SLAM DUNK 98 #58 バスケ部最後の日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ttp://www.itplanning.co.jp/

▼関連
懐アニ平成
【バナナは?】スラムダンクPart13【もうない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222187849/
ラウンジclassic
スラムダンク強さ議論スレ24
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1218614941/

前スレ SLAM DUNK 98 #57 SO STICKY
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223187125/

次スレは980で
2愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 09:29:43 ID:???
ごめん、98スレ目じゃなくて99スレでした…_| ̄|○
3愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 09:29:59 ID:???
完全版(愛蔵版) 全24巻
メリット :紙の質が良い。デカいコマで読める。連載時と同じく一部カラー。
       裏表紙にちょっと面白い落書き有り。表紙も新たに書き下ろし。
デメリット:1冊980円でちょっと高価。本がデカイため幅取る。○のイラスト無し。

単行本 全31巻
メリット :話の区切れ目に面白い○のイラスト多数。
       コンパクト。1冊410円なので比較的手が出しやすい。
デメリット:全部白黒。


本編の内容に違いは無い。
4愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 09:30:08 ID:???
407 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/04(金) 08:10:07 ID:???
作者の複数のインタビューの要約
・クライマックスになる山王戦で終わらせる事はインターハイに入る前から決めていた
・トーナメントは決勝まで行くという漫画のお約束を破りたかったから山王戦を2回戦にした

417 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/04(金) 10:10:14 ID:???
手元にあるSWITCHのインタビュー
「山王戦で終わることは、かなり早いうちから決めていました」
「インターハイが始まるときに、山王戦までっていうのはほぼ決めてましたね。
山王戦っていうのが決勝に相当する試合でしたから。
自分の作品の密度としてね。
一度ぎりぎりまで上がった密度をまた下げるようなことをよしと思わなかったんですね。
そのときは、こう、密度がいっきに高まって、そのぎりぎりのてっぺんで終わるんだ、っていう気持ちで描いてたんですよ。
(中略)
神奈川県大会であれだけ強い連中を見せていたわけです。
その上で全国にはその五倍も六倍も強い奴がいて、すごいチームがあるなんて、それはあり得ないですよ。
そういうことをやっていると、作品としての先が見えちゃいますよね。
そういうものは描きたくなかった。
自分には描けなかった」
やっぱり作者の意図どおりの展開で話を進めることができたんじゃないかな?
5愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 09:42:19 ID:???
>>1
乙!

次は100スレ目か
6愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 10:38:33 ID:???
>>989
>>985は「相手が悪すぎる」を前提に書いたつもりなんだけどな・・・
別に植草が雑魚とは思っていないよw
7愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 10:42:40 ID:???
神奈川はPGは特にレベル高いからな
8愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 11:00:46 ID:???
安西が三井をほっといたって意見があるけど、
はたして本当にそうだろうか?

ひょっとしたら、三井のケガは数年間の絶対安静が必要で、
安西はあえて三井がバスケから遠ざかるように冷たくあしらったのかもしれない。

ひょっとしたら、堀田たちが三井を慕っていたのは、
安西が裏で堀田たちに三井に良くしてやるよう頼み込んだからなのかもしれない。

ひょっとしたら、バスケ部襲撃事件は安西が仕掛けた三井復帰大作戦なのかもしれない。
9愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 11:25:56 ID:fFjDzuGE
>>4
いい加減後付けコメントのせんなカス
10愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 11:38:27 ID:???
>>6
雑魚だろどう見ても。他の高校生の皮被ったNBAプレーヤー達と違い
植草らは等身大の高校生でしかない。
牧の言葉を借りれば普通の強豪ですらない。
11愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 11:51:21 ID:???
>>1
乙!!
12愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:00:07 ID:???
植草に限らず綾南の選手はなんか雑魚っぽいよな
越野とか池上とか…海南や翔陽と比べるとどうしてもね
136:2008/11/16(日) 12:07:44 ID:???
>>10
ほら、「ミスが少ない」のフォローがあってもこのありさまでしょw
引き立て役の難しいところだな
14愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:15:39 ID:???
>>9
いい加減後付けと言い切る根拠を答えろよ基地外
15愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:25:56 ID:Ng5uxRt6
さぁ!!!!漫画脳の醜い論争の始まりだ!!!!!!


えぇえぇえええええええ!?もう始まってるのかよ!!!!!!!!
16愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:30:21 ID:???
漫画脳って何?
17愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:38:59 ID:???
植草って宮城に劣るとは思うけど、実際そこまでの差はないんじゃないかな?
宮城には圧倒的なスピードっていう武器があって、植草もそれで消耗させられてたけど同時にシュートが苦手って致命的な弱点もあるわけで
ただ湘北と陵南の場合他のメンバーの得点力が凄く高くてPGはほぼアシストに徹しただろうからその差が描かれなかっただけでさ
まあ植草のプレイってほとんど描かれてないからなんとも言えない部分が多いけどね
海南戦は丸々一試合空気だったしw
18愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:43:22 ID:???
シュート力とか関係ないよ
PGとしての能力を考えたとき植草は宮城より遥かに劣る
19愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:45:57 ID:???
>>12
湘陽は強そうなんだけどなんか「普通」なんだよなー。
藤真だけは別格だけど花形はゴリみたいな迫力もないし。
山王はどいつも強そうだが河っさんだけ住んでる世界が本当に違う気がする。

一方普通の中で個性を見出した池上だけは何か違うよなやっぱw
とても良い意味で普通なのがイイw
20愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:46:06 ID:???
PGとしての能力にシュート力は含まれないの?
実際山王戦でははっきり深津との差が描かれてたじゃないか
PG=アシスト専門じゃないよ
21愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:49:25 ID:???
前スレから議論してるくらいだし
そろそろ強さ議論スレでやったら?
22愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:50:32 ID:???
まあ植草なら「打たせるピョン」はなさそうだな。
つか普通はないがw
23愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:51:57 ID:???
宮城も二万本くらいシュート練習しろよ
24愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:53:46 ID:???
宮城の場合シュート精度も悪いがあまり自分で撃つ必要ないよな。
ゴリ流川三井に取らせればいい訳で。
仙道にしてみせたようにシュート自体がフェイクの一部みたいなもんかもな。
超一流は何でも出来なきゃ行けないんだろうけど
サイズが小さいシュートが悪い以外はレベル高いな宮城。
25愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 13:12:13 ID:???
山王戦の宮城はシュートを打たせてもらえてたから
外してる描写しかなかったものの
実はけっこう得点してるかもしれないね

26愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 13:32:19 ID:???
赤木・桜木が抜けている連載後は、自分からシュートを打ちに行く必要があるね。
27愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 13:55:11 ID:???
赤木、木暮、三井が卒業し
流川がアメリカに行き…
大丈夫か湘北w
28愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:21:44 ID:???
すごい新人と、転校生がはいってくるのでおk
29愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:46:35 ID:???
それでも神奈川には仙道がいる
30愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:47:56 ID:???
安西jrが入ってくるかもなw
31愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:53:02 ID:???
年齢を考慮すると孫が現実的じゃないか?
32愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:56:58 ID:???
孫は何ていうの?
33愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:02:37 ID:???
>>8
安西「計画通り!」
34愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:37:48 ID:???
流川大先輩を追って富中の後輩がわんさか入って来そう。
35愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:46:24 ID:???
でも富中って強そうじゃないよな。
流川が中学MVPでないのは(三井復帰以後も話題になったことがないからMVPじゃないだろう)
他メンバーが弱すぎてチームが勝てなかったとしか思えない。
36愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:07:39 ID:???
花道並の素質がないと安西先生も本気で指導してくれそうにないしな
先輩の流川もあんまり親切そうじゃないし富中生に湘北は辛いかな
37愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:24:04 ID:???
IH賭けた湘北VS陵南戦てあんま人気ないね
俺も海南戦の方が好き
38愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:31:02 ID:???
不安要素でどんどん湘北が追い詰められていく所は面白かった
前半が桜木は雑念でゴリは悶々としててなんかパッとしないからね
39愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:31:10 ID:???
>>37
ソースをくれ
40愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:45:42 ID:???
ほんとに山王戦みたいなことがあったら、
「神奈川代表の湘北高校は空気を読んでほしい(585)」みたいなスレが立ちそうだ。
しかも現地組が興奮気味に擁護し始めてウザがられたり。
41愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:51:41 ID:???
海南戦の方が流川の強さが描写されてたから
ヒーローカッケーでアドレナリンが上がる向きにはスカッとした試合かもな
たとえ負けでも
42愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 18:53:41 ID:???
>>40
山王プギャーの方が立ちそうだけどなw
しかも湘北は次で大敗してるし、格好のネタになるだろうねw
43愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:00:02 ID:???
>>30
安西孫が入ってくるってことは、湘北が全国制覇するってことか
44愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:18:40 ID:???
河田兄と深津は擁護スレ立ちそうだな。あと丸男とポールも同情スレ立つなw
堂本を筆頭に沢北、松本、一乃倉あたりは罵倒スレ立ちそうw
なんだかんだ桜木だけで板飛びそうだがw
45愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:22:14 ID:???
山王戦の桜木。描写があるだけで14得点。下手したら赤木より多い。
46愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:22:40 ID:???
高校野球板みたいに最弱決定スレがあったら盛り上がるだろうなw
華麗に逆トーナメント完成してるしw
47愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:34:58 ID:???
陵南はSGとPFがいないから全国行ってもきつかったろうなたぶん
48愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:50:40 ID:???
>>44
沢北は確実に立つだろうなw

あと、湘北のマネージャーについて語るスレとか立ちそうだww
49愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:32 ID:???
綾南は魚住、仙道、福田以外が雑魚すぎ
50愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:17:00 ID:???
今の山王信者より悲惨な物を挙げて慰めるスレ その3
51愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:22:06 ID:???
陵南戦で桜木のライバルの役の福田の容姿がイマイチだからな。
ヒール顔でもないし。


清田くらいの容姿だったら評価が違ってたかも。


思い切って藤真並みの美形にするとか
52愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:42 ID:???
いきなりだけど
陵南は「勇猛果敢」
海南は「常勝」
なら湘北はどんな言葉で幕作るんだろう…
53愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:57 ID:???
□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□■■■■■■■■□□□□■□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□□■■■■■■□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□■■■■■□□□□□■□□□□■□□□□□□■■■■■■□
□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■□□□□■■■■■□
□□□□■□■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■□□□■□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□■■■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□
□□□□■□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■□
□□□□■■■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■■■□
□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□
□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□
□□□■□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■□
□□□■□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■□
□□□■□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■□
□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□
□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
54愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:47 ID:???
完全版のカバーの裏の落書きって見る価値あり?
コミックス版しかもってなくていまだ見てないのですが
55愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 21:59:54 ID:???
>>44
海南キャプテンが年齢詐称してると思う奴の数→(893)
56愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 22:24:03 ID:???
>>52
がけっぷち
57愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:15 ID:???
豊玉「努力」て可愛いな
58愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:20:04 ID:???
それより刃物持った大男がコート入ったり、練習前に相手ゴールにダンクしたり、ヤマオーは〜とか言ったり
試合中に泣いたり、浣腸したり、告白したりと無茶苦茶なことばかり起こりすぎだろww
もはや山王が負けたとか、いきなりアリウープやったとかは二の次になりそうw
3連覇目指してきたのに、緒戦から色々起こった試合で山王の選手が可哀想だ
59愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:51:45 ID:???
>>55を含めた前スレから思ってたんだが牧さんに恨みでもあんのかw
初登場は確かに夜の帝王ぽいが後半は高校生ぽい、よ、うん。ぽい。
60愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:27 ID:???
>>55
ヤクザw
61愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:54:34 ID:???
このスレ腐女子多すぎじゃね?
62愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:58:52 ID:???
>>58
3連覇だったっけ?
63愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 00:05:13 ID:???
何連覇かは明確には表記してないから知らん。去年とおととし辺りは優勝だったとか書いてあるけど
とりあえず深津とかにとっては3連覇なんでそう言っただけだ
64愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 00:48:01 ID:???
木暮や赤城や安西先生が三井をほっといたわけはなさそう。
自暴自棄になってる人に何言っても素直に聞いてもらえない。
何度か説得するが、聞き入れてもらえず
戻ってくるのを信じて待ちましょう、とかなんとかいう展開だと思う。
リョータとあんな大げんかしたときも
いろいろドラマがあったんだろうなと想像するのが楽しいな
65愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 01:21:32 ID:???
>>55
ちょww
66愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 02:29:24 ID:???
>>55
980越えたあたりから牧さんの自演が始まりそうだなw
67愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 04:23:25 ID:???
>>35
彩子が流川は決勝戦に寝坊して遅刻するようなヤツって言っていたから
富中が地区優勝できなかったのは案外それ在が原因だったりして
で反省した流川は高校入ってからは試合に遅刻することはなくなったと

でもそんな負け方したんじゃだとあんなに後輩に尊敬されないか
68愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 07:26:57 ID:???
>>67
寝坊してもさすがに試合には間に合っただろう
集合時間に遅れてきたりしたんじゃないのか
69愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 11:51:24 ID:???
集合即試合のはずもねーしな
カントク「アップの時間はねーぞナガレカワ」
流川「だいじょぶすよ、チャリ漕いで来たから」
70愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 11:53:04 ID:???
怒った監督が流川を試合に出さないで負けたとか?
71愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 15:38:04 ID:???
つ−か試合には間に合ったにしろ決勝戦寝坊して遅刻とか無神経にも程があるだろ
72愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 17:17:04 ID:???
>>64
無理がある
少なくとも安西先生がほっといたのは間違いないだろ
73愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 17:19:59 ID:???
寝坊で学校遅刻する奴だっているんだし可愛いもんだってw
そういやマガジンのドリームスで飲酒寝坊のコンボかましたバカがいたなw
無理やり甲子園連れてったから確かに遅刻はしてねーけどな
74愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 17:50:42 ID:???
ああ、雨は嫌いだ
75愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 18:24:22 ID:???
正直だねナガレカワ
胡散臭い言い訳せずに寝坊だと白状するなんて
76愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:17:40 ID:???
山王戦の桜木ならどこでも下手すりゃ山王でもレギュラー張れると思う
77愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:48:54 ID:???
(相対的にだが)強力なリバウンダーはどのチームも不足してるよな。
湘陽は平均値は高いが突出した人物はいないし
海南は牧が積極的に参加する始末だし神は役立たずだし
綾南は仙道魚住はいいが3人目がやや頼りないし植越は全くの役立たずだし
豊玉もセンターがあれだしあまり強くなさそうだな。
山王は最強だがとりわけ河田とポールがヤバいな。
78愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:25:57 ID:???
>>77
>湘陽は平均値は高いが突出した人物はいないし


つ藤真
79愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:27:08 ID:???
藤間って何がすごいのか今一わからんなぁ
80愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:30:28 ID:???
それ以前にリバウンドの話なら藤真関係ないしょ
81愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:39:34 ID:???
>>79
牧からパワーを引くと藤真になる
82愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:43:06 ID:???
でも牧の最大の売りはパワーに裏打ちされたボディバランスだから
パー抜きの牧といわれてもピンとこない
83愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:47:07 ID:???
作者もその辺が試合で上手く表現できなかったと思ってたから、後々まで藤真のフォローしたんだろうな。
84愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:50:02 ID:???
昨年のインターハイでは点獲りまくってるから得点力はある。
かといって牧のように自ら切れ込む描写は少ない。
周りを活かしつつミドルシュートで点を取れる仙道タイプか?
85愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:52:51 ID:???
PG仙道より優ってる部分ってあるのかな?>藤真
86愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:12:20 ID:???
勤勉さ
87愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:28:26 ID:???
>>72
安西がほっといたといいきる根拠もないな
88愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:28:27 ID:???
チームメイトへの指示出し
89愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:30:07 ID:???
>>78
藤間のリバウンド力ってそんなに突出してたっけ?
90愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:31:59 ID:???
描写はないが突出してるのは間違いないだろ
91愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:35:05 ID:???
リバウンドがなにかわかってて言ってる?
92愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:37:02 ID:???
お、哲学的な問いかけか?
93愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 23:03:07 ID:???
>>81
宮城のスピードをちょっぴり落として
シュート力大幅に上げて
左利きにして
10センチのシークレットブーツ履かせて
美形にしたのが藤真です
94愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 23:53:41 ID:???
藤間に限らず翔陽メンバーはいまいち強い印象がない
花形とか桜木にやられっぱなしだった気がする
95愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 23:54:52 ID:???
藤真が入ると翔陽は全く別のチームになるっていってたけど
始めから入らなかった理由って何だったっけ。
怪我?スタミナ?
96愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:49 ID:???
監督だから。花形が怪我した時も控えに交代の指示出してたでしょ。
97愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 00:08:57 ID:???
>>82
パワーとボディバランスは別の要素じゃ?

>>93
そんな感じだなw
98愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 00:47:38 ID:???
監督の藤間が卒業したらどうなるんだ照葉
99愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 01:14:01 ID:???
>>96
ああ、そうか。何だか記憶があいまいだった。
ありがとう。
100愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 03:26:10 ID:???
>>68
わからんぞ
武里戦の桜木みたいなパターンもあるかも
あの2人は結構似てるとこあるし
101愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 08:48:42 ID:???
>>63
いい加減だなお前
102愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 14:44:22 ID:Qr7i49Ai
今解ったぜ いや確信した
俺はお前が大っ嫌いだ!!
103愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 14:47:20 ID:???
>>98
そもそも強豪校なのに監督がいないと言う設定は無理があるな。
多分次の大会は病気だった名監督が復帰して藤真はプレーヤーに専念。
翔陽が強豪校復活で、牧と物凄いマッチアップするって言うストーリーに
なりそう。
104愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 15:17:57 ID:???
>>100
もしそうだとしたらそんな奴がよくキャプテンに抜擢されたもんだ。
所詮実力がものをいうのか。
花道と流川は似た者同士だな。
流川の方が中学から部活やってた分、多少の要領を得ているだけで。
105愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 15:47:04 ID:???
魚住がファウルの境界線を引いたてあれ
本当に意図的にやったの?だとしたら凄いな
Cも引き立て役になれてのも魚住が先に思いついたし頭脳派Cか
106愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 16:19:22 ID:???
思いついたっていうか魚住は得点力がなかったから
そうせざるを得なかったんじゃない?
107愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 16:32:56 ID:???
得点力が無いっつーより元々いる仙道に加え福田の加入で
あまり必要性が無くなったと言うか。かと言って池上入れると
やっぱ魚住が取りにいかないとキツイし。
役立たず二人いると色々都合しないといけない綾南は大変だな・・・
区分けの明確な湘北はその点楽でいいw
108愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 16:46:40 ID:???
いや魚住は得点力ないよ
フリースローも下手だし、自分でもゴール下での得点感覚はないって言ってる
109愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 20:01:20 ID:???
というか、魚住も赤木もひきたて役に徹したのは、
マッチアップ相手に攻撃が通じなかったからだろ。
いわば苦肉の策だ。
110愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 20:28:28 ID:???
魚住は海南戦では途中まで結構点取ってたんじゃ?
ゴール下支配できるとか仙道言ってたし
111愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 20:31:34 ID:???
赤木が「ナンバー1センターはお前のもんでいいぜ」って頭の中で言ってた時の河田兄の?マークは何か可愛いよな。
河田兄は赤木のことなんて全く相手にしてない感じがよく分かる
112愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 22:50:55 ID:???
自分と同じや格下なら、自分も点取りに参加してチームを盛り上げる。
自分より格上なら、フォローに徹するってことだろ。
113愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:08:44 ID:???
立場を良くわきまえてるな。
流石板前の息子。
114愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:10:55 ID:???
>>111
作中全般におけるセンター優遇見てもわかるが
河田は相当お気に入りのキャラなんだろうな。
ネプチューンマンの筋肉とかゆでの気合の入り具合が見て取れるが
河田にもそれを感じるわ。全員丸坊主って設定で
あれだけの個性与えるなんてただ事じゃないよなw
ポールや深津も中々のもんだが一方武藤の肝いりの
松本は可哀想な位丸坊主の中に埋もれちゃったなw
115愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:13:24 ID:???
18になったら修行を始める
それが小さい頃からの父親との約束だったんだ
俺の夢……男前だ!!
116愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 01:00:51 ID:???
>>110
海南戦では引き立て役にすらなれなかったな
117愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 02:13:42 ID:???
高砂の巧さの引き立て役には…
118愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 02:33:18 ID:???
高砂のこと巧いと評価しつつも
格下だと思って雑なプレーになっちゃったんだろうな
119愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 02:50:10 ID:???
あの試合をちゃんと読み直した方がいいんじゃ
120愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 03:04:47 ID:???
>>105
意図的じゃなかったら他に何があるんだよ
121愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 03:24:56 ID:???
>>119
だって湘北戦終盤のあの集中した魚住だったら
いかな高砂でもそう簡単にはファールトラブルに追い込めなくない?
122愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 07:11:56 ID:???
>>119
河田と松本の扱いの違いは相当なものだと思うが?
123愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 10:57:55 ID:???
松本は沢北よりもイケメンだけどな
124愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 11:31:20 ID:???
ふたりとも濃い口醤油と薄口醤油のイケメンだよな!
125愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 12:15:31 ID:???
池上さんと武藤さんの顔は思い出せるけど松本さんの顔が思い出せない
126愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 15:57:25 ID:???
海南戦また読んだんだけど、序盤桜木が活躍してるときに牧が
「オレが10番マークしてやる」って言ってマークしたけど
何で流川が一人で点を取りにいったとき、牧って流川をマークしなかった
んだろうな?
127愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 16:37:06 ID:???
清田がどこまで対抗できるか見てたとか?
128愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 19:54:38 ID:???
「あいつはなんか勝負したくなる気をおこさせるんですよ」
129愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 20:29:17 ID:???
まだ前半だし様子見してたんじゃ?
130愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:26 ID:???
ヤスが山王後の写真撮影でリョータと同じリストバンドしてるのは
なんでだろ?次のコマでは消えてるけど
作者がまちがったのか
131愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:29 ID:5Iimysmb
あの二人って元々友達だっけ。同中?
片方がdqnになっても友達って現実でもあるよな。
132愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:52 ID:???
宮城ってdqnか?ぶっちゃけ三井が私怨で絡んだだけだろ。
桜木軍団にしたって悪乗りしすぎたのが悪いって水戸も認めてるし
桜木とも最初反目しあったけど後にお互い良き理解者になっただろw
ちょっと喧嘩っ早いだけで凄いいいアンちゃんじゃね?
さすがに仙道には敵わないが実力も相当なもんだし
133愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 01:15:59 ID:???
「オレならいつでもブロックできると思ったかい?」のシーンは
最高にかっこよかった
134愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 08:58:13 ID:???
陵南が海南を下して全国進出 →
全国大会前に体力作りのために離島の臨海学校で強化合宿を図る →
初日からサボるセンドー → 一人で釣竿持って島のあちこちで磯釣り →
夜になるが宿泊先が田舎すぎてロクな食事がない → 困り果てる一同 →
そこへ仙道が大量に魚を釣ってきて帰還 →
魚住がプロはだしの腕でお造りをはじめとする日本料理を作る →
こんな特技があったのかと驚く一同

という話が欲しかった
135愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 10:57:28 ID:gTfVBJpD
いらんし
136愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 13:21:49 ID:???
同人誌の4コマで済む話じゃん
137愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 16:53:14 ID:???
ようやくスラムダンク全巻買い揃えた。
海南戦で花道がダンクかます前の仙道の「行け」が最高に好きだ。
138愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 17:34:19 ID:???
田岡の構想上のチームて強い?
139愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 17:40:28 ID:???
きもい
140愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 18:16:29 ID:???
田岡では少なくとも三井はグレたまんま
141愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 18:28:37 ID:???
>>132
内心三井と宮城って気まずくないのかな
142愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 18:54:04 ID:???
安西先生の前で泣き崩れる三井を見たら
何もかも水に流そうって思いそうだな。
幸い三井はアヤちゃんに手出してないのもポイント。
ヤスは鼻血出したけどw
143愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 19:31:08 ID:???
まあヤスは殴られて鼻血くらい慣れてそうだから大丈夫だろう
144愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 19:50:49 ID:???
>>140
田岡は選手のケアに定評があるから、それはない
145愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:10:27 ID:???
ヤスと角田の1on1が見たい
146愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:11:44 ID:???
同学年に三井がいたら魚住自分が情けなくて本当にやめちゃうんじゃなかろうか
147愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:23:32 ID:???
そこでほら、田岡のケアがあるわけさ
148愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:29:30 ID:???
>>138
強すぎ中外まるで隙なし
これでブランク無し三井、点取り屋状態の仙道
とかだったら常勝
149愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 21:59:28 ID:???
古谷実のシガテラの主人公ってヤスににてる
あんな感じで意外とモテそう
150愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:06:37 ID:???
>>148
恐ろしいチームになるな
151愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:44:07 ID:???
田岡の構想上のチーム
魚住 ブランク無し三井 点取り屋仙道 流川 宮城

神奈川選抜
赤木 神 牧 藤真 清田
152愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:57:30 ID:???
仙道と流川が同じチームだとどうなるんだろうな
普通に機能するんだろうか?
153愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:08:38 ID:???
流川と流川のチームプレイなくても
宮城がパスして点を入れてくれればいい
154愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:16:38 ID:???
流川は厳しくして伸ばそう!みたいな誤算をするなきっと
155愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:29:13 ID:???
>>154
そうか?流川なんてパッと見でプライド高いの分かると思うが
156愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:10:30 ID:???
流川は厳しくしても潰れやしない
157愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:39:51 ID:???
厳しくされてるとか自分の扱いがどうとか全然興味なさそう
158愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 03:43:11 ID:???
>>152
機能したらすげー怖いチームになるな
159愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 04:05:09 ID:???
C:森重寛
CF:河田雅史
F:沢北英治
F:流川楓
PG:牧紳一

この五人なら世界(米以外)でも行ける!
160愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 07:00:47 ID:???
田岡の妄想陵南
魚住 仙道 流川 三井 宮城

俺の妄想海南
赤木 高砂 清田 神 牧
161愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 11:30:31 ID:???
日本バスケは中国とは手も足も出ず韓国台湾以下
162愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 12:05:13 ID:???
×中国とは手も足も出ず
○中国には手も足も出ず

もっとにほんごじょうずになるようがんばりましょう
163愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 12:11:10 ID:???
10年ほど前に中国に観光旅行に行った時、とある観光地に
日本語で"どろぼうを注意してください"と貼り紙があったのを思い出した
164愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 12:16:07 ID:???
どろぼう見つけたら、注意してあげるんだろう。
165愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:52:18 ID:???
湘北の練習は適度でいい感じがするね
海南、綾南とかは物凄いハードなんだろうな
166愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:56:35 ID:???
田岡のケアとか言ってる奴ってなんなの?w
167愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:09:23 ID:???
湘北も結構キツイんじゃ・・
「もうヘバッたのか!」→退部届けの流れがあったから
綾南と海南は休みすらなさそうだな
168愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:28:20 ID:???
死ぬほど練習したのにブランク開けの三井に軽くあしらわれる越野
やっぱ才能なんだよな、世の中
169愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:28:45 ID:???
>>166
何が?
170愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:56:17 ID:???
どっちかというと長谷川がかわいそう
171愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 18:15:01 ID:???
>>168
NBAの皮かぶった連中の中でフツーの高校生が太刀打ちできる道理がねーよw
現実なら池上や武藤、長谷川はかなりの逸材かも知れんな
172愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 19:20:14 ID:???
>>160
通学距離にもよるけど
安西先生補正なしでまじめに全国制覇しようと思ってたら
上手い奴は海南に集中するよな

だから、メンバーは
3年 牧 三井 高砂 赤木
2年 神 宮城
1年 清田 流川
173愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 19:35:26 ID:???
高砂入るなら花形・藤間も入れてやれよw
174愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 20:11:18 ID:???
三井は自分がいれば勝てると思ってそうだから、
声を掛けてくれた田岡の所に行くのではなかろうか?
流川はなぜか国内に興味なさそうだし・・・
175愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 20:12:18 ID:???
花形・藤間は海南よりもしょうようを選んだ理由がありそうだけどな
176愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 20:14:56 ID:???
>>174
三井は海南からも誘いがあったと言ってたよ

流川の家と海南が近くにあれば海南に行ってたはず
177愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 20:25:56 ID:???
宮城はなんで安西信者になったんだっけ
178愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 20:33:22 ID:???
田岡の誘いを断るため
179愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 21:15:59 ID:???
バスケを続けるかどうか迷っていたし
中3の時に仙道、流川、三井ぐらいに注目されるレベルの選手じゃなかったし
ショウヨウ、海南に行けば強いPGがいるから頑張っても3年になるまで控えの可能性が高いし
綾南はそれまで強いチームではなくて仙道加入でベスト4になったチームだから
(去年は仙道加入で武里レベルのチームだったので誘われて入学するには魅力が薄い)
田岡に声をかけられたらバスケを続ける義務が生まれるし

1年でレギュラーを狙えて名監督がいるチームなら
バスケを続けるか迷っていたグッドプレイヤーが入学するには良い条件だと思う
全国大会出場、全国制覇が人生の最終目標じゃないんだしね
180愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 21:21:04 ID:???
牧 高砂 神 清田
+
全国制覇のために赤木
スカウトされたブランク無し三井
家から近い流川たちが入学
181愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:00:44 ID:???

三井

流川
赤木

182愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:19:42 ID:???
宮城は中学でも身長で苦労してて限界を感じてたんじゃないかな
183愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:36:49 ID:???
山王戦の試合前に「小学校のときから〜」とか言ってたから
小学校の時に一度どこかで知り合ってた可能性とかはないかな?
184愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:39:14 ID:???
宮城が海南に入学してたら
PG牧 PG宮城 C高砂 SF清田 SG神になる
今まで通りの牧が中から攻めるパターンと神の外から攻めるパターンに
宮城が清田や神にパスして相手を翻弄することができるから
限界を感じるには早い
185愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:40:32 ID:???
小学校のときから低身長で苦労してたってことでしょ
186愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:51:51 ID:???
カッとしやすい宮城は武藤の嫌がらせに耐えられない
187愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:58:29 ID:???
>>184
その攻めのパターンで宮城はいらないと思う。
牧で言いし牧のほうがいい。
まきが引退したら重宝されるとは思うけどね
188愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 23:10:02 ID:???
色、サイズ、テクニック、経験、あらゆる面で牧が上回っている。
189愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 23:25:35 ID:???
スピードとクイックネスなら・・・ってマイナス要素か
190愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 23:59:30 ID:???
その選手にしかできないことがあるんだぜ
191愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 00:25:57 ID:???
宮城は二人要らないってイメージだよなあ。
宮城に限らず殆どの人がそうだけど。
ただ宮城を差し込んでもしょうがないチームって
海南と山王くらいだな。
海南は牧いるし神と入れ替えると3P使えなくなるし
武藤さんや清田と替えるとリバウンドさらに弱くなっちゃうし。
192愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 00:53:47 ID:???
流川が湘北に行ったのは近くて偏差値が低かったからぽいな
赤木とかがいるクラスは進学コースかなにかなのかな
193愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 01:03:56 ID:???
三井の中学校のチームってワンマンチームだよね
あんな頼りなさそうなチームメイトを率いて優勝しちゃった三井は凄すぎ
194愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 01:13:41 ID:???
バスケ部復帰前の三井と赤木、小暮は何度も学校ですれ違ってたと思うが
そうとう気まずかっただろうなエレベーターで一緒にでもなった日には・・・・
三井が進学出来てるってことはグレててもそれなりに学校来てたんだろうし
195愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 02:32:02 ID:???
三井の中学時代のチームメイトってどうなったんだろな
赤木の猛特訓に嫌になって逃げ出したんだろうが
退部後、復帰後の三井との関係はどうなったんだろ
196愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 02:57:56 ID:???
>>192
近かっただけだろうが
197愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 03:13:28 ID:???
豊玉が山王メンバーを煽るところをみてみたい
198愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 05:57:30 ID:???
>>194
湘北にはエレベーターなんてないよ
199愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 08:06:18 ID:Wn5TN4Ht
>>194
お前の高校エレベーターあったのかよ。
ウチは私立だったけど荷物運搬用のエレベーターしかなかった。
200愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 08:40:21 ID:brb9XCcO
三井のインパクトは異常。
長谷川達や魚住まで3年たっても覚えている。
201愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 09:21:36 ID:???
>>197
湘北をあんだけ煽ったのは自分達より格下だと思ってたからじゃん?
明らかに自分達より格上だと認めてる相手には借りてきた猫みたいになると思う
202愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 09:47:38 ID:???
今各校の制服がどうなってるのかが一番気になってる、
男子はわかるんだが女子が。共学かどうかも分らないけど
漫画を読むと観客の中にはセーラー服とネクタイにジャンパースカートの女生徒がいる。
203愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 09:48:36 ID:???
格下・格上というよりも
湘北のキャラクターの問題だと思うぞw
204愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:55 ID:???
海南も清田がいるから豊玉とは一悶着ありそうだ
205愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:28:07 ID:???
まあAランク全国常連校の奴らが、一回戦相手のCランク初出場チームのメガネが二回戦三回戦の話してるの見たらそりゃイラっとくるだろう
206愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:46:10 ID:???
他の高校には女子マネはいないのか
207愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 11:02:31 ID:???
男子マネならいるとこあるな。山王とか
208愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 11:08:07 ID:???
実際の強豪校って女子マネとかいるのか?
209愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 11:22:56 ID:???
>>200
でも宮城は知らなかったっぽくないか?
小暮が「三井はバスケ部だったんだよ」って言ったとき、驚いてなかったか
210愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 11:26:27 ID:???
一個上の県MVPなんて知らなくても不思議じゃない
というか同学年でも知らなくてもいいぐらいだ
211愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 12:09:13 ID:???
宮城の代とか流川の代のMVPって誰だったの
そいつらはどうしてるの
212愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 12:17:33 ID:???
優勝校の功労者が選ばれたんじゃね?
普通にバスケ部してると思う
213愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 12:30:57 ID:???
ヤス「ウホッいい新人」
214愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 13:51:23 ID:???
メガネくんが自分達の学年で三井を知らない奴はいないって言ってたけど
牧は知らないみたいだね
やっぱり年代が違うってことか
215愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 13:56:01 ID:???
>>196
作中ではその理由しか明示されてないけど実際は偏差値も関係してただろうな。
負けず嫌いの割りに学歴に対する上昇志向はなさそうだから
仮に湘北の偏差値が高いとしても頑張って勉強するとは思えない。
残念だけどすんなり諦めて次に近くて無理せず入れるところを選んでただろうな。
216愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 14:19:39 ID:???
一番近い学校が偏差値高かったら確かに入らないよなw>流川
217愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 14:28:41 ID:???
朝ゆっくり寝たいから他校のスカウト蹴ってまで近い湘北にしたんだろうなw
218愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 16:11:40 ID:???
花道と晴子の早朝練習を覗き見してるシーンがあったから
朝ゆっくり寝てるわけではないんだよな>ナガレカワ

219愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 16:59:50 ID:???
むしろ通学時間をバスケの練習に充てたいとか?
まああの「近いから」は半分ギャグで描いたような気もするが
220愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 17:25:07 ID:???
田岡のスカウトもあったし綾南って結構おいしい学校のはずなんだよなあw
スタメン確実だし魚住が赤木に少し劣る位で完全に上位湘北だよな。
仙道>>>>桜木だし福田池上と控えもまあまあだしな。
221愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 18:43:23 ID:???
ちょっと質問
花道入部以後の湘北が公式戦で負けた相手って、海南と愛知学院だけ?
222愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 18:51:24 ID:???
>>219
それっぽいね。
夜も遅くまで居残り練習してるみたいだし特別睡眠時間が長い訳でもないんだよね。
流川はたまにギャグかますから「近いから」もそのつもりで言ったのに田岡が本気で受け止っただけでしょ。
223愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 18:54:40 ID:???
本気で近いから湘北を選んだんじゃね?
ギャグでもなんでもなく。
朝も自主練習夜も自主練習だから
通学に時間をとられるのはいやなんでしょ。
深夜はバスケのビデオとかみて夜更かしして、
睡眠時間は授業中に確保ってかんじかと。
224愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 19:19:04 ID:???
>>211
チーム全体は強いけど一個人として強い奴はいなかったんじゃね?
優勝校からMVPに選ばれるけど弱いからぱっとしない


流川と清田は面識があったようにも読み取れるし
中学の時に流川と清田がマッチアップして
清田が良い線まで行くけど流川に個人的には負けて
清田のチームが勝ったとかそういうので
清田も相手チームのエースに勝ったけど
チームが負けてMVPを逃したとかそういうの
225愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:07 ID:???
流川と清田は面識あったのかねー。
海南じゃスタメンにもなれるかどうか・・・ってくだりは
音には聞くがお前なんぞ俺には敵わんよ、って意味に取れるけどな。
226愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 19:42:31 ID:???
「あれが流川楓だ」からは
流川の実力を良く知ってると受け取れるけどな
227愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 19:49:24 ID:???
清田が湘北の2回戦見に来たとき流川が「清田…」ってつぶやいてるから面識あったんじゃない。
清田はともかく流川はそれなりに面識なければ覚えそうもない。
228愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:01:08 ID:???
清田と言えば正直プレイヤーとしては無個性だったけど
高頭はどういう風に育てたいのかな。
いい所あげるとドリブル、身軽さ、ディフェンスくらいか。
あと世渡り上手って言うか後輩としては一番いいキャラだなw
桜木より可愛げあるっつーか。彦一は便利だけどウゼーしw
229愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:09:01 ID:???
>>228
つ魚住の上からダンクを決める跳躍力

一応ムードメーカーとして育てたいって思惑があるんじゃない?
海南の上級生は寡黙な選手が多いから
230愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:12:32 ID:???
>>229
お前はアホか
ちゃんと身軽だっていってるだろ
231愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:18:06 ID:???
身軽さって普通はアジリティのことだろ
232愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:49:33 ID:???
海南で1年スタメンなんだから
田岡は流川がダメなら清田を誘うべきだった
仙道、魚住、福田、清田のチームプレイを見たい

藤真も監督するならコートに
清田みたいなムードメーカーがいると良かっただろうに
藤真、花形、清田のチームプレイも見たい
233愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 20:53:05 ID:???
清田は綾南を蹴りそうだw
234愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 21:09:20 ID:???
清田が陵南にいたら越野の負けん気が大変な事になるだろうな
235愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 21:22:21 ID:???
清田は元々海南志望してそうだもんな。
俺が陵南ごときに行くかよって言いそう。
>>225
中学時代も勝てない相手だったけど
引退して高校入るまでの流川に会わない間に上達して海南スタメンとれて自信になったんじゃないかな?
236愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:43 ID:???
清田の自信、No.1ルーキーへのこだわり
流川は中学で決勝までいっている(アヤコ談)
これで、清田は清田の代の県優勝チーム、
試合は清田の中学の勝ちだが流川と清田では流川の評価が高くて清田涙目

だと思っていたけど、愛知行くときに牧に「お前も全国は知らないだろ」
って言われていたので、流川の決勝の相手は清田でないっぽい

237愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 21:54:31 ID:???
流川は県大会の決勝までいったの?
238愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 21:55:32 ID:???
高砂「で、お前の決勝の相手って誰だったんだ?」
流川「重森」

高砂(重森・・・・・・・森重じゃねーか!どあほう!)
239愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:10:40 ID:???
>流川は中学で決勝までいっている(アヤコ談)
県大会とか限らないし、大会は夏と冬にあるんじゃね?
アヤコさんが寝坊の件を知ってるのなら流川が中1か中2の時のことでは?

あと、清田と流川が試合したのが中3とは限らないし

>「お前も全国は知らないだろ」
高校の全国の話じゃね?
240愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:41:32 ID:Wn5TN4Ht
じゃね?
241愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:44:09 ID:???
だれか構ってあげて!
242愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:53:58 ID:???
>>239
高校の全国の話だろうな。
基本的にというか、高校の強豪校は中学で全国経験した奴なんかがたくさん集まるせいか、
中学の部活を馬鹿にする事があるし。「中学の部活なんてお遊びよ」みたいな感じで。
ソースは俺。
243愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:57:40 ID:???
清田が高校の全国を知らないのは当然で、
全中行ってたら作中でも言われるだろうし、全国知らないだろとは言われないと思う。
MVPではなかったものの数校からスカウトがあり高校生の赤木達が知ってたんだから
流川(富中)は県内でもいいところまで行ったのでは?
244愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:03:40 ID:???
赤木たちが知ってたのはアヤコから聞いたからでは?
245愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:10:43 ID:???
流川の存在は神奈川の高校バスケ部員に結構知られてるような
246愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:12:23 ID:???
全中行ってると言われてるのは三井しかいないからなぁ
他にも行ってる人がいても言われてないだけかもね
247愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:13:19 ID:???
全国優勝高校を知らないような世界だからな
中学の名選手が知られてなくても不思議ではない
248愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:13:52 ID:???
スカウトしない湘北のメンバーはよっぽどじゃないと
中学の凄い奴の話は耳にしないと思う
スカウトする高校のメンバーは監督などから話を聞いてそう
249愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 23:17:37 ID:???
ゴリは彩子よりも晴子から話は聞いてただろうけど、
ルカワは県内で有名な選手で
何年だかに一度の逸材って言われてた気がしたな。
250愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 00:17:02 ID:???
ルカワは有名選手だったな。
牧も名前を知ってたし、ルカワがダンクを決めた時に他校の連中も、
「あれが・・・あれが富が岡中のルカワ楓・・・」って言ってたし。
251愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 00:37:40 ID:???
あれほどの才能の選手ならそりゃ目立つだろう
252愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 01:39:36 ID:???
田岡って流川のこと10年に1人の逸材と最高級の評価してた割りに
最初の練習試合では赤木のワンマンチームとかナメてたな
253愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 02:03:01 ID:???
即戦力とは思っていなかったと解釈するしかないな
254愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 02:05:30 ID:???
なんとなくだけど、翔陽・海南は偏差値高そう。
藤真・花形は将来の進学のこととかも考えて
翔陽を選んだとか。

>>250
流川は有名だと思う。彦一が偵察にくるくらいだし。
しかも男前って聞いてるくらいだから、
きっと女子たちが噂しまくっているんだと思う。

>>223
流川はバスケが大好きでうまくなりたいけど
チームの強さは関係ないんだろうな。
めんどくさいから田岡には説明しなかったけど
プレイスタイルとかうるさく言われたくなくて
とやかく言わなさそうで、近い湘北にしたとか

ちっちゃいときから公園とかで
ひたすら一人で練習してたんだろうな。
255愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 03:27:06 ID:???
>>215
変な憶測はいらんよ
256愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 03:28:30 ID:???
>>223
あそこでギャグいう必要がないだろ
257愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 03:29:45 ID:???
>>242
話しにならんねお前じゃ
258愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 07:24:37 ID:???
近いからってのは嘘でも冗談でもなく、本当に近いから選んだんだろうな。
近ければ自主練の時間も睡眠時間も多めにとれるし。
高校のチームも自分が引っ張るつもりで、あとはアメリカに行くつもりだったんじゃないかな。
全国目前のあのタイミングでアメリカに行きたいって言い出すくらいだから、
負けず嫌いだが高校バスケにはあまりこだわってなさそうだった。
259愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 11:43:11 ID:???
安西先生の指導によって初めて高校生として目標とするものが明確になるんだろうね。
260愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:20 ID:???
>>高校バスケにはあまりこだわってなさそうだった
もしそうだとしたら赤木たちに失礼って事にはならないの…?
261愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 13:46:26 ID:???
赤木たちに失礼かどうかってことにもあんまり興味がないんじゃない
262愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 13:46:50 ID:???
ならないだろ
沢北が河田や深津に失礼な事してるように見えるか?
263愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 13:56:46 ID:???
>>254
海南は各中学のエース級が集まるらしいが大半が辞めていくらしい
スカウトされて特待生などで入学した生徒はバスケを辞めるわけにはいかないので
普通の入試で入ったと考えられる
中学の時にバスケ馬鹿ばかり集めてるので偏差値が高いイメージは無い

翔陽は1年でレギュラーを獲得したの藤真だけというのは
偏差値が高くて勉強のできないバスケ馬鹿を集めにくいから
1年でレギュラーを獲得できるような選手がいなかった可能性がある

彦一は流川と同学年だけど顔は知らなかったので
中学の時に流川の試合は見てないんだよな
あんなに偵察するキャラなのに試合を見てないのは
流川のチームは準決勝や決勝まで進んで無かったかもね
アヤコさんは決勝まで行った話をしてたけど
流川が有名になる前の話かも
264愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:06:47 ID:???
彦一は中3まで大阪です。
265愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:08:23 ID:???
彦一はいつ神奈川に転校したんだっけ?

>>260
やる気がないんじゃないし、チームを勝利にっていう気持ちは同じだから失礼ではないと思う

アメリカに行こうと思ってますはこのタイミングで言うか普通って思ったけどw
266265:2008/11/23(日) 14:10:04 ID:???
>>264
かぶった
そっかじゃあ見れないよな
267愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:12:58 ID:???
>>264
ソースは?
268愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:15:54 ID:???
3巻95ページ
「あ わい中学は大阪やってん
高校からこっちなんや」
269愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:25:40 ID:???
中2で転校してるけどな
270愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:07 ID:???
中二の時の転校がどこへだかは出てる?
大阪内で動いたんじゃないかな。
271愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:48:28 ID:???
どこかは出てない。
だから大阪とは限らない。
272愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:48:38 ID:???
すまん中二の時転校したのはテルオだった。
273愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:51:24 ID:???
>>269>>271
あれ彦一も中二で転校してる?
274愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:51:49 ID:???
たぶんインハイ前の大阪里帰りの話を書くときに、3巻の初登場時の台詞を忘れてたんだろうけど、
後から整合性つけると>>270でFA
275愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:16 ID:???
>>272
あほすぎわろたwww
276268,270,272,273:2008/11/23(日) 14:55:15 ID:???
>>275
わりいwつい>>269に釣られちまった。
彦一は中学で転校してるとか出てないよね?あったっけ?
277274:2008/11/23(日) 14:58:34 ID:???
>>270の説に乗ったことを反省します
278愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:10:34 ID:???
269と271はコメントしないんか?w
279愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:13:46 ID:???
はやくでてきてごめんなさいといえよwww
280愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:14:42 ID:???
パソコンの前で涙目になってるんだろーなw
281愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:17:01 ID:???
267も出てきて謝る必要があるんじゃないのかw
282愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:24:52 ID:???
試合のビデオを見れば大阪にいても神奈川にいても流川の顔はわかる
283愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:25:00 ID:???
おまえら釣られすぎだろ・・・
284愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:26:07 ID:???
>>283
>>269=271登場www
285愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:35:24 ID:???
>>284
勝手に決め付けんなw
286愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 16:05:24 ID:???
>>269-285
おまえら自重しる
287愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:04:32 ID:???
彦一ルカワの顔忘れてたとか...
288愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:35:09 ID:ZwC0Ctcn
中学の時に全国も行かないのに他県のビデオ見る機会なんてないだろ
289愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:37:49 ID:???
流川が凄いだけで清田レベルなら
どこに行っても1年スタメンなんだろうなぁ
監督の方針や作戦によっては外れるだろうけど
290愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:10:34 ID:???
湘北に来てたら
スタミナが無い流川、三井と退場の多い桜木の代わりとして大活躍できる
スーパーサブ清田
291愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:48:16 ID:???
あんな彦一でも陵南でベンチ入りしてんだよな
集合絵みたいなので15番付けてた
292愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:42 ID:???
練習がキツイから辞めていく奴が多い
辞めないからベンチ入りできる
ショウヨウにベンチ入りできないのがたくさんいるのは
練習がぬるいから
293愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:30 ID:???
海南も大勢いたけどなおぉ〜海南ドンガドンガ、って応援してたのw
綾南は彦一が盛り上げ〜メガネがオッオッオフェンス。
豊玉は部員のダチが大勢いるんだろな。
湘陽と言えばアニメの花形コールが何かマヌケで笑えるなw
294愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:42 ID:???
3年が2人しかいないしょーほくとりょーなんが異常
295愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:46:21 ID:???
陵南は茂一が厳しくて、湘北は赤木が厳しかったから。
296愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:47:53 ID:???
>>294
陵南は3人だよ。魚住が引退あいさつする場面を見るともうひとりいる。
297愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:01:56 ID:???
最後の試合に出場できない3年かわいそすw
298愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:40:36 ID:???
あの横断幕の文字が見えねえのか>>297
2chネラーなら甘ったれたこと言うな!
299愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:43:52 ID:???
>>295
辞めた奴は茂一の厳しさというより魚住優先の姿勢に嫌気がさしたんじゃね?
その程度のリスク負わないと乙女魚住は育てられなかったんだろ。
300愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 01:53:24 ID:???
仙道加入まではそれほど強い高校じゃなかったらしいので
魚住と同期の連中は気軽にバスケがしたかったんじゃないかな
そんな奴らは練習がやけに厳しかったら簡単に辞めると思う
301愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 02:08:47 ID:???
完全版の巻の数字が巻によって色分けされてるけど、どういう意味があるの?
なんとなく○○戦編ごとって感じっぽいけど、若干ずれてる気もする。
302愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 02:15:08 ID:???
あ、あと、最終シーンでタンクトップの色が変わっているのはなぜなのだろう。
連載時、コミックス、完全版で書き直しもあったみたいだけど。
最後の2コマは別の日なのか、それとも何かを象徴してるのか…。
303愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 04:29:19 ID:???
仙道もスカウトらしいが、
仙道こそ楽しくバスケしたいって思ってて
チームの勝利にはそこまでこだわってないイメージがある。

>>263
バスケばかが集まるのに大半はやめるって
どんだけ厳しいんだろう。
まあそれくらいじゃないと常勝なんて説得力無いか。
でもそれを考えると宮さんはすごすぎる。
みんなが一目置くのも頷ける。
304愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 09:21:37 ID:???
そして、宮さんみたいなのが東大へも進学しちゃうんだぜ。
305愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 11:07:37 ID:???
花形と宮さんが東大に行ってまたバスケを続けてってストーリーか。
306愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 12:05:13 ID:???
海南の面々は成績良さそうだな。
武藤と清田は赤点はとらない程度。
307愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 12:36:03 ID:???
海南は付属だから勉強できなくても
バスケを頑張れば内部推薦で進学できそうだけどなぁ
それこそOBが付属の大学に進学していて
頻繁にOBと試合とかできそうだから
実戦経験を増やせそうだ
308愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 12:43:32 ID:???
インターハイ出たチームでレギュラーなら
選り好みしなけりゃ他の大学でも推薦もらえるんじゃ?
309愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 13:36:28 ID:???
もらえる

三井は不良時代に学校さぼってたりしてたら
内申が悪くて難しいかもしれん
桜木も山王戦でやまおーはryとかしてるから難しいかもしれん
310愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:59 ID:???
三井がグレた理由は木下ゆきながよく知ってる
311愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:34:01 ID:???
推薦といえばゴリのが流れたのはやはり河田に苦戦したからだろうか。
ベスト8は達成できなかったが打倒山王はそれ以上の価値あるよなあw
どっち道ゴリ自身が固辞するだろうけど晴子の後日談だとあっちが決定した感じだな。
312愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:41:15 ID:???
監督「いい選手なんですよ!是非見てみてください」

〜山王&愛和戦後〜

上層部「全然だめじゃん。あんなの取れねえよ」
313愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:43:08 ID:???
>>303
あいつは負けず嫌いだろ
314愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:49:35 ID:???
上層部「それより河田取らないと話になんねぇだろ。赤木はとりあえず置いとけ。」
     「今年はとりあえず杉山いるからガードだな。牧取ろう。」
315愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 17:04:31 ID:???
>>313
勝つから楽しいんだ
って言ってるしな
の割には練習嫌いのようだが
316愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 18:06:36 ID:???
仙道は練習が嫌いというよりも
実のないことが嫌いというイメージだな。
実のない練習はサボりがちだが、
実のある練習はきつくてもさぼらないんじゃね?

さすがに評価しすぎかなw
317愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 18:36:57 ID:???
ただ心の赴くままに生きてる感じ>仙道
318愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 18:59:27 ID:???
天気がよくて学校じゃなくてこのままどっか行きてぇな って思いを 実行にうつすタイプだな
319愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 19:43:11 ID:???
その辺が浮世離れしすぎてイノタケが感情移入しづらいんだろうな
320愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 19:52:04 ID:???
仙道はお肌ツルツルしてそうだななんとなく
321愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 20:20:30 ID:???
うんと深読みして、田岡の練習スケジュールが無駄にきつくて精神・根性論で
仙道はもっと効果的な練習にして欲しいとか思ってたりして
322愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 20:42:13 ID:???
魚住みたいにバスケは高校までって決めてる奴には陵南は最高だろうけど
仙道のような未来がある選手にはいい環境ではなさそうだな
323愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 20:43:02 ID:???
>>291
うそぉ!?ソースはどこ?
324愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 20:49:38 ID:???
>>323
ジャンプ付属のポスター
325愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 21:20:25 ID:???
>>301
表紙の人の、学校のチームカラーだと思ってた
326301:2008/11/24(月) 22:29:43 ID:???
>>325
おーーーー、ホントだ!!すっきりしました。感謝。
327愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 22:53:29 ID:???
「キミ何年?高校生?」の桜木が欲しかった ↓

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/basketball/?1227534367
328愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 23:44:22 ID:???
散々ガイシュツかもしらんが、翔陽のセンターとフォワードの名前って長身チームってことと掛かってるのね。
「長」谷川、「高」野、「永」野、んで、花形「透」(=tall)
329愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 23:46:43 ID:???
>>328
花形がこじつけっぽい
330愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:16:37 ID:???
花形は花形満から取ったんじゃないの?
331愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:39:37 ID:???
イノタケ巨人ファンらしいしな
332愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:55:30 ID:???
仙道は飄々としてて穏やかでいいなあ。
「湘北は弱くないから恥ずかしくない」とか、
レモン食べながら監督に口答えとか、
あの空気の中で凄すぎる。


>>313
確かに負けず嫌いなんだろうけど、
表情に出さないから分かりにくい。
あんまり感情むき出しにして怒ったりしなさそう。

もっとどん欲だったり、必死だったりしたら
もっと強くなるんだけど、
でもそうすると長所である視野の広さとか
落ち着き、頭の柔らかさが失われるんだろうなあ。
333愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 02:49:28 ID:???
>>263
>スカウトされて特待生などで入学した生徒はバスケを辞めるわけにはいかないので

そんな事ない
334愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 05:37:19 ID:???
仙道のような天才なら綾南よりも強い高校から誘われてるだろ
何で綾南なのか分から
神奈川なら海南
地元東京の強豪校
王者山王に行けよ
335愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 07:04:37 ID:???
陵南は、海が目と鼻の先。
海釣りが簡単にしやすいから。
336愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 10:01:38 ID:???
仙道が山王に入ったら更に怖いな
松本→仙道か?
337愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 11:42:05 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スラムダンク原作限定強さ議論5 [漫画サロン]
【SLAMDUNK】スラムダンクの安田君【ヤス】 [漫画キャラ]
ハヤテのごとく!カプ話総合スレ 22 [漫画サロン]
左手はそえるだけ・・・ [もてない女] ←★
スラムダンク原作限定強さ議論4 [漫画サロン]
338愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 11:45:21 ID:???
仙道が山王に行く事はありえんだろ
坊主頭にするのを嫌がって
339愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 12:21:46 ID:???
逆に考えるんだ、トゲトゲ頭の松本を考えるんだ
340愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 12:54:13 ID:???
>>337
>左手はそえるだけ・・・ [もてない女] ←★
オエッ
341愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 13:44:38 ID:???
>>336
リバウンドは河野に任せてポール→仙道で
沢北、松本、仙道の3大エースで点を取りまくるのもあり
342愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 14:07:19 ID:???
>>335
陵南も海南もモデル校的には海の近く

陵南は近くに釣りがしやすい港がある
海南は近くにサーフィンで有名な海岸がある

仙道と牧の入学理由はそれだな
343愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 14:17:29 ID:???
海南に
安西先生がいて
近くに釣りがしやすい港があって
流川家の近くなら

三井、宮城、赤木
仙道
流川が入学してた

PG牧 C赤木 SF流川 SF仙道 SG神
344愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 14:41:58 ID:???
>>341
河野?
345愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 14:43:11 ID:???
>>341
河野?
346愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 17:35:55 ID:???
>>342
海南は単純に名門だし特に理由もないんじゃね?
綾南はなんだかんだ仙道も茂一の人柄が気に入ったんじゃね?
父ひろしみたいだしw
347愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 17:40:59 ID:???
あんま強豪と呼ばれてるチームが好きじゃないのかもな
348愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 18:45:57 ID:???
>>346
牧くらい凄ければ全国から誘いがあるんじゃ?
県外組説もあるくらいだし
349愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 18:50:07 ID:???
海南は全国でもトップクラスでしょ。
バスケが人生の全てとかでなきゃ秋田なんぞ行かん。
350愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:08:52 ID:???
牧がいない状態の海南はベスト8止まりの豊玉程度の強豪だろうけどな
351愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:19:05 ID:???
ベスト8止まりて!ベスト8かてすごいことですやん
352愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:19:54 ID:???
日本中で8番目とかすごいじゃん
作中でエースがいなくても余裕でベスト8以上の実力ありそうなの山王くらいなんだから
353愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:29:58 ID:???
ベスト8止まりじゃ投資してる意味がない、ってのはリアルだと思ったもんだけどなぁ
354愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:31:07 ID:???
マイナースポーツだしな
355愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 19:33:02 ID:???
今年のシードは
山王、博多、海南、名朋、洛南
名朋は今年から強くなったみたいだけど
愛和、豊玉、常誠、大栄、堀あと強豪として名前が挙がったのどこだっけ?
大栄は彦一が大阪にいた頃はそんなに強くなかったんだよな?
356愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 20:42:42 ID:???
千葉の浦安じゃない?
あと今年に限らないなら翔陽もかな
357愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:16:21 ID:???
翔陽はずっと海南と差があったからなあ
藤真のいる翔陽ならベスト8くらいの実力はあるんだろうけど
358愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 01:34:50 ID:???
>>349
ふーん
359愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 02:13:10 ID:FMIDFTHo
前から思っていたけどさ、湘北のベンチメンバーはやっぱり伊藤や菅平、
小菅・宮益より下だったんだよな。
360愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 06:07:35 ID:???
>>357
翔陽って良いフォワードがいないし
花形も全国レベルだと大したことないだろうし
全国でベスト8まで進めるのか?
361愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 06:49:47 ID:???
花形は全国でも通用するだろ
362愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 06:55:00 ID:???
>>360
組み合わせ次第
363愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 09:27:26 ID:???
>>360
去年の試合見るとベスト8の豊玉にエースキラーがなければ勝ってたみたいだし
今年のチームは去年以上に評判良さそうだから
364愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 12:21:05 ID:???
>>359
宮さんは桜木キラーで3Pそこそこ上手いだけで後は三流だしな。
こんな細くてひ弱な香具師が海南で生き残ったこと自体を
リスペクトされてるだけなんじゃね?
高頭の中では宮>武藤かも知れないがありえないだろw
でも小暮はともかくヤスやカクよりはまだマシか。
365愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 12:49:00 ID:???
3Pそこそこ上手いだけって
海南で2番目にシュートが上手いんだから結構凄いんじゃ?
366愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 14:14:17 ID:???
3Pのロングシュートだけがうまいのか
ショート、ミドルレンジのシュートもうまいのかで評価が変わる
367愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 14:20:14 ID:???
シュート全般じゃなかった?
368愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 14:48:26 ID:???
あの体格差見てると走りこんでくだけでふっとばされそう宮さん
369愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 14:49:38 ID:???
ダンクシュートも神の次にうまいんです
370愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 16:32:21 ID:???
牧がくしゃみしたら静岡まで飛ばされそう>宮益
371愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:17:27 ID:???
シュート以外にも宮城のドリブルを止めたり、高砂にコーチングしたりしてるじゃん
372愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:21:39 ID:???
高砂に?
373愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 20:43:04 ID:???
もし連載当時に2chがあったら
「三井がバスケ部」のネタバレ時は相当荒れただろうな
374愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 05:58:01 ID:???
どうして荒れるの?
漫画的にレギュラー5人のキャラを立たせないといけないから
花道 赤木 流川 宮城 三井でしっくりくるもん
それとも三井の代わりに洋平が加入とか?
375愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 12:51:02 ID:???
5人のキャラ立たせるとか今だから言えるんだろハゲ
あの当時は三井が入ることも、メガネ君がスーパーサブになることも予想外だった
三井達の騒動は問題児宮城を加入させるためのイベントの一環くらいにしか考えてなかった
単に揉めに揉めた末追い返して終わるのかなと
三井は青田的ポジションで終わると思ってたけどな
376愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 12:54:18 ID:???
>>359
冬の選抜もしくは翌年は湘北やばいよなー
ゴリとスーパーサブのメガネ君が居ないのは地味に痛いぜ
流川と桜木はいつ全日本・リハビリから戻るのか分からないしよ

あのまま続いてたら翌年にまたいいルーキーでも入るんだろうか
377愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 14:20:33 ID:???
高校の大会が始まれば全日本から帰るだろ

体力が無い三井と流川がベンチに、まだリハビリしてる桜木なんて状況になったら
まともなのは宮城だけだぜ
宮城もシュートはよくないから点はとれないし
378愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 16:23:28 ID:???
ゴリが抜けたら代わりのセンター誰になんの?
角田?
379愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 16:44:16 ID:???
>>378
桜木だろk
380愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:35:56 ID:???
湘北の不安要素「選手層がウスい」は
スラムダンク連載の不安要素でもあったのか
381愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:39:16 ID:???
宮城ってなんでシュートよくないんだろ
382愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:50:11 ID:???
なんでっていわれても・・・
ああ見えて練習嫌いなのかね
あんまり練習一生懸命やってる印象ないな
383愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 19:51:42 ID:???
宮城まで得点力を備えてたら
他の点取り屋が目立たなくなるだろ
宮城はボール運びで目立てるしね
384愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:07:00 ID:???
>>323
ググったら出てきたから貼っとく
ttp://img02.ti-da.net/usr/happyhappyhappy/img_705440_10150957_0.jpg
385愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:11:13 ID:???
陵南って福田が復帰してから公式戦全敗なんだな…
386愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:17:18 ID:???
んなこたーない
387愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:48 ID:???
388愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:49:02 ID:???
>>385
逆に考えるんだ、福田がいなければ大差で陵南は負けていた、と
389愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:38:39 ID:???
>>376 全国でたし山王敗ったから、湘北入りたがる奴ら結構いるだろうな。
390愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:42:59 ID:???
桜木ってなんであんなサナトリウムみたいなかんじで
療養しなくちゃないの?普通に家から通えばいいと思うんだけど
391愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:06 ID:???
現役高校バスケ部も知らない山王高校だから
中学生にはピンとこないんじゃね?
全国二位の海南の方が人気ありそう
392愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 00:07:51 ID:???
>>381
武藤さんもシュートよくないよな。
まあ基本距離あるほど命中率悪くなるしそのためのゴール下だしな。
シュートの成否はチームの命運を分かつものだし
一番良い奴基準に考えたらどうしたって「悪く」なるわな。
393愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 01:55:04 ID:???
>>391
あれは森重が底抜けにバカなだけだろw
バスケ知らない一般人にも山王(能代)が強いってことは有名なのに
394愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 02:01:47 ID:???
森重がいない場合でも普通に競合だった気がするなぁ。
完全なワンマンチームは三浦台から見下ろされるクラスだという
リアルはふまえている作者の作品だから詳細が明らかになる展開
だったら森繁に続く実力者が登場した気がする。


・・・・あくまで予測ね。
395愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 02:19:11 ID:???
>>375
何キレてんだよカスw
396愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 06:17:20 ID:???
森重は前から言われてるがマジで登場させた意図が分からん
土屋とか諸星とかもそうだけど・・・
2回戦で終わるってのを読者に予測させないためなのか?
それともいずれ2部描きたいって当時は作者が思ってて、その場合は新チームの湘北と当てるつもりだったとか…

>>395
どあほうが・・・
397愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 07:19:30 ID:???
トーナメントで強豪が偏ってる感を嫌ったんじゃね?
土屋と森重がトーナメントの反対側にいるから
湘北の相手が強豪ばっかりでも不自然さが薄れる
398愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 11:05:30 ID:???
単に山王戦で燃え尽きたというのが真相だと思う
湘北とまるで同じに
399愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:03:51 ID:???
まあ一番大物感漂うのは間違いなく森重なんだよな。
早くから高砂一人じゃどうにもならんとか扱いが別格だったし
そういうキャラとして登場させたのは間違いないだろ。
だからこそ山王で燃え尽きるのもどーかと思うがw
単行本の前書きとか見るにジャンプ側との関係が相当悪かったんじゃねーの。
400愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:16:40 ID:???
ラスト一行以外は同意
401愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 12:16:42 ID:???
さすがに山王戦以上の試合は描けないだろ。
結局は漫画だから次に戦う相手は山王並みか山王以上に強くしなくちゃいけなくなるし
402愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 13:31:17 ID:???
愛和戦でボロ負けする湘北なんて読みたくないよな
403愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 14:10:33 ID:???
なんかやたらジャンプ側と井上の確執を言う奴がいるけどゴシップ好きの0930か?
404愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 14:36:12 ID:???
ここ最近、やたらと言うほどか?人気があればとにかく引き伸ばすジャンプはそんなにいい所か?
405愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 15:09:50 ID:???
人気があるとつまらなくなるまで連載を引き伸ばす、それが出版社。







それじゃあいい作品もダメになるよな
406愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:48:25 ID:???
イノタケも続き書くかも・・・とか言ってるけど、
ただのリップサービスで全然書く気ないんだろうな。
「山王戦以上の展開を思いついたら」とか言ってるけど、
思いつかないこと前提で。

まあ、それでいいよ。
あそこで時間が止まったからスラダンは名作だと思う。
407愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:23 ID:???
まあ、確かに今だからそう思えるけど、
終わったときはあまりに突然すぎてショックだったなぁ。
「さぁ、やっと山王戦が終わった。続きに期待だ!
…え?こんなとこで終わるの?何かの間違いでしょ?」みたいな。
408愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:44 ID:???
第一部・完
409愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:06 ID:???
森重って、へへ、おっちゃん云々・・・、ちょっと心配な子
ミキオはのん気な子も。
410愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:33 ID:???
>>407
そうか?最終回フラグがビンビンに立ちまくりで
連載中どう考えても山王戦終わったら最終回だと読めたけどな
411愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:06 ID:???
それはない
412愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:35 ID:???
「大好きです。今度は嘘じゃないッス」の場面は確かに引っかかるもんがあったが、まさか終わるとは思わんかった
413愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 06:43:41 ID:???
綾南練習試合
海南戦
綾南戦
山王戦

これらの試合はストーリー的に負けても納得できる試合だったので楽しめた
414愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 10:09:10 ID:???
あきらめたら?そこで試合終了だよ?
415愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 13:39:05 ID:???
>>413
飛車角落ちの綾南練習試合であれだけ追い詰めたからなー。
正直綾南は勝って当たり前だと思ってたから
福田加入&守護神池上をはじめ
湘北側にも色んなイベントあったよなw
綾南戦はバスケ以外の部分の方が楽しめたかもしれない。
416愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 14:43:37 ID:???
綾南は魚住と仙道が強敵だけど
マッチアップすれば赤木>魚住、仙道とほぼ互角の流川になって
他の選手はショウヨウ、海南よりも弱いから楽勝だけど
赤木の怪我や安西不在や福田で綾南に補正が大きかったな

夏に全国行きを逃して冬大会でリベンジしても良かったけど
417愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 15:11:03 ID:???
試合に勝って、得失点差で全国行けずという展開でもよかったな。
418愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 15:45:29 ID:???
3年が赤木と小暮だけで
三井が2年なら全国に行かないで0
来年でもよかったかも
419愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 16:02:32 ID:???
しかし湘北が全国に行けないパターンとなると赤木が不憫すぎるな。
心理描写の多さから分かるように真の主人公といってもいいキャラだから
420愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 21:40:39 ID:???
主役は表も真も桜木です
ゴリには思い入れありそうだけど

自分が湘北バスケ部にいたら、ゴリよりゴリに投げ飛ばされた奴の方が仲良く
なれるだろうな・・・
421愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 22:02:52 ID:???
>>420
同意。
「ゴリ、お前とは合わない。オレは楽しくやりたいんだ」



しかし木暮とは仲良くやっていけそうだ。
422愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 22:10:23 ID:???
武士と平民じゃ合わないのもしょうがない
423愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 22:49:58 ID:???
あの場に木暮がいたら

木暮「今のはいい受身だったぞ!」
424愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 23:56:50 ID:???
確かに赤木の心理描写は多いよなw下手したら桜木より多い
425愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 00:02:35 ID:???
と言うか家族や家とか成績とかプライベートな情報が一番多いのはゴリ
426愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 00:12:17 ID:???
宮沢りえが好みとかなw
427愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 00:17:11 ID:d3g4BRSQ
ゴリも多いが三井も多い。
もうおれにはリングしかみえねぇ
なぜ、あんな無駄な時間を・・・
428愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 00:19:54 ID:???
感極まって自然と涙を流すところなんか、
熱すぎる。
バスケに全てを捧げてる感じなのに、
成績優秀なところがいいな。

ところでスラムダンクって
試合と試合の間のつなぎの話が他と比べて少ないと思う。
バッシュ買う話、レイアップシュート、徹夜勉強くらい?
もっと遊びを入れてもよかったと思う。
429愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 01:24:14 ID:???
>>427
三井悔恨の場面は個人的に一番ジーンとくる。
基本的に軸がブレてないスラダンキャラの中で軸ブレまくりの三井はリアルで良い
430愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 01:51:03 ID:???
あれだけ個性的キャラ揃いの中で、主人公としての存在感を示したのはたいしたもんだな。
431愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:02:22 ID:???
スラダンは敵キャラにも魅力あるからな〜
432愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:06:53 ID:???
やっぱ挫折を経験した天才って設定がいいのかな>三井
433愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:08:05 ID:???
ゴリは心理描写多いけど自己中過ぎて全く共感出来ないな
実際そこらの普通の公立校にゴリみたいに全国制覇強要する奴がいたら周りはたまったもんじゃないだろ
他の奴らの普通の楽しい部活動を奪っておいて、「仲間に恵まれなかった」って描かれ方ばっかで後悔とか反省は一切描かれてない
それどころか「俺は間違っていなかった」とか言っちゃう始末
直接言われてたことだけど、最初から全国制覇本気で目指すような仲間に恵まれたいなら海南行けよって話
434愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:11:59 ID:???
赤木は漫画だから成り立つキャラだな。
実際いたら相当うざいと思う
435愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:18:25 ID:???
最大のライバルが同じチームにいるって設定は大成功だったな。
ルカワとのハイタッチは早い段階から構想にあった様な気がする。
436愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:25:39 ID:???
ゴリはちょっと権力握りすぎなんだよな
一個下が入ってきた時のセリフとか一生徒のセリフじゃないだろw
あそこまで独裁的になる前に監督というか先生が窘めるべきなんだけど安西先生だからなあ
437愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:27:24 ID:???
ルカワって海南戦までは普通に結構パスしてたよな
438愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:30:26 ID:???
>>437
決勝リーグの陵南戦でも仙道と1on1でパス→ゴリウープとかあるよね
439愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:32:18 ID:???
ゴリはしっかり者だけど不器用な男なんだよ。
まぁ高校生だから悟り過ぎてても不自然だしな。
440愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:32:46 ID:???
赤木はそもそもなんであそこまで全国制覇に執着し続けたんだろうな
昔からバスケに対する情熱は強かったみたいだけどイマイチしっくりこない
441愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:37:11 ID:???
あれで木暮いなかったら大変だったな
442愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:37:29 ID:???
>>439
いや最低限のレベルで周りのこと考えられない自己中でしょ
悟りすぎとかじゃなくて
バスケ推薦とか一切ないそこらの公立校だぞ?
例えば俺らがバスケ部にいても不思議じゃない
そういう環境で三年間ああいう態度取り続けて何人何十人もやめさせて、全く反省してないのは異常なぐらいだよ
443愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:41:21 ID:???
そういやあのぶん投げられた奴、絶対ケガしたよなw
問題にならなかったんだろうか
444愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:45:36 ID:???
実際いたらウザくてしょーがないわな。
モチベーション的には全国に惜しくも行けない武里あたりに行けばちょうどよかったのかも。
445愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:52:49 ID:???
>>433
ゴリはゴリで思ってたのとちょっと違ってたんじゃね?
バスケ推薦されなかったにしても成績良いんだから大抵のところは一般受験で入れそうだし、少なくともバスケの強さが湘北以下のところしか入れなかったってことはないと思う
それでも湘北を選んだのはもしかしたらゴリも安西先生だったんじゃないかな、出てきた時三井と一緒に反応してたし
それで生徒のレベルは低くても安西先生の指導の下、熱心に全国制覇を目指せる環境を想像してたんじゃないか?
それでも入って「あ、ここ普通の公立校だわ」って気づいたらちょっとは合わせろよって思うけどなw
かなり自己中だったのは間違いない
446愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:54:32 ID:???
ヘタクソだから海南行けないって、んな事ないだろうプロじゃないんだから。
入部テストあったとしてもあのガタイならとりあえず入れて貰えそうなもんだがなぁ。
447愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 02:56:27 ID:???
三年前の宮益より絶対受け入れてもらえるよなw
448愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:04:25 ID:???
全国制覇は大風呂敷過ぎるかも知れないが
たとえ弱くたって精一杯やらない部活動に何の価値があるのかって話だよな。
ゴリがぶち切れて部員ぶん投げたのもウソついてサボってるのが悪いし
ダブルスコアで大健闘なんてしゃあしゃあと吐かすクズに憤慨するのも
当たり前だろ。たとえ実力的に大健闘だったとしても悔しがるのが普通だろ。
一応弱いなりにもヤスとか真面目にがんばってたみたいだしなw
投げられた奴の言う通り息苦しいけど間違ってはいないだろ。
449愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:04:53 ID:???
普通に私立で学費を工面できないからだろ?
450愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:06:31 ID:???
海南に関してはやっぱ倒したい気持ちがあったんじゃないか?
451愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:16:28 ID:???
>>449
よほど海南が滅茶苦茶じゃない限りそれはないだろ。
ゴリん家は裕福みたいだし。
452愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:19:27 ID:???
>>448
>弱くたって精一杯やらない部活動に何の価値があるか
そんなもん人それぞれだろ
毎日仲間と一緒にバスケやって楽しめればいいって人もいるだろうし
逆に真剣に勝利を目指したいって人もそりゃ当然いるだろうな
だから普通は先生の指導の下お互いが時には話し合って歩調を合わせていくんじゃね?
赤木の場合問題なのは普通の公立校で一人で教師並の権力を持って一方的に自分の意識、それも全国制覇って極端なレベルを押し付けたこと
だから自己中って言われてるんだよ
448は何か部活やってたか?弱くても精一杯ってのはわかるがレベルってあるだろ
全国制覇用の練習を朝から晩までさせられたらそりゃサボるだろ、自主練まで強要されてるんだし
結局赤木のせいで赤木の代は小暮以外全員、一個下も大半はやめてる
高校の部活動で一人の生徒にそんなことする権利があるか?

ただダブルスコアで大健闘は確かに怒って当然だと思う
あれはないわw
453愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:21:45 ID:???
ゴリと晴子の出身中学が違うから家が新築で金がない、って可能性もあるよ
454愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:27:26 ID:???
山王戦や1年の時の紅白戦での三井との絡みから察すると
自分がチームの主役、主力とならないと気が済まないようなので
海南に行けば下手な自分が主力になれない、レギュラーになれないと考えたので
弱小の湘北なら1年の頃から試合に出れるし主力になれる
安西先生の指導で力を伸ばせば自分の力で全国制覇できると考えてたんじゃね?
455愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:29:24 ID:???
バスケで名前を売っている高校以外なら
朝から晩まで練習させてたら
学校側から勉強しろと言われる
456愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:35:26 ID:???
赤木はヤリ過ぎ。他の部員は逆にダメ過ぎ。
ボロ負けしてヘラヘラしてるような根性なら市民体育館とかでやってる趣味バスケのチームで遊べばいい
457愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:48:01 ID:???
>ボロ負けしてヘラヘラしてるような根性なら

万年一回戦負けのチームなんてそんなもんだよ
458愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:51:45 ID:???
そんな部員にしか仕立て上げられなかった安西先生の指導力って…
技術ではなく精神面のことね。
459愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 03:57:40 ID:???
>>458
谷沢が死んだのは自分のスパルタが原因と考えてるからじゃね?
460愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 04:09:18 ID:???
安西は情熱を無くしていただろうからな
461愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 06:21:38 ID:???
>>421
ヘタレ乙
462愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 06:23:39 ID:???
楽しい部活動(笑)
463愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 06:24:39 ID:???
>>442
自己中乙
464愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 06:25:58 ID:???
>>452
同好会でも作ってろよ
465愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 10:33:53 ID:???
なんで三井は14番なの?

遅れてきたからって理由なら15でいいし、3年を最後にしないためだとしたら
わざわざベンチ1年の間を割って入れなくていいと思うが
466愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 10:42:01 ID:???
佐々なんとかよりは若い番号でいいってみんな思ったんだろ
467愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 11:20:32 ID:???
桜木=翼
流川=岬
三井=三杉

ごめんなんでもない
468愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 12:49:52 ID:???
>>465
14という数字が好きだったから、という理由でもないとね。
NBAで背番号14の名選手っている?
469愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:09 ID:???
意思の弱い三井が
強い意志を持てるように
という配慮だろ
470愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 13:34:40 ID:???
>>458
どうしても勝ちたいと言う気持ちの無い奴らに
何言っても無駄だからじゃね?
471愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 13:42:02 ID:???
>>452
人それぞれとか言ったらなんでもありになるがな(笑)
普通は客観的な評価点が基準になると思うんだが
それこそが「優勝劣敗」なんじゃねーの?
勝てないまでも強くなろうと言う動きを論破するとか言ったら
その上を行かなきゃならない訳で、限度はあるけどな。

全国制覇は行き過ぎってだけで方向としては正しいよ。
初戦突破とか打倒三浦台とか小さな所から目指したって勿論イイしね。
大人だとプロなら全国制覇(優勝)目指すのは義務だが
趣味の一環なら生活を優先すべきだね。
学校だって別に勉強優先で部活しなかろうが
いいんじゃねーの?高校ならなおさら。
でもやるからには楽しい部活動(笑)じゃだめだろ
472愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:06:46 ID:???
プロなら実現可能な目標を立てるのが義務だろ
夢に向かってガムシャラにやればいいってもんじゃない
473愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:13:20 ID:???
赤木・三井入部時のキャプテンは
練習試合で三井に好き勝手やらせてないんだよな。
けっこう実力者じゃね?
474愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:18:50 ID:???
>>471
湘北のレベルなら楽しい部活動(笑)でもありだろ

>>473
背がでかくて三井をマークするためだけに動いてたとか
そんなのかな
475愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:52:44 ID:???
>>474
三井をマンマークで抑えたなら
長谷川や一ノ蔵以上のDF力だな
池上さん並の定評があったかも
476愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 14:55:55 ID:???
>>475
三井は当時一年ですからwww
477愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 15:07:52 ID:znjiiQrw
>>465
試合中にいなくなった奴の抜け番
いちいち誰かいなくなるたびに番号繰り上げとかしないからな
478愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 16:15:18 ID:???
いなくなった奴が不良になってバスケ部を潰しに戻ってきて
メガネが吹っ飛んだイケメン石井が「こいつはバスケ部なんだ・・・」
という展開はない。
479愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 17:13:11 ID:???
>>478
想像するとワロス
480愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:00 ID:???
481愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:05 ID:???
>>478
そう言えば一年生にも一人メガネがいたんだっけね。
しかも石井って流川と同じクラスで、一番流川と仲がいいんじゃない?
482愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 20:54:50 ID:???
流川とか先生が二人組作れって言われた時どうしてるんだろうか
483愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:02:27 ID:???
花道が入部したての時、勝手にゴリのユニフォーム着てたけど、あれって陵南みたいな漢字のだったよね?

でもゴリが1年の時はブルズ風だったし、なぜ1年間だけあのデザインだったんだろう?

学校によっては毎年買い揃えるとこもあるけど、陵南との練習試合でアヤコが配ってたのを見ると代々受け継いでるみたいだし。
484愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:05:42 ID:???
>>482
もみ消す
485愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:16:23 ID:???
彩子がマネージャーになった理由話とか見てみたかったな
486愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:53:31 ID:???
>>484
先生をw?
487愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 21:58:44 ID:???
>>482
石井と組んでるんじゃないの?
488愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:04:02 ID:???
>>483
一巻あたりはテキトーだから
489愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:06:50 ID:???
イノタケも一巻あたりの話はして欲しくないだろうな
490愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:09:06 ID:???
>>482
イメージだと桜木は赤木と組んで、流川は三井と組んでそうだ。
491愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:10:15 ID:???
読み返してたけど、
敗北した綾南メンバーが泣いてるシーンで
福田が、魚住が泣くのをチラッと確認してから顔を歪ませたのに妙な共感を覚えた
492愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:25:29 ID:???
>>490
部の活動ならそうかもしれんが
クラスで2人組作る時は
493愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:34:52 ID:???
>>492
そこはやっぱり第二の木暮(メガネクン)、石井クンの登場ですよw
494愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 22:57:12 ID:???
>>493
でも石井は他に友達いそうだからそいつらと組んでそうだ。
一人残った流川は先生と組んで前で模範演技に付き合わされてんじゃね?体育の授業とか。
495愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:04:46 ID:???
二巻の花道が「おっ流川にボールが渡ったら2,3年の目が
かわったぞ」って、物語後半の花道なら絶対いわないな
496愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:13:38 ID:???
流川が修学旅行行くときとか誰と行動するんだろ。
友達いなくて一人ぼっちとかありそうだ。
497愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:13:53 ID:???
友達一人もいなかった俺でも
何とかペアは組めたものだ
498愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:14:25 ID:???
>>494
ほっといても女が寄ってくるでしょ
499愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:15:45 ID:???
流川どんだけクラスで浮いてるんだよ
500愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:16:58 ID:???
一年ベンチ組とは普通に話しかけられてたな
501愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:19:04 ID:???
流川は多少浮いてるかも知れないが
引っ込み思案ではないからな
ペア作りになると自分から誰かにお願いするでしょ
502愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:21:01 ID:???
赤木はもともと柔道をしてたみたいだが、
バスケにのめり込み、全国を目指すきっかけになったエピソードとか
読んでみたい。
バスケ雑誌を見て影響うけてる描写はあったけど。

安西先生は生徒が死んだのは自分のせいだと思ってるから、
そりゃあバスケを強要するようなことは、もうできないと思う。
うまくなりたい、勝ちたいと言ってくる、
花道のような生徒を指導するのは楽しかっただろう。
逆にやめてく生徒と勝ちにこだわる赤木の対立のどちらにも味方せず、
見守ってた感じがする。
503愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:54 ID:???
>>502
やだよ柔道なんて、かっこわりぃ
504愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:34:39 ID:???
湘北て柔道は県で優勝してるんだよね、青田が。
505愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:36:14 ID:???
>>502ってどれだけ勘違いしてスラダン読んでいるんだろうって思うが。
赤木は柔道なんてしていないし、谷沢の件だって自分のせいで死んだなんて
安西は思っていないだろう。
早くアメリカから連れ戻せばよかった、とは思っていると思うが。
506愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:39 ID:???
>>505
つ小学時代
507愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:16 ID:???
以前小学校の低いリングでダンクしたんだが、ダンクってのは確かに気分がいいな。
桜木の気持ちもわかる。
508愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:09 ID:???
小学生相手にバスケをやると
沢北や河田になった気分が味わえる
509愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:13 ID:???
>>506
消防時代に青田にすすめられたけど
「やだよ、かっこわりい」って断ってるじゃん。
510愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 01:49:48 ID:???
502ですけど柔道に関して勘違いをしてた。
ごめん。恥ずかしいよ。
なにしろ10年以上前に読んだっきりで・・・
指摘してくれた人たち、ありがとう。
511愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 02:08:35 ID:???
>>510
間違いは誰でもあるからいいけど、
>>505のレスする前に>>503のレスで判って欲しかったな。
512愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 07:40:48 ID:???
>>498
俺もそう思ったから最後に体育の授業と付け足しておいたんだが。
513愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 09:10:52 ID:yFhbxXxy
1番近くにいる奴つかまえて「俺と組め」だな
514愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:32:49 ID:???
そういえば青田のその後って描かれてないよな?
作者忘れちゃったんだろうか
515愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:41:05 ID:x3iHZsyr
全国どうだったんだろうな
何気にハルカとのその後も気になるw
「綺麗になったね」だっけ?までは言えたから卒業の機会に告白してて不思議じゃないな
516愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:44:09 ID:???
一応ヒロインの名前くらい覚えといてくれよw
517愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:47:57 ID:x3iHZsyr
晴子かw
すまん
518愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:51:51 ID:???
青田、あれから10日後で出ると思ったんだけどな。
無念。
流川は修学旅行とかでも普通にその辺でバスケやってるか寝てるかのどっちかだと思う。
519愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 11:54:51 ID:???
晴子って言うのはちょっと古い名前だよな。
今ならはるか・・・
520愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 13:10:18 ID:???
>519
連載開始したのほぼ二十年前だしね
井上キャラって普通っぽいネーミングばっかりなのに
「流川 楓」が浮いている・・・(まあ 花道も)

知人の知人の息子が楓って名付けられて「スラダン好き??」と反応してしまった
521愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 13:18:01 ID:???
桜木花道と流川楓は風流すぎるよなw
522愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 13:39:44 ID:???
花札みたいだよな
523愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 14:23:40 ID:???
なんでイノタケは流川を一月一日生まれに設定したんだろうな?
秋のイメージの名前なのに
524愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 14:36:11 ID:???
背番号が11だから?
525愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 14:55:52 ID:???
>>518
修学旅行にバスケットボ−ル持っていくのか
まあ流川らしいが
526愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 16:23:35 ID:???
>>498
修学旅行とかの班決めだったらほっといても女の方から寄って来そうだけど
普通同性同士で組むイメ−ジがあるからさすがに女3・4人の中に男一人で入るのは恥ずかしがりそう。
でもナガレカワはそんな事気にしないか。他人の目とか全然気にしなさそうだもんね。
527愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 16:27:06 ID:???
普通にクラスでも体育会系の友達がいると思うんだが>流川
別にバスケ部に限らず
528愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 16:34:53 ID:???
マンガの中の変キャラは
いくらKYでも名もなき取り巻きキャラがちゃんとおののいたり突っ込んだりしてくれてるから大丈夫
現実はそうもいかないけど
529愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 17:30:27 ID:???
バスケ部1年と普通に話してたし
メガネが「今日は話し掛けられなかった」って言ってたから
普通にクラスの男とも喋るんじゃねえの 女とは殆ど喋らなそうだけど
修学旅行でどうだとか興味ねーわw
530愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 17:39:19 ID:???
流川って修学旅行自体サボりそうじゃね?興味ないとか言って。
531愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 18:21:04 ID:wAAHwCWI
流川はバスケ以外の時間は基本的に寝てるイメージじゃね?
だからバスケ部以外の人間とはそもそも関わる機会がほとんどなさそう
昼休みもさっさと飯食って寝るか練習するかって感じ
それこそ体育ぐらいじゃないかな
532愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 18:22:38 ID:wAAHwCWI
あ、修学旅行は俺もサボりそうだと思うw
533愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 19:38:53 ID:???
流川は朝学校に来てから部活の時間まで
ず〜っと教室で熟睡してるイメージだ
534愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 19:40:53 ID:BO7MTHmm
クラスで友だちいなくて机で寝たフリしてる奴で
流川が脳裏に浮かばない人はいないと思う
535愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 19:51:42 ID:???
今は安心して屋上で寝れるだろうし。
536愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 20:02:06 ID:???
社会人だったら一人で昼飯とか昼休み一人で過ごすの別に普通だが
学生が学校で常に一人でいるのって男女に限らず正直辛いと思うんだが…
もちろん全く悪いことではないし個人の性格にもよるが。
537愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:23:17 ID:???
現実的にはそうかもしれんが、流川は現実離れしたキャラだからなぁ
538愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:48:08 ID:???
三井はドスケベなんだ・・・
539愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:49:05 ID:???
部活であんなにすごきゃクラスでもそれなりに尊重されてるから大丈夫
540愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:09:22 ID:???
いや、怖い人って思われて避けられてると思うぞ
読者の立場だから怖くないってわかるんであって
クラスメイトからすれば彼らは高校入学〜夏までの初々しい時期で、そんな中クラスにやたら背高い奴がいて、イケメンだけど目つき悪いしほぼ無言だし先輩ボコボコにしたらしいし、授業中も寝ぼけて先生相手に暴れ出す
怖すぎだろw
バスケ凄いっつってもしばらくは浮きっぱなしじゃないかな
541愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:18:32 ID:???
クラスに馴染めるように石井があれこれ世話焼くわけだな
542愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:23:11 ID:???
クラスの連中からは怖いヤツというより変なヤツって思われてそうだけど>流川
別に誰彼かまわず暴力振るうわけでもないし、消しゴム貸してくれとか言っても普通に貸してくれそうだし
543愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:27:59 ID:???
だからそれは読者の立場だから言えることで高校入学直後のクラスメイトにはわからないって言ってるんだろ
544愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:28:08 ID:???
消しゴム貸してくれそうってわかるわw
なんとなくおおらかに育ってそうな感じはあるわな。
545愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:29:57 ID:???
おおらかな奴はケンカしないw
546愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:35:23 ID:???
消しゴムの角使われて激怒する流川
547愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:46 ID:???
なんぴとたりとも俺の角を使う奴は許さん
548愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:38:51 ID:???
>>546
胸ぐら掴んで「てめぇ なに角使ってんだ」
549愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:40:04 ID:???
楓はそんなこと言わない
550愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:41:48 ID:???
>>547
カク「ポッ」
551愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:55:52 ID:???
角田が5人くらい居て一斉にプレスディフェンスしたとしても
河田兄や牧には割と問題なく突破されそうだよね(´・ω・`)
552愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:22:17 ID:???
流れを全く読まずに書き込みすみません。
最後にルカワが海辺をランニングしてるのは、花道の頭の中だけで、実際には居ないと
私は思っていたんですが、この間指摘されて…実際に合宿から戻って来て走っているんですかね?
読み返してみたらそんな感じもしてきて…皆さんはどんな感じか教えてください〜m(_ _)m
553愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:09 ID:???
>>552
桜木が腰の治療をしてる療養地が、たまたま全日本ジュニアの合宿先だったんじゃないの?
554愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:46 ID:???
まあエンドロールみたいなものだから流川の位置付けとかは
明確じゃなくてもいいんじゃない?
最後に桜木が接触したスラムダンクのキャラが流川だったって事には
普通に意義があるんだろうけど
555愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:51:52 ID:???
日本代表の関係者が療養所を紹介してくれた可能性もあるね
556愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:09 ID:???
代表には流川以外は誰が選ばれたのかな?
沢北はアメリカ?だとしたら手堅いのは河田兄とか牧だろうか
557愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:18:06 ID:???
花道が手紙を読んでた海岸はスラムダンクの舞台、湘南の
江ノ島の近くの海岸
流川が戻ってくると晴子が書いた手紙は1日か2日で花道に届く
ちょうど帰ってきたんだろう
558愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:26:03 ID:???
年齢詐称したセネガル人って牧さんの事かと
559愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:29:05 ID:???
牧さんはアラブ系だろ
560愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:54:00 ID:???
>>555
あれだけのポテンシャル見せれば確かに目を掛けられるのも当たり前だよな
三井涙目w
561愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 01:08:03 ID:???
三井ってそんなにバスケ好きじゃないから二年も
競技から離れていられるんだと思う
本当にバスケが好きだったら治らなくもない足のケガで挫折するわけないし
単に才能を発揮できるスポーツがたまたまバスケってだけで
自己顕示欲だけでバスケしてるだけに見える
だから自分に酔ったようなセリフがやたら多いし
選抜で目立ちたいっていうのも本当に大学進学してからも
バスケやりたいの?ただの手段じゃないの?って感じがしてならない
562愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:11:41 ID:???
>>561
そうかな?
自分はスラダン読んでると誰よりもバスケ好きに感じた。
三井の心理描写が他キャラより多いってのもあるけど

自分はこういうところで表現するの苦手だからうまく言えないんだが…
3日もバスケやんねーとうずうずして死にそう、って台詞とかさぁ。
だいたいりょーちんリンチしたのもバスケ部だからだし、
バスケ愛しすぎて憎しみに変わって最終的にあの体育館襲撃なんでそ。

563愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:17:37 ID:???
>>561はそういうところも含めて三井が好きなんですね
わかります
564愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:42:41 ID:???
>>557
なんでそんな近くに入院してたのに
手紙のやりとりしてんのかな?
普通に見舞いに来れそうな距離だと思う。

ついでに流川が海岸なんぞランニングしている意味がわからん。
わざわざ来たのか?
565愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 02:52:03 ID:???
桜木に全日本のユニホーム見せびらかしたかったんだろ
566愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 03:49:30 ID:???
漫画の都合ってものもありましてね
567愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 04:21:22 ID:???
>>540
いや別に
568愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 06:02:38 ID:???
最終回、IHで負けた後残り夏休みのクラブ活動してるぽいっけど
『あれから十日後』で学校始まってるよね?藤井さんとか教室にいるし
桜木ってリハビリの為に休学してるの?

それにしても振り向き様の「天才ですから」はかっこいいわ
569愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 07:39:06 ID:???
>>564
同じ湘南辺りでも湘北高校や晴子の家から江ノ島の海岸までは何駅か離れてるんじゃ?
湘北の場所は原作では特定出来なかったような気がするけど、名前からして湘南の北部側だろうし

マネージャーやったり忙しくてちょくちょく見舞いには行けないけど
せめて手紙だけでも、って感じでは?
あの頃はケータイもメールも無い時代だったから

流川は桜木がいるリハビリ施設の場所を知っていて、内心気になってたから
合宿から帰ってきてトレーニングがてらに近くまで行ってみたら
たまたま桜木がいた、って状態かも

>>568
あれから10日後は9月10日だっけ?
570愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 07:45:12 ID:???
>>540
自分は何となくわかる。雰囲気が怖い。
消しゴム借りるのだって流川しかいなかったら仕方ないけど他に誰かいたらその人に借りると思う。
機嫌損ねたり間違えて寝てるとこ起こしちゃったりしたら怖いよ。
「何人たりとも〜」だから相手が女だってボコボコに殴られるかもしれないし。
571愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 10:48:48 ID:???
>>561
自己顕示欲だけだったらグレる必要なくね?
ゾンビ化するまでプレーすることもないしな
バスケから離れたくせに煙草吸わなかったとか未練たらたらだし
相当好きなんじゃないだろうか
572愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 12:03:45 ID:???
あれから10日後って9月10日だったのか
ずっと夏休みの後半あたりだとばかり思ってた
573愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 14:00:00 ID:???
>>572
「あれ」が浜辺での出来事を指すなら、9月初旬と考えるのが適当だろうね。
二学期も始まってるし。
574愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 14:55:12 ID:???
>>569
晴子の性格だしケータイあったって手紙送るだろうな。
口下手なお兄ちゃんが・・・ってくだりもあったし
ゴリもそう言いそうだし桜木もその方が喜びそうだよな。
575愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 15:03:32 ID:???
その手紙も彩子さんあたりの差し金だったりして
花道は春子から手紙もらえば真面目に腰の療養するから的な
576愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 15:53:21 ID:???
>>575
ミス。春子じゃなく晴子だった
577愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 16:07:02 ID:???
>>564
> わざわざ来たのか?
悔しかったら早く治せと彼なりの激励・・・のつもり?
578愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 18:37:07 ID:???
マジレスするとイノタケが流川が全国で認められたってことを知らせたかったからだろう。
あと、ハイタッチの後やっぱりあの二人はまだ仲が悪いってことを読者に知らせたかった
んだろうな。
当時まさか何年後かに2chなるものが出てきて、つっこまれるとはイノタケ
も夢にも思っていなかっただろうな

579愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 18:38:53 ID:???
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
                        ∧
580愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 18:51:45 ID:???
>>569
トレニーニングがてらかなあ。
それも考えたけど、それにしては
桜木が流川の登場にまったく驚いていない。
ってことは、全日本の合宿とリハビリの場所が一緒で
けっこう顔を合わせていたんじゃないかと思ったんだけど・・・
581愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 18:52:04 ID:???
流川は誰から花道の療養所の場所を聞いたんだろ。
自分から気になって聞いたのかな。
582愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 19:21:22 ID:???
聞いたとしたら彩子しかいないだろ
583愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 19:28:03 ID:???
意外と安西先生
584愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:10:15 ID:???
>>580
まったく驚いてない表情だったっけ?
流川はしょっちゅう全日本のユニフォームを桜木に見せつけてた?
585愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:52:06 ID:???
照れくさいからトレーニングにかこつけて、花道の様子を見に自分から海岸へ行ったと思ってた。
586愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:53:41 ID:???
でも嫌味とはいえ、流川があんな行動する相手は桜木だけだな
587愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 21:00:23 ID:???
>>584
全然驚いていなくて、
結構何度も海岸とかで顔を合わせている感じの
反応だったように見えたな。

仮説1
流川は全日本から帰ってきていて、
わりとしょちゅう桜木の様子を見に行っている。

仮説2
まだ全日本から帰ってきていなくて
リハビリ場所と全日本の合宿場所が同じところで
よく顔を合わせている。

このどっちかだ。
588愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 21:09:02 ID:???
>>587は表情を読み取るのが苦手なんじゃ?
589愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:04:45 ID:???
リハビリはわりと学校から近い所なんじゃない?
晴子は見舞いも行けるけど学校あるし手紙で近況報告したり。
流川は合宿から帰ってきてて自主トレ中だったとか。
590愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:09:14 ID:???
普通に歩いたりはできるのに学校行かずにリハビリとか凄いな
591愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:17:30 ID:???
>>588
俺も驚いているようには見えないけどな。
592愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:28:19 ID:???
あの負けず嫌いの花道が泣くくらい、
意識が朦朧とするくらいの激痛があり、
しかもその状態でプレイし続けたんだから、
相当悪化してたんだろう。

あの状態でバスケしてたくらいだから
少し回復したら歩くことくらいはできる。
ただ無茶したらいけないから、安静に療養させてるってとこだろう。
593愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:38:55 ID:???
つーか桜木が流川に気づいたのどのコマなんだろ。
176ページ最後の「ぬっ」→手紙の「P.S.−」に反応?流川を見つけた?
177ページ「ぜ…全日本」までは手紙に釘付けになってるようにも見えるし
斜め前に走ってくる流川を見てるようでもある。
178ページで全日本ユニフォームを見せるコマで初めて気付いたのなら
相当驚いてる(ショックを受けている)。
594愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:22 ID:???
>>570
私は消しゴム借りない 怖いw
595愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:38 ID:???
>>593
思わず単行本引っ張り出しちゃったじゃないかw
ぜ・・・全日本の前のコマでは明らかに
流川のほう見てるジャン。
ぜ・・・全日本のコマでももう手紙見てなくて
明らかに前見てるし。

178Pの!は明らかに全日本ユニを自慢されたことへの
ショックだろ。
596愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 22:57:04 ID:???
明らかに見てる?
597愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:00:00 ID:???
流川は話しかけられないだろうなそりゃ
598愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:02:20 ID:???
>>595
流川の全日本のユニフォーム姿は初めて見たってことか
599愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:06:58 ID:???
>>540
海南戦応援に来てた流川の後輩も「ちょっとおっかなくて云々」言ってたよね。
どことなく怖いよね流川って。
600愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:08:30 ID:???
どことなくって、普通に怖いだろw
一重でつり目だから目つき悪めだし、
無口だし、やたらでかいし。
601愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:19:54 ID:???
「怖い」て見た目か性格(雰囲気)かどっちのこと言ってんだ?
602愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:25:03 ID:???
怖いといっても「ケンカはガタイじゃねえ」彼が
一瞬で逃げ出すほどではないだろうがな
603愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:48:46 ID:???
宮城三井桜木は見た目で怖がられてる描写があったけど
流川はあんなに女にモテてるから見た目が怖いと思われるわけではなさそうだな
バスケでは厳しいキャプテンだったのかも
流川ってドSっぽいしな
604愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:07 ID:???
見た目が怖かったら廊下ですれ違っただけで女からかっこいいとは思われないよな
605愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 00:28:38 ID:???
あんなファンクラブが騒いでても、我関せず。
バスケをしてるときは華麗で格好よく、
授業中は寝てるかぼーっとしてるので、天然とか言って親しまれてるかも。

ただ、一巻の晴子に対する態度は、確かに冷たくて怖い。

不良とのいざこざもなくなり、バスケで活躍してると知られれば、
普通に話しかけられるようになってると思う。

彩子さんは、先輩とはいえ流川のことをぼろくそに言っているし。
眠りさえ邪魔しなければ、何もしてこない。
606愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 03:00:20 ID:???
>>605
態度も別にそんなこわくないけどな
607愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 03:46:44 ID:???
思ったことズバっというから失礼に思われることもあるな
608愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 06:22:07 ID:???
バスケしてる時の流川は素直。赤木に「ドンマイ」とか
「やりましょーよ おれたちはってやつ」とか

翔北の中で唯一趣味らしい趣味がある流川 >音楽鑑賞
趣味がパチンコの桜木よりは普通?
609愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 07:37:44 ID:???
好きなものの前では素直>流川
610愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 08:12:47 ID:???
>>605
一巻(花道と初対面時の屋上での喧嘩)の晴子に対する態度は等身大ぽくて自然だと思った。
睡眠を邪魔され変なDQNから喧嘩売られて頭から血垂らしてるとこを見知らぬ女に馴れ馴れしく声かけられたら
あの年頃の男の子ならああいう態度とってもおかしくないんじゃない?
611愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 08:30:41 ID:???
確かに。あれは一方的に流川が被害者だった
そう考えるとリョータも三井から逆恨み受けて集団リンチに遇って病院送りされて
歯折られそうになったのに、その後の対応が寛大すぎる

仏の心を持つ漢・宮城・・・
612愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 08:40:19 ID:???
>>611
形は小粒でも懐は深いよ広いよ〜
613愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 09:23:49 ID:???
>>611
そうだよなw宮城なんて一年の頃でも桜木軍団に比べれば全然生意気じゃなっただろうにw
自分でも何故あそこまで目をつけられたのか謎だっただろw
614愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 09:48:41 ID:???
>>611
先に三井の歯折ったんだよな>宮城
615愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 10:07:51 ID:???
「病院ってのは敬語まで教えてくれるのか」的なこと言われてたっけ?
だとしたら宮城も一年の頃は相当生意気だったのかも
616愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 11:27:19 ID:???
>>614
そりゃ5人くらいに囲まれたら先手必勝で行かざるを得ないだろ。
宮城の方から絡むわけがない。
617愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 11:33:27 ID:???
>>616
しかも皆デカイしw
ノリちゃんズは縦にも横にもデカイから
一番ひょろりのくせに威張りん坊な優男にガツンは仕方ないね
618愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 13:22:36 ID:???
宮城が、他の者には目もくれずに三井だけを狙って、最終的に前歯を折った
っていう話はビーバップのパクリだな。
619愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 14:06:35 ID:???
まぁそのへんはありがちな話しだし
620愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 14:45:06 ID:???
クラスにカッコイイ男子がいたらとぼけて消しゴム借りちゃうな、私だったら。
621愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 15:21:08 ID:???
>>620
石井で我慢しろ
622愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 15:28:31 ID:???
大人しくて気の弱い女子だったら流川みたいなタイプの男子はちょっと話し掛けるの勇気いるだろうね。
本当は消しゴム借りたいのに怖くて話し掛けられないorz多分頼べば無言で貸してくれると思うけど。
623愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 15:29:21 ID:???
>>621
せめて桑田君・・・
624愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 16:01:28 ID:???
メガネを取ったら超イケメン石井に期待
625愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 16:38:55 ID:???
>>624
そんなメガネ補正は木暮と花形で間に合ってます
626愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 17:12:39 ID:???
>>618
一番弱い奴から倒したらホーリーランドのパクリですね、わかります
627愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 17:15:01 ID:???
>>624
メガネをとったらゴリが広末涼子に見えるんだろ
628愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 17:57:01 ID:???
桑田とかが案外恋とか部活とかで、
それなりに楽しい高校生活を送るんだろうな。
629愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 18:01:37 ID:???
桑田は普通にイケメンだからな。昭和のアイドルみたいな
630愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 19:02:33 ID:???
今見ると晴子の私服はありえないよな。
631愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 19:06:50 ID:???
>>630そりゃ時代だから仕方ない

>>622話し掛けたら親衛隊にいじめられるしな
632愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 19:32:23 ID:???
学生は知らんが社会人になったら流川より石井や桑田の方が職場のOLから人気ありそうだ。
特に桑田は小柄で可愛いしな。石井も話題が豊富そうだし。
633愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 19:47:50 ID:???
性格すらろくに描写されていない佐々岡
634愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 19:49:15 ID:???
それが理想だけど学生でも社会人でも結局モテるのは顔がいい奴だ
635愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 20:58:47 ID:5tpIFOdB
桑田みたいな可愛い顔してる奴が結構いいチンコしてたりしたら
スケベな女は萌えるんだろうか
636愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:56 ID:???
社会人になっても流川はもてるってことかぁ
637愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:02:38 ID:Vs/cDbgC
桑田がかわいいのは髪形だけだろ
638愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:29 ID:???
顔がよくてもセンスが悪いやつ・仕事ができないやつ・暗いやつ・汚いやつはモテません
639愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:16:43 ID:???
>>638
顔がよくても以外はお前のことだろw
640愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:55 ID:???
社会に出て一番モテモテはりょーちんだと思う
背は低いが容姿も悪くないし明るいし面白いし気が利くし仕事も出来そう
641愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:55:06 ID:???
ずっと思ってたけど、山王対湘北で魚住が包丁持ってコートで大根剥いてたのって
包丁持って会場入ってコートに降りるって普通なら捕まって
インハイで刃物持った少年が〜ってニュースなってしまうレベルだよね、
どんな言い訳したってバスケと包丁なんて全然関係ないし。
642愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:02:52 ID:???
そうだね。
とても斬新な突っ込みに目からうろこがおちたよ。
643愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:01 ID:???
なんてたって「はらたいらさんに3000点」の人だからな
644愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:24:50 ID:???
フツーに銃刀法違反でタイーホ
645愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:37:26 ID:???
あの包丁と大根はどっから出てきたんだ
その辺のスーパーかなんかで買ってきたのかね
646愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:38:53 ID:???
でもああいう演出が許される世の中っていいよな。
多少はおおらかな世の中になってほしいぜ
647愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:48:54 ID:???
>>645
ホテルでも練習できるように持ってきてたんだろ
648愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:19:31 ID:???
13巻P24
ゴリが牧の足を踏んで捻挫するシーンで牧の足がキレイに揃ってるのがうける。
649愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:35:53 ID:5tpIFOdB
俺もそれ思ってた
650愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:37:15 ID:Vs/cDbgC
わざとじゃないもん!
651愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 23:37:53 ID:???
フリースローで初めて下投げした時の2投目は明らかなラインクロス。
652愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 03:10:09 ID:???
腐女子くせーな
653愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 11:04:57 ID:???
牧さんの足は鉄で出来ています
654愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 11:52:23 ID:???
まさに鉄男
655愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 12:22:42 ID:???
実は鉄男にカツアゲされたことがある牧さん
656愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 12:49:12 ID:???
鉄男は中年狩りのつもりだったけど、よく見れば牧さん
657愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 12:56:20 ID:???
鉄男ってそんなに強くなくね?
流川や宮城を倒したのも不意打ちだし、野間をぼこったのも複数でだし
水戸や桜木は殴られてもあんま効いてなかったし
658愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 15:48:06 ID:???
659愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 18:07:45 ID:???
鉄男のバイクってスティードだよね?
ドッドッドッドッはねえな。
660愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 18:14:25 ID:???
>>657
怪我してる奴を不意打ちするだけの卑怯者イメージだったけど
三井との最後の会話で男を上げたよな

鉄男はいくつなんだろう 20過ぎで高校生のケンカに首つっこんでたら引く
661愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 18:26:20 ID:???
現在でもたまにあるよな。
10代の少年の中に一人20代の成人が混じって犯罪やらかしてニュ−スになってること。
662愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 19:12:54 ID:???
三井が呼び捨てにしてるから少なくとも二十代ではないんじゃないか?
十八、九の高校ドロップアウト組と見た
663愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:07 ID:???
今日のニュースで50台の暴走族いたよな
664愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 21:06:20 ID:???
桜木は例外として、DQNって上下関係って結構厳しいからなー
三井とタメくらいで退学になったやつかも
18,9には全然見えないけど
初登場の牧は更に老けてるもんな
665愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 21:12:44 ID:???
牧さんって湘北戦のあとリーゼントやめて前髪垂らしていたけど
あれって桜木の言葉が利いたから?
666愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 21:16:24 ID:???
牧は初登場時は異常に老けてたけど、段々大人びた程度の男前になっていったよな
667愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 22:52:00 ID:???
ナイスミドル
668愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:55 ID:???
>>665
いや、単にリーゼントが時代に合わなくなっていったからでは。
桜木が坊主にしたのもそれだろうし。
じゃ、何で水戸など桜木軍団はリーゼントのまま?と言われたら困るがw
669愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:11:15 ID:???
池上…

つかこのマンガ髪型のバリエーション少なすぎw
それでもちゃんとキャラを描きわけられるイノタケ凄いw
670愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:07 ID:???
岸本に似過ぎてたせいで高校時代、チョンマゲにしろよと散々からかわれた俺は負け組タラコ唇
671愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:06 ID:???
>>665>>668
面と向かってあんなふうに言われるなんて
思春期の少年にとってはショックだったろう
672愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:34:19 ID:???
牧さんと思春期の少年…なんて似合わない言葉だ
673愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 00:42:13 ID:???
高校生って思春期か?
674愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 01:08:38 ID:???
>>669
目が一人一人違うからね
675愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 01:09:19 ID:???
>>673
思春期だろ。
今はどうか知らんけど。
676愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 01:47:06 ID:???
山王はみんな坊主だけどキャラ立ってたし魅力的だったよね
677愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 02:55:36 ID:???
松本は武藤さんの介添えが無かったら覚えてる読者いねーだろw
一之倉もなんかプレッシャー感じなかったな。
678愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 06:55:47 ID:???
夢の中でスラムダンク読んでたら竜と南が双子だった やっぱりそうだったかと思った
679愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 07:36:23 ID:???
>>670
岸本ってとこが何かリアルだなw板倉よりはマシだから安心しろw
680愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 08:51:09 ID:???
>>670
同じタラコでも福田じゃなくて良かったじゃないか!
681愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 15:50:27 ID:???
藤間と女性陣は同じ目だ
あとゴリ牧と清田も基本的に目は同じ ほかのパーツで違いを出してるが
682愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 16:22:13 ID:???
同じといえば赤木と高砂
683愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 16:42:38 ID:???
湘北:ゴリ
綾南:魚住
海南:高砂
山王:丸ゴリ

この漫画の強豪校って、大半ゴリラみたいな顔してる奴いるなw
684愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:26 ID:???
センターは花形以外ゴリラだよな
685愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 17:55:47 ID:???
控えのセンターになるとゴリラはゼロ。
つまり来年はいないのか?
686愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 19:28:53 ID:???
晴子って「流川楓に片思いのモテモテの女の子」の
モテモテが途中からなくなっちゃったけど劣化したからなのかな
687愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:07:59 ID:???
モテモテつっても花道と青田の二人だけだからかな?
688愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:13 ID:/SNElzTW
桑田は晴子をかわいいと思ってたみたいだけどな
689愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:01 ID:???
桜木軍団も晴子を可愛がってたな。
俺なら晴子よりいつもそばにいる藤井さんに目をつけるが。
690愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:40 ID:???
>>689
一、二年後には桜木の彼女に落ち着いてそうだけどな
691愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:24:29 ID:???
多分晴子ってあんま目立つタイプじゃないからモテモテって感じではないんじゃない
692愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:33:57 ID:???
兄貴が怖すぎだしな。
ちょっといいなと思ってもあの兄貴じゃ近寄れんだろ
693愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:38 ID:???
初登場の晴子は超可愛かったが、なんで最後は劣化したんだ?
694愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:57:31 ID:/SNElzTW
完全版のらくがきにも「モテモテの女の子」
モテモテ?って書いてあった品
695愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:22 ID:???
ああいう天然系は媚び売ってると思われがちではある
696愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:05:19 ID:???
>>693
晴子だけじゃないだろ
終盤は桜木にしろ流川にしろ顔に限ればカッコ悪くなってた…気がする
まぁ個人的な意見だけど
697愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:07:56 ID:???
でも男子は晴子に告られたら素直に嬉しいと思う。
698愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:09:16 ID:???
ハルコはヤンキー軍団にも偏見をもたず普通に接してていい子
699愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:26:31 ID:???
晴子は水戸との方が仲いいな
700愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:30:09 ID:/SNElzTW
花道は最後のほう晴子さんよりバスケのほうが好きになったぽい
701愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:41:31 ID:???
スラムダンクの審判って「つぎやったら没収試合だからね」って
いっつも言ってる気がする
702愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:44:42 ID:???
てか桜木って普通に接する分には付き合いやすい方だろ。
流川は本当に近寄り難いがw
703愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:57 ID:???
スラムダンクって試合中にそれぞれの選手にスポットが
順番に当たって話がすすんでくけど、たとえば桜木にスポット当たってる時に
他の選手の存在感がまったくないような感覚になる
「今ゴリはなにしてんの?」って思うというか・・・まあバスケしてんだろうけどw
 とくに山王戦

704愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:39 ID:???
>>703
それを言っちゃぁ山王戦より海南戦だろう。
海南戦なんて流川が一人で頑張っているときなんて
牧は何してるんだ?
牧と神にマークマンがついたとき、清田は何しているんだ?って思ったよ。
705愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:50 ID:???
そういうとこも描かれてたら全31巻どころじゃなさそうだなw何巻までいくんだろう?
706愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 01:03:07 ID:???
>>702
あんな赤毛で制服まともに着ていない時点で、付き合いたくねえわ。
身長も高いから威圧感もあるし。
707愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:01 ID:???
>>703
それ以上武藤さんの悪口言ったら頭にダンクかますぞ
708愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 02:01:06 ID:???
>>706
お前はお呼びじゃないなから安心しろ
709愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 02:25:39 ID:???
でも桜木ってクラスの生徒に割と親しげに「花道っちゃん」て呼ばれてたよな
710愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 03:43:04 ID:???
>>703
存在感がないからこそばててるはずの三井のスリーにはびっくりしたよね?
711愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 08:11:53 ID:???
>>709
強面だけど人懐っこいからな。
流川には楓ちゃんなんて呼べないし。
712愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 08:57:28 ID:???
流川にも気軽に話し掛けられるのは彩子と、同じクラスの石井
くらいか。(「今日は話し掛けられなかったよ」発言からして)
713愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 09:01:40 ID:???
流川はクラスでは意外といじられキャラかもしれんよ
714愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 09:34:07 ID:???
>>713
そうかも。でなけりゃあんなにモテないだろう。
715愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 09:36:46 ID:???
>>713
そうかも。でなけりゃあんなにモテないだろう。
716愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 09:43:30 ID:???
どうでもいいことだけど2回言いました。
717愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 10:46:29 ID:???
逆だろ
流川は近寄りがたいからこそ憧れられてファンクラブが出来る
718愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 10:51:58 ID:87bw+GH/
つか教室では寝てばっかで起こしたら先生でも襲いかかる奴どうやっていじるんだよw

石井が話しかけるのも基本的に部活関連だと思うぞ
今日は話しかけられなかったってのも試合の時だろ?
いつもだったら「頑張ってくれよな!」ぐらい言ってるけど・・・って感じじゃね
719愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 11:48:30 ID:???
寝てる描写しかないからって
常に寝てるわけじゃないだろw

それに常に寝てるなら寝てるで
いじりがいがありそうだしなw
720愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:09:59 ID:???
流川は怖くて近寄れないだろうなぁ
721愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:21:59 ID:???
定期的に流川の日常の話題になるなw
クラスのほとんど(特に男)はバスケ部での流川は見たことないだろうし
クラスでの印象は
・でかい・無口・寝てる・乱暴ってぐらいだろうから
入学後日が浅い段階でいじられるとは考えにくいな。
722愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:26:27 ID:???
でも同中出身の奴らだっているだろうし
3ヶ月もあれば付き合い方はわかってくるんじゃね?
723愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:27:10 ID:Ccf9YMsn
流川って美少年っていう設定なのかな
よくわからん
724愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:34:00 ID:???
授業中教師に起こされて殴りかかるやつって実際いたら恐ろしいなw
725愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:36:54 ID:???
あそこで「寝ぼけてる」とわかってもらえててよかったよなw
素でキレたと思われたら、いっそう近寄れないw
726愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 12:44:56 ID:DYECtrnA
流川は無口で無愛想だしでかいからそりゃ近寄りがたいよ
目つき悪いし
727愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 13:34:40 ID:???
流川は明らかに近寄りがたいだろ
いじられキャラとか言ってる奴は頭おかしいんか?
728愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 13:38:52 ID:???
人懐っこい桜木より水戸の方が絡みづらそう
729愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:23:04 ID:???
>>719
じゃお前寝てる流川いじってみろよ
730愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:28:12 ID:???
>>719
どうした?
口だけか?w
731愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:33:16 ID:???
>>728
桜木軍団は付き合いやすそうなイメージだけど
水戸が教師を睨みつけてる時に周りの生徒がビビってる描写あったから、やっぱ怖いのか
732愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:40:35 ID:???
>>719
はやくしろよwww
733愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:41:16 ID:???
桜木は人懐こい、大口たたきでやんちゃで面白い子って、
憎めない存在として年上や周りの受け良いのかと思う、それで許されてしまう。
不良&変な奴なのに実はバスケには真面目で面白い、何しでかすか分らないけど凄い奴みたいに
マイナスの者が一回良い事すると普段普通の奴等よりも好感度うpする心理的効果みたいなの。
福田なんて茂一に叱られ役にされて説教に耐えながら黙々練習してきたのに
一度練習試合でフォワチャっと突きしたら無期限部活停止なのに、
桜木は練習試合で茂一にカンチョーしても、ファウル取られただけだし
インターハイで賓客席のテーブルの上に上って
ヤマオーは俺が倒すなど意味不明でも、次やったら退場だよ!で済んでるし。
734愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 15:59:38 ID:???
>>733
>>724>>725の流川もそんな感じだよね。
授業中教師に起こされて殴りかかるって現実では問題になるよね。
寝ぼけてるとか理由になるのかな。
735愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 16:06:26 ID:???
>>719
にげたかwww
736愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 16:10:12 ID:???
>>719
忘れたのか?
「何人たりとも」だぞ?
仮にお前が絶世の美女だったとしてもそんなの流川には関係無いんだぞ。
737愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 16:45:08 ID:???
中学で昼休み爆睡してて顔に落書きされたのに便所で鏡見るまで全然気付かなかったことがある。
寝てる流川の顔に落書きくらいならできるんじゃね?誰の仕業なのかわからないし。
738愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 17:47:25 ID:???
187の人間が高さを調節できない高校用の机で寝れるわけがないw
183の俺でも寝たこと無いのに
739愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:17 ID:???
先生に殴りかかる描写なんてあったっけ。
何巻だよ。
740愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 20:59:06 ID:???
>>737
バレないとしても流川にそんなことする勇気ないわ〜
自分なら。
741愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 21:50:28 ID:???
>>738
流川は異常に体が柔らかいんだろう。
桜木の瞬発力&スタミナに匹敵する才能というのが、それだ(ブルッ)。
742愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 21:50:51 ID:???
桜木や流川が非常識だろうと
漫 画 で す か ら
743愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 22:05:22 ID:???
>>740
誰も流川に密告しないんなら絶対やる。
自分なら。
744愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 22:07:39 ID:???
仮に流川の額に肉と書かれてても
桜木以外はそれを指摘できなさそうだ。
745愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:34:30 ID:???
高校3年になって初めて自分と対等に付き合えるチームメイトを持ち
今まで寂しさを昼寝でごまかしていた自分を思い出し涙する>流川

泣いているところを桜木に見つかり「試合中だろ」と怒られる>流川

こんな友達が欲しかったんだよな、と石井に思われる>流川
746愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:39:21 ID:???
相変わらずスタミナ不足で「うぷ」となる流川
747愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 00:04:27 ID:???
流川の場合は顔に落書きしても
のろのろとトイレ行って顔を洗って
「誰だよこんなことしたやつ・・・」と
心の中で怒ってそうだから罪悪感がうまれてしまう。
自分なら。
748愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 00:26:31 ID:???
>>745
友達がいない一人ぼっちの孤独感や寂しさを
流川が2年間もマジで感じていたんなら感動する。
749愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 01:22:54 ID:???
キャラ崩壊しすぎだろw
750愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 07:10:19 ID:???
バロスwwww
751愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 07:35:11 ID:???
流川軍団って最終的に20〜30人くらいに膨れ上がったけど全員湘北高校かな?
752愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 09:29:37 ID:???
流川軍団w

自分もそれ思った。多分IHの試合見てファンになった女の集団だと思う
753愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 09:53:45 ID:???
「神奈川本部」とあるあたり、複数の高校かと。
754愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:00:18 ID:???
チビの苦悩を描いたバスケ漫画は山ほどあるけどデカい奴の苦悩を描いたのはスラダンだけ
さすがに作者がバスケ経験者だけのことはある
755愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 10:11:53 ID:???
>>744
まず前髪垂らした流川のデコに落書きすること自体が至難の業だな
756愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 11:55:36 ID:???
イノタケって身長どのくらいなんだろ
757愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:03:00 ID:???
wikiにはあまり背が高くなくてポジションはガードが多かったって書いてあったような
758愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 13:22:09 ID:???
魚住は田岡の推薦で入ったんだろうか。
確かにでかいだけで他の奴に遅れを取ったら焦る気持ちもわかるが。
小中学からバスケやってた様にも見えないよな。
759愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:31:31 ID:???
ビッグジュンとして中学のときから有名だったんじゃ?
高一のときの回想とかそんな感じが

中学レベルならデカイだけでもそこそこ通用するだろうし
760愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:33:37 ID:???
小中学からバスケやってたのにあれだけ下手くそな赤木
761愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 15:12:34 ID:???
背が伸びたとき体のバランスが崩れて上手く動かせなかったとか
762愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 15:44:56 ID:???
553 彼氏いない歴774年 sage 2008/11/23(日) 07:46:21 ID:QZ5Kidix
花道や清田のビッグマウスぶりは当時たまにうざかったけど大人なるとむちゃくちゃ可愛く感じる。
スポーツ選手ではないけど下品じゃないリアム・ギャラガーって感じかな。
556 彼氏いない歴774年 sage 2008/11/23(日) 16:03:28 ID:0R1+JwNd
>>553
リアムもなんだかんだ凄く愛されてるからね。
花道、リョータはリョーちん呼びじゃない?君付けなのは一瞬だった。
>>554
両親いないのってのは私はガチだと思ってるけどなぁ。
花道は凄くいい子だと思う、バカだけど。バカな子ほど可愛いもんだ。
669 彼氏いない歴774年 2008/12/06(土) 18:32:18 ID:xW5qBkEh
一方で、新入社員の花道は、本当に初々しそうだ。
このスレでよく言われているけど、
年を取ってから原作を読み返すと、しみじみ花道の純粋さ・愛らしさを実感するヨ。
あ”〜、うちの課にも花道みたいに可愛気のある新人に来て欲しいぜ。


喪バさんにも人気者
一方福田は一回で無期限部活停止をくらう

763愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 17:39:01 ID:???
確かにキャラの印象は大人になると結構変わるな
清田の生意気ぶりや豊玉の奴等は当時好きではなかったが
今思うと清田も豊玉もいい奴等だ
764愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 17:56:08 ID:???
田岡さん最高
765愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 18:31:40 ID:???


           この天才の恐ろしさを忘れたか!


              じ じ い ! ! 


↑これに爆笑したw
766愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 19:23:30 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【参ったな…】SLAMDUNK 仙道彰#4【にこっ】 [漫画キャラ]
スラムダンク原作限定強さ議論5 [漫画サロン]
【スラムダンク】炎の男 三井寿 7投目 [漫画キャラ]
芸能人・有名人のメイク等について語るスレpt.103 [化粧]←
☆踏み台昇降DEダイエットPart81☆ [ダイエット]←

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
767愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 19:40:15 ID:???
>>763
今になって読むと豊玉戦は涙涙で南が霞んで見えるw
768愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:56 ID:???
今までの書き込み読んで、高1の桜木が最上級生でしかもキャプテンの
あの赤木の顔に落書きをしたって言うのがどれだけ凄いことかが分かった。
769愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 20:49:52 ID:???
しかも勉強を教えてもらって家に泊めてまでしてもらった後だからな
770愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 23:24:09 ID:???
藤真が初めから出てれば勝てたんじゃとずっと思ってるんだけど
なんで初めから出なかったんだろう、スタミナないとか?
771愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 23:25:58 ID:???
海南に手の内を見せたくなかったからだろ
772愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 23:53:54 ID:???
>>770
監督だからベンチで戦況を見つめなきゃならないんだって。
控え選手のアップとか、指示出ししなきゃならないし。
773愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 00:07:21 ID:???
藤真が出ないデメリットの方が大きいような。
実際、控えでスタメンに代わって出るレベルもいなさそうだし。
774愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 00:07:21 ID:???
>>767
テルオや板倉が微妙に冷めてると言うか蚊帳の外なのがまたいいよな。
岸本の熱さとの対比で事の深刻さが強調されて。
それにしても本来有能なはずの金平カワイソス。
堂本も何だかんだ話の都合で無能にされた様な感じだが。
茂一は茂一なりに良い所もあるしあんなものかなって感じだな。
775愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 00:35:37 ID:???
堂本はいい采配してたよ。
多少湘北を侮ってたとこはあるけどね。
776さし:2008/12/08(月) 04:05:56 ID:???
三井ひさしと安西先生の名シーンは何巻かわかる人いますか?
777愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 05:18:23 ID:???
32巻
778愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 07:14:29 ID:???
マジレスすると25巻だと思う
779愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 07:48:30 ID:???
全部w
780愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 14:10:40 ID:???
ちょっと思い出した。リアル読んでて高橋に高頭って先輩がいて
あれってパラレルワールドでスラダンの高頭監督なのかな、と考えた
781愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 14:11:45 ID:???

審判や対戦相手に何度も何度も「君 何先生?高校生?」と疑われる牧に 
あと三年間の辛抱だと私は言った・・・高校生にはショックな言葉だ

(動じないのか・・・?)
そんな訳がなかった

その日から練習が終わった後一人 若者向け流行雑誌などで
悶々と若返りの技を研究する牧を見て
牧が冷静沈着なフケ顔の高校生ではないことに私は気付いた

あいつは内に秘めたコンプレックスと すさまじい執念を持っていた
782愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 15:56:30 ID:???
>>781
ワロスw
783愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 16:28:14 ID:???
いっその事全キャラで改変してくれwワロタwww
784愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 18:18:21 ID:???
下手糞な自演
785愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 19:07:51 ID:???
山王戦で堂本監督が河田に「桜木につけ」って指示した後
何でポールを下げてミキオを出したんだ?
ミキオは散々桜木にやられていたんだから、赤木が相手ならましてポール
のほうがいいと思うが。
786愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 20:08:17 ID:???
手痛めてた説が有力。
787愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 20:42:07 ID:???
ポールは心臓に持病があったんだよ
788愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:10:05 ID:???
河田兄がリバウンドで花道を跳ばさないようにしてた時赤木は何してたの?
789愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:25:12 ID:???
バスケしてた
790愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:52:50 ID:???
>>785
・野辺の身長だとミスマッチになるから
・野辺のスタミナが切れていたから
・野辺のリバウンド以外の能力はミキオ以下だから
・野辺では赤木のゴール下を抑えられないから
791愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 00:59:35 ID:???
ポール涙目
792愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 14:12:28 ID:???
>>788
あのシーンはさすが河田、桜木策を考えたなって思ったが、考えてみると
赤木がヘルプすればいいんだもんな
793愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 19:21:07 ID:Mh8qO7z/
>>27
激しく亀だが、流川に関しては、暫く日本にいるかと。
後に桜木が流川のプレイを見て加速度的に成長するんだから。
794愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 19:25:16 ID:Mh8qO7z/
なぜ赤木・木暮と桜木が同じ高校にいるのか?
学力的におかしい。

あるいは、赤木も馬鹿なのか?
795愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 20:50:32 ID:???
特進クラスとおバカの違い
796愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 22:38:16 ID:???
越野とチュッチュしたいよ〜
797愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:06:55 ID:???
流川は沢北を倒せなかったんだから
アメリカには行かないでしょ。

まだ仙道に勝てるかも微妙だし。
798愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:07:57 ID:???
相手校でエースでないメンツでは越野が一番のイケメン
799愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:20 ID:???
負けん気の強さがウリになるほどだし相当のものなんだろう
800愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:59:33 ID:???
>>798
池上先輩をさし置いてなんてことを…!
801愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:10:10 ID:???
>>794
赤木は学力ではなく安西先生がいたから湘北を選んだ
802愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:39:15 ID:Z2MblrPm
赤木の髪型ってあれどうなってるの・
彫刻刀で線いれたみたいだ
803愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:40:55 ID:???
仙道の髪型の方が問題だろ
804愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:57 ID:???
赤木も安西に憧れてたんだっけ?
805愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:51:35 ID:???
【ニセ仙道】スラムダンクの長谷川一志アンチスレ【翔陽の癌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1228781839/
これ立てたの誰だよw
806愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:53:52 ID:???
仙道は地毛だわよ^^
807愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 01:00:02 ID:???
>>805
クソワロタwwww
808愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 07:36:54 ID:???
越野と流川はどっちの方が負けん気強いんだろう
809愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 08:51:54 ID:???
越野は負けん気が強いというか喧嘩っ早いだけじゃね
810愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 08:52:51 ID:???
キャンキャン吠えるスピッツと
ドーベルマンの対決みたいなものですね。
811愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 08:58:04 ID:???
一志はそんなに悪い選手じゃないよ
812愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 12:33:53 ID:???
しかし湘陽の戦犯って誰だろうな、なかなか難しい問題だと思うが。
終盤桜木に押されてたとは言え花形はMVPとして
伊藤もまあ宮城相手によく頑張ったから評価出来るな。

藤真は出場中は申し分のない働きだったが
可能なら最初から出るべきだったのは否定できないな。
桜木三井を結局野放しにした責任は大きいが
タダでさえ忙しいのにゆくゆくは海南戦も控えてる中
弱小(のはず)の湘北の情報収集までさせるのは酷だろう。

やはり長谷川が戦犯なのは三井に負けたという事実から否定は出来ないなw
だからってタラコ唇や角刈りに任せて結果が変わったとは思えないから
結局力負けしただけなのか。

そもそも湘陽が強豪なのって学校が力入れてるのか
それとも生徒がやたらやる気だしてのし上がったのかね。
バスケ部より有望な部があってそっちばかり投資してて
藤真がそれを見返したる!ってシャカリキになってたとかw
813愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 12:46:31 ID:???
監督がいないって時点で学校にはあんまり優遇されてないでしょ。
814愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 13:21:41 ID:???
いや、ひょっとしたら大会直前で監督が何かやむをえない事情で
やめざるを得なかったのかもしれない
815愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 14:51:57 ID:q2p/Jbnx
藤間って、牧と比べものにならなくね?
宮城や三井レベルな気ガス。
816愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 14:56:57 ID:???
陵南戦は安西急病、湘北は実質木暮が代行してたよね。
湘陽もあれだけ部員がいれば、選手としてはイマイチだけど
状況判断に長けた部員とかがいてもおかしくないと思うのだが。
やっぱり藤間最初からでたほうがよかったんじゃないのかな。
817愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:17:02 ID:???
>>815
牧が凄過ぎるつーか作中最強レベルじゃね?
PGとしても深津より上だろどう見ても。
818愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:40:47 ID:???
それは過大評価だぴょん

じい贔屓でも同等くらいにとどめておくべし
819愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:49:17 ID:q2p/Jbnx
>>817
牧は最強なんだろうが、仙道や山王のメンバーの様な
インパクトに欠けるんだよな。


それにしても、藤間・牧とか、比較すんなって思うよ。
藤間なんて、何も凄くないだろ。
満を持して出てきた割に、何も仕事出来ずに負けてさ。
三井が消えて、得点源を失った湘北。
さらに、あの試合で決定的に重要だった桜木のリバウンドが、
退場で最後の何分間かは無かった。
こんな条件があったのに勝てないとか、もうねw

牧とは比較になりませんw
820愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:53:42 ID:???
牧がインパクト欠けるとか
821愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 15:55:58 ID:???
>>817
PGとして味方を活かす能力は深津の方が優れているような描き方じゃ?
牧は30得点のトリプルダブルとかチームへの貢献が凄い

PGとして深津>牧
選手として牧>深津
だと思う
822愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:11:56 ID:???
続きは強さ議論スレで
823愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:14:57 ID:???
不思議なのは海南戦で、あの流川が神奈川NO.1の牧に
全然ライバル心を持たなかったこと。

流川の性格上ありえなくない?
824愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:20:29 ID:???
神奈川No.1を抜いてやるとか越えてやるとか言ってなかったか
825愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:25:40 ID:q2p/Jbnx
>>823
流川は、名選手に対して見境無くライバル視するわけじゃ
ないんじゃないかと。

仙道はマークし合ってボコられたからライバル視した。
沢北は、安西先生に言われたから、ライバル視した。

さらに、海南戦は、個人がどうこうじゃなく、勝つことしか
見えてなかったんじゃね?
後半はヘバってそれどころじゃなかったし。

826愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:40:42 ID:q2p/Jbnx
山王戦だかで三井が相手選手に「俺は誰だ」としつこく聞き、
そいつがようやく「三井ひさし!」と言うと、「おう、俺は…」
と返すクダリさ。
三井って頭おかしいの?
何がしたかったの?


あとさ、山王戦の終盤に流川がパスし始めたときさ。
清田が「あの流川がパスを」とか言ってるけど、それまでも
流川って普通にパスしてんだよね。
まあ、1on1で勝負をしなかったって意味で、成長したのは
事実なんだが、清田はそこまで分かって言ってたのか?と。
827愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:41:16 ID:5fDZtb2W
でっていうw
828愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:46:25 ID:???
>>823
ガードはガードがなんとかしろ

みたいな?
829愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 16:49:38 ID:q2p/Jbnx
>>827
いや、以前からずっと気になっててさ。
830愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:24:22 ID:???
>>826
マジレスすると、ミッチーは疲れすぎて意味不明な言動をしていただけ。
オフェンスかディフェンスかも分からなくなるくらいへばってたんだから、許してやれよ。
831愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:39:13 ID:???
>>821
相手関係含めたチーム事情考えれば
深津は河田や沢北にボール集めれば期待した結果を出してくれるが
牧はある程度自分中心に組み立てた方がいいんじゃね?
赤木相手じゃ高砂は分が悪いし武藤や清田はシュート精度悪いし
こいつら中心でばかり行くわけにもいかんだろw
深津が海南にいたら武藤さんの活躍シーン増えて嬉しいけどなw
832愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 18:50:40 ID:???
>>824
それって桜木のセリフじゃなかった?
833愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 19:07:58 ID:???
流川は「勝つ!絶対勝つんだ!」だよな。んで例の絶技・ダブルクラッチダンクをかます
834愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:25 ID:???
>>826
清田はバスケIQそこそこ高そうだから
流川のパスの使い方の変化もわかったんじゃ?
835愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:18 ID:???
深津は点取るべしといいつつあんま取れてなかったのと、
苦手なタイプとは言え宮城にたまに抜かれてたのが印象良くないな
松本さんが無双してた時に深津にも得点シーン欲しかった
836愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 23:38:34 ID:???
まぁ宮城も一応牧、藤真と渡り合った男だからな
837愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 23:45:31 ID:???
>>826
流川が1on1を仕掛けた状況からはパスを出さないとかあったんじゃない
838愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 00:24:17 ID:???
牧と流川はまったくあわなそうだよな
839愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 01:38:36 ID:???
好きな子のブルマ姿拝めるなんて良い時代だったな
840愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 02:09:31 ID:???
牧と流川の会話って
エースキラー南が登場して「あいつには気をつけろよ流川」
と牧が言ってる場面しか思い浮かばない(しかも流川喋って無いし)
他になんかあった?
841愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 09:51:56 ID:???
牧さんって親切だな
842愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 10:00:48 ID:???
王たるもの寛容でなくてはならぬ
843愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 11:16:25 ID:GPeNHd5i
てか、一度対戦したきりの他校の奴と、簡単に親しくは
ならんだろう。

牧が愛知まで桜木を連れてったのはおかしい。
そんなに話したことないだろうに。
844愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 11:25:08 ID:???
清田のお友達だと思ったのだろう
845愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 12:08:19 ID:???
牧は基本的に強い選手が好きなんだろう
プレイを楽しそうに見てるし褒めてるし
846愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 15:02:23 ID:???
>>840>>841
そこまで言ったらあいつのどこをどう気をつけりゃいいのか具体的に教えてやりゃいいのにな。
流川もいきなりあんなふうにポンっと言われて意味がわからんかったから返事しなかったんかな。
847愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 15:18:16 ID:???
エースキラーと言われてはいても
それが100%わざとだとは言い切れなかったからかな

藤真のとき南は本気では無かったけど
あのあと何人がエースキラーの犠牲になったんだろう?
848愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 18:06:42 ID:???
もっと藤真君出してほしかった。

藤真君と流川君の絡み見たぃ
849愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 19:12:12 ID:???
武藤君と高砂君の絡み見たぃ
850愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 19:23:54 ID:???
藤真のルックスの劣化は酷かったな…
851愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 20:26:11 ID:???
>>847
想像でしかないが、犠牲になったのは藤真と流川だけだと思ってる。

前年度まで豊玉は大阪1位だったはずだから、犠牲者は地区大会では出なかった。
全国大会で何度も故意に見えるようなラフプレイをしたら、さすがに厳しく警告されると思う。
前半10分で20点も取るようなエースを一発退場させて、
結果として豊玉の逆転勝ちを演出してしまったのだから、
その一回で十分「エースキラー」と呼ばれるにふさわしいインパクトだと思うし、
牧がはっきりと忠告しなかった理由もその一度きりだったからじゃないかと想像。
852愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 20:45:26 ID:LJYJHU7s
肘うち1回だけで、縫うようなケガってすごくね?
流川よく眼球破裂しなかったな
853愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 20:48:03 ID:???
彩子が海南戦でかぶってる「SHOHOKU」のネーム入りの黒キャップ
部員全員持ってるんだろうか?
にあわねーぞヤスw
854愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 21:15:25 ID:LJYJHU7s
去年のまおんだーが強烈すぎて
月の光は飲んだ後のお茶漬けみたい
855愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 21:21:57 ID:???
すまん誤爆
856愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 21:33:47 ID:???
>>854
まおんだーが何度読んでもおまんだーに読める件
857愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 22:45:11 ID:???
何度も読むなよ
858愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 22:45:24 ID:???
>>853
ヤスだけに限らず彩子以外は全員似合わないような気が。
859愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 00:24:57 ID:???
カクはたぶん似合うよ 渋い顔付きだから釣り師かゴルファーに見える
860愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 00:27:28 ID:???
石井は意外と似合う気がする
861愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 02:07:03 ID:???
この話題でも潮はダメか
862愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 02:15:36 ID:???
潮って顔は濃いのにな
863愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 02:49:06 ID:???
>>850

合宿先や多試合の観戦中で何度も何度も
中学生か長身の女生徒に間違われる藤真に 
ヒゲでも生やしてみれば?とオレは言った・・・高校生にはショックな言葉だ

(冗談だったんだが、傷つけたか・・・?)
その反対だった

その日から練習が終わったあと一人残って
もりもりとパワーバーをかじりながらイメージトレーニングをしている藤真を見て
藤真がジャニーズJr.ばりの麗しいルックスを持つ
主将兼 監督兼 美化委員だけではない事にオレは気付いた

あいつは内に秘めた野心と 筋肉マッチョに対する羨望があった

―『藤真観察日記』より、花形 透

牧版で自演とか言われてしまったけど藤真スレは踏み込めない領域なので
にしても、海南を食うかも知れないとか噂された翔陽のあの影の薄さは悲しい
864愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 06:48:11 ID:???
はいはいわろすわろす
865愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:29:58 ID:???
潮崎と佐々岡の影の薄さに比べたら…
866愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:42:07 ID:???
想像してみたがスタメン5人は誰一人として似合わなさそうだ>彩子の黒キャップ
赤木がまだ比較的似合ってる方だな。
867愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 08:14:29 ID:???
>>852
まぁボクシングとかでも切れて出血ドバーって怪我はたまにあるし
868愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 08:55:27 ID:???
意識しないでぶつかった方が力加減しないから怪我が大きかったとか?
流川の時は故意に傷付けようとしたから加減したんじゃないかと思う。
869愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 13:13:29 ID:???
モップの金具部分縦にして脳天ぶっ叩かれても反撃してたし細い割にタフだよ流川
っつか肘打ちよりこっちのが洒落にならんと思うが……
870愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 13:57:16 ID:???
下手すりゃ刺さるよな
871愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 14:40:48 ID:???
怒りで傷みを感じ無かったのかな
872愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 14:59:29 ID:???
肘打ちくらいで潰れるようなヤツはショーホクじゃやっていけないw
バスケのバの字はバイオレンスのバ!
赤木と木暮がスペル違うよと頭を抱えそうだけどさ…
873愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 19:21:17 ID:???
流川って花道みたいにヤンキーじゃないのに何で喧嘩強い(慣れ)してんの?
874愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 19:52:03 ID:???
一巻みたいにしょっちゅう絡まれるんだろう、自身も喧嘩っ早いし
875愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 20:19:25 ID:???
身長だけでも目立つし、
女にキャーキャー言われてるし、で無愛想な性格。

一般的にはインネンつけられやすいタイプだろう。
876愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 20:43:36 ID:???
つうか南の肘打ちって、牧は証拠はないとか言ってたけど故意にしか見えないんだが…
877愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 20:49:32 ID:???
>>873
中学時代一時自暴自棄に陥って荒れてた時期があったんじゃね
878愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 21:41:13 ID:???
ヤンキー(ジム)ごときが190cm近いスポーツマン(ガンダム)と殴り合いして勝てるわけ無いだろ
879愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 22:54:27 ID:???
いくら>>875みたいなタイプでも190cm近いスポーツマンに喧嘩売る奴って無謀としか思えないけど
堀田たちといい複数人を相手にたった一人で勝てる流川君はやっぱり強いんですね。
880愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 22:59:23 ID:???
スポーツマンでもミッチーは喧嘩弱かったしな
喧嘩に弱いヘタレでこそのミッチーだけど
881愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 23:14:39 ID:???
ミッチーは現役離れてたからな。
まあ真面目に部活やってても流川とは比べものにならんくらい弱そうだが。
882愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 23:18:37 ID:???
>>876
だからインテンションとられている
883愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 23:57:21 ID:???
ミッチーはヘタレでなんぼって事ですね
884愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 00:26:00 ID:???
>>876「故意にしか見えないぞ!」
南「証拠は?」
牧「証拠はないさ」
885愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 02:01:13 ID:???
某野球漫画の主人公が、
「体育会系を怒らすんじゃねぇよ。お前らヤンキーとは鍛え方が違うんだ」

みたいなこと言ってたな
886愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 04:20:12 ID:???
るーきーずか
887愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 05:42:34 ID:???
メジャーの吾郎だな
888愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 06:16:25 ID:???
花道は強すぎだな
889愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 10:36:45 ID:???
桜木軍団は不良だけどヤスやシオより強そうだぞ
890愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:01:34 ID:???
一巻のヤスシオコンビは面白い
「キャ、キャプテン!!!」「ひいいいいい」
あのへんテンポがいいね
891愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:39:24 ID:???
お前はカスだ!ザマーミロ
とか言ってた頃のゴリは輝いてた
892愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:43:36 ID:???
赤木キャプテン大人げないよな
893愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 12:36:49 ID:???
そりゃあれだけコケにされたらなw
894愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 14:13:39 ID:???
>>890
実際、中・高の体育会の部活のキャプテンて後輩からこんなにも恐れられてるもんなの?
895愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:21:58 ID:???
つーか、バスケのことを玉いれ遊びとかバカにした相手に
「そんならバスケなんてお前は楽勝なんだな?」って
論理のすり替えに見えるんだけど。

「ゲームなんてオタクっぽい」と貶されたゲーヲタが
「そんなこと言うからには俺にゲームで勝てるんだな?」
と言うようなものだから。
896愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:23:26 ID:???
>>894
人によるだろー
藤真みたいなキャプテンだったら
人として尊敬するけどゴリほど怖くないな。
897愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:35:21 ID:???
ゴリは怖れられながら尊敬されてるというか・・・

シオは二年なのに夢にまで見るから相当なトラウマになってるな
898愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:39:17 ID:???
自分はゴリのこと「はー、すげーなー」と思うことはあっても
尊敬には値しないかな。
卒業しても一緒にプレイしたいっす!とは思わない。
899愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:40:43 ID:???
>>895
デカイ口叩くならオメーがやって見ろってのは自然な感情じゃね?
でも桜木だって本物を見たらそんな言葉も出なくなるに違いないけどな。
NBAとかシロートが見たって日本のそれと違うって分かるだろ。
900愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 15:42:08 ID:???
ゴリは花道流川以外の1年にはゲンコツくらわしてないな
問題児が多すぎてそれどころじゃないのかもしれないが
ヤスとかシオなんてそんなに悪いことしないだろうにカワイソ
901愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 16:04:01 ID:???
>デカイ口叩くならオメーがやって見ろってのは自然な感情じゃね?

「○○なんて楽勝さ」って言ってるならそうだけどね。

ちなみにその理屈だとゴリは青田に柔道で勝てなきゃイカンのだけどね。
902愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 17:25:15 ID:???
自分が好きな物事をそれに関わってない人間に馬鹿にされたら
悔しくて論理に外れた事を言ってしまう気持ちよくわかる。
桜木にバスケを馬鹿にされた時の赤木キャプテンといい
赤木キャプテンに柔道を馬鹿にされた時の青田といい。
903愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 17:57:48 ID:???
>>900
ゲンコツくらわしてる描写がないだけで
ゲンコツくらわしてないとはいえないだろ
904愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:04:55 ID:???
>>902
青田は言ってないぞ。
赤木にそれでもめた記憶が無いのだから、言ってないのだろう。
ずーーーーーーーと根に持ってはいたがな・・・
905愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:12:08 ID:???
ヤスシオカクは何気にすげーよな、ゴリの厳しい指導にめげなかったんだから
ゴリの同級生たちはメガネ君以外1年保たずにみんな辞めたのに
906愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:18:54 ID:???
>>894
中1ん時のテニス部キャプテンは比較的優しい人だったが
キャプテン、つー肩書きだけで身分の違いを感じたもんだな。
907愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:41:40 ID:???
>>901
柔道は気が進まん様な事は言ってたと思うが
青田が大した事無いとか言ってたっけ?
少なくとも読者の前ではその実力を高く評価してたしそっちが真実だろ。
大体神奈川最強の柔道部員に勝てる素人とかこの世にいるのかよw
908愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:51:58 ID:???
>>907はもう少し読解力をつけることをお勧めする。
909愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:56:10 ID:???
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。

ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。

スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。

大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
910愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 18:58:23 ID:???
ま、青田の大好きな柔道をカッコ悪いだの「柔道なんてやってるから」とか言った赤木には
バスケをバカにされたところで怒る資格は無い罠。
911愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 19:12:14 ID:???
「玉入れ遊びなんか」→じゃあやってみろ
はわかるが
「かっこわるい」「そんなのやってるから短足になる」→じゃあやってみろ
はないわな
912愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 19:50:34 ID:7LCMjZM1
赤木って一年から強豪高いってたら
河田に近いレベルには成長してたんかな
913愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 19:57:03 ID:???
>>912
河田以上になるんじゃないか?
914愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 20:39:36 ID:7LCMjZM1
まあ惜しい存在だよな
いくら監督が良くてもチームメイトがザコだとどうにもならんもんな。
それであそこまで成長したのも凄いが
915愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 20:47:10 ID:???
三井がもうちょと頑張ってくれてたらなあ
足の怪我がなければ三井ってあのまま挫折しらずで続けてたのかな
916愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 21:51:17 ID:???
木暮って実際どの位のレベルなんだ?
越野辺りよりは上な気がするが
917愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 22:23:31 ID:???
いや、陵南ではレギュラーになれないレベルだろ。
湘北以外の名前のあるキャラには負けてるくらいじゃない?
918愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 22:27:02 ID:???
牧には全く反応出来なかった小暮と
一応競ってダンプカーと喩えた越野ではどうだろう
越野の方が上手いんじゃないか。負けん気も強いし
919愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 22:28:40 ID:???
ぶっちゃけなんで越野はスタメンなのかわかんない
ネタ抜きで池上のがどう考えても上だろ
920愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 22:31:33 ID:???
>>918
そう考えると越野が上かねやっぱり。
921愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 23:54:09 ID:???
>>919
オフェンスがかなり弱いんじゃ?>池上
922愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 23:58:18 ID:???
牧からスティールしたし、弱いってことはないと思うけど
オフェンスは越野の方が上なのかもな
923愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 00:09:53 ID:???
気配を消し死角から手を出す能力は高かったな
924愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 00:21:43 ID:???
ポジションの問題じゃね
925愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 02:01:02 ID:???
綾南が本気出したら勝てないからじゃね?w
センドーは植草越野出すくらいのハンデつけないと倒せないんだろ
926愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 04:01:58 ID:???
仙道厨
927愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 07:09:27 ID:???
仙道は山王以外のチームならどこでもエース張れる男。
928愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 07:41:59 ID:???
仙道は山王でエースになってもおかしくはない男。
929愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 08:29:42 ID:???
仙道は丸坊主になったらおかしい男。
930愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 08:52:05 ID:???
ミッチーが辞めたから武石中出身の他のやつも辞めたのかね?
赤木についていけなかったのかね?
今頃なにしてるやら。
931愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 10:44:43 ID:CRFJUX/y
いくら三井が凄かったとしても、チームが優勝するには、
他のメンバーの力も必要。
そうすると、他のメンバーも、優勝目指して厳しい練習を
してきてたハズ。
つまり、赤木の方向性と同じ考えでやってきた。

なのに辞めたのは、赤木云々ではないだろう。
932愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 11:06:39 ID:???
それはどうかな
しょせん中学レベルだし
933愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 11:39:49 ID:???
三井「俺の栄光時代は今なんだよ」
934愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 12:48:05 ID:???
辞めた奴らが堀田軍団だ


という事はないぞ。
935愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:14:07 ID:???
いや、二年も経てば人は変わるからな
まぁ堀田は三井がバスケ部だって知らなかったがw
936愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 15:32:34 ID:???
「みっちゃんがいないんなら・・・」で辞めていくのも凄いことだよな
どんだけ信頼されてるんだよ、三井は
937愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 16:11:58 ID:???
>>885
いいな。そのセリフ。
花道や三井にも言って欲しい。
938愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 23:14:39 ID:/Rv0Duq+
>>936
それなのに三井が復活しても、さっぱり応援に来ないって・・・
939愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 23:21:56 ID:???
辞めた部活の応援なんてあまり堂々とはいけないだろw
こっそり観戦してたんじゃね?
940愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 00:21:05 ID:???
>>938
知らないんじゃないの?
しかも不良化したしどうでもいいと思ってるんじゃね
941愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 00:28:16 ID:???
光があれば影ができる

辞めていった部員たちの心情を考えると心苦しいものがある
942愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 00:36:20 ID:???
スラムダンクを七人の侍にたとえると

島田勘兵衛=赤木
七郎次=木暮
五郎兵衛=三井or宮城
久蔵=流川
菊千代&平八=桜木
勝四郎=桑田


て感じかな
943愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 00:38:34 ID:???
そだね
944愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 04:58:29 ID:???
>>908
オマエモナー
945愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 08:49:18 ID:???
>>885
さすがに後のメジャーリーガーは相手が悪すぎるw
森繁とか喧嘩売るだけでもその勇気を賞賛したくなるなw
946愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 13:21:07 ID:???
中学生の時点で現役プロ野球選手と互角に殴り合えるようなヤツだからなw
947愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 19:32:10 ID:???
>>945
森繁は不死者だもんな
948愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:11:26 ID:???
俺だって死者じゃないぞ
949愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:30:01 ID:???
俺も俺も!!
950愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 21:33:39 ID:???
見ればわかる
どあほう
951愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 23:07:39 ID:???
これしか言えない始末w
952愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 02:33:34 ID:???
藤真「決着をつけたかった仙道と延長を選んだ牧か…」
  「ちっ…おまえら俺がいない所でbP争いをするなよな」 
仙道「牧さん観客席で偉そうな事言ってる女みたいな人誰ですか?」
  「なんか俺達と当たる前に負けちゃったみたいですけどwww」
牧 「え〜と…、誰だっけ?w 藤田だか藤川だったかな?」 
  「4回対戦した事あるけどお前と比べたら全然たいした事なかったがな」
仙道「あはは、そうなんですかw」
藤真「……」
953愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 07:59:25 ID:???
いじめはよくない!
954愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 10:20:29 ID:???
池上「お前ら耳いいな」
955愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 00:59:08 ID:???
11巻の113ページの晴子&桜木軍団のコマって絵が変じゃね?
とくに晴子が
アシが描いたのかイノタケの苦手な角度だったのか
956愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 13:27:57 ID:5F+DKwkC
>>955
翔揚戦の「桜木のところが穴だ」「桜木を狙おう」の次ページね。
見たよ。
確かに晴子の顔が少女マンガの顔になってる。
957愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 16:49:43 ID:???
SLAM DUNK 98 #58 バスケ部最後の日

↑がこのスレのタイトルだけど、本当は99だから次は100

次スレ立てる人注意だよ。
958愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 17:03:08 ID:???
ゴリの教室で部員とモメる回想シーンだけはずっと納得できん。

教室にいた奴の言い分が完全に正論。

海南、翔陽、綾南と3つも名門校があるのに、ゴリは行かなかった。
(推薦が無理なら試験受けりゃいい。頭いいんだから)

他に選択肢があるのに、平凡な学校行って
「全国目指すからキツ〜い練習しようぜ。楽しくやりたいだけとか許さんから。
 グダグダ言う奴は190以上のこの身体でブン投げるぞ」ってか。

堪えかねて辞めていった奴等が可哀想。

たまたま実力とやる気のあるメンバーが揃って結果がついてきたからって
「俺は間違ってなかった」って自己中にも程がある。
959愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:14:47 ID:???
まぁ海南クラスとは言わなくても武里や三浦台にでも
行きゃ良かったのによりにもよって湘北だもんなw
なんか特別な理由があって湘北選んだのかね?やっぱ安西?
960愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:40:52 ID:???
弱くてもバスケが真面目に出来る環境だって思ってたんじゃない?
961愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:41:28 ID:???
湘北がすべりどめで第一志望に落ちたんじゃね?
962愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:44:58 ID:???
流川が入ってきたのはラッキーだったけど
そうじゃなかったらあのメンバーで全国制覇ってちょっと
妄想的にしやすぎませんかって感じだよな
心療内科受けるレベルかもしれない
963愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 18:48:01 ID:???
ゴリは自分の適性をみきわめてたんじゃないかな
海南とか強豪に入ったらハングリーさがなくなって伸びなかった気がする
964愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 19:00:21 ID:???
つ特待制入学
965愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 19:50:14 ID:???
>>958
納得できない意味がわからん。
あれは教室にいた奴の正論にゴリが凹んだ場面を描いたんでしょ?
奴の言い分が間違ってると描かれているわけじゃない。
966愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:04:23 ID:???
いくら凹んだからって人投げ飛ばさんでもな
967愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:13:17 ID:???
>>966
暴力が納得いかんというならわかるよ。
だが、それなら>>958は回りくどすぎw
968愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:44:32 ID:wLw1H5U5
ゴリって桜木より強いだろう。
青田、桜木、赤木なら全国制覇できる。
969愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:11:40 ID:???
かつて大学バスケ界きっての名将だった安西先生は
選手の育成に定評があり数多くの全日本選手を育て上げ、それに憧れて
とか?
970愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:23:40 ID:???
孫が人気アイドルとか
971愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:23:53 ID:???
>>958
強豪は当然として弱小だって一生懸命勝利に向かって練習する権利はあるだろ。
それとも弱小は強豪に勝ったり、ましてや練習するだけで罪に問われるってか?
弱小だけど練習キツかったなんて話はどこでも聞けそうなもんだがな。
ゴリはやりすぎたが逆に怠慢が過ぎても廃部になるだろw
思い出作り(笑)の為の部活なんざ1ジンバブエドルの価値もねーよ。
教室の奴だって自分がどれだけかっこ悪いか位判ってるだろ。
972愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:28:26 ID:???
年賀状に河田の「うし!」を使う奴いる?
973愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 22:51:05 ID:???
>>971
赤木必死だな
974愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 23:24:52 ID:???
次は100スレ目なのか
975愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 23:51:38 ID:???
>>961
湘北って県立じゃなかった?
976愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:50:15 ID:???
投げられたやつの、
「デカイだけで下手だから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか」
に対して反論できなかったゴリは、自分が下手なの認めてたんだろうな。
その後メガネ君を小バカにしたように笑ってるがな。

でもこのセリフを深読みすると、「行かなかった」んじゃなくて「行けなかった」みたいだからやはり入学(特待?)やら入部が難関だから湘北に来たって感じなのかね。

!!

でも宮益が…。
977愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:55:01 ID:???
>>976
宮益は頭がよさそう
978愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 02:40:45 ID:???
>>973
幽霊部員必死だな
979愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 05:49:54 ID:???
あれ小ばかにした笑いだったのかw
980愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 06:07:15 ID:???
>>971
楽しくやれればそれでいいってのが、木暮以外の殆どの部員の総意だったんでしょ。
そんな中、ただの一人の男が殆どの部員の総意に異論を唱えて、
周りを説得して変えるならまだしも、力で抑えつけて強要するのはやっちゃいけなかっただろう。
まぁ要はゴリはそんなへなちょこ部員しかいないバスケ部に入っちゃって可哀相でもあるし、
強要された部員はゴリみたいなのがバスケ部に入って来ちゃって可哀相ってことかな。
981愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 06:27:53 ID:???
スレ立てやってみる
982愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 06:44:19 ID:???
SLAM DUNK 100 #59 BURST
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1229549773/

次スレです
983愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 09:27:48 ID:???
>>980
周りの部員がゴリを説得すればよかったじゃん。
それにあの投げは表じゃ何も言わずに陰口叩く奴に切れただけで
日常的にあのレベルの暴力が繰り広げられてるわけじゃないだろ。
984愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 09:54:33 ID:???
>>979
小ばかと言うより和んだって言う笑顔だと思う。
985愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 10:19:38 ID:N5QalVIH
>>982


まあ赤木は、あそこで口で文句言わず暴力ふるった卑怯さと
「自分は間違ってなかった」という自己チュー発言と
宮益の存在で

ヘタレのDQNと思われるのは仕方ない
986愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 12:40:30 ID:???
木暮がシュート練習してるシーンは泣けた。
三井が辞め、他の部員に陰口を叩かれ…
それでも木暮だけは赤木の味方だったんだよな…
987愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 13:13:14 ID:???
本気で勝ちたいなら自分が潰した三井連れ戻すとか
方法はいろいろいあったはず
デカイ身体で威嚇してお山の大将やっていたかっただけなんじゃない
988愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 13:48:04 ID:???
赤木が三井を潰したように見えるのか。
色んな見方があるもんだ。
989愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 13:59:38 ID:???
リアルの野宮はもうひとりの赤木。

三井が高橋みたいに陰湿な奴だったら
赤木も危なかったな。
990愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 14:51:02 ID:???
リアルで例えるなら清春じゃね。

それなりの練習で楽しくやりたい人と、
赤木や清春のように、どんなきつい練習しても勝ちたい人。

リアルでは分裂してそれぞれ好きなことをした。
SDでは片方はバスケが出来なくなった。

残った人(赤木)はその場所に拘る必要はないというか
他の場所(強豪校)でやった方がいいというのに。
991愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 14:52:58 ID:???
清春って黒夢の?
992愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 15:33:32 ID:???
そういや戸川も同じようなもんだな。
でもやっぱり高校の部活という意味でも野宮が重なるなぁ…
高校は草バスケと違ってチーム割るとかできないし。
どういう理由で入ったのかがわからないからなんともいえないが
入った以上はそこで頑張るしかしかたがない。まさか転校するわけにもいかないしねw

三井がもし怪我せず残ってたら部内の雰囲気も変わってたかな?
リアルの場合と違って二人とも目指すところは一緒だから、お互い刺激しあって切磋琢磨して、
辞めていった部員もそれに引っ張られて盛り上がってたかもしれない。

逆にリアルみたいに赤木派vs三井派でより殺伐としていた可能性もあるがw
993愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 15:54:35 ID:???
>>986
同意。
木暮なしでは赤木の武勇伝は語れない
994愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 16:15:01 ID:???
赤木どころか花道・流川のような負けん気の強い奴らにすら着いていけない俺は
体育会の部活やる資格は無いってことなんだな。
995愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 16:49:23 ID:???
安西先生の存在が勘違いと奇跡をもたらしたんだよ
996愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 16:53:56 ID:???
10日後のやつを見ると三井も練習好きなタイプっぽいし
三井が赤木につっかからなけりゃ上手くいったかもな
997愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 20:43:50 ID:???
三井はグレてた2年間の間に学校で安西に会わなかったなんて事はないはずだよね?
998愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:59 ID:???
安西先生はボランティアに近い外部コーチで
たまにしか来てなかったんじゃ?

バスケ部の近くに行かなければ会う確率は低そう
999愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:14 ID:???
安西は三井に興味ないからなぁ
1000愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:43:19 ID:???
SLAM DUNK 100 #59 BURST
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1229549773/

次スレです



1000ならみんな大晦日はハッピー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。