寄生獣について語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ寄生獣について語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224003199/l50

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)
2愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:22 ID:???
関連スレ
岩明均総合 25 (風子のいる店、骨の音、七夕の国、雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214827480/

【漫画】
ヒストリエ - 岩明均38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223597732/

【映画作品・人】
寄生獣 Parasite
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165582369/
3愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:23 ID:???
あいつはあいてにするな!
4愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:59 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:21:03 ID:???
>>1


なんかいきなりレスの流れがw
6愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:28 ID:???
>>1


最後はいい流れだったなw
7愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:47 ID:???
前スレの終盤笑える
8愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:24:11 ID:???
>>1

昨日はヒストリエスレに変なの沸いてたんだよ
9愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:25:35 ID:???
ああいうおバカさんはなごむなw
10愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:29:08 ID:???
後藤さんは何で飛べなかったのかな?
最初の犬でも飛べたのに。
11愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:30:42 ID:???
そういやそうだな
後藤さんなら飛べてもよさそうなのに
12愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:32:34 ID:???
確かに不思議だ
13愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:33:29 ID:???
当初のパラサイトの設定がそこまで考えてなかったんじゃない?
犬とか、片腕切って勧誘したり後から見ると異質だもん。
14愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:33:55 ID:???
>>1



結局あいつはマジなのか釣りなのかよくわからんかったなw
15愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:35:39 ID:???
目立つから?と思ったけど、あんな足で自動車並みの速度で来られたほうが目立つw
16愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:37:28 ID:???
なんか必死に話題を変えよとしてる奴がいるなwww
17愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:00 ID:???
>>16
アイツをまた召喚したいのか?w
多分最初マジでその後釣り師のフリしてry
18愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:21 ID:???
涙目で違う話を振ってるあいつを想像したw
19愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:52 ID:???
うんうん、絶対最初はマジだった
20愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:40:24 ID:???
なんかね、体重10キロ超えると自分で飛べないって聞いたことある
21愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:41:07 ID:???
なんだこのスレには降臨してくれないのかよw
ぜったいロムしてるはずなのになw
22愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:42:37 ID:???
ムラノと新一はヤったの?とか平気で聞いてくるやついそう
23愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:43:00 ID:???
あいつはもう出て来れないだろw
全スレ最後までよく頑張ってたと思うぞw
24愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:43:52 ID:???
荒れそうだから後藤さんの翼の話に持ってたんだからね!
25愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:44:35 ID:???
>>24
ご本人登場ですか?w
26愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:45:15 ID:???
>>24
お髪を一本抜かせていただけますか?
27愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:45:23 ID:???
>>24
それは失礼しました
グッジョブでございます
28愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:46:13 ID:???
後藤さんは飛ばないだけだと思うのだが、
飛べない描写ってあったっけ?
29愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:46:58 ID:???
>>25
おまいもいいかげんにしる
はっきりいってどっちもどっちだね
30愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:48:07 ID:???
飛べない描写は無いけど、飛ぼうとした描写も無い
31愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:50:13 ID:???
まぁ飛ぼうとすれしなかったわけだから
普通に考えたら飛べなかったんだろうね
32愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:50:41 ID:???
飛ぶのと走るのってどっちが疲れるのかな?
33愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:52:34 ID:???
>>1



なんか凄い流れだったな
34愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:52:47 ID:???
>>32
鷹は走れないし、チーターは飛べない
35愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:53:41 ID:???
>>33
うむ、最高の流れだったw
36愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:54:32 ID:???
>>34
走れて飛べる奴で考えればいいじゃんw
37愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:54:44 ID:???
ち、前スレに乗り遅れたw
38愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:55:36 ID:???
>>28
もし飛べたら飛んでたと思う
39愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:56:15 ID:???
>>36
走れるし、尚且つ飛べるヤツなんているのかな?
40愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:56:34 ID:???
いないよなw
41愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:59:09 ID:???
>>39
ゴキブリくらいかな?
42愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:00:20 ID:???
>>1



すっかり流れが変わってしまってるな
俺もあいつと遊びたかったぜw
43愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:03:14 ID:???
後藤さんの足も猫科の足だけど、二足走行なら人間の足が一番速いんじゃないか?
あんな小さい足でバランス悪いじゃん。
44愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:04:15 ID:???
>>41
例えがちょっとw
確かに昆虫なら走れて飛べる。
45愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:05:07 ID:???
つまり完全体セルの姿が理想と?
46愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:06:05 ID:???
>>31
いやいやいや
「飛べない」と「飛ばない」は違うよ
たんに飛ぶことにメリットがないだけだと思う
47愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:07:31 ID:???
>>43
まあ、走りながら攻撃出来る生物なんているかな?
48愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:09:02 ID:???
>>36
別に走れて飛べる奴で考える必要もないだろw
飛ぶ方が疲れるにきまってる
49愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:09:42 ID:???
>>46
そうかな?
空中からの攻撃には少なくても人間部分の新一には反撃出来ないと、思うが。
50愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:09:42 ID:???
五体同居でただでさえ燃費悪いのに、
飛んだりしたら低血糖で倒れかねんと思う。
51愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:10:54 ID:???
953 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 19:43:29 ID:???
ちょwトドメさしたかわかんないっていってるヤツは
新一が後藤の元に戻ってきて何をしたと思ってるの?w

のレスに対して

955 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 20:09:28 ID:???
>>953
お前はバカか?
とどめをさしに戻ったに決まってるだろ
52愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:11:39 ID:???
>>50
血を補充すれば大丈夫。
でも後藤さんもパクッて食べるんだよねぇ。。

もう上品に喰って欲しかったw
53愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:12:50 ID:???
>>51
このタイミングで蒸し返すやつは乗り遅れたのが悔しいんだろ?
54愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:14:13 ID:???
某格闘漫画で宙空からの反撃は出来ないってバランスのいい選手がいってた
55愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:16:04 ID:???
>>52
なんかわかるぞ、ワイン片手に食ってて欲しいイメージだw
56愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:16:35 ID:???
>>49
「飛べる」と「飛んで闘える」も違うと思うよw
たとえ飛べても地上にいるより弱くなるんじゃない?
なんか隙だらけになりそうな気がする。

それに新一対策にわざわざ飛ぶ必要があると思う?
57愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:18:35 ID:???
あの重量で飛ぶためには
4体全てを翼に変える必要がありそうだしな
58愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:19:38 ID:???
でも走りながら闘う事は出来たよ
59愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:20:26 ID:???
953 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 19:43:29 ID:???
ちょwトドメさしたかわかんないっていってるヤツは
新一が後藤の元に戻ってきて何をしたと思ってるの?w

のレスに対して

955 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 20:09:28 ID:???
>>953
お前はバカか?
とどめをさしに戻ったに決まってるだろ


おいおい逃げんなよw
どこが正しい突っ込みか説明してみろよw
60愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:22:40 ID:???
作中じゃ明確にされてないけど、パラサイトの体重は?
人間の時と同じかい?
単体だと軽そうだよね。
61愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:23:29 ID:???
今さら>>1乙。
もう3スレか〜。
何げに本スレよりペースいいよな。
俺は寄生獣しか持ってないから寄生スレばかりだが。。
62愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:23:37 ID:???
難易度で考えると

飛びながら闘う>>壁>>>飛ぶ>>>壁>>>走りながら闘う


じゃね?
63前スレ953:2008/11/25(火) 22:25:10 ID:???
蒸し返してるのオレじゃないからね・・・
後藤さんの飛ぶに関するレスしかしてないし
64愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:26:47 ID:???
しかし後藤にリアルで追い掛けられたら…。
怖くてかなわんな。
田宮からなら車あれば逃げれるだろうが。
65愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:26:54 ID:???
>>62
飛びながら戦うヤツと走りながら戦うヤツ実際に居ないからねぇ
66全スレ955:2008/11/25(火) 22:27:57 ID:???
俺も荒らしていないよ
全スレでも2回しかレスしてないし
67愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:28:47 ID:???
>>66
お前はうそ臭い!
68愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:10 ID:???
市長名前何だっけ?
69愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:29 ID:???
>>64
クルマで追ってくるんだぜ?w
70愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:37 ID:???
>>62
難易度で言うと「飛ぶ」=「走る」だろ
71愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:32:22 ID:???
後藤さんは後書きで飛べるような事示唆してるんだよなー
でも空中から狙いを定めて一気に攻撃の方が安全の気がする
72愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:33:10 ID:???
>>68
名前何てどうだっていい
73愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:33:18 ID:???
後藤さんは戦いに手堅さを求めてないからな
74愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:36:52 ID:???
戦いが生きがいなパラサイトだよね
ただそれに気付いたのは市役所の後だし

トラックの時に飛んで追いかけられたら恐ろしい・・・
75愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:36:53 ID:???
>>68
あいつら名前に無頓着だから
たぶん市長で連想できる名前なんじゃね?
76愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:38:58 ID:???
>>60
ミギーが単体だと軽すぎて、倉野を仕留められないって言ってた
77愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:40:44 ID:???
倉野って誰??
78愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:40:58 ID:???
>>63
お前も大概にしろよ
もういいだろ
79愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:41:03 ID:???
んじゃ、後藤さんは体重どれぐらいよ?
80愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:42:11 ID:???
>>77
ごめん、名前に無頓着なんで間違えちゃった
81愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:42:55 ID:???
倉木だっけ
82愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:44:14 ID:???
>>80
名前に無頓着??
髪の毛一本拝借してもよろしいかな?
83愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:29 ID:???
>>81
倉林だよ。
84愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:10 ID:???
今来た、、何だよ今日のレスの伸びはw
85愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:41 ID:???
>>83
クラリンの事かー!!!
86愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:52:47 ID:???
いくら名前に無頓着って言っても社会的に、笑っちゃう名前だったらどうするんだろ?
87全スレ955:2008/11/25(火) 22:53:34 ID:???
953 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 19:43:29 ID:???
ちょwトドメさしたかわかんないっていってるヤツは
新一が後藤の元に戻ってきて何をしたと思ってるの?w

のレスに対して

955 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 20:09:28 ID:???
>>953
お前はバカか?
とどめをさしに戻ったに決まってるだろ


どこが間違ってるのか説明してみろよw
88愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:54:50 ID:???
>>86
どんな名前だよ
89愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:53 ID:???
>>86
カタカナとかまずいよね。マイケルとかスーザンとかだと何か萎える。
90愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:01:39 ID:???
>>88
Aの本名が「志村けん」だったら笑い過ぎてもともに話せないだろう?
91愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:05:21 ID:???
確かにwww
92愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:05:30 ID:???
この私と志村けんさんで、セックチュしてみたのよ。確かにコーヒー吹くな。
93愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:08:57 ID:???
ミギーも吹くな確実にw
94愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:16:01 ID:???
志村けんワラタw
俺なら紹介された時点で肩がプルプルしそうww
95愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:19:53 ID:???
ヒストリエの5巻が早く読みたいです。寄生獣ってリアルタイムじゃどうだったの?
96愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:47:33 ID:???
どうって。
キミがヒストリエの新巻待ってるのと同じ気分だったよ
97愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:02:35 ID:???
>>95
アフタヌーンを授業中机に入れてこっそり読むのが大変だったよ。
ちょうど高三で後藤が新一追いかけてカラーページあるころ
98愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:07:31 ID:???
最初にこの作品読んだのは島田秀男が硫酸かけられたトコだったなぁ
ただのグロ漫画だと思ってたが、いい意味で期待を裏切ってくれた作品
99愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:13:02 ID:???
後藤って市役所戦の後飛んで(ジャンプ?)立ち去らなかったっけ?
今日はもう疲れたとか言って
100愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:47 ID:???
羽は作ってないからジャンプだと思う
101愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:17:31 ID:???
うん、ぴょんぴょん跳ねて帰った感じ

でも、翼で飛んだほうがインパクトあったかな
102愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:18:32 ID:???
知らない・・・・・・知るもんか・・・・・
103愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:18:49 ID:???
翼で飛ぶためには両手だけでは足り無さそうだな
104愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:22:40 ID:???
そうだ俺は足が早い 左手で>>99を跳ね上げ同時に右手で>>100をゲットだ
一秒もかからないさ



....あれ?....
105愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:23:02 ID:???
つか、飛んだのではなく跳んだのだと言われてなかったっけ?
あとがきに飛べるって書いてあったし、飛べないわけじゃない
普段から飛ぼうとしないのは、燃費が良くないのか、目立ちすぎるからとかその辺りでしょ
106愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:24:44 ID:???
岩明の構想した翼の生えた後藤さんが見てみたい
107愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:25:56 ID:???
>>105
飛ん・・・跳んだ・・・

って平間が何故か言い直してる
108愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:38:48 ID:???
>>106
映画化であるかもね
109愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:58:12 ID:???
前スレ937ですけど
結局どうなんですか?
自分としては新一は後藤の強さに委ねた、と考えているんですが
110愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 01:24:56 ID:???
釣りかも試練が一応答えると、明確に止めをさしたでFA
そう思えないのなら、ご懸念の通り読み漏らしなので気になるなら読み直しを進める
111愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 01:28:57 ID:???
>>109
10巻のあとがきとか完全版読むといいよ。もしくはあなたの考えのままで
受け取ってもいい。本当に一人一人にさまざまな事を思い起こさせてくれる
すばらしい作品だよね。
112愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 01:45:10 ID:???
まともに漫画読める人って2ちゃんにいないんですね
113愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 02:03:30 ID:???
というかあの前スレの展開にデジャヴ・・・
まえにもあんなやつがいたような・・・
114愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 02:11:24 ID:???
だァかァらァーみなさん楽しくまったりと!よろしくゥー!(岩明風に)
115愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 02:18:59 ID:???
>>113
前スレとか関係ねーんだよバーカ
まさかてめえ自分がまともな人間だと勘違いしてねーか?
てめえみてえな頭悪そうな奴の意見なんざ誰も期待してねーから消えろや
116愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 03:20:21 ID:ydpFKRPI
寄生獣は人間の方?パラサイトの方?
117愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 05:48:08 ID:???
連載中はみんなで話すとき化け物のこと寄生獣って呼んでた、
でも話完結して見ると人間のこと指してるように感じられる
もっと言うと生命すべてが寄生獣
118愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 06:56:45 ID:???
>>117
そういう事を考えさせつつマンガとしてスゲー面白いんだからイワーキは
天才だよなぁー。個人的にマンガとして面白かったのは三巻と七巻。
考えさしてもらったのは八巻と最終巻。ちょうど新一と同じくらいの年齢で
読めてたのは今思うとありがたい。
119愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 12:16:55 ID:aBy611Jd
>>115

953 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 19:43:29 ID:???
ちょwトドメさしたかわかんないっていってるヤツは
新一が後藤の元に戻ってきて何をしたと思ってるの?w

のレスに対して

955 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 20:09:28 ID:???
>>953
お前はバカか?
とどめをさしに戻ったに決まってるだろ
120愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 12:39:47 ID:???
ちょw後藤が飛べるかわかんないっていってるヤツは
最初の頃出てきた犬が羽を生やして何をしたと思ってるの?w
121愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 13:26:02 ID:???
空も飛べ〜るはず〜〜。
122愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 14:34:21 ID:???
>>120
人間と犬の違いが分かれば分かるだろ。
しかも寄生生物は重いらしいから後藤は相当なんじゃね?
まぁ、飛べてもいいけど。
123愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 15:06:10 ID:???
どうしても荒らしたいやつがいるなー
124愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 15:58:55 ID:???
後藤は飛べるよ。そういう別ラストを岩明は考えていた(ボツになったけど)

でも、別に物語り中で飛ぶ必要はなかっただろう
移動には脚もあれば、車も電車もあるしねw

特に、戦闘時は重要な手を翼にせにゃならんのだから不便だ
イヌよりはうまくやるだろうが、二の舞になりかねん
125愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 16:20:56 ID:???
>>124
没案と本設定を一緒にされても困るぞ。
飛べても飛べなくとも別にいいけど。
126愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 18:02:42 ID:/S+n90SE
昨日から今日の流れをざっと読んで、やっぱりこの板もID強制表示にすべきと思った。
1人で何役やってるんだよ。
本人以外からするとクソつまんないから。
127愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 18:07:18 ID:???
後藤が飛べるというのなら飛んでる描写を示してみろよ
飛んでる描写がなければ飛べないと判断すべきだろ
128愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 18:42:54 ID:???
>>126
はいはい、ぜんぶ自演だったってことにしてあげるから
いいかげんにもう止めてくれる?
129愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:05:50 ID:???
>>127
序盤でミギーに移動を勧めた寄生生物は人食いの描写がないから
一度も人を食ったことが無いと判断すべきなのか
130愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:10:21 ID:/S+n90SE
>>128
そういう小学生レベルのレスばっかりしてるからつまんないって言ってるんだよ。
131愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:22:14 ID:???
>>128
俺は前スレでは書き込みしてないわけだが・・・
132愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:23:02 ID:???
>>131
自演乙w
133愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:27:33 ID:???
やっぱ強制IDにすべきだなw
こっからはageでいこーぜ
134愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:27:39 ID:???
どうしてこのスレには馬鹿しかいないの?
135愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:28:40 ID:???
>>133
一人でやってろよチンカス
136愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:33:30 ID:???
>>129
あいつは明らかに人を食ってるだろw
人を食っていないのは田村くらいだと思うぞ
137愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:35:05 ID:???
ここには幼稚な人間しかいないようだな・・・
昨日の騒ぎも何が楽しかったんだか・・・
138愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:37:59 ID:???
模写しなければ存在しないのかという一つの例で本人は解ってるんだろ、
139愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:39:39 ID:???
>>130>>137
いいかげんに放置を覚えろよ
レスした分だけこいつらのテンションが上がるだけ
140129:2008/11/26(水) 19:45:34 ID:???
>>136
そりゃあそうだろう

だが描写が無ければ非という127の考え方ではそうなる
141愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:48:40 ID:???
>>140
日本語でおk?
"そう"が重複してるぞ
142愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:53:41 ID:???
>>136
129じゃないが、お前は皮肉もわからんのか?
143愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:56:34 ID:???
>>141
訂正:だが描写が無ければ非という127の考え方では、129で言ったようになる

これでいいかな?
144愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:57:10 ID:???
>>127
直接的な描写がなければわからんのか?

最近は行間も読めない人が多いから、
漫画も小説もうざったい説明セリフや描写が多いんだな
あるいは、そういった作品が多すぎて比喩も暗喩もわからんようになったんか
145愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:58:11 ID:???
>>143
まずはまともな日本語覚えて来いチョン

入国はそれからだ
146愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 19:59:54 ID:???
>>144
お前釣られてるだけじゃん
147愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:00:11 ID:???
俺も後藤は何で飛ばなかったんだろう?
であって飛べなかったんだろう?

じゃないな
148愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:01:27 ID:???
>>145
はぁ?
ならそのまともな日本語とやらを教えてくれよ

頭おかしいのか?
149愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:03:34 ID:???
いいかげんにしろ!
スルーするのも大人だぞ
150愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:15:00 ID:???
>>140
そこは

お前よくレス読んでくれ・・・

だろw
151愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:25:57 ID:???
荒らしにはレスしないことが最大の嫌がらせですよ
152愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:32:03 ID:???
その寄生生物は食人した、は他の寄生生物との類似性から判断できる
寄生生物で食人を全くしないやつはほとんどいないしな。
飛べるか飛べないかは犬との体格差が激しくて参考にならない。
犬の他に飛んだやつは確認できないし。
飛ぶ、ということの難易度を根本的に分かっていない。
153愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:33:14 ID:???
まあもっとも岩明自体糞だからこんなに荒れちゃうのねwww
154愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:35:24 ID:???
飛ぶの走るのとどっちが難易度高いかすら
全くわかってない奴もいるからな
155愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:36:51 ID:???
 ああそうだな 岩明は糞だなwww
156愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:37:33 ID:kRliv+r+
こんな漫画読んで面白がってる奴も同様にクソです
157愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:38:46 ID:???
酷い自演だな
158愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:40:39 ID:???
あの足で高く跳び、もしくは高いところから飛び降りて両手両足を羽のようすれば
グライダーのようには飛べそう、
ただこれがなんの役に立つかは知らない
159愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:41:04 ID:???
自演と言うだけで何か見抜いたような気になれる奴もクソです
160愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:42:02 ID:???
 生命そのものが別の何かに『(岩明いわく)寄生』しているなんて小学生でも知ってる
岩明の知的レベルが知れるなあ
161愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:44:30 ID:???
 で岩明は糞ってことでwww
162愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:46:28 ID:???
俺たちは一人でもってるんじゃねぇ
もちつもたれつなんだよ
そんな言わずもがなのことを「表現」したのはどこのどいつだい?
163愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:48:19 ID:???
そもそもこれ漫画だしww
走ると飛ぶの難易度とか言ってる奴(プゲラ
164愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:49:29 ID:???
 もっとまともな
表現した奴はたくさんいる
こんな漫画ではじめて悟ったの?
かわいそう
165愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:50:12 ID:???
154:愛蔵版名無しさん 2008/11/26(水) 20:35:24 ID:???[sage]
飛ぶの走るのとどっちが難易度高いかすら
全くわかってない奴もいるからな


それより漫画に現実の尺度持ち込む君ってww(ゲラゲラ
166愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:52:04 ID:???
漫画の中の話を現実世界のレベルにまで持ち上げて語ろうとする奴って何なの?
167愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:00:19 ID:???
この漫画の登場人物って表情が10パターン位しかないよね
初心者じゃないんだからもうちょっとパターン増やそうよ
168愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:14:25 ID:???
どう見ても一人で荒らしたいのわかるw
169愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:26:23 ID:???
登場人物の横顔が出るシーン、人間とは思えない顔になるのは作者の画力のなさが原因です
170愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:27:15 ID:???
前スレから荒らし君がいるんだな
平日にご苦労なことだな
171愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:34:43 ID:???
荒らしと解釈するのは君の自由だけれども、
批判に対してまともな反論ができない人間が君だと判断するのも私の自由なのだよ
172愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:40:23 ID:???
荒らしまがいの批判にレス付ける程、暇じゃないぞw
173愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:47:09 ID:???
1人で何役やってるんだよ。
本人以外からするとクソつまんないから。
174愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:48:52 ID:???
2ch自体暇つぶしツールに過ぎないのに、
自分には暇が無いなどと2chでのたまうのはこの上ない愚行に思えてなりません
175愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:49:06 ID:B9QFprcq





……しばらく放置



な?
176愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:49:06 ID:???
お前らが煽るからとうとう粘着しだしたじゃないか
177愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:49:46 ID:???
ミギーとともに、しばらく冬眠
178愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:50:44 ID:???
なんでスルーができないかね
ほっときゃいいだけでしょ
179愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:52:32 ID:???
スルー出来ないというのもこの漫画の読者ならそれもうなずける
180愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:55:07 ID:???
荒らしに餌を与えるな
徹底放置でいきましょ
181愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:07:08 ID:???
スルーできない奴も荒らしとはよく言ったものだな
182愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:07:58 ID:5nsgIcuq
今夜は里美をオカズにしてヌくとしよう。
183愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:08:38 ID:???
うむ、自覚がないのが痛々しい
184愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:22:42 ID:???
里美って可愛いんだけどズリネタにはいまいち使えないな。
伊豆のマキちゃんの方がいいや。
185愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:37 ID:???
というよりこの人の作品はズリネタは少々きついんだが・・
え?俺って異端なのか?
186愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:33:06 ID:???
え、この絵でヌケるのか?wてか、どのシーンで??
187愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:49:55 ID:???
好みの違いってだけだろ

このヒトの漫画、たまにすげーエロを感じる。もちろん抜ける
188愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 22:58:01 ID:???
>>187
たとえばナンマルの前で服を脱ぐ幸子ちゃんとか
それからナンマルの前で服を脱ぐ幸子ちゃんとか
あとはナンマルの前で服を脱ぐ幸子ちゃんとかな。
189愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:04:37 ID:???
七夕はナンマルの華の無さで面白さが半減したのが残念
190愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:07:19 ID:???
ちょっとエロは感じてもヌこうとまではしないなぁ
191愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:09:18 ID:???
なんか里美にしろ幸子にしろ人造人間っぽくてズリネタにできない。
風子は人間味があるけどズリネタにしたらなんか可哀想だし。
って寄生獣以外のヒロインはスレ違いか。
192愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:10:37 ID:???
結局このレベルの話題に収まる岩明信者w
193愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:15:04 ID:???
風子とか読みたいけど手に入らねー
194愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:15:08 ID:???
流れを窘めた連中の誰一人代わりの話題を提示できない現実w
195愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:15:56 ID:???
>>192
美人にナンパされたと喜んでついていくが
公園のかげでバツンと食われるタイプ
196愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:39:30 ID:???

昨日、BS2のマンガ番組でオリエンタルラジオが
好きなマンガに寄生獣だしてた。

印象に残ったシーンでシンイチの母さんが殺されたところを
あげていた。のっとられた母親がシンイチに首を切断されようと
するんだけど、シンイチが止めるよね。

それは母親が顔を手でふせぐシーンでシンイチが腕の火傷をみたからだって
答えていた。

俺、高校生のときにしって、今33歳なんだけど、気づかなかった。
びっくりしたよ。ただ単に母親だから、殺せなかったと思ってたんだけど。
197愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:28 ID:???
>>196
銀の皿とってー...ジュッで気づくでしょJK
198愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 00:11:50 ID:???
色々考えさせる作品だけど戦闘も好きだ
三木との戦いでのミギーの作戦とかマジよく思い付くなぁと感心する
199愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 00:21:26 ID:???
>>198
儲け話があるよ〜
200愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 00:49:13 ID:KPelGUmO
そっちは崖だよ〜
201愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 01:03:45 ID:???
あっ!!毒ヘビだ!!
202愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 01:24:20 ID:???
>>192
信者はこんなとこにいませんよ
203愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 01:26:22 ID:???
>>196
気づかなかったのか……そうか、あんなに伏線張ったのに

という岩明の溜息が聞こえた(幻聴)
204愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 01:30:41 ID:???
>>196の将来が心配だよ〜
205愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 01:43:55 ID:???
映画化どーなったんだろうか。ここまで期待してない映画もめずらしいわ
206愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 02:07:16 ID:???
シンイチ...眠い...
207愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 05:59:28 ID:???
>>196って例の奴か・・・?
素でわからなかったんならごめん。
208愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 08:26:22 ID:???
またズリネタの話でもしようや、ゲシシシ…
209愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 09:49:07 ID:???
ミギーがオナホになったら最強
210愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 12:43:20 ID:???
>>196
幽遊白書から拝借したシーンのことか
211愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 13:35:08 ID:???
>>209
バツン
212愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 14:00:26 ID:???
>>209
シンイチ「ローション付けよ」ミギー「シンイチ…冷たい…」

変なこと考えてすまんorz
213愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 14:39:19 ID:???
考える筋肉は少々硬くないか?
粘膜って内臓が露出してるようなもんだし
214愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 14:43:52 ID:???
それより俺だったら犯罪走りそうだわ

ミギーはスリの名人でもある事を忘れてはいけない...!
215愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 16:07:10 ID:a/UF48eL
シンイチと里美のセクロスのシーンでぬく。
216愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 17:04:33 ID:???
>>214
そんな万が一でも社会的地位が
暴落する行為をそうそうするとは思えない。
あれは敵が来る可能性があって
金が全くない危機的状況だからしたんだろ。
217愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 17:14:39 ID:???
店頭に並ぶフィギュアを記憶してもらい
家で楽しむ、声も完璧コピーしてもらい決め台詞、決めポーズもしてもらう
218愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 17:20:14 ID:???
蔵馬の人間時代のエピソードかぁ あったなぁそういえばどんなんだったっけ
219愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 18:58:10 ID:???
> そんな万が一でも社会的地位が
> 暴落する行為をそうそうするとは思えない。
> あれは敵が来る可能性があって
> 金が全くない危機的状況だからしたんだろ。

朝鮮人臭い文章だなあ・・・
220愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:41:31 ID:???
>>219
何故?
え?俺おかしいこと言ったのか?
221愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:46:43 ID:???
つられんなよ
222愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:03:23 ID:???
まったくだ、朝鮮人が寄生獣読む訳ないじゃないか
223愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:10:57 ID:???
>>220
相手すんなよ

>>212
っつか、普通にトイレに行くたび気になるんじゃないかと……w
224朝鮮人:2008/11/27(木) 21:14:40 ID:???
>>222
ヨミマスヨワタクシ心外デス!!
メイヨキソンデウタエルニダー!!(怒)
225愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:41:31 ID:???
読解力の無い馬鹿
同じ話題を蒸し返す厨房
板も使い分けられない変態
韓国大好きクソウヨ

ま、岩明信者ってこんなもんか
226愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:02:14 ID:???
みんなで倉森さんの素晴らしさについて語ろうぜ!!
227愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:16:35 ID:???
>>216
214です。どーも。ミギーが社会的地位とか神様とか生物が生き残る為に
必要も関係もない事の描写があのへんになかったっけ?
宿主であるシンイチの空腹と血だらけの学生服の交換と疲労回復に
人間が使う金という道具を自分が生きるべく他人から奪っただけでしょ。
まぁこのへんは216さんも同じ事おっしゃりたかったんでしょうけど
上の朝鮮ナントカのレスは俺じゃないよー。どうも差別発言連発して
このスレを荒らしたいやつがいるようだな

228愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:29:41 ID:???
>>226
まゆげくらいしかないよ
229愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:29:43 ID:???
>>227
荒らし??
荒らしやアンチがいるのも一興ではないか。
荒らしやアンチも出てくるもんよ。
人間は心に暇があるんだから。
おおらかな気持ちでスルーしましょう。
230愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:37:16 ID:???
最低限の社会的地位が生きるために必要であることくらい
簡単に想像できそうなものだけどな
231愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:42:42 ID:???
アンチの意見はかまわんが荒らしはだめでしょ。心に暇があるからこそ
そういう事が気になったり小さな事に悩んだりするんだよ
そんな中で好きな作品を違う世界を持つ(ミギー風に言えば)
ほかの人と語れるこの板を大切にしたいんだ
232愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:47 ID:???
>>230
うん、やはり君だけは朝鮮人の匂いがする
何故だろう?
233愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:46:37 ID:???
>>230
日本語おじょうずですね
234愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:50:44 ID:???
>>230
ミギーはそうかもな。スリやって警察捕まっても脱出できるだろうが新一の
顔は変えれないし。他のパラサイトは身分なんて気にしてなさそうだ。
田村は学校の教師とかの前の人間の身分を引き継いでたからちょっと
気にしてたな
235愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:59:15 ID:???
>>234
朝鮮人にレスすんなよ
236愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:00:29 ID:???
>>234
読めば誰でもわかる事を今更どうした?
237愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:02:14 ID:???
>>234
>ミギーはそうかもな。スリやって警察捕まっても脱出できるだろうが新一の
>顔は変えれないし。他のパラサイトは身分なんて気にしてなさそうだ。
>田村は学校の教師とかの前の人間の身分を引き継いでたからちょっと
>気にしてたな



で?
238愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:11:14 ID:???
>>237
で?
239愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:11:49 ID:???
とにかくだ、正直に答えてくれ
俺が朝鮮人特定した2レスは同一人物だろ?
どこかあなたはトッポギ臭いのです。あなたのような人をこの国は求めていません
早いとこ東シナ海沖の密航船で故郷にお帰り下さいm(_ _)m
240愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:14:03 ID:???
なんでわかったんだ?
241愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:15:51 ID:???
>>240
そりゃわかるわw
242愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:20:58 ID:???
>>240
お前は簡単に特定できるw
243愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:32:07 ID:???
>>240
やっぱりな
朝鮮臭ですぐわかりますm(_ _)m
244愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:17:49 ID:???
この漫画、いい感想しか聞かないから…ちょっと気になってるんだが良作なのか?
245愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:34:18 ID:???
>>244
お前みたいな馬鹿には理解できないと思われ
コロコロでも読んでろ糞ガキ
246愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:47:45 ID:???
一人で何役も自演お疲れさまです
247愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:55:08 ID:???
>>244
世間の評判は知らんし、読後に244がどう思うかは保証できんが、
自分には大変面白い漫画だ
248愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:59:53 ID:???
誰の事言ってんだかw頭悪いねえ〜
>>246
お前の理屈でいったらこのスレには最低2人、
お前以外に何役もやってる奴約1名しかいなくなるわけだが(笑)
何の目的があってそんな糞スレ覗いてんのか、是非ともお聞かせ願いたいもんだねw
249愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 01:02:29 ID:???
え?このスレ全部俺だけど?
250愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 01:17:49 ID:???
>>249
何言ってる?
おまえは俺だろ?
251愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 03:22:41 ID:???
>>244
事前情報無しで最終巻まで10冊一気読みすべき
グロ描写が全くダメな人なら覚悟してからどうぞ
252愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 07:34:58 ID:???
>お前の理屈でいったらこのスレには最低2人

超理論w
253愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 09:06:27 ID:???
>>244
敵のボスが実は唯の人間で簡単に殺されちゃうけど、
それでも良いなら読んだ方がいいよ。
254愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 09:10:16 ID:???
>>244
あと主人公の母親が途中で化物になるから、
それに耐えられそうになければオススメできないな。
255愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:23:59 ID:???
>>244
泉新一=コナン
256愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:05 ID:???
>>244
犯人=ヤス
257愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:37 ID:???
馬鹿なおすすめレスばかりw
漫画読むのにそこまで注釈入れるって逆に寒い
258愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 13:25:06 ID:???
てか、漫画ぐらい評判気にしないで気軽に読んでみたらいいのにな
259愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 13:37:48 ID:???
新品を買って読もうと思うと、全10巻(だったか?)は結構な金額になる
内容が気になって他人の感想を聞きたくなる人もいるだろう

まあ、自分ならとりあえず漫画喫茶かコミックレンタルに行くかな
260愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 14:47:15 ID:???
ブコフで立ち読み読破0円。貧血気味の人は注意。
261愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:29 ID:???
Winnyうめぇw
262愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 16:12:00 ID:???
ブックオフって独特の臭いするから嫌い
手垢の付きまくった単行本なんていらね
263愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 16:15:59 ID:???
読めれば何でもいい。
中身一緒だしwww
価値観みんなバラバラだからね。
264愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:09:33 ID:???
>>261
通報しますた
265愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:06:13 ID:???
>>262
古き良き古書店よりは、よっぽどキレイになってるよ
それがブックオフのウリのひとつだ

まあそれはともかく、ブックオフは嫌いだけどね
266愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:17:21 ID:???
ブコフって3〜5時間立ち読みしてるやつがデフォでしょ?
何か無理だ〜
267愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:28:48 ID:???
元手がほとんどタダだからな
万引きされてもたいして痛手じゃないし(むしろ在庫減って万々歳w)

ブックオフのアイデアは素晴らしいが、いろんな意味でやっぱり気にくわない
宣伝マンが“ブラックバス推進派”のあの馬鹿ってところもw
268愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:44:45 ID:???
???
他の古本屋だって似たようなものだろう?
269愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:55:05 ID:???
他の古本屋じゃあんなに長時間立ち読みは無理じゃないか?
まあするヤツはするだろうけど
270愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:11:13 ID:???
ちなみにブックオフなら一冊100円で揃えられるな。オレは嫌だけど。
271愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:21:04 ID:???
ブコフって立ち読み出来ない様な列配置になってるんだけど、するやつはするんだよな
272愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:06 ID:???
立ち読み出来ない様な列配置って、具体的にどんな列配置よ?
273愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:17 ID:???
ブクオフで買う本は絶版の本だけだから立ち読み上等だ
274愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:16 ID:???
>>271
ブコフ行ったことないだろ
275愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:45 ID:???
>>268
根本の経営理念が違うんだよ

従来の古書店と違って、
ブックオフは本に対して「本としての価値」を認めていない
276愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 23:39:58 ID:???
ま、だから超貴重な本が「100円」で売っていたりもするのだがw
277愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:21 ID:???
>>275
経営理念の話なんて一切出ていないのですが?
請売り臭いウンチクはうっとうしいだけなので消えてね
278愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 00:50:38 ID:???
>>372
人一人通るのでやっとの本売り場だよ
こんなトコで立ち読みしては気になって読めない
279愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 00:59:19 ID:???
>>372
そうですね
280愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 09:22:16 ID:???
>>372
店舗によるが、実際ブックオフはいつ行っても何十人と平気で立ち読みしてるからなぁ。
281愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 09:34:15 ID:???
>>378
どこの店舗だよw
282愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 10:47:50 ID:???
おまえらレス番めちゃくちゃじゃねえかwww
283愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 13:38:38 ID:ur0M6Tb6
>>277
話の流れがわかってないようですね

「経営理念」は、
>>268を受けて新古書店(ブックオフ等)と従来の古書店の相違、
それを説明するために出てきたことですよ
284愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 14:06:13 ID:???
>>278
君の行ったブックオフが偶々そういう店だったんじゃないの?
そうでなければ、本屋・古本屋の平均的な通路の広さが君にとっては狭いだけだよ
285愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 16:28:52 ID:???

根本の経営理念が違うんだよ
従来の古書店と違って、
ブックオフは本に対して「本としての価値」を認めていない \


      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
286愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 16:37:25 ID:???
ここで田宮良子が一言
287愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 16:37:58 ID:???
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i


288愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 18:56:41 ID:???
>>286
「283は正しいわ。興味ないけど」
289愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 20:47:04 ID:???
>>283
誰もあなたの話には興味ないようですよ

どれだけ空気読めないんですか?
290愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 10:15:09 ID:???
そりゃ君だろ?
291愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 11:23:04 ID:???
>>289
話の流れが読めてないのはどちらでしょうか
292愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 13:37:18 ID:???
>>291
そちらでしょう(ププ
293愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:04:15 ID:???
>>292
本当に話の流れが見えないんですね
所詮、2chのレベルはこの程度ということでしょうか
294愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:47:10 ID:???
便所の落書きに何を期待してんの?
295愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 15:56:59 ID:???
自分で便所の落書きと認めるんですねw
ここの人たちはもう少し大人だと思っていたけど
少し買いかぶりすぎていたようです。

もう、こんなスレにはきません。
せいぜいレベルの低い会話を勝手に楽しんでください。
296愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 16:22:41 ID:???
便所の・・便所の落書きを馬鹿にするなー!
この漫画を読んでいたら便所の落書きに
どんな思いが込められていたか分かるはずだ!
正直彼女は別に好きではないけど。
297愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:38:35 ID:???
>>295が来ないとか言って実はしっかりとチェックしてると思う奴挙手汁ノシ
まあ来ないと言ったからには書き込みはしないだろうがなwww
298295:2008/11/30(日) 21:47:38 ID:???
呼んだ?
席外しててごめんね、ちょっとウンコしに行ってたんだ。
299愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:11:06 ID:???
>>298
いきなり経営理念とか語りだしたときには吹いたぞwww
300愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 00:20:06 ID:???
>>295
>もう、こんなスレにはきません。
>せいぜいレベルの低い会話を勝手に楽しんでください。

誰にも認められないレベルの高い自分(笑)
そんな虚像にすがってあなたは生きているのですね
哀れw
>>275
>従来の古書店と違って、
>ブックオフは本に対して「本としての価値」を認めていない

ブクオフの雰囲気について話してたのに、いきなり本としての価値とは何でしょう?
ある書物のプレミアなんて所詮、定価が有るわけもなし
業者ごとに差異が出ている事と根本の経営理念は関係ないと思いますよw
従来の古書店が皆一律の基準で利益を得ているという証拠を提示してから偉そうな事語って下さい

ほら、馬鹿丸出しでしょお前?w
301295:2008/12/01(月) 00:22:37 ID:???
そろそろ空気読め
302愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:14 ID:???
>>295はもう来ないって言ったの後悔してるなw
そのうち>>295は自分じゃなかったとかいって
しれっとレスしてくるかもしらんw
303愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 05:46:38 ID:???
なんか最近このスレが異常につまらないんだけど。
当人は自分が面白いカキコしてると思ってるの?
304愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 07:09:46 ID:???
異常な書き込みが多すぎるよな
まともな書き込みをしてるのはほんの数人だけだ
305愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 07:21:50 ID:???
まともな書き込みをしてる立場からいわせてもらうと
多少つまらないレスがあったっていいじゃないか
306愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 10:48:09 ID:???
前スレ辺りから何か変だな
時が全て解決してくれると思うけど
307愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:00:41 ID:???
最初からこんな感じだったような・・・
308愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 12:53:15 ID:???
違うニダ!
偉大な寄生獣のスレはこんなくだらないはずじゃないニダ!
もっと高尚な議論をするニダ!
ってかwww
誰も期待してねーから無理すんなw
309愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 14:53:36 ID:???
お前ら>>303が誰かくらい気付けよ
ブクオフの代表取締役の方ですよww
310愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 17:11:25 ID:???
清水クニアキだろw
311愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:13:19 ID:???
じゃあ清水さん、バス釣りの是非について議論しようぜ
312愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 03:00:48 ID:???
バス釣りは楽しいでしょ?
楽しむにはブラックバスがいないと始まらないでしょ
だから、キャッチ&リリースです!
子供たちに、命の大切さも教えることができるし一石二鳥です

え、殺す?
なんてまた野蛮な! 正々堂々と闘ったバスをどうして?
え、食べる?
なにを言ってるんですか。共に闘ったバスに敬意を表すべきですよ

……こんな感じ?
313愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 03:18:58 ID:???
バスって食べると美味いらしいね
喰う気しないけど
314愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 03:27:16 ID:???
皮側を厚めに切ってやれば普通に食えるらしいね>バス
パラサイトのバクン!は皮どころか化粧品や装飾品も丸かじりだけど後で吐き出すのかな
315愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 08:02:50 ID:???
つまんないから
316愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 12:19:29 ID:???
>>314
どうせジャンジャン殖えるんだから、食用にまわすがよろしいな
白身だからフライ用等に利用価値があると思うんだが

パラサイトはヒトの消化器官を流用してるわけだから、
消化できないもんは上からではなく、普通に下から排泄するんだろうと思う
317愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 12:20:38 ID:???
と思ったけど、
襲うときは別として、
実際に食べるときはけっこう上品に食ってるようだから、
装飾品等は除けてるんだろうね
318愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 14:02:15 ID:???
魚の骨を取り除いて食うようなものだ。そのくらい自分でやるだろう。
319愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 15:02:15 ID:???
皆さん、>>315をご覧下さい

流れを切ろうと試みたものの、かえって浮いてしまった痛い人の典型ですw
惨めですねw
皆さんもこうならないよう、最低限の空気は読むようにしましょう^^
320愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 19:29:33 ID:???
普通に寄生獣の話しないか??
321愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 19:50:23 ID:???
すれば? 誰も止めないぞ
322愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:00:02 ID:???
途中で変な話題でぶったぎられてる
323愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 00:24:58 ID:???
かといって話題は無い
324愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 00:33:38 ID:???
エウとサテュラってSEXしたの?
325愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 00:36:19 ID:???
話題ないならまた倉森さんの素晴らしさを語ろうぜ!
326愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 01:30:52 ID:???
探偵ってドロボーとかしてんの?
327295:2008/12/03(水) 02:01:59 ID:???
そうだよ
328愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 07:19:21 ID:???
一生懸命自演してるのにつまんないの一言で済まされた事に激昂してさらなる自演・・・。
見てて痛々しいね。
329愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 08:36:27 ID:???
倉森さんは柄本明がモデル?
330愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 09:13:58 ID:???
つまんないの一言がかなり効いたようだなwww
331愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 12:22:06 ID:???
>>330
本人は自分がスレを盛り上げてるつもりだったのかもね。
ちょっと可哀想かも。
332愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 13:03:35 ID:???
これまたいきなり自演叩きが湧くんですねw
333愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:01:57 ID:???
地球上の誰かがふと思ったのだ・・・
スレの未来を守らねばと・・・
334愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:09:15 ID:???
ないない
335愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:38:44 ID:???
草野ら三人が田村玲子を粛清しようとしていたシーンで
温かみさえ感じさせる穏やかな表情から一転して
「・・・三人いれば勝てると思ったのか?」の表情がすごく恐ろしかった
336愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:31:31 ID:???
>>335
あれって逆に人間っぽい描写だよね。無表情に倒せばいいのに。
でもあのシーン好きなんだが
337愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:38:40 ID:???
きっと、あの表情の変化も計算づくだよ
相手が警戒してる間に逃げるためにな
338愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:59:10 ID:???
>>337
計算ずく、な(プ
339愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 13:49:18 ID:???
>>337
そういうレスがこのスレのレベルを下げてるんだよな・・・
340愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 17:31:02 ID:???
>>339
337より、むしろ338だろ…
341愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 18:35:19 ID:???
今日も一人で何役もお疲れ様です
342愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 19:51:09 ID:???
上手い事看破したつもりなのかね上の人はw
343愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 21:52:33 ID:???
「あたしって・・・ホントにきれい?」
 ↓
「おう!きれいきれい!」「ピカイチだよ!」
 ↓
「ふ〜ん・・・でも 頭の中はカラッポだよ〜ん」

というおバカなやり取りをしたのも、田村玲子本人だと思うと可笑しくて仕方ない
普段の冷静沈着な彼女からは想像もつかないやww
344愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:05:31 ID:???
きっと、そのやりとりも計算づくだよ
相手が腰を抜かしてる間に逃げるためのな
345愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:06:45 ID:???
>>341
今日も一人で脳内妄想お疲れさん
346愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:09:22 ID:???
>>343
正直、そこが一番のトラウマポイントw

他のグロ描画はそうでもないんだけどなー。
347愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:23 ID:???
>>346
鏡を見た気がしたろ?w
348愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:59:55 ID:???
キャハハハ
349愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:01 ID:F4MsZdFe
じゃあ
シンイチと里美のセクロスシーンでスッキリしてきます。
350愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:07 ID:???
広川かっけー
351愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 01:15:23 ID:m8Gbn3Mo
ん? セクロスシーンなんてあったっけ。
エロ好きなのに、忘れたのかなあ orz...
352愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 07:25:02 ID:???
>>343
田村は探偵が喫茶店でドジ踏んだ時に笑ったり感性が人間的だから
「頭が空っぽ」の時も素で楽しんでそうだね。
353愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 07:47:21 ID:???
あれは単純に半分になったから知能が劣化してるんじゃね?
354愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 08:16:57 ID:???
「頭がカラッポ」には、そういう意味も含まれてる気がするな。
ちょっと自制心が飛んで、衝動を抑えられなくなってるようだ。

高い知能を持つ田村だからあの程度で済んだが普通ならば
草野さんの言うとおり正常な思考を無くしてもおかしくない筈。
355愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 10:33:49 ID:???
よく読み返してみろよ。
ハーフの田村さんも凄く計算づくで動いているから。
356愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 10:50:17 ID:???
計算ずく=分裂に伴なう判断力低下に備えあらかじめ意思統一してある、ですよ。
357愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 12:43:08 ID:???
>>353-354
事前の意思統一がしっかりしているんだろうが、
それができるのも元々の才能が関係してんじゃね?
358愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 13:53:12 ID:???
キャハハハ状態の田村さんでも、一応人間をだますくらいの演技力はあるんだよな。
359愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 19:00:26 ID:???
半分になっても知能が劣化してるとは限らないんじゃない?
人間の脳でも普段は一部しか使ってないから
パラサイトも半分に分かれたら普段は思考に使ってない部分が働いたり。
360愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 19:12:50 ID:???
このマンガ内で明かに一番美人・可愛いく描かれているのは、頭空っぽの田村さん2号
361愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:23 ID:???
>>359
半分とは限らないが、分裂すれば知能というか思考や判断能力は低下する
そうミギーが説明している

だから、事前の強い意思統一が重要なんだろ
362愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:45 ID:???
>>360
俺にとっては加奈ちゃんのほうが上
363愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:46 ID:???
>>359
ここまでストーリーが読み取れない奴もいるんだな・・・
364愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:11 ID:???
普段思考に使ってない部分も働いてるから体の操縦がおっくうになる。
おそらく、硬質化したり刃に使える部分も減って触手の数も半減する。
365愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:57:53 ID:???
>>359
一度全部読み返すことをオススメするよ
366359:2008/12/05(金) 21:17:59 ID:???
>>365
うっせーよしね
367愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:37:20 ID:???
なるほど・・・好戦的だな(ネット)ヤクザは
368愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:54:18 ID:???
ネットスケ番じゃないの?
369愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 23:07:21 ID:???
>>363
ストーリーというより、単なる設定だね
370愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 00:40:00 ID:???
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
371愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 11:48:09 ID:???
寄生獣って女子に薦めても分かってもらえないよね
「ミギーかわいかった」
とか、そんなんばっか
372愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:40:46 ID:???
まあ、別にキャラクターから入ってもいいとは思うけどね。
漫画の魅力のかなり大きな部分をキャラクターが占めるのは確かなんだし。
373愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 13:05:16 ID:???
寄生獣をミギーの成長物語だと思って読むと体質だけでなく性格も変化があって面白いね
374愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 13:28:20 ID:???
>>373
>寄生獣をミギーの成長物語だと思って読むと体質だけでなく性格も変化があって面白いね

ねえねえ今更何言ってんのキミ?
もしかしてこれが斬新な見地だと思ったの?w
375愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 13:32:29 ID:???
>>374
だれも斬新だとは言ってないだろ
ただ個人的な意見を言っただけだ
376愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 14:26:08 ID:???
田村さんは成長が楽しみなパラサイトの一人だったのにな。
まさにこれからという時にお亡くなりになってしまって…
377愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:08:38 ID:???
ジョーは初期のまま何も成長してないイメージ
378愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 19:57:50 ID:???










379愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 20:18:14 ID:???
>>371
人による。男だろうと女だろうと
380愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 01:35:10 ID:???
やっぱ男だったら「後藤さんかっけー」だろ。
381愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 01:37:15 ID:???
草野が好きな俺は少数派かな
あの目つきがなんともいえず魅力的というかww
382愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 02:19:51 ID:???
草野はその他大勢の寄生獣と同じ目つきにしか見えん
383愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 07:44:28 ID:TVrYfbxf
俺も草野は割と好きだな。
草野とよく一緒にいた女パラサイトも好きだ。
384愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 09:49:34 ID:???
さようなら草野さん
385愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:37 ID:???
>>380
男だったら「ハーフの田村さん、かわえー」だろう
または、「加奈ちゃん、ハァハァ」
386愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:23 ID:???
>>380
それに同意する女も多いですよ
387愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:13:44 ID:???
草野は顔が良くて演技もこなれているが、内面はA。だまされてはいけない。
でもキャラ的には結構好きだな。俺だまされてるな。
388愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:49:49 ID:???
チンコ「後藤さんかっけー」
チンコ「ハーフの田村さん、かわえー」
チンコ「加奈ちゃん、ハァハァ」
女性「ミギーかわいい」
チンコ「女ってこの高尚な作品読んでもそんな感想しか持てないんだね」
女性「………」
389愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 16:45:38 ID:???
新一が素手でゴキ捕まえたがあれって普通なのか?
オヤジの反応薄いが俺ならビビる、マジありえねぇ
390愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 21:36:43 ID:???
親父は現場みてないからねぇ。
新聞紙ではたいた後、触角つまんで手で持ち上げるのと
元気に爆走中をしっかり握りこむのでは違うだろ。

まぁ、実際問題ゴキブリ手で掴むのもアブラゼミ手で掴むのも
精神的にはともかく衛生的にはそう変わらないんだけどな。
391愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 22:30:45 ID:???
>>387
んん?三木じゃなくて?
392愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 22:33:03 ID:???
三人いれば勝てると思ったのか?(笑)
たいした考えなしで行動してるあたりはAと変わらんな
393愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 22:41:38 ID:???
ちゃんと読んでないやつ多すぎだろ
394愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 22:44:32 ID:???
何度読んでも後藤の海水パンツの意味がわかりません
395愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 22:58:02 ID:???
>>393
ようにわか
396愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 03:11:46 ID:mQGdJjQO
>>388
「里美ちゃんハァハァ」
も追加たのむ
397愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 21:16:55 ID:???
久しぶりに読み返してみてるが、美津代さんはやはりいい
キャラクターとして一番好きなのは彼女だな
三、四話程度のゲストキャラながらその存在感は圧倒的
言葉にいちいちズシリとくるものがある

私的ベストセリフはもちろん「やったのか!!新一!!」
398愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:51 ID:???
うちの母親は爆走中のゴキブリを手で叩き潰すぜ
399愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:02:02 ID:???
人間一人分の体で、寄生獣五体分も養えるものなのだろうか?
400愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:42 ID:???
実験の成果だから
401愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:05:22 ID:???
ああ、なるほど
頭以外は寝てるみたいなもんだしね。
402愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:10:00 ID:???
内蔵の能力だって限界まで引き出せるんでしょ
403愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:17:46 ID:???
あの田村さんがパラサイト5匹を一つの体に収めただけで満足するかな?
胃袋だけ2つ3つ増設してても不思議じゃない
404愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:23:14 ID:???
分裂した上、他の寄生体から自由を奪って、遠隔操作する田村良子最強伝説。
405愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:23:53 ID:???
あまり危険な実験は五頭のほうが拒否するだろう
406愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:29:13 ID:???
>>405
いかにして危険な実験に協力させるか
田村さんの手腕が問われるのですよ
407愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 01:23:36 ID:???
そういや、初期にミギーも勧誘されてるんだよね
あいつ名前無かったけど
408愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 08:11:42 ID:???
手足の寄生は自力でできたとしても、胴体への寄生は外科手術が必要だろうな<後藤
409愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 10:25:56 ID:???
胴体に移植しても臓器の代わりになるのは無理だろ
最初の幼虫みたいな状態からならできそうだけど、
あれ集めて一人に何匹も寄生させたら最強だなボディにも効かない
ただ後藤以上の意識の統一が必要だな
410愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 16:38:21 ID:???
>>394
そこだけじゃなく、最後まで嫁
411愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 16:41:52 ID:???
>>397の1行目に激しく同意!

自分の脳内設定では、
彼女は商才もあって若い頃は水商売で成功、
でもいつまでもそんな世界にいるのも嫌気が差して、
客の中でもうだつはあがらないけれど本当の意味でいい男と結婚、
あの田舎に来た……ということになっている(妄想です)

>>399
たぶん基礎カロリーがかなり多く必要だろうな
元のボディの胃腸が弱かったら大変だった
そのへんも田村さんは勉強したに違いない
412愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 16:45:31 ID:???
>>409
だよな

そもそも設定として、
臓器(消化器官だけじゃなく五臓六腑)だけは、
人間のものを流用しなければならないことになってるようだから、
幼虫状態からでも無理じゃないかなぁ

413愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 17:02:57 ID:???
胴体って内臓のことじゃなくて表面上の皮膚のことだよ
414愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 17:52:56 ID:???
それは後藤がすでにやってるじゃん、
415愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 18:36:49 ID:???
幼虫から臓器になれないという設定はないな。
416愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 20:06:30 ID:???
後藤さんの中のパラサイトは心地よく眠ってるんだろうな
417愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 21:49:23 ID:???
>>413
意味がわからん

そのレスは、上からの話の流れなのか?
418愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 21:51:20 ID:???
>>415
田宮さんのセリフや、
そのほかいろいろエピソードから十分推測できますよ
「どこにある?」と聞く前に全巻読み直してね
419愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 22:03:57 ID:???
>>417
別に深い意味はないんだけど、手足の寄生と違って後藤の胴体(皮膚の部分)の寄生は
自力では無理で、外科手術(田宮良子の実験?)みたいなことをやったのかな?て思っただけ。

内臓をぶちまけちゃまずいでしょ?
420愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:04:59 ID:???
>>418
さすがに自分の都合のいいように解釈しすぎでは?
それとも田村さんが幼虫についての実験を
十分行っているとでも主張する気なの?w
421愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:16:16 ID:???
>>418
できるともできないとも言わず全部読み直せとか乱暴すぐるw
422愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:21:05 ID:???
>>421
流れを読めよ
「できない設定はない」という奴に対して
「読み返せ」といってるんだから
423愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:27:36 ID:???
そもそも人間の内臓を使わないと生きられないから
本質はヒヨワな寄生生物って言われてるんだろ。
内臓にもなれるんだったら人間に寄生しないで独立できるよ。
そうなったら住むリスクが高い人間社会なんかじゃなく、
自然の中で普通の野生生物として人間と一線画して生きた方がいいって話になる。
424愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:38:41 ID:???
>>423
そもそもヒヨワな寄生生物と言ってる奴が
幼虫の生態を完全に理解してるとは思えないんだよ
425愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:48:03 ID:???
>>423の三行目で腑に落ちた
426愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:58 ID:???
後藤の本来の顔ってどれなの?
ヤクザの事務所に「演習」に行った後に、そこらのサラリーマンらしき面長の男の
体(頭)をのっとった以降の顔が一番馴染みがあるけど

その顔に比べ、元となったサラリーマン自身の顔は目つきもわりと普通(狂気系ではない)だったし
その前のランニング短パンニコニコ顔は、後藤の初出なのでまったく出所不明

427愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:24:27 ID:???
>>424
確かに幼虫の生態については不明だな
田村だって成体について考察していたと思うし
428愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 06:38:58 ID:???
>>397
俺も美津代さん好きだな。
終盤は読んでて心臓に悪い展開の連発だったからあそこでよくあのキャラを出してくれたと思った。
429愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 10:57:27 ID:???
>>424
でもさー、
今までに内臓に寄生した寄生獣は見つかってない
ってことは、内臓に寄生する習性は基本的にない、ということを示唆している

ま、間違ってへそから潜り込み、
「肝臓になっちゃいました」
「胃腸になっっちゃいました」
ってヤツがいたら、
それはそれで強靱な胃腸、最強の肝臓ということで大変便利で万々歳だw
430愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 11:00:50 ID:???
>>420
あのねボク、すべてを実証する必要はないんだよ
431愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 11:48:42 ID:???
実証しなくてもみなさんよくご存知のバイオテクノロジーで説明できます。
432愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 12:40:40 ID:???
(知らねぇよ…)
433愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 14:18:12 ID:???
確かに幼虫が内蔵になれるかどうかは不明だが、
アクシデントで内蔵になっちゃうなんてありえないだろw
434愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:15:35 ID:???
>>433
新一に無理矢理邪魔されたミギーはまだしも
ジョーを見る限り絶対に無いとは言い切れないんじゃないか?


あと、他の内臓はともかく心臓の代わりはミギーが少しやってたな
435愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:49:07 ID:???
とりあえず、作品中で内臓組織に置き換わった寄生獣はいないよね
ミギーが新一の心臓を修復したときは新一自身の細胞を集めて直したわけだし
436愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:52:05 ID:???
それにしたって、一時的に心臓の代わりをする必要があっただろうが
437愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:12:39 ID:???
>>436
別にミギーがゼロから心臓になり代わったわけじゃない
自分の細胞の一部を心筋等に流用したかもしれんが、
破壊された新一の心臓を動かす手助けをしつつ、元の心臓を修復しただけのこと

そういったことは、
たかが人間も薬剤や機器等を駆使して医療の現場でやってるだろ
438愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:18:59 ID:???
>>434
ジョーって内臓を兼ねてたか?

ジョーは頭を奪う余裕がなく、顎から首にかけてが本体になった
ミギーは頭へ移動することができず、右手が本体になった
ジョーとミギーはまったく同じタイプの寄生獣だよ

(甲状腺のことは脳の下垂体同様、華麗にスルーしてねw)
439愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:45:31 ID:???
>>437
>自分の細胞の一部を心筋等に流用したかもしれんが
だから、それをしただろうと言っているのだが

>>438
話の流れを読んでくれ
440愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:47:30 ID:???
頭部の擬態と同じく見た目は肝臓とか胃になれても
実際に胆汁や胃酸を出したりできないとか。
441愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 19:15:40 ID:???
幼虫の潜在能力がどれほどかは
今となっては計り知れないね
442愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 19:45:55 ID:???
>>439
話の流れを読んで下さい、馬鹿w
443愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 20:47:27 ID:???
話の流れはみなさんよくご存知のバイオテクノロジーで説明できます。
444愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 21:00:50 ID:???
(ご存知じゃねえっつーの・・・)
445愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 21:09:48 ID:???
>>442
ごめんごめん、何が理由かは分からないが、別に君を悔しがらせるつもりは無かったんだ
許してくれ
446愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 21:14:46 ID:???
438:愛蔵版名無しさん 2008/12/10(水) 17:18:59 ID:???[sage]
434
ジョーって内臓を兼ねてたか?


>>438の読解力に全米が震撼
447愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 06:21:29 ID:???
平井さんが刑事達の髪抜いたあとに
コマが足りんな!
って言ってたのは手駒が足りないってこと?
連載当時は作者の代わりに愚痴ってコマ割りが足りないのかと思ったけど最近前者のような気がしてきた
448愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 11:34:12 ID:???
>>447
もう漫画読むのやめたら?
449愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 13:04:47 ID:???
>>439の上 それは「心臓」となったわけじゃないだろ
>>439の下 意味がわからん
450愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 13:39:03 ID:???
>>447
作者の愚痴www
米粒吹いたww
451愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 14:07:29 ID:???
岩明が作中でそんな陳腐な表現するかよ・・・
って釣りだよな?まさか・・・
452愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 14:37:28 ID:???
>>449
もういいよ、言葉尻の捕まえあいなんてしててもしょうがないでしょ?

>>429>>433>>434と読んで
>>438の指摘のおかしさに気付かないなら、もうこのスレには来ない方がいい
453愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 15:29:29 ID:???
>>438って前スレ>>955じゃね?
454愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 18:13:59 ID:???
>>452
えらそ〜
455愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 18:41:41 ID:???
>>454
ごめんなさいorz
456愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 19:11:29 ID:???
>>452
↑定期的に湧くな、こういう馬鹿は
脳に障害負ってんだからとっとと病院行ってこい
457愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 22:28:29 ID:???
もっと(レスを)工夫しろ・・・
人間は地球上でもっとも賢い動物のはずだろ
458愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 22:57:48 ID:???
平井さんて誰だよ
459愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 23:34:38 ID:???
田宮良子と子作りしたい。一回くらい実験でさせてくれんだろうか。
460愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 01:08:05 ID:???
マグロでもいいのか・・・?
461愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 01:25:59 ID:???
まぁ進化というか自己改造というか、パラサイトはかなり環境適用能力に優れた生物みたいなので、
将来的に生殖とか内臓とかの機能獲得する可能性はあるよね。
462男色家 ◆69OToKo1TI :2008/12/12(金) 01:26:35 ID:???
そういえば、田宮良子とAは「パラサイトが子供を作ったら何が生まれるのか?」の実験のため
とは言え、ザーメンは生理現象として出る(例え悪いけど、レイプされた場合でも
本人に意図せず出てしまうみたいだし)から感じる・感じないは必要ないにしても、
事務的にセックスできるのかな。
お互い快楽を求めてる分けでもないし、そもそもそういう「気持ちいい」とかも
感じない(?)だろうから、なんか想像すると変な感じだわ。
463愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 01:31:40 ID:???
その辺りの疑問は皆さんよくご存知のバイオテクノロジーで説明できます。
464愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 01:37:39 ID:???
環境適応とか進化って世代を経て遺伝子ごと変化することだろ?
生殖や内臓機能が備わったら、生物として全然違う種になってしまう。
それは個体が後天的に努力して獲得する形質の範囲を超えてないか?
あるとすれば、頭のキレる個体か、アホな人間が生物工学的にいじって
パラサイトをベースにした新しい何かを作ることくらいだと思うが、
そうなればまずパラサイトじゃなくひとつの独立した種になるし、
寄生した種を食い殺すという本能が芽生えないだろうな。
465愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 03:48:56 ID:???
だからご存知じゃねーっつの
466愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:56:24 ID:???
由井先生はそのキャラクターが強烈過ぎて
レギュラーとするには使いづらかったのかな
わりと好きなんだけどww
467愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 10:39:32 ID:???
>>459
セクロスの度に顔を沢尻やガッキーに変えさせるんですね
468愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 11:12:04 ID:???
沢尻(笑)
469愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 18:17:00 ID:???
>>461
自分たちの子孫を残せないし、いったいどうやって獲得するんだ?
ヒトの受精卵に、
寄生獣の遺伝子(ってものがあるのか知らないが)を混ぜてキメラでもつくるんか?
470愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 06:57:19 ID:Mfs1fq/K
もしかしたらパラサイトって人間部分が老化したら
若い人間の首を切り落として移動し、
半永久的にこの世に存在し続けるんじゃないか?
だとしたらパラサイトが人間の子供を作りたがったとしても納得。
万が一人間が絶滅して移動できる肉体が無くなったら困るから。
471愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 07:56:13 ID:???
っていうか、「パラサイトはかなり環境適用能力に優れた生物」って
何をしてそういってるのだろう?

ミギーの言語や運転等の知識や技術じゃないだろうし、後藤や三木のこと?
472愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 09:57:19 ID:???
>>470
上三行 
なるほど、それはあり得るな

下2行
それはどうかなぁ?
パラサイトの数はヒトに比べて圧倒的に少ないし、
今後増えていく可能性もあまりない

子供をつくった田宮さんにしても、
子供がほしかったわけじゃないしね
あれは、寄生獣の「生物」「種」としての意味を考えての実験だったよ
     
473愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 10:48:22 ID:???
>>470
首のすげ替えは難しいとかミギー言ってなかったか?
474愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:48:31 ID:???
それはミギーみたいに脳を奪わずに成長してしまった場合に
全身の器官をコントロールできる能力を持てる保証がないからそう言ったのであって
同性同士の首のすげ替え例は実際に登場してるから少なくともできないことはない。
475愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:56:32 ID:???
>>470
パラサイト自体は老化しないのだろうか?
誰かが「我々の管理する肉体なら140年は生きられるだろう」とか言ってたが、あれはあくまで“人間部分”の寿命って意味なのかな?
476愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 14:44:13 ID:???
人間部分が・・・って意味だと思う
寄生するとあらゆる能力が飛躍的にアップするので、寿命も延びるのかと。。
477愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 14:51:39 ID:???
本当に140年も生きられるのかは疑問だがな
478愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:01:57 ID:???
勝手に言ってただけだしね。後藤さんならどれぐらい生きてても不思議じゃないけど。
479愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:10:35 ID:???
内臓だって老いるんだから変わらんでしょ
480愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:18:04 ID:???
ライオンさんがパラサイトにびびった時、何でクモを想像したんだろう
481愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 16:06:15 ID:???
どうあがいても逃げられない捕食者の巣に掛かった獲物だと
ライオンが本能で理解したからじゃね
482愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 16:23:24 ID:???
蜘蛛は痛がり屋じゃないから
483愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 16:50:58 ID:???
新一の背後にカマキリがいたこともあったね
484愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 17:40:16 ID:???
クモもカマキリも完全な生肉食のハンターであり、
しかも昆虫(厳密にはクモは違うけど)だから、
ホ乳類には感情がつかみにくく不気味……ってなことの心象映像かと
485愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 17:42:23 ID:???
>>477
確かにね
あのセリフは具体的すぎて強引だった気がする

まあ、「これくらいがヒトの最大寿命くらいかな」、
ということで設定したのかもしれん
486愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:41:53 ID:???
同じ大きさだったら猛獣より虫のがはるかに怖いよな…

銃で撃とうがおかまいなしに襲ってきそうだ
バイオハザードの蜘蛛を思い出した…
487愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:45:51 ID:???
バキのリアルシャドーですね、わかります
488愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 19:08:51 ID:???
スターシップトゥルーパーズも昆虫だったな
489愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 20:52:21 ID:???
ミミックもなかなか面白かった、2と3は駄作だが
490愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 00:31:17 ID:???
>>482
ホ乳類は痛がり屋ってのは、
感情があるってことなんだろうな
491愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 13:53:52 ID:???
痛みを感じるというのはかなり重要
どっかの国で痛覚を取った人間を軍に利用しようしたらしいけど
492愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:10:14 ID:???
『痛みを感じない』と『痛がらない』は違う。だから作中では痛がり屋と表現されてる。
493愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:52:10 ID:???
>>491
痛覚がないと、むしろ余計な怪我をしそうでマイナスだと思うがなぁ
むしろ恐怖心を取り除く研究をするほうがベターかと
494愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:54:52 ID:???
痛みを感じるかどうかは、いわばセンサーがついてるかどうかなんだよな
そういう意味では寄生獣は人間と同じセンサーがついてる
ただ、センサーから悪い信号を受け取っても痛がらないだけ

むしろ冷静に信号をキャッチできる分、
ちゃんと学習すれば人間以上に身体の状態を把握できる
495愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:57:35 ID:???
>>493
俺は数年前から足先の感覚がなくなったんだけど、
まさにその通りだよ。
普段の生活で気づかないうちに怪我してることがよくある。

まぁ、タンスの角にぶつけても痛くないから重宝してるがなw
496愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 15:25:06 ID:???
>>495
一度医者に見てもらった方がよくね?
悪化して股間から先全ての痛覚無くしたら色々辛い
497愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 15:44:37 ID:???
>>496
レスありがとう。
医者にも見てもらったけど回復は見込めないみたいだよ。
というか、医者のおかげで、もっと悪い状態から現状まで回復したんだけどね。
一時はペニーの感覚もなくなってマジで凹んだぜw
498愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 18:47:44 ID:???
ペニスだから「ペニー」か…相変わらず名前には無頓着だな…
499愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 19:26:11 ID:???
バカって言われた時のミギーが異常に恐い
500愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 19:46:27 ID:HqDoFI2f
ペニーで例のスレ思い出したwwwwwww
501愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 19:59:25 ID:???
>>499どのあたり?
502愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 20:38:06 ID:???
人類を皆殺しにすればパラサイトの役目は終わり

すべては創造主のご意思なのです
503愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 20:59:23 ID:???
>>501
一巻でしょ。
504愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 21:08:42 ID:???
バカヤロー?
505愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 21:11:10 ID:???
私の記憶が確かなら
クラスメートと一緒に着替えてるときに
「バカッ」って台詞があった気がする。
506愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 22:20:28 ID:???
あったね、二回目は免疫が付いてて怒らないんだろう・・・
507愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 00:45:11 ID:???
シンイチ!冷たい!に萌えた。
Sではない。
508愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 05:45:29 ID:???
昔、修学旅行で一人のツレをみんなでよってたかって押さえつけ
エロ雑誌を見せて勃起させ
ビニール袋を手に嵌めてしごいていかせるという壮絶ないじめがあった

以来そいつのあだ名は「ペニ夫」になった
509愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 11:37:22 ID:???
>>95>>97見て思い出した。
ラスト近くのアフターヌーン表紙って、
新一がマジックで手書きした目と口のある手のひらを向けて笑顔を見せてる表紙だったよね
あの表紙がとても好きだった
もう見れないのかな

そのころは田舎暮らしだったから、チャリで1時間ぐらいかけて遠くの本屋まで行ってアフタ読んでた
510愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 13:39:53 ID:???
>>509
よく憶えてるねー言われてみればあったかも!授業中先生にコミックの一巻と
二巻を取り上げられて涙目になってたら昼休みに呼び出されてこっそり
返してくれた。その時俺に「...三巻はあるのか...?」ってたずねて
来てワロタw

511愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 16:13:15 ID:???
512愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 20:45:08 ID:???
>>511
それだったと思う
手書き感は記憶と完全一致
でも背景色違うし、アフタ表紙版は背景絵があったから、印象ぜんぜん違うな
俺の思い出の中ではもうちょっとイイ笑顔に脚色されてる
513愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 20:50:03 ID:???
>>511
ああ完全版かぁ!これなのかな?
514愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 20:51:52 ID:???
>>511
左手なんだな
515愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 20:58:35 ID:???
ほんとだ。どうして左手なんだろ?
516愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:01:54 ID:???
いやいや、ここは左手で合ってるでしょ。
「マジックで落書きした」なんだから。

ミギーそのものに落書きしてもどうしようもない。
517愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:02:56 ID:???
俺の怪しい記憶では、アフタ表紙版は
地球か何かをバックにしていて、青が基調の背景絵だったと思う

左手ってのに新一の意志みたいなものが見えて面白かった
「俺も一個の生命にすぎない」みたいな愛嬌っぽくて
518愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:07:08 ID:???
なんか泣けるような温かくなるような不思議な絵だ。
いいねやっぱり
519愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:08:14 ID:???
「新一が右利きだから」とマジレスしてみる
520愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:13:56 ID:???
>>519
書く/書かれるがあるかも ってのは面白いね
右手で左手に書いたと
521509:2008/12/15(月) 21:25:01 ID:???
小5ぐらいのころに単行本1・2巻を
猫の額のような本屋で見つけて、それ以来ずっと読んでた俺みたいな人間には、
寄生獣以前/以後みたいなのをたまに感じる
ネウロ見てても、ああ寄生獣どっぷり使った人なんだなあと感じる
最近のハンタがすっかり後藤キャラになってて懐かしくなった

そんなリアルタイムで熱狂していた俺は、最終版後藤の造形だけはもうちょっとがんばってほしかった
522愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:26:02 ID:???
使った→漬かった
523愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 22:16:15 ID:???
これ全巻集めたいんだけど単行本と完全版どっちがいいの?
524愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 22:57:38 ID:???
新品買っていただけるならどちらでも。いちお完全版すすめとく。
感想待ってる。
525愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 23:01:53 ID:???
完全版ってなんか追加要素とか特典あるのけ?
526愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 23:17:30 ID:???
カラーページとか岩明の読者の問いに対するコメなんかがある
527愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 05:17:31 ID:???
作者が寄生獣でない証として、作者が散髪したときの髪が1冊に1本挟んである
528愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 07:09:19 ID:???
本当?
529愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 08:36:39 ID:???
完全版の紙質は最悪 コンビニの廉価版より少しいいレベル
講談も絶対売れるタイトルだから少しでも儲けようと紙質下げてるのだろうけど
でもカラーとサイズが大きいのがうれしい
530愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 15:34:08 ID:???
岩明先生がどんなキャラか知りたければエノキダくんを読めばいいと思う
531愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 17:20:55 ID:???
107 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 14:00:26 ID:???
岩明女性キャラ総合ランキング2008
1位 幸子

2位 からっぽOL田村

3位 風子

4位 加奈

5位 ハルナ

6位 里美

7位 サテュラ

8位 田村さん

9位 美津代

10位 キャンパス逆ナンお姉さん
532愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 17:22:14 ID:???
11位 江見先生

12位 旅館の娘マキ

13位 夢が殺すマユミ

14位 新一ママ

15位 美術部裕子

16位 骨の音エリ

17位 亜紀

18位 みさ子

19位 桜木知子

20位 エウリュディケ
533愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 17:31:09 ID:???
里美や旅館の娘マキが加奈より下なんてありえん。
草野一味の女にすら負けるかも
534愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 18:11:03 ID:???
>>533
主語を直してやりたいぜ
535愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 18:25:05 ID:???
なんでバルシネが入ってないんだ?
入れ忘れ?
536愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 18:29:36 ID:???
寄生獣に限っていえば、自分の中ではこうだな

1 加奈ちゃん
2 美津代さん
3 田村さん
537愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:20:58 ID:???
ランキングとかどうでもいい
538愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:27:47 ID:???
マキ低すぎ死ね
539愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:28:52 ID:???
マキ低すぎ死ね
540愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:39:32 ID:???
マキ低すぎ死ね
541愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:40:23 ID:???
マキ死ね
542愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:51:45 ID:???
うるさい
543愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:53:15 ID:???
マキって誰だっけ?
544愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 21:04:40 ID:???
旅館の娘でないかね
545愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 21:07:49 ID:???
>>544
そうだった、サンクス
546愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 21:16:45 ID:???
まだ中2じゃん?
547愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 21:19:15 ID:???
信子はトップ3に入るだろ
548愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 21:28:00 ID:???
寄生獣に限定すると↓だな。
1.あたま空っぽ田村さん
2.大学生里美
3.心臓ぶち抜かれお姉さん
549愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 22:26:10 ID:???
里美って誰だっけ?
550愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 22:38:07 ID:???
頭バツンって喰われた奥さん
551愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:44 ID:???
>>550
そうだった、サンクス
552愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 22:43:56 ID:???
心臓ぶち抜かれお姉さんて誰?
553愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 22:52:34 ID:???
首と両手首落とされたお姉さんを忘れてもらってはまずい…まずいな……
554愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:03 ID:???
男脇役で誰かランキング作ってくれ。寄生獣だけでいいから。
俺は宇田さんに一票
555愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:49 ID:???
>>552
自衛隊にやられた最初の奴かな?
556愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 23:38:08 ID:???
てか、ランク付けなんてどうだっていいよ!

・・・といいつつ新一に一票
母が殺されて、オールバック初登校してきた格好良さは異常
557愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:51 ID:???
平間
558愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:54 ID:???
>>554
里美のクラス担任。
避難する時泣きそうな顔で「速く速く!」って焦ってて
結局違うルートを取ったせいで最後は肉塊にされた人たちの中に落ちてた。
559愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:25 ID:???
>>558
マニアックだなぁw  阿部クンだっけ探偵バイト。彼も印象深い。
560愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:21 ID:???
阿部クンはなんか、とばっちりで死んだ感じでかわいそう。
561愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 07:08:30 ID:???
チョーク投げの先生はかっこいいね
562愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 07:44:39 ID:???
田宮に電車で痴漢した会社員風の男
563愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 09:56:12 ID:???
しんぞうぶちぬかれおねぇさん

今考えるとすごい美人だったな。
564愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 11:14:35 ID:???
>>557
自分も平間に10票!
565愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 12:02:51 ID:???
>>563
今思うと?
当時から美人と思ってた俺の勝ちだなwww
566愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 14:25:35 ID:???
>>561
今の時代にそれやったら
生徒「先生にチョーク投げられた(つд`)」

モンペ「何ぃ〜ヽ(*`Д´)ノ」

≡≡≡ヘ(*--)ノモンペ「家の息子に何晒しとんじゃわれ〜目に入って失明したらどうすんじゃ〜?土下座せんかい(●`ε´●)」
567愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 15:57:59 ID:???
S50年生まれだけど、チョーク投げる先生なんて居なかったよ。
体罰はあったけどね。
568愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 16:24:42 ID:???
む、マジレスされても困る
569愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:39:46 ID:???
俺も見たことないけど
岩明がS40年ぐらいの生まれだろうから
その世代では、チョーク投げ大流行だったんだろう
570愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 22:35:33 ID:???
今思うとサブキャラの方が濃いキャラだね 新一は普通の学生の設定だし。
光男?とか教授とか自衛隊の隊長とかマキの旅館のおじいちゃん
まだまだたくさんw 好きなのは島田に転校そうそう
「さっそく下のやつ相手にいばってんのか?ん?」って言って
パーンってワンパン食らって鼻血出してた3年wあれはクソ笑った
571愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 22:58:20 ID:???
おれは新一の親父が入院してたトコの看護婦さん好き
572愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:53 ID:???
>>571
それを言うならフェリーの中の生活指導のどんなごつい不良にも
負けないのに新一のメンチにびびった先生が好き(*´∀`*)
573愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 23:42:39 ID:???
>>569
適当なこと書くな
574愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:06:59 ID:???
俺は9年も学校に通ってたんだが
チョーク投げた先生なんて見たことないぞ
575愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:16 ID:???
>>574
9年って中卒かよ?
576愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:57:46 ID:???
そう言えば2回ぐらい実際に見たこと有るなぁ。
確か居眠りしてる生徒に投げつけてたが、普通に授業を受けてた生徒達には
一瞬、何ごとが起こったか分からず先生の突然の奇異な行動に騒然となるわ、
うまく当たらず、周りの関係ない生徒に破片が飛び散ってヒンシュクを買うわで
最低な空気になってた。
577男色家 ◆69OToKo1TI :2008/12/18(木) 01:08:25 ID:???
>>574
授業中におしゃべりしてた生徒にチョーク当てようと投げたら
コントロール悪くて、別の生徒に当たったのは見たことあるわ
578愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:13:09 ID:???
考えてみたら相当コントロール良くないと当らないよね
教室広いし
579愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 09:30:42 ID:???
外して違う生徒に当たるリスク考えたら普通は投げれないよな
580愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 09:34:30 ID:???
きっと鉛とか入ってて、よりコントローラブルなんだよ!
581愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 12:35:22 ID:???
>>575
別に問題なかろう。義務は終わってる
582愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 12:36:54 ID:???
昭和30年代生まれだが、実際にチョーク投げは見たことない
ただ、居眠りや弁当食ってる生徒に教師がチョークを投げるってのは、
漫画でたまに見たような気がする

漫画によくあるステレオタイプの表現じゃないんかなー
最初に描いたのはきっと手塚治虫w
583愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 16:11:39 ID:???
チョークじゃなくて黒板消し投げつけられた事はあった
ただ、前の席の女子に命中してたw
584愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 17:06:49 ID:???
小学校の時にすんごく田村にそっくりな先生がいた。
髪型とかモロ。文化祭みたいな準備をしてた時先生のお尻さわったら
スパーンと思いっきりビンタされて涙目になった。
みんなまじめにやってるのにふざけてると怒られました
585愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 17:55:31 ID:???
>>584
きみ 他人の体をいじりまわすのはやめてほしいわね
586愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 18:09:00 ID:???
投げ飛ばされなくて良かったな
587愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 18:10:11 ID:???
>>583
どうしようもない不良学生に、
黒板(小さいヤツね)を投げつけようとする女教師

という漫画なら見たことがある(動物のお医者さん)
588愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 18:50:06 ID:???
先っちょにチョーク付けるでかいコンパスを投げつけようとして止められたことはあるな
589愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 18:55:04 ID:???
>>585
うまいなぁーまいった。でもほんとに美人だったんだよ。初恋。

ところで後藤とかのAAをがんばって作ったんだが使ってくれるんなら
貼らせてもらいたいんだがみんな大丈夫かな?
590愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:26:10 ID:???
>>589
ドゾー、何事も慣れだ・・・
591愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:30:55 ID:???
>>590
愛してる。
      ,,、,d'',|llllll空l%*・t,,、      
     : ,l":l゚!.,ll`:'゙'“''~,v=i||,|lll、     
     ,リ゙l廴`.ケ ,..,,i´.,...,v,!''''゙゙l私,、   
    ,゙li゙,,,,lllllllllk砲llllliiilll,,y、、: -,l"   
    .ll,ヽ',ill゙″    .゙゙゙゙゙゙ll私_: :.,',lli、  
   .《゙゙,lll′: : : : : :  : :  ゙'ll,,,: :-,,,lll,  
    ゙'',,ll゜: : 、: : ..,,,,: : 'ヽ: : 'lill,,,.:i|llil%.  
   ./,ll∨:rll゙l,: ,,゙゚゙ll┯ri、 、l|,゙ケ!゚タ'lli、 
    ',ll! .,.: "゙l : `:.i←丶  ,llll、.:,,,,,ll°
    .゚lト:Y'!ヴ.l゙:  .'"キi、: .....|ll,,lll,:.゙llllli、 
    │: :'丶゛i′  ‘':--.丶: ゙゙'l|'゙゙ll,['i,li、
    .|   ,,.,i´: .、,,,,      .,lトl.llli》l!l 
    .'K .r'"`ル,,、'''".゚'llq : : : .:'゙,',il゙lllll゙′
    ,ト,!        廴.ll`.,",,ll,lll,,lll" 
    .,l ,゙,,,,,、:.,,,,v,,,,,,,,,,,_、} ] .llllllll!llli!° 
   .,l゜゙l":     : : : 勹 :  lili゙ll|lll"   
    ゙=,,,,,       ._,,,,,,,,,.,lll,l,l゙l゙`   
      ゙゙ll,,、  .,,,liil゙゙゙リ゚,l゙lllll!゙゜     
       'lllllllllボ~゙l″: : l l`       
          ゙ `"``.″:  "″       
592愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:35:59 ID:???
もういっちよ。後藤さん

:::::::::::::::::::::::.,,,d“゛: : : ゙”゚'''=n,,,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::.,r!'ヴ′: : : : : : : : : : : ゙”サri,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.,l川:ー、.、、,、::,,-:: : : 、``丶: : ::゚N,、::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ilと},i、!';ノ::.,,rlリ゜、、-:、iii!"::_、: : : : :゙!::::::::::::::::::::::
::::::::::,l゙: `'゙゚;"``:;.″: : `,,,.,x‐;;;゙`.,,x,,.、: ``゙l\..、:',ト::::::
::::::::.:《  y  ._‐゜  : ,,llケ`: : .,,ィ'・'゙''_w--・゙,,lllf,,i´:::::::::
:::::./: 丶 ″.ヽ : :-'″._:  : :       ,,r''",ll',,l°::::::::::
::::::'lillllllllll,: : :lll,,,,,,,,lllllllllle,,,,,,,,,,l〆:    l,, `.,l゙il"゙q::::::::::::
:::::::.illi,,,ll,,゙l: .,,lllllll!゙,,,,,,゙゙,,,,,,,llll゙゙′.,,、  ,,i´.'ル,: .:゙q:::::::::
::::.il"'゙゙゙゙゙゙゙l: ,l゙゙゙l゙゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,iilllllll,  ,,!゙,,'У,,ヽ,,:::'ly:::::::
:::::::,llト  :!.T`:    : '''llllli,,l|゙,,ll゙`  .'゙゙‐il《_ : : ::゚ヘ''゙l,,,:::
::::::::`ll,、.,i´: __,.   : 、  `゙゙゙″ : ,,ド : ゙ヘ、 : : `:,゙ぁ
::::::::::::'l、‘<` : : : : : l,::i.i、、.,,i´ ..,llllll゚;、   ゙'、:   `:
:::::::::::::,l..l: :i、:、.|,: ,、l,: :l:,l,屋: .″.,l゙ニ^、`=,.    : : : .:  
:::::::::::::|l,.l. ll, ,li,..ll,:ll,:lll, lli!ll.「" ,,,,l/ 丶`''i、     : :
:_,,ィ・",:゙!lrl゙l,'ll!,il゙l,l゙ll:゙l:ト″_,,イ゙゙',!゙゜`i、: `, : :      
^: : : :  .巛゙ill.'ll|.゙l.:゙゜ケ,y'|l|゙゙l,、!″  : "、;':        
    : .'l,l, ゙!i、゙: ",,z''~`::,|、,i゙"丶             
  : : : ` .゙li、` .,/: ゙、: ::l广 : 丶            
      ゙゙ー'ン: : : : .": ll゜,丶: `丶           
593愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:36:34 ID:???
「後藤さん」は?
と思ってたけど、うまいじゃん
594愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:40:35 ID:???
トレーサーにうまいもへたもあるかよw
595愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:44:55 ID:???
>>593
さんくす。いや全部自分でやったわけではなくソフトで作ったんだけど
思ってたよりそのプロセスがめんどくさくて大変だった。
書き込み制限あるからサイズ小さくしたりとか
また完成したら貼りに来ますみんなありがとう。
596愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:48:27 ID:???
>>594
ありゃwさきにつっこまれてた。そう。エディターでやって後藤の黒目とか
いじったくらい。
597愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 21:36:56 ID:???
>>585
なんで俺だって決めつけるんだ!?
598愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:23:39 ID:???
>>597
うるさいっていってるのに・・・・・・・・・・・
599愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:46:36 ID:???
あの痴漢男はある意味、漢(おとこ)の中の漢だな。
小心さ・卑怯さ・みっともなさ・無駄なプライド・粘着
ネガティブ要素を全て兼ね備えている。
600愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:53:06 ID:???
新一も痴漢に間違われた時あったぜ。里美に抱きついた時通行人に
痴漢?痴漢なの?キャー!!
601愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 23:54:47 ID:???
新一があの歳で痴漢に間違えられるってよっぽど、見た目や雰囲気が怪しいかだよな、ひでーw
602愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 00:00:18 ID:???
後藤にびびりまくって震えてたからね。里美がびっくりしてて通行人が
勘違いした。
603愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 15:08:10 ID:???
新一と里美はどうみても恋人同士にみえるし、そんな状況でも痴漢に間違えられることはないだろう
604愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 19:26:01 ID:???
>>603
何が言いたいのか、さっぱりわからんw
605愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 20:15:38 ID:???
つまり、新一は痴漢の常習犯って事だ
606愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 20:16:05 ID:???
600のシーンを忘れたか、読んでないかなんだろう
607愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 20:55:14 ID:???
釣りだろ、気付けよ
608愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 21:33:57 ID:???
田村への痴漢男が実はパラサイトで、顔を新一にかえて登場したということだろう。
その後も女が関わるシーンの新一は全てこのパラサイト。
あまりに痴漢行為がひどいので、市長が雇ったヒットマンが後藤。
609愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 22:01:50 ID:???
その後、切断されてるじゃん・・・
610愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 22:06:30 ID:???
>>607
思い込み決めつけ乙
611愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:11 ID:???
マジレスだったのかw
612愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 23:02:01 ID:???
猛反発を覚悟で言うとヒストリエ終了して寄生獣の続編描いて欲しい。
これが正直な気持ちです(´・ω・`)
613愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 23:46:57 ID:???
>>602
新一もかなりキョドってたから
十分変質者に見えたんだろうな
614愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 23:54:39 ID:???
>>607
釣りにしても喰い付くための餌が見えないんだよw
615愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 00:38:35 ID:???
>>612
別に反発はしないけど個人的にはいらんし、
たぶん作者も「いらね」と思ってるよ
616愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 00:53:10 ID:???
シンイチと宇田さん以外の、体の一部に寄生された人の話を
読んでみたいと思ったことはある。
617愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 10:00:02 ID:l4vQgHmX
パラサイトが頭に寄生すると、人間の潜在能力を極限まで
引き出せる。

シンイチの場合は、ミギーの細胞が全身に行き渡って能力が
凄くなったんだから、潜在能力ではなく、パラサイトの
能力が身についたって理解で良いんだよな?
いくらなんでも、垂直飛びで3mの壁を越えるとか
ありえないもんな。
618愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 10:07:25 ID:l4vQgHmX
あとさ、パラサイトって、変形は出来ても、体積は一定な
ハズだよな?
ミギーとか、明らかに体積が増えてるんだけど、あれはどうなの?
右腕の体積なんてタカが知れてるのにさ。
619愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 11:13:25 ID:???
別に体積が一定じゃなくても不思議ではないよ
620愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 11:18:10 ID:l4vQgHmX
体積を増やすのは、物理的に無理な気ガス。
それとも、変形した時は中が空洞とか?
621愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 11:18:35 ID:???
腕の中はカラッポだよ〜〜ん
622愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 11:24:32 ID:???
>>620
物理的に無理という意味がわからんねw
623愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 11:28:36 ID:???
パラサイトの性質を考えると質量が一定であれば
体積はある程度自由に変えられると思う
624愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 17:38:00 ID:???
甲虫とか重すぎて地球上じゃ動けないんじゃねーか
625愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 17:49:17 ID:???
右手は食べられちゃったんだから、ミギーにその体積分が増えててもおかしくない
626愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 18:05:50 ID:KxhQtxpE
しったか乙。
物理的に考えて体積が変わるわけがない。
627愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 18:25:10 ID:???
同じ質量でも、
水分含有量を増やしたり、
空気を取り込んだりすることで体積は増やせるよ

でも、
漫 画 な ん だ か ら、そ の へ ん は ど う で も い い
628愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 19:47:11 ID:???
>>627
激しく禿げあがる程に同意

ミギーかわいいよミギー
629愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 20:06:16 ID:???
ミギーと三木は右手(腕)で、ジョーは顎なんだよね。
後藤さんは五体のリーダーだからゴッド→後藤と考られるけど、他のやつに名前があったとしたらどんなのだったんだろ。
無難に佐和(左腕)とかだったのかな。
630愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 20:08:05 ID:???
ヒダリーorレフティーorサウスポーン
631愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 20:17:25 ID:???
ヒーダーリンとかいいよね。
632愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 20:27:58 ID:???
芦野 ライトとかな。
633愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 20:45:51 ID:l4vQgHmX
後藤は五頭じゃね?
634愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 21:04:34 ID:???
>>618
戦闘時に伸びたりとかのこと?

硬質化出切る事からして、体組織の密度を変えられるんだろう。
右手のサイズで居るときは、すっごく圧縮されてんだよ。
伸びるときはその組織を伸張するので、体積がでかく見える。
だから、伸びてるとこは柔らかそうなわけだ。

普段はバレないよう、表面だけは柔らかくしてんだろう。
635愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 21:15:30 ID:???
むしろ、寄生生物は人間の体力の限界を引き出せるってとこの方が気になるな
限界まで引き出したら体が壊れるんじゃ…?
636愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 21:21:27 ID:???
田村玲子は痴漢投げ飛ばしたあと肩脱臼してたな
637愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 21:46:15 ID:???
>>635
里美「あっ・・・すっ・・・すごい!
   新一くんまるで人間の動きじゃないみたい・・・!」
638愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 21:57:39 ID:???
パラサイト細胞が全身に散らばった後だけど新一が左手で肋骨ぶち抜いて心臓取り出してたっけ
あれもかなり無理があるというか、表皮を硬質化できるわけじゃないから手ズタズタになるよな
漫画だから気にしないけど気になるわ
639愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 22:16:27 ID:???
>>634
硬質化した刃も意外と軽量みたいだしな
体積が増えててもおかしくはない
640愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 22:18:56 ID:???
>>638
なんで矛盾だと決め付けるんだ?
逆にあの描写を基にして新一の能力を考察すべきだろ
641愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 22:34:59 ID:???
結論を言うと里美ちゃんは貧乳だが美乳
642愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 22:40:41 ID:???
>漫画だから気にしないけど気になるわ
言いたいことは分かるが、もう少し言葉を選ぼうぜw
643愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:27 ID:???
パラサイトの細胞が全身に散ることで、
新一は意識せずとも、攻撃する肉体部分の表面が
一時的に硬質化したりするのかもしれん、などと強引に解釈。
644愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 09:01:11 ID:???
>>587
動物のお医者さん好きだったけどそのシーンが思い出せない・・・。
あっ、もしかして漆原の恩師?
645愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 10:38:42 ID:???
>>629
後藤って「五頭→後藤」じゃないのか?
646愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 10:58:12 ID:???
そう思うよね普通
647愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 11:53:58 ID:???
>>629
後藤ってGODからの連想なのか?
てっきり5匹のトップだから、「五頭」なのかと思ってた
648愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 11:55:38 ID:???
激しくかぶってた。失礼しました

>>635
体力じゃなくて、能力の限界では?
649愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 12:56:03 ID:???
GODw
ゆとりらしい発想でいいじゃんw
650愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 13:08:00 ID:???
中二ネーミングは心にヒマのある生物にしかできないからな
651629:2008/12/21(日) 14:25:16 ID:???
お恥ずかしい…
652愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 14:36:49 ID:???
>>651
いいんだよ。だって五頭だって確証もないんだし。どれも憶測でしかない
653愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 14:43:41 ID:???
>>652
五統だよ
654愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:31:37 ID:???
パラサイトって、名前はどうでもいいと言いながらも、
結構こだわってる気がする・・・
655愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:58:04 ID:???
>>644
そう、薬理の鬼丸百合子先生
656愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:59:16 ID:???
>>654
こだわってないから、
しょうがなく特徴からつけてるんじゃないんか?
657愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 16:06:30 ID:???
まぁもし、GODなんて流れから
後藤ってつけてたとしたら、
これ以上なくこだわってるとは思うがね。

五頭でも
五統でも
適当に付けた感があふれてるな。
658愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 16:09:59 ID:???
「神」をもじって後藤は無いな
パラサイトが神なんて象徴付けた名前を与える、もしくわ考え付くなんてありえん
659愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 21:32:20 ID:???
GOD→後藤→五頭だと思うよ。
自然の象徴的存在としてラスト用に用意した最強のパラサイト。
そこから後藤の名を導き出して、
更に、五頭という発想をひねり出したと。
660愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:34 ID:???
まぁ岩明的にはそう考えても不思議はないわな。

少なくともここの話の流れでは
あくまでパラサイト自身がどういう基準で名前を決めたかということ。
661愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 23:02:39 ID:???
>>659
その「自然の象徴的な存在=神」という考えが
この作品で描写されてる人間的な発想だよね

パラサイト自身は勿論だが岩明にもGOD→後藤みたいな陳腐な意図はないでしょ
662愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 23:06:36 ID:???
たかがか弱い生物5匹の統率者ごときを岩明氏が神なんて思うとは思えんな。
人間の持つもう1つの脳のほうが、よほど巨大で畏怖すべき存在と思ってるし。
663愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 00:37:09 ID:???
単に四肢+頭で五匹になっただけだろ
664愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 00:48:48 ID:???
すごいくだらない考えだけど。
人間じゃなく体が大きな動物。像やカバとか熊に30匹位寄生させたら最強のモンスターができそうだな。
665愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 01:00:13 ID:???
>>664


SO・U・DA・NE ☆
666愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 01:00:35 ID:kJWkJ1ai
簡単に後藤を倒す方法募集中

@毒ガス
Aプラスチック爆弾等、爆発力の強い爆弾
667愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 01:08:19 ID:???
後藤さんって戦闘力いくつぐらいなんだろうか
668愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 03:41:11 ID:???
超人強度にすると四百万〜二千万パワー。
669愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 03:56:09 ID:???
スカウターで測れば250〜300って所だろ
670愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 04:39:35 ID:???
さすがに麻酔銃撃てばいいんじゃないか?普通の弾だとプロテクターで
効果低かったが生物であるならやはり薬品がよさそう。
島田なんかも塩酸とかで細胞が溶けて混乱したし
671愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 11:56:32 ID:???
普通の弾は弾かれるのに、
麻酔弾なら弾かれない、という理屈が分からん。
672愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 12:03:10 ID:???
狙撃者の存在を気づかれないようにすればいいと思う
隊長・隊員たちそれぞれの弾を避けたのは目測可能な距離だったからでもあるし

あとは弾き対策には、プロテクターにあたっても
内部に注入できるようになってれば高確率で効き目が出るだろう
673愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 12:33:42 ID:???
無敵の後藤さんも、中国製冷凍ギョーザ食べれば一発で内部分裂しただろうな
結局、一番恐ろしいのは人間ってことか…
674愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 12:39:15 ID:???
出たよ嫌中厨w
675愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 13:22:08 ID:???
嫌中とかはともかく、中国に駐在してる日本企業の社員や家族が
安全な食べ物を確保するのに苦労してるのは事実だしな。
現地で食の安全を求めると日本以上の食費がかかると言っていた。
中国に飛来したパラサイト達も、人間のフリしようと何気に口にした食べ物で
ひどい目にあっててもおかしくないんじゃないかとつい想像してしまう。
676愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 13:37:12 ID:???
結果、中国での行方不明者数は増加しました(当局が調べてるかどうかは知りませんがw)
677愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 13:59:42 ID:???
日本じゃ銃撃で無理矢理全滅させようとしたが、
中国じゃスモッグや食中毒で自然的に全滅しそうだなw
678愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 15:36:54 ID:???
>>675
つうか中国人丸かじりしてそのままバタバタ中毒死てオチじゃね?

新華社通信発表
「我々は人民の力だけで国内のパラサイトを全滅させることに成功した」
679愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 18:27:27 ID:???
「それって毒なの?」



ミギー「猛毒」
680愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 20:00:57 ID:???
アメリカもジャンクフード大国だからな。
毒素のたまった肥満体だらけで、さぞかし苦労しているだろう。
681愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 20:17:55 ID:???
デブに寄生したやつは乗り換えてたんだろうな
682愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:01:44 ID:???
既に内蔵に致命的なダメージがなきゃ問題ないんじゃないかね?
潜在能力を100%引き出してダイエットしたらすぐ痩せるだろ。
683愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:05 ID:???
糖尿持ちのボディに寄生してもインシュリン分泌ぐらいなら制御できるかもな
684愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:36:04 ID:???
>>682
人間の脆さを学習する前に
足腰に致命的ダメージを抱えそうだw
685愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 11:26:16 ID:???
>>666
「火炎放射器とか・・・」
686愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 13:01:59 ID:???
火炎放射器は周辺被害が大きいからダメだな。

麻酔、薬品だって、それがパラサイトに効くかどうか、まず確かめないと使えない。
さらに、後藤がプロテクターを持っていることを事前に知らなければ、
効果的な箇所に打ち込むことすら出来ない。

ま、一番簡単なのは、
毒袋を仕込んだ人間が、後藤に食われることかな。
687愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 13:07:48 ID:???
毒もフグや毒草や天然物は効かなそうな感じ
688愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 13:13:24 ID:???
内臓は普通の人間のものなんだから天然毒が聞かないことはないだろ
689愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 13:48:33 ID:???
そもそも火炎放射機の射程内に後藤がいる時点でだな・・・
690愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:07:25 ID:???
後藤は人間並みの知能と寄生体の戦闘力が五つ。素手なら間違いなく
地球上で最強かもね。それでも生き物だからミサイルなんかにゃやられる
だろうけど ガチであいつに勝てる生き物はいないと思う
新一が勝ったんじゃなく毒物が入ったからミギーに破裂させられた
だけでその後も復活しようとしてたし あの場に産廃とパトカーいて
後藤が余所見しなかったら新一もあつさりやられてたと思う。
いまだになんであんなに余所見してたか分からんし後藤の頭以外の目なんて
あちこちついてそうなもんだけど
691愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:14:31 ID:???
>>690
なんかグダグダ長文を展開してるけど、
「彼はか弱い仲間の一人ではあるが・・・無敵だ」
の一言で十分じゃないの?
692愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:24:37 ID:???
十分じゃないだろ、その言葉自体矛盾してて新一に突っ込まれたし
693691:2008/12/23(火) 15:30:02 ID:???
作中で表現されてることをグダグダ繰り返してる意味がわからん
694愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:30:11 ID:???
つーか、単に強いものが5つ入っているだけで最強とか考える時点で頭悪い。
生物ではなぜそうならないのか?
工業製品や兵器ではどうしてそういったものが出てこないのか。
理由がいくつもある。
「効率が悪いから」
「重くなる」
「燃費が悪い」
「だいたいソレ、誰が操るの?」(この場合は後藤がやっていたが)

まあ、一言で言ってしまえば「トータルパッケージングが悪い」って事だ。
速く動こうと思ったら、パワーを上げるよか本体の重さを軽くする方が先決。
何かを切断しようと思ったら重量がなくてはならない。
重量があるものを速く動かそうと思ったらパワーがいるし、そのパワーや重量に負けないだけの土台の安定感がいる。
土台の安定感を出そうと思ったら本体そのものが大きくなり、それは重量の増大をを招くと共に的として大きくなる。
それだけのものを動かす大きなパワーを得ようと思ったら、それだけのカロリーを必要とする。

全部が矛盾してるんだよ。
695愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:34:03 ID:???
何がいいたいのかわからんw
3行にまとめてくれ
696愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:52 ID:???
少し文章が長くなると理解できなくなるんだな
697愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:41:43 ID:???
マジでわからんな。
結局、作品の内容が矛盾してるのが許せないのか?
698愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:45:20 ID:???
>>694
これはオレも何がいいたいのかわからん
699愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:51:02 ID:???
>>692
>>690の内容はまさしく「無敵の後藤もか弱いパラサイトの一人」ってことじゃないの?
700愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:53:27 ID:???
もういいっすよ〜
701愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:59:27 ID:???
>>694
お前の方がよっぽどズレてるし頭悪いよ
702愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 16:00:27 ID:???
>>694を3行でまとめてみた。

岩明は頭が悪く、
トータルパッケージングがめちゃくちゃ。
全てが矛盾している。
703愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 16:03:01 ID:???
>>694
レス番は赤いな・・・一応は・・・
704愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:20 ID:???
ここの連中は年中暇すぎだからな
705愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:00:16 ID:???
>>704
同意
昼真っから他にやることないのかね
706愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:12:55 ID:???
うわぁ・・・
707愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:20:19 ID:???
わかりやすい自演・・・
708愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:24:10 ID:???
>>694
そもそも後藤は、重量増えてるのか?
5匹同居っても、もともとの手足の代わりになってんだから、
一般的な人間の体重とたいして変わらないだろ。

確かに5匹分の莫大なエネルギーを支えるには、大量のカロリーが必要だな。
新一も、ミギーの分、明らかに食欲が増してたし。
後藤も運動後、すぐ空腹を訴え、
トラックの運ちゃんをガブリとやったところから、
「大食い」でそのエネルギーを補っていることが予想されるな。

で、何が矛盾?
709愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:42:25 ID:???
>>694
まとめると、

「後藤もか弱いパラサイトの一人」

ということですね
710愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:55:46 ID:???
とりあえず俺が最強だからみんな仲良くしろ
711愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 20:23:14 ID:???
内臓は人間のもの使ってるんだよな。
一度に大量の生肉を時には骨ごと食べて
消化器にどれだけ負担かけてるんだろう。
712愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 20:40:09 ID:???
そういや、髪の毛とか食べても普通に消化出来ちゃうもんなの?
713愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 21:06:05 ID:???
歯の部分硬質化して骨すり潰すとかしないと消化器傷みまくるだろな
髪は食ったことないな、消化しないもんなの?
714愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 21:36:18 ID:???
毛や糸は消化出来ないんじゃ無かったっけ?
715愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 21:55:09 ID:???
なんで?毛もたんぱく質なんじゃないの?
716愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 22:12:01 ID:???
基本的に野菜食べない肉食獣だから髪の毛は繊維質の代わりだったりしてな
717愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:05:19 ID:???
>>715
理由は知らんが、
ネコも猛禽類も消化できない毛や羽毛をよく吐き出してるな
718愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:16:21 ID:???
髪の毛は生理的に口に含まないし、違和感感じてすぐ出しちゃうよね
何故だろう?
719愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:19:17 ID:???
ちょっと話戻しちゃうけど、素手のタイマン対決に限れば陸上では確かに最強ぽいけど
(動物園育ちとはいえライオン瞬殺してたし)
もし足場のきかない海に落ちてサメとかシャチとの対決になったらどうなんだろう?

それでも後藤なら全身が凶器兼プロテクターだから十分勝てそうだけど
頭部のみのパラサイトは1回でも胴体食いつかれたら内臓やられるからアウトかな?
それとも陸まで泳ぎながら、下から襲われないように頭部刃物化して
ひたすら水中で振り回すとかしてれば逃れられる?
720愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:22:01 ID:???
呼吸できないと死ぬよ
721愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:29:53 ID:???
海に落ちてすぐにサメに襲われるなんてシチュエーションそうそう無いと思うんだけど
722愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:33:38 ID:???
宇田さん水遁の術で呼吸して一刀両断。その後 頭をヒレかプロペラにして
陸にあがんじゃね?
723愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:46:48 ID:???
>>721
いやいやパラサイトがドジこいてうっかり海に、じゃなくて仮にタイマンしてみたら?という仮定だよw
陸上最強クラス、海中最強クラスどちらも相手の土俵では勝ち目ないよね

陸上のグリズリー、トラ、ライオンなんかは海ではサメシャチに勝てないし
逆にサメシャチが岸に上がっちゃうとトラ達にいいように食い殺されちゃうだろうし

なら、陸では最強のパラサイトは仮に相手の庭である海であっても戦えるのかどうか?
724愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:47:38 ID:???
水遁の術はジョーじゃなきゃ無理っぽくね?
水圧とかの関係でさ

いや、水面付近なら全く問題ないんだがね
725愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:10 ID:???
>>724
水遁の術はジョーじゃなきゃ無理っぽくね?
水圧とかの関係でさ >何でだよw
726愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:31 ID:fUr9YLUW
やはり、殺傷系よりも薬品系(含毒ガス)の方が良いな。

他には、電気とかどうだろ。
スタンガンとかじゃ当たらないだろうけど。
727愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:50:01 ID:???
>>726
電気いいかもねショートさせたら後藤でもいけそう
728愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:53:36 ID:???
>>725
いや、水深が深いと人間の肺じゃ呼吸できないと思ってさ
729愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:54:12 ID:???
>>723
基本的にシャチは岸じゃライオンには勝てないだろうけど
シャチって馬鹿でかいから、うっかり近づいてライオン噛みちぎったり
そのまま転がって押しつぶして殺したりとかは、ありうると思う
体当たりだけでサメ殺すんだぞシャチ
730愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:54:44 ID:???
>>726
電子レンジに誘い込んでチンすれば楽勝だな
731愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 01:00:22 ID:???
>>728
ああなるほどね。んでジョーなら肺の筋肉を内側から動かしたり
出来るから大丈夫って事なんだよね?いやいや俺がアホのくせに
つっこむような事して悪かった。 
メリークリスマス。
732愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:41 ID:???
どんな生物だろうと電子レンジに入れれば楽勝
入ればねw
733愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 19:46:21 ID:???
>>731
いえいえ。
こちらが激しく言葉足らずなのは自覚してますのでお気になさらずに。
メリークリスマス。
734愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:48 ID:???
>>723
数m以上もあるハクジラ(シャチやマッククジラ)、
ホホジロザメやイタチザメに腹を食いつかれたそれでオシマイ

だと思う
735愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 20:17:45 ID:???
>>734
×マッククジラ → ○マッコウクジラ
736愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 21:34:17 ID:???
>>730
じゃあ電子レンジの中で後藤さんを待つ役をあげやう
737愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:44:55 ID:???
>>736
どうころんでも助からんやないかーいw
738愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:46:18 ID:???
知ったことか…
739愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:02 ID:???
スレ住人に寄生生物が混ざってるようだな
740愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:42 ID:???
  ∧_∧ )ノ  ∧_∧
 ( ´∀`). ∇∇・∀・ )
 (    つ┷ と    )
 | | |    Y  人
 (__)_)    (__)J
>>737
741愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 00:03:34 ID:???
>>740
超かわいい。どっちがひぐち君か分からんがクリスマスっぽくていいね
742愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 00:05:23 ID:???
虎が水中で弱いのは、動きが遅くなるから。

パラサイトは、水中でもスピードを落とさずに攻撃が出来る。
「斬る」だけではなく、「突く」等の方法があるから。
また、ライオンを倒したような無数の刃を回転させるのも
有効だろう。

移動は、スクリューのように変形して泳げば、速く泳げる。

もっとも、息ができないから、水中に長く潜ってはいられない
だろうが。
743愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 00:46:11 ID:???
なんにしても腹をガブリとやられりゃ、それでオシマイ
744愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 01:00:24 ID:???
人間の目には見えない速さの刃の動きが余裕で見える動体視力を
もってすれば、サメの動きなんかスローモーションだろう。

腹をガブリとなんてやられるわけがない。
やられるまえにサクッ、で終わり。
745愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 07:10:50 ID:???
水中でサメ以上の動きはできないだろうから、
ひたすらカウンター狙いになりそうだな。
足場のない水中でサメに致命傷を与えられるか微妙なところだ。
746愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 10:52:58 ID:???
>>744
まあ、ちょいと水深3mくらいでいいからダイビングプールに潜ってみな

水の抵抗は想像以上のもんがあるよ
水深1m潜っただけで1気圧の負荷がかかるのだから、
5mのところでも、陸上生物の動きはかなり制限される

また、攻撃態勢に入ったサメの動きも意外と速い
その動きによる水圧、水流も激しくそう簡単にはいかんと思うよ

まあ、寄生獣ひとりひとりの力量にもよるだろう
747愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 10:57:27 ID:???
それと、水中だと足場が固定できんから、
刃物だろうと槍だろうと変形頭部を振り回すには
威力にも正確さにも欠けるだろうな

ライオンを殺したときのような武器だと、
本体がクルクル回ってオシマイって気がするし、
鳥犬のときの武器だと衝撃で本体も後ろにぶっ飛びそうだ
748愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 11:26:56 ID:???
口をあけた瞬間に、歯を避けて体内に入り、中から破壊、が一番やりやすいんじゃないかな。

もう、「傷面」の花山vsサメみたいな世界になってるが
749愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 12:12:07 ID:???
マジで想像力が欠如してるな。

あれだけ自由に変形させられるんだから、水の抵抗を利用して
体を固定できるようにすることぐらい出来るだろ。
大きく真っ平に変形するとか。

それとは別に、口のなかに刃を押し込むとかも有効だな。
さらに、体が使えるんだから、武器を持つことも可能。

変形自在な知的生命なんだから、そんな適応能力ぐらいは
あるだろ。


俺がパラサイトの立場なら、勝つ自信はあるぜ。
750愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 15:48:13 ID:???
>水の抵抗を利用して体を固定できるように

これはたしかにパラサイトならではのやりかただし、いけるかもしれんね
751愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 16:22:13 ID:???
>>749
あなたじゃ心配だわ
752愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 17:08:25 ID:???
でも体の固定部に全体の何割かをさいてしまうのはきついな。
特に大物を相手にするとなると、パワー不足感が否めない。
753愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 17:26:11 ID:???
もし寄生生物がチンポに寄生したらどうなると思う?
754愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 17:50:14 ID:???
ペニーだろ誰もが誰となしに思った事あるだろう
755愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 18:07:50 ID:???
いや、ネタじゃなく真面目な考察ね

寄生生物は胃液や消化酵素を生産できないのと同様に精子も生産できないはず
つまり、キンタマを食ってしまった時点でその人間の生殖能力はなくなり、ひいては勃起する必要性もなくなるためインポになる(のか?)

とかそういう話
756愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 18:25:30 ID:???
>>748
顎の力で粉砕されてしまうんじゃないかなぁ

そうだ、素早く頭部を硬質変形させて全身を覆えば、
噛みつぶされることは避けられるかもしれない
ただ、その態勢から反撃に転ずるのは難しそうだ

>>749
1段目 その案は2体以上が寄生してないと難しそうだな
2段目 意味がわからん
757愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 18:27:44 ID:???
>>755
別に自力で勃起すりゃいいじゃん
実際ミギーがそうしてたしw

っつか、
肩から指先までミギーであることを考えると、
ペニス単体じゃ小さすぎないか?w
758愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 19:15:51 ID:???
敵と出会ったらチャック開けてやらんといかんな 最終巻ではちんこが
伸びて彼女を助けてちんこに説教されるんだな ちんこが散歩いったら
女になれるんだな  あいつこそ本当のヒーローだ




いかん・・・やっぱ風邪の時は大人しく寝てないと調子悪い 寝るぽ
759愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 19:22:35 ID:???
>>755
唾液の分泌は可能らしいんだけど・・・。
760愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 20:27:42 ID:???
おまえら、クリスマスになんて会話してるんだw
761愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 20:39:40 ID:???
>>758
ペニスを取ったからって、別に女になれるわけじゃないんだよ

と言ったら泣かれたことがある
762愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 00:27:15 ID:???
>>749
人間部分が、「泳ぐ」という複雑な動きをしながら、
頭部のパラサイトが変形かつ精密な攻撃をするのは無理だと思うな。
特に、不慣れな水中での敵を相手にすることでもあるし。

まあ、田村クラスならできるかもしれんが・・・

武器を持つ?
もうパラサイトとか、あんま関係ないな。
水中銃とか持てるなら、人間でも勝てるかもしれんぞ。
763愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 03:38:20 ID:???
三木が日頃何を見て表情の研究してたのか気になる
764愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 10:18:13 ID:???
バラエティとかじゃない?

ジョーは24とか見てたんだろうな。
765愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 14:01:04 ID:???
もし宇田がアニオタで萌えアニメばっかり観てたとしたらジョーも…あわわ
766愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 16:54:47 ID:???
ミギーやジョーを勝手に男の声に脳内変換してたけど、
パラサイトにオスメス無いんだから女の声かも知れない
767愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 17:14:09 ID:???
声帯の形を変化させれば基本的にどんな声でも出せるんじゃないか?
実際ミギーが新一の声出してたよね

てかもし寄生獣がアニメ化したらミギーは誰が適役だと思う?
768愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 19:22:20 ID:???
新一、保志かな
769愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 20:09:16 ID:???
じゃミギーは石田で
770愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 20:56:24 ID:???
>>769
ミギーには最も合わないタイプの声優だろう、そりゃw
771愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 21:02:57 ID:???
こんなとこにも声優オタが・・・・








マキは小林ゆう で
772愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 22:18:42 ID:???
全然わからんっ
何でみんな声優に詳しいんだろう
773愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 22:30:19 ID:???
宇田さんは爆笑問題の田中で、ジョーは爆笑問題の多田
っていうネタがどっかのスレであったね
774愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:32 ID:???
頭カラッポとヌーブラヤッホーはネタの方向性が似てる気がする。
なんとなくだけど
775愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:27:36 ID:???
>>769
声優さんの名前知らないんだけれど、
ミギーにはオーベルシュタインの声の人がいい気がする
(亡くなったという話も聞いたけど)
776愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:36:10 ID:???
イメージが崩れる声

ミギー:目玉の親父
ジョー:紅の豚
後藤:カリン様
田宮:峰不二子
777愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:06 ID:???
田宮は三石琴乃が合うんじゃないか?

セーラームーンやミサトさんじゃなくて、
樹璃さん(少女革命ウテナ)あたりの低い声で
778愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 06:16:06 ID:???
田宮はハマーン様、クシャナ殿下で
779愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 09:15:42 ID:???
イメージが崩れる声

ミギー:ピョン吉
田宮:ナウシカ
780愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 09:35:41 ID:???
ミギー「シンイチ、“仲間”がいるでやんす」w
781愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 10:33:54 ID:???
おまいら自重www

真面目な話、ミギーって男性声優か女性声優どっちが合うだろう?
782愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 10:55:05 ID:???
>>780
なぜかケムンパスの声が聞こえた
783愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 13:23:17 ID:???
>>781
え!? 
普通に男の声を想像していた
そうか、でも声色も使ってたし自由自在か
784愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 13:33:40 ID:???
ミギーは普通に男声だろうな
その方が何かと都合が良いと思う
785愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 14:03:59 ID:???
もっさい声だったら、もうその場で吹いてしまう
786愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 14:35:54 ID:???
>>783
>>784
そうか?ミギーはどこか可愛い一面もあるし女性声優のがいいと思うが
もちろん女性声優が男キャラを演じるようなトーンね
少年キャラみたいな感じ
787784:2008/12/27(土) 14:40:30 ID:???
>>786
いや、俺はアニメ化を想定して考えたわけじゃないんだw

現実的に考えて、周りの人達に自分の存在を隠しておくためには、
ミギーは新一と似たトーンの声を出した方が良いと思っただけ。
788愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 14:55:27 ID:???
もうミギーは若本でいいよ
789愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 15:11:48 ID:???
>>787
なるほど
会話が聞かれても独り言ってごまかせるわけか

>>788
あなご君の人?
790愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 15:33:59 ID:???
森本レオでばっちりじゃん
791愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 16:45:49 ID:???
ミギー「野生動物は…」
792愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 17:29:43 ID:???
むしろカツオの声がベター

ミギ「シンイチー、野球しようぜぇー」
793愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 17:43:53 ID:???
>>786
イメージ合わね〜>少年声

まあイメージなんて人それぞれだから強く反意を示すわかじゃないです
794愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 18:05:27 ID:???
新一の独り言設定がある以上、女は無いな
795愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 18:26:06 ID:???
とりあえず三木の声はキン肉マンでお願い。
796愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 19:32:46 ID:???
浦上はばいきんまんの人がいい
797愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 21:39:18 ID:s6i2UrmS
三木の声は、アラレちゃんのピー助だか何だかの声が良い。
サングラス掛けたリーゼントの奴。
798愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 01:52:43 ID:???
>>797
空豆タロウね
ピー助は弟だよ
799愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 04:06:29 ID:???
読み返していて思ったこと

シンイチが所属してた部について
村野も同じ部のようだが何部なのかは描かれなかったが
文化系で文芸部とかかなと思った

田宮がいきなりミギーの寄生場所まで特定してたのは
後藤の実験のおかげでなのかなってこと
800愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 04:45:51 ID:???
俺がアニメの監督なら、ミギーの声を大山のぶ代に頼んで叩かれまくる


いいと思うんだけどなぁ
「決まっているだろう、殺すのさ」とか、財布をスって新一と軽い口論になるところとか
ラストの台詞とかも
801愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 06:11:28 ID:???
攻殻の映画版第一作の人形遣いの声みたいな、
「正体不明の・老成したような・男女不明の声」が、キャラ的にしっくりくると思う。
俺には、ってだけの話だが。
802愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 07:14:50 ID:???
スネ夫か鬼太郎の親父みたいな、
人間味が無くちょっと甲高い声をイメージしていた。
803愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 10:48:19 ID:???
俺は逆だ
低い、落ち着いた声をイメージしてた
あんまり感情の起伏がないような感じで

具体的には誰だろう……やっぱりオーベルシュタインの人かなぁ
804愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 11:17:46 ID:???
口調が丁寧だから活字では落ち着いて見えるが行動は好奇心旺盛で活動的だからな。
構造的にも声帯・口道の短さや小ささから見て高めの声が連想される。
805愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 11:18:36 ID:???
目玉のおやじか
806愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:59:47 ID:???
山寺に任せておけば無難
807愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 13:54:05 ID:???
確かにw
808愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 19:23:07 ID:???
山ちゃんなら安心してミギーを任せられるな
809愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 22:47:05 ID:???
何でアニメ化されてないんだろうね
810愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 23:40:16 ID:???
この漫画はTVアニメ化すると寄生の嵐で地雷になるだろうな。
OVAならいいかもしれんが、戦闘シーンによほど金かけないと
漫画からのファンは満足しないだろうし、漫画ファン以外が
買うと思えんな。
811愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:23:13 ID:???
>>809
打診の段階で岩明がにべもなく断っていそうだな

「映像化? 考えてません」 ってな感じ
812愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:23:46 ID:???
あるいは、ハリウッドの件が絡んでるのかもしれん
813愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:53:56 ID:???
実写映画よりアニメ映画のほうがいいなー
暗い雰囲気出してくれたらいける。あとは作中はBGM無し。これ大事
814愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 10:23:28 ID:???
昔の『銀河英雄伝説』みたいに原作に忠実にアニメ化したら、
深夜枠あたりで結構人気が出る気がする

作中、やはりBGMはほしいな

815愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 10:36:03 ID:???
実写はよほど時間と制作費をかけないとチープな感じになりそうだな…
安っぽい見え見えのCGは勘弁
816愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 15:24:12 ID:???
監督三池だもんね、こんな深いテーマどう実写にするんだろ
ただのグロ映画にならない事を祈ろう
817愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 17:02:45 ID:???
三池?清水崇じゃないの?
818愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 21:12:53 ID:???
819愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 23:53:21 ID:???
ライトに目玉つけたくなるな
820愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 08:28:20 ID:???
荒俣宏が監修か何かしていた、むかーしの魚の図鑑の絵が寄生獣っぽいテイストだった。
(図鑑として出版されたのではなく、絵が面白いので荒俣宏が復刻した?ものらしい)
821愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 06:07:51 ID:???
>>1
この話はしてはいけないらしいが、後藤で5人、が有力とかねーわ
三木の統率レベルで3人(だっけ?)なんだから。
後藤があとで、最近1人にまでまとめられるようになった的な発言してるから
あの時点では2人分で、広川以外、全員パラサイトだったんだろ
822愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 09:01:08 ID:???
うん、そこらへんは幅があって、ある程度の人数差はあると見ていいと思うし、
過去何度かそういう結論にもなってる。

市長室の秘書にも人間とそれ以外がいたしね。
823愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 11:31:03 ID:???
当初は本当に広川もパラサイトのつもりだった、てのはさすがにないか
824愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 01:03:07 ID:???
何巻だったかは忘れたが
パラサイトの会合シーンでパラサイトはバラバラの方向を向いて座り 目と口だけ向けて話してるが
広川はちゃんと向くべき方向を向いて話している。
825愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 07:43:29 ID:???
既出
826愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 15:32:44 ID:???
最終話で新一は普通の人間に戻っちゃったの?
超人的な力は消えちゃったのかい?
827愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 18:27:42 ID:???
浦上から里美を助けようとしてミスったところかな?
828愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:40:27 ID:DrjwiFdB
>>826
いや、消えてないだろ。
ミギーが冬眠したから、右手の能力がなくなっただけ。
829愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:57:06 ID:???
今日もミギーでしこしこオナニー
830愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 20:19:34 ID:???
シンイチくさい
831愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 20:59:24 ID:???
うるさい
832愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 21:08:25 ID:???
俺ならミギーを使って盗撮しまくるが。
833愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 21:12:43 ID:???
シンイチ「あんまりガタガタいってっとウンコのあと紙使わず右手で拭いてやる!」
ミギー「シンイチ、それだけはやめろ」
シンイチ「うるさい、クソまみれになりやがれ!それっ!」
ミギー(仕方がない、刃物化完了・・・)
シンイチ「ギャー」
834愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 21:46:39 ID:???
ミギーでオナったら気持ちよさそう。
835愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 21:49:12 ID:???
>>828
でも新一はその時
「オレには以前のような特別な力はない」
みたいなことを言っていたし、並外れた身体能力を持っていたのにあんなミスをするのかなと
ちょっと気になった
836愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 22:36:09 ID:???
>>834
どっかの板にそういう妄想小説あったな
837愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 22:42:04 ID:???
>>835
シンイチは、全身に細切れになって散ったミギーの細胞の
おかげで超人になった。

そして、ミギーは自分の意思で冬眠しただけで死んだわけじゃない。
また、散った細胞とは意思連絡がとれないので、ミギーが
冬眠しようが、無関係に作動してる。

実際、殺人犯への突進時には、「俺は普通の奴じゃない」と
言って、超人的ダッシュをしている。

シンイチの体は、ミギーがいなくなったこと以外は何も
変わってない。
838愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 23:40:34 ID:???
シコシコシコ・・・
キュッキュッ

シンイチ「はあうっ!」

ミギー「ふっ、ココをこうするのが好きなんだろ?感じるんだろ?シンイチ。」

シンイチ「ああっ!そ、そこはっ!そこは感じすぎちゃうかららめぇーー!!
イ、イクッ!シンイチイッちゃう〜〜〜!!」

どぴゅっ
839愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 23:45:47 ID:???
シコシコシコ・・・
キュッキュッ

シンイチ「はあうっ!」

田宮令子「ふっ、ココをこうするのが好きなんでしょ?感じるんでしょ?シンイチ。」

シンイチ「ああっ!そ、そこはっ!そこは感じすぎちゃうかららめぇーー!!
イ、イクッ!シンイチイッちゃう〜〜〜!!」

どぴゅっ
840愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 01:05:11 ID:???
学校内を逃げ惑う学生の中に、村野の姿もあった。

そんな中、遂に“B”は、村野を見付けてしまう。
そして、そちらに向きを変え、ゆっくりと近づいていく。

Bを見た村野は、恐怖の余り、ガタガタ震えるのみであった。

Bは、さらに村野へと近づく。

そして、目の前に立つと、頭部を変形させ、村野の両手両足を
押さえ付けた。
村野は「いや…」と、か細い声を上げる。
Bは、さらに頭部を変形させ、村野のスカートを捲り上げた。

捲り上げられたスカートの下からは、透き通るような白さの
太股が露になった。
841愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 01:05:40 ID:n7wcGmj8
そして、Bは、純白のパンティをオモムロにずり下げ始めた。

「やめて…」恐怖のあまり、消え入るような声を出すのが
精一杯の村野。

Bは、更に頭部を突起の様な形状に変形させる。
直径10cmはあろうか。

そして、Bは、これを村野の腿の付け根にある茂みに近付け出した。

何が起ころうとしているかを認識した村野は、「いや…」と
か細い声をだし、僅かに身を捩り、抵抗する。
しかし、相手は人間の力を遥かに超越した力を持つ生物である。
所詮虚しい抵抗であった。

スレ違いスマソ。
消えます。
842愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 02:40:45 ID:???
>>841
既出
843愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 02:55:37 ID:???
包丁などの武器を持った超人シンイチと、右手から分離したミギーがガチで勝負したら
どっちが勝つかな?
844愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 03:41:07 ID:???
>>843
ミギーは体重が無いから両断できない
また、三分ぐらいでひからびてしまう
845愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 03:46:05 ID:???
じゃあシンイチの勝ちだな
846愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 14:02:19 ID:???
そもそも、包丁でパラサイトって殺せるの?

逆に、新一の方が3分耐えないと勝ち目が無い、って話じゃないか?
847愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 16:00:55 ID:???
超人シンイチが三分間ひたすら逃げ回れば普通に勝つとおも

その場からとんずらもいいね
そしてカップめんが出来る頃に戻ってくればいい(戻ってこなくてもいい)
848愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 17:51:08 ID:???
しかし、ミギーが知恵を働かせて
その辺の一般人を人質に取ったとしたら?

こういう非情さは、新一には出来ないミギーの強みだ。
849愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 18:03:39 ID:???
その辺の一般人とか持ち出すなら
人質以前に腕ぶった切って寄生するだろうな

さらに知恵を働かせて逃亡、新一が油断したときに後ろからサクッと
850愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 19:22:17 ID:???
それ「ガチンコ」って言うのか?w
851愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 19:37:39 ID:???
ガチだから、なんでもあり
852愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 21:52:30 ID:???
>>843
武器を持った奴が相手ならミギーは覇王翔吼拳を使わざるをえない
853愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 01:10:45 ID:???
実際新一はパラサイトママンを圧倒してたしボディなしミギーなんか相手にならんのじゃないか?
854愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 09:42:10 ID:???
パラサイトママンはかなり弱い部類のやつだからな
賢いミギーなら色々やってくれるかもしれん
855愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 10:56:48 ID:???
むしろボディありなら、ボディ狙えばいいから楽勝。
分離ミギーは寄生部分しかないので、ナイフで幾ら切ってもダメ与えられない。

新一側は有効な攻撃法がなく、3分逃げるか防御に徹するしかない上、
脚や腕にダメ食らうと著しく戦闘力ダウン、と不利。
知恵比べでもミギーが有利なので、辛い。
856愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 16:42:03 ID:???
じゃあミギー VS シンイチは ドローってことで

プロの格闘家 VS シンイチ
ならどうだろう

ミルコ・クロコップみたいな選手対シンイチ
というような感じで
857愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 16:47:14 ID:???
普通にオリンピック級以上の身体能力持った新一の方が強いだろ
858愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 16:59:38 ID:???
寄生生物は人体の潜在能力を全て解放出来ると言っていたが、
いかに潜在能力を解放出来るとはいえ、それは特別なトレーニングを積んでいない普通の人間をベースにした能力であり
特別な訓練を受けたプロの格闘家を凌ぐ力を持っているかは際どいところだ
シンイチは超人的力を手に入れたが、元々特別なトレーニングをしていた訳ではない
ミギーの浸食により寄生生物特有の潜在能力解放で、実力以上の力を無理に引き出している
言わば普通の人間が力を制御する脳のリミッターを外している状態だ
プロの格闘家は潜在能力の解放は出来ずとも、鍛え上げた肉体で常人を遥かに凌駕する力を持っている
互いが丸腰で戦ったら勝負はわからんぞ
859愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 17:02:58 ID:???
ああ、でもシンイチは素手で心臓をぶち抜いてるんだよな
あんなこと出来る格闘家はいないから
やっぱシンイチかな
860愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 17:09:37 ID:???
パラサイトの攻撃かわせるんだから、人の攻撃は余裕持って見切れるんじゃないか
861愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 17:18:34 ID:???
そもそも、パラサイトの攻撃はどの程度のスピードなんだろう
あのデカい不良(名前忘れた)に殴られる瞬間、シンイチは「寄生生物に比べたらてんで遅いな。ほら、まだあそこだ」
などと言っていたから、一般人のパンチは相当スローに見えるんだろう
また、三木との戦いでは攻撃を素手で弾く事が相当困難であった描写がある事から、寄生生物の攻撃はなんとかギリギリ目で見て避けられる程度のスピードと考えられる
プロの格闘家のパンチスピードは一般人の倍に及ぶ。寄生生物の攻撃スピードがコレに勝るか劣るかで勝敗が分かる
862愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 17:46:48 ID:???
散々ガイシュツ(なぜかry)だが、パラサイトが人間の
潜在能力を極限まで解放できるのと、シンイチの能力は別の話。

シンイチの場合は、人間の潜在能力ではなく、パラサイトの
肉体能力を身につけた。

根拠
・ミギーが全身に拡散
・数メートルの壁を助走なしで飛び越える
・自動車と同じ速度で走る
・反射神経が人間を超えている
・パラサイトの攻撃と同じ速度で手を動かせる

これらは、人間の潜在能力では不可能。
潜在能力を極限まで引き出しているハズの他のパラサイトの
肉体でも出来ていない以上、少なくとも寄生獣という作品に
おける人間の能力を超えている。
863愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 18:54:54 ID:???
しかし、新一の筋肉が発達したわけでもなく、
どうやって人体からそんなエネルギーを搾り出すんだろうな?

パラサイトの細胞に、人間の筋肉活動を増幅できる成分が含まれてるのだとすれば、
これはもう、パラサイトによる被害なんて目じゃないくらいの、
人類史に残る超大発見だぜ。

科学者にとってパラサイトは宝の山だな。
で、パラサイト狩りなんてモンが横行して、
動物愛護団体が騒ぎ出したり、人権団体が知的生物の権利を訴えたりするのだろう。
864愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 20:42:51 ID:???
むしろパラサイト細胞が筋肉の隅々まで同化して、
神経からの刺激等で協調動作してるんじゃないかな。

妄想に過ぎないが。

パラサイト細胞が脳にまでいっていないらしいので
動体視力や聴覚に関しては謎なんだけど。
865愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 21:47:04 ID:???
新一は素手で心臓を貫いても、無傷でいられるスペックだぞ
骨も細胞もかなり強化されてるだろ
866愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 21:52:05 ID:???
超人新一はちんこも凄いの?
867愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 23:14:45 ID:???
微量ながらも脳にミギーの細胞は浸食してると思う
けど、独自の意志を持たぬほどに細分化した細胞だから、シンイチの意識を侵すに至らなかった
ただし、その弊害としてシンイチは悲しくても涙が出なかったり、窮地に追いやられても落ち着いた気持ちでいられる
と言った人らしい感情を失ったと思われる
868愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 23:36:16 ID:???
>>866
ヒント
大学生になったのに、浪人生のシンイチと付き合ってる村野。
869愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 03:00:07 ID:???
体力は上がっても知力は上がらなかったんだな
870愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 03:11:43 ID:???
>>868
ワロタwww
871愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 17:18:45 ID:???
BRで遊星からの物体X見たんだが
Xの動きが寄生獣っぽかった
872愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 02:28:52 ID:???
>>866
視覚や聴覚が超人的になるって事は感度もめちゃくちゃ良くなって超早漏になる

という説を立ててみる
873愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 07:13:31 ID:???
フリーザ「ぜったいに許さんぞ虫ケラ共めぇーっ!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれるわっ!!」

新一「(…まったく、やれやれだぜ。他にやることないのかね。
それにしても、フリーザの動きなんて寄生生物に比べたら、てんで鈍いんだよなぁ。
ほら、まだあそこだ。
避けるのは簡単だけど、避けたら避けたでこいつムキになるだろうし
こんな鈍いパンチ受けても大して痛くないだろ。
あ〜〜〜〜もう面倒くせぇ。)」
874愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 10:06:33 ID:???
>>868
ガキの発想だなぁ
875愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 10:43:25 ID:???
>>874
マジレスする方がガキだろw
876愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 16:33:08 ID:???
877愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 17:34:50 ID:???
なにこの
「バカっていう方がバカなんだ!」
みたいな小学生のやり取りは
878愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 17:46:43 ID:???
バカという言葉は自分より頭の悪い相手に対して使うべきだ
879愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 17:47:13 ID:???
「A」に似ているな
880愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 19:26:11 ID:???
あの赤子はAさんとの子供って考えると複雑
881愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 20:56:24 ID:???
Aさんの遺伝子は受け継いでないよ
882愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 21:38:00 ID:???
Aさんのボディの遺伝子だけど、混じってないとも言い切れない、か?
883愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:36 ID:???
おまえらにAさんの何がわかる
884愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 23:58:45 ID:???
田村さんとセックルしたこと
885愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 03:24:18 ID:???
>>882
精子がつくられる過程を考えれば、
Aの細胞が混じってる可能性はゼロ%に近い

脊椎動物においては、
体細胞と生殖細胞は発生過程から分離されてる
886愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 11:35:12 ID:???
しかし寄生生物が本当に生物界のバランスを守るため=人間の数を減らすために生まれてきたのだとすれば、
その人間の子孫を増やすセックスという行為に激しい拒絶反応を起こしたりしないのだろうか?

“この種を食い殺せ”なんていう本能が備わっているのなら尚更
887愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 14:18:01 ID:???
っつーか、
生殖に興味を示した寄生獣は田宮さんくらいじゃん
拒絶反応以前に関心ゼロw
888愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 14:29:14 ID:???
Aは射精したわけだが快感はあったのか?
それとも体の組織を操作して自由に射精できるのだろうか
889愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 14:37:03 ID:???
>>888
田宮さんが電極つけて電気刺激で不随意的にピュピュッと
890愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 14:50:27 ID:???
妊娠できるてことは寄生生物にも毎月生理はあるわけか
なんか違和感あるな…
891愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 15:41:35 ID:???
田宮「よし、入れろ」

A「ああ、ここだな」

田宮「違う。子宮の位置はもう少し上だ。」

A「このあたりか?」

田宮「そうだな。うむ…いいぞ。その位置だ」

A「よし、じゃあ出すぞ」

田宮「待て。もう少し奥で射精しなくては妊娠しない可能性がある。
もっと奥まで入れ、確実に子宮へ精液を命中させるのだ」

A「めんどうくさい。海綿体の神経を触手へ繋ぎ、触手を経由して射精する。」
892愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 17:50:15 ID:???
>>891
そんな想像して楽しいか
893愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 17:52:01 ID:???
Aが射精できるということは田宮さんも濡れ濡れに…ハァハァ
894愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 18:09:38 ID:???
>>891
っつーか、いろいろ間違ってますよ
895愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 18:11:00 ID:???
>>890
面倒と思ったら生理も止めちゃうんじゃないの?
ただ無理に止めるとホルモンバランスが狂っていろいろ支障が出るから、
そのまんま自然にしてる気もするけれど
896愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 00:59:39 ID:???
今日道路で横たわる猫見つけたけど、寄生獣見たあとだとほっとけないな
897愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 02:16:39 ID:???
男の体の寄生獣はたまったら抜いてるの?
898愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 02:56:37 ID:???
>>896
で、助けたんか?
899愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 04:31:00 ID:???
シンイチがネコを虐待していた三人に
「食ってやろうか…」
って思った瞬間
うほっな展開になるかと思った
三人がギョッとした顔をしたのは、多分そのせいだと思う
900愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 07:21:57 ID:???
後藤は主要臓器は通常の人間のままで、五体分の
パラサイトを養っているわけだから、心臓、肺、消火器などにかかる
負担ってのはすさまじいものがあるんじゃない? いくらたくさn捕食しても、
栄養として処理しきれる分には限りがあるんだから。 あれ、普通に生きていても
短命とか、長時間戦えないってことがあってもおかしくないか?
901愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 07:26:27 ID:???
>>900
内臓に負担がかかっているとは限らないんじゃね?
902愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 07:45:25 ID:???
>>898
既に死んでたから山行って埋めてきた
あんな三車線の道路よりはいいだろ
903愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 10:34:24 ID:???
>>902
いいやつだな(ノ_<。)

しかし道路で死んでるのってたいがい猫で寄生獣みたく犬って結構レアじゃないか?
904愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 10:59:30 ID:???
新一、ミギーのペアがガチバトルで負けたのは後藤だけ
新一とミギーは寄生生物の中で2位の実力を持っている
前半、ミギーが勝てないと畏怖していた田宮も、新一がパワーアップしてからはザコと化した
千里眼のように見通しがきく新一の目で敵を補足出来れば、遠方からの心臓狙いで一方的に敵を殺す事も可能
まさに無敵。後藤さえいなければ、この二人は無敵だったのだ
905愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 11:37:14 ID:???
強さ議論スレより

後藤>ミギー&超人新一>田宮>島田≧超人新一(単体)>ミギー&普通の新一>A>母親に寄生したやつ>加奈を殺したやつ>新一が初めて会った人型寄生生物>犬に寄生したやつ>
光夫>取り巻きの不良>電車に乗ってた不良グループ>バスケの試合後にケンカ売ってきた青春野郎>普通の新一(単体)
906愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 12:11:19 ID:???
>>903
寄生獣のお陰だ
この漫画とミギーのお陰で心に余裕を持っている
野良犬はあんまり見ないな、野良猫は多いけど
907愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 12:40:24 ID:???
田宮はザコではないだろ
寄生生物1であろうあの頭脳は驚異

新一&ミギーの方がやや上くらいだとおも
908愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 14:10:18 ID:???
田村を良く知っているであろう後藤の評価は
田村>新一だったけどな。
909愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 14:21:58 ID:???
8巻あたり、大学の屋上で田宮自身が

「今戦ったら負けそうだ。この赤ん坊を盾にするしかないな」

と言っていた
つまり、田宮がその類い希なる頭脳でどんなに知恵を絞り戦略を練ったとしても
パワーアップした新一&ミギーに勝つ術は無いということ
それを田宮自身が認めた。
どんなに上手い戦い方をしても、基本的な能力を圧倒的に上げられては勝つ術は無い。
その上、ミギーは田宮ほどじゃないにしろ寄生生物の中では戦略的で戦い方が上手い。加えて新一のパワーアップ。
田宮は100%勝てない。
910愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 15:19:32 ID:???
赤ん坊を盾にする戦術で勝てることが分かったシーンじゃん。
911愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 15:34:17 ID:???
赤ん坊を盾にして逃げるしかないってことだろ
912愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 15:57:00 ID:???
>>909-910
そういう読み取り方もあるのか
自分はあの時点でも、戦えば順当に田宮が勝ったと思ってる
ただ田宮は右腕寄生で混じってる新一に興味があったから
あの後、食堂で仲間がやられても田宮は新一を殺さない方がいいという考えだったようだし

赤ん坊を盾にしたのは、人間の心情(新一の)を知っているから
戦いを回避するための作戦というだけで
戦っても勝てないと田宮自身が思ってたとは考えにくいと感じた。
913愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 16:19:05 ID:???
あの屋上で会ったお姉さん可愛いのに美人ランキング入ってないな
914愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:20 ID:???
>>913
ドキッ・・・高校生・・・?ね。かわいかった。
915愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:50:59 ID:???
あ っ た ら こ わ い

「焼肉たむら」


・・・・あるけども・・・
916愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:55:04 ID:???
>>912
いや、だとしたら
「母親が行方不明だそうだな?
殺されたのか?
ハハハハそうか!仲間達に食われたか!!」
このセリフはおかしい。
新一を殺したくないなら、わざわざこんな神経逆撫でするようなこと言わないはず
赤ん坊を盾にすれば戦闘回避出来ると知ってるのに、そこまで人間の感情を把握している田宮がこんな好戦的な行動を取るのは不自然
917愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:34 ID:???
まあ、仮にミギーが田宮に勝ったとしてもタダでは済まないだろうがな
918愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:48 ID:???
普通に田村の方が上だろうな。
田村は後藤を相手にしても勝ってしまいそうな気がする。
919愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:21:02 ID:???
5体同居なら勝てると思ったか?みたいな
920愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:28:36 ID:???
田村は後藤のか弱い面を知ってるからな
921愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:39:59 ID:???
少なくとも三木よりは上だろうね。田村は。
922愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:42:43 ID:???
でも、田宮本人がミギー達には勝てないと言っていたぞ
923愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:49:49 ID:???
あのシーンは田村が新一を怒らせて観察してるようにしか見えん
邪魔が入らなかったらどうなっていたか気になるな
924愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:51:16 ID:???
もうあのへんは普通の寄生生物と違ってだれが強いとかの
レベルじゃないからねぇ・・・
925愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:51:45 ID:???
>>922
お前は策士田村が「自分の方が弱い」というマジ情報を
わざわざ人間に教えるような奴に見えるのか?
926愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:57:57 ID:???
作中で一番人間味があったのは田村さんかも知れんね
いいキャラだった
927愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:59:57 ID:???
田村は死に方も良かった
ブレードランナーのレプリカントを思わせる
928愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:19:47 ID:???
仮にガチバトルになっても、赤ん坊がいない状態なら勝てる気がする
田宮に初めて会った当時の新一はミギーにとってただの弱点に過ぎず、田宮はとても弱点を庇いながら戦える相手ではなかった
新一がパワーアップしてからは、ウィークポイントは長所に変わり
多くの寄生生物がミギーらのコンビプレイに敗れた
田宮がいかに賢いと言っても単体に過ぎない
ミギーは言ってしまえば同じ体に二匹寄生生物を飼っているようなもの
新一はもはや人間じゃない
929愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:39:22 ID:???
新一は不意打ちでもしない限り
田村に勝つのは難しいと思うよ

例えば田村が新一の身体を乗っ取りにかかったら
防ぎようがないんじゃない?
930愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:41:06 ID:???
じゃあ各寄生生物は、
自分の本体を細かく人間の体のほうに流してやれば
いいってことにならね?
シンイチミギーは脳が二つあるってことだが
こういう意味では戦いにおいてメリットなのかでメリットなのか・・・?
相当息があってないとデメリットのことが多い気もする
931愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:47 ID:???
使い捨てする可能性もある人間部分に
貴重な自分の細胞を好んで流す奴はいないだろうがな。
932愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:54:19 ID:???
寄生生物の多くは頭を動かしている間、人間部分は動いていない事が多い
頭が司令塔だから、そこを変形させてしまうと、体を動かす事まで神経が回らなくなるんじゃないだろうか
だから、ミギーらに簡単にバッサリとやられてしまう
ウィークポイントが人間部分という点において、田宮もミギーも同じと言える
なら、優れた反射神経と回避能力を持つ弱点(新一)がいるミギーの方が分があるんじゃなかろうか
933愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:25:24 ID:???
田村相手に反射神経とか回避能力とかどれだけ役に立つのかな?
そんなまともな勝負にはならない気がする。
934愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:28:40 ID:???
>>932
それは、なんともいえないな。

完全にお互いの意思が一致すればそうだろうが、
土台の新一が激しく動いていれば居るほど、
ミギーはその攻撃も防御も、目測を誤りやすくなる。
動く車の上から射撃するのが難しいようにね。
つまり、新一とミギーは2体同居であり、「統率」されてないんだ。

新一+ミギーの強みは、人間部分が攻撃してきたりする「意外性」。
これがパラサイトの予想外の攻撃を可能にし、今まで連勝できたわけ。

しかし、田宮は新一らを良く知っている。
本体が痛がり屋であることもね・・・
935愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:43:06 ID:???
>>931
新一に細胞分けたから、ミギーは戦闘力低下してるはずなんだよね。

もともと、ミギーと田宮では田宮のが強いわけだが、
ミギーの体積が減ったことで、さらに刃の数、攻撃パターンは減ったはず。
このミギーと田宮の大きな差を、パワーアップ新一が埋められるかどうか・・・
936愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:56:24 ID:???
加えて、田村は自分の着衣を破り逃げ惑うなどの
人間の巨大な脳を利用した攻撃もできるからな
937愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:02:23 ID:???
>>903
昔は放し飼いが多かったからイヌもよく見たな
確かに最近はイヌの死体は見なくなった

>>900
手足として普通に使ってる分には、
たいしてカロリー必要ないんじゃないか?
ミギーや自衛隊との戦闘のあとはそりゃ大変だろうけど、
いつもってわけじゃないし
938愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:03:36 ID:???
まあ見てみたかったけどね田村VS新一。おもしろい頭脳戦が期待
出来るだろうし。直接ぶつかりあうってのはお互いしなさそう。
939愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:04:46 ID:???
>>935
単純に寄生部分だけの戦闘力で比べるもんじゃなく、
人間部分といかに連携しているか、
あるいは、いかに「頭脳」を使っているかが重要なんじゃね?

要するに、単純な「戦闘能力の比較」は、
強いかどうかの参考にはなるが確かな基準にはならないってこと
940愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:43 ID:???
しかし今日は伸びるなー
田村さんの話題はいつも伸びる法則・・・
941愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:36:31 ID:???
田村さんの話題はNGにしようぜ
942愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:38:31 ID:???
それは最高の萌えが消えてしまうので却下
943愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:50 ID:???
俺も赤ん坊になって田村玲子さんの乳首ちゅうちゅう吸いたい
944愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 21:57:10 ID:???
>>943
しかも顔は好きなアイドルや女優に変化出来るというすばらしい
オプション付き。
945愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:49 ID:???
乳首ばっかり吸ってると実験台にされそうなんだが
946愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:16 ID:???
寄生獣って正直かわいいと思える女キャラ居ないわ
七夕以降ならチラホラいるんだが

作者は寄生獣は、寄生獣で「岩明は可愛い女が描けない」と誰かに言われて
連載後にそれを描く練習をした、というエピソードがありそうな気がする
947愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:09:05 ID:???
寄生獣に萌えなんていらんですよ
948愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:16 ID:???
この物語には
怒りと
悲しみと
萌えがある・・・・
949愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:01 ID:???
あと胸の穴
950愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 02:53:59 ID:???
顔よりもファッションが問題
ダサすぎ
951愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 07:32:59 ID:???
昔のマンガだし、ファッションは仕方なくね?



新一って人間相手ならどの程度まで戦えるのかな
光夫率いる不良グループ30人くらいならやっつけられるんだろうか
なんたって、人の動きは止まって見えるんだもんな
952愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 08:25:44 ID:???
新一は作品世界では人類最強じゃないか?
さすがに北極熊には勝てないだろうけど
953愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 08:40:06 ID:???
なにげに北極熊にも勝てそうな気がする。
ケンカ慣れした男のパンチが止まって見えるなら、北極熊の動きも鈍く見えるはず
攻撃を回避するのは余裕だろう
あとは北極熊の心臓を抜き取ればおk
954愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 08:53:08 ID:95Tmxkgh
>>900
短命に関しては、パラサイトが管理する肉体は長生きできるんだと。

誰かが作中で言ってた。
955愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 08:56:32 ID:???
新一は跳躍力だけ見ても誰も破れないような走り高跳びの世界新記録つくれるし
格闘技やれば打撃系なら間違いなく王者なれるだろう
村野の未来は明るそうだ、子供できても普通の子供だろうけど。
956愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:08:06 ID:???
新一のステータス
100m→全力で8〜9秒台(「これじゃ9秒台も軽いな」というセリフから、9秒台は確実、ヘタしたら8秒台はいくと思われる)
高飛び→軽く3m
動体視力→人の動きが止まって見える
力→相撲取り並(探偵のセリフ「な、なんて力だ…相撲取りじゃあるまいし…!」より推測)
パンチ力→人間の心臓を素手でぶち抜ける
957愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:09:05 ID:???
>>954
そんなあやふやな情報はあてにならんな
958愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:13:41 ID:???
>>946
加奈ちゃんはすげーかわいいよ
959愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:15:48 ID:???
>>957
あやふやではないだろう
あれはキャラクターの言葉を借りての「設定説明」と捉えるのが自然

しかも、それを説明したキャラクターは、
複数寄生のことも踏まえた上で発言しているしね
960愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:23:06 ID:???
>>956
その程度じゃ範馬勇次郎には到底及ばないな
鬼パンチで終了
961愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 11:53:14 ID:???
寄生獣がめちゃ良かったから岩明さんの他の作品も読んでみようかと思うんだが何がオヌヌメ?
962愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 12:36:04 ID:???
普通に現連載のヒストリえ
963愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 15:37:52 ID:???
>>959
あの台詞の捉え方も人それぞれだろうね。

少なくとも、俺は「この台詞は作者の設定説明だな」なんて読み方はしていない。
全ての台詞をキャラクターの言葉として捉えるようにしている。

例えば例の場面だと、あくまでもパラサイトの兄ちゃんが
「生獣は長生き」だと思ってるだけと捉えてる。
パラサイトは基本的に人間を軽く見てるから、
安易に「人間の倍は生きられる」と考えた可能性は高いと思う。
そもそも生まれたばかりでデータもないのに、
自分らがどのくらい生きられるのか正確に把握できないと思う。
964愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 16:30:16 ID:???
昔から一生の心臓鼓動回数15億回、新生細胞のテロメアの長さ、正常な細胞分裂速度などから測って
細胞を酷使せず、紫外線・ストレスなどの有害要因を避け、徹底管理した肉体の耐久限界は、理論上は
だいたい150年ぐらいと良く言われるな。
965愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:01:48 ID:???
>>963
>パラサイトは基本的に人間を軽く見てるから、
>安易に「人間の倍は生きられる」と考えた可能性は高いと思う。

それこそ安易じゃね?

次の2行は確かにそうなんだけれど、
だからかえって作者が登場人物使って設定を説明してるように見えるよ

ま、解釈は人それぞれ

>>964
俺もそのへんから岩明さんが設定したんかと漠然と思ってた
まあ、確認はとれないが
(インタビューやコメント等で答えてれば別だけど、俺は未確認)
966愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:14:51 ID:V04/nONU
バァカ!ママのバカ!
967愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:50:14 ID:???
ママ「バカ?バカという言葉は自分より頭の悪い相手に対して使うべきだ」
968愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 18:36:00 ID:???
てか、後藤は体の臓器が限界を迎えても、
他の体探してくればいいだけだわな。
まあ、全てのパラサイトに言えることだが。

個人的に、この「パラサイトは体の交換可能」ってのはちょっと冷める設定だった。
あくまで人間を捕食する「動物としての」パラサイトだったのに、
急に化け物じみた、っていうか、安っぽい怪物になっちゃった感じ。
969愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 20:40:37 ID:???
それは、確かに・・・
970愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 20:52:23 ID:???
でも多分乗り換えれるのは同じ種類の動物だけじゃね?
例えば犬パラサイトは人間に乗り換えることは出来なかっただろ、多分だが
971愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:44 ID:???
>>968
そんなに安っぽい感じはしなかったけどなぁ

複数寄生しているのは後藤たち一匹だけだし、
実際に体を交換した寄生獣も非常事態に陥った一匹だけだったしね

作中で実際にホイホイ体交換してりゃ安っぽいけどサ

>>970
イヌの頭として育っちゃったから、上位のヒトへの移動は難しいだろうね
でも、ヒト→イヌはもしかするとうまくいくかもね
(そんなヤツはいないだろうけどw)
972愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 03:42:25 ID:???
次スレどうする?
973愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 03:45:08 ID:???
>>972
頼んだぞ。君がヒーローだ。
974愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 07:02:44 ID:???
>>971
田宮の分身や、ミギーが
他の人間の体内でも生きてけたりもしたでしょ。

まあ、そもそも分身できるあたりから話が怪しくなってたけど、
なんか「動物」ってよりは、「妖怪」っぽいんだよねえ。
975愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 09:12:41 ID:???
>>971
>でも、ヒト→イヌはもしかするとうまくいくかもね
いや、俺、970だけど、それは思わん
というか、犬が人間の下位互換というのがそもそも思えん
976愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 10:47:50 ID:???
>>973
すまん 俺携帯なんだ…
誰か頼んだ
977愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 12:23:22 ID:???
寄生獣について語るスレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231471229/
978愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 13:49:12 ID:???
>>976
ご苦労様っス!!

Wiki初めて見たがミギーって欧米版ではヒダリーなんだな…
てことは新一も左利きって設定か
979愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 13:50:05 ID:???
間違えた>>977だorz
980愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 16:03:12 ID:???
>>977
あいつこそ本当のヒーローだ!!!
981愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:41:54 ID:???
もし超人新一が軍隊に入ったら

敵兵「いたぞ!!撃てぇ!!」

ドゥンッ!!

新一「…(まったく、やれやれだぜ…。他にやることないのかね。
それにしても、銃弾の動きなんて寄生生物に比べたら、てんで鈍いんだよなぁ…。
ほら、まだあそこだ。
避けるのは簡単だけど、避けたら避けたでコイツ、ムキになるだろうし
わざと撃たれるのはシャクだけど、こんな鈍い銃弾くらったって大して痛くないだろ。
あ〜〜〜〜めんどうくせぇ〜)」
982愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:59:49 ID:???
いや 後藤の言ったように寄生生物も銃弾より速く動けるわけじゃないから
983愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:00:40 ID:???
新一って左手でご飯すごい食べにくそうにしてる割には後藤に火の付いた槍見事に命中させてたな
984愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:11:15 ID:???
もしも新一がゲーセンに行ったら

村野「あ、泉くんアレ見て!」

新一「ああ、音楽シミュレーションゲームね」

村野「泉くんやってみなよ」

新一「オレこういうの苦手なんだよなぁ…」

観客「おい、アレ見ろよ!あそこでドラムマニアやってる兄ちゃん!!」

ランカー「あぁ?どこのヘタクソだ…な…なにぃ!?」

村野「わー、泉くんすごいじゃん」

ランカー「あ…あの難易度99の100secを右手だけでフルコンしてやがる…!!
信じられん…!!」

新一「ふぅ…終わったよ」

村野「すごぉい!!ランクSSだって!!」

新一「まぐれだ、よまぐれ。ちょっとトイレ行ってくる」

ートイレにてー

新一「まぐれじゃないよなぁ…アレは。おいミギー、起きてるんだろ?
アレはいいんだよ、遊びなんだから余計なことしなくても。
そうそう、特に意味なんてないんだから。」
985愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:14:04 ID:???
>>983
いや、今お前が左手で箸をうまく使えなくても
棒きれを持ってつっつけば誤差は狙った所5センチ以内で行けるだろw
986愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:14:50 ID:???
ああすまん。投擲かw
最後の毒棒きれを突き刺すところかと思った。
987愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:54:59 ID:???
>>974
最初の2行は不思議じゃないだろう
培養されてるようなもんで

っつーか、妖怪云々というなら、
そもそも様々なホルモンを分泌したり調整したりする、
ホメオスタシスの基点である脳を奪っておきながら、
なおかつ個体を維持できるあたりからして「妖怪」だよ

だから、ボディの交換くらいはたいしたことない
気軽にホイホイ行われていれば安易だが、作中ではそんなことなかったしね

>>977
乙&さんくす
988愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:26 ID:???
みんなが泣いたシーンなどを聞きたい
そしてそのまま感動のスレフィナーレへ・・・・素敵・・・
989愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:11 ID:???
何度読んでも泣いてしまうシーン

・加奈ちゃんが死んだとき
・田宮さんが死んだとき
・そして、その直後に新一の目から涙が流れたとき
・新一が後藤を殺したとき
990愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:22 ID:???
ミギーが新一の事を“友達”と呼んだシーン
991愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 00:26:18 ID:???
・ミギーが友達の新一を怒鳴って逃がした→新一号泣のシーン

・終盤のミギーが生きてたシーンと別れの後新一がミギーの事を覚えていたシーン

・田村の死と加奈が村野を引き止めるシーンはグッときますた
992愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:09 ID:???
私は新一が犬を木の下に埋めてあげるるシーンでガチ涙が溢れます
  

命 は こ の 樹 に・・・・・
993愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 09:21:47 ID:???
最後の「疲れるから自分でもちな」のシーン

ミギー…!
994愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 10:33:40 ID:???
ミギーは寄生生物なのに、ヘタな人間より優しい
995愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 10:37:24 ID:???
生きるために真面目に「勉強」したからな
996愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 13:30:07 ID:???
新一が優しいヤツだからミギーも性格よくなったと思う。
浦上なんかに寄生してたらお互いの欲望が一致してるからどんどん人間を
刈っていったかもしれない・・・・
新一にしてものび太くんにしてもすごい力を手に入れても悪用しないから
偉い・・・俺だったらめっちゃ利用するのに
997愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:49 ID:???
あの世界の22世紀ではドラえもん(あるいは同種のロボット)は一家に一台あるんだよな?
カオス…
998愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:04 ID:???
発明したのはのびたくんってのは同人設定だっけ?
999愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 14:19:32 ID:1BkFCUr6
999
1000愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 14:19:56 ID:???
ミギー
「シンイチこの生殖器 ちょっとボッキさせてみてくれ」

新一
「うんいいお」(^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。