士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】23

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 12:23:03 ID:???
>>930
それ結局先方のサイトのミスで川元利浩の人違いってことで既に
ここの過去ログ過去スレでとっくの昔に結論が出ているネタなんだが

実名顔出ししないってのは勤務先の同僚や生徒などに対する配慮のほかに
顔バレすると書店のマンガ売り場で読者やファンの評判やコメントなどを
立ち聞き出来なくなって困るからって本人が過去の雑誌のインタビュー記事や
対談で何度も語っていた
もっともまだ高校教師との二足の草鞋だった時代の頃の話なので
今はどうだが分からんが

そんなシロマサも俺が知る限り2度ほど雑誌の記事でうっかり
顔写真が掲載されちゃったのを見たことがある
バトーの髪型をしたトグサって感じのおっちゃんだった
933愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 14:31:27 ID:???
>>932
> 顔バレすると書店のマンガ売り場で読者やファンの評判やコメントなどを
> 立ち聞き出来なくなって困る

なにその取って付けたような言い訳w
書店の漫画売り場で「最近のアップルシードさー」とか語り合ってる
奴なんているのか?
934愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 14:36:42 ID:???
新刊の前で待ってれば結構話は聞けるだろう
935愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 16:35:30 ID:???
>>932
まあ確かに取って付けたような言い訳ではあるw

でも20数年前初めて雑誌でその特集記事を読んだ側としては
当時大阪の出版社から描き下ろし単行本という形態の商業デビュー作で
ブレイクした異色の若手兼業SF作家という扱いだったこともあって
素直に納得してしまった訳だが
936愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 16:44:21 ID:???
ごめん>>935>>933へのレス
どうもすいません
937愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 17:22:17 ID:P7PHZBTq
数年ぶりに攻殻を読み返して疑問に思ったのだが、1巻目1話時では
素子たちはどこに所属していたの?9課設立前だし、劇中に転属とか
平に降格というセリフも出てくるから公的機関なのは間違いないし、
何をいまさらと言うような事かもしれないが教えてください。
938愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 18:39:13 ID:???
普通に軍隊じゃないの?
939愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 18:53:13 ID:???
傭兵とか?
940 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 19:41:45 ID:???
少なくとも、首相から暗殺命令書を受け取れる立場にあったようだ
941愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 20:43:24 ID:???
北方領土での話をみるに元自衛官じゃないか?
942愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 05:41:10 ID:???
1巻冒頭からすると前首相は暗殺されてね?
ストーリー開始前の時点で相当きな臭い事件があったように見える。
元自衛官 → 表向き存在しない特殊機関 → 事件で闇から闇へ → 1巻冒頭 → 表向き(ry
と言う感じじゃないかと思うんだがどうだろう。
943愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 09:42:57 ID:???
セリフからすると

○ ボスは内務大臣、管轄は内務省
○ 転属の推薦状を書いてやる

公安と内務省の住み分けがよくわからんが… 宮仕えっぽい
944愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 10:04:57 ID:???
少佐とか呼ばれてるしな
945愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:30 ID:???
>>932
>バトーの髪型をしたトグサって感じのおっちゃんだった

そういやタコチューのじゃなくてそんな感じの自画像も描いておったな
946愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:03:18 ID:???
お布施にも疲れたし、いろいろ処分しようと思うんだけど
カレンダー、テレカ、ポスターとかコミックガイアって需要あると思う?
ヤフオクに出したら売れるかな?
947愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:47:54 ID:???
完全に消費し尽くされたの感有りだからなー
二束三文になりそうな予感
948愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 23:12:37 ID:???
これもってるけど、8千円とか買うやついるのかw
http://www.teleca.net/cargo/goodsdetail.php?g_code=AW001-0436

機会があったら、だめもとで出品してみよう
レスさんくす
949愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 17:46:14 ID:???
アップルシードの続きをずっと待ってるんだけど何故描かないの?
攻殻も描いて貰わないと続きのアニメが見れない

描け、今すぐ描け
950愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:05:21 ID:???
>>949
攻殻はMMIをアニメ化すればいいんじゃね。1.5でもいいか
951愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:12 ID:???
漫画は描いて欲しいがアニメは正直どうでもいい
952愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 20:29:20 ID:???
質問だけど
アニメを見て、正直どうでもいいの?
アニメを見てなくて、正直どうでもいい?
953愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 20:53:17 ID:???
アニメ全部見たけど、SACだけ面白いな
GIS、GIG、SSSは糞つまんねえ
954愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:38:31 ID:???
スレチだから語らないだけで大体の人はアニメも観てるんじゃないの
まあここに何人いるの判らないけど…
955愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:39 ID:???
意地でもアニメは見ない、熱心な原作ファンがいるかと思ったので
956愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:34:23 ID:???
巣に帰れ
957愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:07:07 ID:???
第1作の映画見てガッカリした派です。
何かカッコつけてるんだもん。
原作の登場人物はけっこうユーモアに溢れてるのにさ。
958愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:22:30 ID:???
…お大事に。
959愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:50 ID:???
で、ここってアニメ叩きスレなん?
960愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:22 ID:???
>>949
青心社編集部にアップルシードの続編(ハイパーノーツ以降)は出ないのですか?
と電話で聞いたら、出ないです。と断言されたのであきらめてる。
12年くらい前の話。
何かあったのかもしれないですね。
961愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 01:19:45 ID:???
震災で何かしら作家生命へのダメージを受けたのは間違いないと思う
962愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 08:58:54 ID:???
漫画なんて描いていても地震にはかなわない…
そうだ!エロイラストを描こう!
963愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:03:28 ID:???
俺はアニメシリーズ好きだね
M66は作者自身も深くかかわった傑作だし、その後の攻殻も
アップルシードでさえ見るべきものがあった。

アニメ化に関しては異様と言っていいほど結果に恵まれてるし、何よりアニメでも見てないと間がもたんw
964愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:37:22 ID:???
3Dオリオンの感想ないー?
965愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 09:53:28 ID:???
>>957
映画のラスト付近でバトーが「素子!」って叫ぶシーンが、ずっとモヤモヤ
残ってる。どっかズレてる。
966愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 10:17:03 ID:???
シロマサオリジナルの原作にはバトーが素子に惚れてる要素って一切ないと思うんだよね。
そこがアニメ版は決定的に違う。
967愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 10:43:12 ID:???
思うもなにも、ありゃ押井のオリジナル設定だよ
バトーにはネカマの彼女がいるじゃん
968愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 16:20:50 ID:???
>>957
押井はうる星とかパトレイバー(映画を除く)では原作通りユーモアあふれるキャラを書けてたんだけどねえ
969愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:38:02 ID:???
バトーが惚れてるから素子を助けたりするというより、
長年苦楽(ときに生死も)を共にしてきた仲間として助けるのが当然、
みたいな空気感が好きだったのに、惚れてた設定で全てぶち壊しというか
急に世界観が安っぽくなった気がしたな。
970愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:50:52 ID:???
ビューティフルドリーマーの件も含めて
押井の映画は原作ファンには鬼門

なまじ優秀で原作の良さを再現するのが上手い分
別物として楽しめないのかも

971愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:52:54 ID:???
え?
良さを再現?
972愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 18:39:11 ID:???
いつまでやってんだよ。
973愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:22 ID:???
で、ここって押井叩きスレなん?
974愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 20:20:20 ID:???
原作、GITS、SAC、どれも面白かったけどSACはなんかウザいから嫌い
975愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 20:03:31 ID:???
イノセンスはスルーですかそうですか
976愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 11:18:06 ID:???
中国のハイテク機器の組立工場の過酷な労働で自殺者続出とかのニュース見ると、
そのうち暴走したiPhoneの中から「助けて」て書かれた部品が出てこないかとドキドキ
977愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 17:04:56 ID:???
iPhoneくらい世界的なヒット商品だと品質管理厳しすぎて無理そう。
人を襲うAIBOくらいなら何とか。
978愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:27:35 ID:???
人を襲うiPhoneが出たら
殺人アプリとか…
979愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:29 ID:???
いや暴走だからって、なんも人を襲わんでも

せめて電池が爆発ぐらいで
980愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 00:39:57 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
チャイ君になってオレも少佐とセックスしたい!!!!!!!!!!!!!!!
981愛蔵版名無しさん
うるせえバカ