ドラゴンボール原作スレッド 其之ニ百三十一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール原作スレッド 其之ニ百三十
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215431948/

【関連サイト】
JUMPLAND  http://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド http://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
戦闘力スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211814622/
DB無印スレhttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211793246/
DBZスレhttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214570626/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・戦闘力の話、強さ議論の話題は専用スレでお願いします。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。
・削除願いだして 放置。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149941230/
・世代別の喧嘩キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
・その他の事は>>2-5を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:28:32 ID:???
主要登場人物の年表(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空とチチが結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生
764 ベジータとブルマが交際開始か?
766 トランクス誕生
767 悟天誕生
770 クリリンと18号が結婚
771 マーロン誕生
778 悟飯とビーデルが結婚
779 パン誕生
780 ブラ誕生
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
3愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:07 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年 390万部 ドラゴンボール連載開始(51号)
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 ジャンプ歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了(25号:625万部)
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部(1月時点)
2006年 278万部(12月時点)
4愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:29:49 ID:???
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除
(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。
5愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:18 ID:???
>>1
乙かれww
6テンプレ追加:2008/07/16(水) 00:34:59 ID:???
前スレにあったよ。

・終わった話を蒸し返すのはやめましょう
・動画とURLの貼付禁止
7愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:35:25 ID:???
乙カレーション♪
8愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:35:34 ID:???
9愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:36:15 ID:???
>>6
あ、俺だ。ファンとして恥ずかしいことをした
本当に申し訳ない
10愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:41:18 ID:???
>>1
乙カレー味のう○こ
11愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:45:32 ID:???
>>1 乙玉
>>6の文章は又>>970が近づいたら書いてあげたほうがいいかもな
12愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:45:43 ID:???
ナッパは名門出のエリートって言ってたけど
それって家柄のこと?ベジータが源氏だったらナッパは平氏?
藤橘は貴族っぽいしイメージ合わないなあ
13愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:47:18 ID:???
>>12
家柄なのかもしれないし、サイヤ人にも学校(戦闘訓練校)のようなものがあって
学歴が良いのかもしれない。
14愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:47:36 ID:???
養成所みたいなとこじゃね?エリート校みたいな。
15愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:47:40 ID:???
血じゃないの
16愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:48:22 ID:???
しかし前スレ979、よく気づいたな。
キャラスレ全体覗いてんのか。普通見てないと気付かないだろw
17愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:48:55 ID:???
検索じゃねーの
18愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:30 ID:???
ナッパに学ランってイメージしてみると似合うな
19愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:40 ID:???
専ブラぐらい使ってたら普通に気付くだろ
馬鹿なの?
20愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:56 ID:???
前スレ>>976に反論できない・・・
誰か反論してくれ
21愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:50:29 ID:???
>>19
一々喧嘩腰になんなよ。荒れるぞ
22愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:50:55 ID:???
いや、だから戦闘力スレに答えあんだろと。
23愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:16 ID:???
水洗便所の様な綺麗な心で書き込むべし
24愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:28 ID:???
>>17>>19
長年かちゅ〜しゃを使ってきたが、2ch全体の検索を今初めて使ってみた。
今までデフォの表示中板の検索しかしてなかったから、全体もできるんだと今更知ったww
25愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:35 ID:???
1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:46:06 ID:???
「1000ください!」
ポルンガ「オッケー」

うけたw
そういや、ポルンガって軽いよなw
26愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:53 ID:???
今、さんまのまんまやってて(地方)さんまがDBの話題を・・・

そう言えば以前このスレで、誰か若手芸人が、さんまに読むことを薦めたとか言う話が書いてあったね
27愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:53:18 ID:???
>>16
専ブラでキャラスレ見たら、一番上にあんだもん
28愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:53:18 ID:???
>>20
チャオズは自分より戦闘力の高い悟空の動きを止めた!
29愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:53:21 ID:???
電撃地獄玉ってなんなんだ?
30愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:53:57 ID:???
>>29
GTだな
31愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:54:41 ID:???
餃子「天さん僕の超能力が利かない」

この時点で戦力外決定・・・・
32愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:02 ID:???
>>26
あの人ついに動き出したんだw
33愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:05 ID:???
>>30
じゃあ10べいかめはめはっていうのは?
これは「10倍」の誤記か? 普通間違えるか?
34愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:22 ID:???
と思ったら、当の本人はやっぱり直接覗いたのかよw>>27
35愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:19 ID:???
>>33
悟空訛りだな
GTでは太陽のこと「てぇよう」って言ってたし
36愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:57 ID:???
じゃあブルマのことはそのうち「ブルメェ」とか言い出すのかな
37愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:32 ID:???
>>26
先週もサンチャンネルと言う番組で
さんまがDBを語ってたww
んで、かめはめ波のポーズして打ってたw
38愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:42 ID:???
>>34
うんw マリポーサーのスレとかないかなと思ってw
39愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:01:48 ID:???
aiの音があるとき訛るんじゃない?
腹いっぱい→haraipp[ai]→腹いっぺえ
太陽→t[ai]you→てぇよう
十倍→jyub[ai]→じゅうべえ
2chでもかわいい→kaw[ai]i→かわええ
って言うよな
40愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:01:54 ID:???
GTスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1213703868/

こっちでどうぞ
41愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:01:57 ID:???
今すぐ>>36を旧ナメック星跡地に送りたいと思った
42愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:03:45 ID:???
>>37
見逃した!次は、出たときにすぐ書き込んでくれw
43愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:04:45 ID:???
>>28
でもさらに高いナッパには効かなかった
戦闘力も超能力が効くかどうかには関係している

まあ止めただけでは界王神が超2ゴハンより強いとは言い切れないけど
止めた時にゴハンのパワーを知ってるのに界王神はプイプイにビビってたから
プイプイ>超2青年ゴハンは確定
44愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:07:17 ID:???
>>43
フリーザ様>プイプイ=チャパ王

根拠:フリーザ様が一番かわいいから。プイプイもかわいいけどチャパ王もイケる
45愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:14 ID:???
>>43
ビビっただけで実際に戦ったわけじゃないからプイプイが界王神より強いとは限らんだろう
46愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:34 ID:???
プイプイがSS2悟飯より上っていうのは考えられないw
鳥山明監修の大全集だと

プイプイの戦闘力300万
ノーマル悟飯戦闘力 250億になってるしw

ケタが違う


って戦闘力の話は違うスレだったなスマンw
47愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:09:35 ID:???
強さ議論の話題は専用スレで だって。
テンプレ読まなきゃ。
48愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:12:18 ID:???
オッケー
49愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:13:36 ID:???
>>45
じゃあ人造人間にビビッて立ち向かわなかったクリリンも
実際に戦ってないから17号・18号より弱かったとは言い切れないわけだな
アホすぎだろwwww

>>46
ノーマルが250億ってデタラメだろ
50愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:14:35 ID:???
>>49
大全集7巻を元にしたんじゃねえの
46じゃねえけど
俺はスルーしてた
51愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:15:23 ID:???
バビディが仲間にするほどだからとプイプイ過大評価したんじゃね?
52愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:58 ID:???
調べた
これにも書いてあるか!
http://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
まぁ、戦闘力の話は専用スレでやろうw
以下禁止な!!!!


そんな事より鳥山原案のDBはいつ公開なんだお
53愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:20:22 ID:???
>>52
来月あたりじゃないかな
どこでやるんだ
札幌はきてくれるんだろうな('A`)
54愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:21:38 ID:???
それさ、一度も見にいったことないけど
映画館でやるのか?
55愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:21:40 ID:???
56愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:23:13 ID:???
アニメスレで原案の件画像あがってたけど
新キャラのサイヤ人みたいなのがいた
57愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:24:48 ID:???
本当いつ公開なんだろうな
58愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:35:31 ID:???
59愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:28:58 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=-wvS5gUiNzY

昨日話題になってたNEWS ZEROの動画
ちょww鳥山の実演ビデオw 見たいんだけどw
60愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:32:30 ID:???
実演VTRすげええええええええええええ

見たいwwwwwwww
61愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:36:59 ID:???
動画URL貼り付け禁止だけど
これは嬉しいサプライズ
ありがとうw

感動!!!1
62愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:42:04 ID:???
>>59
>>6嫁カス
63愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:57:27 ID:???
>>62
見たかった奴だ。
ありがとう
それにしてもすげええ
マシリトが出てたのが尚うけた
64愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:58:53 ID:???
原作に関係する話題だからいいだろ別に
65愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:00:04 ID:???
かめはめ波を打ってる外人がナッパ様にしか見えなかったw
鳥山の絵描き模様日本では見れないんすか?
66愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:01:10 ID:???
鳥山明の実演VTRやべえな
67愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:01:22 ID:???
冒頭のルフィンの真似するおっちゃんに吹いたwww
68愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:03:19 ID:???
フランス人はハの発音がアになるからカメアメア〜になるらしい
69愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:05:00 ID:???
>>68
丸で悟天だなw
ところで鳥嶋さん何してるんすかww
俺も実演みれるところないのかな
冒険王とかで前やったとかなのかな・・
70愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:07:03 ID:???
1700万部の記録破られてないってなんかちょっと嬉しいぞw
71愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:11:07 ID:???
あの動画をみて

恥ずかしがっていては人生は楽しめない

という事を学んだ w
72愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:13:22 ID:???
だよなぁ
年齢見た目こだわらずコスプレして楽しそうだな
トリシマさん随分格好よくなったな
ちっイイ暮らししてんのかな
73愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:25:35 ID:???
鳥山とマシリトの転記記事なんだが

当時の鳥山明の作品は、新人賞レベルには及ばないものであったとのことです。
鳥嶋和彦は、鳥山明の作品の中に、色々なものを色々な角度から描くことができ、
また、絵が非常に丁寧に描き込まれている事にセンスを感じていました。
そして鳥山明は、厳しくボツを出す鳥嶋の元で、懸命に修行することになります。
なんと、この時のボツ原稿の総量は、1年間に500ページにも及んだと言っています。



↑500ページの没作品。俺にクレレレレレ
74愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 03:51:22 ID:???
↑おぬしだけに渡してなるものか・・・!

ていうか原画いいなあ 生で見たいわ
75愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 04:02:27 ID:???
          ■■■■■■
      ■■            ■■
    ■                    ■
  ■                        ■
  ■  ■■■        ■■■  ■
■  ■     ■    ■     ■  ■
■    ■■■        ■■■    ■
■                            ■
■            ■■            ■ 
■          ■    ■          ■ 
■    ■                ■    ■
  ■    ■■■■■■■■    ■
  ■      ■        ■      ■
    ■      ■■■■      ■
      ■■            ■■
          ■■■■■■
        ■■■■■■
       ■■            ■■
      ■                    ■
     ■                        ■
      ■  ■■■        ■■■   ■
     ■  ■  ●  ■    ■  ●  ■  ■
      ■    ■■■        ■■■   ■
       ■                          ■
        ■            ■■         ■ キャー変態新聞?
         ■          ■  ■        ■ 
          ■       ■   ■       ■
           ■    ■■■■■■■■    ■
            ■      ■        ■      ■
             ■      ■■■■      ■
              ■■            ■■
                  ■■■■■■
76:2008/07/16(水) 04:03:33 ID:???
ごめんwwwwwww
すまんwww
ニュー速+の毎日と素でミスったw
77愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 04:24:59 ID:???
おまw


…変態新聞ですね
亀仙人の崇高で上品な変態さを見習ってほしいね
78愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 04:26:35 ID:???
>>59-72
うpあり。DLしたからゆっくりみるお

>>75
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のビールを返せ
79愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 04:28:42 ID:???
「チャオズのAA頑張って作ってみました」とでも言うのかと思ったわよ!
80愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 07:34:05 ID:???
>>70
それも日本円で一部1000円で1700万部だもんなあ
81愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 10:55:13 ID:???
野沢みたいな老害はさっさと消えろよ…
82愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 11:29:01 ID:???
>>81
同意同意!あと堀川も自殺しろよw
83愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 11:56:24 ID:???
うわあ・・・
スレタイも読めないアニメ厨ってやっぱこんなんばっかりなのかな
84愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 12:22:31 ID:???
最近の萌え系アニメ好きなキモヲタだろ
スルーしとけ
85愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 12:35:31 ID:???
野沢さんには長生きしてもらいたいな
鳥山先生が野沢さんの声をイメージして描いたと発言してるし
86愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 12:48:40 ID:???
鳥山さんも順風満帆に売れっ子になったわけじゃないんだね。
でも苦労人ってイメージはないなぁ。

亀仙人の修行みたいな感じでそれなりに楽しんでやってそう
87愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 15:23:13 ID:???
若い声優が叩かれても別に何とも思わないが
野沢さんとか叩かれると胸が痛くなる・・・
88愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 17:31:38 ID:???
人に消えろとか自殺しろとか親の育て方が悪かったんだろうな
親が馬鹿だからそんな子に育ってしまったんだよ
89愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 17:53:56 ID:???
あんなやつはもっと苦しめてやらなきゃ
90愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 17:59:04 ID:???
バーダックは次男にクズがって言ってたよな。長男は外道に、次男はニートになった
ニートからはプッツンするとキチガイになるDQNとニートが生まれ
そのDQNからはスケバンが生まれたな
91愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:01:52 ID:???
ようじょをスケバンと呼ぶのは酷すぎる
90も親に恵まれなかったんだろうな
92愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:05:29 ID:???
>>91
恵まれてないな
親父の顔面にパンチ食らわせたのに遊園地連れてってくれなかったんだぜ
93愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:06:18 ID:???
スケバンなんて原作にいた?
94愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:07:01 ID:???
ああ
スレ違いだな
95愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:10:41 ID:???
ベジータも親に恵まれてなかったなw
96愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:16:05 ID:???
プーアルは女に化けて人間を逆レイプ
受精卵を取り出し、試験管で育てた子供がヤムチャ
97愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:29:53 ID:???
しょこたんドラゴンボール詳しすぎだろ?下手したらお前らより詳しんじゃないか?
98愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:32:24 ID:???
それはないと思う
彼女は広く浅くだろう
俺はDB一筋だからな
99愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:37:02 ID:???
>>97
カルゴも知らないような奴が詳しいといえるのか
100愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:37:33 ID:???
GTの主役にトランクスが選ばれたのは強いだけじゃなく、人気があったからなの?
やっぱりかっこいいもんね>トランクス

ブルマの血を引いてるから頭もよくてメカにも詳しいし
101愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:39:00 ID:???
でも中川はバーダックを知ってるあたりは流石と言わざるをえまい
102愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:40:34 ID:???
ベジータ、バーダックなんて大量殺人鬼大好きの頭弱い腐女子だろしょうこ
103愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:41:10 ID:???
ベジータ親子が好きっていうのはいいな
104愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:43:37 ID:???
M禿げことベジータ容疑者の罪状
1 フリーザの手下として各地の星に侵略して、その星の人間を大量虐殺
2 地球人を全滅させるために地球にやってきて、その過程で地球人を殺害
3 仲間(ナッパ・栽培マン)を裏切り殺しその地球人とベジータは結婚してガキまで作ってのうのうと暮らす
4 人造人間18号との戦い中、無関係のトラック運転手を殺害する
5 永遠の命を得るためにナメック星に侵略して、その過程でナメック星人を大量虐殺
6 バビディに魂を売り渡して、天下一武道会場の観客を大量虐殺

命を救われる情けないM禿げことベジータ容疑者
1 悟空にとどめを刺すのを救われたベジータ
2 ザーボンに殺されかけたくせにフリーザによって命を救われるベジータ
3 リクームに殺されかけたくせに悟空によって命を救われるベジータ
4 フリーザに殺されたくせにのうのうと生きてるベジータ
5 18号に殺されかけたくせにクリリンに命拾いしてもらったベジータ
6 セルを完全体にさせ溺死状態のところをクリリンに命拾いしてもらうベジータ
7 パーフェクトセル時に悟飯に命拾いしてもらったベジータ
8 なぜか極悪人は除いてという条件から外されて神龍に生き返らせてもらったベジータ
9 超17号に殺されかけたのに悟空によって命を救われるベジータ

105愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:06 ID:???
M禿げことベジータ容疑者の経歴
ラディッツを地球に送りこみ自らもナッパとともに不老不死になるために地球を襲う
栽培マンやナッパに命令して天津飯達を殺させ地球人を皆殺しにしようとしするがナッパが
悟空に半殺しにされると「動けなくなった(障害者になった)サイヤ人など死ね」とナッパを殺し
自分も悟飯達にボコボコにされ動けなくなるも悟空のおかげでクリリンに見逃してもらい地球から逃亡
                  ↓
ナッパとの会話をフリーザに盗聴されフリーザ軍がナメック星を襲撃するキッカケを作る
自らもナメック星に行きナメック星人を虐殺してドラゴンボールを奪う
ザーボンに半殺しにされ動けなくなるもDBの居場所を知らないフリーザのおかげで助けてもらう
リクームに半殺しにされて動けなくなるも悟空から仙豆をもらい助けてもらう
                  ↓
DBでゲロを見つけて人造人間を作られる前に倒そうとするブルマやクリリンを
「そんな余計な事をしたらブッ殺す」と脅して結局19号20号が誕生し多くの人々を虐殺する
18号や17号も誕生してしまい18号との闘いでトラックの運転手を殺す。
セルが18号を吸収する手伝いをしてセルを完全体にしてしまう。そしてセルはトランクスを殺す
                  ↓
孫悟空(カカロット)と戦いたいがために、バビディに魂を売り渡して天下一武道会場の観客を大量虐殺する
さらに悟空との戦いによって生まれたエネルギーにより魔人ブウが復活する
その魔人ブウは地球人を全滅させて地球そのものも破壊してしまう
り魔人ブウが復活するその魔人ブウは地球人を全滅させて地球そのものも破壊してしまう
106愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:46:49 ID:???
ベジータの妻でトランクスの母であるブルマの糞っぷり

初対面の相手をいきなり撃ち殺そうとする
パン○ラで悟空を誘惑しようとする
旅をしているくせに野宿をいやがる
自らのことは棚に上げてヤムチャの浮気症を責める
自らの命がやばくなると命の恩人である悟空を見捨てようとする
やばくなるとレッドリボン軍に寝返ろうとする
ザーボンを美男子というだけで正義の見方を思い込む
ピッコロを崩壊寸前のナメック星に置き去りにしようとする
足手まといになるのに人造人間を見にやってくる
鬼畜大量殺人鬼のベジータといっしょになる(>>104-105参照)
107愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:47:22 ID:???
中川は潜水艦衝突事故の時に問題発言してるくらい頭弱いからな
108愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:47:32 ID:???
>(>>104-105参照)
変なとこ丁寧だねw
109愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:49:41 ID:???
ベジータあのまま生き返らず地獄にいればここまで言われることもなかったのに・・・
110愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:50:14 ID:???
>>107
でも誘われたら寝るんだろ
111愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:50:51 ID:???
>>109
まったくその通りだな
ナッパとかバーダックも大して変わらんのに
ベジータみたいに叩かれてないからな
112愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:52:41 ID:???
神龍が間違いを犯さなければこんなことにはならなかった
113愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:55:30 ID:???
それだけじゃなくベジータは殺戮場面が多いのも嫌われてる理由だとおもう
114愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:55:43 ID:???
>>104-105
ベジータって改めてみるとほんと糞野朗だなw
宅間小林宮崎加藤以上の極悪人ww
115愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:56:24 ID:???
>>110
げ・・・下品な女だ
116愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:57:53 ID:???
そんな大量殺人鬼を野放しにした悟空
117愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:59:09 ID:???
>>113
人喰い場面もww
118愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:59:28 ID:???
よく悟空のライバルはベジータっていうけど悟空は別にベジータにライバル心は抱いてないと思う
119愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:59:29 ID:???
実は悟空もレッドリボン軍兵士を大量虐殺した大量殺人鬼
120愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:31 ID:???
DBで犯罪者じゃないキャラってほんと少ないよな
121愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:01:35 ID:???
ナッパとバーダックは仲間思いで信頼し尊敬してた人に裏切られ殺されてるからな
最近この二人が被る
122愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:01:48 ID:???
>>119
レッドリボンは悪人じゃん
ベジータは罪の無いトラックの運転手、一般市民、ナメック星人を大量虐殺
おまけに大量殺人を犯す殺人鬼の手助けをしてる
123愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:02:14 ID:???
ベジータはフリーザを裏切って返り討ちにあったバカ
124愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:03:07 ID:???
>>73
あと色の選択も非常に適切だよね。
鳥嶋がマンガ家でダメならあの圧倒的画力を生かして、
絵本作家かイラストレーターと言っていたのは道理だ。
125愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:03:25 ID:???
ベジータはDB中屈指の大量殺人鬼でカニバリズム主義の変態基地外野郎
126愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:01 ID:???
ヤムチャって作中では誰も殺してないよね
127愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:24 ID:???
あんなのからよくトランクスみたいなのが産まれたよな
128愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:32 ID:???
現代トランクスはDQNだから
129愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:26 ID:???
>>116
悟空は恩赦を与えたんだぞ
フリーザにも与えてた
それを平気で踏みにじる基地外殺人鬼ベジータ
130愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:41 ID:???
クリリンが初登場時にガキのくせしてエロ本持ってたのも条例違反?
131愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:25 ID:???
ベジータアンチは昨日のプイプイ厨じゃね?w
132愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:53 ID:???
フリーザ様は生き返らず地獄に逝ったままなのに…
ベジータだけ優遇され過ぎ
133愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:14:35 ID:???
フリーザって部下に冷たいってイメージがあるけどそつでもなくね?
134愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:16:17 ID:???
ベジータなんかよりナッパやフリーザ仲間にして欲しかった
135愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:17:36 ID:???
このスレしょこたんが見たら泣くな
その時は俺が抱きしめてやるからよ
136しょこたん:2008/07/16(水) 19:19:01 ID:???
>>135
げ・・・下品な男だ
137愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:20:03 ID:???
>>128
普通に優等生に成長してたろ
138愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:24:33 ID:???
セルジュニアは殺すには惜しい存在だった
トラ、悟天、に続く才能を持った次世代戦士だったのに
139愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:26:35 ID:???
>>133
少なくともベジータみたいに同族を殺すなんてマネはしてないな
140愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:07 ID:???
セルジュニア同士をフュージョンさせて強化か
強化させたセルジュニア同士をまた合体

なるほど、ドラクエモンスターズのメタルスライムの容量ですね。わかります
141愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:12 ID:???
>>137
1、2話程度でよく分かるね
142愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:29:19 ID:???
>>138
マジュニアみたいに成長して天下一武道会に参加するセルジュニアが見たかった
143愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:30:07 ID:???
144愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:44 ID:???
超ナッパ見たかったな〜
第8形態フリーザとか
145愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:07 ID:???
>>141
>>137はGT厨
146愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:43:09 ID:???
悟空殺害を試みたことがある主要キャラ

ブルマ
ヤムチャ
クリリン
テンシンハン
マジュニア
ベジータ
147愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:44:38 ID:???
牛魔王は主要キャラじゃないな
148愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:47:36 ID:???
しょこたんとやりてえ
149愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:55:13 ID:???
>>143
プイプイってそんな強いんか?
150愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:59:54 ID:???
>>149
そういう風に見ることもできる
151愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:02:10 ID:???
自演乙。
152愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:05:08 ID:???
(苦笑)
153愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:07 ID:???
プイプイなんてたかが10倍の重力で(ry
154愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:16:36 ID:???
あの時にベジータにとって悟飯は雑魚同然(実際に発言)
7年修行ばかりしてた奴と7年間サボり続けていた奴では
それぐらいの差はある

ベジータと悟飯の強さ比較検討材料

超2青年悟飯は界王神に動きを完全に止められる(界王神>超2青年悟飯)
界王神がビビっていたプイプイをベジータが瞬殺
(超2青年悟飯のパワーを知ってるのに界王神が驚くのだからノーマルベジータ>超2青年悟飯も確定)
悟飯が苦戦していたダーブラをベジータは戦いを見た上で一瞬で片付けられると発言(ベジータ>ダーブラ)
ダーブラは悟飯と一度戦って再び対面したときに悟飯をゴミ呼ばわり(あの時は手を抜いていたことが判明)

以上のことから超ベジータ>本気ダーブラ>ノーマルベジータ>プイプイ>界王神>超2青年悟飯=手抜きダーブラが確定する
155愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:17:19 ID:???
ミニジェット機?をまるでバイクのように気軽に乗れるあの世界がうらやましい
156愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:17:55 ID:???
>>153
重力で戦闘力が決まるなら
精神と時の部屋に入ったときのゴハンはナッパ以下ということになる
157愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:18:32 ID:???
女子校生がヘリとか運転してるしな
158愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:26:25 ID:???
アメリカだと17ぐらいでセスナの免許取れるらしいけど
159愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:27:13 ID:???
160愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:29:19 ID:???
しかも乗り終えたらカプセルにしてポケットに
駐車料金って何?て感じなんだろうなあ
161愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:30:28 ID:???
ブリーフ博士>ビル・ゲイツ
162愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:34:50 ID:???
>>156
そう言う事だよな。
163愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:42:44 ID:???
界王神が相手見てビビったのってヤコンとダーブラだけじゃない?
プイプイに関しては「(こいつは誰だかしらんけど)バビディは宇宙中から強い戦士を集めているんです」みたいな感じじゃね?
164愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:44:24 ID:???
プイプイもビビッてただろ
165愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:45:44 ID:???
プイプイとか情報少なかったんじゃね?
166愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:48:35 ID:???
ブウ編なんか直前の展開さえ忘れられてる有様だからどうでもいいよ
167愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:55:56 ID:???
ショコタンは、よくわからない
初恋はトランクスで、プロポーズされるならベジータがよくて
結婚するなら悟空がよくて、今度はバーダック
つまり誰でもいいんだろとw

でもショコタンは俺の嫁
168愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:57:37 ID:???
プイプイとイイながらつまりベジータが一番強い
とか他スレで書いてるのを見たときコイツ痛いと思ったわ
169愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:00:24 ID:???
>>163
だな。どう見ても「こ、こいつはプイプイ?」って反応じゃない

っていうかプイプイですらフリーザより上ですから
170愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:11:14 ID:???
>>169
プイプイはギニュー隊長の少し上位の戦闘力しかありませんが?
171愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:11:28 ID:???
あたしはあの時、魔術にかかってまで悟空と戦いたかったベジータの気持ちわかるなぁ
172愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:12:05 ID:???
>>169 こういう妄想患者が2chで勝手に洗脳してるんだよなwwwww
戦闘力スレでもいってマンセイしてろや
173愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:12:29 ID:???
>>171
し、しょこたん!?
174愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:13:03 ID:???
>>171
アニメしかみてないような貴様にわかってたまるか
糞腐女子
175愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:13:56 ID:???
あたしは武道会→ピッコロ編への繋ぎ方が大好き
突如クリリンが殺されるという急展開
見事というしかないわね
176愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:14:47 ID:???
とりあえずプイプイ大人気ってことはわかった
177愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:15:58 ID:???
プイプイはフリーザ軍の戦闘服が似合いそう
178愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:31 ID:???
>>174
そういうこというな死ね
179愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:17:55 ID:???
>>177
似てる服きてたもんな
アンダーシャツはそのままっぽいし
プイプイといえばDBの中では珍しく細身の戦士のイメージw
180愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:21:55 ID:???
ザーボンが女だったら最高だった
181愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:23:03 ID:???
ドドリアが女だったら最高だったw
182愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:23:29 ID:???
>>174はなんで怒ってるんだ??
183愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:25:42 ID:???
>>181
ちょっと前までテレビ出てたじゃん。占いで
184愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:27:03 ID:???
鳥山って黒パンツ好きだよね。
王子も履けばよかったのに。
185愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:30:54 ID:???
DBの戦闘服ってなんで肌出るんだ?守りきれない気がするんだけど
186愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:34:32 ID:???
身体を守るのは基本的に自分のオーラかなんかだろ?
戦闘服は動きやすさ重視だからだと思う
187愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:36:36 ID:???
>>186
ならパンツ1枚で十分だろ
188愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:37:31 ID:???
戦闘服とはいえあそこまでの戦いになると、守ってくれるほど頼れるものでもないんじゃ
それだったら動きやすい服装でベストをつくすとか?
体は気で覆うだろうし、それが破られたときが負けなんだろうね
189188:2008/07/16(水) 21:39:34 ID:???
追加
守ってくれるほど頼りにするべきじゃないが
普通の布よりは、そりゃ界王様がくれた服の方が良いし、
サイヤ人が開発した戦闘服のがいくらかマシ
そんなとこでしょうかね
190愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:40:33 ID:???
精神と時の部屋で悟空が戦闘服着てたけど
似合わなさ過ぎて笑った
ピッコロが着たらそれ以上に似合わないだろうな

191愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:41:06 ID:???
弱い奴の戦闘服は簡単に壊れるし、気が重要ってことだろうな
192愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:41:58 ID:???
ピッコロイメージできない
絵に描いてみよっかなw
193愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:42:29 ID:???
>>189
あれはサイヤ人が開発したんじゃないと思うよ
194愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:43:56 ID:???
>>193
うん、ツフルかな?と思ったけどめんどくさいからそのまま書いちゃったw
195愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:49:12 ID:???
特に後期の闘いだと、戦闘服は気休め程度になってしまうかもしれないけど
戦闘力5程度の一般人同士がケンカして、一方だけ戦闘服ならかなり防御できるんだろうなー
どの程度かわからんけど
196愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:55:30 ID:???
バルダックの鎧がかっこいい
197愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:57:18 ID:???
バーダックはパンツの方が良かったと思う
198愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:34 ID:???
とうとうプイプイが超2悟飯より強くなったなww
次はブウより強くしてみるか(笑)
199愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:01:36 ID:???
フリーザ第4形態でもパンツ穿いてればよかったのにな
200愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:08:13 ID:???
ガキの頃はよくわからんがフリーザのパンツ欲しかったw
201愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:13:11 ID:???
プイプイと腐女子きもい
202愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:13:16 ID:???
俺がガキの頃はフリーザの最終形態にリビドーを感じた
203愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:14:47 ID:???
屑ータよりフリーザ仲間にしろ
204愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:17:33 ID:???
>>182
超サイヤ人になるため
205愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:19:11 ID:???
>>182
生粋のベジータファンだから
206フリーザ・モール:2008/07/16(水) 22:19:53 ID:???
初めてですよ私をここまでコケにしてくれたおバカさんは
207愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:34 ID:???
>>190
カメハウスでセルのニュース見てるピッコロも似合わなすぎて笑った。
あの生活感あふれる部屋に似合わなすぎる。
リモコンとか手元に置いてるし。
ちゃぶ台とメトロン星人みたいな違和感。
208愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:26:01 ID:???
いちいち原作厨のカンにさわるワードを入れんじゃねぇっ!!!!
209愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:28:13 ID:???
ピッコロとかベジータって普段ああだからなw
天下一武道会に行くためにベジータがブルマの横の座席に座ってるの見てちょっと笑ったよ
210愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:31:43 ID:???
べジータが「気」とか言うだけで違和感あるよな
211愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:32:31 ID:???
>>207
合宿所状態で横にクリリンとかヤムチャとか布団敷いて寝てるしw
ピッコロさんが寝てたらもっと笑えたな
212愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:33:55 ID:???
ベジータが武道会場のロッカー使っててワロス
100円とか入れるタイプでもし入れてたら泣く
213愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:34:06 ID:???
>>211
AV見てる感じだったw
214愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:36:11 ID:???
あのシーン使って
おまた広げてわんつーわんつー見てるピッコロさんのパロがあったと思う
215愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:37:30 ID:???
地球人はともかく、ベジータとピッコロが生活感のあるところにいると、
どうみても違和感感じるよなw
216愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:37:57 ID:???
>>212
むりやりこじあけてロッカー壊してたらそれも笑える
217愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:41:08 ID:???
>>215
ベジータはトランクスと遊園地に行く約束したり
生活感ありまくりに
218愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:44:10 ID:???
まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
219愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:46:09 ID:???
>>212
さらにロッカーの鍵を手首に付けてたら泣く
220愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:08 ID:U+0gEnUB
>>167
しょこたんはなぁ、人のいい所を見つけるのが得意なんだよ!
221愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:53:09 ID:???
ベジータほどパワーあってロッカーの鍵開けるとか細かい作業できるんだろうか
222愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:56:13 ID:???
中川厨いい加減にしろ
223愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:17 ID:???
中川財閥
224愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:58:01 ID:???
ネコマジンのベジータ携帯使ってたぞw
225愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:59:26 ID:???
>>207
部屋が狭そうなのにマントとか肩パットとかかさばる人だし
226愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:02:48 ID:???
ベジータって洗脳喰らうまえは悟空の一瞬出した超2にもうショック受けたって言ってるんだが
この時点で超2に到達できてなかったんじゃないか?
だからあえてバビディに洗脳して潜在引き出してもらったって発言してるし
227愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:02:52 ID:???
ただでさえ体でかいのに
228愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:06:05 ID:???
ピッコロの扱いってベジータ以下だな
とうとう神様と合体したらセルの第一形態以下
精神と時の部屋に入ってパワーうpしたら速攻戦力外通告ましてや神と分離できないの?とかw

229愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:12:38 ID:???
精神と時の部屋入った辺りから悟空は何か変わったからな
まぁ見事に主役交代への布石なのかもしれんが
230愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:13:49 ID:???
>>228
あん時は悟空ひでえええと思ったw
231愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:15:40 ID:???
つーかピッコロの最終的な力が一番気になるんだが
部屋入る前は悟空達より上なんだから相当強いはずなんだが
やっぱサイヤ人の伸び率は異常なのか
232愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:16:31 ID:???
まあでも一応確認しといたほうがいいかもw
233愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:20:33 ID:???
ピッコロは一番伸び率が理解出来ないからな
サイヤ人襲来で殺される時は恐らく2000程度
そっから界王のとこで修行してもおそらく5000位(悟空より修行した期間が短い)
そっからネイルと融合で100万以上
さらに神との融合で1億5000以上は確実

・・・融合ってスゲー
234愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:23:10 ID:???
そりゃ笑い出したくもなるってか
武者震いしまくり
235愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:23:22 ID:???
ナメック星人てドラゴンボール作れたり服をパッとだしたり
いろんな技持ってるじゃん。
それでバトルでもトップクラスだったら戦闘バカのサイヤ人の立場がないよ。
ピッコロは空気読める奴。
236愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:25:12 ID:???
気温の変化にも強いようで
いいなあナメック星人
237愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:25:46 ID:???
まあ
ピッコロはブウ編になるとまともな戦闘描写すらなくなって戦線離脱していったよねw
238愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:26:27 ID:???
5000が100万だもんなー
そりゃ笑うな
あの時のピッコロさんの浮かれようは嘗て無かったw
239愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:27:32 ID:???
>>229
心臓病から立ち直ったときからじゃない?
240愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:29:04 ID:???
天津飯も気温の変化に強いよな
「俺だって寒いんだ!」とか言ってたけど、全然寒そうじゃなかったし(しかも半裸)
やっぱ天は地球人じゃないのかも
241愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:31:15 ID:???
18号なんかガキ相手の試合が最後のバトル・・・
242愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:32:14 ID:???
>>240
天さんがそう言うんだから普通に寒かったんだと思うよ
243愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:36:42 ID:???
>>240
天さんはなんか最後のほうはぬくぬくした格好で旅してたよ
244愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:11 ID:???
>>237
戦闘より大変な保父さん役ですから
245愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:39:32 ID:???
>>233
>>238
おまえらちゃんとテンプレ嫁
戦闘力の話するとバカが沸くから自重して
246愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:44:43 ID:???
こんな暑い日でもナメック星人なら平気なんだろうな
うらやましい
247愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:04 ID:???
だいたい3人もいるのに誰も金もってないってのがスゴイよな
248愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:22 ID:???
>>246
ナメック星人は昔異常気象で滅びかけてるんだから別に平気ではないと思うぞ
まあ水が干上がって滅びかけたのかもしれないけどww
249愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:50:32 ID:???
>>247
まあ、戦いに来たわけだしね・・・

>>248
たぶん水が干し上がったんじゃ?
草木も含めて絶滅しかけた理由はそれが一番妥当な気がする。
250愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:52:16 ID:???
闘いに来て金もってたら逆に笑える
251愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:54:01 ID:???
悟飯には服を出してやっても
クリリンには出してやらないピッコロさ
252愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:22 ID:???
>>250
おやつ代含めて1000円まで可
253愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:27 ID:???
ピッコロが金持ってたら笑えるww
254愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:45 ID:???
ピッコロは金もパッと出せるんじゃないか
偽金になっちゃうけど
255愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:48 ID:???
>>252
ゼニーで
256愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:57:36 ID:???
ヤんジロベー様なら常に持ってそうだなw
257愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:57:39 ID:???
先生!
トランクス君が冷蔵庫持って来てます!
258愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:14 ID:???
>>254
ああ、そうだな。しかも偽金ってわかんないだろう。
金に困らないけど、必要も無い。いいなー
259愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:19 ID:???
チクるなんて最低だぞ悟天
260愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:01:06 ID:???
でも食べるもん水だけだし服は出せるんだから実際は金なんかいらんでしょw
261愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:03:13 ID:???
ピッコロさんは世界のおいしい湧き水に詳しそう
262愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:06:22 ID:???
トランクス 「す、すいません…。食べ物までは頭がまわりませんでした…」
263愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:06:27 ID:???
物質の具現化って、知ってる素材なんかは全部出せるのかね?
剣も出すぐらいだから、鉄類もOKなんだな。
264愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:08:00 ID:???
カッチン鋼アタックとかそういう技があってもいいよな
265愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:42:44 ID:???
ゲームではあったな
界王神が「カッチン鋼!」とか叫んで投げつけてた
266愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 01:49:42 ID:???
確実にスレチだがゲームなら初代ピッコロ大魔王と同化してブウと戦える程までパワーアップしてたwww
267愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:23:50 ID:???
>>244
ブウ編の終盤はピッコロとサタンを頼りに読んでた
戦闘がつまんなくてつまんなくて・・
268愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:39:07 ID:???
どーせあんな糞みたいなGTにするならピッコロとスラッグ同化させても良かったんじゃないか
軽く昔の悪っぽさとり戻してほしいし
269愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:42:39 ID:???
確かにまぁ良くも悪くもピッコロは真面目になりすぎてしまったな
真面目になるのはいい事だけどサイヤ人の強さのインフレについていけず戦闘要員からパンピーに成り下がってたのがorz
270愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:47:03 ID:???
M禿げみたいに問題起こしまくるよりはマシ
271愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:52:41 ID:???
ところでヤムチャってあんなにイケメンなのに子孫残せなかったのかな?
フリーザはネコマジンでクリーザがいて
ピッコロや魔人ブウですら一応鳥山監修の公式のオンラインゲームで子孫いるしさ
鳥山のインタビューで天津飯とランチもうまくいったと言うのに
272愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:55:13 ID:???
それでこそヤムチャだべwwwチャオズはまぁ…まぁ…
273愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:57:17 ID:???
>>271
天さんとランチさんくっついたんやぁ(*^o^*)

ウレピ
274愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:02:05 ID:???
はっきり言って、結婚に憧れている!!とハート飛ばして言ってた人が結婚できなかったのも
まあ・・・いいんじゃないかなw
275愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:05:32 ID:pSSRYcJS
嘘か本当か知らないけどウィキの
ベジータの100年後の子孫ベジータJr.が登場する。
鳥山はこのベジータJr.について問われた際、
「裏設定とかあるのか知りませんが、
僕が設定するとしたら、その他の子孫がどうなったかも描けるように、
天津飯とランチの子供とトランクスとが結ばれていて…
ブラの子供とマーロンの子供が結ばれてできた子供とトランクスの孫との子供とかにしたいですね」
と語っている。また、このコメントの後の「そのベジータJr.は強そうですね。
どういった技を使用するんでしょうね。」という質問には「血に含まれる全ての技を使ってほしいですね。その際、天津飯の血から三つ目になるとかいいですね。」と答えている。
ここでもヤムチャいねえ(笑)
276愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:09:00 ID:???
ネックレス欲しがってた彼女とうまくいったんだよ
うん・・きっと
277愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:10:25 ID:???
ロンリ〜ウル〜フ〜♪♪
278愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:15:33 ID:???
クリリン「友達ならwwプーアルがwwwいるじゃないですかwwww」
279愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:21:35 ID:???
>>278
プーアルは3年前にウーロンにパンツ盗まれた変身幼稚園の先生と結婚したよ
280愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:23:19 ID:???
ロンリーウル(ry
281愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:28:57 ID:???
ヤムチャ祭りかw
282愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:54:06 ID:???
最後のブウ戦でドラゴンボールに極悪人は除いて生き返らせろという願いをしたけど
鶴仙人とか桃白白とかヤムーとかスポポビッチとか犬を撃った二人組みとかは生き返ったのかな
283愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:58:44 ID:???
閻魔視点から見ると殺人とかの罪状そのものより、そいつが更正する率というか可能性みたいなもので決めてるんジャマイカ?
ベジータも初登場時の悪人ぶりからすると更正率はすごく高いわけだし
284愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 03:59:30 ID:???
鶴とは生き返ってそうだけどあとは……
285愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:02:57 ID:???
ランチが生き返ってたのはおかしい
こいつが生き返れるなら二人組みも生き返らんとおかしい
286愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:08:38 ID:???
鶴はピッコロ大魔王の強さに絶望して悪に走った
ヤムーとスポポはバビディに操られてただけ
二人組みは魔人ブウが出たせいで精神がイカれただけ

ベジータやランチは自らの意思で殺戮や略奪を繰り返した極悪人
287愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:11:23 ID:???
二人組が一番悪だろjk
288愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:15:23 ID:???
少なくとも二人組みがサタンを殺そうとしたのは
サタンが魔人ブウの手下になったからと思ったから
289愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:16:47 ID:???
DBで一番の悪人って誰かな?

候補

ベジータ
フリーザ
セル
魔人ブウ
ランチ
二人組み
290愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:17:46 ID:???
馬鹿ランチは二重人格でクシャミするたびに人格交替だぞ?そりゃ病むだろ?ベジータなんか生まれてから数年で母星も地位も家族も失って生きていく為には殺戮しかなかった
291愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:19:12 ID:???
生き返ったあとでとんでもない悪い事をしそうな奴は生き返ってないだろ
292愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:22:20 ID:???
二人組だって、魔人ブウがあちこち破壊して殺戮しまくってるのを見れば
精神的におかしくなっても不思議はない
293愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:23:25 ID:???
強盗ぐらいならいいって事だろ?18号17号も生き返ったし
294愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:25:53 ID:???
桃白白だって鶴仙人との年の差考えれば試験官ベイビーで兄は悪に手を染めたおじいちゃんだぞ
おかしくもなるって
295愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:28:30 ID:???
ピッコロも殺しまくってるのに生き返ってるし過去の人殺しは関係ない
296愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:31:38 ID:???
現在進行形人殺しの二人組は生き返れないだろ!
297愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:32:09 ID:???
>>295
マジュニアが殺したのは悟空(本人の意向)とラディッツとサイバイマンだけ
298愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:32:55 ID:???
ベジータも死ぬ数時間前に大量虐殺してたわけだが
299愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:35:09 ID:???
>>297
えっ原作読んでないの?
300愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:36:28 ID:???
>>299
お前こそ何言ってんだ?
アニメだと子供の時に殺してたようだが
301愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:44:01 ID:???
>>288
アニメだとそんな感じだけど原作だと全然そんなことはない
302愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:46:12 ID:???
>>297
マジュニアと親ピッコロは魂は同じだろ?
だから親父の罪も背負っている筈。
それで極悪人じゃないって事は、過去の事は問わずあくまで今の悪人度で決めてるんじゃね?
303愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:46:34 ID:???
>>300
天下一武道会の最後の賭けでビルは壊れるは船はひっくり返してるはおそらく数100人は殺してるぞ
原作読んでないだろお前
304愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 04:56:11 ID:???
>>302
まったく同じ
ってことはないだろ
あのピッコロ大魔王がわざわざ天下一武道会にやってくるとかおかしい
悟空に遭うならまた以前みたいに暴れれば向こうからやってくるだろうし

>>303
それはお前の想像だろww
実際に人が死ぬ描写が出てない(あるいはセリフなどで)以上
殺したと決め付けることはできない
305愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:01:56 ID:???
>>304
だから原作読めってカス
ビルが縦にじゃなく横に真っ二つに吹き飛んで船がひっくり返ってる描写があるのに死人0ならナッパのクンでも死人0だぞ
にわかはアニメの記憶だけが頼りだから仕方ないかw
306愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:02:40 ID:???
>>302
マジュニアが生まれた時「父のカタキ殺す」と言ってるから
人格は別じゃね?
307愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:06:57 ID:???
>>305
だから想像だけで語るなカスがwww
ナッパは周りに人がいる状態でやって
その後誰もいなくなったから殺したと見ていいが
ピッコロはブルマたち除いて一般人は逃げてたから
ビルや船に人がいたとは限らんだろ

それに本当に死人が出てたなら
大会が終わったあとでDBで死んだ人を生き返らせる描写入れてるはずだろ
それぐらい分かれカスww
308愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:07:16 ID:???
結論:ピッコロさんもMハゲと変わらないって事か
309愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:09:22 ID:???
海の真ん中に無人の船ってwwwありえんwww
310愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:11:50 ID:???
ルパン三世でゴエモンがビル斬ったりしてるけど
絶対人が死んでるはず、みたいな議論だなあ
311愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:15:25 ID:???
今気になったから見てみたあれは確実に人死んでるわww
312愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:16:13 ID:???
ピッコロが人を殺そうが何しようがどうでもいいだろ
313愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:16:40 ID:???
>>309
転覆=死亡とは限らない罠
全員救助かもしれないじゃないかw
314愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:18:23 ID:???
ピッコロの件で分かってること

直接人が死んだ描写はなし
破壊の規模からして人が死んでる可能性は極めて高い
大会のあとにDBで生き返らせた描写はない
315愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:26:29 ID:???
ピッコロ大魔王やフリーザやセルやブウに殺された人は生き返ってるのに
マジュニアに殺された人だけは一人も生き返ってないのか?
316愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:28:20 ID:???
ヤムチャは盗賊だし牛魔王も数え切れないくらい人殺したし天津飯も殺し屋志望だし
悟空の仲間達は犯罪者の巣窟だよ
でも過去にどんな罪を犯しても改心すれば善人扱いされる世界なんだよ
317愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:28:41 ID:???
あれで人が死んでないのは無理ありすぎだぜ?
ピッコロ厨はピッコロ美化したくて仕方ないみたいだが
ひょっとして自演か
318愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:31:22 ID:???
>>317
そんなに言うなら人が死んだ明確な証拠出してみろ
それがない限りいくら死んだとわめいてもただの妄想にすぎん
319愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:33:58 ID:???
>>316
ヤムチャも天津飯もピッコロも、ラディッツみたいに
地獄送りにならずに界王の元に行ってるから
悪人判定にはなってないと思われる

ベジータは、罪もない人々を殺しすぎたけど
閻魔さまの特例みたいな話だったような
320愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:38:15 ID:???
>>316
>でも過去にどんな罪を犯しても改心すれば善人扱いされる世界なんだよ

西遊記が元々そういう話だから。
悟空も沙悟浄も猪八戒も、たくさん罪を犯してるけど三蔵法師を助けて善行を積んだことで許されてる。
仏教的価値観ではそうなんだよね。
321愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:40:28 ID:???
いやビルが破壊され海まで被害か及んでいるんだから当然そのビルの周りの町も破壊されてると考えるのが妥当
それで納得いかない奴は惑星でベジータが人食ってたけど殺したのは食った人間だけ後は非難したっていうのと同じだ
322愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:41:01 ID:???
ピッコロを人殺しにしたくて必死なやつがいるけど何が目的なの?
ピッコロは正義の味方でもなんでもないから意味ないよ
元々悟空の敵だし悪役キャラ
323愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:42:14 ID:???
>>321
ベジータは作中で「罪もない人をたくさん殺した」と明言されてるじゃん
324愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:43:38 ID:???
まあ悟空とラディッツ殺した時点で間違いなく人殺しなわけだから
なにもそこまでこだわる必要はないけどな
325愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:44:06 ID:???
そんなにピッコロを善人したいのかよ。初期ピコが人殺しててもいいじゃん。大魔王なんだから。
326愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:44:43 ID:???
>>322
まあそれ言っちゃうとクリリン以外のZ戦士はみんな悪役キャラになるけどな
327愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:45:17 ID:???
味方で人間喰ってたのはベジータちゃんだけ
328愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:46:22 ID:???
>>325
善人にしようとしてるんじゃなくて
単に天下一武道会で人を殺した描写はないって言ってるだけなんだが・・・
329愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:46:40 ID:???
牛魔王もナメクジ魔王も人殺したよ
でも今は善人
これでよくね?
330愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:47:06 ID:???
ブルマもそのうち喰おうと思ってたんじゃないw
勿論食糧としてw
331愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:47:56 ID:???
>>326
ドラゴンボールのキャラに正義の味方、善人はいない
サタンだけだよ
332愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:48:09 ID:???
西遊記は、暴れ者の妖怪たちが、三蔵法師によって正義の味方になる物語
ドラゴンボールは悪人が悟空によって正義の味方になる物語なんだよ
333愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:48:42 ID:???
>>323
つ天下一
つトラック一人
だけって言うぐらい痛いぞ
334愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:49:06 ID:???
>>331
国民に嘘をついたり(セルを倒した)八百長する奴が善人とかワロスwww
335愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:51:07 ID:???
>>327
敵のセル、ブウでさえエキスだったりお菓子だったり変化させて食べてるけど
ベジータは生で喰ってる超野蛮人
ナッパは喰って無かったからサイヤ人でもベジータだけなんだろうなw
336愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:52:36 ID:???
>>328
間違いなく大量殺人の描写だろ
目ないの?
337愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:53:00 ID:???
法律違反の超迷惑なカス暴走族を注意したグレサイだけが正義だよ
338愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:53:31 ID:???
痛いところを突かれてベジータ厨が暴れ出したなw
339愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:55:02 ID:???
ベジータの罪はZ戦士にとって関係ないものばっかだな
命令したとはいえヤムチャたちを殺したのはナッパとサイバイマンだし
悟空は情けをかけたし悟飯たちは命を助けられた
だから仲間になってもおかしくもなんともない
340愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:57:23 ID:???
ナメック星人皆殺しは?
341愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:57:48 ID:???
ドラゴンボールに正義を認めるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに正義の味方が見たかったらアンパンマンでも見てろやwwwwwwwwwwww
342愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:58:36 ID:???
今北産業
手元にマジュニア戦あるから調べてみたが
マジュニアは会場の観客纏めて殺そうとしてるわ
問題のシーンも残念ながら死亡者多数ですな
御冥福お祈りします
343愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 05:59:18 ID:???
>>336
ちょっと言い方がまずかったか
人が死んだ描写はないって言ってる

マジュニアが大量殺人したというなら
なぜその後DBでマジュニアが殺した人を生き返らせる描写を入れなかったか説明しろ
344愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:00:34 ID:???
>>342
今北とか言いながら
実は前からいたんだろww
345愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:01:02 ID:???
ベジータはブルマと結婚したから悟空たちと仲間みたいな感じになっているだけでしょ
別に仲がいいわけじゃない
346愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:01:06 ID:???
ベジータは罪もない人をたくさん殺したということで、地獄送りが確定していたが、
閻魔大王の裁定で、悟空を助けるために現世に送られてブウと戦い、
多分その功績で、「極悪人以外を生き返らせる」の判定をクリアして最終的に生き返った。

仏教では、悪鬼が改心して仏となることがよくある。
ドラゴンボールの世界観はそれと一緒なんだろう。
347愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:01:12 ID:???
>>341
これが中二病ってやつか〜
348愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:02:47 ID:???
ピッコロの最後の賭けは悟空を殺すのが目的で大量殺人が目的じゃないからな。
そんな事言い出したらアラレちゃんの地球割りでもクレバスに落ちて死人は出てるはずだ罠
349愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:02:57 ID:???
ならベジータに殺されたトラックもベジータに殺されたナメック星人も何故生き返えらさない?
ゲロに殺された一般人は?
350愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:03:44 ID:???
>>349
ナメック星人はちゃんと生き返らせたじゃん
351愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:05:35 ID:???
残念ながらベジータに殺された村人ナメック星人は生き返ってません
原作嫁
352愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:06:06 ID:???
>>349
セルに殺された人間を生き返らせるのとフリーザ一味に殺された人間を生き返らせるのを優先したためだろう
マジュニア戦の時は他にかなえる願いがなかったのにDBを使おうとしなかった

>>350
自演でアホを装ってるのか知らんがウザイ!
353愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:07:05 ID:???
「フリーザ一味に殺されたナメック星人を生き返らせる」という条件で神龍に頼んだら
ベジータに殺された人が条件から漏れちゃっただけで
生き返らせようとはしたでしょ
354愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:09:07 ID:???
自演楽しいw
355愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:09:37 ID:???
桃白白が殺したのはブルー、ウパ、服屋3人以上 殺した描写はそれだけ 殺し屋はハッタリ
356愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:10:59 ID:???
>>355
殺しの依頼受けてんだから
殺し屋には違いないだろバカw
世界一はハッタリかもしれんが
357愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:11:44 ID:???
>>355
なぜかウパが殺されててワロスwww
原作読んでない奴は消えろ!
358愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:13:37 ID:???
わざわざあの時味方でもなんでもない敵のピッコロに殺されたあの程度の数の一般人なら生き返らす必要ないと考えたんだろ
悟空達は仏様じゃないんだよ
359愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:16:12 ID:???
>>356
依頼うけてた証拠はない以上桃白白の虚言だ
360愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:16:21 ID:???
架空の前提を元に議論するスレになってる
361愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:18:09 ID:???
ピッコロのあれで一般人が一人も死んでないのはおかしい
362愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:18:32 ID:???
ドラゴンボールに正義を認めるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに正義の味方が見たかったらアンパンマンでも見てろやwwwwwwwwwwww
363愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:20:03 ID:???
コルドタンは誰一人殺してないおにトランクスは悪魔だお
364愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:20:47 ID:???
そんなこと言い出したら
悟空たちが気を上げてるときにその影響で死んだ(殺された?)人間がいないのはおかしい
なんて話になるだろ
365愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:21:22 ID:???
バーダックって原作でも生身で宇宙空間にいるじゃん
作者、サイヤ人の設定覆してるw
366愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:21:31 ID:???
>>358
あの程度の数って何人よw
367愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:21:56 ID:???
レッドリボン兵のなかにも誰一人殺してない奴はいっぱいいたのに
問答無用で殺しまくった悟空は悪魔だお
368愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:23:00 ID:???
キチガイGT厨の理論だと

〜な描写がない以上〜とは限らない

らしいので
コルドが誰かを殺した描写がない以上だれも殺していないことになりますね
369愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:23:02 ID:???
大量虐殺とか言ってたのに今度はあの程度の数かよwww
言うことがコロコロ変わるなwwwww
370愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:23:42 ID:???
>>368
誰もGTの話なんかしてないのに
なぜGTが出てくる?
371愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:24:27 ID:???
>>363
新説だお
372愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:24:56 ID:???
キチガイGT厨の理論だと

〜な描写がない以上〜とは限らない

らしいので
ピッコロが人を殺した描写がない以上だれも殺していないことになりますね
373愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:25:47 ID:???
基地外GT厨=基地外大量殺人鬼ベジータ厨
374愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:26:00 ID:???
>>372
悟空とラディッツ殺しまで否定してるわけじゃないんだがww
375愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:27:19 ID:???
今度はアンチGTの連中が乱入してきたなwww

無駄だろうけどとりあえず誘導

ドラゴンボールGTは糞×26すぎる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214610795/
376愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:27:32 ID:???
(TーT)フリーザです
377愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:28:36 ID:???
原爆並に爆発してた…ピッコロは死刑
378愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:30:26 ID:???
379愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:31:31 ID:???
人の生死に関しては、後期に行くにつれて、シビアに扱われてるから仕方ないんだよね。
ランチが銃を撃ちまくるのはギャグだけど、ブウ編のぼっちゃんが撃ちまくるのは大量虐殺として描写されてるように
バビディにあやつられたベジータが会場で大勢の人を殺したことになってるけど
初期の天下一武道会だったらスルーされたんじゃないか。
380愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:33:50 ID:???
>>379
コルド大王は偉大だっていう事ですね、わかります。
381愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:40:19 ID:???
確実に死人でてるだろ
ピッコロ最後の賭けで
http://imepita.jp/20080717/238770
382愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:42:31 ID:???
383愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:48:19 ID:???
>>356
ある海賊漫画には、誰一人殺していない政府公認の殺しや軍団がいます
384愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 06:49:17 ID:???
>>381
これ何巻?
385愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:07:01 ID:???
>>384
完全版の13巻
386愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:17:10 ID:???
>>385
読み直してみる
387愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:26:13 ID:???
だから最初か原作読めって言っただろ
疲れた…orz
388愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:42:51 ID:???
ピッコロの罪状について語るなら、死人が出たかどうかわからない天下一武道会の話より
時間稼ぎの人類滅亡のほうを語るべきだと思うんだが
389愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:53:09 ID:???
漫画のキャラを現実の人間のように考えて、行動を弁護したり糾弾するのは
ネタとしてはおもしろいけど、あまりムキになってやるようなことではないと思う。

人が岩にめり込む描写一つとっても、ギャグになることもあれば
残酷な暴力になることもある。

それより、なぜそういう行動を取らせたのかという、作者の意図を考えて
そこを論じるほうが建設的。
390愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 08:14:33 ID:???
>>381
完13巻何回見ても熱いなw
アニメでいうZ以降より緊張感がやばいw
でもこの描写のときみんなもう非難してるんじゃないか!
人とか落ちてきてないし人が死んだ描写がない
死んだかどうか微妙っちゃ微妙だなw
391愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 08:19:18 ID:???
>>388
あの時、天津飯と餃子が死なないで突然生きてる姿を出してくれた時
妙に嬉しかった
別に出さなくてもよかったのに鳥山先生のそういう粋な計らいが嬉しかった
392愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:01:53 ID:???
今来てみたが、明け方の熱い(?)議論が一気に冷めてる(止まってる)のワロタw
393愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:04:01 ID:???
てか、島から脱出してるんじゃないの?一般人。
だから無人なんだと思った。
394愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:07:54 ID:???
>>388
最後にDBがある以上、犠牲は出すと思うよ。ピッコロさんの思考なら。
395愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:13:37 ID:???
自分もピッコロの立場ならそうするな
DBが残されてるなら、望みをかけてそうする
396愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:24:34 ID:???
良くも悪くもDBがあるからって価値観で成り立っちゃってる世界なんだよな
397愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:28:24 ID:???
タイトルがドラゴンボールですから
398愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 13:39:38 ID:???
目的じゃなくて単なる手段にまで価値が落ちたDBのあり方は鳥山的には本意じゃかったんじゃない?
老界王神のセリフをみたかんじ。
399愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:12:25 ID:???
>>398
まあそれはわりと早い段階からそうなったな。
DB集めも凄い容易になったしw
しかしDBそれ自体を目的に物語を展開しても、長期連載になればマンネリに陥りそうだ。

400愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:14:38 ID:???
集英社から命令されたんだからしょうがない
皮肉にも結果的にドラゴンボールが世界中の人に愛されしまったわけですがw
401愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:31:31 ID:???
>>305
今見たけど船ひっくり返ってないし
波の上で飛んでるし

別にピッコロが悪人でも人殺しでもいいけど
そういう描写ではないと思うよ

多分、マジュニアは最初からライバルキャラとして設定していて
あまり悪辣なことをさせなかったんだと思う
402愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:36:19 ID:???
ピッコロの成長はやくね?デンデは3年たってもあんまり成長してないのにピッコロは産まれて3年で悟空より大きいし
403愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:39:17 ID:???
>>393
パパイヤ島って小さな大陸ぐらいの広さはあるし
島民全員が避難しているかは疑問だな
作中時間も30分経ってるか怪しい
404愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:42:11 ID:???
ハードになっていくバトルはキッチリ描きたい→
そのためにとりあえず一般人は邪魔だからとっとと退場してもらう→
これで闘う方も読者も安心。な流れを作ったんだろう。
バトルや攻撃の威力の描写はちゃんと描きたいけど、
それをどう表現するかはけっこう苦労しそうだな。
405愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:44:48 ID:???
>>389
同意だわ。不毛過ぎるよw
406愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:49:50 ID:???
>>402
ピッコロは戦闘タイプだからじゃね
407愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:52:39 ID:???
最初の天下一武道会と23回比べると、変わったよなー
クリリンは鼻が無いで勝っちゃうし
408愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 14:57:29 ID:???
神様が魔族に殺された者の魂はあの世に行かないって言ってるけど、ピッコロの所属する魔族ってダーブラとはまた違うんかな?
デンデは龍族とかいってたし、ナメック星人にもそれぞれの民族みたいなのがあるんかな
409愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:09:20 ID:???
ピッコロは一人のナメック星人から分離したものだから
悪の心を持った龍族のピッコロ=魔族ってことなんじゃないの?
410愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:11:17 ID:???
魔族ってただの自称だったりして
太陽族とかカミナリ族みたいな
411愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:35:51 ID:???
>>403
だが、死んだ描写なんか何処にもねえんだよな
建物がただ崩れてるだけ
412愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:41:46 ID:???
チャオズは何処に避難してたんだ?
413愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:45:30 ID:???
天津飯と一緒に修行してる描写あったじゃまいか・・
414愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:49:30 ID:???
だから、現実と照らし合わせてもしょうがないんだよねw時間経過にしても。
ピッコロの正体がバレた時も、あんな一瞬で会場から人がいなくなるのは不可能だし、
現実だったら押し合いへし合いの大混乱で怪我人続出、試合続行どころじゃないわなw
415愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:04:30 ID:???
そもそもパパイヤ島は無人島だろw
416愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:23:43 ID:???
ところで誰かが『ダーククリスタル』に触れていたけど、
セサミの人が作った全編パペット人形映画で面白いよ。
たぶん鳥山も見てインスピレーションを受けたと思われる。「三つの太陽」とか何とか族の設定とか。
417愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:28:13 ID:???
>>415
町があるのでそれはない
418愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:52:30 ID:???
天下一のために3年に一回集結するため
419愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 18:16:57 ID:???
パパイヤ島ってモナコみたいに潤ってそうだな

>>416
ジム・ヘンソンのやつか
子どもの頃見てた
420愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:41:10 ID:???
リゾート地みたいなとこなんじゃない?>パパイヤ島
会場周辺だけ町があって、あとは山みたいな印象。
俺もこんなとこ住んでみたいわ。
421愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:45:07 ID:???
老界王神が悟空とべジータはライバル同士とか言ってたけど
悟空はべジータのことなんかライバルだなんて思ってないし、相手にすらしてないよな
べジータのライバルはキュイだろ
422愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:47:15 ID:???
>>421
悟空のライバルと思ってないのは同感
423愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:52:29 ID:???
執着がないから強くなれるんだろう、悟空は。
424愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:52:48 ID:???
悟空は自分より弱いやつには興味ないしな
悟空がベジータに興味を持ったのは地球来襲時だけ
殺すのはもったいないから生かしておいたのにベジータがいつまで経っても
自分より強くならないから見切りをつけたんだろw
425愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:59:15 ID:???
そもそも悟空にライバルはいない
お互いを深めるためのでのライバルなら
仲間たちがそうだ
426愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:59:24 ID:???
>>416
善悪の種族や不死の変わりに性がないって、ナメック星人っぽいよね
427愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:11 ID:???
ライバルもどんどん仲間になっていくからそこが少年ジャンプのテーマ
友情 勝利 あとひとつなんだっけw 
まぁそれに繋がるところがDBの魅力のひとつでもある
428愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:14:57 ID:???
仏教厨が一人いるなw

いや、なんも文句はないんだけど
429愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:19:13 ID:???
ブウ編のベジータ戦はまるでキチガイを相手にするような対応だったなw
430愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:20:45 ID:???
>>427
友情・勝利・努力
テーマがまさしくDBに当てはまるなw
家族・勝利・努力
だったらプリズンブレイク風になるのかな

>>428
どのレスに対しての仏教厨なんだ?w
俺もどっちかっつったら仏教になるかもしれんが宗教持ち出すのきめぇえw
431愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:21:46 ID:???
>>429
そこさ、アニメやりすぎだと思ったw
原作の戦いの方が好きだ
432愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:22:49 ID:???
>>430
努力だ努力
努力を忘れるなんて日ごろ努力してない証拠だなオレw
433愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:28:43 ID:???
>>430
それはそれで見てみたいな
434愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:31:54 ID:???
例外もあるが最近のマンガは努力しない
例外もあるが努力して強くなるマンガは流行らない
何もしなくても最初から強くて頭が良い
相手が悪人でも殺さない
仲間と力を合わせて戦う
友情こそが正義
435愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:34:01 ID:???
キン肉マンは名作だな
436愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:39:46 ID:???
キン肉マンみたいなパチに売るようなものはどうでもいい
437愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:40:57 ID:???
>>430
当てはまるね。
男の友情って見てていいもんに感じるよ・・
438愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:02:46 ID:???
>>434
主人公は海〇王の血族だとか〇尾の狐に取り付かれた特別な子供だとかってやつか

そんなことより糞DQN漫画とかかかせんなと思う。ルーキーズとかごくせんとか死ね
439愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:10:17 ID:???
ルーキーズの良さを分からない奴はゆとり
440愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:12:35 ID:???
スレチ
441愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:15:01 ID:???
>>438
サイヤ人も十分特別だし悟空はそのトップクラスの王子を凌ぐ才能の持ち主だぜ
442愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:15:45 ID:???
>>441
でも努力しないと強くなれない
443愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:16:49 ID:???
悟空とベジータの子どもの頃の戦闘力の差といったら凄まじいものがあるなw
444愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:18:01 ID:???
ベジータはガキの頃から500ぐらいありそうだ
445愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:18:10 ID:???
>>443
戦闘力2とかも結局アニメオリジナルではじまったんだけどなw
446愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:18:42 ID:???
そういや、ベジータのガキの頃の描写どこにもないから謎だね
447愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:20:25 ID:???
>>445
アニメはしらないけど悟空が12歳の頃の事を思い浮かべてたんだ
ベジータは少なくともその頃4桁いってたのでは・・・と思ってね
448愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:21:16 ID:???
親父凌いでたって言ってたな
449愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:21:17 ID:???
ラディッツの時の悟飯の戦闘力に驚いてたからガキのベジータ1000以下ぐらいじゃないか?
450愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:21:44 ID:???
まぁ、惑星ベジータは元々10倍の重力だから
地球育ちの悟空と10倍の差はあってもおかしくねえなw
451愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:45 ID:???
>>430
なんかわからないけどいい事いった。
友情がテーマだもんな。
家族だったら、悟飯の事かああああ 悟飯のことなのかあああ
っていってたかもしれんw
452愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:57 ID:???
ベジータは子供の頃にベジータ王を超えているらしい
バーダックで9000くらいだから1万以上はあっただろうな
453愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:24:36 ID:???
それ以上は戦闘力スレでよろしく
454愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:26:31 ID:???
一万もあるわけないだろjk
455愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:26:52 ID:???
アニメ設定ですかああ?
456愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:28:34 ID:???
原作のバーダックは4000ぐらいだろ
457愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:33:28 ID:???
>>451
悟空があまり父親らしさを全面に出すと、少年誌読者と距離が出来るから
ピッコロを悟飯担当にして、悟空の父親らしさを押さえたんだと思う
458愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:33:54 ID:???
惑星ベジータって戦闘エリート大学とかあったのかな?略して闘大みたいな
ナッパの発言からして
459愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:35:35 ID:???
>>458
学校っていうよりその命をもって実際戦闘して学ぶって感じじゃないか?w
460愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:35:42 ID:???
悟空は父親失格でベジータは人間失格でピッコロは失格だな
461愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:41 ID:???
あぼーんだらけだな
462愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:43 ID:???
>>459
強い奴も技術身につけなきゃいけないしな
463愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:43 ID:???
意味がわからない
464愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:41:55 ID:???
俺は、失敗作
465愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:42:09 ID:???
M禿は黙ってろ
466愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:42:48 ID:???
又、アニメ厨が混ざってるw
そんな設定原作にでてこないから強さの妄想談義は別スレでお願いします
467愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:49:25 ID:???
ベジナパはサイヤの世界では戦闘にはげんで真面目クンだったって事か
ラディは逆にあの世界では手のつけられないDQNで
尻尾鍛えろ?ダリィーみたいな
468愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:39 ID:???
>>460
そこは 触覚 でしょ
469愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:53:06 ID:???
>>467
おいおい君それは違うよ
5歳から惑星を壊しまくって惑星住民殺しまくって人食って暮らしてきたフリーザの奴隷
の間違いだろ
470愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:54:15 ID:???
>>467
ベジータグループの虎の威を借りるパシリ的存在だったんじゃね?
471愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:54:55 ID:???
そもそもベジータもフリーザの奴隷だろw
472愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:55:08 ID:???
真面目とか・・w
やらなきゃ殺されるからだろ
473愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:55:53 ID:???
奴隷ww

奴隷の分際で王子(笑)
474愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:57:26 ID:???
生まれてすぐ幽閉されてそのまま死んでいく王子もいるんだよ
王家ってそういうの多いよね
475愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 21:59:53 ID:???
スイーツ(笑)と王子(笑)同レベルぐらいにしか思ってないだろザーボン達は
476愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:44 ID:???
サイヤ人って死に掛けてから復活すると強くなるのにベジータって18000しかなかったんだよな
弱いものイジメしすぎだろ
477愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:04:13 ID:???
人食い王子(笑)
478愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:13 ID:???
泣き虫王子(笑)
479愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:08:11 ID:???
M禿王子(笑)
480愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:44 ID:???
いつも(笑)つけてくれると有難い
全部あぼーんできるから
481愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:15:48 ID:???
正直あれが人だとは思えないわw
知的生命体って感じ
482愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:16:19 ID:???
まあヤジロベーもシンバル食ってたしな
483愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:19:07 ID:???
ブウ編で一番びっくりしたのは一コマだけとは言え
最後にヤジロベーが出てたこと
484愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:22:01 ID:???
ビーデルがハゲにやられて悟空が仙豆もらいに来るシーンか
485愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:25:39 ID:???
カリンさまとヤジロベーって悪ブウの地球人全滅攻撃で死んだのかな
486愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:28:30 ID:???
ビーデルみたいな生意気な奴は天下一武道会でスポポビッチにお尻ぺんぺんされたら良かったのに
プライドを傷つけて笑いもんにしてやればいい
487愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:31:24 ID:???
ビーデルかっこわる〜い
488愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:31:49 ID:???
jc38巻の18p4コマ目が一番グロかったと思う
489愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:32:35 ID:???
>>488
スレ間違えましたw
490愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:33:07 ID:g4CEvsZy
>>399
GTがその役割を引き継いだわけだが、見事戦闘アニメに戻った
491愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:33:21 ID:???
ヤジロべーはサタンにポジション奪われたよな
492愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:35:27 ID:???
>>486
なにハァハァしてんだよw
493愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:38:31 ID:???
ヤジロベーは本当に地球人?
494愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:47 ID:???
>>491
サイヤ人編のヤジロベーと
ブウ編のサタンのかっこよさは卑怯だ
495愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:30 ID:???
ヤジロベーとか雑魚やん
496愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:46 ID:???
>>488
女の下半身がないw
497愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:45:04 ID:???
>>491
鳥山はああいうキャラ好きだよね
498愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:47:32 ID:???
ふー
499愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:40:43 ID:???
結局界王様って死んだままなんだよね。
悟空につきあって一緒に死んでくれたのに、悟空だけ生き返って....。
500愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:43:04 ID:???
まあ元々界王さまってあの世にいるんだし
ぶっちゃけ死んでても生きててもあんまり関係ないけどねw
501愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:44:08 ID:???
海王星より広いからいいんじゃね?
502愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:45:07 ID:???
正直あの人たちは死も生もかわらんような…
503愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:48:26 ID:???
うん 
生死が大きく関係あるのって現世にいる奴らだけでしょ
あの世にいる人たちに対しては生死云々はあんま関係ないよw
むしろ死んだら一生歳とらないんだし、ずっとあの世にいるんだしわざと死んだ方がいいくらいだろw
504愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:49:35 ID:???
ブウに殺された界王神達も頭に輪っかつけて登場すればよかったのに
505愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:09 ID:???
あの世界の頂点にいた老界王神からもらった命だから
界王様はむしろ「自分の弟子が界王神様の命を授かったぞい」とかいって他の界王様に自慢してそう・・・
506愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:34 ID:???
消滅とかしてたらまた話は別なんだろ
まあいちいち死んだ奴らが輪っかつけてゾロゾロ出てきてたらキリがないしなw
そこは空気嫁w
507愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:46:10 ID:???
ジャンプ30号に載っていた、今年の夏に鎌倉で開催されるジャンプエキスポ'08の情報です。

<ジャンプヒーロー ドリームラリー>
6ヶ所あるポイントの全12個のスタンプをコンプリートすると
特製ポスター+クリアファイル&ハズレなしの豪華グッズ(ゲームソフトや直筆サイン色紙)
が当たる抽選にチャレンジできます。
悟空のスタンプは宇賀福神社(銭洗弁財天)にあります。
テーマは失われたドラゴンボールを求めて・・・らしいですw
後述のドラゴンボールWEEKの8月10日にはピッコロのシークレットスタンプが登場し
見つけると特製缶バッチが貰えます。

<ジャンプアイランド キャラクターWEEK>
由比ガ浜海水浴場に作られるジャンプアイランドでは
週ごとにジャンプキャラクターのスペシャルWEEKが変わり
ドラゴンボールWEEKは8月10日〜17日で
8月10日(日)にはイベントステージで豪華ゲストがやってくる
イベントが開催されます(詳細は未定)
ちなみに出店の「パイレーツキッチン」には「ドラゴンボール揚げタコヤキ」などの
ジャンプキャラにちなんだメニューが並ぶそうです。
508愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 02:57:15 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1881.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1884.jpg

来週のジャンプについてるポスターらしい
悟空とか誰が描いたんだろう…
509愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:03:29 ID:???
>>508
悟空を見つけるのに30秒かかった
遊戯王のやつに似すぎだろ
510愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:07:23 ID:???
>>508
花道とかひどすぎるw
511愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:09:16 ID:???
花道の前にいるの翼?
512愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:33:45 ID:???
アラレもひでぇ・・・
513愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:03:00 ID:???
>>508
DBが真ん中にいない('A`)
まぁでかいけど
絵、、これ誰描いたんだよw
514愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:05:51 ID:???
>>512
アラレが見つからないお
どこにいるんだお・・
515愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:14:56 ID:???
>>514
えーとね、花道のボールから右に視線をずらしていってちょ
516愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:15:44 ID:???
悟空・・・w
せめて見て描いてよ。え?見て描いたって?
517愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:22:53 ID:???
>>515ええええうーんこれかなぁ・・
どうしても見えないけどこれがそうなのかなぁ
これがあられのつもりならめっちゃひどい
てか、せんべいさんもなんかちがうねw

ど根性蛙のヒロシが・・ナルトにw
518愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:25:55 ID:???
俺みつけられねえ
花道はわかった
真ん中下だろ?
アラレわからねえぞw
519愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:27:47 ID:???
>>517
せんべえどこ?
もしかしてアラレの左上のトランクス履いたキャラの事言ってる?
あれは奇面組とかいうマンガのキャラじゃ・・・
520愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:29:24 ID:???
>>519
間違ってたらごめんなさい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1881.jpg
の一番左の下から2番目
521愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:30:42 ID:???
>>520
さすがにそれは違うキャラなんじゃ。
何のキャラ?と言われてもわからんけどw
522愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:31:38 ID:???
違う!一番左の下から3番目
523愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:32:54 ID:???
大口開けて目が点のやつでしょ?
体型とか髪型とか全然違うよ
524愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:33:25 ID:???
見つけたアラレw
下スクロールしてなかったぜw
>>522 一応、これセンベイだなw
525愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:34:59 ID:???
ちがうんだぁ・・
ごめんなさい(。T人T。)
526愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:35:40 ID:???
違うのかよwww
俺もそうだとおもってしまったwww
平成版のセンベイかとww
527愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:35:43 ID:???
1作品1キャラだろ?
しかもアラレと離れて描かれるなんて無いと思うが
528愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:38:37 ID:???
でもよw
http://stat001.ameba.jp/user_images/98/7f/10040077327_s.jpg
このセンベエに似てねえか?w
529愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:40:18 ID:???
似てないw
でも誰も分からないこのキャラクターが不憫でならない
530愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:41:00 ID:???
似てねえかw
俺もてっきりそうだと思ったww
誰なんだよw
気になる
531愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:42:06 ID:???
つか悟空ほんとやる気ねーな
532愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:43:47 ID:???
つか、よく見るとケンシロウ意外似てねえきがw
よく知らないキャラは覗いて
533愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:44:15 ID:???
>>528
ガッちゃんいつ見てもかわええなぁ
534愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:45:03 ID:???
そうそう。平成版のせんべえさんかなって思ったw
535愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:46:56 ID:???
>>533
ガッチャンまじで超可愛い
アラレちゃんより好きだったりするw
536愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:48:08 ID:???
>>507
それにしても遠すぎるぜw
道民をなめんなよw
札幌にもきてくれるんすかね('A`)
537愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:49:54 ID:???
悟空の顔も塗りも適当で泣ける
538愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:49:55 ID:???
>>536
俺なんか、四国だから全国10箇所に入ってない気ガス
539愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:51:07 ID:???
>>537
でも、花道に比べたら悟空はまだマシなほうだろw
ファンとしては納得できねえがww
540愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:52:27 ID:???
>>539
ごめん。花道とか知らんわw
541愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:55:13 ID:???
542愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:55:23 ID:???
>>540
当時DBと連載期間が少しかぶったスラダンって漫画
まぁスレチだなwww
543愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:57:52 ID:???
>>541
ガッチャンはこのぷにぷに感がたまらないよ
でもなんか今見ると大泉洋の髪型見たいw
544愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 04:58:36 ID:???
>>542
スラダンはもちろん知ってるけど、この際どうでもいいってことです
545愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:04:54 ID:???
イベント開催もいいけど画集出してくれたらいいのにな
546愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:40:16 ID:???
>>508
花道のまえにいるのはリボーンか?
547愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:49:49 ID:???
>>545
集英社はDBで一生稼ぐつもりなので小出し小出しでやっていきます
548愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:51:00 ID:???
ワロタw
絵が微妙すぎて、確認し合いながら話さないといけないなんてな
549愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:52:37 ID:???
>>546
翼じゃねえの?w
550愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:56:59 ID:???
リボーンとシティハンターとドクタースランプアラレだけ2キャラずつのってるな
あえて言うなら、ピョン吉とヒロシもか?
でもあれは一心同体か
551愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 06:08:50 ID:???
2キャラ?
552愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 07:09:39 ID:???
これ多分アイシルの人だな>描いたの
553愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 07:34:51 ID:???
アイシの人ってカラーイラスト描くのが好きなんだっけ
似てる似てないはともかくこういう記念になるイラスト描いてくれたことに感謝してる
554愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 08:04:30 ID:???
アイシの作者は一時期ドラゴンボールの絵に似すぎて抜けられない時があった
555愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 08:54:35 ID:???
だってアイシの作者は鳥山に憧れる所かどうやれば鳥山になれるのかって位憧れてたらしいし
556愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 11:16:09 ID:???
へたっぴ漫画研究所とかやってるし
絵に関しては鳥山の後継者扱いなんだろ
そういえば鳥山のへたっぴ漫画研究所の単行本は昔になくしてしまったな
あれはもう売ってないのかな
557愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 11:20:29 ID:8rDRL7Hw
たぶん
558愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 11:49:42 ID:???
>>556
うちの近くの本屋だとまだ売ってるよ
数は少ないかもしれんがまだ刷新発行はされてると思う
559愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:19:36 ID:???
あの世もこの世も含めてベジータが三本の指に入るって言ってたけど怪しくないか?
560愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:22:57 ID:???
なんで怪しいの?
561愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:11 ID:???
>>558
マジで!?
いくらで売ってる?
場所も教えてくれ
近かったら買いにいく
562愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:27:33 ID:???
悟空、悟飯、ベジータ
563愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:30:05 ID:???
>>561
コミックの定価だから普通に400円前後だよ
ちなみに場所は千葉
564愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:40:07 ID:???
>>563
俺船橋市民wwww
やべ何処w
565愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:44:25 ID:???
ちけえw
千葉市のヨドバシがあるビルに入ってる本屋にまだ売れてなければある
566愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 14:49:09 ID:???
>>565
らじゃw明日台場行くから帰りに見てくるwww
567愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 15:01:50 ID:???
冒険王か?w
568愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 15:07:21 ID:???
>>567
勿論ww
一緒に行くか?w
569愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 15:19:23 ID:???
行きたいな〜w
人いっぱいいて暑そうだから熱中症に気をつけて頑張れwww
570愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 15:46:24 ID:???
なんて健全な流れw
571愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 15:58:08 ID:???
人間っていいもんだなw
572愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 16:35:05 ID:???
メリットのCMドラゴンボールが出てるんだね
573愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 16:48:33 ID:???
>>572
ググって見てきたw
574愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:02:12 ID:???
汗かいたら〜♪wwwww
575愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:39:47 ID:AjkIErvo
バーボンさんはブルマも認めるかなりの美形
576愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:46:23 ID:???
ザーボンじゃなくて?
577愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 18:12:56 ID:???
すいません
間違えますた
578愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 18:32:56 ID:???
>>508
一番左の下から3番目ってせんべぇじゃなくて、山下たろー(だっけ?)じゃないの?

>>550
そいつら2キャラいるのか?リボーンなんかそれ自体見つからないんだがw
579愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 18:57:47 ID:???
2キャラは勘違いじゃないのかw
580愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:08:46 ID:???
俺もミスだと思ったけど突っ込むの辞めたのに
おまいらと来たらw
581愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:19:14 ID:???
>>508
はだしのゲンはいないな
582愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:26:00 ID:???
>>572
悟空やっぱかっこいいっす
583愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:47:17 ID:???
これは、メリット買わなくちゃ?w
584愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:54:46 ID:???
俺さ、就職で愛知に住んでるんだけど
いつ鳥山先生と出会えてもいいように
色紙持ち歩いてる!





でも
持ち歩いて4年たつが一向に逢わないんだなこれが・・
585愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:56:26 ID:???
>>584
鳥さんの住んでる町に行かないとっ
586愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:58:10 ID:???
>>585
ああ、勿論、ここに来た時は何回か行ってみたけど
あそこら辺ノドカだから、不審者通報されそうでw
587愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:14:14 ID:???
誰か捕まったらああ、あの時の・・と思うことにするよ
588愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:20:43 ID:???
ここだったか他のスレだったか忘れたけど
鳥山邸の前で何日も座り込みして家政婦さんかなにかに声かけてもらって
やっとサインもらえたって話なかったっけ?
589愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:30:18 ID:???
>>588
いたいたw
お手伝いさんがでてきて何ヶ月か忘れたけど
だいぶたってから貰ったとかなんとか
>>584
も頑張れ!!
590愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:48:07 ID:???
鳥山ってずっと愛知に住んでいるんだったっけ?
591愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:55:34 ID:???
鳥山って今なにしてんの?
仕事してんのか?
592愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 21:28:38 ID:???
グッズの数がすげえな、連載してた時ってこんなにあったっけか
593愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 21:31:50 ID:???
>>577
お前ACKMANだろ
594愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:05:31 ID:???
連載してた頃の方が子供向けの色々あった気がするぜ
今は大人向けがおおいって感じなきが
595愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:14 ID:???
グッズの絵とか酷すぎるw
596愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:14:50 ID:???
鳥山の大人向け

うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままが かえってくるんだから と
まーがれっとは いったのだが ぼぶは ごういんに
597愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:25:36 ID:???
いやそれは子ども向けだろ
598愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:28:27 ID:???
何年か前に「ドラゴンボール連載中」ってスレがあったことを最近知った
俺も参加したかった・・
参加したかったぞーーーー!!!
599愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:13:12 ID:???
俺は参加したぞ。もっかいやるのもイイかもね
600愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:14:52 ID:???
どんなのだ?
601愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:28:08 ID:???
ググればトップに来るよ
602愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:15 ID:???
荒らす奴とかいなかったのかな
603愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 03:45:50 ID:???
金曜の深夜だというのに盛り上がってないな
皆どうしたんだ?腹でも痛いのか?
604愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 06:47:11 ID:???
サタンはこのスレにはいない
605愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 09:21:45 ID:???
実写ドラゴンボールのポスターが全国に
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20080719-385477.html

日本アニメ原作のハリウッド映画「ドラゴンボール」(ジェームズ・ウォン監督、来年3月13日公開)の主人公孫悟空をメーンにしたポ
スターが、19日から全国の劇場に登場する。悟空を演じるジャスティン・チャットウィン(25)が、背中に「亀」の文字が入った胴着を
着ている。
606愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:54 ID:???
607愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 10:21:15 ID:???
ポスター見て興味が出てきた
608愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 10:22:31 ID:???
>>607
そうか?
609愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 10:45:32 ID:???
亀の文字がすごく滑稽
610愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 10:46:59 ID:???
>>606
まるで蛇仙人の弟子でアロ波でも撃ちそうな悟空だな
611愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 11:19:48 ID:???
>>606
やっぱリアルな人間にその格好させちゃダメだよw
悪ふざけにしか見えないwww
612愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 11:46:19 ID:???
へぼいコスプレにしか見えない・・・
613愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:14:39 ID:???
だからと言ってリアルで似合うようにアレンジしまくっても叩くんだろ
叩かれる為に誕生したからな
614愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:15:36 ID:???
ハイスクールの悟飯でいいじゃんよー
615愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:16:42 ID:???
マンガやアニマだから成り立つんであって
実写にしたらどんなものでも滑稽にしか見えない
616愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:19:27 ID:???
>>606
すげー貧弱に見える。
こういうシンプルなポスターは主演俳優のガタイがよっぽどよくないとだめでしょ
この主人公なら、青春群像物にしたほうがいいのに。
映画全体からセンスの悪さがにじみまくってる・・・
617愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:07 ID:???
実写デビルマンは許せないけど
実写キャシャーンは許せた俺の意見では
実写DBは、限りなくデビルマンに近い出来の予感
618愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:22:45 ID:???
>>613
アレンジしまくるならもうすでに実写じゃないだろ
それじゃ実写じゃなくてただのCGwww
619愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:25:37 ID:???
ポスターからすでに低予算感がただよってるのってどうよ・・・
620愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:31:15 ID:???
ドラゴンボールのフォントからして安っぽいよねw
621愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:32:21 ID:???
>>614
あらすじ読むと、悟飯のハイスクール編と混ざってるような感じだよね。
シャプナーみたいなイヤミなライバルとか出てくるんじゃないの。
622愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:36:14 ID:???
>>606
何も言わずに見せられたら、そこらのコスプレイヤーが
作ったコラージュだと思う
623愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 12:51:19 ID:???
映画のポスターっていうよりは学祭のポスターだな
学芸会レベル
624愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 13:59:51 ID:???
コレ既に3部作やるんだろ・・・
盛大に1で大コケして続編作らないで欲しいわ
625愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:18:39 ID:???
>>624
3部作って、ピッコロ編・ベヂータ編・フリーザ編とか?
626愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:21:32 ID:???
ベヂータてwww
627愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:27:27 ID:???
>>625
第1作はピッコロ大魔王編なんだが第2作からベジータとトランクスが出る。
サイヤ人からフリーザ編と人造人間編を足して2で割ったようなストーリーになる。
628愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:51:00 ID:???
とてもおさまらなそう
629愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 16:58:36 ID:???
魔人ブウと戦ってる時でも悟空は亀仙人の事を師匠と思ってるのかな?
630愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:01:00 ID:???
死んでもショックあまり受けてなったからどうかなw
631愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:10:06 ID:???
宇宙船修行の時までは亀マークの胴着着てたんだよね
632愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:16:35 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>626
 (_フ彡        /
633愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:17:53 ID:???
後半の亀仙人の空気っぷりはヤムチャ以上
634愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:30:01 ID:???
ベジータの悟空評がまんま亀仙人の持論を指してる不思議
作者のことだから偶然の一致かw
635愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:49:20 ID:???
ブウ編の天下一武道会でクリリンが亀仙流胴着じゃなくて
ジャージだったのはさびしかった
636愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:51:34 ID:???
セル編で「悟空は勝てん・・・しかもそれを知って戦っておる」と
渋いことを言ってくれた時は妙に嬉しかった
637愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:19:39 ID:???
いくら弟子が強くなっても師匠と弟子の関係が消える事はない。
何十年たっても悟空は無天老子の弟子だよ。師匠と弟子ってそんなもんでしょ
亀仙人も武術の神と言われるようになっても死んだムタイト様を師匠って言ってたし。
638愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:27:52 ID:???
亀仙人のピークはピッコロ大魔王の魔封波だったな。あの時はほんとにカコヨカタ
639愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:30:33 ID:???
わたしゃフライパン山吹っ飛ばして「あ?やりすぎちゃったテヘ」のじっちゃんが一番好きだ
640愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:32:12 ID:???
悟空が老界王神を籠絡できたのは
亀仙人のじっちゃんのおかげ
641愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:48:28 ID:???
みんなじっちゃんの事が好きなんだな
おら嬉しいぞぉ
642愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:57:35 ID:???
わし、セクシーじゃろ?もいいねw
643愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 19:09:14 ID:???
亀仙人と行ったら、たどの甲羅にしようかなって選んでる初期の
亀仙人がおちゃめな爺って感じがして好きだなw
644愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 19:11:01 ID:???
日本語がw

亀仙人と言ったら、どの甲羅にしようかな って書きたかった…
645愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:16:46 ID:???
スーパーサイヤ人が初出した ナメック星編(フリーザ編) 第242話〜第329話
って連載してたの西暦何年ごろ?
646愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:26:52 ID:???
1989〜1991あたり
647愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:32:20 ID:???
>>646
もうちょっと後だろ

あ、連載の方か
648愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:14 ID:???
占いババんとこにいたオバケはさすがに名前ないんだっけ?
649愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:38 ID:???
亀ですまん。
ポスターのあれはセンベイさんではなくて、よろしくメカドッグの主人公じゃね?
名前は忘れたな…確か80年代前半に連載してたかな?
650愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:28:04 ID:???
>>646
サンクス。
651愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:46:16 ID:???
>>649
まあ要するにオレたちにはよく分からんキャラってことだなw
652愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:53:03 ID:???
あのポスターで一番最初に目に入ったのは何故かぬ〜べ〜だった
653愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:58:25 ID:???
>>606
完全にコラ画像にしか見えないなw
654愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:47 ID:???
このマンガ終わってジャンプ買うの止めたって人、多いのかな
655愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 22:22:11 ID:???
悟空が死んでピッコロさんが悟飯を育てるあたりで
昭和から平成になった
656愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:01:12 ID:???
よろしくメカドッグの主人公とセンベイさんって全然違うくねーか?
657愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:52 ID:???
>>654
えっと、まんまるブウだっけ?
あそこまではリアルでジャンプを読んでいた
658愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:28:07 ID:???
DBだけではないと思うけど>>3を見りゃーね・・・
659愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:45 ID:???
おれはぬーべーが終わってからジャンプ読むの辞めた
660愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:14 ID:???
フリーザ編の時ジャンプの支持率でDBが8割こえてたからなw
661愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:10 ID:???
夕方のテレ東みそ汁の番組に
ヤムチャが出てたな
662愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:17 ID:???
625万部って凄いよね
+回し読みが普通だったし
一体どのくらいの人が読んでたんだかw
663愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:12 ID:???
>>661
kwsk
664愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:38:38 ID:???

1980年-90年代の「ジャンプ黄金時代」の立役者であり、元『週刊少年ジャンプ』編集長・西村繁男は、
「少年ジャンプの六百万部の快挙は、鳥山明の破壊的なパワーを借りて初めて実現しえたことは、誰も否定できないだろう」と述べている
665愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:40 ID:???
>>664
それwikiで見たけど何にかいてあったの?
666愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:41:36 ID:???
>>665
世界展カタログ
667愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:42:43 ID:???
>>665
鳥山明世界展の本
668愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:48:43 ID:???
○○万部ってのは実は実際に売れた冊数じゃなくて卸した数字なんだよ
ジャンプ>>>マガジン>>>サンデーだったのは否定しないし
実際、625万部じゃないにしても500万部はいってただろうしね

それはそうと気になるのはセル編で世界の人口のほとんどが死亡→DBで復活
ブウ編でサタンと占いババア以外の人々が死亡→DBで復活
これ完全なミスだよな
669愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:18 ID:???
>>668
うん
それ結構勘違いしてるやついるけど
ブウの時はポルンガだから別に過去に何回死んでても自然死じゃなければ関係ないんだ
670愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:17 ID:???
ナメックの長老の苦労をスルーするとは・・・
671愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:23 ID:???
>>668
うん
それはお前の完全なミスだなw
672愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:23 ID:???
>>668の意味がわからない俺は負け組(・ω・`)
673愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:37 ID:???
うれないババとべジータが普通に会話してるだけで吹いてしまった俺
674愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:40 ID:???
>それはそうと気になるのは

ミスはお前w
675愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:06:39 ID:???
>>672
要はなんで一回死んでるのにまた生き返ってるの?的なこと。
まあこいつ>>668の場合は神龍とポルンガの違いがよくわかってないだけだw
676愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:06:59 ID:???
>>669
ポルンガが、長老の「パワーアップしておいた」の一言で
何人でも生き返り可能になっていたのは笑った
もうなんでもありだったね
677愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:10:59 ID:???
逆じゃね?途中で条件が後からついちゃった印象
最初は”本当に”なんでも望みを叶えてくれる、何でもアリな龍だったと思うw
678愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:09 ID:???
>>664
鳥嶋をyoutubeで見たんだけど、髪がストレートになっててフイタ
テンパかと思ってたんだけどパーマかけてたんだなw
679愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:55 ID:???
ストパーか矯正かもしれんじゃないかw
680愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:13:43 ID:???
まぁよくある勘違いだなw
あとよくある勘違い質問が天界に何故ブルマは鈴なしで行けたのかとかw
天界2人から4人になった時の話とかなw
681愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:15:28 ID:???
地球のドラゴンボール(神龍)
・かなえられる願いはひとつ
・何人でもまとめて生き返らせることが可能
・一人につき一度しか生き返り不可
↓デンデが改良
・かなえられる願いは3つ
・大勢を生き返らせる場合は願いは2つまで

ナメック星のドラゴンボール(ポルンガ)
・かなえられる願いは3つ
・一つの願いにつき一人だけ生き返る
・一度死んだ人でも何回でも生き返る
↓新長老が改良
・何人でもまとめて生き返らせることが可能
682愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:25 ID:???
>>678
あと、凄い痩せたきがするw
なんか普通のオーラが輝いてるオッサンになってた

>>679
あの年で修正ストパは禿げちまうよww
683愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:17:52 ID:???
セルゲームの時、悟飯が「トランクスさん以外は死んだら生き返れない」と言ったけど
ナメック星のドラゴンボールがあるじゃんと思った
684愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:20:43 ID:???
>>683
いや、そうじゃなくて原作にかいてるじゃん
デンデの言葉思い出してくれ
2回パワーUPしてるし
685愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:20:54 ID:???
>>683
地球のDBじゃ生き返れないって意味でしょ
686愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:13 ID:???
>>683
だから、それお前の勘違いw
あの時点では悟飯のいう事が正しい
687愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:09 ID:???
ポルンガは2回ぱわーがあがってるんだお
688愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:24:11 ID:???
>>687
ポルンガは1回なw
689愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:24:13 ID:???
責めないでやってくれ
それもよくある勘違いだww
690愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:24:42 ID:???
なんか勘違いしてるやつ大杉w
691愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:40 ID:???
>>688
ポルンガは最初に悟空が連れてきてみんなに説明したときと
龍を出したときとでPowerがあがってるってことです はい
692愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:10 ID:???
>>683
それは俺も思ったけど
ナメック製のDBでは1人ずつしか生き返れないんだよな
693愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:28:55 ID:???
>>684
ナメック星まで行ってポルンガに頼めばいいんじゃね?
694愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:17 ID:???
セルゲームが終わってから蘇生する時に
デンデのはっしたページを読めば解決しますです
695愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:51 ID:???
>>693
何のために?
696愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:04 ID:???
うん
だからそれ神龍でしょ?
ポルンガはムーリが願い増やしただけだから1回だよw
ポルンガと神龍は違うからねボウヤ?www
697愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:23 ID:???
>>693
それなんか意味あるんすか?
698愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:46 ID:???
>>692
ナメック星のドラゴンボールは1度に3人しか生き返れないけど
130日で新しいドラゴンボールが出来るから
悟空の仲間だけなら大丈夫
699愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:34 ID:???
>>696
神龍はそもそもセルゲームの時既にいないから
勘違いする戦士はいないだろ
700愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:33:17 ID:???
>>696
ムーリとデンデじゃ仕様が違うからww
わかってねおじょうちゃん^^
701愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:38 ID:???
>>699
いやデンデが復活させたんだからセルゲームの時はもろに神龍いるでしょ
さっきからここの人たちは何しゃべってんの?w
702681:2008/07/20(日) 00:35:05 ID:???
俺がせっかくまとめたんだから読んでくれよ
703愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:27 ID:???
>>681 まとめありがと
んで、それと、デンデの作ったポルンガじゃ仕様がかわってくるんだよな
だから、ムーリとデンデの仕様変更で2回ポルンガは最終的にかわってるってことが
言いたかった
704愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:10 ID:???
あの時ナメック人達が移住した星に行く手段さえあれば
悟空も生き返ることが出来たんじゃないの?
クリリンあたりがそれを言い出すのかと思ったら
悟空があの世から話しかけてきて「生き返らせてくれなくていいやー」という展開に
705愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:25 ID:???
>>703
だから>>700で俺が言ったじゃん(・ε・)
706愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:40:20 ID:???
ひとり原作みてない人が混ざってね?(゚∀゚)
707愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:41:17 ID:???
>>703
うん
お前は根本的に間違ってるよ
ポルンガは新ナメック星にいるやつな
デンデが作ったのは神龍
わかってる?
デンデはポルンガに一切関与はしてないんだよ
708愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:41:18 ID:???
>デンデの作ったポルンガ
709愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:07 ID:???
>>703
こいつにわかwwwwww
710愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:14 ID:???
あ、そっだ
ポルンガの性能を引き継いだあれは神龍になるんだったw
711愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:47 ID:???
あと、デンデは地球に来た時、最初は自分でドラゴンボールを一から
作るつもりだったんだよね。
それだと100日かかるから、セルゲームに間に合わないので
悟空たちが、地球のドラゴンボールを改良してくれと頼んだ。
その結果、生き返り回数に制限ありのドラゴンボールになった。
だから、デンデが一からドラゴンボールを作れば、ナメック星と同じものが
作れたんじゃないかな。
712愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:52 ID:???
>>703
まとめありがと、とか言って全然読んでないだろw
713愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:43:15 ID:???
へ?じゃあれはどうなるんだ(・ε・)
みんな生き返らせたときにデンデが仕様変わったみたいな事いってたじゃん(・ε・)
714愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:43:44 ID:???
>>705
お前も勘違いしてんな
715愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:45:49 ID:???
>>712
だから>>710で謝ったやんか><
>>713お前も俺と同じ勘違いしてるんじゃね?ww
716愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:46:41 ID:???
>>715
ちょw>>710で謝ったことになってるお前が怖いわw
717愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:47:13 ID:???
ミスターサタンみたいなやつばっかだなwww
718愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:48:07 ID:???
>>687が悪い
しゅーりょー
719愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:48:48 ID:???
しょーりゅーけん
720愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:11 ID:???
まあ誰がどう見ても>>710の文面は謝ってはいないな
勘違いヤロウだけあって妄想激しいなw
721愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:14 ID:???
すぽぽー
722愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:54 ID:???
>>720
同意
まあ笑えたからいいけどw
723愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:51:13 ID:???
なんか勘違いしてるやつらがにわか過ぎて吹いたwwwww
724愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:56:30 ID:???
デンデが「変わった形の龍ですね」みたいな事言ってたやないの
725愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:10 ID:???
>>724
うん
だからそれが 神 龍 なんだよ
それは ポ ル ン ガ ではないからね?
ちゃんとわかってるかい?ボクちゃんw
726愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:06 ID:???
>>725
勘違いしてた人に言ってるんだが
727愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:02:35 ID:???
わかりずらいからみんなアンカーくらいつけようなw
728愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:05 ID:???
>>725はちょっともちつけw
729愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:04:36 ID:???
まあ、今日は久しぶりにいろんな意味で面白かったよwww
730愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:06:54 ID:???
725も頭に血のぼりすぎたなw
731愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:05 ID:???
>>663
ヤムチャの声の人が
ナレーションしてた
732愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:36 ID:???
言いだしっぺの>>688がそもそも勘違い君でワロタw
733愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:09:41 ID:???
今気づいたけど
スレタイの「二」が変
734愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:56 ID:???
悟空が履いてる靴ってかたい皮ブーツみたいなもん?
素材がわからん
735愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:19:13 ID:???
>>734
DB終わって何年かしてから街でふとゲルイェティを見て
悟空ぽいと思って購入した事あるw
736愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:22:50 ID:???
煽り合ってる人たち同志は、何を言い合ってるのかわかってるんだろうけど
端から見てると何を言い争ってるのかわからん

まとめると、セルゲームの時点では
・デンデが改良した地球のドラゴンボールでは、一度死んだ人は二度目は生き返れない
・ナメック星のドラゴンボールなら、何度でも生き返れる。ただし、一つの願いにつき一人だけ。

悟飯を始め、主要登場人物たちは、地球のドラゴンボールのことのみを考えているので
「一度死んだ人は二度目は生き返れない」ということになってる。

悟空もナメック星まで行ってポルンガに頼めば復活可能だけど、その案が出る前に
悟空自身が生き返ることを拒否した。
737愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:23:43 ID:???
>>735
男もん?女もん?
その名前の靴ブランド知らない俺
738愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:27:21 ID:???
>>737
男物っすよ
女物あるのかまでわからないw
739愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:19 ID:???
>>736
正論!
原作読めば普通にわかる話で勘違いの続出だったw
740愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:33:58 ID:???
そういえばナメック星の人たちって新しい星に移住したよね。
「ナメック星を元通りにしてください」とポルンガに頼めばいいのにと思ったけど
なんかそうできない理由ってあったっけ?
741愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:39:25 ID:???
>>738
ぐぐってみた
17号も狩りで履いてそうだ
742愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:42:54 ID:???
>>740
心理的な問題じゃないかな
ナメック星の人達は穏やかな人種だし
あんな事あった後じゃ住みたくないと思ったんじゃないか

>>741
あ、確かにw
743愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:43:03 ID:???
>>740
なくなっちゃったものはしょうがない
他に似たような星があって、誰も住んでなければそこで十分ですよ
ってスタンスなんじゃない?

どう探してもそんな星は無いってんなら復元を希望したかもしれないけど
それに「元通りにしてください」だと、
「私達をそこへ送ってください」と、もう一度お願いしないといけないし
744愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:43:37 ID:???
>>740
できない理由っていうか
わざわざ元通りにしなくてもよくね?みないな感じじゃないの?
それにナメック星はフリーザ一味に目つけられたり異常気象起こって滅びかけたりしてあまり気候が安定しない危険な星みたいだしな
まあ自分もそんな危険な星を元通りにするよりはほかの平和な星に移り住むかなw
745愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:45:28 ID:???
あんな殺戮が行われて村ひとつベジータに殺されるし
フリーザみたいな怪物でてくるし
色々複雑だったかもしれねえなw
それよりは新天地で新たな気分で的な
746愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:47:53 ID:???
ああまぁ確かに考えてみればそうだな
747愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 01:54:40 ID:???
まあ、ナメックの人達をあっさり他の星に移住させるのは
鳥山明らしいこだわりのなさなんだろうなと思う
748愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 02:45:30 ID:???
しかし新しい星でまた一から文明を築き上げていくってのもすげーな。
地球人にそんな能力はないだろw
知識では分かっててもいざそれを実行に移してもそう簡単にうまくいかないはず。
749愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 02:48:36 ID:???
ナメック星に文明ってほどのもんはないんじゃない?
アジッサの苗とあの角が生えた頭蓋骨みたいな家さえあればオッケーなんじゃないの?
750愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 02:49:59 ID:???
ああ、そうか。
あいつらは生活にそれほど文明を必要としないんだな。
子孫も卵産むだけだしw
751愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 02:53:11 ID:???
設定は拘るけど、
その民族が持つ歴史性とか頓着ないのかもな。
俺だったら日本が再生できるなら
どんな目遭ってようが(あったけど)そっちがいいなあ。
752愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 03:21:36 ID:???
しかしドラコンボールをめぐって一回目のスレからこのレス合わせてトータルで230752レスもついてるって、考えてみればすごいよな
753愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 05:44:28 ID:???
>>752
完全版が出た時のスレが一番面白かったな
このスレとは別にたってたが
コミック買ってなくてジャンプ以来の購入だったから
ついついはしゃいじまったけなw

関係ないけど↑のスレなんか笑ったw
754愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 12:17:16 ID:/1SPtvKO
>>750
でも、要所要所の種族的な優位性は地球人やサイヤ人よりも抑えてあるんだよね
子供や戦闘タイプじゃないナメック星人でもそこそこ戦闘力あるし、
ネイルや、ピッコロ、スラッグみたいなのに至っては極一部のサイヤ人を除いてそれらを遥かに凌駕する強さを誇る
ドラゴンボールも作れるし、何より平和だしね。


755愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:19:40 ID:???
ナメック星人って超光速の星間船を作れる辺りスゲー文明だと思うんだが
756愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:22:03 ID:???
でもその他には、技術らしい技術がないんだよな。

宇宙船だけ異常に発達してるんだろうか?
いや、そもそもあれも科学じゃなくて、最長老さまか誰かの不思議パワーで作った代物かもしれない。
757愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:25:32 ID:???
ドラゴンボールで出したとか
758愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:25:39 ID:???
>>755
でもサイヤ人の宇宙船よりは遅いんだよなw
まあ地球から見りゃすごいのかもしれんが宇宙全体で見たら中の下くらいなんじゃんw?
759愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:31:26 ID:???
サイヤ人の宇宙船で6日でいける距離を4000年以上かかるって?

地球の技術はとんでもなくショボイんじゃないだろうか。
その割にフリーザより強い戦闘兵器を作れたりする。
760愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:32:57 ID:???
フリーザ一味は宇宙を仕切ってたわけだし宇宙船も最高ランクなんじゃないの?
761愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:35:04 ID:???
>>759
人造人間作ったのはゲロだからな

ゲロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地球の技術

ってだけの話w
762愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:52:22 ID:???
>>760
一味っていうかツフル人がそうとう頭良かったと思うw
763愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:53:14 ID:???
>>756
科学じゃなくて、なんか不思議な魔法みたいなもんかと思ってたw
しかも何百年前のものだよね?神様が乗ってきたから。
科学だとしたらその当時の科学力ではかなりのレベルなのかも。
でも科学があまり必要じゃなさそう。
知恵の行き着いた先がドラゴンボールだしw
764愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:53:21 ID:???
鳥山氏の漫画作品は矛盾だらけ
そこを語るのも面白い
765愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:55:07 ID:???
ゲロは人造人間を作ることはできたがタイムマシンを作ることはできなかった(しなかった)
ブルマはタイムマシンを作ることはできたが人造人間を作ることはできなかった(しなかった)
ブリーフもブルマも自ら作ることはできなかったが真似することは出来た(宇宙船、サイヤ人のスーツ)
技術はあるけどそっちの方向に力を注がなかっただけだろう
766愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 14:03:35 ID:???
ヤコンを見てもなにも思わないが
ポルンガを見るとヤコンに似てるな と思う
767愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 15:14:50 ID:???
>>756

ヒント スラッグ
768愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 15:20:06 ID:???
>>756
異常気象で一度滅びかけた時に、前史の文明は失われたのでは
ナウシカみたいなもんで
769愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 16:08:08 ID:???
ナメック星で当時生き残ったのは最長老だけだったしね。
異常気象が収まって新たに子供を作ろうとする時文明に頼らない生き方を選択したのかも
770愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 16:13:14 ID:???
ナメック星人て欲が薄そうだしね
そういう種族だから、ドラゴンボールを持つことを許されたんだろうけど
771愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 16:19:57 ID:???
地球人ならドラゴンボールをめぐって殺し合いするだろうけど
ナメック星人はそんなこと全くしなかったっぽいね
772愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 19:18:00 ID:???
村長がひとつずつボール持ってて
みんなも場所知ってるのに取り合いしてなかったもんな

ネイル好きだな
773愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 19:20:07 ID:???
ナメック語があるのに地球語で会話するのがいい
サイヤ人もフリーザにも同じことがいえるが
774愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 20:25:44 ID:???
142 :マロン名無しさん:2008/07/20(日) 08:34:33 ID:e5HvodSI
おいお前等(笑)さんとか勝手に名前つけて調子のんなよ?
俺はこれからパチ屋に並びに行くからあんまり見れないけどな。まあお前等俺にあやまっとけよ
今日は必殺仕事人かヨン様打つからお前等俺の勝利を願ってろやオタクのガキ共

自演をして逆ギレした後に朝鮮玉入れするDQNがDB厨
775愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:30 ID:RDWgSU5u
>>764
推測が楽しい漫画だねw
776愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:51:23 ID:???
ブウ編ピッコロが精神と時の部屋と外界の時間の進み方の関係を勘違いしてたけど
あれって鳥山先生が素で勘違いしてたんだろ?w
777愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:55:41 ID:???
>>776
かもなw
778愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:04:36 ID:???
>>776
俺もそう思った。
それで次の回で訂正したのかと。

っていうか編集部も誰も気付かなかったのかよ〜
779愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:06:24 ID:???
普通にひっかけとして、かいてたかもしれないじゃないかw
780愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:07:56 ID:???
ゆでなんて矛盾したところで気にも止めないぜ
781愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:29:53 ID:???
>>776
それはちょっと穿って見過ぎでしょw
782愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:44:47 ID:???
ピッコロが時間経過を勘違いする必要って、ストーリー上は何の意味もないよね。
あれは素で作者が勘違いしたんじゃないかなあ・・・

ブウが「あのチビのパワーとピッコロというやつの頭脳を足せば」とか言っても
説得力ないわ

あと、ビーデルが悟飯と一緒に行く!と盛り上がって、次の週に
やっぱり無理とすぐ帰ったのはびっくりした
783愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:54:34 ID:???
>>782
別に意味はあったでしょ
デンデ云々の下りとか
それにその頃はもうすでに最終回も決まってたんだから
そんな無駄なことにページ使ってる余裕もないと思うが
784愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:55:37 ID:???
まさに無駄なことだったわけだが
785愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:57:44 ID:???
まあ読者がくだくだ言っても所詮
真実は鳥山自身にしかしかわからんよw
786愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:03:05 ID:???
そうだね
大人の読者ってちょっとおかしいとことか変なとこ見つけると
やたら鳥山のせいにしてくるからなw
DBって少年漫画なんだからもうちょい純粋に読もうぜ
787愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:06:27 ID:???
別に鳥山のせいとかじゃなくて、
先生がそういう間違いしていても、それはそれで面白い思うw
788愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:06:29 ID:???
全然無駄じゃなかったよ
実際リアルタイムで読んでるときは、まんまとピッコロさんの発言を信じちゃってさ
あとで悟飯に指摘されて初めて、読みながら自分も焦ってたんだなーなんて思った
ガキの頃はそういうのも面白かったんだよね
789愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:09:05 ID:???
確かにピッコロの勘違いに関しては別に無駄だとは感じなかったけどな
演出的に見ても普通に有りな展開だと思うし
790愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:11:37 ID:???
仕方ないよw
今の週作漫画と違って当時は2日で仕上げないといけなかったんだしw
791愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:26:56 ID:???
単行本派だったけど、ピッコロさんのセリフには「え?」と思ったよ。

あと、精神と時の部屋の定員二人というのはどうなったんだと。
792愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:30:14 ID:???
ピッコロさんも作者も疲れてたんだよ
793愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:32:18 ID:???
だからなんでも鳥山のせいにするなw
794愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:33:16 ID:???
ブウ編のあのあたりは絵も荒れてたな
795愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:34:50 ID:???
後付だろうと、最初から考えてたであろうと
猿も木から落ちるつーか、ピッコロさんもミスするんだなぁって思った
そして素直にミスを認めるピッコロ…意外な一面というか、見ててちょっと可笑しかった
796愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:02 ID:???
まあ
あそこら辺のピッコロってほとんどギャグキャラ化してたからなw
797愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:17 ID:???
動揺してサタン落っことすピッコロさんに笑った

せっかくいいこと言って拾ってやったのに
798愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:39:10 ID:???
食べるか!発言からギャグ描写はほとんどなかったから新鮮なんだよな
途中悟空の神コロにつっこみ入れたぐらいか?
799愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:40:50 ID:???
>>798
「れ、恋愛というやつらしいな、わからない」
800愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:43:10 ID:???
あれはギャグになるのか?
801愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:43:31 ID:???
界王「よーし、ではこのわしをダジャレで笑わせてみろ!」
ピ・天「え!?」
802愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:44:01 ID:???
あ、恋愛あったなwあれは立派なギャグだと思うよ
それにしても言葉を知ってたのはワラタ
神様は地球人についてよく勉強したと思う
803愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:44:47 ID:???
オラもよくわからねえ
804愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:16 ID:???
>>782
恋愛を描くのは苦手とよく聞くが、なにかしら少しだけでもそこら辺を軽く描くのかと思ったら
普通に引き返したからな。
あれは何の意味も無かったのだろうか。
何か描こうと思ったけど、やっぱやーめたって思ってビーデル帰したのかw
805愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:46:48 ID:???
>>804
だからいちいち変なとこ見つけて鳥山のせいにするのやめようぜ
DBは少年漫画なんだから
806愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:28 ID:???
ビーデルの性格を尊重して描いてみたんじゃないかな
自分がどこまで出来るか、ついていけるのか試してみたい人じゃん?
でもどうしても無理だとわかって去ったと
807愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:29 ID:???
別にせいにはしてないんじゃないか
半分はネタだろう
808愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:28 ID:???
自分の力を試す試合とは違うことを勘付いたから引き返したんだと思う
809愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:58 ID:???
>>805
別に批判してるわけじゃなくて軽くツッコミ入れてるだけじゃん
810愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:15 ID:???
>>805
いや、別に鳥山を悪く言ってる訳じゃないよ。
>>804がそういう意味に取られたんなら、俺の書き方が悪かったから謝るけど。

単にあの辺はどういう意図があったのかなって。
それにマンガの内容を純粋に語るのも、作者の考えを自分らでいろいろ語るのも
別にいいかなーと個人的に思うんだけど。タブーかな?
811愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:55:06 ID:???
クソ真面目にツッコミはじめたらきりないけど、
理由をこじつけてみるのもありだと思うがな。
それが説得力あれば面白いし。
812愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:55:51 ID:???
同じ話題の自演
はぁあ無限ループってうざいw
813愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:57:26 ID:???
デートとかしたいから。ってDBじゃなかなか無い台詞だよね
台詞は冗談ぽいが、心は真剣なビーデルの様子が伝わってくる

うーんDBはあれぐらいが丁度いいや
814愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:58:11 ID:???
別に初期の頃はそういう台詞よくあったし
815愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:00:14 ID:???
>>814
あったっけ?大体ギャグ入ってたと思うんだけどな
816愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:00:15 ID:???
あのへんは試行錯誤しつつ書いてるって感じだったなあ
どういうふうに終わらせるか、悩んでたんじゃないの
817愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:59 ID:???
>>814
誰のセリフ?
818愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:06:13 ID:???
飲茶とかブルマとかじゃない?
819愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:08:57 ID:???
ビーデルと悟飯は正統派の恋愛ものっぽかったね
鳥山明も年くってあまり照れずにああいうのを描けるようになったのかなと思った
820愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:09:11 ID:???
ヤムチャやブルマはビーデルみたいにシリアスに言ってた印象ないなw
どこのセリフの事言ってるかわからんけど
821愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:40 ID:???
誰の台詞って、見りゃ分かると思うがw
822愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:55 ID:???
ビーデル・悟飯の恋愛はかなりかいたほうだよなw
他がほとんど無いからそう見えるだけか・・・
まあ、無くて良かったんだけども
823愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:31 ID:???
ブルマがヤムチャに対して言ってたね
824愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:21:55 ID:???
覚えてないな まぁどうでもいいっちゃどうでもいいが
825愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:23:38 ID:???
>>824
読み直せばいいんじゃない?
826愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:25:11 ID:???
何カリカリしてんの?
827愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:25:49 ID:???
18号のツンデレぶりは、はずかしいけどニヤニヤしてしまった
828愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:30:30 ID:???
ドラゴンボールは恋愛もさらっとしてるからいいよな
子供はそういうもの親と見たくないから
視聴率稼げたのもわかるわ
829愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:32:31 ID:???
>>827
「またな」をあれほど希望のある言葉にするって凄いなーwと思って読んでた
830愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:37:49 ID:???
ヤムチャはまだ女に慣れてない時、
「デ、デデ、デ、デデデデデデデデデデートとかしたい」とか言ってなかったっけ?
831愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:46:31 ID:???
童貞が一回女を知るとヤムチャみたいになる
そう貴様らの様にな!!!
832愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:49:46 ID:???
ジェットモモンガみたいな乗り物はいつできるんすか
833愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:56:23 ID:FLj2VKHN
鳥山乗り物出たらほしいな
834愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 01:21:36 ID:???
あの世界じゃ乳母車も浮いてたなw
835愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 01:38:31 ID:???
タイヤ付きの車も普通に走ってるけど、あいつらは低所得者なのか逆にクラシック趣味の金持ちなのか謎だ
836愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 02:25:23 ID:???
確かにw
普通の自動車とエアカーだったら値段にどのくらいの差があるんだろうな
837愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 03:15:27 ID:???
エアカーってのは車の分類ではないのでは?
飛行機だよ
838愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 03:21:07 ID:???
普通に考えて
作中に出てくる、地面から少し浮いた車の事指して言ってんだろ
839愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 03:35:55 ID:???
鳥山デザインしてるんだよな車の
愛知だしトヨタかなやっぱ
詳しいことは言えないって言ってたけど
840愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 03:58:05 ID:???
なぜサタンシティは異常に治安が悪いのか
841愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 04:44:06 ID:???
LAみたいな感じの街なんじゃね?
842愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 09:46:47 ID:???
age
843愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 10:28:42 ID:???
6chのラジカルで中山エミリがドラゴンボールグッツ集めについて
熱く語ってたなw

俺も集めてるけど中山秀〜〜話をさえぎるなぁ
844愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 10:57:21 ID:???
>>843
見逃した(><
845愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 11:09:39 ID:???
>>835
界王さま
846愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 11:21:55 ID:???
サタンが無能だから治安悪いのかと思ってたww
847愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:00:15 ID:???
DBの戦闘力ってジンバブエのインフレ率並だな
848愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:34:41 ID:???
ラジカルって4チャンじゃないの?
地方の人かな
849愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:36:46 ID:???
俺のとこも関東で日テレだから4chだな
6chだとTBSになる
850愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:58:02 ID:???
俺のところはラジカル放送されてないry
851愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 13:30:14 ID:???
つい最近までチャンネル番号って全国共通だと思ってたw
852愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 14:58:48 ID:???
フリーザに止めを刺した時の悟空の表情が忘れられない
853愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 15:15:43 ID:???
なんか悲しそうだったな
854愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:00:28 ID:???
バカヤローの後の表情は原作の方がすげえくるものがある
表現できない表情
855愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:02:37 ID:???
セルゲーム後、独りになった時のべジータの表情も印象的
856愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:14:09 ID:???
あの表情は鳥山が好きで何十回も見た「燃えよドラゴン」のブルースリーを参考にしているらしい
857愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:26:00 ID:???
そういやなんでフリーザ一味に殺されたものを
生き返らせてくれという願いで
ヤムチャたちは生き返らなかったのか?

あの時はまだナッパもベジータもフリーザ一味だったはずだが
858愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:31 ID:???
勝手に地球に行ってしまった時点でべジータとナッパは反逆者
フリーザ一味ではない
859愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:40:13 ID:???
>>858
それならフリーザ軍の基地に戻ってきた時
治療させてもらえるはずがないだろ
860愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:44:15 ID:???
>>859
治療云々は関係ないよ
ナメック星のベジだって裏切ったのに治療されてるからな
それに治療したのはフリの部下どもだし末端は関係ないだろ
861愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:45:54 ID:???
本当は反逆者だったがドラゴンボールの情報を教えてくれたから許してもらえたんだよ(キュイ発言)
だから治療してもらえた
だけど治った途端ドラゴンボールを奪いにナメック星にとんだから
フリーザはベジータがドラゴンボールを狙っていると知り再び反逆者になった
862愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:47:50 ID:???
>>860
勝手に地球に行ったことで反逆者になってるなら
当然フリーザの部下にもベジータを捕まえろとか指示は出てるはずだろ
わざわざ治療する必要なんてない

それにナメック星で治療したのはドラゴンボールのことを聞き出すため
863愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:50:24 ID:???
>>857
DBで生き返らせるとき当時とかは関係ないだろ
現在の状況はどうなのかってことだろ
じゃなきゃ大量虐殺してるベジがブウ編で生き返るわけがないしな
864愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:53:46 ID:???
>>862
じゃああれだ。
神龍は「現在のフリーザ一味に殺された者を〜」と解釈したんだろう。
865愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:53:47 ID:???
>>863
じゃあドドリアに殺されたナメック星人は生き返らないことにならないか?
ドドリアはベジータに命乞いしてフリーザの秘密をペラペラしゃべってたし
フリーザもあんな役立たずはいらんとか言ってたし
866愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:54:41 ID:???
>>862
フリーザはそんな命令は出さないだろw
せいぜい
「あんなゴミほっときましょう」
ていど
それにその時のフリーザはDBの情報でウキウキだから
なおさらベジのことなんてどうでもいいだろ
867愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:57:41 ID:???
>>864
なるほど
それならまあ納得できるかな
殺されるときにフリーザを倒そうとか言ってたザーボンなんかに
殺された人たちは涙目かもしれんが
868愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:57:44 ID:???
>>865
実際生き返ってるからドドリアはフリーザ一味の扱いなんだろ
お前は自分の主観にとらわれすぎw
869愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:00:41 ID:???
アニオリの話しだが
パイクーハンの時に
ギニュー特戦隊はフリーザと一緒にいたけど
ザーボンとドドリアはいなかったな
こいつら側近だったのに
870愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:03:00 ID:???
>>869
テンプレとスレタイをちゃんと読もうね
スレ違い乙
871愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:05:27 ID:???
アニメは極悪人があの世で肉体持って悠々自適に暮らしてるのが気に入らない

原作だったらもうとっくにフリーザなんて魂を消滅させられて二度と生まれ変わることもない
ザーボンとかも魂だけになって地獄の鬼に虐められてるはず
872愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:07:31 ID:???
フリーザの不老不死で思ったけど
これって神の力を超えた願いにならないのか?
873愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:08:36 ID:???
>>872
ポルンが作ったのは神じゃないだろw
874愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:08:41 ID:???
>魂を消滅させられて二度と生まれ変わることもない

悪人は魂を浄化されて生まれ変わるんじゃなかったっけ?(ピッコロがベジータに言ったはず)
875愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:09:41 ID:???
>>873
ベジータは地球のDBでそれやろうとしてただろ
876愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:13:55 ID:???
>>872
アニオリだとガーリックジュニアが叶えてもらったから可能だろ
鳥山はどう考えているかはシラネ
877愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:15:40 ID:???
>>872
ならないだろ
それ言っちゃうとナメック星での争いとかあほらしくなるからなw
878愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:15:52 ID:???
>>871
DBアンチがそのアニメネタをよく利用するしな
879愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:16:30 ID:???
>>876
テンプレとスレタイをちゃんと読もうね
スレ違い乙
880愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:18:24 ID:???
>>857
ピコ・天・餃子は自滅扱いと見ても
栽培マンは一味扱いされなかったとか・・・栽培マンカワイソス
881愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:20:59 ID:???
栽培マンは一味っつうか
兵器に近い
882愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:24:08 ID:???
不老不死って言っても
老化が止まって病気で死ななくて、首切断されても首だけで逝き続けられるみたいなもんだと思うけどな

フリーザ的には老化が怖いだけだろうから
亀仙人に不死鳥の薬でももらった方がよいと思うけどね もうないけど
亀仙人と姉と鶴兄弟が300年以上生きてるのもこの薬のおかげだろ?
こいつらフリーザが追い求めてたものとっくに手に入れてやんのな
883愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:25:52 ID:???
大全集によれば栽培マンて意外にもサイヤ人の科学者が開発したそうな。
丸型宇宙船に一緒に詰めて持ち帰るとかイヤだし、しばらくしたら枯れるんだろうか
884愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:29:20 ID:???
>>873
ぽるんガの方がかわいくね?
885愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:30:10 ID:???
命乞いするぐらいだから死ぬのも怖かったんじゃねえか
886愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:30:10 ID:???
>>882
亀仙人たちはただ長生きなだけでしょ
大体、老化してるんだから不老ですらないしなw
887愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:32:57 ID:???
>>883
種に戻るかもよ
悪い土で育ったら弱くなるのかな
888愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:33:16 ID:???
>>886
いやいや、薬飲んだ時既にジジイ・ババアだったから悪いんでしょ
そっから寿命が延びるわけだから
白白は比較的若い時飲んだっぽい 40代くらい? 一番年下だろうしね
889愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 17:35:30 ID:???
>>888
って言うか
そもそもそんな設定もないからね
妄想乙w
890愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 18:24:52 ID:???
不死鳥の薬なんて無いって亀仙人言ってただろ。
891愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 18:28:56 ID:???
天津飯に不老不死なんて嘘だと言ってたな
892愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 18:54:07 ID:???
それにしても300年生きてるってのも凄いな。
あれも実はハッタリか?w
893愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 18:57:34 ID:???
ウミガメが言ってなかった?
亀仙人は不老不死だとか
894愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:06:38 ID:???
ウミガメは亀仙人から聞いただけだろ
895愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:06:55 ID:???
亀仙人本人が不老不死では無いと。
896愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:13:37 ID:???
不死鳥の薬ワロタwww
897愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:15:31 ID:???
DBの一番の疑問

セル編以降サイヤ人の死に掛けパワーアップの設定はどこに消えた?
それとも言われてないだけで実はパワーアップしてるのか?
898愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:40:24 ID:???
>>897
ブウ編のこと?
悟空はあの世だしベジータもあの世に行ったから
そんな場面に出くわさなかったキガス
899愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:49:19 ID:???
セル編

心臓病の影響で19号にやられた悟空
18号にボコボコにされたベジータ
完全体セルにボコボコにされたベジータ


ブウ編

ブウの攻撃で気が完全に消えた悟飯
900愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:50:03 ID:???
悟飯がボコボコにされてデンデに直してもらってもブウにパワーアップした訳でもないと言ってたからないんじゃない
901愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:51:07 ID:???
フリーザ編の時点で超化しないとフリーザに勝てない
セル編以降は死に掛け復活なんかじゃ追いつけないレベル

フリーザには超化しないと勝てない
セルには超2化しないと勝てない
ブウには超3化、究極化しないと勝てない
902愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:06 ID:???
フリーザ編でさんざん出てきたのに
なんで人造人間からなくなったのか
なんか説明あったか?

あとセルはこれでパワーアップしてたから
なくなったわけじゃないだろう
903愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:30 ID:???
>>900
あの時は「死に掛け」って程ボロボロじゃなかったから
条件満たしてない可能性もあるな。
904愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:34 ID:???
>セル編以降は死に掛け復活なんかじゃ追いつけないレベル

それじゃ最後のセルのパワーアップの度合いが説明できないな
ゴハンも思ったよりパワーが上がっているとか言ってたし
905愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:29 ID:???
>>902
ゴテンクス吸収ブウが回復した悟飯にパワーアップした訳でもないといってる
906愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:36 ID:???
究極悟飯は限界を超えて力を引き出されたんだろ
これ以上パワーアップするのか?
907愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:41 ID:???
>心臓病の影響で19号にやられた悟空
>18号にボコボコにされたベジータ

この二つに関しては強くなってない とは断言できなくね?

と言うか、その後精神と時の部屋に入るまで闘ってないから、強さが良くわかんない。
908愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:44 ID:???
>>902
>なんか説明あったか?
鳥山が忘れたor面倒くさくなった
909愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:57:26 ID:???
ブウ編の悟飯はともかく、人造人間編のベジータはどうなの?
910愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:45 ID:???
>>904
セルと悟空たちを一緒にされても困るんだがな
セルは復活したことで「よりパーフェクトな生命体」になったわけだし
>>897は悟空たちのことを言ってたんじゃないの?
911愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:00:42 ID:???
そもそも「死に掛けパワーアップ」って設定自体

フリーザ編でフリーザを強く設定しすぎたから
それに追いつくためにムリヤリパワーアップさせるために出来たような設定だし・・・
912愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:00:53 ID:???
>>907
ベジータは体力負けしなければ18号と互角だろ
パワーアップしたのなら勝てるはずだけどな
自分が強くなったことがわからないわけないし
913愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:03:09 ID:???
>>910
いや>>901がセル編は死にかけパワーアップじゃ追いつけないレベルって言ってたから
それじゃセルのパワーアップの大きさが説明できないって言っただけ
「よりパーフェクトな生命体」になったもパワーアップしたというのも意味合いは同じだろうし
914愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:57 ID:???
セルはサイヤ人の細胞を使っているからパワーアップしたわけでサイヤ人じゃないからな
同じく考えないほうがいいだろ
915愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:07:18 ID:???
セルはサイヤ人の能力とナメック星人の能力とフリーザ一族の能力を持つ人造人間と考えるべきだろ
916愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:08:25 ID:???
>>899
ベジータってそいえば18号相手に瀕死の状態になってたなw
917愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:09:06 ID:???
912 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:00:53 ID:???
>>907
ベジータは体力負けしなければ18号と互角だろ
パワーアップしたのなら勝てるはずだけどな
自分が強くなったことがわからないわけないし

912 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:00:53 ID:???
>>907
ベジータは体力負けしなければ18号と互角だろ
パワーアップしたのなら勝てるはずだけどな
自分が強くなったことがわからないわけないし

912 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:00:53 ID:???
>>907
ベジータは体力負けしなければ18号と互角だろ
パワーアップしたのなら勝てるはずだけどな
自分が強くなったことがわからないわけないし
918愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:09:37 ID:???
912 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:00:53 ID:???
>>907
ベジータは体力負けしなければ18号と互角だろ
パワーアップしたのなら勝てるはずだけどな
自分が強くなったことがわからないわけないし


こいつ最高にバカ↑
919愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:10:42 ID:???
なんか荒れそうな雰囲気だなw
920愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:11:07 ID:???
ベジータは体力負けしなければ18号と互角

ワロタ
921愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:11:12 ID:???
死に掛けパワーアップの描写がなくなったのは超化できるようになったセル編以降だから
超化できるようになると死に掛けパワーアップはしないと考えたほうが妥当
完全体セルは超サイヤ人でもなんでもないから死に掛けパワーアップできたとか
922愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:11:39 ID:???
ピッコロvs17号の ピッコロの圧倒的勝負は格好よかった
923愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:38 ID:???
荒れるのは故意に荒そうとしているやつがいるから
924愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:43 ID:???
神龍とポルンガは結構空気読んだり出来る人なんだからもうちょっと頑張って願い叶える前に面接とかして
悪い奴の願いは断るようにすればよかったのに。
ピッコロ大魔王若返らせたのは失態だぜ。
925愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:46 ID:???
>>912
それはいくらなんでもかいかぶりすぎww
100回回みろwww
926愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:14:33 ID:???
ちょっとフイタw

つかなんかいつも疑問がでるのは、セル以降だなw
927愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:02 ID:???
>>922
原作ではピッコロがめちゃくちゃ糞圧倒的に強かったが
アニメだと何故か互角ぽく見えたのが残念
928愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:03 ID:???
>>917-918とか>>920は明らかに荒らしが目的だろうな
スルー推奨
929愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:58 ID:???
920書いたけどあらしてねえw
心底ワロタだけw
930愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:17:56 ID:???
>>926
初期はギャグだから。で片付く事が多いからじゃないかw
931愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:19:27 ID:???
うんwまぁそれはねえなw

パワーうpしなかったのはそう見せかけてただけじゃないか
S&Tの部屋にすぐ入ったしな
932愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:20:54 ID:???
S&Tの部屋ってはじめてみたw
933愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:21:04 ID:???
ベジータは完全体セルにボコボコにされてさらに精神の部屋にも入ったのに
ほとんどパワーアップしてないよな
セルジュニアと互角とかワロスw
934愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:24:03 ID:???
べジータの連続エネルギー波は負けフラグ
935愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:25:15 ID:???
>>932
このスレ3年ぶりに来たからなw

>>933
トランクスはあのままセルジュニアと勝負したら勝ったきがするな
ベジータはわからんがw
936愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:25:36 ID:???
ザーボンには連続で勝たなかったけ?
937愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:26:09 ID:???
ベジータがキュイを花火にした時の技が何気にかっこいい
938愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:26:52 ID:???
そう、ザーボンだけ例外
他にも例外あったかな?
939愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:27:25 ID:???
リクーム相手にクリリンとか悟飯とか戦ってる中
ワナワナ震えてたのは笑ったw
940愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:27:47 ID:???
>>935
未来トランクス>セルゲーム時ベジータなのか
941愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:16 ID:???
>>939
俺はそこよりも
クリリンを脅し、死ぬ寸前にして貰いデンデの回復でさらに戦闘力を伸ばしてもらうって
スーパーサイヤ人になったと勘違いしてフリーザを変身させたのを見て
こいつ本当にいらない子と思ったw
942愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:41 ID:???
でもリクームはマジで怖かった
遊ばれて殺されるって最悪だよね
943愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:32 ID:???
ウーロン(美を好む私は変身を嫌う)
944愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:33 ID:???
>>941
瀕死にしてもらってスーパーサイヤ人になったと勘違いしてフリーザに
ワハハハ変身しろとかいってワナワナ泣いたシーンは何回読んでもおもしれえよなw
945愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:32:37 ID:???
グハw地震
気を抑えろ

>>943
ウーロンとプーアルは途中から変化しなかったのは残念
946愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:34:00 ID:???
DBでマジで怖かった敵

ピッコロ大魔王
ナッパ
フリーザ

この3人はガチだな
947愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:35:00 ID:???
>>946
ナッパ様が来るとはww
同意!
948愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:35:01 ID:???
>>946
初期のセルの人間吸収シーンが一番トラウマ
アニメのなんて効果音マジ怖い
949愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:37:22 ID:???
>>948
そこはホラー的怖さはあったな!
950愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:24 ID:???
よう!兄弟

セルがピッコロに言った台詞は話題なった
951愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:41:54 ID:???
セリフだけ見るとハリウッド映画かよwと思う
952愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:43:02 ID:???
>>951
確かにいえてるなw
後、海外ドラマとかにも出てきそうだw
953愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:44:04 ID:???
ハイガーイズ!ワッツアップ?!

イレーザ言ってそうだな・・・
954愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:56:46 ID:???
ピッコロやフリーザが汗かいてるのみて毛穴あるんだ・・・と思った
955愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:57:43 ID:???
マトリックスの戦闘シーン見て思わず笑ってしまう奴はDBファン
956愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:58:13 ID:???
>>954
その発想はなかったwwwwww
すげえww見てるところちげえw
957愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:58:44 ID:???
フリーザが息切れしてたけどいらないだろ
958愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:00:59 ID:???
>>955
スピンオフ監督(ヒーローズ)はドラゴンボールが好きで好きで
youtubeでかめはめ波動画まで出したって言うのは聞いた事アル
959愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:01:57 ID:???
>>956
フリーザの皮膚はシャチっぽいのかなーとか妄想してた
960愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:03:54 ID:???
>>958
カメハメ波動画をyoutubeでだしたのはジェームズ・マースターズのほうだよお
かなりのマニアでフィギュア相当もってるとロードショウのインタビューに書いてあった
961愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:05:37 ID:???
>>955
なぜ?
962愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:08:46 ID:???
>>961
監督がモロDBのファンだから
つか、映画みればわかる
963愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:10:28 ID:???
>>959
わかるwwww
シャチぽいよなwww
つるつるしてそうだ

最初読んだときさ、フリーザ様のパンツが気になって仕方なかったよ
変身したらツルチンあれが気になって叱ったなかったw
答えのでない俺だけの素朴な疑問だけど
964愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:11:11 ID:???
>>962
どこでそんなこと言ってたの?
965愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:12:31 ID:???
711 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:53:31 ID:???0
ビーデルはサンドバッグすら一撃で壊せない雑魚ですよ

712 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:54:32 ID:???0
メチャクチャ頑丈なサンドバッグだったんだろ

713 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 21:00:03 ID:???0
ビーデルなんか8mジャンプした悟飯に驚くような雑魚ですよ

714 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 21:02:28 ID:???0
修行前だったからだろ

715 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 21:05:19 ID:???0
星を切ることが出来るフリーザ>>>>>>>サンドバッグすら壊せない雑魚ビーデル

716 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 21:09:42 ID:???0
サンドバッグ>>>>>>>星なんだろ
966愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:13:39 ID:???
ウォシャウスキーは攻殻に影響受けまくりなのは分かるけどね
967愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:03 ID:???
>フリーザ様のパンツ

あれって身体の模様じゃないの?
968愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:15:48 ID:???
>>966
3のラストはDBの戦闘を参考にしたって言ってたような>監督
ソースすぐでないけど
969愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:18:56 ID:???
>>960
その動画まだ見られる?
youtube検索してもみつからんorz
970愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:23:09 ID:???
美を好むザーボンさんはドドリアはいわずもがな、フリーザのルックスについてどう思ってたんだろう
971愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:23:44 ID:???
>>951
悟空が「魔人ブウをぶっ飛ばしてこい」と言って、悟飯と抱き合うところは
なんとなくアメリカ的な感じがした
972愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:26:15 ID:???
鳥山の絵ってアメコミっぽいよね
973愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:39:33 ID:???
必死になった状態のDB厨の反応↓

147 :マロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:43:44 ID:e5HvodSI
あーはいはい頭でっかちのオタク共。お前等はネットで得た知識をネットでひけらかすだけの人生で可哀想だな
ほらあやまれよ。どんな教育受けてんだ?きっとお前等の親は売春婦だな(笑)
まあ今日5万勝ったから特別に許してやる。ありがたく思いなさい(*^^*)
974愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:44:08 ID:???
初期の方はそうでもない
975愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:49:18 ID:???
アメコミってスパイダーマンやスーパーマンみたいな劇画タッチのものと
スヌーピーみたいな超デフォルメの二極なイメージ

最近はどんなのが出回ってんだろ
976愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:50:31 ID:???
悟空もセルに連続エネルギー弾やってたけど
的確に当てることでセルにかなりのダメージを与えた。
同じような技でもやみくもに打ちまくるだけのべジータとは一味違うな。
977愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:51:22 ID:???
>>970
わがってるくせにー
978愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:54:48 ID:???
フリーザ最終形態は美しいと思うよ
シンプルなものほど美しい
979愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:56:25 ID:???
第二形態が一番好き
980愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:37 ID:???
第B形態が好きな奴はあんまりいないだろうな
981愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:07 ID:???
>>980
第3形態は中川翔子に似てるよね
982愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:15 ID:???
それにしても鳥山は本当にデザインがうまいよな〜
劇場版キャラとかもどれも魅力的で引きこまれる。
983愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:28 ID:???
プイプイの甘いマスク
984愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:55 ID:???
たしかヒルデガーンとジャネンバは山室さんのデザインだよね
985愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:03:47 ID:???
誰それ?原作にいた?
986愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:07:15 ID:???
うめ
987愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:07:31 ID:???
劇場版とかの話ししてるやつら
テンプレ読もうか
988愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:07:52 ID:???
うめ
989愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:08:28 ID:???
別に劇場版くらいいいじゃねーかよ
990愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:08:53 ID:???
フリーザが変身するたびどんな姿なのか早く見てくて一週間辛かった
991愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:03 ID:???
990ゲット
992愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:26 ID:???
まあ気持ちは分からんでもないよ
漫画サロンがアニメ厨の巣窟だからここが原作中心の話をする最後の砦だもんな
993愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:45 ID:???
>>989
だからおまえはテンプレ読もう
994愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:55 ID:???
>>991

wwwwwwwwwwwwwww
995愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:10:12 ID:???
1000はオレがとるぜwwwww

996愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:10:46 ID:???
>>993
お前らみたいな過剰な自治厨がいるからスレが余計に荒れるんだってーの
997愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:11:18 ID:???
テンプレ嫁とか馬鹿じゃねーの
998愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:02 ID:???
1000ゲット
999愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:09 ID:???
馬鹿はおまえらw
1000愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:22 ID:???
1000haoreda

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。