士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
このスレッドは、士郎正宗及びその周辺の話題について語るスレッドです。
基本的に士郎正宗ネタなら(アニメ・ゲーム等)士郎正宗が直接手掛けていない作品のネタも可ですが

・TVシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
・同「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
・PS2ゲーム「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
・映画「イノセンス-INNOCENCE-」
・映画「アップルシード-APPLESEED-」
・映画「警察戦車隊 TANK S.W.A.T. 01」
・フィギュア「攻殻機動隊」「アップルシード」その他イントロンデポシリーズ

等、現在展開中の作品に関しては極力当該板の当該スレを御利用下さい。

・参考サイト
SEISHINSHA WEBPAGES http://www.seishinsha-online.co.jp/
Crossroad ONLINE http://www.crossroad-online.jp/

前スレ
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1213681431/

これ以外の関連サイト・関連スレ・過去スレ等は>>2-20あたりにあります。
2愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:27:23 ID:???
・過去スレ
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206504700/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】20
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1197130945/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】19
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184333375/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】18
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170229372/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】17
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157272885/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】16
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147870721/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】15
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134483393/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】14
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125806793/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】13
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117573307/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】12
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105058767/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095594384/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】10
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088374841/
3愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:27:55 ID:???
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】09
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084763169/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】08
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081052129/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】07
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077456249/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】06
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069513271/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】05
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062795614/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】04
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058999074/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】03
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052581977/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】025
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042556431/
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】02 (218)
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10398/1039828205.html
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1029/10294/1029451468.html
攻殻機動隊
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10075/1007565349.html
4愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:26 ID:???
・関連サイト
sTwo - 士郎正宗の温故知新! [sTwo - Shirowledge!]
ttp://stwo.hp.infoseek.co.jp/shirow/index.html
しろまさコレクション
ttp://www.geocities.jp/shiromasa_collections/index.html
HYPER HOLONICS ARCHIVES(*)
ttp://holon.hp.infoseek.co.jp/
*期間限定復活しました。キャッシュの一部はhttp://archive.org/にURL
(ttp://www24.freeweb.ne.jp/play/holon/index.html)を入力すると見られます。

・その他士郎正宗便乗スレ
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BB%CE%CF%BA%C0%B5%BD%A1&COUNT=50
「士郎正宗」で検索(1例)
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%B3%CC&COUNT=50
「攻殻」で検索(1例)

※これ以外にもアニメ板に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」・「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
の本スレ、家庭用ゲーム板に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の本スレ、映画作品・映画人板に
「イノセンス」・「アップルシード」の本スレがあります。
5愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:57 ID:???
・終わってるスレ(漫画板)
士郎正宗とか (80)
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959422486.html
士郎正宗とか (106)
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/959/959422486.html
士郎正宗をかたろう (49)
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/964/964637043.html
功殻機動隊 (110)
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/966/966877479.html
士郎正宗 (108)
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/973/973700880.html
攻殻SOLID-BOXはどうよ? (586)
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/977/977333268.html
ダイヴせよ!士郎正宗総合スレッド (48)
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/979/979380192.html
士郎正宗のマンガやイラストについて語る (44)
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987362696.html
攻殻機動隊&士郎正宗全般スレッド (921)
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/993/993398342.html
攻殻機動隊&士郎正宗全般スレッド Part2 (53)
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/995/995989825.html
攻殻機動隊2を徹底的に考察するスレ (507)
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/996/996593966.html
士郎正宗総合スレッド (46)
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003181061.html
6愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:29:30 ID:???
草薙にケンカふっかけたミレニアムを、荒巻が退治。
すると、ヒト脳とか知られた以上生かしておけんと草薙が出てきて、荒巻大ピンチ。
荒巻がたまたまもってた「珪素生物の設計図」が草薙の目にとまる。
とりあえず面白そうだから協力しようぜと、荒巻と草薙は停戦。

で、それを霊能局と攻殻機動隊がウォッチしてた、と。


ミレニアム(同位体20)      草薙素子
(宗教で集めたヒト脳アレイ)vs(養殖ブタでのヒト脳アレイ)
↑        ↓          ↓        ↑
捜査&退治 襲撃         ↓    珪素生物設計図
↑        ↓          ↓       ↑
荒巻素子(同位体11)←知られたから消す?  ↑
(ポセイドンインダストリアル)→→→→→→→→↑
                             ↑
                            ウォッチ
                             ↑
                      霊能局&攻殻機動隊
7愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 01:15:31 ID:???
8愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 01:24:53 ID:???
>>1
9愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 03:05:56 ID:???
>>1

http://comicryu.com/top.html
コミックリュウ1月号
表紙とポスター
10愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 04:58:35 ID:???
>>1
11愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 05:08:23 ID:???
>>9
士郎正宗らしいようならしくないような・・・
12愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 06:18:17 ID:???
石川の会社に関わったばっかりに、士郎の人生は台無しだな。
13愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 09:48:37 ID:???
微妙だな・・・
まあお布施するけどな!
14愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 21:49:17 ID:???
無事にお布施を完了しました
15愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 11:53:07 ID:???
ポスターがどんなのなのか、親切な人教えてくだされ。
リュウは近所の本屋に売ってないから現物を見られんのよ。
16愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 17:47:45 ID:???
GALHOUNDとかのエロ絵をまとめてSFなエロ漫画書いてほしいなぁ
17愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 19:53:18 ID:???
>>15
タイトルはスペルプレス SPELL PRESS
2人の女性(両脇)と全身タイツのマスクマンが一人(中心)
ちなみに中心のマスクマンはブリアレオス・トリトロス
表がカラーで裏が白黒。裏側に設定みたいのがかいてある。
こんなお話ありますよ、ゲームかOAVにどうですか?みたいな感じ。
わたしゃはっきりいってがっかりでしたが、昨今のシロマサみてたら
こんなもんなんだろう。
1815:2008/11/20(木) 21:14:54 ID:???
ありがとう。う〜ん、スルーしようかな。
19愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:47 ID:???
しろまさの名前に釣られて、初めて「パンドラ」を手に取った。

…身もだえするわ。
20愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 04:21:26 ID:???
素子たちって結局争ってるんか
それも生存競争って事でお互い良しとしてるのかな
21愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 05:00:16 ID:???
「パンドラ」って何?
22愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 07:00:24 ID:???
>21です
士郎正宗 パンドラでググってみたけど、本なのかな?
別人のイラスト出てきたけど...
23愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 08:38:59 ID:???
ググればちゃんと士郎の画が出てくるぞ。壁紙とかあった。
そのパンドラで合ってるのかどうか知らんけど。
24愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 11:26:16 ID:???
...駄目だ,見つからない。
25愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:02:57 ID:???
ブラウザ二つで試してみたがやっぱり見つかんない。
>>23
協力&アドバイスありがとう
26愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:41:23 ID:???
見つけた!!
27愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 18:09:59 ID:???
えっちなやつですか?
28愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 18:38:30 ID:Ia6y8F3J
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ドミニオンの続きマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
29愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:48 ID:???
わがまま言うんじゃありません!
30愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:06:13 ID:???
士郎はもう漫画を描く気ないんだな…。
企画原案を売って食っていくのか
31愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 19:30:56 ID:???
久々に来たが>>6を見て一瞬新作情報が出て予想検証を始めたのかと思った
32愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 18:09:22 ID:???
>ポスター
顔はたしかに士郎だが、髪型が園田健一のキャラみたいだ。
33愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 02:18:04 ID:???
34愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 02:31:50 ID:???
買う前から違和感はあった
35愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:32:14 ID:???
36愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:23:39 ID:???
ttp://www.seishinsha-online.co.jp/srw_j/shirow.html
なんか新しい本出るみたいだけど、僕は詳しくないので、だれか。
これは、どういう本?

1ってことだから、2も出るんだろうなあ。
37愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:45:35 ID:???
映画で言う「ディレクターズカット」みたいなものなんじゃない?
格闘ゲームで言う、3P・4Pカラーみたいなヤツを収録しているとか…。
38愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:41 ID:???
小振りの画集のようなものが年末に出るとは聞いてたけど
39愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:11 ID:???
間違えた、年末年始だ
40愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 05:42:37 ID:???
ドミニオン・クラブ
買ったはいいが見づらいぞ。
41愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 17:51:16 ID:???
じゃあ俺に頂戴
42愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 19:16:54 ID:???
士郎の書き下ろしうんちくでもあるなら買うかな
43愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 21:05:24 ID:???
漫画の攻殻2の詳しい解説があるサイトとかってない?
44愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 21:20:05 ID:???
>6が親切に解説してある方だろう。
45愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 17:49:08 ID:???
細かいところ考察してるようなサイトが無いかナーと思って
46愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:01:20 ID:???
昔はけっこうたくさんあったんだろうけどねー
47愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:29 ID:???
1と比べれば細かいところまで考察する価値がないとされたのか
48愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:13:30 ID:???
2はほとんど言葉遊びに終始してるようなもんだからな
1の最終話が延々と続くようなもんで
49愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:24:55 ID:???
50愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:42:57 ID:???
SF板の攻殻機動隊2スレが詳しかったような気がする。
51愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:30:28 ID:???
2って評価低いのね。
52愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:51:06 ID:???
なによりおもしろくないし主人公に魅力が無い
53愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:55:17 ID:???
iTunes Storeの、App Store→電子書籍に
アップルシードとドミニオンが出てるけど。攻殻も出るかな?
54愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 00:17:04 ID:???
アイフォンかタッチじゃないと見れないのか‥
55愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 08:54:29 ID:???
見れるからなんだって気もするが、まあ百円だからiphone持ってたら買うかも
56愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:08 ID:???
夢を映像化!?脳内画像を脳活動から再現
http://sankei.jp.msn.com/science/science/081211/scn0812110201000-n1.htm

あぁ、もうこんな時代なのね。
57愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 23:13:19 ID:???
コンピュータさえ進化したら出来るんじゃないのって技術ではあんま興奮せんな
いきなり実用化とかブレークスルーならともかく
58愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:53:44 ID:???
夢を映像化するより、映像を夢にみれるようにしたほうが
金になりそう。
59愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 11:48:52 ID:???
「天才」の頭の中が覗けるのなら金払うぞ。
60愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 11:06:16 ID:???
こうかく2でドクターと荒巻素子が
お互いに有線好きを押し付けあっていたやりとりの
意味教えてください
61愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 01:13:05 ID:???
見たまんま、お互い様なんだと思ったけど
62愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 10:07:36 ID:???
>>61
それもある

ドクターと素子がお互いを完全には信用していなくて
意思疎通が余りうまくいっていないことを暗示しているのでは?
63愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 11:50:21 ID:???
2のオチだけが未だに意味不明
何が起きるっていうんです?
64愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 21:07:33 ID:???
続きはアップルで
65愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 20:37:04 ID:???
押井の攻殻新作にシロマサが参加か?

421 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:26:42 ID:8huoxvzw
本格ミステリーワールドというムックで、士郎に挿絵書いてもらってる島田荘司って作家が、
「年末から押井守が新しく攻殻を作るので士郎さんと2009年もスケジュールが合わない」って言ってんだけど
どういうこと?

465 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 17:20:44 ID:piLCXmQ/
本屋で>>421を立ち読みして確認してきたけどマジだな
作家が来年の予定書いてるんだけど、
「現実的なスケジュールに落ち着いたのは士郎正宗さんのおかげで、
年末から押井守監督で再び「攻殻機動隊」の映画化が始まるから、「CFW」が09年も二月、三月と続けるのは不可能となった」
とある
CWFってのは作家が刊行中の士郎挿絵のシリーズ
66愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 21:59:48 ID:???
CWF楽しみにしてたのに…

またバトーが素子に執着して鬱々と鬱陶しいのかな
67愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 22:13:29 ID:???
>>65
実写に合わせて来るのかな?
いつまでも過去作の著作権料に頼ってないで新作を描いて欲しい
68愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 02:58:16 ID:???
えー…
またあの監督がやるのかー…
69愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 07:59:26 ID:???
1.5で押井のことかいてなかったし不満タラタラと思いきやまだやるんだな
70愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 09:27:36 ID:???

まぁ、あの監督のお陰でスピルバーグまで出張ってきたんだから…
そこらへんは素直に認めよう。
71愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 15:26:46 ID:???
でもこんな風に書かれるのは原作ファンとしちゃ釈然としないもんがあるなぁ。

>機械にも人間のように魂が宿るのかをテーマとする押井守監督の作品
>ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/21/news001.html
72愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 16:12:20 ID:???
ドミニオン描けちくしょう
73愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 19:46:24 ID:???
押井が三作目やるとか、マジならほんとに歳とっちまったな
74愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 23:38:33 ID:???
正直、十数年前に押井が攻殻の映画作るとか聞いたときは
一発ネタとか特別企画とかそういう感じのノリだと思ってたんだけどな。
75愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 01:51:43 ID:???
押井+攻殻の組み合わせは無難な選択なんだろうな
企画として
76愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 06:46:32 ID:???
かつ士郎は神山+攻殻のテレビアニメをバッシングしてたしな
77愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 14:48:15 ID:???
攻殻読んだが…やっぱ難解ところがあるなあ 此処の 皆はSF知識とか豊富なのかな… ところでアップルシードってまだ売ってるのでしょうか?
78愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 14:53:35 ID:???
79愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 16:26:35 ID:???
iTunes アプリストアーの電子書籍に
アップルシードとドミニオンあるけど
80愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 22:41:20 ID:???
>>77
文庫が出ていたと思うが。
81愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:16 ID:???
>>78
乳首隠すな
82愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 02:35:52 ID:???
SF知識全然ないよ
83愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 07:09:49 ID:???
まぁ知識なんて、興味持てばどんどん身に付くものさ。
それでも、まだまだ難解なのが多いけれどね@おれ
84愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:24:35 ID:???
最初からSF知識豊富な時点で見る人なんて少ないだろう。
見ながら調べてくのに。

85愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:27:48 ID:???
知識もだが想像力がもっと重要
マトリックス見て「なんでバーチャル世界なのに電話探しにいくのw」
「なんで拳銃の弾が切れるのw」とか言ってる連中なんなんだ
86愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 23:35:50 ID:???
そういう連中がいるに違いないと想像してみたワケか なるほど
87愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 14:53:14 ID:???
サイボーグ…性器付いてるけど受胎とか可能なんだっけ?イマイチ判らない
88愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 15:25:44 ID:???
サイボーグは機械だから無理でしょ
アンドロイドなら場合によって可能か?
89愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 15:30:00 ID:???
子宮も残してるなら可能じゃないの?
90愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 00:18:30 ID:???
エストロゲンの作用で子宮内膜は厚くなる。

受精卵が着床させる準備が出来ると、丁度卵巣で排卵が起こる

脳下垂体から分泌される性線
91愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 00:29:50 ID:???
ちょっと、ちょっとちょっと
数人あまりにも知識無さ杉、というか
作品普通に読めてないレベルがいるぞ
92愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 00:39:33 ID:???
>90

ごめんミス送
脳下垂体から分泌される、性腺刺激ホルモンが引き金となるが、素子が電脳化してるかに因る
93愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 01:21:48 ID:???
1話で素子が生理なんだよとか云ってたしなぁ生理あるってことは卵子もある? そも人工臓器に受精卵とか 生成可能なのか? 最終話にバトーが卵子バンクか?って訊いてたのみて 義体化するまえに 臓器提供したりしたのだろうか?とか どうやって子孫残すんだ素子は
…駄目だ アホですいません
94愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 03:55:16 ID:???
少佐本来の生身の部分って脳と脊髄の一部だけじゃなかったか…?

生理なんだよって本当だとすれば擬似信号による擬似的なものでしょ。
「生身の脳」へのI/Oが、人間本来の生身の身体とのI/Oと違いすぎては問題があるので、
極力本来の生身の身体に近い状態をシミュレーションしている…と。

箱型社長にいたっては高度な擬似信号とかが無きゃ存在し得ないが、
人型の場合でも出来るだけ生身に近い状態に見せかけた方が
「生身の脳」への悪影響が少ない、と言う事じゃね?
95愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 04:13:58 ID:???
とりあえず原作とアニメの設定を混同しないように気をつけろよ!
96愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 19:38:48 ID:???
整理うんぬんは何度かこのスレでももめるネタになった気がするが
俺は単なるジョークだろう派だな
97 【中吉】   【1211円】 :2009/01/01(木) 19:06:23 ID:???
大吉なら士郎が漫画描く
98愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 12:07:33 ID:???
アップルシード売ってない… 古本屋じゃないと ないのか…
99愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 12:12:36 ID:???
注文しろ。青心社は士郎しか売るものがないから絶版はない
100愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 22:46:16 ID:???
上のほうにも書いたけど、文庫版も無かった?
町の本屋だと見つけ難いけど、大きめの本屋ならありそうだけどなぁ。
アマゾンや7&Yでもあったよ。
101愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:02:19 ID:???
入手できました。ありがとうございます。
ヒトミ可愛いな
102愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:16 ID:???
50何歳とかには見えないよな
103愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:10:13 ID:???
それは言わない約束
104愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:19:24 ID:???
しかも中古
105愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 20:13:25 ID:???
病院呼んで!!
106愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 20:43:25 ID:???
40代じゃなかったっけ
しかし当時はヘーとか思っていたけど、現実に自分ももうすぐ40かと思うと
印象がだいぶ変わってくるな‥
107愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 00:14:25 ID:???
40年なんて早いよね
108愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 21:35:58 ID:???
攻殻1.5巻高過ぎワロタ
109愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:36 ID:???
シフォン

可愛いい
よね
110愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 23:08:05 ID:???
誰?
111愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 02:35:49 ID:???
アップル1巻の眼鏡掛けてた娘
112愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 12:48:33 ID:???
黒い娘だろ
113愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:07 ID:???
もう新作がかけないなら旧作をコマ割を変えずに描きなおして欲しいな
全盛期の画力に及ばないとはいえ
114愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 20:51:20 ID:???
全盛期いつ?
115愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 20:52:40 ID:???
ドミニオンCのころ
116愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:41 ID:???
アップルシードのころ
117愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 00:24:55 ID:???
オリオンのころ
118愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 10:02:31 ID:???
M-66のころ
119愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 19:57:39 ID:???
士郎氏とおかゆ食べたい
120愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 20:09:59 ID:???
sTwoの人ってどうしちゃったんだろ
ずっと更新ないけど
121愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 11:42:08 ID:???
はーい。フェリスでーす。
122愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 01:03:56 ID:???
幸福感の歪曲について皆どうおもう…
123愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 01:05:53 ID:???
スバルのサブロクインタークーラー付きターボだと思う
124愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 09:21:17 ID:???
一度でいいからシロマサ女性キャラとヤりたい
125愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 14:57:58 ID:???
⊃キナ子
126愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 15:00:33 ID:???
チェンジ
127愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:57 ID:???
⊃アテナ総監
128愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:39 ID:???
踏んでください
129愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 09:08:34 ID:???
流れに吹いた
130愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:19:23 ID:???
俺は過疎スレなのに即レスが来たのに驚いたよ。
つかシロマサ女性キャラならオリオンの通行人Aの航法士とか
C1のレリカとかが良いなぁ。
131愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:54 ID:???
いいや、ニケ参長だ!(以下、異論反論オブジェクションが)
132愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 07:55:21 ID:???
ニケ参長は劣化が・・・・
133愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 10:41:05 ID:???
一巻のオドオド振りより、二巻以後の出来る女風な感じの方が好みな俺は(ry
134愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:34 ID:???
攻殻1.5のタチコマのオチが分からんのだが、
Winny交換みたいな遊びでもやったんだろうか。
135愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 21:29:01 ID:???
タチコマ
136愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 00:07:53 ID:???
映画のアップルシードのエクスマキナのアテナ総監美人だね。二ヶ参長もキリキリ!と出来る感じで。
あそこまでだと完全に原作と別物と思えて、それなりに楽しめたけど、遺伝子でバイオ(クローン)化した奴にブリアレオスの負傷の痕があるって、どんな技術なのでしょうか?
137愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 11:47:37 ID:???
ブリの表面に血管浮いてて冷めた
138愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 15:37:23 ID:???
ランドメイト戦だけは秀逸だった
139愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 16:05:43 ID:???
一月下旬発売という例の新刊はまだ?
140愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 17:59:17 ID:???
AKIRAとかに出てくる鉄雄とかには勝てるのかな?
素子達は
141愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 20:10:48 ID:???
>>139
kwsk
142愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 22:05:15 ID:???
143愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 22:18:58 ID:???
あー、この古臭い絵に心動かされるわ
144愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 01:06:04 ID:???
http://www.1999.co.jp/10081713

1月30日って書いてある
145愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 03:37:41 ID:???
ナニが書いてあるんだ?
146愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 07:02:46 ID:???
ググれ
読め
147愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 08:39:58 ID:???
めどい
148愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 11:27:08 ID:???
本屋行ってあるかナぁ?
149愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 16:40:36 ID:???
士郎はもう企画設定だけで喰って行くつもりなんだろうか。
150愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 06:11:35 ID:T3gtO7eD
>>63
超亀だが
1でのオチが人間と電脳(ネット、AI)との融合による認知世界の拡大
ただこれだと2でもあるように、優先種(語弊があるかもだが)=素子+人形使い、の亜種が全ての点で優位に立つという問題がある
何が問題かって多様性がなくなって云々・・・は散々攻殻で言及されてる通り
そのことに対する答えが2のオチで、珪素系生命体(生命ではなくて生命体ね)との融合による新たなパッケージの成立の可能性
ヤタガラスの描写は炭素系生命体とネットと珪素系生命体の3軸とその融合による可能性、上部へのスイッチの表現
151愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:51 ID:???
説明ありがたや!

ところで、士郎さんてサイン会とかしたことあるんですか?
152愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 23:19:03 ID:???
>150
最後に寝転がってる環の脇で端末見てる人が「何だって?」って言って
環の目に樹が映ってるけど
あれは樹の状態に関しての驚きなのか、
それとも式を解いたはずなのにまだチャンネルしてるからなのか、それとも別の何かなのか。
どう思います?
153愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 15:04:01 ID:???
このスレの皆さんはヤンマガに載ってるコッペリオン読んでますか?
154愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 18:51:08 ID:???
読んでるがスレチだろう。
155愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:27 ID:???
耐放射能少女の話だっけ?
156愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 08:16:38 ID:???
こんなスレあったのか…

上の方の人に便乗して、超亀だが>>60-62にレスしとくと、
可能性は2つ、
@人格融合後の混乱の中で(社用機内でのアンタレスとの会話)、
荒事の対処能力のためにドクターに接触した時期には防諜面は
草薙の意識下にあった(人格確立後は荒巻の自信家の性格から
有線を絶対視しなくなった)

A荒巻は草薙が過去に築いた人脈(ex.環は草薙の知人)を利用して
いるが、草薙は衛星で半隠遁状態なので、利用される側は
荒巻=草薙と思っている(有線好きなのは草薙)。

のどちらかじゃないかな?
157愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 16:38:48 ID:???
なるほど。
いずれにせよオリジナルが有線好きだったということだね。
158愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:05:50 ID:???
2って凄いのか凄くないのか全く分からん。

ただ、こんな漫画が他に無いってことだけはわかる。凄い。
159愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 19:25:06 ID:???
160愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 19:27:47 ID:???
ああこれはシロマサチルドレンですね
161愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 22:22:58 ID:???
シロマサさんて、他人の漫画みてんのかな。
162愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 22:57:02 ID:???
>>120
sTwoさんって、昔の書き込みで外資系企業に勤めてたっぽいから、
この金融危機で大変なことになっているのかも・・・?
163愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 23:29:39 ID:???
読者の意見や分かりやすさをまったく重視しない内容。
カラーから白黒に絶妙に変わっていく
こんな贅沢な作りの漫画は当分でないよ。
164愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 03:21:37 ID:???
159の人とかガルグリスののページ見つけた人って、リンクリンクで探しあてるの?
165愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 13:59:33 ID:???
166愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 08:55:16 ID:???
>>163
作者の脳内世界と蘊蓄を欄外まで使って延々と語る形式だもんな
なかなか需要も供給も無さそうだ
167愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:15 ID:???
皆、ピーシズ買ったの?
168愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 04:41:35 ID:???
発売になったの?
169愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 09:45:06 ID:???
1/31にアキバのとらのあなに行ったけど店頭になくて
「士郎正宗の画集が今月末に出てるはずなんですけど」って
店員に聞いたら「どんな作品を描いてる作家ですか?」って
聞き返されちゃったよ。
攻殻って言ったらピンと来たみたいで調べてくれたら2月下旬発売だって。
でもいまだ青心社のHPは1月下旬のまま。
どうなってるのかね。
170愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 09:57:26 ID:???
どうと云うこともなし。
171愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 15:48:46 ID:???
いつものことだな
172愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 17:06:10 ID:???
>>169
2月かd
トラ森新宿書店にもなかったから首捻ってたw
173愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 17:56:07 ID:???
士郎に限ったことじゃないが昔の絵柄に戻って欲しい
アップル四巻、データブックとかオリオンくらいの時代に
174愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 18:15:17 ID:???
繰り言をw
175愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:30 ID:???
士郎は取り合えず3年くらい、♀キャラ描くの控えた方がいい
176愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 01:45:57 ID:???
へー、アキバのとらのあなの店員は士郎正宗を知らないんだ。
177愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 02:50:57 ID:???
つーか、オリオンとアップルと降格ってちゃんと繋がるのかよ?
なんかもう無理っぽいけどさ!!
178愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 09:24:41 ID:???
もうクトゥルーみたいに、いろんな人が描けばいんじゃね?
179愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 07:56:25 ID:???
北斗の拳も最近いろんな人が外伝連載してることだしね
180愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 10:09:07 ID:???
いやそのりくつはおかしい。
181また来た喪女:2009/02/05(木) 01:49:01 ID:???
遅レス
>>93 >>94
生理前のイライラPMSはセロトニンなどの神経伝達物質の異常分泌から
起こるって説があるから、体が女な素子にあってもおかしくない。
というか、一年中365日PMSな女もいる。
182また来た喪女:2009/02/05(木) 01:58:25 ID:???
おまけ。
ユニチャームのPMSサイトみたらこんな事書いてあったよ

〜PMSになりやすい人〜
きちょうめん、完ぺき主義、負けず嫌いの人
神経質、感情を表に出さない、ガマンするなどの傾向がある人
女性であることを受け入れられない人、月経をわずらわしいと思う人
183愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 12:44:13 ID:???
ういっス。自分そーゆータイプです。脳の方も「中性脳」等と曖昧なラ
インでなく「男性脳」とばっきり云われた。←まぁ、占いに近いけど。

士郎さんは近年は本当に首をかしげ具合から口に開け方まで、同じ顔&
表情の女のコしか描かなく(けなく?)なっているよね。攻殻はともか
く、ドミニオンとかは続きが読みたい。(小声で:アップルも)
184愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 03:41:35 ID:???
語彙不足
185愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 06:33:08 ID:???
占いに近いとか自分で言ってるくせに信じちゃってるのか
186愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 12:03:59 ID:???
霊魂とかを完全否定しちゃうと漫画的に面白くないとか書いてあったような気がするから良いんじゃね?
187愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 09:32:54 ID:???
占いと霊魂をごっちゃにしてる上に文脈も理解できない低脳がなんか言ってる
188愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 18:02:08 ID:???
いやおさるだ。
189愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 00:45:18 ID:???
電話煩い
190愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:17 ID:???
ごめん間違えた
191愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 03:43:10 ID:???
てすと
192愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 11:10:08 ID:???
テスト
193愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:34 ID:???
なんで女性主人公多いんだろう。(差別的な意味でなく)
194愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 20:13:05 ID:???
そのほうが読者が喜ぶ→売れる
195愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 21:22:22 ID:???
なんか視点を変えた思考実験みたいなコトを言ってなかったっけ
自信ないけど
196愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:15 ID:???
男性主人公だと女性キャラ出しての恋愛沙汰を画面的に要求されるから
みたいな発言もインタビュー記事で読んだ気が(ry
197愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 23:53:28 ID:???
恋愛要素のない男性主人公漫画でもいいじゃん。
198愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 01:53:30 ID:???
おっさんばっかだとシコシコ描いてて鬱陶しくなるんじゃないか?
オノコの本能的に。
199愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 03:06:34 ID:???
男性キャラは今いち魅力が足りない気がする。
印象的なキャラは色々居るけど主人公としては微妙というか。

話変わっけどさ
オリオンとドミニオンを劇場アニメ化するとしたら

オリオン→駿、ドミニオン→押井 or オリオン→押井、ドミニオン→駿

どっちがいい?
200愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 03:17:54 ID:???
後者
201愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 09:48:12 ID:???
荒巻が主人公の外伝とかあってもいいけど
えらく枯れた話になりそうだしな。

『それさえもおそらくは9課な日々』
202愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 10:50:17 ID:???
久しぶりに来た。
上のほうで攻殻2がわからないって人に、
あのテンプレ嫁じゃコクだとおもう。

自分の理解した範囲で書き残しておく。
矢印チャートでかいたけど箇条書きのほうがよかったかも。
面倒なので等幅フォントで作ったのでズレはメモ帳などにコピペで
見るがよろし。
203愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 10:51:40 ID:???
 上位構造にシフトした草薙は成長とそれに付随して膨らむ終末のジレンマに
 (動脈硬化の予想に)新たな構造を模索していた。
 そんな折、草薙のポセイドン内で密かに行なっていたブタヒト脳をつかった
 実験システムが、人類解放戦線のテロにより、二人の同位体の目にさらされ
 ることとなり事態は動き始める。
 一方、日本の霊能局では、世界の霊的構造の節目を予感していたのだった。
204愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 10:55:30 ID:???
スターバトミレニアム(同位体20) 人類→ ポセイドンインダストリアル
(宗教で集めたヒト脳アレイ)   解放 (養殖ブタでのヒト脳アレイ)
  ↓              テロ       ↓↑
  ↓←←←←←←(ミレのデコットでブタアレイ発覚)→↑   (ブタアレイの
  ↓                       ↓↑    是非について
  ↓←<狸が様子見?>←←←←←←←←←←スピカ&アンタレス→それを知った
  ↓ <スピで接触?>             ↓     ↓同位体の動向
  ↓          ↓(反射設置&情報公開)←     ↓を見ることに)
  ↓          ↓                 ↓
  →→ポセイドン本社調査vs迎撃←←考査局荒巻素子(同位体11)←(狸が様子見)
  ↓←(ミレ、荒巻、ブタアレイ構造認識)→→↓       ↓(アンで接触)
  ↓                    ↓       ↓
  ↓→(ブタアレイ構造解析で→社長暗殺   敵       ↓    
  ↓  新しい生命体の要素に (枝を辿って 性       ↓  
  ↓  気が付きポセイドンを  ロボの部品→捜       ↓  
  ↓  邪魔しようと攻性陽動) 入手)   査       ↓  
  ↓                    ↓       ↓
  →→→→迎撃vsスターバト襲撃←←←←←←←←←←←←←←←←(環?が接触)
             ↓
           (つづく)
205愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 10:57:40 ID:???
           (つづき)
           
  ↓                    ↓       ↓
  →→→→迎撃vsスターバト襲撃←←←←←←←←←←←←←←←←(環?が接触)
             ↓(荒巻、ミレに勝利        ↓
             ↓ ご褒美に衛星招待        ↓
  ※等幅フォントで   ↓ チャレンジを獲得)       ↓
   矢印がそろうよ!  →→→→→→→→衛星進入vsお出迎え←←
                        (スピ&アン、荒巻がつまらな
 ミレニアム 中央集権限定主義?         いので解体しようと思うが、
                         珪素生物設計図発見でお悩み
 スピ&アン 平行放任探究主義(大容量多人格)  解消、人格統合。環?の介入
       アン&スピは同体であるゆえ正な鏡  もあり新たに歪んだ鏡として
                         新巻を同格に置くことに変更)
    スピ 成長、ブタアレ促進派、ミレにBet       ↑
                         二つの生命が反射しあい万華
    アン 慎重、霊的な囁き?派、新巻にBet 鏡状に広がる様子を霊的にウ
                         ォッチする環(狸)。
 荒巻素子  利己的現実主義、人間寄り?     後見人に攻殻機動隊(笑)
206愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 10:59:34 ID:???
 荒巻素子に注視した事象を追っていて他の人物の動機等の情報が欠けているので、
 深い考察は推論にしかなれそうにない(けっして人物が多いわけでもないのだが)
 とくに環の立ち居地が不明。電脳化はしているようだが草薙と融合しているのか、
 一部を交換しても独立しているのか。単純なデコット的なものではないようだ。

(以上、おわり)
207愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:03:45 ID:???
多少、恣意的な誘導もあるかもしれない。
あとは好きに個人個人の考察の叩き台にしてくれ。
208愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:17:02 ID:???
いまさらw@
209愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:34:15 ID:???
わからないっていう新参向けなんだろ。
いまさらもくそもないんじゃね?
210愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:39:17 ID:???
>>202
似てるよ
211愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:57 ID:???
最後の環の状態を見て「なんだって?」ってのは
時間軸的に草薙と荒巻バトルのだいぶ前だから、
あの時点で草薙の駒になってる、って事なんだよな?
212愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 15:23:10 ID:???
え?
213愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 22:17:13 ID:???
霊能局の描写は普通にオープニングとエピローグじゃない?
「なんだって?」がなにかはわからないけど。
214愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 22:31:39 ID:???
環をモニターしてた神官みたいのが端末見て言ってる台詞だな。
215愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:51 ID:???
近ごろまた士郎ブームが再燃してきたんだけど最近は漫画かいてるの?
216愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 04:09:47 ID:???
講談社のエロ画集はどうなったの?
聞いちゃいけない話になったのか?
217愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 07:31:15 ID:???
講談社に直接聞いてみたけど、予定は無いってよ
218愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 10:22:35 ID:???
ブームなのか?
なんでまた
219愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 12:20:41 ID:???
>>215の中でってことじゃないかな
220愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 00:30:34 ID:???
>>217
まじで・・・。もうそれぐらいしか期待してないのに・・
221愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 02:35:03 ID:???
>>220
…夏頃だも訊いた
222愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 11:51:37 ID:???
もう一回訊いてみたぞ

A、具体的には決まってないとさ
223愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 13:15:58 ID:???
>>222

予定では一昨年の秋くらいに出るんじゃなかったっけか?
まぁ…予定通り順調に遅れてるってことだな…

ソリッドボックスの時は延期延期で予約いれてた個人経営の本屋が
途中で出版前に廃業したしなw
ずっと予約してたからボックスだけはちゃんと売ってくれたけど
あの本屋の最後の仕事がソリッドボックスだぜ…色々はた迷惑な…w
224愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 18:54:19 ID:???
>>219
そうそうそういうことです
アッパーズすてるんじゃなかった〜〜!!
ネームバリューも十分だし出せば売れると思うんだが、なんなんでしょうね
暇ならもう一回サイバーパンク描いてほしい
225愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 13:29:19 ID:???
はやく蜂を出してほしーわ
226愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 13:35:27 ID:???
この期に及んでナニを期待するんだ
227愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 19:09:44 ID:???
もう妄想文書だけで、絵はなしでもいいから何か出してくれ。
228愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:02 ID:???
えらい時間かかりそうな半裸のねーちゃんはいらんから、おっさんオン
リーでもいいから、何か読ませてくれ。という気持ちでイッパイ。
そうそう、時間かかりそうなカラーもいらん。
229愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 22:47:18 ID:???
>>228
特捜シリーズ第三弾ですね、わかります。
…でも先ずアルテミスの遠矢を仕上げてからだよネー。
230愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 00:38:57 ID:???
アナログで描いてくれれば…というのはもう望めそうにないのがなー
231愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 00:44:40 ID:???
士郎漫画に魅了されるような皆さんなら多かれ少なかれ知的好奇心を刺激するような作家や作品に出会ってるでしょ
232愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 14:03:35 ID:???
ピーシズゲト―
233愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 20:58:26 ID:???
中身はどうよ?
234愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 04:21:33 ID:???
DEPOT落ちしていたイラストやカレンダー等の画が9割(正直どれが未発表なのかはよく分からない)

と、チョロ出しにしていたであろうEXON DEPOTの無声漫画が一割。

細々買っていた人にはあまり新鮮じゃないかも…。
235愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 05:48:10 ID:???
だいたいがバリエーション。
士郎氏はデポ2の表紙と元はカレンダーだがそのCD-ROM画集がお気に入りなのか、カレンダ―、ステ―ショナリ―とかだな。

ピーシズ2ではデポ3、4あたりの同じモノなのかな?
236愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 17:14:01 ID:???
え?
青心社のホームページみたら発売二月下旬になってる?
このPIECES1何?
237愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 17:21:39 ID:???
ごめん今二月下旬だった
238愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 19:48:13 ID:???
何所から来たんだおまえはw
239愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:58:15 ID:???
攻殻の漫画1,2巻買ったけど、1.5巻も読まないと話つながらない?
240愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:59:47 ID:???
2は実質別の作品だから問題なし
241愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 00:06:46 ID:???
1.5巻を買わなかったのが×
242愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 01:41:49 ID:MCKJTgQk
いやいや、2こそまさにサイバーパンクじゃないかよ
電脳空間が出ずっぱりなんだそ?
243愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 02:20:43 ID:???
3の方がサイバーパンクだよ
244愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 14:36:00 ID:0nIxZWVr
>>237
で、買ってきたよ。
245愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 17:24:43 ID:???
ついさっき、青心社からピーシズ発送メールがきた
246愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 03:14:14 ID:???
>>245
今日アマゾンから発送予定日未定の連絡が来たんだが…。
247愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 22:51:13 ID:NoepggZu
アニメ夜話前なんでageときますね。
248愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 23:07:54 ID:???
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         .|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
249愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 09:16:18 ID:???
地上波放送はいつですかね?
250愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 16:20:45 ID:???
士郎正宗やまんがはあんまり関係ないのでは
251愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 20:10:47 ID:???
一番新しい漫画って攻殻2になるの?
252愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:02:59 ID:???
1.5じゃね?
253愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:24:00 ID:???
>>252
1,5は2の前に描いてたんじゃないの?
254愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:15 ID:???
そんな昔のことは忘れたよ…。
255愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 03:07:15 ID:???
なんちゅう会話だ。
256愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 08:21:45 ID:???
アドレナるよな
257愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 09:29:22 ID:???
バトーさ〜ん
いい加減に天然オイルくださいよー
258愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 11:18:10 ID:???
そして天然オイルが寒さで固まって動けなくなる>>257の姿が(ry
259愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 19:38:19 ID:???
待ってよ、一番新しい漫画の単行本は攻殻であってるんだよね!?
260愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:12:24 ID:???
間違った、攻殻「2」が最新でいいの?
261愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:23:40 ID:???
なにをもって新しいというかによる
262愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:25:59 ID:???
一番最後に描かれた漫画は攻殻2?
263愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:34:29 ID:???
一般的な形式の漫画なら攻殻2の連載が一番新しい。単行本の仕事も新しいというなら攻殻1.5かな
264愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:57 ID:???
もう、なにもかも懐かしいの段階に至ってるよな
265愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:02:42 ID:???
>>263
ありがとう
なら2です。士郎氏が最後の漫画連載で描きたかった、表現したかったテーマが
なんだったのか興味があったので…
266愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:09:07 ID:???
アップルシードの続刊っていつでるんだよぉ・・・
かれこれ20年近く待ってるわけなんだが。
267愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 02:22:57 ID:???
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004246/20090227064/
ttp://www.appleseedonline.jp/entrance/index.aspx
これでもやりながらあと10年は待て。地雷臭がプンプンしてるが。
268愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 06:57:28 ID:???
アップルシードは21世紀になって映画化されたのが奇跡
269愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 09:08:07 ID:???
あれは炎の転校生がアニメ化された時ぐらいびっくりした。
270愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:55 ID:???
うれしくも何ともなかったけどな
271愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 13:13:25 ID:???
アレを切っ掛けにアポー続編が…と儚い希望を抱いたのも今は昔
272愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:44:47 ID:???
ファンレター送りつづければ…。
273愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 01:29:51 ID:???
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
人間に近い外観と動作性能を備えたロボットの開発に成功
274愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 02:14:09 ID:???
シロマサが監督やって攻殻のオリジナル外伝をアニメ化してほしい。
おしい監督の映画はあまりにもアレだし。
テレビアニメは面白かったけど普通の人情ドラマだったので何か違うし。
275愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 02:18:55 ID:???
漫画放っといてアニメ監督もへったくれも

と思いかけたが、どうせ何もしないならアニメでも作ってくれた方がマシだわな・・・
276愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 13:58:12 ID:???
⊃永野護

漫画をやらないからと言ってアニメなら出来るかと言うとその手間の差を考えると…。
277愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 19:12:18 ID:???
スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090315_supercomputer_power/

てぇことだから、この調子で待ってれば今にシロマサの脳をシミュレート可能になって
新作を量産できるようになるカモよ
278愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 19:22:14 ID:???
かろうじて人間並みの幼児クラスの能力をシミュレーションするのと
シロマサクラスをシミュレーションするのじゃあ相当差がありそうだ。
279愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 09:49:09 ID:???
エロ絵のテカテカ具合をシミュレート
280愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 15:25:26 ID:???
産総研ロボを油でぬるぬるにすれば・・・
281愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:26:12 ID:???
草薙素子なんとなく元男のかんじがするのですけど、間違ってます?
282愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:35:36 ID:???
検証のしようがないな
283愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:57:30 ID:???
>>282

まぁ、そうですよねw
そういう話題にはなった事は無いようですか。
多分、私の考えすぎですね。失礼しました。
284愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 01:01:04 ID:???
ないわけないだろ
285愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 06:04:17 ID:???
うーん・・・似てる?
ttp://www.elecom.co.jp/news/20021015/mapp/
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-sn1ul/

5ボタンだったら買った
286愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 08:34:11 ID:???
似てる。影響あるかもな
海外ではトランスフォーマーみたいだとか言われてるが
287愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 09:11:04 ID:???
>>285
シロマサデザインのマウス、店頭で見かけた時にスゴイチープで
ガッカリした記憶が
288愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:22:54 ID:UuOaeGEr
攻殻の漫画版ってエロいの?
289愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:27:50 ID:???
親父にエロ本買ったのか、とは言われた
290愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:42:32 ID:???
20年も売れ続けるならプロトタイプのシックな表紙で良かったと思う
291愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:47:27 ID:UuOaeGEr
>>289
内容はエロいの?さっき母親TSUTAYA行くって言うから攻殻機動隊借りて来てって言っちゃったよw
292愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 11:04:13 ID:???
>>291
漫画版のことでしょ?
どれも内容はエロくはないよ

ただ2は絵がエロい
293愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 12:03:32 ID:UuOaeGEr
>>292
2って2巻のこと?

つかTSUTAYA借りられてた〜…買おうかな…でも高いんだよな
294愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 12:30:17 ID:???
というか、攻殻は士郎のエロの先駆けになった作品という側面もある。
295愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 13:09:18 ID:???
まぁそのあたりは読んでからのお楽しみという事で
296愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 13:19:44 ID:???
読む気ないぞこのアニオタ
297愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 13:23:25 ID:???
あのありえない体型がそそる
298愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 12:20:23 ID:lqW7eAWP
漫画読んだことないんだけど、やっぱ絵古臭い?
アニメとかなり違う?
299愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 13:23:53 ID:???
ぐぐって、ネット上で調べてからにしたら?結構カラーイラストとかしっかり載っている所
あるよ。ってか、絵の古臭さって何だろう?好みの問題だと思うけど。
取りあえず、新しものを読んでみるリスクは自分で背負うものさ。落胆も喜びも自分のだよv
300愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 13:28:50 ID:???
まぁ、こんな質問しちゃうようなのじゃ原作読めないだろ
301愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:54 ID:???
>>298
攻殻の1巻目はかなり古い。こぎれいなアニメ絵漫画しか読んでないと下手な絵としか見えないかも
1.5巻は全盛期に描かれたのできれいだが士郎流の癖がある
2巻は読まなくてもいい

さらに士郎の漫画は彼独特のルールで描かれているから
そもそも読めない人には全く読めない
テレビアニメを見てから1.5巻→1巻→2巻と読むか、
BS漫画夜話の攻殻の回をどっかから探して見てから1巻→1.5巻と読んだ方がいいかも
もちろん読解力に自信があるならいきなり1巻を読んでもいい
302愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 16:58:11 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
303愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:26 ID:???
以前ここでWATCHMEN薦められたから再販で読んだ。
かなりツボった。紹介してくれた人THANKS。
1コマ内の情報量の多さとか複線の多さがよく似てるよね。
304愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 23:18:54 ID:???
まったく関係ないけどエフィンジャーの重力が衰えるときがおもろい
305愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 23:31:21 ID:???
ほんとに関係なさすぎだろ
306愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:00:43 ID:QZceih0G
さっき愛車のAPEでブックオフ行ってきて、1巻買ってきた!
2巻はなかった…。つか店員ぽいおっさん俺がリュック背負ってるからってジロジロ何回も見回りくんじゃねえよ

万引きなんてするかボケ
307愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 02:39:05 ID:???
伸びてるから、なにかあったのかと期待してしまったじゃないか…

>>301
攻殻2が一番面白い、時点でオリオン
308愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 02:56:04 ID:???
はやいとこ蜂漫画の続きを描け。
雑誌の切り抜きがもうボロボロだ。
同じ時期に切り抜いた士貴智志の69は単行本化したぞ。
309愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 12:39:07 ID:???
>>307
なにそのオカルティック構成
コウカク2は九課ファン的にはキツイのが難点
そんな私の初正宗はOVAドミニオンでした
310愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 13:07:27 ID:???
それ正宗ちゃうで!
311愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 13:22:59 ID:???
チンコ型風船が膨らんで戦車を弾き飛ばす、
そんなハチャメチャなアニメのタイトルは忘れてしまいました。
312愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 14:01:44 ID:QZceih0G
アニメと全然キャラ違うな

素子もだけど荒巻とかサイトーも…

てかID???ってどうすんの?
313愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 14:02:26 ID:???
自分は黒魔術だった。それからアップルシードの原作。原寸大の原稿レプリカが、
普通の書店にあった時代……。
314愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:14 ID:???
>>312
sageろ
315愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:57:32 ID:???
クラリスエロすぎw
316愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 08:18:45 ID:???
誰だっけ
317愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:51:39 ID:???
一人の女の数多くの偽名の内の一つ
なんて憶えても無駄。
318愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 13:42:27 ID:???
ピーシーズやっと買ったんだがなんじゃこりゃ
ページのほとんどがイントロンデポの再掲載に等しいし(しかもハードカバーで厚さ稼いでる)
シロマサの言葉が全くない

もしかしてシロマサはもうとっくの昔に死んでいて
遺言で死後5年はそれを伏せられてるだけなんじゃないのか
シロマサが生きてたらこんな駄本出すの許さないだろ
319愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 13:48:17 ID:???
びしょうじょわたしってなに?って思ってたら、昨日発見した
すごい晴れやかな気持ちになった
320愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 16:37:02 ID:???
しんまいトグサ
321愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 20:27:41 ID:???
>>318
おまえは知りすぎた
322愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 21:14:04 ID:???
>>318
すでに許されないことが多すぎて、いまさらです
323愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 21:19:46 ID:???
今月のデータライブラリってスーパーファミコンのアップルシードのイラストだよね
すごいね3DCGでは伝わりにくい作者の熱量が表現されている気がする
324愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 06:07:07 ID:???
ゲームは悲惨だったけどな
325愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:15:26 ID:???
攻殻よりアップル好きだったな。
香港のスラムみたいな街で電脳仮想や操りロボット使って裏社会の騙しあい
なんか描くより
広大な世界設定で生身の人間サバイバルにこだわって欲しかったよ。
アップル辞めたのは阪神大震災で原稿がメチャクチャになったのが
キッカケと聞いたけど、それで諦めないでよ〜
326愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:02:19 ID:???
ソ連さえ崩壊しなければ
327愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:09:04 ID:???
>>アップル辞めたのは阪神大震災で原稿がメチャクチャになったのが
>>キッカケと聞いたけど
そのウソ夢消す方法は残念ながら現在の技術では(ry
328愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:11:30 ID:???
現在の技術はともかく古代の技術ならなんとかなるからそこに直れ介錯してくれるわ
329愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:25:49 ID:???
>>古代の技術
セレスがまだ惑星で太陽系が血と硝煙の匂いに満ちていた頃ですねわかります
330愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 06:01:44 ID:oB4blrJo
矢内死ね
331愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 10:56:17 ID:oB4blrJo
矢内自殺しろ
332愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 13:23:13 ID:???
スレ違いだぞ
333愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 17:00:58 ID:???
ttp://event.yokohama150.org/event/bayside/detail1.html
どうやら現実世界では多脚砲台は専ら平和目的で利用されているようだ
我等が偉大なる士郎正宗大先生も草葉の陰でさぞ御悦びになっておられることだろう
334愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 08:22:20 ID:???
生きてるかどうかは知らんけど、ファンレターとかって送れんの?
335愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 08:54:29 ID:???
代理人となら接触できたという話は聞いたから、できるんじゃないの
336愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 06:06:14 ID:???
攻殻
337愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 06:25:14 ID:???
…間違えた。
攻殻1で酒飲んでフチコマ乗ったり、あれは飲酒運転にならないの?
電脳世界とはいえ、風俗店経営したりと…
9課は特別なの?
338愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 08:18:15 ID:???
ALDH、ALDH 2がカスタマイズされてんじゃないの
339愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 08:45:27 ID:???
>>337
アルコールは、体内プラントを作動させれば
すぐに分解してくれるから
それに、フチコマが自分で動いているだろうから
運転しているんだろうか?

裏の仕事は、公には内緒でしょ
明るみになったら、処罰される
340愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 09:45:44 ID:???
そもそもアレがホントに酒かどうかも怪しいぞ
341愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 10:24:48 ID:???
>>339
そうなのか…有り難う
>>340
実は最初そう思ったw
342愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 00:45:36 ID:???
天然オイルですね、分かります。
343愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 06:03:45 ID:???
やべ、検問だ 全員熱光学迷彩で回避!
344愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 13:27:11 ID:???
保守ですね、分かりますよ。

って>342あたりの口調で言ってみた。
345愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 13:46:46 ID:???
連投になってごめんなさい。

シロマサが使っていた透明アクリルが何社制かどうか、識者の方、教えてください。
346愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 16:42:47 ID:???
日本語でOK‥と一瞬思ってしまったが、アクリルのメーカーはどこ?て言いたいのか。
347愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 19:50:46 ID:???
こいつはタチコマのにおいがプンプンするぜ
348愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 21:30:34 ID:???
>>346
そうです
349愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 21:45:41 ID:???
透明アクリルってなんの話? どこかに出てきた?
350愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 22:26:27 ID:???
無かったなデポ1、2
351愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 22:44:32 ID:???
透明アクリルがなかったら
352愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 01:01:40 ID:oK6qiwww
>>349
塗料だと少佐がいってましたよー
353愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 09:50:20 ID:???
せっかく、ここでならわかるんじゃない?と貼ろうとしていたのに
ttp://www.hazaiya.co.jp/category/akuriru_atsu.html
354愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 13:05:54 ID:???
>>353
う〜〜〜〜ん、そういうアクリルとはちょっと違う。
>>345適当にゴールデンアクリリックスじゃあ駄目なのか。









>.
355愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 14:53:47 ID:???
>>327
やはりガセ理由か
単純に攻殻描く方が面白かったんだろうな
356愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 19:23:12 ID:???
>>354
レスどうもです。見たことあります。明日画材屋行ってみます
357愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:30 ID:???
'95年のコミッカーズ表紙絵ではリキテックスのソフトタイプを使ってるよ。
358愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 22:24:48 ID:???
「SFのチカラ」か…
あの号は宝物だな。
359愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 06:16:27 ID:???
>>357
レスどうもです。勉強になります。
360愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 04:11:10 ID:???
松倉自殺しろ。
361愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 07:46:02 ID:???
いい加減しろ福田
362361:2009/05/03(日) 08:14:31 ID:???
スマン、脱字した。

嫌がらせは止めろ。豚。
363愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 08:48:38 ID:???
ずっと気になってたPSのゲームを買ったんだが、どうやら俺にはクリア出来そうもない
鶴さんの少佐も良いだけに残念だ
マジで酔った
364愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 11:48:29 ID:???
俺もクリア出来なくてゲーム得意な奴に頼んだ....
365愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 16:29:51 ID:???
>>363―364
生活安全科に異動。
366愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 19:46:37 ID:???
アップルのつづき読みたいよ…。
367愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:03 ID:???
ふと思ったのだが士郎のアクセントって
「し↑ろう→」 と 「し↓ろう↑」どっちなのかと
368愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 22:37:06 ID:???
「し↑ろう→」
369愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 23:14:46 ID:???
知ろう☆正宗
370愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 07:54:28 ID:???
漫画夜話とかに出演してた連中は「し↑ろう→」だったな
371愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 08:19:49 ID:???
「し↓↑ろ(溜めつつ)→→う」で必殺技
372愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 23:01:23 ID:???
アップルなのに未完とは、これいかに
373愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:06 ID:???
そのネタ、今度使おう
374愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 09:08:41 ID:???
ミカンなのにカンケツ類と言うがごとし
375愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 10:44:07 ID:???
>>372>>374ちゃん、関西でそれ言っていいの三歳までよ?
376愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 10:51:27 ID:???
関西()笑
377愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:01 ID:???
士郎のタコヤキ屋サン…。
378愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:45 ID:???
ひとつくださいな♪
379愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:18:55 ID:???
サル部長は電脳化してるん?
380愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:22:32 ID:???
公務員は全員電脳化してるんじゃない?
381愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:33:50 ID:???
電脳化てドリルで頭蓋骨に穴開けて何か埋め込んだりするのん?
382愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:37:44 ID:???
首の後ろに端子を埋め込んで
マイクロマシンを注射するくらいだろ

あとは万能のマイクロマシンがなんとかしてくれると思うぞ
383愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:48:12 ID:???
どうなんだろうなぁ
原作1巻だけ見た感じでは 9課メンと通話してる場面みると
インカム使ってたり何かしらの機器をかいしてやってるようだが・・

アニメはちょっとあんま見てないのでわかんないけど
384愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:26:51 ID:???
>>383
原作1巻の3話「JUNK JUNGLE」(人形使い初登場の回)から
9課の連中と電脳会話(?)しとりますがな旦那。
2話「SUPER SPARTAN」で機器ごし会話だったのは、まだ正式にメスゴ…
ゲフンゲフン、少佐たちが9課のメンバーになってなかった(と言うか
9課自体が発足してなかった)から、お互いに用心して距離を置いてたのでは?
385愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:46:43 ID:???
>>384
いやそこは俺も見てそうかなぁ思ったんだけど
71Pでしっかりインカムつけてんだよね

ただ313pはそれらしいものはない
まぁ電脳化してても全然おかしくないけどね
ハッキングの恐れがあるから指揮者は保険のためアナクロなのかもしれないけど
386愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:08:26 ID:???
と書き込んだが
やっぱ電脳化してるなこりゃ
387愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:34 ID:???
首に埋め込んだ端子に差し込んだプラグを引き抜いた拍子に
端子までブチリと抜けてきたら痛そうだわね
388愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:26:30 ID:???
むしろ、ひっぱって端子からの配線が脳に食い込んだらギャー
389愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 12:26:51 ID:???
ギャ―というか下手すりゃ廃人…?



電源を落としてないと。。。
390愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:22:45 ID:???
電源って、電気信号も含。
391愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:42:50 ID:???
電源を勝手に落とすと、リセットさんに怒られるぞ
392愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:51 ID:???
ちゃんとリセットボタン押しながらだ。
393愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 07:30:53 ID:???

おきのどくですが
ぼうけんのしょ は
きえてしまいました
394愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 18:26:14 ID:???
ぬるてか肌の女の子の画集はまだどすか?
395愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 19:49:16 ID:???
ついに神戸がドミニオン状態に・・・

マスク無しでは外出禁止
396愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 19:50:46 ID:???
少し・・・肺に入った・・・
397愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 20:28:20 ID:???
それ宮崎駿だろっ!
398愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 23:17:27 ID:???
【硝煙】ガンアクション漫画スレ【弾幕】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242457196/
399愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 23:25:57 ID:???
グロリアを使えば問題なっしんぐ
400愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 08:00:29 ID:???
あの〜すいません、莫迦厨房質問で甚だ恐縮なんですけど〜、
1年程前から温故知新のサイトとんと更新の音沙汰がないんですけど
どなたか事情を御存知のかたはいらっしゃいますでしょうか?
401愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 14:08:41 ID:???
よく知らんけど、大本に動きがなければそれを追い掛けてるサイトも動きようがないんじゃない?
402愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 21:40:26 ID:???
ピーシズ、本の厚さが薄くて
買うのやめてしまった。
403愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 04:56:57 ID:???
>>402
中に次の画集のチラシ入ってるよ?
404愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 08:04:19 ID:???
>>401
>>120>>162じゃないが、あすこは本家が何の動きも無い時でもむりくりネタを
捻り出しては必ず月に1度か2度は更新していたとこだからな〜。

余り考えたくないが、sTwoの中の人が死んだか大ケガしてサイトだけずっと
放置されているんじゃないの?まあ素直に諦めれ。>>400
405愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 08:52:51 ID:???
404だけに。
406愛蔵版名無しさん:2009/05/23(土) 21:05:27 ID:???
士郎マウスが全く見つからない・・・
エレコムの類似の新製品買ってしまいそう。
407愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 10:18:25 ID:???
士郎マウス、実物はめっちゃしょぼいぞ。今となってはよほど類似品の方が
408愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 20:53:18 ID:s48Gqk8n
最近攻殻機動隊を読み返していておもったことなのですが、
素子など高機能サイボーグを登場させておいて
なぜ、他のPCモニタや、ルーターなどの周辺機器が馬鹿デカく
描写されているのか疑問に思いました。

皆さんもその辺疑問に思ったことはございませんか?
409愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 21:16:30 ID:???
ございますん
410愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:58 ID:???
わざわざスレを立てて討論したいと思うほどではなかった。
411愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 22:16:55 ID:???
小型化にはコストがかかるんじゃ
412愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 22:34:43 ID:???
周辺機器のように見えて、実はサイボーグ
413愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 00:23:45 ID:???
作者の想像力不足
414愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 02:30:05 ID:???
ごちゃごちゃしてるのがかっこいいんだよ
415愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 03:15:30 ID:???
主食はウランとガソリンで
416愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:10:19 ID:???
士郎氏:何だ?
読者:わっ 我々はぁシロマサ漫画の続編を要求する!
(おーッ そーだ そーだ)
士郎氏:却下する
読者:げーーー〜〜〜
もうイラストだけは やだやだやだやだ
(バタバタバタバタ)


……ああ、すいません…。
417愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 05:44:28 ID:???
誰か何か言ってやれよ…
418愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 15:06:29 ID:???
変なこと書いてすみませんでした
419愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 05:48:22 ID:???
許すよ、きにすんな
420愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 08:33:57 ID:???
我々に言葉は不要だ。
421愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 08:57:44 ID:???
真面目な話、シロマサは原作貸しや設定総指揮などの裏方業に徹するようになったんだろ。
漫画はあらかたやり尽くした感じを覚えてしまって断筆状態。
絵だけは衰えさせたくないから申し訳程度に描いて出してる。
一種の仙人みたいな感じだろうか。
422愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 11:09:42 ID:???
士郎正宗って、総画25の偏屈才能運だね
msnで士郎正宗で調べたら おおたまさのりって本名平仮名だったからそっちは分からないけど。。。
423愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 17:33:54 ID:???
偏屈才能運www
424愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 23:49:19 ID:???
やっぱ絵は上手いよな。
原作者的にはしばらく攻殻なんて描いてなかっただろうに
1.5の表紙なんて最近なのに上手いじゃん。
425愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 23:56:15 ID:???
漫画は絵じゃないってことを近年の士郎が教えてくれました
426愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:12 ID:???
えびすさんのことですか?
427愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 12:04:30 ID:???
しろう まさむね の音運判断
 
   まさむね
  ×○×(不調和名)
 主音ま 人を集める魅力を持ちます。自己中心的なとこあり。
 次音さ 聡明さ。
 助音ね 人に取り入る能力。
 頭音IA 素直で飾り気がなくまじめ。純粋な感性を持ち、物事には慎重に対処。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。

おおた まさのり の音運判断
 
   まさのり
  ××○(不調和名)
 主音ま 人を集める魅力を持ちます。自己中心的なとこあり。
 次音さ 聡明さ。
 助音り 面倒見が良く、まじめでしっかり者。
 頭音OA 物腰やわらかな性格。完全主義でそれをこなす能力も持つ。
 秘数 6 家庭的で気配りも充分。まじめで責任感があり、愛情豊か。

http://www.naming.jp/
えーと、このスレ的には姓名判断の類ってどうなのよw
428愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 20:00:26 ID:???
オリオンとブラックマジックは
もう、古本屋じゃないと手に入らないかナー…。
429愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 21:22:20 ID:???
ん?
430愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 23:32:20 ID:???
蛭子の画で攻殻2やったらめっさ面白かったかもしれない
しかし、逆にシロマサの画で蛭子漫画やってもつまらんだろうな
画的な面白さ(の誘発性)は「蛭子>シロマサ」ってことかもな
431愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 03:33:54 ID:???
蛭子考察乙。(笑)いい意味でですよ。
432愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 17:25:02 ID:???
俺としては音運判断のヒトに乙って言いたい。
433愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 18:41:58 ID:???
>>432です連投すみません。
ヒトにも乙って言いたいの間違いでした。失礼しました。
434愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 03:13:39 ID:???
>>427
あ、間違ってましたね。今更ながら。
435愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 04:10:22 ID:???
>433のヒトじゃないけど連投になります。総画26でした。
(´°ω°`)ゴメンナサイ
436愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 12:44:37 ID:???
ORIONのネトゲやっていた方、感想を教えて下さい。
437愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 12:54:06 ID:???
推して知るべし、じゃないのか
438愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 13:07:10 ID:???
今でも出来ますか?
439愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 13:14:19 ID:???
分かりました。大体空気は読めました。
440愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:13:15 ID:???
SSSで課長が衆議院議員のことを「反動保守」っていうのおかしくない?
革命政府でもないのに。
441440:2009/06/15(月) 19:14:06 ID:???
すいません、書き込むスレッド間違えました。
442愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 07:48:35 ID:???
>>古今伽姫草子集 発売のお知らせ
>>
>> 7月下旬発売予定!
>>
>>近日、追加情報をお知らせします。
>>過去に当サイトから直販で購入してくれた人には、びっくりするようなプレゼントも!?

うさんくせえwwww
本当にびっくりするような物なのか?wでも期待w
443愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 14:47:03 ID:???
>>過去に当サイトから直販で購入してくれた人には、びっくりするようなプレゼントも!?

人を釣る気ならちゃんと餌を見せて釣るもんだ
つまり大したこと無い
444愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 08:00:18 ID:???
ところでWikipediaなんか見ると>>士郎 正宗(しろう まさむね、本名:おおた まさのり)とあるけど
これは出所が明らかな情報なのかな?漫画家人名事典とかに記載されている正規の情報
なのかな?どなたかソースを御存知のかたはいますか?
445愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 00:38:14 ID:???
もりた まさのり
と見間違えそうになった
446愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:42:57 ID:???
保守
447愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 21:12:00 ID:???
sTwoのブラックマジック評ってネメシスの辺は的外れじゃね?
448愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 15:38:41 ID:???
ブラックマジック持ってない…。
449愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 18:16:29 ID:???
そろそろ漫画を描く気になってくれないものかのぉ
450愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 23:40:48 ID:???
まだそんなこと言ってるのか
451愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 09:08:25 ID:???
フォッフォッ、青いのぉ…
452愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 18:50:51 ID:???
>>フタロシニアンブル― 位?
や、そんな事よりwikipediaで士郎正宗正宗で調べると大友チルドレンのように扱われている。

漫画板の頃からの既出でスマンが、矢張ある程度、や、結構触発されたのでわ?と思っていた。
453愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 06:28:56 ID:???
>>452
士郎正宗正宗?w
454愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 10:02:05 ID:???
まんまでしょ
455愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 13:23:20 ID:???
アップルなんちゃら その後
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247737420/
456愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 15:04:45 ID:???
どいせクソアニメなんだから、座礁して良かったよ。
457愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 13:08:00 ID:???
攻殻で我慢
458愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 04:51:50 ID:???
M66で昇天
459愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:46:23 ID:8CVmxHfb
今エレコムの士郎正宗マウス分解したら中に士郎正宗いた!
すげえ!
460愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:04:55 ID:???
そりゃあすげえな
461愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:09:36 ID:???
そんなところに居たから漫画描けない訳だなWWW
462愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:29:29 ID:???
それとも例のぺんだこのイラストでも書いてあったのか?
463愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 05:07:15 ID:???
あ、描いてあったのか?
間違いでした。
すみません。
464愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:57:53 ID:???
マウスの中に、確かに士郎正宗いるよ。
465愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 13:12:44 ID:???
なんか青心社から古今伽姫草子の宣伝冊子が届いたが、
これは挨拶文はホントにシロマサが書いたのかな?
466愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:09:23 ID:???
うpしてくれええええ
467愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 14:26:41 ID:???
なんか青心社から小さい画集のようなモノが届いた。
468愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 15:10:37 ID:???
>>464
それってどゆこと?
もしかして釣られてる?
469愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:07:52 ID:???
モールドの内側に士郎正宗の自画像が刻印されてるんだっけ?
470愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:29:44 ID:???
それは是非一度拝んでみたいものだな
471愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:44:58 ID:???
うちも宣伝冊子が届いたw

4〜5年くらいファン離れていたのにwww
472愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:48:01 ID:???
家にも青心社から冊子届いた。
オリオン新装版準備中とか伽姫画集とかいらんよ、士郎。
アップルの凍結解除して新構想で続き描いてくれよorz
473愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 07:15:23 ID:???
シロマサってなんだかんだ言って最近活動活発だよね。
こないだ地元の電柱とかにスプレーでたこちゅー描かれてんの見たぐらいだし。
474愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 21:21:08 ID:???
475愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:01:05 ID:???
毎度すみません
毎度すみません
毎度すみません
476愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:41:12 ID:???
アップルニート
477愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:44:03 ID:???
イノセンス公開時買った攻殻2、当時は中3の頭じゃ何が起こってるのかサッパリ分からなくて放置してたけど今やっと読めたわ
478愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:01:05 ID:???
>>477
お前は俺か。
イノセンス公開当時中3の俺は、なんとなく流し読みだったわ。
479愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:15:52 ID:???
wikiにこうかいてあるんだけど

漫画 [編集]
原作。初出「ヤングマガジン海賊版」1989年5月号。

攻殻機動隊1巻(KCデラックス)( ・・・@)
1991年10月発売。
攻殻機動隊2巻(KCデラックス)( ・・・A)
2001年6月28日発売。
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(・・・T)
1991年10月発売。人形使いに関する一連の事件の顛末が描かれる。
攻殻機動隊1.5 HUMAN-ERROR PROCESSER
2003年7月発売。ブックレット付きCD-ROM。素子が去った後の公安9課が描かれる。
2008年3月にアニメ版原案シナリオやゲーム版設定などを追加した書籍版が発売され、後書きにて漫画版の終結宣言。
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE (・・・U)
2001年6月発売。公安9課を去った素子とその同位体達のストーリーが描かれる。
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL バイリンガル版
2002年9月発売。英訳版でふきだしの中が英語になっているが、
その脇に日本語が書いてあるので日本語しかわからなくても読める。
しかし、士郎正宗による欄外解説文は、英訳は載っているものの原文は載せるところがなくなってしまい、巻末にまとめて収録されている。
「ドタタタタ!」等、銃声などの擬音は日本語のまま。またこれとは別に"Ghost in the Shell" "Ghost in the Shell 2"の
完全英語版の単行本がアップルシードと同様にアメリカのダークホース・コミックス社から刊行されており、こちらは擬音の書き文字も英語になっている。

@とT、AとUは発売日も同じ(?)だけど何か違うの?
俺持ってるのサブタイ入ってるからTとUかなって思ったんだけど、amazonで見ると@とAの表紙と持ってるの同じだし

480愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:03:39 ID:???
Tは押井映画のフィルムコミックじゃね?
でAはBox仕様かなんかで発売されたやつでUと内容が異なる、じゃなかったっけ?
481愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:13:17 ID:???
特務機甲隊クチクラって漫画をちょいと摘み読んだんだが、
デュナンナッツみたいなのが出てきたりランドメイトみたいなのが出てきたりしてた。
アニメ版攻殻みたいなデザインも多出してた。
あと、メタルギアソリッド4の雷電みたいな奴もいた。
それと、よく見たらIG原案だった。

なんじゃこりゃ。
1コマ1コマに突っ込みいれたり比較したりするには面白いけど、
漫画はめちゃくちゃつまらん。
482愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 09:05:48 ID:???
攻殻はシロマサが手掛けてるからこそ味がでてておもしろい
海外の刑事ドラマからネタや話構成を拝借してるらしいが、自分のモノに昇華していると思う
483愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 10:25:55 ID:???
>>482は昔からいる攻殻海外ドラマ盗作厨。お相手厳禁
最近アニメスレにも出没したが全く相手にされなかった。
以降自演で暴れる可能性があるけどスルーでお願いします。


484愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 00:14:03 ID:???
ラリP薬物で脳をやられる→バックが凄すぎるので公的保護→実験体として
電脳化→草薙
485愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:22 ID:???
仙術攻殻ORIONを細田守監督にアニメ化してほしい
サマーウォーズ見てそう思った
486愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 03:56:59 ID:???
少年になって、少佐とセックスしたい
487愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 04:00:12 ID:???
あきらめろ。
488愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 07:50:06 ID:???
磯でもいいな。オリオン。
489愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 12:59:41 ID:???
細田の作風には士郎に感じるようなパラノイアが感じられないんだよなー
どこか乙女ちっくでボンクラ臭が漂ってる
490愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:46:28 ID:???
買おうと思ったが、秘伝が無いそうなので迷ってる…
491愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 06:13:20 ID:???
>>484
>ラリP薬物で脳をやられる→バックが凄すぎるので公的保護→実験
>体として
>電脳化→草薙

バトー「お前の脳、ノイズが多いな」
素ピー「覚醒剤なんだP」
492愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 13:18:19 ID:???
ギエピー
493愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 15:44:46 ID:???
古今伽姫草子集の露出度はToLoveるのコミック以下だった。


>>490
だが、エロさは露出度が決定するわけではないぞよ。
買いなはれ。
494愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 16:48:04 ID:???
秘伝なしはちょっと買う気なくなる
495愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:49:31 ID:???
エロ系まとめたのを出すとかいう話なかったっけ
どうなってるんだろ?秘伝もそれに入るのかな
496愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:15:52 ID:???
講談社が士郎の他の作品売り出すのに
エロも出すとイメージ悪くなるから止めたって聞いたが
497愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:23:54 ID:???
えええー そんなぁ…
498愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:24:44 ID:???
おいらもガッカリだ
499愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:30:46 ID:???
>>496
ま、確かに…ちょうど攻殻機動隊の再ブレイクと時期が重なってたからなぁ…
500愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:03:38 ID:???
士郎の本分はエロじゃないからそれでもいい
501愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:29 ID:???
お前は何も分かっていない
502愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 12:16:35 ID:???
503愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 01:32:13 ID:???
上の画像は面白いが、下の画は夜明け前より瑠璃なっぱいんたけど。
504愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 01:38:16 ID:???
瑠璃色っぼいの間違いでした。すいません。
505愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 00:33:37 ID:???
昔話イラストが出てるが、全然盛り上がらないな
506愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:35:08 ID:???
漫画が読みたいんであって、芸術鑑賞はそんなに興味はないし
507愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 15:09:01 ID:???
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/08/31(月) 10:45:35 ID:IxroZd0n
>>977
士朗正宗の知り合いである学校の美術の先生から聞いた話だけど
「マクロスに同人誌からアイディアをパクられた、でもこっちはしがない同人だから黙っておくしかない」
と昔嘆いていたそうな
絶対内緒っとか言っていたけど、20年以上昔の話だからもういいよねw
508愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 22:04:44 ID:???
マクロスにぱくられたネタってなーに
509愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 04:55:11 ID:???
伽姫草子とか持ってないし、
画集が出てるらしいんで買おうと思ったんだけど、
「秘伝」ってそんなに重要度高いの?
別にエロは要らないんだけど。
510愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 19:13:17 ID:???
同人ってブラックマジックの事か?どのマクロスがパクったんだろ。
511愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 19:18:07 ID:???
>508
↓だってさ。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/09/01(火) 10:19:06 ID:fpFwfUBR
しかし、士朗正宗は公の場でそれを言っていないし、声高に主張する連中と同一視されたら関係ない俺まで困るなぁw
最近のゆとりの理解力ってこんなもんなの?

動力だかなんかの設定をそのまま真似されたそうな
俺が20数年前に聞いた時点で昔の話とか言っていたし、詳しい事は知らんがな
512愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 19:55:32 ID:???
動力って、波動エンジンだっけ
なんか、どうでもいい話だな
513愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:18:31 ID:DcrZUxCm
20年前のマクロスってなんだよ
マクロスIIの頃だろ?
514愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 09:47:07 ID:???
なんつーか、該当の箇所を確かめることができない限りは
根も葉もない噂レベルの話だなぁ
515愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 15:54:17 ID:???

D
516愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 05:15:41 ID:BQQK7W88
漫画版全部読んで、分からない所が出てきたから、質問させてくれ。

・3巻のポセイドンインダストリアルの社長は草薙素子なの?

・1巻で人形使いと融合した少佐が荒巻素子でいいんだよね?

・同位体ってなに?どうなってんの?どこで作ってたよ?
517愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 09:49:30 ID:???
上は忘れたけど中は違うと言い切れるな
下がなんでわからないのか逆に聞きたい
518愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 13:40:31 ID:???
ちっくしょー、攻殻の3巻を読みたいぜ。
519愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:22:40 ID:???
>516
・違う。
・違う。
・1巻に書いてある。
520愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 14:03:47 ID:LI/D1ONo
3巻って何巻のこといってるの
521愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:01:07 ID:???
攻殻の3巻て計画はあったんだっけ
522愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:20 ID:???
士郎先生…アルテミスの遠矢の続きが読みたいです…orz
523愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 21:40:12 ID:???
スレ違いだったらすんません。
サイバデリクス、solid box,gun dancing, pile upってまだオークションで需要あります?
引っ越しに伴い書籍を処分しようと考えています^^;
524愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 21:48:26 ID:???
需要はあるだろうが金になるかは出してみんと
525愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:59:44 ID:???
>>524

ですよね、すいません。
スレ汚しでした(ーー;
526愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 20:37:58 ID:???
もう、漫画描かないの?
527愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 20:42:19 ID:???
裏2ちゃんねるで公開してるよ
528愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:42 ID:???
>>526
ツチノコやクッシーの捕獲に期待した方がまよほど見込みがあるぞ
529愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 03:55:31 ID:???
MGS4見たときこんな風にアップルシードゲーム化できたらなあ、と思った


今は反省している
530愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 17:51:33 ID:???
MANMACHINE INTERFACE通常版はエロシーン削除されてるんだって?

なんということを……orz
531愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:19:21 ID:???
絶望するほどの価値はない
532愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 22:37:54 ID:???
ほんとはエロがあったの?見たいなあ
パンモロと触手シーンで我慢しろってことか…
533愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 17:49:09 ID:???
気にするな、ちょっとしたサンドイッチだ。
534愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 02:47:07 ID:???
アップルシードの風呂シーンで抜けていた頃が懐かしい
535愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 12:58:20 ID:???
判る判る
その後のエロ挿絵には大分お世話になった
536愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 00:21:12 ID:???
ヘアヌード写真集とかがアホみたいに流行るより前だったよな
537愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 01:28:29 ID:???
シロマサの絵はいつも臍の位置が高いのが気になるw
538愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:42 ID:20rwC8fz
シロマサ今どこで何やってんだか。
早く続編だしてほしいもんだ。
539愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:29 ID:???
青心社の経営に忙しいのだろうと想像している
540愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 21:49:08 ID:???
放浪の天才漫画家として全国を線路沿いに歩いて旅しているらしいぞ
541愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 06:35:46 ID:???
542愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 07:50:30 ID:???
なんぞそれー
わくわく
543記憶喪失した男:2009/10/13(火) 17:14:27 ID:FwSAEu+m
草薙素子は、デバイスの訳語であり、新井素子とは無関係だよな。

士郎正宗本人から、確認をとりたい。
否定するか、肯定するか。
544愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 18:58:40 ID:???
なんで新井素子だと思えるのか聞きたい
545愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:24:23 ID:???
>>540
お世話になったその土地その土地でえっちなCGを描いてゆくってのは創作らしい
本当は兵庫に帰ってから記憶のみで描いてたらしい
546愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:35:24 ID:???
なんだな
547記憶喪失した男:2009/10/13(火) 21:12:28 ID:FwSAEu+m
新井素子を今、読んでいるところだ。
代表作「グリーンレクイエム」を読んでいる。
現在では、新井素子はラノベの元祖とまでいわれる巨匠であり、
混同を避けるために、確認したい。
548愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 21:46:38 ID:???
相手にしちゃいけない人だな
549愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:06:52 ID:???
その一言に尽きる
550愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:43:27 ID:???
そうだな
551愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:26:33 ID:???
>>507-508
温故知新のサイトで「マクロス見た後、同人誌サークルのメンバーが一様に意気消沈していた」とあったのは、こういうことか
552愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 17:37:57 ID:???
その温故知新の更新が、一年以上止まったままなんだが・・・・どうしたんかな?
553愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:56:47 ID:???
なんで浮浪者とか、よく漫画に出すのかな
554愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 13:26:17 ID:???
自分に重ねて見てるんでしょ
漫画家なんていつ無収入になってもおかしくないし
555愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:40:17 ID:???
社会の多層性を表現してるんじゃないの
556愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:42:11 ID:???
関西に限らず都会に住んでると浮浪者も身近に存在するんだけど
身近に存在するものを普通に描くのは士郎の作風からすればおかしくない
557愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 14:43:14 ID:???
近未来都市のカオスな状況を描写する際、わりとお約束な感じはある
558愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 15:03:06 ID:???
攻殻はもともとありがちなサイバーパンクとして描かれたからな
559愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:00 ID:???
ガラクタの山とセットみたいなモンだ
ハイテク&ローライフ
560愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:17:26 ID:???
攻殻の1は読んだんだけど、1.5と2が出てるの知らなかったんでポチりました
読む順は2→1.5の方がいいのかな?それとも順番どおり1.5→2の方がいいのかな?
561愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:27:24 ID:???
あとがきから読んでろカス
562愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:41 ID:???
そんな事までわざわざ掲示板で聞くのかと呆れる。
563愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 23:56:01 ID:???
なにやさぐれてるんだ
564愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:17:34 ID:???
シロマサ漫画に飢えて気が立ってるんだよ、うん、たぶん
565愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:08 ID:KQHXtGK6
電脳モノ書いてくれ〜
566愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 12:31:51 ID:???
攻殻3冊ともブックオフで買った
なんとなーく意味はわかるけど、自分でははっきりと説明できないな
567愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 22:27:38 ID:???
今更電脳モノ?という気もする。
568愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 05:17:34 ID:???
569愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 21:31:28 ID:???
中身なんなの?
570愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 06:19:36 ID:???
精神的ブラクラ。
571愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 21:12:01 ID:???
まぁこんな所にいきなり貼られたもんなんか、普通触らないよな
572愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 22:00:43 ID:???
古いカセットを聴いてたらドミニオンのOPが流れてきた。
あの頃がなつかしす…。
573愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 01:07:53 ID:???
>>569
少佐と少年のエロ同人誌だよ
574愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 08:32:30 ID:???
その他にちょっとしたウィルスとかも
575愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 10:14:03 ID:???
ねーよ。
576愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 14:39:47 ID:???
取り合えずもらっといた
577愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 17:19:47 ID:???
>574
パンドラ5とゴミ箱爆弾か?
578愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 17:24:38 ID:pJcAK9FB
>>572
あの頃っていつさ?
今さ!!

みたいな情熱がほしい
579愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 17:00:49 ID:???
ドミニオンのコンフリクト編2


マダーマダーマダー?
580愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:29:15 ID:???
俺達のシロマサのゴーストは阪神大震災で死んだんだよ
581愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 20:06:39 ID:???
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ドミニオンのコンフリクト編2マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
582愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:55:28 ID:???
アルテミスの遠矢が先ですだよ
あんな所で切るなんて…連載なんかするから(ry
583愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:14:03 ID:???
攻殻SACのマンガ化は別の人が描くんだっけ?
584愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 11:24:26 ID:???
>>580
「ゴーストが死んだ」て変
585愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 00:04:14 ID:???
>>584
漫画家としての魂は死んだだろ
このゴーストは幽霊じゃないぞ
586愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 03:18:47 ID:???
士郎先生 二つ目のダンゴが食べたいです
587愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 04:44:44 ID:???
蜂の惑星ってもう原稿からないのかね。
モテモテ王国みたいに、雑誌スキャンからでもいいから
本にして出して欲しい。
588愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 14:22:37 ID:F/Eu2eC0
わ 懐かしい
「ニューロハード・蜂の惑星」とかだっけ?
589愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 06:50:23 ID:???
いまさらエクスマキナを見たんだが
これアップルシードである必要ないよな
590愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 08:25:42 ID:???
591愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 09:04:11 ID:???
ちょwwwww



たこちゅー役?
592愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 23:00:38 ID:X8qW4jMr
>環が荒巻素子に「一つの光に触れるなら 貴女自身に新たな地平が
>(おそらく珪素知性体の誕生による大きな変化が荒巻素子に訪れる事を示している)
>貴女が3つの光に触れるなら境界の者(荒巻が有機知性体と無機知性体の中間の存在で
>ある事を示している?)で居続ける」という選択を与えた際、さらに
>「答は求める者に開かれる」と言っている。
>これは【答】とは最善の選択の事ではなく、求める者の選択自体が【答】(それがいかなる
>結果を招くものであっても)であるという事を示していると思われる。

すいませんこの理論でいうと
初めから見えていたという事は融合する運命だったと捉えてもいいんでしょうか?
593愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 23:46:22 ID:NelTEGWP
昨日3冊届いて今日読んだんだが
マンガ読んだってより参考書読んだ感じだな
594愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 17:47:12 ID:???
>>593
SF薀蓄参考書というとこだね
595愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 09:37:49 ID:Fy++Jyjx
来週のヤンマガ
士郎じゃない『攻殻』の連載開始だ
596愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 09:49:38 ID:???
→そう かんけいないね
597愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 12:04:28 ID:???
ネタかと思ったらマジなのな。
これはひどい
598愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 12:21:28 ID:???
見てないから知らんけど、士郎じゃないのに攻殻のタイトル使うなよ
死ねばいいのに
599愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 12:48:28 ID:???
バンチの北斗状態だな
600愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 19:08:47 ID:???
でも何らかの形で関わってるんじゃね?
601愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 19:21:26 ID:???
>>600
関わっててもムチムチアニメくらいだろ
602愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 22:59:26 ID:???
関わるって、名義貸しの取り分いくらにするかって話ぐらいだな
603愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:10:09 ID:???
ただのメディアミックス。
604愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:41:30 ID:???
なんだかんだでもう出涸らしなのに
静かに余生送らせろよ
605愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:49:00 ID:???
立ち読みしてサービスがあったら買うことにする
606愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:55:09 ID:???
>>603
もともとが紙媒体の漫画だろ。どうミックスされてんだよ
607愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 13:01:53 ID:???
なんでこの時期なんだろうな
SACか劇場版アップルに併せてなら意味もあったろうに
608愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:28:32 ID:???
ハリウッドでなんたらの伏線かな
609愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 23:57:30 ID:???
パチンコが完成近いっぽい。
610愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 01:23:11 ID:???
どいつもこいつもパチンコなのね
611愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 16:07:48 ID:???
少佐がアドレナってくれるなら、誰が描こうがかまわんよ
612愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 16:33:37 ID:???
読まなきゃいいだけだしな
613愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:37:33 ID:???
公安十課のストーリーとかなら、認めんでもない
614愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:22 ID:???
攻殻以外のシロマサ漫画の続きに猛烈に飢えている
615愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 23:32:09 ID:???
おまえらどの頃の絵柄が好き?
616愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 23:35:32 ID:???
え?今度のマガジンの奴って
SACを漫画化しただけなんでしょ?
617愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 01:06:54 ID:???
士郎はシフォンに酷いことしたよね(´・ω・`)
618愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 01:10:45 ID:???
ドミニオンCのころが最盛期だろうな
619愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 01:38:38 ID:???
シロマサの攻殻かと思ったらヤンマガのなんだよアレ・・・
あんなの載せるなよ
620愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 01:53:13 ID:???
>>615
小学生の頃にデュナンとヒトミのシャワーシーンをオカズにしていました
621愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 06:53:30 ID:???
>>615
アップル4巻〜ドミニオンCあたりかな
622愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:54:41 ID:???
>>615
ブラックマジックとかあぽー初期とか(別に他が嫌いな訳じゃないけど)
>>617
力に頼るなら勝った時だけ喋りなさい
623愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 11:46:16 ID:???
ヤンマガの攻殻すごいいいね
624愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 14:06:52 ID:???
>>617
ああいうキャラが顔面ザクロとか斬新だったよね
625愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:46:50 ID:???
ヤンマガの攻殻終わってる
躍動感のかけらも無い作画
攻殻じゃなくて降格
626愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:26:55 ID:???
講談社 ヤングマガジン 攻殻機動隊でググッても、なんの情報も無し・・・。
攻殻機動隊でググッたら月刊ヤンマガのタチコマの漫画と一緒に概容は読めたんだけど、画を見れてる人達はヤンマガに予告でも出てるんですか?
627愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:39:15 ID:???
予告だよ。「士郎正宗も認めた!」みたいなあおりで、次週連載って出てた。
うちは田舎だから、また見てない。
628愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 01:00:11 ID:???
>>627
わかりました。ありがとうございます。
629愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 01:59:29 ID:???
絵がすごいw
こりゃひどい
630愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 21:25:01 ID:???
絵に迫力も動きもないよな
もっと画力のある漫画家は他にいるだろうに・・・
631愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 17:11:44 ID:???
つーかこれほんとに士郎正宗が認めたのか?
ヒドイぞ
下手な同人以下
632愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 18:12:04 ID:???
著作権をゆずること認めたってイミじゃね?
633愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 19:25:24 ID:???
件の漫画化は、書き込みが細かくて達者だというんで
固定のファンはわりにいるようだ
ただ自分は昔のAMONデビルマン黙示録で
デビルマンをバタ臭く過剰にホモ臭いリメイクされたんで印象悪いが
この人の話作りの拙さでも、いまいち好きになれないんだが
原作付きだとどうなのかな
動きのあるシーンは確かに下手かも
リズムとか流れがなくて全部止まってるみたいだ
女性作家にありがちの、ウェットすぎたり
酔ってるのかってなアレンジにならないといいなと思ってる

本音は、軽妙でいて実は重い、うんちくたっぷりの士郎の攻殻新作が読みたい
634愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:18 ID:???
以下、ヤンマガの発売と共に非難落胆のレスが続きます。
635愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:32 ID:???
>>633
個人的にはジーザスや拳児の人にやってほしいな
講談社系じゃないからありえないだろうけど
636愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 04:43:05 ID:???
残念漫画
637愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 11:57:10 ID:???
ヤンマガ見た。
今更SACのコミカライズって、どういう企画だ
しかも絵柄を似せようともしてないし。
638愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:17:10 ID:???
今週のヤンマガ驚いたわ。

士郎が描いてくれてたら、絶対単行本買うのになぁ。
639愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:42:07 ID:???
足を撃つシーンでものすごい違和感
素子の視線(顔の傾き)、足の被害のでかさ。

どんな弾だw
640愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 13:30:16 ID:mQ4bcwu5
期待してたけどこれはないわ…
ヤンマガ読者に受ける絵柄なの?
641愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 15:55:00 ID:hyk/6h/w
彼岸島みたさにヤンマガ読んでるけどまたクソ漫画が一つ増えて嬉しいです
素子が撃つコマで眼がチキチキ言ってるとこだけは良かった
642愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 16:02:15 ID:hyk/6h/w
月刊のほうのヤンマガにもタチコマ漫画が出てたけどそちらはあまり話題にならなかったみたいだね
643愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 16:39:13 ID:???
漫画じゃなくてアニメのSS撮って貼っつけただけみたいな印象
644愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 17:09:41 ID:???
案外そうだったりして
もしそうだったら、こういうのでもトレース疑惑っていうのかな
645愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 18:02:57 ID:???
衣谷遊はJAJAやエンジェルアームのころすきだったので精緻な線は
攻殻と相性いいんじゃないかと思ってたので、みんなが叩いてるのは
厳しいなぁとおもってた。…が今立ち読みしてきたら納得。
いまこんなモッサリした絵を描いてるのか。
誰得なんだこれ。実は本命の攻殻の企画があってそれまでのつなぎとか?
646愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 18:36:27 ID:???
アニメの方のスレだと絵は割と評判いいね
647愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 19:00:35 ID:???
新ストーリーならいいやと思ってたのにアニメ版のコミカライズだったのは残念だな
なによりアクションシーンが止まって見えるよね?
せめてチルの人にでも頼めば良かったのに
648愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 23:41:00 ID:???
SACの世界はIGのパトレイバー劇場版ぽい絵柄だからこそなのに
ちょっと垢抜けないな
649愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 23:43:35 ID:???
>>639
それは元のアニメに文句言えw
650愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 06:43:20 ID:???
>>645
羽衣翔のことかーーーーっ!!
651愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 10:32:51 ID:???
どこの新人かと思ったら何だコイツ
652愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 14:18:30 ID:???
>>643
構図が全く一緒だもんな。既視感ありまくり。
653愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 18:23:24 ID:???
AMONの呪い
654愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 19:37:46 ID:???
まりあ†ほりっく#11
第11章 『神への供物』で「趣きの違う攻○機動隊みたいですね」って言ってたが、ついにここまで来たか・・・。
655愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 19:54:39 ID:DmPw/QOE
枠外のコメントの無い漫画なんぞ攻殻ではないと思う今日この頃。
656愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:13:41 ID:???
週刊漫画で打ち切りを願う漫画に初めて出会ったな
657愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:21:07 ID:???
ヤンマガでシロマサに親しんだ読者からはブーイングの嵐だろ
年月を経てどれだけ残ってるのか知らんが
658愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:22:04 ID:???
>>657
せめて今流行りのスピンアウト物ならなぁ
659愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 21:50:11 ID:???
士郎正宗リアルタイムな枯れたおっさんなら黙って流すだけなのに、これだけ文句が
多いのは若い(気持ちの?)読者が多いと言う事なのだな?ちょっと安心したぜ。
660愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:51:18 ID:???
リアルタイムよりちょっと遅れたおっさんだが、これは看過できない

9課の皆さん、どこぞの幹事長を24時間監視してくれ
661愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 06:50:04 ID:???
士郎正宗自体どうでもいいんだけどこれは酷い
荒さの魅力も巧さの魅力も何もない
662愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 15:46:33 ID:???
ここまで擁護レスなし
663愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 16:15:08 ID:???
俺は擁護してたよ
>>611のレス
664愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:54:31 ID:???
士郎原作の漫画を基にしたアニメの漫画化だから・・・士郎にしたら曾孫みたいなもんか?
665愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:21 ID:???
伝言ゲームでどれだけ情報が劣化するかを実験しているんだよ
666愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 00:52:32 ID:???
ヤンマ我の甲殻、めちゃいいじゃん
コマ割りがアニメそのまんまだし。
漫画家もいい所引っぱって来てるし、普通に期待できるべ。
出来れば太田垣康男辺りを起用していただきたかったが、、、、
衣谷遊は昔から原作が非常にいいものばかりをクオリティ高く作品にしあげているのがたまらん。
とまぁ、素直に漫画でまたよめてうれしいです。
ちょっと擬音の表現がアメコミっぽくてどうかなぁとおもうけど、
たのしみぃー!
667愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 08:37:29 ID:???
ここまで酷い褒め殺しをはじめて見た
668愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 19:10:07 ID:???



出、、、?

すまん解読できん
669愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:40:59 ID:???
>ヤン
> マ        ま
>       引っぱって
>                 いただきたかったが
>                                      たまらん。
>          またよめ
>   と擬音の表現
>たのしみぃー!

ヤンママをお持ち帰りしたかったけど無理だったので嫁とするのが楽しみです、ってことかな。
670愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:47:07 ID:???

コマ割りがアニメそのまんまだし。

出来れば太田垣康男辺りを起用していただきたかったが、、、、


ちょっと擬音の表現がアメコミっぽくてどうかなぁとおもうけど、
671愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 23:36:43 ID:???
>ヤンマ我の甲殻

672愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 14:21:39 ID:???
★★甲殻機動隊★★
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983775602.html

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム
673愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 14:26:26 ID:???
>>672
・・・何これ?
674愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 15:12:04 ID:???
その1さんは何かしら目論んで、わざと?
675愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 00:58:48 ID:???
覗いてみたら普通にカニの話しててワロタ
676愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 12:06:55 ID:???
ふ?

脳内で思い浮かべた文字を入力する試みに成功
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/12/28/013247
677愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 01:06:22 ID:???
アップルの原画版はじめて見た。
A5版をそのまま大きくしたって感じなんだね。
童夢の原画版みたいなの想像してた。
678愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 02:00:29 ID:???
>>677
お疲れ様だが、wikipedia等読んでみると納得かもな。
既出だがシロマサは一応大友チルドレンになってるから。

興味あるなら大友の抜きと、士郎の抜きで比べて、士郎が肌に合うと良いね。

後、大友ファンならアップルは・・・これ以上は行間読んで・・・。
679678:2009/12/31(木) 02:10:44 ID:???
すいません。大友が小津にオマージュ出してたの忘れてました、ごめんなさい。
680愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 11:55:19 ID:???
いまAKIRA出てきたんで読んでるんだが
シロマサは背景の描き方が似たのかね?
681愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 13:14:47 ID:???
美しく環境に優しい中国の最先端建築
ttp://www.gizmodo.jp/2010/01/post_6585.html
682愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 16:13:50 ID:???
>>680
定規とフリーハンドを組み合わせた背景を使い始めたのはAKIRAの作者が始めた
それに直に影響を受けた漫画家の一人が士郎だそうな
683愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 00:00:35 ID:???
質問です
先日攻殻機動隊2の通常版を購入したのですが後から豪華版なるものが出ていて
そちらには一部過激な性描写も含まれていると聞きました
その(性描写の)内容いかんによっては豪華版を購入することも検討しているのですが
果たしてどのような内容でしょうか
684愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 00:57:42 ID:???
おぬしも好きよのぉ
685愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 15:44:58 ID:???
サンドイッチ
686愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 17:56:35 ID:???
前にここにそのページだけうpされてたよな
687愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:22:12 ID:???
正直、大した描写じゃないがなw
688愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:35:01 ID:???
でも保存したんでしょう?
689愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 21:57:00 ID:???
>>683
黒人女兵士がやられまくる
過激だけど日本人好みのエロじゃない
690愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 22:04:42 ID:???
見たい…
691愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 00:18:09 ID:???
>>686
わっ 我々はぁ再うpを要求する!
692愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 03:00:32 ID:n1pLsBzj
そうだそうだー
693愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 08:11:03 ID:???
却下
694愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 00:43:32 ID:???
聞きたいことがあります
士郎正宗さんがエロかいてるんですよね?
アップルシードや攻殻を産み出した神漫画家様が?
それがエロいイラスト書いて問題ないんですか
セックス場面とかも士郎正宗さんがかいてるのでしょうか?
もしそうならそうとうなプレミアつくと思うし
手に入らないんじゃないですかね
士郎正宗が書いてるなら即買いなんですが
しかもエロを////
興奮しまくりですんません
695愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 00:54:29 ID:???
アップルも攻殻も読んだことないのか
と言うことはうっふん隣の若奥様も見たことないんだなw
696愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 09:59:00 ID:???
ああ、あれは迷作だがめったに市場に出回ってないからな>うっふん
697愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 13:06:59 ID:???
ネタ臭いが、>>694はシロマサのマンガも読まずに有り難がってるのか

意外と世間では多いかも知れんな。アカデミー賞取った映画監督とかノーベル文学賞取った作家とか、作品も見ずにスゲースゲーと崇めてる奴
698愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 14:46:27 ID:???
いやコピベだよ
699愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 14:51:49 ID:???
700愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 16:46:19 ID:???
と、ここでネタばらし
701愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 18:32:50 ID:???
なんとそこには漫画を描いてるシロマサの姿が!
702愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:22:18 ID:???
が、さらにそれを上回る凄い断筆漫画家が居た!
703愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:49:23 ID:???
>694これネタだろ。
アニメスレですら、原作者はエロ絵師と認識してる。
こんな奴アニメスレにも居ねーよ。
704愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 09:25:27 ID:???
つまらん
705愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:27:01 ID:???
コピペだってネタばらしされてるのに、いまさらネタだろも無いだろw
706愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:10:28 ID:vq3bBpD+ BE:973369837-2BP(0)
士郎の漫画で攻殻以外で面白い奴あったら教えて
あと攻殻2、1ページも理解できなかったんだけど
結局何が何してたの?最後のページも良く分からん。
それと下手なCG使わなければいいのに
707愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:35:13 ID:???
>>706
仙術超攻殻オリオン
ドミニオン コンフリクト編C-1
アップルシード
ブラックマジック
708愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:29:07 ID:???
C1より無印ドミニオンの方が良くないか?
709愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:34:38 ID:???
NEURO HARD
710愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 20:13:37 ID:???
嗚呼レス乞食
711愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 14:48:10 ID:???
後半二行を読む限り、ドミニオンぐらいしか読むもん無いんじゃない?
712愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 17:44:11 ID:???
>>706
ドミニオン コンフリクト編C-1

内容:市警察もの。シンプルでわかりやすいが、士郎独特のシニカルな世界観は攻殻と共通


仙術超攻殻オリオン

内容:魔法バトルもの。ナルトやハガレンのバトルやら設定を高度&ハードにしたかんじ
713愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 17:45:06 ID:???
そういやオリオンの新装版はいつでるんだろうか
714愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 00:01:40 ID:???
>>706
素子の別人格同士が争ってるだけだよ
715愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 15:13:40 ID:???
素子の別人格同士が縄張り争いを繰り広げてたけど、
更に別人格が出てきて偶々面白いものを持っててそれ使えば当座の問題解決じゃね?って話
716愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:17:38 ID:???
ややこしい自作自演騒動だったみたいな感じか
717愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 01:17:26 ID:???
端から見ると自作自演だが
本人達はまるで意識してないのに自作自演といえるのだろうか?
718愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 17:37:11 ID:???
自作自演というより
最後に残るのはただ一人!なハイランダーじゃないか?
不死者が素子なだけで
719愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 21:43:14 ID:???
全部素子じゃん
720愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 23:11:35 ID:???
せっかくコピーを増やして多様性を獲得しようにも
どいつもこいつも同じような巨乳体型じゃ意味無いぞ
721愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 18:39:39 ID:???
いっそのことナメクジにでもなってしまえばいいのに・・・
722愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:49:24 ID:???
先生!世の巨乳スキーが絶滅したらピンチです
体型にもゆらぎを
723愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:28:14 ID:???
素子らも少しは互いに自覚しあえば良いのにな
724愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:29:11 ID:c9Znxe0u
>>720
義体の趣味は素子の趣味だから仕方なかろうw
725愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 03:07:00 ID:???
スピカの趣味は良かったと思う
726愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 13:32:12 ID:???
せ…攻め殻?

634 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/29(金) 13:28:02 ID:UCEJK5m90
サリンジャー死んだし攻め殻機動隊もっかいつくれ
727愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:21:16 ID:???
SACスレ逝け
728愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 03:01:11 ID:???
変換の都合だろうが、攻撃や攻防といれずにSemeというところに投稿者のボキャブラリーとイメージの豊かさが現れている
入力のコストを考えても、他よりも入力キーが少ないのは効率に関しても優秀といえるだろう
おしむらくは、BS(バックスペース)を忘れたことか
むろん、単語を登録しているにこしたことはないのだが
729愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:00:47 ID:???
21世紀ならではの入力技術だ。攻め殻、使わせてもらおう。>>726は良い発見をしたな。
730愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:28:37 ID:???
驚異的な逆転の発想だな、攻め殻。俺も今後は攻め殻で変換しよう。
731愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:52:01 ID:???
受け殻は無いんですか?
732愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:53:32 ID:???
ある。日本国デフェンスフォースの別名。受け殻機動しない隊。
733愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:56:57 ID:???
ある。日本国デフェンスフォースの別名。受け殻機動しない隊。
734愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:36:41 ID:???
ある。日本国デフェンスフォースの別名。受け殻機動しない隊。
735愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:37:46 ID:???
二回も書きこんだのはあくまでミス。自分の返しを気に入って調子に乗った訳ではない。
すまん。
736愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:50:18 ID:???
ん?3回目は知らないよ。ひょっとすると二回目もおれのミスではないのかも。
737愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:58:33 ID:???
ん?3回目は知らないよ。ひょっとすると二回目もおれのミスではないのかも。
738愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 01:24:56 ID:???
言語野がヘンよレックス
主防壁融合進行報告!
739愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 08:06:43 ID:???
俺の手を盗んだなあっ!てめえ。
(言いたくない。言いたくないが、何かがこう言わせる。朝っぱらから俺はなにを・・・)
740愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 08:46:23 ID:???
>>736-737
大事なことなので3回書きました
741愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 10:22:29 ID:???
ん?3回目は知らないよ。ひょっとすると二回目もおれのミスではないのかも。
742 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:01:47 ID:???
ん?2回目は知らないよ。ひょっとすると一回目もおれのミスではないのかも。
743愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:42:08 ID:???
一回目がミスだったら、そもそも・・・そうか、オフ中の関係者!?
機動してる、してる。<受け殻機動してる隊>と書くべきでした。お疲れさまです。
日本国の情報戦力もあなどれないもんだ。汗汗。
744愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:47:50 ID:???
一回目がミスだったら、そもそも・・・そうか、オフ中の関係者!?
機動してる、してる。<受け殻機動してる隊>と書くべきでした。お疲れさまです。
日本国の情報戦力もあなどれないもんだ。汗汗。
745愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:50:52 ID:???
くそっ!どうしても俺を犯罪者に仕立て上げるつもりだな。
746愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 12:00:50 ID:???
どの時点からゲームに巻き込まれてたのかしら?
747愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 14:00:54 ID:???
背景のレイアウトがハンドライティングベースの画像処理からポリゴンに切り替わった所かな。
ベルがチリンチリン鳴ってたら,気がついたはず。

ところでレックスって、だれ? いかんいかん、出動の時間だ。
748愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 14:28:01 ID:???
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100201_ghost_in_the_shell_writer/
2011年か・・・
>映画は士郎正宗のマンガをもとにしていて
これは喜ばしいことだ
749愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 15:00:54 ID:???
SACとか、しょせんは二次創作だからな。
750愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 02:48:22 ID:???
しかしよくできた2次創作だよ
例の漫画もコミケにならんでたら評価するだろおまいらも
751愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 09:38:16 ID:???
残念 コミケ自体を一切評価してません
全部まがいものだから
752愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 09:58:27 ID:???
>>全部まがいものだから
一次創作やら各種マイナー趣味やらのゴッタ煮状態がコミケの売りですだよ
コミケ=二次創作みたいな偏見イクナイ!
753愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 18:28:18 ID:???
ロシアの宇宙開発史だとか旧日本軍の河川砲艦だとか
同人誌ならではの濃い同人誌もあったりするからなぁ
754愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 22:25:26 ID:???
士郎って実質的に同人作家だったんだが
755愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 22:54:04 ID:???
まあ二次創作が嫌いならコミティアって手も(ry
…ところで婆さんや、黄金炎柱祭の最終回はまだかね?
756愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:26:03 ID:???
それなりに評価されてるプロが商業でできない事をやったりってのも結構あるな
757愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 23:04:54 ID:???
ヤンマガの攻殻はリスペクトものとしてはそれなりだな
最近はまあまあ楽しみになってきた。
758愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 15:42:03 ID:???
>>757
ハイレグ少佐のハイレグをアレンジしてマトモにしてくれたら良かったんだが
759愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 16:28:38 ID:???
SACの少佐の露出狂みたいなコスチューム見て、それだけで萎えた。
760愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 17:05:58 ID:???
EDを恥ずかしがることはないぞ。
761愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 21:54:57 ID:???
>>759-760
ドクトル・マシューを呼ぶしかねえな。
762愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:38:49 ID:???
それだけはやめてくれ
763愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 15:25:12 ID:???
>>758
軍服のタイトスカートできりっとした少佐のお尻が好きなんですね
わかります
764愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:30:04 ID:???
新装版オリオンの装丁が死ぬほどダサイ件
765愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 16:40:37 ID:???
    ∩_∩ 
   / \ /\        
  |  (゚)=(゚) |       
凡俗諸●_●君、乙だ!     
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
766愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 19:41:39 ID:???
なんとなくデュナンの雰囲気するが、どう思う?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch43170.jpg
767愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 19:43:21 ID:???
ああ、ガムやるよ
768愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 19:47:57 ID:???
    ∩_∩ 
   / \ /\        
  |  (゚)=(゚) |       
凡体諸●_●君だろが    
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
769愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 00:06:19 ID:???
>>767
ガムがくるほどに過疎ってねぞ、コラ
770愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 00:08:38 ID:???
ああ、目的わすれてた

>>766
映画のデュナンなら割とぴたりかも
771愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 12:20:02 ID:???
実在した女バウンティハンター、ドミノの映画とかどう?
お話はどうでもいいが、キーラナイトレイのビジュアルはいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSNEsNYUd_I
772愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 19:19:08 ID:1H4BPeEE BE:556210962-2BP(0)
>>706
レス返すの遅くなってすみません
とりあえずアップルシード読んでみたいと思います

自作自演か・・分かったような分からないような

あとも1つ質問なんですが攻殻のあとがきに書いてある
漫画家のO氏は誰ですか?
俺は大友しか思い浮かばなかった。
773愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:13:56 ID:???
ヤングマガジンのサイト見て
攻殻の絵柄見て笑ったw
湘南爆走族みたいだな
パロディギャグものなの?w
774愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:20 ID:???
S・A・Cの漫画版だろ
775愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:09:14 ID:???
絵柄に慣れたら上達すると思ったらぜんぜんしないんだもんな
776愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:40 ID:???
最近ではあれが新作で面白い漫画だと思ってる人もいるらしい
777愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:28 ID:???
面白いと思っている人にケチをつける気はないが
俺はノーサンキューだなぁ
778愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:11 ID:???
いつかオリジナルを読んで本物のおもしろさに気づいてくれるといいな
779愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:48 ID:???
古い漫画は何でも毛嫌いする人もいる。
下手でも今の漫画が読みたいんだろうな。


336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2010/02/08(月) 15:03:41 ID:s3Up9FtF0
このマンガ面白いね。昔の焼き直しなの?
スレ読むと昔のやつの方が面白いって人多いけど、古い絵は受け付けない人なんでムリ。
当時から読んでる人はそっちが良いって感じるんだろうけど。
780愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:00 ID:???
士郎の絵を受け継いだナルトなんかが下手なのに古いと言われないんだから
単に好みの問題だろうな
781愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:09:04 ID:???
古い絵柄云々より、あの躍動感の無い絵を受け入れられる感性に恐れ入る
漫☆画太郎のほうがよっぽど動きに力があるw
782愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:21 ID:???
漫画も読解力が必要で
読解力がないゆとりには躍動感のない実写やアニメの切り貼りみたいな漫画のが読みやすいらしい
783愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 01:47:40 ID:???
…むなしいな
784愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 02:14:44 ID:???
何も話題がないのよりはまだましだってことも判ってない奴は、叩いて悦にいるんだろうねえ
まったく凡体だよ
785愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 11:51:19 ID:???
日本語で
786愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 15:05:04 ID:???
サリンジャー氏逝去により
ライ麦畑が売れ始めていますな
787愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 03:09:40 ID:???
関係なくね?
つか、士郎自身も模範的な「お上意識」の持ち主みたいな奴なのか?
788愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 12:10:37 ID:???
SAC厨を相手にしないで
789愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 14:05:13 ID:???
やっぱり俺はぁ〜♪
790愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 09:33:02 ID:???
新装版ORION予約した人いる?
791愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 19:08:18 ID:???
オリオン出んのかー
この間中古で買っちゃったよ
792愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:29:48 ID:???
新装版とかいって大きくなると思いきや装丁が劣化しただけじゃねこれ
793愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:31:57 ID:???
まさかの描き下ろし追加ページは無いのか?
794愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 21:55:43 ID:???
それはない…!!ないんだよ、>>793…!!
795愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 16:35:57 ID:???
描き下ろしが追加されたら結婚するんだ
796愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 16:56:43 ID:???
でも、そうはならなかった。
ならなかったんだよ。
だから――――>>795はここでお終いなんだ。

797愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:24:44 ID:???
ドミニオン→C1でも絵柄や作風が変わってて読んでてイライラしたから、
今さら追加しても全く別物になってそう。
798愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:36:35 ID:???
書き込みたい事があったけど、この流れじゃ明日にする。
799愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:07 ID:???
>>797
C1の良さがわからないとはかなりのファンダメンタリストだな

それはともかくオリオン新装版もしかしたら士郎まったくかかわってないかもしれんな
アップル旧版の装丁にそっくりなところからしてそう思う
800愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 08:00:12 ID:???
さてテンプレにもある温故知新の中の人が連絡を絶ちサイトも
更新を停止してから早1年半以上もの月日が経過した訳ですが
現在このスレのシロマサ上級者の皆様はシロマサの消息を知るのに
常日頃どのようなニュースサイトを御利用になっていらっしゃるのでしょうか?
801愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 08:24:36 ID:???
了解 了解 放置を続けてください
802愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 12:22:24 ID:???
何この酷い自演
803愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:22 ID:Yvvptgof
まだこのスレ生きてたのか

どーせもう続編とかでないんだし
こんなとこで議論しても意味ないべ
804愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 01:59:55 ID:???
>>803
そうなの、?
何時も見てたけど、温故知新も一回見てくる。
805愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 02:07:30 ID:???
見てきました...いや、不明瞭な部分って、もっと他にあるよね?
806愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 10:58:26 ID:???
>>803
意味ないから懐かしんでるんだろ!!
807愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:11 ID:???
ちょいと教えて欲しいんですが、NEURO HARDって何話まで掲載されました?
808愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 18:00:02 ID:???
>>807
NEURO HARDは10回まで連載されたみたいだね、web上でしか見た事ないから詳しく何話だとは言えないけど。 

しかし新装版オリオンちっさ! 文庫みたい。
809愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 06:22:59 ID:???
テンプレに含まれてるまとめサイト覗いたら、詳しいことが書いてありました。
良く見ずに書き込んですいません。

何話か切抜きを持ってるんですが、第二話だとおもっていたのが第一話だったり、
第七話と扉に記されていたのが、実は第八話だったということが判明して良かったです。
810訂正:2010/02/26(金) 06:47:05 ID:???
×第二話だとおもっていたのが第一話だったり
○第一話だとおもっていたのが第ニ話だったり
811???:2010/03/12(金) 16:15:56 ID:ojCuAcu3
青心社からGALHOUND的な本が出るみたい。


812愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:41:37 ID:???
PIECES2出るみたいだけど
結局1は買わなかったな
813愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 13:12:00 ID:???
先生、新作の漫画が読みたいです・・・。
814愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 13:28:16 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

815愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 03:27:39 ID:???
オリオン、小さくなって線がかなり粗くなったな…
まぁ旧版持ってるからいいけど。
816愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 12:04:36 ID:???
普通大きくしてマニア需要狙うもんだろ
なんで劣化させたんだ?
817愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 13:10:29 ID:???
普通?
818愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:41:10 ID:???
犬狼伝説はでかくなってるのになw
819愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 16:46:45 ID:???
この人のピークはドミニオン
820愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 17:23:45 ID:???
最近、攻殻の原作ということで古本屋でそろえてみたが・・・
正直、エロマンガ家としてデビューしてほしい(別名でこっそりとかでもいいから)
しろまさの描くムチムチなお姉さんたまらん
あとなんかメカがエロく感じるのは俺だけだろうか
ベクシルの最後の敵もメカ触手だったし
821愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 17:36:30 ID:???
ああそうですか。
822愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 17:39:02 ID:???
なんという生返事だ
823愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 21:52:24 ID:???
正直言ってエロはもうお腹いっぱい
それよりもきちんと漫画を描いて欲しいわ
824愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:13 ID:???
シロマサの描くエロは抜けん
ちゃんと漫画描いてくれ、そっちが読みたい。
825愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 13:20:03 ID:???
ビックコミック辺りで描いて欲しいかな。
でも実際、描いて掲載されるとしたらリュウだろうけど。
826愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 14:08:16 ID:???
バンチくらいで気が向いた時だけ連載でいいんじゃないか
シロマサは狙ったエロより何気ない健康美のほうがエロイよな
827愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:18:45 ID:???
なぁ実は士郎正宗はとっくの昔に死んでて
今俺達が相手にしてるのはゴーストって
ことは無いよなぁ?
828愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:24:39 ID:???
そうだとしても何も問題はないと思うが
829愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:35:42 ID:???
>>827
つまりシロマサは幻影で…アポーも攻殻もみにょんも黒魔術も全部夢です(ry
830愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 21:56:35 ID:???
ゴーストならいいんだがゴーストライターの可能性が高い
オリオン新装版のショボさがそれを裏付けてるのかもしれん
831愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 23:02:03 ID:???
うむ、シロマサのゴーストなら何の問題もない
832愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 09:28:06 ID:???
シロマサって顔出しした事ある?
この人の顔って一度もみた事ないんだが・・・
833愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 09:33:18 ID:???
>>832
ご自身デザインのマウスのなかにいらっしゃるみたい。
834愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 12:02:35 ID:???
もしかして士郎正宗を個人名だと思ってる?
835愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 12:06:43 ID:???
んなやついねーよにわか
836愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 12:51:22 ID:???
4人でやってるんだよね
837愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 12:52:40 ID:???
この巻物には同人時代から商業時代まで代々の士郎正宗が描いた漫画の名が書き連ねてある
「正宗漫画帳の巻」
838愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 13:01:44 ID:???
そうは言うがな、大佐。
839愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 22:08:02 ID:???
面白いと思ってんのか?
840愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 02:05:13 ID:???
シロマサは漫画よりやりたい事が見つかったんだろうなあ
以外と別名でシナリオとか書いてたりしてな

シロマサの漫画が読みたいなあ…
841愛蔵版名無しさん:2010/04/04(日) 02:42:47 ID:???
さんざん叩いたら実は死線をさまよってたって話も最近あったからな。
この人の場合は鉄板で違うだろうが。

ところでダークウイスパーってどうなったの?
842愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 02:23:42 ID:???
843愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 03:29:53 ID:???
クリアファイルの為に微妙な単行本を買うのはなあ・・・
たぶん買うけど
844愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 21:08:00 ID:???
クリアファイルのサイズにもよるな。こないだ某雑誌のおまけにクリアファイルが
ついてきたけどB6サイズなんて迷惑なだけだ。
845愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 23:04:30 ID:???
クリアファイルごときに釣られる奴が居るんだな
846愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 01:04:24 ID:???
買わないけど、微妙な本よりは良いデザインで
たしかに欲しいと一瞬思ったよ。
847愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 12:50:49 ID:???
本業なのに他人に描かせるって何様なんだ
848愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:53:23 ID:???
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELLのバイリンガル版を読んだことあるかたで、英語に手慣れてるかたに質問です。

これは誤訳のオンパレードとか聞いたんてすが、実際どうなんでしょうか?
くだけた(口語)英語はあまり読んだことないんで判別しかねます。
849愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 01:18:05 ID:???
今まで気づかずふと目にとまったんだけど

Shirow
しろう

これって何式のローマ字でもないよね???
クリエイティブな人は綴りもオリジナリティあってオシャレで実用的だねぇ。
850愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 08:59:12 ID:???
>>848
とある大学の英語学科卒、更に翻訳学校卒の友人曰く、一般の小説でも“意訳”にならざるを得ない、特にシロマサ漫画だとキャラクターのやりとりが巧妙だっり、日本人ならではの表現が多いので、「誤訳」と決め付けてしまうと、厳しいのかと。
851愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:01 ID:???
士郎正宗イラストストーリー集 PIECES2 「かなりエッチです」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51010359.html
852愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 16:29:38 ID:???
綺麗なのは綺麗なんだが、チンピク度は低い
853愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 19:29:18 ID:???
PIECES2買ったんだが・・・

未公開イラストは確かにたくさんあったけど、公開イラストがさっぱりないのはどういうわけ?
854愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 20:12:55 ID:???
それはね…おまえを食べるためだよ━━━━━━━━━━━━ !!
855愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 03:03:45 ID:???
>>853
講談社への配慮?
856愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:12:32 ID:???
そういうことなんだろうな
もう完全な形の画集が出ることは今後数十年は無かろうな
857愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 03:05:43 ID:???
攻殻機動隊2巻最近初めて読んだけど
難解すぎて理解できなかった(´・ω・`)
858愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 13:48:43 ID:???
昔、メルティレモンとかに描いてたカラーイラストって、
どこかに再掲載されてるの?
859愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 17:19:23 ID:???
>>858
何枚あったかは知らないけれどintrondepot1に1枚は入ってた。
860愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:39 ID:???
PIECES2の文章部分はどうなのよ?
うんちくは手描きの方が味があると思うんだがなあ
861愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:39:03 ID:???
帰宅。
アキバでシロマサの、むかしアッパーズでたまに載ってたエロい画の画集っぽいの買ったら、
ホントにエロい絵は抜けてるという地獄。どういうことだよ。アッパーズで観た記憶のある絵は
俺の妄想が生んだ青春の幻影か。
メーテルか。
1000年女王か。
ふざけんなエメラルダス。
862愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:42:20 ID:???
>>860
加筆と再構成されて絵本的な感じでちりばめられてるが本編絵同様にカット多し

GALHOUND1と2買っといてよかったぜ…
863愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:41:46 ID:???
>>857
宝島社から出ていた、攻殻本に攻殻2のエピソードの解説があったけど
攻殻2自体が難しすぎて、どれくらい合っているか分からなかった。
でも、見る機会があったらお勧めしとく。
864愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 20:54:03 ID:???
PIECES2はエロイとか煽った奴は
チンコもげて士ね。
なんでシロマサはこういう釣り画集だして小銭を稼ごうとするの?
なんで俺は毎回釣られて小銭を差し出すの?
お布施気分で買ってるけど、そろそろエロ纏めた画集頼むよ・・・。
865愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 21:06:45 ID:???
シロマサにエロだけ求めてる時点でOUT
866愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:52:05 ID:???
というかエロを求めてる時点で(ry
867愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 23:43:10 ID:???
アキバblogにある画像がエロのMAXだからなぁ、あれ以上を期待するとガッカリするね。
シロマサがお金稼ぎたいと言うよりは青心社がお金稼ぎしたいように感じるのは俺だけだろうか?
エロのカットされてないのは結局講談社から出るのかねぇ?作家も出版社もいろいろ
ご事情がおありなんでしょうし、それらをいちいち読者に説明する義務もないのはわかるけど
こっちが何年もあの話どうなってるんだ?と頭の上に?マーク浮かべて待ってる状況ってのは
出版社にも容易に想像できましょうに、なんらかの進捗状況の報告のひとつもほしいよねぇ。
伽姫草子にはさんであった、シロマサ本人のコメ入りや近況のわかるチラシ見たいなのも
pieces2に入ってないもんねぇ。そういうこともよしとされない状況になってるのかねぇ。

pieces2、所見絵も多かったのは嬉しかったけど展開的に匂わせてるエロシーンがないのが
すごく残念。読後にすごい不完全燃焼感が。判がA5判と小さいのも見ごたえがないし、
ハードカバーにせずにせめてA4判で出して欲しかったなぁ。

シロマサのフェティッシュな女体描写もシロマサの売りの一つだから、
エロ目当てとかもフツーだと思うんだけどシロマサファンでそう言うのは少数派?
868愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 23:52:07 ID:???
シロマサの世界観や設定なんかも好きだけど
それと同じぐらいシロマサのテカエロも自分は好きだ
近況報告といえばシロマサはweb上でそういうことやらないのは
何か考えがあってのことなのかしら?
やってる暇が無いだけかしら
869愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 20:30:18 ID:Iw5e/8I5
めんどくさい
870愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 04:04:21 ID:???
この人はマンガ家じゃないからな

とりあえず青心社のページ
http://www.seishinsha-online.co.jp/

シロはもうマンガ描かないだろうな
871愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 00:05:44 ID:???
元漫画家のイラストレーター?
872愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:14 ID:???
漫画家士郎正宗は僕らの心の中にいつまでもいるよ
873愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 13:24:21 ID:???
数年前に柿沼秀樹が黒魔術を小説化したときに
何か動きがあると思ってたのに何も無かったのが残念
874愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 20:29:46 ID:???
サバトですね?わかります
875愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 22:47:41 ID:???
日本を共産主義にすれば、マンガを描かざるを得ない事になるかもしれない。
876愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 08:09:21 ID:???
我々わぁシロマサ作品のぉ定期的供給を要求するぅ!
877愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 08:20:24 ID:???
ほぅ、定期的とな?
878愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 08:25:49 ID:???
却下!
879愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 07:21:37 ID:???
最近になってやっとアップルシード1巻2巻の面白さが分かった
しかし25年も前も昔の話なのに今でも通じるものがあるのなー
880愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 08:02:52 ID:???
良質なSFとはそういったモノ。

あ、「もんじゅ」再開したんだ?
881 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 09:56:23 ID:???
>>879
では、次 ブラックマジックをオススメする
882愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 12:31:43 ID:UEWu37bw
ちょっと質問させてください

攻殻のコミックの、
欄外コメントに、
「初期のネットは、誰でも無制限に情報を取り出し、
消費する事ができたが、
やがてそれは規制され、
無料になれきった哀れな輩は、生涯地を這う」

っていうのがあったって聞いたんですけど、
これって本当にあります?
見つからないんだけど。
883愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 13:43:41 ID:???
持ってるのは12版だけどそんなのないなー
884愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 15:56:57 ID:???
>>883
どうも。
やっぱ無いですよね。
ありがとうございます。
885愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 16:15:53 ID:???
ブラックマジックはよくよく見ると、単なるハリウッドアクション崩れ。
アーミーがそれっぽく描いてあるだけ。
886愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 18:47:30 ID:???
それにつけても金のほしさよ。
887愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 14:59:29 ID:???
攻殻1、1.5、ドミニオンコンフリクトってわかりやすいアメリカTVドラマじゃん
888愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 15:03:05 ID:???
>>885が言ってるのはたぶんアニメ版
889愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 23:25:01 ID:???
>>888
OVAの黒魔術はワザと特殊部隊をアホの子にしたとか言ってたっけ
890愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 03:55:23 ID:???
B級ホラー狙ったけれども…って読んだ気が
891愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 09:41:37 ID:???
原作並みにアーサー達に隙が無いと、
シーベル&フェリスと66とのホラーチックな追っかけっこにならんからナー
892愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 20:34:22 ID:???
ブラックマジックよんだー
なぜかGood Morningアルテアと混ざってて
ただの短編集かと思ったらちゃんと一貫したストーリーがあったでござる…

アップルシードはこの漫画の延長線上にあるんだなー
893愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 20:55:05 ID:???
一応全作品延長線にあるんだっけ
894愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 06:37:11 ID:???
士郎物語か。
895愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 23:05:50 ID:???
もう年表書いちゃえよ。
896愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 23:11:31 ID:???
つアップルシードデータブック
897愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 23:16:46 ID:???
どっかに年表あったぞ
898愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 01:09:06 ID:???
まさかソ連がなくなっちゃうとはねー
そういやシロマサってマルクスとか読み込んでいたっけ?

899愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 02:49:56 ID:???
最近ちょうどデータブックで年表やらアップルシード用語辞典読み返したりしてる。
オリオングループとか5巻参照とか書いてあるのが切ないね。
オリオングループには素子orその同位体or子孫が居たりするのかなとか思ったり。

GalHoundの火星って年表的にいつごろなのかね?
あとB&S社がなんの略なのか気になる。あれもブルックリン財団の傘下企業で
Brooklyn & S___?なのかしらね。
900愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 02:59:12 ID:1suvSsnB
>>898
だねー。
とか言ってロシアのソストウェア使ってる。
901愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 03:07:28 ID:???
・・・ソフトウェアね。
902愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 01:31:35 ID:???
すいません、話題を裂いてしまう様ですが、攻殻2のマウスパッドって、どこでレアか普通か見分けるんですか?
903愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 01:39:52 ID:???
士郎君
904愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 10:22:09 ID:???
「麻薬のような価値観を一掃する最初で最後のチャンスなんだぞ!」
助けてオリュンポス
905愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 14:11:29 ID:???
>>902
シロマサのロゴマークが入ってるやつがレアだった気が
906愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 17:53:31 ID:???
>903 >905
902です、ありがとうございます。
攻殻2はヤンマガとソリッドボックスで読んだので、単行本自体は未開封なんですが、自分のはぱっと見ロゴマークはないみたいで・・・。
907愛蔵版名無しさん:2010/05/16(日) 00:11:56 ID:???
908愛蔵版名無しさん:2010/05/16(日) 02:29:14 ID:???
>>907
ぎゃぁ・・・ますます開封出来ません・・・。
丁度バーコードのシール直下で見えない・・・。
909愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 02:35:08 ID:???
ラバーセメントのリムーバーで透かして見てたら“もしや!”と思ったんですが、バーコードシール自体が簡単に剥がすことが出来て、通常版でした。
情報を提供して下さったみなさん、ありがとうございました。
910愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 06:53:48 ID:???
あのマウスパッドどうしたかなあ
ペラペラのツルツルで使いにくかったから捨てたかも
911愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 09:53:54 ID:???
【ゲーム】「APPLESEED TACTICS」、7月15日でサービス終了
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274446519/

こんなのやってたんだ…
912愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 11:58:28 ID:???
なんか昔メールゲーム?みたいなシステムすらよくわからんのにも関わってたよな
士郎は人がいいのを利用されてろくでもないマイナーなゲームやらアニメやらのビジネスに関わって貴重な漫画化人生を浪費した印象があるがどうなんだろうか
913愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 14:54:13 ID:???
いや、それら(特にマイナーゲー)は本人が好きな部類のものなんだと思う
マニアックでちまちましたシステムに積極的に意見とかしてそう
914愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 18:56:39 ID:???
オリオンアニメ化、Twitterで拾った
http://studio4c.jugem.jp/?eid=121
915愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 19:04:05 ID:???
オリオンとドミニオンって普通につまらないと思うのだが。
916愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 19:53:47 ID:???
>>914
ほう、ショート・フィルムか。

青木康浩って初めて知ったけど、初監督?
917愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:18:29 ID:???
そういえばアップルシードのアニメ化を2009年にやるって話はどうなったんだ
918愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:36:49 ID:???
アップルシードは二作作ったじゃない。
二作目はともかく、一作目はなかなかいい出来だったぞ。
919愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:54:14 ID:???
思い出話ばかりw

『秋桜』が聞こえてくるわ…
920愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 22:01:28 ID:???
>>918
映画じゃなくてTVでやるっていうやつ
921愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 22:33:11 ID:???
>>918
1作目って88年のOVAか?
あれは今から見るとあまり良くなかったなぁ

でも、あれがなければ原作に出会うのがもっと遅れてたな
922愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 22:42:53 ID:???
>>921
CSで最近見なおしたけど、3Dの出来はともかくなかなかアップルシードの雰囲気は出てた。
全体のストーリーもラストまで盛り上がり感があって、オリュンポスの建造物の見せ方とか
理想郷の抱える歪みとか、俺は好きだな。

演出がハト監督っぽいのも○
923愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 22:44:50 ID:???
そういえばM66も古いけど素晴らしい出来で、攻殻といい、シロマサはアニメ化では
恵まれてるほうじゃないだろうか。

ドミニオンは… どうでもいいやw
924愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 00:18:01 ID:???
ブラックマジックって結局恒星間移民は成功したの?
925愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 09:32:53 ID:???
>>917
アメリカ製作のアニメシリーズだっけ?どうなったんだろう
926愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 15:08:22 ID:???
この人って顔出しNGなの?
攻殻アニメ版のとき顔にCG処理してインタビュー受けてて、
そこまでして隠さんでもと思ったけど。
927愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 15:51:44 ID:???
どうしても見たいとも思わんので別にいいっすわ
928愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 18:05:04 ID:???
まあたしかに全く興味はないが、ジャンプコミックスとか帯の作者コメントに
顔写真晒してない奴は、キンタマ小っちぇ〜wって思うな。
929愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 18:07:51 ID:???
顔をさらしてたら金玉でかいのか?
その思考の方が理解できんわ
930愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 21:14:53 ID:???
アメリカのサイトに顔出し写真があったな。本当に本人なのかどうかはわからないが。
普通の小太りで眼鏡をかけたオタだった。
931愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 21:50:03 ID:???
士郎正宗「仙術超攻殻オリオン」が6月11日上映
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274964405/
932愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 12:23:03 ID:???
>>930
それ結局先方のサイトのミスで川元利浩の人違いってことで既に
ここの過去ログ過去スレでとっくの昔に結論が出ているネタなんだが

実名顔出ししないってのは勤務先の同僚や生徒などに対する配慮のほかに
顔バレすると書店のマンガ売り場で読者やファンの評判やコメントなどを
立ち聞き出来なくなって困るからって本人が過去の雑誌のインタビュー記事や
対談で何度も語っていた
もっともまだ高校教師との二足の草鞋だった時代の頃の話なので
今はどうだが分からんが

そんなシロマサも俺が知る限り2度ほど雑誌の記事でうっかり
顔写真が掲載されちゃったのを見たことがある
バトーの髪型をしたトグサって感じのおっちゃんだった
933愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 14:31:27 ID:???
>>932
> 顔バレすると書店のマンガ売り場で読者やファンの評判やコメントなどを
> 立ち聞き出来なくなって困る

なにその取って付けたような言い訳w
書店の漫画売り場で「最近のアップルシードさー」とか語り合ってる
奴なんているのか?
934愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 14:36:42 ID:???
新刊の前で待ってれば結構話は聞けるだろう
935愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 16:35:30 ID:???
>>932
まあ確かに取って付けたような言い訳ではあるw

でも20数年前初めて雑誌でその特集記事を読んだ側としては
当時大阪の出版社から描き下ろし単行本という形態の商業デビュー作で
ブレイクした異色の若手兼業SF作家という扱いだったこともあって
素直に納得してしまった訳だが
936愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 16:44:21 ID:???
ごめん>>935>>933へのレス
どうもすいません
937愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 17:22:17 ID:P7PHZBTq
数年ぶりに攻殻を読み返して疑問に思ったのだが、1巻目1話時では
素子たちはどこに所属していたの?9課設立前だし、劇中に転属とか
平に降格というセリフも出てくるから公的機関なのは間違いないし、
何をいまさらと言うような事かもしれないが教えてください。
938愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 18:39:13 ID:???
普通に軍隊じゃないの?
939愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 18:53:13 ID:???
傭兵とか?
940 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 19:41:45 ID:???
少なくとも、首相から暗殺命令書を受け取れる立場にあったようだ
941愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 20:43:24 ID:???
北方領土での話をみるに元自衛官じゃないか?
942愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 05:41:10 ID:???
1巻冒頭からすると前首相は暗殺されてね?
ストーリー開始前の時点で相当きな臭い事件があったように見える。
元自衛官 → 表向き存在しない特殊機関 → 事件で闇から闇へ → 1巻冒頭 → 表向き(ry
と言う感じじゃないかと思うんだがどうだろう。
943愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 09:42:57 ID:???
セリフからすると

○ ボスは内務大臣、管轄は内務省
○ 転属の推薦状を書いてやる

公安と内務省の住み分けがよくわからんが… 宮仕えっぽい
944愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 10:04:57 ID:???
少佐とか呼ばれてるしな
945愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:30 ID:???
>>932
>バトーの髪型をしたトグサって感じのおっちゃんだった

そういやタコチューのじゃなくてそんな感じの自画像も描いておったな
946愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:03:18 ID:???
お布施にも疲れたし、いろいろ処分しようと思うんだけど
カレンダー、テレカ、ポスターとかコミックガイアって需要あると思う?
ヤフオクに出したら売れるかな?
947愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:47:54 ID:???
完全に消費し尽くされたの感有りだからなー
二束三文になりそうな予感
948愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 23:12:37 ID:???
これもってるけど、8千円とか買うやついるのかw
http://www.teleca.net/cargo/goodsdetail.php?g_code=AW001-0436

機会があったら、だめもとで出品してみよう
レスさんくす
949愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 17:46:14 ID:???
アップルシードの続きをずっと待ってるんだけど何故描かないの?
攻殻も描いて貰わないと続きのアニメが見れない

描け、今すぐ描け
950愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:05:21 ID:???
>>949
攻殻はMMIをアニメ化すればいいんじゃね。1.5でもいいか
951愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:12 ID:???
漫画は描いて欲しいがアニメは正直どうでもいい
952愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 20:29:20 ID:???
質問だけど
アニメを見て、正直どうでもいいの?
アニメを見てなくて、正直どうでもいい?
953愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 20:53:17 ID:???
アニメ全部見たけど、SACだけ面白いな
GIS、GIG、SSSは糞つまんねえ
954愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:38:31 ID:???
スレチだから語らないだけで大体の人はアニメも観てるんじゃないの
まあここに何人いるの判らないけど…
955愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:39 ID:???
意地でもアニメは見ない、熱心な原作ファンがいるかと思ったので
956愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:34:23 ID:???
巣に帰れ
957愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:07:07 ID:???
第1作の映画見てガッカリした派です。
何かカッコつけてるんだもん。
原作の登場人物はけっこうユーモアに溢れてるのにさ。
958愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:22:30 ID:???
…お大事に。
959愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:50 ID:???
で、ここってアニメ叩きスレなん?
960愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:22 ID:???
>>949
青心社編集部にアップルシードの続編(ハイパーノーツ以降)は出ないのですか?
と電話で聞いたら、出ないです。と断言されたのであきらめてる。
12年くらい前の話。
何かあったのかもしれないですね。
961愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 01:19:45 ID:???
震災で何かしら作家生命へのダメージを受けたのは間違いないと思う
962愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 08:58:54 ID:???
漫画なんて描いていても地震にはかなわない…
そうだ!エロイラストを描こう!
963愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:03:28 ID:???
俺はアニメシリーズ好きだね
M66は作者自身も深くかかわった傑作だし、その後の攻殻も
アップルシードでさえ見るべきものがあった。

アニメ化に関しては異様と言っていいほど結果に恵まれてるし、何よりアニメでも見てないと間がもたんw
964愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:37:22 ID:???
3Dオリオンの感想ないー?
965愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 09:53:28 ID:???
>>957
映画のラスト付近でバトーが「素子!」って叫ぶシーンが、ずっとモヤモヤ
残ってる。どっかズレてる。
966愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 10:17:03 ID:???
シロマサオリジナルの原作にはバトーが素子に惚れてる要素って一切ないと思うんだよね。
そこがアニメ版は決定的に違う。
967愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 10:43:12 ID:???
思うもなにも、ありゃ押井のオリジナル設定だよ
バトーにはネカマの彼女がいるじゃん
968愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 16:20:50 ID:???
>>957
押井はうる星とかパトレイバー(映画を除く)では原作通りユーモアあふれるキャラを書けてたんだけどねえ
969愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:38:02 ID:???
バトーが惚れてるから素子を助けたりするというより、
長年苦楽(ときに生死も)を共にしてきた仲間として助けるのが当然、
みたいな空気感が好きだったのに、惚れてた設定で全てぶち壊しというか
急に世界観が安っぽくなった気がしたな。
970愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:50:52 ID:???
ビューティフルドリーマーの件も含めて
押井の映画は原作ファンには鬼門

なまじ優秀で原作の良さを再現するのが上手い分
別物として楽しめないのかも

971愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:52:54 ID:???
え?
良さを再現?
972愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 18:39:11 ID:???
いつまでやってんだよ。
973愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:22 ID:???
で、ここって押井叩きスレなん?
974愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 20:20:20 ID:???
原作、GITS、SAC、どれも面白かったけどSACはなんかウザいから嫌い
975愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 20:03:31 ID:???
イノセンスはスルーですかそうですか
976愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 11:18:06 ID:???
中国のハイテク機器の組立工場の過酷な労働で自殺者続出とかのニュース見ると、
そのうち暴走したiPhoneの中から「助けて」て書かれた部品が出てこないかとドキドキ
977愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 17:04:56 ID:???
iPhoneくらい世界的なヒット商品だと品質管理厳しすぎて無理そう。
人を襲うAIBOくらいなら何とか。
978愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:27:35 ID:???
人を襲うiPhoneが出たら
殺人アプリとか…
979愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:29 ID:???
いや暴走だからって、なんも人を襲わんでも

せめて電池が爆発ぐらいで
980愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 00:39:57 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
チャイ君になってオレも少佐とセックスしたい!!!!!!!!!!!!!!!
981愛蔵版名無しさん
うるせえバカ