キン肉マン112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
旧作中心で語りましょう。
U世の話題はスルー推奨、話したい時は少年漫画板のU世スレで。

※ 初代キン肉マンスレですのでそれ以外の作品の話題はほどほどに ※

前スレ キン肉マン111
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211811637/
2愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:10:55 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:11 ID:???
キン肉マン99 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193829482/
キン肉マン98 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191859597/
キン肉マン97 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190376817/
キン肉マン96 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188826078/
キン肉マン95 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187183399/
キン肉マン94 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185195418/
キン肉マン93 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183217759/
キン肉マン92 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181483603/
キン肉マン91 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180015573/
キン肉マン90 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178626387/
キン肉マン89 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177590992/
キン肉マン88 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176571779/
キン肉マン87 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175553372/
キン肉マン86 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174837768/
キン肉マン85 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173788576/
キン肉マン84 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172974123/
キン肉マン83 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172593683/
キン肉マン82 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171551981/
キン肉マン81 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170763963/
キン肉マン80 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169677851/
キン肉マン79 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168873370/
キン肉マン78 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167730130/
キン肉マン77 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166365118/
キン肉マン76 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164817662/
4愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:22 ID:???
キン肉マン75 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163221594/
キン肉マン74 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161699509/
キン肉マン73 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160411352/
キン肉マン72 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159451102/
キン肉マン71 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791574/
キン肉マン70 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158246264/
キン肉マン69 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157460937/
キン肉マン68 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156742616/
キン肉マン67 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155901314/
キン肉マン66 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155034371/
キン肉マン65 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153485634/
キン肉マン64 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152095059/
キン肉マン63 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150296662/
キン肉マン62 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148312881/
キン肉マン61 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146404067/
キン肉マン60 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144618190/
キン肉マン59 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143815975/
キン肉マン58 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142951381/
キン肉マン57 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141939884/
キン肉マン56 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140966675/
キン肉マン55 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139836552/
キン肉マン54 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139134692/
キン肉マン53 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137939526/
キン肉マン52 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136469798/
キン肉マン51 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134405747/
5愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:32 ID:???
キン肉マン50 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132918903/
キン肉マン49 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131459022/
キン肉マン48 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129887276/
キン肉マン47 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128272125/
キン肉マン46 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127106815/
キン肉マン45 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126014277/
キン肉マン44 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124794075/
キン肉マン43 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123314923/
キン肉マン42 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121963727/
キン肉マン41 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121007719/
キン肉マン40 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120043008/
キン肉マン39 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118929919/
キン肉マン38 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117892161/
キン肉マン37 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116745115/
キン肉マン36 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115743834/
キン肉マン35 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114825896/
キン肉マン34 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113708966/
キン肉マン33 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112782457/
キン肉マン32 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111585710/
キン肉マン31 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110382580/
キン肉マン30 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108990398/
キン肉マン29 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107947657/
キン肉マン28 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106665614/
キン肉マン27 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105178240/
キン肉マン26 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103198210/
6愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:45 ID:???
キン肉マン25 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100709004/
キン肉マン24 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099167701/
キン肉マン23 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097510748/
キン肉マン22 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095751793/
キン肉マン21 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094362444/
キン肉マン20 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093011255/
キン肉マン19 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091634263/
キン肉マン18 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090109467/
キン肉マン17 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088090415/
キン肉マン16 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085985125/
キン肉マン15 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084442302/
キン肉マン14 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082804054/
キン肉マン13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080054840/
キン肉マン12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078151291/
キン肉マン11 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076424453/
キン肉マン10 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074953732/
キン肉マン9 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072104830/
キン肉マン8 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067821759/
キン肉マン7 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064606960/
キン肉マン6 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062267999/
キン肉マン5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059586044/
キン肉マン4 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057025261/
キン肉マン3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053448907/
キン肉マン2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049532297/
キン肉マン http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043727657/

キン肉マンログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
7愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:56:37 ID:???
>>1乙リンピック
8愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:34:32 ID:???
>>1

王位継承編の最後らへんから作画がサインペンで描いたように
太くなってるのがちょっと残念だった。
当時大変だったんだろうか
9愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:38:09 ID:???
>>8
当時、たいへんだったんだよ〜草野球の試合がねー。
本業のほうは、予定調和なストーリーで絵のほうもコピペコピペだったんで、そんなに大変じゃなかったけどね。
草野球忙しかったよ〜。

おっと>>1乙
10愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:38:19 ID:YaM6lwXo
乙ベルマン
11愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:42:43 ID:DlCzjU+c
原作は中野さん&アナウンサー、
キン骨マンやイワオ、五分刈りの旦那、
大王、王妃、マリ、ナツコらのコントがないのでつまらない。
ただバトルだけやってりゃ良いってもんじゃないだろ?
その点アニメはギャグシーンがふんだんに盛り込まれていて良かった。
12愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:55 ID:???
>>1乙パワー
13愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:17:53 ID:QOzOGud9
>>1
あーっと!乙だーっ!
14愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:34:15 ID:???
>>1
乙トセイ
15愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:36:22 ID:???
>>1
おつカレクック
16愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:54:54 ID:sWCfu+Mf
29周年でアニメDVDやらキンケシやら各種祭は大歓迎なんだが、何故肝心の原作漫画に完全版が出んのだ!
ドラゴンボールとか北斗とかセイヤが出してる大サイズのやつでカラーとかで収録されてるやつね。
出すなら今年しかなかろうに!
17愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 00:58:10 ID:???
ジャンプどおりのカラーが出るんなら買うだろうな。
カラーどころか悪魔将軍とかの書き換えなし、セリフもそのまま、
ページ横の広告とかもそのままなら、絶対に買う。
18愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 01:31:18 ID:???
そして肉の頭が緑色
19愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 02:15:17 ID:???
>>1
肉スレにだって、乙はあるんだー!
20愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 04:12:36 ID:MiERTbqk
ないアル
21愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 05:45:59 ID:???
おーれーはケンコバー
ガーキ大将ー♪
22愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 06:29:31 ID:???
キャメル・ブリッジ!!
23愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 06:30:31 ID:???
ウルフマン「合掌コンクール!!!」
24愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 08:36:04 ID:???
キン肉マン少年ジャンプに読み切り載るなら、他の作家も関連したもの
描いてほしいもんだ。うすたが
セクシーソルジャー外伝 すごいよアタルさん! とか描くとか。
25愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:26:36 ID:???
ふぁー眠い
26愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:43:24 ID:???
ハイスクール肉面組。
必殺技は肉面組全員集合による肉面フラッシュ。
27愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:53:21 ID:???
>>26
零:スグル、豪:ゼブラ、潔:フェニックス、仁:ビッグボディ
マリポは大って感じじゃないなぁ…

わっ>>1
28愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:57:57 ID:???
個人的にはこち亀のカメダスみたいに、色んな人がキン肉マン書いたの見たいぜ
29愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:59:45 ID:???
>>28
週刊プレイボーイで、たまにそんな事やってるよ
こないだはロビンを取り上げた話をやってた
30愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 11:11:15 ID:???
カメダスん時は肉キャラがこち亀世界に行ってたけど、
逆に色んなキャラが肉ワールドに来たら面白そうだな。

ミート君と間違えられてバラバラにされる抜作先生とか。
31愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 11:15:59 ID:???
デスノートが通じないキン肉マン(マスクで素顔が分からない)
32愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 11:26:45 ID:???
悟空とベジータがフリーザとセルにマッスルドッキングを
かます光景がふと頭に浮かんだ。
33愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 11:57:48 ID:???
ロビン「学芸会でレオパルドン役になっちまった…替わってくれウォーズ」
34愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:07:06 ID:???
>>31
気分で改名するから名前が安定しないところも強み
35愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:08:16 ID:???
ウォーズはペンチマン役ですよ
36愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:18:53 ID:???
>>30
ケンコバがキン肉マンにアルティメットアシュラバスターかましたり、土田がベル赤で真っ二つにされたりするんですね。わかります。
37愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:45:11 ID:???
クロマティ高校に紛れ込んで散々な扱いをうけるウォーズでいいよ
38愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:47:14 ID:???
>>36
貴様!もしや土田マン・スーパー屁ニックスでわ!?
39愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:03:48 ID:???
メインブレドウィナで途方に暮れる星矢達の前に現れ、
1200万パワーのスクリュードライバーで突っ込むウォーズマン。
40愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:15:17 ID:???
キン肉マンも北斗の拳同様パチスロ化をきっかけに大人気になってるね。
メディアでもパチスロ化以降はすごい取り上げられてるし。

お笑い芸人の人たちってみんなパチスロ好きだからwwww

パチスロすげえ面白いし、しかも大勝するからすげえ人気あって
毎日台取るの結構大変!これ以上、メディアで煽らないで欲しいよ

でも正直なところ早くドラゴンボールのスロットがやりたいな
41愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:42:05 ID:???
今日の昼飯は牛丼特盛りにみそ汁とお新香もつけたぜ!!

…マリポーサは倒してないけど。
42愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:59:33 ID:???
>>40
ドラゴンボールは無理だと思われ
鳥山先生は絶対に自分の作品をパチ化させないって言ってるらしいから
(そういう意味ではアラレちゃんも然りだろうな)
43愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 14:46:56 ID:???
>>41
今から盗っ人ジョージを倒してこい
44愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:42 ID:???
他所で拾ったんですが、これって有名画像なのかな?
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2007060602-thumb.jpg
45愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 15:45:50 ID:???
ドラゴンボールがパチになったら今出てる子供向け商売はナシになるだろうな、肉は路線が29周年で懐古向けみたいだからこれからのグッズ等に期待しているんだが
46愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:55 ID:???
>>44
おまえは何を保存してるんだw
47愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:26:48 ID:???
必死にドラゴンボールの話をしようとしてるやつがいるようだが
48愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:12:53 ID:???
>>47
そいつキモイから放っとけww
49愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:02 ID:???
もうパチンカスはどっかよそいけよ
どこでも俺がジャスティスみたいにでかい面晒すんじゃねぇよ
愛煙家やプロ野球ファンとおなじ臭いがする
50愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:35 ID:???
ドラゴンボールに限らず他の漫画の話をされても、
正直意味が分からんからな。
51愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 19:10:13 ID:???
そんな大騒ぎするほどウザく書いてるかね
どこにでもある、ちょっとした派生話程度だと思うから俺は気にならんが
52愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:05:01 ID:???
お前ら仲良くせんと身体からアイアンスエットが流れ出ますよ
53愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:01 ID:???
>>51
大騒ぎ??
54愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:12 ID:???
ロビン「しゃぶってくれ、ウォーズ」
55愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:15:50 ID:???
>>51
派生させる必要がないところで派生させてるからいやがられてるんだと思うし
大騒ぎってほどでもないし
56愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:17:58 ID:???
ヨロイまで用意してもらって何だが、完璧超人アモイマンにはロビンのマスクは入らないと思うんだ
57愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:26:50 ID:???

                      バイクマン、
                    ∧    オベントウデスヨ
                △   縞 Vl
       ワーイ     /_ ヽ(´∀`ミ)
   γ'⌒ ヽ       [・ ・ ]と     ヽ
   |  ''[ ]       MOTOR( (  <
 (「⌒ つ つ      L_∪l し し'
58愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:00 ID:???
>>44
結構有名な画像だよ。
おいらも持ってるw
59愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:05 ID:??? BE:87810337-2BP(211)
>42
あの発言どこにもソースないんだよね。
60愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:47:23 ID:???
そういや韓国出身の超人っていなかったね、時代だなぁ
キムチマンとか出して雑魚扱いだったらゴチャゴチャ言われるんだろうか?
61愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:51:57 ID:???
あの国はキム肉マンとかテーリマンとか独自のバッタモノ超人だけでなんかやってそうな気がする
超人オリンピックに対抗して超人テコンドーとか
62愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:00:14 ID:???
ヨーロッパだとフランス・イタリア・スペイン・ポルトガルそれに中南米やアフリカ出身の超人も印象に残ってないな。
63愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:00:39 ID:???
>>56
アモイパワーで何とかしろ
具体的には頭を手のひらでグッと縮める
64愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:05:46 ID:???
>>60
最近はモチの超人が出てきたけど
体内に侵入したタコの超人に全身を突き破られて惨死するひどい扱いだったぞ
65愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:07:29 ID:???
スペイン→牛
66愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:08:29 ID:???
しかも試合後、観客のおばさんたちに食われてたな
67愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:09:40 ID:???
>>56
ロビンの仮面の中は異次元空間なっていて、どんな大きさの顔でも仮面に入る。

てな設定があっても不思議じゃない。
これぞゆでマジック!!
キン肉マン読んでたら今の設定だらけの漫画に比べて創造力豊かになるなー。

68愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:31 ID:???
>>67
バラクーダの一件でマスクはふにゃふにゃなことは間違いない
69愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:21:03 ID:???
>>62
フランス  ルピーン、タイルマン、ホークマン
イタリア  カニベース
スペイン  バッファローマン
ポルトガル  ?
中南米  アマゾンマン
アフリカ出身  キンターマン

結構いるじゃん
70愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:21:59 ID:???
ウォーズのマスクの口からベアークロー出たり、ラーメンの植物が治るモンゴルが有ったりするからロビンのマスクにも秘密が有ってもおかしくないな
71愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:57 ID:???
> ラーメンの植物が治るモンゴル
キン肉マン知らない人が見たらまったくわからん日本語w
72愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:36:50 ID:???
朝青龍が>>70のレス見たら
「俺の母国超すげえ!」
ってなるなwwwww
73愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:01 ID:???
>>70
日本語でおk
74愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:44:44 ID:???
>>60
単にマイナーだっただけでしょ
テコンドーが知られたソウルオリンピックより前の時代だし

2世ではチヂミマンという正にやられ役でゴザーイという超人がいたが
75愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:27 ID:???
誰が被っても、常に目がロボットみたいになる覗き窓
やたら重いひさし 杖と合体もできる

そんな素敵な紳士の仮面 アモイマンにやるにはもったいない
76愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:04:23 ID:???
>>42それ2ちゃんでコピペとして貼られまくったけどソース見つからないから多分デマだよ
77連投スマソ:2008/06/16(月) 00:06:18 ID:???
お、俺にもよくわからないんだ。


他のレスは見えたのに>>59だけが見えなくて…
78愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:52:04 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1138590.html
王位継承サバイバルマッチ
79愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:55:10 ID:???
>>78
そんなことよりスリルタワーどっちがはやく立てるか競争しようぜ。
80愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 01:09:38 ID:???
今頃気が付いちゃったんだけど、7人の悪魔超人編のvsスプリング&牛戦前のモンゴル初登場の辺り。
モンゴルがスプリングを牛にぶつける場面があるんだが、その時牛の額から流血してるんだな。あの頃の牛って血ぃ無いはずじゃんか。有識者の見解求ム。
(NGワード・あれはスプリングの血)
81愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 01:12:06 ID:???
>>80
ゆでに整合性を求めるな
82愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 01:24:22 ID:???
>>80
血が無いわけではない
サタンとの契約で1000個の傷口から血が出ないだけ

ただしミートがつけた傷からは血が出たので例外もあるようだ
83愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 05:12:31 ID:???
ジェロがガチスパーのメンバーに入っていない件
84愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 06:16:08 ID:???
ゆで「ジェロ?誰それ?あぁ!あの黒人演歌歌手ね」
85愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 07:05:52 ID:???
だってオラは人間だったから…
86愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 08:40:05 ID:???
とりあえず気付いたツッコミ所

・ゆっくりしていってね!
・式の5時間前から花束持って待ってるカナスペ
・どう見てもリングが入りきらないキン肉ハウス
・カナスペや怪人達でさえ粋で礼儀を知っているのに無骨にされてしまうロビンマスク
・いつの間にか超人軍の溜まり場という事になってるキン肉ハウス
・プレゼントなんて概念を持ち合わせてるカナスペ
・ブロッケンとウルフは“その他”
・ウルフマン
・いつの間にか変な異名が付いてるパロスペシャル
・4人目なのに5人目
・不用意に牛にバスターを仕掛けてしまうスグル
・一流認定してもらえないラーメンマン
・テリーとスグルは数分とは言え戦ってるのにそれを認めない牛
・投げ技はこざかしい
・肉のカーテンを使った試合は男と男の勇気の競い合いではなかった!
・テリーの思いは虚しく肉の息子と戦うのはロビンの息子。
・数時間でキン肉星に移動
87愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 09:03:44 ID:???
「馬場さん…凄いツッコミの嵐ですね…」
88愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 09:38:38 ID:???
>>86
長文なのに、何を言っているのかまったくわからない・・・
89愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 09:45:31 ID:???
何も言うな>>87・・・
90愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 09:48:04 ID:???
あっさりギブしたな
91愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:01:24 ID:???
>>88
小学校からやり直したら?
92愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:07:13 ID:???
そのつっこみ所につっこみ所満載だな
きっとゆとりなんだろう
93愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:07:18 ID:???
>>90
確かになw
短時間で7人とスパーしないといけなかったから
抜け出すのに時間がかかりそうな技にはギブしたんだろうw
ギブアップすることは超人格闘者としては死を意味するんだけどなw
94愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:30:49 ID:???
いやいや、実際原作の方でも肉は戦争のパロを
自力で破って無いし(戦争がタイムオーバーで技外しちゃったから)
その時もギブ寸前までいってたじゃん。ラーメンのおかげでギブしなかったけど
95愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:18:55 ID:???
>>91
まだ読んでないんだろう
オメガマンの指の人じゃあるまいし、すぐに噛みつく癖は直しなさい
96愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:23:44 ID:???
ウォーズ株ちょっと上昇。
引き立て役しか出番がないかと思ってたが、まさか(略)
普通の試合ならこうはならんだろうが。
97愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 12:02:40 ID:???
>>83
雄叫びで家が壊れるから
98愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 12:35:48 ID:aRPpbU4r
牛にすら豪快なふりして淋しんぼみたいな一言述べてるのに
ブロとリキシのふたりはその他扱い…
つかジェロは?
99愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 12:52:28 ID:???
今週のジャンプで運命の王子が6人に増えてる件について
100愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 12:54:54 ID:???
今週のジャンプで運命の王子が6人になってる件について
アタルと真ソルジャーを別々に数えれば6人だがそもそも真ソルジャーはトーナメントに参加してないしなあ
101愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 13:45:03 ID:???
二世→正義超人たちは皆結婚式に参加している
読み切り→参加拒否し花婿フルボッコ
マッスルリターンズ→結婚どころか王位も捨て地球で山ごもりして生きている
やはり二世タッグ編でパラレルワールド発生か
102愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 13:57:18 ID:???
ホルモンヤーキの顔はさすがに忘れるわな・・・
103愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 14:38:15 ID:???
Chojin
104愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:01:34 ID:???
牛丼の袋が「なか」になってたが、あれは「なか卯」という認識でよろしいか?
105愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:13:37 ID:???
>>104
いや、「なか卵」だろw
「吉野屋」と「養老の瀧」は出てきたけど、その他の所が出るのは初めてだなw
106愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:20:43 ID:???
>>105
【肉世界】 → 【リアル】
 なか卵  →  なか卯
 吉野屋  →  吉野家
 養老の瀧 →  養老乃瀧

ちゃんと正式名称は避けてるんだな。すごいなゆで。
107愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:22:03 ID:???
キン肉マンの牛丼といえば
吉野家だったのに
108愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:28:05 ID:???
トリビアの一件と関係あるのだろうか?
109愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:38:46 ID:???
タダで食わしてもらえなかったの根に持ってるのかな
110愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 16:35:20 ID:???
読切読んだがみんなキャラが変わったようだな・・・
111愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:03:45 ID:???
今までの読切とかはコミック化されてますか?
112愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:21 ID:???
読切のスグルの「精神は限界、肉体が戦いを欲している」は肉体と精神逆だよなぁ
腰骨だって折れてるのに
113愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:19:41 ID:???
いつだったら「おわー!助けてくれー!」とか「もういやじゃー!」とか
言ってしまいそうな気分になってるのに、体の方はマッスルスパークを
かけたくてウズウズしているってところじゃないのかな。
114愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:42:33 ID:???
秋葉原にいるんだが画集がみつからん。
どっかにないかね。
115愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:55:46 ID:xNwRd4B0
ゆでの漫画は整合性はいらん。その場のノリで書いてくれればいい
116愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:57:40 ID:???
>>114
俺も地元は勿論、近隣の市にまで探しに行ったけどなかったorz
ネット通販で買おうと思ってるけどゲットした人いたら中身どんなんか教えてちょ
カラーページがてんこ盛りだったらいいな
117愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:09:34 ID:???
ジャンプの肉読んだぜ。
あんまり期待してなかったけど、思ったより面白かった。
7番勝負で正義超人たち7人が簡単に7人抜きされたらどうしようかと思ったが
予想に反して(失礼?)中々燃える展開だった。

ラーメン、ブロ、ウルフの扱いの悪さには笑ったけど。
いや、ウルフの場合は出られるだけでも扱いが良い方といえるかも知れない・・・
逆にウォーズの扱いが中々良かったね。2世のほうの読者投票で人気が上がってる影響かも。
118愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:13:54 ID:???
>>106
全然気付かんかった
119愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:18:03 ID:???
スグルがギブアップしたり、オワ〜こんなはずでは〜!なんて言って負ける姿は見たくなかったぞ

あとジェロニモがいないし
120愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:18:45 ID:???
ドーロ・フレアースも結婚式に招待している辺り律儀だなスグル
121愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:22:26 ID:???
>>120
個人的にはゴリザエモンが来てるのが壷った。
ゆでちゃんと覚えてたんだなあ。
122愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:31:22 ID:???
しかしなんだな、メインのアイドル超人たちが、
「自分、不器用ですから」と結婚式に行くのをひかえてたのに、
たいして親しくもないKマンはぬけぬけと参加。

いやまあ、祝いに来ない連中のほうがおかしいんだが。
123愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:17 ID:???
とりあえずウルフがまた殺され役でなくて良かった
124愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:38:06 ID:???
面白かったな
ゆではやっぱりテリーマン好きなんだなあ
ウォーズマンは数ヶ月前にマンモスマンにやられた人と同一人物とは思えないw
そしてドラゴンスクリューで負けるウルフマンはほんとに笑えるw
125愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:40:26 ID:???
>>100
まだ読んでないけどその内の一人はスグルじゃないの?
126愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:40:37 ID:???
単純殴り合いの勝負。テリーの魅力を出すには一番のやり方だよなあ。
さすがゆで。その辺の事がよくわかってらっしゃる。
127愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:59:22 ID:???
>>126
ロビンとの2回目の戦いでもあったね
近年は派手な技を競う事が多くなったがベアナックルの殴り合いこそ戦いの基本精神って
128愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:07:35 ID:???
ロビンのもう一度キン肉マンと戦いたかった、
っていう夢がようやく叶ってよかったね。
腰骨を折って「フフフ」とか喜んでるし。
129愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:35 ID:???
いきなり冒頭から公園にマンションが建つだけで「人間は平和になったら自分でそれを捨てる」…って平和になったからマンションも建てられんじゃないかというツッコミを入れたくなるゆで節に
2世でのマターリモードがウソのようなテンポの良さ。やっぱり読み切りっていうこともあるんだろう。
ウルフマンにも必殺技をかけてほしかったが、闘う姿が見られただけでも良しとすべきか。
あと麺とブロッケンJrの必殺技の高度に格差を感じた。w
130114:2008/06/16(月) 20:17:50 ID:???
たった今秋淀七階の本屋で画集手に入れることができた!
>>116も無事ゲットできるように祈っておくぜ。
131愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:29:57 ID:???
>>122
まぁ一応王家の結婚式だしな。
行かないなんていえるのは大物だけだろう
132愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:34:23 ID:???
行かないとか言いながら実は言ってる気もするけどな
133愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:37:02 ID:???
なし崩しに肉が乗った宇宙船に、同乗してる気がするな>スパーリングパートナー
134愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:38:35 ID:???
最後の辺で卓とミート以外はキン肉ハウスのリングでまったりしてたジャンw
135愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:43:37 ID:???
>>101
全部ジェロニモの怪奇現象で説明できるかもな
136愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:49:47 ID:???
ロビンは紳士なのに・・・的な突っ込みもあるが、
テリーとロビンは名誉職にあるんじゃなかったっけ?
立場上、式には出席せにゃまずいんじゃ・・・。
マリポ戦で免職になってそのままなのかな。

ブロの場合、アレしか服を持ってなくて、
フォーマルな場に出られないかだろうな。
137愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:00:25 ID:???
王族の結婚式に仲間内だけの二次会とか無さそうだしな
挨拶もそこそこに、後は長ーい儀式だけだろ?どうせ
とか考えていたのかも
138愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:02:20 ID:???
・キン肉マンはキン肉星で生まれました。日本の超人じゃありません
・一番気に入ってるのは牛丼だ
・(キン肉マンの素顔ポスターの)中身はなんだ?→知らないほうがいいわ
・ウルフマン!殺されたんじゃ?→残念だったなぁ、トリックだよ
・パルテノン「10万超人ドルポンとくれたぜ」
・命の玉はございますか?→いや、みっつだけだ
・ウルフマンを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる
・ブロッケンJr「ウルフマン聞こえるか。頭のイカれた乱入超人がいる。ひとりでは手に負えん。」
・ウルフマン「よぉしすぐ行く、カッコイイとこ見せましょ」
・テリーマン「マネーだ!マネーを出せ!」
・だいじょうぶか?→死んでんじゃない?→生き返るよ
・バイクマンはどうしたの?→監禁してやった
・俺にとって牛丼は全てなんだ
・アタル「このマスクを使おう。やつ(真ソルジャー)にはもう要らん」
・悪魔将軍だぁ?寝言いってんじゃねーよ
・どこで3大奥義のかけ方を習った?→説明書を読んだのよ
・何が始まるんです?→第三次超人オリンピックだ
・ケツだけは達者なプリプリマンばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ
 まったくお笑いだ。バッファローマンがいたら奴も笑うでしょう
・7人の悪魔超人から消えました…
・ビッグボディ「マンモスマン君、私のチームメイトはは皆パワーファイターだ」
・マンモスマン「ただのカカシですな、俺ならまばたきする間に皆殺しにできる、忘れないことだ」
・ビッグボディ「マンモスマン…君は私を脅しているのか?」→マンモスマン「事実を言ってるだけです」
・ネプチューンマン「キン肉マァン!腕はどんなだ?」→「こっちへ来て確かめろ!」
・こいよネプチューンキング、鉄柱なんか捨ててかかってこい!
・もう一度アイドル超人軍を編成したい、君さえ戻ってくれれば→今日が最後です
139愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:08:06 ID:???
読みきりおもしろかったよ
牛のバスター返しが怒迫力の1,000万パワーって
感じでグッとキタ
140愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:09:17 ID:???
アタル兄さんおらんの?
141愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:11:12 ID:???
>>140
また隠れて見てるんでしょ
142愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:21:17 ID:???
>>139
でもリベンジ・バスターって名前はちょいと蛇足だと思った
場面自体は迫力あってよかったけどな
143836:2008/06/16(月) 21:24:17 ID:???
ジェロニモも招待してやれよ・・・
144愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:29:05 ID:???
いくら演歌が売れたからってそれはヒドイよな
145愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:29:58 ID:???
>>141
結婚式の時はキン肉星に帰ってきてたって2世で言ってなかったっけ?
146愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:37:29 ID:???
ムサいから結婚式に参加しないという発想がいまいち分からん。
皆風呂に入って盛装すればカッコいいのに。
147愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:38:25 ID:???
読み切りキン肉マンの為に10数年ぶりにジャンプを買ったよ。
148愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:50:46 ID:???
会社帰り風の人たちが、コンビニで揃って同じページを開いて
立ち読みしている風景は少し和んだよ
149愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:14 ID:???
>>136
王位継承式典のブロは軍服着てたからあれしかないんだろ レスパンにマントで出席したアメ公に比べたらはるかにましだが

>>147 俺も 近所のコンビニ、いつもこの時間まだ売れ残ってるのに今日は一冊しかなかったから速攻で買ったわ 
最後に巻末作者コメントのゆでイラストに涙出そうになった 
150愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:19 ID:uVuMp/qj
>>140
弟の式なのに、アタル兄さんいなかったの残念よω
151愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:57:09 ID:???
今回のウォーズ良かった。
でも、数年後にはバトルマンに落ちぶれちゃうんだよね・・・。
152愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:59:54 ID:???
読みきり面白かったな。テンポ良くて。
最初は勝ってるけど、だんだん負けてくってのもまあ納得できる。

テリーとの勝負が引き分けだったのは、やっぱロビン、ウォーズ達とは違って
スグルが勝ったこと無い相手だからだろうな
非公式とは言え、スグルの0勝1敗1分けになるので、それを避けたと。
153愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:08:56 ID:???
>>124
ゆではテリー嫌いです
154愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:55 ID:???
>>124
ウルフにかけた技は、アレだ
48の殺人技の一番簡単なやつ。多分
155愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:15:28 ID:???
>>153
ソースは?
156愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:18:52 ID:???
テリーを倒したモーターマンを雑魚って事にしたり
決勝戦前に意味無くマッスルスパークの練習代で病院送りにしたり
王位編のテリーの扱いは酷かったからなあ・・・

でも、テリーは妙に扱い良い事もあるし、良く解らんキャラだよね。
157愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:19:40 ID:???
ちょっと不安だったが、読みきりは大満足。
特にスグルと戦う順番がかなり最高だったと思う。
158愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:37 ID:???
>>156
王位編で人気がガクーっと落ちたからな
159愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:39 ID:???
テリーの扱い=漫画の人気
という事だな。
160愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:26:54 ID:???
いや、テリーの人気がなかったのはタッグ編の時からだ。
161愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:27:10 ID:???
>>110
ウルフマンがメタボってたな…
いや…あれが真の超人相撲横綱の体つきか…

弱かったけどw
162愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:28:39 ID:???
5年位前のインタビューでは
働いてる方ははラーメンマンで
働いてない方はテリーマンが好きだっていってたな
163愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:27 ID:???
ウルフマンいきなり瞬殺されて吹いてしまったw

でもまあ王位編で完全スルーされた事を考えたら
ああやって出番があるだけでも良い方だよな・・・
164愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:36:12 ID:???
面白いは面白いが、リアルタイムかつ現役の肉ファンの俺等にしたら食い足りない感じだよな。
ネプチューンキングの息子ネプチューンプリンスとか出てきて
アイドル超人VS究極超人をシネラマでやるとかそういう方がよかったな。
究極超人側は過去に出た強敵のリニューアル版みたいなので。
辻褄あわないんなら夢オチでいいからさ。
165愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:36:28 ID:???
>>162
昔から基本的にはそうだよね。
他には働く方がバッファローも好き、描いてて楽しいのはカオスって言ってたな。
あと、どっちか忘れたけどロビンが好きとも言ってた。
166愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:00 ID:???
今読んできた
ジェロがいねえ…
167愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:52 ID:???
>>164
それこそ単行本一冊ぐらいのクオリティでやって欲しい。
読み切りレベルでその内容だと食い足りなくなりそう。
168愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:48:11 ID:???
>>164
まあ、一話しかないからしょうがない。

でもゆで先生今でもああいうテンポの速さで漫画書けるんだなあ。
2世とかのあの遅さはなんなんだと。
169愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:04 ID:???
あのメンツで本当に結婚式遠慮しそうなのは麺と戦争ぐらいかな
ああいう場が苦手そうだ
170愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:55:08 ID:???
環境の違いだな。
PBだと人気競争とか殆ど関係ないだろうから
自分のペースでやれちゃうんだろう。
171愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:29 ID:???
司会「新郎のご友人、ウォーズマン様から電報を頂いております」

『コーホー』

司会「続きまして、ラーメンマン様から贈り物が届いています」

『男はだまって 残酷ラーメン』
172愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:07:03 ID:???
>>166 ジェロはネズミと戦っていたのだろう。
173愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:35 ID:???
アシュラとネプは呼ばれなかったからグレたのかな?w
174愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:00 ID:???
原作でやぶれなかったパロスペシャルだけは返して欲しかったなぁ

>>142
逆タワーブリッジをリバースと読ませるもの初ですかね?
175愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:16:39 ID:???
>>174
初だね

今まで一回しか出なかったせいもあるけど
176愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:52 ID:???
まさか今になって肉vsブロッケンjrの戦いが見られるとは思わなかったぜ
177愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:01 ID:???
逆タワーが出てきたのが嬉しかった。
個人的にはロビンの大技の中で一番カッコいいと思ってるから。
178愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:08 ID:???
プレゼントとしてキン肉マンの体に各超人がつけた傷を刻み付けて欲しかった。
顔にはウルフマンの合掌捻りとウォーズマンのベアークローとテリーマンのナックル、
胸板にはブロッケンJrのベルリンの赤い雨、腹筋にはラーメンマンのキャメルクラッチ、
腰にはロビンマスクの逆タワーブリッジ、どこかにバッファローマンのハリケーンミキサーとかさ
179愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:32:16 ID:???
>>176
一番の功績はそれだな
180愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:32:18 ID:sRfC2370
最後はミート君が試合して額の肉マーク剥がしとってスグル悶絶死させてほしかったよ
181愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:32:59 ID:???
そういえばウォーズのベアクローで肉のマスクが破かれていたが、
やっぱりあれは原作のマスクはぎデスマッチと
万太郎を意識していたんだろうな
182愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:36:35 ID:???
万太郎は考えすぎだと思うが、オリンピック決勝のほうは、間違いないだろう。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:44:02 ID:???
>>172>>173
あれは悪魔将軍戦後鉢巻を分け合った仲間って事でしょ?だからジェロ、ネプ、
アシュラはいない。それじゃなかったら王位争奪戦で無視されたウルフは呼ばれないと思う。
184愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:52:19 ID:???
まあネプとアシュラはII世のほうで悪行超人に返り咲いたからな
ゆでも気分的にスグルの親友として出す気になれなかったんだろ
185愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:58:23 ID:???
>>183
あの時ウルフもいたんだっけ?
186愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:01:40 ID:???
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 欲 出 お  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   し 番  ら  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)  か が も  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   っ
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 た
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
187愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:04:57 ID:???
逆タワーは技としてもいいんだが、何よりも
タワーブリッジ>腰骨>あの時とは違う!
って流れが神懸かってた。
188愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:09:29 ID:???
確かにあのころとは違うよな
あのころは結構ギャグな決着も多かったし
189愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:10 ID:???
>>187
ラーメン=前回は完全にラッキー勝ちだったけど、今回は実力で組み伏した
ウォーズ=前回は時間切れで返されたけど、今回はちゃんとギブアップさせた
バッファ=前回は紙一重のタイミングでスグルが勝ったが、今回は負けた

ちゃんとキャラごとに補完されてるんだよな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:16:32 ID:???
>>189
モストデンジャラスコンビはいいとして、強豪の中で唯一負けた事でラーメンが
弱いみたいな印象になってるのがちょっと・・な。
191愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:17:12 ID:???
>>187
あの時とは違う!→GUWAA→こ…このつめだ……
192愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:40 ID:???
>>190
まあ、あそこでラーメンにも負けてたら負け越しだしなあ
3人目が牛、ロビン、ウォーズなら、スタミナの関係でスグルが勝ってたようにも思う。
193愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:23:06 ID:???
>>190
そこはモンゴルマスク、もしくはヘッドギアがなかったから本調子じゃなかったと補完してた
194愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:18 ID:???
テリーとのタイマンは帰星直前時間ギリギリだけだったという希少価値が…
195愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:27:02 ID:???
テリーと肉は隠れながら何回もヤってるだろうね
196愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:32:37 ID:???
>>195
なんか卑猥だなw
197愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:34:42 ID:???
そりゃスパーなら腐るほどやってるだろう。
今回のはスパーとはまたちょっと違うガチスパーだからな。
198愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:26 ID:???
>>197
肉の場合は時々加減しないでスパーするから大変なこと起きるんだよな。
特に半年前のアレで試合前日のテリーマン試合不能にした前科あるからなw
199愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:38:58 ID:???
>>194
帰星時間ギリギリというけど、そう考えるとキン肉星って地球に近い場所にあるんだよなw
200愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:42:39 ID:???
俺はラーメンマンの植物状態の放置はちょっといやだったなぁ
モンゴルかヘットギアで迷ったんなら植物状態で登場して欲しかったりする
201愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:07 ID:???
>>199
500億光年離れてるぞ
202愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:55:56 ID:???
>>201
どう考えても、地球から一時間弱で着いたような気がw
203愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:07:08 ID:???
テリーがおっかけて一瞬で有楽町まで行ける世界だから
204愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:10:25 ID:???
いやー、良かった。これぞ男の友情って感じで
昨今のオネーサンがたに諂ったエセユージョーとは訳が違う
205愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:17:37 ID:???
>>190
逆にいえば、ウォーズマンが強いみたいな印象になってるのがちょっと・・な。
206愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:22:03 ID:???
>>202
キン肉星から初日の出ならぬ初地球の出が拝めるんだからな かなり近いと思う
まあこの世界、数字に関することは無茶苦茶だからw 

207愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:38:20 ID:???
結構デカいんだよな、地球の出
キン肉星、月より手前でもおかしくないw
208愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:10 ID:???
ウルフが久々に見せ場らしい見せ場をもらえたのが、ぎりぎり一線級好きとしては嬉しかった。
……しかしジェロニモは、本当に影も形も無いね。
209愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:16:14 ID:???
ジェロニモと戦う→アパッチの雄たけび→キン肉ハウス崩壊

ゆで「…ジェロニモはいいや」
210愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:18:26 ID:???
>>207
つまりキン肉星とは・・・
仮説1・星そのものが自由に宇宙を移動できる惑星 
仮説2・地球に近い、つまり惑星バルカン
211愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:29:06 ID:???
読みきりだからこそ展開を早くしたんだろうが、
やっぱりこれくらいテンポがいいと面白いね。
212愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 03:01:02 ID:???
>>185
30巻見たところ、居ないみたいだな……。
まあ終了直後みたいだし、ウルフがジェロを病院に連れて行ってちょうどいなかったとか……。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 03:07:58 ID:???
>>212
終了直後はだってウルフとキン肉マンたち離れてるから。
214愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 03:43:02 ID:t2zx9PYq
敵役はPB本編で出せるが、正義超人同士っていつかはヤリたくても中々できないから
こういう機会はうってつけだったのかもね。
技的にはマッスルドッキングは見たかった気もする。回想でなしに。
まぁ最近PBでやったし、これからもやるだろうから価値無いかもしれないけどね。
牛肉マッスルドッキングとかならプレミアだったかも。
四代目グレートとしてね。
215愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 03:57:23 ID:???
ロビンマスクが変態にしか見えなかった
216愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 04:05:46 ID:???
ウルフに違和感を感じていた理由が分かった。
以前はあるかどうかわからなかった眉毛が、しっかりと生えている。
217愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 04:06:51 ID:???
悪魔超人編か黄金のマスク編あたりのジャンプが欲しくなってきた
218愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 04:56:42 ID:???
やっと正義超人の格付けが完了した
219愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 05:06:35 ID:???
画集高すぎだろ
220愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 05:29:03 ID:???
キン肉マンを読む為に20年ぶりにジャンプを買った。
今のジャンプって240円もすんのね。

>>60
ヒロイン、ビビンバは一応韓国?
221愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 05:31:43 ID:???
画集はどんな感じですか〜?
購入された方、どうか感想をお願いします。
222愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 06:51:29 ID:ePri6gIq
WJ売り切れてた!
早い、早すぎる。
223愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:00:02 ID:???
くくく麺厨ブロ厨ざまぁwwwwwwwwwwww
先生が公式にザことしてくれましたwwwwwwww
てめえらが崇拝してた超人はチンカスマンカスだったんだよwwwwwwwwww
楽しいぜてのしくて屁が止まらねぇぷぷうぷぷううPっぷぴうっぷおならぷゅwwwwww
きめぇきめぇぜくせぇぜ麺厨wwwwwwwwwwwww
224愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:19:11 ID:???
何度か読み返すとだんだんしんみりとしてくるよ。
225愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:42:26 ID:???
結局、肉はパロを返せないんだな…今回は30分待てそうにないし
226愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:54:51 ID:???
もしパロをギブじゃなくて殺すつもりでかけてこられたらクソ力発動で切り抜けそうだが、
今回みたいにクリーンにかけられるとなんか発動しなさそうなんだよな。
227愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:06:27 ID:???
スパーリングじゃなくて公式の勝負だったらあんなに簡単にギブアップはしなかったと思うな。

あと、他スレに「まだ後に3人残ってるから早めにギブアップして体力を温存したのかも」みたいな意見があった。
228愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:27:28 ID:RwA3O6Vp
>>217
中野ブロードウェイに行けば見つかるかもしれないぞ。
229愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:36:02 ID:???
嫁を質に入れて金を作らねば
230愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:30:01 ID:???
>>214
グレートの正体バレバレwww

角が生えたグレート。
そうでなくてもあの体格。
231愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:34:52 ID:???
公式の試合じゃなくてこれはスパーリングだって
わざわざ台詞に入れてたし、ちゃんとそれが
変に昔の漫画に茶茶入れない様な救いになってて良かった
232愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:02:36 ID:???
>>231
ガチだがスパという微妙な設定がよかったよな 火事場発動なしもね
233愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:30:48 ID:???
よかったなぁウルフマン、あの強豪揃いの中に混じってて俺は嬉しいよ。



まあ戦果は忘れおこう。
234愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:35:55 ID:RjhNyE2c
マリしゃんは婚約者じゃないの?
本編最後の方見てなくて分からん誰かマリしゃんどうなったか教えて
235愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:47:04 ID:???
マリしゃんって誰?
236愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:53:00 ID:???
>>234
マリしゃんはスグルと離れひっそりと陰で見守る
原作のマリしゃんのその後知りたければ2世読めばわかる
しかしアニメではマリしゃん婚約者
ビビンバはフェニックスマンとアチチだったよな

ウルフマンとリキシマンの違いと同じみたいなもんだから気にしなくていい
237愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:53:19 ID:???
>>234
もう一個のスレのほうでもその質問あったなー。

マリしゃんは原作では7巻ぐらいを堺に姿を消します。アニメではずっと出てたけどね。
何の説明も無く消えてしまったのだが、2世では再登場し、「海外へ行ってた」と言う設定になった。
理由はビビンバが現れて 自分の出る幕は無い と感じたからだそうな。

マリしゃんが肉の婚約者なのも、アニメだけの設定。アニメではマリしゃんと最後にはケッコンするが
原作ではビビンバとケッコンしている。

もし、ビビンバって誰? って思ったなら7巻辺りを読んでみよう
238愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:53:51 ID:???
原作でのマリは途中から登場しなくなって、最後まで再登場しない。
その後のマリについては一応二世で語られていて、
ビビンバの方がスグルは自然に付き合えると思い身を引いたらしい。

アニメでは最後までマリがヒロインだったが、続編の筈のアニメ版二世では
やっぱりマリの存在は無かった事になったんじゃなかったかな。
239愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:58:44 ID:???
しかしアニメ版の設定で覚えている人って結構多いんだな。
ミスター味っ子2でも主人公の結婚相手が、原作には登場していない
アニメ版ヒロインでなかった事に疑問を感じてた人が多かったようだし。
240愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:26:41 ID:???
ザ・マリーは何してる?
241愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:29:06 ID:???
二世のマリさんは切ないな
今のタッグ編ではスグルにお守り渡そうとしてビビンバにはね飛ばされて寂しく去ってくし・・・
242愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:29:25 ID:???
このガチスパーが原因でキン肉マンは体ボロボロになったわけか
243愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:53:28 ID:98XYX1iU
>>240って何だっけ?
バレーボールの表面に顔がついた超人だったような
北京に向け、頑張ってるんじゃね
244愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:06:39 ID:???
ウルフマンは合掌ひねりでなくルービックキューブ張り手にしとけば
勝てたかもしれないなぁ
後はずっと顔が重くてうまく動けないだろうし
245愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:18:09 ID:tQGTIGAR
今日買いに行ったら大型書店なのに最後の一冊だった
危なかった
246愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:36:39 ID:???
ラーメンマンが負けたのはだけは納得いかん。

ウォーズマンには負けたものの、
七人の悪魔超人編ではメシアだったし、タッグ編でもベスト4までいったし、
王位争奪編でも高い勝率なのに。

まぁ、ロビンやウォーズや牛みたく
各編の最強の敵ポジションには、たしかになったことはないが。
247愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:44:01 ID:???
こだわんなよ
248愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:49:24 ID:???
>>246
ラーメンは久々に付けたグローブのせいで調子が狂ったんだよ。
249愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:51:44 ID:???
>>236
マリしゃんは女版キン肉アタルって所だろうな
250愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:00:39 ID:???
( ^▽^)キン肉マン読切「さらばだブロッケン」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212851515/
今週のジャンプ読みきり「キン肉マン」part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213677393/
251愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:36 ID:???
>>150
フェニックスもいなかったな。

118ページの『自らの星へ戻る者』って所の下にマップマンがいて驚いたよ。
252愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:15:00 ID:???
>>246
勝ったとか負けたとかもう別にいいじゃねえかよ
253愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:19:00 ID:???
この欲深野郎がっていうロビンのセリフになぜかうけたw
254愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:21:59 ID:???
ビビンバの髪型みてダイアナ王妃思い出したわ。
255愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:24:24 ID:???
ブロッケンがキン肉バスター決められたシーンが好きだなあ。
256愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:27:12 ID:???
久々に見たんだけど、ウォーズマンって、あんなに体格良かったっけ?
前は何となく、ヒョロヒョロで気弱なイメージがあった。
257愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:29:49 ID:???
おとっつぁんが最後に突き飛ばされてて可哀相だったなw
258愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:31:43 ID:???
>>256
キンケシのイメージじゃね?あれは細かった
259愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:43 ID:???
ケンコバと土田のガチスパーリングが観たい!




恐らくケンコバの圧勝だと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:04:28 ID:???
>>253
あれはワロタww
261愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:12:49 ID:???
>>251
超人オリンピック・ザ・ビッグファイト、第二次予選
恐怖の火炎地獄50メートル力泳で焼死したはずのウナギマンも居るぜ!

ジェシー・メイビア、ウナギマン、マップマン、クリスタルマン…
あとわかんね…
262愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:38:18 ID:???
ブロとウルフにもちゃんと悪口いってやれよw
「若さだけが取り柄の無鉄砲な軍服坊主」
「張り手するしか能がない死んでばかりの相撲デブ」
とか
263愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:42 ID:???
「毒ガス臭い口臭のナチス野郎」
「悪行超人一人も倒せない正義超人の面汚し」
264愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:58:34 ID:???
ウルフマンって、バキの最大トーナメントでいうところの克己だよね。
主人公のライバルとしてかっこよく登場した新キャラだけどボスじゃないっていう。
その後も似たような位置づけだったけど、最近は……。
265愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 18:05:59 ID:???
かませにすらならない…
266愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 18:07:04 ID:???
ケンコバと土田の超人強度(推定)

ケンコバ 5パワー

土田 2パワー
267愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 18:29:04 ID:???
戦いでの活躍は少なかったけど、スニゲーターに殺された
肉を助ける為にウルフが自分の命を与える話では泣いたし、
当時は結構好きな超人ではあったなあ。
268愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 18:43:54 ID:???
「男子三日会わば刮目してみよ」ってスピンオフの方のラーメンマンのセリフだっけ
ウサギ小屋とかサービス精神旺盛で面白かった
269愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:33:04 ID:???
>>256
最近はゆでが勘違いしてるらしく
2世では性格が尊大なウォーズが活躍してるからな
270愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:25 ID:???
4戦目でギブか
最近の漫画なら7戦勝ち抜きでライバル全員噛ませにして萎えさせてくれる所だろうな
271愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:47:12 ID:???
まあ想いを伝え合うためのスパーだし、別に勝つ必要も必然性もないからな。
それに連載がとうに終わってのお祭りだってせいもあるかも。連載中だったら七人抜きもありえたんじゃない?

ページの都合もあるんだろうが、ベアークロー返し見たかったなー。
ウォーズ戦いいとこなしじゃんか肉。
272愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:17 ID:???
>>263だと殺し合いになりそうだw
273愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:24 ID:???
>>271
左手でスクリュードライバーが来ると思って待ちかまえてたら
フェイントで右手に切り替えられたから返せなかったんじゃね?
274愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:54:36 ID:???
自らの星へ〜のコマの
マップマンとウナギマンのそばにいるやつとクリスタルマンの右の奴は誰だろう。
マップのほうはペンタゴンのように見えなくも無いけど。
275愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:04:58 ID:mmnpP1XE
原作は中野さん&アナウンサー、
キン骨マンやイワオ、五分刈りの旦那、
大王、王妃、マリ、ナツコらのコントがないのでつまらない。
ただバトルだけやってりゃ良いってもんじゃないだろ?
その点アニメはギャグシーンがふんだんに盛り込まれていて良かった。
276愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:09:22 ID:???
どこかの肉スレでフェニックス(マン?)が居るって書いてあったんだが、よくわからん。
ひょっとして119ページ3コマ目の中央よりやや左に居る奴の事か?
277愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:20:16 ID:???
そういやストロングマンそっくりなやつもいたな
フェニックスもどきってMの字ラインの入ったやつかな?
278愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:21:59 ID:???
今週のはコミックに載らないかも知れないなあ。

今週のジャンプは永久保存版になるかも知れん
279愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:22:53 ID:???
昔ならともかく今ならどこかで収録すると思うけどな。
とはいえ、記念に買ったけどさ。
280愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:36:23 ID:???
もしも防衛軍のたのきんトリオがアニメに出ていたら…

田原年寄  佐藤正治
近藤股彦  郷里大輔
野村よちお 二又一成

あたりが声をやってたろうな。
281愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:19:41 ID:???
オレはウルフマンがキンニクハウスの鼻のところの裏ににふっとばされて、
別のコマできちんとハウスの鼻の周辺にヒビが入ってたことに感心した。
282愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:00:43 ID:???
283愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:22:04 ID:???
なんだか評判いいな
俺も明日買ってこよう

>>108
実は画力に至ってはシンプルな絵だった当時の方が好き
284愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:29:48 ID:???
マッスルギャラリー筋肉画廊、最高だね。
魔雲天戦から生還するテリーの原稿に涙。
この回は、ジャンプのアンケートで初めて一位になった記念すべき回なんだってさ。
俺もこのシーンと、犬を助けるシーンがあるから、
テリーマンがずっと好きだ。
切り取って額に入れるように、もう一冊買おうかな

あと、レオパルドンの原稿もあったw
もっと入れるべき名シーンがあるだろう
285愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:30:04 ID:???
>>268
「会わざれば」だな。
確かに闘将でも言ってたと思う。
286愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:53 ID:???
>>283
できるだけスレを読まずに買っておいで。
昨日一晩ですでに5回ぐらい読み返した。
今日も帰宅したら読むと思う。
287愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:38 ID:???
ホルモン・ヤーキってアイスラッガー付いてたっけか?
これが付いてるだけで少し身分が高そうに見えるから不思議だ
288愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:51:06 ID:???
ついてなかったような…
儀典用の冠と言うか帽子みたいなものかも。
289愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:52:06 ID:???
>>283
女房を質に入れてでも買う価値は充分にある
290愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:52:49 ID:???
結局、立ち読みで済ませたけど、後で後悔しそうだから売り切れる前に買っとくかな
291愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:25 ID:???
>>284
アニメで魔雲天戦からテリーが帰還するシーンでテキサスブロンコが掛かるのがカッコ良かったなぁ。
292愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:11:02 ID:???
ウルフマンは超人相撲ルールだったら勝ってたよな。
293愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:31 ID:???
>>289
283マンの女房安すぎだろ
常識的に考えて
294愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:22:53 ID:???
>>292
オリンピック戦でも真弓の吹矢がなければ、
ウルフマンの勝ちだったしな。
295愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:30 ID:???
>>287-288
恐らくガチで忘れてたんだろうな・・・
1、2回しか出てないやっつけキャラだったし
元の顔って与作にえらそうなヒゲ付けた顔だった気がする
296愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:32:26 ID:???
>>289 >>291
ヘッヘッヘッ〜女房を質にいれて買いにいくぜ〜!!
297愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:28 ID:mE9UkiOy
画廊は
このサイズでなくていいから
もうちょっと安くてもよかったと思う。

カラーイラストを増やしてほしかった。
298愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 01:08:01 ID:1UPVatU1
1〜2P目って全部書き下ろし?
だとしたらこれすごい事だよな
299愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 01:25:18 ID:???
お前ら2世じゃ普通にタキシード着て祝福してたじゃねえかとか
スグル駄目だったらアタル兄さんが継げばいいじゃんとか
どうでもよくなるくらい良かった
300愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:10:33 ID:???
二世から使われだした
悪行超人ってゆー言葉が
どうにも馴染めない…
301愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:16:15 ID:???
同じく
302愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:32:20 ID:???
俺はアイドル超人ていう言葉に20年来馴染んでない
303愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:45:37 ID:???
確かに初めは違和感を感じてたな
304愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:14:06 ID:???
>>300
悪魔、完璧、時間をひっくるめて悪い超人の総称が悪行超人だからな
305愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:18:33 ID:???
その悪行超人に残虐も入ってるのが納得しにくい
ラーメンマンやブロッケンマンも悪行ということになってしまう
306愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:20:25 ID:???
肉2世の1巻なんかを読むとカレクックが
まるで悪行超人の代表みたいな描かれかたされてんだよな。
ただの残虐超人なのに。
307愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:50:14 ID:???
ラーメンマンとかカレクックも登場当時は確かに悪行っぽかったな。
現在進行形で悪さをしてるかどうかって感じか。
308愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 06:09:03 ID:???
いや、残虐超人ってのはファイトスタイルが残虐なだけで
一般人、というか世間に対してに危害加えたりはしないって線引きがあった筈。

カレクックがおっさんの牛丼を奪う事件はあったが・・・あれくらいならスグルもやるw
309愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 06:18:35 ID:???
まあそれでも超人真っ二つにして血飲んだり目ん玉引っこ抜いたり
口の中に足突っ込んでグリグリやったりイメージ的には悪行だわな
てか残虐に限らず一般人に危害加えた悪行超人っていなかった気がする。
310愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 06:27:58 ID:???
悪魔超人は最終的に世間を混沌に陥れようとか、支配しようという名目がある。
完璧超人はどうなんかね。他の超人達より優れてりゃ満足という感じがするが・・・
何にしろ、悪魔、残虐、完璧を十派一絡げにするのは無理があるな
311愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 06:57:49 ID:???
というか完璧は悪じゃねぇ
掟は厳しいが害はない
守ってくれないとか言ってたけど
それは無償で守ってもらおうとする人間が甘い
ウルトラマンにだって科学特捜隊とかが(あんま役に立ってないとはいえ)がんっばってるのに
たのきんぐらいしかおらん
あと悪魔もなんだかんだでリングでけりつけるしルールは結構守るし
別に勝っても人間側としては害はないので悪といってよいんか?
当初はデスマッチ形式をとる強い7人組って扱いだったし
312愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 07:13:20 ID:???
つーかそんな小難しく考えなくても
悪行と言われればイメージで大体わかるしな
313愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 07:16:42 ID:???
>>308
悪魔超人も完璧超人も基本的には一般人に危害加えなかったと思うが。
一般人を襲うようになったのは2世から。

だから残酷超人も悪行超人の仲間だとしても(2世の世界観からしたら)構わないと思う。
あれだけ他超人を見下してた完璧が、悪魔や残酷と対等に同盟を結んでしまってる時点でもう・・・


そもそもラーメンやカレクックやウォーズは残酷超人からアイドル超人に鞍替えしたっぽいし。
ブロッケンJr.は初登場時からなんだかアイドル超人ぽかった。人助けに参加したり。
314愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 07:20:28 ID:???
悪魔騎士編だと戦えない子供の超人なんかも苦しめてた
昔の完璧はテムズ川の底に10万年も引き籠もってるような奴が代表だったので…
315愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 08:05:15 ID:???
>>309
ジェロニモ
316愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 08:20:23 ID:???
>>311
テリーも無償では守ってくれなかったよね

肉「テリーマンお前は正義超人の中で一番優しかったはずだ」
読者「ねーよw」
317愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 08:49:09 ID:???
つまりアレか、アメリカ出身超人はロクなヤツいないと
318愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 08:53:30 ID:???
まあロビンは狂乱の貴公子だし
ブロッケンはナチスだし
コーホーは子供相手にスマイル出してたし
モンゴルは邪神ジャスティス似だし
ウルフマンはすぐ死んで消えるし
ウスノロ野郎とか言い出す奴もいたし
消去法で
319愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:12:09 ID:???
ウルフマンのすぐ死ぬってのは優しさと関係ないような…
320愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:24:28 ID:???
前半スグルが負けまくって、
後半バスター・ドライバーとか連発で勝つんじゃなく、
逆なのがイイ!U世って土壌のある今のゆでだからこその一遍だぜ!
321愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 09:34:35 ID:???
ま・・・まさに
男子・・三日
会わざれば・・・
刮目してみよ・・・だ・・・
322愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:07:41 ID:???
>>321
土田やケンコバがネタで使いそうでワロタ
323愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:14:24 ID:???
その台詞を見るとクロコダインのおっさんを思い出す
324愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:32:20 ID:???
おっさんも4000万パワーぐらいあれば
瞳に入れられはしなかったのに
325愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:36:41 ID:???
「バラン…ギガブレイクで来い!」
326愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:38:15 ID:???
ヒュンケルかっこいいーー
327愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:40:31 ID:???
>>311
ただグレイトハリケーン達が「完璧とは名ばかりの超人が増えている」と嘆いていたのも事実
首領のネプチューンキングが「完璧超人の掟も時と場合によるわい」で凶器を使うし
328愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:47:39 ID:???
>>326
おっさんだよ
329愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:08:20 ID:???
>>328
ケンコバと土田も忘れないでネ!
330愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:13:51 ID:???
ネプチューンキング、正体明かしした瞬間巨大化してね?
バッファローと同じくらいの体格のネプが、ものっそ見上げている
331愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:16:42 ID:???
ネプチューンキングの黒髪は、なんか不気味だ…
332愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:34:34 ID:???
ネプキンは風呂はいってなさそうだ
333愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:39:25 ID:???
アニメは面白いんだがシリアスな話の時にキン骨マンとか中野さんとかの
ギャグを間に挟むのにはまいった
334愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:39:37 ID:???
10万年くらい水に漬かっているから、そんなに汚くないぞw
335愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:11:02 ID:???
>>325
おっさんが一番輝いてた瞬間だなw
あのタフさは弾除けに最適だったのに最終戦では瞳の中
336愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:13:24 ID:???
ワニボディは強靱だからな
337愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:20:27 ID:???
力はブロック
テクニックはヒム
スピードはシグマ
残虐性はフェンブレン
ボディの強靱さはクロコダイン
・・・アルビナスっぽいのが出来た
338愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:23:10 ID:???
ゲェー!ワニのおっさん!
339愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:37:57 ID:???
スニーゲータのボディの強じんさって当時は「つよさじん」って
読んでいたw
ところでプラネットマンはなんだったかな?
340愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:38:37 ID:???
宇宙的レスリング
341愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:43:48 ID:???
>>340
それってどんなレスリング?
342愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:44:15 ID:???
後で吸収されたアシュラは何を担当したんだろ
343愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:47:11 ID:???
ダイ大超人!そういえば聞いた事がある。
己の肉体のみで戦う事を身上とするジャンプ超人の中にあって、
刀剣に、鎧、呪文まで使って戦う異能者の集団があると。

お、お前達はそのファイトスタイルから、このスレには参加できないはずだー!
344愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:48:55 ID:???
十何年ぶりかにWJ買った直撃世代女だけど
普通に感動したわ
また読みたくなったので今度漫喫行ってくるかな
ビビンバってあんなかわいかったっけ
345愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:49:06 ID:???
>>342
ウェザー(お天気)レスリング
346愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 12:52:15 ID:???
>>341
遊園地で戦うレスリング
347愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:03:31 ID:???
>>337
頭部のマキシマムで台無しになるんだなw
力は強力
テクニックは技巧
スピードは飛翔
残虐性は残虐
頭脳は知性の神がついていても駄目な超人いたからなw
348愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:09:17 ID:???
WJ買ったけどヒドいな肉以外 こりゃ売れないわ
349愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:13:17 ID:???
>>347
本当は自分が親衛騎団の団長だったかもしれないと妄想して
部屋の片隅で体育座りしながらニヤニヤするマキシマムですね、わかります
350愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:13:39 ID:???
WJって何?
351愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:15:38 ID:???
美波里公園もキン肉ハウスも
売ってないって言ってたが、
公園にマンション建築してた件。

そもそもあの土地って
キン肉マンが所有してるの?

あと美波里公園は平和の象徴なの?
352愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:19:44 ID:???
>>344
ビビンバは王位編以外では常に全部かわいい、と思ってる
そんでアニメ編のノリのいいまりしゃんのはさらにそのうえを行ってる
353愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:22:20 ID:???
ビビンバは超人オリンピック時のポニーテールが可愛かったな
ウォーズとの絡みはまた見てみたい
354愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:27:32 ID:???
ウォーズの素顔を見た瞬間見向きもしなくなるビビンバw
355愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:28:22 ID:???
>>354
実はイケメンってのを妄想してたのかもなww
356愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:31:10 ID:???
キン肉マンの読み切りが、やけに面白かった件について ( ゚д゚)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213721166/
357愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:31:44 ID:???
>>353
でも調印式での衣装はヘンすぎるw

>>354
膝枕してやってたじゃん
358愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:40:51 ID:???
てか、ビビンバって悪魔超人編から王位編までいなくなったんじゃなかったっけ
359愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 13:44:18 ID:???
>>358
いるよ〜
360愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:02:54 ID:???
スマソ、いないのはタッグ編だけみたいね。
悪魔超人編以降は女性キャラの影が薄いから・・・
361愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:06:36 ID:???
>>339
惑星バルカン
362愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:11:57 ID:???
>>360
前にも話題になったが、タッグ編にも一瞬だけ出てる。
肉の腕が切断されて病院で寝てるシーンで駆けつけている。
でも治療後にはいなくなってるw
363愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:14:22 ID:???
ナツコの最後の出番っていつだったっけ?
364愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 14:59:12 ID:???
シシカバブーは何してるんだ?
365愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:02:19 ID:???
>>351
公園自体は公共の土地だけど、
キン肉マンは20年くらいそこに家建てて住んでいるからなw
日本の法律では取得時効の権利で所有権は持っているぞ。
366愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:10:11 ID:???
あと、追加。
キン肉マンは幼稚園の頃(3〜5歳くらい)に地球にやってきて公園に家を建てた。
(公園が公共の土地だと言うことは知らない)
そして、それから所有権に関して市からの抗議もなく王位争奪編(24歳)のときまで平穏に暮らしていた。
このことによって取得時効が発生しているので市に対して土地の所有権を主張することは出来る。

それから、マンションを建てるということで不動産業者からそういう話が出たんだろうなw
367愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:25:23 ID:???
>>363
アニメの魔雲天戦で、テリーがリングごと谷底に落ちる場面の、ナツコを後ろから抱えるキン肉マンの画が、なんとなくエロくて、ビデオで一時停止して抜いた覚えがある。
368愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:39:54 ID:???
>>366
幼稚園の頃に家建てたってのも凄いなw
369愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:44:27 ID:???
>>368
王位争奪編のキン肉マンの回想でそんなシーンあるからなw
フェニックスよりは数倍苦労しているぞw
370愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:56:11 ID:???
いや、その前にだよ!豚に間違われて捨てられたのは赤ん坊の頃の初期説か
幼稚園の卒園旅行の王位編説かで決着を付けるのが肉マニアの矜持なじゃあないかな??

まあ、それはキリが無いからさておいて、改めて旧肉の1巻を読んでみたんだが
スグルの人格者っぷりはガチ。これは異論を認めない。
371愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:04:08 ID:???
スグル泣いてたからなw私の方が苦労してるってw
372愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:21:32 ID:???
マッスルインフェルノって、見た感じ誰でも出来そうな技だよな。
あれはシマウマですら外そうとしたら外せた訳だし、実は偽物で、真のマッスルインフェルノが別にあったら良かったのに。

ゆでも考えるの面倒だったのかも知れんが。
373愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:22:57 ID:???
そろそろ質流れしたお前らの女房をもらいに…おわーっ
374愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:25:23 ID:???
マッスルギャラリーってアマゾンでももう在庫無いのか!?
横浜の大きな書店をいくつか見たけど買えなかった・・・orz
増版まで一ヶ月待ちとか言われたんだけど、そんな人気あったのかよ
375愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:41:03 ID:???
画集は絶版になるものも多いから後々後悔しないために買っといたほうがいいよ
376愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:42:27 ID:???
ところで既出だったら済まんが、
冥王星が惑星から外されたことを
果たしてプラネットマンはどう思っているのだろう
377愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:05 ID:???
>>372
フェニックス乙
378愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:42 ID:???
ちびまる子風に顔に線々が入ってると思う。
379愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:56:11 ID:???
愛媛のモルボル
380愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:19:58 ID:???
>>376 ゆでなら
「バリバリバリー、おおっと、冥王星のあったはずの場所から
何か出てきたぞぉ〜!」で済ませる。
381愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:38:44 ID:???
>>376
セーラーマンムーンも気にしていたようだ
382愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:41:43 ID:???
「な、なんだこれは〜〜っ」
「みろ、プラネットマンの体から冥王星が・・・」
シュッ・・・
383愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:51:45 ID:???
>>368
しかも壁は自分の顔に似せたデザインだぜ
あれは並のセンスじゃないわ
384愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:20:35 ID:???
>>351
まぁ地球の平和を守った王子が長年住んでいた場所なので
名所として盛り上げようと平和の象徴にされても不思議はないな
385愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:30:23 ID:???
>>370
いや、幼稚園入園時で確定。
王位編のフェニックスの回想シーンにて。

しかし幼稚園児でおしゃぶりとは…
386愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:35:35 ID:???
フェニックスの回想だから、記憶が薄れたり、勝手な思い込みとかあるのでは
387愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:41:14 ID:???
>>370
「あいつは高校入ってもクソちびってたからなあ」という
キン肉星のスグルの友人たちの証言もある(4巻参照
388愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:44:57 ID:???
質問です。
マンモスマンはビッグボディに勝てたんでしょうか?
389愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:54:34 ID:???
フェニックスの魅力の無さは異常

しまいにはゴホゴホ血ヘド吐いてても
マンモスに完全スルーされてたな
390愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:07:53 ID:???
ラーメンマン戦でちびってたのもウンコだったな
391愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:43 ID:???
>>323
クロコダインだけ思い出すと90年代はダイの大冒険が一番キン肉マンスピリッツを
受け継いでたなあと思ってしまう。
392愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:19:42 ID:???
今日ジャンプ買ってきたけどプレゼントコーナーに笑ってしまったw
「ポールポジションはわたさねえ!!(←子供がガッツポーズで)」ってwww 

このコーナーだけは今でも昔と変わらぬノリのままなのなwww
393愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:01:10 ID:???
>>199
>>201
>>202
おまいらワープ航法を忘れてますよ。
394愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:05:52 ID:???
いや、29回鐘を鳴らすのに、1ヶ月ぐらいかけたんだ。
395愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:13:30 ID:???
>>389
悪魔将軍は底知れなさがあって、
それ以外のボスは対戦の後半では人間らしさ、意地とかいった、かっこいい面が出てくるんだけど、
フェニックスにはそういう描写が無かったもんね。

しいて言えば、キン肉マンがビビンバの顔を治しに行った時にカウントを止めたぐらいだけど、
あれも「美人に戻ったらヤリまくれるな」という自分のための欲を感じてしまう……
396愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:19:24 ID:???
>>387
実はアタル兄さんのことかと勘違いしてた当時の学友
397愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:38:14 ID:???
画集買ってきた。
そろそろ終わりかというあのタイミングでティガー噴いた。
398愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:10:56 ID:???
正直フェニックスに知性を感じた事は皆無。
セコイ卑怯さは感じたが。
399愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:21:15 ID:???
>>395
ビビンバの顔がグチャグチャになった時に
「クサ―――ッ!」と言わんばかりに捨てたからな
400愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:41:28 ID:???
>>388
パワーだけならビッグボディの勝ちなんだろうけど
ビッグタスクを封じないとダメだろうね
401愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:49:48 ID:???
>>388
「大将、ビッグボディ行きます!」
「ノーズフェンシング!」
「ギャアア」
…というシーンしか思い浮かばない。
402愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:57:38 ID:???
サンデーの『金剛番長』のハシラ。
「ゲェー!! 美少年の番長!? ボディーの下にもう1つのボディが!?」
肉イズムを感じました。

>>398
そもそも他の連中にしたって、「○○の神」を名乗ってる割に
そんな大した事ないしなあ。
403愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:03:34 ID:???
マリポーサは、ロビンにピタ?ってするし、肉とミートを片手で振りほどくし、底知れないものを感じたが。
404愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:04:38 ID:???
王位編アニメひで〜
405愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:07:47 ID:???
なんでサタンクロスが寄生すると元の足まで治ったんだ?
406愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:10:07 ID:???
>>403
おわ〜、なんたる怪力
とまで評価されたしな
407愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:11:21 ID:???
なんで飛翔の神が怪力なんだろうな。
いや、敏捷性の高さも見せてたけどさ。
408愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:13:01 ID:???
まあ単純に超人強度1億パワーの賜物でしょう。
全員ド迫力パワーの持ち主でもあるなら、
強力の神の利点って何よと言いたくはなるが。
409愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:14:06 ID:???
真・残虐チームにいたウールマンって
やっぱり残虐なんだろか
410愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:24:07 ID:???
>>409
あのふわふわもこもこ真っ白なボディが、試合後は返り血で真っ赤に染まるんだよ。
411愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:24:59 ID:???
まさに羊の皮を被った狼だな。
412愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:26:52 ID:???
「なんと残虐な暖かさだ・・・」
413愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:30:49 ID:???
>>411
ゲェー羊のボディの下から狼の超人が〜!?ですね。

今週の金剛番長も、なんだ普通のオーバーボディーか、としか感じられないあたりキン肉マンは罪な作品だぜ。
414愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:44:54 ID:???
キン肉マンの読み切りが、やけに面白かった件について2 ( ゚д゚)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213796217/
415愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 23:39:10 ID:???
狼の超人=ウールフマン
416愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:11 ID:???
短パンマン
417愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:21 ID:aSglyrfC
>>416
最凶最悪の超人だな…
418愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:45 ID:???
6チャンではぐれ悪魔コンビ
419愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:25:59 ID:???
>>416
ACミラン戦の”元日本代表”小野伸二を思い出したwwwwww
420愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:53:50 ID:???
羊の超人ならシープマンでいいのに、
なぜウールマンなのか考えようじゃないか
421愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:01:04 ID:???
羊じゃなくて羊毛の超人だからだろ  
422愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:05:03 ID:???
将軍のマスクをかぶったバッファローの心が将軍に支配されたように、
ウールマンの毛皮をかぶったウルフも心を蝕まれたんだな。
そしてアタル兄さんに殺されて……

その後さらに復活して邪悪の神と戦うなんて
ウルフの超人墓場での働きぶりを見てみたい。
423愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:30:26 ID:???
サタンクロスがくたばったあとは
たとえついててもサムソンの下半身はもう動かないの?
あれサタンクロスの脚だしね
あとサタンクロスの死体の首はあそこについたままですか?
服とかで隠せる分腹についてたほうがよかったような・・・
共同生活中はトイレとかオナニートカどうしてたんだ?
恥ずかしいじゃないか。
それ以前に足がはえてくるまでの数ヶ月間はあの河原からどうやって生き延びたのか
人助けは悪の魔界だからだれも助けてくれずに放置死するんじゃないのか
謎多き超人サタンクロス・・・
424愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:37:46 ID:TY35ivIH
>>423
オナニーの件は「実は、寄生虫サタンクロスは雌だった。」と考えれば解決するが

寄生虫サタンクロスとサムソンの間に子供が出来たら
それはクローン人間か?識者の意見が問われる
425愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:39:56 ID:???
サム「フヒヒ…ホレくわえてみ」
サタ「?はむっ…」
426愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:47:43 ID:???
>>423
河原から家までは手で這っていったんだろう
427愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 04:45:20 ID:???
>>424
寄生虫との間には子供は産まれないから安心しろ
428愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 04:45:53 ID:???
今週のジャンプ読んでも

「さらばだブロッケン」という話は収録されてなかったんだけど
どこに載ったの?
429愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 08:27:13 ID:???
>>407
敏捷性だけ見せても非力なキャラってイメージになりかねん。
実際、非力な女・子供キャラの特徴にすることが多いし。
「強い」キャラにするには動き以外の要素も必要なんだよ。
430愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:53 ID:???
素晴らしい企画を考えた!

ケンコバ土田のガチンコ網タイツバトルi

その実態は!ケンコバと土田が女装してキン肉マンネタでバトルする異色格闘技戦なのだーっ!


宮迫と蛍も大満足だろう常考。
431愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 09:19:52 ID:???
ザコシショウとケンコバが阿修羅とサンちゃんでこんとやってたな>あらびき団
432愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 11:35:13 ID:???
牛『五人目でようやくギブアップかガンバッた方じゃねえか?』
肉『体力は、たっぷりこちゃん残ってるぜ』

人数間違えてたり、『たっぷりこ』っていう新語があるし、ゆでたまごの漫画って感じのセリフだなぁ
433愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:49 ID:???
「たっぷり子ちゃん」じゃないか?
434愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:18:21 ID:???
今週のジャンプのスパーの勝敗だけど
○ウルフ(上手投げ)、○ブロ(バスター)、○麺(ドライバー)
●戦争(パロ)、●牛(逆バスター)、●ロビン(逆タワー)、△テリー(カウンター)
だっけ、単行本に入るまで記憶で済ましとく
435愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:35:05 ID:???
>>431
「たつまきじごく〜」
436愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 14:07:29 ID:???
読み切り見た・・・が微妙だった。

2世で旧キャラ全く出てなかったら、或いは2世自体の存在が無かったら今回の読み切りで感涙したかも知れんが。
ただ皆集まってバタバタしただけだったな。

あとキン肉ハウスでか過ぎw。
外観と容積のバランスが取れてねえw。
437愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 14:43:59 ID:???
まぁ2世がなかったら今回の読み切り自体実現してないけどな。
438愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 15:51:03 ID:???
>>436
>あとキン肉ハウスでか過ぎw。
>外観と容積のバランスが取れてねえw。

醍醐味
439愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:00:03 ID:???
キン肉ハウスは増築したからリングも入れられたのと違うの?
440愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:09:44 ID:???
増築したと書いてあるけど外観が小さく描かれてるってことでしょ
441愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:23:07 ID:???
読切でII世に収録されてた卓vsテリーも正史扱いになってたな。
442愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:18:46 ID:???
肉の代名詞とも言えるキン肉バスターよりパロスペシャルが人気あるってどういう事だよ・・・
しかもスクリュードライバーと票割れしてこれかよ
戦争厨キモすぎ…
443愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:22:38 ID:???
うわぁ、なんて粘着質で卑怯で意地の悪いレスだろう
444愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:29:58 ID:???
肉の代名詞とも言えるキン肉マンが人気投票でいつも一位を取らない漫画で
この発想はキモすぎ
445愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:31:33 ID:P6QowNre
原作は中野さん&アナウンサー、
キン骨マンやイワオ、五分刈りの旦那、
大王、王妃、マリ、ナツコらのコントがないのでつまらない。
ただバトルだけやってりゃ良いってもんじゃないだろ?
その点アニメはギャグシーンがふんだんに盛り込まれていて良かった。
446愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:34:53 ID:???
コニタとキン骨オババ忘れんなコピペ野郎!
447愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:40:01 ID:???
そういやキン肉ハウスにリングって、よく考えたら対ウォーズ戦の特訓で既にあったんだな
しかし真弓のウォーズコスは良くできていたなぁ 手先が器用すぎる
448愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:52:50 ID:???
ソルジャーチーム全員ころしてしまったアタルってヒドすぎないか
ラーメンマンですらバイクをボコってつるしただけなのに
449愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 18:38:47 ID:???
邪悪神憑いてるのにナパームストレッチで死ぬ真ソルジャーが虚弱すぎるんだよ。
450愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:10:54 ID:???
>>443
>>444
キモイ
451愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:12:33 ID:???
>>442
ヤフー特集のやつだよね。
あれは読み切りの影響も大きかったんじゃないの?
452愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:18:16 ID:???
>>441
>卓vsテリー
巨人戦のときのスポーツうるぐすかと思った
453愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:22:07 ID:???
キン肉バスターはパロみたいに簡単に真似できないからね




どうせ俺も「戦争厨キモイ!」と言われるんでしょうね、こいつに
454愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:36:15 ID:???
フェニがアタルを兄上と呼ばないのはなぜだ
455愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:38:32 ID:???
>>424
ちょうちんアンコウだったと思うが、雄が雌に融合して子をなす。
その場合きちんと染色体の交換は行われているので、クローンでなく二つの個体の間の子供。
それと似たようなもんだと思う。

できないと思うけど。
456愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:39:08 ID:???
あれはアニメ版の投票でしょ。アニメは中期くらいまで
キン肉バスターの扱いがかなり悪いし、仕方ないよ。

ビッグファイト決勝の決め技を風林火山に奪われ、
ステカセキングやアトランティスにはそもそも使用さえしないという……。
457愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:31 ID:???
そんな昔の話してたのか442は
じゃあ組織票じゃなくて単に人気あったんじゃねえかw
458愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:00 ID:???
アトランティスをタワーブリッジで倒すってのはなかなか熱い展開なんだが、
後でバスター破りの展開あるんだからよおw
459愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:53 ID:???
アニメスタッフは原作に逆らわないと気が済まないらしい。

阿修羅「イナズマ」落としは笑った。
460愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:17 ID:???
アニメスタッフの偏愛ぶりは異常とはいえ
風林火山自体は、作中でもう一回くらいは使ってほしかったほどカッコイイ技だよな。
飛翔チーム戦で、キン肉ドライバーやら超人絞殺刑やらバンバン出して来た時は
これも復活してくれると期待したんだけどなぁ。
461愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:35:28 ID:???
>>447
あれはキン肉ハウスじゃなくてキン肉格闘技クラブ
462愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:00 ID:???
初代→多数
闘将→キョンピー
王位→コニタ
463愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:55:54 ID:???
>>447
プリズマンのプリズムボディを寸分違わず再現できるミートの仕事だろうな
464愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 21:34:03 ID:???
>>463
偽者のチャンピオンベルトの糊付を手伝うこともやってたしな
465愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 21:47:59 ID:???
「よくできてる」と親父にも評されていたし
466愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:06:56 ID:???
ネッシーの話で怪獣のハリボテを作った事もあったな
467愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:15:29 ID:???
ハリボテ・マッスル!

な〜んちゃって! えへへへへ!
468愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:13:41 ID:???
キン肉ハウスで思い出したが、確かあの家自体に感情があって意志があるんだよね
469愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:14:17 ID:???
470愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:19:23 ID:???
さて、スキーマンの7億パワーについて語るか
471愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:21:51 ID:???
超人の神の立場ねぇ

て言うか、そんな超人強度の超人は、神総出で潰しに掛かられそう。
472愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:26:01 ID:???
スプリングマンは智恵の輪マンやキューブマンと同列の扱いでもおかしくないよな
玩具モチーフ超人
あの外見で悪魔軍団副将クラスなギャップがゆでらしい
473愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:46:06 ID:???
肉バスターは炎のキン肉マンOP映像の締めに使われてるから、
いわば毎週見せてる訳なので本編では割愛されたのかも知れん。

・・・いや、それでも扱い非道い言い訳にはならんなw
474愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:17:03 ID:???
>>472
知恵の輪なんかと比べて強そうだよ
それにたまたまモノゴルが塩の雨降らせられたからいいものの
普通の超人なら勝てないだろ
塩常備してそうなウルフならやってくれ…、ないか
475愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:36:15 ID:???
そんなこといったらケンダマは・・・
476愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:42:00 ID:???
バッファローマンを上回る1500万パワーと超人硬度10のダイヤモンドパワー!

しかし、偵察隊…www
477愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:43:18 ID:???
ゲッ、ネジにいたってはおもちゃ以下の部品・・・w
478愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:15:51 ID:???
ミキティの最期を思えばネジの一つもばかにできんぞ
479愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 03:24:20 ID:???
近代おもちゃには、かなわんという理屈なら

トムボーイ(スリンキー)1945年
ルービックキューブ1978〜1980年

勝者 キューブマン
480愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 03:36:37 ID:???
ケンダマは16世紀ぐらいらしい
481愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 05:24:12 ID:???
いまさらだが、アニメで風林火山が多用されたのは、技の完成までが長いから、時間かせぎができるというセコい理由のため。
あと、スタッフに格闘物の素養が足りなかったというのもあるかも。
...って、アニメの話題引きずってスマン。
もう止めます。
482愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 06:30:31 ID:???
愛媛のモルボル
483愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 09:08:13 ID:???
ところでDVD-BOX予約した?
484愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:21:32 ID:???
>>472
ヤフーのキャラクターコンテスト最優秀賞は
「見た目はチエの輪マンっぽいが、強さは錆びないスプリングマン級」のワゴムマンだそうな。

ttp://weekly.yahoo.co.jp/66/contest/index.html
485愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:45:58 ID:???
誕生29年って、アレ?俺が10歳ぐらいの頃ハマったから計算合わないんじゃね?と
思ったが、そういや俺がハマったのって悪魔超人編からだった死ね俺。
486愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:30:07 ID:???
ふん この尻軽女
487愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:34:19 ID:???
>>477
ネジは機械のパーツじゃないぜ!?
文明社会の…シンボルだ!!
488愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:38:35 ID:???
正式には木ネジマンだよな とするとナットマンとボルトマンもどこかにいるんだな
489愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:40:28 ID:???
ああ 2世にでてたなボルトマン 意味違うけど
490愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:56:12 ID:???
ドヘッ ドヘッ
491愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:59:11 ID:HkRZmZRD
>>488
スクリューキッドがいるじゃないか
492愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:15:19 ID:???
>>491
447からよく読め
493愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:18:39 ID:???
大帝やらキングやらMr.やら品格のありそうな奴らに慕われてるマリポーサ様が1番王位に相応しい
494愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:23:09 ID:???
心が貧しすぎるて断言されてるから無理だな。

まりぽー、あうとー。
495愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:28:24 ID:???
マリポとゼブラは意外と善政引きそうな気もする
ゼブラはそのうち汚職で叩かれるかもだが
よくよく考えてみたらあいつ自身は金が目的じゃなくて
金は手段なのでそういうことはしないかな、と
496愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:35:13 ID:???
まあマリポーサは確かに部下の忠誠心は厚かったな
ミスターの自己犠牲やヒャクトンとか
497愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:48:31 ID:???
>>495
ゼブラは人格や行動に根ざした忠誠という発想を全く持てず、
誰かが誰かの為に働く事は全て金の為という考えの人だからなあ。
本人はいい政治をやろうとするかも知れんが、臣下になるのは
ゼブラのばらまく金目当ての欲深い超人ばかりでロクでもない事になりそう。
498愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 13:23:59 ID:???
>>494
よう藤原
499愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:23:19 ID:Mkd0xneZ
>>495-497
フェニックス→暴政
ゼブラ→腐敗政治
マリポ→見方によっては善政
ビッグボディー→無能
真ソル→軍政
かな。
ゼブラはダメだな。
側近は、全部金目当てだし、本人も、汚職しまくって私財蓄えていそう。
マリポは、歴史家によって評価は分かれるが、彼なりの信念に基づいた政治を行いそう。
500愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:25:55 ID:???
低い身分から成り上がった人が善政をひくかといえば、
実際には金権腐敗政治家になる場合が多いよな
田中角栄とかフィリピンの俳優出身の大統領とか
501愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:46:23 ID:???
権力持つとかわっちゃう人多いよね残念なことに
502愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:54:42 ID:???
>>495
有能だが汚れた政治家と
無能だが善良な政治家、
キン肉星の国民が前者を選ぶなら
ゼブラも受け入れられるかもね。
503愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 15:49:20 ID:???
ていうか品位が一級で心が貧しいの意味がわからん
504愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:02:54 ID:???
ゆでだからな
505愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:25:07 ID:???
フエニックス:文部科学大臣
ゼブラ:財務大臣
マリポーサ:外務大臣
ビックボデイ:農林水産大臣
真ソルジャー:防衛庁長官
506愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:45:30 ID:???
>>503
アルミダイキャストにメッキしてオレンジ塗装したようなもんじゃね
「さすが純金製」
507愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 17:12:24 ID:???
>>502
ゼブラは有能なのだろうか?
508愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:37:45 ID:???
>>474
そういえば、あの試合会場の鳥取砂丘って、海が近かったよな?
ウルフがもう少し粘っていれば、スプリングマンが潮風で錆びついてウルフにも勝機があったかも…
509愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:42:28 ID:???
>>507
適材適所に人材を使いこなす手腕、裏表で割り切れる性格
大事の前の小事に目をつぶれる非情さ、機械や動物にも慕われるカリスマ性
政治家としての適性はあるのではないか?
510愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:52:56 ID:???
ゲーッ、ヤフーだとトーナメントマウンテンの特典がDVDについてくるのか・・。
去年の発表直後に尼で予約しちまったってのに・・。
511愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:55:09 ID:???
と思ったけど+13000円かよ。
マウンテン単品をこの値段で買えるかと聞かれたら微妙だし、まぁ我慢できそうだ。
512愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:58:32 ID:TSlLZ0bS
肉キャラは股間が膨らんでないからおかしい。
513愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 20:21:03 ID:rABIVQdj
原作は中野さん&アナウンサー、
キン骨マンやイワオ、五分刈りの旦那、
大王、王妃、マリ、ナツコらのコントがないのでつまらない。
ただバトルだけやってりゃ良いってもんじゃないだろ?
その点アニメはギャグシーンがふんだんに盛り込まれていて良かった。
514愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 20:23:49 ID:???
>>481
> あと、スタッフに格闘物の素養が足りなかったというのもあるかも。

皆無というわけではない。フィギュア王No.119のインタビューで、
当時のディレクター川田武範が

> ――実際のプロレスを参考にはされたのでしょうか?
> 川田: 作画の人たちは観戦していましたね。もともとスタッフに
> プロレスファンが大勢いましたから。キャラクターデザインの
> 森利夫も『タイガーマスク』(69) から描いていた人間で、大の
> プロレス好きでしたからね。

こう答えている。
515愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:32:33 ID:???
>>508
潮風がなくてもウルフは汗っかきっぽいから
組み合ってるだけでスプリングを錆びつかせることができそう
516愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:37:30 ID:???
もし次戦ったらウルフ勝てそうだな。
517愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:45:24 ID:???
自らに課した仕事は絶対に遂行する
518愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:04:17 ID:???
>>505
スグルも含めて全員政治はできないだろ・・・、きっと体力バカだから
5王子は超人幕僚長の補佐とかでロビンやテリーの下で働いてもらおう
フェニックスはヘンなリング作りに長けてるので次期委員長でもいいと思ってみた
519愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:07:52 ID:???
真弓はちゃんと公務はやってたんだろうか?
520愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:11:03 ID:???
王室は政治にはあまり関わらないかもね
521愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:18:36 ID:???
なにしろ、法律が変わったことも知らないぐらいだからな。
522愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:22:04 ID:???
アタル兄さんだったら、柔剛併せ持つ宰相として活躍しそう。




もしかしたら、牛さん一族は後継者の才能不足が原因で、
一時はキン肉マン一族と並ぶ名門だったのに衰退したのかもね。
523愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:55:53 ID:???
パルテノンの
「神殿の柱を強固にするために男達を生き埋めにして〜」
という説明が子供のころとても怖かった
524愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 02:08:52 ID:???
今日も自演君は眠りにつきました
525愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 03:15:23 ID:???
だからパルテノンの和訳は処女宮殿でアテナの神殿だから
本来積まれるのは女であるべきで
パルテノンもお髭の立派な女の子なんだよ
語源のパルテノスは若い女の意味だし
526愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 03:26:11 ID:???
二世読んでないんだけど、
テリーマンって、今も義足なの?
527愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 08:20:46 ID:???
そもそも1世の時点で義足じゃなくなったろ
528愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 08:38:26 ID:???
>>519
大体、運命の5王子のうち少なくとも3人が貧困家庭じゃねーか。
あんまり政治上手く行ってないんじゃないの?キン肉星。
それなのに、政治ほったらかしで、地球に来てスグルとかとたわむれてた大王・・・

その内反乱でも起きそうだなw
529愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 09:45:32 ID:???
ホークマンと闘ってる辺りって、妙に絵がシュッとしてないか?
少しするとまたぶくぶく太ったキン肉マンになったけど
530愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 10:57:28 ID:yR5mRdYa
>>528
貧困家庭でも、王室と同じ病院、同じ設備で入院・出産できるほど、
福祉関係は充実していると考えるんだ。

真弓ちゃんが政務を行なってる姿をみないあたり、
象徴天皇制のようなシンボル的存在というのはどうか?
531愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 12:10:23 ID:???
キングトーンが在位中は結構好き勝手にやってたし、
王の権力はやっぱりあるだろう。
真弓は部下に政治を任せっぱなしと見た。
532愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 12:42:11 ID:???
>>454
言ったところで「お前に兄貴呼ばわりされるいわれは無い!」で一蹴されそうだ
>>460
むしろ今回の読み切りでウルフマンにかけてほしかったな、風林火山。
533愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 12:44:55 ID:???
宰相(政務全般)……フェニックス
大臣(財務関係)……ゼブラ
将軍(軍事全般)……真ソルジャー
ボス(裏世界の顔役)……マリポーサ

監督(現場仕事)……ストロングマンさん
534愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 13:13:36 ID:???
>>533
ビッグボディの人気に嫉妬するぜー
535愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 14:18:31 ID:???
フェニックス…中居
ゼブラ…キムタク
ビッグボディ…香取
マリポーサ…稲垣
スグル…草薙
ソルジャー…森
536愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 14:54:47 ID:???
キン肉星はもう立憲政が確立して王室は君臨しても統治せず状態になってるんじゃないの?
衛兵に簀巻きにされて監禁されてるんだぜ
537愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:16:19 ID:???
>>536
監禁されてる時点で君臨すらしていないような
538愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 16:05:14 ID:???
結婚式に遅れたぐらいで星から追放されて王家断絶になる程度の存在ですから
539愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 16:20:37 ID:???
アイウエオ マミムメモ
カキクケコ ヤユヨー!
サシスセソ ラリルレロ
タチツテト ワヲン ゚ ゙
ナニヌネノ ァィゥェォ
ハヒフヘホ ッャュョ?
540愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 18:05:33 ID:???
瞬殺されたためにキャラがよくわからないせいか、運命の5王子の中ではビッグボディは
邪悪の神の口車に乗せられただけで、あまり悪人に見えないな
541愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 18:23:45 ID:???
>>540
そんな純朴でオバカなBBが大好きだ
マッスルアームレスリングが開催されればいい所までいきそうだ。
優勝候補は・・・
542愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 18:34:13 ID:???
>>540
実際、他の4人と神が入る前で比べたらビッグボディが一番まともな性格してるよな
他はキモオタ、泥棒、動物殺しだもんな
ソルジャは登場直後に即死なんでわからんが
神が乗り移ったとたんに戦争放棄してるのでやっぱりろくでなしだと思う
543???:2008/06/21(土) 19:13:16 ID:???
バカヤロー!
悪魔にとって人助けは罪悪といったはずだ
544愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:15:22 ID:???
しかし、ストロングマンみたいな純朴なタイプの方が
いきなり権力持ったら案外変わっちまうかもしれんぞ。
一人でバカでかい切り株引っこ抜いてたりと、開拓者としては抜群に優れてただろうし
あいつは人の上に立つより、誰かに従って働く方が向いてるよ、きっと。
545愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:16:10 ID:???
ゼブラの重要なポイントは「動物殺し」じゃないだろ
546愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:17:24 ID:???
キン肉マン手ブラ
547愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:51 ID:???
>>545
セブラ「銭鬼」
548愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 20:52:41 ID:???
>>518
テリーはともかくロビンは感情面の起伏が激しすぎて政務には向いていないんじゃ?
549愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 21:54:44 ID:???
あかん、ゆでの短篇「勇者ビッグボディ」、タイトル見ただけで笑ってしまい
内容に集中できん
550愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:15:06 ID:???
>>544
あのタイプの性格の人が権力の座についた例が
ほとんど無いから、想像もできないな
近いのは農民出身の豊臣秀吉だけど、性格はゼブラっぽいし
551愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:16:48 ID:???
何となく前田利家みたいなイメージがあるなストロングマン
552愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:46 ID:???
.>>550
一番近そうなところでいえば、
ドラクエ4のソレッタの王様じゃないか
自ら農作業してるし
553愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:44 ID:???
ここで出てくるドラクエ4!
554愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:29:52 ID:???
ストロングマンじゃなくて、もっとパワーを売りにしていて
腹の黒そうなやつに取り付けばよかったのにな、神様。
あいつには「王位をかけて戦う」というハングリー精神が足りない。
555愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:41:01 ID:???
フロンティア精神はテリー並だがなぁ
・・・言いたかっただけです
556愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:58 ID:???
>>518
君はなにか勘違いしてるようだな
ロビンやテリーの仕事というのは学校で子供たちに格闘の講義をすることだぞ
557愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:15 ID:???
こんなキン肉マンは嫌だ!
キン肉マンらマスク超人の素顔が全て宮崎死刑囚
558愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:23:14 ID:???
そういや、5王子の中のソルジャーマンは銃弾をくらった直後に取り付かれたわけだから、
王位争奪戦に参加しなかったら、どの道死んでた身か
559愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:25:29 ID:???
>>557
言葉の意味はよくわかるがとにかくすごくつまらん
560愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:58 ID:???
プリズマンのかき氷食いたい
561愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:35 ID:???
>>557
素顔と言えば、ビビンバのあの顔もマスクなんだっけ?
……まさかスグルの逆パターンの可能性も……
562愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:36:04 ID:???
マリポーサは肌の色が違うから明らかに王子じゃねえ
563愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:40:30 ID:???
>>561
え?そうなの?素顔かと思ってた。
564愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:46:01 ID:???
>>561
ホルモン族は素顔じゃないの?
バーベキュー族のシシカバと違ってアイスラッガーがついてないし
565愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:49:24 ID:???
>>564
読み切りのヤーキにはついてたぞ
病弱になった時には外してるとか
いずれにしてもホルモン族がマスクって話は一度も出てないと思う
566愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:54:59 ID:???
いやいやw落下した時顔面割ってたから素顔だろ
567愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:57:14 ID:???
初期のビビンバはかわいいのに王位編で再登場したときは不細工になってて
ガッカリした
568愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:15 ID:???
>>562
後から日焼けしたんだよ
569愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:19:35 ID:??? BE:117080047-2BP(211)
>554
腹黒キャラならいくらでもいるだろうけど、
あの日あの病院の産室にいたのは6人だけだ。
570愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:44:57 ID:???
>>549
内容は大したことないから気にするな
唯一ゆでが失敗作と明言してるくらいだから
571愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:59:29 ID:???
>>569
選り好みできない状況だったんだな
貧乏くじひかされた強力の神は力は強いが運が無かった
572愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 01:12:04 ID:???
強力の神に強運の神が力を貸していればなあ
573愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 01:13:36 ID:???
いま唐突に思い付いたが、フェニックスチームとビッグボディチームの戦いはヤラセなのでは?
邪悪の神同士で潰しあいしてもしょうがないから、強力の神がわざと弱いチームを作った。
ビッグボディが「邪悪の神に唆されて..」とか言ってたのもそのため。
本物のソルジャーチームが弱かったのも同じ理由。
574愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 01:26:59 ID:???
>>530
あそこがキン肉星唯一の病院なんだよ、きっと
575愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 01:50:09 ID:???
あそこは確か「キン肉星第8病院」じゃなかったか?
576愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 02:32:53 ID:/RZHzRLn
>>573
阿修羅マンが最初から参戦してたら「弱体チームには参加を(ry
577愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 02:49:24 ID:???
小百合は素顔なのだろうか。
中身は髪生えてるんかな。
578愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 03:12:54 ID:j6ga4S5c
>>573
邪悪の神の方々は権力欲が強そうだから、他の奴より一歩抜きんでたいと思う。王位編は彼らにとって願ってもないチャンスだったかも知れん。
579愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 03:58:38 ID:???
>>561
ビビンバの母親の遺影はビビンバそっくりだったけど…
580愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 07:36:04 ID:???
>>574-575
じゃあ、産婦人科があるのが第8のみとか、
経営者の名前から「第8」と名付けた唯一の病院と言うことでどうだろう。
581愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 08:18:04 ID:???
>>579
そんなん言ったらお前、
万太郎だってマスクマンだけど
父親と同じ顔してるじゃないか
582愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:45:51 ID:???
>>573
やらせといえば肉初戦に火事場分離要因のミキサーメンバーがいるマリポーサが当たったのもデキレくさい
583愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:53 ID:???
>>582
スグルが投げた物がマリポーサに直撃して決まったからデキレとは言い難くないか?
もし作為的だとしたら、マリポが身をもって起動を変えたとしか・・・
584583:2008/06/22(日) 10:41:12 ID:???
○軌道
×起動
585愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:45:06 ID:???
フェニックスがテリーとロビンの援護をしたのもおかしい

あいつは、どんなド汚い手を使っても勝てば良かろうナノダー君だろ
586愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:53:06 ID:???
6人がかりでスグルちゃんのKKD封じ込めておいて
その直後に「敵は強大なほどやり甲斐がある」とか、アホかと
587愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:58:35 ID:???
ミキサーはスグルの初戦王子に派遣される協定だったりして
なんか邪悪神と知り合いな感じもしないでもない
588愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 12:16:01 ID:???
>>533
せめて建設省と言ってくれwしかもなぜかビッグボディだけ本名。
589愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 12:38:05 ID:???
>>572
「ごううん」と読みますか?
590愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:43:52 ID:???
>>585
火事場無し肉チーム相手ではマリポが圧勝するのが目に見えてるから、
肉チームに手を貸して潰しあいをしようという魂胆。

……という説を考えたが、どっちが勝っても次には無傷のゼブラが控えているから、
むしろマリポを圧勝させてマリポvsゼブラで潰し合いした方がフェニ的にはオイシイか・・・。
591愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:03:15 ID:???
はじめの一歩の作者ならレオパルドンでも1冊は使いそう
592愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:15:22 ID:???
本当に出来レースなら、知性チームを残虐のシードの所に入れておきたいよなあ。
まあそこまでやると知性の神も他の神の反感買う、と思ったかもだが。
593愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:02:55 ID:???
フェニックスは自分の目の前でスグルを殺したかったんだと思う
594愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:38 ID:???
>>592
だって一回戦、二回戦と破竹の勢いで破っていくほうが、スグルチームをびびらせる事ができるじゃないか。
最大の失敗は、残虐チームを完全な雑魚で固めてしまったことか。
強力チームだったら、一片に五人ともやられることは無かったんじゃないのかね。

……訓練でくたくたに疲れ果てて寝込んでいるところを襲ったのかもしれないが。
新・残虐アタルならやりかねん。
595愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:54 ID:???
>>587
ホークマンがやられた時のミキサーのセリフをみると
やっぱりミキサーはマリポ個人に忠誠を捧げてるっぽい感じもする
596愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:44:33 ID:???
ミキサーといいミキサーのために死力をふるったVTRといい
こっぱみじんでおほめいただき光栄です(マリポの言い草的に
100tがおこってもおかしくない)の18歳の100tといい
飛翔チームはマリポや自分のチームメイト大好きだなまさに真友情パワー
597愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:47:20 ID:???
盗っ人時代からの顔なじみだったのかもな、あいつら。
どういう経緯であんな妙な連中と知り合ったかは知らないけど。
598愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:40 ID:???
みんな苦労をともにしてのし上がってきたのかもしれないね
599愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:21:53 ID:???
ホークマンは兵隊超人らしい(24巻111P)
600愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:40:34 ID:???
最近、コミックスを読み返す機会があったが
七人の悪魔超人編、悪魔超人の絵がページ違っていて
凄い力技を感じた

どうでもいいことが
運命の王子たちってフェニックス以外は死んじゃったのかな
敵方で生き残ったのはフェニックスマンとサムソンだけ ?
601600:2008/06/22(日) 16:45:11 ID:???
>七人の悪魔超人編、悪魔超人の絵がページ違っていて
        ↓
七人の悪魔超人編、悪魔超人の絵がページごとに違っていて
602愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:03:29 ID:???
>>600
確実に死亡・・・ゼブラ、真ソル、サタンクロス寄生虫、バイク、モーター、100t、ミキティ、VTR、シャーク、ヘビメタ、ブルドーザー
          ウール、知性の神、ゴーレム
消滅しっぱなし・・・マンモス、オメガ
よくわからない・・・プリズ(ブロ戦でも砕かれて生きてたから生きてるかもしれない)、
           パルテノン(戦後インタビュー答えてるしあいつもともと柱バラバラになれるし)
           レオパルドン、ペンチ(こいつら微妙たぶん死んでそうだが)、知性以外の4柱
マズ生きてる・・・サムソン、マンリキ、ホーク(ドライバーで死んだ奴はネプキンだけだし)
603愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:04:48 ID:???
ビックボディとマリポーサも生きてるかもしれないなぁ
マリポーサは素顔晒されてるから後で肉族の掟で自害しなきゃならんが
604愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:39:30 ID:???
レオパルドンは後で何かのインタビューに出た記憶がある
605愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:41:57 ID:???
死んだとこで、超人墓場で頑張れば復活できるから大丈夫。
ゼブラやビッグボディは、もともとは働き者だから復活もはやいだろう。
606愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:42:31 ID:???
超人なんて生き返りが可能なんだから、後でインタビューが出たって
試合で死んだかどうかは分からんぞ。
607愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:52:14 ID:???
お茶も答えてたしね
腹ぶち抜かれて首もがれたとというのに
頭えぐられただけで回答不能な麺とは大違い
しかしまってほしいなめ的に考えて奴の本体は振り回していたもののほうなのではないだろうか
つまりあれは本体に見える人型はカモフラージュと自身の強度を上げるための武器で
本人は砂鉄が詰まってるほう
でも砂鉄だったらティーパックちゃいやろ、ということでスリランカ人はなぞに包まれています首都の名前長いし
608愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:02:08 ID:???
>>607
あなた自身の方がよっぽど謎だ
609愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:26 ID:???
>>603
運命の王子たちもキン肉族ということなら
ジョージたちのあの顔もマスクなんじゃないか
610愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:39 ID:???
>>609
スカイマンもブドーも仲間だね
611愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:26 ID:???
ああ韓国超人か
612愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:12:31 ID:???
それにしてもマリポーサだけなぜ〜マンじゃないのか
盗っ人ジョージってネーミングセンスは絶妙だと思う
よりによってジョージ
613愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:15:30 ID:???
きっと本名じゃなくて、通り名なんだよ
614愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:28:41 ID:???
バッファローマンがあんだけマンモスマンに刺されまくっても生きてたんだから、
ノーズフェンシング一発くらっただけのレオパが死んでるとも思えないかも。
>>602
キャノン・ボーラーは??
マンモスマンとラリアット相打ちで首の骨が折れて死ぬなんてことないだろうし…。
615愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:50:44 ID:???
ビッグボディ「(うまい芝居だったぞキャノン・ボーラー)」
616愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:59:21 ID:???
>>615
「わざとだ!試合を早めに終わらしたいがためにわざとダウンしたんだ!」
617愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:26:32 ID:???
「そ・・・それが本当だとしたら強力チームはなんというかませ心だ!」
618愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:34:27 ID:???
これが私が提唱する真かませパワーだ
619愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:50:34 ID:???
な・・・なんという冷静で的確なやられムーブなんだ!!
620愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:09:07 ID:???
>>600
当時はそんな事は微塵も気にせず、
続きが気になって気が狂いそうだった小学生の俺
未だに七人の悪魔超人変こそ最高傑作だと思ってるぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:16:55 ID:???
>>618
真・かませパワー…真のかませパワー!!
622愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:38:23 ID:???
かませのクソ力〜!
623愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:45 ID:???
ビッグボディ・・・なんという気高い超人なんだ・・・
624愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:55 ID:???
ビッグボディが提唱する新有償パワー
625愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:51:19 ID:???
有償なのは、むしろゼブラ
626愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:00:44 ID:???
フジのCHANGEでキムタクが演じてるのは実はビッグボディなのでは…
627愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:33:26 ID:???
どう見ても怪しい格好の神父姿のアタルに
「なんて冷静な判断だ!」と感動したバッファ達にワロタ。
628愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:55 ID:???
オイルっぽいものでヌラヌラしたボロ布を羽織った覆面男が
神父様に見える確率は、0%に近いよなw

しかも犯人、超人とわかるや否や果敢に取っ組み合い挑むし…gdgd
まああの辺はゆでイズム全開の、ゆでエンジンのゆでエグゾーストノートに酔えって感じだ
629愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:53:02 ID:???
あれは上泉信綱が元ネタだっけ?
まぁいろんな作品に取り入れられたエピだけど
ゆでの年代なら七人の侍直撃だろうからな
630愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:55:11 ID:???
ブロッケンと阿修羅は似てるかも
631愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:57:41 ID:???
>>601
遅レスだが…
なにかのインタビューで見たが、あれはゆで先生が超人募集で投稿してくれた子供の達の為にわざと単行本でも修正しなかったんだよね。

632愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:34 ID:???
>>628
あの世界のことだから、マスクをかぶった覆面神父超人が他にも本当にいそうだし
ペンキまみれの黒布もアタルパワーで変形させて、本物そっくりの衣装に見えるようになっているのかもしれん
633愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:17:35 ID:???
>>629
え?まじ?
戦国時代板にいって聞いてくる。
634愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:17:40 ID:???
ジェロニモを残虐チームに誘わなかったのは的確で冷静な判断だった。
635愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:25:25 ID:???
肉世界なんだから神父超人くらいいるわな。
636愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:32:14 ID:???
ゲゲッ!お祈りする超人!
637愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:14:34 ID:???
>>629
そか、上泉信綱の場合は、成功しているのか。
アタル兄さん、だめじゃん。
638愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:28:28 ID:???
>>633
お前にはこの歴ゲー板の住人が力を貸そう
639愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:44:09 ID:???
いっそのこと、近くのご婦人に服を借りて、女性のふりをすればよかったのに。
老婆だったら猶良い。
640愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:01:04 ID:???
そんないい体のババァがいるか
641愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:16:34 ID:???
王位編の時のブロッケンって何のためにあの場に居たんだ?
別に称号もらえるわけでもないのに偉そうに立ってるんだよな
せめてロビンやテリーの代わりに肉に加勢するぜくらい言えば良かったのに
642愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:19:51 ID:???
そうそう。
ウルフなら他のアイドル超人に遠慮して譲った、ってことも考えられるjけど。
ブロッケンも同様だったのかな?
そういえば、実力に疑問の無いバッファローも何してたんだろう。

結果的に一回戦なら明らかに人手不足だし、
ブロッケンでもウルフでも、相手の手の内を明らかにするぐらいのことはできただろうに。
643愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:32:12 ID:???
ゆでのすることにイチイチ突っ込んでたらキリがない
644愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 02:58:10 ID:???
ブロッケンもなにかしらのポストに任命されていたが
ゆでがポスト名を思いつかなかったために描写されなかった説
645愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 04:12:22 ID:???
声かけてくれるのをずっと待ってたんだけど
シカトされてベルリンの実家で腐ってたんでしょ
スグルともあまり接点ないし(あの時点では直接対決してない唯一のアイドル超人。
正直七人の悪魔超人のときになぜ助けにきたのかもなぞ。相当人がいい奴なのか?)
タッグの時にもタッグくもうぜって声かけてもらったの最後だったし
自分から言うのもなんだかなぁって思ってたんじゃないの?
ウルフはハワイにいて知らなかった。ウォーズは死んでたからブロがいないと
たしかに残りはテリーとロビンぐらいしかいないわな
牛はロングホーンないからいらね、麺は半身不随となってたわけで・・・
646愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 04:56:18 ID:???
>>645
悪魔超人と戦うのは正義超人の義務だろ
怠ってるやつは多いが
647愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 05:27:47 ID:???
>>645
ブロJr.まだ若いんで、功名心が人一倍強い。

ブロが指名されたのは悪者超人収容所看守みたいなのだろ。
648愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 05:44:57 ID:???
>>646
怪獣と戦うのは義務かもしれんが、悪魔超人は関係ないだろ
649愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 09:14:07 ID:???
肉II世では

「われら正義超人が神より類稀なる肉体とパワーを与えられたのは
 “己の体ひとつで悪を懲らしめるため”
 そして
 “人間を悪の手から守るため”
 このふたつのためだ!」

と言ってるけどな
650愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 09:23:18 ID:???
>>628
真ソルジャー瞬殺のアタルと一進一退の攻防を繰り広げるぐらいだから
少なくともマンモスマン級の凄腕超人なんだろう
自信があるのも無理はない
651愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 10:08:36 ID:???
>>585
金持ち・名声持ちが嫌いだから辞めさせて試合でフルボッコしたかった
652愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 12:33:25 ID:???
>>648
ボーイおとなをからかっちゃいけないよ!
653愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 13:00:24 ID:???
>>650
一方的にフルボッコにしてただけだろw
実際、あの4人はその光景見てるわけじゃないし、音聞いて
一進一退と勘違いしてただけ。
ただ、普通の人間相手にナパームストレッチとは
酷いことするよなw
654愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:30:04 ID:???
強盗の超人がいてもおかしくはないが
655愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:32 ID:???
 今まであの強盗はずっと超人だと思ってた。
考えてみれば、超人が人間相手に凶器まで持ち出して人質にするわけないかな??
656愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:52:51 ID:???
初期のスグルだって一般人にボコられてたし、
超人が必ずしも一般人など軽くあしらえる戦闘能力を
持っているとは限らないじゃないか。
657愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 15:00:49 ID:???
どう見てもあれは犯罪超人だろう。
じゃなきゃアタルと一進一退からナパームとかにならんよ。
手配されてオメガマンとかに狩られるレベルの超人悪党に違いない。
658愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:24 ID:???
あれはアタルがバッファローマンたちを仲間にするために雇った超人で(ry
659愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:43:51 ID:???
普通の人間が超人に対して「てめー超人だなー」と
言うにはかなり勇気がいる行動だと思うんだ。
660愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:14:26 ID:???
みんな強盗の言った「いい体」の意味を履き違えている。
なぜアタルをひん剥いて、人目の無い建物に連れ込んで、
見えないところでドタバタ音を立てていたと思う?
661愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:25:52 ID:???
悪臭超人にはお帰り願おうか
662愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:28:10 ID:???
>>660
アタルの大事な物を奪ったのか
663愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:21 ID:???
>>641 >>642 >>645
そしてここでもジェロニモの名は出てこない……
664愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:18:41 ID:???
決勝を観戦していないので忘れられました
665愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:20:41 ID:???
>>663
だってジェロニモって超人じゃないじゃん
666愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:38:47 ID:???
俄乙
667愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:49:47 ID:???
ザ・テリーマン ザ・ウォーズマン ザ・テングマン
「ザ」いらなくね?
668愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:54:20 ID:???
そんなこというなら、ジ・オメガマンの「ジ」もいらないぞ
669愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:54:34 ID:???
それならジ・アダムスや字・アルファベットだって
670愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:44 ID:???
ニンジャは必要
671愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:10:55 ID:???
助けを求める母親の頼みを拒んだ人に対して
ブロッケンが「何て薄情な奴らだ」とか言って怒ってたが
あの状況では仕方ないんじゃないだろうか。
みんながみんなアイドル超人並に強いわけじゃないんだし。
672愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:12:53 ID:???
>>667
ウォーズマンは ジ・ウォーズマンになるはずなんだがね
673愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:41 ID:???
>>672
warの最初の発音は子音だから、ならないよ。
674愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:24:45 ID:???
そうなの?
フッフフ
いらぬ恥をかいてしまったな
675愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:25:24 ID:???
中学英語だぞ・・これは恥ずかしいw
676愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:30:34 ID:???
す・・するとわたしへの判決は
やはり死刑・・・
677愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:39:58 ID:???
真空旋風掌で自害しなさい
678愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 22:01:23 ID:???
王位継承式から第一回戦までは一日の出来事だよね?
どんだけ高速でメンバースカウトしてんだよ
679愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:11:20 ID:???
あの式典は世界中、宇宙中で放送されてただろうから、
ここいらで一旗上げようというやつが地球に駆けつけたんだろう。
あとはオーディション。
680愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:21:31 ID:???
元々、団体戦をするという密約があったんでしょ。
いかにもその場で決めましたみたいな事を言ってるが、
邪悪の神はグルな訳だし。
681愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:39:32 ID:???
>>680
それはあるかもなw
本物の残虐チームなんかメンバー集めてトレーニングしてたくらいだしw
それにスグルに時間与えると仲間の正義超人集められるから不利になるし、
(テリー、ロビンは確実に来るだろうし、ブロッケンとかも説得次第で仲間になりそうだな)
わざと時間制限作ったんだろうなw
682愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:49:43 ID:???
ジャンプ読みきり「キン肉マン」part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214230077/
683愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:01:38 ID:???
残忍だからザ・ニンジャ
684愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 01:09:12 ID:???
ア〜イアム ザ・ニ〜ンジャ〜 ジャパニーズ〜マジック〜♪
685愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 03:18:35 ID:???
マリポーサは、盗んできた(捨ててあったのを拾ったのかな?)カメラ、ミキサー、分銅を神パワーで超人にして出場するはずだったが、団体戦が五人だったのでホークマンを雇った。
ホークマンに冷たいVTRがミキサーには、必死で助けたのにも納得できる設定じゃないか?
686愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:01:56 ID:???
そういや、ロビンマスクって再婚したんだよな?
687愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:02:11 ID:???
だが分銅は18年前から超人になってるからな
688愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:02:35 ID:???
とりあえずサタンクロスはあらかじめ用意されていたし
いきなり出てきたマンモスもそうだろうな
ゼブラは金で雇いまくったがメダルとか作ってそれなりに結束力をつけようとガンバった
ただしバイクともモーターは勧誘時に一緒にいたし
この2人に限ってはもともと知り合いだと思う
というかモーター的にも電源という役割わかっていて一緒にいた気がする
お互いの長所を生かし合うコンビだったんだよ
だからモーター死んだ時はバイクは内心悲しかったの違いない
(ゼブラは空気読めないのでああいうこといいました)
689愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:04:33 ID:???
パルテノンもゼブラに影パワー与えたりすることを知ってるからもとからしりあいじゃないの?
いきなり出あった奴らがあんなことせんだろうし(つか気づくまい)
100tにはマリポが「何年ぶりだろう」って言ってるから
少なくとも数年前から知った仲なはず
(ついさっきまで隣で完全武装してたやんって突っ込みはなしね)
690愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:06:46 ID:???
>>688
機械超人同士はなかがいいんじゃない?
なんかロボ超人ってウォーズを見る限り差別されてるみたいだし・・・
だからVTRも同じ機械のミキサーの危機を命はって救ったんだよ
691愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:23:02 ID:???
最初の設定だとパワフルマンがゼブラになったのは王位編直前だったのに
準決勝あたりになると、ゼブラになってから数年は経過してそうな描写されてるからな
692愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 10:01:07 ID:???
パワフルマンマスクも別な顔になってたしな
693愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 11:59:37 ID:???
>>685ヒャクトン、ミキサー、VTRは金持ちにまだ使えるのに新品買ったからと捨てられてスクラップにされそうなところを
ジョージに「まだ使えるのにもったいない」と拾われた分銅、ミキサー、ビデオの恩返し超人てことだな
だとすればあの忠誠心も納得いく
694愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:13:58 ID:???
あれ?ここ日本昔話スレだっけ?
695愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:16:34 ID:???
>>693
身も心も貧しいから拾っただけなのにな。
696愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:16:53 ID:???
ところで俺の持ってる初版だとバイクマン登場時が「ライダーマン」になってるYO!
697愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:28:44 ID:???
>>696
自分でマジックで書き直せばいいじゃないか「バ・イ・ク・マ・ン」て。
698愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:46:53 ID:???
>>697
価値ある初版になんてことするんだwww
699愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 13:01:28 ID:???
いまさらだが、邪悪の神々は時を遡って数年前ストロングマン達に合体した、という説をたててみる。
...いや、どっちみちつじつまは合わんかな..
700愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 13:04:03 ID:jrA/HgF4
ロボットの超人と、ロボットでもない超人でもないロボ超人は別物でしょ。
ロボ超人はウォーズマンだけだと思う。
VTRやミキサーやバイクマン、モーターマン、ウォッチマンはウォーズマンを差別してた側でしょ。
701愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 13:19:40 ID:???
つかVTRは機械超人どころじゃなく
完全なロボじゃないのか?

バイクやら100dは手足が一応人っぽいけど
ヤツに関しては人の要素が何ひとつ無いし…
702愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 13:42:33 ID:???
体引きちぎられてドッグで修理中のウォッチもね
結局時計職人でも修理無理だったみたいで墓場でういてたけど
(ということは魂みたいなものはあるのか・・・)
ステカセとかも機械っぽいな
人型(宇宙人、異次元人含む)、ロボ超人(ウォーズ)、付く喪神系、完全機械の分類ができそう
703愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:21:49 ID:???
ロボットでも引きちぎられたりしたら血しぶき上げるけどなw
704愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:24:26 ID:???
働かないほうのゆでこそ世界を操る真の神
という夢を見た
705愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:26:12 ID:???
>>703
オイルじゃなかったのか!
706愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:51:16 ID:???
>>702
>付く喪神系

意味わからん
707愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:54:20 ID:???
意味は分かるが当てはめる超人が分からん
708愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 14:55:23 ID:???
パルテノンとか100トンだろうけど。
709愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 15:10:07 ID:???
原型そのままで手足生えたらアウトじゃね?
710愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 15:57:49 ID:???
>>707
知恵の輪マンとかじゃね?
711愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:20:07 ID:???
>>706
ググったらすぐ出るじゃん
712愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:20:35 ID:???
>>701
VTRの死に様の漢っぷりを忘れないでやって下さい…
ハートはそこいらの超人より温かいよ
713愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:24:19 ID:???
外見機械だけど、中は肉や内臓詰まってるのがキモイ
714愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:25:04 ID:???
モーターマン裂かれたときも血出てたな
715愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:38:26 ID:???
716愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:05:48 ID:???
バイクマンの手足はガソリンやバッテリーで動いてるのか?
717愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:12:30 ID:???
>>716
そうじゃね。バイクマンはハイブリッド仕様。状況に応じて使い分けてる。
718愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:24:09 ID:???
>>645
ブロは人いいよ。

親父殺したラーメンの事といい、かつて自分を殺そうとしたニンジャを
「オレたちの大切なザ・ニンジャ」とか言ってた位だし。
719愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:26:20 ID:???
>>696
遅レスで申し訳ないけど、それって初版だけなの?
720愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 18:05:10 ID:???
>>719
初版じゃなかったら、マジックで書き直してくれ「バ・イ・ク・マ・ン」て。
721愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 19:40:29 ID:???
>>700
II世だがイリューヒンもロボ超人じゃないか?
あとスプートニックマン

基本的にロシアの超人がロボ超人な気がする
722愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:54 ID:???
>>720
初版だから書き直さないでおくよ
723愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:23:45 ID:???
>>712
ハートは変わらんで
500マン
724愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:36:48 ID:???
今俺の使っているパソもそうだけど、機械ってかなり発熱するから、
>>712の言うとおり、機械超人のハートは結構暖かいどころか、かなり熱いと思う。
725愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:43:21 ID:???
うむ。30分ほどでオーバーヒートするほど熱い奴もいる。
726愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:52:20 ID:???
ウォーズの30分で煙出すのは、ファイティングコンピューターのバージョンアップみたいので直らないのかね?
727愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:57:09 ID:???
治るんじゃないかね。
マンリキ戦では煙を噴きながらも戦闘能力を残してたし。
728愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:58:07 ID:???
機械から煙が出てくるのを
プログラムの修正だけで何とか出来るもんなんだろうか
729愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:02:12 ID:???
30分で力を使い切らないようにする
って感じでどうにかなるんじゃなかろうか。
730愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:07:48 ID:???
新しいのに買い換えたほうが手っ取り早いな
731愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:18:57 ID:???
そして捨てられた古いほうは、バトルマンと名乗り飲んだくれてる、と。
732愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:21:01 ID:???
王位編の頃になると単行本も売れなくなったのか、初版以外見たことないな・・。
733愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:30:40 ID:???
>>726>>727
そもそも最初に30分でケムリ出したとき、ロビンが
「今まで30分以内で倒してたから、そういうプログラムにしかなってない」
みたいなこと言ってたんで、ソースを見ながら“30minute”の文字をチマチマ
“120minute”くらいに書き直していけば直るんじゃね?
734愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:12 ID:???
ロビンの言うことがあてになるもんか
735愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:53 ID:???
「ロビンを攻撃できない」とか
「べアークローを捨てられない」とか
書き込んでおけばよかったのに
736愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:50:07 ID:???
ウォーズのOSをWin3.1からWin95にバージョンアップしませう
737愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:08:49 ID:???
>>736
セキュリティーソフトも一緒にインストールすれば、悪魔騎士が体内を立体型のリングに
しようとしても安心
738愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:45 ID:???
うむ、悪魔騎士と戦うノートン先生の図が浮かんだ
739愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:29 ID:???
ウォーズの体内には、今でも倒壊した五重のリングが散らばってるんだろうか。
740愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:38:51 ID:???
>>735
ロボコップ思い出した

ロビン父「お前は勘当だ!ロビン姓を名乗ることはもう許さん!」
ウォーズ「サンキュー」(ロビンをスクリュードライバーで串刺す)
741愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:06 ID:???
ナノマシンが分解して有機物にして体内に吸収するんじゃない?
742愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:45:43 ID:???
>>739
それはちゃんと、完璧のマスクが直してくれたんじゃないか?










元通りの五重のリングに。
743愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:40 ID:???
>>742
そのリングは、ジャンクに穴だらけにされた背骨のギプスとして再利用 
匠こだわりの技術にウォーズさんも納得
744愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:09 ID:???
マリポーサ戦でロビンの回想に出てた女装した弟も超人なの?
ロビーナとか
745愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:04:25 ID:???
妹じゃなかったのか
746愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:08:52 ID:???
ロビンが兄弟って言ってるよ
747愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:50:22 ID:???
兄と妹でも兄弟って言うよ。
748愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:53:33 ID:ZB4u46oN
ウォーズマンって、何でベアクローを両手につけるだけで200万パワーになるの?
749愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:54:57 ID:???
超人同士の子は超人じゃないのかな。
ロビンの母親は……二世のロビン特別編を見る限りは超人ぽいね。
750愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:53 ID:???
ベアークローが1本で100万パワー
2本だから100万パワー+100万パワー=200万パワーさ
751愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:05 ID:???
全く必然性ないのに唐突に妹出して複線でもなんでもないのがゆでらしい
ロビーナちゃん見たいぜ
752愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:56 ID:???
ということはウォーズ本体は0パワーか
ベアークロー外したとき、アワワ…とか言いたくなるのも無理ないな
753愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:06 ID:OuNZJYrE
じゃあ、ウォーズマンってベアクロー取ったら何にも残らなくね?
754愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:42 ID:???
つまりベアークローないときは0パワーなのさ
755愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:28 ID:???
お前らバカだなあ、ウォーズマンがベアクローはずしたら超人強度0だろうがYO
756愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:27 ID:???
いつもはベアークロー一つで精一杯攻撃して100万パワーだ、
これが二刀流になれば200万パワーぐらいの強さだろう…
ってな感じか、すげえどんぶり勘定だな
757愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:28 ID:???
>>749
スレ違いになるが、
II世では、ロビン(超人)とアリサ(人間)の間で生まれたケビンマスクは超人だぞw
758愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:28 ID:???
じゃあ、モンゴルマン本人が自分は100万パワーって言ってたし
モンゴルマスクは超人強度3万パワーなのか……。
759愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:10:40 ID:???
>>757
そういえばテリーとナツコの間に生まれたキッドも超人だったな
760サイテー:2008/06/25(水) 00:20:22 ID:MzMdR+pf
キン肉マンがセクシーに女性化! 『キン肉マンレディー』が公式サイトで連載開始
( 2008年06月24日 16時00分)
 生誕29(ニク)周年で盛り上がりを見せている人気コミック『キン肉マン』の作者
・ゆでたまご“超公認”スピンオフ作品『キン肉マンレディー』が、月刊漫画誌『ウルト
ラジャンプ』(集英社)のweb増刊(インターネット漫画サイト)『ウルトラジャンプ
エッグ』で公開された。主人公のキン肉マンやイケメンキャラのテリーマンが、セク
シーな“女性超人”になってしまったという設定で、ちょっぴりエッチで斬新なエピソー
ドが展開されている。 
761サイテー:2008/06/25(水) 00:21:20 ID:MzMdR+pf
http://ultra.shueisha.co.jp/contents/news/html/info1.html


ぼちぼち行く感じで、成長しながら運営していく感じでいきたいと思います。
何せ文字通りWebマガジンのタマゴでございます。創っていくのは作家、読
者、編集者と、つまりは全員が共犯者! みんなに参加してもらえるサイト目
指して、がんばりますので、日々の成長を見守ってやってくださいねっ!
762愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:25:03 ID:???
ベアークローが無いのに100万パワーのカナディアンマンは凄いな
763サイテー:2008/06/25(水) 00:26:30 ID:MzMdR+pf
以上の記事を読んで、俺は思う。

何がスピンオフだ。同人誌のなりそこないではないか。そもそも
「硬派な漫画を目指す」と言ったのは、ほかならぬゆでたまご氏
である。セイントセイヤやホクトノケンよりも質が悪い二次作品
である。
764愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 00:30:34 ID:???
テリーマンってナツコと結婚したの?
765サイテー:2008/06/25(水) 00:31:11 ID:MzMdR+pf
「創っていくのは作家、読者、編集者と、つまりは全員が共犯者!」
とある。作品の世界を破壊する行為はまさに大罪である。作品に対す
る冒涜は、読者に対する侮蔑でもある。やって許されることと許され
ないことがある。
766愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 01:50:48 ID:???
>>760
デビルマンレディーと名前が被ってるし。
キン肉マン子とかって名前にすればいいのに。
767愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 02:41:05 ID:???
>>757
片親だけが超人の場合のことまで言及して無いよ。
超人と人間の間にうまれた超人がさらに人間との間に子を作る、ってのが続くと血も薄くなるだろうし、
混血を繰り返すうちに例外も出てくる気がするから。
768愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 03:11:15 ID:???
DBのように混血の方が強くなるんじゃないか?

キン肉マンレディーかぁ・・・。全く興味ないなぁ。
769愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 03:54:08 ID:???
そういえばブロJr.の母さんは人間なんだろうか?
生まれ持って超人じゃないとなると、ブロッケンマンが人間時代に作った子なのか
770愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 04:21:15 ID:???
ブロッケンのドクロの紋章の設定はゆですぎるだろ
あの頃はゆでがゆでを拗らせていたからな
771愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 05:00:58 ID:???
うぉーず30分でだめになる言われてるけど
プロレスって30分以上かかる試合ってめったにないと思うんだが・・・
はぐれ悪魔VS筋肉は2時間以上戦ってたけどあんなのまれだろうし
なんとなく長くても多くは20分位で終わってる気がする
ニンジャVS西洋忍者戦だって15分ちょいなんだし(どう見てももっとかかってるけど)
772愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:53:34 ID:???
王位編終盤の表紙の「名勝負シリーズのデータ」だと

ロビンマスク戦が44分44秒
ウォーズマン戦が36分40秒
バッファローマン線が28分45秒
悪魔将軍戦が57分02秒
ヘルミッショネルズ戦の2本目が48分23秒

シリーズのボスクラス相手だと、30分以上の戦いはザラ。
超人オリンピック時代のテンポのいい試合だと、短期決着が多そうだけど。
773愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:53:34 ID:???
>>769
あえてドクロの徽章を外して小作りということで。
理由は・・・一族の慣習が精一杯。
774愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:56:48 ID:???
そんな長く戦ってたのかぁ
キン肉VS麺なんて3分で勝負ついたのに
カード的にコウハンに描かれてたら1時間ぐらいになってそうだな
775愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 06:58:46 ID:???
>>772
アニメもキン骨マンとかのギャグを除けば
このくらいになるよう意識して作られてるんだよね。
嘘だけど。
776愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 10:37:55 ID:???
>>772
バッファロー戦はミート救出があったから短いな…かなり長く感じたけど
777愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:30:32 ID:k7fFzmNZ
五輪以降、正義超人同士って何故闘わないんだ?
キン肉マン対テリーマン、ロビン対ラーメンマン・・・

純粋な試合ならやってもいいだろ?
見たかったな。
778愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:33:50 ID:???
>>777
タッグトーナメント序盤組み合わせではそういう展開になる予定だったが、
悪魔超人と完璧超人の乱入で無くなったw
779愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:08:41 ID:???
トーナメントが組まれているものを後から変えるって無茶な話だよなw
そのままなら肉テリーvs麺牛、悪魔vs完璧って組み合わせだったのか。
当初は悪魔コンビを完璧コンビが倒して強大さをアピールする予定だったんかな?
780愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:17:02 ID:???
>>779
そんな先までゆでは考えない。
781愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:07:12 ID:???
2世での後付だが肉とテリーは
肉が自分の星に帰る直前に勝負したってことになってた
試合中に宇宙船が出発する時間になったから決着はつかなかったけど

アイドル超人軍って分類しにくい人多いな
肉、バッファ、ウルフはパワーファイター
ラーメンは技巧派って感じだけど
テリー、ロビン、ウォーズ、ブロ、ジェロは悩む
782愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:32:21 ID:???
>>781
ジェロ、テリー…踏まれても立ち上がる雑草ファイター
ロビン、ブロJr.…プライドの高い自己犠牲ファイター(自爆ファイターとも云ふ)
ウォーズは技巧派
けど要らない子(ゆでの作風的な意味合いで)
783愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:35:32 ID:???
>>779
バカだなあ。トーナメントマウンテンは最初からシャッフル前提だったんだよ。
山の中にシャッフル階段の設定があったろ。
あれをゆでが忘れれて綱引きにしちゃったんだよ
784愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:37:41 ID:???
>>777
タッグの時の、お互いの向上の為には試合で戦って競い合うべきだ
というロビン達の至極もっともな台詞が話の上では否定され、
正義超人同士は常に争わず仲良くするべきというスグルの考えこそが
正しいという形におさまったからねえ。

まあ、それでは流石に馴れ合い過ぎだという事から、
アタルが真・友情パワーを提唱するという形になったんだろうし、
第三回オリンピックネタとかを見る限り、王位編の後も連載が
続いていれば正義超人同士の試合もあったんだろうな。
785愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:49:47 ID:???
スグルは超人プロレスに入ってから基本的に敗北=死亡な戦い続きだから
競い合うが殺し合いにつながっちゃって否定したんじゃないの?
実際試合見てると超人同士だとパワーありすぎてかげん難しそう
殺そうとしてるとしか思えん技も多いし
786愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 15:04:21 ID:???
ウォーズの手首簡単に外れすぎw
蹴飛ばしただけで外れるって…

よく覚えてないけどアニメでは
ソフトクリームなんたらだったっけ?
無茶なエピソードがあったような…
787愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 15:49:34 ID:???
>>777
作品中は一切語られてないけど
細かいタイトルの設定がたくさんあるよ
788愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 15:49:40 ID:???
テリーはガッツと雑学ファイター
ロビンは試合巧者の頭脳派ファイター、ただし象の超人より精神面が弱い
789愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 15:59:11 ID:???
>>785
でも、最初のオリンピックの時にだって死人は出てるのに、
ビッグファイトの時に友人のテリーやラーメンが出るから嫌だとか、
正義超人同士で殺し合いになるから嫌だなんて全然言ってないんだぜ。

タッグの時だって、ロビン達があくまで参加すると分かった途端、
テリーと組んで他の連中を叩きのめす気満々になっている。
本当に殺し合いになるのが嫌なら、自分は参戦を諦めればいいだけなのに。
やっぱりあの時期のスグルは馴れ合いに甘えてる面が強いと思う。
790愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 16:02:31 ID:???
タッグはアシュラマン手作りフィギュアのせいで殺伐としてたじゃないか
791愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 16:18:09 ID:???
あんな使い方じゃなくて自分で人形の首ちぎったりすれば…
う うん、かんがえただけでもおそろしい
792愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 16:31:00 ID:???
全員マスクマンになるんですね恐ろしいです
793愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 16:42:36 ID:???
ウルフが二代目グレートになってた可能性もあるんだな
う うん、かんがえただけでもおそろしい
794愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 17:56:37 ID:???
ウルフの人形もあったから、ウルフの首もちぎられる。
つまりあの時点で人形のないカナディかスペシャルが二代目グレートになるのさ。
う うん、かんがえただけでもおそろしい
795愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 17:59:55 ID:???
多分、サンシャインが人形遊びしてる時にブロとウルフを串刺しにしちゃったんだと思う
796愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 19:45:40 ID:???
>>784>>785>>789
それを経たからこそ、
「真の友情で結び合っているからこそできるのさ
 このガチスパーリングは!」って読み切りの台詞の重みは凄いよな。
797愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 19:58:59 ID:???
ガチって言葉を初代肉キャラが口にする辺りにやっぱ時代の流れを感じる。
連載当時って「本気と書いて(r」な時代だよな。
798愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:05:54 ID:???
>>797
世間一般では最近使われるようになった言葉だけど
ガチンコっていうのは大昔からプロレスでは使われてた言葉なんだよ
799愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:11:00 ID:???
王位編でアシュマンに「シューティング(真剣勝負)・マシーン 」
とかいう変な異名つけられてて吹いた
800愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:12:34 ID:???
>>798
それを聞いて少し安心した
801愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:31:57 ID:???
あのガチスパは実にいい話だったが、
正直、ウルフはいらなかったな
弱体超人には参加をry&アシュラマンと
バスター合戦のがよかったのに
802愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:42 ID:???
それじゃスグルが負け越す
803愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:38:22 ID:???
アシュラよりはウルフのでよかったと思ってる。
つい先日まで悪魔超人だったアシュラに、あんなべったりした関係は合わないよ。
804愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:45:49 ID:???
アシュラはいまだに正義超人って感じがしないしなあ
王位編では、正義に寝返ってアシュラの良さをスポイルされた感があるし
805愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:57:09 ID:???
アシュラ以上にネプが・・・。
正義化すると強敵のかませ犬になっちゃうから、
なんか格が下がったような印象を受ける。

ニンジャは例外、勝ち試合が無くとも。
806愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:59:02 ID:???
実際のところ、アシュラは正義のために悪と戦ったって事は一度も無いからな。
王位編では、あくまで血盟軍の一員として役目を果たしたってだけだし。
807愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:05:30 ID:???
七人の悪魔超人って超人ホイホイに1000年くらい閉じ込められてなかったっけ?
808愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:19:39 ID:???
超人血盟軍が最初に出てきたときは「俺たちは正義でも悪魔でもねえ!」みたいな事を言ってたのに

アシュラVSサタンクロス線で「悪魔に戻るのだ」とか「正義に目覚めた」とか言う話を始めて「ハァ?」って思った覚えが・・・・
809愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:25:28 ID:???
アシュラも親に心配かけるなって。
チームメイトですらない奴のために命をくれてやったって親御さんが聞いたら、
悲しさと情けなさと教育に失敗したことの自責とで泣かれるぞ。
810愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:06 ID:??? BE:200707586-2BP(211)
>>798
元々は相撲用語だ。
811愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:10:03 ID:???
アシュラマンは空気を読んだんだよ
812愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:29:47 ID:Ox/c+FaV
王位編ってテレビアニメでやってましたか?
813愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:34:11 ID:???
>>812
お前にはこの久々登場の検索の神が力を貸すぜー
814愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:40:27 ID:???
俺と同じネット局しかない地方だったらやってないぜー
815812:2008/06/25(水) 22:49:45 ID:Ox/c+FaV
>>814
大阪なんですけど、やってなかったっぽいですね。
ありがとう。
816愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:54 ID:OuNZJYrE
何で、甲子園のラッキーゾーンで試合してたの? せまくね?
817愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:32:17 ID:???
>>808
超人血盟軍は、登場シーンが今見てもトリハダもののカッコ良さだが
だんだんポリシーの無いただの寄せ集めっぽくなっちまったな
818愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:28 ID:???
>>816
劇中で説明があったのに聞くなんて、にわかじゃね?
819愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:55:57 ID:???
>>816
アニメでは試合終了後の巨人・阪神両軍の選手が
「キン肉マン」コールをキングコブラに苦戦するキン肉マンに送っていたね
820愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:22 ID:???
漫画版ではギャグだったキングコブラ戦がアニメ版では
結構シリアスに描かれてるんだよな〜

基本的に原作よりもギャグが多いアニメ版にしては珍しいパターンですな
821愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:50 ID:???
>>817
ニンジャがピンチの時の他の四人の苦しそうな顔→苦しそうな顔→よく全身見たらみんな自分でナイフ刺してた
というシーンが、コマ運びといいギャグにしか見えない。
822愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:02:48 ID:???
激励の陣とかの無意味っぷりもイイナw

しかも次の試合から陣形くまなくなったし・・・
823愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:05:46 ID:???
4人バージョンしか考えなかったんだろうなw
しかし激励の陣のときのアシュラの腕のそろいっぷりがカワイイ。
824愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:47 ID:???
やたらと積みあがりたがるのは拉麺男の人壁にも通じるな
825愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:02 ID:???
テリーマンって初登場こそミスターアメリカンって感じだったが
実際には登場人物の中で最も日本人的なキャラじゃないか?
826愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:16:15 ID:???
テリーが強いようで弱い
827愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:19:39 ID:??? BE:66903528-2BP(211)
>825
名曲「テキサスブロンコ」の中で、
来日以来大の日本びいきになったって話してる。
828愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:28:34 ID:???
友達にウォーズマンの1200万理論の計算がおかしいって言われたんだけど、何がどうおかしいのか分かる方教えて下さい!
829愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:01 ID:gJvNMcnp
大阪でキン肉マン王位アニメやってないってことはないだろ
島根や山形じゃあるまいし
830愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:30:26 ID:VRai9+sY
なんで島根でやってないこと知ってるんだこのやろう
831愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:27 ID:???
本放送はどうか知らないが
再放送は二回ぐらいやってるの見たぞ >大阪

王位編の奴ね。
俺が見ただけで2回だからもっとやってるかも知れんね。
832愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:08 ID:???
>>828
島根は日本海テレビでゴールデンタイムに放送していたぞ。
833愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:24:47 ID:???
久々に読み返したら、ポニテ時代のビビンバが可愛くてビビッた
まさか、ゆでの女キャラに萌えてしまうとは…(後期はどうしょもなくブサイクだけどね)
834832:2008/06/26(木) 01:34:41 ID:???
ゴメン>>829へのレスだった
835愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:32 ID:???
((100+100)×2)×3=1200

数字だけの計算ではあっているが、数値や計算式の信憑性は皆無
836愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 02:00:47 ID:???
読者に媚びてロビンを活躍させテリーを冷遇したあたりから人気低下したな
難しいもんだ
837愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 03:04:00 ID:???
>>835
両手両足に針を10本に増やしたベアクロ装着で
100万×4×2.5=1000万
最後にスマイルの口から一個吐き出せば
バッファローマンお前の1000万パワーを上回る1100万パワーだっ!!
838愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 03:13:28 ID:???
面倒だからいつもの12倍の速度で回転すればいい。
839愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 05:51:53 ID:???
そんな速度で回転したらパーツというパーツ全てが崩壊してウォーズの存在が無くなっちゃうんじゃ…
840愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 06:40:40 ID:???
バラバラになったパーツの一つ一つが1200万パワーの威力を持って
バッファローに襲い掛かるわけだから、やってみる価値はあった。
841愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 06:43:12 ID:???
>>835
その理屈で言ったらロングホーンを一本折られたバッファローマンは500万パワーになると思うんだが
842愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 06:52:56 ID:???
【漫画/話題】「キン肉マン」最強の技は? キン肉マンの『キン肉ドライバー』VS 悪魔将軍の『地獄の断頭台』
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214425378/
843愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 07:49:47 ID:???
>>841
バッファローマンはヅラにパワーを秘めている
844愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:19:46 ID:???
そういえばあれただ一回のみの登場だったから、
ゆでのことだからてっきりなかったことにしてるのかと思ったが、
II世でしっかりハゲバッファ出てたな
845愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:21:49 ID:???
バッファローは一族最後の一人なのになんで子作りして子孫残さないのかな?
846愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:37:09 ID:???
○○一族の最後の一人という超人は多いな。
マンモスやブロッケンもそうじゃね?
探せばもっといそう。
847愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:05 ID:???
ブロッケンはラーメンマンに殺された時何歳だったんだろう?
かなりのベテラン超人?
848愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:44:32 ID:???
当時Jrが16歳くらいとして、30後半〜40代くらいか?
849愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:31 ID:???
超人年齢の定義がわからん・・・
850愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:39 ID:???
ドクターガスボンベ

名前凄過ぎw
851愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 09:52:06 ID:???
>>846
ブロッケン一族は修行シーンの回想で大勢居る感じじゃなかったか?

表舞台に出て来るほど強くないだけで、多分他にも結構居るんだべ。
852愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 10:21:27 ID:???
オリンピックのふるい落としで落とされた軍服軍団は皆ブロッケン一族じゃないのか?
なんで、揃いも揃って軍服着てるんだ。
853愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 10:55:09 ID:???
マジンガーZに出てきた敵幹部も一族なんだろうな。
つーか元ネタがあれっぽいが。
854愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:01:14 ID:???
王位編は名試合が多いな。
ミートVSミキサー大帝とかウォーズマンVSザ・マンリキとかロビンマスクVSマンモスマンとか。
ただラスボスがなあ・・・・・汚い試合前工作、有利なリング選んで謎の地獄とやらでアシュラマン殺し、人前でブッチュという擬音がするキス魔に定評があるフェニックスだもんなあ・・・
マリオーサやゼブラは共感持てるんだがこいつだけはどうにも・・・アタル兄さんの死で盛り上がった決勝をなあ・・・
855愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:12:30 ID:???
王位編は全体的には面白いと思うんだが
決勝戦がグダグダになったのが残念だなあ。
良くも悪くもソルジャーチームVSフェニックスチームの辺りがピークだったなあ。
856愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:22:49 ID:???
いやあ、卓がフェニックスを破るとここそ鳥肌もんだ思うけどなあ
ミステリアスパートナーが白装束脱いでオメガマン登場とか凄かったし
見開き2ページを使う価値のある場面
最近のジャンプでは腐女子の人気のあるテニス漫画が無駄に大ゴマ杉w
857愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:34:20 ID:???
ナチス風キャラは昔から見られる普遍的な記号だけど
味方になるのは珍しいパターンだったな
リンかけのスコルピオンの遺伝子が少し混ざったのかも
(ほぼ同時期に登場か?)
858愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:50:42 ID:???
ジェロニモごときに塩沢兼人の声はもったいない
859愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:50:59 ID:???
ラーメンvsモーターが一番好きだ
860愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:54:23 ID:???
俺はどっちかっていうとVSバイクマンの方が好きだな。
インパクトとラーメンマン復活だあーって点ではモーダーマンの方がいいが。
プリズマン戦も好きなんだけどなあ・・・最後の最後で
汚い試合前工作、有利なリング選んで謎の地獄とやらでアシュラマン殺し、人前でブッチュという擬音がするキス魔に定評があるフェニックス
が台無しにしたからな・・・
861愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 13:21:50 ID:???
汚い試合前工作、有利なリング選んで謎の地獄とやらでアシュラマン殺し、人前でブッチュという擬音がするキス魔に定評があるフェニックス
が、いつのまにお題になったんだw
862愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 14:09:26 ID:???
肉一番のグダグタはタッグトーナメントの二本目の仁徳話なのは間違いない
あれに比べたら不死鳥戦は遥かにマシ
863愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 14:11:19 ID:???
「しかしこのテリーマン節はそのどちらでもない。あれは地球の活動を停止させるための鍵穴だーーーー」
「なんだってー!」

ゆで先生は大真面目にやってるんだろうけど、どうしても笑ってしまうw
864愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:02:41 ID:???
テリーマン節=浪花節 これはガチ
865愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:12:26 ID:???
塩沢兼人はアシュラマンがよかったと思ってる
866愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:17:00 ID:???
スクリューキッドはかっこよかったぞ歌も
好きだとか嫌いだとか超越したといった舌の根も乾かぬうちに
鰐が好きとかぬっはっはっはっはとか
ジェロの歌はバッファやウルフといった先輩に命令してる(ように聞こえる)し
アメリカンなのにわけもなく稲荷寿司だったりで笑えたけど
867愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:38:19 ID:???
>>866
優勝したらの所だなw
カメハメが醤油ラーメンとか、ネプチューンが牛一頭とか好きな食べ物が出てくる所に吹いたw
鯛焼きって誰だったっけ?
868愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 16:31:56 ID:???
>>863
それはお前が大人になった証拠
869愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 16:47:13 ID:???
>>862
オレも小学4年位で単行本大真面目で読んでたわ。何度も何度も
最近文庫を買って読み直したらテリーマンの学説に笑うのを通り越して驚いた

「そういえば聞いたことがある」で定評のあるテリーだが
あのシーンは自分の臨死体験をもとにした話で珍しいな
870愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:00:12 ID:???
>>869 見ちゃったんなら、しょうがないよなw

>>865 ハゲ同。 郷里だけはないと思った。
871愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:11:22 ID:???
俺は郷里アシュラ結構好きだったな。
いかにも怒り面の声という感じだったし。
魔界のプリンスとか後付け設定が増えた事で
イメージが合わなくなっていったんだと思う。
872愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:16:23 ID:???
>>869
あれでいつも疑問に思うのが、いつテリーが生き返ったのかが分からない所だなw
完全死亡→サンダーサーベルを受けて肉体が一時蘇生→コーナーポストにぶつかって「うっ」→
それからが無いからなw
873愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:26:00 ID:???
>>867
たい焼きはケンダマンだな。
ケンダマン「タイトルはいらんがたい焼き1万個食ってやる〜!」
874愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 17:54:30 ID:???
キン肉マンにおける「死んだ」発言ほどアテにならんものは・・・無いことも無い。
875愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:08:45 ID:???
あの頃のジャンプの漫画では、死んだ人=ピンチの時に現れる
それが暗黙の了解
876愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:33:36 ID:???
結局、アニメの声なんて聴いてりゃたいがい慣れるからな。
例えば、北斗の拳のトキ、レイ、シンを郷里がやっても
聖闘士星矢の一輝、氷河、紫龍を郷里がやっても慣れるもんだ。
877愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:35:49 ID:???
その集大成が男塾ですね
わかります
878愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:37:10 ID:???
実はキン肉マン=神谷明も最初ものすげー違和感だった。
慣れとは怖い。
879愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:31 ID:???
>>876
王位や二世アニメを含めたら何役やっているのかわからない佐藤正治のことか
880愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:48:39 ID:???
懐かしアニメ板にいますぐ行きなさい
881愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:12:34 ID:???
>>876
俺は王位編の牛の声は最後まで受け付けなかったぞ。
中の人がマンモス役やってたのが尚更不満だったなぁ。
882愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:14:41 ID:???
強力チームの面々は実力的にはサンシャインレベル
883愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:24:53 ID:???
だが試合中にギブアップしないだけ精神レベルはサンシャインより上
884愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:35:32 ID:???
>>883
全員ギブする暇が無かっただけだろw
885愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:48:26 ID:???
>>845
相手がいないもん……
テリーとかと違って「異形」感たっぷりだし、地球人との間に子供をつくれるかどうか…?
作れたところでどうせ混血児だし。
886愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:53:37 ID:???
>>884
ゴーレムは頭を突っ込まれてて、声を出せなかったもんな
可愛そう…
887愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:59:41 ID:???
ゴーストキャンバスって誰にも完全には破れなかった技だよなあ
マッスルスパークより凄いかも知れん
888愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:22:16 ID:???
決勝戦でもゴーストキャンバスやってほしかったなあ
889愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:28:10 ID:???
>>887
王位編だから、フェイスフラッシュで破られそうだな...
890愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:33:29 ID:???
>>885
それならばいっそ、本場のバッファローにでも子を産ませるとか
891愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:35 ID:???
>>872
確かにw 無表情で淡々と試合してるわ、セリフもほとんど言わないわで不気味だったな
892愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:57 ID:???
>>887
顔の位置が違うケンダマンに通用するかな?
軟体動物の悪魔将軍にも効果薄そう。
893愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:48:46 ID:???
プリプリマンは屁で脱出
894愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:51:11 ID:???
>>893
その前にプリケツには首がない
895愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:55:50 ID:???
スグルならホワイトホールで脱出できそうだ
ちょうどマンモスマンの顔に直撃しそうな位置関係だし
896愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:02:33 ID:???
>>891
あいつ玉の部分をつなぐ鎖が切れても、特に困ってなかったし。
効かないだろうね。
897愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:46:43 ID:???
ネプチューマンに制裁されるあたりは、
普通に頭無くても問題無かったし、
ゆでイズム大炸裂の超人だったなありゃ
898愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:03:04 ID:???
プリプリマン「ヘイ!悪魔将軍!俺様に地獄の断頭台をかけな!見事破って御覧に入れるぜ」
899愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:10:51 ID:???
それ書いてる時はゆではまだ破り方思い付いてないんだな
900愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:13:36 ID:???
プリプリマンてアメリカ出身なんだっけ?
901愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:19:09 ID:BgepMpdc
やるっつぇブロッケン!
902愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:06:37 ID:???
ケンダマンの口が好き
903愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:33:35 ID:???
ケンダーマン社というワイン販売の会社があるらしい。
ttp://www.nlwine.com/wine/maker/kendermann.html
904愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:37:57 ID:???
ベンキマンとベンキーマンの違いみたいなもんか
905愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:39:11 ID:???
>>902
あの目がトラウマ
906愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 02:25:52 ID:???
>>903
以前、誰かがグロロでググったらワインが出てきたって話思い出した 完璧超人とワイン・・・こんな所で接点があったとは
907愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 03:52:14 ID:???
アモイマンだって、顔の感じからイースター島のモアイ像だと思ってたら中国にある都市の名前なんだもんなぁ
908愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 07:43:09 ID:???
ケンダマンの鉄球には目の機能しかないんだろ?
口があるあの△の中に脳とかはいってるんだよきっと
まぁ首付けないと目が見えないってのもどうかともうのだが
(別に眼はあるんだからくっつけなくても見えるだろうに)
909愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 07:43:45 ID:???
イラクの今の外相はマリキ
910愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:17:42 ID:???
ケンダマンならパンチラ見放題だな。
さりげなく接近して、頭だけ相手の足元に目が上にくるよう転がせばいい。
911愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:25:41 ID:???
ケンダマンは普通の人間に対して性欲あるのか?????
912愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:53:58 ID:???
王位編、やっぱり声優変えたのは頂けないなあ〜
しかも変えただけならともかくバッファローマンとかサンシャインの佐藤さんが別の役やってたと知ると尚更。
あとコニタ?あれ邪魔、しゃべり方もうざいし存在自体がうざい、ミキサー大帝戦の前半昨日ANIMAXで見たんだが
こいつの時間稼ぎには引いた。あれがなければ試合開始〜バックドロップが一話で終わった筈なのに、あの流れが好きなのに・・・
あとアタル兄さんの千葉産は最初は違和感あったけど意外と慣れるな。
俺の脳内ボイスでは堀秀行さんだったなあ・・・
913愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 10:33:54 ID:???
星矢とGガンダムでの兄っぷりが凄まじいからな<堀さん

俺の場合、普通のアニメ版見てたのは3歳とか4歳の頃で、
まともに見たのは王位編の方のはずなのに、
テリーマンだけは旧版で脳内再生されるんだわ(他のは忘れた)。

アニメもやっぱりアタルvsフェニ戦が一番燃えたなー。

914愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 11:40:38 ID:???
>>878
あ〜わかるわ、それ
俺の中での神谷明はあの甘い声でのゲッターロボやガイキングなんかの
美少年キャラのイメージが強かったからスグルのブサイク面だとすっげー違和感あった
ケンシロウも冴羽?にも当初は同じ違和感
ほんと慣れって怖いな
915愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 11:59:10 ID:???
>>914
スパロボとかのスレだと、逆に神谷と言えばキン肉マンやケンシロウのイメージがあるから、
彼にロボアニメの主役キャラの声されてもなんかちがうんだよな、なんて事言ってる
人をたまに見るなあ。そのロボアニメの主役やってたのって、キン肉マンやケンシロウより
ずいぶん前の話だというのに
916愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 12:09:49 ID:???
おれは逆に神谷明の声聞いたのがキン肉マンが初めてだったから
ケンシロウとかプッてなったなあ
917愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 12:56:29 ID:???
>>912
もしあのまま初代アニメが王位編まで続いてたとしても
どうせコニタの代わりに、キン骨オババとか、ゴブガリの旦那がギャグやるだけだから
あんまり変わらない気もするw

初代声優の方が良いってのは同意だけど
918愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 12:58:57 ID:???
>>816
キン肉マンも北斗の拳も見ていたが
声の印象が違いすぎてまさか同じ声優だとは夢にも思わなかったなあ俺は。声優って凄い・・・

スレ違いだけど北斗つながりでラオウの声とDrスランプのセンベイさんが同じ声だって知った時も滅茶苦茶驚いた。
そうやって知ってから聞けば確かに「あー同じ声じゃん」って感じなんだけどね。最近まで全く気が付かなかった。声優って凄い。
919愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 13:58:09 ID:???
最近は「うぇーこの2人同じ中の人なの?」って声優減って
残念とスレ違いの発言してみる
920愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 14:54:05 ID:???
>>918
五部刈のダンナとジャギも同じ声優だぞ。
921愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 15:41:10 ID:???
結局、慣れだよな。インプリンティングって奴だ。
だから郷里でテリーマンやウォーズマンやっても慣れる理論。
922愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 15:53:20 ID:???
女子園児に対し、股間のチン肉マン「陰部に〜稲妻走り〜♪炎の〜精子を飛ばす〜♪」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211719342/
923愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:15:13 ID:???
下ネタ超人ハメハメ登場のフラグが
924愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 18:19:07 ID:???
>>921
原作からの人はブロが一番違和感あったんじゃなかろうか?
アニメから入った自分は全く違和感ないしあの渋い声しか考えらんないけど。
年齢知ったときだけびっくりした
925愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:34 ID:???
王位の声は牛以外は、まぁすぐに慣れた。
926愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:42:25 ID:???
ソルジャーの声が千葉繁とか いや千葉繁自体は好きだけどさあ
927愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:06:03 ID:???
王位編の異常な作画クオリティの低さ
最後の方は良くなるらしいが
928愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:10:22 ID:???
おまいら画集かった?
ありゃええもんだぞ。
929愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:11:47 ID:???
原作の絵はタッグ編がバランス良くまとまっていると思う
930愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:16:08 ID:???
アメリカ遠征編の頃が一番上手かったとおもう。
クセは強いけどビューティー・ローデスの顔とか上手い。
931愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:23:08 ID:???
俺は第二回超人オリンピック〜七人の悪魔超人あたりが一番好き
荒っぽいが勢いと迫力がある あとビビンバが可愛い
932愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:24:54 ID:???
>>925
結局それも、元の牛の声と代わったから。
逆だったら佐藤の方にケチをつける。そんなもん。
933愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:34:31 ID:???
>>930
でもアメリカ編と王位編の画風は今のゆでから見れば黒歴史にしたいらしいな 
王位編はともかくアメリカ編まで恥ずかしいと思ってたなんてちょっと意外だ
934愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:56 ID:???
わざとカッコつけた感じがいいのにな
崩した感じのバランスとか雰囲気を変えたテリーとか
935愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:52:35 ID:???
第2回オリンピック頃のキン肉マンかわいい
タザハマさんもかわいい
936愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:07:42 ID:???
つうかアメリカ編一番好きなんだが
というか初期のキャラクターを時間稼ぎ要員で引っ張り出すアニメスタッフの神経がわからん。
あとコニタと 汚い試合前工作、有利なリング選んで謎の地獄とやらでアシュラマン殺し、人前でブッチュという擬音がするキス魔に定評があるフェニックスは死ね。
937愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:14:33 ID:???
ローデスがロボ超人なのは笑ったな
938愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:46 ID:9N/I3YKc
伝説の超人 シャネルマンはかっこよかったな
939愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:26:52 ID:hQtfHhCf
ローデスはどうやってメシ食うんだ
940愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:27:19 ID:???
個人的にハワイ編が一番好きだな。プロレス漫画としてもゆで漫画としても面白いと思う
941愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:54:41 ID:???
キン肉マンて案外「不敵な笑い」が似合う。
連載当時は気付かなかった。
942愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:13:02 ID:???
ローデス
イヤデス
スティムボードデス

いや、なんでもないんだ。すまないが、ひとりにしてくれないか。
943愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:44:39 ID:???
イヤデスって会長・・・・一緒にシャワー浴びてたけど・・・・その後は・・・・
944愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 03:42:08 ID:???
一緒にシャワー浴びるくらいはするだろう。案外おばさんっぽいし、イヤデスって
945愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 04:55:31 ID:???
そんなの嫌です
946愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 05:50:37 ID:???
案外おばさんというより、どうみてもおばさんだよ
947愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 07:50:09 ID:???
イヤデスってマンガだとどんどん若返ってったなあ。
948愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 07:59:45 ID:???
イヤデスは実はオカマなんじゃ
昔っからオカマレスラーっていたし
949愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 09:14:59 ID:???
オカマラスがどうしたって?
950愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 10:35:54 ID:???
>>639
もっと致命的な怪我しても試合後や新シリーズではけろっとしてる
(場合によっては試合中に治っているとしか思えないのもある)超人なので
あのていどの怪我がずっと続くとも思えない
麺みたいに内部に致命傷おったわけでもないんだし
951愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 10:37:04 ID:???
イヤデスもエリックとかみるに昔は戦ってたんかね
結局現役女性レスラー超人はでなかたけど
そういうジャンルもあるのか・・・
男に交じってはやっぱり体力とか考えるとハンデありそうだし
952愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:06:22 ID:???
女にもへんてこ超人いるんだろうね。
セーラームーンに出てくる敵怪人が近いのかも。
953愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:25:48 ID:???
キン肉マンに変装して怪獣退治していたママの例もある
954愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:47:46 ID:???
>女にもへんてこ超人
キューティーハニーに出てくる、パンサークローの怪人はまんま肉超人と似たような
センスの連中でないかな?
955愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 13:53:52 ID:???
セラムンの毎週最期粉砕されて死ぬ敵女たちは知性なさそうだけど基本的に美形だからちょとっちがう
電車女とか変なのもいるけどそいつらも女は美人だったり結構可愛かったりする
バンサークローには定年と年金があるらしい給料も
956愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:42 ID:???
957愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:18:32 ID:Ka7pTPdD
>>956
見たいが遠すぎる…、地方でもやって欲しいぞ
29文字の有名なセリフってなんだ?
958愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:32:21 ID:oRqWPkBR
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, <どうも、知性の神です
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
959愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 17:02:46 ID:???
屁のツッパリでも友情は成長の遅い植物でもないのか
アニメOPの心に愛が〜のくだりが字数的には近いみたいだけど
あれくらいの長さで印象的なセリフは思い浮かばないな
960愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:12 ID:???
次峰 レオパルドン いきます
ノーズ・フェンシング──ッ
ギャア──ッ

なんとか29字だな
グオゴゴゴがないけど
961愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 17:23:43 ID:???
ぎゅうどんひとすじさ
んびゃくねんはやいの
うまいのやっすいの

俺は天才だ
962愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:17:27 ID:???
>>961
アミバ乙
963愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:19:46 ID:???
あの時赤ん坊の取り違えさえなければニートになることもなかったのに
無条件で学習院大学いけたのに
964愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:11:00 ID:???
ナカノカズオハアデラ
ンスシカシトキドキア
ートネーチャーダヨ

29文字ぴったり
つまり山手線からマンモラーを呼べと
965愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:56 ID:B2R7J7Ae
絵柄はシンプルで好き。話は友情とかがテーマで正統派少年漫画ってとこか。
小学館の「○○漫画賞」を受けたのもわかる。
966愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:59 ID:qGugNSDK
>>965
原作は中野さん&アナウンサー、
キン骨マンやイワオ、五分刈りの旦那、
大王、王妃、マリ、ナツコらのコントがないのでつまらない。
ただバトルだけやってりゃ良いってもんじゃないだろ?
その点アニメはギャグシーンがふんだんに盛り込まれていて良かった。
967愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:25:15 ID:???
あきらめるなスグル
私がついている
968愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:44:50 ID:???
>>965
誤爆乙
>>966
ウンコこんもり乙
969愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:57:39 ID:???
大会参加をご遠慮いただきましょうかねえカナディアンマンさん

29文字ならコレだろう
970愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:58:09 ID:???
971愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:02:48 ID:???
お、おい、今気付いたんだけどサタンクロスが爆発した直後に
ニンジャが両足で手裏剣をキャッチしてんだけどこれってなんの意味があんの?
その前に手裏剣投げた描写もないし…わかんねー!
972愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:30:34 ID:???
>>971
爆風で飛ばされねえように最寄の場所にひっかけてんじゃねえか。
973愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:42:55 ID:???
おそらくサタンクロスが急に爆発したので、体制を崩したニンジャは、自分のふところから出した手裏剣を足の指にセットし、足元を安定させるスパイクの代わりとした
と解釈してあげるんだ

ストーリーに全然関わらないんだが そういうところ変にこだわるんだよな ゆでって

974愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:23:59 ID:???
なぜそう思わなかったのか、というぐらい
>>973以外に解釈のしようのないことだと思うがな。
975愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:29:06 ID:???
>>973
転所自在の術の火口のふちに着地する時も、手裏剣挟んでるし、
その解釈が正しそうな気がする。
手裏剣ストンピングと、攻撃にも転じることができる優れもの。

ちゃんと、前に使った技をゆでが覚えていたことを評価するんだ。
976愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:32:45 ID:???
> 手裏剣ストンピング
想像するとニンジャのほうが・・・ イタタタ
977愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:52:35 ID:???
>>975
本当だ! サタンクロス戦が初出かと思ったら既にブロ戦で使ってたんだな 
今まで気が付かなかった 

・・・なんでこんなどうでもいい設定は覚えてて肝心な設定を忘れてたりしてんだよ 本当ゆでらしいわw
978愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:08:17 ID:???
あの手裏剣を投げて使わない所が変に潔い
979愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:21:17 ID:???
ニンジャは口から火の玉を出しても
それで敵を直接攻撃しないんだよな。
980愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:30:59 ID:???
作り物の手足を超能力で操れるのに
その能力は直接戦いに活かさない・・・。
981愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:56:00 ID:???
なんとなく、悪魔超人時代のニンジャより王位編ニンジャのほうが若く見える 気がする
 
982愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:59:10 ID:???
昨日、キン肉マン全巻の置き場所変ようとしたら
今、王位編のロビン消滅のとこで泣いてる
これなんて四次元マジック?
983愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:37:12 ID:TKbVLmOO
>>981
あの世でイケメンの顔をコピーしたのです
984愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:38:08 ID:???
見よう見まねでブロッケンごときに真似できるんだから
全体的に大したことないんだろ>>ザ・ニンジャの技
985愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:43:47 ID:???
手足ぐるぐる巻き状態で進逆自在可能なブロッケンJrこそ真のニンジャ
986愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:44:38 ID:???
>>977
俺もブロッケン戦のやつには気付いてなかった
987愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 02:09:50 ID:???
テスト
988愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 02:29:32 ID:???
>>984
お前、いつも書き込むごとにブロッケンごときって言ってないか?
989愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:09:29 ID:???
>>977
あれを忘れるか
990愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:12:32 ID:???
>>984
技はすごいよ。勝負を決めてしまうほどの大技・蜘蛛糸しばりやリベンジャー(プレリュード段階)を
返してしまえるんだもんな。非常にコストパフォーマンスは高い。

使い手がいまいち。ボディスラムみたいな繋ぎ技以下の序盤技に使って
大事な局面では順逆自在を使わないプリズマンなみのバカ、ニンジャ
991愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:38:02 ID:???
敵になっても味方になっても
序盤は数々の技で優勢→でも結局負けて死ぬ
という流れが一貫してるんがニンジャクオンティティ
992愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:39:20 ID:???
質より量かよニンジャw
993愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:41:50 ID:???
ニンジャは王位編から二世までの間も何度か死んでるんだろうな
994愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:52:21 ID:???
ハマーさんみたいだ
995愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 05:31:58 ID:???
マゾなんだよきっと。
つうか王位編時点ってブロ顔プリント済みなはずだよな。
なんか違うような
996愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 05:34:17 ID:???
ニンジャ・ザ・グレート
997愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 09:29:06 ID:???
この中でニンジャ信者は何人じゃ
998愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 09:42:54 ID:???
ノシ
999愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 10:49:46 ID:???
ニンジャコマンドー大好き
1000愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 10:52:08 ID:???
1000ならレオ様がプリマドール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。