乙であります 佐為かわいい
もう朝の5時だけど、これは乙なんだからねっ!
小畑さんがフランスで描いたというヒカルと佐為の即興ポスターが見たいです
ゆうき君とまいちゃんはどうなったの?
ほったさんはヨーロッパ碁コングレスに行ってたみたいだね
続きは描かないのかな 番外編でもいい
ゆうき君とまいちゃんと先生は定期番組もったらいいと思うよ。 あれ以降の知識も知りたいしNHK杯でなぜ負けたのかも本人解説が聞きたい。
まいちゃんはブログやってるよ ゆうきは知らん
厨国・姦国に負けたのか・・・夢も希望もない漫画だな
夢を見ないのがアンチなのだ
アニメの主題歌が良いとか言ってる人は普段どんな音楽聞いてるのか。
パッヘルベルのカノン
バッカじゃないののルンバ
ゆうき君ってあのデブ?
アニメの話よくでるけど、声があってないとか聞くと、それでもマンガ読みながら、 アニメ声が脳内再生されそうで見る気になれない
ヒカ碁はそういう点ではかなり安心して見れると思うぞ ぱっと思い出そうとしても「これは合ってないな・・・」と思うキャラ出てこないし スヨンの声がちょっときもかったくらいかな
>>21 そうなのか
以前、ここで見たレスでは、キャラが女声すぎるだとか、佐為が野太い、
はたまた全然合ってないとかいう人もいたから…
人によるんだろうね、そういうの
夢で佐為と会うときの音楽とかもいいというし、一度ヒマなときに見てみるかな
俺の場合、つい最近7年ぶりにアニメを見たんだけど 原作も同じくらいの年数見てなかったし キャラに対する先入観みたいなものもなかったらすんなり入れたよ 原作を読みすぎると絶対キャラクターに対してこうだっていうイメージが自分の中で出来るから 俺の場合はアニメデスノートの夜神総一郎の声はもっと低くて渋いのを想像してたからダメだった
俺は昨日までにアニメ全話観たけど 桑原本因坊の声は良かった
ヒカルと和谷は確かに女声すぎる… 初期はそれでもいいんだが北斗杯への道はキツすぎた。 佐為は個人的にはイメージ通りだったけどな。 野太いとか言ってる奴は脳内で女声に変換されてんじゃないのかw
>>21 ネタで書いてるのかと思ったw
ヒカ碁は声の配役がアレなことで有名ですな
原作とアニメが別物だなんて最早常識だからどうでもいいです。冨樫も言ってた。 原作の佐為の声(つまり脳内声)は綺麗な大人の女声ですよ。 佐為はメーテル
まいちゃんのブログ見たけど、同一人物か? と凝視できない程可愛くなってた だけど、プロフにヒカルの碁を挙げていない点は いかがなものか…と思ったりして。 一方、ゆうき君は「幽玄の間で打つんだ!」と 無邪気な笑顔を見せていた…。その後をぐぐって見たが 2002年ゴジラ出演以降、検索にヒットしない 美男子に変貌をとげ実力を備え碁界に現れて欲しかった …かな
>>26 お前がどう思ってようが知ったことではないが
少なくとも俺はいい配役だったと思う
まいとかゆうきって誰よ
アニメの各話の最後で碁教えてもらってた奴ら
アニメの話なんかどうでも良い。 原作とは別物なんだから
アニメからヒカ碁の原作ファンになった奴だって居るだろう んな事も想像できねぇのか? 何がどうでもいいだよ、市ねよバカ
まあ落ち着け アニメのスレ立てたってどうせすぐ落ちるだろうし ここで話すほかないんだから アニメなんかどうでもいいんだよと本当に思ってたらスルーしたらいいだけ
実際111もスレが進むと話題もなくなってくるしな……
せいぜい話題があるとしたら まいちゃんとゆうき君が共演したのに まったく噂になってないくらいのもんだな
またアニメ厨か…定期的に沸くな。 原作ファンにアニメアンチがいるのはこの漫画に限った事じゃないだろうに。 アニメスレがないからってスレ違いな話題続けて良い理由にはならない。 原作スレなんだから、原作とアニメの違いなんかを比較したりするならまだしも いつまでゆうきくんとまいちゃんに拘ってるんだよ。 というかまいちゃんはともかくデブはいらん
このくらいの脱線でムキになるなよ。 原作の話題が欲しかったら、自分が話題を作ればいいのさ。
わかった。 原作厨→佐為たん萌え アニメ厨→ヒカルたん萌え だろ?
>>38 ゆうきとまいちゃんの話出してくるお前が一番拘ってるように見えるがw
アニメのヒカルは女の子みたいで可愛いよ
今度は腐厨かw
原作厨でヒカル萌えの、バリバリの男である俺は どこに分類されるのだろうか?
ただのショタコン
今分かったアニメ厨がやたらウザく感じるのはアニメ厨=ヒカル腐女子だからか ヒカル腐の痛さとキモさは異常
つーかアニメの話したいならスレ立てるのが普通だろ 原作スレで、アニメの話させない奴がいる!ってアホか だいたい原作つきアニメでもずっとアニメスレ続いてる作品いくつもあるのに スレ立ててすぐ落ちるようなアニメマンセーされてもなw
まあその理屈が通るなら 「やおいスレないからここでBLについて語らせろ」 って理屈も通ってしまうもんな。 何の為に板が分かれてるのか。
うちの向かいの中学校の囲碁部が全国大会に出場するらしく、おめでとうの垂れ幕が出てた 全国大会とかあるんだってなんか嬉しかった 流れとか全然読む気なくてゴメンネ 中高で囲碁部があったら入部したかったな
うちも囲碁部なかったな。 中学の頃ちょうどヒカ碁が流行ってたから 誰か作れば良かったのに
誰か、じゃなく、お前が伝説の筒井先輩になれよ
52は?
ならないならない
俺はオセロ部作っていろんな意味で伝説になったぜ?
オセロ部って何目指すんだよ
>>57 大会とかあるのか?って意味で言ったんだけど。
最善の一手の追求だろ。
60 :
愛蔵版名無しさん :2008/07/31(木) 19:48:07 ID:UxVeIyvN
ヒカル可愛いお(^ω^)
61 :
愛蔵版名無しさん :2008/07/31(木) 20:49:50 ID:Yi09FIUf
あと何分? あと何分?
完全版マダー?
右上隅小目
↓2手目を考えたな!? 言え!2手目を
二手目天元でいいや
じゃ三手目も天元でいいや
左下隅小目
4-4星
69 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/02(土) 12:36:28 ID:Rq4Qh4ZP
今読み返してるが、やはり北斗杯韓国戦でヒカルが大将になる展開はかなり無理があるな
別にないよ
ヨンハの代わりに敵の大将がべジータというなら無理があるけどな
72 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/02(土) 13:01:45 ID:Rq4Qh4ZP
最後「私の声が聞こえるのですか? 聞こえるのですね?」 で終わってるんだが あれはちょっといかがなものか 続編つくるための布石?
ただのページ稼ぎ
続編はないだろう ないだろうが どうしてもというなら 眼帯つけたNANAみたいな 女性キャラ希望
言い足りなかったな 眼帯といっても綾波もどきでなく ハーロックタイプの眼帯
続くなら和谷を強くしてほしい
ヒカルにプロ試験で勝った大島って人の詳細はあるの? 越智は外来って言ってるのに本田は呼び捨てにしとる
男 二十歳 外来
あったのか。d
あの時のヒカルは、神経性の下痢してたから負けたんで 相手は大して強くなかったんだろう
いちおう13勝したんじゃなかったっけ?
「大島・福井・本田・・やはり信じられん」 と門脇かんたんに感想まとめすぎw
本田はいいかませ犬
>>80 いや、強さとか関係なく
年上なら本田が普通に呼び捨てしてるのは変だなぁと思っただけ。
まあでも、知らない人間をさん付けにするのもおかしな話かと思い直した。
たぶん大島がどんな人間かもわかってなかっただろう
「いたなそんなやつも」
本田が負けたから悔しくて呼び捨てとかじゃない?
本田って大島に負けたのか?
90 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/03(日) 21:23:56 ID:HuKrOhKK
佐為が新初段戦で自らにハンデを課して打った一局。 あれって元の棋譜、どういう対局だったんだろ
それ実際に自分にハンデつけて打ってたの?
実際にハンデがあったものだと勝手に解釈してたが 公式戦だたのか・・・
次は平成版「まんが道」って・・・ 頼むからほったに原作を書かせてやってくれ
ホントだよ。大場つぐみイラネ。
しかも小畑キャラの相棒は 左近からずっと非人間 今度は人間だといいけどなw
>>91 ち君が負けたの?
で、後になって俺はあの時自分にハンデを付けて打ってたんだとか言ったんじゃないよね??
実際に碁を打つ方に聞いてみたいのですが、以下の2戦、難易度的にどうなんでしょうか? 第8-9局 雁金準一-本因坊秀哉 DL 黒:ヒカル(佐為)-加賀鉄男。白半目勝ち。葉瀬中文化祭での加賀との対局。ヒカルが打ち間違えをしたのは87手目。 第103-104局 不明(碁ジャス) DL 五子:指導碁の客→ヒカル(佐為)-御器曽七段。黒中押し勝ち。佐為が58手目から打つ。 加賀との戦いで87手目でヒカルが打ち間違い、半目差で負けてしまった。 一方、御器曽七段との対局では途中まで下手くそな人が打ったものを、 佐為が58手目から打ち続け、中押し勝ち。 加賀って中学生ですよ?? しかも、ヒカルが打ち間違えたのは1手のみ。 その後、佐為が本気を出したにもかかわらず負けた。 御器曽七段はプロですよ??? 最初から下手くそな人がごちゃごちゃに打ってた碁ですよ? それを中押し勝ちなんて可能でしょうか? なんかおかしい気がするのは私だけでしょうか?
100年以上碁盤の中で眠ってて、未だ頭が寝呆ていたんだろう>対加賀戦
御器曽の時は現代の定石を学んで強くなった後だからなぁ 加賀戦とは比べらんない
ってことはさ、 sai VS 塔矢行洋のネット碁でギリギリで佐為が勝ったわけだけど、 最初に登場したばかりの頃にヒカルと塔矢行洋が対戦しかかったときあったよね。 あの時、途中で止めずに続けてたら佐為はメタメタにやられてたわけだ。 最初から佐為は『神の一手』とか言っちゃって自信満々だったのに実はたいしたことなかったんだね。
アキラと同じ置石なら勝てんじゃね?
そうか、そういえばあの時は置き石があったのか。
>>101 加賀戦の場合、一手ミスといっても中盤戦の重要な所でミスしてる。
要石を取られてかなり厳しい状況。
盤面20目以上の大差で普通なら投げる。
将棋に例えるなら、ただで飛車取られたみたいな感じ。
御器所戦は、左辺一体の黒が死亡。
そこだけ見るとかなり酷い惨状だが
石取られる時に作った壁と置石が呼応して
右辺に大規模な黒模様が出来上がってる。
戦意喪失するような虐殺されたけど
五子のお陰でまだ戦える形勢。
現代の定石を学んだ秀策>塔矢名人>江戸時代の秀策 だろうな 江戸時代の秀策でもヨンハ程度には勝てるだろうが・・
佐為って現世に出てきて数十局しか打ってないのに すごく強くなったよね
インターネット囲碁だけで、100人斬りしてる
ヒカル時代の2年半+秀策時代に30年近く打っていたのと合わせれば、数え切れないだろう
インターネットで100人切りしたんだっけか 実際に打ってるシーンがあまりないから そんなに打ってないと勘違いしてた
また何やら日本棋院が、囲碁漫画の原作募集してるな しかも協力はテレビ朝日 アニメ化されたら、カンコック系のテレビ朝日で儲けるつもりなのかw あれは堀田と小畑のコンビだったから売れたと言うのが、未だ分からないのか
囲碁を題材にしてこれだけの漫画を書けたほったさんは偉大
加賀ってすごく囲碁が強いけど、 どのくらいやってたんだろ。 大嫌いって言っているから、 将棋を始めてからは囲碁はやってないはずなのに 全然勘が鈍らないのものなの?
半年はやらんでも強さは変わらないって聞いたことあるような・・・
加賀はたばこが一箱1000円になっても吸い続けるだろうか。 たばこがセレブしか吸えないものになってしまう日も遠くはない。
118 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/06(水) 01:13:41 ID:77d8nNxR
囲碁で100人切りって言っても大半は雑魚だろ? 当時の和谷で最強なんだし。 それで佐為にそこまで影響与えるのかね? 定石は誰が使っても定石ではあるだろうけど…… 自分より遥か格下が使ってくる手を「これは今まで自分が打っていたよりよき一手!」 と受け入れられるものなのだろうか?
沢村栄治が現代にやってきたとして 素人から「今はこんな変化球があるんですよ」って教えられたって 別におかしくないんじゃない? そういうもんでもないんかな・・・
ゴキソの話しは、驚き役の倉田達が盤面を見てないのがポイント。 下手の客は、形勢判断力にも問題があり、かなり差が開いてると錯覚してる。 当事者がボロボロにやられたと大袈裟に話して 内容を知らない倉田が「逆転できたらプロ以上」と凄さを強調。 急いで見に行ったら盤面をぐちゃぐちゃにされ、結局内容は分からない。 棋譜は、逆転してもおかしくないくらいリアリティのある物を選択してるのに 読者には、サイの凄さをアピールできるというカラクリ。
要するに御器曽がものすごく弱いって事だな
越智と比べてもいまいちの本田と同じぐらいか
>>119 和谷じゃなく、ネット囲碁で対戦した最強の相手は
韓国の棋士ユ七段だったと思う
佐為の強さは、江戸時代でほぼ完成したんだろう
アキラ>ヒカル>社>越智>和谷>本田>御器曽
御器曽さん、新初段にやられっぱなしか…それは流石にちょっと気の毒すぐる
でも本田ですら御器曽よりは強そうだからな あれ以上のかませと言えば真柴くらいのものか
>>119 対局だけじゃないでしょ
今はネットで棋譜が簡単に手に入る時代だし本だって充実してる
筒井の持ってた塔矢行洋の本もやたらと欲しがってたな
ヒカルがMacでネット囲碁をやってた時、チャットが片仮名語だったけど あの当時って漢字や平仮名はなかったの?
家にある漫画売ろうと思って、ヒカルの碁も売りリストのうちに入ってたんだが・・・ 読み返してみると売るべきじゃないな、と思った。 これマジ続き描かないのかね。 続きが読みたくて死にそうなんだが。
>>132 そだね。
俺も続き読みたい。てか続きじゃなくても18巻みたいな特別編でいいから見たい。
ほったが原作書いてくれれば 別作品であっても顔見せくらいの 可能性はある 大場の原作だと顔見せするのは デスノの生き残りの刑事たちくらいだろ
お別れをキチンとして去ってほしかった。 sai あんたオシオキ
虎次郎が死んだ時、佐為は強制的に碁盤に戻されたのか 自分の意志で戻ったのか
あの碁盤の血って虎次郎の血だよね? コレラって血吐くんか?
秀策が打ってついでに血まで吐いた碁盤を持ってる ヒカルのじいちゃんってそうとうな目利きだよな
>>137 本物だと知らずに持ってるからなあ
訳分かんないのに買っちゃってる感じがむしろ骨董屋ガマガエルのカモにされそう
コレラの便って白いんじゃなかったか
あれはヒカルにしか見えないんだから 単なるイメージですよ
秀作のサイン入り碁盤で600万だっけ? じいちゃん宅の碁盤を鑑定団に出したらいくら値がつくかね
虎次郎が使ったと言う証明書が無いからなあ ただ、古い碁盤と言うだけで
葉瀬中アクターズ「本能寺炎上」 3コウの碁盤なんだけどいつ見ても2つしかコウが見つからない。 誰かコミックスが手元にある人、交点の番号を三つ教えてくれ。
「本能寺炎上」より「江戸城炎上」の方がインパクトがある。
それは早口言葉かね
西郷は江戸城を焼きたかったというぞ。 色々あってうまくいかなかったんだろうな。 大河では小松が邪魔するんだろうがリアルでは また違った真相がありそう。
ちょっ、何の話っすか
江戸城は誰が焼いたの
火事じゃなかったっけ? 明暦の大火
そんなことより3コウの三つのコウ部分の交点を教えてくれ。
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨大な壁>>>>>>>>>>>中国>>>>>>>>台湾>>>>>>>>日本 島国猿は確かに頭が悪いw
逆に勝は江戸の町を焼くことも辞さず、という姿勢で西郷との会談に臨んでいる。 ソースは オレのアレ。
だから何の話っすか
ソースは篤姫厨の脳髄 まあ黒船が来るまでは 振袖くらいしか脅威が なかったんだぜ そのくらい牧歌的な時代 だったってこった
ここはヒカ碁から何処に行くのだ?勉強にナルけど
大丈夫 篤姫と秀策は同時代人 話は舞いもどる 神が定めたさだめの ようにな
虎次郎が厚姫や和宮と囲碁を打ったと言う妄想もありかな
いくら梅沢ゆかりが篤姫に出てるからって…
と思ったけどよく見たら四コウかこれ?
アキラもヒカルも将来色恋沙汰とか 酒飲んでやっほーとかあるんかなー。 大人になった二人がみてみてー。 漫画的にはヒカルはあかりとなんかあるだろうし・・・。 そういえばアキラってフラグたつ相手いないな。
海王の何とか言う先輩みたいな、積極的なタイプに案外押し切られそうな気がする
酒飲んで酔漢相手に 「界王拳 十倍だあ!」 なんて叫んでる塔矢も見てみたい
市河さんとは中学生の時にフラグがたってたな
途中いきなり背が伸びたり、大人になった。
168 :
碁 :2008/08/08(金) 22:59:10 ID:???
碁リンピック開会したよー。
市河「こんなオバサンでも良いの?」 アキラ「市河さんじゃなきゃ駄目なんだ!」
芦原「アキラ君、市河さんは僕の物だよ。」
アキラ「じゃあ正々堂々対局して決めようか芦原さん。ニヤッ」
コウヨウ「対局でか?それもよかろう フッフッフ」
塔矢先生って何気に精神論ばっかだよな 最後のアキラの対局の解説には笑ったw 碁の内容に触れろよw
次の碁ージャスでは 対局解説にしぼってほしいよな
次の碁ージャスってw 連載終わってから何年経ってると思ってるんだw
碁をほとんど知らないから、対局中の絵を見てもどっちが勝ってるのかさっぱりわかんないよ。 一度ちょっとだけ知ってる人と対局したら、いつまでも終わらなくて困ったw で結局、「どっちが勝ったのこれ?」ってことになって数えようとしたけど判らなくて 勝敗なしに orz
初心者同士の対局のときは 判定役を第三者にやってもらうしかない
初心者どうしでやると50目差で勝ったりする。 初心者同士でもものすげー差があるのかと思いきや もう一回やったら負けたりw
>>176 あるあるw
どのタイミングで終局なのかもよく分からないし
どの石が活きでどの石が死になのかもきちんと判別できないから
死石を取り上げることさえ満足にできない
ルールはゲームで覚えたけど、ゲームやパソコンだと自動的に整地までしてくれるからな・・・
ゲームやパソコンで 人と人が対戦して 判定はソフトが やってくれれば助かる
でも自分で死に石とか見極められないと何時までたっても初心者から抜け出せなくね? あと、俺地味に最後の整地の作業とか好きw
なんで奈瀬じゃなくて本田をプロにしたのか理解できない 本田とか読者にとってどうでもいいキャラだろ
そこまで読者に媚びることはあるまい
奈瀬はプロになれるかどうかで将来に悩む方がよっぽどキャラとして活きてただろ。 別にプロになったところでアレ以上話に深く絡めるわけでもないし。
>>182 プロになったら、メインキャラ扱いとか格上げされるわけでもないじゃん
本田だってプロになってもいいじゃない
本田の「棋士です・・・」のエピソードは ぐっときたぜ。 あれは必要だった。
奈瀬がプロになったらむしろ萎える 本田に勝ったことがあるとは言え、やっぱ基本的には弱い印象があるし
だから伊角のように奈瀬の成長編に何話か使って プロ試験も合格させておけばよかったんだ 俺は本田のエピソードなんて何も感じなかった。
本田の合格は完璧に計算だと思うぜ。 現実離れしすぎていないキャラもプロ仲間として必要だと思うんだ。 普通に思い悩んだり負け役だったりな役回りも重要だろうし。 イスミが登場当初のままなら彼にやらせてもよかったのかもしれないが。
奈瀬が合格とかそんな不自然なクソ展開ほったがするわけないだろ
>>190 ヒカルもアキラも、越智も伊角も門脇もスーパーすぎるんだよな、精神的に。
プロになる不安とか焦りとか全く無いしw
和谷と真柴でそういう描写ちょっとあったけど、俺も本田のエピは好きだな。
基本的にストーリーに関係ない展開は描かないからなほった。 伊角の修行は人気補正だから本来やらないはずだっただろうし。 人気もそこそこな奈瀬を修行、合格させて読者に媚び売ったりすると萎える。
>>186 その直前の師匠からの一言が好きだ
>>190 伊角門脇本田の合格は、越智進藤和谷の前から絶対決まってたよな
>>189 奈瀬には奈瀬のポジションがちゃんとあるし、存在感もある
この漫画は、プロ合格しないと、雑魚キャラ扱いというわけでもなし
ほったが好きに展開させるとユートのようになる
奈瀬がプロになったとして、和谷リーグの研究会のレベルの高さに 萎縮して居心地悪そうにしてる姿しか思い浮かばない 本田がプロになる前の、ヒカルも伊角も門脇も越智もいない研究会ですら行きにくそうだったからな
和谷リーグは勝っても負けてもかまわない 女子プロ同士で同レベルならいいのさ
和谷リーグはヒカルと伊角の 事実上の一騎打ちだしな
女流特別枠で合格だったらありだったかもな ヒカルたちが「そんなのあるのか〜? いいよな女は」 ってな感じで
>>200 >ヒカルたちが「そんなのあるのか〜? いいよな女は」 ってな感じで
嫌じゃね?それ…少なくとも奈瀬は嫌だろう
「なによー 女流特別枠だって競争率高いんだからね〜」 って返せばいい
そんな強がって返すと余計せつない
まあどうでもいい ほったはそう判断して 奈瀬プロ編を書かなかったわけだが 梅沢先生の経験談をそのまま使えたので やってればあと一年はいけた
そういえばそいつらは初段なんだな
単にほったが元祖腐で、女を描きたくなかったんだろ
腐はとんでもない発想するからなw
元腐女子の自分が断定する 堀田からは、かつての自分と同じ臭いがする 蛇の道は蛇って奴だ
そういや、ほったはコミケのスタッフだったな
個人的に
>>208 みたいな考えする方が腐臭いと思うんだが
本当に女を描きたくないならそもそも院生編で奈瀬を登場させないだろ
むしろ始まりの時点であかりを出さないんじゃ
奈瀬が本田にプロ試験で勝って高揚してるコマとか最強すぎるのにな
どこまでがほったのネームで、どこからが小畑のオリジナルが分からんからな 市川さんも最初は初老のオバサンだったし
>>212 ああ分かる腐は女キャラ嫌いって主張こそ腐くさいよな
実際ダブルヒロインとかで争ってる女キャラ狂信者はほぼ100%腐じゃねーか
腐女子がどうとかは全然わからんが 描きたくないからって女キャラ全く出さないわけにはいかんだろw
全く出さないわけにいかなくても魅力的なキャラに描く必要はない 大体奈瀬がいなくてもあかりというヒロインがいたわけで
本当は描きたくないけど女キャラも一人は出さなきゃいけないから、というだけなら それはあかりだけで事足りるし、 奈瀬の魅力をアピールするようなエピソードも描かないだろって言ってる
このマンガの女性キャラが魅力的なのは小畑の功績 ほったは女性キャラのエピも「やればできる」原作者
いやそんなことはないだろ 奈瀬が見た目が可愛いだけの碁ギャルだったらこんなに人気出なかった あかりだってヒカルとのあの絶妙な距離感と幼馴染らしさはほったの力
囲碁漫画だから、別に女居なくても困らないし。
柔道金メダル内柴の奥さんの名前があかりで息子がひかるwwwwww
マジで!?
そんなにすごいことじゃなくね?
棋院の院生には奈瀬みたいな可愛い子がいるんですか?
俺13歳院生だけど、2つ年上にすげーかわいい子いるよ でももうエッチとかはしてるっぽい
>>160 亀ですまんが
白番→大石があたりなので7十七
→大石があたりなので黒4十九
→劫解消のためには黒をとるしかないので白7十九
→大石があたりなので黒7十七
→劫解消のためには黒をとるしかないので白4十九
→大石があたりなので黒7十九
→始めに戻り無限ループ。
10十八は一連の流れに関係ないので7十七・4十九・7十九の所の3劫。
と級位者のおれは考えるがあってる?
ってか3劫って無限ループで無勝負?
>>225 柔道金メダル進藤の奥さんの名前があかりだったら完璧だったんだけどな。
>>229 15歳の女(と思しき名前)って2人しかいないな
>>227 ひかるとあかりなんて発想的によくある名前だな
知り合いの双子の娘さんがひかりとあかりだし
人の発想なんて大して違いがないからな 知人の娘さんの名前がかぶるとかね それで別に不都合もないし
内柴の嫁があかりで、ってもう概出済みかw ちなみに内柴は、っていうか嫁さんがヒカルの碁ファンですよ。
嫁さんが主人公のファンなのか 佐為のファンだったら、佐為と命名したのだろうか
んなわけねーだろ
月(ライト)が実在するからな… 分からんぞ 一応、佐為も実在の人物から拝借した名前だからな
ありえるかどうかの話じゃなくて そんな名前つけたらただのDQNだろが
漫画のキャラの名前つけられたってだけでかなり落ち込みそうなのにライトなんて大量殺人キャラの名前だってわかったら余計にショックだ。 話豚切るが、なんで佐為って椅子とかには座れる(すり抜けない)のに碁盤とかには触れないんだろ… いや深く突っ込んじゃいけないのはわかってるんだが…手以外の場所でなら触れるとかそういうことなのか
触れる触れないじゃなく、動かせるか動かせないか
まあそこは漫画だし。 佐為も最初はヒカルの見てるものしか見えなかったのに、 いつのまにかヒカルと体も精神も分離してたし
>>239 ヒカルと真剣な顔して電車で座っているシーンは、何か笑ってしまう
診察してください。 ハワイアン・スプラッシュをくわえながら、M字開脚をしているヒカルの扉絵を 見るたびに勃起してしまう僕はやはり末期でしょうか。
小畑の新連載面白いな。 結婚か… ヒカルとあかりはどうなったかな?
院生の連中ってヒカルみたいなの見てやる気なくさないのかな・・・
フィクションDEATHcolor
アキラは見合い結婚とかしそうだ
>>242 わかる。
マックでもナチュラルに空いてた椅子に座ってるしアニメでは新幹線までヒカルの横に座ってて不覚にも爆笑してしまった。
確か佐為が消える直前のシーンで全然笑える状況(?)ではなかったというのに…
二十歳過ぎたか?
ヒカルは今年22歳だな
椿とバイク二人乗りしてるとき
佐為はどこに行ったんだろ。
>>243 そーいう人もいるんだろうな、と思う絵ではある。
>>252 それ自分も思った!
同じ疑問抱いてる人を発見すると嬉しいな。
なんとなくバイクの端にしがみついて(イカン矛盾しているorz)鯉のぼりみたいに風に煽られてる佐為を毎回想像してしまう…
254 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/12(火) 01:38:50 ID:4oniXMns
奈瀬の特別編で男が奈瀬のパンツを覗こうとするシーンを見て抜いた私は異端ですか?
ほったが佐為の足がかわいいとか言ってたが 屋内ではちゃんと靴脱いでんのナ
てか当初の設定では佐為はヒカルの意識の中に存在するので、 ヒカルから離れることはない。 椿の二人乗りのときはヒカルの心の中に篭ってたんでしょう
日本には季語というか風物詩というのがあるからな マンガ的には夏の定番は水着 裏の定番は熱源としてのデブ 幸か不幸かヒカ碁には両方出てこなかったな イラストにはあったが
頭使うと脳の糖分大量に消費されるらしいから 棋士にピザはあんまりいないんじゃないの? 倉田は例外として
その理論では糖尿病にもなりにくいな 知的労働者は有利だ
倉田は直感で打ってあまり考えてないか 脳がカロリー消費する以上に食ってるんだろうな。
Lも言ってたな
今度の新連載では「ヒカルの碁」の話も出るだろう。 中級あたりでな。
Lは痩せすぎ 倉田は太りすぎ 足して2で割ればいい
>>263 いや出ないだろう。
デスノの話題が出たのは原作が一緒だったからだし
デスノで5年なら ヒカ碁で3年くらいか
餓死
Hikaru can
中坊の漫画教室にしてはリアルなところもあるな>新連載
ラルグラドで一年弱くえたろう。 (連載期間のみ) おそらくバクマンとかいうのも 同じようなもんだろうよ。
(倉田足すL)割る 2 =和谷 余り 川口たろう
何で又小畑と組んだの? 小畑の絵じゃないと、売れないから?
>>272 (倉田足すL)割る2=ヨンハか、魅上だろう
>>273 実際読者が待ってるのはデスノコンビだからな
やっぱり二部のときはもうほったのモチベーション下がって書く気あんまりなかったのかね佐為もいないし なんか二部は絵のほうもちょっと乾いた感じになってたな 佐為いなくて漫画的要素減ったのもあるか 考えてみると佐為ってキャラ見た目ともに華のあるキャラだったんだな
アキラが驚くシーンによりヒカルの秘密の核心に迫る辺りが 何度読んでもどきどき感を持って読める そう言った点が伊角の遠征はもちろん、北斗杯編も薄く感じるね 北斗杯編でもアキラの勘繰りはあるけれどインパクトに欠けるって感じで
278 :
碁 :2008/08/14(木) 02:04:10 ID:???
確かに。北斗杯編では、ヒカルが秀作にこだわる理由を知りたいと思いながら、 グッと我慢してるんだよなー、アキラは。
アキラは、ヒカルを二重人格だと思っているのかね
saiはアキラにしてみれば ヒカルの「能力」みたいなものだろう。 いつ発動するかわからないので 北斗杯などでは(勝つかもしれない) ので(副将の僕は負けるわけにはいかない) とポジティブに受け取るアキラ。
2部は佐為がいないけど、2部は佐為の影を追っていた話 佐為との決別の意味で高永夏の問いに 「オレはオレ自身のために打つ!」と答えて欲しかった
納得ずくの別れ方じゃなかったからなあ ヒカルは、未だに佐為が消えた本当の理由が分かっていないんじゃないかね
緒方に完勝して心残りがなくなったからだよな
アキラはsaiを以前のヒカルに見ているだけで ヒカルの成長による実力はもう十分に知っているだろうね
酔っ払っていたとは言え、初段がタイトルホルダーに勝つなんて凄すぐる
高永夏戦のときのヒカルなら座間王座や一柳棋聖ぐらいになら勝てそうだよな
アニメ版は急に成長しちゃうからなあ、容姿が
奈瀬も浅倉声なら もう少し何とかなった
>287 ヒカルの後頭部はハイライトなのか? 何か変な、てかり方だな
晒wwww
佐為を実体化させれば三部が作れるよな
外国人のツンデレ美少女天才棋士でも出してくれよ
美少女天才棋士はニアの世を忍ぶ仮りの姿であった しかもカムフラージュの棋士業でも ヨンハ>アキラ>ヒカル>ニア>社 ぐらいには強いのであった
原作の絵が上手いとアニメでは劣化するからなぁ… ヒカ碁とかリボーンとか。 逆にネウロとかはかなり上手くなってたけど。
リボーンて上手い部類なのか・・・? それにあれは劣化じゃなくて作画崩壊だろう
最終回で佐為復活フラグ立ってたような気がするんだよなー。 囲碁コンピューターに宿りでもするかと妄想。
>>297 まあ原作>アニメの例って事で
とらぶるとかも原作の方が良い
佐為はどうして消えてしまったんだ? 何のために自分がまた現世に甦ったのか その理由に気付いてしまったからだろうか もしあの時に気付かなかったら ずっと碁を打ち続けられたんだろうか
原作がよっぽど下手でもない限り、 絵に関しては普通はアニメより原作の方がいいだろ
止まっていた時間が動き始めた〜って言ってるから 自分の想いを遂げられる存在のヒカルに気付いたからという解釈でいいのかな 「わたしには名人と再戦する時間が無い」「ヒカルが羨ましい」 とか言ってるから満たされて成仏したわけではなさそうだね
4年前に買った碁盤と碁石のセットどうしよう? まだ梱包も解いてない
ヒカ碁はFFXとかぶる あの何とも言えない切なさ
>>301 碁の神様が本当に愛していたのは佐為ではなくヒカル
佐為はヒカルという天才を成長させるためだけに用意された踏み台でしかない
佐為だけではなくアキラ、行洋、緒方、加賀、椿、伊角、和谷、越智、スヨン、ヨンハetc
もヒカル一人を成長させるために神が用意したコマの一つ
佐為は役割を果たしたので碁の神に消されたと俺は解釈している
違うだろ。 神にとっては佐為もヒカルも神の一手バトンの駒に過ぎない。 佐為からヒカルに役目が移っただけで しばらくすれば次はまたヒカルから別の誰かへ受け継がれる。
>>298 復活するならあかりに降臨だろ。
で、いきなりタイトル総ナメ。w 名人もアキラも緒方もみんなあかりに注目して
無視されるヒカル。w 一時期へこむが、でもその後で時々あかりに指導碁
打ってもらって妙にほのぼの。
正直佐為が消えてからはイマイチ… ギャグっぽい場面とかないし
>>308 おおむね309と同じ解釈だけど、いろんな人がいるもんだなあと思った
解釈は人それぞれだろうとは思うけれど 碁の神様に消されたってのは…すごい解釈だね
最終回のサブタイが確か「いつでもあなたに呼び掛けている」だったから呼び掛けているのはラストの佐為の声で、あなた=読者(今生きている全ての人)なのかなとかちょっと思ったけど読解力がないため明確な解釈が出来ずにいるorz ラストの佐為の声がヒカル…ありがとうとかだったら泣いたかも。 最初の私の声が聞こえるのですか?だから未だに解釈に困る…サブタイとかけてることくらいしかわからん
>>314 何スレか前の最後の方で、最終回の解釈が話題になったけど、そういうふうに受け止めていた人が多かったと思う
自分は今いち、ラストのセリフとか??だったから、みんなすごいな、と感心した
「ありがとう」については、言ってそうで言ってないんだよね
言葉がなくとも伝わってはくるけど
佐為の消えるときの台詞もありがとうじゃなくて「楽しかった」だからな。最後まで言えなかったけど 感謝じゃなかったところがあの二人は良い意味で対等な関係だったんだな、と感じさせた しかし話題がループしまくってるな 今でも新参が来るくらい愛されてる作品ってことなのかな
そもそも本屋に売ってないんだよ、ヒカ碁自体が
>>316 ループしてんだろーなーって思ってても書いちゃうね
読んだの数週前の新参だけど自分が知る中で一番いい作品だと思うよ
囲碁漫画なんてよく読む気になったなと思ってしまうw
>>319 数年前に勧められた気がするけど、絶対読まねえって思ってた…
碁の解説とかがあるんだろうとか思ってたし
そもそもジャンプがつまらないと決め付けてたな…
>>316 ループさせてしまい申し訳ない。
人に進められて初めて全巻読んだのが2ヶ月程前なもので過去スレ読まずに質問してしまったorz
>>312 一部だけなら、そういう読み取り方も可能だけど
二部で、誰もが「遠い過去と遠い未来を繋げる」ために存在してるとあるから
ヒカルだけが特別な者という捉え方はできない。
デスノから入った人も多いのかな 自分はこの漫画の後、デスノ読んだけど どちらも最初は図書館で借りたけど、ヒカ碁は買った といっても、ブクオフだけど
ユートから入っt・・・
自分は順番的にはデスノ→ヒカ碁だけど ヒカ碁読み始めたことにデスノは関係ないなぁ 原作が同じならわかるが作画が同じってだけで読むもんか? しかもヒカ碁の半分以上はデスノの絵柄には程遠い絵だし
モンキーターン→ヒカ碁ときた自分は異例ですか そうですか モンキーターンは今愛蔵版が出てて(連載時も読んでた)その流れでさ ヒカ碁は連載時読んで無かった もったいない事したわ
アニメ始まって面白くてたまらなくなり、原作買って読んだ。 自分のポリシーとして「完結してない連載マンガは読まないコミクス派」 だたのに、二部は連載誌まで買うようになった稀有な名作だ
自分は去年の秋に2ちゃんの人気投票で、佐為が1位だか2位だかになって 初めてどんなキャラなんだろう?と興味を持ってコミックス買った派
三月のライオン→ヒカ碁
なんかいつの間にか買ってた
アニメみて買った でもアニメになる前からもジャンプで流し見程度にみてたから佐為が消えちゃうことわかってて、先をよむ楽しみが消えてちょっとショックだった ヒカ碁にはまる前は遊戯王とかポケモンとかコナンめちゃめちゃ好きだったなぁw
333 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/16(土) 19:53:36 ID:+hjGR4c0
和谷ってなんであんなにヤムチャなの?
ヤムチャは真柴さんだろ
実力以上を出して合格しちゃう真柴はむしろヤムチャと対極だろ
平安時代のルールは、地目ではなく残った石の数で勝敗が決まると聞いた 佐為が初めて虎次郎に憑いた時の混乱ぶりは、ヒカルの比ではなかったろうな
そんなルールじゃあ永遠に終わらない気がするがなあ
文字通りの石取りゲームか
コウで千日戦争ですね
ほったゆみは何故一発屋だったのか
343 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/17(日) 20:21:56 ID:iiLWLtwL
原作とアニメであかりちゃんが違うセリフを言ったところを教えてくれ。
アニメではヒカルがプロ試験受かった時 あかりが「ヒカルも囲碁部来れば良いのに」って言ってた。 「もう来ないで」って言ったあかりがそんな事言う訳ないのにな
佐為と名人がネット対局する前日、 佐為とあかりが打つ場面、原作では打ったところは描かれなかったけど、 アニメでは序盤だけだけど打つシーンがあったなあ あかりの慣れない手つきに佐為が「ヒカルにもこんな時がありましたねー」とか言ってたな
アニメは余計な追加シーンがあるからなぁ… 本田のエピとかは良いけど ヒカルと三谷がプロ試験後に話したりはいらんかった。 ヒカルと三谷はあのまま擦れ違って行くのがリアルで良いのに。 あと越智と運転手のエピが省かれてて嫌だった。
ヒカルが佐為を見つけるシーンはアニメの演出が素晴らしかったな 佐為が消える演出もアニメならではだったよ
348 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/17(日) 21:13:54 ID:Su0KHc3k
サイってもしかして男なの? マンコべろ舐めしてるとこ想像して何度もオナニーした事あるんだが
倉田は現実にいたら間違いなく見るからに不潔感漂う奴だったよな。 デブでボサボサ頭の長髪。 漫画だとつやベタのおかげでそこまで目立たない。
アニメだと台詞も増えて真柴のウザさがさらにパワーアップしてるぞ 原作だと和谷に押し倒されただけなのにアニメじゃ殴られてるしな
いつかアニメレンタルするぞー
つまりDVDとコミックス全巻大人買い
伊角さんと社ってどっちが強いの? 若手の強さランクは ヒカル=アキラ>>>伊角or社>>>越智>和谷>>本田 位だと思うんだけど
アキラ≧ヒカル>伊角≧社>越智>和谷>>本田 伊角は社に勝った趙石に勝ったり負けたりだから
社は趙石と1回しか対戦してないから分からんぜ。 何度もやったら勝ったり負けたりなのかも。
佐為が消える前、ヒカルへの嫉妬ばかりが描かれて、そこがどうもなぁ。 「ヒカルと別れたくない」のシーンがもっとあると良かったのに。
そか? 自分はヒカルの碁読んで初めて漫画で号泣したモノだが あれくらいが良かったよ。
社はアキラに合宿で勝ってたな。
越智が全く歯が立たない社より伊角さんの方が上ってのもなぁ 中国修行は技術面でも相当レベルアップしたってことなんだろうか
>>347 ヒカルが佐為を見つけるシーン良かった。
原作でも「ハッ( ゚д゚)!」だけじゃなくて、あんな演出あったら良かったなぁ
>>357 同意
じいちゃんの蔵での最後のセリフとか、もうちょっと違った描き方してほしかった
>>348 佐為は小畑キャラの中でもトップクラスの美女だよ
女だったら、確かにジャンプ史上稀に見る美女だったんだが 番外編の骨董屋の佐為なんか、小畑は佐為が男だと言う事を 忘れているんじゃないかとすら思った
365 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/18(月) 10:49:21 ID:PTiO56IV
そんな良い男じゃない
小畑ってカツラをかぶってるように見えるくらい頭をでかく描いてる時があったよなあ
中国編の伊角は確かに頭長い
早々と現役引退されて、あんな濃い性格の亭主に一日中家に居られたら 奥さん欝陶しいだろうなあ
>>369 味皇みたく目からビームの一つでも発射すればかわいげがあるんだけどな。w
ヒカル曰く、指先が光って見えるそうだから@一巻 爪先からビームは出てるんだろうな
自分も漫画読んで号泣したのはヒカルの碁が初めてだったなあ 特に15巻と17巻の名作っぷりは異常
>>372 よう!同士
漫画読みの友人に「これは号泣できる!」と薦め貸したら
佐為への入れ込みが強いんだろうと、決め付けられた。
…ヒカルが好きなんだけどな。一緒に号泣したしw
わかるよ 初めて読んだとき、佐為が消えたのが悲しくて、 寝るときも思い出して泣きながら寝たw 悲しい映画とか見ると、これはお話、フィクション、て言い聞かせながらも一週間くらい悲しみを引きずってしまう 佐為は思ったより短くて、三日くらいだったかな とりあえず、15巻でやっと主人公であるヒカルに感情移入できて、それからヒカルも好きになった 17巻の夢のシーンはあの見開きのところで、いつ読んでも泣きのスイッチが入る
何回も読み返した
夢の中の佐為はタメ息がでるほどのベッピンさんだたよな
ため息がでるといえば17巻表紙だな 小畑の絵はそらもう上手いけど、一人のキャラを魅せようという気合いっつうか気迫っつうか…が感じられるのはそうない
おっと書きもれたつ「あの絵をおいて」そうない
画集はモチロン大切に愛蔵しとるが、カレンダーは結局 一枚もやぶれなかったなw 罪作りな小畑絵だ
アニメならニ○ニコ動画でほぼ全話みれるぞ なぜかこの作品だけは消されない
>>377 小畑の描く美人はそりゃ凄く綺麗なんだけどそのキャラが綺麗というより絵が綺麗という感じなんだよな
佐為ほどすっげぇ「綺麗な人」だなと感じるキャラはそういない
どうでもいいから死ね
383 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/19(火) 06:50:34 ID:wn7y0JVr
琵琶抱えてる絵がちょい悪そうで鋤だ
男らしく見える
>>379 いいな〜画集見たい
ネットで買うにしろ実物をちらっと見てからと思ってたがその機会に恵まれないorz
佐為のかわいさと美しさは異常
やっぱり正体は女だと言う事でスレ住人の意見は一致した
あんなに可愛い奴が(ry
しかし幽霊だから何も出来ん
加賀って囲碁でも岸本からちょい落ちくらいのレベルだよな。 つーことは、加賀を破った海王の大将って院生1組のレベルは余裕であるよな。 これと比較したら加賀の将棋のレベルって明らかにプロ級だよな。 お前ら中学校の囲碁部で何遊んでるんだって言いたくなるんだが。
加賀は奨励会行くべきだな。
海王大将の岸本君は院生時代万年2組だったはず。
一度だけ1組に上がってるはず 和谷も勝負したって言ってたし
院生たちが岸本のことネタにして笑ってるところ、なんかリアルに性格悪くて嫌
394 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/19(火) 16:19:38 ID:hiBEWQmL
>131 >132 スラムダンクのように“10日後”みたいな作品でも出してほしい。
>加賀を破った海王の大将 もしかしたら、彼も元院生だったのかも
>>389 >加賀って囲碁でも岸本からちょい落ちくらいのレベルだよな
そうだっけ?
>これと比較したら加賀の将棋のレベルって明らかにプロ級だよな
将棋のアマとプロの差は大きいからそれは無い
加賀が囲碁が好きで、棋院に入っていたら プロになれる程の才能あったのだろうか それとも岸本みたいに、2組辺りで伸び悩んでいたのかな
>加賀vs岸本 加賀はヒカルとの三面打ちで5目半勝ち、互先では互角か?ヒカルよりチョイ上? 岸本は碁会所で打ったときヒカルに優勢のまま終わり。 微妙だね。岸本のほうがちょっと強いような。
キャラネタ板に憑いていた佐為がついに成仏したぞ。
ヒカルの時といい三谷の時といい、岸本は元院生 とは思えないくらいマナーが悪い。
確かに人前で眼鏡拭くのはなぁ…
あいつブラックコーヒーしか飲まないんだぜ
ぶらっくこおひい?
ブラックコーヒーは実はあんまり体に良くないよ。 ミルクとセットにすれば凄く良いらしいけど。 岸本気をつけろよ
岸本って言われるとナルトの作者しか思い浮かばねえw
ヒカ碁ってなぜか腐女子に人気があったよな ホモが出ないのになぜ人気があったのか…
岸本が良かったんじゃねw
岸本≒去年の大将>加賀≒院生試験時のヒカル≒久野(今年の副将) ここの>は中押し負けしてしまうくらいの結構大きな壁。
>>407 ヒカルがかわいかったからに決まってるじゃないですか。
大体このスレは佐為の美しさばかり語ってる人が多くて間違ってると思います!
ヒカルのかわいさこそ異常なのです!
アラレちゃん風な未来展開だと15年後くらいの未来は、 ヒカルはあかりと、アキラは市河さんと、和谷は奈瀬と、伊角さんは桜野さんと、 三谷は金子と、筒井はアニメで一緒に歩いていた女の子と、結婚して子供がいるわけだが。 越智とか加賀は思いつかねぇ。女との接点が無い。 越智は家政婦のおばさんくらいしか…
一番女好きなのは、加賀に見えるんだが
>>409 岸本=おそらく院生2組上位のレベル
加賀=プロ試験時に棋譜を見て先生がちょっと興味を持つレベル(院生2組下位くらいか?)
あんまり変わらないと思う。
>>412 奈瀬は飯島とじゃないのか? まあ飯島のどこがいいかはいまいちよく分からんが。
越智は囲碁のプロ棋士とは恋愛の相性悪すぎと思う。奈瀬くらいのヘボレベルならともかく。
>>412 いや、和谷はしげ子、奈瀬は飯島だよ。
越智は見合い結婚
加賀は意外に真面目そう。
そして岸本は日高
明確に彼女持ちの描写がされていたのは緒方とコヨンハだけか 倉田は色気より食気
倉田は桜野さん
20巻の161局
あれはヨンハのお母さんじゃないの? あと、桜野さんは倉田なわけないでしょ。どう考えても伊角さん。
お姉さんにみえたけど
お姉さんじゃないかなあ そして緒方のあれは本当に彼女なのか?
>>411 佐為の美しさは異常
意外なことに佐為って腐人気ないんだよな
アキラと市河さんの年齢差は無問題なのか?
佐為の女性向け同人誌より男性向け同人誌の方が多そうだ
>>425 アキラ12歳の時に市河さん大学1年生のアルバイトと仮定しても6歳差か……。
>>423 アレは彼女じゃなくてセフレっぽいよなぁ
>>414 二組でも負け続けるレベルと二組では上位なレベルでは明確な差があると思うけど。
一組の上位と下位では相当な差があるし。
>>427 6歳差くらいなら市河さんが「急がば孕め」計画でアキラが責任を取る
めでたくデキ婚!やっと想像出来ますた
♪垂れ髪はほったの罪〜 それを女顔にしたのが小畑の罪〜
>>425 伊角と桜野もどうなんだ
桜野はさすがに20代じゃないよなぁ
>>433 あれは桜野さんの片思いだと思った。
まあ市河さんも同じだが、市河さんの恋愛は応援したい気分になるのに対して
桜野さんは一方的におせっかい焼いてるだけで一向に応援したい気持ちにならない。
>>433 伊角、同業者の姉さん女房桜野って苦労しそうだ
その点アキラは、年上嫁でも専業主婦でもちゃんと食べさせてゆく
甲斐性はありそうだな。碁以外はダメダメでも
この漫画の色恋ネタって、女→男に片思いってのが多いな 奈瀬を除いて
市河さんのイメージは20代後半。広瀬さんにいい相手を紹介してもらいそうに なる辺りから適齢期過ぎてて、焦りを通り越してショタに現実逃避している感じ。 桜野さんは、適齢期とかあんまり気にしてなさそうだな。
>>437 市河さんでそこまで妄想繰り広げられるのがすごいよw
気楽そうな職場で何となく羨ましいな、あの人
初登場は20歳前後に見えない事もないが 名人の見舞いに行った市川さんの言葉遣いや物腰は、落ち着き過ぎて 20代後半を通り越してオバサン臭かった
後半のアキラはショタどころかもはや大人の男だったが それでも惚れてるんだな市河さん
>>434 片思いって、そんな描写ないよな?
ただ世話焼いてるだけで片思いっていってんなら妄想自重w
桜野から見たら伊角なんてガキだろう
市河さんが20代半ばくらい、桜野は30前後に見える
栗本都議(アキラに4面持碁やられた人)は桜野さんみたいなケバい女が好みなのか。 脂ぎったおっさん臭い趣味だな。
>>424 だから、分からない人ですね。ヒカルのかわいさが異常なんですよ。
腐と呼ばれる人たちは、ヒカルが目当てなんですよ。
でもヒカルあんま人気ないよね。 常時和谷ごときに人気投票で負けてた。
ごときってw1部の和谷は普通に人気ありそうなキャラじゃん
まあスポーツのマンガと違って 愛しのあの子にかっこいいとこ見せたいとか ないよね囲碁じゃ
後援会のオッサンたちは 自分の娘や孫をあわよくば若先生と…とか
>>444 中盤までのヒカルは顔が丸々としすぎで、たまに気持ち悪いくらいのときある…
そか!市河さんはショタで後援会のオッサンの娘でつね
>>448 わかる…これちょっと丸すぎてキモい…てコマ何個かあるしorz
だからこそ対比で佐為がいなくなってからのヒカルは顔も変わって個人的にはかっこいいとさえ思った。
背も伸びたし性格も大人になったし。
>>450 そだね
ヒカルは主人公でありながら、佐為を失うまで、あんまり読者から共感を得やすいキャラじゃなかったと思う
(実際はそんな義理もないのに、結構佐為にいろいろ気を使ってたりもして、いいとこもあるんだけど)
佐為がいなくなってから、キャラとしての魅力は本当に上がったと思う
プロ試験受かった直後あたりがヒカルの可愛さのピークかな (以降はカッコイイ系になっちゃうし) 塔矢名人と打てることになって「聞いたか佐為!」と振り向いた時の可愛さは異常。
佐為が消えた後の広島で怒涛の早打ちをするヒカルの顔に不覚にも(?)初めてヒカルに対してときめいたことがある。 それまではアウトオブ眼中だったけど。 関係ないけど門脇と再会時にちゃんと敬語使ってるヒカルを見て何故かむせび泣きそうになった。 成長したなぁとか思ったのかもしれない。
少年漫画の主人公はほっぺたが丸々してるのが定石だよ。 あれで気持悪いとか、じゃあ他の漫画はどうなるのかw
1巻のヒカルは酷い。 それ以降の囲碁部、院生あたりはメチャかわいい。 ちょうど碁石の黒石みたいな真ん丸い黒目で。 ヒカルは目が丸くて若干縦長なので、成長させると とっちゃん坊やみたいな、体は大人で顔は子供という キモイバランスになりそうなところを 小畑は上手くかっこよく成長させててさすがだなぁと思った。
こんな感じで人気投票は酷い結果だけど腐人気はぶっちぎりなヒカル
今もう一度人気投票やったら結構上位行くと思うけどな、ヒカル。 でも佐為には勝てないだろうな。
>>337 中国ルールですね。
計算法が違うだけで結果は1目の誤差がでる程度だよ。
>>459 中国ルールは、地+(残った石)で計算する。
アゲハマは無視。
黒だけ計算すれば、おk
どっかのスレで、佐為と指南役が戦った時の盤面を見ると 佐為の方が勝ってると書いてあったんだけど、本当? 多分「私は負けました…」のコマの場面だと思うんだけど
元ネタは道策の棋譜で白が4目勝ってるね。 コミ入れたら10目半
梅沢先生って今何段なの?
女流棋聖
5段だよ
冴木さんって院生だったの?
佐為を見出すときの伊角さんとの対局、 お互いが「強くなった」と認め合うシーンがあったけど、 中国で修行した伊角さんはともかく、 碁をしばらくやめてたヒカルが「強くなった」のはなぜ?
別に碁をやめてる間に強くなった訳じゃないよ。 ちょっとサボってる程度じゃ碁はそんなに弱くならない。 伊角と最後に対局したプロ試験から比べれば 佐為が消えた時点でのヒカルはかなり強くなってる。 消えた後にサボっててもその実力は変わらない
しばらく碁をやめても腕は落ちないというのは門脇の台詞からわかってるけど、プロ試験から佐為が消えるまでそんなにヒカルが強くなったという描写があったかな。
伊角の対戦からプロ試験終了までで普通に強くなってるし。 伊角との対戦は結果的には勝ったけど、実力的にはまだ伊角に及ばず 伊角と互角の越智にも「進藤は強くなったといってもこの程度」と思われてる。 でも最終戦では普通に越智を下す強さになってる(ついでに和谷も)
471 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/21(木) 23:18:30 ID:WAVLKzEZ
描写というか…バトルものとかみたいに覚醒イベントみたいなものはないからわかりにくいかもしれんが468の言う通り二人共お互いにあの最後の一局以降の実力は知らないままだから強くなったと感じるだろ。 それこそ(佐為がいなくなるまでは)さぼってたワケじゃないんだからそのままの実力ってことはないと思うし 一色碁でもあったけど強くなったというか“成長”してるってことか。
サイが一瞬だけ復活とか声だけ復活とかそういうのがなくて本当によかったと思う。あの夢の描写で十分。 ほったはこういうとこのバランス感覚に優れてる。 感傷的にし過ぎない。
>>472 そうそう、
そうなんだよな。
あと佐為と現実世界(?)のリンクの仕方も絶妙。
saiを上手く使ってるしアキラの「キミの中にもう一人…」とかもよかった。
佐為が見え、会話出来るのは最後までヒカルただ一人ってのもなんかいい。
気配自体は感じた人もいるけれど。
あかりは好きだけどこれでヒロインだからって佐為やヒカルに無理に絡んできたり関わったら興醒めしてたかも。
誉めすぎかもしれんがほったは絶妙な距離感というものが上手いな。
佐為と行洋の対局でヒカルは佐為をも超えたともいえる描写 周平との対局での覚醒 アレが伊角に強くなったと言わせる要因なんじゃないかな
佐為と行洋の対局はヒカルにちょっとビキッときたなー… いやストーリー上必要な話なのはわかってるが何故あんな素晴らしい(?)対局の直後に言うのかと。 ヒカルが何言ったってもう終局したし勝敗は揺るがないのに。 検討中に活路があとからわかってもここをこうしてればお前に勝てたのに!とか言う人いないだろうしいても無意味だし まぁ行洋も佐為さえも気付かなかった一手をヒカルが…って話なんだろうけど…
この対局を見せるために神は私に千年の時を永らえさせたのだ、、といってたじゃないか。
あれは潜在能力ならヒカルは佐為以上ということを伝えたかったんじゃないの?
囲碁打つ人は
感動なんかより
対局で気になったところが
最重要みたいな感じで納得してたけどなぁ。
>>475 みたいな事はおもわんかったが・・・
佐為vs行洋のヒカルにとやかく言う奴前からいるが同一人物? 無意味ってそれ、検討が無意味ってことか そんな考えしてる棋士は一人もいないんじゃないか
あの対局の一番真ん中にいた気がするって言ってたヒカル、 感動もないわけじゃないと思うよ
>>479 不満なのが同一人物か知らないけど
「お前の負けだ」(笑顔)には自分も吹いたよw
他に言いようがないんかいと思う人もいるんじゃないか?
実際の勝負には勝ってるんだから問題無くね? それに「負けだ」っていうのは「負ける道もあった」って意味だし。
ヒカルが何を言おうとあの対局の佐為の勝ちは変わらないけど勝利の余韻に浸ってる相手に言う言葉ではないよなw 自分も最高の手応えでもしあのアキラに僅差で勝って直後に佐為に「ここをこうしてたらあなたの負けですよヒカル(笑顔)」とか言われたらどうするんだろ?
>>483 普通にゴキソん時みたく
「佐為はやっぱりすげぇ俺には思い付きもしない手を〜」じゃね?
仮にも師匠だしたぶん
佐為は直後に言うキャラじゃないと思う 勝利の余韻を味わわせてやった後で、家に帰ってから検討するタイプだろう そこはやっぱり、空気読めないヒカルだからこそのあの発言
あれは行洋へのフォローというか両者に上下をつけない意味もかねてるんじゃないの? 結果は負けだけど実力は互角っていう。
ああいうのも演出の一つじゃねーの 実際は勝って終局、あの時点で、ヒカル自身は、佐為や行洋よりだいぶ格下という意識だろうから、 、こういう活路があったと佐為に報告するのに遠慮がなかったんだと思う ヒカルの潜在してる計り知れないかもしれない力に佐為が畏怖を覚えた という感じが際立たつのは、あのヒカルの無邪気な表情があってこそかと
ほったゆみって今ニート状態なのか
>>488 ニートも何も主婦だし、暇を持て余した生活をしてるわけじゃないだろ
結構暇じゃないか? 上の子はもう25歳位だし、下は大学4年かそこらだったと思う
おまえらは近所のおばさんか
確かに完全に井戸端会議だ… 主婦はニートじゃないだろ家事全部誰かに任せてるならともかく家事だって立派な労働。 20代や30代の女が言い張る“私は家事手伝いだからニートじゃない”ってのは微妙だが メチャクチャスレチだorz
冨樫はニートだが その気になればいつでも超エリートサラリーマン以上の稼ぎも出来る
いつその気になるんだよ奴は 才野は、その都度出さないと腐るぞ
なにこのババア臭いスレの流れ
いくら才能があったって描かなきゃ何の意味も無いんだぞ
>>472 ヤンハイのプロジェクトはsaiを仮想現実に復活させる企てだと
俺的に勝手に信じていたのだが実現しなかった
連載が続けばあったのかもよ。 はっきり言ってなんのためにあったのかわからんエピソードだし。
半目負けを読みきって投了は、実際にあった話だが 読み落としがあったらアフォですね。
対局者にしか気付けないってところだろう。 ヒカルもまさに対局者であったわけだ
対局者でありながら岡目八目の傍観者でもあった ヒカルはまさに最良の位置からあの対局を観戦してたんだよね
d
佐為と桑原先生との対局も見てみたかったな
何で2部になったら天野さん出なくなったの? 天野さん好きなキャラだったのに
>>504 韓国棋院にアポをとってない日に行く間抜けさと、
翻訳間違いなのにヨンハの発言にキレるガキっぽさを兼ね備えたキャラが
必要だったのでは?天野さんはどっちもなさそう。
ヒカ碁2部の話を回す役だよね、古瀬村。
そこまでするくらいなら誤訳事件じゃなくてもっとマシな話を書けばよかったのに… 散々言われてるけど勘違いで闘志燃やしてたヒカルはちょっと間抜けだった
それだけネタギレだったんだろうな。
つか本当に構想してたのが佐為編までだったんだなーと思う でもあれ以上書きようがなかった気もするけど 勘違いかヨンハをマジで嫌な奴にするかどっちかという話
完全に勘違いもヒカルが間抜けなので 中途半端にイヤなヤツにされてしまったヨンハ
人気のせいで延命させられた漫画の中では頑張った方だと思うぜ<ヒカ碁2部
北斗杯編も感動したけどなー 中国戦のヒカルとかさ 追い詰められて、自分の碁は自分で立て直すしかない、て思うとことか、 夢で佐為から受け取った扇子のことを思い浮かべるシーンとか
てか普通に韓国戦ヒカル副将にすれば良かったんじゃね?
日本が韓国に勝ったら現実離れするからな。 それくらい今の日本と韓国は力の差がある。 ストーリーに絡めて現実とのバランスを取ったある意味苦心のオーダー。
佐為編まででよかったな、と言う奴もいれば、未だに続きが読みたい、という奴もいる。 読者の意見ってめんどくせぇな。
囲碁ってどこが発祥なんだ?
現在のスタイルとして完全に完成させたのは日本だが 原型は中国。
遅まきながら、アニメ見た。 原作は未読、アニメしか見てないんだが、再編が終わった時の、喪失感は凄かったよ。 再萌えアニメだな。 原作を読んでないので、てっきり「魔界転生」みたいな感じで、いろんな時代の棋士達がスタンドと化して戦う囲碁バトル漫画だとばかり思ってた。 設定は「ドラえもん」や「銀河鉄道999」などに代表される、良くあるバディモノだけど、ライバルの当夜がかなり良い味出してた。 特にしょっぱなの1話〜3話の盛り上がりは音楽も含めて凄い。 「ふざけるな!君は棋士の高みを知っているのか!」ってシーン、鳥肌w 一人の天才(再)だけでは神の一手にはとどかない。 神の一手を目指して、次の時代にバトンを渡すことが唯一の神の一手への道、というオチも良かった。 再はヒカルに会うまでは、(寅次郎も含めて)誰にもバトンを渡してなかったから、神は復活させたと。 ただ、惜しむらくは、再の設定が、当夜に比べて甘すぎる。 ヒカルを主人公ではなく、完全な狂言回しにして、再編、当夜編、韓国中国編、大人当夜編、大人ヒカル編(vs再編)と明確に区切っていけば、超長期連載になったかもね。 そのあたりを、「バキ」や「ジョジョ」は他キャラを立たせることで、上手くやってると思う。
伊角さんの人気が出た理由ってやっぱプロ試験のおかげ?
>再はヒカルに会うまでは、(寅次郎も含めて)誰にもバトンを渡してなかったから、神は復活させたと。 >ただ、惜しむらくは、再の設定が、当夜に比べて甘すぎる。 ここ、突っ込まれそうなので、補足しておく。 何が惜しいって、再=秀作という設定。これ。 だって、平安時代の再はともかく、秀作は名声も得たし、偉大な棋譜をいくつも残してるから、後世にバトンも渡してる。 それなのに何でまた復活してんの・・・?と思ってしまうんだよね。 一体、どうすりゃ満足して成仏すんの?みたいなさw 再=秀作という最初の設定が、俺は再の設定を甘くしてる原因だと思ってる。 秀作の時代に秀作に並ぶ天稟を持った人に宿ったが、夭逝してしまいバトンを渡せなかった、という設定にすれば良かったと思う。 その夭逝した天才の片鱗が、時間的に、少し後の秀作の棋譜のところどころに残ってるとかさ。 ぶっちゃけ、再の棋譜が残ってちゃ駄目だと思うんだよねw 将棋や囲碁にとっては、棋譜=バトンだから。
再、当夜、秀作。
>>519 伊角さんが新初段シリーズで
桑原本因坊に勝ったから
>>519 そう、なんか今は腐女子の組織票人気って事だけにされてるけど
当時は2ちゃんでも伊角熱は凄かった。
本スレより「伊角さんはプロになれるのか?」スレの方が勢いがあったことも。
と、こういう捏造厨が出たりもするわけです
逆に腐女子に人気がないキャラって誰よ? ワヤムチャや天野さんや倉田や緒方辺り?
アニメは全部見たけど漫画って買って損しないかな
自分も最近アニメ見た新参だけどオクで漫画かったよ。 もし愛蔵版がでたらきっと買うと思うくらいだから後悔はしないんじゃないかな
>>526 ワヤムチャは腐人気も高い。
というか幅広く支持されてる。
倉田も意外に腐に人気。
天野くらいだな。腐人気皆無と言えるのは。
他はどのキャラも多少なりとも支持されてる。
天野さんなんて、人気も何も見せ場が殆ど無かったじゃない。 人気が出るはずも無い。
倉田腐人気あるのかw まあ設定だけ見ればかっこいいし、囲碁の才能もヒカルと並んでトップレベルだし 容姿がな 俺は倉田好きだけど
篠田先生とか森下九段も多少は腐人気あるのか…
倉田の容姿がLだったら大人気だったろうな
倉田はデブ専のリアルゲイに人気があるのを知らんのか
倉田は可愛いからとか面白いからとかで人気なんだろ腐には 天才設定だけで腐が食いつくはずもない
539 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/25(月) 12:30:52 ID:XW3YFXqL
この前、プロ試験まで一気読みしたんだけど、ヒカルとトウヤとハガ、じゃなくてオチのうざさが異常。 続きを読むきがしません。好感もてるのは伊角と成瀬とサイくらいかな。 続きを読むべきですか?
読まなくていいよ^^
541 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/25(月) 16:39:31 ID:7MOgjecc
>>529 ワヤムチャはイケメンだしファッションセンスも登場人物の
中では最上位だしな。
>>520 いろいろ突っ込みどころはあるんだが
とりあえずバトンを渡す相手は誰でもいいわけじゃないし、
棋譜が残ってるだけじゃヒカルは囲碁を始めなかった。
そこんところ分かってほしい。
>>541 そうして見るとつくづくヤムチャだよなぁ…
内面はともかく人当たりは良いし。
>>539 伊角と奈瀬と佐為が好きなら18巻までは読んだほうがいいんじゃないか?
16巻は伊角スペシャルだし18巻には奈瀬が主役の短編がある。
佐為は・・・読んでみればわかる
キャラにしか目がいかないような奴は読まなくていいよ
和谷の外見て初登場の頃から、最終巻まで一度も違和感がなかった 伊角さんのように整形もないし、ヒカルほどいきなり男っぽく様変わりしないし、アキラほど劇画調の顔にもなってない キャラデザが安定してると思う 掻きやすかったのかな
二部の和谷は違和感レベルにはいかなくても、 回ごと、時にはコマごとで、顔やら髪型やらがなんか違ってたような そういう意味では一番安定してないキャラだった気が
和谷の髪型って立体的に矛盾ないの?
和谷はコマごとに眉毛の太さが違った記憶があるけどな
時々加賀と見間違えたりした
北斗杯東京予選では相変わらずの少年漫画王道主人公的ビジュアルだったのに 次に出てきた時は妙に男前になっててどうしたんだ?と思った記憶が
ええー自分だけかorz 単にあまり興味がなかったんだろうか もう一度ちゃんと見てみる
和谷も美形化してるっちゃしてるが 緒方とか伊角とかヒカルの整形に隠れるせいか全く違和感がない
wiki見て倉田が20代の中ではタイトル筆頭候補って書いてあったけど緒方って30いってるの?
ヒカル母の美形化が一番だろ
記録係だろ
>>542 もちろん、当夜の存在があるんだから、当夜のライバルとしてヒカルを育てなきゃならない。
天才一人じゃ神の一手には到達できない、というのがテーマだからな。
そんなことは効用も分かってるから、当夜にバトンを渡した。
これは効用の歴史的役割というか、天才の義務。
でも、この時点では再はまだ天才である自分の義務に気付いてない。
再は天才の義務は神の一手を発見する事くらいにしか考えてない。
神の一手を発見するために自分は復活した、くらいに思ってる。
でも、再vs効用の反省会のとき、妙手を発見するヒカルを見てやっと気付く。
そういう意味では誰でも良いわけじゃないが、基本的には誰でも良い、というオチになってたろ。
誰でも良い、というのは言いすぎかも知れんが、バトンさえつないでいけば、いつか誰かが到達する、
といった未来への漠然とした希望みたいなのが物語をしっかりと支えてた気がするんだ。
囲碁や将棋にとって、棋譜は天才達の夢や希望の足跡そのものなんだよ。
仮に誰にも直接バトンを渡せなくても、棋譜があり、棋譜こそがバトンそのもの。
棋譜の存在を軽く扱ったら、現在の囲碁界将棋界なんて語れないよ。
ヒカルが資料室で秀作の棋譜を見つけて慟哭するシーンは、原作者が辻褄を合わせるために入れたシーンだと思ってる。
いずれにしても、再=秀作という設定は、物語の可能性を大きく限定してしまったと思うよ。
何か無駄に文章が長くなってしまった。 要約すると、 再=秀作 である必然性がないんだ。 むしろ、宿主が夭逝したために、秀作のライバルになり損ねた、とかの設定の方がテーマ自体が分かりやすい。 再=秀作という設定のまま、物語のテーマに結びつけるのは、設定の意味が曖昧になるし、強引すぎる。
再=宿主の夭逝で、秀作のライバルになり損ねたキャラとした場合を考える。 復活したは良いが、秀作は140年以上も前にとっくに死んでる。 気落ちした再であったが、効用の中に秀作的な何かを発見する。 秀作はちゃんとバトンを渡してるんだから、当然と言えば当然。 で、再は当代NO1棋士である効用と戦うために燃える、という展開なら実に分かりやすい。 その縮小版というか、映し鏡のように、ヒカルvs当夜が存在すると。 これが再=秀作の設定を排除した場合の、俺が妥当と考える「再編」。 「再編」でのヒカルはあくまでも狂言回し。 ラストは当然、再がヒカルにバトンを渡して成仏、ヒカル覚醒で「再編」終了。
…言いたいことは理解しようとしてるのだが、その前に 長文ならばこそ、とりあえずキャラ名正確に変換してクレ!
歴史上最強の棋士が現代に蘇るって方が誰にでも一番わかりやすい バトン云々は二の次。 頭脳ゲームで子供が最強になるという一昔前のジャンプらしさ、痛快さ 子供にもブームになったのはこの設定ならではだろう
秀作だの再だの当夜だの効用だのとね、もう何をか言わんやと 一人ならともかく
>>562 に同意
ただ実在した人物にしない方が良かったんじゃないかと思う
まぁ秀策自身の幽霊ではなかったが。 それと、棋譜の存在はヒカルの碁でも重要だよ。 佐為が消えてからヒカルは秀策の棋譜を並べている。 佐為=秀策だからこその「ヒカルが佐為のバトンを受け取った」表現になっている。
昨日ブックオフでヒカ碁のOPED、キャラソン、総集編が入ったDVDを見つけたんだが・・・これは何なんだ? ファンとしては買うべき? というか買った人いる?
ベタ誉めだな 俺も欲しくなった
>>567 これこれ!
トンクス
しかしレビューがベタ誉めだなw
買いたくなった
MEMORISはアニメ否定派でなく興味あるなら買ったほうが良いよ。オススメです。 スレ違い&前スレにあるかもしれないが、もし実写でやるとしたら配役は誰になるんだろう。 金子さん役は映画スウィングガールズでドラム叩いてた人でお願いしたい。
スウィングガールズって高校生の話じゃないっけ? っていうか実写化の話も結構出るよな。仕方ないけど。
実写の話はほぼ確実に荒れるからやめた方が良いよ
>>570 スイングガールのドラムの人ワロタw
確かにイメージ的にピッタリすぎ。w
でも今はさすがに年齢的に厳しいだろ。
上野樹理も既に22歳のれでぃだ。
574 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/28(木) 01:22:43 ID:Q5pt59dx
家の押入れ物色してたら、昔買ったプレイステーションの平安幻想見聞録出てきたwww 進まなくて途中で捨てゲーしてたけど、もう一回やってみるか、初めからwwww
GBAのヒカルの碁2買ってきたけど院生の先生の問題が難しい 誰か攻略法教えて
576 :
愛蔵版名無しさん :2008/08/28(木) 09:57:25 ID:M+/xjT3P
ヒカルの母ちゃん可愛すぎ、即刻俺の嫁にすべき
ヒカ碁はアニメ化される1年位前、確か実写ドラマ化して欲しい作品の2位に選ばれていた 実写になったら、間違いなく佐為は男優じゃなく女優になるんだろうな 宝ジェンヌとか
無理して男優にするより塚のほうがはるかに無難
別にストーリー上佐為の女性的な容姿は必要ないんだから 普通に男優で良いだろ。 ヒカルが佐為を女だと勘違いしたりした訳でもないし
ストーリー上より作品上(読者の需要的に)重要
中間をとって美輪様はどうでしょう 名人は江原で
ベストだ
佐為たんは夏目雅子じゃなきゃヤダヤダ
佐為=三蔵法師 ってイメージだよね。
佐為はてっぺんハゲか
てす
サイ×コウヨウ戦は、ヒカルが逆転する手を発見した事で サイは、神の一手を極めるのが自分ではないと悟ってしまったんだね。 そこは、皆共通の読み取り方と思う。 その後は意見が分かれるところですね。 少年漫画脳の人は、バトンを受け取ったヒカルが極めると思ってる人が多かった。
佐為が消える時に、ヒカルも他の誰かの為に…って独白があるから ヒカルは最終ランナーでは無いって、そこら辺は分かりそうなもんだがなあ
こ〜のいっ〜しょ〜うだ〜けでは〜 た〜どりつ〜けない〜と〜しても〜 い〜の〜ちのバ〜トンつ〜ないで〜
篤姫のwikiで、囲碁指導:梅沢由香里 、とあるが。囲碁シーンって多いの? 一度も見たことないからわかんね。
初めて「バクマン」(2話目)を見たがこれ酷くねぇ? 大場つぐみってバカじゃない?デスノもそうだけどなんであんなにネームに 沢山の説明的文章を詰め込むかねぇ? 小畑の画力に程よく頼っているほったのほうが2000倍ぐらい立派な原作者だ。 これで平成版「まんが道」とは笑止千万。 スレチだが、当該スレに書くと波風立ちそうなのでここに書いた。
みんな〜スルーしとけよ
そういえばアキラはヒカルの「ちょっとタイトルの一つでも取って」発言は いつの間にか忘れられているよな。アレって結構アキラから見たヒカル像を形作る上で 重要な発言だったはず。
別に後々まで引っ張る発言でもないでしょ 当時のヒカルは囲碁界のこと全然知らなかったってことはアキラも分かってるし 2回目の対局で完敗したことで実力的には納得したんじゃない
小畑の新作見たけど絵が大分変わったなあ デスノはまだヒカ碁後期の絵っぽいけど 小畑の絵はヒカ碁8巻〜12巻ぐらいの絵が一番好きだ
>>590 初期は結構多かった。
宮崎あおいと瑛太がよくやってた。
今は絡まないからあまり
>>594 2回目の対局って佐為とアキラの対局のことだよね?
あれで負けた後、ネット碁をしてるヒカルを見つけて
アキラ「君ならちょっとプロになってタイトルの一つや二つ取ろうとするはずだ!」
ヒカル「俺の言いたいこと代わりに言ってくれてサンキュ」
アキラ「もう二度と君の前には現れない」
(以下略)
みたいな会話があるわけで、、結局あの発言は尾を引いてるんだよね。
それがいつの間にフェードアウトしたんだろう、と思うんだよ。
結局ヒカルとアキラは最後まで 友達という関係にはなれなかったんだろうな
ヒカルとアキラは強敵と書いて「とも」と読む関係だよ
>>593 ネットカフェにアキラが追いかけてきた時にアキラが同じこと
ヒカルに言ってるでしょ。
相手が応分の実力持ってるならそんなことはどうでもいいんじゃね。
いっつも疑問に思ってたけど プロ試験本戦って途中で不合格が決まった人は来なくなることとかあるのかな そうしないようペナルティとか課せられてるのだろうか
負けが決まったとしても、来年も受けるつもりなら 強い奴とは一局でも多く戦った方が良いと思う もしかしたら、来年また同じ相手と戦う事になるかも知れないんだし 相手の手の内が分かるし、何より「俺はアマ時代の○○と打った事がある」と箔が付く
仕事やめてまで受けてるもんな 覚悟が違う
ヒカ碁の連載&アニメ終わった年に プロ試験の年齢制限30歳→23歳に変更されていたんだな しかも外来より、院生を優遇した試験になってる 何だかなあ
>>604 ワープア量産の温床になるから早いとこ諦めさせよってとこじゃない?
大体働きながら碁の勉強なんてしてもそこまで上達の余地なんかないだろうし、
20歳過ぎてプロ試験に一度落ちたらそれがよほどの僅差での失格でも
ない限りもう絶望的だろうし。
プロの入段時の平均年齢って何歳?
18sai
トッププロは中学合格もザラだし。 20歳過ぎて合格して、それなりに大物のプロになってる人って 石倉昇くらいしかいないし。 しかも石倉も別に毎年プロ試験に挑戦し続けてやっと合格したわけじゃなくて、 もともと学生囲碁界ではかなり活躍していた人で大学卒業後に丸紅に入社 していたが、その後プロ試験を受けられるギリギリの年齢になって初めて プロ試験に挑戦して一回で合格したっていう人だし。門脇+椿みたいな人。 と言うかこの2人は石倉をモデルにしたんだろうけど。
イスミみたいなのは、稀だったのか 毎年院生トップで毎年落ちてる奴なんて、現実にはいないって事か それともモデルがいたのかな
とりあえず現実の院生のレベルってどれくらいなんだろ。 Yahooの囲碁の上級ラウンジで赤色くらいにならないと 無理なんだろうか。それとも院生下位ならオレンジくらいでも いるんだろうか。
秀策は13歳で棋士になったんだっけ 9歳かそこらで上京して囲碁塾に入って、結構なハイペースだったのかな
才能があったんだろ。 才能があれば子供の頃にちょっと打ってもすぐ伸びる。 才能の無い奴は何年打ってもそんなに伸びない。
>>609 まぁその伊角にしても結局19で受かってるんだけどね。
別にプロ試験そのものの年齢ギリギリではない。
今は院生成績トップは自動的にプロ合格になるんじゃなかった?
関西棋院はそうらしいけど、日本棋院もそうなったのか
いま小畑がやってるやつ終わったらヒカ碁完全版発売と睨んでる だから早く終われ
完全版出すんならジャンプで宣伝番外編描きそうだな
緒方が主人公。
和谷が主人公 …ごめん。言ってみただけ
620 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/01(月) 13:12:51 ID:nhz8CnZd
外伝として和谷メインの話。 ヤンハイさんが「レェピンと並べてみたい」って言ってたし、そんなお話で。 まぁ、そんな話が出ることはないだろうな。 夢だけは見させて。
>>609 韓国だとイスミさんのように力があるのに、中々プロ入りできない人多い。
韓尚勲は、プロ並の力がありながら10回落ちてる。
プロ入り直後の国際戦で準優勝したは有名な話。
漫画以上の「最強の初段」w
622 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/01(月) 14:11:48 ID:PBTpPQWy
朝鮮人の話なんかどうでもいい
秀策と佐為を描いた番外編が読みたい
>>608 つ坂井
それと石倉は日興銀だったような。
普通にヒカルとアキラのその後が読みたい
>>620 和谷の中国編・・・
たしか伊角も一緒に行ってホテルに2人で泊まろうって言ってたよな
そんな話で本当にいいのか?・・・ええのんか?
てか同人が確実に描いてそうだな
>>624 そうだっけ? ごめん、漏れの記憶違いかも。
囲碁界のことよく知らないけど、塔矢行洋に一番近い人って誰? 依田紀基って人?
外国籍棋士が居ない碁界での小林光一かな。
するとチクンはヨンハか。 何か急にしょぼくなったな。
山下→ヒカル 小林親子→塔矢親子 高尾→緒方 依田→倉田 武宮→一柳 石倉→白川 河野→越智 瀬戸→社 梅沢→奈瀬
チャンホ→テソン セドル→ヨンハ だろ。 治勲に該当する棋士はどうやらいない。
>>632 どこが似ているのか説明してくれ。wikiで調べてもよく分からん。
山下→ヒカル 初手天元 小林親子→塔矢親子 名人親子 高尾→緒方 ? 依田→倉田 メタボ 武宮→一柳 禿 石倉→白川 本人のモデル発言 河野→越智 ? 瀬戸→社 関西棋院のホープ 梅沢→奈瀬 美人女流
山下の初手天元や5の五はむしろ社じゃないの?
原作者は引退したの?
あれ?山下って二手目天元の方だと思ってた… 高尾→緒方は名前が似てるからじゃない? 河野→越智は前にも出てたな。 さり気なく成績良い所か? 越智はさり気なくデビュー時アキラ並の連勝してるし 河野はさり気なく天元防衛してる。 あと眼鏡か?
確かにあの一局で二手目天元をやったのは山下だけど、 当時初手5の五を好んで打ってた山下に対して、奇襲的な意味で高尾が かましたっていうアレな碁だしなあ。
二手目天元ははっきり悪いと思いますと言ってたな。 3隅取られちゃうからね。
いや、悪くない
私も面白いと思う。
まあ当の山下が言ってるんだから、ほぼ間違いないだろう。 囲碁には手どまりという概念があって、その理屈から言っても二手目天元は悪そうな手。 囲碁の神様同士の対局ならきっと初手は天元とも言っていたが。
3隅取られるって言っても5五に対しての3三入りは星より楽だろうし・・・。 でもそうすると天元の意味がなくなるか。 >高尾→緒方 高尾は山下・羽根・張ウとともに四天王なんだから、緒方じゃ世代が合わん。 あとは ゙薫鉉→徐彰元 台湾の有望な子→いーみん かなw
>>644 どうだろう。3三に入ったら先手は辺か中央に逃げるしかないから、そこを天元から押さえ込みにかかったら結構困ると思う。
中央に逃げたらいくら手を打っても墨には響かないし、辺に逃げたら反対側の辺に逃げた後、見合いになりそう。
5五だと隅も簡単に囲えそうにないし……。そりゃ囲えたら大きいんだろうけど……。
学校の図書室にあったから、暇つぶしに読んだが面白いなこの漫画
今の小中学校には、漫画が置いてあるのがデフォなのか 私の時代には、図書室に漫画なんて1冊も無かった 本当に小説好きな生徒しか、利用しなかったな
はだしのゲンとか日本の歴史はあったけど…<漫画 ヒカ碁があるのか〜羨ましい。
教室に三国志60巻を先生が自費で置いてくれた 今思うと先生は日教組の
横山三国志は学会の出版社から出てるなw
それじゃ謀殺の疑いがあるな。 アニメの放映初日の火事だし。
>囲碁の神様同士の対局ならきっと初手は天元。 この発言は、謎だな。 天元を全く打たなくなった人が言っても説得力0
653 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/06(土) 07:16:56 ID:wq/GR46C
>>648 うちの学校もそんなもんだったよ。
先日、今の街に越してきて初めて市営図書館に行ったら、ヒカ碁もあったしドラゴンボールやスラムダンク、幽遊白書、赤ちゃんと僕……その他色々あった。
うちの実家の方は漫画なんて全然置いてなかったのに。
他の図書館はどう?
654 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/06(土) 07:18:39 ID:wq/GR46C
書き忘れたけど、デスノも置いてある
そういうのは、買うんじゃなくて寄贈された物なんじゃね
>>652 こうするのが一番いいとわかってても出来ない事ってあるじゃないっすか。
アニメの方って原作全部消費してる?
北斗杯の前には終わってる 個人的には丁度いいところで切ったって感じ
あ、ちなみに北斗杯スペシャルを除いたテレビ放映版の話ね
>>660 なるほど
そのスペシャル版は原作最終回の所までやる?
>>653 の学校みたいに、近所の公民館でヒカ碁DVD借りられる。いつも貸し出し中で見られないけど
>>661 北斗杯予選の終わりまで
代表が決まったってところで終わり
北斗杯のスペシャル最後に、次回スペシャルをお楽しみに! って言ってた記憶があるんだけど もうきっとないよね…
>>656 抽象的な話しだが、そういう場合できない理由が別にあるんじゃないかな。
碁の場合、研究して実践で試すだけの事。
例え上手くいかなくても可能性を感じてるなら試す価値はある。
誰も打たなくなったのは、今の所全ての棋士が初手天元は少し損と思ってるからで
山下も例外じゃない。
665 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/07(日) 23:29:48 ID:G/GMXN3s
梅沢さんは、アキラと仲が良かったプロの人ではないかと。。(緒方さんではない 対局相手の棋士に、「おはよー」ってにこやかに挨拶したり・・
続編まだー?
忍空、ジャンプで知ってたけど、読んでなかった。なんかあったの?
ググレカス
>>664 碁の神様は最初から最後まで最善手を打てるという仮定の話でしょ。
これは研究して実践とかそういうレベルの話じゃないから。
初手天元で二手目相手が星を打ったとする。
三手目対角の隅かそれとも隣りの隅か、それともいきなりカタツキでも打つのが最善なのか。
神様ならその手を打てる。山下には当然わからん。
初手星と小目どっちがよりいい手なのかもわからんのだから。
プロだってただ自分がなんとなく勝ちやすいと思える手を打つのみ。
楊海が言っていたように、コンピュータによって数理学的に碁が完全に解明されるまでそれは誰にもわからない。
隅に打っとくのが無難なんだよ。 そして万能ではない人間にとってはなにごとも無難が最善手。 マラソンで最初からスパートはかけない。ギャンブルでいきなり全額はかけない。 でも仮に成功するなら最初からそうしておいた方がいい。 作中で佐為が 「この場合オオゲイマが100点としたらコゲイマは99点。 ただしオオゲイマはその後の手順が複雑で手を間違えやすい。 でもヒカルはこれからはそれを凌いでいかなければいけない」 こんなセリフを言ってたが、それの究極系みたいなのが初手天元だと山下は言ってるんだろう。
>>671 >プロだってただ自分がなんとなく勝ちやすいと思える手を打つのみ。
山下は、その勝ちやすいと思える候補から天元を外したよ。
最善手が分からないという点は、同意だけど
天元が最善という発想は、どこからきてるの?
>>672 >最初からスパートはかけない。ギャンブルでいきなり全額
その例えだと天元は大悪手ですねw
大桂馬の例は、サイが変化を読みきってるから100点99点と断言してる。
「人間の読みに絶対は無いから神様が打ったら小桂馬が最善」と発言したらどう思う?
山下の発言は「きっと」という言葉を使ってるから、ただの願望なんじゃないかな。
若い頃、布石が苦手だった山下は、五の五や天元を打つ事で経験の蓄積が関係ない碁形に持ち込み
好成績を収めた経緯がある。
研究が進み勝率が悪くなって打つのを辞めたが
特別な思い入れがあるから出た言葉と思う。
なんか最初から自分の結論あり気で他の人の意見は聞く耳持たない人だね。 山下の本当の気持ちは山下にしかわからないし。
そんなに天元が最善だと思っちゃいけないのか。 ただの願望だとか言われちゃって。 天元は碁盤にただひとつの特別な場所。 すべてを読み切れれば初手天元が最善かもって発想は別段変でもなんでもないと思うが。 >山下は、その勝ちやすいと思える候補から天元を外したよ。 そういうレベルの話じゃないだろ。
>>676 そういうレベルの話じゃないというが
お隣の国のミニ中国流の場合、序盤の数手の段階で善悪が判断されるくらい研究が進んでる。
プロが力量不足を理由に研究を放棄したら駄目だろ。
発言が天元の研究を続けてた時なら分かるけど。
馬鹿でした。
最善手という概念が理解できてないんじゃないか? オオゲイマがどうのとか言ってみたり、ミニ中国流とか引き合いに出してみたり。
天元が最善といえる材料が何一つないから願望と言われても仕方ない。 奇をてらった感じがして、何となくカッコイイからというのが理由だろ?
本物の馬鹿だった。
現代の囲碁には天元が最善となる理由はないんですか?
ここで議論になってるのは実際に天元が最善手かどうかじゃなくて 囲碁の神様なら天元に打つ、っていう言葉の解釈であって。 それを山下本人でもないくせに勝手に自分の意見を押し付けて願望だなんだ言ってる人がウザがられてるんだろ。
天元に限らずどこだって理由は無い。
盤面全体にうまく効かせられるっていう意味でしょ。 人間の読みだとその中央の効きを隅にまで波及させきれる 手を読むのは大変だけど、コンピューターがめちゃくちゃ 高性能化したら読みきれる可能性はあるかもしれない。
あ、もちろん後手から入って地を最大限荒らしきれる力は必要だけどね。
わかったわかった。 まとめてかかってこい。 な? __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 10┠┼┼+┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼+┼┼┨ 11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨ 17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 04┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 10┠┼┼+┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼+┼┼┨ 11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 16┠┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼┨ 17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
前にも囲碁打ち出して荒れなかったっけ ほんと勘弁してくれよ馬鹿
691 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/09(火) 20:29:48 ID:/XsNqmb7
690 愛蔵版名無しさん 2008/09/09(火) 20:28:35 ID:??? 前にも囲碁打ち出して荒れなかったっけ ほんと勘弁してくれよ馬鹿
白番の天元が悪いとされてるから、黒は天元を打たなくても相手に打たれる心配が無い。 だから保留して天元の価値が高まった時に打てばいい。 先に打ってしまうと天元を働かせないといけない義務が発生する。 上手く働けば、保留した時と互角になるかもしれない。
18巻て買わなくても問題ない?
全然問題ないが、面白いからオススメはする
久々に読み返したらはまって ゲームまで買ってしまった
スーパーの玩具売り場に行っても 1万以上する将棋セットや麻雀セットは売ってるのに 囲碁のゲームは売って無い あっても、10種類以上のゲームとセットになっている様な¥1980のやつとか 囲碁単体の物が無いんだよな
10種類ゲームセットの囲碁が13路盤だった時は絶望した
ディスカウントショップなら結構あるよ
ヒカ碁がやってた時代はけっこうどこでも碁盤売ってた気がする
ヒカ碁のスターターキット買ったけど、未使用だ。
キャラ碁石が少ししか入ってなかった…
>>696 おもちゃ屋とかには結構あるけど・・・高いんだよな
将棋とかと比べても、まともな囲碁セットは高い
井山八段とアキラ・進藤ってどっちが凄いんだろ なんとなくアキラなら4年後にはタイトルの挑戦者になっててもおかしくなさそうな
将棋盤より碁盤の木の方が高いって事か
>>704 将棋は盤よりも駒の方がべらぼうに高いんじゃないか?
どっちもものによるだろ
なんかもう小畑にヒカ碁キャラ描けない気がしてきた
>>703 いい勝負。
アキラを今の昇段制度に当てはめると、2年目にリーグ入りで七段になってるから、
そのあと井山並みに勝ってれば、挑戦者にならなくても勝ち星で八段になっててもおかしくない。
というか、漫画のキャラクター並みの昇進スピードってどうなのよw
ヒカ碁完全版。 いつになるんだろう。
あかりがあずきみたいになるんだろうか…orz
デスノ読み切りでは、ハルがミサミサみたいになってた アキラも最終回近くの月みたいになるかも
アキラは15歳で永夏(セドル)に互角の力があると思わせている。 アキラのほうが上。
小畑絵が変わり過ぎだよね ヒカ碁9、10巻の頃の小畑絵が一番好きだ
でもその頃の主人公の顔はなにかキモイ
伊角と越智ってどっちが強いの?最終巻で比べると
718 :
碁 :2008/09/15(月) 03:01:51 ID:???
お答えありがとう。 やっぱやってないんだー。やればいいのに。
伊角のほうが全然強い。 趙石と勝ったり負けたりできるってことは伊角はリーグ入りやタイトル取れてもおかしくない。
伊角と越智の強弱はともかく、 趙石との対局は所詮練習手合いなんだから真剣勝負と同じに見ちゃダメ。
伊角はメンタリティをコントロールできれば相当強いよな
越智は北斗杯予選で完全に格下認定されちまったし(キャラとしての株は上がったとはいえ) 伊角は最終回後の読み切りでまでわざわざ ヒカルとアキラの他にも強い子はいると言われるぐらいだから、漫画の中での最終的な格ではあきらかに伊角。 さらにその後の将来的な位置づけはわからんけどね。 雑魚よばわりされてる和谷だってまだ捨てたもんじゃないと俺は思ってるし。
ヒカルとだったらどっちが上?
年齢が違うから、単純に比較は出来ない イスミはプロになったのが19歳だけど 越智は中1でトップ合格を果たしているから、19歳になった越智と比べてみないと
??年齢は関係ないだろ
>>724 現時点では伊角>越智って事だよ。
将来性は多分越智の方が上っぽいけどな。
中1合格とプロになってからの成績考えると将来はタイトルも夢じゃない。
>>720 楊海が外ウマの賭け碁です。
二人とも真剣だったでしょう。
子供の頃強くてもそれ以降あまり伸びないってこともあるし、年齢で云々は何とも言えんな
そもそも>717は最終巻の時点でと言ってるんだから、年齢云々は筋違い。 伊角のほうが断然強い。 越智は連勝して記者たちの目はひいてるけど上の連中の目にはまだとまってない。 伊角は桑原に名前を聞かれてシカトした。
やれやれ伊角腐は手におえんな
言い返せなくなると腐認定ですかw
>>722 最近ヒカ碁全巻読んでハマったんだけど
最終回後の読みきりというのは何かに収録されていますか?
単行本23巻
ありがとう 既読なのに該当部分がわからない自分はもう1度読み返してくるorz
どんだけ流し読みなんだよwww
最終回後の話なんだから最終巻に入ってそうなもんだと想像できるだろ。
>>730 少なくとも最終巻時点では伊角>越智だろう?
これは揺るがない。
10年、20年後もそうとは言ってないよ。
将来性は越智だと俺は思う。
話題を変えよう。 作中で省略された対局でちゃんと見たいのはどれ? 俺はヒカル対越智のプロ試験最終日の対局と、ヒカル対伊角のヒカルが立ち直るきっかけになった一局。特に後者はどっちが勝ったか知りたい。
ヒカルだろ。 描写はヒカルが佐為っぽい手打って伊角が困ってるところまでだが、逆転負けされたんじゃ締まらない。
プロ試験を前に心に決着をつけるべく挑んだ一局で負けてしまっては伊角さんも締まらない。 プロ試験の全勝合格にも繋がらない。
伊角にとっては打ちきる事が重要だったから負けても問題ないんじゃね?
精神的にも強くなってるしな。プロ試験には引きずらないのかも。 でもヒカルが勝っているという確たる証拠もないし。 ヒカルは半年間サボってるブランクもあるし。
普通に伊角が勝ってるんだろなと思ってる
ヒカルが勝ったんだろう。 伊角さんはちゃんと終局まで打って踏ん切りを付けたいだけで勝敗は問題じゃない。 自分の手に佐為を感じて「でも負けちゃったけどね、テヘ」じゃ佐為もがっかりだ。
別にがっかりはしないだろ
ヒカルが自分の一手に佐為を感じたところで 別に佐為ほど強くなってるわけでもなし。 佐為のために打ってるわけでもなし。 伊角は中国で修行してきて相当(メンタル的にも)強くなってるから この勝負はどっちだか分からんねぇ。
ヒカルとアキラの初対局も最後まで見たかった 打ち終わった後あんだけ色々あった二人がどんな顔で検討したんだか
ヒカルとアキラはその一局は確かに見たいね。 完全版で描き下ろしてほしい。 あと北斗杯後の若獅子戦の二人の一局も気になる。
負けても満足できる碁もあるし 結果を描いてない以上想像にお任せしますだろ。 どっちが勝ってたとしてもだからそっちが強いって場面でもないし。
当たり前なこと言うな。「想像にお任せします」だから想像で遊んでるんじゃ。
ヒカルとイスミのあの一局は、元の棋譜だとヒカルが勝ってるらしいけどね
>>751 それって何で分かるの?碁ージャスに載ってたっけ?
「元ネタは黒半目勝ち」だとさ。半目差だって。>ヒカルと伊角
でもそれって現在のコミだと白が勝つんじゃ。
>>756 コミが変更される前の僅差の試合全否定?
>>756 5.5には5.5の、6.5には6.5の戦いかたがあるからそういうのは意味がない。
いやべつにそういう事じゃなくて 元棋譜と漫画の中で二人が打ったときでコミが変更されてたら勝敗もまた代わるね、ってことなんだが。 まさに丁度その時期くらいにコミが変更したと思うんだけど作中ではずっと五目半だっけ?
コミが6目半になったのって、連載終わってからじゃなかったっけ
>>759 ,760
作中では複雑になるのを防ぐためコミはずっと5目半のままってのが漫画にのってた
面倒臭いからヒカルの勝ちで
じゃあ倭谷の価値でいいよもう。
下らん争いだな ヒカルの碁内ならヒカルの勝ちなんだろ? それでいいじゃん
どちらとも解釈できるでFA
間取ってアキラで良いじゃん
なんだこれ
なんで和谷だけ無視されてんだよ。
他のキャラだとお互いムキになる余地があるが 彼だけはみんなギャグとして流せるから
加賀最強説
774 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/19(金) 09:29:14 ID:QG8fZaLa
ラスト若獅子戦はヒカルに勝てせてほしかった。 ヒカルは力の割りに大事な対局で勝ててないような・・・。 アキラ戦とか森下戦とか王世振戦とか高永夏戦とか。 自分で言ってた盤上で勝利をもぎとろうとする力が足りないのかもしれないけど。
トウヤは中卒?
高校行きながらでもプロ活動は出来るだろう
ヒカルもアキラも高校行ってないよ。 行く必要ないしむしろ学校行ってる暇あれば碁の勉強した方が良い。
それじゃ専門馬鹿になる ヒカルはともかく、アキラの学校はレベル高いんだし せめて18歳位まで勉強はやっといた方が良いと思うなあ 昨今の中卒の関取やボクサー見てると、そう思うわ
一生囲碁やっていくなら学は必要ないだろう。 プロ棋士なんてそんなもん。 小、中学でプロになったらほとんどの人は高校行かない。 高校在学中にプロになったならともかく。 それに本当に頭良い奴は学歴に拘らないしな。 多分越智とかスヨンも高校行かんだろう。
じゃあアキラはわざわざ私立中行くことなかったわけか
一生囲碁やっていけるかどうかなんて、それこそ本人にだって分からないじゃん プロになった時はそのつもりでも、予想外に伸び悩んで指導碁の客もつかなくて 30近くになってから転職する人だっているかも知れないし 中卒で就職スキル無かったらニートまっしぐらになる
そんな現実世界のことを持ち出されても・・・
アキラが海王中行ったのは親父が海王出身だったから。 囲碁界の頂点に立とうとするような奴が 囲碁出来なくなった時の事なんか考える訳ない。 まあ現実的に考えれば何をするにしてもせめて高校くらい行っておくのが賢い生き方だけどな
それにアキラや越智は例えニートになっても親の金で食っていけるし ヒカルもあかりのヒモになれば良いしな。 伊角は高校卒業してからプロになったし。 一番危ないのは和谷だろう。
和谷は森下家へ婿養子になるから大丈夫。
伊角が中国行ったくらいで越智を相手にしないくらい 強くなったのが納得いかんな
伊角訪中後、越智との対局なんてあった?
伊角は元々強かったのが精神的な弱さで押さえられてただけなんじゃない? それなら精神面を改善して一気に強くなったのも頷ける。 越智より5年も長く生きてるんだし
>>788 間接的に見て。
伊角は趙石に何度か勝ってる。
趙石は社に勝ってる。
社と越智はかなり差が開いてる。
つまり伊角と越智も結構差が開いてる
黙れモードが伊角の本来の強さだったという事だろう。 今までは普通に力を出してる対局ですらまだどっか精神的なものが影響していた。 逆に言えば昔の伊角はどんだけヘタレだったんだよって話だけどな。
初期の伊角、緒方の顔が全然イケメンじゃない件
だが、そこがいい
794 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/20(土) 00:57:37 ID:DPJ/7juA
>>782 碁で挫折したら悲惨な事になるけど
碁で食うと決めてる者にとって
学業に費やす時間は、かなり痛い。
一般社会とは逆で
義務教育免除で碁漬け(中、韓)>中卒>高卒>大卒
の順で有利。
学業放棄は覚悟の証!リスクはバネ!
と誰かが言ってたような希ガス。
>>790 社は趙石とは北斗杯で一局しか打ってないからどちらが強いかは分からない。
何度も打てば伊角のように勝ったり負けたりするのかもしれん。
まあどっちにしても伊角と越智の差に変化はないけどな
学業を打ち切ってその道を突き進むってのは囲碁に限った事じゃないな 学業に費やしてる時間なんてないし、自ら退路を断つことで完全にそっちの道で生きていく事を決意したって事だろう。 失敗した時のリスクを恐れて他の道を残してたら挫折しそうな時にそのまま本当に諦めちゃうだろ。 もっとも塔矢レベルだと他の道に進むなんて選択肢がそもそも最初から本人の頭にないだろうけどな。
何やってたって本読むなりして頭のいい人は教養や常識を身につけるもんだ。 相撲協会が馬鹿なのは根本的に馬鹿の集まりだからだろ。
799 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/20(土) 15:14:21 ID:rW27eDN0
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。
いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。
前スレ:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215181809/ 2 名前:1[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U5i2fASq
代行で立てました。
スレ番が違うのは依頼の原文ママです。
3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:37:28 ID:tb2fDpUv
1乙〜
4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:05:16 ID:/VzxNkqv
1乙〜
>>798 塔矢なんか中卒なのに中国語も韓国語も話せるしな
学校の成績が悪かったようにも見えないし教養もありそうだ
常識はないが
アキラを土日の飲食店でアルバイトさせててヒイヒイ言わせたい
>>774 俺は逆にそのあたり勝たせなかったところがいいと思うんだけどな。
しかも主人公大マンセーのジャンプで。
ほったのけれん味のなさがこの作品を名作にしているひとつの要素だと思う。
特に王戦がいい。
堅くいこうとして一気に形勢不利になるとことか。
ヒカル誕生日おめ もう22か 原作が続いていたら、タイトルの一つや二つ取ってるかな
あれ?ラストの若獅子戦って勝敗不明じゃなかった?
勝敗不明だね。俺達の戦いはこれからだ!な所で終わってるな ただまあ、その前の北斗杯前に いつか公式戦で勝ってやるといってるくらいだから 碁会所で打ってる時は、それなり(といってもまだ7:3くらいだろうけど) アキラに勝ってるんじゃないかな だからこそ北斗杯で力を付けた後のヒカルの勝利シーンが 欲しかったと自分も思うけどなー。 完全版に期待するよ
伊角がいくら強くなったとはいえ桑原に ヒカルとアキラ以外にも面白いのが出てきた とまで言わせたのはやりすぎだと思う。
そのときの伊角はすでにリーグ入りとかタイトル取ってもおかしくない実力を持ってるんだからやりすぎでもなんでもない。 趙石って言うなれば陳耀Yみたいな中国期待の新鋭だろ。
伊角の実力で桑原がそこまで言うのが問題なんじゃなくて そこまでの実力があるって設定自体がやりすぎなんだよ。 いくら元々素質があったとはいえプロ試験でつまづいてたキャラが いきなりタイトルホルダークラスはやりすぎだろ。 あと、単純な実力依然にヒカル、アキラという主役と並べてるのがやりすぎ。
伊角のプロ試験のつまづきはメンタルの弱さだから、実力自体はメチャクチャある ってことでいいんじゃ?
まああそこまで強いと眠っててもプロ試験くらいは勝てそうだけどね。
伊角腐は本当に手に負えんな
あの言い方でタイトルホルダーとかリーグ入りする実力があると思うのがおかしくないか? せいぜい高段者と対等くらいだろ
桑原先生が伊角さんにいった面白いは 現時点の実力じゃなく これから来る新しい波の担い手の一人だと感じたんだろ 今はまだヒヨッコだが、将来は自分を蹴落とす存在になりうるって意味じゃね 当時リーグ入りする実力あったとは思えないな
ヒカ碁をリアルタイムで読んでたひとにお聞きしたいんですが 連載最後、北斗杯編あたりでのジャンプ内での人気はどうだったんですか? 人気なくなってさして話題にもならずフェイドアウトしていったのか それとも作者がこれ以上話を続けたくない!ので惜しまれつつ終了したのか どっちだったんだろう? ちなみに自分は当時はときどきジャンプ読んでましたけど いまごろまとめて読んではまってるやつです 碁もやりたくなってきたんだけど、当時の碁ゲームとかもう手に入らないのかなあ。。。
>>808 でもプロ試験編の主役は実質伊角と越智だと思う
普通の女の子がテレビでアキラをみて興味を持ち、 調べていくうちにヒカルやその他の棋士をみてハマる! 囲碁が分かる父親に「会話が出来た」と喜ばれつつ 教えてもらううちに囲碁が分かるようになり、 講習会とかに参加して憧れの棋士を生で拝見。 あ…強い。でもみんな個性があってそれぞれ違う強さがある。 でも…ヒカルの強さは何故だか気になる…何故? 一般人でsaiのことも知らないのに、 何故だかやはりヒカルの「謎めいた強さ」に興味を引かれる。 そしてsai vr. toya koyo の対戦を知り、 それにまつわるヒカルの噂も耳にする―― その対局の詳細を聞きたくて調べだし、 一般人で囲碁を楽しむ人々と出会い(ネット含む)、 ついでに囲碁の腕も上がってきてw なんとか和谷や伊角に出会う機会も掴んで 1局打ってもらいその人柄に二度惚れつつ(爆! とうとうヒカルに会うことが出来て…
でも突然聞くことは出来なくて、 とりあえず囲碁を一生懸命勉強してそれなりに強くなり、 ついにsai vr. toya koyo の話題を話せたとき―― ヒカルはなんていうでしょうね。 「まだ覚えてる人がいたんだ。 あれは囲碁の神様と、神の1手を極めようとする人間の1局だよ。 そして僕もそれを追う1棋士。 きみももっと強くなったら―― そんな1局が打てるかもね。 囲碁の神様は淋しがりだから、対局を待ってるんだよ」 『まるで囲碁の神様が見えてるみたいですね』 「…いぬっころみたいにわがままで、 それに、囲碁が誰より大好きなんだ。」 「それはそうと、君、プロ試験受けないの?」 とか。 妄想すいません。。。
( Д ) ゚ ゚
ヒカルの一人称くらい、間違えんでくれ
大人になって変わったんだよ、バカ!
一人称もだが喋り方が全く違うし気持ち悪い
823 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/22(月) 21:24:01 ID:bIgWbXgx
めんたまどっかいったわこのボケ
っていうか読んでやったお前らは優しいと思う。 俺は長文が眼に入った瞬間スクロールした。
豪快にビール吹くとおもたが、何故か咽頭で停止してしもた
ヒカルって結局アキラにはサイの事話すんだろうか? アキラが知ったら非常に驚くものの信じると思う
>>826 そうですねー
ねえ散々出た話だろうけどスレ的には
桑原のじいさんと緒方クンの本因坊戦どうなったと考えられてんの?
やっぱり緒方勝利で旧世代の終焉?
自分的にはジジィが踏ん張るとおも
今の時点ではアキラはヒカルのこと「多重人格者」と思ってるんだろうなあ。 ビリーミリガンとかアルジャーノンとか必死に読んでたりして。
話ぶったぎるけど、塔夜名人の碁会所って 道玄坂みたいに位置公開されてないよね? どっかで中野にモデルがあるとかみたんだけど。
新しい波を描くためには、急成長するキャラが必要なんだろうな。 アキラは初登場時、名人に3子の手合いだった。 本因坊に逆コミで勝てるイスミから見ると雑魚です。 もし、同年齢の趙石と戦ったらフルボッコになるでしょう。 それが、ヒカルの影を追う事によって力をつけ プロ入り後は、短期間でリーグ入り 北斗杯では、全勝とdでもない成長を見せている。 ヒカル、アキラ、イスミ、落ち、社、本田、中韓の棋士etc お互いが刺激を受け切磋琢磨し成長することで、新しい波を作る。 この好循環で神の一手に一歩近づく事ができる。 特にヒカルは、いろんな人にライバル視され良い刺激を与えてる。 最強の当て馬ですね。
>>832 さすがにそこは本田じゃなくて和谷だろ。和谷ムチャとはいえ。
本田はプロ試験でヒカルに勝ってるし。 評価されないどころかほとんどなかったことにされてるけど。 ヒカルは体調万全で精神面でも特に問題ないベストの状態だったのに‥
>>832 逆コミって、元々の5目半のコミに、更に5目半のコミが付いて
合計11目のハンデを貰えるって事じゃないの?
だから佐為は、名人相手に15目ものハンデを自分に課したんだし
あえて和谷を抜かす。そこがいい
逆コミは五目半+先番
いや、白は本来不利だから5目半のコミをもらえる。 でも今回は白コミ無しだから逆コミが無くても黒は5、6目有利。 さらに逆コミ5目半がつくから黒は11目有利なんだよ
サイって碁への執着から幽霊になったけど、後からヒカルに会うためにと理由がわかったけど 普通に生まれ変わりとかは出来なかったのかな? ぼく地球だったら前世の記憶を持つ碁の天才少年が現るて話に出来るのに
自殺者は輪廻転生できません
すげー強い女流棋士も出てきてほしかった 容貌は女版倉田でもいいからw
843 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/23(火) 18:32:15 ID:gKcNGK1g
このアニメってマンガの最後までアニメ化してる?
何回同じ質問を見ただろう。 アニメは佐為編まで。その後スペシャルで、北斗杯の予選。
佐為が月に、リュークがヒカルに付いていたら って妄想は既出?
>>835 11目くらいですね。
3子は、36目くらい。
>>844 まあ連載終わって何年経っても新規さんが多いってことで喜ぼうぜ
本因坊秀作って実際は神扱いされてないんでしょ?
されてないYO
ちょと妄想してみたが、物語的に無理だと思われ 月に説明される碁の云々は、説明が激しそうで聞きたいとは思わん ヒカルを殺人鬼にするのは…絶対に無理があるしな
ワヤにリュークかサイが取り憑いたら って妄想は既出?
佐為なら妄想可能だが、リュークは無理だろ そもそも囲碁の対戦で殺伐と人を殺す発想が難しい 和谷が碁で世界制服とか、犯罪なき世にするとか?(´・ω・`)
6月12日午後2時40分進藤ヒカルの大石死亡
和谷じゃシブタク殺した時点で罪悪感に耐えられなくなって終了だな
その前に和谷は英語読めないんじゃないか? 説明の為に降りて来たリューク見て精神科行きそう
怨霊退散!とかやり出したらそれはそれで楽しい和谷物語になるかな
怨霊退散が似合うのはビジュアル的にアキラだろ
アキラが陰陽師になるのですね わかります
それなんて平安幻想異聞録
月とヒカルはどっちが囲碁強いの?
…ヒカルに決まってるだろ
月とLってどっちが囲碁強いの?
月なら対局する前に勝てるな
デスノ厨にうんざり
Lや月は初見で塔谷名人に中押しするレベルとみてる
佐為復活編 2段に昇段したヒカルは相変わらず碁会所で塔矢や北島さんと口喧嘩 北斗杯の棋譜を見た棋士から研究会に誘われたり、あかりが作った高校の囲碁部に顔を出したりと忙しい毎日を送っていた プロ試験に合格した奈瀬、小宮、福井が、新初段シリーズでトップ棋士と対局したが三人とも手も足も出なかった (桑原本因坊と対局した奈瀬はセクハラまがいの精神攻撃で集中力を乱され惨敗) 和谷の部屋で和谷や伊角に奈瀬が愚痴っている所にヒカル達も来て研究会のリーグ戦が始まった ある日、久しぶりに時間が空いたヒカルは爺ちゃん家に碁を打ちに行った 爺ちゃんが留守だったので待っている間に碁盤を見に蔵に入った 碁盤のホコリを落として血の跡が無い事を確認して、その場を離れようとしたその時だった ???「私の声が聞こえますか?」 ヒカル「え?!」 ヒカルの頭の中で声が聞こえた 同時に背後で何かが光るのを感じたヒカルは後ろを振り向いた 眩い光と共に人影が降りてくるのが見えた ヒカル「!」 佐為が優しくヒカルに微笑みながら近づく ヒカル「さ、佐為!」 佐為「ヒカル・・・」 続く
佐為「やっぱ扇子返して」
ヒカル「急に現れて何言ってるんだよ!!」
>>829 「アルジャーノン」は知的障害の話です。誰かつっこんでやれよ。
花束をどうしたいのか よござんす。 ハイ、せんす! を思い出した。
>>872 突っ込もうかと思ったけど、面倒臭いから放置してたのに…
ヒカルの碁を始めて知ったのは中学生の時だったかな 原作に三谷が出てきた頃だったように記憶している 当時は、碁漫画なんて面白くないよ と読もうとも思わなかったけど 最近アニメで見てその面白さに驚いた またコミックで読もうと思ってるけど リアルタイムに触れたかった作品だな
>>875 自分も本当にリアルタイムで読みたかったと思う
ので続編を本気で願う
ネタバレに一喜一憂したかった作品だな…
最終回は地獄だったぞ!確かGWあたりで人大杉で規制された 泣きながらケータで参加したが
佐為が夢に出る回あたりの本スレの過去ログをあさってみたけど、あんまりみんな作品語りしてなくて拍子抜けした 6年前てすげー昔なんだなあとは感じた
プロ試験の盛り上がりは凄かったぜ、主に伊角の合否でw
過去ログの佐為たんスレのキモさにワロタ
過去ログってどうやって見るか教えて下さいm(_ _)m
ググってくださいカス。
アキラ≧ヒカル>社>伊角>越智>和谷 と序列が既に決まってるところが凄い。 きっと何十年もこのままだろう。
10年、20年経てば ヒカル=アキラ>社≧伊角=越智>>和谷 くらいには変化するだろう。 何もヒカルアキラだけが突出する訳じゃない。
十代の頃の序列なんてあてにならんての。
社と伊角だと社が強いってのはどの対局からの推測? しかし和谷は連載続いてたらもっと強くなった姿が描かれてただろうな、気の毒に そして越智の実力がよく分からない。勝率だけ見るとかなりいいのにな
碁の強さは、限界が近いせいか 最初は、物凄い勢いで強くなるけど プロくらいになると、殆ど伸び白が残ってないね。
>>886 低段に負け無し(和谷に当たるまで無敗だった)な所を見ると
7段程度の実力は最低でもあると思われ。<越智
で、相性が悪いせいで和谷にはよく負けるけど実力自体は和谷より上。
社にはかなわない。
原作から読み取れる描写はこれくらいか。
歳を考えればまあ普通に天才クラスだわな。
伊角と社は趙石準拠で伊角の方が若干有利だと思う。悪くても=。
社に負けてる要素はない。
じゃあ、10年20年たたなくとも
>>884 のいう
ヒカル=アキラ>社≧伊角
は正しいてことか
まちがえた アキラ≧ヒカル>伊角≧社 てとこか
アキラとヒカルは将来的に勝敗五分五分同士にならないと物語的におかしいよね 佐為編ラストの桑原先生の台詞がほったの主張だろうし 数年後のヒカル=アキラは鉄板 プロの道は長くて終わりが無い みたいなことキャラに言わせてたし、北斗杯編で作品を通して伝えたいメッセージは描き切ったからあの時点で連載終了にしたんだろうけど、 実力的に対等になったヒカルとアキラのプロとしての活躍は見てみたかったなぁ…ほんと ・対アキラ公式戦でのヒカル勝利 ・公式戦での元院生仲間同士のバトル ・公式戦での倉田vsヒカル ・公式戦での緒方vsヒカル ・名人位を巡ってのアキラvs緒方 ・本因坊を巡ってのヒカルvs桑原 ・タイトル戦でのヒカルvsアキラ あたりは是非読みたかった まぁそれを全部ヒカルが若い内にやろうとすると力のインフレが激しくなってつまらなくなるんだろうが
アキラとヒカルはライバル。 社と伊角もライバル。 越智と和谷も勝ったり負けたり。 すくなくとも三組のライバルが存在する。
社と伊角は実力的にはともかく当人達は作中で接点0なのに…
>891 まあでもそういうのって、凡百のジャンプの成長する少年バトル漫画そのまんまなんだよね。 そりゃこれだけ世界観もキャラ描写も優れた漫画だから、つまらないものになるとは思ってないんだけど ヒガ碁がそのへんの作品と違ってたのは、前に誰かがこだわってたけど 最初に「過去の天才棋士が平凡な少年に憑依する」そして「その天才棋士の碁と平凡少年の碁の落差の謎が、登場人物の原動力となる」 とゆう、非凡な設定があったおかげだと思うわけ。 サイの消えた後も、北斗杯編ではヒカルのコヨンハへの敵意という形でその設定を引きずっていたけれど サイの復活がないという前提でそれを続けるのはきついだろ。作者にも読者にも。 惜しまれる終わり方で、よかったと思うよ。ほんと。
こうやって考えると伊角ってかなり強いんだな アキラ以外でヒカルと再戦して相手になってるのって伊角だけだし 中国行くまでどんだけメンタルで弱かったんだ
おまえら、もし地球に囲碁星人が攻めてきて、向こうの大将と 地球代表が囲碁一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる という事態になったら、地球代表は絶対アキラでないとイヤだろ? ヒカルでもいいのか?ヒカルに地球の命運を託せるのか? アキラをけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
アキラをけなしてるやつなんていない ヨンハが地球代表になったらゴルゴをやとってでも 阻止してほしいけどなw
>>694 >ヒガ碁がそのへんの作品と違ってたのは、前に誰かがこだわってたけど
>最初に「過去の天才棋士が平凡な少年に憑依する」そして「その天才棋士の碁と平凡少年の碁の落差の謎が、登場人物の原動力となる」
>とゆう、非凡な設定があったおかげだと思うわけ。
なるほど。確かにその要素は作品の根本的な面白さの裏付けになってるな。言われて初めて気付いた
>惜しまれる終わり方
あの形で終わってくれたから数年経った今でも文句無く大好きだと思い続けられる作品なんだよな…
何回読み返しても完成度とメッセージ性の高さに感動するよ
>>896 そのアキラは幼少の頃同年代に相手になるヤツがいないことを嘆いていたがな
>>895 メンタル面だけじゃなく根本的な強さがやたら底上げされたとしか思えないくらい強くなってるんだよなぁ。
元々メンタル関係ない院生成績だって試験前に越智に抜かれてるし、立ち直った後も本田に負けてるし。
それともこういった普段のところからすでにメンタルが影響してたんだろうか?
>>895 ほったの知ってるプロ棋士三人が伊角が好き、ていうのは
そういうメンタル面での弱さが身近に感じたのかなとも思う
久しぶりに一巻から読むとやっぱりおもろいな
ヒカルは初期はかなりのDQNというイメージがあったが、案外最初から佐為を気遣ってたんだな
案外優しい子だったんだなと
>>892 伊角はストーリー的には門脇じゃね?
まあ年齢的に門脇は将来性厳しいけど。
実力を気にせずストーリー的には
ヒカル&アキラ、伊角&門脇、社&越智、和谷&真柴w
>>901 プロ試験時点では総合的に見て越智≧伊角だよね
プロ試験後の1年で死ぬほど訓練して
中国行く前からそれなりにレベルが上がってたとかかな
んでも九星会辞めた状態でそこまで強くなれるともなぁ
まぁ実力面だけ見ても
四六時中碁を打てて色んな強い奴とも打てるわけだから
確かに大幅にレベルアップ出来る環境ではあるんだけどね
>>896 んで向こうの大将はビキニ姿の女の子なわけだな?
・・・・もうちっと突っ込みようのあるネタふれよ。
>>905 ネタというかヒカルとアキラの安定感の違いを表したかったんじゃねーの
自分は何となく腑におちたよ
将来的には二人は互角になるんだろうけど、アキラの方が若いときからの実績があるし
ヒカルとアキラってよくセットで似たようなシーンで描かれてるけど ここっていう比較がしっかりされてて面白いね vs師匠戦でもヒカルは完全に空気に飲まれて負けたけど アキラは力を出し切って追い詰めた こうやって見ると、ヒカルは本当にアキラに追いつくことが出来るのか とか思う
アキラは強引なまでに勝ちをもぎとる、みたいなんだっけ 一方ヒカルはテクニックを駆使する技巧派? (ここらへん棋譜で見て分かる人がうらやましい) 二人とも外見からの印象とギャップのある感じが面白い
社と接点0なのにライバルとかキモイな それはともかく完全版発売しないのだろうか 本は実家においてあるから 完全版買ってまた読みふけたい
>>909 いっぺん読み始めると、本当に読みふけってしまうよ
困るぐらいに
デスノは最後の方、読みながら早く読み終わりてぇ・・と何か疲れたが
まあ、絵師が同じってだけで比べるもんじゃないんだろうが
デスノは穴だらけのハッタリだけ。 その手の話はすぐ破綻する。
てか、完全版の話って結局ガセだったの?
デスノは第2部がgdgdなせいで何回も読むと飽きてくるな
ほんと一回読み出すと止まらねぇw なんか流れがゆったりしてるんだけど 描写一つ一つが丁寧で物語にブレが無い ユートもそうだったけどほったの作る話は安心して読めるというか 無駄が無くてわかりやすいし ジャンプで読んでた時は展開遅いって思ったけど コミックス全体で読むと結構サクサク進んでるよね
確かにもちろん、ほったも素晴らしいんだけど、小畑の絵がなかったら、ここまで引きこまれてなかったとしみじみ思う 絵の変遷をたどるのも面白い 北斗杯時点でヒカルたちがまだ15歳なのが、少し大人っぽすぎる感じはあるけども りりしい佐為は割と好きだ
>>902 ヒカルは案外いい奴と思いながら読むと、
新初段シリーズまで佐為に譲ったのは優しいを通り越して、かわいそうに思えた
一応、おめかしというか珍しく、あらたまった感じの服装までしてるのによぅ
小畑の代わりにカバー折り返しかいたという小畑の友達ってだれなん?
デスノユート厨肝
>>916 まぁあの場面は確かにヒカル可哀相だが、仕方ないんだよな
あそこでヒカルが普通に塔矢名人に勝っても負けても物語的に面白味がなかったから
逆にあの第三者から見れば謎な一局は後の展開に大きく影響与えたし、大切な要素だったな
あそこのリアルタイムはヒカルが冷たいとかほざいてる佐為厨が正直うざかった。 ヒカルだってもう人生を囲碁に捧げるつもりなのに、大事なプロ第一戦を簡単に譲れるわけないだろ。 ましてや読者と違ってあの時のヒカルは佐為がもうすぐ消えるなんて知りようがないんだから。 あそこでアッサリ譲れるような奴ならプロ試験の時も佐為に打たせてるよ。
ヒカルって、外見こそお子ちゃまめいてるが、あんまり人に頼ったり甘えてる描写はないよね 親に対してかなりドライだし 一人っ子てあんな感じなんだろか
>921 えええええ ヒカルの言動は自己中なおこちゃまそのものじゃん・・・・ 棋院の人のいうように「礼儀のなってない子供」だよ。リア中坊だから悪いとは言わないが。 一人で行動してるように見えても、ぢつは大人(左為)が側にいたんだしね。 もともとのヒカルの素質は、海王の岸本部長がいうように、アキラを追う気持ちはあっても、誰かに尻を叩かれない限り行動を起こさない、ぼーっとした普通の子じゃないのかね。
>>922 自己中かなあ
なんていうかマイペースで一目を気にしないというか(だから礼儀もなってないのか)
まあ佐為いたから、自己完結してるように見えるんかな
主人公の割に、性格が読めないなと思うときある
ヒカルは思ったことをすぐ口にしちゃうよね
925 :
やめ :2008/09/28(日) 14:13:51 ID:???
年相応のお子様な部分もあるが
別に自己中とは思わないなあ
かなりやさしいと思うけど。
佐為のために興味もなかった囲碁をやったり
佐為モードで打てなくなったら
佐為のためにネット碁をはじめたり
自分もやりたかった対名人戦を譲ったり
あの年考えると相当大人というか、優しいよ
大体例えいい幽霊だからって、四六時中一緒でも平気なんて
ヒカルのキャパシティおかしすぎるw
>>922 「ぢつは」ってわざと?日本語だと「実(じつ)は」だぜ?
>>925 これ見てわかったけど基本的に佐為に対して寛容的なんだなヒカル
よく挨拶してね? 「おはよ」て院生時代 岸本にびびらされたときの顔はかわいい
佐為が消えなかったらオナニーも覚えられなかっただろうな といつも思う それかすでに覚えてたけど佐為が来ちゃって出来なくなったか
そういうとき、サイの気配は、意識からどかすんじゃないかね 虎次郎にいたっては30過ぎても一緒にいたわけだし それくらい図太くなきゃ幽霊と共存できんような
>>929 もっと図太くていても平気でできたのかもな
931 :
愛蔵版名無しさん :2008/09/28(日) 16:15:23 ID:tA00yT4a
腐だのベドだのろくなのいない
むしろ夜中に佐為はなにをやってたんだろう することなくないか
寝てるんじゃね? 幽霊とはいえ意識がある以上脳を休ませないと
小学生が一人で碁会所行ったり、棋院に行ったり、速攻で囲碁習いに行ったり 中学生になってからは単独で広島に行こうとしたり、凄い行動力だなとは思った
もしアキラに憑いていたら、アキラは佐為の存在を父親に隠さないだろうから 佐為は毎日名人と打てて大喜びだったな
>>935 アキラの性格じゃあ佐為と共存は難しそうだ
と思うとやっぱりヒカルはすげーな
漫画といえども、実在した人物である虎次郎=佐為にしてることて 冒涜してる とか思う人はいないんだろうか 虎次郎に思い入れはないが、なんというか微妙な気持ちになるときある
ドカベンとか読んでこい
冒涜はないんじゃない? 秀策の碁に対する敬意がみなぎってる、というかそれがまさしく作品の肝になってるじゃん。 舞台が現代なのに、江戸時代人の天才碁打ちに近づこうと主要登場人物が精進するなんて なんとも痛快じゃないか。 それはそうと、ヒカルたちのその後を漫画としてみたいかは微妙だが 虎次郎と左為の話は、機会があれば是非描いてもらいたい気はするな。 ヒカルと違って全ての碁を左為に打たせてたという虎次郎には、ヒカルとは違った葛藤がきっとあったはずだと思うのだけどね。 勝手な想像だけど、それこそ上で出てるがヒカルでなくアキラに左為が憑いてたら、虎次郎とおなじようにしたかもしれないなと。 虎次郎のビジュアルをアキラに似せて描いてくれたら(没になったワイルド塔谷とか(笑)) そういうIF設定も楽しめて二度美味しいかと。
碁の神様がは、碁好きの佐為を憑かせる先に優れた碁の資質を持つ虎次郎を選んだ。 それで虎次郎も幸せになり、佐為も優れた碁打ちをパートナーに得て満足し成仏できるだろうと期待して。 しかし物事は簡単ではなく、結果として虎次郎自らの碁は封印されてしまい、挙げ句幽霊に憑かれ続けたことにより命を縮めてしまう。 神様は反省した。これが、佐為がアキラでなくヒカルに憑いた理由。
ヒカルの碁の囲碁神様はより強い人物を育てるために憑かせたんだろ? 佐為はヒカルに憑くことで才能を開化させる機会をつくれる。→既に開化し始めてるアキラにもライバルがつくれる→お互い刺激し伸びる ごく単純にこんなんだと思ってた。でも初めは 最初の紅葉と打った異彩を放った一手に深い意味があってヒカルが最終的に碁の神様と呼ばれるところまで登りつめる素質があるからかと思ってたけど。
>>937 今生きてる人だったら冒涜かも知れんが、100年以上も前に死んだ人だからね
それを言ったら、徳川家康を穢多非人の身分にしたカムイ外伝なんか読めなくなる
更にニジンスキーを震える白鳥にしたイヴの息子たちなんて(r
>>942 ありゃイヴだったけか。
青池の作品はキャラがクロスオーバーするからどれがどれやら・・・。
>>939 >ヒカルでなくアキラに左為が憑いてたら、虎次郎とおなじようにしたかもしれない
そうかも。たぶんすぐ異変に気付くだろう名人パパはどうすんだろ。
世間並の親ならすぐお払いするだろうが、あのパパは・・・
もっと調子いいチャラ男に憑けばよかったのか。 楽して金稼ぎて〜みたいなやつに憑けばサイがずっと打ててバンザイ
今全巻買いました(^^)vイェーイ
>>945 まさに初期のヒカルが、そんな感じだったな
後は中学時代の倉田の教育実習の教師とか
偉いぞ!
>>946 存分に堪能して、感想を聞かせてくれ
チャラオかあるいは糞真面目な虎次郎タイプが望ましい 中途半端なヒカルだとああなる
チャラ男タイプだったらいざプロになった直後に佐為が消えて大パニックw
そしたら生死の確認もできないような紛争地帯に行くしかないなw
引退でよくね? どうせ影響あんのは囲碁界だけだし
リアルで幽霊と遭遇したら、てんぱってまともに話聞いてるところでねーべww 問答無用真っ先にお払いでしょ
「なぜ秀策の霊が息子さんに憑いたのでしょう?」 「私と打つためだよ」 「なぜお払いしないのです?」 「私と打(w」
佐為可愛いからいいや
サイが俺に取り付けば さっさとプロになって井山を倒し大金持ちになる
なんか色々言われてるがヒカルはああ見えてすごく真っ当な人間だったな 囲碁を真剣にやり出してからは対局中に一度も佐為を頼ることはなく自分の力で頑張ってた これは中々できることじゃない
まっとうかなあ。 「オレがオレが」のおこちゃまってことではないの。
伊角の反則にすがってでも勝ちたいと思っても 絶対に佐為に助言を求めるなんてのは頭に浮かびすらしなかったよな。 当然といえば当然の事なんだがそれでも人間なら頭によぎっても良さそうだ。
>>959 ヒカルの人生なんだから当たり前
むしろ、佐為がヒカルに甘えすぎな部分もある
>>959 生きてる人間の人生捻じ曲げてまで死んでる人間に尽くさなきゃならんのか?
虎次郎の滅私奉公な生き方もそれはそれで立派だと思うが
ヒカルのあくまで自分をねじ負けたくないという生き方も立派だと思うんだが
立派というか当然の権利だよな ヒカルが碁に全く興味を持たなくても、責められることではないのだから
リアルタイムで読んだときは佐為の雰囲気というか自己演出というかに流されてヒカルうぜぇwって思ったけど あとから冷静に考えてみると大事な試合譲りさらに、それにもかかわらず不機嫌な佐為のご機嫌取りを 譲った側であるヒカルがするとか懐が広過ぎる 14歳であれって相当大物だよな まぁ単に佐為に振り回されまくっているだけともとれる
佐為がいなくなったとたんやけくそで 「囲碁なんかやめてやる!」 となったけどなw
意味がわからん
文面通りだと思うが
怒りと悲しみか・・・ 振られたみたいだなw
佐為がいなくなってから囲碁をやめたのは、囲碁を打つと佐為が戻ってこない と思い込んでしまったから。そういう台詞あったろ。
調子こいて余裕くれてたら女房に逃げられたみたいな
佐為って実は少年から大人になるための ヒカル自身が作り出した幻影だと思って読むと、 まったく味わいが変わってくるね、ありえないけどw
>>971 この漫画読んでたら、誰しも一回は考えるネタだわなー
>>965 やけくそなんかじゃなく後悔からだろう
友達を失った原因が自分自身が碁を打つことにあると思ったから
心境的にはレギュラー争ってたけど仲良くやってると思ってた自分の友達が
突然自殺しちゃったみたいなもんで、かなり悲壮な状態だぞ
なんかそんなところでどう見ても無理やりな解釈して辱めなくてもいいのに
>>971 まったくありえないと言い切れないような上手い描写がしてあるしね
作中佐為を視認できたのは一貫してヒカルだけだし
佐為の他に幽霊が出てくるということもなかったからさ
まあ桑原のじいさんのシックスセンスにはひっかかっていたが
つうかアキラやアキラ親父は saiはヒカルの別人格だと思っているのではないかな
>>973 965ではないけど、やけくそに近い心境じゃないかと思ったりもするよ
んで別に辱めるつもりもない
なんていうか、ヒカル自身、どこかで自分が碁を打たなくても佐為はもう戻ってこない
というのが分かってたと思う
あんまり悲しいから自己防衛みたいな感じで、打つことをやめていた
と何となく捉えている
自分の勝手な解釈だけども
>>977 いや、そういう風に言ってもらったらよく分かるよ
965はただの子供の癇癪で囲碁を投げ出したんだと言わんばかりのニュアンスだったから
反論しただけで
>>977 が詳しく書いてくれてよかった。
このスレは長文うざいとか書く心ないものがいないからいい。
まともな議論ができる。
亭主の浮気にブチ切れて家出した女房の帰りを待つ気分だな で、自分がまた浮気したら2度と女房が戻って来ないと思って ひたすら家で待ち続ける、と
そろそろ次スレを
立ててほしいぜ
奈瀬のマンコが舐めたい。 塩っぱい奈瀬のマンコ・・・・・
987の意味がわからない
↑しつこいぞ。誰もお前をかまってくれない事実を噛みしめろ。
なんか恥ずかしい人がいるぅ
今時ヒカルの碁(失笑wwwwwwwwwwwwwww 不人気打ち切りの駄作(猛苦笑wwwwwwwwwwwwwww 小畑(嘲笑wwwほったw(憤慨極笑wwwwwwwwwwwwww こんなつまんねー漫画みてる奴哀れwwwwwwww
何かバカが集まってきたな。スレの途切れ目でよかったわ。
996 :
993 :2008/10/02(木) 22:55:40 ID:???
>>994 スレ立てもせず乙も言えず残り消費してるお前がバカなのです
バカがバカをバカと罵る世紀末
バクマンすぐ終わるしまたほったと小畑組まねーかな
もうYOSHIKIは2度と国技館なんか来ないから安心しろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。