1 :
愛蔵版名無しさん:
藤子不二雄の自伝漫画
2 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 19:13:26 ID:vMYId/96
2げと
3 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 04:15:50 ID:COQK3O4e
日上
あんころもちください
主役の名前がベタ過ぎるよな
>>4って漫画教室のだよね?意味がよくわからないんだけど、あれってどういう意味?
電脳なおさんのイメージが強すぐる
半分にちぎったタイヤキがうまそうだった
>>7 馬区内はわかるんだが、満賀の模範漫画の意味がわからないというか。
霧野涼子のスカートめくりage
満賀と才野って仲いいよな(ウホ的な意味で)
満賀がラジオ欄の担当をしている頃に仕事で大失敗した時と、原稿をごっそり落とした時は、
何度読み返しても心が締め付けられる。
霧野涼子のパンチラ見てチンピクしちゃう満賀
>>13 原稿を落とした二人が「ゲン オクルニオヨバズ」の電報を受け取ったときの「記念写真」をどこかで見ましたが
こういうときにもある種独特の余裕を持てていたのが二人の成功要因のひとつであったようにも思います
「約束」の満賀が竹葉を誘うシーンの背景やセリフが無いコマで散々笑ったよ。
二人とも何もしないで静止してるんだもの。
17 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 10:59:06 ID:mntmXJco
ウンマ〜イ
松葉のラメーンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
>>15 二人だからその余裕もあったんだろうね。
どちらか一人だけだったら、(特に満賀は)そのままマンガ界を去って再起不能になってただろう。
武藤とか牙沢の辺ってどおくまんっぽいよね?
どおくまんってチャンピオンに連載されていたあれ?
しかし考えてみたら武藤って魔太郎にやられるタイプだよな。
牙沢は案外見方になって魔太郎を助けてくれそう。
チャンピオンに連載されていたあれって知らないけど、「暴力大将」なんかのどおくまんのことだよ
フランスパン、コロッケ挟み。
「おいしいだけじゃくて栄養もあるよ」
ね〜〜〜〜〜よwwwww
昔の「栄養がある」=高カロリー だからw
コロッケじゃなくてメンチカツじゃなかった?
突然口調が関西弁っぽくなるのは何度見ても笑うw
おれの恋人はまんがや!
>>25 最初にテラさんがこれを教えながら作ってくれた時はメンチカツ。
このセリフを話すシーンではコロッケが使われてた。
彼らなりにバリエーションを考えてたらすぃwwww
インスタントラーメン初めて食べるエピソードが見たい
30 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 16:45:21 ID:tKA9X9ZD
牛乳(瓶)が美味しそう
満賀「竹葉さんの下着って意外ときわどいんだね
仕事は面白いわ、可愛くて自分を慕ってくれる後輩がいるわ、社会的地位も結構あるわ、
満賀は本当、新聞社をよく辞めたよな・・・
俺ならいくら夢があっても現状に満足してしまってとてもそれを捨てる勇気なんて無いよ。
パートナーの存在も大きいだろうし
何より漫画家というかなり現実的なもう一つの仕事があるわけだし
ただ単純に「夢を追いかけて退社」とは違うからなあ
寺さん、本読まない映画観ない。
満賀がテラさんの部屋に泊まった時一緒の布団で寝たのかな
「さらば友よ」読んだ。
意外とあっさりしてたな。まんが道と同じ話ばっかりだし。
でも泣けた。
満賀「リリィさんのあそこってパルメサンチーズみたいな臭いがするんだよね。それでも好きだけどね」
才野「酸が溜まってるんだろうね、だからか!、最近お前の歯黄色いぜ」
赤塚先生…
40 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 22:31:02 ID:XDYTryKC
合掌
今日は洗い場を風呂代わりに使って追悼するか
じゃあ俺はチューダー呑むわ
つ|~
赤塚先生も逝ったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
トキワ荘メンバーが減っていくのはつらい…
国営でテレビドラマ化した時も
赤塚石森コンビで洗い場風呂再現してたな
河島英五がテラさん役だったね
どちらも居なくなってしまったけど・・・
まんが道の寸劇をやるなら自身傾倒している藤子Fか兄貴肌のテラさんが良いと言ったら
赤塚がぴったりだと言われた私が通ります、たしかに料理は趣味ですしレストランも経営していますが
若い頃の赤塚先生にそっくりだとよく言われます
先ほどキャベツ炒めをつくってみました、合掌
やっぱりキャベツは味噌汁の具でしょう、この作品的には。
赤塚氏に合掌。
トキワ荘でいちばんステキなお兄さんでした・・・・水野英子
赤塚ってイケメンだけどキャラは薄かったな。
アル中になるのはもっと後のことだし。
後年、写真時代でエロ女優さんと絡んでいた時は
引いた。まだ子供だったので。
A先生には長生きをしてもらわなければ
54 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 19:10:37 ID:R1JLItsW
週刊少年マガジン創刊10周年記念とのことだから
1969年の3月ごろでしょ
斉藤節子さんだな。
58 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 12:05:21 ID:C5+t71MB
シュークリームが妙においしそうだった
59 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 12:07:52 ID:C5+t71MB
>>37 「さらば友よ」はまんが道の画風に慣れていたのか、顔がちょっとリアルで怖かった
満賀の姉ちゃんが作中に出ないのはなんで?
A先生がリアルに描くF先生の顔は、王貞治に似ている。
野球のホームラン王と漫画のホームラン王、天賦の才能に甘んじることなく、常に努力を重ねる天才、コモンセンスを備えた常識人…。
確かに、共通点は沢山あるな。
ただ、一つ謎があるんだが、フラミング打法で白球を睨み付ける王さんは、その時スケベなことばかり考えていたというのは本当なのだろうか?
62 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 20:39:44 ID:BZr+RPly
63 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:27 ID:TulHQZCq
64 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 09:42:17 ID:5sLMW8YP
みんなの検定でみんが道って検索してみ。
検定作ったから。
そのうち増やすけど・・・
65 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 09:43:01 ID:5sLMW8YP
すまんみんが道とか書き込んだ・・・
まんが道だ
「みんなの検定」の「まんが道」で、みんが道だw
67 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 16:28:07 ID:yiclhMaX
>>67 新しくしたところで客が来るわけじゃないしなぁ。
A先生は長生きしそうだよな
やっぱ菜食生活ってカラダに良いのかな
70 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 09:16:39 ID:u2509QYM
そうだね。
我孫子さんには長生きしてもらいたいな
赤塚不二雄の葬儀すごいメンツがそろってるけど
つのだの時はどれくらいのメンツがそろうのだろうか?
あびこ 関口元少年 清田元少年 ☆ひろ たま出版の人 織田無道・・・あと思いつかんのだが。
巨泉のカミさんが来るんじゃないか?
元後見人(笑)だから。
いや、外国からわざわざ来ないか(苦笑)
マス大山の亡霊
ピュンピュン丸の声優さん、その娘とその婿。
75 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 21:37:17 ID:u2509QYM
なんかあんまり漫画の内容で盛り上がってないな・・・
>>71 関口淳さんは今オレの上司です。
スプーン曲げしてるところは流石に見てませんが、超能力ブームの頃色々嫌がらせを受けたなんて話も聞きましたね
77 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 05:10:44 ID:Ku814Nkz
赤塚不二夫の葬儀で、タモリの挨拶なんかニュースで扱うことないだろ
弔辞のこと? 素晴らしかったじゃないか
79 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 09:14:12 ID:FCVPhab0
日上のよりも武藤の方がうざかったなあ
愛しりそめし頃にで赤塚のこと描きそうだな
81 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 11:36:57 ID:nUpz7RYH
>>78 赤塚氏のことよりもタモリの方に注目しているのが気に入らんのだ。
赤塚氏が主役の葬儀なんだから、それ以上の事に注目するべきではない。
しかし赤塚氏はタモリがビッグになることを望んでいたんだから、
きっとこんなに注目されている事を喜んでいると思うよ。
漫画家は漫画で世間を楽しませる仕事、
タレントは本人が人前に出て世間を楽しませる仕事なんだから。
83 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 12:57:11 ID:FCVPhab0
84 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 15:23:34 ID:mTM+cpxK
83=82
ここは愛しりそめしはスレ違いなのか
まんが道の食べ物描写もけっこういいよなあ
86 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 21:56:08 ID:31kw9a9V
松葉で食べてきた。
あの古臭い味が結構いけた
でも店は閑古鳥が鳴いていた
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
まんが道読んで、食べ物の描写が美味そうだったけど
実際には大したこと無いもの
第3位 松葉のラーメン
第2位 コロッケ(メンチカツ)のフランスパン挟み&牛乳
・・そして・・・
栄光の・・・・
第1位は・・・・
半分に割ったタイヤキ
祝杯のサイダーも美味そうだった
チューダーとキャベツ炒め忘れんなよ
チューダーはいける。だからって商品化するようなもんでもないけど。
テラさんカレーに一票です
アサリの味噌汁はそんなにまずくない
94 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 10:22:22 ID:2LrcyGI1
チューダー、テラさんが発明ってw
チューのサイダーやコーク割ってみんなやってただろ。
我孫子が無知すぎなんだよ。
テラさんが命名したんだから
それでいいじゃないかw
>>88 松葉のラーメンは冷やししか食べていない
暑くて喰えるか!
しかし、焼き飯(メニューに炒飯と書いてあるが炒飯ではない)は
あの味結構いけた。でもスープは出てこないな
蝋細工のピーナッツがなぜかとても美味そうに見えた
>94
我孫子ってw
恥ずかしいやつ
アビコマリエは娘さんだと
思っていた時期もありました
100 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 13:54:42 ID:w0qG0Wx5
アビコリカも!
赤塚が作った雑煮の汁もなかなかのものだぜ
まんが道には出てなかったっけ?
お前、食ったことあるの?
映画で遅れた時のカレーもうまそうだった
>>102 あるよ。キャベツ炒めとマグロフレークの雑ぜたやつもうまかった。
一番あっま〜いのは肝油ドロップに決まってるだろうが
目がトロンとしてるんだぜ
おまいらどうせなら「ンマーイ」と表記せよ!
107 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 17:12:55 ID:SAqrKoj5
読んでた時に空腹だったので、キャベツの味噌汁がすごく上手そうだった。
でもこれなら手軽に作れるが・・・
下宿先のおばさんのカレーが食いたい。
おれは、光文社版・トキワ荘青春日記が一番好きな本。
何回繰り返し読んだ事か。上の注の部分も。
次に好きなのは古川ロッパ昭和日記。日記文学好き。
高校の世界史の授業で、イギリスの王朝に「チューダー朝」というのがあることを知って笑った20年前。
この漫画を読んで以来、キャベツは普通に味噌汁の実に使っています
大根、じゃがいも、タマネギのいずれかひとつと組み合わせることが多いですが
まぁキャベツのみの味噌汁って悲しくなるよな
大根の味噌汁は単品でも品がある感じなのに
112 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 03:46:21 ID:ojNXVQS4
やっと23巻まで読んだけど愛知りが高くてなかなか踏み出せない。
113 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 07:44:42 ID:fTwqfKoA
チューダーチーズってのもある
そりゃチェダーチーズではないのか
下宿で食べるアサリの味噌汁に二人とも閉口しているけど、食文化の違いかなあ。東京と北陸の。
あの時代の東京湾はそれほど汚染されてなかっただろうし、アサリの味噌汁はうまいよ。
116 :
113:2008/08/10(日) 10:13:01 ID:fTwqfKoA
117 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 11:50:58 ID:IyVpmVlt
愛しりそめし頃にはまだ2巻までしか持っていないんだが、
どの辺のことまで描かれてるんだろう・・・
愛しりそめ頃にどこで手に入れた?
安孫子素雄を我孫子と書いて違和感がない人は
手塚治虫を手束修と書いても違和感がないんだろうな
>>119 「我孫子」は地名で真っ先に出てくるからな。学習して「安孫子」にしないと。
もっとも「我孫子」にしてしまうのは、熱心なファンでないとも言えるのだが・・・
俺的には安孫子の前に藤子Aだからなあ
安孫子だろうが我孫子だろうが気にせず読んでしまう
俺的には安孫子の前に満賀だからなあ
そして足塚といえば不二雄じゃなくて茂道だから
俺的には安孫子の前に天才・藤本弘の寄生虫だからなあ。
>>115 元禄時代までは味噌汁は庶民の口には入らない高嶺の御馳走だったともいいますしね
その元禄に味噌が安価に手に入るようになって以来、下町の朝の定番は豆腐かあさりの味噌汁
豆腐は片手で握ってぎゅっとつぶした状態で入れたといいます
ふところがあったかいときは納豆を買ってマナ板で叩き、それを汁に追加したとも
コロッケとネギの味噌汁、メシと漬物、あのまんが道にも登場した「懐かしの下町定食」580円と謳って
ちゃぶ台で饗する店があったら少しはお客さんが入ってくれるでしょうか
125 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 08:32:43 ID:HQUsDdxQ
藤子は仕事専門。おれは遊び専門!
126 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 09:18:08 ID:mrGeVAWH
コロッケを発明した人はノーベル賞あげてもいいと思う。
あんなに安くておいしいものは他にないだろ
127 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 09:19:50 ID:Vr2D3KMW
>>119 いくらなんでも手束修はないでしょ・・・
128 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 20:55:05 ID:YtzsCRYX
藤子不二雄Aも不二雄ちゃんって呼ぶべき
キャベツの味噌汁試したけど、正直おいしいとは思わなかった。
キャベツって熱を通すと甘みが出てくるんだけど(それが良いんだが)、
味噌汁には合わないな。
二人が上京して下宿したおじさんの家での初めての夕食に出た
コロッケが自家製なのかその辺の総菜屋で買ってきたものなのか
激しく気になる。
ああ、あの二畳の部屋で月一万とる家ね
満賀、頼むから新聞社辞める時ちゃんと変木さんに挨拶していってくれ!
>>131 ワロタ。確かに1万はどうなのよって感じだよな
当時の1万は今の10万だろ。
3食付でも、親戚特価では無いな
居心地よければ、直ぐにひっこさねーよ
「愛しり」、今月は赤塚先生の話だった。おそらく偶然だと思うけど。
>>130
昔の下町のおっかさんは、よっぽど忙しい時じゃなければ
コロッケは自分で作ってたよ。
>>133 あれ、連載中の年代の貨幣価値に合わせただけで、
実際は5千円くらいだったんじゃないか?
二人分で三食付でも1万はなあ・・・。
満賀の退職金が1万円という描写があるからな。
新聞社で2年間勤務の退職金=2畳で3食付の1ヶ月の家賃・食費(二人分)ということに作中ではなってるわけで、
当時の感覚ではどうなのかよくわからないが、今の感覚からすると明らかにボッタくり臭い感じが・・・
まあ、いくら親戚とは言え、定職にもつかず、漫画家なんていう得体のしれない胡散臭いことを目指そうとしている
若い男二人組を、年頃の娘がいるのに家に住まわせてやるという意味で、迷惑料込みの値段設定なのかもしれないが。
138 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 12:20:34 ID:YKWAnDVh
>>132 確かに。
ちゃんと変木さんのところへ挨拶に行くのかと思った。
なんか退職のところがあんまり描かれていなくてさびしかった。
うわ、それずっと思ってたわ
変木さん好きだったから
実際、当時の収入を考えると、毎月1万払ってたら
貯金が見る見る減って、成り立ってないからな。
4畳半で3食付1万円ならまだ納得なんだが。
2人で2畳じゃエコノミー症候群になりそうだ。
昔見たまんが道のドラマだと、トキワ荘に引っ越し直後、自分の背中の
後ろに寝転がれる空間があるんで
「うわぁーっ、広かーっ」
とか言ってた記憶があるなあ
文庫とFFランドだと未収録が多数なんですか?
当時の東京の住宅事情はひどいからね。
四畳半に親子三人とか普通。
たしかトキワ荘は四畳半一間で月3万じゃなかった?
それなら二畳で3食付1万ぽっきりは格安だと思う。
相場価格二畳1万のことろ、親戚ということで
3食をサービスしたんじゃないの?
引越しの際の敷金を出そうとしてくれたほどの
おじさんが、ぼったくるなんてありえないよ。
トイレ共同風呂無し4畳半で2万とかは今の時代でもあるからな
そう考えると当時の物価では下宿もトキワ荘も高いな
あれ、多分マンガ発表当時の物価に置き換えて書いてると思うよ。
上で言われてた「当時の物価は現在の10分の一」というのを当てはめると、
月30万の物件になってしまうじゃないか<トキワ荘
ちなみに、石森氏の「トキワ荘の青春」によると
例の銀座の寿司屋のエピソードでは請求された金額は 3700円とかそのくらいで、
それに対し「一ヶ月の部屋代くらいじゃないか」とコメントしている。
あと、マンガの原稿料が1P750〜1000円くらいとも書いてあったな。
こちらの金額だと、「現在の10分の一」というのがしっくりくる気がする。
>>144 月3万は無いだろ?ちゃんと確認してないけど。。。
だって敷金が4万だよ。3万だったら敷金と変わらんやん
5000円くらいだったような気がしたけどな
でも千円が一万円みたいなことを賞金稼ぎの時に書いてあったぜ。
今まんが道見て確認してみたら、
敷金3万の月々4千5百円だそうな<トキワ荘
敷金3万だっけ。いずれにせよ両国の夫婦はぼったくりだな。
メシ代を考慮しても、さっさとトキワ荘に引っ越した方が
得だったってことだよね。
金の問題だけじゃなくて、広さも倍だし、家族に気ィ使わなくていいし。
もし手塚が引っ越すまで部屋の空きがなかったとしても、当時まだ新築に近かった
トキワ荘よりも家賃が安い(武藤がすごいボロアパートなんて言ってたが、
まだ当時築2年くらい)2〜3千円くらいで借りられるアパートも
探せばあったはず。
トキワ荘は、実際は新しいのに
外装の色のせいで古めかしく見えたんだっけか。
トキワ荘棟上式・・・昭和27年12月
藤子不二雄上京・・・昭和29年6月
手塚引越し&藤子転居・・・同年10月
いつの間にかまんが道スレ復活してたのか
>>154 >(こないだ赤塚と同時に亡くなった最初の夫人)
マジかよ!随分物持ちが良いというか、何というか…
まったく竹葉さまさまだなあ
それにしても武藤はムカつく。まだ日上くんのがカワイイよ。「万年給仕ヒガミくん」で一本作品描いて欲しいなあ。
雪玉を投げつけて去る
日上にもモデルはいるのかね。
武藤四郎のモデルは普通の友人だったらしいけど。
魔太郎なら即殺されるキャラだよな武藤って
貸した千円はどうなったんだ?
雪玉www
武藤と竹葉さんは付き合ってたのか?
牛坂さんの髪型がファンキーすぎる
愛しりの才野の顔がどうしても馴染めない
まんが道時代の方が可愛かったのに
>>158 日上は頭悪過ぎ。満賀がもっと黒い奴で社長に告げ口したらとか
考えなかったのか。「おじさん、あの日上とかいう奴むかつくんですけど。」
翌日、日上の部署の人「ぼうや、明日から来なくていいよ。」
なんて事になるぞ。
ぼうやだからさ。
168 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 06:03:53 ID:YKi+5CH7
何をされても告げ口などという陰険なことはしなかった古き良き時代
それにひきかえ変木さんは素晴らしい人だった。
満賀は上司に恵まれてる。ラジオ欄ミスった時の虎口さんもかっこよかった
武藤と竹葉さんが付き合ってるという話にものすごくガッカリした。
武藤は無いだろ、武藤は・・・ 竹葉さん男を見る目無さすぎだぜ。
アビコさん、仕事が楽しくて辞めたくなかったらしいしなあ。
リアルに考えれば、社長の甥なんだから意地悪なんかする奴がいるわけがない。
だから人間関係的にも、すげー居心地良かったんだろうなあ。
でものちにおじさんが、社内闘争で敗れて退社させられて、
このまま勤めてたら、間違いなく自分の居所もなくなったろうから、
やっぱり辞めて良かったらしいけど。
まあとりあえず、周囲の人々が一気に手のひらを返す瞬間を見る事なく済んだのは
なにより幸運だったと思う。下手したら一生モンのトラウマになるよ。
つーても実際に社内に代わりになる人が居ないような能力があったんだから、
そんなに手のひらを返したりはしないだろう。
竹歯さんはけっきょく武藤でもない男と結婚したからなぁ
才野はタカアンドトシのツッコミに似てる。といつも思う。
今月の愛しりは、奇しくも赤塚メインか。
A氏はリアルにトキワ荘の語り部になりそう。
>>129 キャベツだけ味噌汁の中に入れてもやっぱりうまくないね。
相撲部屋風の豚味噌鍋みたいに味噌を濃くして色々具を入れると
キャベツは最高に合うんだが。
今ごろあの世じゃ赤塚迎えたトキワ荘面子がてんやわんやの大宴会だろうな
あと元気なのはつのだと風ちゃんだけか
あんなイケメンがバカボン描いてたとか未だに信じられん
水野英子が描いたトキワ荘漫画では、当時の少女漫画に出てきてもそこそこいい感じの好青年に描かれてた。
藤子両先生は接点が少なかったのか、一こまだけ出てきた。
赤塚さん、実際に結構なイケメンだったからなあ。
でも水野さん、実は石森の方が好きだったんだよな・・・
水野さんも今では見る影もないが、若き日は美人で驚いた。
晩年のテラさんの特集番組の中で、テラさん宅を巨匠になったトキワのメンバーが集まって昔みたいに騒いでる貴重な映像があった。テラさんも悲しい亡くなり方なんだよね…。
某動画サイトで見つけて涙出た。
>>183 テラさんの訃報は当時、新聞で読んだよ。
悲しい亡くなりかたかはさておいて
ひっそりと亡くなったことは覚えている。
今回のしりそめしを読んで
アカツカセンセエが通うスナック「NAJA」のかすみを見たら
一瞬
中川翔子かと思った
引きこもりになっちゃったんだっけテラさん
結局石森のお姉さんは誰が好きだったんだ?
黙々とバットの素振りを続けるテラさんは怖かった
>>186 真実は分からずじまいだが過去スレだと
テラさん(男前でリーダー的存在)
赤塚氏(美男子、弟の石森とも仲良し)
A先生(人当たりの良い性格)
の三人が有力候補っぽかったな
超貴重映像だね。ニコ動にある。テラさん…。
石森姉さんが好きだったのは森安氏ですよ。
余命いくばくも無い石森姉さんは、ちゃらんぽらんで集中力のない森安氏に、人間の本当の自由な生き様を見たらしい。
191 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 19:41:03 ID:XqC+Idug
竹葉さんと武藤が付き合ったことが今でも信じられない。
木村さんって最初だけで全然出なくなっちゃったな。
チューダーってもちろん氷入ってないよね?
冷蔵庫はトキワ荘にあったの?
>192
ドラマのまんが道で氷売りがちらりと出てた気がする
冷蔵庫があったとしても今とはちがうものだろうな
194 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 20:38:24 ID:ocZyqk30
>>186 風呂嫌いの不潔なFを一番嫌っていたのは間違いないな
イケメン度では赤塚氏に次ぐけどな。
トキワ荘顔偏差値
赤塚>>テラさん、F>>>>他
みんな童貞臭いのに赤塚だけヤリチンフェイスだよな
>>172 A先生「うはwww仕事タノシスwwwww」
F先生「そろそろ上京しようぜ!」
安孫子は藤本をなぐりつけてやりたい!と思った!
if
もしもA先生が上京しなかったら
F先生ー大漫画家
竹葉さまさまー武藤と結婚
仕事ー飽きて引き篭もり
リアル魔太郎になってたんじゃね?
むしろ一人で上京した場合のF先生の方が駄目になりそうな気がする
仕事一日で辞めたF先生の方がよっぽど駄目人間な気もするw
やっぱり二人揃っていて丁度良かったんだな。
あれは嘘だ。実際は一週間はもったらしい。
え?やっぱ駄目人間?
>>194 自分と同じ病弱体質で、繊細そうなFに惹かれる可能性は十分ありそうだけどな
確かめようがないが
才野がゲホゲホしたり突っ伏したりして、才野やばいのか?と読者に思わせて、あと特に何もないという斬新な組み立てはA先生だからできる技。
みんなが納得出来る
石森姉の本命=つのだ説思い付く奴は神
>>205 むしろ、1日よりも1週間で辞めるほうが迷惑だろw
仕事も一応一通りは教えたあたりで辞められたら、それまでの労力が無駄になるw
208 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 08:14:20 ID:p01PhooW
>>205 後で何か描こうと伏線を張ったが、
忘れてそのままになったんだろうと、
マンガ夜話でいしかわじゅんが言ってたなw
「ハムサラダくん」ではきちんと活かされていたな、あの伏線。
たしか結核になったんだっけか、F先生。気合で治したらしいけど。
石森姉の思い人、よこたとくお先生だったりして。
210 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 08:58:48 ID:kAKkdvKb
もう25年以上前の事になるけど、写真時代というエロ本に
赤塚が、男優として絡んでいたのをみたけど、子供心に引いたぜ・・。
辛かった。
>>203 カギカッコでA氏が語るには3日で辞めたそうだよ
>>213 A先生が「二人で児童漫画ばかり描いてた」で、3日って書いたことに対してF先生が、
「まあ3日ってのはオーバーですが、似たようなもんです」って言ってた。
そのあとF先生の伝記本なんかでは、おおむね一週間ってことになってる。
正確に何日か真相はわからん。3日はオーバーっていうのを信用するなら、
4、5日かもしれないし、一週間もったかもしれない。結局目糞鼻糞だがw
なんにせよ、まんが道では1日でやめたってことにしたのは上手いな。
そっちの方が、漫画一本にかける才野!って感じで、不思議と駄目人間にみえんw
ところでつのだがいつも態度でかいじゃない?
あんな横柄な人だったのか?
Fが辞めた会社のほうでは、
きっと「あんなにすぐ辞めるなんて駄目な奴だ」と評判だったろうけど
のちに漫画で有名になった時、どう思ったんだろうなー
あの時代に「漫画家になる」って聞いたら
笑われてけなされてただろうな
いまだってそうなんだから
218 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 13:51:11 ID:k0BvL5VV
>>215 つのだってずいぶん熱いと思った。
漫画少年がつぶれたときとか・・・
巻物事件ってまんが道では描かれてないっけ?
UFO目撃のとき「運命に導かれて同志となった8人の…」って書いてるけど
実際9人いないか?
つのだってトキワ荘のメンバーがぜんぜんマンガに対する考えが軟派だったから
決別したけど、けっきょく毒されてトキワ荘入り(住人ではないが)したんじゃなかった
自分の職場に行く前にトキワ荘に来て、オシャベリしてから職場に向かうとか
永田竹丸は何が気に喰わなくってトキワ荘と距離取ったんだろうな
藤子とは後にアシになってるくらいだから仲は悪くなかったんだろうが
やっぱ寺さんとの間になにかあったのかな
つのだは、あの時期、島田師匠と折り合い悪くて、作品を見せても、
「こんなもん描きやがって」って放り投げられたりして、
イライラピリピリしてたって告白してたよ。
んで、巻紙事件の後、F氏に漫画のことばかり考えてると面白い漫画が描けないと諭されて、
お遊び派に転向したそうだ。
ついでにA先生が昔テレビで、
「巻紙事件の時は、みんな”キャーッ!ついに来た!!”という感じでした」
って言ってた。キャーッ!だったのか・・・
で、巻紙事件の後、
「つのだ氏、それまで真面目そのものだったのに、酒は飲むわ、タバコは吸うわ、
女の子と遊びまわるわ・・・」とも暴露してたw
つのだに対するFのコメント
「クソ真面目から真面目とったらクソしか残らない」
昔の漫画雑誌「COM」の新人漫画家投稿コーナーで、毎号トキワ荘出身の漫画家による評が載っていた。
だいたい誰のコメントも辛口なんだが、つのだじろうは特に辛口だった。
君たちは、いったい何度言ったらわかるんだ!・・・みたいな文調で。やっぱクソ真面目でした。70年代に入っても。
同年代の人間があんな大勢いたんだから、
二人きりになったら気まずくなる組み合わせとかもあっただろうな
全員が全員誰とでも仲良かったとは思えん
>>225 つのだは人を育てるには向いてなさそう。
現に赤塚、石森らとくらべて有名な弟子がまったく出てない。
梶原とモメた理由の一つも原作の原稿が遅いからだもんね
でもつのだの方が正しいわけだが
>>226 とりあえず森安とFが合わなかったのは間違いない
>>229 森安と合う奴なんていたのか?
温厚なテラさんでさえ激昂させた人だぞ。
風ちゃんは森安との同居生活によく耐えたな
>>230 つのだじろうがトキワ荘メンバーに、
てめえら、集まっても漫画の話を全然しねえで、酒かっくっらって
馬鹿騒ぎしてるだけじゃねえか!!
俺は漫画について熱く語りたいんだよ!そんなことでいいと思ってるのか!?
いやイクナイ!!反省汁!もし改めないなら俺は新漫画党から脱退する!!
っていうのを、巻紙に筆で書いた書状を送りつけた事件。
つのだ先生のHP、面白いな
ぶっちゃけまくりでw
風ちゃんって可愛いよな
癒し系だ
>>228 あの後の仕返しの仕方というのがまた根暗なやり口w。
何よりもアレでばれないとでも思ったんだろうか?
さらにばれた時カジ兄弟がどんな反応をするかを
考えなかったんだろうか?まともな人間じゃない事ぐらい
わかっていたはずだが。
>>237 どれが先? 監禁の恨み か 梶なんたらってキチガイ浪人か
ケロロ軍曹でまんが道パロディの回があった。
つのだがキレて出て行く場面やチューダーや蝋燭ピーナツまで再現されてる
240 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 21:56:31 ID:th9z4Xki
森安って才能あると思う、勿体ないよな 漫画好きじゃないのかな
「烏城物語」とトキワ荘関係の本に収録された短編くらいしか読んだことがないが、
なんか情念だけは篭っていたよ、森安漫画。
真面目に描いたらなぁ。
赤塚先生がギャグ漫画で伸びたように、森安氏にも何かチャンスがあれば個性が活かせたかもね。
でも仕事量が少ないせいか、絵も少し素人臭さが残ってる。量をこなして努力してる他の巨匠と差が出るのは仕方ないかも。
しかし真面目な先生方ほど早く亡くなっいる。
どちらかというと遊び人気質の先生の方が長生き?
どちらが人として幸せなのかは答えは出ないけど、先生方の訃報に接する度、色々考える。
まんが道やその他書籍でしか知らないけれども、各先生のキャラクターはA先生の漫画と現実の区別がつかないくらい自分の中で思い入れが強い。
漫画一筋に生きる事も素晴らしいし。人として日々を楽しく生きる事も素晴らしい。一概に森安氏が負け組とは言えない。
毒ヘビは急がない。だよ
森安氏は最後まで急がなかったのだ。
246 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 23:43:21 ID:th9z4Xki
う〜ん 自分も決して真面目な方でないから森安氏の生き方は完全否定しないけど
収録された短編読むと子供には良い作品だと思うんだよなぁ 自分は好きなタッチだ
それだけに惜しい ちょっと自由しすぎな感じだったんじゃないかい 森安さん
まだニョロニョロヘビなのだったのに・・・
ばかっ!!
きみたちのまんがに賭けた情熱はそんなにアマッチョロイものだったのかーっ!!
勝手な憶測にすぎないが、森安氏ってADHDだったんではないだろうか
249 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 23:53:44 ID:th9z4Xki
ADHDってなんですか?
おれも入る。ウヒャー。
石森氏をリスペクトしてるに違いない
石森氏を尊敬してるに違いない でしょ。
私はテラさんを尊敬してる
筆折ってからどんな生活してたのだろう? 仕事してたのかな
自宅の庭の離れに引きこもっちゃったんじゃなかったっけテラさん
家族も寄せ付けないような状態で
してなかったみたい。
離れがあって、そこに妻子も近づけずに一日中酒びたり。
奥さんもたまりかねてA先生や赤塚らに「うちの主人を助けてください」って
訴えたこともあるそうだ。
赤塚は「でも俺もアル中だしなあ」・・・なんてコメントしてた(笑えねえ)
離れがあるほどの家だから、廃業後は奥さんの実家に食わせてもらってたんだろうな。
最後の最後に今まで避けていたトキワ荘メンバーと再会して、昔のように「テラさん」のキャラを演じて、それっきり外部との接触を完全に遮断しちゃったんだよね
誠実なテラさんにしてはちょっと・・・って感じだね
>>257 A先生たちは会う前はビクビクしてたが、会ってみたら昔のままのテラさんで
拍子抜けしたらしく、酒飲んで盛り上がったそうだ。
なのでA先生たちも、その後も何度か会おうと電話したんだが、直接テラさんが
電話口に出ることもなく全部断られた。
テラさん、奥さんに「もう思い残すことはない」って言ってたらしい・・・。
テラさんの奥さん作曲家?の妹だっけ 仕事しないで食わしてもらうなんて・・
ずーっと引き篭もりかいな、人間って分からないもんだね
児童漫画への情熱はよくわかるんだけど、時流に乗れないなんて頑固な人だったのか
あの天才揃いのメンバーの中で兄貴分を演じるってのは相当なプレッシャーがあったんだろうな
みんな年下で無邪気に懐いてくる訳でしょう
元々漫画一本槍の人じゃ無いしね
『あいしり』に
テラさんが、「漫画に暴力を持ち込むのはよくない」
とあつく語る場面があり
まがが連載がはじまり好評の自分の作品が
まさにそんな作品のため、鬱々とするシーンがある。
後に、テラさんは、子供によくない作品が載ってる作品には
切らなければ、自分の作品を載せなくなった。
つらい生き方をする人だ。
テラさんほど自分の作品以外で名前があがる人はいないんじゃないか。
テラさん、実は手塚漫画にも否定的だったらしいよ。
先輩としては尊敬してたが、SFには興味なかったみたいだし。
でも劇画全盛になって、こんな漫画ばかりになった
世間が間違ってるんだって、現実から逃げちゃったテラさんに対して、
手塚はその劇画すら自分の漫画に取り入れて、なんとか生き残ってやると
あがいたのが、両者のバイタリティの差だな。
テラさんにもそのくらいの柔軟さがあれば・・・
手塚を無条件に尊敬してた、藤子や石森や赤塚は、手塚同様、
劇画全盛になっても脱落しなかったもんな。
テラさんと一番ウマが合ったのがA氏だろうね。
上京したてでちょっと危なっかしくて人懐こいA氏を見て、持ち前の世話焼き癖が出たんだろう。
A先生はテラさんの最期を緩慢な自殺と言ってたけどまさにその通りだと思う。
今回の『あいしり』には
赤塚不二夫が漫画をあきらめてトキワ荘を出るところを
テラさんは6万円渡して、引き留める話が出てくる。
今で言うとだいたい60万円のお金だよ。
この感覚は、もうわからん。
トキワ荘にいたのは実質1年半くらい? 実はメンバーまとめるのに苦労してたのかな
でも党の発起人だよね、みんな売れだして状況変わってやりにくくなったのかな
メンバーと再会した時に皆でまた漫画少年みたいな本を出版しようと持ちかけたみたいね
皆困ってしまったと赤塚氏がテレビ特集で言ってた
そのエピソードは赤塚先生側のトキワ荘物語にも出てくるね。
あと風ちゃんがトキワ荘に入る時の敷金3万を出したのもテラさん
当時の感覚で言えば年長者がポンと大金を出すってのは有り得ない事じゃない
けど赤の他人にここまでしてくれるってのはやっぱりちょっと凄いよね
手塚先生だって敷金をそのまま残してくれるくらいだっけ
そのころ(20ねんぐらい前か)の
学年幼年雑誌は、けっこう「漫画少年」ぽかったよ。
今にして思えば。
もちろん、タイアップや暴力シーンも多数あり。
学研の学習雑誌なんて、特化した漫画少年だよ。
>>271 仲間意識からにしても懐深いよね 今ではいないよね
おい、寺田バンクに金借りに行こーぜ。
神様仏様寺様ですな こんな人に出会いたい〜
でも内心の葛藤は凄いんだぜ
ウィキにその辺のことが少し出てたが
具体的には、どんなかんじだったのかな。
テラさんはスポーツクラブのキャプテンみたいな感じじゃないかな
その立場の人の心境って自分の事や他人の事で葛藤の毎日じゃないのかな
テラさん血液型Aだと思う 森安さんBだと思う AさんOと思う すみませんこんな推測して・・
人間、自分をいつわり過ぎちゃいけないんだな。
森安さん偽りしなさすぎ!
テラさんの事、偉そうだとよく憤慨してたみたい
テラさんは立派な人だったんじゃなくて
立派な人を演じようとしていたんじゃないだろうか…
やはり根がスポーツ好きの真面目な性格だったのだろう
年長者だっただけに演じざるえなかったのかも・・・
でもその後の人生は残念である 人に説教できる人じゃなくなっているw
>>278 藤子AはB型だったりするんだなこれが(ウィキにA型と書いてあるが間違い。
テレビで自分でB型って言ってた)
藤子FはO 赤塚A 石森AB 手塚A
テラさんや森安は不明。
へ〜AさんB型で藤子FはO だから合うんだ
マメに料理作ってた赤塚氏Aもわかるような
血液型は性格には全く影響しません。血液占いは何の根拠もありません。
血液型ネタを持出した私が悪いのです 各血型の方ゴメンちゃい
漫画少年は付録付の差で売行きが落ち倒産したとかで、なんとか打開策なかったのかしら
>>288 聞いていたよ。
先週、例の弔辞の件を、タモさんに確認するって言っていた。
なんらかのコメントがあるな。
A先生は、4時のゲストコーナー。
27人の証言は、2時から。
テーマが赤塚不二夫。
おそらく、長谷さんとか歴代担当さんとかガチででるね。
もとアシスタントのあの方々も。
愛しりはどこまでやるんだろう?是非スタジオゼロのあたりの話をA先生の視点で描いて後世に残して欲しい。
そうでっか 楽しみだわ〜 情報さんきゅうデス
愛しり9巻目まだでっか〜 待ってるよー 長くやってほしいね
今の連載が、
週刊少年サンデー・週刊少年マガジンの作家争奪戦と
赤塚不二夫が連載を持ったところまで。
今月出たアカツカエピソードは、
こうみると、偶然だな。
たまねぎたまちゃんは67年から69年の連載だから、もうスタジオゼロ時代に突入したんだなw
実際は59から60年あたりだね。
たまねぎたまちゃんをとりあげたのは
A先生の好みと思うほかない。
61年にみんなトキワ荘をでていく。
ひょっとすると、この話、この辺で区切りをつけるんじゃないか?
石森章太郎のトキワ荘の回想ものでは、
石森が最後にさびしくトキワ荘を去っていくシーンで終わってる。
石森氏寂しそうな感じがでてるよね 1番愛着あったのでは・・・
298 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 19:51:22 ID:5ljFPXki
「毒蛇は急がない」って本編に全く関係ない名言だった
みんな大急ぎだったよな
>>298-299 まあ〆切に追われる生業だしね。。。
編集者に「毒蛇は急がないんですよ」とか言おうものなら
「寝ぼけた事言ってる暇があったらさっさと描け!」と
一喝されそうな悪寒。
映画のトキワ荘の青春で、藤子、石森、赤塚が大忙しになって、沢山の編集者が行き来している所を、遊びに来たつのだがオロオロして立ち尽くしているシーンは、邦画史上屈指の名シーンだと思う。
モッくんにテラさんは違和感 ってゆうかキャストみな違和感、私だけ?
F先生を女だと思っていた石森氏は異常
藤本役と赤塚役がことのほか不細工な件
三丁目の夕日みたくリアルにトキワ荘再現して欲しい。「トキワ荘の青春」みたいな静かなトーンもいいけど、映画まんが道見たいなぁ。
そういえば昔何かの番組でトキワ荘の再現アニメやってたね、風ちゃんが作ったやつ。
誰を主人公にするかで、ちょっと変わるよね。テラさん目線は特に違うと思う。
色んな意味でA先生はトキワ荘の語り部にふさわしいと思う。
>>303 そんなエピソードあったっけ?
まんが道にはないよな
肝油って、ンマ〜イの?
テラさんVS激河大介が見たい「わいのまんがは血ィ見るリアルまんがや!」
映画でもいいし、もう1回新バージョンで連ドラやってもらいたいね
肝油そのものは、まずくて臭い。むかーしの外国の児童文学とかに出てくる、栄養補助として舐めさせられる肝油はね。
満賀たちが食べてる肝油ドロップは、合成したビタミンを含有したキャンディそのもので、おいしいよ。
親に聞いたらゼリービーンズみたいな食感だったって。
ためといて交換とかしたのかと聞いたら、その場で食ったよもったいないと言われた。
連ドラ向きだよね、昔NHKで赤塚不二夫物語みたいなのやってたね。
テラさんの顔のイメージは、毒と脂気を抜いた舘ひろし。
>>316 おもしろい 予想つかなかった 合うかも
娘さんが顔そっくりなんだよなw。
>>309 章説トキワ荘
藤子を男女のコンビだと思ってて、実際の二人に会ってもまだ疑い続けてたらしい。
え〜
テラさんの事を思うと残酷で切なくなる
95年の映画版はいくらテラさん視点でも静かで暗すぎる。
バカ騒ぎだって(つのだじろうが怒るほど)してたはずだし、
実際はテラさんと藤子Aが初対面の時も、意気投合して熱く漫画トークしたらしいのに、
くらーい表情で一緒にメシ食ってたし。
微妙でぎこちない初対面時って表現を狙ったのかもしれんが、
どうも監督が、あのころの青春に対する、なにか文学的な幻想みたいなもんが
ありそうで嫌だ。
初対面で熱く漫画トークなんかしたら、それが崩れるからやりたくない、みたいな。
つっても、他の市川作品では好きなのものもあるんだけどね・・・。
>>310 今でも薬局で売ってるよ。ンマーイ
一日2粒(子供は1粒)しか食べられない所が余計にそそる。
>>249 今問題視されつつある「発達障害」の一種
グズやナマケなどは前頭葉の未発達からくるのではないかといわれている
のび太病として有名
>>325 意味説明ありがとうございます 前頭葉の未発達か〜
自分もよく仕事サボりたくなりますがヤバイっすよね グズではないけれど・・・
そういえば身近にも森安さんタイプいました 自由奔放でやることすぐやらず怒られてブツブツ言う人
ADHD のび太病知らなかったです
327 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 18:35:50 ID:wKqu8i4X
なんだかのび太病って嫌な名称だなあ。
ドラえもん好きだから馬鹿にされてる感がしちゃって。
>>323 同感です 映画版暗かったですよね 正直ハズレ感持ってます いくら地味な漫画業を映すとはいえ10代後半の若者達の
青春像なんだからもっとイキイキとしたところも取り上げてほしかった
のび太病の名称は確かにドラえもんファンにはキツイかんじだね
のび太はドラえもん依存がちょっと強いだけで1人になってもやれる子供だと思うよ
330 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 19:42:48 ID:+XhJKlOP
そんなマンガに熱い思いもっていたつのだも、サスペリアの連載では主人公以外のモブがつのだの絵柄と全く違う少女漫画風味でもはやギャグ漫画にしか
見えなかった。愛知りも、主要キャラ以外は殆どアシ絵だけど上手くA先生の特長つかんでるから違和感無いけど
横浜の放送ライブラリーで、昔のNHKの子供番組を見てきた。馬場のぼる先生が出てた。
まんが道で見たとおりの感じで、ほのぼのしました。
>どうも監督が、あのころの青春に対する、なにか文学的な幻想みたいなもんが
>ありそうで嫌だ。
>初対面で熱く漫画トークなんかしたら、それが崩れるからやりたくない、みたいな。
ソレダ!
てめーは俺のあの映画に対する漠然とした不快感を言語化してくれた。
>>328にも禿同。まんが道読むと、暗いばかりが昔の青春じゃなかったって思う。
調べたらこの監督、団塊の世代なのな。
上の世代に対してそういう幻想があるのかも。
まあ、ああいう自己満足独りよがり映画を作りたい気持ちは
分からんでもないが、題材にわざわざトキワ荘を持ってくる
ことはないだろうに。
トキワ荘の映画版と聞いて期待するファンが大勢いることを
知っていながらあんな映画を作る無神経さに腹が立つ。
あれならトキワ荘でなくても、オリジナル脚本で十分なはず。
客の入りを考えて、トキワ荘と漫画家たちの知名度を利用
したのでは?と勘ぐりたくなる。
ついでにいうと、トキワ荘映画としてではなく、青春群像映画
として見ても、あの映画は落第点。
それでもレンタル落ちのビデオを200円で買った(苦笑)
70年代って暗い青春モノが青年誌はもちろん、少年誌でも流行ったけど、
明るい青春ものもあるにはあった。
まんが道は暗いのも明るいにも両立してて、その分リアルだった・・・って、
実話ベースだから当たり前なんだが。
無理に映画にしなくてもよかったのにね
むしろ昭和ブームの今製作してほしい 亡くなった各先生達や赤塚氏に捧げる意味でも・・・
337 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 20:49:18 ID:r4c39Lim
ンマーイ
俺、公開当時まだ19歳だったから、あの映画は、
まんが道の、みんなでワイワイと合宿生活って感じのティストが
完全にスルーされてるのと、演出のタルさとダルさに、
かなりイラッとしたなあ。
でも30超えた今なら、もう少しあの暗さや地味さを味わうことが
出来るかもしれない。
とはいえ、今更レンタルしてまで観たいとは思わんけど。
また作ればいいんだよ。
テラさん視点。
あの修行僧みたいな生き方。
作品に残さないといけない。
みんなにしらせないと。
340 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 21:23:20 ID:FVJ70mYb
つのうだじろう先生のサイト
まもなく閉鎖するって。
宣言した日が赤塚先生が亡くなったと報道された日。
だんだん寂しくなる。
モーニングだか何だかの雑誌に、腐女子向けのトキワ荘漫画あるらしいんだが読んだことある奴いる?
石森が主人公らしいが
森安氏はおそらく発達障害でもアスペルガーのほうだと思う
何が常識が分からない 他人の心情等や情況が察知できない
勝手に部屋に入って他人の夜食勝手に食べたり、たかったりするとこなど
いわゆる世間じゃDQNや常識の無いやつと思われてるタイプ
亀田一家はおそらくアスペルガーだと思う
343 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 21:40:29 ID:FVJ70mYb
>>341
ビアティチュードのこと
現代風にアレンジしてあるがいい感じ
>>342 いちおう、作品のなかの話で
事実かどうかは別。
>>345 オレ、十年前に酒の席でご一緒したことあるんだけどね。
かなりDQN系だったぞ。
もしかしたら、まんが道のキャラを演じてたのかもしれんが…。
群集心理の面白さは、トキワ壮より、
椎名誠のアパートの話の方が面白かったな
6畳に4人で生活とか。すっげー面白いよ
他の椎名誠の小説大嫌いだけど
はっきり言って社会に適応できる人間は漫画なんて描かない
こんなに孤独に労力を使い自分の内面に向かい合う作業を長時間続けられるのは、それ以上に社会で普通に生きる事が困難だから。
テラさんも漫画に絶望したら他の仕事すれば良かったのに
しかし、漫画家からじゃ潰しが利かないのかな
モックンの顔面偏差値だけが異常に高くて違和感。
>>348 テラさんは電電公社に勤めてたし、A先生も新聞社でちゃんとやってたんだから、
必ずしも社会不適合者ばかりが漫画を書くとは言い切れないだろ。
テラさんは頼られたり、善人ぶったりアニキぶるのに疲れてたんだろう?
やっぱりいい人を演じていたんだろうか
演じている自分に陶酔してたんだろうか
寂しすぎるなあ
自分の思い描くマンガの理想像と、現実のマンガが突き進んでいる方向性との
ギャップに悩んだのだと思うけど。
>>352 全員ではないけど、そういう傾向は明らか。病的まではいかないにしてもね。
テラさんは筆を折ってからも社会には戻れなかった。A先生はそういう意味で偉大。
純粋な後輩たちに慕われてたのも苦痛だった面もあったらしいね
テラさんは
自分の漫画と世間の漫画がズレてきたっていうなら、
手塚含むトキワ荘メンバー全員が、70年代にはそうなりつつあったよな
でもみんな、それぞれの方法で切り抜けたと思う。
手塚は敵である劇画を取り入れてBJで復活、
藤子は少年誌より下の年代の児童誌でブレイク
石森は特撮ヒーロー、つのだはオカルト漫画、赤塚は・・・芸能界
テラさんだけが、自分の新しい道を探そうとせずに引きこもっちゃった。
漫画家にかぎらずアーチストは一度モチベーションが
落ちてしまったら、もう這い上がれないパターンが多いよね。
一度名声を得た人は特にそう。
それでクスリに頼る人間が多いようだが。
テラさんはアルコールだったみたいね。
テラさんが仲間をアパートに呼び寄せたのも、そういう
孤独感から開放されたいという気持ちがあったのでは?
てかテラさんて人気漫画化だったの?
作品タイトル観てもぜんぜん知らないオレ
>>360 『スポーツマン金太郎』で第一回講談社漫画賞受賞。
複数の連載を持っていて、全盛期には家を建てられた程の収入。
『暗闇五段』は後にドラマ化された。(未見ですが)
362 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 17:43:23 ID:zN9VvluC
タナカテルオには 弱みを見せていた。
テラさんも筆を折らずに頑張れば、ちばてつやや水島新司みたいな
スポーツ系の大御所になれたかもしれないのになあ。
たとえば、ちばあきおの漫画なんかは、テラさんの理想とする漫画だったんじゃないのか?
キャプテンもプレイボールも、刺激的な漫画が立ち並ぶジャンプ系の中でも、
ちゃんと人気があったわけで。
自分の出番がもうないと思うのは早計だったんじゃないのか。
だけどそのちばあきおさんも・・・
>>341 トキワ荘メンバーも何十年前の自分たちが腐女子のネタにされるなんて思いもしなかっただろうな。
テラさんはいい人だったと思う、決して演じてたわけではないと思いたい
A.Fさん上京時の手紙などとても温かさを感じる
ただ、メンバーに頼られすぎた為、疲れたのかもしれない、それと内心、メンバーとの
漫画への方向性の違いを感じ離れたくなったのかと思う
>>366 あえてうがった見方をしたいんだけど、
テラさんにも嫉妬心みたいなのはあったんじゃないかな。
手塚御大も後輩で才能がある人に対して
嫉妬に燃え狂ったみたいだし。
でも手塚御大は嫉妬心をパワーにできた。
テラさんはその嫉妬心と戦うことに疲れたんじゃないだろうか。
いい人の顔をしている事にも。
寺さんは80年代に入っても商業誌で活躍してたよ。
オフィスラブのお色気マンガも描いてるし
人間だからね 嫉妬心・・出てくるよね
ただ、見方かえれば、テラさん、みんなの事、弟みたいに思ってたんじゃないかな 最初は・・
それが皆成長してきて今度は自分の漫画への思いと違う方向性でライバルになっていくのが辛くなったのかも・・
>>363 でも週刊誌による大量生産は避けられないからアシスタントを大量に使い
人気投票に一喜一憂しなきゃあならないぜ。
あきお氏は描けなくなった時はアシスタントが代筆して兄弟が話を考えて
乗り切ったけどテラさんにそんな対応ができたかどうか。
漫画に対して自縄自縛になったんだろうな。石森みたいに荒れてても乱作できる
ような側面がないと遅かれ早かれ消える運命だったと思う。あきお氏みたいに
思いつめるタイプは悲しい結末になりがちですから・・・
テレビ版「暗闇五段」は、たしか主演が千葉真一じゃなかったかな?
姿三四郎風の柔道ヒーローものだね。
ちなみにテレビ版は原作漫画とはタイトルが同じだけで内容は
まったくの別もの。
「背番号0」や「スポーツマン金太郎」は、創成期の少年サンデーの
屋台骨を背負っていたほどの大人気漫画。
「サラリーマン金太郎」の本宮ひろしがタイトルをもじったくらいだから、
当時の漫画家志望少年にも多大な影響を与えた名作。
テラさんの最期も自殺みたいなものだったときいたけど…
まわりの皆ってより、世の中の流行が微妙に自分の感性とズレ初めて来てることを感じ取っていたんじゃないだろうか。
(表向きは売れっ子だったとしても)
雑誌「漫画少年」にも言えることだけどね。
健全な物より毒気の強い物を子供たちが好み始めるようになった。
(手塚は本質的にはブラックだったから付いていけたのかも)
>>372 実際には病気だけど(A)曰く「緩慢な自殺」とのこと
無くなる直前は奥さんともほとんど顔を会せて無かったらしい
うつ病かな?
>>373 でもスタジオ・ゼロに参加したメンバーは週刊誌時代中期、劇画全盛時代、
ジャンプ天下時代と、時代からズレまくったのに、どんどん消え行く若手を尻目に
生き延びたからなあ。
アニメづくりに参加するような気がなく、漫画一本だった保守性が、
筆を折った遠因かも。
手塚にしても松本零士にしても、浮気性な人は結構長持ちするw
でも単にゼロの時はテラさんはハブられてただけだったりして・・・
森安さん風ちゃんに、スタインベルグ?の本返したのかな?(NHK我が青春のトキワ荘より)
NHK我が青春のトキワ荘ではバット振ってたけどね テラさん
観た当時なんとなく嬉しかった コメントは暗かったけどね
テラさんも本屋に並べられた赤塚や石森の単行本にレモンを置いて柱の影
から覗き見するくらいの精神的余裕があればよかったのに。
原稿落として干されても記念写真撮るくらいの余裕が必要だよな
>>382 あれはすごいよね
ほんとに漫画家って神経太くないとできないと思う。
自分も端くれだったけどやっぱ精神的に耐えられなくて
筆折った。
二人だからでしょ
トキワ時代の皆を集めて宴会やって
後日Aさんがお礼の電話入れたら奥さんが「寺田はもう外界との関係を絶ちました」といって
ひとり離れに引きこもり、食事だけは奥さんが運んでいたのだが
あるひ朝食が手付かずだったのを不審に思ったら死んでたという・・
二人なら大概のことは耐えられるだろうな。
仲違いとかなければ
ぴったり吸い付くように相性良いこと分かってる
二人だからイケルとこまでいこうよ
二人での共同漫画家って他にいる?
でもさ原稿落とす 伸ばすってことが
担当の首にもつながるし、印刷所や編集に多大なる迷惑を与えることが身にしみたから
以降落とさなくなったわけじゃない?
冨樫に聞かせてやりたいよ
室山まゆみ
水城かなる
藤子の2人ってお互いちょっとでも恋愛感情なかったのかな
腐の視点から見たらトキワ荘はめくるめく官能の世界になるのか。
ゆでと室山をよく知らないってのは珍しいな。
かなり若い?
>>395 藤子世代漫画のコレクターなんです 今後ともヨロシクです
富山に帰ったら怠けて漫画描けなくなっちゃったのは
今で言う冨樫病のはしりかな?
もしFと出会ったのがAじゃなく
赤塚や石森やテラさんやつのだやキャバだったとしてもFはコンビ結成を持ちかけたんだろうか
>>343の言う「ビアティチュード」が気になる。単行本はまだみだみたいだけど、どんな内容?
赤塚先生が異様に美形だったり、
藤子の2人が怪しかったり、
森安が風森やすじになっていたりするのん?
>>396 藤子世代漫画のコレクター?そげんこつ言うても、コレクターなら
30代でも40代でも50代でもいそうでようわからん。
まさか藤子センセたちと同年代ってわけじゃないよね?
藤子の2人のエピソードといえば、
A氏はF氏の遺体を直視できなかったと語っていたことだな。
中原裕も二人だよね。あとヤンサンで昔SEXってマンガ描いていた人も二人。あと原作者だけどサイコメトラーEIJIの人も姉弟の二人組。
>>400 ハハハ センセたちと同年代ではありません ずーっと下です
センセたちの漫画見て大きくなりました
CLAMPは4人だぞ。
>>403 たぶん俺と同じくらい(30代)だと思うけど、その年代で
あさりちゃんとキン肉マンを知らないのは貴重品だな。
>>404 半分くらいに減ったんじゃなかったっけ
半分で4人?
腐女子作家が四人も集まったらもう怖いもんなしだろうな
>>405 テラさんのようにになってしまったのです あさりちゃんとキン肉マンはしっています
作者は忘れてしまいました スンマソン
たとえばドラえもんの、あの空き地のあるほのぼのとした光景は
寺田漫画のめざしたものに近いのではないかという気もします
室山まゆみは、あさりちゃんの作者
ドラえもんでも、あさりちゃんのパロ無かったっけ?
アラレがあったのは覚えてるが
米沢嘉博(故人)の「藤子不二雄論」に、まさに二人コンビで執筆した漫画家について書いた箇所があったのを思い出した。
室山まゆみ、ゆでたまごのほかに山根兄弟、少女漫画の細川千栄子などなど。
ゆでたまごは原作と作画で完全に分業なんだっけ
長谷って人はどういう人なんだ?
トキワ荘ファン、特に赤塚ファンからは嫌われてるようだが
この人もトキワ荘の住人だったの?
元赤塚のブレーンでゴーストライターとかやってた人
リアルタイム世代ではないけど、「スポーツマン金太郎」は小学生の頃文庫版で読んだ。
当時、たしか既に「プレイボール」や「ドカベン」が始まっていたと思うけど、
「スポーツマン金太郎」も面白いなぁと思って読んでいたよ。
ライバルの桃太郎とのキャラづけのコントラストとか、よく出来ていたよ。
(たしか金太郎が天真爛漫タイプで、桃太郎が真面目な子って感じだった)
まあ今見るとかなり素朴なつくりではあったけど。
あれだけしっかりストーリーを作れる人なんだから、頑張って続けていたら
他のトキワ荘メンバーと同じように成功することも出来たと思いたいが、
たしかにいろいろ精神的にまいっていたんだろうな……。
>>413 赤塚のブレーンをやっていた。途中で赤塚とは袂を分かつ。
赤塚が意識不明になった後から、一方的な視点で描かれた暴露本を描くなどしたため、赤塚ファンには嫌われている。
赤塚は長谷に依存しすぎたんだよ
トキワ荘のメンバーが活躍してた時代に2chがあったら面白そうだな
原稿落としの時の藤子なんか滅茶苦茶叩かれたことだろう
あの時代はまだ読者も純粋だろうから、「読者急病につき〜」という文言をそのまま信じるんじゃないかと思う。
「急病の足塚先生の先生の回復を祈願して千羽鶴を折るスレ」あたりが伸びそう。
キャバの漫画読んでキャバ本人があんなんだとは思いもしないだろうってことは確か
>>413-414 『編集王』の中心の話が、彼らがネタと言われている。
赤塚=マンボ好塚
長谷=好塚のマネージャー
『編集王』は、暴露本を出す前に書かれているが
内容が暴露本に似ている。
しかし、ラストが事実と異なり感動的な結末を迎える。
>>399 作家がかなりトキワ荘ファンに気を使ってる作品。
ラストのコマは、必ず謝罪が書いてある。
もうじき一巻がでるよ。
この人の作風は、唇の厚い顔を書くことだから
みんなそんな感じ。
この絵が嫌いな人は、もうだめ。
時代は、石森が成功していて、赤塚が芽がでずもんもんとしていて
石森のお姉さんが来ていて、赤塚のお母さんが上京していて
水野氏が入居してきたあたり。
よく調べてある。
423 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 11:31:59 ID:fJeyVE0k
>>422 >よく調べてある。
そんなのハムサラダくん読めばみんな描いてある。
>>417 長谷が赤塚に依存し過ぎたんじゃね??
不二夫プロを出てった後も赤塚の暴露本書いたり赤塚がらみの講演とかしてるし
トキワ荘もので水野さんのことをちゃんと描いてるのは珍しいな
入居期間が短かったせいかあまり話題に上らないことが多い人だが
愛知りって完結しないまま
A先生が逝ってしまいそうだな
428 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 11:52:50 ID:fJeyVE0k
トキワ荘の水野さんはつのだじろうのマンガに出てたな。
その他くんだっけ?忘れた。
水野さん自信の回想で、男だけのアパートに若い女が一人で入居していたのは今考えると危険な事だったと、何かに書いてた。
実際赤塚が夜這いかけたんだっけな
>>427 まもなく、トキワ荘から、みんな出ていくあたりの話になる。
その辺で、終わるんじゃないか。
テラさんのお亡くなるになるシーンまでは
絶対にかけないって言ってるくらいだし。
赤塚のたまねぎたまちゃん、つのだルミちゃん教室は、トキワ荘時代以降の作品なんだぜ!
Aが完全にぼけるまではよ終わらした方が絶対いいって!
>>430 テラさんが亡くなるところまで書いてくれないかなあ
それがかけるのはもうAさんだけだ
その後トキワ荘は取り壊され
〜年、誰々逝去
みたいな終わりでいいんじゃないか
>>432 「ビッグコミック1」に歴代の手塚番の対談を載せた
「神様の伴走者」という連載がある。
前々回が、外伝でA氏が登場し
このスレで話題になっているテラさんの最後の晩餐と
その後の電話のやりとりやくわしいお亡くなりの状況を伝えていた。
その後、「あれは、緩慢な自殺ではないか」という意見と
あいしりでは、ここまで書くことはできないと言い切っていた。
>>306 『驚きもものき20世紀』95.01.06放送
トキワ荘の時代・マンガが青春だったころ
のアニメ部分だね。
>>434 それ読みたいな。
なんとか探してみよう。
F先生、あんな冷房もない男二人の暑苦しい部屋に一日中いて
よく風呂に行きたくないなんて言えるな
本当は行きたいけど他人がいるから嫌だったんじゃ?
トキワ荘の敷金3万円って当時としては高くない?
トキワ荘7年目で、藤子二人は生田に一軒屋を立てて引っ越したらしいけど、
オバQで当てる前なのに、まだ20代後半でよくそこまで稼げたな・・・
ローンだとしても、あの頃によく組む勇気があったなーと。
結果的にはオバQホームランで一発で返したんだろうが。
ちなみにA先生、もしオバQがヒットしなければ、カミさんの両親を
説得できなかったって言ってたな・・・。
実際はすぐ二人別々の部屋になったんだよね?F先生のお母さんが上京して。
Fさんお金の管理しっかりしてたんだろうね 寺さんの影響かな
石森氏は浪費家だったのね
汗をあまりかかず、1ヵ月くらい風呂に入らなくても平気という
体質の人は、ごくまれだがいることはいる。石坂浩二もそう。
>>441 竹熊健太郎の本によれば当時は漫画の原稿料が高くて月刊誌一本で車
週刊誌一本連載してれば家が建ったそうだ。単行本の印税で稼ぐなんて
発想そのものが希薄だったからね。ふくしま政美のマガジンの聖マッスル
でページ2万でそれ以外に月10万貰ってたそうだ。手塚もマガジンで2万
チャンピオンで最後まで3万。そう考えると某有名漫画家が今でも一万円台
だったってのが不当に安く感じられる。でもそれでも漫画界としてはやや安いっ
て程度だからなあ。漫画の原稿料って据え置かれすぎw
その分単行本でしっかり儲けてくれや、つーことだろうな。
その方が出版社側にとっては漫画家を囲い込み易い
(単行本印税をエサに専属契約で縛る)からね。
>>443 飲まない遊ばないだからあっても使いようなかったんだろうな
ファンが訪問してきても、Fさん顔も見せずにAさんが応対してたらしいね
メンバー以外の人間には相当内向的な性格だったんだね
449 :
399:2008/08/20(水) 19:42:06 ID:???
>>422 ありがとう! おもしろそうだし、単行本がたのしみ!
>>448 テレビでPTAのオバハンたちと「漫画は是か非か」という
テーマの討論番組に出ていたのを見たことあるが、
F先生は結構雄弁だったよ。
あれ見るととても内向的性格とは思えない。
単に人つきあいが面倒で、漫画に専念したい芸術家タイプ
の人というだけだったのではなかろうか?
Aさんが石森氏にファンになりすまして手紙を送りつけたエピがワロス。
というか石森カワイソス。
>>450 歳くってからは多少は内向的なのは
治ってきたらしい。
子供のころにトキワ荘に遊びに行ってた人が
藤子不二雄は行くたびに違う人が出てきたって言ってたぞ
>>450 芸術家タイプ は感じ取れますね、内向的論は若い時のFさんの事なので、その討論会の時はもう年齢を重ねた
大人の人になってたんではないでしょうかね それと漫画への熱い想いが雄弁にさせたとか
>>451 石森の才能に嫉妬したA先生のうらみ念法だなあれは
F先生も共犯だっけ?
456 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 20:26:59 ID:5VJwYR9p
しょっちゅうメンバーでいたずらしあっていたんだろう。
F氏も蝋のピーナッツを皆に食わせたり、ブーブークッション仕掛けていたらしいし。
紙粘土で作った石森氏の似顔などはF氏のイタズラ心らしいね メンバーにはオープンな人だったのね
森安はそのピーナッツをウマイウマイと平らげたらしいなw
森安氏の奇行を見てるとアスペルガー症候群そのもの
>>456 オバQ前とドラえもん前に落ち目の時期があったな。
ドラえもん以降は無いが。
森安氏 締め切りがあると描けなくなるらしい
南京虫〜〜〜〜〜
イタズラはFさんが一番酷かったらしいよ
赤塚側のトキワ荘物語でも書かれてるし
>>450 テレ朝チャンネルでやってた昔の徹子の部屋観たら
言いたいことがいっぱいあるけど間が掴めなくて切り出せないみたいな感じ
「老雄大いに語る」は願望なんじゃないかと思った
Fさんは遊びアイデアはバツグンみたい FさんのSF作品好きだなぁ
森安氏はリタイアしたのに、また投稿とか持ち込みしてた意味が分からん・・
てか10年前に死んでたんだな
森安のトキワ荘漫画、最初見たときはヘッタクソな絵だなあ・・・と思ったけど、
心に余裕を持って読むと、なかなか味がある絵に見える。
なんというか、児童漫画が長い歴史の中でどこかに置き忘れた何かが残ってる、と思う。
森安氏の画力は高いよ。
繊細で内向的なのにイタズラ好きとは
F先生は萌えキャラだな
Fはドラえもんでも発送がヤバイじゃんw
クルパー電波とかw
女性読者に誰が一番タイプかアンケート取ったら面白そうだな
長谷邦夫のトキワ荘漫画は、藤子氏二人の関係をうまく表現してるなー、と思う。
石森・赤塚・長谷がちばてつやの穴を埋めるために仕事してるとこにA先生登場。
8mm映画撮ってるんですよ、と、石森を乗せて撮影し、部屋に戻る。
「藤本とってきたよ」「石森ウジ演技でけたか!そりゃええウヒヒッ」
藤子さんたちはお互いどう呼んでたの?
氏? 呼び捨て?
苗字で呼び捨て
>>399 赤塚先生は石森氏が王子様そのものと言い、ちょっとときめかれたりとかしてた。
賛否はあるけど個人的に女性作家には描いて欲しくないテーマだったなぁと思う。
出来は悪くない。
今更ながらしみじみと思うが、本っっっっっっ〜〜〜当に、
女の作家ってそういう妄想が大大大大好きだよな。
だんだん笑えなくなって、ムカついてきた・・・。
腐女臭で汚すなって怒りじゃなくて、男たちのコミュニティみたいな題材を描くと、
すぐそういうネタを使いたがるワンパターンぶりに。
(たとえば女作家の描く新撰組漫画はことごとくホモ臭い)
それは漫画としての出来がいいのとはまったく別の問題。
女が男のスケベぶりにウンザリして呆れたりするのと本質は同じで、
立場がちょうど逆になったような感じ。
新撰組は、実際に衆道が流行していたらしいけどな。
近藤とか土方とか沖田とか、妄想の対象になりそうな人たちがやっていたかはわからんけど。
女は本質的に友情というものが理解できないんですよ
ホモトキワ荘、赤塚が美男なのが共通してるくらいでキャラクターに全く本人の面影ないじゃん
トキワ荘を題材に持ってくる意味が分からん
>>477 キミはマック道にも本気でむかつくのか?
>>481 明らかなパロディと気持ち悪い妄想が一緒だと思うのか?
一緒だろ馬鹿
一緒じゃねえよ 馬鹿
腐女子の話題はスレを腐らせる
オレのケツならいつでも貸してやるから荒れるんじゃねえお前ら。
腐女子の話題は荒れるからやめようぜ、な?
後、どうでもいいけどまっく道はただのエロパロだからいいと思う
488 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 12:53:32 ID:/gqwLrce
おいおい、このスレで出た、 寺さんが、奥さんの親戚に食べさせてもらったという
1ネタが、ホントの事として 他のサイトで上がってるぞ。
女の子が次から次に現れる満賀に対して、才野はちっとも女っ気がないな
F先生にはよっぽど出会いがなかったのか…
(A)曰く「寺さんと藤本君はカタブツだった」
真面目組
テラさん、つのだ、F、風ちゃん
遊び人組
石森、赤塚、A、キャバ
堅物のテラさんもF氏もけっこんしてるのに
おれは…orz
>>489 満賀=A氏の恋愛歴は半分くらい妄(ry
日本人大リーガー開拓者。今年引退。その能力は稀に見る天才野茂英雄。
この文章のどこかに、まんが道のキャラクターが隠れてるヨ!
残念ながら収入が…
結局AはFより収入が上だったときはなかったの?
怪物くんとハットリくんが大ヒットしているころは
A>Fじゃない?
ドラえもんがヒットする前ね。
そして忘れ去られる,がまん道……
AさんもオバQがヒットして結婚を許してもらえたって言ってたな
解散の直接の理由って
メガヒットしたFさんが頑なにギャラ折半してくれてたことと
両先生の姉 嫁がギャラ配当に不満を感じて不仲になったのが真相
がまん道って、もう更新しないの?
コンビ解消により生まれた映画の挿入歌 名曲「少年時代」
その後の両センセの活躍・・・結果オーライと思えるが・・・
オバQの前まではA先生担当作の方がヒットしてた(せいぜいシングルヒットって感じだが)。
公平に分ければ間違いなくA先生の方が収入が上。だが、その頃もむろん全部折半してた。
とはいえ後年とは比較にならない、微々たる金額を分け合ってただけだったが、
当時のF先生としては死活問題だったわけで、担当編集者との交渉も全部A先生に
やってもらってた恩義もあった。
だから、ドラで当てたからってF先生は折半でもちっとも構わなかった。
でもすでにドラはビックビジネスで、二人だけの問題ではなくなっていて、
周囲がそれを許さなかった。
漫画の世界に限ったことじゃないが、本人同士はなんとも思って無くても、
周りの親戚やらなんやらが寄生虫のごとく金のにおいのするところにたかってきて、いろいろと口出しするようになるんだよな
もしドラえもんが生まれなければずっとコンビのままやってたのかな
両者の収入が五分五分に近いままだったら、コンビが続いてた可能性は高いと思う。
ただ、体が弱かったF先生が病気で倒れて、A先生しか働けない状態になったら、
果たしてどうなったか・・・。
A先生自身は間違いなく折半のままでオッケーだったろうが。
カンニング竹山も、病気の相方が亡くなるまでギャラはずっと折半して
渡してたそうだし。
不仲になって別れたわけじゃないから、ファン心理としてはまだは救われる
身内同士の利権争いが表面化しないうちに解消したのは正解だったのだろう
>>509 それはいえる。
当人同士が悪口言い合いしてるのなんてファンとしては見たく無いしね。
四畳半でメンチカツを挟んでフランスパン食ってた頃から、
苦楽を共にした二人の間だけなら、パンを分け合うのとまったく
同じ感覚で「金は半分こな」「ああ」で済んだ。
それはドラえもんで当てて億万長者になった後も、
まるで変わることはなかった。
しかし、今や二人には家族と、食わせなくてはいけない
多数のスタッフがあった・・・
みたいな文章をどこかで読んで切なくなった。
>>509の言うとおり、表面化しなかったのは良かったけど、
不仲説を始め、いろいろと憶測は生まれたよな・・・
512 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 22:52:59 ID:KAIb6pe/
収入もあるかも知れんが、やっぱり作品の方向性の違いだろうな。
ドラえもん読んだ子供が魔太郎読んだら腰抜かすかも。
安孫子氏が藤本氏をどう思ってたかは本人の口からもよく語られてるけど、
藤本氏は安孫子氏にどんな感情持ってただろう?
収入に関しては、両氏とも金持ちだから、
Aさん的にも、もう折半でなくても良いって感じじゃないかね
家族の気持ちは分からないけど。
それより、誰がどう見てもF−ドラ、Aー怪物君、笑うセールスマンなのに、
解散当時、報道が実は競作では無かったって大々的に報道してるのが
おかしかった。
A先生も凄い漫画家だけど、コロコロや別コロで連載されていたリメイク版のハットリくんや新プロ猿がかなり今一な出来でかなり損している気がする。
結局今の20代後半から30代半ばの藤子ブーム世代はウルトラBとかは劣化ドラえもんにしか見えないだろうし。
週刊アスキーに魔太郎のパロディ漫画が載っている件について
まんが道の世界に魔太郎を送り込んで武藤と日上を成敗してくれないかな。
日上は良い奴だろ
変奇郎に武藤から千円取り返してもらいたい
喪黒フクゾウに武藤はドーン!してもらいたい
武藤が牙沢にボコられるところ描いてほしかった
牙沢の格好良さは異常
才野と牙沢が似顔絵でつながっていたのはラッキー
似顔絵じゃないよ弟に漫画を描いてやってたんだ。
>>524 そうでした。じつは書き込み後に(違ったかな)と思いました。 メンゴ
>>521 「少年時代」にそのまま出てくるぐらいにフルボッコにされたんだろうな。描いて欲しかった。
石森氏のお姉さんが亡くなったとき、赤塚氏、森安氏、A先生の3人が
「彼女が好きだったのは自分」と言ったってのはマジか
マジだったら森安氏はチョー勘違い男だ 、A先生も・・え? 赤塚氏はなんとなく・・
家で仕事もしないで、毎日何時間も漫画描いてばかり
おまえらのやってるのは現実逃避だ
こんなところで漫画描いてないで
少しは就職活動しろ!!!
今年就職できなかったら、一生職歴なしだぞ!!!!
牙沢は不良だけどそんなに悪い奴ではない?っぽいので魔太郎が武藤や日上
にいじめられてたら魔太郎の味方になってくれそう。
まあ魔太郎なら牙沢がいなくても知恵と道具をうまく使って武藤や日上を殺すだろうけど。
>>519 満賀は変奇郎の親友だから満賀をいじめた奴は変奇郎が代わって惨殺してくれるよ
>>527 その中だと赤塚氏が一番妥当だな
A先生と森安氏は脳内恋愛くさい
A先生と森安氏は自意識過剰っぽい 赤塚氏は母性本能をくすぐるタイプ
赤塚って女好みのルックスだけどその分ヤリチンだからなぁ…
あの純朴そうなお姉さんが惹かれるかどうか
この頃の赤塚氏はまだ純朴青年では? でもお姉さんの想いの相手とは言えないかもね
以前、全盛期のユーミン(松任谷由実)が
私は3分で恋愛ができる、って誇らしげに語ってた
つまり妄想力というか想像力というか、
それだけで濃い恋愛体験が脳内でできるんだ、と(それですぐ曲が書ける
森安氏は分からんが、A先生も似た体質な気がする
何か瞬時にめくるめくストーリーが脳内に弾けるというかね・・・
あえてルックスのみで推察するなら赤塚、次点でテラさんかFだな
園山も美男子だったらしいが、お姉さんとは接点あったのかな?
>>536 現実じゃ涼子さんとはロクに話も出来なかったらしいしな。
劇中だと、涼子さんの方は恋愛感情こそないにしろ相当親しかったみたいに描かれてるが
>>536 そんな人いるよね、擬似恋愛ストーリというか、相手の女性も気があると思い込み、マジ話のように語る人間
ヲタっぽくて自尊心がやや高めのルックスがよくない人に多い
自分に惚れる女の子キャラはいっぱい出すけど才野に惚れる女の子は出さないA先生
でもじっさまになったA先生は相当な男前だと思うわ
…て今の話には関係ないな
逆にかつてトキワ荘一ハンサムだったはずの赤塚氏は歳取ってからは面影すらない
石森氏も若い時のがよかったのでは あの石立鉄男風ヘアースタイルは流行かな
まんが道には出てこないが、よこたとくおの顔は、よこたとくおの書く自分キャラによく似てる。
イケメン漫画家と言えば荒木師匠。
自分の漫画に不細工、汚いキャラをちゃんと出している作家さんは美形が
多くて美形キャラだけで固めたがる作家さんは不細工が多いらしい。詳しくは知らないけど。
俺はセカイ系の作品を中心に描いている作家はナルシストな線の細い美形
をイメージするなあ。実際にはマッチョなおっさんが描いているかもしれないけどw
547 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 10:07:04 ID:raWTRY1x
ペンネームもそうじゃないの?
カッコイイ 可憐なネームのひとほどブスブサ
HNもそうやなw
>>546 石森=009で赤塚=バカボンってことを考えると割と納得できる
セカイ系の作家なんて大体庵野みたいな奴だろ
Fさん、しずかちゃんジャイ子、赤塚さん、アッコちゃんメガネの女の子と美と不を描き分けてる
A氏、石森氏に不の子はいないのでは?ミス・ドラは美だし・・
つのだ氏の描くキツネ目美女に萌える俺ガイル。
ペンネームやハンドルネームに「涼」とか「冷」とか「氷」のような字を混ぜる人は、会ってみると暑苦しい人。
藤子、赤塚、石森、赤塚、鈴木、テラさん、森安、つのだ以外の住人のことがいまいち良く分からん
>>557 水野→紅一点。赤塚、石森と合作した。少女漫画界では有名な人
園山→ギャートルズの人。安孫子氏の親友
よこた→東日本漫画研究会のメンバーだが石森いわくエピソードらしいエピソードがないらしい
長谷→赤塚のブレーン(笑)
そして忘れ去られる永田氏
永田氏は加藤編集長とキャラデザ被ってることくらいしか印象にない
公職追放。
新漫画党最初のメンバーって、テラさん・園山・永田・森安だっけ?
テラさん、坂本三郎、永田、森安、藤子だろ?
>>541 チョイ悪ジジイ(誉め言葉)って感じ。
いまだに趣味も酒も仕事もバリバリ。
社長さんとかも明らかにじさまでも年以上に若々しくて粋な人がいる(個人的付き合いで)。
>>546 漫☆画太郎超絶イケメン都市伝説があったな。
永田竹丸さんはトキワ荘関係の本での長文でひいたな。
作品も、森安なおやさんのほうがよかった。
F氏が亡くなった時に永田氏が新聞の投書欄に投稿した文は良かった。
安孫子素雄+藤本弘=藤子不二雄は格好良いけど
満賀道雄+才野茂=満才茂道は微妙だな
つかコンビ解消したら満才・S・茂道と満才茂道(M)になるわけだが
永田氏って痛い人なの?
描いたマンガつまらなさすぎてが痛い
571 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 12:41:10 ID:O3UB+rvJ
そろそろラジオを用意するか
スクリーントーンとトキワ荘関連でのみ出てくる名前。
>>535 赤塚氏は子供の頃からヤリチンボーイだぜ
さあ、はじまる
>>568 それはもう散々既出なのだが一体どう料理するのか見てみたい。
天然なA先生ならやりかねない。
みんなが話してる「愛しの〜」
って何?まんが道の続き?
誰か内容とか詳しく教えて
愛しりってなんで1200円もするの?
>>576 『愛しりそめしころ』
「ビッグコミックオリジナル増刊号」連載中
増刊連載だから、1巻編集するのに2年ちかくかかる。
ちょうど『まんが道』の続編にあたる。
しかし、連載中、トキワ荘の仲間が、次々と鬼籍に入る。
F氏お亡くなりの際は、特別編が作られた。
8/12発売の増刊号に掲載された赤塚氏のエピソードは、
偶然か差し替えか、あちこちで議論されている。
今日のラジオで結論が出るかもしれない。
>>577 バカ売れしなから。
>>578 ありがとうございます
まんが道昔全部読んでハマってドラマも見て終わりかと終わってたら続きやってたんですね
ラジオ聴きたいのにウチの携帯はFMしか聴けない
誰かラジオの内容もまた良かったら教えて
同調してはいけないとわかっていながら森安氏とシンクロして行くメンヘラクリエイター気取りの俺がいる。
金遣い荒廃の一途、収入を増やそうと発起する矢先に心身(主に心の問題で)コケる。
森安氏ADHD説は同一人物が唱えているか、わかる奴の間で浸透してるかわからないがまことしやかだ。
◎ADHD
〇ボーダーライン
△躁鬱病
はじまった
おわった
今日の放送、ジャンプSQの日記漫画になるって。
目新しい話はなかったが
例の今月載った「あいしり」は、
今月書いたって言っていた。
今月号に書いたって意味かもしれないが。
愛しり9巻編集計算するといつ頃かなぁ 書店行く度に探してしまう俺。
ウルトラB11巻だけナイ まんだらやにも単巻ではナイ 悩む・・・
しかしオバQは高い 購入できない アキラメタ
まんだらけでしたwwww
Fさんの21エモンとモジャ公,SF短編集がすきだ劇画オバQの現実感が特に・・
Aさんの愛たずねびと、愛ぬすびと、切人が来たは異色でよい
才野サイドのまんが道読んだ人います?
才野サイドのまんが道って何だよ
Fの伝記漫画?スタジオボロ物語?ハムサラダ?
才野サイドのまんが道ってあるかなぁ
「未来の思い出は」Fさんが主人公っぽくなってるけどマンガで自伝でないし・・
小学館の伝記は児童向けだけど結構楽しめるな。
まんが道で華麗にスルーされた咳ゴホゴホ事件のその後もちゃんと描かれてる。
ところで、この伝記だとFが仕事辞めた理由が右手を怪我したからってことになってるんだが
まんが道だとそんなこと描いてないよな?
Fが本当に怪我したんだったらAがそのこと描かないはずがないと思うんだが…
>>591 手を怪我したのは本当。
まんが道に描かれなかったのは、余計なことを描くより
1日でキッパリ辞めたって方が、よりドラマチックだからかと思う。
まんが道は別に完全なノンフィクションなわけじゃないし。
>>591 子供向けだから、悪い印象与えないように怪我理由にしたんだろうね
伝記は青年Fのキャラデザが才野と違いすぎるのだけが気にかかる
Aは殆どそのままなのに
Fさんの就職した会社って製薬会社と製菓会社、著書によって違う
また1日と3日と辞めた日数も違う 正しいのはどれ?
製菓会社じゃないの?
まんが道だとリーマン的職種だが、
ドラマ版まんが道だと製造ラインなんだよなw
「二人で少年漫画ばかり描いてきた」ではA氏の文で製菓会社になってるけど
「F氏のまんが技法」での略年譜では製薬会社・・←が間違いかも
598 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 22:08:38 ID:UMx54YEM
「」だとお菓子の会社を3日
ただ3日以上を勤めたらしいが
「製薬会社」ってのは「製菓会社」の誤植なんだよ。
あの誤植のせいで紛らわしい事になってる。
「日曜サンデー」全部聞きました。A先生、元気だったなあ・・・
手塚先生と「ジュン」のエピソードを、先生の口から聞くとは思わなかった。
あのあたりの逸話って、国民的にすでに常識なの??
藤子Fの話しかしない太田にマジでむかついてたのが
おもしろかった。それにしても無知な男だ。>太田
漫画家になるっつって三日かそこらで辞める奴って当時じゃDQN扱いだろうな
今もか?
>>600 手塚先生と「ジュン」のエピソードは有名な話です
以前「知ってるつもり石森特集」でも取り上げられてました
自伝漫画でも描かれてましたね
「トキワ荘の思い出」マンガを集めた本に載っている石森さんのマンガを読んで
ああいう実験的っぽいのじゃないほうがよかったと思った俺。
605 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 13:45:51 ID:714G2hz1
>>604 あれを描いた当時はまだ姉の死が生々しくて、ああいうのしか描けなかったんだよ。
>>604 70年頃のCOMに載ってたやつを集めた本ですか?
トキワ荘青春物語だな
>>604 [ジュン」のような描き方だ
日本漫画大全集の自伝はギャグっぽく描いてある
藤子不二雄編では両氏を日本一と讃えてる
赤塚氏のラブレター代書も石森氏がしたらしい
「スタジオボロ物語」はFさんのタッチだ 以外な感じ
永田氏って第二期の新漫画党に名前がないが
何か出て行くエピソードとか描かれてたっけ?
文庫版の「トキワ荘物語」にそのへんの経緯が書かれていたと思うが。
寺田や森安らと漫画少年合作の合作漫画を描いたのが縁で新漫画党
に入会したが、漫画少年の廃刊を機に、自身が師匠の娘と結婚した
ことなどが重なって、次第にトキワ荘には行かなくなり、そのまま脱退、
という流れじゃなかったかな?
その後、永田は藤子プロのチーフアシになったようだけど、そのときの
エピって、ほとんど語られていないね。
なにかの確執があったような気もするが。
著書に「第一次新漫画党は、おたがいナマの情報をぶっつけあいすぎた結果、解党した」と書かれている
永田氏は第二次には入党しなかった、詳しい理由は判らない
>>605 喪黒福造のモデルが大橋巨泉だったとは。
そっくりだw
永田氏って眠ってるつのだの口にパン押し込んだ人だろ?
文章もなんか陰険だし痛そうな人だな
つのだと森安が、お互いを徹底的に無視しているのがおかしい。
それなりのつきあいはあったはずだが、よほど仲が悪かったんだろうか?
それと、トキワ荘の住人だったよこたとくおのことを、A先生はほとんど
触れていない。
触れたくない事件があったとの噂もあったが…
つのだ→クソマジメすぎ
森安→奔放すぎ
二人が仲良くできる方がおかしいだろうよ
会ったことも無い人たちの人間関係なんて、勘ぐれば勘ぐるほど、傍目には滑稽。
下品はいいけど、下衆にはなってはいけない。BY赤塚不二夫
森安が嫌われて立って話のソースはあるのか?
キャバは自画像かわいく描きすぎ。
テラさんに追い出されたWANTED!の張り紙まで小悪魔っぽく描いてて
腹立った。
たしかに自画像かわいらしく描いてるけど、それだからこそなおさら、悲しい。
A先生は、けっこう憎らしく描かれてるような気がする。
>>615 単に非党員のよこたとA先生とはあまり接点が無かったんでは?
長谷も数コマ出てきただけでスルーされてるし
長谷さんのトキワ荘マンガではA先生が妙に意識されてるね
漫画の資質で劣ってて入党が許されなかったか、よこた自身が入る気無かったのかは知らんが
どっちにしろ新漫画党の連中とはあまり仲良くなかったんでは
627 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 05:57:59 ID:fL8OLlk0
まんが道23巻、及び春雷編読み終わって愛知り1巻に突入したのですが
ストーリーがつながってないような気がします
健康保険は寺さんに内緒で制度を新漫画党で創ったはずなのに
愛知りでは寺さんが主導で創ったことになってます。
しかも健康保険が初耳みたいになってるし、なんか時系列おかしくないっすか。
続編「みたいなもの」だからです。時系列も含めて整合してないのは当然です。
そうですか。まんが道のパラレルワールドって思えばいいのかな。
まんが道が70パーセントぐらい事実って週刊少年「藤子不二雄A」でやってたけど
愛知りはどれくらいが事実なんだろうね。
事実じゃない30%=満賀が異様にモテる
森安氏と江口寿って似てるな
納期が全く守れない
才野には夫人以外に良い仲の女子はいなかったのか?
A氏よりF氏の方がルックスは良いので浮いた話も1つや2つあったと思うが
例えば出版社の女性とか、なかったのかな?
風呂に入らないからムリだろ
霧野「才野くんっていつもスッパイ臭いがするのよね・・・気持ち悪い!
才野「き、霧野さん、ボ、ボクにトルコ風呂代貸して下さい」
昔の女性は潔癖症が多かったからね
恋文一通でも誤字脱字で興ざめされたもんだよ
銭湯嫌いのFと同室のAは辛かったかもな
松葉のしのぶちゃんも潔癖症?誤字脱字ダメかな?
才野は何であんなに風呂を拒否するんだ
病弱でモヤシ体型だから見られるのが嫌とか?
>>638 同じく銭湯嫌いの石森は匂いがキツくて、よく同室で手伝いをしてた
赤塚が耐え切れなくて、例の流し台水浴びをさせたらしいね。
ここをこうする
ってセックス中に使えそうな台詞だな
>>640 今手元に無いから確認できないんだが
銭湯でトキワ荘メンバーだけで入った時
「こんな風呂だったら毎日来てもいいな」って才野のセリフだっけ?
もしそうだとしたら、見知らぬ人と入るのが嫌なんだろうね
646 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 10:23:23 ID:9msQ2DuE
そうそう、風呂嫌いというより単に他人に裸見せるのイヤなだけだと解釈していたけど−汚れない体質云々のセリフ
太田のモテないオーラってすげぇよな
こいつまだ童貞だろ
満賀”ノビ”をして才野の胸に肘が当たる。
『 プ ニ ッ 』
満賀「お前、ひょっとして・・・」
やめんかw
ロケットくんがAの単品になってるね
満賀はまんが道のときはマルコメなのに愛知りだと髪伸ばしてるのはなんでだろう。
マルコメてwwwww
満賀のイラスト付きの味噌が売ってたら十個くらい買うぞwwwww
『少年時代』って、てっきりA氏の少年時代の話だと思ってた。
マルコメにワロタのは自分だけじゃなかったんだ…。
味噌は、袋の裏にあさり・キャベツの味噌汁のレシピが書いてあるのをありありと想像した。
正確には美人姉妹に借りた味噌を使うんだよな。
借りた味噌なんかどうやって返すのかわからんがw
しょうゆが切れてる時にあげたりするんだろうな。 うーんALWAYS。
醤油とか味噌の貸し借りなんて今ではありえない行為だ 身内ならともかく・・
美人姉妹に本当に借りられたのか?話膨らましてるだけじゃないの
>>656 昔は醤油の貸し借りは日常の風景だったぜー
石森氏は才野を女と勘違いしてたらしい
ここを読んでいたら無性に愛知りそめし…が読みたくなって買ったよ
3巻に載ってるテラさんの手紙泣けるなー。
「今日を最後に外界からの接触を一切断ちました」って
すごい電話だよな…。
それから1年、テラさんは何を考えて暮らしていたんだろう。
昔の人はそんなに風呂に入らなかったよね。
週一の人とかも珍しくなかったし。
松本零二は半年以上平気だったんでしょ。
それを考えると、銭湯好きの満賀が女性に好感持たれがちだというのも頷ける。
世界的に見ても
日本人ほど毎日入る人種もめずらしいらしいな
>>660 みんなと別れた翌日の電話だから、なおさらテラさんの心中やいかに・・って感じだ
その時に漫小の復活話を持ちかけたと思うのだが、皆、難色を示した為自分の想いが、みんなと違うのを感じ受け
別れを決意したのではないだろうか,その後のテラさん神経衰弱かな
>>658 どこをどう見たら才野が女だと思えるのか石森に問いつめたい
666 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:26 ID:oeQnH6Dn
>>659 50年代初頭まではまだあった
コンビニの台頭で無くなったけど
まだ二人と逢っていないころ、二人で合作しているということだけ
聞いていて、藤子という女性と不二雄という男性と勘違いしていた、
という話じゃなかったかな?
実は俺も小学生のころ勝手にそう勘違いしていた(恥
石森の話は半分シャレだけどな。
赤塚不二夫追悼雑誌にA氏のインタビュー記事が載っているぞ。
特に目新しい物ではないが、トキワ荘・スタジオゼロ時代のことを話している。
読んだ
目新しくなかった
買って読んですぐすてた
>>666 醤油、味噌の貸し借り、長屋とか共同アパート時代の感がある
今やマンション、オートロックの時代 隣人とのつながり無し
まんが道を読むと、いろんな意味で昭和は良い時代だった思う
>>667 本人達に会ってからも、片方は女じゃないかと半信半疑だったそうだ。
石ノ森曰く「安孫子が女だったら気色悪いけど藤本は見ようによっては見えなくもない」
君たちはいい歳をして2ちゃんばっかりやって、
だいたい君たちから2ちゃんを取ったらいったい何が残るのかーーー!
のかーーー!のかーーーー!のかーーーー!
バサバサバサ!
カーカーカー!!!
最低の人生だな
一刻館とトキワ荘を行ったり来たりしてます。
男にも女にも見える顔の人っているよな
髪が短かったら男、長かったら女って感じでw
まあ人間が男か女か判断する思考なんて結構曖昧だからそういう人がいて当然だけど。
>>661 半年!?そらキツいわ。
想像でしかないが、汗やら垢やらはまだ我慢できるとしても、
たぶんケツの汚さに我慢できんわ。半年間、ウンコしても
ひたすら紙で拭くだけなんだよな?俺じゃ1週間でも無理。
風呂に入らないことが理由で死んだライオンはいない!みたいな言い草をするよね。松本先生は。
おいどん死む〜
>>673 トキワ荘の取り壊し?も放送されるんじゃないの?
下痢してる時は1日入らないのも無理だけど、かたいウンコしてる時なら半年いけるかもしれん
激画大輔って実在するの?
さいとう・たかを
>>682 >かたいウンコ
なんか盛大に吹いたwww
ケツはともかくインキンとかならないのか?
石森氏も臭いから(はっきり書いてある)水浴びさせたって赤塚氏の対談にあった。
でも決して石森氏は女だと思われないって言うw
せぇるすまんを読むと、『だいすけ』って名前は大好きのもじりだと解る。
激河大輔=劇画大好き。
ちなみにオタだと『たくじ』になる。 ニ名ほど確認。
A先生は本当にそのまんまな名前をつけるからなあw
満賀道雄→漫画の道を
才野茂→才能が生い茂る
浦見魔太郎→うらみ
猿谷猿丸→サル
喪黒福造→黒い福を作る、つまり不幸を作るってこと?
虎木→ドラキュラ
変奇郎→変奇
黒ベエ→黒い
キチ吉→きち○い
誰もが一瞬で解ってる事をズラズラと…
喪黒福造は黒服=喪服からじゃないのか
>>688 じゃあ無視すればいい。煽る暇があったら面白い書き込みでもしたまえ。
つのだだけ真顔
赤塚は本当に美男子だなぁ
こりゃそうとうモテただろうなぁ
だよなあぁ〜〜〜、本気で美男子だ
こんな人近所におったらころっといってしまいそうじゃ
でもA先生のほうが好み
つのだはクソ真面目だったのが
遊びを覚え、クソ真面目から真面目がとれて
クソだけが残った男。
―いくら冗談でもテレビの全国放送で
こんなこと言われたら普通怒るんじゃない?
F先生宅に、つのだから巻紙来てたりしてw
んだけ、仲良いんだろw
テラさんだけ合成写真みたいだな
すでに死相が見える。
―つ○だ:談
眼鏡使用は3人だけだ 漫画家って目悪いイメージだけど勝手な思い込みだった。
Fも美形だけど一人だけ楽しくなさそうに見える
この人がバカボンとか描いてるんだね
ちょっと信じられないなあ
オジンになってからの赤塚みればバカボンのパパにそっくりだし納得じゃね?
自演なのだ!
>>701 Fって満面の笑みで写ってる写真ほとんどないんだよな
仲間にすら心開いてなかったのか
ADHDがニワカに盛り上がってるが、漫画家や芸能人芸術家なんて
発達障害だからこそなせる業だよw
でも20代半ば過ぎ辺りでもうバカボン顔になりつつあるんだよな。赤塚。
たった6、7年で何があったのか。
>>707 十字路に立って悪魔に魂を売ったんだよ。
まんがの才能と引き替えに美形の顔を失った。
それが悪魔との交換条件。
709 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:03:31 ID:l4jVJbvG
虎口部長
スタジオ・ゼロの掃除の時の集合写真,F氏笑顔だねw
712 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 20:11:43 ID:xy/lXL4W
>>686 俺も気づいたんだけどさ、新聞社の日上って「僻み」のもじりじゃね?
まだ誰も気づいてないよね。
気ずいてるでしょう!
そりゃー、誰だって気いづてるでしょう!!
今まんが道全巻を新品で買うとしたらどれを買えばいいの?なんか色々verがあるけど。
新品は手に入らないよ
愛知りなら全巻新品で買えるけどね
文庫版なら本屋に並んでるよ
>>715 おいら愛蔵版処分しちゃったから
文庫本で買い直してるとこ。
魔太郎みたいに問題が山盛りな訳じゃないから文庫で堪能できるよ!
ちょうど次巻への『引き』も上手いし。
下手に古いのを買うと春雷編の存在すら知らずに終わったりする。
文庫版はあすなろ編の余り(手塚先生に合うシーン)が見られないだけと言う結論。
その部分は愛蔵版に収録されてるから見られなくもないそうだし。
コロコロコミックに載った書き下ろしは国会図書館でしか見られない。
以上。
ホントわかりやすくて助かる。
コロコロの書き下ろしは「熱血コロコロ伝説」に再録されたから
国会図書館まで行かなくても読めるぞ。
なにい!?
書店に並んだラインナップからは猿しかA作品ないとおもってた!
素晴らしい情報をありがとう!
まんが道補完計画だ…!
>>654 そういや映画少年時代の主題歌用にA先生が書いた詩(結局没になったが)と
「さらば友よ」のF先生追悼の詩って酷似してるんだよな
井上陽水の「桜三月散歩道」の作詞者が「しびれのスカタン」の作者だということは、つい最近まで知らなかった。
なんてことだ!中学生の頃に「氷の世界」を繰り返し繰り返し何度も聞いたのに。
GoogleEARTHで高岡古城公園に行きたいんだけど、うまく行けない。大仏さま見たい。ここで霧野涼子さんがKISSを。
まんが道の女キャラが皆美人なのはA先生の優しさでつか?
ほんとはたいした顔じゃなさそう
別にくずれた女が描けないってわけじゃないよな。他の作品で美人ばっかり登場
しているわけではないし。ということはやはり・・・
A先生の脳内では、今まで自分に関わった女性はみんな美少女で
しかも全員自分に好意を持ってたことになってると思う
君江ちゃんの方が好きだったのに、竹葉さんが出てから目立たなくなって残念だった。
竹葉さんは思い出補正かかってるのか神格化されすぎて人形みたいで萌えない
730 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 13:20:18 ID:3SBobeOY
実際のA氏は話が上手いからな。
A氏と赤塚氏がトキワ荘メンバーの中では話が上手い。
赤塚は一時的完全なテレビタレントだったしAもテレビには出てた方だったからな
少年時代が映画化された頃ビートたけしが結構批判してたの思い出した
満賀の頭の中女だらけ杉
A氏のさすらいくんと園山氏のさすらいのギャンブラーが類似してる ちょっとパクリ?
根暗なイケメンよりは快活なブサイクの方が確実にモテる
しかし快活なイケメンはその数倍モテる
藤子の二人をウルトラミキサーにかければ
F先生の知性とストイックさとルックスに、A先生の社交力と健康とゴルフの腕前を足した
スーパー漫画家を生み出せるのに
>>735 藤子の二人に欠点や劣等感がなかったら、漫画なんて描いてなかっただろうな。
スーパー漫画家なんて、きれいなジャイアンと同じで現実にはあり得ないものだ。
737 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 15:43:15 ID:r7UANFvr
まんが道だけで藤子やメンバーの人間性を決定付けられない
他のトキワ荘関連の著書ではF氏の明るい談や怒った時のエピなどが書かれているw
Fさんは根暗ではないと思うが
>>737の文末の w が、意味がわからない。
「本当は俺はそう思わないんだけどさ、そう思うバカもいるよね」という風に見える。
>>736 魔太郎に「自分に劣等感を持っているから神秘的なものに憧れている」ってセリフ
を言ったいじめっ子がいたけど、まさしくその通りだな。
たまにA先生はパンチパーマ?アフロ?みたいな女性を美人として登場させるがかなりキツイ。
A先生の描く美人は美人に見えない
美人に描いてるつもりなのは伝わるんだが
> パンチパーマ?アフロ?みたいな女性
引越し挨拶の品を受け取らなかった人が真っ先に思い浮かんだ。
藤子ファンの間では
>>742みたいな意見が一般的なのかな?
俺から見れば竹葉しゃんは漫画ヒロインの中で一番萌えるんだけどなあ
竹葉さんって実在したのかぁ 架空人物だろ
実際には竹内さん
じゃ竹内結子をイメージして読も!
竹内都子が脳内にこびりついてしまった
どうしよう
それはそれでいいんじゃないか?実際クリソツかも
両国の親戚の家には美人姉妹がいるって話だったのに
一人しかいなかったのはなぜ?
満賀の女好きの性格が聞き間違いを生じさせたんだな きっと
あれだけ女性を見りゃあ妄想逞しくしていた満賀が
華麗にスルーしてるんだよなぁ。
絵で見る限りは素朴で可愛らしいのに。
しのぶちゃんの前に松葉に居た子とか。
A先生はちょっとケバいタイプが好きなんだろうか。
リリーさんに惚れるんだから濃い目がタイプだな
754 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 19:53:49 ID:B5EKJS99
男は失恋するとそう言うもんだよ 仕事だ!とか野球だ!とか柔道だ!とか
右手だ!とかも言うやつもいるな
俺の恋人はパソコン
毎晩寝かさないから
悲鳴を上げてる
才野こそ「俺の恋人はまんがや!」を生涯貫いた男だろう
満賀は女やゴルフや麻雀に浮気しすぎだ
寺さんは恋人を振ったって事かな
森安氏にとっては恋人でなく遊びで、終いには愛想吐かされたって感じかな
手塚先生は恋人に固執しすぎて殆どストーカー状態ってところか
涼子はおかっぱなのでマイナス点。
下宿の女の子は年下すぎるのであれに手を出したらロリコン。
新聞社で出会った女の子たちはかわいかった。
石ノ森の姉は実物の写真は本当に美人だったが…。
A先生も女の子をかわいく描けないではないのだが、
「美人」を描かせるとグロテスクになる。
爬虫類を好んで飼育する人がいるように、美人をグロテスクに描く人もいるということだろう。
俺の好みではないので、リリーはもう出さないでくれ。
今更だが、まんが道時代の才野の顔ってリアルF先生に全然似てないように見える
満賀や他のトキワ荘仲間は本人の特徴よくとらえてるのに
愛〜の才野は一般的に知られてるF先生の似顔絵に近いけど
>>735 A先生の妄想癖と浮気性とルックスに
F先生の人見知りと病弱ぶりと運動音痴が合わさった漫画家が生まれるオチしか浮かばない。
>>761 でも愛しりの才野は不評な罠。
才野は才野としてキャラ立っちゃったしA先生も実際はマルコメwじゃなかったし、
もう史実に近づけた愛しりは名前を実名に戻した方がいいよな。
とは言え、F先生の事を才野、才野と呼んでしまう自分もいるが。
F先生がまんが道読んだ感想を聞きたい。
「お前こんなにモテてなかっただろ」とか
「俺が上京しようっつった時明らかに新聞社に未練タラタラだったじゃねぇか」とか
「原稿落としたとき『もう締め切りに追われなくてすむww』って喜んでただろうが」とか
色々感じたに違いない
石森氏はまんがという幼馴染を恋人にして互いに成長した
赤塚氏は1人悶々とした日々を送っていたが、ついに理想の恋人に出会い
ブッ飛んだカップルになった。
しかし石森氏が死んだときってこれと言って騒動にもならなかったね
騒動になってほしかったのかね?
石森は個性が薄かったからな。
満賀の脳内で独自の世界観が構築されていた
初期の仮面ライダー期に亡くなってたら大騒動になっていたと思うが?
ライダーものや戦隊ものが石ノ森原作と意識しながら見てる子供って
どれくらいいるのかな。あんまりいないんじゃないかな。
それにくらべて、藤子作品や赤塚作品は、子供でも原作者のことが
すぐに意識されてくる読み物だったと思う。
石ノ森の作品は、姉のことを除けば、自伝的要素があまりないと思う。
藤子や赤塚は、明らかに自分のことを作品に投影していた。
でも石森氏ってペンが速いとか天才的なタッチとか
そういう面が描写されてるけど
ロボコンとか仮面ライダーブラックとか
絵が汚いよねw速いと荒れちゃうんだろうけど
>>772 自分が子供のときはライダー、戦隊もの=石森原作だったけど
後年の子供達には原作者石森まで意識ないな
本人はマンガをもっと高い所まで持って行く過程中だったからな まんがから萬画へと
>>773 多少書きなぐり感がある 手塚氏にも感じる
>>773 後期はアシスタントにまかせっきりで
ホテルなんかひどいもんだったもんなあ
トキワ荘のひとたちって名前で呼び合うときは「〜氏」だけど、
名前じゃないときは「おたく」って呼び合うところがおもしろい。
元祖おたく。
石森の時は、手塚、藤本と続いたから「やっぱり・・・」という感情の方が強かったな。
皆享年近いし。
石森の時は陰で悦んだ連中も多いから
これでライダーとか口出されずに作れるって
メンバーの絶版本購入しとくべ 亡くなると高値になって買えなくなるし
テラさん本人には強く惹かれるし
いろいろ知りたくなるんだけど
テラさんのまんがを読みたい気分はしない
そこが問題なのかな
寺さんの全盛期だと思って読んでる 寺さんの魅力が垣間見れる感じがする
同時に言いようのない寂しさも感じるが・・・
>>750 「え? 母娘だったんですか? てっきり姉妹かと・・。いや、お母さん、お若い」
またまた、「何も出ないわよ!」
さあ昼だ、あさりの味噌汁と納豆でメシ食お! 夜はカレーだ
おっと、食事の前に下宿代を払ってもらうわよ?
「砂漠の牙」を見た後の満賀と才野ってあまりにも子供っぽすぎるよね。
昔はそんなもんじゃね?
画面に鞍馬天狗があらわれると大人が立ち上がって
「よっ!待ってました!」とか叫んだらしいし。
>>780 少し前に地元の古本屋で寺田氏の作品が売られていた。
昔の雑誌の付録のようだったが、3000円だったかな。
いかにも昔の漫画少年っぽい絵柄だなあ……と思った。
>>783 「うに〜」「ぐに〜」と一応言っておく。納豆もあさりも好きだが。
肉を食えない満賀はなぜ東京に行った際にトンカツ弁当を買ったのだろうか?
テラさんの漫画って感情移入できないんだよな
>>788 発車時刻が来たので慌てて適当な弁当を買って、
あとでよく見たらトンカツ弁当だったもんだから
食べないで残ってたんじゃないかね
肉も魚も食えないなんて
何食って生きてるんだろう。
かっぱ巻きだよ
肉はともかく魚も食えないってのはキツイなあ・・
焼き魚と鯛焼きなら。
読んでいると何だかお説教されているように感じるところがありますね
漫少の編集部でメガネをかけた人が満賀たちのある作品を
「満賀君、これ漫画かねェ?」と評していましたが
むしろこれはテラさんの作品に対して感じます
そういう作品がけっして嫌いなわけではないのですが
>>791 まあふつうに野菜や穀物中心じゃね?
粗食な人のが長生きするって体現してる人だよね
797 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 11:01:40 ID:Y9rtmUrO
カロリーメイト
>>795 むしろ、テラさんの漫画のほうが、漫画少年の漫画の基準かも。
カタカナじゃなく、漢字で書く「漫画」。
あの編集さん、ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンを見たら
「これは漫画かねぇ」とマユをひそめるかも(根拠なし)。
新ドラにも入浴シーンがあったのか。
その点だけは評価する。
寺さんの野球漫画は前レスにもあったが、ちばあきおの「キャプテン」のベース的まんがと
見て読んでもらいたい
昭和30年代の児童向け漫画だからね、今の人たちには中々受け入れられないでしょ
おれはエレンタール・ラコール で 生きてるよ。
その点やっぱ才野の作品ってすごい
当時の餓鬼向けだったけど今でも普通に読める
まんが道に載ってる作品で、面白いと思うのって
ほとんど才野の作品だよな
才野の方が手塚まんがの影響強くSFっぽいから
今読んでも入り込めるんだろうな
雲の上のミカド>>>>>シラノ
だな。
123
809 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:00:55 ID:+pckzjR5
>>804 俺、小鹿の漫画が好きだあ
あれ、おもしろいよね?
『雲の上のミカド』
『らいおんとこじか』(だっけ?タイトル忘れた)
どちらも傑作。早くも才能が開花している。
それにしても、才野=F先生の物語はいつも心に沁みるものがある。
そのおもしろさの秘密は、SFだけにあるのではない。
彼は、人間の善意を信じており、心の奥底の情緒というものを理解
していた。
ゆえに残酷な話でも、どこか読者の郷愁を誘うような漫画を描いた。
まさに、良心の作家であった。SF短編においては、手塚も、石ノ森も、
そしておそらくは星新一なども遠く及ばない孤高の境地に達していた。
彼のSFのネタは、よく海外の作家の焼き直しなどと言われるが、例え
そうだとしてもF先生にはF先生にしか描けない幻想世界があった。
あの、オルゴールのような、子守歌のような情緒を、SFという奇抜な
形式を通して表現し得たところにF先生の独創性がある。
SF短編においては、「漫画の詩人」という栄冠も、手塚治虫からF先生
へと譲り渡されなければならない。手塚治虫はむしろ思想家であって、
詩人という形容はF先生にこそ似つかわしい。
F先生のメロディー・ラインは、初期短編から早くももうかがい知ること
ができる。A先生は絶好の語り部だ。F先生の原点と才能の特質を
伝えるメディアとしての『まんが道』の価値は計り知れない。
おまえら本当に才野好きだな
満賀が嫉妬してるぞ
Fの漫画に慣れ親しむ
→Aの漫画に入ってくる
→まんが道読んで才野に萌える
→更にFが好きになる
このパターンの奴多そう
>>810 常に権力とは遠い所にいたって事だな
権力好きの2ちゃんねらに人気があるのが不思議なくらいだ>F作品
権力者や、権力志向者の虚を突くということも、F先生のSF短編
にはよく出てくるモチーフのひとつだね。
>>813 2ちゃんねらーってそうなのか?
むしろ権威のあるものに対してはコンプレックス丸出しなぐらい叩くのが
2ちゃんねらーだって印象が強いんだが…。
F先生が生涯権力と無縁なところにいたというのは同意だが。
そういう職人気質なところがマンガファンに好かれる所以かとは思う。
劇画大介の「拳銃と少年」何度見てもウケルwwww
「未来の想い出」なんかを読むと、F先生も劇画全盛期には、
自分が子供漫画っぽいタッチであることを、不安に思ってた時期が
あったんだなって思う。
SF短編でも、似合わない劇画っぽい絵を描いたりしてたし。
A先生は毛沢東とかにしても、わりとあのタッチを楽しんでやってたような
気がするけど、なんかF先生の劇画は無理してるのが痛々しい感じがして・・・。
隙あらばA批判しようとするのがF信者だからな
そういうのやめなーい?
別の板で知ったんだけど819みたいなの
モメサっていうんだよー
俺もF先生は好きだけど、F先生を持ち上げるためにA先生をどうこう言うのはやめて欲しい
>>820 でも残念なことに実際そういう奴は多いよ。
2ちゃんねるに限らずF作品大好き。A作品は暗いし絵が汚いから嫌いって意見
を見るたびにへこむ。
F先生はたしかに才能茂るだったが、A先生がいなかったらやはり漫画家には
なれなかったんだよ。ふたりでひとりなんだ。藤子通なら常識、藤子ファンには
そこを改めて認識してもらいたい。
そもそも藤子を二人に分けて考える思考が俺にはない
どっちが上だ下だなんて比較しようがない
主に児童漫画で一緒に活躍してたってだけで、二人とも絵も作風も全然違うから、
比較しても仕方ないよな。
肉屋と魚屋はどっちが優れてるか?なんて比較しても意味がないのと同じ。
もしトキワ荘にちばてつやと松本零士が居たら、さらに凄まじい伝説の場所となっていたな。
ちばは兄弟養う必要が無かったらトキワ荘に行きたかったって言ってたが。
松本は「なんでトキワ荘に入らなかったんですか?」ってインタビューで聞かれて、
自分は自分のグループがあったからって答えてたな。
その中にちばもいたはず。後の嫁の牧美也子も。
ただ、松本もちばもトキワ荘に何度か遊びにはいってる。
ちばが腕を怪我したとき、トキワ荘のメンバー全員で
寄ってたかって代筆してやったこともあるらしい。
828 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 11:30:17 ID:BGSeKr+V
あすなろ編って掲載時は2ページごとって本当?
Aランドみても繋がってるし、2ページごとだと途切れ途切れ過ぎて
前回の内容とかわからなそうだけど。
まんが道を読むと、AのFに対する友情とか尊敬が伝わって来て胸が熱くなる。
ちばてつやがトキワ荘を舞台にした漫画を描くのか。
831 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 16:03:03 ID:BGSeKr+V
明日天気になあれってプロゴルファー猿のパクリじゃね?
>>831 ゴルフ漫画ってこと以外ほとんど共通点が見当たらないぞw
あ、あと兄弟たくさんで家族養おうってところもそうだな
堀江を見るとなぜか「明日天気になあれ」の主人公を思い出す
>>832 腹痛でゲンノショウコを食う描写は当時からパクリとか言われてたけどな。
そういや、俺も「らいおんとこじか」は凄いとオモタ。
あれ、やっぱり当時掲載された作品なの?
嵐の夜にを50年先取り!
才野が少太陽に描いてた世界名作全集って、実際はもっと後に描かれた作品だよな?
学生時代のFが描いたにしては絵柄が完成されすぎてる
負けた!
あれこそまんがだよ!
あのF絵ってAが模写したのかあそこだけFが描いたのか気になる。
前に動物奇想天外で実際にライオンが親からはぐれたガゼルの子供を保護してる
映像があって、Fさんの「ライオンと子ジカ」の実写版を見た思いがした。
本当に、ライオンと子ジカは傑作だよな
それに比べ、映画を丸パクリしたコンクリートジャングルって…。
あんな原稿で大金貰ってるし…。
842 :
指摘マン:2008/09/02(火) 23:51:28 ID:???
843 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:05:15 ID:0hG6OQAf
愛知り9巻まだかな…
満賀の手本より投稿者の漫画の方が面白い件
Fは素晴らしいストーリーテラーだけど、
Aの場合は、情念絡みの話が良い。
原稿大量落としのエピソードの、読んでるだけでいたたまれなくなる感は凄い。
新聞社での失敗談も、満賀の心情が分かりすぎて読んでる方が辛くなってくる
ああいう生々しい感情描くのはAの方が上手だな
Aが描く人間の怖さ→ドロドロしてる
Fが描く人間の怖さ→淡々としてる
>>844 あんころもちはいかがっすか
うまくないここは馬区内
<満賀評:作者が面白いと自分で思い込んでいる>
FもSFはドロドロした人間描写いっぱいあるけどね。
まぁあんまり褒めすぎると、Aの立場が
Fのドロドロは、ストーリを成立させる記号としてのドロドロな感じがするんだよな。
Aのような身につまる感は無い気がする。
Fもドロドロしてると思う。
でもそれはキャラクターよりも、ひみつ道具などのアイテムに
込められてるような・・・
「気に入らない人間を消せる道具」とかな、
でも、Fの場合はそういうアイテムを割りとサラッと出すんだよ。
SF短編でも、酷い状況をサラッと書く。
理性で考える(感じる)怖さというのか。
ドロドロってのは、もっとウエットなもんだよ。
石ころ帽子…。
まあドラちゃんと喪黒が端的に表してくれてるよね
両方とも根幹は皮肉
A氏といえば擬音の面白さ。
>>852 その理性の下にあるのは、「気に食わない奴を消せればいいのになあ」
っていう願望だの情念だのじゃないのか。
あの絵だからそれが前面に出ないけど。
A先生は素直に直球で出すけどw
Aさんのマンガの魅力は絵だと思う。
怪物くんやハットリくんは、絵を見るために何度でも、ずっとでも見てられる。
Fさんの絵はうまいけど、そういうねっとりとした魅力が少ない。
ただ、まんが道に関しては、そういう意味での絵の魅力が薄いかも。
そのぶんストーリーがねっとりしている。
>>856 だから、それをどう書くかという話だろうが。
誰も「Fは黒いところなどありません!」とは言ってないよ
才野の黒い所はSF短編集で全開だよね
とんでもない事さっぱり描いてるから気味が悪い
Fの黒は理系の黒、Aの黒は文系の黒。そんなイメージ。
>>858 え〜〜っ!?おいおいおい、なに怒ってんだ。
俺も「
>>852はFに黒い所などありません!って言ってる」なんて言ってないぜ。
ドロドロとはストレートにウエットなものとは限らないんじゃないか、理性の下に
潜んでる感じもそうなんじゃないか・・・そう言いたかっただけだよ。
むろん押し付けるほど主張するつもりもない。軽く意見を述べただけ。
・・・もお、あんさんてば急に怒るから、あたしゃ驚いたよ。
そんなに怒っているように見えないが
ユートピア最後の世界大戦は面白い これは共同作だな
864 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:23:24 ID:Kk4optfh
まんが道には載ってないが、
トキワ荘青春日誌に載ってるキャバの「みかんが河に〜」は凄い良いな。
こけし地蔵さんもあんな感じだったんだろうか。
AF
アナルファック
A氏は手塚先生の手伝いの時に、永島慎二とも縁があったなんて・・・好きな漫画家だ
Aって若い頃より確実にイケメンになってるな、健康で若々しいし
昔イケメンだった赤塚は逆の道を辿ってたが
やっぱ菜食生活だよな
好きなモン食えないで長生きしてもなあ・・
A先生は存分に好きなもん喰ってきただろw
『トロうまかったな〜』『ウニがおいしかったよ』『カッパ巻きも!!』には目頭が熱くなるが。
赤塚氏は…酒だよなあ…。
ハッハッハ、満賀君の好きな豆腐に入っているイソフラボンは老化を防ぐんだ
F先生はあまりに不健康で、他の仲間と同世代と思えないくらい歳取ってたように見えたな
>>869 イエスのスティーヴハウが20代の頃から菜食主義だが、その老化っぷりは凄いぞ。
50代なのにどうみても70半ば。やっぱり肉も食べなきゃダメなんだよ。
満賀は、今は肉も食べられるんだったっけ?
やっぱり実際は、バランスのとれた食生活に勝るものはないみたいだな。
料理雑誌みて「うまそ〜!!」って思うだけだってさ
A先生は作詞センスがすばらしいと思うんだ
Aは肉や魚が嫌いなだけで、菜食主義ってわけじゃないからな。
思想で菜食主義な人は、動物由来のものは何も口にしないからマジで栄養偏る。
牛乳も玉子も駄目。
そういう人は、そりゃ やつれていくさ
松葉のラーメンだってトリガラか何かでダシとってるだろうし、メンチカツも食ってるはずだしね。
>>876 猿が浮かぶな。
稲妻光るフェアウェイ(2番)でプレーしたら危険だと思うがA先生じゃなきゃ書けないよなw
A氏の作品でアニメ化されたのパラソルへんべえ以降何かあるっけ?
それ以降だったら、
笑うせぇるすまんと夢魔子、さすらいくんだな
ちなみにF氏最後の作品はモジャ公だったな。(生前って意味で)
内容的な意味でも終わってたけどな
原作はFの最高傑作っつっても差し支えない出来なのにあのアニメ版ときたら
でもおかげで「なんでも鑑定団」に番宣で出てきた先生を見れた。
>>868 昔は
B-B
◎
みたいな顔だったよな
B-B
◎ <竹葉たん萌え〜
フニャコフニャオにしか見えないw
Fのベレー帽&パイプ、Aのサングラスって
二人が自分達のキャラクター付けのために装備し始めたってマジ?
B-B
◎ ←バーベルとドーナツ
キャラクター付けのパイプのために命を縮めたのか?
パイプ以前はヘビースモーカーなので寿命は延びてます。
一説には心配したファンに勧められたと言います。
97か98年のことなんだが、あるエロ漫画雑誌(美少女系)の
投稿作品発表のページで、「なんと63歳の投稿者が」みたいなことが
書いてあって驚いたことがある。
最終選考まで残ったが、編集者のコメント欄は「やはり63歳という年齢らしい
絵で・・・」みたいな、否定的なニュアンスだった。
絵もワンカット載ってたが、80年代の美少女ブームの頃の古臭いロリ絵を、
さらに奇形化したような、なんともいえない絵だった。
この時はへえ〜としか思えなかったが、ひょっとしたらあれは
晩年の森安氏の投稿だったんじゃないかと思ってるんだが・・・。
年齢もぴったり符号するし、あの年齢で投稿しようなんてのは、
森安氏しかいないと思うんだが・・・ついでに確か、「東京・63歳」って
書いてあった。
(市名まで書いてあったかどうか忘れてしまった。立川市なら確定なんだが)
興味深い!
現物を持ってる神を待つな。
切ない民話風まんが描いてた森安氏がロリエロに走るとは思えないんだが…
しかし確かに気になるな。
F先生が冥界から送ったものに決まってるだろ
すげー知りたい。
けどその歳で雑誌に投稿する気力がまだあったんだろうか?
漫画家志望で漫画で食えなくて、ツブシがきかないまま取り返しのつかない年になってる人間はけっこういる。
漫画家志望じゃないけど、
40歳無職職歴無しのクローン病の俺という人もいる。
まんが道を読んだのは小学4年生だった。
才野って会社を一日でやめて漫画家めざしちゃったわけで
芽がでなかったらニートだったんだよね。
仕事もせずに引きこもって漫画描いてる大の男って、
当時は相当冷たい目線浴びてただろうな
今は18とか20の連中がプラプラしてても平気だろうけど
当時は周囲の目が厳しかっただろうね
そのぶん彼等も我々が思うより必死だっただろうけどね
904 :
893:2008/09/05(金) 17:14:08 ID:???
俺も知りたいw
でも雑誌名も全然覚えてなくて・・・ペンギンクラブとか、ごく普通にコンビニで
売ってるようなものだったと思う。
あのジャンルは栄枯盛衰が激しいから、今は廃刊になっちゃってる可能性も十分あるし・・・
まあ追跡調査はまず無理だろうなぁ。誓ってウソではないんだけど。
97年か98年かって言ったら、亡くなる直前か?
>>901 三日説,一週間説もある。
1日はまんが道に載せる時の演出でしょうw
推測だが三日出勤して怪我をしたのが原因で一週間後に正式に退職したのかな?
>>904 63歳と言う年齢だけは強烈だったんだなw
>>901 もし漫画家になれなかったら坊一郎になってたかもな・・・
しかし最終選考まで残ったんだな。
NHKの番組で、森安氏がジャンプか何かに持込するエピがあったが
なんとなくそれを彷彿とさせるな。
Aは本来ニートになるはずだったFの未来を修正するためにFの子孫が送り込んだ存在
じゃあA=ドラなのか!
才野はコミニュケーション能力に長けているとは思えないから
満賀がいなかったら本当にニートになっていたかもしれない
満賀がいなきゃそもそも一人で上京できたどうかすら怪しいし
仮に上京出来ても、編集者の応対やらは才野には相当なストレスだろうし
すぐ血ぃ吐いて寝込むし
満賀のいない才野の人生には障害が多すぎる
満賀は地元に居ても何とかなったんだろうね
満賀はもとお寺の生まれ
生い立ちや人脈はわるくなかった。
Fだって「親戚が社長をやっている会社の絵を書く部所」なら仕事続いたんじゃないか?
でも社交性無いからなぁ
まして日上みたいな奴がいたら堪えられないだろFは
才野も合う仕事にさえ就いていれば、そんなダメな人間だとは思わないけどな。変木さんみたいな感じになってたと思う。
社交性が無いと言うが、あの牙沢が才野の頼みを聞いてくれるんだぜ!
才野にとっては自分に合う仕事=漫画家しかなかったんだろうけどな
才野が就職したのは菓子工場だっけ?
菓子の折り詰めとかやってたのかな
なにもそんな畑違いのところに…
広告代理店とかならもう少し続いたかもしれない
日本は偉大な漫画家を失ったかもしれないけど。
>>918 満賀が転校してくる前も、クラスで肝油と絵の取引を確立していたし
本気で社交性がないわけじゃないだろう。
満賀だって新聞社じゃなく菓子工場とかに就職してたら続かなかったよな。
満賀だったら続かなかったかもしれない。
でも現実の安孫子素雄だったら続いたと思う。
新聞社と比べて辞めるのに葛藤があまりなかったろうけど。
その菓子工場と新聞社って、今でもあるのかな?
満賀、辞めたいとも言い出せずにズルズル出勤か、
あるいは辞めたのをお母さんに話せずに毎日出勤のふりをして・・・
なんてことになってそうで怖いな
何にしても、才野共々、二人にとって非常に良い結果になったのは
誰に対してだか自分でも判らんが感謝したいと思う
やっぱり二人の漫画、原作アニメを見て育ったからねぇ
コロコロ、各学年誌、FFランド、週何本もある原作アニメ
実に幸せな少年時代だったよ・・
>あるいは辞めたのをお母さんに話せずに毎日出勤のふりをして・・・
それなんて明日は日曜日
FFランド、母が買ってくれてたなぁ
でも実際は家計が苦しい家だったから
無理して買ってくれてたんだよね
ある日、次回でフータ君が最終巻って時に
急に買ってくれなくなって、自分も小遣い使いきってたから
そのまま買わないままで親に「続きが読めなくなった!」って基地外じみた文句言ってたw
今の自分が当時の自分に会えたら説教してやりたいw
でも本当に毎週、FFランド買って、ドラえもん見て、
わーいわーいわーいどーなーだーいだぁっそー、とか歌ったりして、
コロコロも欠かさず買って、シアワセな時代だったよ・・・
929 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:24:19 ID:VYosX37Q
チラ裏に書けカス
930 :
928:2008/09/07(日) 01:28:13 ID:???
>>929 うちは貧乏だから新聞もなければチラシもない!!
だから2ちゃんに書きたいこと書いてんだよ!!文句あっか!!!
第一、ここがチラシより上等だと誰が決めたんだ、ああん!!!?
929も930もみっともない
いい大人だろ しっかりしれ
いや、聞いても無い自分語りは大人とか関係なしにウザいよ。
便所の落書きにいてチラ裏へイケもないもんだ。
好きなことかけばいいんだよ。
>>932 あ〜だからなんだってんだ!?ウザくて死んだ奴ぁいねえんだよ!!
それにウザかったら黙ってスルーすりゃいいだろタコ!!
なのにわざわざカキコして叩きやがるのは、てめーが楽しいからやってんだろうが!!!
2chでは自分語りは叩いていいっていう空気があるから、大儀名分があるかのように
嬉々としてな!!てめーらは武藤並に悪質な人間だボケ!!
現実で嫌なことでもあってストレス解消ですかあ!?
>>933 心の友よ!!
FFランドの『海の王子』って今高い値がついてるんでしょ?
あれ途中まで買って読んでたけど今はもう家にない。
惜しいことした。
ファミコンソフトも、捨てずにとっておけば、今頃けっこう
いい値段で売れてたろうに、惜しいことした。
>>934 俺を友と呼ぶなら言葉遣いをなんとかしれ。
話はそれからだ。
俺も
>>933には同意だなー。
2ちゃんねるって自分が好きなものを書くとこだろ。
2ちゃんねるでも駄目ならどこに書いていいのかわからん。
もういいじゃないですか・・・・
>>937 > まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
>>933 >>937 こういう奴は本気でそう思ってるのかね。
もしそうなら、
実社会では嫌われ者(むろん本人気づかず)か引きこもりか、どちらかだな。
>>935 FFV、十円で買い取られたぞ。
その後1480円で売られてた・・・orz
ヤフオク出したほうが古本や古いゲームは高値になる
ブックオフとかに持っていくと買い叩かれる
>>939 漫画を語るのに内容だけじゃなくてその漫画に関する出来事とか思い出も
十分面白いことだと思うけどな。お前はどういう書き込みなら満足するな聞きたいよ。
>>940 もしかしてそれで反論してるつもりなの?
煽るだけなら幼稚園児でも出来るよ。まあ文句があるならちゃんと反論したまえ。
お前には無理だろうけどな。
>>933はまあスレに無関係な話でもないし、別に問題ないと思うが
2chでよくある煽り(チラシの裏に書け)で逆上するなら半年ロムれと言いたい
なんだ、なんだ、久ぶりに開けたらチョイ荒れじゃない?
まァ、俺的にはつまらなく拡がらない浅い知識の知ったか話の方が退くな
>>928の話はイイと思うよ当時の事が浮かんで来たし・・
マジレスばかりでなく心情レス、ギャグレスもイイな 俺は
まんが道スレでカス呼ばわりしてるとは思わなかったな
これほどID表示が欲しいと思った事はない。
まァ天丼でも食べて気分豪勢にいきなよ
俺はまたあさりの味噌汁と納豆だ・・夜はキャベツ炒めだ
じゃあ、ここはチューダーでグイと一杯いこうか
ンマーイ!
あ、ノーチューダーで・・(才野)
赤塚氏のキャベツ炒めはンマーイ(満賀)
両国の下宿では食事に肉は出なかったんだろうか。
いくら金を払っていても、出された食事のえり好みは出来ないよな…
>>948 東山さんの天丼ンマーイよ
漫画少年で仕事した時の天丼もンマーイよ
まんが道読むと天丼取っちゃうよ
>>928 いい母さんだな。頑張って親孝行してやれ。
>>950 ンマーイ!は魔性の擬音だよな。
マジで食べたくなる。
このスレを読んだ今晩の俺の夜食は天丼にきまり、
そしてそれをたべた。
ンマーイ!
AもなんだがFも食事描写が妙にンマイよなw
スネオのおやつのメロンとか最高級フランスケーキとかきんつばとか
ドラえもんのどら焼きより、パーマンのホットケーキの方が美味そうに感じた。
反対にアンキパンは絶対不味い
鉛筆の味がしそうだな。
すごぅくうまいお菓子つくってやるからな
つサツマイモのふかしたの
>>962 またマニアックなネタを・・・w
あれ何気においしそうだよね。今度食べてみる
食べたことねーのかw
シュークリームもいいな。
食べてるときの満賀の目付きがヤバイ。
寝る前に食ったら太るよ。
それを「栄養がある」と言ったんだ。当時は
>>964 いや、振り返れば『焼き芋』であって『ふかしたの』ではないかもしれんw
>>965 一個は鉄郎のなんだよねw
きっとあっちの女優のグラビアとか見て欲情してたんだろうなw
全部wついちゃったよ、マニアックなネタでニヤニヤできて良いよなー。
コマの中に「サツマイモのふかしたの」って書いてあった気がする
ふかし芋はけっこううまいよ
無水鍋でやるとふっくらした味で
皮ごと食える
>>969 いや、ふかしたのは今メジャーな焼き芋とは違うのかもよと言う意味w
あの注釈はなんかインパクトある。
ふかし芋じゃなくて『サツマイモのふかしたの』なんだよなあw
>>605 面白くみさせてもらったけど
これって何の番組だったの?
霧野って卒業前にタバコパーティでるわ
親の酒ちょろまかすわ
妻子ある男と不倫して自殺って
とんでもないアバズレのような気がするんですが。
満賀フィルターで黒い部分は除去できます。
何せ出てきた女すべてに欲情できますから。
学芸部の梅木女史だろうがふくやのママだろうが守備範囲は無限大。
>>934 オメェ、口わりーよ
オメェの母が漫画買ってくれてた美談はわかったから。俺も
>>929にはヘドが出るけど
オメェは口何とかしろよ
はいはい、蒸し返す暇があったら有意義に次スレでも立ててくださいねー
もう自演だかなんだかわからん変な騒動はご免こうむるよ
977 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 03:20:27 ID:NYfORTrv
安孫子が新聞社で恵まれた仕事してたのは、社長の甥でコネ入社だからだな。
普通の若造だったら書生の坊やのような扱いだぜ
ちばてつやのトキワ荘漫画楽しみだな。
社長の甥ってだけでなく満賀は高卒、日上は中卒だからな
今の中卒とはワケが違うだろうけど。
しかし同じ中卒で しかも女である君江ちゃんは
ちゃんと学芸部に配属されているのに日上ときたら…
満賀のかいた広告が店に経済効果をもたらしてる
日上は所詮雑用だし名前で呼んでもらえない時点で終わってる
あのまま雑用係で一生を終えたのかな。
出世しても記者になれるとはとうてい思えない。
入社してから3年、ずっと給仕のままと言っていたが
その間、新入社員が居なかった筈は無いし
後から入社した連中は普通に配属先があるんじゃあ、
そりゃ捻くれるよな
むしろ、満賀は特技があるからまだ仕方が無いとして
当時の感覚で女の子のほうが出世しているというのは相当キツくないか?
日上にしてみれば雑用でも何でも新聞社に勤めてるというステータス感を持ってたと思うから
自分の置かれてる立場には我慢できたのではないかな
それでも仕事があるだけありがたい、頑張る、
って精神が戦後復興を支えた日本人の精神なんだろうなぁと思う。
職業の選択しがなかったからね
デモシカも多かったのだろう
もしかすると給仕として
物凄く有能だったのかも知れん
数年後には社長専属のお抱え運転手になってたかもよ
あの社長、現実では部下に会社を乗っ取られて、追い出されちゃうんだけどね。
あとA先生が入社した時は本当まだ専務で、1年後に社長になったらしい。
へえ。じゃ満賀が残ってたら社長派って事で
形見が狭くなっていたのかな。
つか、愛知り読んでないの?
満賀はその後のお家事情をオジに聞かされて
才野にあらためて感謝をしたという・・・
立山新聞て実在?それとも富山新聞?
愛知り3巻までしか読んでないんだ
おれは2巻w
やっぱどうも旧作よりノレなくて。
才野の目と口とか。風森やすじさんとか。
>>992 著書Aの人生に実際は富山新聞と書かれているyo
うんあとまんがへの情熱より
妄想女性物語の方がメインで
なんかノリにくくって…。
997 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:55:31 ID:nvk4ZPbm
齢74
齢74でまだ女性への情熱が途切れないなんて素晴らしいじゃないか
竹葉さんも君江ちゃんも70代か・・・
ここでは日上くん人気だなwボーナスの日だけ優しいからなアイツ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。