのは無理」って言ってた。(稼働人員の関係で)
選択としては正解だったが。
東映セントラルで実写化しようw
天界が少年刑務所に入っている間に
北大阪以外の地域はそれぞれの頭がいなくなり
一校単位の小競り合いになり、その後北大阪の虎の脅威から
守るべく新たに、新ナンバ会、人風会、十国会ができたとなっていたはずだが
十国会の頭影村は十国会を継いだといってた
十国会はもともとあった組織だったの?
十国会へのゲリラとの同盟勧誘交渉の際に、
「この十国会をあずかって2年・・いつも戦いを避けてきた弱虫じゃでのう」
という影村の言葉があった。
ただ元々はそれ程大きな組織ではなかったのではないか?
天海のちょうど服役中だった2年間で、せいぜい一、ニ校単位の小グループだった十国会を
藤堂らに気づかれぬよう密かに大組織へ発展させたとすれば相当やり手なんだろうな>影村
>>576 そっか、十国会はもともと十国高校だけだったのか
なるほどね
ところで、虎を倒した後の黒いゲリラってどうなったんだろう?
解散したのか?
解散なんかしたらまた、小競り合いが始まり
第2の虎が出てきかねないしね
虎を倒したことによって、せっかく大阪と奈良を支配下におさめることができたんだから
兵庫、京都、和歌山、滋賀も支配下に入れて
当初の目的だった、関西総番長になればいいのに
当時チャンピオンで読んでいて、風祭との面会シーンでは
この漫画もなんだか急に暴力大将みたいになったなあと感じたもんだ
奈良県民としては、風祭の存在は非常に嬉しい。
作中でも1、2のイケメンなのがまた嬉しい。
……一度でいいから、個人としての活躍の場が欲しかったが。
初めに読んだ時は最初の方を知らなかったので「どこが『笑』なんだ」と思ったよ
葉月って年配の執事かと思ってたが、
最後に少年院送りになるってことは「少年」なんだな
あんな大仏パーマした片眼鏡が同じ教室にいたら怖いな…
タイガーマスクのミスターXみたいだしな。
確か風祭のことを「若」って呼んでなかったか?
>>584 呼んでた。
ひょっとしたら葉月は親父が風祭一家の幹部で、親の呼び方がうつってるのかもな。
虎と取引のあった暴力団に、風祭一家ゆかりの組とか無かったろうな?
>葉月
周りの若い衆から代貸って呼ばれてたから、親父も組員かもしれないが自身も正式な構成員だと思う
それにしても、本物のピストル持ち出して発砲するのは
さすがにやりすぎだったんじゃないか風祭さん
>>587 それをいったら、全部やりすぎ
火炎放射や大砲・・・
万単位の戦い
あの高射砲なんか、わざわざ砲弾に殺傷能力はないなんて説明してるけど
飛んでるヘリ撃墜されたら、普通乗ってる奴死ぬわな。
590 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 20:21:43 ID:2Ti2kSSm
高校生がヘリ操縦か・・・
こち亀にも似たようなセリフがあったが……
「空飛ぶバイクです」
それもう「バイク」って乗り物じゃねーだろ。
ホバークラフトぐらいはまだ許せても(それも「自動二輪」じゃなくなってるけどな)、
ローター回して浮かび上がったら誰が何と言おうとバイクじゃねーよ。
力組結成の演説で
「学生らしい」ツッパリになるんじゃ!
みたいなこと言ってたのに・・・
波立は金持ちのドラ息子って感じ
「代貸」は舎弟頭のことだっけ
波立は小頭が集合した時に藤堂から一番離れた下座に並んだり立ってたりする事が多いので
虎の中では比較的新しく組織に加わった番長ではないかなと思ってる
(逆に会議等で藤堂の近くにいる事が多いのが猫間信春さん、高山・斎藤あたりか)
懐にドスを持ってたり部下の面倒見がよかったり昔気質の番長って感じ
バイクは初出時は魚モチーフだったような記憶があるな
魚三って・・親は漁師か魚屋?
>>593 代貸とは博打場で親分の変わりに、そこを仕切る者
若頭と同意語で使われることもあるが、若頭は組内の2
若頭が代貸を兼任することもあるが、別々に置かれることもある
もちろん舎弟頭が勤めることもあるだろうが
組の運営は子が中心となって行う
組内の系列では舎弟はこの上になるが
運営という点においては舎弟分は一歩下がった立場になる
跡目も緊急事態でもない限り舎弟から選ばれることはない
基本跡目は若頭である
天界が務所に入っていたのは2年間だっけ
その入った原因はたぶん、冨澤の弟を半殺しにした件だろう
しかし、天界はなぜ冨澤時代の花高襲撃に参加したのだろうか?
虎もその頃は1000人もいない、もっと小さな規模だったのか?
でも藤堂は天界が務所に入る前と勢力は変わっていない(花沢が抜けたのは別)
ともいってた
新大阪連合との戦い(2500対1100)のときに藤堂が
今度ばかりは頭にもご参加いただきたいといってたくらいだし
当時の花高襲撃と新大阪連合との戦いは同レベルだったのか?
ところで天界って素手のタイマンも強いのかな?
素手なら力や獣田はもちろん火野でも勝てそうな気がする
人風会を助けに行ったときの力のヘルメットの真正面に
「力」と書いてたのはまずくないのか?
黒いゲリラの正体明かしてるようなものだぞ
藤堂もすぐやられたからよかったけど、絶対気づかれていたと思う
>>597 天界の性格上ちょっとムリがあるが、兄弟の強さが轟いてて
自分で直接戦ってみたくなった、とか。
回想のコマを見ると小頭も三人来てるし、
虎からもかなり高評価というか恐れられてたのは間違いないかと。
……そうなると、その天界が名前を聞いただけで冷や汗をかくという、
獣田のバケモノぶりが際立つが。
まず天海が懲役になった犯行というのが花沢制圧事件かどうかがはっきりしないのでは?
富岡が直接闘った経験があるのなら、天海の強さについて力たちにもっと具体的に語れるはず
実力的に浅井・高山・斎藤他数名の小頭が手勢を引き連れ一気に数でかかれば富岡兄弟は潰せたはずだし、
逮捕容疑が集団暴行だったとしてもリーダーとしての責任を追求されての逮捕って事じゃないのかな
>>598 それは気づかなかった
根室との戦いでヘルメットを割られ素顔を見られてもいるし確かに迂闊というか変だなw
>>600 冨澤じゃなくて富岡か、すまそ
で、確かに天界が逮捕されたのが花沢制圧事件かどうかははっきりしない
ただ、富岡の弟が天界に二度と直らないほどの怪我をさせらたといってたから
現場に天界が来ていたのは間違いと思うけど
ガクラン姿=防護服を着てない状態で、あの薙刀で
あの天界にぶった斬られたのなら命が助かるってことは
ほぼないだろうから、その時の天界は素手だったと思う。
ただ、タイマンというにはほど遠い戦いみたいだったから、
天界の素手での実力を測る物差しにはならんな。
603 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 16:28:43 ID:svql1f7c
闇の十人衆の3人を一度に真っ二つにできる巨大なナギナタを操れるだけで、強靭な筋力の持ち主であることが予想できますよね。
>>603 巨大なぎなたで-3人を真っ二つにする筋力と
巨大手裏剣を何人もの人間に当たっても普通に飛んでいかせるだけの筋力と
どっちが上だろう?
力達は花高奪還後、その支配下3校含めた4校とも
幹部連中を力組で固めたが、藤堂はそのことに何の疑問も持たなかったのか?
藤堂はそこまで幽鬼を信頼してたのかな?
>>605 今までにも何度か出た話だけど、多分幽鬼は
藤堂−小頭たちのラインとは別系統での権力というか、
天界の信頼みたいなのがあったのだと思う。
だから藤堂としては、「……大丈夫なのか、あんなことして」
みたいな気持ちはあっても、表立っては言えなかったとか。
なにしろ大善の副番、いわば藤堂よりも「天界のすぐ下」
なわけだし。
現に、作中で描かれた機会自体少なかったとはいえ、小頭たちとは
全くと言っていいほど会話してない。そのおかげ(接点が元々少なかった)
で、後に入れ替わりがバレなかったとしたら、力たちにとっては
思いがけぬ幸運だったといえる。
そうなると天界が入れ替わりを見抜けなかった事も敗因の一つと言えるな
直属の部下ではあっても天界とも親しくなかったのかな
黒いゲリラ、天界邸襲撃事件のとき
外に出ようとした幽鬼らに藤堂が声をかけたとき
幽鬼は藤堂に敬語を使っていたが
本物の幽鬼も藤堂には敬語を使っていたのかな?
ほかの小頭達は藤堂にもため口っぽかったきがするんだが・・・
本田が幽鬼に化けてから、地獄が原の決戦までどのくらい期間があったのだろうか?
ずっと包帯を取らない幽鬼に何の疑問もなかったのだろうか?
他所のスレで最後に一行改行してる荒しを消してるんで
このスレでもレス飛びまくり
何の為に改行してるんだろ
終盤、地獄が原決戦あたりの記憶があやふやですっきりしないので教えてほしいんだけど
富岡は弟があの頭(天海)に一生治らないケガをさせられた…と打ち明けていたけど
弟.次郎が直接天海から手を下された具体的な描写とか回想って最後のほうで出てきた?
>>610 出てきてない
富岡が弟の写真を見ながら敵をとるからなみたいことを言っているシーンはあった
スネークマンションを出る前かな
>>611 そうなんだサンクス
既に大組織だった虎が花沢一校の制圧に大軍で出るとも思えないし、
富岡兄弟制圧は(ホテル会談後の力襲撃みたいに)10の小頭のうち数グループ単位で潰しにかかったんじゃないかなと思う
(のちの力組=花沢制圧の際、時田は富岡の事を知っていたが寺崎は顔すら知らなかった事からも)
とすると弟の大怪我っていうのは乱闘中に負わされたか拉致されやられたか、かな。
富岡はどの小頭の誰に恨みを、というよりリーダーである天界だけを標的に復讐の機会を狙ってたんだろうな
>>612 どうだろうね
富岡が力たちに説明するときに
富岡
あっしら兄弟で前の番長を倒して花工の番をはったんですが
そのとき倒した番長は天界の息のかかった男で当然・・・
火野
すぐにやつらの報復にあったのだな?
富岡
そうです
それはすさまじい戦いでした
しかし、戦いはついに負け
あっしは両足をやられ
弟はあの頭に一生直らないような大ケガをさせられてしまいました
といってるから
富岡兄弟制圧の現場に天界はいたと思うんだがね
天界って意外とやさしい?
人風会との戦いで後方からやってきたゲリラを
食い止められなかったということで、藤堂はじめ数名が
リンチを受けた
ゲリラの天界邸襲撃未遂事件のときに
ゲリラをもう一歩のところまで追い詰めたのに
逃がしてしてしまった藤堂らを天界は何の処罰もしなかった
そのあたりが人望の有り無しにかかわってくるのかな?
>>613 その場にはいたかもしれないか
直接対決したってのがなんかピンとこないんだが、まあそのあたりの解釈は読み手次第って事かな
天界は執事の爺の台詞によると服役する以前にもう何人も殺してるよね
悪魔号に乗ってでた翌日には必ず死者の記事が朝刊に載る、とか言っていたから
>>614 襲撃事件の時に藤堂たちを妨害してゲリラを救ったのは、
どう見ても「宇宙人が操縦する謎の飛行物体」だからなぁ。
あれで藤堂に責任を追及するって方がムチャだと思う。
後のことを考えれば、ゲリラ(というかまあ火野)をあそこまで
罠にハメたってのは凄いよ。宝蘭じゃ絶対ムリ。
617 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 21:03:41 ID:BquxljZi
北大阪の虎って、首都圏でリアルにたとえると関東連合みたいなものか?
>>616 さらにもし幽鬼以下花沢系番長が偽物じゃなかったら罠の情報がゲリラ側に伝わらなかった訳で、
そのまま何の疑いもなく天界邸に突っ込もうとしていただろう。
これでは例え宇宙人の加勢があっても退却できたかどうか。
そう考えるとあの罠は作戦としてはかなり完成度は高かった。
ところで獣田はどこで天界側の罠情報を察知したんだろうか?
あのタイミングで加勢に現れたと言うことは当然事前に情報を得ていないとおかしい。
しかし知っていたなら知っていたで、火野辺りに教えてやればいいのに。
>>618 確かに幽鬼たちが偽者じゃなかったら、あの作戦は成功していただろうが
そもそもとして、幽鬼たちが本物だったとしたら
ゲリラ側も襲撃なんて企てていないだろうから
偽者ありきの襲撃ということになる
偽者だったからこそ、天界邸の集会の件も事前に知ることができたわけだし
もし、あの時宝蘭がいたらおそらくは藤堂に責任を取らせていただろうね
ただ宝蘭は藤堂に対して個人的に嫌っていたというか憎んでいたというか
そんな感じもあったかな
藤堂も宝蘭に対してはいい印象はもってなかったけどね
獣田は決して表立って力達の見方はしなかった
あくまでも隠密行動によるバックアップに徹した
できる限り見ているだけにしたが
どうしようもないときだけこっそり助けていた
ところで、力の必殺技である八方拳と大回転旋風脚って
実在する技? それともどおくまんの考えた架空の技?
旋風脚っていうのが実在することは知ってるけど
620 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 17:39:35 ID:g5XFpgTs
玉井との対決前の特訓は1980年頃の連載ですが、玉井の手刀(丸太)が飛んで来る模写は
79年放送のガンダム最終話付近、ア・バオア・クーでのジオングの攻撃を彷彿させますよね。
現在ガンダムエースで連載中のジ・オリジンのジオングを見て、これは玉井の十字拳だと感じました。
最終決戦の藤堂は若干ガンダム風だった
>>621 あの棍棒の背負い方に盾か
…まあ時期的にどおくまんプロも見てたかもしれん
>>619 旋風脚は北派中国拳法に実在する技で、一種の飛び回し蹴り。
足裏でインパクトするので、踵を蹴り込む大回転〜とは少し違う。
五悪神は天界の連れで、藤堂や小頭は部下って扱いなんかね?
五悪神は天界君主の舎弟という立場だったと思う。
つまり天界の子分である藤堂や小頭達のオジ貴という関係になる。
あっしはコーラの大もりやっ
うー、うめえ〜っ
黒いゲリラは最初通称だったのに、当人たちも名乗り始めて正式名称になったのにワロタ
「BLACK GUERILLA」とか旗作ってるやつまでいるしな
知名度と言う点では既に黒いゲリラと言う名称が大阪中に知れ渡っていたので、
それで通した方が反虎勢力に対してもウケがいいと思ったからだろう。
>>624 思うというか、五悪神が始めて登場した回の
サブタイトルが「天界君土の舎弟」だからね
いってみれば藤堂が若頭に当たるはずだが
子分を差し置いて舎弟が組の指揮をとるなんてことは
あまりないはず
「手ぬるいぞ、藤堂」
その一喝があってあの明心山のゲリラ殲滅作戦あった訳ですね
子分が「頭(ヘッド)」って呼んでるのに舎弟が「お館様」って・・。
中国拳法といえば火野が五鬼との対マンで使った鉞手刀ってしぶい技もあったな
633 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 08:43:12 ID:kx4W27rw
四鬼と五鬼は体系がそっくりなので恐らく双子でしょう。
天界兄弟が一鬼と二鬼と呼ばれ、幽鬼が三鬼、その2人の部下が四鬼、五鬼と名乗ったのではないでしょうか。
四鬼五鬼戦は日野も良かったが富岡のなりふり構わぬ戦いっぷりに惚れた
>>633 体型は同じように見えるが、体を覆い隠すようなマントを着て
さらに胴部分になにやら武器をつけていたから
実際には同じ体型とは限らないのでは?
天界にしても五悪神にしても
一応高校生(もしくは高校出身)という設定なんだよね
入学前は筆記試験や面接は受けたのかな?
学力的には殆ど誰でも合格するような底辺校だったんだろう。
むしろ落ちるとすれば素行の悪さだな。
五悪神なんかは中学時代から札付きのワルだったと想像できるが、
よく合格したものだ。
>>636、637
上で誰かレスしてたように大善高校は天界家の経営する私学だったとか仮定すれば理解できそう
それにしても(組織内の肩書きはおいといて)、五悪神は他の幹部連中とは明らかに天海君主とのつながり方が違う
実は孤児もしくは感化院出身で天海家に保護されながら高校に通ったただとか、そんな過去を持ってそうだ
>>634 >富岡のなりふり構わぬ戦いっぷり
すぐそばで力が、『男のケンカは素手でするもんや。
ちゃちな小細工は〜』とか言ってるのがまた何とも。
八方拳をマスターした力に次は9本でやろうと火野がいったときに
中国でも9本ができたものはほとんどない
親分は残念が天才ではない
おそらく後10年修行しても9本は無理だろう
と言ってたが
それまで、何の拳法の修行もしていなかったのに
1ヶ月ほどで八方拳をマスターした力でも天才ではなかったのだろうか?
切った面を正面にして丸太が飛んできていたが
側面を真っ二つに折られていた
丸太を玉井の腕とすると、力は手のひら部分をはじいたのではなく
手首からひじにかけての部分をはじいたと思われる
丸太をたたき折るほどの力を4回も受けて、玉井の腕はよく無事だったと思う
無事どころか、そのまま2の拳3の拳4の拳、と出せたものだ
1回はじかれたら、そこで動きが止まると思うんだけどね
>>640 >1回はじかれたら、そこで動きが止まると思うんだけどね
まあそういうのは、漫画じゃお約束の一つだわな。
拳でも剣でも、ヌンチャクなんかでも、ガガガガガッと
連打を打ち合うのはよくあるシーン。DBにも男塾にもある。
「はじめの一歩」なんかだと、実演こそしなかったものの
「全弾を(拳ではなく相手の体への)カウンターで迎え撃つ」なんてセリフもあったし。
初弾でカウンター食らった相手が、二発目を出せるわけないぞと。
弾かれるどころかKO、あるいはダウンする。普通は。
642 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 16:47:33 ID:kx4W27rw
八方拳の相手は
1) 玉井
2) 富岡
3) カラス天狗
4) 二堂
5) 幽鬼
でよかったかな。
玉井は陰の足で倒したし、カラス天狗は複数の敵の同時撃破、富岡、幽鬼は刃物をなぎ払うために拳を使っているので、まともに8発を食らわせたのは二堂だけでしたね。
丸太をヘシ折る拳を顔面に8発も受けたら…、考えるだけで恐ろしいです。
物理の公式だと力=質量×加速度なので、
八方拳マスター後の力のパンチ力は以前の4倍。
丸太をへし折るパンチ4発分をくらえば、
大抵のザコは1発でのびるわけだ。
鳴神にも素手で勝てるのではなかろうか。
wikiに花高カテができてた。気づかんかった
訂正したい箇所が散見される
やっとか・・。
残念ながらおまえたちの言ってたことは何も聞いとらん
また聞こうとも思わんね
お
おれたちを
バカに
する気か
>>644 登場人物についてとか漏らさずよく纏められてると思った
確か天界は2年間少刑ですごしてたはず
その間は幽鬼が大善高の番をはってたということだが
天界はいくつのときに少刑にいったのだ?
ゲリラ決戦前には宝蘭が天界様の出身校である・・・といってたから
すでに卒業してるのか
なら、今の大善高の番は誰?
だれか、花沢年表作ってくれ
650 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:36 ID:ALka6kAJ
以下想定
天界兄は君主より3歳年上
「北大阪の虎」は天界兄と五悪人が作った大善高校の組織
天界弟は虎の組織を兄から継ぎ、藤堂を参謀役にして約10校を支配下に治めた。
>>650 >藤堂を参謀役にして約10校を支配下に治めた。
後の歴史を見ても、虎の発展は藤堂の手腕のおかげだろうな。
天界は最初の出資(それがなきゃどうしようもないのも事実だが)と、
自身の強さによるカリスマ性ぐらいはあっただろうが、
組織運営が巧いとは思えん。
しかし天界兄と天界を比較したら、まだ組織運営力は天界の方がマシではないかな。
天界兄は個人戦闘力なら天界をも上回るが、組織運営は全くダメだろう。
ほとんど狂人のような扱いで山寺に隔離されていたし。
>「北大阪の虎」は天界兄と五悪人が作った大善高校の組織
作れないと思うな。この中に1人として経営手腕に長けた人間がいないから。
宝蘭以外の4人はただの戦闘バカだし、参謀をきどっている宝蘭も成功したのは
やみの十人衆を起用しての十国会襲撃くらい
(その作戦も影村にとどめを刺せなかった上、後に十人衆に寝返られる不完全なもの)。
後はことごとくゲリラ側に裏をかかれている。
大善高校1校だけなら個人戦闘力*6人で一時的には制圧可能かも知れないが、
それは統率力を欠いているのでとうてい「組織」と呼べる代物ではない。
天界弟が兄から引き継げるようなものはないだろうな。
>>651 虎は兄から引き継いだものではないと思う
全国制覇は君土の悲願であった訳だし
君度自身も卒業後も頭に居続けているのだから
兄が弟にその座を譲るとも思えない
ただ、高校は3年間
そのうちの2年間は君度は務所暮らし
頭に居続けられたのは相当のカリスマがあったのだろうか?
留年していれば別だが、学校としては強制的にでも卒業させたいはず
虎結成時の話を読みたいな
力たちは虎を倒した後、自ら犯した罪を償うために自首した
幹部連中こぞって自首したため、黒いゲリラも事実上崩壊したことになる
とすると、また大阪は各校単位の小競り合いが始まり
再び戦国時代へと入り第二の虎が誕生しないとも限らない
力にはあえて自主をせずに、関西の平和のために関西の頭として
君臨してほしかった
虎を倒したことによって、力は大阪と奈良をその傘下に治めたことになり
その勢力は25000以上
もはや京都、兵庫、滋賀、和歌山の連中も逆らえないだろう
655 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 13:34:10 ID:3gHbu2R1
組織といえば広島のヤンキーはかなり組織的で、ユース、ジュニアユース、レディース、サテライト、トップといった感じでらしい。
昔、広島の居酒屋で隣の個室がヤンキーの団体だったが、まるで軍隊のように規律正しく行動してたな。
>>654 幹部連中はあらかた懲役刑食らったが、兵隊の殆どは残っていた訳だし。
天界以上のカリスマを持つ力の薫陶を受けたそれら兵隊が不穏な動きを監視していたと思う。
無論全軍を率いる大将がいないからかつてのゲリラ時代の統率力こそないが、
小競り合いをしている各校も似たようなものなので、そうすると黒いゲリラ6000
(風祭隊や白波一家がその後奈良や四国へ帰ったとしても2000〜3000)の兵力は
やはり各勢力にとっても脅威であったに違いない。
ゲリラの残存兵と事を構えてまで大阪統一を実現できる勢力が果たしてあったかどうか。
>>656 だから、その2,3000人のゲリラの残存兵を誰が統治するかなんだよね
引っ張っていけるような人物はみな自首してしまった
結局ゲリラ内で、我こそがリーダーだと小競り合いをするようになるような気がする
その隙をつかれて、虎の残党兵に持っていかれるということも十分考えられる
卓越した指導者がいないと勝てないとは玉井が新大阪連合に言った言葉でもある
力自身じゃなくてもいいから誰か一人くらい兵統一の為に残しておくべきだったと思う
火野か富岡か玉井あたりかな
さすがに鉄じゃ力不足だし、風祭では奈良に支配された感じになってしまう
>>658 そう、だからこそ
虎、ゲリラいりみだっての争いになり
虎の残党が頭をとる可能性も出てくる
誰かが頭を取るということはなくても
争いが続くことは力も望んではないだろうし
とここまで書いて思い出したが
ある意味改心したともいえる藤堂をゲリラの暫定頭にしてもいいかもね
リンチ以後、悪の心は消えてしまったような感じがする
宝蘭さえ倒せればいいと
丸でベジータのようだ
悪事さえ働かなかったら藤堂はいいリーダーになるだろう
獣田もゲリラの今後を考えてそうするような気がする
問題はゲリラ側の残存兵が元北大阪の虎副ヘッドである藤堂を暫定とは言え頭と認めるかどうか。
藤堂にしても宝蘭との言わば権力闘争に敗れたからその後やむなく反虎側として行動したのであって、
意図的にゲリラ側に加勢した訳ではない。
特にそもそもの発端となった花沢襲撃戦では藤堂が総大将であり、その後の奴隷生活を思えば
力組の恨みは相当根深いだろう。
藤堂が警察に提出した極秘資料のおかげでゲリラ幹部が減刑となった事を差し引いても、
そうすんなりと暫定頭に収まるとは思えんな。
ましてや獣田が密かにゲリラを支援していたことは下っ端兵が知る由もないし、
いかに獣田が工作しても難しいのでは?
(獣田が組織運営力が弱い事も考慮すると、ゲリラ兵を説得するのは困難と思われる)
藤堂は、出所後の人生で一切悪事を働かないとしても、
それでも「改心」はしてないというか、してほしくないな。
虎の資料を提出したのは、ゲリラを助ける為ではなくて、
「虎」という大組織がただのチンピラの群れだと思われ、
チンピラ同士の大がかりなケンカだ、ただの不良で人間のクズだ、
とテレビで言われていたのが我慢できなかったんだと思う。
つまり、ゲリラや力たちなんかどうでもいいが、「虎」が侮辱されるのは
我慢できなかった。
虎がいかに恐ろしい巨大組織であるか、
世の中にどれほどの爪痕を刻んできたのか、
それを知って恐怖しろ! という思いで、「虎の恐ろしさ」を
詳細に公表した。
その結果として、力たちが持ち上げられようがどうしようが、
そんなことはどうでも良かったと。
だからその後、刑事が来たら胸を張って手錠を受けたと思う。
悪の大組織、「虎」の誇り高き副頭として。
>>661 藤堂の本意はわからないけど
藤堂が獣田に「後は力たちが逃げ切れるかどうかですね」といったときに
獣田が言った「力が逃げると思うか?」の言葉に驚きの表情をしていた
その直後力たちが自主したとの報道を聞き
その後、力達が不遇な目にあっていることを憂いて
虎の悪事を暴いたと見えるんだけどね
藤堂の
天界が死んだことなんでどうでもいい
宝蘭を倒した、それだけでいい
という言葉
虎なんかもうどうでもいいと取れないか?
>>662 >獣田が言った「力が逃げると思うか?」の言葉に驚きの表情をしていた
あれだけの犯罪をしでかした以上、絶対に警察は来る。となれば、
逃げるか自首かの二択しかない。
藤堂の頭には、どんな状況であれ「自首」なんて発想はない。
だからその、絶対にないはずのことを力たちがやったから驚いたかと。
地獄ヶ原の後で、まだ虎という組織そのものに愛着があるなら、残党を集めて
再起を狙うよ。多分、宝蘭よりも藤堂がいいって兵もそこそこいるだろうし。
でも藤堂には、「宝蘭のものになってしまった虎」には未練はなく、
崩壊しても構わない。自分が虎の残党を今更かき集めて再起、
なんてことは考えていない。そういう意味では確かにどうでもいい。
だが、天界の下で、小頭たちとともに過ごした日々、虎の副頭としての実績、
それらは大切なものであり、そこを他人に軽く思われるのは我慢ならん、と。
藤堂と力が直接拳を交わして、藤堂が多少なりと力を認める描写でも
あれば別だけど(いわゆる敵ながらあっぱれ)、そういうのはないからな。
ホテル会談が近いといえば近いが、直後に大勢で襲撃させてる以上、
あの時に好意という敬意というか、を持ったとは考えにくいし。
……まあもちろん、お互いに妄想だけどね。
ゲリラの残党が、力の減刑嘆願のときに
力勝男と書いた横断幕を張っていたが
未成年者の本名を出してどうすると思った
報道でも未成年の実名報道をしたのだろうか?
中学時代に力を豚の骨といっていじめていた連中は
力が黒いゲリラの首領だった知ってどう感じたんだろうね
単なる同姓同名で同一人物とは思わないか
ゲリラが出頭した後、不良どもから虎の悪事を書いた当初が山のように送れてきてたが
本部長(だっけかかな)が実際問題高校生がそこまですると思うか?といってたけど
警察は虎がどんなことをしていたのか把握していなかったのかな?
虎は花沢襲撃の後も新大阪連合との戦いの後も下っ端を身代わり自主をさせていた
しかし、天界も五悪神も少刑に入っていたけど
身代わり自首させることできなかったのかな?
それともよほどのことをしたのだろうか?
力って最初は弱虫で、運動おんちで、泣き虫だった
しかし体力テストで砲丸投げ高校新記録をいきなり出した
それだけの筋力をどうやってつけたのかな?
天性の物?
後、獣田ちゃんは力のどこを見て
関西総番長の器だと感じたんだろう?
鳴神との戦いまで位で判断したと思われるけど
片鱗でも見せたっけ?
しかしよく黒いゲリラの情報がトラに漏れなかったな
大阪みたいな狭い都市で双方あれだけの不良の人数がいたら
普通ゲリラの情報が伝わりそうな感じだが
>単なる同姓同名で同一人物とは思わないか
まあ実際、人相もだいぶ変わってるしな。
>不良どもから虎の悪事を書いた当初が山のように送れてきてたが
それより、一般の不良たちに虎が恨まれてたってのが
いまいちすっきりしない。戦って負けたのではなく素直に降伏すれば
奴隷扱いは避けられるみたいだし、そうそう歯向かうような奴がいたとは
思えないし。
それこそ、力みたいに「不良撲滅令!」とかやらかすような正義の番長で
ない限り、虎を恨む不良なんてそんなにいないと思う。……そもそも
力たちに撲滅される方の「不良」なんだし。
>身代わり自首させることできなかったのかな?
これもよくわからんな。何かよっぽどのヘマをしでかしたんだろう。
敏腕刑事がいたから、とかいうならその時に虎の犯罪も暴かれてる
はずだし。頭を逮捕できるとこまで食い込んだのなら。
ちょっとした気晴らしの悪魔号ドライブ通り魔殺人でもやってた時に、
たまたま顔を目撃されて、偶然アリバイ工作とかをしくじったとか、その辺かな。
>後、獣田ちゃんは力のどこを見て
>関西総番長の器だと感じたんだろう?
力のことを高く評価するきっかけ、といえば
死団相手のケンカと、鳴神戦か。これらで強さと度胸と正義感なんかを
読み取ったとか。
>>667 少なくとも力組については作戦行動上明らかに矛盾する件が2点ある。
1つは天界邸襲撃の時。1つは人風会を救出した十三大橋の戦いの時。
力組約130名は表向き花沢幽鬼隊の支配下にあり、当然2つの戦いとも
幽鬼(替え玉だが)の指揮の下虎側として参加しなければならない。
前者では幽鬼は天界邸の警護担当であり、後者では新ナンバ会や人風会との戦いに
特に登場シーンがなかったので、恐らく北大阪のいずれかの高校の制圧に行ったと思われる。
ところが力組はどちらの戦いもゲリラ側の中核として参戦していた訳で、
その時点で間違いなく怪しまれた事だろう。
百歩譲ってバレなかったとしても普通に偽幽鬼ともども命令違反に問われ粛清されていたね。
>>668 >死団相手のケンカ
力がクラブで性悪女の為に喧嘩をして獣田がハーレーで助け出すのは前半の一番好きなシーン
あれは間違いなく物語としてのターニングポイントになっただろうね
>>669 天界邸襲撃から生理してみようか。
その時点での力組の総数…
花沢高校(偽幽鬼・力組4班〜10班)+風間高校(偽四鬼と2班車田)+上本高校(偽五鬼と1班桂)+山岸高校(富岡と3班鳥井)
これに各高校の兵隊合わせて約500名。
明心山ゲリラ兵力の内訳は、力組(力・火野・鉄ほか約130名)+回転高校精鋭50名+黒縄高校精鋭50名で約233名だったから、
虎側兵力として天界邸警護に加わった力組人数は250程度でつじつまは合うんじゃないかな?
明心山ゲリラの中には6班白木や他班長も参加してたようだけど、参加していたのは選りすぐりの130名程度だったって事で。
671に補足…
・初めて虎とホテルで会談した時は126名だった力組もいつの間にか増えていて天界邸襲撃には200名となっている
・下から二行目の天界邸警護の力組が250程度とあるのは350程度の間違いでした
>>656 >やはり各勢力にとっても脅威であったに違いない。
これはどうかな?
北大阪の虎の存在は近隣各県にとってもかなり脅威であったであろう
その虎が壊滅し、壊滅させたゲリラも統括するメンバーは全て塀の中
残党が何千人いようが所詮烏合の衆というのは玉井の言葉
今がチャンスとばかりに近隣各県の勢力が大阪に攻めてくる可能性はある
やはり、力は自首せずにゲリラを統括していくべきであったであろう
自首するにしても、関西をまとめた後にしたほうがよかったと思う
それにしても、力は来た大阪の虎を壊滅させたことで大阪を統一させた
その勢力は2万、奈良も入れると2万3千
山口組でさえ3万5千程度の勢力しかないのだから
関西を統一すれば、やくざを越える大勢力ができるわけか
京都、滋賀、兵庫、和歌山を加えれば4万から5万の勢力にはなるだろうね
天界が武器商人からホバーを買ったとき、
「アナタノ大キナ目的」とか言われていたけど、
それは全国高校支配のさらに先、ずばり日本征服だろうね。
虎のアジトで1万7千点もの自動小銃等が発見されたが、
高校を支配するためだけに必要とは思えない。
虎が全国の不良を支配下におけばその勢力は数十万単位になるだろう。
それが本物の兵器を使えば、もう警察では鎮圧不可能だろう。
自衛隊が出動して日本は内戦状態になる。
獣田もそれを見越していたから、
珍しく険しい顔をしていたのではなかろうか。
自動小銃か
馬鹿田重工業製だったら死の商人みたいだ。
大阪のどの番長もタイマンでは獣田には勝てないといわれていた
当然玉井もその中に含まれるだろうが
獣田はどうやって十字拳を破るのだろうか?
獣田も八方拳が使える?
最終話の力と獣田ではどちらが強いのだろうか?
三人衆の二堂は玉井は大阪で5本の指に入るほどの強さだといっていた
獣田、天界、玉井・・・あとの2人は誰?
宝蘭あたりは入るか?
虎の十日作戦で、大阪中の不良どもが
虎かゲリラについたものだとばかり思っていた
しかし、決戦後のニュースを見ていた不良たちが
ついにやったんじゃねえ蚊みたいなこといってたから
参加していない不良もいたのね
やつらは高校生じゃないということか
>>674 表向き「不良少年グループ」ってことで、少年法の壁があったから、出来たのかもな。
ヤクザの孫請けみたいな感じで汚く、ヤバい仕事を請け負ってコネクションや武器を手に入れ
大人の知らぬ間に、大人の極道顔負けの危険な反社会組織に成長していたのか。
679 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 18:29:04 ID:1r3Ig9xa
獣田はとある大富豪の三男で名前も三郎ということは、一郎と次郎という兄貴がいるに違いない。
肖像画から予想するあの一族の雰囲気からして、凡人や悪人のはずがない。
天界と五悪人をブチのめして警察に突き出したのは獣田の兄貴達なのではないか。
陰で獣田はんが「兄貴、やりよったの」と言ってそうだ。
鉄は力の舎弟だったはず
いつの間にか子分になっていないか?
絶対ないとはいえないが
舎弟から子分は格下げだから通常やらないはず
682 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 09:53:02 ID:dnN+S4pJ
初めは2人だけだったから、兄貴、舎弟で良かったが ゲリラとしての組織がデカくなったから、親分、子分に杯直し?かな
鉄はあくまで力に惚れこんでその配下になったのであり、自身の勲等は求めていなかったから
舎弟が子分扱いになってもあまり気にはしていないと思う。
一般組員達の手前上、「兄貴」と呼ぶより「親分」と呼んだ方がそれだけ力の威厳が増すし、
それで力親分を黒いゲリラの首領としてカリスマ化できるなら、むしろ望む所だったのでは。
一番最後に力組に入って、
本人も末席にいれてくださいと言ってた富岡が、
いつの間にか班長より偉い幹部になっていた。
やはり実力か。
舎弟と子分の違いがわからん
舎弟=親分の弟
子分=親分の子供
舎弟と子分は叔父と甥の関係
687 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 09:10:27 ID:ipMWLLFs
今でも花沢高校買える? 古本屋?
最近漫画文庫で出てたはず。探してみるよろし。
力って高校入学までは運動音痴の運動嫌いだったよね
よくあれだけの筋力を保てたもんだ
トレーニングしてるやつが馬鹿らしく見えるぞ
花山薫か
690 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 18:30:18 ID:rPAjXD6e
蜀が建国したら、義兄弟だった関羽と張飛が臣下になった。やっぱり格下げだね。
>>690 格下げには変わりはないが
通常は五分の兄弟分でも片方が親分になれば
もう片方も杯を直して舎弟もしくは子分になる
どんだけヤクザのこと好きなんだ、君たちは。
693 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 09:09:41 ID:YpphOySm
ゆとりは黙ってろや。
わしらは不良やない!正義のつっぱりや!
>>694 その正義のつっぱり集団は飲酒厳禁のはず
しかし、その集団に参加した某グループは
酒宴を開き、挙句に忍者もどきのがきどもに壊滅状態にされてしまった
あれは花沢高校不良撲滅令なので、十国会は適用範囲外と言ってみるテスト。
他にも回天の玉井が四天王引き連れて飲みに行くシーンがあった。
...富岡が自分のマンションで飲んでいたシーンもあったような気がしたが、まあいいかw
おまえらかて酒ぐらい飲んでたやろが!
(栗橋はモーニングコーヒー)
玉井は葉巻
699 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 08:51:30 ID:e23QnCUR
対玉井のための山ごもりの時、火野と鉄は夜になると普通に酒飲んでたな。
700 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 09:27:55 ID:cQ31h3ju
>>699 この時はまだ不良撲滅令は出ていなかったけどな。
ドッドッドッと船で押し寄せた白波一家
不良行為どころじゃないだろ、海上保安庁はなにやってんだ
栗橋さん熱いコーヒーでもどうです
あ、こりゃどうも
ゴクゴク
十国会が酒宴を開くのに
2000人分の食料を酒を車二台で買いに行ったが
そんなにつめるものか?
天界邸のテーブルはでかすぎて真ん中の大皿に手が届かないぞ
サラダとか
虎って本当に天界が作ったのだろうか。
彼は恐れられこそすれ、藤堂のような慕われる人格ではないと思う。
元々北大阪の番長が集まってできた虎を
手足の欲しかった天界が配下にしたと考えるんだが。
これなら最初は階級がない組織だったから
藤堂と小頭がタメ口でもおかしくない。
いや慕われているかどうかはともかく、天界にはそれなりに人望はあっただろう。
藤堂はあくまで宝蘭に反発したのであって、最後まで天界や虎と言う組織に謀反を起こした意識はなかった。
第一いくら天界が恐ろしいとは言え元々虎の結成に天界が関与しておらず人望もなかったと言うなら、
天界が少年院に入っていた間に藤堂以下小頭がクーデターを起こそうと思えば起こせたはずだ。
兵隊の大半も「創設者」たる藤堂側につくだろうし、天界の資金力だけで部下をつなぎとめて置くのは
無理だろう。
にも関わらず虎という組織が不在中も天界をヘッドとして維持していたのは、やはり天界(と藤堂以下小頭)が
虎の創設者と見るべきではないかな。
実際出所シーンを見ても五悪神の時は藤堂以下兵隊達の表情は恐怖一色だったが、
天界の時は祝賀ムードだった。
707 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 15:35:20 ID:UAzg7m04
藤堂の人望と統率力あっての北大阪の虎だということに気付かず、
五悪神出所後は五悪神に全権を委任した天界がアホ。
五悪神なぞ戦闘能力の高いただの殺人鬼で、組織をまとめるような
管理能力はない。
708 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 17:06:37 ID:JSIf6Iim
どこにも売ってない・・・・・・・
藤堂はたま〜に「天界様」と様呼びになるくらいだから、相当な忠誠心はあっただろうね。
個人的には天界、カリスマ性あると思う。
悪のシンボルとして彼がいて、実働部隊の長として藤堂がいるって最高の組織。
天界の失敗として、宝蘭をかいかぶりすぎたことはもちろん、
大善の後輩である幽鬼の変化に気がつかないってのも大概だよね。
擁護するとしたら、天界は高校支配プロジェクトは部下任せでやってて、
本人はもっと大きな悪事にかまけていた…と考えるしかないかな。
陳他「宝蘭、どうするんだ!!」
焦る宝蘭がなんか気の毒だ
宝蘭以外は作戦能力が全くなく、宝蘭も戦略的には大した能力を持っていなかった事が
後半の虎に取って致命傷だったわな。
そこへ行くと藤堂が指揮を取っていた間は、偽装投降とは言え力組は降参する以外に手はなかった。
ただ五悪神も純粋に戦闘力として見た場合は間違いなく優秀な人材ではあった。
つくづく天界が藤堂と五悪神の住み分けをしていればと思うよ。
例えば作戦は藤堂に一任、戦闘部隊は五悪神が指揮。
ただし五悪神を藤堂の下に持って来てもまともに動く訳がないので独立部隊として運用。
猫間ら小頭のみが藤堂配下として行動。
逆に藤堂と宝蘭のライバル心を利用するなら、徹底的に双方の功名心を煽って戦果を高める。
例の十三大橋の戦いも五悪神を二手に分けその従属部隊として藤堂以下譜代の部隊を置いたから、
どちらも連携がガタガタで、特に西側は黒いゲリラの奇襲を許す結果となった。
これが例えば、東を五悪神、西を藤堂&小頭部隊で固めていたら双方とも結束は万全であり、
かつ互いに相手側には負けられないという相乗効果で戦力は高まっていただろう。
特に西側全軍が藤堂の指揮で動いていたなら、ゲリラとて容易には攻め込めなかったのではないか。
以前のスレでは単純に五悪神と小頭の確執だけでなく、小頭内にも
派閥があって藤堂、猫間を中心する藤堂グループの他、浅井らが所属する
天界の側近グループなどがあり、小頭たちも微妙な力関係で成り立っている
という考察があった。
実際、斎藤が幹部会で猫間をやり玉にあげていたこともあるし、小頭達は
一枚岩ではなかったんだろう。
それにしても五悪神派の小頭と言うのはさすがにいないだろうから、
五悪神という言わば「外部からの脅威」が現れたなら、過去の怨讐は捨て
結束するしかなかったのではないか。
もっとも、それができなかったから後半は五悪神による粛清&恐怖政治が
虎内部でも横行し、小頭ぐらいではそれに対抗できなかった訳だが。
しかし藤堂時代に幹部会が紛糾したのは一枚板ではない事ももちろんだが、
互いに自由な議論が許されていた証左でもある。
これは組織として一概に悪い事とは言えない。
一方藤堂が去った後の会議では殆ど宝蘭以外発言していない、いや発言が許されない
雰囲気であった。これでは組織としての活力や士気が失われて当然だ。
反藤堂派の小頭も実は藤堂時代を懐かしんでいたのではないかな。
玉井の十字拳だが
確か、火野は強力な足の踏ん張りが必要といっていたが
力に対しては、ジャンプしながら放ったんだよね
玉井も踏ん張りなしに放つことができたってことだよね
715 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 16:02:23 ID:O2TDbqXU
実は宝蘭が幼いころ生き別れた力の双子の兄弟で、ゆえあって仮面を付けられ
座敷牢に幽閉されていたが、この抗争によりお互いが兄弟であることを知り、
最終的には手を組んで天界を倒す、という流れを予想していたと書き込みしたら、
「そんなわけねーだろ、クソボケっ!」とさんざんな言われようだった。
日野の土佐時代のヤンチャぶりとか
玉井と栗橋がダチになった成り行きとか知りたいな
>>716 それは言われても仕方がない
最初から最後まで読んで、どこをどう解釈したら
そんな発想が出てくるか理解できん
まだ、獣田と天界が・・・というほうがね
栗橋も地味だけどいいよね。
玉井との決戦では、姉妹校なので回天寄りかと思っていたが、、
力の勝利をうやむやにしようとする団員を体を張って止めようとした。
ゲリラの初陣でも、ロケット弾を一発で決めて、いい仕事をしていたな。
720 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 19:32:07 ID:H4vR3jRK
>>718 「最初から最後まで読んで」なんて書いてないだろ。
そういう流れを予想したって言ってんだから、初読時だって
文脈から読めるだろ。
>>718の読解力に問題があると言われても仕方がない
>>589 遅レスだが、
殺傷能力がないと説明していたのはショルダーバズーカだよ。
玉井の十字拳の方が殺傷能力高いんじゃないか?
なんせ素手で牛4頭を片付けちゃうんだから。
初期の応援団風ののりが好きだったなぁ〜
それがいつの間にか抗争劇に…
でも、コンビ二版で全てそろえたけど。
>>718 >まだ、獣田と天界が・・・というほうがね
これはちょっと萌えるね。
実家が大金持ちという大きな共通点もあるし、
虎の会議内でも獣田の話が出た時に、天界が汗流してたりしてたし。
天界三兄弟の末弟である獣田が、力と協力して2人の兄の暴走を止めるというのも良いね。
実際は単なるチートキャラでしかなかったが。
どおくまんが1人でもギャグキャラを残して置きたかったのかもね。
巻頭カバーでも「ギャグ漫画のまま行きたかった」みたいな事を書いていたし。
富岡が出現して花沢3人衆を倒して以降、
戦闘バイクが重要視される展開になってしまい、
タイマン勝負が減ってしまったのが残念だ。
お、男の花道や…
タイマン至上主義から自由になったから面白いのに
かなり早い時期に玉井が「天界とて人間だ。皆で力を合わせれば必ず倒せる」と言ったのは番長物としては新鮮だった
730 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/20(木) 20:12:08 ID:S3KeOH7j
虎の幹部なら、猫田が一番下に人望ありそうだ。。
波立も人望ありそう
いわゆる情実人事だけどね
ダボシャツに腹巻の族なんて大阪にはいたのか?
>>726 それ、いいな。
日の本グループ三男坊の獣田三郎。
長兄と次兄は実は天界兄弟。
マジでその展開がよかったのに〜
二堂とかも汗流しながら「獣田は放っておけ」とか言ってたしね。
獣田だけが虎からも特別視されていた理由が出来る。
登場時から最後までイマイチ捉え所の無かった天界のバックボーンも見えて良いかもね
736 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 22:05:57 ID:SFlA4Gk+
「フフフ 久しぶりだな。天界君主。いや次郎兄貴」
萌えるなw
「ホホホ、どうしても我らに逆らうと言うのかえ、愚かな弟を持つと苦労するのう」
「ゲスな兄を持つ方がよっぽど苦労するゼ!」
萌える萌えるw
三郎は愛人の子供で、蔑まれてきた。
愛人の兄である馬加田工業の社長は
何かと面倒を見ている
熱笑力組
北大阪の虎を壊滅させた力が大阪の街に帰ってきた。
力の目指すは正義のヤクザ。
まともに就職できない奴等の面倒を見ながら日夜ドカチンに精を出すのであった。
一方、日本の闇将軍に上り詰めていた獣田は退屈な毎日に飽き飽きしだし
あの虎戦争を懐かしく思い出す日々をすごしていた所へ天界が実は助かって
マフィアを牛耳り日本へ乗り込む事を察知。
力に連絡をいれ中年になった黒いゲリラが再始動するのであった。
740 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 21:45:00 ID:HgAqsg8r
どおくまんって事でここに書かせてくれ。
暴力大将、終盤は力動より、日下部の方が魅力的だった。
飛行機事故とはあっけない最後だったな。
741 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 23:21:41 ID:+b3hE2iH
>>740 俺だって「ミラクルヒイロ」のことを書きたいのを我慢してるんだから
スレ違いは止めろ
罰として50メートルパンチの刑に処する
743 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 04:17:27 ID:wQW6KxJc
ついでにポンチキックもだ
あちゃー!ポンチキック
つづいてめりこみ(ry
話を変えよう。
虎の構成校は学校によって得意分野とかあるのかねぇ?
売春や美人局で稼ぐとか、ドラッグの流通がメインとか。
セミナー「あなたでも50メートルパンチが出来る!」で荒稼ぎ
猫間と幽鬼って双子?
サッカーの岡田監督もおなじ一族だよね
>>747 幽鬼と岡ピーwwwwww
「ゆうき」の変換候補に「幽鬼」があるのがびっくり
波立と山本小鉄は兄弟
火野ってぜったいホモだよな
「花沢無双」をやってみたい(猫間で大暴れw)
もしくはDECOのファイターズヒストリー並の焦熱演出の花沢格ゲー
岡田の顔って旧体育館での山岸高の新番決定戦で
「ところで・・・・。力組は来ているか?」
のときの幽鬼の顔そのものじゃんか
イラプシャン
754 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 20:48:15 ID:8EAdIfNl
似てると言えば、浅井は忌野清志郎
風祭はジュリー(沢田研二)
755 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 09:29:58 ID:PI5UYfeb
虎の一般メンバーの服が時代とともにいい加減になっていくのが笑える
小頭登場の頃とか初期の抗争時の頃はうちの中学の不良もこのバックプリントかっこいいとか指摘していた
「トラがかんだらとってもいたい」
また、そんな小ネタをw
758 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 15:11:11 ID:wuf22nIL
「強きを助け、弱きをくじく」
>>758 虎のチンピラか何かが
言っていたか、書いていたと思う
火野「親分…あっし…もう」
キモいな
学校のまわり1000周を命じられた剣道部員たちは完走できたのだろうか
764 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 23:48:55.07 ID:a1fQz7tB
耳そがれたあとの三人衆は、その後どう過ごされたのか?
コンクリート…
淀川新橋ってうちの近所じゃんか
当時は住んでなかったけどね
あの橋で何千人で戦ってったってさすがにありえないと思う
ゲリラも最後、一方通行を逆走して行ったし
大阪って道路ひろいんだなーと思っていた。
十三大橋は広いけど通行料多すぎて無理っぽいな
鳥飼大橋にすりゃよかったのに
>>767 御堂筋は一方通行だけど、6車線あるよ
できた当時は、こんな広い道路いるのか?といわれて炊けど
今は、結構渋滞するね
これでも狭い
>〉768 まあ、西地区が攻め上がるには十三大橋から176号線に入るのがいいからね。
(地元のモンです)
そのまま茨木の山奥にシレッと消えることもできるね
亀岡まで雲隠れもできる
霧が濃いからまさにそれ
772 :
地元民:2011/03/10(木) 00:23:46.71 ID:???
十三大橋は北向き1車線だから、十三バイパス(新十三大橋)の方が良いかと・・・。
新ナンバ会も逆走上等だろうなあ。ま、十三バイパスの方が広いのは同意。(それでも車線は減るが)
774 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 00:51:03.41 ID:4ltXqPI0
本物の幽鬼さんはどこ?
775 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 09:47:56.50 ID:UswcvWGS
天界は薙刀だけでなく、素手でも強い描写が欲しかった…。
と想像したら、どうしても地院家若美しか思い浮かばなくなった…
777 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 22:30:14.85 ID:3i7byIW0
虎との抗争ではなくそぐるぐる投げを使ってほしかったww
武器やバイク使わないタイマンっていつまで?
三人衆編でおわりなの?
そのあとは旧体育館での山岸高の新番決定戦ぐらいかな
猫間のバイクって派手なだけで何も仕掛けないよね?
目眩まし攻撃を使う
夜間戦闘に特化したバイク
782 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 18:17:48.72 ID:NZGI5Is2
スレ違いですが暴力大将のスレッドは無いんですか?
半年ほど前までは暴力大将スレあったんだが落ちたかのう
大阪ステーションシティ開業記念
そういえば力と虎の会談は大阪ターミナルホテルだったっけ。
虎はどういう名義で借りたのかな?
>>784 1フロア貸し切ってたんだっけ
藤堂が電話かけて大金持ちの「天界君土」の名前で予約かな
猫間の役目って宴会部長かな?
あるいは情報屋かな?
猫間の兄ぃは小頭のなかでもなんとなく格上っぽい。
虎結成時のオリジナルメンバーだったとか?
そういえば沖田の北里工業とかは虎や新大阪連合から「俺らと組め!」とか無かったんかいな?
>>787 猫間は虎の立ち上げ以前から、藤堂の幼馴染みとか
そんな感じかもな。
>>787 >そういえば沖田の北里工業とかは虎や新大阪連合から「俺らと組め!」とか無かったんかいな?
あったのかも知れないし、学校としては虎に吸収されたかも知れないが、
沖田自身は表向き一般生徒だったから傘下に入るのを免れたと思われ。
虎にしてもまさか沖田モータースに戦闘バイク技術があるとは思わなかっただろう。
(もし知っていれば腕ずくでも絶対吸収しただろうし、あるいは逆にその希少性から
相当な高待遇で味方につけようとしただろう。沖田がそれに応じるかどうかは別として)
>>789 >相当な高待遇で味方につけようとしただろう
それを蹴って富岡についていたとしたら漢だ!
……と思ったが、虎の勧誘を蹴ったりなんかしたら
家族を人質に取られてムリヤリ従わされるとか、
将来の大敵になることを危惧されてバッサリ殺されるとか、
そうなるよな。
というか、あの時点で沖田自身は一般生徒なわけで勧誘とかありえんだろ。
傘下も何も真面目学生の親の商売まで味方にするなんてのは不良マンガ的に
ないだろ。
ただ富岡との繋がりがあっただけで、沖田個人はノーマークで当然
まあそれ言ったら単なる町工場に戦闘バイク技術があること自体、不良マンガ的にあり得ないがね。
虎側と互角に渡り合える戦闘バイクや序盤戦で戦闘ヘリを全滅させた高射砲など、
もはや町工場の域を大きく逸脱している。
しかも虎側が1台5万$(だったかな?)で親衛隊用ホバーを輸入していた事を考えると、
具体的な資金&材料調達の描写がないもののあの工場の製造能力は極めて高い
コストパフォーマンスをも有していた事になる。
ちなみに沖田は戦闘においても自ら高射砲隊の指揮を取り殊勲を挙げている。
彼はつっぱりではなくあくまで一般生徒であり、富岡のように虎に遺恨がある訳でもない。
中立を保てば抗争に巻き込まれる事もなかったろうに、多大な労力をかけて
(しかも多分無償で)黒いゲリラに貢献した上最後はゲリラの一員として懲役刑まで食らっている。
いくら富岡の友人とは言え何が彼をそこまで突き動かしたのか?
この辺前スレでも書いたけど、やはり技術者としての自己顕示欲を満たしたかったのではなかろうか。
つまり富岡との関係もあるが、より劣勢なゲリラ側に味方して勝利する事によって、
自分達の技術が最強である事を示したかったのではないかと思う。
まあ妄想で良ければ……ああいう顔でもあることだし、
小さい頃イジメられてたのを富岡に助けてもらい、
その恩をいつか返したかった、とか。
富岡(兄)に掘られてたとかww
まさに四次元のポルノだな
かわいい女が1人も出てこないマンガ
797 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:38.72 ID:wNV41OS7
小頭連中が個性があって好きだったなw
連中の方が五悪神より有能だったしな。
五悪神は個人的には強いのかも知れんが、組織の幹部には向いてない。
>>787 小頭で格上なのは斎藤、浅井、寺崎、猫間だな。
寺崎と猫間は藤堂と近い感じに描かれてた。
そういえばリンチ受けたのはこの3人だったな。
宝蘭の藤堂派潰しかw
人風会の救援にゲリラが現れる事は想定外だったろうけど、
回天、黒縄をたった200人で攻略しろなんて、玉井のセリフじゃないが明らかに無謀だわな。
花沢を攻撃した時でさえ120人前後の力組相手に(見せしめの意味があったとは言え)
ほぼ虎の総兵力で襲撃した事を考えれば、同規模の回天、黒縄を余りに甘く見過ぎている。
宝蘭の意図としては
藤堂・・・・・・・・ほとんど活躍の機会のない後詰めに配置して手柄を立てさせない
寺崎、猫間・・・わざと負け戦に追い込み詰め腹を切らせる
つもりだったんじゃないかな。
>>799 なるほど。
鋭いな。そんなとこか。
黒縄、回天は無理攻めせずに他の勢力潰した後でじっくり始末すれば十分だもんな。
もっとも、それで勝てる(又は回天、黒縄が降伏して来る)と考えていた寺崎、猫間も相当甘いけどね。
事前に猫間が玉井に対し降伏勧告を行っている描写があるが自信満々の様子だった。
それが後で頭から肥桶かぶるほどの惨憺たる負け戦になる訳だから、明らかに戦力分析ミスだ。
この辺、藤堂は作戦の無謀さ(と宝蘭の真意)に気付いて猫間達に忠告しなかったんだろうか?
どうせ後詰めで暇なら兵力の一部を貸してやるとか。
藤堂は回天高を「あなどれぬ相手」として一目置いていたようだが、
宝蘭たちはムショから出て来たばかりだからそこまで手強いとは思っていなかったのかもね。
ちと冷酷かもしれないが、猫間と寺崎が敗退すれば、
それは宝蘭の采配ミスということで宝蘭が降格する、そこまでいかずとも
天界からの心証がいくらかは悪くなる、と読んでいたとか。
で自分に実験が戻ってくれば、その後で猫間と寺崎には挽回のチャンスを
与えてやることもできると。
だが現実は、天界は何もせず、宝蘭が自分に都合の悪いことは徹底的に
無視して藤堂たちを責めるだけで終わってしまった。で藤堂の離反に繋がる。
>>367-
>>370辺りでも言われてるが、宝蘭を信頼しすぎ、藤堂を軽く扱いすぎた
天界の、トップとしての人事手腕の悪さが虎の最大の敗因と言っても
過言ではない気がする。
あるいは、流石に有能な藤堂といえどもやはり人間。
あの時には屈辱や不信感でいっぱいいっぱいで、自分以外のことにまで
気が回らなかった、というのも。
「北大阪の虎」内部の派閥争いみたいな話も面白いと思ったが、
やはり大筋としてはあんまり深くは描けなかったんだろうね。
回天、黒縄には念のため小頭のトップ級を当てたが相手が強すぎたということか
花沢の時−しかも総大将の力&一部組員が負傷中で不在−は藤堂直々に指揮を執った事を考えれば、
無傷の回天、黒縄相手に小頭じゃ不十分だな。
動員兵力も圧倒的に少ないし。
猫間が数人の手下連れて面会に来た段階でタイマンで勝負すれば、
玉井の圧勝だったであろう。
猫間に十字拳が破れるとは思えん。
まあそれはそれで兵力で劣勢だったから総力戦を避けた、などと誤解されても困るしね。
徹底的に返り討ちにしたからこそ戦後交渉で強気に出られ、結果虎の客分の地位を獲得する。
これが最終決戦の際、実に効果的に寝返る事ができた一因となった。
>猫間が数人の手下連れて面会に来た段階でタイマンで勝負すれば
勝っても花沢と同じように虎総がかりで袋にされる
>>809 そこだな。タイマンの勝利に価値がない(薄い)ってのは、凄いこと。
昔聞いた話だけど、不良漫画で抗争がインフレエスカレートしていくと、
敵味方双方の子分の人数は増えていくものの、所詮は主人公と幹部達の一騎討ちだけで
勝敗が決してしまい、子分の人数はその幹部のハク付け看板に過ぎなくなってる、
という。
でも熱花の場合は、最後の最後まで「いかに多くの雑兵をかき集めるか」に
敵も味方も必死になり、それが決すると今度は三国志よろしくの謀略合戦が
交わされ、タイマンなんて飾りですよの世界になった。
つくづく、特異な作品だと思う。トンデモ兵器でドンパチしてるのに、
リアルな部分は徹底的にリアル。
十国会がゲリラ側についた時点での双方の人数が知りたい
でも、この作品は玉井との対決までが好きだな
>>812 確か十国会が黒旗を揚げた時に残りの高校も全て黒旗を揚げて
最終的にゲリラ13000、虎10000だったと記憶している
ゲリラが各校に参加を呼びかけた時から、虎への参加はストップしていたから
十国会がゲリラについた時点でも虎は10000
黒旗が上がる前はゲリラは5000だったので、そこへ十国会2000が参加したから
7000じゃないか?
十国会が参加したと同時に残りの高校もゲリラに参加したから
7000の兵力の時期はないことになる
2万3000の 内訳
大阪 2万 奈良3000
校数的にも妥当なのかなあ
>>815 当時の大阪府の人口が880万人ほど、奈良県の人口が130万にほど
割合的にはちょっと大阪が多いか奈良が少ないかな
ただ奈良3000は大仏人会のみの参加だから、それ以外の組織を入れたら
もう少しいると思う
大仏人会も奈良県を全て統一してたわけでないと思う
奈良を支配下においているような描写はあったけどね
それより鳥取県って茨木と高槻を合わせたほどの人口しかいないんだね
黒いゲリラ最大派閥であり最後の戦闘では最初から最後まで戦いぱなし
風祭隊の功績は大きい
>>817 だな。ラストバトルでは、策に引っ掛けたとはいえ莫大な数の敵兵を
引き受け、勝利に大きく貢献した。
更にいえば、贔屓目無しに見て本作中で1、2を争うイケメンでもある。
奈良県民として、彼に出会ったときの感動はそりゃあ大きかった。
奈良県なんて、伝奇ものとかでたまにスポットが当たるから全都道府県で
みれば上位とはいえ、なかなか漫画やアニメやラノベで取り上げられることは
ないから、風祭は希望の星だった。いや、今もって希望の星だといっていい。
欲をいえば、まともに個人戦闘で活躍してるシーンがほしかった。
一度でいいから、ほんの数コマでいいから、小頭の誰か一人を
自分の拳で討ち取ってほしかった。
結局、雑兵をマシンガンでなぎ倒してるのと、浅井の肩を一発撃っただけ
というのは残念……
むしろそこがこの漫画が単なる格闘漫画や抗争物にはない面白さを持っている所以で。
各隊に求められるのはあくまで集団としての戦闘力であって、必ずしも組織のリーダーが
ずば抜けた個人戦闘力を有している必要はない。
その意味では風祭は間違いなくゲリラの勝利に貢献した功労者である事は間違いない。
その傾向が最も顕著なのが沖田であり、元が一般生徒なので戦闘力は皆無。
しかし作業員(ゲリラ各隊からの選抜メンバー)を指揮してゲリラの兵器全般の開発に当たり、
戦場でも自ら高射砲部隊を指揮して見事虎の偵察ヘリを全滅させる。
その後の囮作戦が成功したのも沖田開発の重火器類があっての事であり、ただ藁人形6000体並べただけでは
敵も騙されなかっただろう。
従来のこのテの作品であれば(顔も風祭と違って不細工だし)絶対日の目を見ないようなキャラだが、
本作ではその能力を如何なく発揮して脚光を浴びた。
こちらも文句なく最大功労者の1人だろう。
6000の銃砲とリモコン戦車に正面から突っ込んんだだけなのに虎の損害はあれですむものなの?
適当に突っ込むだけじゃ全軍で突撃しても撃退されそうなもんだけど
>>820 そりゃまあ戦闘バイクお披露目の時にも言われてたように、
沖田が腕を振るって存分に、殺傷力を抑えてたからでしょ。
>>813 おれは力の彼女編とか剣道部三年生編あたりが好き
>>792 沖田は富岡と小学校の時からのダチなのだから、富岡の双子の弟とも
友人同士だった可能性はある。
虎を討つのは、富岡にとっては弟の仇。沖田にとっては友人の仇、
だったのかも知れない。
と、こう書いたはいいがだったら富岡のこと下の名前で呼ぶわいなぁ
という考えが思い浮かんだが、上記のように考えたほうがカッコイイ
のでやっぱりそう思うことにする。
金の匂いがしなかったけど
裏で少なくとも数千万単位で消費していたはず
825 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:48.66 ID:ep7A3YX7
この風祭の命、あんたにあずけたぜ
実はあの時の弾丸、模造弾だったりしてな。
風祭にしても単独で虎と戦っても絶対勝ち目がないならば、同盟相手となりうる可能性のある力を
本当に殺してしまっては元も子もない。
本音では力の運ではなく度胸を試したかったのである以上、実弾を入れる必然性はない訳で。
力達が返った後、弾倉を確かめる風祭。
風祭「うっ、これは...これが実弾だったらあいつ確実にお陀仏だったな。
葉月、どうやら俺達は死神と手を組んだようだぜ」
実弾じゃなかったら風祭がただの嫌な奴になっちゃうだろ
あそこは風祭自身の覚悟もためされてる訳だから
しかし本当に殺しちゃったらさすがにパクられるだろ
力組も黙ってないだろうし
そう、だから風祭は全てを失う覚悟で銃を向けたんだと思ってる
実ははったりの空砲だったとか
>>828 やくざは身代わりがいくらでもいるから平気
証拠隠滅をする必要もないしね
力のいなくなったゲリラなんて残りかすのようなもの
ゲリラも虎と大仏人会の両方と戦うなんて無理
832 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 16:07:48.13 ID:gIF/qt5k
>>472 喫茶店の支払いは飲食した正当な料金だから払う。
駅入場については電車乗る訳でも無いのに切符なんぞ買えない。
入場券買ってる時間があれば充分結果を確認出来る。
豚の骨の話を間違えても語ろうものなら力組班長にボコられて
終生鉄に小突き回されるのは必至。空気読むだろうね。
最悪、中学時代に力にやらかしたイジメをフルコースで味あわされる。
>>474 多分、1年生の時に上級生をシメてその懲罰なのでは?
あるいは病気の母親の看病で欠席したペナルティとか・・・。
>>490 剣道一直線の硬派は不良とは無縁なのです。
小林よしのりの高校の同級生の数学が得意な柔道部主将の例もあるし。
>>510 出血多量で絶命してるかと。
>>527 最終決戦で力が「勝負はこれからやぜ」と言ってたが
「やぜ」とは絶対に言わぬw
まぁ、どおくまん作品の大阪弁、というか関西弁は
リアルな方だよかなり。他は土山しげるなんかも巧い。
その点、福本伸行なんか酷いもんだ。
「バカな、どうしてこんなことに」
「〜しちゃいけないと思うんだ」
「呆然とするようなセンスではないか……」
「〜じゃねえか、だろ?」
もはや「ヘタな関西弁」なんてヌルいもんではない。
完璧な標準語、もしくは東京弁を、関西弁キャラが
唐突に吐き出す。
人風会救出のときの飛び道具乱射はどう考えても救出対象の人風会の人らにも当たってるよね
鉄に助けられた火野はん、礼くらい言えよ
虎の陳です
いっこんいかがかな
陳って言うぐらいだから
中国拳法の使い手で、玉井とステゴロのタイマン勝負をするものとばかり思っていたけどね
陳が中国拳法を遣っているのを見たことがない
おらぁ もう 頭にきたぜっ
>>838 敵味方ともキャラクターが増えすぎたから、もはや個々人のタイマン勝負を
一々描画することができなくなったとも言える。
陳が玉井の首をしめる前段階では中国拳法のラッシュがあったのかも知れない。
>>781 劇中、ウィリーのシーン多かったから(他のバイクは武装しまくっていかにも重そうなのに対して)
極端に車体が軽いんじゃないか?機動性は高そうだ
八方拳って、両手を高速で動かす為足の踏ん張りが必要になり
玉井でさえも、踏ん張らなければ八方拳がまともに使えないと火野は言ってたけど
実際に、力との戦いでは、助走つけてジャンプしながら八方拳を繰り出してなかったか?
ジャンプしないまでも走りながらって、踏ん張れないぞ
ジャンプ=走り幅跳びをして、急激に間合いを詰め、
相手が戸惑ったところを相手の眼前に着地して八方拳!
……なんだと解釈してる。
>>843 読み返してみたが
十字に組んだまま、走ってきて
力の目の前でジャンプ
そのまま拳を繰り出している
足の踏んばり関係なし
だから負けたんだよ、きっと
いや、ジャンプの次のコマでは上半身しか描かれていないから、
既に着地済みという可能性はある。
>>846 走ってきた勢いと、ジャンプした位置と力までの距離から考えて
とても力の手前で着地したとは思えない
ヒイロの20巻がネットで読めるようになるらしいね。
849 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 04:21:46.64 ID:oJC75g34
く・・・黒いゲリラだぁ!!!
おお、こんなスレがあったとはw
未だどこかの同人メーカーで「花沢」の格闘ゲームが出ないかと思っている俺。
仲間がいないかなー
>>850 e-bookの発売予定に
8/30怪人ヒイロ20巻とあるね
買うしかないか
>>851 格ゲーもいいが、この作品の特色を活かすなら、三国志みたいな
戦略SLGも面白いそう。あるいは、「明心山脱出」「学校包囲網」「淀川新橋戦」
みたいにシナリオ分けして無双タイプとか。
恋愛ゲームもいいぞ。
映画館でデート、とかw
いや乙女ゲーだろう
あの漢たちの誰を選んで落とすか
>>855 風祭や南原、藤堂や陳なんかも攻略対象に含めて……
ニ堂の彼女みたいに、女としての間者役なんかもやって……
もちろん地獄ヶ原にも参戦して、誰を援護するか選択して……
プレイヤーの活躍しだいでは虎が勝つのもありで……
全国支配達成or男の花道に参加の後、戦いを振り返りつつ
「俺は組織の為ではなく、お前の為に戦っていた」なんて告白を受けて……
ぅお、やってみたい!
「龍虎」風の格ゲーで
超必殺技入力→ハットンパッパダンス発動→50メートルパンチ!
というのを見たいw
超必殺技伝授!
で丸木を打ち払ったり丸太に蹴り入れたりか。
ときメモのあだ名入力に「ブタの骨」と入れたことがある。
鳴神 VS 獣田
コマンド入力で50人の子分攻撃とかなw
>>860 天界と戦ったときの実力なら
鳴神一派50人も1人で倒せるかな
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
「北大阪の虎のバックにいたのは東京電力だったんだよ!!!!!」
「な、なんだって〜〜〜〜!!」
ちなみに悪魔号の動力は原子…ゲフンゲフン
866 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 18:05:23.46 ID:hpHKYMGu
>>848 最終巻出てなかったのか…
最終巻でヒイロがベム・ジョンソンらを、ウサインドルト並の9:56だったかな?
の驚異的タイムで破り、真っ先に山田コーチの元へ駆け寄ったのを覚えてるよ。
感動的だった。
てっきりコミックスで読んだと思っていたが、連載時だったんだな。
867 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 18:06:43.39 ID:hpHKYMGu
↑
ウサイン・ボルトな
露天風呂でハットンパッパ体操をしようとしたら失敗した
十国会の影村って必要だったんだろうか
戦争は数だを説明するのに必要
兵隊の数の件を除いたとしても、
影村は地獄ヶ原で小頭を一人倒し、宝蘭にも事実上勝ってる。というか、
倒しきらないまでも宝蘭がゲリラ側の雑兵をバタバタなぎ倒してしまうのを
ある程度食い止めた、というだけで充分に貢献してる。
風祭がなぁ……少なくとも外見で判断すれば、小頭中最弱の可能性が高い
浅井を、銃で一発撃っただけ。もちっと強さを見せてほしかった。
あと地獄ヶ原以前でさんざん大活躍したからもういーだろ、とでも
作者に思われたのか、ものの見事に何もしてないのが火野。
雑兵相手に一コマ、銃を乱射してただけ。鉄より酷い。
火野はブレーンだからなぁ。総力戦の状況では影が薄いのも仕方ないかな?
影村ってメチャ濃い外観なのに決断に時間かかったり、子分の駄々をきいて毒盛られたり
なんか足引っ張ってる印象があるんだよw
874 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 00:17:36.70 ID:QFR7NLqf
最終決戦では、宝蘭、陳以外の3悪神は倒されるシーンないもんな。
橋の戦いで退治されてるから、描く必要もなかったと言う事か。
火野は個人での強さでは結構上位だろうけど、軍隊戦になってからはイマイチ目立ててないな。
火野の最後の見せ場は明心山かねえ。
奈良で風祭組スカウトした時も大物感はあったが、
ロシアンルーレットに大汗でビビってたのがちょっと情けなかったw
初期のギャグまんがのノリだったら「ロシアンルーレット!?がび〜〜〜ん」
「さっさとやらんかい!ブタの骨!」なんて感じだっただろうなw
暴力大将のスレは落ちましたか?
どくま大三と天界が戦ったらどっちが勝つだろうか
火野は最終決戦の時に宝蘭、陳以外の3悪神の誰かを倒したのかもしれない
火野は今頃会社の社長かなんかでバリバリやってるんだろうな。
番茶のいっちょん渋いの
しかし濃い作品だよな。時々読んでもちっとも飽きがこない。
スクリーントーンを1枚も使ってないというのがまた。
最近のPCコピペ漫画には無い強烈なエネルギーがあるな。
北大阪の虎編よりも、喫茶店のウラでパンツ一枚にされてるあたりの力が好きだった。
「あ、兄ィ…そ、そのカッコウは…」
少々ずれるが、前に書込みがあったので
怪人ヒイロ20巻読んだ
なるほどこんな話だったか
リアルタイムで読んでいたが、さすがに細かいところは忘れてたな
20年以上の月日を経てやっと最終巻を読むことができた
885 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 05:04:05.79 ID:2ylrd8QX
どおくまんよ。
またこういう熱血番長漫画描いてくれ。
今、描けば若いやつらに新鮮味があって意外と受けるかも。
少子化の上にゆとりだからな〜。今のガキに「漢」や任侠なんか理解できないよ。
887 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 17:20:09.60 ID:EwxANRF1
大阪ならこの漫画の生徒達も小学生の頃悪名高いピース大阪に連れて行かれて
戦争はいけませんとか感想文書かせられたのかな
漫画版パトレイバーのラス戦しかり、
寄生獣の「父さん……俺、いい子だったろ……?」しかり、
そして地獄ヶ原の「申し上げます!」しかり。
今の子供たちは、こういう漫画を読むたびに、
「なんでこの人たち、ケータイ使わないの?
……ああそうか、昔のお話なんだ、これ」
って気持ちがいちいち出てくるんだろうなあ。
あと、怪奇事件とかが起こる話で、仲間たちが図書館に集まって
昔の新聞記事を調べるようなシーンでは
「なんでぐぐらないの?」
とか。
ある意味、可哀想な話だ。「根付いた常識」が違うから、
どうしたって完全純粋には楽しめない。
今の奴らだったら「合議制で戦う」方に賛成するかもしれない。
ムラ意識が劣化してただの依存症なのが現代の子。
それでは勝てぬわっ
鹿(弱将)が指揮する虎(強兵)10人よりも、
虎(強将)が指揮する鹿(弱兵)10人の方が強い、
って話だな。
力組が助けたのが南原ではなく新ナンバ会だったら戦局はどう変わっていたんだろう。
つか坂本はほんと頼りにならないオッサンだったなあ。
>>892 あの両方の組織の幹部会や配下の襲われる高校まで
新ナンバ会はろくなのいないかんじだった
南原の組織のほうが男らしい考えのやつらが多かった
まあそういうのも火野がわかってて南原のほう助けたんだろう・・
894 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:32.99 ID:Rduuoa0K
物語後半の獣田カッコよかったな
俺が糞ガキの頃従兄弟の家で単行本読んで以来見てないけどまた読みたいな
海洋堂で可動フィギュア作ってほしい。「ブタの骨ver力勝男」&「黒いゲリラver力勝男」とか。
>>895 ブタの骨
なつかしいね〜
ゲリラの中にもブタの骨といって力をいじめていたやついたのだろうか?
その力がゲリラの首領だと知ったらどうしただろうね
「ブ、ブタの骨ってなんのことかね?」
俺は、ミナミのパチンコ屋に初めて言った回が爆笑もので面白かった。
とくに灰皿に玉を入れるところなど。
自分は体力測定の砲丸投げあたりが最高でした
獣だに二回目やられた後からは、シリアス過ぎてドキドキするけど笑えないシーンばかりな感じ
回天高校あたりはありがちな不良抗争展開だったからなぁ。
虎が現れて藤堂が出てきてから俄然面白くなった。
>>893 逆に虎は虎で、何で北大阪中の高校を一斉攻撃したんだろうか?
人風会と新ナンバ会は同盟を組んでいないので、例えば全兵力を人風会とその傘下高に集中し、
ついでに回天、黒縄も後回しにしたならもっと楽に制圧できただろう。
自分の所の傘下高にさえ最後まで援軍を出し渋った新ナンバ会の事だから、
人風会が攻撃されても対岸の火事よろしく絶対に動かなかったはずだ。
これでは仮にゲリラが援軍を出したとしても、原作の2倍の兵力で虎方が待ち構えているので
南原達を救出できたかどうかは大いに疑問だ。
結局戦力の分散という下策を採った宝蘭が間抜けということなのかな。
>>901 宝蘭の考えが間抜けだったかどうかは別にして
彼の考えは
虎がまずすべきことは、北大阪地区の制圧だといっていた
なので、まずは虎の非傘下高全てに兵隊を送り
従わぬものには攻撃を仕掛けたということ
北大阪制圧する前に他地区をせめても勝てないかもしれないという思いがあったのだろう
北大阪を制圧した後、その大勢力を持って南下するしかないというようなこといってたしね
人風会や新ナンバ会にはむかう気力を失わせるほどの勢力がほしかったのだろう
>>899 火野が子分になった辺りからシリアス路線に転換した気がする
火野や富岡のキャラはギャグとは無縁だったし
しかし鳴神一派との決闘はそれなりにシリアス路線だった。
しかも意外な事に鉄が軍師役を務めており、そしてその作戦で勝利してしまった。
後に三番長の二堂が「俺は力が卑怯とは思わねえ」と言うほど、
1人で50人を相手にする作戦としては優れたものであった。
そういえば花沢3人衆は後に「確実に勝てるあの手」で鳴神50人も驚く、100人がかりでリキ一人と戦っていたが
あの体育館作戦…本来はリキ相手ではなく、天界の許可を得てから獣田を仕留める為の作戦だったのか…な?
鳴神はなんか好き。「今一歩というところだな…」とか。
獣田がなんで嫌っていたんだろ。暴力団的な人柄を見抜いていたんだろうか。
>>904 その辺りのエピソードは好きだなあ。
鉄が力を支えて大活躍して、流石は一の子分! と読んでて嬉しくなったし、
ニ堂が力たちを侮らず、素直に認めて、自分らがまともにぶつかったら
勝てないと冷静に判断して、周到な準備を整えた辺りは、敵ながら風格があった。
力の頼もしい味方・手強い敵と、双方の魅力が光ってる。
鉄と言えば後に火野や富岡が参入してからは影が薄くなったが、
実は人物眼は火野達よりも優れているという一面を持つ。
例の力組の結束を試すエピソードで、鉄は子分達を信じていたから
その計画に最後まで反対だった。
また火野や富岡がせいぜい半分集まればいい、いや3割じゃないか?と言っていた時も、
鉄だけは全員来ると言いきった。
半分情に溺れて希望的観測を抱いていた側面もないとは言えないが、
やはり鉄はそれだけ子分達の人となりを、さらには力の人望をよく見ていたのではないか。
鉄は単純だったけど義理には厚い男だったから自然に類は友を呼んだんだと思う。
最終バトルでは天界にロケット弾命中させたり割と運がいいんだよな。
鉄は何気に、本来の実力以上の活躍してるんだよなー
個人的には、天界に弾命中させたことより、
親衛隊長森田を一撃で倒したことのほうが凄いと思ってるw
あの時向うは2倍の兵力を有して慢心していた上、力組をたかが奴隷風情と侮っていた。
一方鉄は長年に渡って子分たちを虐待されてきた恨みが重なっていた。
そりゃ嫌でも士気が高くなるわ。
敵を侮らず、準備万端整えて、実際に力も火野も富岡も追い詰めたけど、
予期せぬ獣田の乱入によって惜敗した三人衆。
の後にやってきたのは、
「少々弱くても忠誠心さえあれば取り立ててやる」なんて言ってる同僚もいるのに、
無意味なバトルロイヤルなんかやらかして、磐石だったはずの支配体制をひっくり返され、
結局それが親組織の壊滅にまで繋がる超大失態となった幽鬼たち。
藤堂と宝蘭の比較もそうだが、「後からやってきた天界直属連中」はどうしてもこうも
無能揃いなんだか。まぁ天界自体が、忠臣藤堂を冷遇して結局離反させた、
無能なボスだからな……
明心山で、潜入してた富岡たちに何もさせず(されてても多分、あれでは大した影響は出ない)
力たちを追い込んだ藤堂と、
地獄ヶ原で、玉井たちにまるっきり無警戒で大打撃を受けた宝蘭とかも差が明確すぎて笑える。
……というか、それだけ差があり、忠誠心も高かったのに、冷遇されてあんな末路を辿った
藤堂が悲惨だ。
天界はニセ幽鬼の変装を見破れなかったのもちょっとなあ…
子飼いの部下なんじゃないのかと
天界はカリスマだけの人だな とはいえ結構好きなキャラだけど
確かに、薙刀ぶんまわしてダンプを易々とぶった切ったりする姿は、
荒くれ男たちに恐れられたり憧れられたりする分には充分だと思う。
>明心山で、潜入してた富岡たちに何もさせず(されてても多分、あれでは大した影響は出ない)
>力たちを追い込んだ藤堂と、
ただその過程において天界自身を囮とした作戦が、天界の不興を買ったかも知れない。
少なくとも小頭達は事前説明を受けていなかった訳だが(だからこそ富岡たちもまんまと騙されたが)、
もしあれが天界にも事前報告なしに藤堂の独断でやったのであれば
当然その後天界と藤堂の間に亀裂が走ったことは想像に難くない。
しかも獣田の乱入があったとは言え結局作戦は失敗したので、それで藤堂が信用を失ったきらいもある。
火野がまんまとハメられた訳だからなあ。藤堂は副ヘッドだけのことはある実力だよ。
しかも力達に感服して警察に暴露の書類を送ったり、どこか男気を感じる。
しかしデビルドリルは…轟天号か!w
最後に藤堂が投書を送ったのは、力たちを認めた意味もあっっただろうけど、
それ以上に「虎」の名誉の為ってのもあったと思ってる。
どうせこうなった以上、組織はもう再起不能。ちりぢりに生き延びてる残党たちが、
好き勝手にやらかす小グループ乱立状態とかになるだろう。
ならばいっそ、「虎」がどれほど恐ろしい組織だったか、どれほど世の中に爪跡を刻んだかを
世間の奴らに知らしめよう。地獄ヶ原は、単なる大規模暴走族のケンカなんかではない。
力たちがおらねば、いずれ日本を揺るがしかねなかった超特大犯罪組織だったんだってことを、
マスコミにも警察にも突きつけてやる!
で、その恐るべき超特大犯罪組織の元副ヘッドとして、胸を張って手錠を受ける……と。
>>915 >小頭達は事前説明を受けていなかった訳だが(だからこそ富岡たちもまんまと騙されたが)、
敵を欺くには〜のお手本みたいな展開だよな。
流石に藤堂も、後の言動から察するに、内部に裏切り者がいるなどとは考えてなかった
だろうが、才能で本能的に、最適な戦略をとっていたのかも知れない。そして事実、
その判断は正しく、天から降ってきた謎の物体の乱入さえなければ、あれで勝ててたわけだし。
結局、悪い奴等って藤堂と宝蘭みたいに内輪もめが原因で崩壊するんだろうな。
お互いに一つの信念で結託していたゲリラが勝てたのは自然な結果だったんだろう。
この漫画はほんとに色々と身につまされるものがある。映画化してほしいなぁw
そうだな。
同じ組織にいるのに結局主導権争いでおかしなことになってる。
かつての学生運動や左翼運動のセクショナリズムと一緒だな。
まず藤堂は、天界への忠心が激高だった。
屈辱を受け、青ざめて歯軋りしながらも、「天界様が決められたことなら従う」
という姿勢を堅持していた。
宝蘭は、他四人や藤堂の前では尊大だが、天界から注文・質問が来たら、
どもって汗を流して畏怖していた。逆らうなんてとんでもない、という風だった。
そんな二人なんだから、たとえ二人の仲は悪くとも、
天界がビシッと的確に仕切っていれば、内部崩壊は防げたと思うんだよなあ。
読み返してたら地獄が原の合戦で「鉄」って旗があってワロタ
誰が持たされてんだよ可哀想に
鉄はケンカは弱いが子分達の面倒見はよさそうだから、それなりに人望はあったんじゃねえの。
火野や富岡だと大物過ぎて逆に子分達が近寄りがたい雰囲気もあるが、鉄なら気さくに話しかけられる。
何より力の一の子分であると言う事実は間違いない訳だから、
その直属部隊に配置された連中は案外喜々として旗持ちしていたかも知れない。
さらに例の力組結束の件で、鉄だけはこの計画に反対した、そして最後まで全員来ると信じていたと
言う話を当然火野は説明しただろう。
それを聞けば、鉄が単なるお調子者ではなくやはり見るべき所はちゃんと見ていた力組大幹部であると、
子分達も再認識したのではないかな。
士は己を知る者の為に死すと言うが、やはり自分を認めてくれた相手には誠意を以って答えたいと
思うのが人情だ。
>>912 少年漫画はとかく敵の能力がインフレするが
この漫画では、後から来た大物は強くても指揮者としては終わってる暴力と権力欲の中毒者。
ここらへんが他と違う所だね。
宝蘭は最初こそ大阪全体の勢力を把握してたっぽいが
その情報から導いた行動の具体的作戦と
結果に対する事後処理で一気に馬脚を表したw
普通出てくる敵の順番逆でしょ。
まぁ勢力という面ではインフレしてるんだけど、普通後から来た大物の方が
宝蘭みたいな数に溺れた失敗を指摘して、藤堂みたいに主人公追い詰めるよねw
そういや新大阪連合戦の時に、「一番信用していない隊を先鋒として使う場合もある。
現場で突然裏切られても被害が少ないから」って話があったよな。藤堂はおそらく、
力組の裏切りも計算に入れてる(裏切られても大丈夫なように布陣してる)と。
実際、力組はあの時点では裏切らず、杞憂だったわけだが、それでも
藤堂は慎重にそういう配置をした。そして圧勝した。でも、奢らずに反省会で
皆を引き締め、今後の明確な方針などを打ち立てて皆に説明していた。
そして小頭たちも素直にそれを受け、不平の一つもなく忠実に従っていた。
つくづく、名将なんだよな藤堂は。
これを冷遇した天界は無能といわざるを得ない。
>>926補足。
それと比べて、地獄ヶ原で玉井たちを主力のど真ん中に配置していた宝蘭……
天界にすれば双子の兄貴もいたから藤堂も宝蘭も捨て駒くらいにしか思ってなかったんだろう。
財力もあるし、力押しでなんでも解決してきた傲りが墓穴を掘ったという感じ。
現実の会社内でもこういう話ってありそうだね。
花高襲撃の後、喫茶店で新聞見ながら
「E…あっ石田さんのことだ!」
いや、鉄の事じゃないと思う…
>>929 石田さんはIだもんね
で、Eって誰だったんだろう?
スレ見てたら久しぶりに花高読みたくなった
古本屋で捜してくるかな
古本でもけっこう貴重だよ。なかなかコンプ出来ない。
去年ブックオフで全巻セットで売ってたのを買えなかったのは痛恨の極みだった。
ダウソして読んだ^^
>>932 暴力大将、熱笑!!花沢高校、怪人ヒイロ
コンプしてるよ
933
どこでダウンロードしたの
俺は本の方が好き。手垢のついた泥臭さが内容と相まって「熱い」ものを感じる。
しかし¥105で売られているのを見るとちょっと寂しくなる。
この作品ほど、
「超能力とかモンスターとか巨大ロボとかは皆無。でも実写化は無理」
と思える作品もなかなかないだろうなあ。戦闘バイクは何とかなっても、
あの「人数」の迫力は……
東映とかで作って欲しい。しかし力役がいないな…
キャスト話は熱花スレでは時々出る話題だな。
俺は芸能人は全然知らんので名は挙げられんが、とりあえず
10代のイケメンは不要だと言いたい。
玉井とか陳とか、むしろ30歳未満の役者はお断りと言いたい
高校生が山盛りなのがこの作品。
栗橋とか貫禄ありすぎるよなw
風祭くらいかイケメンは。
栗橋は初登場時から存在感があった
栗橋・玉井・花沢三人衆・藤堂あたりのスピンオフがあったら読みたいなぁ
幽鬼の「死転」とかCGで見てみたいワザがある。スパイダーマン並に飛び回る富岡とか。
943 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 19:24:00.82 ID:s03O9NfS
944 :
941:2011/09/24(土) 19:43:39.77 ID:???
>>943 dくす
それぞれのシーンが脳内で再生されるわ、素晴らしい。
でも何故か栗橋だけは学ランのままで変換出来ないw
力は佐々木と結婚していてほしいなぁ
946 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:19.82 ID:s03O9NfS
>>944 後日談を書くのに藤堂の視点にするという発想が秀逸だし、主人公の
力がプロフィールの紹介だけで登場しないというのも逆に力の印象を
強めてるよね。
あのコンビニ版て「超拳の章」とか余計な修飾がイヤだった。なんだよそれw
人物紹介とか、すべてのセンスが最悪だったw >コンビニ版
>>948 コンビニ版って読んだことないんだけど
超拳って八方拳のこと?
>>950 最終巻のタイトルが「超拳の章」だった。
あらすじの頁で力が悪魔号の天界に向かって「これがお前への超拳だ!」とか言うフキダシがついていて
なんのことだかよくわからない。ゲーム世代に媚びたつもりのあおり文句なんだろうけど
すべりまくっていた。頁の都合で足りない見開き部分を別のコマから切り貼りしてあったり、なんつーか
よけいなお世話な処理満載でした。
「編集者には責任をとってもらう。まず…猫間!」
「い、いやだーっ!」
954 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 06:31:19.19 ID:GFZFvPDS
この処断には納得出来ねーっっっ!!!!
闇の十人衆の入れ墨でエリマキトカゲに割り当てられた奴が不憫でならない
956 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 04:49:52.27 ID:1B5rkYjs
中学生の時、全巻揃えたなあ。
引越しやらしてる内になくなってしまったけど・・・
最終巻、火野のセリフが一つも無かったことを覚えている。
重要キャラのはずなのに。
それだけ異常に話のスケールがデカくなったということか。
最高に面白いマンガだった。
もし連載が少年ジャンプだったら「君も黒いゲリラに入ろう!」とかキャンペーンやってそうだ。
切手を送ると力組バッジが送られてきたりして。
ぼくのかんがえた小頭
ドリルバイクモリバイク電飾バイクは読者が応募してそうなバイク
ベンキマン
小頭の連中よりも幽鬼の両腕の四鬼五鬼の方がよっぽど強いだろうな
デビルドリルなんて厨なバイク乗ってても渋いんだから藤堂はすごいよ
「回転ぐるぐる鼻くそ投げ」は小学生が送ってきそうな技だったw
沖田「みんなもがんばって俺達の戦闘バイクを考えてくれ!」
それにしても映画館での力のウンコは凄かったな
大量のサツマイモみたいなウンコで、
観客が出口に殺到しなければならないほど映画館をクソまみれにした
しかも最初ティッシュでくるんで食ったし
力組組長黒いゲリラ総ヘッドのわずか1年くらい前の話・・・
どおくまんプロにメカデザインする人がいたことが驚きだったよ
>>965 あのどくま大三の映画館騒ぎのころ
連載のチャンピオンで、どおくまんが面白い話、本当にあった滅茶苦茶なつっぱりの話を
読者に送ってくれというキャンペーンやってたでしょ?
たしかひとりにだけ100万円の賞金が出てた(該当者があったのかどうかは失念)
喫茶店で佐々木さんの入ってるトイレをモップでつつくだの、
ティッシュにくるんでクソ食っちまうだの
あのラスト含めてどれかが該当作品だった可能性があると思ってたんだけど
実際にはどうなんだろ?100万円は出なかったと考えるほうが自然とは思うんだけども
そんなのやってたんだ
俺は読み始めたの玉井戦あたりだったから
ギャグ時代は後追いで知った
>>967 初デートで下痢気味。
映画館で下着の中に少し・・・
臭いで周りの観客に疑いの目で・・・
みたいな展開なら現実話でもなんとなくありそうかも?
力みたいにヤクザに疑われたら最悪だ。
犬に特定され、壇上に上げられて尻を検分されるというのは、
さすがにどおくまんのオリジナルだろうけど。
でもまあさすがに普通ならなんとしても佐々木さんを振り切って
映画館のトイレに駆け込むよなぁw
待ち合わせの喫茶店で催し
佐々木さんが入ってるとは知らずにトイレの中の人に
早く済ますように嫌がらせをしてしまったのがそもそもの間違いのもとだからねw
そのトイレ嫌がらせ犯を佐々木さんが「誰かが速攻でトイレに駆け込まないか」を
ジィ〜〜〜〜〜っと監視してたし、その犯人を特定できないまま憎悪してたから
結局、映画館でもトイレにいけなくなってしまった
>>961 玉井が栗橋に「幽鬼にはおそるべき両手がある」と言っていたのが当時伏線で
たしかに幽鬼は常にマントで両腕を隠していたので、何かあるぞと期待していたが
ただの鉄の爪だった件。 しかも力に男のケンカは素手でやるものや、と言われちゃうし。
結局玉井の言っていた、幽鬼のおそるべき両手の意味は、四鬼五鬼2人の鉄仮面の事だったのね。
サッカー日本代表の岡田前監督と幽鬼は同一人物
岡田「ところで・・・・力組はきているか?」ギロッ
力が「力組 組長」て名乗るの、幽鬼とやったときだけだな
なんか座り悪いんだよな、力組組長。
鉄が「親分」て呼ぶのもなんか違和感が。「あっにい〜〜〜!」と叫んでるのが多かったせいか。
高校生にもなってランドセル背負って登校している鉄に違和感がある。
学帽の上を切り抜いてツバの部分だけ被っている力にも違和感がある。
ついでに獣田の背ビレみたいに一直線の背中の剛毛にも違和感がある。
つまり、どおくまんのセンス凄いな、と
976 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 00:27:19.87 ID:lCB4iqaU
鉄はビーバップのノブオとかぶる。
>>965 それを言うなら、首領になるほぼ1年前の
花高入学式では、ガンつけられただけで泣いてしまったんだぞ
あのセンスに対抗できるのは荒木=JOJOくらいか
最後は少年刑務所に行くところで終わるが
できたら、最後に力vs獣田の戦いを見たかったな
力は獣田を倒すことができるほどの力をつけていたのか?
今からでも書いてくれんかな
少刑から出所する力
関西総番長として迎えられる力の目の前に獣田が現れる
「力よ、お前に総番長としての器か確かめてやる
わしを倒さずして、総番長を名乗るのは100年早いわ」
といって戦いがスタート
980 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 13:42:24.64 ID:Dvh4XLNx
パットンパッ!パットンパッパッ
50
メートル
パンチ!
と決めて、ムホッホラホ〜イと
獣田言いながらトカゲのように去る
獣ちゃんのセリフで好きなのが、
子分志願する力たちに「ヤクザごっこには興味ない」みたいなこと言ってるやつ。
ギャグの一環だったけど獣田らしいセリフ。
獣田も育てた人がいるんだろうか。青田赤道の父ちゃんみたいな武道の達人とか。
坂本・元会長ってそもそもなんで軍団の長になってたの?
やっぱ子分もそうとうなアホばっかりだったの?
たまたま一番最初に北大阪の虎に対抗する必要性を説き新ナンバ会を立ち上げたのが
坂本だったというだけかも知れない。
それで同じように虎の危険性を感じていた他の高校が次々に参加し、
いつの間にか1500人と言うそれなりの組織に成長していた。
しかし坂本はあくまで時勢に乗っただけであって、本人には大組織の首領というだけの
力量はとうていなかった。
水滸伝で言うところの初代首領王倫のような位置づけではないかな。
>>984 そんな感じだろうな。だから、
新ナンバの傘下校の中には、人風の傘下校に勝るとも劣らぬ
実力・根性をもった番長・その配下がいくらか混じっていた
かもしれない。逆に、人風の配下に新ナンバ傘下並の……ってのもあり得る。
言い出したらキリないけど、大人数の組織VS組織だと、
そういうのは仕方ないわな。
>>985 それで思い出したけど、宮本武蔵が宇喜田勢として伏見城と関が原に布陣したが、
こんな大人数対大人数の戦いでは命を懸けても割りにあわんと感じた話があるけど
そう思う人は少数派なのかな?
手柄たてたら故郷に錦飾って土地ももらえる
でも戦そのもので負けたら、命も落すし、落ち武者狩りにもあう
力組はともかく、手柄で出世をもくろんでた兵隊って虎にもゲリラにもいただろうけど
虎はともかくゲリラには個人の勲功に走る人間はほとんどいなかっただろう。
なぜならゲリラの目的は虎の支配に屈したくないという1点であり、虎に勝利することそのものが目的だった。
一方虎側は大阪の支配が目的であり、勝てば支配地が増えるので当然恩賞狙いだったが。
そして戦勝後、力組をはじめ回天黒縄や人風会、十国会、風祭組らの幹部全員が自首した訳で、
結局誰も野心は持っていなかった。
兵卒レベルで出世をもくろんでいた奴はいたかも知れないが、主な親分衆が全員逮捕されてしまっては
出世どころではない。