ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
     ///////
    ///カ//____________
    ///フ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~)(~)(~) ホシガキ
   ///ェ//              (~)(~)(~) シブガキ
   ///・ //              (~)(~)(~)
  ///ア//     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///ル//     ( ´∀`)(ヨコ ) )) <   30スレめ。
 ///フ//      (つ へへ つ      \  春トンボの季節〜
///ァ//   //△ ヽλ  ) ) t[]~     \______
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

       ヨコハマは sage 進行中です
2愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 01:09:28 ID:???
カブのイサキ【芦奈野ひとし】第2機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230051156/

過去スレ
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225423112/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216512678/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204499218/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188044123/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171385873/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158336385/
ヨコハマ買い出し紀行/芦奈野ひとし M23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150996529/
3愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 01:09:55 ID:???
(漫画板)
【ヨコハマ買い出し紀行】芦奈野ひとし総合 M22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145620563/
ヨコハマ買い出し紀行 M21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140535782/
ヨコハマ買い出し紀行 M20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134291610/
ヨコハマ買い出し紀行 M19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128180863/
ヨコハマ買い出し紀行 M18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124276998/
ヨコハマ買い出し紀行 M17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119800269/
ヨコハマ買い出し紀行 M16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115785850/
ヨコハマ買い出し紀行 M15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109968142/
ヨコハマ買い出し紀行 M14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102847843/
ヨコハマ買い出し紀行 M13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096391262/
ヨコハマ買い出し紀行 M12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092387132/
ヨコハマ買い出し紀行 M11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083944189/
4愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:24 ID:???
★ヨコハマ買い出し紀行★ M10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078904825/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071023385/
ヨコハマ買出し紀行 M8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063024167/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057221872/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048260092/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10189/1018944496.html
★ヨコハマ買い出し紀行★ M3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006828579.html
★ヨコハマ買い出し紀行★ M2
http://comic.2ch.net/comic/kako/993/993480543.html
★ヨコハマ買い出し紀行★
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980129415.html

姉妹スレ
ヨコハマ買い出し紀行 五杯目(SF・FT・ホラー板・dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1111595386/
【私の】ヨコハマ買い出し紀行 第4話【場所】(アニメ2板・dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100870351/
5愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 23:18:25 ID:???
【前スレまでのあらすじ】

食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するヨコハマの街。
ここは百年戦争が産み落としたソドムの市。
アルファの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。

次回「小説版の2巻でも出ないと、このスレ、じり貧だよね。」

アルファが飲むヨコハマのコーヒーは苦い。

>>1さん乙です。
6愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 16:49:24 ID:???

【前スレまでのあらすじ】

「今度の旅はどうじゃった」
老人は客人に尋ねた。
「ウム…酷いものだ…南でまた二つの国が海に飲み込まれてしまった。」
旅人の表情が曇る。
「海面は着実に上昇している。なのにどこに行っても戦に飢え…不吉な影ばかりだ…。なぜこの店のように過ごせぬのか…」

明かりの消えた部屋。アルファは独り呟いた。
「私に、オーナーのお手伝いが出来ればいいのに」

次回、『小説2巻?黒歴史の再来か』

>>1さん乙です。
7愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 01:11:49 ID:???



でーでーぽっぽー でーでーぽっぽー


       でー乙゛ーぽっぽー  乙゛ー乙゛ーぽっぽー



8愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 01:17:40 ID:???
     /  ,   , -'´ //    ) ヽ
    ,レ'::/::: /: ノl: |:i::   .,イソ i゙!
   ,r'{、/::,-'::,-'´ニ`:i:|:: /,, `} /}.}
  /;;;;;y:::/7:/  ''⌒ハリ'´ ,,z、 /彡'´  ________
 ./i;;;;;;;|゙l;l il::l ::::     i,  ゙,'、    |               |
 ||'l;;;;;イ ゙ヽ`         -'  i ノ  <     >>1乙    |
 ! ';;;l |   O 、     ''‐-   ノ     |              |
    ';;l.|,.-'7   ` ‐、____,..-'´         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `' ,イ `ー 、_  ∠` ヽ、
   / :i  ',   `イヽ、`ヽ \
   ´  ::l  ヽ  ,イ__/'l  l
       ::|    ∨ }: ヽl
9愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 13:41:51 ID:5sSDP/VF
スポキ スポキ スポキ スポキ スポキ スポキ・・・・
10愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 22:15:21 ID:???
小説版買ったっきり読んでないけど、黒歴史なん?

あ、>>1乙でございます
11愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 23:36:08 ID:???
>>10
ココネとマッキが好きだったら、読むとかなり悲しいと思う
12愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:56:16 ID:???
逆にココネとマッキが好きじゃない奴が居るのだろうか。

ちなみに俺はアヤセが嫌いだ。ふらふら遊び歩いている上に
マッキをたぶらかそうとしたロリコン野郎だから。
13愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 10:50:37 ID:???
どう考えてもそれはおまえの理想だろ
14愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:00:19 ID:???
同属嫌悪を自覚しているようにも見受けられる
15愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:18:40 ID:???
998 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 08:32:09 ID:???
巨大キャベツが出ていたら、葉は分厚いだろうなあ。
歯ごたえがありそう。

999 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:11:33 ID:???
葉に付いてる虫とかも、でかそうだな。

1000 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:12:50 ID:???
キャベツが巨大化するなら
それについた青虫も…ウギャー

それはともかく1000どうぞ↓

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

なんという譲り合いの精神。
では、皆さん新スレも仲良く進行しましょう。
16愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:27:48 ID:???
前スレが埋まりましたんで引越ししてきやした
手土産に全国販売記念のまっくすコーヒーなどいかが?
旦~旦~旦~旦~旦~
しかしなんだ、あのまっ黄っ黄のデザインは
はよもとの渋い青缶に戻せぇ
17愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 12:18:58 ID:???
アオカンだと?
18愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 14:08:23 ID:???
>>1
おつ。
陶器に入った醤油をあげよう。
19愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 04:53:34 ID:???
>>16
ふむ一本頂こうか ( ゚∀゚)ノ旦
深夜のドライブのお供はやっぱり缶コーヒーだよな

20愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 09:42:09 ID:???
今日朝四時半に家を出て、三浦半島一周してきた。
黒崎の鼻は通り過ぎたけど楽しかった。寒かったけどね。
タイカブ125ccで行ったから、まったりと走ってきたよ。
そして今飲んでるw今度はここの連中と行きたいもんだが…
たまには三浦半島もいいね。景色が凄くゆっくりとしていた。
21愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 04:47:28 ID:???
スッと染み入る名作
いいマンガでした
22愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 07:28:26 ID:???
>>20
昨日久々にバイク動かしたから行けばよかった!暖かかったし…
とはいってもこっちはヨコハマに出そうもないセパハンロードスポーツだけどな

PS250の外装をいじくればヨコハマっぽくなりそう
23愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 12:29:18 ID:???
>>20、22
三浦の近場に在住とはうらやましい
ヨコハマな景色あったら撮ってうpしてくれんかいな
気が向いたときに写メでいいから
24愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 22:59:57 ID:???
>>23
今度行ったらそうするよ。
近いって言ってもかなり時間は掛かるんだけどねw
25愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 23:48:56 ID:???
西日本もたまには思い出してあげて下さい。
26愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 13:40:08 ID:???
数年前に、近所の本屋にヨコハマの画集が2冊もあったぜヒャッハー
みたいな書き込みがあったけど
まだ探せばどこかの書店に残ってたりするのかね
27愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 14:03:02 ID:???
そりゃ日本全国探せば…あるいは…
28愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 14:14:44 ID:???
思い切って買ってよかったとつくづく思うよ
29愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 15:30:00 ID:???
ヤフオクで常に出品されてるよね
高いけど
30愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 15:31:47 ID:???
売る奴の気持ちが知れん。
31愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 00:24:50 ID:???
流石に本屋に新品で売ってるとこは・・
ない・・こともないか?
32愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 00:30:48 ID:???
いや、まず無かろう。
33愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 03:50:38 ID:???
34愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 07:02:16 ID:???
ツマンネ
35愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 13:38:27 ID:???
カマスぞ
36愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:40:40 ID:???
二巻とカルアミルク買ってきました
37愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:40:03 ID:???
そして、ビールも!!
買いなされ!!
カラスビールは実在しないが、オリオンビール!!
沖縄のオリオンビールは旨いぞ!!
38愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:21:43 ID:???
オリオンビールは沖縄で飲むから美味いんだぞ
39愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 23:28:50 ID:???
そう言うと身も蓋もないが、
やはり水がいいのだと思う。



40愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 09:29:36 ID:vWPh+cCW
[sage]
ちょっとコケの味がする湧き水で
41愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 10:24:49 ID:???
>>36
カルアミルクかあ〜なつかしいな
当時月刊連載でその話が載ってたころ
参考にしてカルアミルクをその時付き合ってた彼女に作ってあげたんだよね
あれから10年くらいたっちゃったけど 今ではその彼女ともう一人小さい仲間と暮らしてます
そういう意味ではアルファさんは私の恩人です。
42愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 14:17:44 ID:???
(iωi)良い話だなぁ
43愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 15:25:35 ID:???
(;ω;)うらやましい話だなぁ
ヨコハマを分かち合える彼女が欲しいっす
44愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 15:31:49 ID:???
>>41
かのじょのミルクくれよ!
45愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 16:38:18 ID:???
>>44
今じゃカルアミルクじゃなくて
カカアミルクっす。
46愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 19:43:30 ID:???
あ、あんだよ〜
47愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 19:44:42 ID:???
昨日古本屋で全巻セット見つけて買ってきた
古本屋10店舗くらいを時期置いて3周くらいして
ようやく見つけたから嬉しいんだぜ
48愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 21:08:38 ID:???
>>47
羨ましい
49愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:19 ID:???
SPEEDは極力取らない
50愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 10:51:42 ID:???
マンモー
51愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 00:09:56 ID:???
沖縄の離島で、海を眺めたり自転車でふらついたり写真を撮ったりお茶を飲んだりぼーっとしたり、てろてろな生活してるけど、実際にやるとなんか辛い。気分が落ち込んでくる。
52愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 05:37:30 ID:???
>>51
綺麗なところでうらやましいね
でもたまには目的を作って動かないと 日和見がちな生活になるからね
ところで家族や仲間はそっちにいてる?
これだけは必ず必要な財産だよ。
53愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 10:16:13 ID:???
>>51
人間にとっての娯楽って、結局「普段と違う体験」なのだと思います。
だから、てろてろが「普段」になったら、それはもう本人にとって娯楽ではなくなってしまう…
仕方ないとはいえ、さびしいジレンマです。
54愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 10:56:12 ID:???
>>51
ときおりヨコハマまで買出しにでる
55愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 12:52:45 ID:???
ヨコハマ全巻通しで読むと、鬱になるよね。
56愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 17:34:53 ID:???
>>55
あれはマイナスの時に読むからプラスになるんであって
処方箋のようなものだと思えばヨロシイ
57愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 20:26:35 ID:???
アルファさんは何もしてないように見えるけど実は喫茶店してるんですよ?
58愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 02:17:57 ID:???
59愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 15:06:46 ID:???
>>58
意味分からんが、なんか気に入ったw
60愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 17:03:57 ID:sBi4bFy6
>>58
見れないよぅ
携帯だからかな

ヨコハマ漫画の8巻までしか持ってなくて
昨日ついに!隣の市のレンタル屋で借りて
9巻〜14巻まで読んだ

なんだか悲しいというか切ない気持になりました
61愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:44 ID:???
うむ、切なさ、そこが良い
だが14巻はダメージでかいので
まだ二回しか読んでない

放り上げられたカメラ
高く、高く

あぁ( ;Д;)
62愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:46:05 ID:???
ダメージでかいから逆に読みまくったなぁ
63愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:47:41 ID:???
俺は最後のココネと一緒に住んでいるって点で、なんとか救われている気分になる。
一人ぼっちじゃないんだね…アルファさん…って、そんな感じだ。
それにまだ完全に、誰も人がいなくなった訳じゃないだろうしな…
64愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 23:38:14 ID:???
最後のシーンで思ったのは……
ああ、ここで
笑顔で「お帰りなさい」を言うのは本当はアルファさんの役目で
「ただいま」と笑うオーナーの帰りを
アルファさんはずっと待ってたはずなんだってこと
65愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 23:46:15 ID:???
まぁそうも取れるね…俺は、一人ぼっちのアルファさんを見なくてよかったけど。
確かに本来は、アルファが「お帰りなさい」って言いたかったんだろうなぁ。
6660:2009/03/06(金) 13:34:07 ID:VsLp5v4l
>>60です
やっぱりオーナーには会えずじまいだったんでしょうか?(⊃д`)

読みながらだんだん年月が早くなっていくから
ん…?あれ?
待ってよ待ってよ…
えぇ!嘘でしょ嘘でしょ……
駄目だよまだ終わらないで………

って心の何処かで感じてて

でも待ちに待った続話だったし
まとめて手元に有るもんだからイッキに読んじゃって
読み終わってから軽く放心状態でした…

長文失礼しました
67愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 14:59:40 ID:???
>>66
みんな同じ気持ちだったんじゃないか?
> 駄目だよまだ終わらないで

オーナーと会えたかは語られてないし、わからんけどね

空高くからアルファさんを見つめるあのカメラと「オーナー、見てくれてますか」の言葉には
特別な意味がこもってたと思ってるんだが
6855:2009/03/06(金) 18:13:20 ID:???
>>56
ここまでの皆の書き込み見てても、鬱のヒトに読ませるにはまずいんじゃないか?この漫画。
一見、癒し系に見えるが、容赦ない時の流れの悲しさとか押し寄せてくるものがある。
69愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 20:18:37 ID:???
最終巻について語れば、ファンが感傷的になるのは当然じゃないか?
ま、たしかに湿っぽい流れだから
空気入れ替えるか

まず窓と壁を取っ払ってだな
70愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 20:34:04 ID:???
>>55=>>68

そうでもないんだよ、作品そのものは以前(連載時)から知っていたが、
単行本1巻〜9巻を手に入れたのが昨年7月、以後順に全巻買い足して行った。

丁度その頃会社が成果主義導入や目標管理制度や実績ポイント制といった、
異常に現場・現業作業員に負担を掛ける…あわよくば賃下げ・格下げを始めた。

仕事内容そのものがマニュアルに沿ったルーチンワークに近いものだけに、
「いったいどうすれば、何をすれば、何を目指せばいいのか?????」
といった悩みを抱え、半ば鬱状態に陥っていた時だったんだよ。

じっくり読み込むほどに、味わうほどに「夕凪の時代」がいとおしく感じられた、
作品に登場する皆が自分の時間を大切に生きている素敵な人たちに思えた。

だから「つらい時もあるけれど、俺は俺で良い」と思うきっかけになった、
まだ先かもしれないが、おじさんみたいに笑って「あんだぇ〜。」と
受け流せるてろてろな時が来ると信じられる。

「ヨコハマ」と出会えて良かったと思っている。               長文スマソ
71愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 20:58:26 ID:???
>>69
ぶっこわすんですね、わかります
72愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 21:50:39 ID:???
今年もあずま屋ですね、わかります。
7351:2009/03/06(金) 22:06:37 ID:???
沖縄から帰ってきました。
最近ヨコハマを全巻読み終わって憂鬱になってたけれど、
なんだかんだで良い感じにこの作品を消化できたような。
本で読むことと現地で感じることは違いますね。

おまけ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up88109.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up88110.jpg


74愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 22:15:05 ID:???
安いオイル使ってるから暑さ寒さに弱いんだよ
75愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:45 ID:???
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。

http://imepita.jp/20090306/846430
なんかみんなと呑みたい気分なんだぜ、うぇ〜い!
76愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 00:02:08 ID:???
保存した
77愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 02:11:56 ID:???
前スレにうpられてたアルファさんの後ろ姿の画像
携帯買ったからサイズ調節して待ち受けに使わせて貰ってます。ありがとう
78愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 03:53:40 ID:???
読み手も脳内補完で膨らむ想いをめぐらす
短編読み切りの中に味のある風景シーンを描写して読み手を引き込んでいく
故にこの漫画は珠玉なんだね
昨今のズルズルと同一シーンを書き続け進まないストーリー展開の漫画に
辟易してたからスッと入っていく
79愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 06:53:25 ID:???
>>65
まぁあの15分後アルファさんが帰りがけに近くの畑でじゃがいもを買ってくるの忘れて
ココネが代わりに行って帰って来たときアルファさんがココネに「お帰りなさい」って言うんだけどな。
まぁオーナーでは無いけど。

こんな感じでいいかな?(´・ω・`)
80愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 06:57:01 ID:???
>>61
実を言うとカメラになったオーナー(゚д゚;)
81愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 07:24:45 ID:???
オーナーはその昔アンドロイド開発の頭、つまり博士であった。
しかし博士はある日気付いてしまったのだ…。
このままロボットの開発を続けていけば、またあの戦争のような引きがねにならないだろうか―。
いや、ならないとは限らない。

人の為に成らないのならば自分は身を引こう。
そう決断した博士は我が子のようなA7M2型試作機をつれて人目のつかない岬にカフェを立てて
そこに住んだ。

のどかな風景を見ているうちに博士は思った。
わたしは開発ばかりに目を向けてきた…。世界にはこのような素晴しい場所が他にあるに違いない。
どうせ死ぬのなら一度見てみたいものだな…。
しばらくして博士は店をA7M2型試作機に任せて旅に出ることに。
もちろんアルファには内緒で―。
あの子はまだ先が長い、ここで少し生活の知恵を学ばせよう…。

それから何年も経ち、博士は各地の景色を見ているうちに思い出の素晴しさに気づきアルファにカメラを送った。
あの子にも同じ経験をさせてあげたいと思い―。

Parallel World the end...
82愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 12:34:28 ID:???
アルファタイプの思考パターンには被験体がいるのかな?
怒っちゃやーよ。
83愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 17:50:10 ID:???
>>81
横槍すまんが…オーナーは旅立つ時、アルファに
「一緒に行くか?」と尋ねているのだが…w
84愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 17:56:51 ID:???
アルツなんたらか・・・
85愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 18:52:40 ID:???
>>83
パラレルワールドってかいてあるからいいんじゃね?
86愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 18:56:12 ID:???
ならヨコハマじゃなくてもいいんじゃね?
87愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 19:00:15 ID:???
     /  ,   , -'´ //    ) ヽ
    ,レ'::/::: /: ノl: |:i::   .,イソ i゙!
   ,r'{、/::,-'::,-'´ニ`:i:|:: /,, `} /}.}
  /;;;;;y:::/7:/  ''⌒ハリ'´ ,,z、 /彡'´ 
 ./i;;;;;;;|゙l;l il::l ::::     i,  ゙,'、    |実の所オーナーを追い出したのはわたしです
 ||'l;;;;;イ ゙ヽ`         -'  i ノ  <なぜかって?
 ! ';;;l |   O 、     ''‐-   ノ     |家に居ると毎晩させろさせろってうるさくって
    ';;l.|,.-'7   ` ‐、____,..-'´        その度に半殺しにしていたらいつの間にか居なくなりましたよ
    `' ,イ `ー 、_  ∠` ヽ、
   / :i  ',   `イヽ、`ヽ \
   ´  ::l  ヽ  ,イ__/'l  l
       ::|    ∨ }: ヽl
88愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 19:11:40 ID:???
ATM2型wwwww
89愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 19:12:49 ID:???
口がカード読み取り機のアルファさん。
90愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 20:00:38 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/111096w8C/lib111096.jpg
適当に描いておいたけど、それってひょっとしてこんな状況??
91愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 20:06:38 ID:???
A・・アルファさんが
T・・ちょこんと
M・・待ってる店
92愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 20:08:57 ID:???
ワロタwwwwww
93愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 20:22:54 ID:???
メイポロやコーヒーの値段はいくらかな?
94愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 21:00:52 ID:???
Aあるとおもいます
Tたしかに
Mまんこが
95愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 21:03:50 ID:???
>>81
全俺が泣いた(つД`)<イイハナシダナー
96愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 21:09:21 ID:???
A:アルファさんの店に
T:タカヒロが
M:マッキを連れて行く話
97愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 22:04:34 ID:???
A:アルファさんと
T:タカヒロと
M:マッキマッキにしてやんよ
98愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 22:19:34 ID:???
A:アルファさんと
T:タカヒロが一緒に居るところを
M:ミサゴが遠くから見ています。
99愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 00:25:21 ID:???
話がすすまーん
100愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 00:31:10 ID:???
>>93
近未来?の話なので値段もそれなりに インフレしてると思われ
おそらく1.5倍〜2倍もしくは悪くて正月料金設定くらいか?
101愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 04:36:48 ID:???
逆に、いくらまでなら出せるかだな
俺なら一杯千円でも行くね




10年に一度だが
102愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 08:47:48 ID:???
>>81
何か知らんが感動した;
103愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 11:28:12 ID:???
アルファは分解するとどんな感じになっているのかな
104愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 11:52:10 ID:???
人間と大差ないであろう。
遺伝子も有って、おそらくはループ状で劣化しない。
105愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 12:48:47 ID:???
便宜上ロボットって言ってるだけで、人工内臓とかニューロン脳なんだろうな。
見た目は人の臓器とほぼ同じとか…EVAみたいなもんか?
106愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 13:17:09 ID:???
汎用人型まったり兵器
107愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 14:47:01 ID:???
んなわけが無いデータ通信だって出来るから人間とは違うだろ
108愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 15:57:14 ID:???
蚊は血が吸えなくて困ってた
怪我すると血が出る
一日で日焼けが治る
まゆげが太い
109愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 16:10:29 ID:???
最後関係ないw
110愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 16:58:50 ID:???
髪伸びないしな
111愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 18:02:48 ID:???
しかし擦り傷程度なら治癒するようだ
112愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 18:16:26 ID:???
日産がスクラッチシールドという擦り傷程度なら自然に消えてしまう塗料を
採用し始めているからソレの類似品かな
113愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 19:25:14 ID:???
牛乳飲むと腹を下すし
114愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 20:33:43 ID:???
腹を壊す言うよりもあれは…蕁麻疹?風邪?
115愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 20:52:52 ID:???
アルコール弱いのは‥?
116愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 21:44:30 ID:???
初期型なのでデヒドロゲナーゼ組み込んだシステムが追いつかなかった
117愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 09:43:50 ID:???
>>107
あれは脳みそが舌の表面まで延びてるんだよ。
118愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 12:31:31 ID:???
119愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 15:08:51 ID:???
脳の構造も人とはまったく違うんですね
だから美味い物を口にすると泣いちゃうんでしょうか?
120愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:10 ID:???
まぁ現在の機械も結局科学的に見ると人間の劣化版に過ぎない。
進歩すれば人間に近づくのも当然な事。
121愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:07 ID:???
横やりすまん
むんこさんのヨコハマ同人紙がオークションに出てるんだが
この価格は適正なのか?意見を聞きたい
122愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 16:15:19 ID:???
>>117
んなことせんでも、人体は導体だから通信回線がわりになるぞ
商品タグに指で触れると手元の端末に情報を転送するとか
そんな技術ならすでにあるらしい
123愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 16:15:40 ID:???
>>121
価格を示さないと意見も何もない
124愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 18:15:25 ID:???
>>123
ヤフオクで三万
125愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 18:36:55 ID:???
欲しければそれが適正価格。
俺は定価で手に入れたがな
126愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 18:58:06 ID:???
>>125
そうか
意見ありがとう
127愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 23:45:06 ID:???
明和水産のアニメ板に同人が上がってたな
128愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 00:33:49 ID:???
ナイのテキサンだけもろて来た
同人は自分の肌には合いそうにないな
129愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 12:27:39 ID:???
同人てのはどこも大体こんな感じなのかな
130愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 18:31:43 ID:???
今更なんだが小説読んだ。
檄ウツになる話じゃなくて良かった

前から気になってたんだがオレの右耳の後ろに・・・いやなんでもない
131愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 18:45:51 ID:???
それをぽちっと押してみるテスト。
132愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 21:52:55 ID:???
>>131
責任持って>>130を起こしとけよ。
オメガみたいに。
133131:2009/03/13(金) 03:19:47 ID:???
。。。130…さぁ、キスをしようか…
134130:2009/03/13(金) 05:27:10 ID:???
んっ、ん、ぷはっ…再起動 (*´д`*)
135愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 13:54:53 ID:???
くぱぁ
136愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 13:57:10 ID:???
モゴ・・・・モゴ・・・・

    クリッ・・・・クリッ・・・・・
137愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 14:13:54 ID:???
みんな すまない
俺が変なネタ振りしたせいで変態を召還してしまった
ちょっと首洗ってくる
138愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:46 ID:???
>>129
物によっては原作より素敵なものもあるけど
公で扱えない公式のキャラたちを肥溜めにほおり投げたような演出しかしないよ
連中は。
描いてるやつらはプロに成りたがってるのが多いから練習も兼ねて動きが激しい絵とかが多い。
絵が汚い等がある。まぁ漫画だから絵が汚くて何ぼですけど。
139愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 22:14:04 ID:???
むんこの描いたヨコハマ見てみたいな…機会があったら
140愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 22:24:26 ID:???
petnetとか言うサークルが何冊か出してたけどどうなった?
141愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:17:50 ID:???
>>138
レスdです
同人については色々と聞きかじってはいたんだけど
自分とは余りに違う感覚を実際目にしてちょっとショックを受けてた

http://imepita.jp/20090314/003170

> 物によっては原作より素敵
いつかそんなヨコハマ同人作家さんにお会いしたいね
142愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 02:16:55 ID:???
つうかすげー極端な例だろ>>127のは
ヨコハマ同人でここまで原作から乖離した内容はそうそう見たことないぞ
143愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 02:22:37 ID:???
心の底からどうでもいい
144愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 02:28:57 ID:???
なら黙ってろ
145愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 13:18:57 ID:???
>>140
ハルヒとからきすたとかに走っちゃってヨコハマ眼中にないんじゃね?
おいらは2冊持ってるよ何巻まで出してるか不明
146愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 15:00:13 ID:???
弱いくせに喧嘩すんな雑魚ども
147愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 15:12:41 ID:???
でっかいさかなはミサゴがいただいた!
148愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 19:57:52 ID:???
みさご萌え萌え
149愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 20:02:07 ID:???
>>140
それpetpicturesだろ?2巻でおわてたぞ
150愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:11 ID:???
ミサゴロボ出動!!
151愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:37:28 ID:???
>>150
活動限界が5分ですか?
152愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:38:55 ID:???
S2機関内臓タイプです。問題ない。
153愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:42:09 ID:W3sMWKlW
金麦のTVCMがヨコハマ臭い
154愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:08:17 ID:???
>>153
あれは酔っ払ったココネだよ
155愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:15:52 ID:8ZfU6WRv
156愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 07:51:11 ID:???
157愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 15:32:31 ID:???
とんくs
158愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 08:03:07 ID:???
>>153
たしかに
シリーズ化してまたもやだったら確信犯だけど
159愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 00:11:47 ID:u2wqghoQ
壇れいってブスじゃないけど美人でもなくかわいくもないな。
160愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 00:31:36 ID:???
161愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 12:02:36 ID:???
>>160
道のりは遠いな。
162愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 12:27:11 ID:???
南極n号じゃないか
163愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 13:24:54 ID:???
外見よりも
あの感性を実現してもらいたい
164愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 13:35:14 ID:???
母として 科学者として 女として
165愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 14:06:28 ID:???
>>164
赤城ナオコ乙
166愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 20:57:44 ID:???
どこかの焼酎のCMもヨコハマぽかた
電柱水没してて夕暮れ
167愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 21:23:23 ID:???
>>149
おい!サイト落ちてるぞ何処に問い合わせれば買えるんだ?
168愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 21:56:04 ID:???
ペットショップじゃね?
169愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 22:18:03 ID:???
じゃあ逆にヨコハマが影響をうけたと思われるものはなんじゃろほい?
170愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 23:58:30 ID:???
鶴田謙二
171愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 01:07:17 ID:???
>>170
連載ペースまで影響を受け無くて良かった・・('ω`;)
172愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 05:20:17 ID:???
>>167
秋葉の同人いけばあるかもよ?
173愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 12:52:32 ID:???
>>169
よしだけい氏の「NEPIA」
174愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 14:16:07 ID:???
>>171
受けつつあるのかもしれない

> 連載ペース
175愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 21:57:47 ID:???
9巻から先が見つからない°・(ノД`)・°・
176愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 08:28:15 ID:gJVS/Cno
アルファさんの眼鏡(横にもレンズがついてるやつ)どっか売ってないかなあ
177愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 10:18:18 ID:???
>>176
ココネのじゃなくて?
178愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 11:21:50 ID:???
アルファさんもしていたね
179愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 11:42:02 ID:???
>>178
なんてこった・・ちょっと読み直してくる
180愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 14:11:04 ID:???
花粉対策用とか射撃用とかでいろいろあるな。
181愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 19:53:13 ID:???
>>175
柿あげるから
元気だしな
しゃごんでないで

(・ω・) ‖
∪   つ‖
     ‖
 ∪∪ //\
182愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 20:12:33 ID:???
このスレの人は最終巻何冊もってる?
183愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:39:14 ID:???
全巻二冊づつ。画集が一冊しかない。
愛蔵版みたいなのでないかな。
184愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:48:25 ID:???
発売日に買った帯付き一冊のみ
185愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 22:07:28 ID:???
同じく帯付き一冊
186愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 23:18:29 ID:???
あたしは@巻からG巻までしか持ってない
やっぱりなかなか見付からない(ノ△T)
187愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:26 ID:???
たしかに愛蔵版でて欲しい
188愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 00:26:34 ID:???
13巻までならうちの近所の本屋に新品であったがな…
全巻セットならオークションにも出てるけど、一冊づつとかになると難しいかもね
189愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 02:51:30 ID:???
カブのイサキが売れればこっちも増刷入ると思うけども
190愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 02:53:38 ID:???
6巻のトーンずれ修正したやつってあるの?
106ページのアルファさんの眉毛のトーンずれなんだけど
191愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:24:02 ID:???
第4刷では修正済みらしい

ソース:★ヨコハマ買い出し紀行★ M10
192愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:27:15 ID:???
近くの中古屋14巻3500円だぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
193愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:29:39 ID:???
>>190
うp城
194愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:45:16 ID:???
3500円なら買ったほうが良いんじゃないかな
195愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:58:10 ID:???
トーンずれ。自分が持ってるのは第1刷
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/Image00123.jpg
196愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:10:37 ID:???
>>195
酷いなこれは
197愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:18:16 ID:???
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/2222.jpg

こんな感じでなおっていますん
198愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:21:06 ID:krrGWe29
>>195
wwwww
199愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:28:55 ID:???
>.195
それでも違和感がないところが素晴らしいw
200愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:30:27 ID:???
     /  ,   , -'´ //    ) ヽ
    ,レ'::/::: /: ノl: |:i::   .,イソ i゙!
   ,r'{、/::,-'::,-'´ニ`:i:|:: /,, `} /}.}
  /;;;;;y:::/7:/  ''⌒ハリ'´ ,,z、 /彡'´  ________
 ./i;;;;;;;|゙l;l il::l ::::     i,  ゙,'、    |               |
 ||'l;;;;;イ ゙ヽ`         -'  i ノ  <   いやあるだろ  |
 ! ';;;l |   O 、     ''‐-   ノ     |              |
    ';;l.|,.-'7   ` ‐、____,..-'´         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `' ,イ `ー 、_  ∠` ヽ、
   / :i  ',   `イヽ、`ヽ \
   ´  ::l  ヽ  ,イ__/'l  l
       ::|    ∨ }: ヽl
201愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 04:56:25 ID:???
もうちょっとデコ側じゃなくてよかったな!

http://uproda.2ch-library.com/113915Tij/lib113915.jpg
202愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 05:03:52 ID:???
超こち亀〜ヨコハマ買い出し紀行〜
203愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 10:23:27 ID:???
>>195
トーンずれだったのか、これ!
全く知らんかった…

>>201
俺のジョージアを返せ
204愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 10:29:42 ID:???
>>201
せんぱぁ〜い、こんなとこで何やってるんですかぁ〜
205愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 13:31:25 ID:???
>>201
我らのアルファさんになんという落書きw
殺意すら覚えるw
206愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 13:58:38 ID:???
おでこがめっちゃニヤニヤしてるなw
207愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 14:09:29 ID:???
額に肉と書き込みたい。
208愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 19:12:41 ID:???
両津α「腹減った、飯くいてぇ〜、金がねぇ〜…」
209愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 19:16:26 ID:???
こちら三浦半島西の岬喫茶店カフェ・アルファ
210愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 23:14:06 ID:Mj77k3h7
>>105
手持ちの確認したらうちのアルファさんも眉毛がおっこってた…(´�ω�`)
流石ロボットの人、常人とは人体構造が違う…
211愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 23:32:54 ID:???
雑誌掲載時は「あまりの暑さに眉毛も溶けたに違いない」と言われてたw
単行本で直ってなくてざんねんだったんだよなー

後の版では修正されてんのか
212愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 00:45:37 ID:???
アフタ掲載時はズレてなかったと思われ。
213愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 06:27:29 ID:???
>>204
バイクから降りるなww
214愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 14:55:08 ID:UIVnzWkM
最終巻ってそんな数少ないの?
近所の本屋に定価で売ってたけど
215愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 15:16:31 ID:???
何も言わずに買ってここの難民どもに定価+送料で分けてやればあんたは神
216愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 17:29:29 ID:???
俺は以前そうしようと思ったけど、勝手にそんな事してもいいのかね?
まぁ新刊なら作者に金は入るんだろけうけどw
217愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 17:35:25 ID:???
>>216
駄目に決まってるだろw
著作物の処分(譲渡、破棄)には著作権者の承諾が不可欠。
ソフトウエアみたいに使用契約を結んでいなくともだ。
ただの動産とは違うんだよ。

お前それでも知財立国日本の国民かよ(禿藁)
218愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 17:44:40 ID:???
>>216
買った本をオークションに出せばおk
定価・即決にすれば値段が釣り上がることもない
219愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 18:09:00 ID:???
現在、黒崎の鼻
あいにく夕凪とはいかず風が強い
おじさんのスタンドに逃げ込みたい感じです
220愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 18:33:53 ID:???
>>217の意味がさっぱりわからない
221愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 18:35:52 ID:???
どっかの知ったかのコピペじゃ?
222愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 19:03:14 ID:???
今日読み返して思ったんだけど、
ココネって可愛いけど一緒に住むとメンドくさそうだよな。
なんかヤンデレ化しそう
223愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 19:09:11 ID:???
>>219
羨ましいぞ
224愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 19:29:30 ID:UIVnzWkM
ココネって惚れた相手に尽くしそう
225愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 21:02:17 ID:???
買ったものの所有権は買った本人にあるんだよなw
コピーしてばら撒かなきゃいいと思うんだが…w
めんどいから俺はしないけどな。
226愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 06:50:49 ID:???
驚いたな、古書店は違法で悪の手先でマフィアみたいに強力な組織なわけだ
227愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 07:18:42 ID:???
それはどうかな?
225でも言ったけど、一度は他の人が新刊で買っているんだ。
それをまた次の人が新刊で買う事はできない。税金の二重接収になるからね。
とにかく一度は新刊で買ってあって、それを売るのはいいんじゃないの?それをまた買うのもね。
228愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 07:20:22 ID:???
念の為。知ってるとは思うが…


著作権と所有権は別物だからな?w
229愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 07:56:39 ID:???
著作権法の解釈はACCSとJASRACとCPRA、そして京都府警に委ねられています。
彼らが217のようなことを言い出せば古本屋はお取りつぶしだよ。
230愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 10:15:33 ID:???
>>224
ココネ「アルファさんに尽くしてます」
231愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 10:38:06 ID:???
なりきりキメェ
232愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:04:47 ID:???
法解釈は知らないが講談社が14巻増刷すれば済む話

…増刷しないってことは芦名野センセの手取りも無いってことか…

233愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:10:05 ID:???
そういえば某検索エンジン大手が世界中の絶版書籍をデジタル化するとか何とか
234愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:19:44 ID:???
それ、日本で利用できませんがな
235愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:20:35 ID:???
アレはタテマエ上は米国内からしか使えん
236愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:31:39 ID:???
芦奈野氏の生活を助けるには、もはや「映画化」しかあるまい。
237愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:37:19 ID:???
イサキ買えばいいんじゃ…
238236:2009/03/22(日) 14:47:17 ID:???
>>237
お前は天才か?!!
239愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 15:53:32 ID:???
昨日「スカイ・クロラ」見ようと思ってレンタル屋に行ったら全部貸し出し中だった。
結局中古DVD屋で買って見たのだが、なんかよくわからん話だたよ。
ヨコハマとイサキを合体して押井さんに無理やり映像化してもらえば
中身はなんだろうと売れるんじゃないかね。
240愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 17:16:26 ID:???
>>239
そんな似非イサキ&ヨコハマは見たくありません
241愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 17:55:22 ID:???
そんなことをしたらだ…裸電球の灯の下で立ち喰いそばを手繰るココネさんが見られるじゃないか。
242愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 18:59:41 ID:???
ネットコミュニティで押井監督が話題になると、
立ち食い蕎麦、犬、自衛隊のクーデターのネタばかり出てくるな。
243愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 19:42:40 ID:???
ココネ「ショコラ・デ・ショコラ」
アルファ「ショコラ・デ・ショウガ…?」
ココネ「ショコラ・デ・ショコラ」
アルファ「ソコラ・デ・ココラ?」
ココネ「ショコラ・デ・ショコラ、っていうかこれ結局誰が食べるんですか」
アルファ「ココネ・デ・ショウガ」
244愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:40:31 ID:???
押井が監督やったら実はオーナーは最初から存在しないって話になるだろうな
245愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 21:23:05 ID:???
>>224
拳銃の出番がやたら多くなったり?
何故かアルファさんが、バセットハウンドを飼ってたり?
246愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 21:55:18 ID:???
オーナーはアルファを開発した
247愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:00:52 ID:???
アルファさんが球体人形だったり、アルファタイプの電脳世界を舞台にしたり・・
248愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:17:18 ID:???
>>247
それはアリ
> アルファタイプの電脳世界
249愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 15:58:22 ID:???
ハイハイその話はソコまで。
250愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 17:03:28 ID:???
それでは皆さん花見しながらコーヒーでもいかが?


   ⊥   )
  「/ ̄V7 ((
  (__丿 匸P 匸P 匸P匸P
251愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 17:34:06 ID:???
     /  ,   , -'´ //    ) ヽ
    ,レ'::/::: /: ノl: |:i::   .,イソ i゙!
   ,r'{、/::,-'::,-'´ニ`:i:|:: /,, `} /}.}
  /;;;;;y:::/7:/  ''⌒ハリ'´ ,,z、 /彡'´  ________
 ./i;;;;;;;|゙l;l il::l ::::     i,  ゙,'、    |               |
 ||'l;;;;;イ ゙ヽ`         -'  i ノ  <  1杯毒入りな   |
 ! ';;;l |   O 、     ''‐-   ノ     |              |
    ';;l.|,.-'7   ` ‐、____,..-'´         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `' ,イ `ー 、_  ∠` ヽ、
   / :i  ',   `イヽ、`ヽ \
   ´  ::l  ヽ  ,イ__/'l  l
       ::|    ∨ }: ヽl
252愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:51 ID:???
まさかのロシアンコーヒー
253愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 19:18:37 ID:???
>>251 君のには僕のタンパク質を入れてあげます。
254愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:23 ID:???
メイポロでいいです…
255愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 23:18:41 ID:???
>>254
  |~~|
つ[|_|
256愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:20:36 ID:???
黒糖はありますか?

あ、一かけでいいんです
ゆっくり味わいますから
257愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:39:03 ID:???
別名「アルファのまたたび」
258愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 12:46:16 ID:???
>>256

つ●
259愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 19:16:05 ID:???
おっと、それは私のフンだ。
260愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 21:30:10 ID:???
>>259
さてはお前は
でーでーぽっぽ
だな!
261愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 00:25:25 ID:???
こうしてまぬけ時空が併発してくるんですね…
262愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 02:03:15 ID:???
おっと、てろてろの時間の悪口はそこまでだ

文句があるならおまいが新しい話題を提供しな
263愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 10:14:35 ID:fxI4msSW
じゃがいもとタマネギの味噌汁(トッピングはばのり)
って汁物だけかよ?
と思ったら米があまり採れないのね
主食は芋類なんだろうか?
264愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 10:37:52 ID:???
おやつ的間食で飯までは・・・みたいなアレだと解釈してた
265愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 11:47:30 ID:???
あれはおやつでしょ
266愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 20:05:57 ID:???
タカヒロはマッキがいなかったら
アルファが姉ちゃんでガマンできたのかな?
267愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 20:39:50 ID:???
小学生のおやつに味噌汁ってしぶいよね
しかも自分らの手作り
超うまそうだけど
ぼーっと読んでるとうまそうなものが
ちょこちょこ出てきて
小腹すいてるとたまらん

アルファさんのビールときゅうりの浅漬けも
すげーうまそうに見える

268愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 21:35:35 ID:???
>>267
やるよ

つ「レインボーパン」
269愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 21:36:15 ID:???
>>266
言ってる意味がよく分からないんですが。
270愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 21:40:10 ID:???
>>269
いわゆる恋心ってヤツだろ〜
年上のお姉さんに憧れる気持ちってのは経験してるからわかるんダケドな。
271愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 23:19:25 ID:???
>お姉さんへの憧れ

あるある
つうか
あったあった。 10ほど年上の人に
アチャー
272269:2009/03/26(木) 00:10:05 ID:???
いや、それとマッキの存在と、どういう関係が?
273愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 01:36:56 ID:???
男女関係
274愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 02:18:06 ID:???
マッキで生身の女を体験して、アルファはやはり作り物の身体だと納得してしまうタカヒロであった
275愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:29 ID:???
しかしアルファさんには安全日がないから…
はっ!不謹慎でした! すんまそん
276愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:37 ID:???
>>275
おまい あるの間違いだろ
本当に不謹慎なヤツだな(笑)
277愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:24 ID:???
マッキはタカヒロしか男を知らないのかな
それとも実はアヤセと・・・
278愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 04:32:00 ID:???
もし師弟関係になってたらそれはそれで
う〜ん
279愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 12:21:21 ID:4ftjz6Ve
まーなんだけど
一巻が最高だな…このまま時間停止して欲しいくらいだ

この一巻分だけ映画化してほしいくらいだ
280愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 12:54:02 ID:???
ところで映画化の話はどうなった?
281愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 13:03:53 ID:???
マルコがオーナーの元を離れた原因ってなんだろう?
あとアルファタイプは自活してるが許可や申請はオーナー管理なのかな?
282愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 13:24:16 ID:???
マルコは性的なことばかり求めるオーナーに嫌気がさした
実際オーナー無しの野良M3って時が経つ程に増える一方の筈
283愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 14:30:52 ID:???
マルコがたまに見せるツンツンはその影響かな?
でもアルファタイプによってあまり統一感がないのは
オーナーの趣味で基本タイプからカスタムされてるんだろうなあ
284愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 15:04:37 ID:???
私の名前はアルファ
君だけのアンドロイドに成長する!
285愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 15:25:09 ID:???
>>284
小海石アルファー「そんな話は聞いとらん!」
286愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 21:49:00 ID:???
丸子のオーナーは丸子自身の持つ価値観なんか認められないような傲慢タイプだったのでは?
自分の所有物なんだから自分に尽くすのが当たり前、呈のいい奴隷みたいな感じで
そりゃ逃げ出すわ
287愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 21:53:09 ID:???
金麦のcmうざい
288愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 23:30:44 ID:???
>>286
せっかく大金払って買ったのに、逃げられたらかなわんな。
首輪に鎖でつないでおくか。
289愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 23:32:05 ID:???
宮崎あおいの出る保険のCMもなんかヨコハマをかんじた
290愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 00:49:06 ID:???
>>288
確か人格形成の為に委託されるんじゃなかった?
291愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 03:21:05 ID:???
そんなばかな
292愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 04:25:39 ID:???
普及型は訓練する所である程度出来上がるんじゃ?
293愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 05:50:05 ID:???
丸子の性的な意味は俺も考えたけど、よく考えてみたら、
ロボットの教育は、それなりの人柄じゃないと任せられないはず。
もし丸子のオーナーがそういう人だったら、最初の選別で落とされている。
単に丸子に口煩く言い過ぎて、その後亡くなってしまったか…
或いはとてもいい人だったけど、やはり亡くなってしまって、丸子がその記憶を
消したいが為に、苗字を変えてしまったって線が強いと俺は勝手に妄想してみる。
294愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 06:02:17 ID:???
丸子はパイズリさせられまくって
嫌になって逃げたんでしょ
アルファさんはレイープされまくって
タンパク質が駄目になった
男のロボットは変態のおもちゃになるから
みんな精神と肉体をやられて寿命が短くなる
ココネは男と付き合ったけど濡れなかった
295愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 07:38:11 ID:???
マルコとナイは付き合ってるっぽいんだけど きっかけはどちらから?
296愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 08:08:47 ID:???
>>294



…一度病院に行けば?精神科に…
297愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 08:50:24 ID:???
ここはもっと爽やかなスレだったハズだが?
298愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 10:37:14 ID:???
>>295
ナイはぶっきらぼうだからマルコから積極的にいったんじゃないかな?
でもナイとしてはたまたま付き合ってる連れ
くらいの認識だと思うんだけど
299愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:02:13 ID:EvOe8iGh
>>292
アルファーさんは全裸でいることが多かったそうだ
300愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:18:00 ID:???
試験運用機だからかな
試作機でデータを集め普及機にフィードバックする

A7型が現実世界の中でどんな反応を示すか調べる目的で作られたのがM1
ある程度人間らしい生活ができる情報を与えられたM2
それらをふまえて社会生活に適応したM3

…おお、我ながら筋の通った妄想のような。
301愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:40:47 ID:???
もともとアルファタイプの目的ってなんだろう?
足りなくなった人類の補充?
302愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:49:05 ID:???
核心を突く質問が来ました。
それでは先生、お答えをどうぞ↓
303愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:52:16 ID:EvOe8iGh
ぬるぽ!
304愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:56:10 ID:???
歌って踊れるセクサロイド
305愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:15:13 ID:???
>>303
ガッ!      が足りない
306愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:19:22 ID:???
…自分は一仕事終えて帰ってきたところなんだけど、何、みんな春休み組なの?
307愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:27:25 ID:nRuEWu0H
スポキスポキスポキスポキ
308愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:37:40 ID:???
農家ですか、お疲れ様です。
309愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 17:55:20 ID:???
>>301
人の記憶の補完。それとその記憶の伝承。

>>302
こんなんでよろしい?w
310愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:14:56 ID:???
>>309
よろしい よろしい♪
311愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:30:46 ID:???
>>301
人類に革新をもたらす存在
来るべき異種の生命体との対話に人類が対応するために必要な革新をもたらす
312愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:34:43 ID:???
>>311
なんかA.Iを思い出しちゃったよ。
313愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:41 ID:???
行き詰まった人類の次世代を半有機人間として残す

アルファ「タカヒロ、子種ちょ〜だい!」
314愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:37 ID:???
>>301
某大学のロボット工学の先生が、「人間のようなロボットを作り上げるのはこの分野に携わる人間みんなの夢」みたいなこと言ってた

衰退を覚悟した科学者達が最後に全力を上げて叶えた夢がアルファ型機
だからアルファタイプに目的はない、人間のような機械を完成させることこそが目的だった
…なんてね



315愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:24 ID:???
この異様なスレの伸び具合は
実写映画化への布石ですか?
316愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:49 ID:???
ハリウッドがアップを始めますか
317愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:17 ID:???
ここは思い切って人形劇で
318愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:30 ID:???
ひょっこりひょうたんヨコハマ
319愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 20:10:07 ID:???
子海石先生。知能指数1300。
320愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:33 ID:???
そうなると1/1アルファ人形とか飛ぶように売れそうだ
321愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:46 ID:???
近頃のハリウッドはダボハゼと化しているから、
100%あり得ないとは言えないのが恐ろしい。
322愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 21:20:58 ID:???
どこぞの亀マークみたいにならん事を祈ろう。
323愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:51 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
カブのイサキ【芦奈野ひとし】第2機 [漫画]
【パラポラ】魔法のスターマジカルエミ【マジカル】 [懐アニ昭和]←なんか毛色の違うのが混じってますが
【訃報】「ヨコハマ買い出し紀行」の初瀬野アルファさん死去 [アニメ漫画速報]
324愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:23 ID:???
>>319
空き缶のポイ捨ても奨励
325愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 01:38:04 ID:???
「アクタ共和国」は当時のチリのクーデターを社会風刺している。
豆知識な。
326愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 02:17:48 ID:???
「アフタ共和国」と読んでもた・・
327愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 02:38:25 ID:???
>>325
命令絶対〜♪
規則はいっぱい〜♪
アクタ♪アクタ♪共和国〜♪
…なんかうちの家庭みたいで鬱になってきた orz
328愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 04:36:13 ID:???
アルファさんのためにヨコハマ世界では
超黒糖を作る人がずっといて欲しいな
329愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 09:44:21 ID:???
ハリウッドより、欧州系の映画界のほうがヨコハマは有ってると思うよ。
カリウスマキとかなー。
330愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 10:37:53 ID:???
>>328
しかしアルファさんは既に夕闇の時代に突入していました(´・ω・`)
331愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 11:16:26 ID:OZkVI5B3
332愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 14:09:56 ID:???
アルファとココネで水曜の深夜テレ朝でハマぁ〜ず×ハマぁ〜ずやってくれたら見逃さない

ココネ「自分の体のパーツのうち、どれか一つだけ動物のやつに出来たら」
α「それ、その元の体の部分と動物のやつとの、その接地面はどうなってるわけ?」
ココネ「だから、そこはスラッとしてるスラッと」
α「あぁ、滑らかに。」
333愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 15:00:14 ID:???
>>332
オマイの所為で、アルファさんとココネの声が、さまぁ〜ずで脳内再生されるようになっちまったじゃねぇかw
・・アニメ見直そ・・・
334愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 16:17:17 ID:???
さまぁずの声を忘れている俺は勝ち組w
335愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 16:29:43 ID:???
さまぁずが何かすらわからない俺はなんなんだ?
336愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 16:43:35 ID:???
若手お笑い芸人の名はほとんど知らん。
337愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 17:43:44 ID:???
つーかノンスタイルが出てたらやばかったw

アルファの痛いカッコ(スーツの下はランニングシャツ)と、背の高いココネの突っ込みw
アルファが毎回ココネから突っ込まれて弄られる…





ヨシモトに行ってきます…
338愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:18:30 ID:???
>>336
さまぁ〜ずは膝ぐっちゃぐちゃなアラフォーのおっさんコンビです…
339愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:26:15 ID:???
>>336
「バカルディ」だったら分る?
340愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:33:13 ID:???
> アラフォー
まさかこのスレでまでこんな言葉を目にしてしまうとは。
日本もこれまでか。
341愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:37:13 ID:???
なんにせよそろそろ芸人板に移動してそこで話の続きを楽しむというのが紳士というものだろうね
342愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:42:20 ID:???
という訳でオイラは投下しかけたオードリーネタをぐっと堪えたのだった
343愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:43:42 ID:???
はーい 地殻変動と同時に四季のズレとかもあったのかな?
あの柿とか栗とかヒマワリを見てると どうもね〜
344愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:53:39 ID:???
>>343
あそこは地球に似てるが地球じゃないんだよ。
皆、地球だと信じ込まされて暮らしているのだ。
345愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 18:56:05 ID:???
あれはみんな遺伝子改良種だろ
アルファさん栗は平気で食うのにひまわりの種は躊躇うのね
346愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:06 ID:???
そりゃ「蒔く」のを戸惑っているって意味だw
347愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:52 ID:???
油で揚げたら半年分は出来そうだw
348愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:06:28 ID:???
あんなパラボラアンテナがそそり立つと知ってりゃ蒔くワケがない(´・ω・`)
349愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:33:34 ID:???
そばぜんざいの中身が気になってるんだけど
甘い小豆の中にそばがきみたいなやつが入ってるのか
それともそばで餅みたいなのって作れる?
350アルファ:2009/03/29(日) 01:21:31 ID:???
ググれカス
351愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:11:43 ID:???
>>349
まあまあ そういわずに はいどうぞ。http://bejeta27.blog.drecom.jp/m/archive/617
352愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 13:22:13 ID:???
アルファ「これが伝説の刀…超黒刀!!」
353愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 14:33:01 ID:???
>>348
むしろちょっと蒔いてみたい…(´・ω・`)
354愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 15:16:21 ID:???
ヒマワリであれならば 野菜とかは…
355愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:41 ID:???
一本で300kgのサツマイモとか食用に出来る450kgのお化けカボチャとか
スイカの側面に穴を開けてかじりながら中へずりこんで行ってみたり
356愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 15:45:10 ID:???
>>355
中に住んでる巨大な芋虫に遭遇する訳ですね。分かります。
357愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:10:37 ID:???
夕闇の時代のカフェアルファ予想図

http://imepita.jp/20090329/580060
358愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:42:19 ID:rlrdu3dF
ひでぇよ!
359愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:45:11 ID:???
パワーひまわりは店の南側と西側に植えればいい日除けになります
360愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:56:29 ID:???
そばぜんざいがどうとか言ってるんで、ティーポットで蕎麦茶を淹れてみた。

これは美味い!(゚Д ゚)
361愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:04 ID:???
>>357
すまん、どうしても夏にしか見えない
ttp://imepita.jp/20090329/634510
362愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 17:46:20 ID:???
これはいい夏休み絵日記

色塗ってくれてありがとう
363愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 17:50:08 ID:???
わろたw
364愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 17:59:46 ID:???
いいなあ
ここはホノボノしてて…
365愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 19:08:27 ID:???
      rn っ っ
   / ̄・ヽ っ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
366愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 19:13:37 ID:???
くだらんAA貼るなボケ
367愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 19:39:42 ID:???
たのしそうなスレなので
さっき全巻予約してきたヾ(^▽^)ノ゛
368愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 19:43:21 ID:???
>>367
あんたは偉い!
(*ノ∪`*)ペチッ
369愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 19:49:28 ID:???
>>367
あっ、いや、なんというか‥
全巻一気読みはするなよ!
一冊一冊ゆっくり味わえよ?
ヨコハマと過ごす「時間」が大事なんだからな!
370愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 21:10:07 ID:???
>>365
それはぼのぼののシマリス
一応突っ込む
371愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 21:45:44 ID:???
>>357
ココネ「カフェアルファ、建て替えときました」
α「いやこれスイカッ!これは、スイカッ!!」
372愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 21:51:33 ID:???
アルファさんのトコで巨大トウモロコシから
ポップコーンを作ると
もう それはそれは…
373愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 22:13:53 ID:???
新型爆弾が開発されたと聞いて来ますた
374愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 22:42:42 ID:???
トウモロコシは音響弾

炸裂弾は栗
375愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:04 ID:???
遺伝子操作の真の目的はそれか
376愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 00:12:48 ID:???
枝豆とかは食いごたえ ありそうだな イエ〜♪
377愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 00:20:40 ID:???
パワーヤクルトが飲みたいな
378愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 00:28:41 ID:???
生きて腸まで届きます
379愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 00:45:56 ID:???
そして受精します
380愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:12:50 ID:???
腹ボテアルファさんの明日はどっちだ?
381愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 04:20:17 ID:???
382愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 04:46:17 ID:???
>>381
きっとこんな光景が日常茶飯事なんだろうなw
ttp://www.usupi.org/cre/dcontent?user=kuri&date=2009-03-20
383愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 05:21:42 ID:???
いやイガイガのまま落ちてくるほうが危ないだろう
384愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 08:01:26 ID:???
でーでーぽっぽでーぽっぽ
385愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 08:02:01 ID:???
秋の光景といえば
たき火で 巨大焼き芋をほうばりながら
ノドにつっかえて 思わず胸を叩いているアルファさんが見たい。
386愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 08:46:05 ID:???
流されて藍蘭島と通じる世界観があるな
387愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 10:44:51 ID:???
双方アニメがアレだったトコロは通じるな
388愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 11:42:49 ID:???
農作物がやたらデカい
女性の方が多い
のどかな風景と自然
アニメがアレ
漫画既刊14巻
389愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 12:52:16 ID:zZmCzXgo
おじさんの西瓜、アルファさんが作った枝豆やオクラ、町内会の蜜柑、お疲れのイェーに出てくるトマトも胡瓜も普通サイズだよね?
徐々に巨大化?
390愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 13:14:37 ID:???
>>331
とりあえず蜘蛛の巣払ってお持ち帰りしたい
そして隅々までチェックしてから再起動を試みたい
391愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 13:24:02 ID:???
おまいら、空飛ぶカマスの存在を無視してねえだか?
魚関係がちと攻撃的進化?してるように見えるだべ
392愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 14:54:00 ID:???
攻撃的云々の前に、あのバイザーは如何にして装着されるかが未だ不可解だわ〜
393愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 14:54:05 ID:???
眺めのいい高台でドラマCD聞きながらひなたぼっこ中
蕎麦食べたくなってきた
394愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 15:31:09 ID:???
CDが終わった
影が長くなってきた
トンビが飛んでいる

とても穏やかで限りなく切ない
395愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 16:12:05 ID:???
紙一重の世界ですね
396愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 17:35:00 ID:???
アルファタイプ全員(ナイ含む)で黒糖パーティをやったら
なんかお通夜みたいになりそうだw
397愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 18:21:25 ID:???
(TωT)うぅっ‥‥
(TдT)ウマーイ
(TωT)美味すぎるー
(T∩T)ぐすっ、ぐすん
398愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 18:22:16 ID:???
言いたくはないがウザいw
399愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 18:24:24 ID:???
ならそういう話題を振るなYO!
400愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 18:41:24 ID:???
ん?オレが悪いのか?
なんだかよくわからんがスマンw
401愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 18:44:27 ID:???
(TωT)うぅっ‥‥
(TдT)ウマーイ
(TωT)美味すぎるー
(T∩T)ぐすっ、ぐすん
(TωT)うぅっ‥‥ 美味すぎる・・・
(TдT)ウマーイ
(TωT)美味すぎるよー
(TωT)美味すぎるー
(T∩T)ぐすっ、ぐすん
(TωT)うぅっ‥‥ 美味すぎる・・・
402愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 19:20:30 ID:???
(TωT)このトーコクチョー、ジーマーでまいうー
403愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:43 ID:???
ナイは無表情で涙だけ流しそうだなぁ

で、美味いのに何故か一番悲しそうになっちゃうのはココネ
404愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:35 ID:zZmCzXgo
>>396
をやったら
>>401
がエンドレス…www
405404:2009/03/30(月) 22:10:37 ID:???
下げ忘れました
ごめんなさい
406愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 23:15:06 ID:???
人間な俺でも一カケ食べてみたいな
タカヒロみたいに無駄に噛んだりはしない!
407愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:37:50 ID:???
あー腹へった
なんか黒糖食いたくなってきたよ♪
408愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:03:09 ID:???
つ黒糖ちんすこう
409愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:23:27 ID:???
【ナノテク】生体と比べて30倍強力な、カーボン・ナノチューブでできた人工筋肉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238109782/

ココネのバイクくらいなら実現可?
410愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 02:28:54 ID:???
まあ、問題は燃費とバッテリーなんだよ。
動力なんていくらでも発明。
411愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 08:53:28 ID:???
人力
412愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 09:11:40 ID:???
ロボ力
413愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 11:42:51 ID:/CvjkQy0
アルファさんは低燃費
414愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 12:04:08 ID:???
アイドリング・ストップも出来ますし。
415愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 12:19:13 ID:???
制御棒を挿入だな
416愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 13:42:57 ID:???
メイポロデキタゾ
ノミヤガレ
417愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 13:56:16 ID:???
黒糖ちんすこうとメイポロ、ごちそうさまでした

アルファさんたちのエネルギー元というか、主な食事は何なんでしょうか?
418愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 13:57:47 ID:???
俺らの愛
419愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 14:03:02 ID:???
希望

とかそんな話はおいといて消化法って言葉が出てくるくらいだから普通に食って電気とかにするんだろ
420愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 14:31:34 ID:pfKcRIR/
なるほど

マルコがアルファさんにつっかかった時に
『食費(?)があまりかからないからって…』
みたいなこと言われてましたよね?
後半は借りて読んだからうろ覚えで…

食べる量は少ないのかしら
421愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 14:33:19 ID:???
もう、食ったさ
422愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 14:41:38 ID:???
まぁ俺らの身体も、元々は微弱な電気で動いているんだけどなw
熱エネルギーというか…なんというか…
423愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:23 ID:???
>>420
たとえでわるいが
最近のエコカーみたいに ある程度の分は
電力に変換してチャージしておけるんでは?
424愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 15:12:07 ID:???
アルファさんにチャージしたいお
425420:2009/03/31(火) 15:31:56 ID:???
>>423
ありがとう
そうか、ロボットだものね

伝言を伝え合ったり、カメラに繋いだりって普通の人間よりエネルギー消費しそうだ

だから、『ふにゃっ』とか『くたっ』とかなるのだろうか
恥じらいとかを抜きにしても
426愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:00 ID:???
食べたものの質量をエネルギーに変換するから まじエコ
427愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:30:02 ID:???
普通に考えて糖質だとオモ

蛋白や脂質は燃焼に一手間かかるし、ナノマシンに使える燃料も糖質だったと思う
428愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:30:12 ID:ozq9akam
良く外で昼寝しているのは太陽光線で充電していたんだな
429愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:34:28 ID:???
>>427
だからアルファさんは甘党なんだー
珈琲に角砂糖6個くらい入れてたね

カルーアも甘いし
430愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 19:26:09 ID:???
やっぱり食ったら出るのかな?
偽ウンウンとか
431愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 21:33:45 ID:???
いや、偽ではなく本物のウンコかと。
432愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:48 ID:???
ヨコハマにそんな話は似合わん
やめなさい(笑)
433愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:30 ID:???
はーい (^O^)
434愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:26 ID:???
アルファさんの汗は体液に近いイオン電解質じゃないかな?
もしリチウムイオンだったら乾電池になっちゃうw
435愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:03:11 ID:???
体液に近い浸透圧で吸収が早い!
スポーツでの渇きにアルファスェット!
436愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:19:13 ID:???
さっきミサゴ見たんだ....
437愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:20:56 ID:???
どこで?
438愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 08:24:32 ID:P4ZS1Sap
そこで

なんか臭かった
439愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:35:50 ID:???
へぇ‥‥確かにちょっと匂いそうだな‥‥
考えたことなかったけど

髪は立ってた?
440愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:38:38 ID:???
なんか無口だった
441愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:49:30 ID:???
『にっ( ̄∀ ̄)』てしたか?

つぅかシチュエーションが気になる‥‥アンナコト‥コンナコト‥‥はぁはぁ
442愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 11:30:16 ID:???
>>436
見たのはこんなミサゴでしたか?

ttp://www.yachoo.org/Book/Show/139/misago/
443愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 13:18:58 ID:???
ミノカサゴ、略してミサゴ
444愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 14:04:38 ID:???
ミサゴ コドモ スキ オトナ ニガテ
セミ スキ カニ スキ ウマイ
        ジュルッ
445愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 20:49:19 ID:???
ミサゴはあの世界では 自然の生き物で桶ー?
446愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:50:59 ID:???
>>445
アルファさんに似てるから、アルファタイプみたいなのかと思ってたけど、
ちゃうのん?
447愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:09 ID:???
あれがなんなのかは結論なんて出ない。
448愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:00 ID:???
小説版を読みたまへ!!小説版を!!
449愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 22:45:44 ID:???
>>447
うん、おとぎ話ってコトでいいんじゃね?

あ、でもね、、ミサゴ見たよ。
http://miulab.blog92.fc2.com/blog-entry-80.html
450愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:03 ID:???
ミサゴの正体がわかったが いや…でも…あれは…しかし…
正調ヨコハマファンとしては アルファさんの事も含めて
小説版は認めずらい。
451愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 23:10:09 ID:???
サエッタってイタリア語だったのか
マッキとの名前の繋がりもわかったし
タカヒロはそんなに飛行機が好きだったのか。
452愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:04 ID:???
>>451
何なに?教えてください
453愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:42 ID:???
宇布見はタカヒロのなれの果て。
454愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 00:06:47 ID:???
455愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 07:16:25 ID:???
>>453
違うもん
あんなのタカヒロじゃないもん
456愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 09:25:27 ID:???
>>454
ありがとうございます!
そんな意味があったんですね

それに、Wikiにヨコハマがこんなに細かく載ってるとは知らなかった‥‥
おもしれぇっ♪
457愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 15:53:48 ID:???
>>453,455
タカヒロの息子か孫あたりの気はするけどな
458愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 01:08:41 ID:2svl11q+
しないよ
459愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 08:33:23 ID:???
シバちゃんは人間なんだろうか?
終盤になっても老けてない気がするんだ
460愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 08:44:11 ID:???
結婚してないっぽいから(その後は知らんが)老けにくい体質じゃないのかな?
顔はおじさんっぽいから 親戚だったら世の中広いようで狭い。
461愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 08:59:04 ID:???
それ面白いね
462愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 10:00:14 ID:???
皆失敗作のロボットの人。
463愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 10:52:45 ID:???
ロボットになれなかった人たち

人間になれなかったロボットたち
464愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 13:42:54 ID:2svl11q+
アルファ、ココネ、マルコ、ナイ「「「「ロボットじゃないよ。セクサロイドだよ」」」」
465愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 14:09:43 ID:???
アルファさんもココネもマルコも
部屋がみんな女の子っぽくなかったなぁ

シンプルなのは良いんだけど
かわいいクッションがあるとか
カーテンとかパジャマとかスリッパとか
どこかそれっぽいと良かったのに
466愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 15:18:05 ID:???
>>464
うるさい、お前らなんかロボットだ!
467愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 16:01:15 ID:???
>>465
経済的余裕がないか、そういった装飾品はほとんど売られていない、生産・流通していないとか

ヨコハマの街人達とか見ても、ヒールやミニスカはいてアクセサリー付けて…
みたいにお洒落してる女の子やチャラチャラした男の子はいないし
468愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 16:04:11 ID:???
単に芦名野の好み
469愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 19:54:37 ID:???
>>460
今手元に単行本が無いんで確認できないんだけど
左手のくすり指に結婚指輪してたのを見た気がする
470愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 20:47:37 ID:???
>>465
女の部屋に、夢見すぎ!
471愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 20:53:07 ID:???
>>470 かわいいこけしがあるんだよね!
472愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 21:03:31 ID:???
取るに足らない質問お許し下さい

14巻をしらぬまま、小説を読むのはやめた方がいいですか?
473愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 23:00:40 ID:DhHeuBoO
ぃやめてーっっ!!!
(」◎□◎)」
474愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:07:18 ID:???
>>472
14巻は今までの巻とは赴きが違うのだ
詳しくは言えないが
小説版はある意味 漫画版を補完する為でもあるが
漫画版と違ってかなり現実的でシビア
これまた詳しくは言えないが
とりあえず漫画版を全部読んで 余韻が落ち着いたら覚悟を決めて小説版を読むこと 以上。
475愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:25:39 ID:???
ぶっちゃけアルファさんと言うかアルファタイプってエッチ出来る機能あるの?
476愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:38:19 ID:???
ぶっちゃけ生殖機能は無いと思う
477愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:45:12 ID:???
アルファさんタカヒロと風呂に入った時
羞恥心がなかったのをみると 異性におけるそれなりの行為を学習してなかったのか
はたまた始めからインプットされてなかったのか
しかしキスとかは恥じらいがあるんだよな。
478愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 01:13:28 ID:???
あれはタカヒロが男に見られていないだけ。
479愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:19 ID:???
あれはアルファさんがショタキラーだっただけ。
480愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 01:53:16 ID:???
ではアヤセに対しても警戒心がなかったのは
やはり男に見られてなかったのであろうか?
481愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 03:42:36 ID:???
見ず知らずの来客には銃で対処出来るようにしてるし。
アヤセが変なことしようとしたら、電気銃でバシッとやられてアルファさんのストレス解消にされる。
482愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 05:37:00 ID:???
アルちゃんはもともと男女のことは意識してないような・・・。
漏れが気になるのは寧ろ銃のほうで、第一巻で宝物のように
撫で回してたので一生正規の使い方もせず撫で回し続けてく
のかと思ってたらいつの間にかビシバシ打ちまくってたことだが。
しかし電気銃なのに既存の銃と同じ形というのは何故なんだ。
銀河鉄道9●9のC−62みたいな意味合いなのかな?
483愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 09:29:05 ID:???
でも あの世界感なら違和感がないと考える
もともとイチゲンさんが読んだら SFが入ってる事さえわからないので
イメージ重視であえて既存のかたちにした
(と思う)
484愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 09:36:42 ID:???
スタトレのフェイザーみたいな形状だったら世界観が根底から覆りそう。
485愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 10:00:35 ID:???
電気銃の弾丸てどういう仕組み?
GNコンデンサー?
486愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 10:19:48 ID:???
銃弾を電磁誘導により加速して撃ち出す。(画像)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Railgun_usnavy_2008.jpg
487愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 11:27:37 ID:???
アニメスレ落ちたまま立てられる気配もないけど
需要まったく無いんだな
488愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 12:57:18 ID:???
>>486
間違いなく死にます。
489愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 13:23:56 ID:???
>>486
サエッタ!それレールガンや、電気ピストルちゃう!
490愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:44 ID:HEQgds4X
>>485
あの銃は炸薬で撃ち出されるが、弾丸は イオン化物質の触媒で目標までの導電体を形成して銃本体のスタンガンシステムでバシッと…

非殺傷銃も大変だな
491愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 17:09:17 ID:???
しまったsage忘れた!
492愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 17:12:34 ID:???
素直にゴムスタン弾使えよ(´・ω・`)
493愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 17:21:27 ID:???
防犯用催涙スプレー程度で最高裁まで争われる
現在の日本とは大違いの殺伐とした世界だな。
494愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 00:21:55 ID:???
ちょっと空想してみた
一般市民が電気銃を 携帯しなければいけなくなった世界で
治安を守るためにアルファタイプ(男)の実戦投入が検討される事になった
女性タイプにくらべあらゆる面で強化はされているが
そのために素体の部品の消耗度が激しくなり
著しく寿命を縮める事になってしまった
与える仕事の内容により多少の消耗度の差はあるが
今後のアルファタイプ(男)の研究課題でもある。
なんちゃって
495愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 00:58:06 ID:???
ちょ
一市民が
治安を
女性
のため
著しく
与える
今後の
496愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:53:26 ID:???
>>495
497愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:57:08 ID:???
>>496
!?
498愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 19:31:48 ID:???
まぁ、人間でも女性の方が長生きだよな。
ロボットでも、同じというだけのことでは?
499愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 23:07:54 ID:???
カフェアルファの食事メニューって何だろね?
500愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 23:22:27 ID:???
一皿に一個づつ『しましまのごろごろ』
501愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:25 ID:???
ココネが手伝いに来るときは
月のスケジュールに組んであったりして。
502愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 00:52:53 ID:???
>>499
アルファルファのサラダ
503愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:35:07 ID:WshJJDov
ナポリタンセット
504愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:51 ID:???
こどもドミたまハンバーグセット
505愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 02:34:41 ID:???
>>504
よつば乙
506愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 09:42:52 ID:???
>>485
ワイヤーテザーガン。ワイヤーは省略されました。
507愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 13:43:23 ID:???
>>499
おじさんからもらった新鮮な野菜で作った サンドウィッチ
508愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 15:08:25 ID:???
ナポリタンは仕上げに牛乳をひと回しかけると美味いぞ
509愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 17:08:46 ID:WshJJDov
しかしアルファさんは蛋白質がダメであります
510愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 19:57:24 ID:???
ピーゴロになるんだな?

因みに俺は酒でピーゴロになるんだな
511愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 21:38:16 ID:???
ピッチャーゴロか
512愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:56 ID:???
はい、タカヒロ!ピッチャーに入れたわよ。
513愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:46:05 ID:???
喫茶店といえばケーキセット!

でもアルファさんはケーキも駄目だね
卵、牛乳、生クリーム・・・

動物性蛋白質とらないとヘルシーな食生活だな
514愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:59:45 ID:???
喫茶店のモーニングといえばゆで卵食べ放題
515愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 23:09:31 ID:???
>>513
おからクッキーなら・・つなぎは山芋!!
516愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 23:17:26 ID:???
ちょっと話がそれるけど、アルファさんは料理上手だと思うかい?
517愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 00:19:59 ID:n0Uy7b+e
ロボットだから何でもデキルでしょ。そりゃ。

アニメ第3期作ってほしいなぁ。
518愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 05:41:03 ID:???
サイバドールだって出来るんだから、アルファさんにだって妊娠、出産機能くらい搭載されてるっしょ
519愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 10:50:30 ID:???
>>516
アルファさんは田舎料理とか上手に作れそう
ココネはかわいい感じの料理(クリームシチューとかハンバーグ系)

実はプロ並みに料理上手なんじゃないかと妄想してるのが丸子
520愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 11:37:58 ID:???
マッキが作れそうな料理って何?
521愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 12:05:55 ID:???
目玉焼き
522愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 14:35:23 ID:???
魚を七輪で焼いて焦がしそうな感じだが
523愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 14:37:17 ID:???
冷奴
524愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 15:34:58 ID:???
マッキ料理苦手すぎ ワロタw
サエッタ カワイソスw
525愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 18:04:10 ID:???
マッキだって結婚して母になりゃ、料理くらい普通に覚えるだろw

それよりアルファさんが料理得意っていうイメージが…沸かないw
526愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 18:30:32 ID:???
>>524>>525
家事はタカヒロの仕事なので問題ありません。
527愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 19:01:36 ID:???
だとしたら何しに浜松まで行ったんだか…
528愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 19:05:22 ID:???
夜のお菓子
529愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 21:19:01 ID:???
>>513
なんかアトピー持ちのお子様用みたいな、
特注ケーキを食べているアルファさんを想像して泣けてきた(´;ω;`)
530愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:26:35 ID:1GYtmDni
ケーキは別腹
531愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:44:32 ID:???
>>525
私もアルファさんが料理してるイメージ湧かない
クッキーとかはココネの方が上手そう


ヨコハマでは茶屋しか出てこないけど和菓子が主流なのかな?
それとも、やっぱりアルファさんは洋菓子はあまり食べられないから茶屋を選んでるのかな
532愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:46:28 ID:???
丸子が嫌味たれる位テキトーなラインナップ
533愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 23:08:57 ID:???
カフェ・アルファはアルファさんとお話をしに行く店なのでメニューは重要ではありません。
そういう意味では水商売と大して違いが

あれ?こんな時間に宅急便か?
534愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 01:23:45 ID:???
メカ系ロボットじゃないみたいだから、データを追加する方式じゃなくて
やって見せてそれを真似させて更に褒めたら料理も覚えるだろうか?
535愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 02:23:13 ID:???
メイポロを「飲める」状態にするには結構手間がかかってるみたいだし、
基礎的なことは身についてるんじゃないかね。
536愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 02:51:31 ID:???
>>534
元帥乙!
537愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 03:33:53 ID:???
まぁそばぜんざいも作れるしなw
材料さえ揃っていれば、そこそこ作れそうな気配はある。
538愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 04:07:36 ID:???
>>167
何年か前だが即売にひろのあかりって人が居るあんま詳しいことは知らんが
539愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 04:12:21 ID:???
アルファさんは人間みたいなサイクルで食べないといけない訳じゃないみたいだし
動物性タンパク質も駄目だしで料理への関心はあんま高くなさそうに思える
540愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 12:54:40 ID:y+MeqA35
蛋白質の中出しはOK
541愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 12:57:43 ID:???
一つひとつのコマがみな一枚の絵のようで、一つのコマを一時間も眺めてたりしながら
昨夜14巻読了。1巻から半年近くを要した。半年ほど寝かせたらまた読もうと思う。

多くの謎が謎のままだったが、あれはあれでアリなのかな。
542愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 13:23:51 ID:???
>>541
そのとおり
正調ファンならあのままでそっとしておくのが正しい
そういう意味では小説版は…(ピー)
543愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 13:55:55 ID:???
結局オーナーこと
初瀬野先生は何を求め何を捜していたのだろうか?
544愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 14:03:13 ID:???
生き物が人に進化するさま
545愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 15:04:11 ID:???
それなんてエマノン

>>543
ユパ様みたいな感じか、と妄想
546愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 07:51:37 ID:???
>>542
自分で自分を「正調」とか言うなよ・・・
547愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 10:04:18 ID:???
ヨコハマ世界はとどのつまり
「見て、歩き、喜ぶもの」ではないかな
見て喜んでいるがそれは独断と無知なだけかもしれず、
とりあえず経験値をじわじわ上げているって感じ

日の落ちた山中であまりの寒さに自販機であったかいコーヒー飲もうとしてみていたら
マッカン初めて見つけた_________言われてるほど甘いとは思わなかったが、とりあえず帰還する燃料にはなった
548愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 10:55:10 ID:???
甘みよりミルク臭さがキニナリング
549愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 12:03:06 ID:???
>>546
正調ってのは本物って意味じゃない?
550愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 12:53:33 ID:???
寒い日にバイクで走ったあとの缶コーヒーは異常にうまい。
このセリフが今でも頭に焼き付いてるので 冬の日は朝も覚めやらぬうちに
車で海岸まで出かけて 朝焼けを見ながら缶コーヒーを飲むのがくせになって
もう10年経つのか…
551愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 13:08:29 ID:???
糖尿に気をつけて
552愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 13:22:07 ID:???
>>551
サンキュー♪
でも あれは本当においしいよ。
553愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 14:35:09 ID:???
今日は月見コーヒーするぜ!
554愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 15:02:02 ID:???
このスレは優しいなあ
(^-^) しみじみ…
555愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 18:25:09 ID:???
>>543
永遠の命を捜し求め、カメラという機械の体をもらって帰りました。
556愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:59 ID:???
先週生まれてはじめて見たMAXコーヒー
500mlペットボトル容器だったんだけど、
ここで言われてる缶入りのと同じ味がするんだろーか…?
557愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:53 ID:???
>>556
練乳入りで甘いねー
アルファさんは…残念だけど無理か。
558愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:24:07 ID:???
>>556
500mlペットボトル入りマックスコーヒーはマックスコーヒーXって言って、
通常の缶入りマックスコーヒーより甘味が薄い別物
559愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:51:13 ID:???
この前缶入りのやつ飲んでみたよ>MAX

「だだ甘」という言葉がこれほどぴったりな飲料もないと思ったなw
3人で分けて、文字通り「味見」したって感じだった
……一人でひと缶飲めつったら間違いなく死ぬるw
560愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 01:06:08 ID:???
それを普通に飲める俺は一体…

しかも、昔より味が薄くなってんじゃん…とか思っている俺って一体…
561愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 01:18:28 ID:???
雪印の紙パックコーヒーに慣らされてるのでマックスコーヒーでも物足りない俺参上
562愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 02:36:31 ID:???
いつも無糖しか飲まないからまれに飲む微糖も劇甘に感じる私
563愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 02:50:08 ID:???
何気にUCCは昔のほうがうまかったなあ
それともオレの気のせいか?
564愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 02:57:03 ID:???
誰か 昔ヤマザキから炭酸入りコーヒーが出てたの知らんかね?
飲んだらさすがに想像を絶するシロモノだったがw
565愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 02:58:20 ID:???
ゲゲボドリンク・・・
566愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 03:12:29 ID:???
>>564
3年くらい前だったかな? ネスカフェのスパークリングカフェってのが炭酸入りだった。
マズイからよく覚えてる 炭酸のあとからコーヒーの苦いあと味が残るの
さすがにあっという間に消えたがw
567愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 04:50:32 ID:???
>>565
お主ローディ(ry
568愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 06:07:09 ID:???
マックスコーヒーを薄いと感じる俺は味覚が狂ってるのか
569愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 07:18:06 ID:???
どんなマズいコーヒーも森永の烏龍珈琲よりマシ
570愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 09:09:09 ID:???
>>566
俺も飲んだわw
アレは不味かった・・・www
571愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 16:04:41 ID:TF7ILzcm
100円コーヒーの太缶はみな薄味で不味い
572愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 16:35:18 ID:???
関西では80円はおろか50円のコーヒー缶を売ってるが
そこまでせんと誰も買わんのか?
573愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 19:01:10 ID:???
まあ大阪だからな。
574愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 19:27:18 ID:???
100円ショップで時々2本で100円の缶コーヒーみかけるな。
大概がサンガリアだけど。
575愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 19:43:28 ID:???
俺のとこじゃサンガリアは38円だ
576愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 19:52:40 ID:???
さすがは東大阪。
577愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 20:12:48 ID:???
あれ、なんか出涸らしのドリップみたいな味なんだよなー
578愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 20:28:24 ID:???
国破れてサンガリア。
豆知識な。
579愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 20:33:22 ID:???
業務用スーパーが安かったぞ
580愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:16:25 ID:???
大阪を馬鹿にする奴は左翼。
581愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:22:34 ID:???
ちゃうねん
582愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:02 ID:???
関西弁のロボットもいるのかな
583愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 23:18:21 ID:???
外人でも何年か住むと関西弁がうまくなるから
おそらく着いてから一週間前後でマスターすると思われ。
584愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 23:20:32 ID:???
気の毒に・・・
585愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 23:40:09 ID:???
なんでやねん
586愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:02 ID:???
でも標準語は基本として標準装備されてるはずだから
場所によってはDVDみたく言語を替えることができるかも。
587愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:24 ID:???
喧嘩の時は北関東モード
嫌味を言いたいときは京都モード
秘密の話をしたいときは沖縄モード
588愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 00:57:57 ID:???
おんどりゃ!!!目かんで市ねや!!
ブブ漬け食べてかへんか?
ヨクチョンギレルハサミダ
589愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 01:05:50 ID:???
日本語でおk
590愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 01:12:55 ID:???
>>588
>ブブ漬け食べてかへんか?
そこは、「ぶぶ漬けでもどうどす?」だろ・・・
591愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 02:45:23 ID:???
>>587
敵に機密を知られたくない時は早口の薩摩弁なんですね、わかります
592愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 05:24:52 ID:???
はんなり京言葉とかいいなぁ〜
髪がカラフルだから似合う着物が限られそうだけど
593愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 08:24:22 ID:???
沖縄と青森の老人同士では
会話が成立しません。
594愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 08:30:21 ID:???
そこで第二国語な変形東京弁=標準語の出番ですよ、と
しかし関西人は頑固に言葉を曲げないw
595愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 14:17:05 ID:???
>>594
いや そうでもない
賢い関西人は出身がばれるのを恐れて
わざと標準語を喋る。
596愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 14:23:21 ID:???
goodアフタヌーンもでたんだし、単行本もでてないことから、
PositioN再開すると思っているのは俺だけだろうか
597愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:13:23 ID:???
ま、できた人間は関西人は〜だからとは言わないだろうけどね
598愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:20:12 ID:rhTRl7O0
やしきたかじんと橋下知事を中心とした清く正しく強い日本は
関西から生まれる。
関西人を叩くのはサヨの反日朝鮮人。
599愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:28:05 ID:???
>>598
単にキツイところだから 打たれ強いだけだと思うんだけど。
600愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:42:26 ID:???
行って来ました三浦半島。以前のお約束を二枚…

ttp://bbs6.fc2.com//bbs/img/_422800/422726/full/422726_1239431825.jpg

ttp://bbs6.fc2.com//bbs/img/_422800/422726/full/422726_1239431904.jpg

こんなんで勘弁してくださいw
601愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:48:42 ID:???
(゚听)イラネ
602愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:58:09 ID:???
>>599
釣りする屑にエサやっちゃいかんです
603愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 17:41:32 ID:A6HDNJ0m
ーーーーーつ
604愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 17:51:01 ID:???
アルファさんはバイクで走りながら口ずさんでいた(と思う)が
映像と同じく 一度聴いた音楽をサンプリングできるのかな?
605愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 18:07:08 ID:???
>>600
でっかいのどかですね
606愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:23:00 ID:???
>>604
酔っ払って踊りをおどっていたから
リズムに合わせる機能があったとして
付いてるんじゃないかな?
607愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:35:09 ID:???
アルファさん達は音や光や波で出来ております
608愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:44:24 ID:???
ド・ブロイの20年物です。
609愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 02:07:26 ID:???
>>600
た・・大量のキャベツだと・・・?!
610愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 07:13:29 ID:???
>>609
三浦半島はキャベツ産地で有名。
スーパーでもちょくちょく三浦産キャベツって書いてあるし。
611愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 11:05:47 ID:???
蝶ネクタイを付けて売り出しましょう!
612愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 11:12:36 ID:???
浅漬けにもしましょう!
イェー♪
613愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 12:41:05 ID:???
>>600 dクス
覚えててくれたのか
三浦は何年か前に行ったきりだ
変わってないみたいでうれしい

614愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 21:29:37 ID:???
ほとんどのキャベツが腐ってたよ…
つーか作りすぎ…野菜余りのこの時期に…もったいない…
615愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:39 ID:???
ダイコンとかもよく生産調整のため廃棄されていますよ
616愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 21:48:33 ID:???
よし、特撮だ!
617愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 00:41:32 ID:???
●3●<ハッハー!13巻も14巻も売ってなくて後追いには地獄だぜ!
618愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 05:08:37 ID:???
>>617
オクで高いカネ支払って手に入れるんだな
619愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 05:22:16 ID:???
ヨコハマを愛する者として>>617に協力してやろうぜ
うちの近所には10巻以降がないが
少し遠くにブックオフがあったから
今日覗いてみるわ。
620愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 05:43:34 ID:???
先週立ち寄ったブコフに13巻があったな。14巻は見ないね。
621愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:07:50 ID:???
近所のデパートの書店に全巻置いてあるわ(´・ω・`)
622愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:22:53 ID:???
ツーリング先で立ち寄った福知山のブコフはヨコハマのかけらも無かった
623愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:28:31 ID:???
キャベツって今高いんじゃないか?
624愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:41:04 ID:???
>>622
そこは下の引き出しに入ってるんだぜw
625愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 10:58:29 ID:???
>>623
昨日、一玉50円だったぞ
626愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 12:34:09 ID:???
いまだに13巻14巻だけ売ってるのあまり見ないよな
627愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 12:59:28 ID:???
一昨日、小説版だけ置いてあるの見たわ。
628愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 17:06:32 ID:???
小説読んだけどなんじゃこりゃ
出来の悪い二次創作じゃないか
629愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 18:39:12 ID:???
>>628
君。もっと感情を込めて、松田優作風にこうだ。

「なんじゃこりゃあああ!!!!!出来の悪い二次創作じゃねぇえかああああ!!!!」
630愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:28:32 ID:???
SS書きの俺には分かるが、メモもロクに執らずにパッと通して読んでシナプシスを書き起こしたんだろうな
631愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:38:37 ID:???
それで中身があれじゃあ…
ファンから認められんわけだw
632愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 08:34:45 ID:???
あの手の小説って出来の悪いもののほうが大半だしねぇ
それに加えてヨコハマの雰囲気を文字で表現しなきゃならんのだから
633愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 10:05:58 ID:???
小説評判悪いな。こりゃ読まないことにしたほうが無難だな。
634愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 14:02:16 ID:???
アレは峠のためにある
635愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 15:27:15 ID:???
俺は小説も好きだけどな。
このスレじゃマイノリティかもしれんが…
636愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 18:26:12 ID:???
今はマジョリティが多いから 風向きが変わるまで待ったほうがいいよ。
637愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:03:21 ID:???
> マジョリティが多いから
……まぁ、アンチ小説派がマジョリティでなくなる時は来るかも知れないが、マジョリティはいつまで経っても多いままだぞ
638愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:05:25 ID:???
こんなマイナー作品で
マジョリティマイノリティ言われてもなぁ
639愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:30:52 ID:???
失礼なことをいうな!
640愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:56:22 ID:???
海外で映画化の話もあるというのに
なんと罰当たりなことを…
641愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 20:53:48 ID:???
>>640
マジでか?
小説よりはあの空気を表現しやすいかもしれんけど
日本人以外にあの機微を理解できるものかね
642愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:39 ID:???
ヨコハマの町を襲う、異常増殖して巨大化した水神様。
そこへ人工筋肉駆動のハーレーに跨って買出しにやってきた、アンジェリーナ・ジョリー扮するアルファさん。
初瀬野先生が発掘し、タカヒロ(ヒュー・ジャックマン)が修理した古の超兵器で「Hey! Suijin-sama. Eat this!」水神様をちゅどーん。
抱き合う二人。
後ろで説教くさい締めを語るスタンドのおじさん(モーガン・フリーマン)。
スタッフロールのあとに、たーぽんから地上を眺めつつ「これで終わりではないぞ」とつぶやくアルファさん似の後姿で続編もばっちりっすよ。
643愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 23:00:44 ID:???
はぁ、そうですか。
644愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 23:07:05 ID:???
^^;
645愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 01:13:14 ID:???
いちゃもん付けられないように向こうが権利買っただけだろ
646愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 09:04:40 ID:FZ+8IAQq
パワーひまわり茶!
647愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 14:20:06 ID:???
>>642
いかにもやりそうに思えるからコワイw
648愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 15:56:41 ID:???
映画化よりアニメ3期目を作ってほしい
今ならCG使ったり声優も一新で違うものが見れるはず。
649愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 16:27:23 ID:???
そんなに前の声優は嫌か?俺は好きだったけどなぁ。
レイアース見てたからかも知れんがw
650愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 17:46:13 ID:???
>>642
いっそ見てみたいw
651愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 19:26:21 ID:???
>>642
なんかすげぇCG使ってターポン撃墜されたりアルファさんの内部機構超精密再現されたりしそう
652愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:47:16 ID:???
もちろん濡れ場もあるよな?
653愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:47:27 ID:???
エンディングはデスメタルが鳴り響く
654愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:54:36 ID:???
アクション映画かいっw
655愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 21:06:27 ID:???
一高校生のアルファさんはいつもいじめられていた。
しかし、自分がロボットである事を親と思ってたオーナーから告げられ開眼。
スーパーパワーを使っていじめっ子達を撃退。
一躍人気者に。
そんなある日、オーナーがテロリストに拉致され…。
という典型的ハリウッドな予感。
656愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 21:27:23 ID:???
もはや別物
657愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:09:28 ID:???
例の亀印みたいになったら 外人は元ネタがさっぱりわからんだろうな
658愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:27:29 ID:???
α「Kokone's house is here! HAHAHAHA!!!」
659愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:49:07 ID:???
My name is Nai !
660愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:51:47 ID:???
今アニメ化したらアルファさん役誰がやるんだろ
661愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:57:51 ID:???
βです
γです
δです
662愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:11:15 ID:???
>>660
今度はファンの声を反映してほしい
へきるもよかったが前科があるから信用できん。
663愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:17:33 ID:???
>>660
声優関係は荒れそうな気がする・・。
とりあえず、皆口裕子はどうだろう・・?
つか、椎名へきるはもう声優やめたの?
664愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:18:41 ID:???
>>658>>659
HAHAHAHA!!great!!
665愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:26:27 ID:???
>>663
いや へきるはアーティスト宣言して
2000年以降声優そっちのけだったくせに
2006年にまた声優で復活した
前科とはこれの事だろう。
666愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:34:20 ID:???
>>665
なるほど。
667愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 00:05:51 ID:???
宮崎アニメのごとく
アイドルとか使うのは勘弁

ていうかアイドルどころか
藤原紀香とかになったら絶望
668愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 00:36:54 ID:???
おっ俺のアルファさんが藤原紀香の実写だと・・・?
669愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 01:38:16 ID:???
ココネ役の中川さんは合ってたと思ふ
「アルファーさ−ん」
670愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 07:20:04 ID:???
>>669
おっ俺もココネは中川さんしかいないと思ふ
アルファさーん♪
671愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 08:04:23 ID:???
中川さんだったら
ココネの実写版でもゆるす。「アルファさ〜ん」
672愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 08:11:59 ID:???
ここにきて中川さん大人気だなw
それにくらべてアルファ役のあの人は… とほほ
673愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 09:53:19 ID:???
黒アルファさん。
674愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 13:17:42 ID:???
まるこはキングで
675愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:31:38 ID:???
子海石先生は榊原良子で
676愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:48:50 ID:???
月琴をつま弾くアルファさん見てて浮かんだのは
平原綾香の唄う蘇州夜曲なんだよな‥
677愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 19:34:08 ID:???
某アニメ見てたら月琴を弾くアルファさんを思い出したよ
髪もちょっと濃いけど緑だしな


おかーあさーん!!
678愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:26:53 ID:???
あんだよ〜、みんなアルちゃんとココネばっかじゃんかよ〜。
おいらはおじさんの声が想像とピタアリマッチングしていて
本当にビックリしたもんだよ。(CDのお話)
アニメ版は2期でリュウホセイに変わっちゃって何か違和感
ありまくりになった・・・。
679愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:57:09 ID:???
こればっかりは仕様がないじゃん
ちびまる子のじいさんの時みたいなもんだ
飯塚さんも年季が入っていいと思うんだが。
680愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 23:43:59 ID:???
アルファは2作目のが下手になってるんだもんな
ありえんよ
681愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 00:11:08 ID:O6/wkqEW
アニメもっと作ってほしい…
682愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 01:19:13 ID:???
個人的には、アルファさんがココネの家へ行く話が見たいかなー
683愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 03:43:52 ID:???
ムサシノかー
むかし仕事で関東に住んでたけど
本当に漫画の通りの道があるもんな
まあ あんなに木がでっかくないけど
確かにここに移りたいなあって気持ちにはさせるよね。
684愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 00:14:43 ID:???
ここに移りたいと思うのはココネで
そう思った場所はアルファさんの住む三浦じゃなかった?
685愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 00:25:41 ID:???
すまんがオレは
ココネ>アルファなんだよw
686愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 00:35:31 ID:???
ワケワカラン
687愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 00:37:35 ID:???
3週間前に初めてYKKを知って
さっき140話終わったばかりだ。
切ない夢からさめたような気分だ。

皆の擦れた流れを邪魔してスマン。
688愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 03:11:17 ID:???
その余韻はわかるわかる 例えるなら1日何もせずに夕方になって
夕日を見ながら 今日も終わりなんだっていう切なさに似てるね(自分は)
できたらもう一度読むと 見えなかった発見があるかもしれないよ。
689愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 06:31:56 ID:???
> YKK
こう省略するのが通なのか。
690愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 06:33:26 ID:???
俺も通になろう
691愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 09:00:55 ID:???
古来よりYKKと言えば
チャックか政治家かと決まっていたのに。
692愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 10:17:46 ID:???
Yさん、社会の窓が開いてますよっ!
693愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:09:12 ID:???
>>689
YKKって言ったら、建具屋に決まっている。
「ヨコハマ買い出し紀行」と略さずに書けと言いたい。
そんなに略したいか?そんな略し方でいいとホントに思ってるのか?
と、小一時間問い詰めたい。
694愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:20:09 ID:???
アメのファンサブでYKKて略されてたよな?
695愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:24:08 ID:???
海外のサイトでは
Yokohama Kaidasi Kikou
みたいに紹介されてるらしいね
日本人なら「ヨコハマ」で良しですよ
696687:2009/04/18(土) 11:29:47 ID:???
このマンガを知ったサイトでは普通にYKKと書いてあったので・・・

そもそも、KIKOUが紀行のことだとは最近まで知らなかった
妙だとは思いながら、ずっと「機構」だと信じてた

YOKOHAMAもヨコハマであって横浜ではないんだな
697愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:30:17 ID:???
どんな組織なんだw
698愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:33:12 ID:???
ヨコハマと言えばタイヤが思い浮かぶ
699愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:54:03 ID:???
表紙に書いてるのになんでタイトル勘違いするんだ?
700愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:54:10 ID:???
ヨコハマ買い出し機構
カフェアルファは世を忍ぶ仮の姿で
その実態は諜報組織だったり……

どことなく押井の匂いがする。
701愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 11:59:24 ID:???
>>699
きっとシュミレーションみたいに最初にそう思いこんじゃったんだよ
702687:2009/04/18(土) 12:02:57 ID:???
そう、表紙や中表紙に書いてあるのに
ある日ふと気付いた

最初の刷り込みが強かったし、表紙は文字情報として
認識しなかったんだな
703687:2009/04/18(土) 12:11:05 ID:???
ところで、Chapter 102: A7M3 マルコマルコ の流れがいまいちわからない

アルファがお友達として話しはじめ、マルコがわかったと答えるまで
日本語のセリフはどう書いてある?

訳が悪いのかおれの頭が悪いのか、何でマルコが納得したのか解せない
704愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 12:20:21 ID:???
とんかつとんかつY・K・K!
705愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 12:39:46 ID:???
で、いつになったらアルファさんはヨコハマに買い出しに出掛けるの?
706愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 12:45:15 ID:???
時々出かけてるじゃないか
707愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:41:31 ID:???
英語セリフのおれの解釈

A: あのさぁ
M&K:?!
A: ただ愛想良くしたり皆大好きなふりをしてるわけじゃ無いの
A: お気楽に暮らしているのは本当だけどお店は面白半分じゃないのよ
A: まぁ、常連さんだけでなんとかやっていけてるけど、確かに私がロボットでなければそうはいかないわ
A: だけど、さぁ
A: 食べていくのに大してお金のかからないロボットで良かったとは思ってる
A: だけどそんなこと、何時も心配してなきゃいけない事だとも思ってないわ
A: この辺で良いかしら
M: .....わかったよ.....コーヒーはそんなにひどくないし....

マルコの指摘は的外れだ、と言ってるのか?
単純否定の反論にどうしてマルコが黙ってしまうのか
なんか、意味わからん
この4ページが全141話中の最大の難所
誰か日本語教えてください
708687:2009/04/18(土) 13:43:08 ID:???
707はオレです
709愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:06:49 ID:???
単行本全14巻を買え!!
全14巻を金出して買うんだ!!
と、小一時間叫びたい!!
>>707の耳元で叫びたい!!
710687=707:2009/04/18(土) 14:13:24 ID:???
ごもっともっす
711愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:18:24 ID:???
あのやりとりはどういう事だと盛り上がった記憶があるな。
つか、英訳した人は>>707のアルファさんのセリフをちゃんと乱暴な言葉使いに訳したんだろうか
712愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:35:03 ID:???
>707の
「あのさぁ」から「この辺」までが
他の部分と口調が違う(かなりぞんざい)
ことははっきりわかるよ
713愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:37:32 ID:???
しかし、なぜそういう口調になったのか
いまいちわからん
強面にしてみたかったのか?
714愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 17:46:16 ID:???
だから何時アニメ化すんのさ?
水着シーンとかないから受けないのは分かるけどさ
715愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 18:05:49 ID:???
受けないからもうアニメ化はありません
716愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 18:08:43 ID:???
いや、アニメ化まだされてないぞ



椎名へきる?何のこと言ってるの?
717愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:10:28 ID:???
>>713
自分なりの解釈
マルコがココネを連れて何かとアルファを挑発
最初は黙っていたアルファも自分のポリシーまで否定され ついに頭にくる
しかしあくまで客なので あえて友達という自分に有利な土俵に持ち込む
まさか反撃してくるとは予想しなかったマルコは面くらい
反省してちょっかいをだすのをやめる。
と考えたんですが?
718愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:52:08 ID:???
>>714
既にアニメ化ry
原作には水着シーンあry
719愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:54:30 ID:???
>>717
反省したのではなく、打たれ弱いのです。
ttp://yukky-snow.hp.infoseek.co.jp/yoko-konna.html
720愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:01 ID:???
>>719
だから自分の解釈だって書いてるだろ 短パン
721愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 23:03:42 ID:???
>>718
タカヒロとマッキと一緒に砂浜へ行った回で、アルファさんが
水着を脱いでいるシーンが気に入ってるのは内緒だ。
722愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 00:00:45 ID:???
YKKの登場人物は全員素朴な善人という設定だと思う。

マルコのいやみも嫉妬心から来た単純なものなら
思ってもいなかったアルファの反撃に遭って
あっさりひいてしまったという解釈もわからないではない
マルコが帰りの車の中でココネに謝ったのも彼女の本来の素朴さの現れだろう

しかしそれだけにアルファのセリフは重要だと思う
口調が急にぞんざいになった割に、
>>707 訳では内容が薄く説得力があるようには見えない
何かしらマルコの心に響くものが無かったとすれば
唐突な口調の変化だけが極立ち、人格的不安定ささえ感じさせる

全体としてまったりとスムースなアルファの人格(?)描写の中で
この4ページだけが際立って違和感を感じさせる
723愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 01:00:47 ID:???
だがそれがいい
724愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 02:05:38 ID:???
その説得力のなさの反省が次の号に繋がってるのでは?
725愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 03:03:47 ID:???
原作にもあるが マルコとマッキは心理パターンが同じなんだよな
マッキは思い込みを勘違いとわからせて解決したが マルコの場合はココネのほかにナイも絡んで複雑になった。
マルコとしてはあの時は泥棒猫ぐらいの考えしかなかったのだろう
しかし実際会ってみて 揺さぶりをかけるがそれが自分の心がいかに小さい物かをアルファを通して思いしらされる事になる。
その自分の愚かさがわかったから 帰りにココネに対して言ったあのセリフは
実はアルファに対しても自分にとってもの謝罪の言葉ではなかったかと思う。
長文スマソ チラ裏だから流してくれい。
726愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 03:17:04 ID:???
マルコって好き嫌い激しそうだから
気に入った相手に対して
その分独占欲みたいなのも強そう

アルファさんに対しては
ナイやココネのことがなくても
あんまり好きな相手にはならなかっただろうなと思う
何となくだけど
727愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 11:24:59 ID:???
ttp://uheei.yu-nagi.com/main_111.html
ここの101・102話の感想が参考にならないかな?
728愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 11:39:56 ID:???
>>726
自分も、ほぼ同じ意見です。
ただ、好きな相手ではないけれど、お互い自分には無いものを持ち合うあの2人は、
「ずっと一緒にいるのはゴメンだけど、時々どうしても会いたくなる相手」なのだと思います。
アルファさんを「げ!」と引かせる、ヨコハマ登場人物の中で稀有な存在のマルコ…
最終話の、(住居に関する)あれぐらいの距離感が、あの2人には丁度良いのかも。
729愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 15:28:47 ID:???
丸子にはタカヒロでも与えとけ
730愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 15:33:37 ID:???
KYKでトンカツ
731愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 16:02:16 ID:???
男にメロメロのココネとか見てえなー
732愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 17:53:32 ID:???
マルコがモヒカンとこに居候ってどういう経緯なんだろ?
733愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:14:34 ID:???
住み込みができるは条件として 交通に便利だったり趣味を活かせる環境が揃っていたり
それにアルファに遭える確率が高いからじゃないかな。
734愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:37 ID:???
735愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:03 ID:???
短パン
736687:2009/04/19(日) 22:10:36 ID:???
おれも 無言コマのマルコのばつの悪そうな顔つきや
102話と前後の101話、107話とのつながりなどから
>>725>>727のリンク先などと同じような解釈以外は
思いつかない。
>>726 >>728の観察もその通りだと思う。
107話でもまだちくちくやりあってるしね。

しかし、それだけに102話の例の4ページのセリフの出来が
気に入らない。
他がよくできているだけによけいに気になる。
皆はストーリの大枠が定まっているのだから細かなセリフの
巧拙は気にならないのだろうか?

皆の器量がでかいのか、翻訳がまずいのか?
まぁ、注文した本が来ればわかるだろう。
これでおれはこのセリフの件ではひっこむ
いつも長文で済まなかった

しかしそれにしてもココネの居心地の悪そうな顔、可愛いく描けてて良い
737愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 22:37:16 ID:???
「―――二人の友達をいっぺんに取られたような 気持ちにもなった けどね」って、
ナイはともかく出会った順番で言えばココネに関しては
アルファさんとココネのほうが、ココネとマルコの組み合わせよりも
若干早かったと思うんだけどな、マルコさん
738愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 23:23:43 ID:???
出会った順番は関係ないだろ
739愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 00:11:24 ID:???
102話のマルコに対するアルファさんのセリフは感情を現わにするんでなく
マルコの気持ちを理解した上での説得にすれば 違和感なく丸くおさまったのではないかと思う。
あの部分だけ浮いてるのは 何か見てはいけないものを見てしまった
(失敬)
という気持ちにさせてしまった点で ヨコハマにおける唯一の黒歴史のような物ではないか
と思う。
740愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 00:54:27 ID:???
そんなアルファさんが素敵なんじゃないか
741愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 01:21:17 ID:???
アルファさんは聖人君子じゃないし出来た人間(ロボットだが)でも無いけど、そこが魅力なんだ。
あの話はアルファさんの人間臭さが現れていてとても好きなエピソードの一つだ。

こんな見方は少数派かもしれんがw
742愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 01:49:36 ID:???
まーめったに見られないアルファさんのキッパリだからねー
マルコも「わかってるよ。ひやかしだよ。」と言ってるし
アルファさんも「本当は丸子さんのいうとおりだ。」と
考えているから、2人とも根底では理解したのかも
743愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 04:33:57 ID:???
丸子にしてみれば、好きな絵を描いて
静かに暮らしていたいけど
働かなくちゃ食べていけないし
そのためには嫌な客にもお愛想言って
本来の彼女の性質からすると色々無理して気を張ってる
ロボットだからということで差別も多かったのかも
(カフェアルファでアルファさんに向けて言った言葉は
そのまま誰かに彼女がそんなようなことを言われたのかも)

丸子からするとアルファさんは恵まれてて
むかつくなこいつって感じだったのかもね
744愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 06:14:55 ID:???
マルコの一連の行動にはたぶん
オーナーと別れた悲しみが 心の隅にあったのかもしれない
彼女は愛がほしかっただけなんだよ。
745728:2009/04/20(月) 07:48:58 ID:???
>>736 細かなセリフの巧拙は気にならないのだろうか?
いや、自分もあそこは違和感がありました(笑
結局727のサイトの解釈が、自分のものと最も近いかな?と思っています。
746愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 10:58:36 ID:???
丸子はアルファさんを落とせばアルファさんを通して二人とも落としたことになるんだよ
747愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 12:28:44 ID:???
>>746いや、その理屈はおかしい。
748愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:42 ID:???
マルコにとってアルファさんは見えない壁だったのかもしれない
でもあとで実はアルファさんは野原一面のお花畑だと気づく
アレ?
749愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 00:25:42 ID:???
丸子「ココネたんとちゅっちゅしたいよ〜」

丸子「アルファたんとry」
ってことか!
750愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 01:37:48 ID:???
アルファさんの生活はマルコにとってある種の憧れなんだろう。

自分は自由な生活を手に入れるためにこんなに努力してきたのに、アルファさんははじめから全部持っているように見える。
その上友達も取って行ってしまう。

羨ましさと、妬ましさと、淋しさと。
ココネが自分と親しい所を見せて、アルファから取りあげたように見せれば勝った気になれるとマルコは思ったんじゃないかな?

って、うちのオサンが言ってますた。



751愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 01:42:16 ID:???
と書き込んでから>>743と同じこと言ってんじゃね?と自分で気が付いた。もう寝た方がいいな。
752愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 01:53:35 ID:???
それよりモヒカン爺さんが亡くなったあとの
マルコの身のふりかたを考えようぜ
753愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 02:05:37 ID:???
アルファの家での三人生活…
754愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 03:11:55 ID:???
しかしその頃には おじさんトコのスタンドが カフェアルファだろうな
755愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 04:49:42 ID:???
とても…狭苦しいです…
756愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 05:08:29 ID:???
あ、マルコさんはそこの倉庫ね。
757愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 05:17:51 ID:???
しかしマルコのウェイトレス姿が想像できん
本人も嫌がるだろうからもっぱら厨房にこもるか
デリバリーか材料調達係くらいか?
758愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 10:48:55 ID:???
でも接客やらせたら案外ココネより上手かったりする
759愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 11:12:18 ID:???
お客さん、ヨコハマは初めて?
760愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 16:05:14 ID:???
いや、何回か来てるんだけど…
761愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 17:56:28 ID:???
初めての来店です!
珈琲をミルク多めでお願いします!
762アルファ:2009/04/21(火) 19:56:32 ID:???
>>761
お待たせしました〜。
あの〜…前に座って一緒に飲んでもいいですか?
(と言いながら返事を待たずにカップを持って座る)

えへへ…つい癖で、お客さんの前に座っちゃうんですよ。
これってやっぱ…変ですかねぇ…?

あ、おかわりなんてどうですか?サービスしちゃいます♪
763愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 21:22:00 ID:???
>>757
ついにこれまで隠してきた営業スマイルの仕事ぶりを、ココネに目撃され精神崩壊
>ウェイトレスマルコ
764愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 22:01:36 ID:???
ごめん俺がおかしいんだと思うけど、マルコの件に関して皆が言ってる「翻訳」のイミがわからない・・
わざわざ英訳版か何かを見て解釈してるってこと?
765愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 22:37:45 ID:???
>>764
そのとおり、そういうサイトがある
ttp://www.cafealpha.org/index.html
次の作品のためにも本は買ってほしいがまあ参考に
766愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 05:36:59 ID:???
>>765
764じゃないんだが超サンクス
諦めてた読み切りやら同人誌やら貴重な品が手に入った
単行本はちゃんと買ってるんであしからず
767愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 10:34:12 ID:???
タカヒロが年頃だったらアルファさんはヤラれてたんだろうか!?
768愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 16:47:47 ID:???
>>767
これを見なはれ
>>266>>270>>274
769愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 18:50:27 ID:???
かんぱち辻の茶のおじさんのその後が気になる
770愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 18:53:59 ID:???
案外シバちゃんとくっついてたりして
771愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 20:12:42 ID:???
そーだね シバちゃんの彼氏とは一体?
772愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 20:30:18 ID:???
シバはガス屋の娘?
773愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:14 ID:???
おじさんと子海石センセイはどういう最期を迎えたんだろうか?

介護してくれる人間はいないしロボットもそんなにたくさん
いるわけでもないようだし
やっぱり現実には人類はそんなに安らかに絶滅できないよな
774愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 21:09:50 ID:???
結合しながら





とか書き込む奴はこのスレから去れよ?な?




では皆さんお元気で
775愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:43 ID:???
???
776愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 21:29:44 ID:???
>>773
おじさんとセンセイは旧知の仲だから
もしもの時は頼んでおいたと思う。
残った1人はタカヒロ一家かアルファを呼んで看取ってもらったと考えたい
なんか湿っぽくなっちゃったね。
777愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 22:00:10 ID:???
いや他にも住民いっぱいいるし
相互扶助したと考えるのが普通だろ
778687:2009/04/22(水) 22:03:41 ID:???
翻訳でごちゃごちゃ言いだしたのはおれだ

おれがYKKを知ったのはこのフォーラム
ttp://www.pander.us/ykk/
書きっぷりはかなり違うが大まかな内容はこのスレと共通する所が多い
言葉が違ってもマンガに感じる所は似たようなものだ

実際読んだのは↓
ttp://ykk.misago.org/Contents
他にも翻訳者が違うと思われるサイトが複数ある

ちなみに注文した単行本まだ来ない
揃ってくる見込みは無いらしい

779愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 22:25:29 ID:???
昨日ブコフに13巻と14巻が出てた。買って届けてやりたいところだがな‥
日本海側最大級のブコフ、知ってる椰子は探してみな
レジの裏側の棚だぜ
780愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 22:48:50 ID:???
日本海買出し紀行
781愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 01:23:40 ID:???
そりゃ相互扶助はしただろうさ、できるうちは、ね。

うちの爺さんは倒れてから死ぬまで6年間寝たきりだった。
同居家族が健在か特養ホームにでも入れないととても世話しきれない。

今でも限界集落の問題など顕在化しているし・・

やっぱ、先に逝きそこねた人は大変だと思うよ。
782愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 01:33:19 ID:???
過疎化してるから深刻だね
未来ならなおさらだ。
783愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 10:16:00 ID:???
>>773
大津波が来て終わりです。
784愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 12:42:30 ID:???
そういえば、大高潮とか何が原因で発生したんだろうか?

地殻変動とか極地の氷融解などが考えられるが、高緯度の温暖化が進めば逆に極地の寒冷化が進行するという説があったような…!?
785愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 12:49:03 ID:???
つ「ディアフタートゥモロー」
786愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 13:01:05 ID:???
アルファのプロトタイプは南極で拾った。
787愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 13:43:38 ID:???
このマンガ読んでると放浪者になりたくなる
で、たまにヨコハマに寄る
788愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 18:45:32 ID:???
マッキがアヤセに付いて行かなかったのは本当に正解だった。
あんな生活、いつか必ず食い詰めて浮浪者になってしまう。
789愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 18:59:38 ID:???
なってしまうも何も、初めっから浮浪者じゃないのかアヤセは
790愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:55 ID:???
いやレイープされなかっただけでもめっけもの
791愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 19:36:18 ID:???
あんな場所で遭遇してたら甲房時代のオレだったらホントに血迷って襲いかねないな
792愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 19:51:36 ID:???
アヤセには頭ん中にミサゴがいるから大丈夫だ
793愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:50 ID:???
だからアヤセは浮浪者だけどいい人なんだよ。
アルファにも言ってたろ?お前、もちっと警戒しろよってw
それに初瀬野先生を知っていて、紹介状までもらっている人だ。
人格的には優れた人なんだろ。時代が時代だから、ああいう事しているってだけで。
794愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:21 ID:???
いい浮浪者もいる、悪い浮浪者もいるんだよね。
795愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 21:36:50 ID:???
世の中には良い人間と悪い人間の二種類がいる訳じゃない
1人の中にそのどちらもがいる
だから怖いんだよ
796愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:15 ID:???
アルファさんは浮浪者に輪姦されてタンパクアレルギーになってる
797愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:43 ID:???
ひろった生卵に天ぷら油を混ぜて、マヨネーズ!
798愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:42 ID:???
カマスよ
俺ってけっこう優雅?
799愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:25 ID:???
>>797-798
なぜこのスレでそのネタがw
800愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 00:22:03 ID:???
140話を終ったとき遠い記憶から脳内に蘇ってきたメロディー、
やっと曲名がわかった。読後感の一言と同じ題名だった。

 Après un rêve  (夢のあと) フォーレ作曲
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Oq4iEhRpAcY
(ソプラノ:キリ・テ・カナワ)

ちょっと聞いてみてくれ
801愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 05:31:43 ID:???
>>797-799

爆笑した
つーか違和感ないなwww
802愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 14:57:06 ID:???
>>765で読みきり始めてみたが単行本化されないかな
峠なんかを含めて愛蔵版でも出してくれたら買うのに
アフタヌーンに駄目元で手紙でも出してみようか…

ちなみにくまばちのことの原付って何がモデルかな?
803愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 17:11:28 ID:???
タウニー以外に元ねた見つかってないと思うわよ。
804愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 19:44:09 ID:???
この世界なら公園で全裸になっても逮捕されないな
しかしココネに見つかったら撃たれそうだ
805愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 19:51:06 ID:???
>>803
そうですか…
改造するしかないね
806愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 19:51:43 ID:???
まさに、ユートピア・・・吃驚するくらいの・・・
807愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 19:52:43 ID:???
>>806>>904へのレス・・・orz
ちょっとミサゴと戯れてくるわ・・
808愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 20:01:51 ID:???
ロングパス行ったぞ
809愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 21:49:19 ID:???
右サイドを駆け上がってきたベッカムも真っ青の距離だな
810愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 21:54:38 ID:???
セルティックのペルージャはアーセナルだけど、ラモスがランニングバックで
真のアベレージヒッターだよな
811愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 23:05:33 ID:???
アヤセは近未来の日本に再来したスナフキン
812愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 23:41:43 ID:???
ヨコハマ読んでギターはじめた人は正直に手をあげなさい


‥あれ? 俺だけ?
813愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 00:27:33 ID:???
>>800
ガンスリンガー・ガールの歌!
814愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 07:04:20 ID:???
アヤセはどこかでのたれ死んだのかなぁ
あんな生活送ってたら結婚はおろか
子供なんか作れなかっただろうし
死んだあとカマスの餌になってたら嫌だなぁ
815愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 07:28:38 ID:???
いやいや、ああ見えて
あっちこっちでばらまいていたかもよw
816愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 08:45:29 ID:???
産めよ増やせよ?
817愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 09:06:56 ID:???
ああ それでアヤセはマッキを…
いや なんでもない
818愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 09:49:18 ID:???
>>817
おいやめろ
819愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 09:50:24 ID:???
「せ、先輩、わし・・・」
820愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 17:45:23 ID:???
こらアヤセはそんな奴ぢゃないぞっ ヽ(`Д´)ノ
821愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 18:23:46 ID:???
アルファさーんアルファさーん GWは何するの?
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
822愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 18:33:37 ID:???
アルファ「ぬるぽ」
823愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 18:59:16 ID:???
ココネ「がっ!」
824愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 19:07:09 ID:???
19時になったらやろうと思ってたのにやられちったい
でも本当は「ガッ」ね。
825愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 19:15:21 ID:???
>>821
アルファ
「ココネのところでムサシノ巡りよ 辻の茶のオジサン元気かなあ?」
826愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:16 ID:???
>>820
スタンドのじーさんのつもりで書いたのだが。
827愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 19:41:56 ID:???
スタンドのじーさん・・・意味は違うんだろうけどなんか怖いな。
828愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 19:43:03 ID:???
みんなまとめて なりきり板へどうぞ
829愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 20:01:48 ID:???
ナカマ
(^ω^)人(^ω^)ノ
ナカマ
830愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 03:33:58 ID:???
保守
831愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 09:33:22 ID:???
アヤセはどっかの水辺の白いののそばで
眠るように死にました
832愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 11:17:20 ID:???
数年後その近くにアヤセに似た白いものが…
833愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 11:24:29 ID:???
さっきNHKで北海道の自然がどーたら、って番組やってたけど、
ホンモノのミサゴが出てた
かっけーな
834愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 11:43:10 ID:???
やっと単行本がきた。まだ全部じゃないが。

紙の上の印刷は、色と線がきめ細かくて良い。
LCDのぎらつく画面より目にやさしいのも良い。
835愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 12:07:17 ID:???
最近知ったんだけど誰か新刊で置いてある本屋知ってる人いない?
ネットで全巻ドットコムとか色々探してみたけど全巻分無いみたいなんだよね・・・
できれば新刊で読みたいけどやっぱちょっと古いから無いかな?
だったら諦めてブックオフとかはしごして中古で揃えるけど。
836707:2009/04/26(日) 12:27:27 ID:???
俺の逆翻訳はアルファの反撃に勢いが表現されていないんだな
ここはロジックでは無くて勢いが大事だったんだ。

アルファはいつも誰にもニコニコ優しく接するように
作られたロボットのはずが、
あれほど確信に満ちた態度で反撃しているとは思わなかった
違和感は拭えないが、話の運びはわかった。

マルコの一言も「判ったよ」という過去形ではなくて
「わかってるよ」という現在完了だったんだ。
この違いは大きい。

結局マルコは、生活にも友達にも恵まれているアルファがうらやましくて
何か言ってみたくて仕方が無かった、でもほんとに
言ってみただけで、その後どうしたいなんて何も考えて無かった
と言うところか。

実力よりプライドのほうが勝ってしまって、自分で生きづらく
して居て、おまけにそれもちゃんと自覚していて
ますます悶々としている、そういうかわいそうなやつだな。

そう考えると、107話の展開は救いだな。
前にまだチクチクやりあっていると思ったが、
互いに探りながら徐々に近づこうとしている、そういう場面だったんだ。
837愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 12:29:30 ID:???
ああ、ガムやるよ
838愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 21:21:25 ID:???
単行本増刷もいいけど気軽に持って行ける文庫版が欲しいな
これにポジションや他の読み切りを入れてくれれば…
839愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 22:00:20 ID:???
オレも文庫化に禿同
( ^ω^)
840愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:06 ID:???
画面白いから縮小されても違和感ないかもな
841愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 00:46:57 ID:???
去年の今頃は新刊書店にも結構並んでいたのに、この1年でホントに見かけなくなったね
特に10巻以降はBOOK・OFFでも滅多に見かけないんだが、よっぽど刷り部数が少なかったのかな
842愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 12:23:31 ID:???
文庫化いいねー

変な解説ページはいらないからその分
巻末におまけページ書き下ろしで
843愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 14:35:10 ID:???
保守
844愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 15:43:48 ID:???
「峠」のその後が読みたい
845愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 18:41:11 ID:???
「平道」
846愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:15 ID:???
「谷」
847愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 19:04:49 ID:???
「川」
848愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 19:28:00 ID:???
「岳」
849愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 19:52:54 ID:???
>>844
「陶芸」
850愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 20:07:39 ID:???
>>848
よく頑張った!
851愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:54 ID:???
感動した!
852愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:30 ID:???
今日喫茶店に立ちよったら ココアのぜんざいがココネのぜんざいに見えた
ちょっとだけ寝よう。
853愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 00:33:28 ID:???
じゃあココネのぜんざいは俺が頂くとしよう
854愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 00:50:15 ID:???
じゃあココネは俺が。
855愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 10:54:51 ID:???
じゃあ残ったアルファは俺が。
856愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 11:03:17 ID:???
じゃぁ、俺はマッキを。
857愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 11:49:42 ID:???
じゃあミサゴに頂かれます。
858愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 12:12:57 ID:???
じゃあ 俺はマルコを
うっ 辛口で甘くな〜い
(´Д`)
859愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 13:32:28 ID:???
じゃあ、俺はおじさんを…
860愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 14:56:02 ID:???
おっと、それは俺を倒してからにしな!
861愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 16:36:49 ID:???
子海石先生かっこいい
862愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 16:46:36 ID:???
ナイはババ専か
863愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 16:50:30 ID:???
室長は未だ誰も手ぇ出してないな、しめしめ。
864愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 17:14:16 ID:???
テレビブロスのコラムでカブのイサキといっしょに紹介されてたよ
865愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 22:54:51 ID:???
kwsk
866愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 23:16:44 ID:???
保守
867愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 23:50:57 ID:???
一週間保守しなくても落ちない板だから安心
868愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 00:00:27 ID:???
机に頭をポテっと乗せた時のココネの後頭がもーかわいくってかわいくって。
ふぅ。
869愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 08:55:24 ID:???
R田中一郎か、はたまたクライテンか・・・
870愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:00 ID:???
>>868
ポテコロココネ‥これは和まざるをえない
871愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:42 ID:???
今日は大型連休だ久しぶりにカフェアルファに行ってみよう
カランコロン
「いらっしゃいませー」×3
な なんだアルファさんだけじゃなくてシャギーのスレンダーな人とボブショートのグラマラスな人がいるぞ?
「ご注文は何になさいますか?」
「メ メイポロ」何をとち狂ってるんだ落ち着けオレ
「お待たせいたしました」
「あのー前の席に座ってもいいですか?」×3
目の前に美少女が3人…これは夢なのかそれとも…
ヨウジガデキタアトヲタノム。
872愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:12 ID:???
「ぬるぽ」
873愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 19:22:20 ID:???
「ガッ」×3
874愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 20:14:32 ID:???
じっと外を見る
875愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 20:21:52 ID:???
外は初めて見る雪だ
876愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:11 ID:???
「魂だ!!魂が降ってきたよ!!」
突如、ボブショートの娘は歓声を上げると雪が舞う外へを飛び出して行った。
「きゃははは!!!魂だ!!魂だよ!!きゃはははは!!!」
「マルコさん・・・」フジ色の髪の娘は少し悲しげな表情でそれを眺めている。
877愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 09:47:42 ID:???
あんな感じになる前、ボブショートの娘には婚約者がいたそうだ。
航空便のパイロットだった彼は、ある天候の悪い日に仕事で飛ぶことになった。
心配した彼女は引き止めたが、得意先の仕事だったこともあり彼は飛び立った。

そして、それきり帰らなかった。
878愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 10:15:09 ID:???
カブのイサキの世界に逝ってしまったのだ
879愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 16:53:50 ID:???
カブのイサキにナイがテキサンに乗って登場

マジでありそう…(´・ω・`)
880愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 05:07:51 ID:???
気がついたら彼女達は 外で肩を抱き合いながら舞い散る雪を眺めていた。
私はそれを窓の外から見つめる事しかできなかった
冬の午後は日が落ちるのが早い―
今度来た時は何が見られるのだろう?
「すいません お勘定を」
私はそっと声をかけた…。
881愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 06:07:51 ID:???
勘定[10万¥]
882愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 07:44:11 ID:???
ぼったくりCAFE ALPHA(´・ω・`)
883愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 08:14:56 ID:???
も、持ち合わせがありませんっ!
か、体でお支払いをばいたしますっ!
884愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 09:09:38 ID:???
じゃ、まずは出汁をとりましょう
885愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 10:45:50 ID:???
えーと、眼球外してもらえますか?
886愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 11:19:03 ID:???
全ての記憶をサーバーに移しますね。
887愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 13:00:18 ID:???
ついでに骨は飾りましょう。







…って、ちょっと待て。この流れはどう見てもおかしい!
888愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 13:02:39 ID:QHKtRWi0
アルファ「あの〜、服も脱いでもらえますか?殺菌消毒するので…」
ココネ「!!!…………///」
889愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 15:42:08 ID:???
注文の多いカフェアルファ
890愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 21:43:53 ID:???
アルファさんとココネのレジンキット作ってる人発見!
シロさんにも対応でまさにGJ!
買いに行けないけど応援してます
891愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:34 ID:???
シロさんって背高いように見えるんだが。アルファさんより高い?
892愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 22:55:35 ID:???
3メートル
893愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 00:52:00 ID:???
どこの宇宙人だよ
894愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 07:34:54 ID:???
身長50ナノメートル
895愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 11:03:46 ID:???
飛行機と一緒に立ってるカットから推定すればおよその身長は割り出せるんだけどな
飛行機の寸法がわからん
896愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 11:10:21 ID:???
テキサンで愚ぐると
仕様(AT-6A)
* 発動機:P&W R-1340-49(600hp)×1
* 乗員:2名
* 全幅:12.80m
* 全長:8.84m
* 全高:3.58m
* 翼面積:23.6 m2
* 自重:1,770kg
* 総重量:2,340kg
897愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 12:39:20 ID:???
やっぱりシロさんの方がちょっと背が高い

アルファ<ナイ
シロさん≒イサキ

この時点で気づくべきだったけど
898愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 17:03:36 ID:???
スレの流れが速いなあ

速すぎるよ
899愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 17:22:45 ID:???
よーし、てろてろな流れにするぞー!
900愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 17:32:34 ID:???
どぎゃんすればよかとですか
901愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:00:02 ID:???
じゃー、そばぜんざいでも作りましょーかー
902愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:08:09 ID:???
107話「常連さん」で
アルファさんが
「あの・・・・弁償します」
と言った後のマルコの顔つきは・・・
やた! これでポイントが取れた!
ってな感じかな
903愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:28:06 ID:ghRSssQk
>>900
まずは街灯に登って月琴をつま弾きます
904愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:34:07 ID:???
次に服を脱ぎます
905愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:37:39 ID:???
そしてぬるぽ
906愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:45:43 ID:ghRSssQk
>>905
そしてガッ
907愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 19:02:01 ID:???
うるせえ
パワー焼き栗ぶつけんぞ
908愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 20:02:48 ID:???
>>902
ワイドマップへの書き込みに自分と似たものを感じて親近感が湧いたんじゃないかな?
あとマルコとアルファさんの関係についてまとめてるサイトがあったので参考になるかも。
ttp://uheei.yu-nagi.com/main_312.html
909愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 21:20:40 ID:???
アルファさんって、マルコの地図をネコババする気だったんだよね

やなやつが来た
って言う顔といい、ネコババといい
アルファさんもそこらへんのねえちゃんと変わらんな
910愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 21:23:42 ID:???
親近感も湧いたかもしれないが、
それ以上に緊張した関係だな。

親近感だけならもっと柔らかい表情だろうと思う
911愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 22:16:17 ID:???
ブックオフで6巻(4刷)まゆげトーン修正版ゲットできた!
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/alfa.jpg
912愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:45 ID:???
おめ
うちのアルファさんはいまだに両津状態だ
913愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 22:28:00 ID:ghRSssQk
>>908
このサイトいいね!
携帯だから見れない部分が多いけども、とてもいい

前に『夕凪を見て歩く』とかも書いてたのと同じ方ですか?
914913:2009/05/02(土) 22:35:48 ID:???
何度も下げ忘れてすみませんでした

マルコに対するアルファさんの、大人気ない素直な態度や言葉を見ると
普段のアルファさんは一般社会で暮らす人間の様に、(良い意味で)大人らしく節度を保って暮らしているのかなぁ…
人間らしい感情だなぁ…と感じました
915908:2009/05/02(土) 22:41:36 ID:???
>>913
はい、そうです。「夕凪を見て歩く…」のコンテンツです。
「考察」の中の1つで、最近アップされたばかりのようです。
916愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 23:29:58 ID:???
ここ更新してたのか 嬉しいな
‥久しぶりにリンク辿ってみるかな
好きだったヨコハマの二次小説サイト更新してないかな‥
917愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 01:00:40 ID:???
眉毛、初版のほうがぐったり感があってよろしいと思うの
ワシだけか?
918愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 16:43:31 ID:???
今更確認してみたらほんとに>>911でびっくり
何度も読み返してるのに全く気付かなかった・・・
あと初版だったことにもびっくり
919愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 17:37:28 ID:???
スレで話題になるまで火照り表現かと思ってた
あと4刷もいってたことにもびっくり
920愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 18:07:33 ID:???
アルファさんってウンチするんだよね
921愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 19:21:10 ID:???
ウンチもオシッコもします。

飲み食いする以上出すもの出さなきゃ死んじゃいます。
922愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 19:55:47 ID:???
E=mc^2
923愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 20:55:47 ID:???
イサキから入った俺なんだが今から新刊で全部揃えるのってやっぱ不可能?
中古本あんま好きじゃないからできれば新品がいいんだけど・・・
924愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 21:24:01 ID:???
地方の(アルファさん並にだらけた店員さんが居るレベルの)うらぶれた書店巡りをすれば可能

ところで北陸の某漫画専門店に13、14巻の新品が置いてあるぜ?1年以上前から。
俺は持ってるから別に良いんだけどさ。
925愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 06:51:44 ID:???
定期的に再販がないかネットからチェックしたり
講談社に再販要望を出してみるとかくらいかなあ

とりあえずbk1に小説版は在庫あるっぽい
926愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 14:05:44 ID:???
どんな本屋なんだろ?

立ち読みすると、並んで一緒に読んだりするんだろか
927愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 14:14:26 ID:???
>>920-921
問題は穴があるかどうかなんだよ!!
928愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 14:17:25 ID:???
インターフェースはバッチリです!
929愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 15:46:21 ID:???
>>926
想像したら笑っちまったじゃまいかw
場所を変えたらくっついてくるアルファさんカワイイ
930愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 16:08:07 ID:???
でも抱きついたら容赦なく電気銃で…
931愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 16:20:36 ID:???
デレツン
デレツン
デレデレツンツンデレ♪
932愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 20:40:09 ID:???
>>329
ヨコハマの二次創作に微塵も興味を持たなかった俺が反応しました
933愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 23:06:31 ID:JjWD2ofU
>>930
火薬式鋲打ち銃で撃たれたことのある俺よりはなんぼかマシ
934愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 10:17:08 ID:???
>>930
体内電気ーーーーーーーーーーーーーー!?
935愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 12:15:46 ID:???
アルファコレダー!!
936愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 12:56:04 ID:???
アルファホームラン!!
937愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 13:08:49 ID:???
アルファホームランって何点?
938愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 14:20:38 ID:???
アルファさんは早合点
939愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 15:12:41 ID:???
アルファさんはトコロテン
940愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 15:20:39 ID:???
時の流れに身をまかせ〜♪
941愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:32 ID:???
アロンアルファさんは・・・・ゆ、指が離れません><
942愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 16:03:03 ID:???
>>933
ググってみたが、そんな物騒なモノが一般でも入手可能なんだな
943愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 18:19:19 ID:???
大丈夫、はね返した
944愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 19:00:08 ID:???
アルファままのココネで生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしてる
945愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 19:08:00 ID:???
でも傷つかナイように 世の中がマルコおさまるように毎日を生きていく。
946愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:58 ID:???
このスレ上で漫画の譲渡ってO.K.なのかな?
947愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 20:50:21 ID:???
>>946
くれるの?
948愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 21:40:44 ID:???
譲渡≠タダ
949愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 21:43:25 ID:???
上等だ!
950愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 21:50:48 ID:???
しかしある程度の情報公開になるがクリアーできるのか?
951愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 21:54:40 ID:???
御代はスイカで
952愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:42 ID:???
譲渡は…
1.利益目的でない売買(Ex.購入時の代金+送料)
2.物物交換(Ex.スイカ?) 3.(無料)

を考えてる。やっぱり現実的なのは1番かな。

>>950
どこの板かは忘れたけど物物交換や売買のスレもあったから大丈夫だと思う。

完全にクリアするのは難しいけど。
953愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:42 ID:L1CGa+cm
では仲介人でも立てよう

モヒカンのアンチャンでも
954愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 07:44:37 ID:???
ヒャッハー
955愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 08:49:11 ID:???
『欲しい漫画、コミック交換スレ』でも立てればいいとは思うけど…
この板でそれをやってもいいのかね?
外部に持ち込んで板作るしかないか?
956愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 13:59:40 ID:???
趣旨からはずれてるかもしれないけれど、
メ欄にでも捨てアド晒してあとはメールでっていう形じゃだめなの?
957愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 14:20:29 ID:???
ここの難民救済という意味では>>956
の意見に賛成する
958愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 16:42:19 ID:???
最終巻が5k↑ってなんですかなんd(ry.....
959愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 16:47:59 ID:???
まじでっ
960愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 16:52:40 ID:???
961愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 22:20:56 ID:???
>>960
何回目だろう・・・?
3回目?
962愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 23:07:45 ID:???
>>960
あによそれw
963愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 23:47:56 ID:???
今頃になって14巻買ってねーや、と思い出して買おうと思ったけど、もう売ってないのね
忘れてたくらいだからどうでもいいはずだが、気になるとどうしても欲しくなる

最近漫画自体ほとんど読まないし、忘れよう・・・
964愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:43 ID:???
再販を待つかオクで高い金を支払うか運良く寂れた本屋で見つけるかだな
965愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:31 ID:???
14巻はぜひとも読んでもらいたいけど、
ないものはしょうがないね。
マターリと探してもらえればうれしい。
966愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 01:28:55 ID:???
>>961
はじめて見た
967愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:18 ID:???
>>965
だってよ3千円とかまじでありえない
968愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 02:04:02 ID:???
確かに3000円は出せんわなー。
あとは地方の本屋かブコフかだが
話を聞く限り困難そうだ。
まー考えを押し付けるつもりはないんで、
頭の片隅にひっかかってたらぐらいでよろしく。
969愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 03:35:44 ID:???
>>968
値段知りたいんでしょ?情報共有なら協力するよ良くフラ〜っと立ち寄るけんね
970愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 08:40:15 ID:???
俺の街の古本屋には、全巻並んでるよ
971愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 11:11:47 ID:???
23区東部の悪名高い区はブコフが多い
半年くらい前、あるマンガを揃えるのに
巡っていたら13、14巻を2ヶ所で見た、300円だった
自分は持ってるので、持ってない誰かが運良く巡り合えるように祈りつつ
そのまま立ち去った
972愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 12:32:28 ID:???
悪名高い区があるのか。治安が悪いのだろうか。
973愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 13:12:07 ID:???
武蔵国 悪駄痴苦
または東京都足立区と表記

電気銃必須 
974愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 16:09:01 ID:???
人型ロボット「サヤ」が7日、東京都内の小学校に先生役で登場、
児童たちに話しかけかた。

さまざまな表情を見せるサヤ先生に、児童らは大喜びで、
柔らかそうなほおに指で触れるなどしていた。

サヤは東京大学の研究室が開発したもので、複数の言語と、幸せ、驚き、悲しい、怒り
といった表情を内部に組み込んだモーターで作り出すことができる。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090508/scn0905080907000-n1.htm
画像:サヤ先生
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090508/scn0905080907000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090508/scn0905080907000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090508/scn0905080907000-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090508/scn0905080907000-p5.jpg
975愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 17:27:31 ID:???
大阪大で研究されてる奴のがもっと綺麗だぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=MY8-sJS0W1I&feature=related
976愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 17:37:31 ID:???
>>976
「わたしだけ?」とか言うのが芸風の、女芸人にそっくりだな。
・・名前忘れた・・・。
977愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 17:47:14 ID:???
現在の段階で既に男性ロボットが少ないのが面白いなw
978963:2009/05/08(金) 18:58:36 ID:???
とりあえずブックオフ巡りしてみるよ
無ければないで再版待つ事としよう
979愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 19:23:49 ID:???
文明を発展させるのは戦争とエロですよ。
980愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:55 ID:???
前に新刊ないかな〜とか言ってた俺だがネットで電子書籍化?っていうのかな、
ネット販売もしてるんだな。知らなかったわ。
981愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 19:40:29 ID:???
>>978
念のため言っとくけど電話で尋ねるほうが早いぞ

他の本も含めて自分の目で色々見たいなら話は別だけど
単純に特定の本を求めてる場合はそっちがベスト
982愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 20:04:47 ID:???
>>978
早く見つかるといいね。
983愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:24 ID:???
んじゃ,そろそろ次スレ立てますのん
984963:2009/05/08(金) 21:16:14 ID:???
>>980
ほんとだ楽天に在った、さんくす
でも、13巻まで部屋で並んでいるのを見ると、現物が欲しい
じゃあ、今までほったらかしにしたたのは何だ?ってのは無しでw

それにしてもこのスレはみんな優しいね
985愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:57 ID:???
>>984
勿論俺も現物で欲しいぜw でも一巻もない状況の俺だと最悪電子書籍に頼るのが一番楽かなあ・・・
986愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 21:29:17 ID:???
987愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 21:39:07 ID:???
>>986
乙です!
988愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 23:22:00 ID:???
>>970
それひきこもりのお前から見た自分の部屋の本棚な?
989愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 23:35:12 ID:???
あそこです

おお!白いですね大理石…かな石英製かな

どうぞ近くで 触らないで下さいね

はいじゃぁ ちっと失礼して…


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   <やるおー!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  ノ            \
/´               ヽ
|    l              \


こ…  やる気だけはあるみてぇだ…
990愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 23:41:10 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ中の人も見tむぐっ…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
991愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 00:58:02 ID:???
お〜あんだえ〜
992愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:26 ID:???
アルファ
「みなさーんひと足先に向こうにいって待ってますからね−」
993愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 01:56:01 ID:???
タカヒロ「まってよアルファ〜」
994愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 07:50:59 ID:???
ココネ「タカヒロくん、スクーターで追いかけましょ!」
995愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 09:27:26 ID:+TQcHeB+
マルコ「いいよ、先行ってて。あたしは歩いてくから」
996愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 10:15:28 ID:???
フナムシ「カサッ、カサカサカサカサ」
997愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 10:18:49 ID:???
ミサゴ「ぽりぽりぽり」
998愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 11:13:41 ID:UbgPGpFJ
マッキ「タカヒロ、あたしとエッチしよ!」
999愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 11:52:17 ID:???
1000なら
1000愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 11:52:29 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。