GetBackers-奪還屋- 綾峰欄人 55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
GetBackers-奪還屋- 総合スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180100799/

【ベルトラインにおける戒律】
・荒らしや煽りは無視 もしくは削除屋に依頼を要求
・sage進行
・次スレは950が建てること
・同人的な要素を含む話は801板で (18歳未満進入禁止)
詳細は>>3-5あたりで

【テンプレサイト】
今までの伏線やキャラ紹介など初心者は必見 (更新終了)
http://get-b.hp.infoseek.co.jp/
まとめwiki
http://f17.aaa.livedoor.jp/~getb/wiki/pukiwiki.php
2愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 22:45:48 ID:???
【公式サイト】
・Get Backers講談社公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/works/getbackers/
・TBSアニメ公式サイト
http://www.deen.co.jp/index.html
・GBA GetBackers奪還屋 -メトロポリス奪還作戦!-公式ページ
http://www.konami.jp/gs/game/getbackers_metro/
・GBA GetBackers -奪還屋 邪眼封印!- 公式ページ
http://www.konami.jp/gs/game/getbackers_jagan/index.html
・PS2 GetBackers -奪還屋 裏新宿最強バトル- 公式ページ
hhttp://www.konami.jp/gs/game/getbackers_battle/index.html
・MARINE ENTERTAINMENT公式ウェブサイト(ドラマCD製作会社)
http://www.marine-e.co.jp/
3愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 22:52:24 ID:???
ちなみに、Holy Talkerのスレって建ってないんですね?
4愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 23:25:52 ID:???
>>1乙です!
5愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 23:32:16 ID:???
>>1乙葉
6愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 08:22:44 ID:???
>>1
わたしが花月だ!
7愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 13:37:53 ID:???
以前から思ってたけど、花月ファンって頭悪いのしか見当たらないね
まあ仕方ないか。キャラ自体がクソだから
8愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 15:11:19 ID:???
>>7
自己紹介乙乙
9愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 07:33:28 ID:???
花月大人気で良かったね^^^^^^
10愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:22:58 ID:???
カヅっちゃん好きだった
11愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 16:01:11 ID:???
花月たんはエロカワイイ
鼻血でそうだ
12愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 07:01:50 ID:???
キモい発言のせいでスレの流れが止まってんじゃねーかwww
13愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 07:03:41 ID:IeFdYYS9
流星と雷鳥の違いがよくわからん
14愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 09:38:29 ID:???
>>12
きもくなーいきもくなーい
15愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 16:16:23 ID:???
>>13
単に流星の強化版が雷鳥と解釈してる。
16愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:32 ID:???
この漫画には、何がどう他の技と違うのわからない技が多い
17愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:29 ID:???
GBはまだマシな方だと思うぞ
18愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 12:04:03 ID:???
世界観がよく分かんないんだが
アーカイバは設定や台詞的に宇宙の管理者で、宇宙を作ったり破壊したりしてるじゃん?
でもそのアーカイバを作ったのは銀次の母とかじゃん?
こんがらがるんだが銀次の母とかってもう神を超える存在なの?
19愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 13:37:53 ID:???
アーカイバは宇宙の創造神だが
銀次の母とか蛮の祖母とかはもっと上位のバビロン世界の住人。さらに高次元な方々。
赤屍もそう、もっと上位の存在。
20愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 11:13:59 ID:???
何で最強スレ厨がこんなとこまで来るんだ?
21愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 21:54:57 ID:???
バビロンシティにいる限り一般人は一般人の強さだけど、GB世界に堕ちてくると
医者でも若き天才科学者でもすごい戦闘キャラにパワーアップするのかと思ってた。

なんかこう、重力が1/6の世界に来たら大ジャンプができるぞーみたいな。
22愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 03:51:32 ID:???
女神の腕を取り戻せ、みたいな回に出てきたスコーピオン?ってやつ何者なんだ。
りゅうもうえんの取引相手かと思ってたが最後間久部博士とバビロンシティがどうやらとか話してなかった?
23愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 22:34:27 ID:???
世界的には
バビロン世界(ママンとかばあちゃんがいる)
  ↓
バネさん
  ↓
GB世界=アーカイバの支配する範囲

って感じなんじゃないか
24愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 11:13:51 ID:???
>>22
りゅうえもんなんて可愛い愛称つけすぎだと思った。間違ってた。

スコルピオの説明なかったな。
女神の腕24で博士から「ミスター・スコルピオ」「我々の計画」とか言われてたし現地スタッフかスポンサー?
でも次週になると、急に博士に敬語を使いだしたせいで助手にも見える。
25愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 18:54:15 ID:???
蜂の一族ってなんで毒蜂一人だけになってしまったの?
26愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 21:27:13 ID:???
実は毒蜂を形成しているあの蜂集団自体が
蜂の一族全員とかいうオチ
27愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 15:46:53 ID:???
まさに一族を背負って立ってるわけか
28愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 10:28:04 ID:???
>>25
マリンレッドで失敗したからじゃね?
29愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 05:46:40 ID:ojA9yiIA
赤屍さんはかっこ良すぎる
30愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 15:03:09 ID:???
蛮ちゃん男前
31愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 15:11:09 ID:???
銀次だってハンサムですよ!
32愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 00:08:22 ID:???
誰が男前でも良いからさぁ
一度だけ、夏実みたいな子に抱きしめてもらいたい
33愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 17:29:38 ID:???
なんとなく夏実はそれなりに仲良くなったらそれくらいならやってくれそうだ
34愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 22:10:25 ID:RP4E8rlz
回れage
35愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 21:35:08 ID:???
結局いちばん人気なキャラってだれ?
36愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 21:44:47 ID:???
最終的な人気投票では蛮だった。
まぁ妥当じゃね?
37愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 15:21:17 ID:???
まじで?どっかのスレで銀次ってあったからどうなんだろうと
38愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 15:55:25 ID:???
確か2回位人気投票やってて、最初が銀次が1位で2位バネさん、3位蛮だったんじゃなかった?
最終章では蛮、銀でワンツーだったと思う
39愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:34 ID:???
そうなんだ!赤屍さんも人気あるんだね
40愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 16:55:29 ID:???
アニメのOPとEDまとめたアルバムってないんですか?
サントラしか見当たらない(´・ω・`)
41愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 14:21:26 ID:???
そんなことするのはアニプレくらいだ
おとなしく別個で探せ
42愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 19:41:21 ID:???
ソニーもやるけどね

GBのOP・EDはレーベルがバラバラだから面倒だったんじゃね?
43愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 03:06:25 ID:???
アニプレ=ソニー
44愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:31 ID:???
ありがとう。
別個で探しますorz
45愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 12:49:49 ID:bW6Ec5EB
アシスタントが総入れ換えになったことがあったが、何があったんだ?
神の記述あたりかな。
46愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 13:47:46 ID:???
俺も気になる
何があったんだ??
連載もしばらく休載してたし
47愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 19:02:55 ID:???
綾峰たんが欝になったあたりか?
48愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 22:52:19 ID:???
コミックス派だからそんなの知らんかった


創生王雷帝がやっぱ作中最強?
49愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:52 ID:???
実際戦ってないから何とも言えない部分もあるけど、
蛮=赤屍さん≧雷帝=呪術王>デルカイザー=夜半=来栖>鏡≧雪彦
ってところじゃない?
50愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 23:32:09 ID:???
呪術王と創生王雷帝は別格じゃないか?。でもこっちは戦闘力ってか破壊力かも

創生王雷帝>>>100%雷帝>>>>>雷帝
51愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 19:51:58 ID:???
まぁやはり蛮と赤屍の2トップだろうな
52愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:19 ID:???
呪術王や創生の王には勝てないんじゃないの
53愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 19:30:59 ID:???
いつになったら永遠の絆を〜のドラマCDの4巻出るんだろうな
54愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 11:43:03 ID:???
最近初めてこのアニメを見たんだけど…
OPすげーーー
乙葉すげーーー
どっちもギャグだろw

十兵衛が、花月と戦うことにした理由が今ひとつ分からないんだけど、
原作ではもうちょい説明部分があるのか教えてくれ
アニメでも描かれてはいるけど、色々とすれ違う前に、
花月が無限城を出て行く前に会話しなかったのか?とか、
マクベスに仕えると決めたときに会話しなかったのか?とか、
疑問が残るんだが

ググれとは言わないでくれ
腐った創作物が山ほど引っ掛かって諦めた
55愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:04:22 ID:???
原作嫁
56愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:09:38 ID:???
原作の内容教えてくれってんじゃなくて、
原作ではもうちょい説明部分があるのか教えてくれ
ってことにくらい答えてくれたっていいじゃないか
57愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:39:51 ID:???
>>54
OPのどこがギャグ?
乙葉の声優がイマイチだったってこと?
58愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:55:19 ID:???
OPの曲がダサい、声がキンキンで、歌詞が聞き取りにくい
乙葉は演技が下手

と思った
59愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:56:18 ID:???
>>57
乙葉の声優?夏実の声優の乙葉ね
夏実は別に可もなく不可もなく
60愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 17:22:38 ID:???
乙葉は可愛いじゃね
嫉妬乙だよ
61愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 17:24:07 ID:???
可愛いけど顔は出ないじゃんか
62愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 17:32:43 ID:???
蛮の髪型、元からそういう髪型という設定だと思ってたから、
海に落ちた後に髪が降りていてビックリしたよ
濡れたら降りるってことは、あの髪型はセットしてああなってるって
ことだよな
63愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:10:31 ID:???
過去のシーンだとストレートだったな
64愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:59:38 ID:???
>>62
逆に水に濡れても戻らない方が不思議w
65愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 00:14:39 ID:???
自然な状態で重力に逆らっているような髪型のアニメキャラっているじゃないか
それと思ってた
過去のシーンはよく見てなかった
66愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 00:56:37 ID:???
蛮の髪型は二代目の影響では?
回想シーンで黒髪のウニの奴がいた

そういえば二代目って謎のままだっけ
67愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:04:19 ID:???
金運ないくせに、整髪料に毎日いくらかけているんだろか
68愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 02:28:07 ID:???
>>66
そういえば二代目GBとのエピソードが
全然描かれなかったなぁ。

初代が波児と蛮の父親だったと判明したあたりから
なんかどーでもよくなってスルーされた感じww
69愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 06:57:25 ID:???
>>67
言われてみればw

卑弥呼って蛮の実の妹なんだっけ?
70愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 10:42:58 ID:???
>>69
腹違いの実の妹だったというオチ。
知らなかったのは卑弥呼だけ。

蛮は妹として卑弥呼を愛していて、
邪馬人は実は女として卑弥呼を愛していたという…。
71愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 10:58:38 ID:???
まじかよ…原作ちゃんと読み直してみる

原作って色恋沙汰ほとんど皆無だよね?
誰と誰がくっついたとかないよなー
72愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 11:34:30 ID:???
色恋沙汰なぁ。新たにくっついたのは士度まどかくらいじゃね?
より戻したのはもう一組みあったけど。

卑弥呼が腹違いってのもスゲー設定だよね。
あんだけ愛妻家っぽい描写有ったのにハパン…的な驚きが。
73愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 14:14:12 ID:???
スネークジェノサイドってスネークバイトと何が違うのかな。
左手っていうことだけ?
74愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:10 ID:???
気合いの入り方が違う
75愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:35:53 ID:???
>>74
マジかよw
76愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 01:35:24 ID:???
おれには違いがよく分からんが、wiki見ると一応違いが書いてある
77愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 04:49:43 ID:???
wikiみると、ジェノサイドってよく分からんが、バイトとは全く
違う気がする
78愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 08:47:02 ID:???
>>74ワロタw
79愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 16:11:09 ID:???
>74
なんか納得できたw
80愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 16:35:42 ID:???
まあ呪文が面倒になってるもんな・・・たしかに気合入ってるだろうよ
81愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 10:29:02 ID:???
蛮と銀次は設定上では今19歳だっけ?
今年20歳になるんだろうか。
82愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 11:21:07 ID:???
今とか今年ってどういう意味?
連載当初ってことか?
83愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 14:03:01 ID:???
2008年現在。何歳か分からなくなってきて
84愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 15:10:14 ID:???
連載終了した段階で蛮19歳銀次18歳だと思ってた。
卑弥呼の誕生日ネタの都合上。
85愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 15:52:46 ID:???
そっか、じゃあ19歳くらいってことか
86愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:14:46 ID:???
wikiでは
「初登場時の年齢は18歳だが、途中で19歳になっている(卑弥呼の誕生日と作中の季節感の遷移から見るに。恐らく銀次も同様に19歳になっていると思われる)。」
ってなってる
87愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:35:23 ID:???
銀次は四月生まれだから、連載終了時はまだ18歳なのでは
88愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 10:54:33 ID:???
アニメで、対マクベスのとき、
蛮は、笑師との戦いの後くらいに灰色のTシャツターザン風な格好になり、
雷帝化した銀次を止めたときもその格好だけど、
その後、皆と合流するころには、いつもの白シャツに戻ってる
これ何でか知ってる人いたら教えて
89愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 11:11:23 ID:???
久しぶりに初回のオープニングを聴いたんだが…
あの声も嫌いだが、それはさておいて、
歌詞をもうちょい聞き取りやすく歌えないのか、こいつ?
下品だし、ところどころ、日本語かどうかの判別もつきにくい程だ
90愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 12:38:41 ID:???
>>88
アニメだからじゃね?
早着替えとかw
91愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 13:08:45 ID:???
>>90
ターザン風になったのは、白シャツが破れたり何なりしたから
だと思ったんだが、違ったのだろうか
早着替えはいいとして、どこにしまっていたんだろう
92愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 13:39:50 ID:???
十兵衛の髪、子どもの頃は茶色だったのが大人になって黒になるのは
おかしくも何ともないが、
初登場から数回の間に茶色がかってる場面がたまにあるのはなぜじゃ
93愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 13:43:25 ID:???
結局、
銀次らの生きてる世界そのものがバーチャルで、
現実世界のコピーだったわけだけど、
赤屍なんかの、
あの世界のハチャメチャさがそれで全部納得できて妙に感心したww

現実世界の銀次は交通事故で死んでて
花月や十兵衛、鏡、赤屍はリアルにも存在したみたいだけど
蛮は現実では存在したのかな?
どっかに描写があったっけ?
94愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 14:26:20 ID:???
>>88
確かヘヴンが持ってきたシャツを着た描写がどこかに有ったはずだ
95愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 15:24:42 ID:???
>>94
そうなのか!見落としてたらしい ありがと
96愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 21:59:26 ID:???
>>93
蛮はウィッチクイーンの孫でウィッチクイーンは現実世界の人間だから、
蛮も元々あっち側の人間なのかと思ってた

あんまり読み込めてる自信ないから的外れだったらゴメン
97愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 08:14:57 ID:???
>>96
あぁ確かに。
ウィッチクイーンは現実世界の人間だった。

鏡や赤屍も現実世界からの干渉者だったけど、
裏新宿のあるバーチャル世界に取り込まれたんだよね。
でもウィッチクイーンは意思を持って動いてたみたいだから
現実での意思も持ってたっぽいな。

蛮はバーチャルに取り込まれたわけでも、
ウィッチクイーンのように現実の意識があったわけでもなさそうなんだけど
でもウィッチクイーンの孫なんだよね…。
98愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 09:08:59 ID:???
髪が下りている時の晩の髪の量を見ると、
ウニの時の髪の量は多すぎると思う
下りている時の量をもとにすると、ウニの時の一つ一つの棘(束?)が
もっと細くなるんじゃないかと
それとも、ウニにする時に一つ一つの棘(束)の内側に詰め物でもしてから
固めてるんだろうか
99愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 10:05:24 ID:???
漫画キャラの髪型にいちいちリアルを求めるってどんだけゆとりかwww
100愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 10:18:29 ID:???
リアリティを求めているわけではない

真似してみようとしたら、一つ一つの束が蛮みたいに
△にならずに棒上になってしまったから、どうなってるのか想像してみただけ
101愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 15:27:37 ID:???
>>97
無限城世界で「ウィッチクイーンの孫」という設定で生み出した存在が蛮とかってのもありうるぞ
バビロン世界には居ない雷帝の対抗馬として作った存在。
これだと現実にはいない事になるが、しかしママンはバビロンにいるんだよな…
ママンはもともとバビロンの人でウィッチクイーンやらパパンと一緒にこっちに来た人で
だから自分が生んだ子の手が悪魔になった事に過剰反応、
その後もとの世界に戻った、とかは無いかな

作品読むかぎりじゃバビロン世界の人は無限城世界みたいにびっくり人間は居ないみたいだし
102愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 15:32:39 ID:???
>>98ワロタ
103愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 01:29:32 ID:???
髪型で、一番気になるのは花月だ 花月の触覚
イトの花月と言うが、触覚部分は針金が編み込まれている気がする
104愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 03:49:49 ID:???
触角みたいになってるのはアニメだけだろう
105愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 06:48:45 ID:???
アニメしか観てなくて、髪型にやたら執着してる初心者自重www
106愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 09:58:06 ID:???
過疎ってるし今さら初心者も何もないだろ
107愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 10:06:11 ID:???
雷帝=電脳世界をクオリア計画へ移行させるための調停者
蛮=ウィッチクイーンが生み出した電脳世界の革命家

みたいなものか。電脳世界であってもそこには生きる命があり、それぞれの道があるからウィッチクイーンは止めようとしたのかな?
でも、銀次が電脳世界へ落ちたのは蛮よりも後じゃないかな………


蛮は銀次が自分より強くなってるのがわかってるみたいだったよな。特に雪彦やカイザーあたりから
108愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 16:40:23 ID:KEKGvyJd
結局おもしろかったのはビーナスまででしたね。
109愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:42:07 ID:???
原作の終わり方に納得いかない人ってやっぱいたりする?
110愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:46:33 ID:???
終わり方はともかくそこまでの過程が納得行かないかも
111愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 18:43:52 ID:???
というか風呂敷とインフレを畳めなかったねという印象
112愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:28 ID:???
むしろ終わり方だけは納得してる
あれだけ風呂敷広げてまあまあきれいにまとめたなという印象
113愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 00:16:43 ID:???
しかし漫才ズのメイド喫茶ネタだけはいらなかった
後、無限城での戦いを何故か皆思い出せないってのも


サイゾーの死を背負って生きてやれよ、花月……
114愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 00:25:15 ID:???
戦いは思い出せなくても、夜半が弟だったってことは覚えてるんだよね
115愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 05:13:42 ID:???
キャラが多すぎた
116愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:04 ID:???
亜門が生き返ったのが正直微妙だったなあ
亜門大好きなんだけどだからこそ軽々しく訳も分からないまま生き返らせて欲しくなかったっていうか…
てか亜門生き返って歳蔵死んだままなのは何故だよとか思う。贔屓か?

単に自分が生き返りネタが嫌いだからこう思うのかな…
117愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 20:20:38 ID:???
同じく。亜門は鬼ごっこで終わって欲しかった
あっさり復活されたらお別れ会の感動が台無し、作者に担がれた気分になる
118愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:21:33 ID:???
復活しておいてほぼ話に絡まないってのがな……
四木族も、笑師治癒のために薫流だけ出てくれば
他は士度すらいらなかったんじゃないかと思う
119愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 01:56:55 ID:???
それを言うならぶっちゃけ笑師もいらなかったんじゃ…
最終章だからってうまく話に絡められないなら無理に全員集合させなくても。
絶対に語らなきゃならなかった無限城の成り立ちあたりは駈け足になってるし…
好きで好きで仕方ないからこそもやもやして仕方ない。何このジレンマ
120愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 09:15:27 ID:???
弱いキャラがいきなり強くなると、作品全体がよくわからなくなる
かと思えばパワーアップした次の瞬間にもっと強敵にあっさりやられるし
理屈だけのパワーアップとかやめて欲しい

そして呪術王は最強最大の要らないキャラ
121愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 10:26:44 ID:???
確かにキャラ大杉た
続編とかやってくれたりしないよな…
122愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 10:44:43 ID:KaeXHO3B
結局一番おもしろかったのは
筧VS雨流のところだったな
123愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 12:34:21 ID:???
俺は最初の無限城編
ベルトラインが普通の凶悪無法痴態で、バビロンが上位世界とかじゃなければ……
124愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 14:11:47 ID:???
>>122
ソーダソーダ
125愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 17:42:09 ID:???
普通の漫画だとレギュラー陣がランクアップしていくものだが
この漫画の場合、新キャラの強キャラが仲間に合流して旧キャラの居場所を奪っていくのがw
126愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:00:16 ID:???
>>120
いきなり強くなるのもだけど相手の強敵ぶりを演出するのに既存キャラに逆補正をかけられるのが一番嫌だった
特にベルトライン突入初期に主人公にかかった強烈な逆補正が最もがっかり。

仮にもベルトラインからのロウアータウンへの侵略と戦ってきた雷帝じゃないのか
その雷帝と互角にやりあう邪眼の男じゃなかったのか
ボルツってのはベルトラインの連中から逃げ惑ってただけなんかいと悲しくなったな
その辺の雑魚にすら苦戦するってなぁにそれぇ。
今でも悔しい。言っても仕方ないって分かってるんだがなぁ…
127愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:03:44 ID:???
>>126
ベルトラインがそれだけ奇妙な場所(水中並に)で、動くにもコツが要るって演出かも
しれないけどテンション下がったわ

あとは一発屋の拾参絃が無意味すぎ。その分、準ラスボス呪術王にページを回せと
128愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:47:09 ID:???
最終回のその後として銀次vs赤屍はどうなんだろね

銀次は雷帝としての姿は失ったけど、力は失ってないのかな?
第六感もあるし、ポールの言ってた「蛮、お前は銀次に勝てるか?」ってのから推測するにやっぱり実力も相当あるんじゃ……
129愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:51 ID:???
十三弦マジいらない子だったよなぁ
キバヤシは四天王だのなんだの数が多いのが好きすぎる
固体差を話の中で出し切れないならそんなもんわざわざ出さなくても。
ってか四天王だの十三弦だのは作中で一組あれば十分だろ…出しすぎると価値が下がるぜ

原作終了後の銀次ってぶっちゃけ雷帝なくても創世の王なんだよね?
なら能力的には作中最強なんじゃなかろうか…使いこなせるかは別にして
130愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 11:33:53 ID:???
夏実みたいな子が傍にいてくれたらなぁ
131愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 12:43:26 ID:???
むしろ二次元に行きたい
132愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 13:20:20 ID:???
ポールうらやましいなああああああああああああああ
133愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 16:24:59 ID:???
>>129
創生の王といわれてても結局は、ただセカイを初期化するか否かを選択するだけで
それ以外の能力とかってないんじゃないの?
134愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 17:58:42 ID:???
どイル奪還の6つの部屋にわかれるやつ
サイコロで部屋えらぶってシーンだけ、ど最後に蛮がサイコロふる意味あったのか……?
すでに1〜5まで出尽くしたんだから蛮は6に必然的にいくじゃん?
部屋1つ見逃すなんてわけにもいかないし

まあマクベスの計算うんぬんって演出をしたかったんだろうけど必要なかった気が……
135愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 18:15:20 ID:???
ど?
136愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 18:26:53 ID:cMYcr5Il
すんません、最終回はどういうこと?結局、ジャッカルも蛮も生きてたの?蛮はジャッカルに負けたの?
137愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 18:45:17 ID:vye6wxAM
毒蜂が一番かわいそう・・・・・・・・
138愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 19:36:53 ID:???
>>135 タイプミスした……
139愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:12 ID:???
140愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:11:45 ID:???
銀次は第六感もあり、その気になれば自我を保ったまま雷帝の力も使えそうだけどな


そういや雷帝100%と当たったら赤屍といえど瞬殺と言った蛮だけど、やっぱり赤屍は本当に黒こげだったのかね?
創生の王雷帝なら赤屍も天使蛮も瞬殺なんだろうけど
141愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:20 ID:???
久しぶりにアニメ見たら、クレイマンのアップにやられた
その直後、花月のアップと肩だし服に別の意味でやられた
142愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 09:53:21 ID:???
主要キャラでスピンオフやってほしい。1人1巻で30巻くらい
143愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:02:05 ID:???
主要キャラに絞ったら流石に30人もいないだろ
蛮銀次赤屍花月十兵衛雨流士度笑師マクベスさくら(漢字忘れた)来栖ヘヴン
波児カイザー夏実レナ鏡

後誰だよ疲れた…ここまでで17人…
博士とか蛮婆とか天野博士とか出番少ないが重要な役割は主要キャラ?
144愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:26:01 ID:???
>>142
1人30巻に見えて、何をむちゃ言ってるのかと思った
145愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:26:37 ID:???
>>143
工藤家は?
146愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:43:01 ID:???
朔羅が主要キャラなのかと言われると微妙
来栖、カイザー、夏美、レナ辺りも
147愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 15:51:15 ID:???
交通課受付のお姉さんは?


アーリーデイズのロリっ娘が最萌だな。小5くらいだろうか
148愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:08 ID:???
>>145
すまん全く思い出さなかった。どんだけ眼中に無かったんだ工藤兄弟
最後の方空気だったからかなぁ…
しかし卑弥呼は主要キャラだけど兄の方は主要じゃないよな?
来栖とかは最終章二つ目の世界がどうこうと設定がでかかったのと旧ボルツ四天王って事で入れてみた

つうか夏実やレナが主要じゃないなんてそんなまさか信じない!
149愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:56:23 ID:???
>>142の主要ってのは、使い捨てじゃないってくらいの意味?
150愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:57:07 ID:???
別に夏実とレナとクレイマンと朔羅と奇羅々と婦警さんは
俺だけのメインヒロインだからそれで構わないよ
151愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:31:40 ID:???
夏美やサクラは華だよな
152愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:37:41 ID:???
んだんだ
153愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:09 ID:???
だからあの模範囚人の娘が最強だと言ってるだろ。ロリ大好きな奴は2秒で脳殺される
154愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:19:51 ID:???
「脳」殺……?


まそれはさておき、俺ロリ好きなつもりだったけど、違ったのかな
俺の夏実こそがちょうど良い子供具合なんだけど
155愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:05:21 ID:???
マクベスが邪眼で見てた映像の、銀次たちとサッカーしててボールを笑師に拾ってもらった女の子こそ至高
156愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:33 ID:???
>>154
変換ミス。悩殺ね
夏実はロリじゃない………可愛いけど高校生だから。

>>155
誰だっけ?邪眼でマクベスって言えば、無限城IL編ラストの邪眼で見た中学校の少女しか思い浮かばない
157愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:34:05 ID:???
当時、10巻のMAKUBEXの夢の中であいつが
苛められっ子の鼻血のついたハンカチを「洗って返す」と言った時
持ち主の女子がそれを「良いよ、それあげる」って言ったのは
てっきり「気にしないで良いよ」っていう、気遣いなんだと思ってしまった
158愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 03:13:51 ID:???
こんなにスレが伸びるほどの話題か???
159愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 07:57:23 ID:???
何言ってるんだ伸びないよりはずっといいじゃないか別に変な話題でもないし
160愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 09:00:10 ID:???
こういうネタは興味ないんだぜ
161愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 09:33:56 ID:???
しかしな、もし夏実が乳首でチンポの裏筋を上下に摩擦してくれると言ってくれたら
素直にしてもらうだろ?
162愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 09:42:37 ID:???
>>160
じゃあ興味ある話題性のあるテーマを振ると良いじゃないか!
163愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 11:06:09 ID:???
>>143
婦警と菱木さんは初期の主用キャラ
164愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 21:38:03 ID:???
やっと書き込めた…
165愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:???
ログのこってて良かったなー。
ありがとう創世の王
166愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:16 ID:???
それが俺達の取り返したい絆だからな。


俺は雪彦vs赤屍見たかったな
167愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:39 ID:???
夏実もいい
レナもいい
朔羅も薫流も婦警さんもいい
だがしかし、バビロン世界の花月こそ至高
168愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:58:39 ID:oqK9QQYP
無量新月って霊剣みたいなヤツなのか普通の刀を使った技なのか不明だな
169愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:58:46 ID:???
綾峰たんの絵好きなんだけどキャラの描き分けがあまり出来てないのが気になる
170愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 12:26:16 ID:???
どんな話題でもスレが落ちないだけ(保守のために書き込む必要がないだけ)で十分だ
171愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 16:25:46 ID:???
バビロンの花月は普通の「綾峰さんが描く可愛い女の子その1」て感じなんで
外見は無限城セカイのままで、背と声が違うってのがよかった
172愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:35:43 ID:???
バビロン花月が好きな奴はモグリ
クレイマンの足元にも及ばない
173愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:46:57 ID:???
>>168
あれは刀捨ててたじゃん。やっぱ真空刃を作り出してたんじゃね?


バビロンってか現実世界のみなさんの職業は何だろね
間久部博士が結局マクベスのオリジナルなんだっけか?
174愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:06:31 ID:???
>>173
つ34巻
175愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 06:11:44 ID:???
オウガバトル終わった辺りの雷帝の強さがよく分からんけど
蛮より上っぽくね?
176愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 10:46:32 ID:???
雷帝はオウガバトルが近づくほど強くなってる。創世の王状態では従来の100%雷帝とは比べものにならない強さ
蛮と赤屍は戦闘だけど、雷帝と呪術王は戦争



来栖も火生留割り込まなきゃ消し飛んでる
177愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:22:35 ID:???
士度が好きな俺はいまだに最終章に不満がある
他のキャラは皆それなりに見せ場もあったのに一人だけ捕まってただけなんてあんまりだ
最初期から登場して作品を支えてきたキャラだったのに…
178愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:28:24 ID:???
結局アーカイバって世界壊そうとしたかったの?
179愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:28:56 ID:+83yrwOP
そういえば、五大天使の一人で帽子かぶった中坊って男として育てられた女って裏設定があったけど、
いくらなんでもちょっと強引な設定じゃない?声優も杉田智和だったし、キョンの声した女の子なんて嫌だ。

あとカイザーって16,7で蛮の父親になったんだな、確かカイザーが異様に若いのもポールと年齢あわせるためだったんだっけ?
ついでに女郎蜘蛛は50過ぎで切り人を産んだという高齢出産だったし。
まぁあいつらただの人間じゃなさそうだし、いくつで親になっても不思議じゃないな。
実際にそのぐらいで親になった人も中にはいるしな。
180愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:16:30 ID:???
むしろキリュウド編でいきなりのし上がってきたことが違和感。
同じく花月も。風雅なんてボルツの二軍の寄せ集めなのに、蛮と銀次のいるチームに対抗しようなど
あとオウガバトルの直前、銀次以外はみなすべてを知ってましたよ、って流れが気に入らない。
181愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 02:12:28 ID:???
銀次一人蚊帳の外扱いが気に入らなかったのは同意だ
蚊帳の外どころか全ての中心なんだからもうちょっと教えてやれよと。苛めか。
銀次本人も自分はいつも何も知らないと腑甲斐なさと疎外感を感じていたのが泣ける。

たぶん銀次は周りの無意味な秘密主義者たちにふざけんなと怒っていい…
182愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 07:03:04 ID:???
オウガバトルって名称自体、最後にいきなり蛮の口から出てきただけで伏線も何もなかったしな
183愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:24 ID:???
少なくとも、蛮が言う前にデルカイザーが「オウガバトル」っては言ってる
他にも何度も言われてたはず
184愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 17:34:20 ID:???
>>180
>キリュウド編

カタカナで書くとなんだか可愛いと言うか野菜みたいだ
185愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 17:56:04 ID:???
キュウリド編 と誤読した
186愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 17:56:08 ID:???
蛮が、母親がバビロンシティにいると最後まで思ってたことが腑に落ちない
そう思う根拠は「オヤジがここにこだわる理由はそれしかない」で
でも実際は、全ては息子のため、鍵を渡すためだったと言ってたのに
最後の赤屍との闘いの中でも「上にいけば逢えると解ってて」と確信してる

本当にいたかは別として、妙に引っかかっちゃうんだよね
187愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:20:13 ID:???
クイーンに聞いてたんじゃね?と勝手に脳内保管してる
つうか蛮系で説明が付かなかったことはわりと全てクイーンで片が付く
188愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:47:00 ID:???
オウガバトル終わった後の雷帝って何かなんでもできるみたいな感じになってなかったっけ?
189愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:43:19 ID:???
そんな描写あった?
もしそうだとしたら、皆の時代を狂わせてしまうからと無限城を出たのに
どこにも逃げ場がなくなって、銀次が可哀想だ
190愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:11:03 ID:???
誰も言わないから俺がはっきり言ってやる!

GBの世界ってコンピューターの中の話なんだろ。
191愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:11:43 ID:???
>>190
いや現実世界と変わらない
192愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:26:50 ID:???
『ループ』の中における『らせん』の世界と同じだと
193愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:35 ID:???
早く言えば人工的に造られたパラレルワールドだよね

10巻でマクベスが現実世界=バビロンシティの再現をしたと赤屍に見せてたけど、彼は全て知ってたんかかね?

一番イヤなのは蛮や銀次がベルトラインの奴らを瞬殺できなかったことかな
194愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 23:32:52 ID:???
銀次はオウガバトル終わって最終的に全能みたいな扱いになってたな
195愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 14:29:01 ID:???
最終的で思い出したけど最後無限城が普通のビル郡になって天国の扉が無くなってたよな?
それって要するにバビロンと無限城世界のつながりが切れて完全に干渉されない独自の世界になったんだと解釈してたんだけど
そうなると二つの世界は行き来できないって事になって最終回蛮ママが来るのが理屈に通らないと言うことに気が付いた。

って事は二つの世界はまだ行き来自由で全然前と変わってないって事なん?
バビロンの連中は相変わらず超越者なのか?
誰か教えてエロい人
196愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:25:26 ID:???
1、想いの力が奇跡を起こした。
2、友情パワーは不可能を可能にする。
3、赤羽さんの粋な計らい。
197愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:39 ID:lA+i3tjZ
クス
198愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:13:21 ID:???
4 銀次と一緒に戻ってきた
199愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:31:33 ID:???
5 間久部博士の超跳躍
200愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:23:03 ID:???
3
201愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:51:44 ID:???
1
202愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 09:25:37 ID:???
結局赤屍さんの「想像できないと何も起こらない」とかなんとかはなんだったの?
203愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:41:07 ID:???
赤屍さんは想像オナニーが得意と言う事
204愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:43:41 ID:???
ドラマCDのキリュウド編の4巻は出てないの?
205愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:36:17 ID:???
最終的には銀二>蛮だろJK
206愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 05:15:43 ID:???
オウガバトル終わってから辺りで銀次何か変わったっけ?
207愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 06:43:14 ID:???
創世王になって世界創造したとか?
もう蛮より強いとかそんなレベルじゃねーぞ
208愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:49:08 ID:???
別にあいつ何もしてないだろ
「今のままが良い」と言ってセカイを手付かずのままにしただけで
銀次が蛮より強いとか言うのも、どっから出てきた空想だ?
209愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:52:28 ID:???
>セカイを手付かずのままにした
そうなの?
210愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:05:31 ID:???
雷帝が消えたんだから

蛮>>>>>銀次

ぐらい(もっとか?)あるんじゃないか
211愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:48:47 ID:???
必死な蛮厨が沸いてると聞いて
212愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:59:46 ID:???
で、キリュード編の4巻はまだなの?
213愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:34 ID:???
もう出ないんじゃないか。採算取れる見込み無いんじゃねーかな…
214愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:10:39 ID:???
いやー…採算取れなくても出してもらいたいわw
あんな中途半端に終えられても…
売れ行きが悪かったんかな?
215愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:41:19 ID:???
お前ら邪馬人のことどう思う?
216愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:53:35 ID:???
>>215
そんな人も居たなぁ
217愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:26:51 ID:???
あぁ、あの見た目地味なロリコンね
攻撃が打撃じゃないってのがまた
218愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 07:58:36 ID:???
>>215
あんな出番の少ないキーキャラでもなんでもない野郎などどうでもいい
それより俺の婦警と菱木さんを出せと。
219愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 08:04:55 ID:???
夏実はきっと水玉模様のパンティ愛用
220愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:39 ID:???
無礼を承知で言わせてもらおう。
卑弥呼は蛮ちゃんの実の妹らしいが、なんで蛮ちゃんのほうが500万倍可愛いのか??
超美形なパパンにも似てないぞ。

工藤邪馬人は卑弥呼を「女」として愛していたらしいが、28歳の男が、赤ん坊の頃から育てた12,3の少女を「女」としてみていたらロリコンだろう!!
あり得んぞ!!

卑弥呼は蛮ちゃんが「実の兄」とわかっても、まだ蛮ちゃんを愛しているのだろうか??
さっさと諦めてくれ。←暴言。
221愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:49 ID:???
>>219
馬鹿だな縞だろjk
222愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:01 ID:???
熊柄だよ
223愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 08:02:23 ID:???
士度、花月、マクベス、卑弥呼、十兵衛、亜紋、笑師、
雪彦、ポール、毒蜂、蛮父辺りを強い順に並べるとどうなるんだろ
ここら辺皆強さが微妙なんだよな
224愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 10:03:45 ID:???
この中じゃ蛮父が最強だろJK
225愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:36:14 ID:???
少なくとも卑弥呼がノミネートされてる理由がわからない
226愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 17:36:05 ID:???
蛮父>ポール>マクベス>毒蜂>雪彦>花月>士度>亜紋>十兵衛>笑師>卑弥呼

こうだな
227愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:11:36 ID:???
雪彦はそんなに低くないだろたぶん。
波児の前か同等くらいじゃないの?
228愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:26:16 ID:???
ラストピースによると雪彦は「夜半に匹敵する強さ」だそうだ
229愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:43:38 ID:???
マクベス高過ぎじゃね?
あいつ戦闘能力無いに等しいと思う
無限城の中でノートパソコンあれば下手すりゃ呪術王クラスかしらんが
230愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:59:31 ID:???
蛮父>ポール>雪彦>毒蜂>花月>士度>マクベス>十兵衛>亜紋>笑師>卑弥呼

こんなもんだな…
231愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 02:19:46 ID:???
亜門は能力がヤバくね?
周りにいたら死ぬし
マクベスは何とかの最終定理(だっけ?)が強かった希ガス


花月、十兵衛、士度、笑師辺りはぶっちゃけドングリの背比べなんじゃ(ry
232愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:29:25 ID:???
亜紋の命吸収なんてたいしたことなかっただろw
所詮ザコ以外には利かないと思われ

マクベスはまあ士度以上花月以下くらいかもな
233愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:49:01 ID:???
士度>十兵衛には異論ないの?
234愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 16:07:56 ID:???
>>233
私は十兵衛のほうが四度より強いと思うよ歯だよ
235愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:34:54 ID:???
>>234
同じく

てか最後発とはいえ、四天王はクルスだけ強すぎw
236愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:38:12 ID:???
亜紋は能力があまりに強すぎたために
むしろ弱くせざるをえなかったな
237愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:51:27 ID:???
ヨハン=雪彦なら、ヨハンに勝った花月は雪彦じゃなきゃおかしいだろ
238愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:56:22 ID:???
別に花月は実力で素で夜半に勝ったわけじゃないだろ
それより雪彦に勝った銀次やべぇwww
239愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:16:12 ID:???
雪彦と銀次は引き分けっぽい?
余力の差で銀次が上かな?

つうか波児は雪彦より強いの?
240愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:10:23 ID:???
士度は心臓でブーストかかってるから四天王では来栖と並ぶんじゃね?
241愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:01:06 ID:???
士度は存在自体が微妙なキャラ
242愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:25 ID:???
今回は敢えて蛮と銀次は外して話しているんじゃないのか?
243愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 03:48:04 ID:???
まあ蛮、銀次、バネさんはもう語り尽くされた感あるしね

ついでにポール、夜半、呪術王、来栖、紫紋も入れて検証しようぜ
244愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 08:06:35 ID:???
>>243
そん中じゃ紫紋が最弱なのは検証するまでもなくね?
245愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:31:02 ID:???
>>243
呪術王>>>ヨハン=来栖>>>紫紋

こんな感じか
246愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:46:57 ID:???
>>239
ポールが雪彦&銀二を指して「俺がどうこうできるレベルじゃねぇんだよ」って言ってるよ
つーか、雪彦どころかスティグマを手に入れた叶&氏家の事も自分以上だって言ってる
247愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 10:17:31 ID:???
>>230
毒蜂は花月より下じゃね。
スティグマ発動時の花月の方が強い

つうか最終章で全員大幅レベルアップを果たしたから最終章で出てこなかったキャラは
そいつらにごぼう抜きされてる気がする
248愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 11:17:19 ID:???
あれだな


笑師涙目
249愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 13:22:40 ID:???
>>246
あの辺はインフレの極地だからな
その後ポールが雪彦以上になってても不思議じゃないよ
250愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 14:20:00 ID:???
>>249
さすがに作中の描写から判断できる所での検証にしないときりがないよ
それこそ妄想設定乙になってしまう
波児の最高値は対カイザー戦だし、その後の銀次雪彦戦で>246の発言なんだから
普通に雪彦>波児なのは確定でいいんじゃない?
251愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:14:35 ID:???
しかしポールといい勝負したカイザーは雪ヒコより強そうっていう不思議
252愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:03:14 ID:???
「この力、今までとは違う!」って台詞から察するに
カイザーはポール戦後に本気出してるっぽい

しかも作者のブログでは呪術王(片割れ)とデルカイザーは互角って書いてあったし
本来ポールが互角に戦える相手じゃなかったんだよなぁ
253愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:10:34 ID:???
「俺がどうこうできるレベルじゃねぇんだよ」とは言ってるが、所詮セリフだけだしなぁ。
実際にカイザーと互角に戦ったポールの方が、ヨハンや雪より強い気もするが。
254愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:16:56 ID:???
なんかやたらポールの強さにこだわってる人が居ないか?
どうこうできるレベルじゃないって自己申告してんだし雪彦が勝ってるんじゃないの?
あとから出てくるキャラの強さを分かりやすくするために既存キャラより強いですよってやるのは奪還屋の常套手段だし
カイザーといい勝負ってのは単純に蛮戦まで全然本気じゃなかったって描写も作中であるしなぁ…
255愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:28:44 ID:???
じゃあこの話はやめようぜ
何か荒れそうだし
256愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:30:09 ID:KmR/AqBl
てかまだ花月、十兵衛、士度、笑師辺りが決まってないぞ
257愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:45:46 ID:???
>>256
十兵衛×花月

四度×恵美氏


でいいじょのい?
258愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:46:13 ID:???
腐女子死ね
259愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:55:40 ID:???
士度>花月>十兵衛>笑師
じゃないかな、何となく。
260愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:21 ID:???
シドはザコだろw
261愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:50 ID:???
>>258
この漫画でそれを言うかw
262愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:08:32 ID:???
人気順でいいじゃない

花月>十兵衛>士度>笑師
263愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:11:48 ID:???
どっちにしろ笑師は最下位だな
264愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:43:13 ID:???
人気で決まるなら、夏実とレナが人類最強じゃないか
265愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:14:12 ID:???
>>264
何で人気投票ベスト10にも入らないような脇役連中が最強なの?
266愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:16 ID:???
>>265
267266:2008/06/28(土) 00:30:46 ID:???
× >>265
○ >>264
268愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 04:05:54 ID:???
いや、これ連載当時から酷評してたけど、脚本はよかったんだよ。
只、絵が脚本の作風に合わなかった。下手ってゆーか、複雑なシナリオに絵が見にくくて合わなかった。

だから、まともなシナリオかけない大暮と組めばよかったんだよ。
アーカイバ→トロパイオン
ばん→樹
だろ?
マジでエアギア見てる時悔やまれるよ。

釣りじゃなくてまともな意見なんだが、マジでどうだろ?
パクったとかじゃなくて、脚本+エアギア(大暮)て合わなくない?
269愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 10:59:19 ID:???
いくらなんでも大暮と比べるのは綾峰に失礼じゃね?
俺は樹は近年稀に見る魅力のない主人公だと思ってるから、
大暮に蛮を汚して欲しくはない。
270愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 14:29:46 ID:???
てか蛮とか銀次とか赤屍さんってもはや分け分かんない存在だが
宇宙に放り出されても地球に戻ってくるのかな?
271愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:20:25 ID:???
大丈夫なんじゃねえのww
普通に宇宙泳いでそう
272愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:35:47 ID:???
蛮は流石に死ぬだろうが、銀二とバネさんは生還しそうで恐いw
273愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 16:00:45 ID:???
そういや赤屍さんって
想像できないものは起こりえないとかいってるけど
じゃあ赤屍さんの想像できなくて起こりえなかったものってどうすんだろ
他の人の生活とか人生とか都市機構とか
274愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 16:19:01 ID:???
>>273
その発想はなかったw
275愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:29:36 ID:???
その辺も全部想像してたんだよ
276愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:58:21 ID:???
赤屍さんなら有り得るからなぁ……
277愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 02:44:14 ID:???
>>70 ええええええええええええええええええええええ
278愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 05:37:28 ID:???
世界全てを想像できないと世界全てが混乱するから
やっぱ世界全てを想像できてたんだろうか

でも、それもはや全知じゃね?
279愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 08:52:02 ID:???
単純に赤屍さんは赤屍さん関連の事に対してのみその俺ルールを適用できたんじゃないか
280愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 12:14:56 ID:???
「想像できない攻撃は起こらない」なら分かるんだがな
281愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 13:08:39 ID:???
この漫画ハッタリが凄すぎて思わず笑ってしまう
「殴ったら威力あり過ぎて相手が蒸発」とか
282愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 13:21:12 ID:???
>>281
威力でいったらせいぜいビル破壊くらいだぞ。特殊能力が皆厨なだけ
ちなみに殴ったら消滅ってのはあれ分子すら残さず分解したってことな
あと、雷帝に近づいて皆蒸発したシーンがあるが
あれは、あれだよ。蒸発したんだよ。
283愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 14:35:35 ID:???
蛮ってアスク何とかの力解放すると邪眼もずっと開きっぱなしになんのかな?
ナルトでいうサスケの車輪眼みたいな感じで
284愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 16:22:49 ID:???
>>282
相手殴って蒸発させるって、蛮のパンチ力はどんだけ凄いんだよwwwwwwwww
285愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 17:48:29 ID:???
>>283
邪眼と蛇咬系はそれぞれ別の技能
286愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:52 ID:???
蛮の右手の握力200kgだけど
左手も180kgありました、とかってことになるのか?
>スネークジェノサイド
287愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 23:23:11 ID:???
蛮の握力が200kgってマジ?
ちょっと言いすぎだろ、琴欧州ですら120kgだってのに200kgはありえん
288愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:41:22 ID:???
空間破壊したり次元を引き裂いちゃう奴らに向かって何言ってんだww
289愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 02:12:57 ID:???
>>288 すげええええええええええええええええええええええ
290愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 02:55:04 ID:???
蛮の非常識の全てはまぁ魔女の血族だからなで片付く。
銀次の非常識の全てはまぁ創世の王だからなで片付く。
赤屍さんの非常識の全てはまぁ赤屍さんだからなで片付く。

…あれ?
291愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 14:01:56 ID:???
夏実の可愛さは何たって俺の夏実タンだからね!で片付く
292愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:15 ID:???
魔女の血族って何百年も続いてるわけじゃなく
ウイッチクイーンもバビロンでは普通の人で
無限城セカイにきて初代の魔女になったってことかな
蛮は三世代目?
293愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:53 ID:???
あのセカイでは魔女は中世で魔女狩りにあってたそうだから
ウィッチクイーンの生み出した介入存在として「魔女」の一族が設定されてて
一族そのものはあのセカイではずっと昔(多分人類生誕時点)から居たんじゃない?
294愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:03:25 ID:???
無限城セカイも始めはバビロンと同じ歴史をたどってて
ウィッチクイーン達が介入してから変わっていったんだから
少なくとも人類生誕時点からってことはないのでは
295愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 01:42:31 ID:???
つまりプレイヤーキャラとして職業・魔女を選んだって事か
296愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 09:27:03 ID:???
結局アーカイバってどんくらい強いんだ?
超越者のバネさんには勝てないんだろうけど
297愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:40:22 ID:???
アーカイバって強いとかそういう問題なのか?
298愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 22:45:32 ID:???
ぶっちゃけ蛮とか雷帝より強いんじゃね?<アーカイバ
299愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:34 ID:???
アーカイバの強さ=加賀美や赤屍でいいんじゃないかな?


そういや加賀美はあのままくたばってるの?
300愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:53 ID:???
>>295
魔法学担当ってことでブレイントラストに招かれたから、元々魔女とも言えそう
301愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 08:10:33 ID:???
そもそも魔法学って何だよ…ハリポタしか連想できない
302愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 11:22:14 ID:???
雷帝の人間電子レンジってやっぱ女の子にもやっちゃうの?
303愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 14:04:47 ID:???
前にさくらにやりました
304愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 14:06:03 ID:???
誰だっけ
305愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 17:28:34 ID:???
十兵衛の姉がいたでしょ。
服剥いて喘がせてたでしょ。
赤屍に止められてたでしょ。
似合わないって言われてたでしょ。
306愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:01:06 ID:???
アニメで喘いでた奴か
307愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 02:25:15 ID:???
違う違う、俺のベッドの上で喘いでる奴
308愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 02:37:12 ID:???
ああ、あのオカマ?
309愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:01 ID:???
夜半初登場の単行本って何巻だっけ?
310愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 20:23:18 ID:???
3巻
311愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:37:07 ID:???
どうでもいいけど空飛べる奴ってなにげいないよな
バトル漫画じゃ結構珍しい
312愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:10 ID:???
いや、珍しくはないだろ
いくらでもある
313愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 07:21:27 ID:???
>>310そんなに早かったんだ?ありがとー
314愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 12:35:58 ID:???
赤屍が両手で戦ったらどうなるの・・?と
315愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 17:36:56 ID:???
>>290
赤屍さんだけ「さん」付けなのもまぁ赤屍さんだからなで片付くんでしょうか
316愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 18:41:46 ID:???
重力無視して壁に立つのと、空を飛ぶのはドッチが難しいのか
つか雷帝さん飛んでね?
317愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 18:42:42 ID:???
>>316
そりゃ雷帝だからな
318愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 08:12:59 ID:???
>>315
そうだな何せ赤屍さんだからな
319愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 14:03:58 ID:???
レナみたいなメンヘラがよく男作らないで生きていけるな
320愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:21:46 ID:???
別にレナはメンヘラじゃない
321愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 20:55:42 ID:???
でもやっぱり古株な夏実がすき
322愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 01:54:36 ID:???
>>314
赤屍「知ってますか?剣は両手で振り下ろしたほうが強いんですよ」
323愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 22:00:43 ID:FfAy8X3Y
あげ
324愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 22:34:57 ID:???
腐女子漫画
325愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 02:16:29 ID:???
何を今更
326愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 19:51:36 ID:???
結局GB世界ってなんなんだ?
銀次や蛮はあの世界でしか雷帝や邪眼を使えないのか?
現実世界じゃ普通の人間?
327愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 12:49:13 ID:???
>>326
コンピュータによるシミュレーション世界でしょ
だから現実のような物理法則とかが成立してない
328愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 17:05:13 ID:???
銀次は創世王になったけどあれって神様になったってことなの?
329愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 19:41:30 ID:S+xYdalO
そうだよ
330愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 19:59:36 ID:???
脇役の仙堂レナが一番可愛くてフキました
331愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 23:46:45 ID:???
脇役?
夏美と双璧をなすメインヒロインで俺の嫁のレナが?
おいおい、名前の似てるレンと勘違いしてるだろ
332愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 00:59:09 ID:???
レンと間違えました・・・すみません・・・
333愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 10:13:33 ID:???
どっちも脇役じゃないかw
334愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 00:31:31 ID:???
GB世界全体じゃなくて無限城の中じゃなかったっけ?
半仮想空間でシミュレーション世界ってのは
335愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:07:08 ID:???
全部仮想空間でしょ
無限城はバグ
336愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:05:04 ID:???
337愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:23:35 ID:???
>>192の意味がよく分からん
どういうこと?
338愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:50:24 ID:???
>>337
鈴木光司の小説
339愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:45:43 ID:???
ところでアニメ版ってどうなんだ?
原作と同じ話?
見たことないから見てみようと思うんだけど
340愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 04:52:20 ID:???
原作とは一部違う部分もあるよ
一番の違いは夏美が脱ぐところかな
341愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 06:23:15 ID:???
てか全然違う
アニメ版はほぼオリジナル
ファン向けかな
342愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:42:05 ID:???
でもアニメ版のが面白かったかも
雨竜俊樹もあっちの方が筋が立ってるし
343愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 18:31:15 ID:???
確かにアニメ版の俊樹は漢だったな、花月に対しても信念があったし
原作だと何かかませの小悪党みたいで泣ける
344愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:00:32 ID:???
全キャラ中最強キャラは、銀二だろうけど、その下は?
赤羽VS呪術王、蛮VS呪術王だったらそれぞれどっちが勝つと思う?
蛮の口振りからしたら呪術王>蛮っぽいけど・・・
345愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:32:08 ID:???
強さランキング

神 創生の王雷帝
S 蛮 赤屍 呪術王 100%雷帝
A+ デル・カイザー 夜半 来栖 鏡
A ポール 雪彦 銀二
A- 花月 士度 不動 紫紋 毒蜂
B+ 十兵衛 笑師 亜紋 卑弥呼
346愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:46:06 ID:???
アーカイバと創世王雷帝ってどっちが凄いの?
347愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:30:23 ID:???
>>345
まあ大体こんなもんだろうが、ヨハン≒雪らしいぞ。
348愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:40:20 ID:???
いや不動はラスト近辺ではもっと下じゃない?
あれが紫紋と同等とは思えない

卑弥呼なんか、何でそのランキングに乗ってるのかすらわからない
349愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:43:38 ID:???
とりあえず
花月>十兵衛>俊樹=士度>笑師≧卑弥呼
だろ
350愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:48:56 ID:???
ねずみの大群的に十兵衛のが有利な気がするが
俊樹の最終必殺奥義の威力がヤバいからこっちのが強いっぽい
卑弥呼は加速香2回使えば笑師に圧倒できるだろ
加速香4回使ったらかなり強いだろうし
351愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:53:09 ID:???
十兵衛は花月に匹敵する程強いと思うんだが…
あと、シドはザコだろw
352愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:55:13 ID:???
>>351
花月に完敗してるし
花月>十兵衛は確定

てか十兵衛はなんであんな大切に思ってる花月を殺そうとしたのか未だによく分からん
353愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 01:13:56 ID:???
>>352
俺のものにならないのなら
一緒に死のう
354愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 01:58:33 ID:???
>>352
花月より自由を選んだのさ
355愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 13:24:18 ID:???
最終十兵衛(磁石埋め込み時)は花月から、
「赤羽とかを髣髴とさせる」
「僕のイメージをはるかに超える」
云々言われてるし、
匹敵すると思うんだが…
356愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 16:21:21 ID:???
>>345
来栖はSでもいいんじゃない?
357愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:52:21 ID:???
よく考えたら凡人だけど努力して強くなったって奴がいないよなこの漫画w
皆天才とか血統が良いっていうww
358愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 20:57:51 ID:???
才能が全てって漫画だからいいんだよ!
359愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:31 ID:???
実際は遺伝と才能はほとんど関係ないんだけどな
360愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 01:10:42 ID:???
笑師がいるじゃないか
ただの一族の生き残りってだけで天才ってわけじゃなかったはず

まあ弱いけど
361愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 05:51:28 ID:???
ルシファーとかキャプテンブラッドってどんくらい強いんだろ
362愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 08:53:51 ID:???
>>345
銀次と雪彦はA+に入れて良い気がする
あと最終的な強さで言うならキメラ埋め込み士度は確か雑魚く無かったはず

ってかこういうランキングに毒蜂が結構入ってるのは何故?
あいつ最終的な強さインフレに付いてこれるほど強かったっけ?
毒蜂が入るならその上に兜様がいないとおかしくね?
363愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:09:31 ID:???
銀次って無限城の中か外かでも大きく違ってくるんじゃない?
364愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 15:28:30 ID:???
無限城の外でも無限城の電気召還?するから関係ないんじゃない?
でもそうすると雷帝になるけど
365愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 22:28:56 ID:???
名もなき黒の小瓶ってなんだったの?
いまだにわかんないので誰かおしえて
366愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:19:51 ID:???
膣ん中に入れてジワジワと中の成分が溶け出してきて
まるで男性器に貫かれているかのような快感を得るための
卑弥呼専用オナニー道具
367愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:11 ID:???
結局創世王ってなんだったのか分かんねえええええええええ
最後銀次なんかやったのか?
368愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:13:16 ID:???
こうだな
神 創生の王雷帝
S 赤屍 蛮 100%雷帝 呪術王 来栖
A+花月  夜半  鏡 デル・カイザー 
A 銀二 雪彦 十兵衛  火生留、条夜
A-夏彦 ポール 紫紋  舞矢 遊利 四弦 祭蔵 士度 俊樹
B+ 暴走卑弥呼 亜紋 蝉丸 毒蜂 不動 笑師 サクラ
369愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 01:41:23 ID:???
>>368
おお、キャラ増えとる、乙。
ルシファーとか兜はどこらへん?
370愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 03:11:36 ID:???
ちょい修正(素早さを考慮して)
神 創生の王雷帝
S 赤屍 蛮 100%雷帝 呪術王 来栖
A+花月  夜半 デル・カイザー  鏡  
A 銀次 雪彦 十兵衛  火生留、条夜
A-夏彦 ポール 天子峰 紫紋  草乃助 弥勒他5人 舞矢と遊利の合体 裏風鳥院の雑魚 三騎士 拾参弦 舞矢 遊利 祭蔵 士度 俊樹 ベルトライン住人 毒蜂 蝉丸 ルシファー マリーア  
B+ 暴走卑弥呼 ロウアータウン住人(第6感前の蛮や銀次が苦戦) 兜 亜紋 劉邦 キャプテンブラッド 不動 笑師 鬼蜘蛛  朔羅

マリーアは全ての攻撃を相手に還す魔法陣が強かったがなんだか分からないままベルトラインの住人に負けてるのが痛い
ルシファーは高次元にいるってのと蛮に傷を負わせるくらいの素早さとしか分からんがまあこんなもんだろ
兜は大気を操作できるってだけしか分からんからとりあえず亜紋や劉邦以上にしといた

あとデルカイザーの強さはぶっちゃけよく分からん
ポールと互角だったのにデビルアーム暴走蛮相手でも余裕だったのはなんでだか

371愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 03:16:12 ID:???
暴走卑弥呼がこの位置なのは
通常状態で一瞬で32もの異なる攻撃をできる速さだから
さらに加速香4回使ったら相当速いんじゃね?ってことで
下手したら紫紋レベル(光速)までいくかもしれん
372愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 03:49:09 ID:???
卑弥呼や士度は覚醒とか相当強そうだったのに、酷い空気っぷりだったなww
373愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 06:34:26 ID:???
てか雑魚が糞強い漫画ってのも珍しいよな
ロウアータウンの住人の時点でバトルの天才無敵の蛮様がボロボロだし
374愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 07:12:55 ID:???
>>371
シモンにはどう考えても勝てないだろ
1マイクロm辺り100kgの剣を光速で振り回すんだぞ・・
てか何kgだよこれww
375愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 07:18:03 ID:???
>>370
花月の+Aは贔屓目に見ても絶対ないだろ…
376愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 07:33:41 ID:???
花月は鳳凰召還で夜半に勝ってるんだからしょうがない
設定本でも花月の勝ちってなってるし
てか夜半自体唯一にして無敗の秘奥義を十兵衛に止められるくらいなんだからぶっちゃけそんな(ry
377愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 08:16:54 ID:???
でも他のA+連中と比べると浮いてる気がするな花月
鳳凰なんちゃらは攻撃力ってよりは精神攻撃っぽいし
つか最終章に出てこなかった既存キャラは総じてもっと下じゃないか
だってそれまで最強レベルだった蛮が雑魚相手に雑魚レベルなんだぞ
という事は蝉丸毒蜂あたりはベルトライン住人より少なくとも下じゃない?
しかしこんなにランキングが難しいのもめずらしいな
378愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 09:33:43 ID:???
夜半は「呪術王レベル」とか言われてたのに、意外に弱かったよなw
しかしそれを考慮しても花月より強いのでは?
あと、意外に弱いといえばやはり鏡だな
379愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 09:41:14 ID:???
鏡とかマクベス編は赤屍さん並に無敵モードだったのに
その後は卑弥呼に速さで負け、赤屍さんに雑魚扱いされ、あげくの果てに通常状態の蛮にフルボッコだからな
あれほど格が落ちたキャラはそうそういない
380愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 09:49:32 ID:???
でも皆笑師よりマシ
最初は四天王並とか言われてたのに・・
下手したらサクラにも負けそう
381愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 10:00:21 ID:???
鏡は最初から小物だったろ
MAKUBEX編から加速香や蛇眼にやられたい放題だったし
実際いい勝負したのは、(全く本気じゃない)赤羽さん相手くらいじゃ?
382愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 10:34:25 ID:???
しかし本当に夏雪以外の弥勒は存在価値ないよなw
何度読み返しても、威勢良く5人で襲い掛かってきたのに
蛮に「雑魚に用はねぇ!」の一声で見開き瞬殺されてるコマは爆笑するわw
>>370で言うとBがいいとこだべ
383愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 15:54:00 ID:???
そういやGBの強さ議論ってなくね?
384愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 16:06:20 ID:???
ちょっと読み返してくる
385愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 16:09:17 ID:???
>>383
インフレとご都合が激しすぎて真面目にやると馬鹿馬鹿しくなるから
386愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 16:36:25 ID:???
>>385
そりゃバトル漫画みんなそうだろ
387愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 17:06:50 ID:???
24巻辺りからのまとめと感想
0.1秒以下に12回行動できる蛮を赤子同然に扱い全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、0.1秒に32回行動できさらに刻一刻とスピードの限界が果てしなく上がっていく蛮
が雑魚の中の雑魚扱いになる下層住人のレベルを遥かに超え、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹
を圧倒する十兵衛と俊樹でも勝てない祭蔵より格上の舞矢、遊利が前座と化す夜半の部下13人
より20倍強い裏風鳥院数十人を従える四弦が手も足も出ない太極石を埋め込んだ十兵衛を瞬殺する夜半
に対抗するデルカイザーの三騎士をすれ違っただけで倒せる少年期ポールが苦戦する紫紋
の約千億dの剣の超光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が本気を出して互角のデルカイザーの攻撃を片手で受け止め、紫紋と同程度に強い緋影、奇羅々、 時貞、右狂、椿
をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
より強い本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の全てを無に還す数十m以上のブラックホール弾の連射を余裕で相殺できる銀次
が追い込まれる本気の雪彦と笑い合いながら戦う第6感銀次でも敵わない蛮が相手にならない本気のデルカイザー
に匹敵する夜半を超えた花月より強い、あらゆるものが止まって見える異時間軸を移動する鏡
でも勝てるか分からない時空のズレた場所に移動し相手の見るあらゆるものを支配できる来栖
が追い込まれる何も効かず、あらゆる攻撃が無視され、次元を超えて干渉し空間を崩壊させる雷帝
が時空を超えた100%雷帝の全てのものを分子も残さず消滅させる攻撃を受けてビクともしないアスクレピオス開放蛮
が苦戦するデルカイザーより強い呪術王のこの世の全てのエネルギーを収斂して攻撃する絶対破壊を受けてまったく無傷の
100%雷帝が覚醒した純粋雷帝が消滅して残った銀次より強い蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわし圧倒する
赤屍と互角以上に戦う覚醒蛮と神となった創世王銀次はチンピラ一人にフルボッコにされ
普通のヤクザに一蹴されたチンピラヤクザ数人にフルボッコにされ
パチンコ店のヤクザ数人にフルボッコにされ、温泉猿数匹に4回フルボッコにされ
歌舞伎町一番街のヤクザ数人にフルボッコにされてゴミ箱送りにされてるのでやっぱヤクザ最強
388愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 17:08:42 ID:???
あと一応格編ごとにこうやって強さをまとめたけど、他に知りたい所ある?
389愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 17:22:33 ID:???
DBのコピペ思い出したw
390愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 17:56:40 ID:???
え〜じゃあ後半から雑魚の中の雑魚未満になった笑たんの強さ教えてちょんまげ
391愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 19:56:27 ID:???
カイザーが35歳にしては若すぎる件について
ポールが35歳にしては老け過ぎてる件について

…っていうか、18〜19の息子がいるのに35歳ってありえないだろw
ポールに合わせた後付なんだろうけど、無理にカイザーとポールの年齢を合わせたせいで、
色々おかしくなってると思う
392愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 19:57:18 ID:???
>>387
こうしてみると、銀二のバトルって蛮に比べるとかなり少ないな。
393愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:26:35 ID:???
>>390
笑師はマクベス編で
パンチ一発でコンクリの壁を破壊できる雑魚×50人を一瞬で倒せる士度が四天王と同等に強いと評価してるのと
音速を超えた攻撃をできるのと女神の腕編で数十人の重火器持ちマフィアに周りを完全に囲まれても余裕で倒せるくらいの強さ
394愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:31:57 ID:???
>>391
ポールはサングラス取ったら30台に見えるし
現実世界の30台の芸能人を考えればカイザーも別に問題ない

16、17歳辺りで子供孕ませたのは(ry
395愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:35:27 ID:???
まあ今じゃ13歳で子供生む奴もいるくらいだしな
16歳で結婚できる年齢だし、いいじゃないか
396愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:45:13 ID:???
>>393
ルシファーと不動有里は?

>>395
今じゃ?
「昔なら」の間違いでしょ、今は晩婚化の時代だよ
あと一応言っとくと、男が結婚できるのは18からだ!
397愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:48:32 ID:???
>>392
銀次が戦った相手まとめ
・赤屍さん
・菱木竜童
・マクベス
・弥勒兄弟(雷帝化しなかったら負け)
・ガブリエル
・影蜘蛛、飛蜘蛛
・湖柳
・雪彦
・蛮

雷帝で瞬殺ばっかだから銀次はかなり少ないな
398愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:51:31 ID:???
>>396
笑師はルシファーと戦ってない
というか女神の腕編以降笑師は空気化
不動有里って誰だっけ
399愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:56:49 ID:???
でも士度VS笑やんの時に
笑やんの攻撃は音速を超えるからかわせないとかいってた時は笑やんTUEEEEEEEEってなってたんだぞ!


速攻やられたけど
400愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:32 ID:???
最初出てきた時は烈火の炎のジョーカーみたいに実は隠してるだけで不動よりも強いんだろうなとか思ってたら
普通にヤムチャだったな
401愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 21:27:55 ID:???
>>387
すげえぇぇぇお前暇すぎだろ!いいぞもっとやれ。
でもその中だと毒蜂が最弱でヤクザが最強なことしかわかりません先生。

ぶっちゃけた話最終章に入って株が暴落しなかったのって赤屍さんと雷帝だけなんだが
これ見ると花月もあんまり暴落してなかったのを思い出した
402愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 21:46:40 ID:???
花月は最終章まで空気だったのにいきなりスティグマ覚醒してロウアータウンの奴らに苦戦してた蛮や銀次を抜いたのが大きいな
まあ花月よりスティグマなしで夜半までの敵を瞬殺していった十兵衛のが印象的にヤバかったけど
403愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:00 ID:???
>>398
不動琢磨じゃない?
404愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:36:28 ID:???
バーロー!
笑師は鎌田を倒したじゃまいか!
しかしジュウベエは強いな。
マクベ四天王はやっぱ好きだ。
405愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:38:52 ID:???
カイザーと蛮が同じくらいの年齢に見える…
406愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:41:58 ID:???
よく考えたら恐ろしいなゲトバ
8巻の笑師の時点で音速超えてるんだっけ・・

そうだよ!笑師がアホボケカスなんじゃなくて周りが強すぎるだけなんだ!!
407愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:14:25 ID:???
じゃ強さ議論に飽きたら次は可愛さ議論な
一位は夏美だから二位は誰?
408愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:22:11 ID:???
>>407
煬子
409愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:24:06 ID:???
銀次でしょ〜。その次がマクベスきゅん☆
410愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:29:51 ID:???
ハ?花月がダントツ一位なわけだが
411愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:50:04 ID:???
俺はガブリエルのショタ包茎恥垢チンコをしゃぶしゃぶしたい。
412愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 01:09:07 ID:???
天野博士より萌える奴なんていんの?
413愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 07:55:08 ID:???
花月がトップ

ワーストはおっぱいババア
414愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 08:07:31 ID:???
おっぱいババアが誰の事か本気でわからない。おっぱいは一杯いるがババアなどいない。
純粋に年齢的な意味合いを差すのならマリーアさんか美隷さんと思われるがこの二人は萌えるので認めん、認めんぞ

しかしトップは天野博士。人妻科学者ハアハア
415愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 08:38:51 ID:???
俺はやっぱ兜に萌えるな。
甲虫ハァハァ…
416愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 11:30:07 ID:???
いやいや、やっぱり花月
417愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 11:56:37 ID:???
20代以上の女はみんなババアだろwwww
418愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:27:51 ID:???
なんというゆとり
熟女萌えの俺に謝れ。熟女はババアとは違うやい
419愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:29:31 ID:???
マリーアのことですね、分かります
420愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:54:15 ID:???
女郎蜘蛛のことですね、分かります
421愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 22:49:34 ID:???
博士のことですね、分かります
422愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 22:57:58 ID:???
私のことですね、分かります
423愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 23:07:39 ID:???
>417の人気に嫉妬
424愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 23:11:39 ID:???
どうみても>>418へのレスです、本当にありがとうございました。
425愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 00:49:24 ID:???
お前ら夜中に元気だな。
426愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 02:34:20 ID:???
もう寝ろ腐女子ども
427愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 09:53:20 ID:???
さっさと起きろ腐女子ども
428愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 10:15:02 ID:???
さみしんぼめ
429愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:02:25 ID:???
速く仕事いけ腐女子ホモ
430愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:05:48 ID:???
東北の腐女子は無事ですか
431愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:12:40 ID:???
浪速の腐女子が見参したお
432愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:13:25 ID:???
良い天気なんだから外行って遊んでこい腐女子共
433愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:30:18 ID:???
久しぶりの休日&明日から七連勤なのに
何でこんな日に外に出なきゃいけないんだ
ニート程時間が余ってるわけじゃないんだよ
434愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:37:21 ID:???
んだんだ
アイスでも食いながら同人誌読んで、ベッドの上でダラダラ過ごすのが至高
435愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:38:00 ID:???
だから太るんだよ
436愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:41:45 ID:???
うっせーハゲ
いちんち一食、晩御飯しかくわねーからまだ57kgだわスッタコ
まあ、コンビニ弁当だから体には悪いんだがな!
437愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:47:43 ID:???
57kgって・・女だったら相当太って(ry
438愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 11:50:45 ID:???
腐海はピザか異常なガリがの二極化社会だからなw
439愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 12:15:14 ID:???
なんだこの流れ
440愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 12:58:15 ID:???
まさに腐鳥院流ってかw
441愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 14:54:26 ID:???
腐動琢磨
442愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 17:17:23 ID:???
これが裏のやり方か・・
443愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 20:14:19 ID:???
なあそろそろ呆れていいか?
折角今までに無い速度で進んでるかと思えばこんな話題かよつまらん
これならまだ菱木さんが如何に素晴らしいかを語るほうがマシだっつの
444愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 20:19:49 ID:???
>>443
お前ここは初めてか?力抜けよ
445愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 23:02:17 ID:???
結局シモンの剣ってどれくらいの重さなんだろ
誰か解析してみてくれ
1立方マイクロで100キロっていう剣
2トンくらいいくかな?
446愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 20:26:32 ID:???
もっといくっしょ・・
447愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 03:54:37 ID:???
1立方マイクロ100キロでしょ?マイクロってミリの下だろ?
つまり1cm^3=1000mm^3=1000000000000μm^3×100kg
計算すると10^14kg。つまりなんだ…サイコロ大の体積で100億トン??かな?
そして刀はサイコロよりはるかにでかい。あとは…わかるな?



しかしどこかで計算をミスってる気がしてならない。誰か添削して。
448愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 06:50:18 ID:???
過去ログに何かあった

>1立方マイクロで100キロの剣を光速で振るう(1立方センチだと10^12倍(縦横高さそれぞれ10^4倍)。10^11トン
つまり密度が100ギガトン(=1000億トン))

>ざっと計算すると400万トン

どっちだよ・・
誰か理系な香具師頼んだ
449愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 09:09:07 ID:???
雪彦の円状の奴もそんくらい重いのかな?
450愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 09:37:10 ID:???
そんな重さの剣をどうやって操ってるのかって方が謎だなw
451愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 13:00:57 ID:???
操るのは結構だが、確実に脚は地面にめり込むと思う
452愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 13:41:15 ID:siyTOhex
>>448
上の100億トンのあたりは俺と言ってること大体同じだな
下の400万トンはどっから出てきたのか良くわかんね

因みに100億トンっていうと地球上に存在する全カリウム量と同じくらいらしいぞ
うん…まぁ足はめりこむよなw
453愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 13:42:22 ID:???
すまん上げちゃった
454愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 08:56:00 ID:???
良いよ気にするな
シモンの娘の眼鏡っ子の名前が判明したから今気分が良いんだ
455愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 09:05:57 ID:???
>>454
あのどうてみてもヘルシング嬢の人か?
456愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 00:22:27 ID:???
巨乳 へヴン、マリーア、美隷、その他たくさん
美乳 天野博士、レナ、きらら
微乳 夏実

紫紋の娘っ子はどこに入るんだろうか。個人的には微乳を推したい。
457愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 04:37:41 ID:???
ウィッチクイーンは?
458愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 03:03:02 ID:???
この作者の女キャラは顔はいいけど体の方は・・・・・
459愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 00:06:19 ID:???
顔だの体だの
内面を見つめている俺にとってはどうでも良い事だ
460愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 14:29:08 ID:???
銀次ママってさ
クオリア計画(GB世界の人間を全て同じ考えにする奴)に賛成だったのかな?
ブレイントラストのメンバーみたいだし

ってことは悪い奴じゃね?
461愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:04 ID:???
クリオネ計画って何?
462愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 01:00:40 ID:???
クリオネじゃねーよw
463愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 22:59:23 ID:zO3GeLZF
>>461
このご時勢にクリオア知らないとかwwwww
低能乙
464愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 20:30:18 ID:???
お前らみんな面白い奴ばっかりだな
465愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 14:36:17 ID:???
ホントだな
クリオネはないだろうwwwwwwwwwwww
466愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 20:54:09 ID:Thnli/kR
最強スレでのランキング

1位創世王雷帝(調律者)
2位赤屍(超越者)
3位蛮(踏み越えし者)
4位鏡(観察者)
5位アーカイバ(世界を管理するモノ)
6位来栖(ブレイントラスト)
7位翳沼(プードゥーキング)
8位デルカイザー(ベルトライン支配者)
9位夜半(ベルトラインの王)
10位ポール(喫茶店のマスター)
467愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 23:09:15 ID:???
>>466
能力での強さ的にこうだろ
1位創世王銀次
2位赤屍
3位蛮
4位アーカイバ
5位呪術王
6位来栖
7位夜半
8位蛮父
9位鏡
10位雪彦
468愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:57 ID:???
創世王雷帝って呪術王と闘ったときの雷帝のこと?
469愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:20:38 ID:???
>>468
それ自称w
最終回辺りで銀次がなったのが創世王
470愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:27:09 ID:???
銀次がなった創世王に新たなバトル的な能力ってあるの?
471愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:00 ID:???
セカイを無に還して銀次の望むセカイを作れる
なんたって創世王だから
472愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:50:30 ID:???
そういや何か神になったんだけっか
473愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 13:42:43 ID:???
>>471銀次の望むセカイを作れる
というのは少し違うんじゃないか
ブレイントラストが作ったセカイを白紙化するプログラムを
実行するかしないかの選択をした、だけなんじゃないの
474愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 13:55:57 ID:???
>>473
「仲間がいて、敵もいて、見知らぬ誰かもたくさんいて、でもすべてが俺の知ってるセカイであってほしい」
と望んでセカイを作り直した
マクベスが最後無限城から出れたのも銀次がそう望んでセカイを再構築したせい
で、銀次が「敵もいて」とか考えて作ったから呪術王もまだいるらしい
だからまだ終わりじゃないとテシミネが言ってる


レンは知らん
475愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 14:23:21 ID:???
それは「プログラムを実行しない」を選択したってことになるのでは…?

マクベスのことは、バーチャルだってこと銀次は知らないんじゃなかったっけ
アーカイバが新しいセカイでも残してあげると言ってたし
476愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 18:06:48 ID:???
つまりラーゼフォンの調律みたいなもんか
477愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 20:05:14 ID:???
>>476
成る程
478愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:27 ID:???
>>471
ブレイントラストはバックアップとしてのセカイを望んでいたんだから
創世王の望むセカイを作れるような力は創世王に与えないと思うのだが
479愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 23:06:09 ID:???
>>476
分かり易い
480愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 23:11:54 ID:???
そんなことはどうでもいいから夏美たんが処女なのかどうかについて検証しようぜ
481愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 04:41:57 ID:???
レナはヤラれちゃってるんだろうな・・
482愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 08:45:26 ID:???
義理の父と家庭教師の両方にレイプされるのってどんな気分だろ。
483愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 09:58:23 ID:???
人生に絶望してどうみても怪しいオッサンであるルシファーについて行きたくなるような気分だろ
484愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 11:08:04 ID:???
俺の所に来れば良かったのに・・
485愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 15:16:31 ID:???
>>484
お前みたいなのにレイプされたからルシファーについてったんだろw
486愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 00:03:23 ID:???
>>485
するってぇと、レナをレイプした奴らは大したイケメンだったんだな
487愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 15:33:52 ID:???
>>486
488愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 16:15:55 ID:???
>>486
おまえの家に鏡はないのか
鏡氏に出してもらえそして真実を見つめなおせ
489愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 18:22:22 ID:???
>>486
ムチャクチャだ…アヴドゥル以上のブ男…!
490愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 21:08:01 ID:???
>>486の人気に嫉妬


ところで初期の絵ってかなりGTOっぽいよね。
アシやってたからだろうけど…

491愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 20:12:05 ID:???
絵柄はかなり変わったよね。
女神か永遠の絆初期が特に好きな線だったかな

全編通して繊細なのは変わってないけど。
正直よく週間連載であの細かさを維持したなと思う
492愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:39:32 ID:???
そういや柾は光帝剣で赤屍と戦ってないんだね
vs雷帝と戦った柾には負けると思ってしまう



赤屍は戦闘レベルにおいて雷帝や柾が「誰も知らない自分」を引き出せないってことだよね
それらを超越した創世王雷帝や呪術王には勝てないのは本人わかってんのかな?
493愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:52:40 ID:???
最近の日本語って難しくなったんだな
俺みたいな年寄りには通訳が必要なようだ
494愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:55:21 ID:???
>>492
>創世王雷帝や呪術王には勝てない

いや勝てるだろ
だって赤屍さんだし
495愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 14:23:32 ID:???
>>494
いやその理屈はおかし…くはないか。赤屍さんだもんな。
496愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 21:17:31 ID:???
まあ、赤屍さんだから
497愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 21:57:30 ID:???
クス
どうやら私の勝ちのようですね、銀次君。
498愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 05:22:31 ID:???
お前等アナバネさん大好きだなwwwww
499愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 08:15:40 ID:???
好きかどうかはともかく赤屍さんは全ての無茶が「赤屍さんだから」通るキャラな気がする
500愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 09:00:07 ID:???
そういうキャラって案外作れないからな
ガンダムで言うなら、東方不敗とトレーズくらいしかまだいないし
同誌に連載されてたor連載中の漫画でも、そんなキャラあんまり見かけないし
あーいう雰囲気のキャラが意図的にか意図せずにか、作れる綾峰タンは凄いよ
501愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:20:54 ID:???
>>500
ゆとりか?
東方不敗とかトレーズなんて全シリーズから見ればせいぜい中位クラスだぞ
ガンダムで言うならシロッコとかハマーンだろJK
キラ様は置いとくとしてw
502愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:21:55 ID:???
シロッコとかハマーンとかが赤屍さんの位置にいると思ってる奴って最近になってゼータ見た奴だろ
503愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:43:57 ID:???
赤屍さんは赤屍さんだからで全て納得できる辺りが流石の赤屍さんなんだろう
504愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 16:04:36 ID:???
>>501はシロッコやハマーンの名前出しとけばガノタになれると思ってるニワカだろ
どう考えたってあの二人の精神性じゃ、赤屍さんには到底届かない
まして何でそこでキラの名前が出てくるんだか
505愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:38:04 ID:???
>>503
赤屍さんだからな
506愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:38:25 ID:???
アムロ>シロッコ≒ハマーン>シャア>>>東方不敗≒トレーズ>>>キラ
507愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:41:16 ID:???
ガンダム界のチートキャラはシロッコ・ハマーン
GB界のチートキャラは赤屍さん

それでええやん
どっちが上とかないだろ
何でガンダムとか関係ない作品引き合いに出して喧嘩してんの?
508愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:46:30 ID:???
いやてかなんでガンダムがいきなり出てきたのかまったく分けわからん
509愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:49:24 ID:???
あれだろ



赤屍さんだからだろ
510愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:40 ID:???
赤屍さんだからだなw

ホントガノタはどこにでも沸くから始末に終えない
カロッゾ最強だかギンガナム最強だか知らんが、スレ違いだっつの
511愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 23:59:07 ID:???
特にGガンとガンダムW厨の糞さは異常
512愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 00:33:37 ID:9hHrYPip
以後ガンダムの話題禁止
513愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 01:09:05 ID:???
赤屍ガンダムもダメですか?
514愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 02:06:16 ID:???
>>513
赤屍さんの強さは強いて言うなら∀
515愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 07:35:47 ID:???
最強無敵ロボアカバネン
516愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 08:12:08 ID:???
他の機体より三倍どころじゃない早さでばったばったと敵を薙ぎ倒すんですね
517愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 11:16:58 ID:???
まさに赤い彗星w
518愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:20:53 ID:???
赤屍さんならそういう技が本当にありそうだから困る
519愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 12:05:35 ID:???
まあ赤屍さんだしな
520愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 21:01:25 ID:???
赤屍さんだもんなw
521愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 06:00:29 ID:???
赤屍さんなら仕方がない
522愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 07:31:13 ID:???
蛮の婆ちゃんが蛮を握力で押さえ込んでたシーンってどの辺の話だったっけ?
なんかアスクレピオスの力を説明する辺りの
523愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 08:33:31 ID:???
最初の呪文詠唱登場のあたりか最初の雷帝暴走阻止あたりで見た気がする
つまりIL編
524愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 09:37:41 ID:???
不動と戦ってた時だな
525愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 13:58:23 ID:???
>>523-524
何という記憶力の良さ・・まさか蛮(ry
526愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:12:30 ID:???
・・なかったOTZ
IL編じゃないみたいだ(ノД`)
527愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:21:23 ID:wjWbUR/S
どこ見てんだ?IL編で合ってるよ。
9巻の最後のほう
528愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:29:16 ID:???
>>527
おお、あった!超thx!!
でもこんなシーンだったかな・・記憶と結構違うもんだな・・・
でも他にはもうないっぽいしやっぱこれか
いやースッキリしたー(´∀`)
529愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 18:56:11 ID:???
まあ赤屍さんだからな
530愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:50 ID:???
赤屍さんだしなw
531愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:33:04 ID:???
赤屍さんなら仕方がない
532愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:08:38 ID:???
なんという赤屍さんループ
これが超越者の力なのか?
何とかして創世の王
533愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:11:34 ID:???
銀次なら赤屍さんを見た瞬間全力で逃げるレベル
534愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:32:37 ID:???
銀次って創世王だっけ?創世神だっけ?
535愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:51:07 ID:???
>>534
創生の王
セカイを司る創造主って言われてた
536愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:03:00 ID:???
でも赤屍さんのが存在的に超越者だから凄いんだけどね
537愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:37 ID:???
いや銀二だろw
538愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:19:08 ID:???
そりゃ赤屍さんは赤屍さんだからな
539愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:26:39 ID:???
銀二は赤屍さんから逃れられないからなw
540愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:08 ID:???
まあ赤屍さんだかんね
541愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:29:27 ID:???
赤屍さんなら仕方がない
542愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 23:07:19 ID:???
赤屍さんの場合、蛮との対決で自分の「底」が見えても
「じゃあもうちょっと底を深くしよう」とか自分で調整出来そうな気がする

へぇ私の底は300くらいだったんですね、じゃ今度から320くらいにしとこう
みたいな軽い感覚で
543愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 23:33:06 ID:???
赤屍の必殺技で一番強いのっで赤い剣?゙威力的には光帝剣のが強そうだけど
544愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 00:00:47 ID:???
槍じゃねぇのかな
蛮に一撃で壊された挙句、その後剣出してたから微妙だけど
545愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 00:55:48 ID:???
まぁ蛮ごときは、赤屍さんの敵じゃねえな。
546愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 08:13:31 ID:???
赤い鎌が出てくるんじゃないかと期待していた時期が俺にもありました
547愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 12:50:20 ID:???
未だにホーリートーカーのスレ立たないんだな
まぁ期待してた程面白くないのは確かだが
媒体が小学生向けに特化してるらしいライバルだからかな
548愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 12:55:06 ID:???
あの絵で子供向け漫画なんか描けるのかよw
549愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 12:55:31 ID:???
まず赤屍さんがいないしな
550愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 13:09:52 ID:???
まあ赤屍さんがいないとなあ・・
551愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 13:37:57 ID:???
赤屍さんがいなかったら、GetBackers単行本全部
揃えるモチベーション続かなかったかもしれないな
552愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:25:23 ID:???
赤屍さんいなかったらそもそも読まなかったな
553愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:45:27 ID:???
だって赤屍さんだからな
554愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 16:15:41 ID:???
赤屍さんがいなかったらGB自体存在してないだろ
555愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 16:28:28 ID:???
むしろ赤屍がいたからGBが存在できたんじゃね?
556愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:27 ID:???
赤屍さんの人気に嫉妬www
557愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:24:51 ID:???
というより赤屍さんがいなけりゃマガジンも存在してないんじゃ…
558愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:34:47 ID:???
赤屍さんが創生の王って言われたらしっくりくる
559愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:48:23 ID:???
創生の王って柄じゃねえよ
そこはやはり銀二でそ
赤屍さんは究極のジョーカー
560愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:01:30 ID:???
赤屍さん「だから〜(褒め讃える言葉が続く)」の前に、赤屍さんだけ「さん」付けなんだよな…
561愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:47 ID:bORPqMDH
赤屍もホモ臭くて気持ち悪い
主人公たちもホモ臭くて気持ち悪い
風雅は朔羅以外は花月に惚れてるホモの巣窟
亜紋と笑師もホモ臭い
とにかくホモホモホモホモホモホモホモ臭い
綾峰が「腐女子サービスしてる」みたいなこと言ってたよな
正確な言葉は忘れたけど、確か「裏ゲット」で、
男同士の描写はそういうのが好きな女性へのサービスだって言ってた
つまりは腐女子サービス
少年漫画なんだからそういうことするなよ
綾峰のサイン会に行ったら女だらけ
男は数えるほどしかいなかった
とにかく腐女子に大人気だったよこの漫画は
男ファンは肩身が狭かった
腐女子狙いした綾峰(後にはキバヤシも)はマジでムカつく
せめてラストは主人公2人は女とくっつけて、
これは腐女子漫画じゃないってことを示してほしかったのに
最後まで「銀次〜」「蛮ちゃ〜ん」
きめえ
結局、男キャラはほとんどが腐女子狙いキャラだった
最後まで読んで馬鹿を見たよ
562愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:05:40 ID:???
>>561
何を今更w
腐女子とホモネタが嫌いならGBなんて読むなよ
まあ最後まで読んでる時点で釣りだろうけどさ
嫌いならスルーする、それだけ
563愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:17:47 ID:T+zHKIxz
目が見えない状態でのセックスってすごい興奮しそうだね。>マドカ
どっから攻められるかわかんないでしょ。
いつまにか馬に擬態してるかもしんないし。
564愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:19:52 ID:???
>>561
俺はむしろエロシーンばっかで男向けに感じたけどな
ヘブンとか出るたびにセクロスシーンだし
敵キャラの女とか皆喘いでるしww
565愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:42:44 ID:???
卑弥呼初登場の時の最後の微妙に喘いでた卑弥呼がエロかった
566愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 05:36:05 ID:???
何言ってんだ、この長文野郎
蛮は夏美と、銀次はレナと結ばれただろうが
花月は朔羅と結婚したし、十兵衛だってそれを祝福してた
卑弥呼は仕事に生きると言いながらも、同じく一人者だと思ってたヘヴンが
来栖と結婚したので焦りつつ、理解者である赤屍さんとちょっと良い雰囲気に
絹江さんも旦那が意識取り戻して今は幸福な家庭を築いてる
マドカは言わずもがな
舞矢は夜半と毎日キスして過ごしてる

俺の脳内後日談ではな
567愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 07:13:53 ID:???
絹江さんて誰だっけと思いつつ
花月の相手はレンじゃないのかと小一時間
568愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 09:49:58 ID:???
男にも女にもモテモテ
さすがゲットバッカーズ界での一番の美形は違うにゃー
569愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 09:56:27 ID:???
>>562
なんか腐要素を否定したくて必死な奴がいるみたいだ。
腐要素もこの作品の大きな魅力のひとつなのに、何考えてんだかねぇ…
570愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 10:30:31 ID:???
>>569
重度の腐女子ほど、作品に腐要素が入ってることを隠したがるから仕方ない
571愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 12:18:33 ID:???
だがまああまり本スレで丸出しにする要素でもないな。
いくらアレだろうと仮にも少年漫画であるし…ほどほどが一番だ

取り敢えず赤屍さんがホモ臭いと言うのには全力で否定意見をあげたい
だって赤屍さんだからな
572愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 12:54:31 ID:???
>>563
お前頭大丈夫?

>>571
それには同意だw
赤屍さんはある意味性別も超越した所があるからな、
男相手だろうと女相手だろうと、
俗な恋愛などに興味ない所がカッコいいんだよね
赤屍さんだし
573愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:52 ID:???
鬼ごっこでの「趣味です」はホモっぽかったけどな
574愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 16:43:14 ID:???
あれは銀次を殺しにかかろうとする間際の台詞じゃないか
殺しが趣味なんだから仕方がない
575愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 17:09:35 ID:???
まぁノーマルかゲイかの二択だったら、間違いなくゲイだろうな。
576愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:17:23 ID:???
なんか赤屍さんは、そもそも自身の性別にすら頓着がなさそうだしな
今の成人男性の姿も戦闘を楽しむために最も適した身体だったからで、やろうと思えば老若男女、どんな姿にでもに姿を変えられそうな気がする
赤屍さんだし

577愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:49:44 ID:???
>>576
それは言えてるな。
ところで赤屍さんって外見年齢何歳?
30歳くらいかな?
578愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:06:20 ID:???
ロリになった赤屍さん・・
579愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:13:01 ID:???
どこのアーカードですか
580愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:37:53 ID:???
ショタバネハァハァ…
581愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:17 ID:???
この漫画今更まで読んでみたけど全然わからん助けてw

1.現実の世界がある

2.銀次が死んだショックで銀次母が世界のバックアップ(アーカイブ)を作る

・物語の全てはアーカイブの中で起きてた事(だから超人的)

・つまり銀次はアーカイブの中だけの人

・最終巻でそれを銀次が知る

・知ったけど「このままでいーや」

・結局アーカイブの中のまま


って事でおk?

582愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:11:19 ID:???
>>581
みんな勘違いするんだけど
バビロン世界(最終回に銀次がいった世界)とGB世界(銀次たちの世界)は別次元にあるってだけで
GB世界はデータ上のものじゃないぞ
どっちも現実世界だから注意

あとバビロン世界は近いうちに滅ぶらしいからよろしく
583愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:12:09 ID:???
だとしたら世にも奇妙な物語にありそうな話だよなw
584愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:13:47 ID:???
銀次はむしろ
バビロン世界にいく→色々知る→起きたら元の世界にいる→なーんだ、夢だったのか→いい夢見れたか(ry
585581:2008/08/29(金) 00:17:57 ID:???
つまり銀次が死んだ世界も現実で

無限城とかで戦ってる世界も現実…


なんで?^^
586愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:21 ID:???
>>585
平行世界と次元について説明するのはめんどくさいから
そこら辺はドラえもんとかで学んでくれ
もしもボックス辺りが出てくる時にドラえもんが説明してたから
587愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:33 ID:???
赤屍さんは2つの世界を超越してるんだよな?
588愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:35 ID:???
>>587
赤屍さんは超越者なので設定によるとあらゆる次元と平行世界を行き来できる

でも超越者だからじゃないんだ、赤屍さんだからなんだ!
589愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:06 ID:???
赤屍さんも好きだがやっぱ銀次最高
590愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:07 ID:???
まあ赤屍さんだしな
591愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:31 ID:???
>>582
GB世界は別に現実世界が滅びる訳じゃなくて、「滅びた場合の保険」でしょ
……のはずだったけど、別解釈のパラレルワールドへと発展していったんだよ
592愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:53 ID:???
>>582
ありがとう
理解するまで眠れんw


2つの世界があって

・1つ(バックアップ)の方がおかしくなる

・それは蛮(ウィッチクイーン)のせい?

・修正をするために創世者を選ぶ

・それが銀次になった


修正を図る為にもう一人の卑弥呼やヤマトが蛮を殺そうとしたんだよな?
つまりもう一人ってのはバビロンの卑弥呼たちなのか

バビロンのヤマトが死んだらアーカイブの方も死んだよな…
銀次はバビロンで死んでるのに何故存在するんだ…

2つ存在してるけど一応バビロンが元なんだよな?
593愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:58 ID:???
要するに赤屍さんは未知ってことだね
594愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:56:08 ID:???
>>592

もう寝ろ
595愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 06:33:53 ID:???
もう一人のヤマトや卑弥呼は、単なるブードゥーの呪いであって
別にバビロン世界から来た連中というわけではあるまい
596愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 08:07:34 ID:???
バビロンの世界から直で来た奴って蛮ババ、鏡、呪術王くらいじゃない?
バビロン世界から来た訳じゃないけど二つの世界を理解してて意志疎通が出来てるのが赤屍さんとかの超越者かな…
これだと蛮父はどうなるのかな。単に無限城の世界の人だけど真実を知った人ってくくりか。
そんで蛮銀次は無限城世界にしか居ない人
597愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 12:58:39 ID:???
議論厨うぜー
598愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 13:17:21 ID:???
>>597
カルシウムどうぞ
599愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 13:46:47 ID:???
蛮の婆ちゃんは現実世界の人だけど、GB世界へ降り立って結婚したんじゃないかな?
600愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 16:12:26 ID:???
バビロンから来たとしたら何故蛮パパは消えたの?
601愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:25:49 ID:lnUUheir
消えたかったから
602愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:46:56 ID:???
ただのメフィストのパクりキャラじゃん、バカバカしい
603愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:52:53 ID:???
でっていう
604愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:41 ID:???
>>602
メフィストはバトルを楽しんだりはしない
ハードゲイだけど
605愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 10:23:14 ID:???
メフィストが誰か分からないから俺に誰か産業で頼む
普通に神話とかのメフィストでいいのか?
606愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 14:06:07 ID:???
いやいやw
607愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 15:18:46 ID:???
(冫、){私だ

(冫、){また、騙されたぞ
608愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 15:53:10 ID:???
キバヤシイイイイイイィィィィィィィィ
609愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:06:55 ID:???
>>607
それは多分メンフィスな
610愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:14:59 ID:???
花月も雷帝もそのシリーズの完パク
そんな事大前提のスレじゃないの?
611愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:49:21 ID:???
そんなもん聞いたこともないぞ…
612愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:51:29 ID:???
で、赤屍さんのロリ版はまだかね
613愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:01:52 ID:???
>>612
ねーよw
もう赤屍さん単独スレでも立ててろw
614愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:05:07 ID:???
>>612
何でロリ?
赤屍さんはショタだろJK
615愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:25:17 ID:???
>>611
「魔界都市ブルース」でググれ
616愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:28:45 ID:???
花月は、花月は煎餅やなの?
617愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:29:46 ID:???
準にゃんVS花月
618愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 19:33:14 ID:???
>>616
煎餅屋は花月と銀次に分割されてるから心配するなw
619愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 23:40:42 ID:???
技は花月、性格その他は銀次ってとこか
620愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 09:51:51 ID:???
>>615
ググッた。ありがとう。
そして吹いた。
621愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 16:05:58 ID:???
最初のガイドブックには必殺シリーズがGBキャラの原点だとか書いてあるけどね
風雅キャラはこっちのほうかな
622愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 16:41:57 ID:???
針とか糸は必殺仕事人だね
3と4かな、両方出てたのは
勇さんハァハァ
623愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 18:43:06 ID:???
そら他の出版社の宣伝する訳ないじゃん
624愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 20:13:15 ID:???
そもそも無限城(裏新宿)が魔界都市《新宿》のパクリ
625愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:07:00 ID:???
>>621
元ネタばらし(嘘だけど)も菊地のあとがきのパクりだよ
626愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:40 ID:???
綾峰さんのサイン会があるね
627愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 12:40:39 ID:???
マジでか。
前に確か幕張メッセでやってたときは行ったなあ…
読者層がはっきり分かった
628愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 15:52:35 ID:???
>>627
kwsk
629愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:55:23 ID:???
腐女子でしょ?
630愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:02:47 ID:???
>>629
初期はともかく、中盤以降まで読んでた奴は7割腐女子だよ。
残りの1割がSFバトル漫画厨、1割が厨二病、1割がマガジン三馬鹿世代って所かなw
631愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:09:13 ID:???
キバヤシファンも結構多いぞ
オレも厨理論見るために読んでたようなもんだし
632愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:26:36 ID:???
あーキバヤシ論者は結構いるだろうなw
633愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:14:21 ID:???
>>628
メッセでやってたときはスズカとかの人と同時にやってたんだよ
まぁ見事に男女比が逆で笑った
でも思ったよりずっと男性読者多かったんだなあと感動してたんだが
そうか…キバヤシ信者だったのか…
634愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:28:15 ID:???
腐女子要素より男向けエロのが圧倒的に多いんだがな
敵の女キャラなんて大抵半裸とか全裸だし、喘ぐし、セクロスシーン満載だし
乳揉みがデフォだし
635愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:30:59 ID:???
なるほど、腐女子の他にキバヤシ信者も…って、そんなにいるか??
636愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:33:46 ID:???
主人公最強スレで、銀次がベスト10くらいに入っててワロタw
どんだけ強いんだよwww
637愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:35:37 ID:???
>>636
キバヤシだからな
638愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:37:38 ID:???
だって、キバヤシだもんね。
639愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:39:39 ID:???
お前らキバヤシも好きなんだなwwwww
640愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:42:07 ID:???
キバヤシなら仕方がない
641愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:43:35 ID:???
キバヤシは神
642愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:45:06 ID:???
赤屍さんvsキバヤシ


先に相手を論波した方の勝ち
643愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:29 ID:???
>>642
テーマは人類滅亡につい(ry
644愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:54:57 ID:???
キバヤシ「恐怖の大王が降臨するんだよ!」

赤屍「そんなものは私には想像出来ませんね」
645愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:09:47 ID:???
>>644
キバヤシ「・・つまり人類は滅亡する!!」

赤屍さん「想像できませんね・・人類滅亡などというものは私には想像できない」

ナワヤ「赤屍にとって想像できないことは起こらない!つまり人類は滅亡しないということか!?」

キバヤシ「な、なんだってー!!」
646愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:45:18 ID:???
赤屍「私にだって……想像出来ない事くらい……ある……」
647愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:58:33 ID:???

        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \     赤 い 射 手 座 !
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/


648愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:37:22 ID:???
>>270
全く面白くない件について
種とか言うシリーズ底辺のゴミガンダム厨の分際で、Gガン貶めてんじゃねえよカス
Gガンが汚れるからお前らは見んな、可哀想だ
まぁ、見た所でGガンの深いテーマが理解できるとは思えんがなw
お前らはラクス様(笑)のカエル顔でも見て一生粗チンしごいてろやw
それともキラ様(笑)の汚ねえアナルでグロマン濡らしてるキモブサ腐女子の方々ですか?www
649愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:44:09 ID:???
どこの誤爆だろ
650愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:45:33 ID:???
どう見てもシャア板w
651愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:39:27 ID:???
超越者キバヤシ

超越者であるキバヤシがイメージしたことは全て現実になる
652愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 08:16:33 ID:???
>>636
それどころかマロンの漫画作品最強スレでFSS抜いて1位になってるじゃないかw
キバヤシの妄想力tueeeeeeeeee
653愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 11:33:58 ID:???
GBの世界観凄い複雑だからなあ
今でもベルトラインとかよく分からんし
654愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 11:41:30 ID:???
>>653
もうキバヤシか綾峰さんに聞くしかないなw
655愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 12:49:34 ID:???
>>653
小説とか出てくれないだろうか
わからなくて夜も眠れん
656愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 16:05:49 ID:???
ロウアータウン=国家公務員
ベルトライン=官僚
バビロンシティ=内閣
657愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:50:22 ID:???
お前ら、おすすめ2ちゃんねるを見てなんか気づかないか?
658愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:01:44 ID:???
>>657
携帯厨の俺に説明してくれ
659愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:49:23 ID:???
ギコナビの私にも説明して下さる?
660愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:52:00 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【どうせ】由貴香織里21【変態スレですから】 [少女漫画]
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ14【本音】 [同人]
ワンピースのウルージさんno 10 [漫画キャラ]
【ウルリンピック】ワンピースのウルージさんのインタビュー【9冠】 [漫画キャラ]
DBVSバスタVS星矢VSGBVSワンピVSバキ [漫画サロン]


おまいらウルージさん好きすぎだろ・・
661愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:53:33 ID:???
ナッパ様とどっちが強いの?
662愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:49 ID:???
しかしGetBackersの小説版が出て欲しいってのは同意だな
それも変に俺設定とか入れたがらない人にやってほしい
エア・ギアの小説版はひどかった
663愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:19 ID:???
ウルージさんはある意味赤屍さん以上のネ申だからな。
664愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:51:58 ID:???
>>662
小説版酷かったの?kwsk
665愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:58:50 ID:???
>>664
最後まで通して読むのが凄い苦痛だったよ
クローンレガリアとかなんとか、高校生が考えたような設定がわんさか

まぁグレもレガリアのコピーみたいな設定を後付けで出してきたから、どっこいどっこいだが
スレ違いだな
666愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:05:49 ID:???
>>665
小説はグレが考えたんじゃないの?
667愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:22:30 ID:???
>>665
本編も絵以外は小学生並の低レベルだろw
668愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:33:33 ID:???
漫画じゃなくてイメージイラストの羅列という認識
669愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:37:19 ID:???
大暮自体書きたい絵が浮かんだらそれを書くために話を変えるって言ってるから
まあそりゃ狂うわな
むしろあれは絵を楽しむものだからそれそれでいいと思うぜ
670愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:45:48 ID:???
大暮の漫画はキャラがあからさまな腐女子仕様で嫌だ
あとは台詞かな
なんなんだ、あのダサイ言い回しの数々はw
671愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:47:39 ID:???
というか小説版が出るんなら普通にキバヤシが書くんじゃないのか
キバヤシのとんでも理論渦巻く奪還屋の世界観をキバヤシ以外の人間が書けるものか

綾峰たんは別格だから描けるけど。
672愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 08:30:52 ID:???
キバヤシ原作でグレが絵の漫画ってのも見てみたい
673愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 09:14:07 ID:???
多分天上天下みたいになると思うが
674愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 11:29:24 ID:???
天上天下ならまぁおkじゃね?
エアギアはゴミ以下だが
675愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 18:59:55 ID:???
他漫画叩きはイクナイ!
皆違って皆いい

しかしグレはたぶん大人しくキバヤシの言うことは聞かないと思う
676愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 19:21:57 ID:2JsNeloX
邪眼て一度使った相手には24時間経たないと効かないよね?
銀次に2回使えたのって矛盾してね?
677愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:28:06 ID:???
俺は天上天下よりエアギアのが分かり易いんだが・・
天上天下は何回読んでもストーリーが分からん
678愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:35:56 ID:???
エアギアの方がわかりやすいがキャラが最低すぐる罠
679愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:42:15 ID:???
天上天下のがキャラが立ってないと思うが

主人公とか主人公とか主人公とか
680愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:05:02 ID:???
どっちも糞だろw
681愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:08:45 ID:???
龍眼も邪眼も相手に幻覚見せられるよな
どちらにも「まどか」って名前の娘が出てるし
結構カブる部分が多いから読者層も重なるのかな
682愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:11:22 ID:???
>>681
無理矢理すぐるww
でも天天ってウルジャンなのにこっちのがエアギアより人気あるんだよな
683愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:22:39 ID:???
>>676
四回目の死を覚悟した邪眼なので二回目でも効いちゃった
と自己解釈
684愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:51:58 ID:???
少年漫画のヒーローは限界を超えてなんぼ
685愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:56:15 ID:???
最後の邪眼は、二つの禁忌を同時に破ってんだろ

1:24時間以内に三度まで
2:24時間以内に同じ相手には一度限り

最後の邪眼なんだから、同時に両方の禁忌を破るくらいはしててくれないと
686愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 01:17:27 ID:???
というか幸彦へのジャガンは要らなかったろw
687愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 01:19:09 ID:???
>>682
内容のエログロ度が半端じゃないから少年誌は無理なんだろw
実際ストーリーは無いけど絵はきれいでなかなか面白いし
エアギアはウンコ
688愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 03:01:59 ID:???
自分の意見でFAになるまで食い下がるガキうざい
689愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 07:47:04 ID:???
>>688
お前のことですね、わかります。
690愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 07:53:31 ID:???
女子供の返し方w
691愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 07:54:35 ID:???
つまり

赤屍さんだから、ってことだろ?
692愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 07:57:58 ID:???
赤屍さんなら仕方がない
693愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 09:53:04 ID:???
この漫画の読者って腐女子が多いの?
694愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 10:40:47 ID:???
そいつはどうかな
695愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 11:48:36 ID:???
赤屍さんが多いと思う
696愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 12:08:45 ID:???
赤屍さんが家に来てしまった時は、4つのルールを守れば幸せにしてくれるという

そのルールとは

1 赤屍さんを外に追い出してはいけない

2 赤屍さんを傷つけてはいけない

3 赤屍さんの前で引っ越しの話をしてはいけない

4 赤屍さんに謝ってはいけない

1と2を誤ってやってしまうと、赤屍さんは倍に増えてしまい

3をやってしまうと、離れたくないとその人につきまとってくる

そして、4をやってしまうと・・
697愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 12:14:17 ID:???
>>696
銀次は3までやってしまったんですね、分かります
698愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 13:35:20 ID:???
グレ漫画とGetBackersのクロスオーバーってやってくんねぇかな
あんだけ設定とかいろいろカブってんだから、違和感なさそうだが
699愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 13:50:22 ID:???
何故にやたらグレの話題が引っ張られるんだ?
そんなに世界観似てたっけ?エアギアろくに読んでないから分からないけど
700愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 14:59:41 ID:???
塔が出てきたりスティグマが出てきたり超常バトルだったり女の子が可愛かったり
いろいろカブるな、実際
701愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:09:30 ID:???
>>700
お前最後の共通点が言いたかっただけだろ
702愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:40:13 ID:???
自演が酷いな
なんでこのスレでそんなにグレを褒めてんの?
703愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:41:25 ID:???
>>700
女はお前の主観だろクズ
腐女子キモ過ぎ
704愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:41:31 ID:???
>>702
絵は褒められてるけどストーリーはどう見てもフルボッコにされてるだろww
705愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:48:17 ID:???
>>700
お前久しぶりだなw
何回言えばわかるんだよ…腐が嫌いならGB読むな、バカw
お前はアメリカ人に「英語しゃべる奴はキモイ」とか言うのか?
706705:2008/09/05(金) 19:49:03 ID:???
>>700 ×
>>703 ○
707愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:52:23 ID:???
>>704
個人的にはストーリーよりキャラの酷さが目に付くがなw
未完の作品なんだから、ストーリーはまだ未知数なとこあるっしょ
708愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 20:02:03 ID:???
穴だらけの不整合に見えて、最後に全てきっちり伏線や一見不整合だった部分を
回収しきったメタルギアソリッド4というゲームもあったしな
709愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 20:38:27 ID:???
うむw
ただ過去編+戦国時代編の方が本編より長いのには自重と言いたくなるw
初めて読んだとき、主人公光臣だと思ってたしw
710愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 20:43:35 ID:???
>>709
いや流石に高柳弟が主人公だってのは分かるだろww
711愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 22:31:33 ID:???
>>683 >>685
>2:24時間以内に同じ相手には一度限り
少し読み返してみたけど、これも禁忌だったんだな、邪眼の性能限界じゃなくて。
なら、「使う覚悟」があれば効くって解釈でいいのか。
遊利には2度目をかけられなかったし。
712愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 22:42:09 ID:???
>>710
顔はなw
過去編から読み出したら完全に光臣が主役www
713愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:32 ID:???
敢えて言う

そろそろスレ違いだバカヤロウ
714愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:52 ID:???
でっていう
715愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:25 ID:???
うんこ
716愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:33:30 ID:???
>>703
男キャラがカッコイイとかならまだしも
女キャラ可愛いって言ったら腐に認定されるもんなの?
717愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:08:34 ID:???
気に入らないレスを全部腐のせいにしたいお年頃なんじゃないの

邪眼の使用回数は4回目だけが特別で2回目の奴にも効くんだと解釈してた
718愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 10:07:43 ID:???
よく分かんないけど


赤屍さんだから、ってことでしょ?
719愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:40:12 ID:???
>>716-717
腐が今の少年誌を支えてることも知らない低能なんですよw
放っておいて上げてくださいw
720愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:00:20 ID:???
         /ゝ ̄ ̄三 キヽ
       /  ミ´`ヾ  / 〉
      /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
     /  ○〈´´ ヘ_》 /
        ヽミ\+++イヽ    あァ〜…それでそれで?
        ミ\ ヽ二二/」 ヾ
        \ ∧∧∧∧  )
         ヾ        丿
          \∧∧∧∧/
      / ヽノ  j ,   j |ヽ 
      |⌒`'、__ / /   /r  |
      {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
      ゝ-,,,_____)--、j
      /  \__       /
      |      "'ー‐‐---''
721愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:38:37 ID:???
>>719
君のレスはどうもズレてる気がする
722愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 20:54:10 ID:???
俺は>>719じゃないけど、お前の主観を人に押し付けるなよ。
723愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:31:21 ID:???
腐以外は消えろよ
724愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:19:15 ID:???
うるせえ、死ね!
725愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:26:27 ID:???
生きる!
726愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:13:51 ID:???
原西w
727愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 10:49:30 ID:???
よくGTO見たいなゴミ漫画描くカスの下から、綾峰と言う天才が生まれたな…
728愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 11:42:44 ID:???
綾峰タンが天才かは兎も角
あの藤沢に従事しててこんな進化出来たのはGJ
729愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 11:43:44 ID:???
>>727
釣り針でかすぎ
730愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:59:00 ID:???
俺も藤沢というかゴトーは糞だとオモ
731愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:19:23 ID:???
藤沢が糞ならそれを崇拝してる綾峰はチンカスでは?
732愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:21:56 ID:???
崇拝対象とその人の才能は連動しないよ
733愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:29:44 ID:???
よく分からないから赤屍さん的に説明して
734愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:33:51 ID:???
>>733
つまり、赤屍さんだからってこと。
735愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:14:10 ID:???
>>733
赤屍さんが、創生王になる前のアホ銀次に、既に目をつけていたということ。
736愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:22:13 ID:???
>>731
綾峰がいつ藤沢を崇拝してるなんて言ったよ?
ただデビュー前にアシやってたってだけじゃねえか
尾田だって和月尊敬してるけど、作品の評価はOP>>>るろ剣だろ?
つまりはそういうことだ

必死に綾峰叩きに持っていきたい貴様は死ねゴミ
737愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:24:03 ID:???
結論:赤屍さんだから
738愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:34:53 ID:???
すぐ結論を出したがる奴はガキ
739愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:35:47 ID:???
>>737
まあ、赤屍さんだしな
740愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:41:22 ID:???
自演乙
741愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:06 ID:???
夏だな・・
742愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:51 ID:???
赤屍さんの夏
743愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 18:28:25 ID:???
キンチョーの夏
744愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 18:37:29 ID:???
最近スレの伸び凄いね!
745愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:30:03 ID:???
緊張の夏彦
746愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:23:52 ID:???
緊張の夏木
747愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:46 ID:???
幕張の奈良
748愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 23:42:27 ID:???
綾峰さんのサイン会、すぐに定員いっぱいになったようでなによりだ
749愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:06:44 ID:???
腐のおかげでつね
750愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:13:29 ID:???
腐でもなんでもファンがいるのはよいことだ
751愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:43 ID:???
腐であることが誇りです
752愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:30:00 ID:???
フッ……
753愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:32:28 ID:???
フフ…
754愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:21:40 ID:???
腐歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯っ!!
卍一族参じょ……グシャ
755愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 07:58:20 ID:???
何か寒くなってきたな
756愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 13:10:28 ID:???
お前のレスがな
757愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 15:05:06 ID:???
さて赤屍さんとキバヤシを讃える流れに戻ろうか

そういえばキバヤシ的には一番赤屍さんがお気に入りなんだよなあ
加速する戦闘力インフレに各キャラが一度は飲み込まれショボくなる中で
最後までスタンスを崩さず赤屍さんが無敵モード全開だったのって
原作者のお気に入りだったからってのもあるのかなぁ…
758愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 15:56:18 ID:???
つまらん流れだ
759愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:50:52 ID:???
>>758
てめぇのレスが一番ツマンネえんだよゴミ
だったら何かネタ投下しろやボケ
760愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:51:38 ID:???
赤屍さんとキバヤシの朝まで生トークマダー?
761愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:51:51 ID:???
なんで>>736が無視されてるの?
762愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:21:21 ID:???
まぁどうでもいいじゃない
沸点低いしとおるね
またーりまたーり
763愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:29:27 ID:???
>>756=>>759

生理中のイライラした腐女子は大変だな^^
764愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:44:32 ID:???
腐女子に生理なんて必要ないのになw
765愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:45:48 ID:???
生理とかよく分からないから赤屍さん的に例えてくれ
766愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:10:03 ID:???
ブラッディ・メンス
767愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:20 ID:???
想像できないものは起こらない

つまり(ry
768愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:53 ID:???
赤い生理
769愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:26:44 ID:???
>>763-764
自虐乙w
770愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:28:01 ID:???
赤屍さんって小児科だっけ?
771愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 00:33:06 ID:???
産婦人科…ではないという事しか判明してない。
普通に外科でしょ?
ちなみに私の彼氏は肛門科志望の医学生^^
772愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 08:10:08 ID:???
バビロンの方の赤羽さんは小児科とか言ってたような言ってなかったような
773愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:06:14 ID:???
ショタかよw
774愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:07:48 ID:???
>>772
回想シーンの普通の人間だった頃も、蝉丸の息子に外科手術らしきものはしてなかったな。
しかも子供…小児科なら確かに納得が行く
775愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:14:52 ID:???
>>772
いやバビロン方というか同一人物だけどね
776愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:42:43 ID:???
赤屍さんの子供時代ってどんな感じ?
777愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 19:54:41 ID:???
摂理に目覚めるまでは普通の子供だったんじゃないの?
778愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 10:53:47 ID:b5t0R1Vm
因果晒し!
779愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 11:18:54 ID:???
蛮=アクマノコヨ
銀次=優しい子→雷帝
花月=お坊っちゃま→一族壊滅状態
十兵衞=お坊っちゃま→一族と断絶?
士度=一族壊滅状態


現実世界なんだし、この中の奴よりは赤屍さんは普通の子供だろ
白衣状態なら優しい顔してるし、社交性もあまり悪くないんだろうね
780愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 14:14:59 ID:???
いや違うだろ

生まれた時は母親のお腹の中から突き破って出てきて
即鬼籍に入れられ、親戚一族が矢で殺そうとしたら別の赤ん坊に当たり
子供時代はアノコハマジンノコヨと言われまくり、さらに色々あって親戚一族が全滅し
どっかの誰かに「ヨハネスブルグに・・往きなさい」と言われそこで色々起こったあげく
魔神として一世を風靡したのも束の間次なる相手を求めて戦争に駆り出したが
味方軍が自分と比べてあまりに弱すぎるので助けながら戦ってたらいつのまにか医者になってて
で、そしたらどっかの平安風情が子供連れてきて「やれやれまたですか・・」とあまりの弱さに呆れてたら
死んじゃって、もういい加減にしろよてめーらまとめてぶち殺してやる!!ってなったのが赤屍さんの過去らしいよ
781愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 14:41:52 ID:???
まあ戦争で一人救えなかったくらいの悲しみであんな最強になるのもおかしいし
やっぱ元から雷帝並に強かったんだろうな
782愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 18:57:42 ID:???
赤屍さんは生まれた時からあの姿だろ
783愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:37:07 ID:???
妄想乙
784愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:38:38 ID:???
てか生まれるって言葉が当てはまるのかも怪しい

だって赤屍さんだぞ?
785愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:47:17 ID:???
気づいたらそこにいたって方が正しいかも
786愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:58:13 ID:+fZRcHNn
卑弥呼が胸揉まれるのって何巻だっけ?
787愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:07:25 ID:???
よく考えりゃ、銀次の赤屍に対する態度って
8頭身に対する1さん以上のキモゴミ扱いですな(゚∀゚)
同じコトを蛮がやりゃ、ここまでいわんだろうに…
788愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:13:06 ID:???
それでもめげない赤屍さん素敵。そういうことですね、分かります
789愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:30:40 ID:b5t0R1Vm
だなw
790愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 09:40:45 ID:???
でも赤屍さんがやられそうになった時
銀次はいちいち赤屍さーん!とか心配してたぞ


つまりツンデ(ry
791愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 10:26:23 ID:???
ツンデレ属性とは無縁と思っていた銀次がまさかツンデレだったなんて
792愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 10:56:27 ID:L67CrUKd
ホーリートーカーは面白いんですか?買うか迷ってるんだけど。
793愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 12:03:13 ID:???
似たような邪気眼漫画です
794愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 12:28:16 ID:L67CrUKd
793の方ありがとうございます!綾峰ファンなので買ってみます!
795愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 12:39:45 ID:???
腐女子は801板に行けよ
奪還屋スレあるから
796愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 13:37:50 ID:???
夏実……生誕直後に母親死亡、父親も死亡
レナ……家庭教師(しかも母親の再婚相手つまり義父)からレイプ
卑弥呼……捨て子、義兄死亡、本命実兄
朔羅……一族壊滅、弟ホモ
マドカ……盲目、父親死亡
奇羅々……姉と慕うエリス死亡、体は兄弟と共用、最後は個体としては消滅
赤川絹江……婚約者が植物人間、憎き兜川に自ら抱かれる

ざっと見てみると不幸な女性キャラばかりだな
ヘヴンだけやたら幸福そうだが
797愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 14:51:26 ID:L67CrUKd
腐女子じゃねーよ。質問しただけ。
798愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 14:53:33 ID:???
あげんなクズ
799愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 15:22:45 ID:???
何故、Wカオルをエロ要員にしなかったのかッ
800愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 15:30:48 ID:???
>>796
家庭教師と義父は別人でしょ?つまり2人からレイプ
801愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:08 ID:???
同一人物だと思ってたがこのスレでは別人物だという話を聞いて
そういう見方もあるのかと知った
でも別人とも同一とも確定情報がない
802愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:41:55 ID:???
798クズは余計だろ。
803愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:56:24 ID:???
腐女子は死ねゴミ
804愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:57:54 ID:???
>>800
それよく言われてるけどさ、レナって本当にレイプされたの?
オッサンの意味深なセリフだけで、描写は無かったよね
805愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 20:41:00 ID:???
>>804
残念だ
806愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:21 ID:???
>>803
同属嫌悪ですね、わかりますw
807愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:19:55 ID:???
>>804
ぼかしてあったが素っ裸のレナの描写があったから間違いないのではないか
808愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:39:09 ID:???
レナのレイプ相手に関しては見解が二種類あるな
ラストピースでは家庭教師や義父から虐待されたとあるが
裏ゲットだったか何だったか忘れたけど、別の説明文では
自分をレイプした家庭教師が自分の母親と再婚した
とも書いてあった
どっちなんだろう
809愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:54:37 ID:???
>>807
ねぇだろw
810愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:41:17 ID:???
>>809
神の記述19を見てから言え
素っ裸ではないが近い描写だ
811愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 16:11:07 ID:???
うーむ・・・記憶が無い・・・
812愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 22:06:02 ID:???
記憶云々はどうでも良いんだよ
読めっつってんだよ
無い記憶をソースに喋ってんじゃねぇよボケが
813愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:46:14 ID:???
俺は810だが>812は俺ではないぞと一応言っとく
>812もそんな喧嘩腰になることはあるまいよいくらレナの麗しい裸だといえ
814812:2008/09/12(金) 23:52:31 ID:???
すまない、仕事で空気読めない顧客がいてムシャクシャしてやった
今は反省しつつレナ犯してる
815愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:34:43 ID:???
超越者 創生王雷帝  赤屍さん  呪術王 
SSS  蛮  雷帝  夜半
SS  鏡  雪彦  来栖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バビロンシティの壁〜〜〜〜〜〜〜
S  銀次  兜  デル・カイザー 
A+  波児  夏彦  ルシファー 
A  花月  毒蜂  蝉丸  祭蔵  紫紋   
A-  士度  十兵衛  マリーア  ブードゥーチャイルド  遊利  舞矢  四絃 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ベルトラインの壁〜〜〜〜〜〜〜〜
B+  マクベス  天子峰  雨流  青龍  劉邦  亜紋  賽蝶  鎌多  
B  卑弥呼  邪馬人  不動  笑師  朔羅  鬼蜘蛛  水爬  幻舟
B-  菱木  ブラッド  影蜘蛛  飛蜘蛛  揚羽  紫丸  叶  火生留  
C+  朱雀  奇羅々  時貞  椿  右狂  緋影
C  黒部兄弟  摩神兄弟  霧人  白秋  
C-  ワイヤードール
   
>>812は蛮
816愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:45:53 ID:???
なんのランクかはわからんが創世王は超越者よりさらにランク上だろ
ありとあらゆる意味で他とは一線隔ててるのが創世王だ
817愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:56:12 ID:???
>>812
なんでいきなり発狂してんだよw

>>816
だな
818愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 07:32:58 ID:???
あと創世王は雷帝じゃなくて銀次だよな
819愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 08:05:45 ID:???
>>815
こいつ呪術王じゃね?
820愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 09:20:50 ID:???
>>816
単純な戦闘能力(破壊力・速さ)、精神力(耐久性・適応性)と賢さのランキングのつもりですよ。
ネタが無くてやってみたが、反省はしていない


神  創生の王天野銀次
超越者  赤屍さん  呪術王 
SSS  蛮  雷帝  夜半
SS  鏡  雪彦  来栖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バビロンシティの壁〜〜〜〜〜〜〜
S  銀次  兜  デル・カイザー 
A+  波児  夏彦  ルシファー 
A  花月  毒蜂  蝉丸  祭蔵  紫紋   
A-  士度  十兵衛  マリーア  ブードゥーチャイルド  遊利  舞矢  四絃 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ベルトラインの壁〜〜〜〜〜〜〜〜
B+  マクベス  天子峰  雨流  青龍  劉邦  亜紋  賽蝶  鎌多  
B  卑弥呼  邪馬人  不動  笑師  朔羅  鬼蜘蛛  水爬  幻舟
B-  菱木  ブラッド  影蜘蛛  飛蜘蛛  揚羽  紫丸  叶  火生留  
C+  朱雀  奇羅々  時貞  椿  右狂  緋影
C  黒部兄弟  摩神兄弟  霧人  白秋  
C-  ワイヤードール
821愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 09:31:58 ID:???
突っ込み所多すぎだろ・・
822愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 12:16:42 ID:???
どうやったら夏実みたいな子と付き合えるんだろ
823愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 14:23:28 ID:???
こういうランクが出るたびに突っ込みが入ってるが
キメラ装着士度はもっと上。毒蜂蝉丸はもっと下だろうよ
824愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 14:31:53 ID:???
ランクは荒れるからやめい

神  創生の王天野銀次
超越者  赤屍さん  呪術王 

…くらいだろ、確定なのは
825愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 14:32:39 ID:???
>>824
呪術王乙
826愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 15:10:25 ID:???
強さのランキングに創世王が入ること自体なんか違うような気がする…
創世王が入るならその上にブレイントラストがくるのでは
827愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 15:13:20 ID:???
ランキング厨、いいかげんにしとけ
828愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 15:15:28 ID:???
よく分からんがつまり


赤屍さんだから、ってことだろ?
829愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 23:49:22 ID:???
なんで呪術王が過小評価されてんだよwww
830愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:19 ID:???
ランキング厨によるランキングは個人の脳内設定準拠だから
831愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 07:56:08 ID:???
>>829
むしろ過大評価されすぎだろあのかませ
いつから超越者になったんだよあのかませ
832愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 13:52:27 ID:???
まあかませだしな
833愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 17:47:24 ID:???
かませなら仕方がない
834愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:00:59 ID:???
筧姉弟が銀次に血液を沸騰(?)されても生きているのは強いから?
IL奪還作戦を読み返すたびに、もやもやする。

表現が大げさなのか?
835愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:29:22 ID:???
されかけた、ということで
836愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:58:10 ID:???
レナの愛液沸騰させてー
837愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:04 ID:???
>>836
死ねクズ
838愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 20:47:30 ID:???
>>836は藪北警部
839愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:10 ID:???
籔北警部はそんなこと言わないもん馬鹿馬鹿><
840愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 15:39:17 ID:???
藪北警部って今思うと作品の傾向から若干浮いてるよな
何か初期でもあんまり町の警部と仲が良くなるシチュエーションが思い浮かばない
一介の警部が絡むよりもっとヤバくてアングラな事件ばっか起こるイメージ
841愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:30 ID:???
籔北って誰?
842愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:31:22 ID:???
舞台がそもそも裏新宿だから、アングラだよな

Wikiに「1年で連載終了予定だった」って記述見たんだけど、これソースはある?
聞いたことがあるような、ないような。 記憶不確かw
843愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 08:21:19 ID:NwJKXEoZ
初めて全巻読んだけど、いやまぁ全くもって訳が分からん漫画だった。
とりあえずインフレがDB並に凄いなw結局誰が強いのかさっぱり分からんしw
844愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:21:24 ID:???
なんかキャラの九割が超サラサラストレートヘアで
天パの俺は見てて辛くなる漫画でした
845愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:40:25 ID:???
天パだらけの漫画ってのも滅多に無いと思うが
846愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 11:55:36 ID:???
波児がいるじゃないか
あとマリーア
男女一人ずつ居れば普通じゃないか
847愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:25:52 ID:???
美形ばかりで目が腐りますた。
848愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:22:35 ID:???
菱木って奴が美形すぎてちょっと・・
849愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 21:18:45 ID:???
馬車さんの美形っぷりは異常
850愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 02:42:33 ID:???
卍兄弟は超絶美形
851愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 14:05:22 ID:???
この流れが面白いと思ってる腐どもに引くわ
852愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 15:22:35 ID:???
面白いと思ってたらもっと怒濤のように続くんじゃないかねちょっと前の赤屍さんみたいに
何か最近沸点低い子が良く居るなぁ。カルシウム食え。

作中でもっとカルシウム取ったほうが良いキャラはダントツで蛮だろうな
853愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:22:37 ID:???
いや夏美だろ、カルシウムは
んで乳大きくするために奮闘するんだよ
854愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:29 ID:???
確かに蛮って何でいつもイライラしてるんだろうな
855愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 02:00:38 ID:???
蛮ババとかにいつか銀次と殺しあいするようになるとか色々言われてたから
何げに日々に余裕が無かったのかも知れんな
蛮にとっちゃ銀次と仲良くなっちゃうのは想定外だっただろうし
思うところは色々あったんじゃね。
んでちょっとしたことでカリカリしてカルシウム食えって言われると。
856愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:26 ID:???
GBで一番エロいとこってどこよ?
857愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:58:20 ID:???
蜂に刺された銀次
858愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:03:34 ID:???
ああ、あれはエロいな
冗談抜きで
859愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:41 ID:MSyGNMYi
単行本24巻くらいまで買ってたんだが最近後悔しだした
ブックオフで全巻買いなおそうかな
860愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:06:06 ID:K9pL1sPK
なんつーか、このマンガは俺的に最高だとは思うんだ。
キャラ設定、世界観、画力、全て素晴らしいと思う。
マリンレッド編で綾美祢タンが力尽きてGペンのみで描いた回の
超絶繊細な絵なんか絶頂すら覚える。

が、何かが足りないってかおかしいと思って客観的に分析してみた。
結果、
・絵はすごいが表現力がゼロなのでバトルが超単調。ドドドドで終わるバトルがほとんど
・週刊連載のせいかは知らないが話はしょりすぎ飛ばしすぎ。特に最終回付近はキングクリムゾン並。
というマイナス面があるせいだという結論に至った。
特にバトルの描写が絶望的だな…orz
1コマ1コマはかっこいいけど、何か動きがなくて止まっているような印象だ

本当に綾美祢タンもキバヤシも好きだから、GBの続編はマジで綾美祢タンがバトルの
描写をちゃんと描けるようになってからやってほしいな
861愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:20:01 ID:???
書き込み量は異常だな
てか初期と絵違いすぎて吹く
862愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 00:38:35 ID:???
GetBackersがもし描き直されるとして
ファンの納得出来る仕上がりになるのか
それとも劇場版Zガンダムみたいな事になるのか
863愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 03:01:36 ID:???
書きなおされるとしたらちゃんとキャラがキャラらしい奴ならなんでもいいや
最終回近くって怒濤のようなストーリーに押し流されて
殆ど全てのキャラがキャラ崩れ起こしてた気がするんだよな

つか最後までキャラが揺らがなかったのは赤屍さんくらいじゃないか
864愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 08:13:01 ID:???
赤屍さんは一番最初にキャラ崩れしてたろう
「馬車ぁ!」とか、銀次相手に驚愕の表情で敗北とか

今思ったんだけど、メロンの時赤屍さんはわざわざ馬車や卑弥呼と組む必要あったのか?
熊担げる程の怪力と、車以上のスピード
あの赤屍さんがメロン抱えたぐらいでスピード落ちるとは思えないし
あの赤屍さんが全力疾走してスタミナが切れるとも思えない
はっきり言って車なんか乗らずに一人でメロン抱えて目的地まで走りゃ良かったんじゃ?
865愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 10:31:13 ID:???
ここにきてヤクザ最強論かよ
866愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 11:28:45 ID:???
ヤクザの話なんか出たっけ?

>>864
最初のはキャラ崩れじゃなくてキャラの方向性が定まってないって言うんじゃね
メロンの時は単純にメロンごときの為にわざわざ走る気がしなかったとか
邪魔が入るのを楽しんでたから走らなかったとか
単に知り合いの馬車さんや卑弥呼と一緒にピクニック気分でいたかったからとか好きに脳内補完するが良い!
867愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 14:31:44 ID:???
>>862
まあ赤屍さんだしな
868愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 17:01:35 ID:???
赤屍さんだもん
869愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 17:12:52 ID:???
赤屍さんなら仕方がない
870愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:09:36 ID:???
赤屍さんだしな
871愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:11:03 ID:???
だって赤屍さんだもの
872愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 03:36:12 ID:???
赤屍さんループに陥るとスレは進むが話題が止まるな。
さすが赤屍さん

それはさておきちょっと前に話題になってた赤屍さんの職業だが
バビロン世界のとこで普通に外科医って自己紹介してたな
菱木さんとかってバビロンではどんな人なんだろうか…まさか不死身ではあるまい
無限城世界で能力ブーストがかかる奴の基準てなんなんだろうな
873愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 18:44:24 ID:???
菱木さんはあっちじゃ子供と一緒にサッカーやってる優しいおじさんになってそうなんだぜ
874愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:40:17 ID:???
幼稚園の園長ですね、分かりす。
875愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 03:57:32 ID:???
二丁目のママじゃね?
876愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 14:03:28 ID:bREcd9ri
てか二代目だれなのよ
877愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 14:09:59 ID:HnLZMVaX
最後のぐだぐだ感なんだよ卑弥呼の意識無しってつまんなすぐる
鏡とかつまらんキャラひっぱったり
虫編もおもしろかったのに
878愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 06:17:33 ID:???
2代目なんて所詮3代目に初代が誰か分からなくさせるためだけの緩衝剤だから
誰だろうとかまわないのさ…

最初に2代目の話が出たときは重要キャラになるとばかり思ってた
初期の親子の絆ネタが希薄な段階でまさか初代が親とか思わないじゃんかよ
879愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 13:58:51 ID:???
バビロンの住人ってなんであんなに強いんだ?
ただの学者だろ?
880愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:04:03 ID:???
赤屍さんだから、じゃね?
881愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 21:10:13 ID:???
加賀美はどうよ
882愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 22:17:20 ID:???
天子峰が二代目GBだと思った時期もあった
883愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 07:52:40 ID:???
>>882
それだと銀次が知らないのはおかしい
884愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 16:20:24 ID:???
ん?
銀次が何を知らないって?
885愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 00:05:17 ID:???
886愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 00:45:10 ID:???
ああ、それは確かに知らなそうだなw
水着の想像で鼻血吹いてるようではな…
887愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:22:24 ID:???
>>1-886
トミカは糞
888愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:23:21 ID:???
トミカは糞過ぎる
889愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:24:47 ID:???
トミカ消えろ
890愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:18 ID:???
富かいらない
891愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:00 ID:???
トミカなど糞過ぎる
892愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:36 ID:???
P−47Nは素晴らしい戦闘機
朝鮮戦争で使えば、朝鮮半島は悪い国じゃなくなったのに
893愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:27:07 ID:???
トミカ(笑)
894愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:27:12 ID:???
P−47Nは素晴らしい
でも、第3次世界大戦になったね。
結局は日本も戦場に巻き込まれる
895愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:27:54 ID:???
P-47Nは至高
896愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:14:46 ID:???
2代目はテシミネ・ヤマト&未出の女…そう思っていた時期が(ry
897愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:27:42 ID:???
シルエットと髪型があわないなそれだと…
つうか蛮の髪型は2代目の真似っこなのか?
あんまり他人の真似する性格じゃない気がするんだがそっくりだしなぁ
898愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:54:24 ID:???
むしろ2代目の男だか女だかわからない髪の長いのが花月に見えて仕方なかった
899愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 21:57:38 ID:N55GZRdE
銀次
900愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:28:16 ID:???
バビロンで赤羽が銀次に「やはりあなたこそ創世王にふさわしい」とか言ってたけど
なぜそう思ったのかが解らないんだ、誰か教えて
901愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 01:34:40 ID:???
赤屍さんだから
902愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 08:31:49 ID:???
もうそれは良い
903愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 08:43:47 ID:???
人を思いやる心が一番強いからかと。
蛮のドッキリにも揺るがなかったし
904愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 15:51:03 ID:???
ドッキリって言うと何か軽いなw
ドッキリで腕落とされてたらたまらんw
905愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 15:54:54 ID:???
あそこまでやれば銀次もさすがに反撃するだろう
そしたら雷帝消えても銀次は強いから勝つよ、てことか
邪眼とはいえ相棒の腕落とせる蛮は凄いよな
906愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 19:56:16 ID:???
たまには意味もなく右腕を味方に切り落とされた笑師のことも思い出し(ry
907愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:09 ID:???
>>905
そこは腕落とされても信じるよって言える銀次もすげえよなっていうとこじゃないのかww
蛮の方は邪眼ってわかってんだし
まあ実際に腕落とされてるのと同じ痛みは邪眼でも感じるんだろうから
やっぱりかなり心苦しいだろうけど…
908愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:48:34 ID:???
そういえばヴァンパイヤの人伏線出してたけど出てこなかったな
作者に忘れられてたのか?
909愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 08:20:13 ID:???
ヴァンパイアの人の伏線は無くても差し支えないような伏線だし
最後の巻き展開の前ではそんなの塵芥みたいなもんだよなきっと…

つかヴァンパイアの人の伏線っていずれ会おう系の一言だけだよな?
伏線ってかキバヤシ流・別れの挨拶みたいなもんだと思う
910愛蔵版名無しさん
ドラキュラ将軍好きだからこの漫画の人外どもと同じレベルでなんか嬉しかった