関連スレ、dat落ちは除きました。
1乙
>>1 乙!
引っ越し準備で購入後未使用の碁盤が押入から出てきた。
ハマったとはいえ、ゲームとネットでガマンしときゃ良かった!
ヒカ碁のおかげでルールを理解したし、自分は楽しかったのだが
打ってくれる友人はできなかった…(´Д⊂
10 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 01:48:45 ID:GM041VJ7
>9
碁会所に行け。同い年だけが友人じゃないぞ。
>>9 それこそ、指導碁とか受けてみたらいいのに
んで感想教えて
>>9 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
詰め碁にしか使わなかったんだぜ
碁会所はへっぽこが一人で行くには敷居が高かったし…
地元の碁会所にはもれなくmy親父が出入りしているので行けないw
親父についてけば優しくしてもらえるんじゃね?
つーか親父と打てよ
碁はコミュニケーションの手段てか
いきなりだけど社の身長高すぎね?
190位あるだろ、これ。(169局の表紙参照)
ヒカルは結局どれくらいのびたんだ?
あってもせいぜい180くらいだろ<社
でないとヨンハが大変な事になるw
ヒカル170
佐為178
アキラ173
社180
あかり163
和谷173
伊角177
越智158
これくらいじゃね?
普通に170前後くらいに見える
ヒカルとアキラはまだ発展途上だから和谷くらいは抜かすだろうな。
越智ももっと伸びるよな多分。
社も年齢的にまだ伸びるかも。
楽平が和谷に背で追い付けば全ての要素で勝ったも同然
アキラは親父が長身だからまだ伸びそうだな。
ヒカル父はとうとう見れなかったが、爺ちゃん頑丈そうだし
クォーター疑惑があるからwもっと育ちそうだ!
ヒカル母も後半スリムになったしな。
あかりはせいぜい170くらいまでしか伸びないだろうな
つまらんな
>>25 女の子は中学卒業ぐらいで成長期がほぼ終わっちゃうので
もう伸びないと思う
あかりが170だったら男性陣スラムダンクだ
佐為のせいでヒカルの身長が伸びないんだよなwwププ
佐為は烏帽子で相当ごまかされてたとおもわれ
佐為って何でロン毛なんだ
昔の人ってああいった髪型するもんなの?
>>21 待て、和谷はもう発展途上じゃないのかwww
ヒカル達よりたった1つ上なだけだっつーのにww
>>30 髪型はともかく、余り切らねえんじゃねえかなとは思う。
佐為よりもアキラのおかっぱのが気になるだろうが
加賀の初登場のときは、まさか加賀が中学生とは思わなかったなー・・・
アキラのオカッパは塔矢名人の趣味なのかママンの趣味なのかどっちだ
耳垢の一局って何のことですか?
その話題何回か出たな
過去スレ読んだら見つかるだろう
38 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 10:16:51 ID:l9OJXmqu
この漫画、ほんとにすごいよね。
何度読んでも面白い。
前には気付かなかった脇役の表情とか心境とかの描写の細かさにハッとする。
原作も絵もすごく丁寧に作られてて、キャラもみんなイキイキしてるし。
ついヒカルが佐為のことアキラに話したらどんな反応するんだろうなーなんて考えてしまうよ。
やっぱりアキラ「もったいないことを!」って怒るんだろうなー
何が「やっぱり」なのかわからん
別にアキラは怒ったりしないと思うが
38ではないがアキラは妙な所で不機嫌になるよ。
社が「あとは勝つだけやな」といったとき
「北斗杯のレベルがわかってるのか?」といったし、
ヒカルにも「ちょっとプロになってタイトルの一つや二つ取る?」とか
物凄く怒ってたろ。でも和谷から見れば
(プロ試験をなめてるのはお前だ)
みたいに思われていた・・・・・・カオス?
>>40 碁に関しては、めちゃくちゃ厳しくて、かつ自己中な面のある人間として十分描かれていると思うよ
越智に指導碁しつつ、結局それもヒカルの技量を知りたい故で利用してるし
越智が気付いてるからまだ救われるけど
子供時代は、アキラもヒカルと同じくらい子供っぽい
大体、賞金の額聞かれて、すらすら答えられるくせに、素直に金額に反応したヒカルにキレんなよ…wて読む度思うけどw
すらすら答えるのは別に構わんだろw
ただの知識で金欲しさに覚えたんじゃないんだろうから
>>23 ヒカルはクオーターなのか。なるほど。前髪の金髪は地毛なんだね。
とすると新藤平八の奥さんが外人で、ヒカルの父がハーフなんだ。
出てこなかったから分からなかったよ。教えてくれてありがとう!
クォーター“疑惑”だろ?
普通に染めてるんだと思ったけどな
>>44 そうなるとヒカル父に激しくヤンキーな疑惑がでて楽しいなw
小学生の頃から前髪だけメッシュだなんて、なんかそんなどっかのヤンキー夫婦の子供
みたいでDQNすぎて嫌だったんだ。俺もこれからヒカルクォーター説を支持する。
美津子ママンはどうみてもフツーな母だからなぁ
DQNをつらぬいてる一家の大黒柱が激しく見たい
小畑描いてくれないかなぁ4コマでもw
クォーターでも染めてる訳でもなく単に漫画だから奇抜な色してるだけだろとマジレス
社も真っ白だし越智でさえ明るい茶髪だしな。
越智くらいのはよくいる(多分)。社は親からのプレッシャーで白髪になったんだ。
そうなるとアキラのオカッパは家訓か何かかか?
ちなみに尹先生はストパーかけてる。
越智は金持ちだから、何しても許されるんだ。越智は気にしないでおこう。
越智だけじゃなくて全員気にするな
漫画のキャラの髪色に現実を当てはめるなよ、馬鹿馬鹿しい
絵は激しく苦手なんだけど、ヒカルの後ろ頭に何となく目をやると、小畑さんて本当に上手いなあて感じた
ゴキソ戦は、ゴキソの親父の哀愁も上手く描けてるね
カッコ悪い悪役だけどカッコ悪さだけを描くんじゃなく
アキラって変なとこに髪の生え際あるよね
何でおかっぱかの理由にはならんけど
読者にとってはインパクト大だから、アキラもヒカルも髪型は記号みたいな扱いでいーんじゃないか
ヒカ碁ってほんと教育的な漫画だよな。いい意味で。
冨樫の作品とか、展開のおもしろさのためには何でもしちゃう「奇抜」って言葉があてはまると思うんだけど、
ヒカ碁は子供にも安心してすすめられる。
加賀も初登場の衣装はインパクト大きかったな・・・
>>59 子供が読むにも悪くないと思うけど、実はかなり大人向きな漫画でもあると思う
「哀」の要素を強く感じるときとかある
うんなんて言ったらいいかよくわからんけどジャンプにしては
安定しているというか精神年齢高い漫画というか
確かに安定って言葉があってるな
他のジャンプの漫画に比べて圧倒的にムラが少ないし
どの巻読んでも一定の水準超えてる
下品な描写がないから子供でも安心して読めるし、旬な笑いじゃなくて
普遍的な面白さだから何年経っても繰り返し手に取る
デスノも作画的には安定していたがストーリー的に殺伐としていたからな
ヒカ碁の堅実路線に戻ってほしいもんだぜ
アニメの英字幕版で
ヒカルが三谷姉さんに「サンキュー」って言うシーンの字幕が
「Arigato」になってたのがなんか可笑しかった。
家族の生活費を稼いでくれる旦那がいたヒカ碁作者と
家族の生活費を自ら一手に引き受けていて
崖っぷちの瀬戸際に追い込まれていたデスノ作者との違いかな>安定感
>>37 「耳垢の一局」、過去スレにないんだけど何のこと?
「耳垢」という用語が気に入らない人が多くて答えてくれないんじゃないの?
素直に過去ログ見れませんと言えない性格も問題ありかもな
普通に耳赤で調べりゃいいんじゃね?
耳垢でのツッコミ待ちはスレの流れに乗ってまったりと。
あと師匠が「手合いを改めよう」と言ったとき
秀策は「師匠に黒は持たせられません」と返したんだと。
善人も極まれば相当師匠泣かせだよなw
これじゃ師匠打てないし打てば大敗だし
どうしようもねえべ・・・
ということで後のコミの成立のキッカケになりましたとさ。
71 :
36:2008/04/15(火) 10:13:13 ID:???
冗談で耳垢と書いてみたんだが、誰もまともに「赤耳でしょ」と
つっこんでくれない。意外と冷たいねおまいら。
そういわれると、ヒカ碁ってほほえましいシーンはたくさんあるけど
爆笑シーンはもはやないね。(つまんねっていっているわけじゃない。)
小畑絵がまたそういうタイプだと思うんだよね。デスノとかも普段のやりとりで
少しクスっと笑えるくらいで、皆漫画だけど壊れすぎないというか、
現実的な絵なんだよなー。
だから、ファンタジーのラルクラドだっけ?あれは駄作に終わったんだ・・・
デスノは突っ込み所満載で爆笑してたけどな(特にアヌメ)
ヒカ碁は確かに爆笑はなかったが、号泣はした
>>65 アメリカ人はじつは「thank you」とは言わないのかな?
「thanks」くらいは言うだろうけどな。
ドリカムみたいに「さんきゅ」というのは日本語だしな。
調べたら「サンキュ」だった。
歌は耳にはするけど活字として目にしないから
勘違いした。
アメリカ人は普通にThank you.と言いますよ
ヒカルの前髪メッシュの話だが、
ハーフだろうがクォーターだろうが髪の一部分だけ色が変わるなんてあるのか?ないよな?
そういう俺は小さい頃に前頭部を大ケガしそこだけ髪の色素が抜けてしまった派。
どっかのサイトでこんな話があってそれからこう思うようにした。
これも現実的にありえるかどうかと言われるとあり得ない気がするけど。
それはそれでオモシロイよな
夢オチとは違うが、全てはヒカルの脳内の幻想
佐為を妄想出来る不思議ちゃん説を思い出したよ
じゃあ社や越智がハーフ・クォーターなんだろうか
ピンクとか有り得ない色が出て来る漫画よりマシ
進藤家の家訓で代々前髪染めないと鬼に攫われる説
佐為が緒方に憑いていたら、緒方は受け入れるだろうか
佐為は泣いて緒方は頭痛w
あかりなら優しいから、佐為は思う存分に好きなだけ打てただろう
彼女に憑いていたら、現代版秀策レディーの誕生だったな
あかりもその内囲碁覚えたら自分で打ちたくなりそう。
でもあの性格じゃ「打ちたい」って言えなさそうだからストレス溜まるんじゃないかな。
…あ、もしかして秀策ってストレスで死んだのかな。
剃髪したんじゃなくて、ストレスで禿げたのか
佐為<ち、違いますよ!虎次郎はね、いい人だったんでs(ry
ゴホン、確かにあかりは性格的に我慢しそう。
ただおねだり上手でもある。
全くの初心者に憑くより、ある程度打てるが
自分の実力では此処までが限界だ、これ以上強くなるのは無理だって悟って
諦めた奴に憑くのが長続きしそうだな
御器曽プロとか
佐為は憤死しそうだが
岸本とか?
でもプライド高いからダメか。
挫折してもう囲碁に対するプライドなくなったような奴なら続きそうだな。
そこで青木先輩ですよ
サイに打たせる場合早碁はたいへんだな。
奥村とか小池とかがいいんじゃない?<佐為が憑く
そんな超脇役じゃなくても筒井でいいじゃん
筒井って碁を打つのが好きというより囲碁そのものを愛してるって感じだし
棋力に対する向上心なさそうだから
向上心がないとは失礼な
だって本読みながら打ったりしてるし
碁が好きなのは確かなんだろうけど強くなろうって意思はあんまりないだろ
>>81 じいちゃんの額が後退気味なのはそのせいか
強くなろうと思っても強くなれない人もいるんだよ・・・
それ囲碁に関係なく、全てに於いて言える事だべ(´・ω・`)
>>97 だからさー本を頼りにして、何かを参考にしながら打つってことは
自分自身の実力を伸ばす気がないってことだろ?
そういうやつは確かに佐為の言うことに
100%従うかもしれんな
碁の実力はない、それにも関わらず碁を愛する気持ちは人一倍。
これ以上の適任はないなw
おまいら海王の副将を実力で破った筒井タンを悪く言うな
佐為は筒井の碁に関しては何も言わなかったな。
才能ない奴には興味ないのか。
「興味ない」という時は少しは興味ある時。
本当に興味ない時はそれすら言わないというからなw
ハァ?
105が馬鹿すぎる
>>107は絡み厨
利口なのか?
証明してみろよw
・・・・
釣りか
必死なゴミ
111が自演ゴミ
何この流れ
何気なく電子辞書つらつら見ていたら、「一目置く」と言う単語が出て来た
深く考えた事なかったが、これ囲碁から来た言葉だったんだな
佐為がとりついたら、はじめは好きにうって、つまったら佐為に投げ出すだろうな。
それをしなかったヒカルは、すごいというか、もったいないというか・・・
佐為のかわいさは異常
自分が好きなものは最後まで自分でやりたいもんじゃね?
なかなかゲームクリア出来ない時に横から「やってあげるよ」と
上手い人に言われたって嫌味なだけだし。
俺だってもし囲碁好きだったら途中で佐為にバトンタッチなんかしないよ
>>114 他にぱっとでてくるのは岡目八目とか駄目とか
意外と多いよな以後由来の言葉
調べてみると面白いかも試練
>>105みたいに純粋ピュアなバカ文章見たの初めて。美しいとすら思える。
みんなあまりいじらないなんて、大人だなぁ。
自演乙
121 :
119:2008/04/17(木) 19:32:45 ID:???
タカハシさんのアオリ・柱はうまいなぁ。
春風がそよぐ中、「さよなら」も言わず、あいつは姿を消したんだ―――
とか。
タカハシさんが編集者を交代したのと、週間碁の天野さんが
移動になったのは何か関係があるんだろうか?
123 :
122:2008/04/17(木) 22:23:51 ID:???
え、天野移動なの?全然しらんかった。北斗杯なってからみないなと思ってはいたが
北斗杯からさかのぼって見ていくと、ヒカルの佐為が消えるくらいまでの下膨れ顔が何かすごいなと
子供〜な感じは分かるけど、それにしても丸すぎ
大人になって顔痩せできてよかったね
確かにあそこらへんのヒカルキモイなw
奈瀬とか伊角とかは絶好調なんだけどなぁ
>>126 あ、やっぱりそう思った?
キモイは言い過ぎかと思って控えてたんだけどw、あんまり丸くてキモイときある
和谷とか最初に出てきたときは、子供なんだけど年齢相応に育ってるんだよね
128 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:09:56 ID:hPVIFCpL
たしかに丸いよな。
昔は体育が得意だったのに段々碁ばっかりの生活になったから
逆に太っていったっておかしくないんだけどな。
とりあえず
あかりがかわいい
理想像だ
131 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 03:11:48 ID:VZAWgjyA
また久しぶりに読み返してみたけど、止まらなくなちゃった
これ読み出すと永遠にループしちゃうんだよね
やっぱ、最強におもしろいわ
つーか、俺、男で正常なんだけど
サイがかわいすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>124 天野さんが移動で他所へ行って、古瀬村が替わりに入ってきたんだよ。
>>125-129 えー。あの丸みがかわいいんじゃん!あのちょっとたれてて丸っこい目も。
北斗杯編は成長したとはいえとがりすぎだよ。
完全版て小畑が忙しいからなかなかでないの?それとも売れないから?
ヒカルの下膨れは俺も嫌だったなぁ。
ちょっと太ってたのか?
佐為消滅〜北斗杯の間くらいがちょうど良かった。
下膨れ消滅と共に佐為も消滅という感じで、
あのあたりから、やっとヒカルに感情移入できるようになったかな
院生〜プロになるまで、ほとんど挫折みたいなのがなかったし
まあ、自分が心狭いんだろうけど、いわゆる才能がある主人公て、
それなりの代償を払わないと、読者に支持されない部分てあると思うんだ
あのころはみんなデブだったじゃん
ただ佐為が消えて探しまわった後のヒカルがガリだったのは意図してかいてたら凄い
でもやっぱみんなガリになってたから違うんだろうな
えええ?下膨れのヒカル可愛かったよ!!
特に10巻辺りは最高。
デブが嫌いなら倉田とか受け付けないだろうな
2ちゃんは大体デブに厳しすぎる
他スレでも「キモデブ重力に引かれすぎ」等の
表現が目立つ
嫌いなもんは仕方ないがもう少し自重すべき
>>139 誰もそこまで言ってないとおもうぞw
倉田はああいうキャラだし、体型も倉田の属性みたいなもんだろ
2ちゃんにおけるデブのことまで話を広げなくてもいーじゃないかw
人は自分に似てる奴を嫌うんだよ、察してやれ
下膨れとデブは違うだろよデブ
これだからデブは嫌われる
ヒカルは別にデブじゃなかったしな。体は細かった
デブはもう良いだろw
下膨れがキモイって話だろ?
チビで下膨れのお子様顔は、佐為と並ぶと、いいコンビという感じ
同い年の三谷とかと比べると、三谷がことさら大人っぽい訳でもないのに、ガキ臭く見える
ヒカルの容姿は、ガキですよ、ていうのをデフォルメした感じか
佐為がいなくなって、心身共に子供時代と決別したんだなと思わせるから、小畑さんすごいと思う
むしろ、北斗杯編に入ってからのアキラが劇画調みたいな感じでこえー
それを言うなら「ジジイ」発言の時の緒方の方がコエ〜
じじいにじじいというとこがすごいな
そのまんまですやん…
殺る気マンマンの劇画顔で「首を洗って待ってろジジイ」が
連載中最後のせりふだもんな…
>>131 佐為可愛いと思うのはむしろ正常な証拠です
>>150 本当にやる気ならそんなことは言わないよ。
(例 夜神月)
下膨れが嫌な人って漫画読者の若い層なんじゃないかな。
昔は漫画の主人公のガキといえば下膨れa.k.a丸顔というのが定番だった。
(ex.ドラゴンボールの初期悟空)
2巻くらいの、学ランが大きくてぶかぶか、手もプニプニしているヒカルがかわいい。
15巻以降があるからこそ、このころのヒカルが太ってガキくさくみえるのであって、
それまでは普通に「小畑すげーー」と思ってた。
てかどうでもいいけど、「おばた」と「おがた」って似てね?
>>153 下膨れが嫌なやつって大ちゃんとかも嫌なのかな?
さびしいやつだぜ
>>154 かわいいとはそんなに思えないし、ガキだなと感じる
けど、17巻くらいのスッキリ感が際立つ効果はあるかも
17巻は、ラストの佐為といい絵が本当にきれい
初期の手のプニプニ感やガキ特有の脂肪のつき方はとてもうまいと思ったけどな。
でも、最終巻の最後の話、「庄司君!岡君!」でもこの人の子供の絵は
やっぱりうまいと思った。アプローチは違うんだけど。
>>155 時代は変わったのかねぇ。
少年漫画の線が細くなったのは奇しくも
小畑健の弟子や孫弟子たち(和月・武井・尾田など)が
活躍し始めてからのような気がするけど。
最後のほう緒方がでなくなってつまらなかった
緒方は女より魚に興味がありそうなので
「魚くんか?」
と思ったが碁が一番だというので
碁>魚>女か
それにしても変だけどな
さかなくんの親父はプロ棋士なんだよな。
どうせガセだろ?
と思って調べてみたら事実だった!
さかなくんは緒方の子供なんだよ
やはりどう整形しようと遺伝子はごまかせないかw
北斗編をなくなったことにして、続編を30巻ほど書いてくんねーかな
北斗杯は黒歴史というほどひどくはないだろ
北斗杯大好きだからなくなったら困る
つか続編なら別に北斗杯編の後に続ければいいだろ…
大体いま小畑は連載もってないんだから
完全版だけでも出してくれ
今フリーなんだから一巻一巻入魂の表紙を頼むぜ
絵柄も頑張って戻して
今の小畑絵の佐為を見るのがこえーよ
二部の月の様に凶悪な目付きになってるか、ミサの様に幼児化してるか
どちらにしろ嫌だ
どうせ松田みたいな顔にしかならないし
奈瀬もあかりも院生のみんなが幼児化は嫌だ
ミサのどの辺が幼児化なのかわからないんだが
年に比べると雰囲気が幼いのは設定だろ?
19歳だった1部より、25歳の2部の方が頭も顔も退化現象を起こしてる様に見えるが
デスノートを使うとろくなことにはならん
>>174 二部の方は小畑が設定忘れてたとしか思えない
月や他のキャラも全然年とってなかったし
読み切りでは33-4歳のハルですら、退化現象起こしてたしな
まあこれ以上はスレチだが
逆にどんどん怪物化して行くのは桑原本因坊
今の絵じゃぷにぷにヒカルは描けないか・・・
魚君のお父さんは碁界屈指の力戦派として有名。
棋風といい髪形といい、塔矢アキラが年取ったらあんな感じになるかも
さ、さかなクンってずっと女だと思ってた。男だったんだ〜
さてはお前さかなくんの声しか聞いてないな!?
183 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:32:41 ID:oi5LxSOP
佐為がもし男色だったらヒカルは大変だったろうね〜
ヤフオク見たら、同人誌いっぱい出てるみたいだけど
画力的に違和感がなくて、ストーリーも楽しめるってやつあるの?
>>184 ほとんどがホモ同人だけど、いいのw
あと2ちゃんで具体名をあげるのはサークルに迷惑がかかる
>>185 情報thx
「同人」という響きにヲタ臭さがして敬遠してたんだが、やっぱりそういう内容か
ヒカ碁のキャラでホモ出来る奴の気が知れん
あれこそホモ度皆無だと思うが
女キャラが少ないから腐に好かれるんだろ
もっと女がいれば…
誓って腐女子じゃないが、ヒカ碁が腐女子人気あるのはわかる
ヒカルとアキラ、和谷と伊角あたりは同人的においしいだろうなと思うし
じゃあ、
緒方×桑原本因坊で
基本的に親友やライバルはホモられやすいからな。
もっと不細工や地味顔だらけにすれば良かったんだ
コミが後々変化してるって事は前のコミでは勝ってたのが今では
負けてるって事だよね??その辺何かいいかげんな気がする。
未だに何のハンデもない将棋よりマシさ
コミが違えばそれにあわせて最初に立てる戦略も変わってくる
もし昔からコミがあれば秀策の碁も全く別物になっていたかもしれない
>>193 それは囲碁自体へいってるのかw<いいかげん
>>193 >>195 1~2目だと微妙だが、5目も違えば戦い方が変わるよ。
新初段シリーズのサイは、15目ハンデのつもりで打ってたね。
>>179 ニコの話はアレだけど、ロボットが佐為の設定で吹いた
良くできてるわw ヒカルは手だけ出てたなw
そういえば番外編で人が死ぬ時白い梟が現れると魂がなんたらって話があったけど サイが自殺したときアニメででてきてたね
ヒカ碁の続編を作るとしたら長期連載は無理だろう。
1〜2年の連載で、次のようなストーリーがいいな。
・アキラとの名人戦七番勝負。 当然7回戦うだけじゃなくて
いろんなキャラやストーリーを絡ませて
そこはほったさんの腕しだい。
・同時並行で国際大会。
コヨンハは既に使ってしまったキャラなので
中国からコヨンハを超える神童が現れたとかで。
・一色碁とかマネ碁とかいろんなネタがあったけど
そろそろコンピュータが強くなってきたので、
それを何らかのネタに使うとおもしろそう。
1、2年て結構な長期連載と思うが…
今日は筒井たんの誕生日だ!おめでとう(*´Д`*)
どこで祝っていいかわからなくてスマソ
何年も前の漫画なのに今さら読んではまってしまった・・・佐為がカワイイ
消えた後もラストにはきっと出てくると期待して読み切っちゃったよ
月一で集めるわ
205 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 13:43:28 ID:WVGlba7+
ってか倉田の競馬→囲碁で興味の対象が変わった理由をもっと論理的に描いて
欲しかった。
2部は駄作だのつまんないだの言われていたので
佐為編しか読んでなかったけど、昨日古本屋で売っていたので
無駄金覚悟で取り敢えず19〜21巻買ってみた
面白いじゃん、普通に
なんでこれが駄作と言われたのか分からん
駄作だのつまんないだのと本人はいってるつもりないかもね
たとえば上の205だってもっと論理的にとかいってるけど
駄作だのつまんないとはいってない
そういう部分的クレームの方が多そう
2部の御器曽さんは、中年男の哀愁漂い過ぎて可哀相に見えて来る
>>205 少年誌ではとても描けないような出来事が起きたんだよ
>>206 ヒカルの成長を思えば、佐為編で終わってる人はもったいないかも
主人公としてのヒカルは、北斗杯編の方が好きだな
確かに。
1部では佐為というヒーローがいたからヒカルは主人公としての格好良さが薄かったんだよな。
2部のヒカルは格好良い。
痛々しくもあるけどな
佐為消滅時にヒカルと一緒に号泣した読者としては
も少し明るく脳天気でもいて欲しかった
第二部は最後ヒカルが負けたからこそ、
皆が競い神の一手へ近づこうとしているんだというのが実感できて良かったんだが
批判的な人はやはり勝って欲しかったのかな。
>>211 佐為の影響で影が薄い部分と、プロになるまで、とんとん拍子で行き過ぎた感があったのとで
ヒカルはどうも親近感が湧かない部分があった
ヒカル自身の、喜怒哀楽の「哀」の部分が描かれてから主人公としての魅力を感じるようになったよ
痛い目に合って許せたみたいで嫌なんだが、そういうのととはちょっと違うんだ
うーん難しい
うーん難しいな
ヒカル、バカでも真直ぐで素直で裏がない子で好感は持ててたが
脇が強力すぎて、主人公としては確かに薄かったかもな
が、号泣されて感情移入は一気にきたな
初期ヒカル派。あのバカ正直なところがいい。
ヒカルって社交的じゃなさそうにみえてちゃっかり気に入られるタイプだよな。
いやヒカルは結構社交的だろ
社交的というのはちょっと違う気がする
人見知りしないし、フレンドリーだけど、別に友達いなくても生きていけそうというか
塔矢アキラは、人を寄せ付けない感じだから一見対照的だけど、根っこの部分は似たような感なのかも
改めて考えると、ヒカルってマジ頑丈な精神の持ち主だな
元気で明るい=社交的ってのはよくある勘違いだな
ヒカルはなんつーかゴーイングマイウェイって感じじゃん。社交的には程遠い
そうするとヒカ碁で社交的なのって和谷くらいか
うーん難しい
ヒカルはDQNでも(佐為もアキラも相当だが)
なぜか誰からも愛されるタイプな主人公でいいんじゃね?
別に愛されてはいないと思うが、
めぐり合わせが良くて人との出会いに恵まれるタイプだね
院生になった直後とか、和谷と伊角が親切に仲間に入れてくれなかったら
あのまま周囲から浮いてた
奈瀬たちが、自分の噂話してても、ちょっと離れたとこで黙ってたりして、突っ込まれてたね
佐為がそばにいたのも大きいだろうけど、自己完結してるような部分が割とあったような気がする
少年漫画の主人公としては珍しいタイプかも
ヒカルの精神力は異常だよ
サイが見てる前でオナニーやらウンコしないといけないんだから
佐為だって江戸から現代に飛んでも全く戸惑わないタフガイですよw
囲碁しか見てないからなんだろうね
ヒカルの精神力も同じ類いのものかと
あかりや筒井は大人しいけど、ヒカルより社交的だと思う
>>226 なぜそこに、あかりや筒井が出てくるのがわからん
社交的という言葉にも、こだわらなくてもいいと思うが
非社交的よりは誉め言葉になるんだろうけど
敢えて該当するのは、ヤンハイさんあたりでは
スケールの大きな人間という感じの方が強いかな
社交的ってのが大人しいか明るいかに関係ないってのが言いたいんじゃないか?
しかしあかりはそんな感じだけど筒井はどうなんだ?
>>225 その前にすでに人間じゃないからなあ
虎次郎として自分の意志で打ち、ヒカルには師のような存在となって、結果的に奉仕し
(ヒカルから得たものももちろんある)、成仏したというのは納得いく流れだと思う
ヒカルもまた…て自分の去り際に悟る場面は何つうかジャンプ漫画とは思えん
凄い完成度だよな
>>229 ヒカ碁は確かにジャンプっぽくないよね
ジャンプなら菅原なんとかの霊を背負った敵が現れるはず
少年漫画の枠に嵌めたがる人は多いよな。
少年漫画っつうか、ジャンプ漫画の枠じゃね?
ヒカルの碁はめちゃめちゃジャンプの王道だと思うけど。ただ題材が碁ってだけで。
ある日、過去の偉人の霊が取り付くなんて
JOJOのスタンドから始まるジャンプの王道漫画
佐為だけがファンタジーで、あとはきわめてリアル。
自分もてっきりいろんな霊がでてくるのかと思ってた
佐為って、ハイヒールはいてても違和感ないよな・・・
でも佐為が烏帽子ぬいだら萎えそうだ
>>236 違和感あるよ…
佐為が女に見える層が、一定の割合でいるみたいだけど、本当にかけらも気持ちがわからん
連載開始時、相当幼かったとかなんだろうか
>>234 王道なら最後勝つはず…
ひカルとアキラの友情もあんま感じられない
てゆーか二人はあくまでライバルなんだよな、だからかもしれないけど
努力努力努力友情努力って感じw
>>237 佐為が女にみえるとか単行本で何回もネタにされてるほどのことに何言ってんだw
サイを雌だと思ってるやつは真性の馬鹿w
おじゃる丸をかかさず見てた俺は女と疑いもしなかったぜ
あの髪型で当然男とか馬鹿すぐるw
実際に佐為は男なんだからバカ呼ばわりされる筋合いはないだろ
永夏を女と思ったやつはおらんの?
睫毛あるし紙長いし、勘違いしたやついそう
なんか気持ち悪い女佐為厨が湧いてんな
ヨンハはどっからどう見ても男だろ…
佐為にしたってあんな体格のいい女は嫌だ
ヒカ碁キャラってパクられすぎじゃね?
247 :
236:2008/04/25(金) 23:44:33 ID:???
確かに佐為は確かに男だ。
けれども第一話の「成仏などできましょうか 私はもっと碁がうちたかった」のところとか、
三谷登場時の「この世にありはしないのに・・・」のところの表情は、
なんだか試されてる気になるんだw
初期の絵柄だと、確かに女みたいな感じの妙に艶めかしい顔をした佐為がたまにいるな
でもストーリー追ってたら、佐為が女なんて錯覚はないけどな
やっぱり当時リアル小学生で、言っちゃ悪いが読解力に欠けるような子は、混同したんじゃないか
ハタチ前後の2ちゃんねらって多いみたいだし
作者二人ともやけになってもう性別どうでもいいと投げるほどのキャラに
今更なにムキになってんだw
>>240 おじゃる丸欠かさず見るようなやつのが真性のバカww
そんなバカ、嫌いじゃないがな
そんなことより続編あったらどんな展開か妄想しようぜ
別のヤツにサイが憑いたりとかするのかなーってサイ消滅時になんとなく思ってたんだが。
そうか連休なのか…
腐か何か知らんけど、単行本ですらネタにされてるような佐為の性別ネタに
キモいほど拒否反応示す奴前からいるよな
ヒカルの電波が移ったアキラが菅原何とかを召喚する話がみたい
254 :
236:2008/04/26(土) 00:45:07 ID:???
>>248 エー
「おまえに好きなだけうたしてやろうと思って」のあとの佐為の行動、
院生師範に泣きつくところ、「ヒカルかっこいい!・・・でもそれウソですよね」(いーんだよこれからほんとにしちゃえば!)のところ、
かわいすぎる。
じゃあ続編は桑原先生が憑いた小学生が本因坊になったヒカルと戦う話で
緒方が憑いた小学生が桑原先生と戦う話で
塔矢名人が佐為を待ちわびてネットに取り憑く話
秀策のコスミを打つと召還されます
桑原・緒方「勝手に殺すな」
続編で緒方センセは今の桑原センセのポジションにいるのが相応だから、生かす方向で
自分も10巻まで一気に読み切った感想が佐為かわいいだった
佐為はツンデレならぬデレツンだからなあ
その上、男と分かってても美人といいたくなる顔立ちさらつやストレート
初恋に落ちかけた少年がいても不思議じゃないよ
何であんなろう人形みたいな顔をしている芹澤さんがネタにならないのか不思議だ
ろう人形顔に突っこむと
菅原某の霊が発動するトラップだから
真の恐怖は桑原先生の霊とかじゃない。
桑原先生本人が碁の名人となったヒカルに挑戦者として挑むことだ。
「な、なにをいってるかわからねえと思うが
ありのままを言うぜ。
桑原先生が今度挑戦者になったんだと
断じて孫とか子孫とかチャチなもんじゃねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗をあじわったぜ」
佐為が女云々って人は、本気でそう思ってる訳じゃなくて
男だと分かっちゃいるが、女の顔にしか見えんと言いたいのだろう
別に全力で否定するほどのものでも無いと思うが
桑原先生が実は女流本因坊とか言われたら、全力で否定しても良いと思うけど
桑原先生は霊と人との中間形態
碁の強さからではなく
霊的側面から神に近づく
神が打った手なら
たとえ下手でも
「神の一手」
>>238 王道だろ。話の展開的にはマキバオーと似てるしw
ユートとも似ている
「実は女流本因坊」
驚愕の真実!
これ以上の落ちなど存在しない。
実はアキラは、アキラママと緒方との間に産まれた不倫の子
>>263 それは怖い
あの顔があれ以上どうなっちゃってるか想像すると
カメの一手になっちゃう
菅原某はダケさんだっけ?あの人に憑くなら納得だな
顔も佐為の苦手なガマガエル系だし
読み終わった
2部佐為の顔1コマも出て来ないのかyo
ラスト位は、せめて回想シーンで出て来ると期待していたのに…orz
>>274 一週間前の自分発見
佐為にもっと碁を打たせてあげたいのが心残り
充分に強くなったヒカルが佐為と真剣勝負するとか、せめて最後の一局はあくびまじりのヒカルじゃなくて、とか色々思った
けど、今はあのラストで良かったのかもしれないと思う
1巻で初めてヒカルが名人と打った時、もし佐為が最後まで打ち切っていたら
佐為は負けていたかな?
あの頃の佐為は、まだ現代の定石を学んでいなかったから
いくら現代の定石知らなくても3子も置いて負けるとは思えない。
3子は当時の塔矢アキラのレベルだからな
正直俺は男だが筒井たんとだったらホモセックスしてみたいな。
「ヒカルなんか…私が消えて慌てればいいんだ」的なセリフ、成人男子が発言するものとしてはかなり難易度高いよね
作中最もぎりぎりの踏み込みだと思った
どこに踏み込まれたのか分からないけど…orz
>>281 ホント碁を打つことしか考えてないよねw
憑かれるには重すぎる…が、相当の稼ぎを生み出すな
慌てるのは当然だが
トラウマなみのショックを
受けてたのは予想外
アニメの話で申し訳ないんだけど国内正規版のDVD持ってる人いたら教えて欲しい。
初回盤と通常盤で違いがあるのはトレーディングカードだけですか?
どの巻でも初回と通常で映像特典等の違いはない?
DVDが欲しいんだけど、近所のCD屋で背面が色あせた碁の初回盤DVDがいまだに売ってるのを見ると
初回盤未開封のをオクでストアが出してるのは入札する気になれないし…。
アニメイトにも置いてないし、新品がいいし…
BOXは出そうにないし
トレカのみの違いなら通常盤をエイベックスから取り寄せて買おうと考えてるので教えて下さい。
>>254 子どものヒカルに「ごめんなさい」といつも素直に謝るところが可愛いすぎる
性別も不詳だけど年齢もかなり不詳だよね
サイが塔谷親父に勝って自分に酔いしれてたのにヒカルの馬鹿が。。。
空気読めw
>>283 佐為とヒカルはヒカルが小学生のときからの付き合いだし
いつか別れが来るなんて当時のヒカルは想像してなかった
それが突然訪れてしまった訳だから精神不安定にもなるだろ
肉親失うのと同じくらい辛かったんだろうな
いちばんかわいそうと思ったのは、秘密の存在だから、悲しみを共有する相手がいなかったことかな
肉親やペットなら、慰めることもできるけど
しかし、夢のシーンは泣ける
佐為の表情だけ見てても涙、涙…
あれだけの悲しみを一人で消化してしまったヒカルは
この先ちょっとやそっとのことじゃ動じない人間になったんだろうな
勝負師としては恵まれた精神力だろうが
なんか悲しい強さだ・・・
夢から覚めてから、いっぺんコマが暗転するよね
ああいうのも、ほったさんが考えたのかなと思うとストーリーだけじゃなく、本当に見せ方がうまいと改めて感じる
ヒカルの涙が、一筋流れるのもすごく印象的だったけど、あれは小畑さんまかせかな
どっちも神だなあと思う
>>289 佐為が残していったのは悲しみだけじゃないから大丈夫
碁の中に佐為の存在を感じられるなら、一人で碁盤に向かっていても孤独じゃない
>>286 たまにお前みたいなこと言う奴見るけど
あの時先にヒカルに声かけたのは佐為だってこと忘れんなよ
佐為自身が感慨をブチ壊されたとは思ってないんだから問題ないだろ
>>292 そこまでけんか腰で言わなくてもいいのでは
どの辺がケンカ腰なんだ
>>292には誰か憑いてるの?
一手を示すのは当然アリだけど「佐為の負けだ」はもうちょっと気を使おうなって思ったよ
わざわざ宣言してやる必要ないしw
そんな気を遣う必要ないだろw
むしろ自分では満足だと思ってた一局に、さらに上を行く手があると知ったら
佐為ほどの打ち手は喜ぶんじゃないか。
あれだ、行洋の言ってた「最善の一手の追求」ってやつ
過去スレ一部読んだけど連載中は殺伐としてたんだね
単行本を一気に読んだ者としては、話の流れがきれいだと思ったけど、ぐだぐだだの遅いだの言われてて意外だった
終わった後にきて良かった
まぁ連載中はどこもあんなもんだろう
もう終わったものだからこそケンケンしないで優しく思い出を振り返れるんだ
それでも俺はリアルタイムでヒカ碁にハマりたかったよ…
>>297 碁に関しては自己中がデフォだから、かえってからりとしていいのかもね
しかし塔矢名人を行洋と呼ぶ人初めて見たようなw
300 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:28:33 ID:1zGZW2rY
>>299 お前がすごい新参なんだと言う事はわかった
>>298 何年後に読んでも色褪せない話だし、リアルタイムでっていう気持ちはあまりないなあ
むしろ同人だの周辺が煩わしそう
ところで、佐為が虎次郎の体を借りて碁を打ち続けたことはヒドイことなんだろうか?
佐為はキレイだから許すみたいのは置いといて、虎次郎は虎次郎で悪くない人生だと思ってたけど
普通に行洋って呼ぶだろ…
>>301 だって周りにヒカ碁語れる人がいないんだぜ?ネットでなくてさ現実で
ヒカ碁読んだことある人でも今さらそんな古い漫画の話…と思うだろう
当時ハマっていればたくさん語れたのになってどうしても思う
>>300 そう、それに小声で言うとまだ全巻揃えてなくて北斗杯は流し読みしかしてない
>>301 四歳から憑かれてたら、もうそれが当たり前みたいな感覚だっただろうね
何か想像もできないけど
>>290 暗転は単にヒカルが目を閉じたんで、ヒカル視点だから
真っ暗になったのだと思ってた
>>305 みんなにも何か憑いてるもんなんだくらい思ってそうだな
7、8歳くらいになって「えこれって普通じゃないの?」とか
禿げしくショック受けてそう
憑いているのが普通に思っていたとしたら、しょっちゅう佐為に話しかけたりして
回りから「変なガキ」と引かれていたりして
>>306 うん まあそういうことなんだろうけど、何か余韻?みたいなのが伝わってくる感じとか、
あの流れ全体がマンガ的手法としてうまいなあと思って
(て自分はまともに絵も描けない素人だけど)
>>310 わかるわかる。
あと、ネット碁で、闇のなかから正体不明の最強の打ち手の、手だけがでてくるっていうのもよかった。
そしてアキラvs佐為の最後にあの佐為の後姿・・・きれい。
俺なんかホモだからいつも筒井たんで抜いてるよ。
313 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 13:51:03 ID:0D6mHZ+X
今更なんだが、連載終了時では伊角の実力ってどの程度だったんだろ。
「アキラ、ヒカル、社」と「越智、和谷など」の間には囲碁センスの差など棋士と
してのレベルの違い描かれていたが、伊角の位置が中途半端な気がして。
個人的には@中国でチャオシーに勝った
Aプロ試験の全勝
B桑原が認めた
C若獅子戦の時にヒカル・アキラ以外に伊角の名を挙げていた人がいた
の4点からヒカル側に入ると思うんだが、どうだろ?
伊角さんは20過ぎたら伸び悩む気がする
それでこそ伊角さん
>>313 微妙だな。描写されている実力的には前者に入りそうな感じなんだが
どうも奴には努力の人のイメージが強すぎる
>>314 プロ試験に受かったのが19なのに・・・
伊角さんはじわじわと昇っていってほしい。
和谷や越智が伸び悩んでるときに抜かしていってほしい。
>>313 将来性はともかく実力的には前者だろう
北斗杯の結果から社と同格と思われる
「実力はあるんだけど・・・」って一生言われてそう>伊角さん
正直、アキラと伊角がやってアキラが苦戦するシーンが思い浮かばない。
前者と後者の中間ってイメージ。
今の実力的には趙石戦から社=伊角くらいだろう。
将来性はどうかわからんけど。
才能だけなら越智の方が上っぽいし。
17巻ラスト改めて見ると、首から上が女で
首から下が男であると言う結論が出た
あれでは髪を短く刈り上げて髭を生やしても、男の顔にはならん
へぇ。誰の話?
ヒカルだろ
碁のプロって2〜3年で成れるものなん?
自分はサイが女にみえたことないなー。
ちゃんと男にみえるが。
「そんなことはないでしょう 北斗杯に出てなくても強いのはいますよ いすみくんとか」
院生師範萌え
>>324 彦坂九段という人が3年でプロになってる。
たぶん2年はいないと思う。
プロ試験で勝てばいいわけだから
レベルが低い時代なら棋歴浅くても比較的勝ち易い。
競争が激しい韓国だとこの漫画でいうヨンハ並の棋士が
プロ試験で苦労してる。
既出かもしれないけど、宇多田のheart station聴くと佐為が消えたときを思い出す
別にヒカル繋がりとかじゃなくてw
私の声が聞こえてますか♪って歌詞が
心の電波届いてますか♪はヒカル二重人格説を思い出してちょっと笑える
佐為の唇に色がついてるときは、うわ女っぽく描かれてるなと思った
でもカラーイラスト(特に琵琶?持ってるやつ)見ると、実体があるときは女たらし込んでたという設定でもおかしくないくらい男前だよね
まあ緒方より碁>女で重症そうだけどw
囲碁は頭の良し悪し関係ないって漫画では言ってるけど多いに関係あると思う
あかりはヒカルより頭がいいと思ってるからああ言ってるだけ
自分もそう思ってしまう
基礎すら、おぼつかないが
あまりにも奥が深そうで、専門用語とか聞いてると、囲碁やってる人て頭いいんだろうなという印象
実際、医者の免許持ってて、棋士になった人もいるしなあ
麻雀(ルール全然知らん)もプロの人いるけど、将棋や囲碁ほど頭いいんだろうなと思わないのは何でだろ
ちょっとギャンブラーな印象を持ってるからかな
334 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 11:45:53 ID:kteSLe0x
本田さんってヒカルたちが受かった年と自分が受かった年で実力が
変わってないように感じるんだが、プロでも全然ダメそうな感じだし。
あれでも一般のサラリーマンとかに比べて十分な給料とかもらえるんだろうか・・
勘違いしてる奴多いけど本田は低段者の中でも強い方。
プロ試験6敗なんてトップ合格レベルだぞ。
ただヒカルや越智が現実では有り得ないくらいの成績なだけ。
本田だってそこそこのレベルだけどな。
タイトルは取れなくても九段にはなれるクラス。
>>333 囲碁や将棋は当然だが
麻雀もトップクラスは
相当頭いいみたいだぞ
たとえば文章かいても
文豪クラスであるとか
その人とは別の人でも
50冊以上著書を出して
朝日新聞に絶讃されたりとか
>>327 何巻か忘れたけど、2年でプロになった人は実在するって
ほったが書いてたけど、その人の事なのかな
それとも、大昔の人なのか
>>335 ヒカルや越智がありえない成績ってなら伊角はどんだけなんだ
実際プロ試験で全勝合格した人っているの?
いないんじゃね?
というか伊角は二十歳だし別物だろう。
ヒカルや越智や和谷だって二十歳で受けてりゃ全勝できるよ。
プロ3段の実力があればプロ試験は受かる。
つまり低段に置き石三つくらいの実力あれば全勝できる。
ゲットオーバーのアレンジBGMが流れると反射的に泣いてしまう。
71話のこんなところに佐為がいたってところと
36話のスヨンが負けて悔しがるところ以外に
ゲットオーバーBGMつきで感動できるシーンあったら教えてください。
2部ががっかり過ぎてもう泣くことは‥
それでもこんなに好きだった漫画はない。
はいはいアニメアニメ
アニメ漫画業界で本当に絵が上手いと思ったのは小畑健と本田雄くらいだな・・・。
>>340 最強名人でも小学生に置き石3つだからな
奈瀬でも3つ置けば伊角に楽勝できるだろ
置き石って2つが最低なの?
1つってのはルールに無いのか
1〜9子まである
Vistaに内蔵されてるゲームは、何故か2つが最低だよ
一子はないよ。2子より小さいハンデは定先(コミがない)
置き碁は白から打ち始めるのがルールだから
先に黒を一子だけ置くと普通に打つのと同じことになる
1手目固定になる分、黒のほうが不利になる(かも)。
まあコミないからどっちにしろ黒有利
それは知らなかった>置き碁は白から打ち始めるのがルール
この漫画、序盤はそこそこ初心者向けに説明あったのに
途中から全く無くなったよな
ヨセなんて、塔矢名人と佐為とのネット対決読む迄意味さえ分からなかった
あっても邪魔だしな
ヒカルの碁のラスボスはsaiがよかった
韓国の院生(研究生)は、トップ棋士と定先で打てるレヴェルらしい。
すげぇな…
置き石一つで3段違うって言うけど。
ヒカルがsaiを倒す所を見たかったな
倒すって、何かバトルものみたいで雰囲気変わるな
勝負だけど、敵同士というわけではないのだし
うむ
碁を打つ事は人生そのもので終わりはないからな
>>357 伊角とヤンハイさんで2子だから
まあそんなとこ
ほったは梅沢さんに9子置き位だって言ってたが
じゃ27段位違うのか
アマは1子で一段。
プロは1子で三段。
なのでほったはアマ初段くらい
久しぶりに1巻から読み返したら、ヒカルの快進ぶりより小畑先生の上達ぶりに驚いた
いや元から上手い人だったけど、後半はもう見とれちゃうほどだね
高永夏はビジュアル系だからな
囲碁は属性の一つに過ぎまい
ビジュアル系wwwww
顔の下地は良いんだが、正直あのロン毛と下睫毛はキモいよ
連載中って男のロン毛流行ってた時期だっけ?
男のロン毛なんか漫画じゃ普通だぞ。
まあヒカ碁のようなリアル漫画では珍しいかもしれんが
ヨンハぐらいの長さならリアルでも結構いる。
囲碁が破滅的に弱くなっても顔で食ってけんじゃないの?
韓国にホストクラブがあるかどうか知らんがね。
日本だと新宿あたりでも日本語おぼえなきゃダメだろうけどな。
あっ新大久保なら何とかなるかな・・・びみょうだな・・・
別にヨンハは弱くならんだろ。
努力家でもあるし才能あるし。
あの性格でホストは無理だろう
おばさん相手に持ち上げなきゃいけないんだぞ
そっか世辞だな
語学より何より
美形モテる設定のキャラは多いけど、みんな女を寄せ付けない奴ばっかりだw
そういえば遊んでばっかなのにやたら強いっていう他漫画にいそうなキャラは、ヒカ碁にはいなかったね
あえて言うなら加賀や三谷かな
まあ前者は過去の遺産だし後者は一応実戦は積んでるけどさ
プロレベルになるとそういう舐めた奴は出せないんだろう
ヒカ碁のキャラって天才でも決して楽してるわけじゃないとこが良い
努力なしに何でもクールにこなす天才キャラが最近多いけど
>>375 佐為は楽しんでばかりで苦労が見えないがあれも努力だろうか
倉田はあまり苦労してるようには見えんな
三谷なんてしょぼいじゃん
>>376 佐為は作中登場時点で碁の神様レベルだったんだから…
若い頃はそれなりに碁の勉強に励んでただろうよ
じゃない、若い頃じゃなくて生きてた頃だスマン
>>379 悲壮感がないって言いたかっただけだよ
レベルとか関係なく
実体がないだけで充分切なかろう
佐為って綺麗だよな
ヒカルも元々は脳天気キャラだが佐為のせいで根暗な時期があったしな
>>383 イラスト集を見たことがあるけど凄く綺麗だった
佐為の絵に限らずだけど構図も色使いも美しくかった・・・
三谷って不細工だよね
普通よりは上だろ
髪型がマイナスだけど
元々ワイルド塔矢になるはずだったくらいだしな<三谷
中の中じゃね?>三谷
あの中じゃそうかもな。
小畑の絵は美形ばっかで困る
変化の無い絵しか描けない人じゃなくて
美形じゃない絵も描ける人の筈なのにな
新しく出てきた北斗杯の面子なんて
イケメンにする必要はまるでなかった
ヨンハはただの美形じゃなくて笑える美形だからヨシ
社はキャラクター同様外見もいまいちパッとしないなぁ
あの中途半端なイケメン度がどうにも
小6の頃にヒカルの碁にハマってオジサンがいっぱいいる所に碁打ちに行ったりしてたなーw
また連載しないかなー
消防が一人で碁会所に行ったのかすげーな
中国チームの主将みたいな顔の奴はデスノにもいなかった?
Lが名前をパクった歌手
アキラの穴に・・・
400 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 13:21:28 ID:nPwtSnsk
21巻だけないからブックオフに行ってきたんだけど、一冊しかなかった21巻を犯罪おかしそうなキモイデブな男が立ち読みしてて
そいつが立ち去るまでまってたが買う気になれず(触る気にもなれなかった)そのまま帰ってきた
>>400 ブックオフはそれがあるからあんまり買いたく無いんだよな
402 :
西君とおれ:2008/05/02(金) 19:26:13 ID:???
400は、店員がキモデブだったらやっぱり触られたくないから他の店で買う?
多少嫌な感じにはなるが働いてるだけで同じキモデブでも立ち読みしてるキモデブよりは違ってみえる
まぁあまりにも脂ぎってるようなやつだったらレジに列ばないけど
前の持ち主がキモデブだったらとか
オナニーした直後の手で触ってたらとか
もしかすると鼻糞くっつけて遊んでたかもしれない。考えただけでぞっとする
まったくだ。
古本なんて買うもんじゃないな。
もう少しで5月5日だな
>>137あたりにもデブ迫害の流れがあったな
俺は別にデブというわけじゃないが
ひとごとでも不愉快だな
中国で和谷のミニチュアなんか、出す必要があったのか?
知人に似てる野郎を見て驚くなんて、意味不明の展開にする位なら
美女を見つけて碁に集中出来ないとかの展開の方が、未だ男の子らしくて良かった
ヒカルの碁キャラは美女には悩まないからな。
悩みといったら囲碁限定。あかりだけ見ても厨王様でも
イチコロキャラなのに。
>>408 腐女の存在を意識してるからそう思うんだと思う
まっさらな心で読むんだ
ほった自身が腐(j
腐女の妄想はとんでもない所に行き着くからな
常識外の書き込みの大半は腐女
ヒカルたちが北斗杯にでてから2年後
(生と死のはざま)
伊藤「うぅ、ここはどこだ?何も見えん。体ももう動かない。
塔矢だ!全て奴のせいだ!奴が憎い!俺をこんな目にあわせた奴が、憎い!
囲碁すら、全てが憎い!」
???「伊藤よ、伊藤よ。」
伊藤「誰だ、俺を呼ぶのは?」
佐為「我が名は佐為。囲碁の神にして、ネット碁をつかさどる者。
お前は塔矢アキラが憎くはないか?お前をそんな目に合わせた
塔矢アキラに復讐したくはないか?」
伊藤「復・・讐・・!俺から海王囲碁部を奪い、そして大学の合格も奪った奴が憎い!
不合格通知が届く度に奴への憎しみが増す!」
佐為「だが、今のお前では奴に15子おかせても勝てん。
・・・棋力が・・・、何者にも屈せぬ棋力が欲しくはないか?」
伊藤「・・き・・りょ・・く・・・。奴を倒せる棋力が欲しい!
囲碁界にいるもの全てを、下僕にするだけの力が欲しい!」
佐為「そうだ。その怒りと憎しみだ。進藤ヒカルなどより、
お前のほうこそsaiにふさわしい。伊藤よ。お前に我の力を与えよう!」
伊藤「おおっ!佐為様っ!」
佐為「我をあがめよ!我を讃えよ!そして貴様はsaiとなれ!」
真sai「おおっ!棋力が満ち溢れてくる・・・素晴らしい・・・何というパワーだ・・・。」
佐為「必ずや囲碁界を征服するのだ!」
真sai「ははっ!」
(日本棋院)
真sai「素晴らしい・・・。この棋力の高まり!体がはちきれそうだ!
まずはちょっとプロになってタイトルの一つや二つとるとするか・」
どんだけ超展開なんだよwww
>>412 × 大半
○ 限りなく100%に近い確率
ヒカルはアキラにいつか佐為のことを話すつもりらしいが、親父の方にも教えてやってくれと思う
真夜中に・・・碁盤の前で一人・・・涙
なぜか佐為に関わった人は夢中になってしまうな
ヒカルに塔矢親子・・・
緒方はまだ軽い方
419 :
西君とおれ:2008/05/03(土) 20:43:35 ID:???
いや、緒方もそうとうキてるw
saiだと知らずにsaiの碁に憧れてる門脇は軽いほうになるのかな
最終巻読んで「もし佐為が甦ったのがアキラだったら」を想像してみた
アキラは早速佐為と対局、遥か高みの前に2代目虎次郎に
いきなり塔矢名人とガチ勝負
アキラ(佐為)国内タイトル独占、舞台はさっさとアジアへ
ヒカルは加賀に気にいられ将棋部へ
>いきなり塔矢名人とガチ勝負
神の一手発動→アキラ佐為が半目負ける手順発見→佐為消滅
佐為が現代の定石覚える期間を考慮しても
ものの一週間くらいで終わると思うがw
いや無理があるだろ
佐為が名人と半目差ってのは夏のネット碁百人斬りで強くなったあとだし
定石覚えてモノにするんなら多分半年はかかる
最終巻といえば、ヒカルがなんで碁をやるかってくだりは神の一手を極めるためじゃダメなの?
遠い過去うんぬんは壮大すぎてちょっと驚いた
佐為と自分の繋がりや、出会った意味をヒカルなりに見出したのが、あの答えだったんじゃないかな
>>425 そうとしか答えようがないのは分かるけどね
北斗杯編は大きいお友達的には楽しめたけど、これホントにジャンプ?w
遠い過去と遠い未来をつなげることが神の一手に繋がるんじゃないか。
実際囲碁は、ミスった方が負けるゲームだからな。
でも良い手を打った方が勝つ方が一般受けするから
「神の一手」という表現を考え出したんだろうね。
カッコイイネーミングと思う。
囲碁も将棋もミスった方が負けだな。
名人戦もそう。ミスさえなければ名手の必要もない。
そうなのか…目から鱗だな
5月5日になったな・・・
433 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 06:09:33 ID:HfoYFOmc
5月5日はヒカ碁の日
連載終了5周年
434 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 08:08:27 ID:xvaywoiy
ヒカルだけじゃなくて
塔矢親子も佐為側だな
ダケさんも何かを感じとったらしいが
>>432 ありがとう
初めて見るような奴もここにいる訳で、まだまだ読み継がれる作品だよね
>>432 フラッシュ製作主さんのコメントもいいな
>リアルな世界の中のたったひとつの嘘を存在感豊かに描いている作品
音楽もいいしな
鎌倉で佐為のコスプレしてる人いっぱいいた
>>432 初めて見たけどMADってやっぱ何度見てももにょるわ
原作は素材集じゃねーと思ってしまうからなー
>>441 わざわざ原作のやつ探してみてる自分が代わりに謝っとくよ
ごめんな
19巻だったかで、「対戦してあっ」って何?
佐為が悲しい気持ちになるとヒカルが気持ち悪くなる設定ってどうなったの?
あるアンチはニコやツベでmad見放題
コンビニで雑誌は只読み
ブクオフで単行本只読み
全部只で情報仕入れておいて
2ちゃんやふたばで批判しまくり
しかも自分が批判されるのは大嫌い
>>440 個人サイトで佐為コスしてる人の写真乗っけてるの随分見たが
「お前がやるな!」って感じの御面相の女ばっかりだった
高そうな地模様の着物着てるだけに、余計に顔とのアンバランスが際立った
そういやガイジンさん以外で佐為コスした男って
見たこと無いな。
女の佐為コスってカワイイっぽいのばっか。なんか違う。
某所でキレイっぽい雰囲気を出した女の佐為コスを発見したときは
「お見事!」と思ったもんだった。
美人は大抵のことは許されるからな
S・イーストンとかな
腐でも?
>>447 これは・・・最善の答えではない
最強の答えでもない
・・・ただの投げやりだ
市ヶ谷に用事があったんで、ついでに初めて日本棋院に寄ってみた
平日なのに人いっぱいいる
漫画と違って売店2階にあるのな
棋院ってそんなちょっと寄り道的に入れる所なの?行ってみたいな
去年棋院が募集してた囲碁漫画の原作、決まったみたいだね
今年か来年辺り、棋院発行の雑誌で連載するのかな
でも著作権無しで賞金50万ぽっきりじゃ、安いよなあ
久々に1巻から読み始めたけど、
1話目から涙が出てくるのはなんでだろ…
saiのこれからの運命がわかってる予言者の心境になるんだと思う。
>>455 安い買い物かどうかは発刊されてみないとナントモ・・・
>>453 本物にしか見えないニセモノの魚は健在してた?
あそこの佐為かわいいw
>>459 自分が入ったのは1階と2階の売店&一般対局場と地下の展示室のみ
少なくとも、見た限り水槽の類いは無かった
将棋だと結構あるんだけど囲碁漫画、小説って
ヒカルの碁以外は皆無に等しい
という事で囲碁小説を狙ってる
本因坊殺人事件とか、そんなタイトルの小説あったな
誰が書いたのか忘れたけど
確か緒方の名前はその登場人物から取ってるんだよな
こないだリセのゴングール賞を受賞した「碁を打つ女」って小説読んだ。
映画化の話が進んでるらしいから、ちょっと期待。
まぁ世間でまた囲碁ブームが起こることはないだろうけど
伊角ってプロ試験のとき4敗したよね
ヒカル・ワヤ・フク あと一人だれ?
>>462 思ってるよりはあると思うけどね
「匣の中の失楽」の竹本健治は碁を題材にした小説をいくつか書いてるらしい
>466
だっ糞だ(本田)
大衆受けしそうな、という枕詞をつけるとほとんどないな。
ヒカルの碁は囲碁とファンタジーな設定を上手くマッチさせた事、
囲碁のルールを知らなくても緊迫感や熱意が伝わる絵師がついた
事など奇跡的なバランスでブームを生んだ。
囲碁小説は有名どころの作家が書いたものでもなきゃ見向きもされないだろう
碁とか関係無しに小説ってネームバリューのある作家か賞を武器に持ってないと
基本的に日の目は見れない。その上に囲碁なんて題材が乗っかればもう必至
それに比べたらまだ漫画の方が可能性はあるだろうけど
ヒカ碁の二番煎じと言われるのは目に見えてるし、難しいな
ほったと小畑で新連載やってくれないかな。
歴史物とか合いそう。
もし平安なら、さり気なく背景に佐為がいたりとかお遊びできるし
佐為また見たいな
つーか、あのsai編のwktk感をまた味わいたい
473 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:02 ID:oalQmBN8
「L change the World」の宣伝のため、
日本テレビで劇場版アニメ「デスノ」放映>>前半の山場から観て、はまる
>>漫画デスノ、映画観る>>Lに、はまる
>>小畑センセ関連で「ヒカ碁」読む>>激ハマ>>画集も買った。
(地球儀のうえで、カジノ?やってる表紙がなくて、ちょっとさみし)
>>へこんだ時、再々(々々々々)読する。
。。。やっぱ師匠の佐為もいいけど、ヒカルがいい。
脇役、多賀、和谷、芦原プロ、市河さん、、、台詞がいい。
リバイバルヒットみたいに、今、ジャンプで再掲載しても
それなりにヒットすると思う。
sage
普通にサイの生きていた頃を漫画家キボン。
そういや今年は源氏物語の千年め?にあたるとかで特集してた
平安時代か・・・小畑さんのめちゃめちゃ綺麗なカラーが目に浮かぶ
477 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 21:38:32 ID:+b58CRaV
まぢ小畑さんの絵の美的センス尊敬するわ。
小畑は戦闘もの書くより
こういう動きの少ない感じのやつの方があってるよな
>>462 >>467の言うように竹本健治は天才棋士を主人公にした推理物シリーズを書いてる
一作目はずばり「囲碁殺人事件」
あと「入神」という囲碁マンガも書いているが絵がド下手w
あとは
川端康成「名人」
江崎誠致「囲碁放浪記」←古本でしかないと思う
未読だが諸星大二郎「碁娘伝」というマンガもあるそうだ
碁娘伝は面白いらしいが本屋でも漫喫でも見かけないなー
てか「入神」って竹本健治本人が漫画描いてんの?
てっきり原作だけだと思ってたのに、無謀すぎw
キフでは、ヒカルと中国帰りのイスミさん対局はどちらが勝つんですか?
碁娘伝はもってるが別に面白くはないよ
普通だな
碁娘伝は好き嫌いがあるかもな。
ヒロインが微妙なんだよ。
物凄く強いわけではない。
碁が塔矢アキラ程度で
剣が斉藤一クラスてとこ。
その碁娘が活躍する
冒険連作マンガだ。
昼間放映してたやつね、
リミックス版だったけど。
ヒカルの碁みたのが見たいなら、碁にこだわる必要はないかも。
碁に関係なければいくらでも見つかるでせうと適当に言ってみるテスト。
ヒカルの碁みたいなのが ね。
川端康成の「名人」は必読。
ヒカ碁以前で碁を題材にした作品と
いえば誰でもこれを思い浮かべた。
>>483 >碁が塔矢アキラ程度で
>剣が斉藤一クラスてとこ
それ十分強い気がするんだけど
>>484 >>485もフォロってくれていたが、
>劇場版アニメ
TV放映されたヤシは、テレビ版アニメと(映画)劇場用アニメとあり。
ドラえもんとか、ワンピースとか。
(ワンピースはTV用ありか?ワカラン。スマソ)
>>483 >碁が塔矢アキラ程度で
>>489の日本語が回答です。>>それ十分強い気がするんだけど
塔矢アキラ程度…483あなたはsaiですか?虎次郎ですか?塔矢パパですか?
市河さんが、怒りますよ。
…あいつは、ちょっとやそっと強くなったって、だめなんだよ…はぁあ…
まあ待て。
ひょっとしたら初登場時のアキラって意味かもしれんよ
483だが。というかね物語終了時点でアキラは
座間先生に勝てないレベルだった。そういう
突出してない強さだということを言いたいわけで。
剣が斉藤一レベルだというのも剣心の師匠みたいな
天下最強クラスじゃないという意味。
だけど作者が諸星だけありストーリーにひねりがあり
人によっては気にいるんじゃないかな。
終了時点で座間先生に勝てないレベルだったなんて描写あったっけ?
新初段対局では負けてたけど、あれで成長が止まったわけでもあるまいに
座間 森下 緒方
この辺は倉田・アキラ・ヒカルらの若い波に早晩飲みこまれそうだよな
意外と長く粘りそうなのが桑原本因坊
そこに緒方を入れるのはあまりにも早過ぎるから一柳あたりと替えてやれ
桑原はヒカルにやられて引退だな
緒方はヒカルアキラと互角に渡り合うと思うよ
>>494 一応ヒカルと戦う前(1部後半)に座間と対局して負けてるな。
でも終了時点ならもっと強くなってるはずだけどな
森下 座間は粘りすぎ
緒方 は早く追いつかれすぎ
桑原先生緒方なんぞに本因坊とられたら
アキラやヒカルにからむこと少なすぎて
ヒカ碁に出てきた甲斐がない
桑原先生の言ってた、二日制の碁で封じ手で書き間違いをした人って誰だろう
そいつも伝説の男なのだろう
実は過去の自分w
桑原先生が若かりし頃、誰かに嵌められて書き間違いをした
悔しいので緒方に同じ事をして鬱憤を晴らしたと
将棋で二歩の反則負けしたプロの動画を見た事があるから、
封じ手の書き間違いも現実にありそう〜
将棋全く知らんが二歩って何かね
二手打ちみたいなもの?
将棋は横には歩を9つ打てるが
縦に2つ以上打つと負けルール
ただしと金なら9つまではいい
ググってもヒカ碁関係ばかりでリアル囲碁界
のそれらしい話はみあたらないな。 >封じ手間違い
塔矢名人や桑原先生って何歳なの?
公式設定ある?
二歩打ちと違ってルール的には問題ないから、あったとしても表には出てこないと思うぞ。
禁じ手打ってれば別だが。
確か囲碁でもプロで反則負けした人いたよな
二度打ちだったかなんかで
>>481 確かモデルになってる棋譜ではヒカルが勝ってる。
碁盤て、碁石を強く打って表面が凹んでも
また元に戻るって聞いたけど本当なのか
「買えよ」と御木曾なら言いかねない。
悪徳だからな。
ヒカル佐為がいなくなってから外見も中身も本当に大人になったり秀策への強いこだわりや門脇が佐為に打たせた碁の方が強いと言ったら俺もそう思うとか殊勝なとこ見せたりするようになったけど、佐為がずっとヒカルの傍にいたらこんな成長はしなかったのかな。
無意味な疑問だな
ヒカルが大人になって神の一手へと続く道を歩む事が決まってたから
佐為はヒカルの前に現れた
>>516 顔つきもぐっと引き締まったよね
それがかえって痛々しくもあったけど
>>517 碁じゃなくて精神面での成長についてかと
ちなみに自分はヒカ碁を読んで成長していったにもかかわらず、アキラにキレられた時のヒカルのままで止まっている…orz
佐為が現れてくれたら一直線にタイトル賞金を目指してしまいそうだ
ごめんな、でも世の中金なんだよ
dd
世の中金でしょう・・・なにわ金融道でも読め
世の中ロボでしょう・・ガンダムでも見てろ
世の中碁でしょう・・・スレの趣旨にあってる
アキラが無断(?)でヒカルの学校の中へ入るシーンがあるけど、
私服ならともかく、他校の制服を着た人がああも堂々と入っていけるもの?
部外者というのもあるし、目立つっていうのもあるし(ヒソヒソいわれるだろう、普通)。
まあ、アキラは全然人目気にしないけど。
>>518 だね。
個人的には「戻ってこい佐為全部お前に打たせてやるから」とモノローグがあった学校のシーンから急に大人びた気がする。
そして、518の言う通り精神の成長のことです。
以前はアキラの中の佐為を消そうとしてたのに佐為の打った碁を認める(相手門脇だけど)ようになったしその他諸々。
でも佐為が消えなかったらもしかしてあのまんま佐為にほとんど打たせないままだったのでは…とか。
勿論佐為がいればいるなりの精神成長もあっただろうけど現在の形の精神成長はなかっただろうな〜
長文スマソ
>>523 >でも佐為が消えなかったらもしかしてあのまんま佐為にほとんど打たせないままだったのでは…とか。
塔矢名人にネット碁での対戦を願い出た時の必死さを考えるとそれはないと思いたい
サイは、ネットでHNネーム変えても目立ちすぎるのかな。
碁以外で佐為の特徴をあげると理想的な嫁だね
いや、性別は分かってる
・カワイイ
・キレイ
・甘え上手
・素直
・ちょっとわがまま
・でもごめんなさいが言える
・子どもの面倒見がいい
虎次郎も末永く一緒に暮らせるわけだ
同じように強い棋士でも塔矢名人とかだとちょっとしんどいな
佐為に私生活や思想を覗かれるけどそれでも憑かれていいってやつ挙手。
佐為オタって自重しないからうざい
オタじゃなくともアレは可愛いとしか言いようがないだろ
初期は考えてること全部分かる発言があったけど、後半は頭の中で会話すると相手に黙って思うを使い分けてたよね
まあ私生活は全部覗れるわけだが
>>523 そうだね、佐為がいなくなってから碁に取り組む姿勢も恐らく変わったよね
それまでは色んな奴と打ちたいけど勉強は佐為がいるしいいや(研究会をめんどくさがったり)にみえたけど
ずっとあのままだったら、いつか佐為と真剣手合いをするようになった頃に考えも変わるんじゃないかな
妄想で長文スマン
532 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:38:00 ID:CRKFLagS
ヒカルと比べるならアキラの方がカワイイな
おかっぱはよほどカワイくないとできる髪型じゃないw
ヒカルの碁って人気絶頂の時に終わったんだよな
なんで終わっちゃったんだろう
>>533 自分もヒカルよりアキラの方がずっと女顔だと思うから
ヒカルがかわいいかわいい言われてんのに違和感。
同人だと女顔の美形扱いされてるらしいがあれはただの少年顔だと思う
>>535 ヒカルかわいいかわいいって言ってるの例の腐女子だけじゃねーかw
子供時代のヒカルはそれなりに可愛いと思う。子供としての可愛さ的な意味で。
けど
>>532はない。
>>534 ヒカ碁人気のピークは佐為編の頃だから北斗杯編はそうでもない。
コミックスの部数とかは知らないけど、
北斗杯編終盤はCカラーになる回数も減ってた。
北斗杯編自体が、アニメがまだ続いていたのに合わせて連載されただけだっていうから
アニメ終了後は続ける理由がなかったんじゃないのかな。
そういや佐為とヒカルってそれぞれアキラや塔矢名人と打つ前それぞれがあかりにあかりと打つとピリピリした気持ちがなくなる〜って同じセリフ言ってたけどあれって何かの意味があったんだろうか。
共通してるのは運命の相手との決戦前ってくらいだが…別にほった的に伏線も意味もないか…
>>539 あれはヒカルが、前に佐為がそんな風に言ってたことを思い出したからそうしたんだと思う。
技術的なことだけじゃなくて、大事な対局の前のメンタルコントロールのやり方なんかも
師匠として教えてくれていたんだなあ、って感心した
>>539 あれは佐為と塔矢父が打った神の一手へと続く一局を
正統な後継者であるヒカルたちが再現するという事を
同じエピソードを使って具体的に示したんだよ
この漫画の思想を象徴する最も大事な場面の一つだな
ヒカル アキラ 高永夏 台湾の子
この辺は同格ぽい
北斗杯編はもっと面白くなれたと思う
好きだからこそそう思う
佐為編の佐為やヒカルが打った相手はオヤジ連中含めなんか覚えてるけど、中国勢とか印象に残ってないもん
北斗杯編じゃなくて、普通のプロ編が読みたかったよ
ヒカルが一柳先生や緒方と打つとか
別にタイトルホルダーでなくても、まだまだ強い棋士を沢山出せたろうに
ダルマ風のおっさんや眼鏡の兄弟子との戦いをしばらく続けて
そのあとに北斗杯編にした方がわかりやすかった。
強い棋士といってもタイトルホルダークラスじゃ相手になりそうもない。
× タイトルホルダークラスじゃ
○ タイトルホルダークラスじゃないと
547 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 11:47:27 ID:bq4aD7Kx
続編をやる話は上がってないのかね?
青年誌で長々やる事も可能なキャラ構成なんだけどな
ヒカルの碁の続編書いて欲しいけど小畑の新作も見たいなぁ
佐為好きだから、江戸時代の話が読みたいな
平安時代でも良い
順当にいけば年内に小畑が何か始めると思う
551 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 14:40:16 ID:xTiD11HN
一番疑問なのはアカリみたいな超カワイイ子に好かれてるのに部屋に2人でいても
碁しか打たないヒカルだよ。撃つものを間違ってるw
中学生や高校生らしくない。
ほったはそういうとこがダメだ
>>551 バカだな。
あの後撃ったに決まってるだろ。
17巻の二人は絶対ヤってると思う
555 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 16:55:10 ID:3scNbVP+
ヒカルママが紅茶とケーキを持って、
様子を見に行くよ
「碁」と書かれた店は、電車の窓からよく見かけるが
「将棋」と書かれた店って見た事ない
碁会所みたいな、将棋を指す店ってあるのか
>>552 緒方のセフレですら、地味な服着せていたしな
あれ原作者が男だったら、女はネグリジェか下着姿だった筈だ
ネットカフェのお姉さんは好きだった
ヒカルとあかりの大人バージョンを考えてみた
あかり「ねえ私といてもつまんない?」
ヒカル「碁より面白いものなんてねえよ」
あかり「つまんない男ー」
緒方とほとんど変わらんぞw
中国では「碁」という字は使わないそうだ。
これ豆知識な。
羽生がネット将棋で反則負け…のニュース観て、
ヒカ碁であれこれ妄想してしまった。
しかしクリックミスで時間切れって、どんだけ〜
>>559 佐為(平安)バージョンも考えてみた
束の間の逢瀬にも心ここにあらず
「碁より面白きことなどあらぬ」とのたまう
いとつまらなき男なりけり
牛車にはこだわりありて脚の早い赤毛牛を好む
佐為が碁を始めて1000年って言っても
佐為として打った年月+秀策に憑いた年月+ヒカルに憑いた年月を
合わせても塔矢名人より実稼動は短いかも知れないね
現世にいない間も意識があれば別だけど・・・
じいちゃんによれば目撃談があるみたいだけど
でもお祓いされたことは覚えがないようだしどうだろうね?
享年はいくつだったんだろう?
伊角くらいかな?
姿が見えたと言う事は、碁盤の染みも見えた者が過去に何人かいたんだろうな
だけど声は聞こえなかった、と
ギャグ顔はともかく、後期マジ顔の佐為は10代には見えない
20代半ばに見える
>>560 コミックスを見るとほったはあのシーンを地味に描いてくれ二人がどんな関係かはわからなくていい、と小畑にお願いしたそうだからセフレかはわからない。
真相はほったしか知らないみたいだ。
>>566 そう思うとなんだかロマンを感じるな。
染みや姿までは見えても声までは聞こえない人がいた=声まで聞こえたヒカルは本当に佐為にとっては運命の相手だろうな。
長年付き合ってるカップルなんてあんなもんだろ。
長年付き合ってるカップルなら、もっとそれらしい描き方あるだろ
あのお互いけだるい感じで、大概の人は(まあ子供読者除くとしても)察するもんがあるかと
恋人だったとして、その恋人にお前より仕事の方が楽しいなんて言う緒方はDQN過ぎだろ
どう見ても後腐れのない関係
>>572 デリカシーないのと、DQNは別物じゃないかな
DQNの使い方、何か違うような
まあつまらないと思うのは勝手だが面と向かって言うのはデリカシーがないな。
勝負師らしい一面の描写なんだろうけど。
男の側がデリカシーないこと言っても
「ま、つまらない男」と軽く流せるような女の人だから長年続く
そういう関係もあるんだよ
あの女つまらないが口癖のようだしな
女の話はいいから熱帯魚のことでも語ろうじゃないか
留守中はいつもの餌を多めにね
はまったキッカケは碁院の本物にしか見えないニセモノの魚だろうか
エサやらなくても水槽の中だけで食物連鎖成り立たせるやつあるよな
>>567 身体は年をとらない、新しいことを吸収して伸びていける脳年齢
で20歳±1くらいだと思ってる
脳年齢どころか年齢も関係ないw
囲碁を覚えて1000年というのも
中断期間があるようだし
緒方が飼ってる魚は何?
エンゼルフイッシュとグーピー?
あかりが飼ってる犬も、何の種類がよく分からない
>>572 恋人とかいう以前にね
あの女プロの匂いがプンプンするが
金だけのつながりだと法にも触れてくるし
職業欄に売春婦と書いてはいけないそうだ
書くやつもいないけどねw
金だけの付き合いだったら、それこそ終わったらさっさと帰ってくれる
緒方の様な客は、娼婦にとってはありがたいだろう
娼婦が一番嫌うのは、心と心の繋がりを求めてくる様なウザイ男だろうし
最近はそういう店でも疑似恋愛を売りにしてるからな
まあ誤魔化し?の一種だろうがな
あんまりビジネスライクすぎる緒方みたいな客も逆に受けない
>>580 年齢考えながら読むのも楽しいけどね
伸び盛りのピークで止まったまま経験値上げていけるっていうのも強さの一つだと思ってる
幽霊は死んだときで年が止まるとは昔から言われている
それからの記憶のことは言われていない
思えば珍しい設定だな、成長する幽霊って。
幽霊と言えば停滞のイメージ(特に怨念の類)なんだが
藤原百太郎
藤原の怨霊も珍しい設定だ
悪役が菅原なのもな
ヒカルの周りで霊感のある奴がブルッとくるみたいな、ありがちこともなかったね
霊っていっても精霊みたいなものかな
陰陽師が出てくるとおもってたよ
当時はそういう展開が定番だったからな
どういう話の流れででてくるんだよw
ヒカルが自ら祓いにいくの?w
526>亀レスだが、私もその記事見て、なぜか塔矢名人が頭の中に・・・
別記事で挑戦者:羽生vs名人?ホルダーの出会いの記事を読んで
進藤と塔矢を思い出したよ。
>>590 桑原のじいさんがただならぬ何かを感じてただろ。
シックスセンスは碁界一なのだろう
羽生って将棋界のsaiだったのか
>>579 そう考えると凄い有利だよな。
純粋な才能は大した事無いのかも。
仮に20歳で入水したとして、虎次郎と暮らしたのが27〜8年
ヒカルと過ごしたのが約2年半と考えると
佐為の碁歴は50年位、塔矢名人とどっこいになる
佐為と羽仁名人が一つの物語にいれば面白かったかもしれん
善と悪みたいな感じで
>>598 佐為って歴史に詳しかったとおもうが
その辺自由に飛びまわってたんじゃまいか
歴史っていうかいた時代のことは知ってる程度だよね
頼みにするには範囲狭いな
ヒカルがもっと腹黒かったらカンニングに佐為を利用しただろうけどw
歴史のテストで佐為利用してなかった?
いやもっと本格的に、成績いい奴の解答のぞきにいかせるとか
自分の代わりに授業を真面目に受けさせるとか
番外編で佐為は授業中は寝てると分かったじゃん
囲碁以外の勉強はあんまり好きじゃないと見た
千年分の記憶があったら、何年にどんな事件があったとか
いちいち覚えてないと思うぞ
>>597 それでもヒカルやアキラと同程度の素質は持ってるのかな
碁はよく知らないけど、素質がないと経験値だけじゃ越えられない壁があるようだし
佐為は当初、自分の碁盤に取り憑き
秀策が死んだ後は秀策の碁盤に憑いたんだよな
もしヒカルの代で成仏しなかったら、ヒカルの死後
あの安物の桂の碁盤に取り憑いたんだろうか
ヒカルの子孫が碁に興味が無かったら、燃えるゴミに出されそうだ
>>604 うん…こ
だからヒカルが腹黒かったらっつう仮の話ね
秀策の碁盤を売り払ったのは誰だ
幽霊にびびった弟子か息子か嫁か
出所のはっきりした碁盤だろうに、古物商やじいちゃんが
知らなかったと言うのも変だよな
それより佐為の碁盤がどう流れて平安時代の京都から江戸時代の因島についたかだ
これぞ神のお導き・・・
この話は霊だけでなく神もいそうだよな
けっこうオカルトなのにそう感じさせない
ほった凄い
ヒカルのじじいはなぜ孫に碁を教えなかったのか。
息子(ヒカル父)に厳しく仕込もうとして囲碁嫌いにしたトラウマでもあるのか。
佐為が死んだのは、やっぱ琵琶湖かね
都から2日で行ける距離の湖って言ったら、琵琶湖位しか無いよな
もし死に損なって助けられていたら、出家して坊さんになっていたかも
>>613 ただのため池ならもっと近くにいっぱいいっぱいあると思うよ。
辞世の句は詠んだのだろうか
>>612 最初のヒカルを見た感じでは
ぜったいに無理そうだものw
また名古屋棋院に飛ばされた
最近多いぞ何故だ
「もてあそばれたいのかもしれない・・・」
「誰にも負けたくないと思う一方で自分に遠く及ばない力にあこがれるのは」
「そいつが歩いていく先を見たいからだ」
「自分をはるかに超えるその先を」
これ隠れ名言だな
ごめん、「もてあそばれたい」は爆笑してしまった
名言だと思う
ダテに年食ってないぞと感心したよ
あの流れで爆笑は出来なかったよw
3回目くらいに見たときはニヤリはとした
門脇はまだ軽いほう
佐為の碁は何人もの人生狂わせてるからな
門脇は期間短いもんな
塔矢は子供なのにがんばったよ
>>606。
囲碁は30〜40歳くらいがピークなので
40過ぎると下の世代と戦うのは大変。
学習能力まで衰えないとしたら、かなりメリットになると思う。
ほったは、そこまで設定してないとおもうけどw
伊角は院生上位が長かったからプロ試験で冴木や芦原とも打っているんだろうか
倉田ともあまり歳が離れていなかったような気がするが。
3つかそこら
やっぱ一番はヨンハだわ
いきなりでてきてsaiを否定するのは普通展開だったけど
秀作まで否定・・・そして自分が歴史を作る的な発言
最高だわ
永夏は顔だけの男
整形なしでああだとしたら
既に何百万か儲かってるようなもん
2部読んで、ほったは韓国から接待攻撃でも受けたのか?と思ったわ
>>526 亀ですまないが
その理想の嫁、生身がないから手が触れられないぞ
15巻の蔵の中の佐為で抜いた俺がいる
>>629 何考えてるんだ
いいんだよ、脳内同居なんだからw
憑かれる方も憑いたのが桑原のじいちゃんだったりしたら本気でお祓いを考えるだろう
北斗杯ね
連載時は、佐為がいなくなったのと同時期から急に強くなった奴が現れて、ヒカルが佐為じゃないかとry…っていう展開になればいいのにとか妄想してた
悪口言ったとか言わないとかどうでもいいし、大体古瀬村は嫌いだーーー
>>629 何考えてるんだw
630が作った脳内軍団だよ
佐為が女だったら、ヒカルはオナヌー出来ないじゃないか
腐より臭うスレはここですか
全部634の自演
637 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 12:34:38 ID:GDFi5pcG
連載当時コヨンハはSaiの生まれ変わりだと思って疑いませんでした
佐為は日本語しか出来ないから、外国人に憑く事は有り得ない
saiと対決とか普通に萎える展開やん
>>624 つーか院生で一緒だったんじゃないかな?
アキラみたいなのは例外としても基本的に院生を経てプロになる奴が多いみたいだし
冴木や芦原が院生だったんなら伊角とは顔見知りなんじゃないか
そういえば、ひと月前くらいの日曜昼のNHK囲碁で
対戦してたプロの人のお子さんも、二人とも最近、院生になった、という話を解説者と聞きて(すごくきれいな人な初段の人)が雑談タイムにしていた
院生は、やはり陰性アクセントだった
聞きての人も院生出身みたいだし、やっぱりプロの養成機関なんだねぇ
ヒカ碁読まなかったら、一生知ることもなかっただろうなあ
リアル小学生だったら、憧れてたかも
>>639 それは分からないよ
中学でヒカルと一緒に授業を受けてるんだから
英語で自己紹介くらいできるかも
陰性アクセントって何
佐為が女だと思ってたとかいう輩
あの時代の装束を知らないなと思ってたら
白拍子がいた
それだけだ・・・うん
>>644 「院生」って単語を囲碁知らない人は大学院生と発音する時のインセイと言ってしまいがちだが
囲碁界の人は陰性と言うときのアクセントで発音するって話だろう
男なら、狩衣に垂れ髪は有り得ないからこそ
女が男装してるのだろうと考えた方がしっくり来る
平安時代のオスカルの様なポジションだったのだと
大学院生の院生でも
「院生」とだけ言う時は陰性と同じ発音すると思うんだが
話ぶった切って悪いけど、blanc et noirってヒカ碁ファン的には買い?
二部の表紙やカラーって全部収録されてんの?
>>646 あーそうそれが言いたかったんだ
翻訳してくれてありがと
コミクスでもアクセントの違いのこと書いてあったし(完成と同じアクセントってあったと思う)、アニメは見てないから(陰性発音だったのかな?)
「院生」の「陰性」発音を囲碁界の人が使うのリアルで聞けたなと思って
前スレあたりで「秀策」は「隕石」と同じアクセントというのが出たけど、未だに違和感あったりする
「秀策」は今日のアニメにも出てたな
ものすごい違和感だった
ちょうど今BSで本因坊戦やってるね。
>>649 買っても良いと思う。
2部のは全部あったはず。
デスノ4:ヒカ碁3:その他3
くらいの割合だった
ヒカルやアキラは、携帯持たないのかな
奈瀬は使ってたけど
あーアキラは携帯必要ないんじゃないかな?
佐為って夜中はなにしてるの?
寝るとしたら床にじか?
貴族なのにカワイソ
なあに、頭の中で棋譜並べしていれば夜なんてあっという間だ
>>653 亀だけどサンクス
デスノとヒカ碁の比率が4:3って何気にすごいな
完璧デスノメインだと思ってたのに、これは買うわ
>>645 そういえば佐為の扇は舞扇に見える
うん、それだけだ
ヒカルの足下に丸まって寝てたりして…ってネコじゃあるまいし
白拍子の表技は舞いだっけな
それだけだ
白拍子って、今で言う芸者奴みたいな女性だよな?
歌って踊れて楽器が弾けて、金持ちのパパを見つけて…って感じの
当時の藤原家は飛ぶ鳥落とす勢いだったと思うが、藤原の者が
白拍子に身を落とすなんて事があるのか?
甦った当初の佐為はヒカルが寝ている間に
「ヒカルは碁が好きになる ヒカルは碁が打ちたくなる」と暗示をかけ続けたに違いない
>>662 このスレの誰も佐為が白拍子だとは思ってない
もしかするともしかして参考資料に白拍子(あくまで格好)があったかもな、と遠くを見つめてるだけだ
恥ずかしい思いをしないうちに早くこのスレから去るんだ
そう言えば、もののけ姫の烏帽子御前が白拍子ではないかと言われていたな
そもそも佐為は男なんだから白拍子な訳ない
ネタをネタと(r
烏帽子御前て海賊王みたいなあいつか
過去の日本にタイムスリップしたクシャナ殿下だよ
ヒカルって髪の毛黒くしたら、だいぶ印象が変わりそうだな(インパクト弱?)…
と思って、思わずコミックスにぬりえしたくなった
おかっぱじゃないアキラもかなり印象薄くなるよ
修正液でやってみて
ただしコピーで
髪が金じゃないヒカルは本気で想像できない
>>618 亀だけどあれは隠れもしない名言だね
前世は虎次郎か?と思ったほど
一局でよくあれほど悟ったものだ
通りすがりの脇役の台詞じゃないね
>>662 藤原と言えど全員が四家のような上級貴族というわけではありません
ちなみに佐為は笛もたしなみますよ
と言われればネタ的に満足だろうか
誰かヒカルの髪を黒くした絵をうpして
ヒカルの碁 最近読み始めて見事にはまりました
アニメもあるようですが、ここの方々の評価はどうでしょうか?
展開が遅い、という話は聞いたことがありますが
佐為って綺麗だし可愛いよね
それだけだ
>>676 音楽はいいと思う、絵もわりと綺麗
しかし佐為の声が決定的に(ry
好きな人ごめん
>>678 ない
680 :
678:2008/05/16(金) 21:10:38 ID:???
佐為は綺麗で、ヒカルはかわいい。
そういうことにしてくれ!
>>676 遅いのはストーリー展開っていうか動きがね
間があくんだよね
試しに見てみたら?
最近読んだって人もまだまだいるよね
せめてアニメが再放送できればいいのにな
完全版に合わせて何かやってくれるって信じてる
と思ったらwikipediaの完全版についての記載が消されてるじゃんかyo
アニメはキッズで死ぬほどやってるよ〜
ケーブルじゃなくテニスみたいに放送すれば新規さんの増え方は違うと思うけどね
ムリそうだけど、連載終了してちょうど五年目だから今年中に完全版でてほしい
マンキンが先にでちゃってるからやっぱり無理だよね
今年は源氏物語が書かれて千年らしいから
それにあやかって何かやってくれないかな
番外編とか番外編とか番外編とか
小畑の動向が気がかりだ
ジャンプで何かやるとは思うが
何巻が最終巻?
小畑は煎餅屋のオカマと、ホモ医者の絵描いてるから忙しいよ
小畑に見合う原作がなければあの絵はもったいない
でももうかなりの原作をやりつくしてるからますます大変だな
サイボーグじーちゃん(ギャグ)
ランプランプ(ファンタジー冒険)
力人伝説(相撲伝記)
あやつり左近(推理もの)
ヒカ碁(正統派少年漫画)
デスノート(サスペンス)
ヒカ碁とデスノしか読んだ事無い
てか、デスノで初めて小畑の名前知った
蒲生の作品は一つも知らない
自分もデスノ→ヒカ碁と読んだノシ
デスノの絵は最初と最後でそんなに変わってないけど
ヒカ碁だと佐為編前半・後半・北斗杯でかなり違うよね
またあやつり左近系の推理ものが読みたいな
原作を辻真先氏に依頼するとか…大物すぎるかw
辻真先はミステリー界の長老だからな
最後の大物ってとこか
菊地秀行の挿絵描いてるってマジか
あの絵でバンパイアハンターDが見られるのか
>>684日曜日だからかもしれんがキッズでやってなかった
何曜日の何時からやってんの?
完全版には書き下ろしの表紙と番外編がきてほしいけど
絵がだいぶ変わったから雰囲気違ってみえそう
なんとなくカワイイ佐為が描けなくなってそうだ
加賀の茶碗を割った番外編の佐為は、月そっくりの顔があった
まあLみたいなクマを描かれるよりは良いけど
ヒカルの碁の画風は全般的に明るいからな
暗いのは緒方と愛人くらいかな
ちょっと言いすぎたか
暗いじゃなくて
落ち着いてる
に直しとく
二部の絵は暗いと言ってもいいと思う
いや嫌いじゃないけどね
>>695 日曜の午後4時〜5時(進んでるほう二話ずつ)、
月〜金の午後1時と7時半(最初のほう一話ずつ)
ちなみに今日は土曜だ。
今描くと全員一割り増し目つきが悪いやつらになっていそうw
でも黒い佐為ちょっとみたいw
アニメならサイ消えてないのか?
消えるよ。
原作の1部まででアニメは終了
北斗杯の予選までやったよ>アニメ
コヨンハをアニメ絵で見たかった
ヨンハを主役にして韓国ドラマ風マンガをジャンプに連載すればいい。
テーマはチンピラと令嬢の恋。アニメ化は二の次だ。
カンコックが主役のドラマなんか誰が見るかい
チャイナドレスで、胸の谷間がそそられるナイスバディーな姉ちゃんならともかく
佐為がもうちょっといたらヒカルと一緒に修学旅行へ行ってた?
都内の公立は京都が多いよね?
プロ試験とかち合って、修学旅行行けなかったんじゃないの
修学旅行って、地域にもよるけど中2の夏休みが多いし
修学旅行も恋愛もこの話にはなかった。
碁に関係ない話題は全部カット。
一言だけ言わせてくれ。「ほったーーーーーっ!!!」
奈良京都で修学旅行の自由行動の時に、碁会所行ったヒカルが
そこで関西棋院の子供と知り合って…と言うエピソードとか
今はもう存在しない平安京に、佐為が想いを馳せる…とか
色々描けたと思うんだがなあ
修学旅行みたかったな
でもまあ描かれ方はワンパターンかもね
作者が違えば、別の霊がのりうつった碁打ちと対戦、なんてあったかもな
佐為を陥れたあいつの霊がある少年に乗り移り、そいつを解放するために戦うとか
まさにファンタジー
別の原作者を起用すれば無限の可能性が生じるぞ。
たとえば諸星を原作者に迎えての「碁娘INデスノート」。
たしかに碁娘の碁と剣の腕前は微妙かもしれないが
あの女の頭の良さは異常。彼女ならLとNどころか
AからZまで相手にしても楽勝だと思うぞ。
修学旅行はプロ合格と新初段シリーズの間の時期にスキーだったんだよきっと
そもそも、ヒカルにクラスに友達がいたかどうかも…
囲碁漬けで浮いてたんじゃないかなあ
塔矢も学校では浮いてたみたいだからな
>>717 アキラなら同意だけどヒカルは友達いそう
浮いてたとしたら囲碁っていうか佐為のせいだなw
プロになった時「すごいじゃんうちの囲碁部強いじゃん」みたいに
気軽に声かけてきた同級生いたな
友達も恋人もいないのがデフォ…すごい世界の青春だw
ヒカルは親友とかはいなくても気軽に喋れる友達ならいくらでもいたんじゃないか
院生内での立ち位置を見る限り自然に人が寄ってくるタイプっぽいからな
小学校〜中学初めならともかく中三あたりはもう完全に浮いてた気がする
佐為が消えたあたりなんかもうw
中3になれば、クラスの話題と言ったら受験一色になる
高校行かないヒカルは、囲碁部の者以外話す相手がいなくなる
アニメは全何話?
後最終巻は何巻?
ググレスカ
わかった
ヒカルの碁って打ち切りじゃないよな?
>>723 それでもいろんな人が気にかけてくれてた所見ると
>>722の言う通りかと思う
ただあの頃はヒカルの方が心閉ざしてたからしゃあない
緒方と越智って似てるよな
無論顔じゃなくて性格な
緒方も負けたらトイレの壁トントンしてそうだw
>>730 そうかなあ…
「首を洗って待ってろジジイ」とか、アキラにお前は俺より下だの
越智だったら、あんなにあからさまに大人気ない態度取らないと思うけど
越智は育ちの良さ?でそこらへんカバーというか、挑戦的なことは言うけど、普段は、
感情をあまり剥き出しにしないでいようとしているタイプに思える
>>729 囲碁関係者(あかり等含む)以外で誰か気にかけてた奴いたっけ
碁打ったことないから分からないんだけど、
定先とコミなしの先番ってどっちがハンデ大きいの?
>>704 今日のキッズステーションでサイが消えました。。(;O;)
何度見ても涙がでます。。
ROOKIESの今岡はヒカルと同じ髪形。なんかヤダ。
>>732 あかり達を含むならいないなぁw
三谷の怒りっぷりを見て、愛されてんなぁって思ったもんだけど
越智はプロになってから、性格落ち着いたな
院生時代は言わなくても良い余計な事を言って、失敗やらかしてたし
変に挑発しなければ、伊角にだって勝っていたかも
結局三谷とは、和解も仲直りもしないまま終わったな
まああの二人が握手したら嘘くさいけど
修さんやダケさんの、その後も見たかった
18巻加賀編のラスト見るとほとんど和解してそうな気がするけどな>ヒカルと三谷
>>731 内面は似てるかなと思う。
ようは越智はあまり表に出さないけど、緒方は出すってだけで。
ダケさんはイカサマ退治屋なのに
感じ悪く描かれていたな。
佐為に負けたときも
「本因坊秀策・・・」
と相手を正確に認識していたし
センスはいい奴なのかもしれない。
囲碁のこと何も知らずに読んだオレは、本因坊秀策も架空の人物だと思っていた
>>741 いかさま退治屋の前にいかさま師ですからw
そら心胆寒からしめられます
744 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 20:04:10 ID:UV1duitn
>>737 北斗杯予選の初戦の相手に・・・
落ち着くどころかある意味拍車がかかってる気もする。
北斗杯代表選考で越智を見直した
それまではアキラ並みに越智に目もくれずにいた
>>740 そうそう
でもどっちも闘志剥き出しタイプだと思うけど
越智は「ジジイ」とは言わないだろうし年下の棋士に構ったりもしないだろうけど
なんか似てるんだよな
>>744 メガネキノコ発言の人か。
あれは確かに心の中で言っとけと思ったけど
言ってる事は正しいと思った。
越智と門脇みたいなキャラもきちんと立てるほったは流石だ。
あとは修学旅行とかあかりとの恋みたいな要素も拾っとけば完璧だった。
>>747 >737にある言わなくていい余計な事の典型だろう
リア厨に消防並みのケンカを仕掛けて
その厨に完膚なきまでやり込められるという…
もう田舎帰って家業継いどけとオモタ
誤爆?
752 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 07:29:49 ID:vsQGuWRB
サイはどうなったの?
754 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 09:54:23 ID:vsQGuWRB
サイが極めるんじゃなくてヒカルだとわかったから成仏したんですか
佐為からヒカルへ、ヒカルから誰かへ、その誰かからまた別の誰かへ…
という風に神の一手への道のりは限り無く続いていくんだ
…と、悟ったから消えたんだよ。
ヒカルが極める訳じゃない。
佐為が極めようと思えば出来たと思うんだ
しつこくヒカルが死ぬまで取り憑いて
ヒカルが死んだら別の奴に取り憑いて…って具合に延々と
名人とのネット碁で、ヒカルは佐為の上を行ったと佐為は思っちゃったのか
後で検討すれば、佐為だってヒカルに指摘されるまでも無く気付いたと思うんだ
サイが消えたときはかなりショックだったよ
ヒカル乙
佐為は秀策が死んだ時、自分の意志で碁盤に宿ったのか
強制的に碁盤に魂が吸い込まれてしまったのか
もし火事や戦争で碁盤が燃えたら、佐為の魂も消えてしまっていたのだろうか
>>756 出来ないと思うよ
佐為は神の一手を極めるためじゃなくて、
次の世代に繋げるための触媒としてでしか
存在を許されていない
佐為は既に人ではないからね
761 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 13:54:49 ID:vsQGuWRB
サイは1000年がかりだったら、ヒカルも幽霊になって1000年かかるんですか?
1000年たつと大体成仏するもんだと
ほったは考える
と762の俺は考える
樹齢千年の桜を見たがボロボロだった
しかもなんか訳分からん別の木が宿り木になってるし
普通幽霊が自分に取り憑いたら、恐怖で心臓口から飛び出るぞ
小学生なのに幽霊を一日で飼い馴らしたヒカルも凄いが
それ以上に、驚きも怖がりもせず喜んで受け入れた虎次郎テラスゴス
二人とも子供だったからこそ適応するのが早かったんだと思ってる
それに江戸時代は今でこそ科学的に解明できる超常現象や、疫病なんかも妖怪のせいになった時代だから
神々や妖怪の存在が今よりずっと信じられていたし
>>765 佐為だったから、じゃない?
見た目と物腰がちっとも怖くなかったと
関係ないけど、アキラは越智に囲碁を教えるときオマエ呼ばわりされることを許さなかった
でも佐為は気にしてない
子どもってそういう力関係に敏感だから
気を許しても大丈夫な相手とみてとったのかな
佐為の消え方といい、その後夢をのぞき二度と登場しないことといい、
大げさだが、新たな漫画の道を一歩切り開いたという感じがするなあ
これまでだと抱き合って泣きながらありがとうありがとうと言って別れたり、
消えた後も幻ででてきて話したりとかそれが漫画だったからなあ
今日の読売新聞夕刊に、
原作のほったゆみさんが短いコラム書いてた。
1って書いてあったから、これから何回か連載するのかも。
今回は日本棋院に棋譜の協力を仰いだ話。
>>769 ぐぐってもわからん。
すまんが転載してくれ。たのむ。
>>748 ヒカルとあかりにはくっついてほしいがあかりのことを好きになるヒカルが想像できない。
物語の後半を見る限りヒカルにとってあかりが少しだけ特別な存在になってる気はするんだが。
小学生編には多少フラグが立ってたんだよ。
中学生編以降は碁一色。
あかりがいれは囲碁部の部員なんて簡単にあつまりそうだけどな
囲碁部員の棋力はどのくらいだろう
三谷三段、筒井初段、金子1級、夏目・あかり・さやかが8級くらいかね
加賀は五段ぐらいか
それに勝った海王も強いし
加賀自身の将棋もそれ以上の腕
さやかって誰だよ津田久美子だろ
>>774 あかりの評価低すぎだろ
学生が部活で何年もやって8級なんてありえない
778 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:11:13 ID:zZ0/6Ci/
塔矢名人は、中国と韓国と比べると弱いんですか?
若手の中国プロは、日本の9段クラスってイスミがいってた。
779 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:13:52 ID:zZ0/6Ci/
サイも、井の中の蛙でアマチュアと日本のプロに強いだけなんですか?
一回は、韓国プロを負かしたはずとおもいますが、世界のプロと何度もやったら負けが多くなりますか?
リアル世界じゃなく、作品上の設定では
佐為を除けば塔矢名人=世界一だと思うが
「神の一手に最も近い人」なんだから
781 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:34:15 ID:zZ0/6Ci/
でも、サイは世界のプロを目撃する前に成仏したんですけど・・・
サイと塔矢名人が同じくらいだとすると、韓国、中国の名人より格下の気がしてます。
ヒカ碁界では現実と違って日本人の塔矢行洋が世界一。
その行洋より強い佐為なら中韓にも負けんだろ。
といっても日本のプロで行洋だけ別格なんだろうけどな。
他は多分現実と一緒で中韓には及ばなそう
お前頭大丈夫?
781>>
>でも、サイは世界のプロを目撃する前に成仏したんですけど・・・
だから何?
佐為≧行洋>中韓トップなんだから
目撃しなくても何の問題もない。
785 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 13:11:10 ID:zZ0/6Ci/
中国で囲碁やってる人に乗り移っていたら、
そこのトップが神の一手に最も近いと思った可能性は無いんですか?
塔矢行洋が日本で桁外れに強いんだったら本因坊や棋聖も取っているのでは?
正直すぐ煽り厨とか言う奴の方がウザい
そんなのどうでもいいっつの
今さらだが社は修学旅行編で登場させればよかったと思う
旅先で偶然出会った同い年の強い奴ってのがインパクトあるし
そんであかりとの恋愛要素とか三谷との和解とか、
少年漫画らしい(?)青春〜な所も描けば一石三鳥で完璧。
いちいち煽ってるやつが悪い
アンカの付け方もわかんないなら
ロムってろっての
そんなどうでもいいことにいちいち空気悪くすんなよ…
流れぶった切らせてくれ
今日漫喫で久しぶりにヒカ碁読んだんだ
で新たに思ったのは、
虎次郎が碁盤に見たのは佐為の悔し涙
ヒカルが見たのは虎次郎の血
佐為をヒカルのもとに甦らせたのは、佐為をこのまま連れていくわけにはいかないという虎次郎の心残りだったのかもしれない
虎次郎は佐為のよき友人だった
そう思うとしんみりした気分だ
>>783を擁護するわけじゃないけど、たった4秒差で
アンカの付け方云々言われてカワイソw
793 :
792:2008/05/20(火) 14:45:27 ID:???
ごめ、リロってなかった
せっかく嫌な流れを断ち切ってくれたのにスマン
>>791
>>793 いいってことよ
それじゃあ虎次郎について熱く語ってもらおうか
ヒカルの碁の外伝があるとしたら
虎次郎についてだろうな
>>785 行洋が神の一手に最も近い、っていうのは佐為が言い出したんじゃなくて
周りから言われてた事だよ。
だから仮に佐為が中国に降臨してても行洋をライバル視したと思う
虎次郎はヒカルみたいに自分の碁を打ちたいとは思わなかったのかな
涙の染みのある、佐為の碁盤はどうなったんだろう
秀策記念館に飾られてるのがそうなのか?
母親と子供の時に打っていた、と言うからそうなんだろうな
佐為と指南役が打っていた、あの碁盤欲しいな
豪華な絵だか彫刻だかがあるやつ
インテリアとしてもお洒落だ
あれも本カヤなのかね
碁盤って平安時代から、貴族は本カヤがデフォだったのだろうか
正倉院にあるやつみたいなイメージだった>碁盤
あれは紫檀らしいけど
ほったゆみさんのコラム、読売囲碁将棋欄の岡目八目という
コーナーです。
『ほったゆみさん 1
「ヒカルの碁」配石は正確』とあるから、ちょっと続きそうだ。
今回の概要は
「(まんがに登場する全ての)棋譜までは
用意できそうもありません。
盤面の配石は正しくないといけませんか?」
と連載開始前に担当に泣きついたら、
担当が「子供に間違ったものを見せてはいけないでしょう。」
と日本棋院に協力を取り付けてくれた。
その結果、私(ほったさん)が書いた原作を棋院の人に見てもらい、
必要な棋譜を用意してもらう過程が回りはじめた。
棋院の人たちは毎週毎週話にあった棋譜と
まんがの一コマごとに何手めかを添え書きして
作画の人(小畑さん)に手渡すようにしていた。
そして、ヒカルの碁では脇役の対局まですべて正しい配石で描かれている
のに私(ほったさん)は今でも感心している。
子供に間違ったものを見せてはいけないといった
担当には感謝している。
というもの。
>>802 770です。サンクス!!!
ほったさんのその後情報に飢えていたので
とても嬉しかった。
手のかかる漫画だったんだな…
だからこその面白さに惹かれたよ。
続くんだ!!週1かなあ?
もし、負担でなかったら続きも教えてほしい。
久しぶりにわくわくしている。
>>802 大ファインプレイだよね
この漫画の世界的な影響力を考えると
後世になれば囲碁界の聖典になってる可能性すらあるからなぁ
>>802 ちゃんとした棋譜に基づいたものになることで
作品にとてつもない奥行きが生まれたと思います。
806 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 02:07:13 ID:HpQ2Kj6v
ヒカ碁ファンって何歳くらいなの?
802です。
ちょっと補足すると、
「子供に間違ったものを見せてはいけないでしょう。」の後に
「彼らはホンモノだと思って読むんです」という担当さんの言葉が入ってました。
>>806 結果的に大人が読んでも夢中になれる作品と思うけど、
掲載誌のターゲットが一応子供だから。
それにしても、今まで完全版はおろか、
文庫化もされてないとは、もったいない。
小畑さんが他の作品描くのに時間とられてたので、
オリジナル原稿とかが描けないというのが
理由の一つだったみたいだが。
無粋な、というか身も蓋もないツッコミをするんだが佐為のいなくなってからのヒカルは今までと打って変わってなんだか自分のための碁というより佐為のための碁を打ってるかんじがするなぁ。
義務感や責任感で打ってるというか(勿論一番は碁が好きで強くなりたいという想いだと思うけど)何か重い使命感みたいなものをわざわざ背負って打ってるかんじがする。
勿論自分はヒカルも佐為も大好きです。
ただちょっと後期の…とくにコヨンハ絡みのヒカルはなんだか重いなぁ使命感背負ってるなぁと思って。
あと長くてスマソ。
文章纏めるのが下手で…;
重いよな
越智以上の
泣き虫に
なってるし
最初の軽さの罪滅ぼしかね
サザエさん家の波平の打ってる碁は、配石が出鱈目だと
個人サイトで見た
自分はそんなに重いと感じないなあ
シビアな勝負の世界に、これから長く身を置くヒカル、というのを前提として二部を捉えてみるとか
コヨンハ絡みは、気負いが強すぎてナーバスになっていたけど、佐為のための使命感だけなら、
逆に「ただ負けたことが悔しい」とはならなかったと思うし
これからの棋士人生を思うと、泣きたいくらい悔しい負けは、きっとたくさん経験するだろうとも思う
これからもっと精神的にタフになっていかなきゃならないだろうし、
二部のヒカルはその逞しさを備えているように思える
>>812 何を言う。
越智は極力人前では泣かんぞ。
社戦ぐらいだ。
越智の涙は読者だからこそ知り得る。
>>802 GJ
あーなんでウチは読売取ってないんだ…
しかし初代担当かっこいいな。糞吉田に爪の垢を飲ませたい
>>817 タカハシさんだったか
今の副編集長だったよな?
違っていたらテイセイしてくれ
>>810 責任感はあるだろうけど佐為のための碁ではないよ
プロの碁打ちとして生きていく困難さを伝えたいんだと思う
>>817 図書館で読むという手があるよ。コピーもできるし。
>>814 配石が使いこなせてそうで面白かったのは
諸星大二郎の碁娘伝だな。
碁のマンガならヒカルの碁
将棋のマンガはハチワンダイバー
それ以外はマニアしか知らん
>>810 あくまで俺の独自解釈なんだけど、北斗杯編は佐為の碁を背負ったヒカルが自分自身として打つ
ようになるまでの話だと思うんだ
高永夏と打つ前は俺が佐為の代わりに、って意識が強かった
高永夏の対局直前の質問で何故碁を打つのかを考えて、打ち終わった後に結論として
ヒカル自身が一人の打ち手として碁打ちの道を歩むと決めた
だから「佐為を馬鹿にした奴に勝てなかったのが悔しい」ではなく「ただ負けたことが悔しい」になったんだと
824 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 17:33:06 ID:FntlMJXl
ヒカ碁もハチワンみたくドラマ化して欲しいな。配役はどうしよ。
ヒカル→「バッテリー」に出てる中山優馬
アキラ→Hey Say jumpの山田涼介
和谷→小池徹平
伊角→玉木宏
奈瀬→新垣結衣
金子→柳原可奈子
倉田→ザ・タッチのどっちか
他の登場人物はイメージに合う役者が思い浮かばん・・
倉田は若いデブの俳優なら誰でもいいな
桑原本因坊・・・桂歌丸
緒方十段・・・福山雅治
座間王座・・・江守徹
歌さん声がよすぎるのがなあ・・。
>>822 ハチワンダイバーってそんなに人気あるのか?
ドラマ化自体びっくりだし
漫画は初回から見てたが主人公が一回負けて修行し始めたときに
見るのやめちゃったよ
いまはハチワンブームじゃない?
リアルの将棋は名人がちょっと不調だけど
ヒカルはなんで筒井にはさんをつけて加賀は呼び捨てなんだ?
将棋部だから
>>802 ちょっと遅くなったけどありがとう!
棋譜を考える棋院も大変だっただろうけど、
碁盤を担当した小畑さんのアシスタントも大変だっただろうな
ハチワンなんちゃらが将棋の漫画って初めて知った
名前でダイバーの漫画だと思ってたよ
ヒカ碁の実写化なんぞしてほしかないが話題になるならいいかも試練
ルーキーズの例もあるし望みはあるよな
実写化はやめて欲しい。
テニプリみたいに寒くなりそう。
実写化してその番組だか映画だかが名作になるとは思わんが
>>833も言ってる様に話題にはなると思うし
それでヒカ碁が有名になり原作を読む人が増えて
いろんな人とヒカ碁について語れるようになったらすごく嬉しい。
俺はまだ弱いけど囲碁人口も増えたらばん万歳だ。
なんだかんだでその実写化したやつ見るだろうしな。
将棋は月下の棋士のほうが有名だろ
昔ジャニ主演でドラマ化されたが
将棋は昔NHKの朝ドラでもやってたな
囲碁は将棋よりマイナーだし、
二種類の碁石が並んでるだけだから対局の見せ方が難しい
漫画版は小畑の神作画で助けられた部分が大きかったんだろうな
>>831 たぶん、校正では碁盤のチェックが大変だったと思う。
小畑さんもかなり作画、苦労したと推察。
>>837 ハチクロの羽海野チカが次作「3月のライオン」で
高校生将棋棋士の話書いてる。
まだ一巻出ただけだけど。
羽海野はハチクロの終わり頃で登場人物2人に
将棋指させてたけど、
その2人、最初は囲碁打ってたんだよね。
ヒカルがあったから、将棋にしたのかなと思ったんだけど。
>>831 棋譜を考えるっつっても、大抵はどの棋譜を使うか、だけどな。
ヒカ碁のために打った棋譜もあるらしいが。
>>840 佐為vs御器曾(漢字合ってる気がしない)とか佐為vs骨董屋とか?
>>835 囲碁の普及、私も同感なんだけど、
ヒカ碁が偉大すぎて、続くまんがやドラマがなかなかない。
最近は中国の監督による呉清玄の映画が公開されたが。
(NHKの中国語講座で放送された監督インタビューは、
呉と切磋琢磨したかつての日本の棋士に対する敬意に溢れていてよかった。
棋士を芸術家として捉えていた)
ヒカ碁文庫化しないの、権利関係も一因かなあ。
清玄×
清源○です。
ごめんなさい。
>>842 というより囲碁はやっぱ敷居が高いんだろうな
>>845 そういえば、今の大河ドラマ篤姫では、
主人公の篤姫が囲碁好きという設定で、
話のそこかしこに囲碁の勝負をしようとする場面が出てくる。
演じている宮崎あおいに囲碁好きっていう感じが
しないのが難だけど。
佐為がいなくなった後のヒカルをみて、桑原本因坊は「あれ?何じゃコイツ、
ただのガキじゃ」と思わなかったのかな。
848 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 07:49:23 ID:q+oTcJl8
連載時に、ジャンプみてたけど今はアニメしかみられない。
全話みたけど、塔矢名人は中国でどうなったかはアニメではやってない。棋戦を制したんですか?
>>847 それありそう
実はヒカルに見えない聞こえていないだけで
後ろで佐為がシクシクないてるのを想像しちゃったw
あの時代秀策がいるかわからんが
篤姫の「本因坊秀策」が聞きたい。
>>851 篤姫が御台所になったのが1856年
秀策が亡くなったのが1862年みたいだから
時代的には
出てきてもおかしくなさそう。
囲碁を素材に使っているからには
考えて欲しかったシーン。
NHKで秀策の番組も作ってるのに。
幕末の動乱期でお城碁、中止になっている年も多いみたいだが、
ちょうど秀策が活躍した時代だね。
御台さまは、お城碁観戦はできないのだろうか?
篤姫の囲碁の指導も梅沢さんがやってるんだよね
梅沢さんも地味に活躍してる。
奈瀬もプロになればこんな感じか。
女はプロになれなくても結婚すればいいが、
男でプロ目指すのってかなりの博打だよな
なんでもそうだろうけど
院生になって碁の勉強をしてたのは無駄にはならないだろ
立派な特技だ
>>855 番組に出てくる碁盤や石、高そうだ。
諸星、碁娘伝の帯の推薦文も梅沢さんだった。
高校受験もせずに棋院通いなんて怖くてできない
年長の知り合いで子ども時代、院生だったという人がいる。
結局プロにはならなかったが、
大学も就職も端からみるとエリートコース。
>>860 大手企業社員、医者、弁護士を辞めてプロ棋士にっていう人も
それぞれいたと思う。
碁を打たない身からすると安定した職を投げ打ってまで何故、と思うが
碁ってそれだけの吸引力というか魅力があるんだろうな・・・恐ろしい
863 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 15:50:44 ID:q+oTcJl8
金持ちのぼんぼんは道楽します
棋院の学費って幾らかは知らんが、貧乏人の子供が望む様な職業じゃないって事か
音楽も美術も、スポーツの世界だってそうだよな
プロになるには、元手がかかる
越智みたいにプロに来てもらったりね
個人教授は高いよね
ヒカルは無料でしかも毎日本因坊クラスに指導碁打ってもらえて良かったね
まあタダより高いものはないともいえるけど…
数から見れば、医者や弁護士になるより、
プロ棋士になるほうがはるかに
少ない。
棋士を目指して努力するような子だったら、
とりあえず、
あるんだよね程度の就職をするのくらい
ものの数じゃないかも。
バレエのスレでも話題になってだけど、
バレエで優秀な成績を収めるような子って
ずっとレッスンばっかりやってても、
大学入試も短期集中で結構うまくいっちゃうそうだ。
中途半端に辞める人の方が
どっちもうまくいかなかったり。
あくまでも、人それぞれだとは思うけど。
知人の話では部活でもある程度そういうことが言えるそうだ。
中学生の時にそういわれた
うん10年前だけど
結局出来る奴は何やっても出来るんだよ
そういや塔矢親子は揃って名門海王だったな
勉強じゃないけど倉田の競馬予想にも同じことが言えそう
>>871 倉田のようなタイプって勉強に興味を持てばすごくなるかも知れんが、そうでなければ
ヤバそうなタイプに思えるな。
天才と呼ばれるのはこういうタイプ。
読売新聞21日の夕刊は今度は、ハチワンの
柴田ヨクサルさんのインタビューが載ってた。
柴田さんは、小6の時、奨励会(囲碁の院生と同じ)の試験を受けるところまで行って
関根茂9段と飛車角落ちで指して
負けて、落ちちゃったという経験の持ち主なんだあ。
将棋好きにもっと増えてもらいたい、という気持ちで書いてると言ってた。
>>872 天才・倉田をあの風貌にしたのはうまい!と思ったよ。
876 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 02:31:20 ID:IVSZa2di
梅沢由香里はプロテストを15回くらい落ちて、院生も追い出されて受けてたらしいよ
苦労人だな
>>876 逆に考えれば
>>867の言うタイプの典型かも・・・
良く言えば「出来る人は何やっても・・・」
悪く言えば器用貧乏。
晩成型とも言えるか。
と、何事にも凡庸なオレが偉そうに言ってみた。
何やってもそこそこ出来る人→器用貧乏
何やってもすごく出来る人→「人生余裕って感じですよね」
由香里先生は囲碁の才能はそこそこかもしれないけど
あの人にしかできない仕事をいっぱいこなして
囲碁文化の普及に貢献している
別に晩成型では無い
以前から女性の中では相当強かった
分不相応な事を止めただけだろう
女には越えられない壁があるのかな
差別じゃなくて科学的に
この事実だけで佐為はそらもう男の中の男って訳だ
韓国には最高タイトルをとった女流がいますが。
単純に女の囲碁人口が少ないせいだろう。
才能あっても囲碁に出会わなきゃ意味ないし
>>876 プロテストって、年に1回だよね?
梅澤さんは中1の時に院生になり、大学4年で合格したと聞いた
女流棋士は年に2回受けられたって事?
女に越えられない壁って言ったら、重量挙げとか運動関係位だと思うけどなあ
まあ生理中は、イライラして気が散って集中出来なかったり
情緒不安定になったりして、囲碁の世界でも女の人は大変そうだけど
885 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 10:43:05 ID:IVSZa2di
14歳で入門して22歳で合格だから、8年間。
女流のみ特別枠と、一般の枠を両方受ければ8年で最高16回受けられるのでは
頭は女でも相当いいのがいるみたいだからな
腕力でも素質があって鍛えてる女はそこらの
男が束になってもかなわないだろうな
束になってもかなわないといっても
せいぜい5人くらいで500人とかじゃないからね
念のため
明治学院は、男子高から共学になって
女性陣が成績上位を占め、偏差値が5位上がったよ
紅の豚じゃないけど、女の子の方が全対的に真面目だわ
囲碁は将棋に比べて男女の実力差が少なく、
近代囲碁史の本を読んでみると、強い女性が結構いたらしい。
それに明治維新で幕府がなくなって、
囲碁の家が食べるのに困っていたころ、
棋士に手を差し伸べたのも、
女性の囲碁愛好家が関わってたし、
日本棋院設立にあたって影の大功労者だった女性もいる。
ヒカ碁では大人の女性で面白い人物がいないのが
ちょっと不満だった。
塔矢夫人とか、
あの夫が結婚しようと決意し、
あの息子が育ったんだから、
本人もフツーではない度量の持ち主だと思うけど、
出番も多くなく、印象的なエピソードなかったね。
平塚の木谷實記念室では、木谷名人の業績とともに
計約70人の門下生の面倒を見た夫人の美春さんの功績が紹介されている。
常に20人くらいの内弟子の子どもたちがいたらしいけど、
その食事を毎日用意し、健康や生活に細かく気を配り、
慕われた。
囲碁の棋力とは直接関係ないかもしれないけど、なかなか出来ることではない。
過去から未来につなぐ囲碁の歴史に
女性が果たした役割は大きいんだよ。
そう言う人の役割って、歌舞伎や相撲部屋の女将さんみたいなもんか
外見だけで若い女性タレントやモデルと結婚すると、大体失敗するよな
かと言って一般人女性が良いかと言うと、独特の世界に馴染めなかったり
日本は女流が少な過ぎるんだよ。
韓国とかは盛んだから女流でも強いのが出て来るけど
日本の女流トップは男に勝てないのが多いからな…
もっと囲碁が普及すれば、女流棋士でも「女流本因坊」じゃなく「本因坊」のとれる人も出てくるかも。
894 :
西君とおれ:2008/05/23(金) 12:57:48 ID:???
作中に一色碁ってのあったけど、強い人はあれでも多面打ちとか
出来ちゃうの?
佐為が女性キャラだったら、佐為に憧れて囲碁を始める女の子達が
もっと多かったかも知れんな
その中から何人か強い女流棋士も出たであろう
それは別に佐為じゃなくても単純に強い女の子を出せばいいだろう
よくある(?)プロ編で強い美少女棋士登場ネタとか
佐為は女っぽいけど実際に女だったらウザがられるって
897 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 13:30:51 ID:IVSZa2di
セーラー服美少女棋士
藤崎あかりってときメモのパクリ?
ほったがそんなもん知ってると思うならそうなんじゃねーの
碁のことはヒカ碁しか知らないけど、
中学の大会で男女が別だった
女流枠なる特別枠がある
で、男女で実力に違いがあるのかと思ってしまった
>>895 いや、佐為が男だからこそ女は憧れてry
ヒカ碁が男の世界なのはまあジャンプだし
色気要員の女がいなかったのは原作者が女性だからかな
>>900 違いはあるだろ。ほったも一般的に男より女の方が弱いとされてるって言ってるし
ヒカ碁でまともに碁が打てる女キャラは、桜野とか超脇役除けば奈瀬だけで
その奈瀬もヒカルの院生仲間の間では底辺という所から推して知るべしっていうか
漫画なんだから、そんな所までリアルにしなくても良いのに
女性で碁だけに打ち込むのは難しいだろうね。
あんなかわいい子がいるだけでも十分漫画的。
実際は外見にもなかなか構えないから、地味な子ばかりになる。
奈瀬ほどじゃないがNHKの囲碁みるとけっこうきれいな人が出てる。
この世界の女性は基本的に美形だからな
(金太郎をのぞく)
でも腐女子に大人気だったから、実際に漫画読んで碁を始めたっていう人は
子供は男が多いだろうけど、高校生以上は女性が圧倒的に多いと思う
デスノと違って、美少年が多かったからな
容姿が並だった尾形や伊角も、話が進むに連れて
整形疑惑が出る程美しくなっていった
ただ一人、桑原先生だけが流れに逆行していた
幽霊がいるくらいだから
桑原先生の正体がぬらりひょんだったとしても
不思議はない
後半は何故かヒカルの母親が若返ったり、塔矢名人や回想の筒井さんが老けたりもしてたな、そういえば
佐為が女だったらウザイと言う人は、女性読者か?
俺は女であって欲しかった
メーテルみたいな女が好きなんだよ
筒井さんは漫画よりも、アニメの最終回で大笑いしたな
連れてるGFに、TV前で加賀状態になりますた
イスミさんと眼鏡を取った2部の筒井さんは区別が付かない
イスミさんが意外に人気があったからデスノの主人公はあんな顔になったんだろうな
佐為以外の幽霊とか
デスノに出てくる死神の詳細とか
そういうのの解説が読みたい
連載終わってずっとあとになってここへ来たから腐に人気とか全然分からない
ただ来た当初は伊角の名は出しちゃいけない雰囲気があってなんとなく何があったか察したw
>>911 女にウザがられる、って意味じゃね?
ヒカ碁読者は女多いから佐為が女だったら人気1位は無理だっただろうな。
個人的に、佐為が女だったらブリーチの織姫みたいな感じだから
確かにウザいなとも思う。
織姫アンチは治らないの?
佐為は神さま仏さま棋聖さまだから性別なんてものは超越してるってことでここは一つ丸く収めようじゃないか
ヒカルの碁の主要人物で兄弟姉妹が出てきたのって、三谷姉弟だけ?
他はみんな一人っ子なのかなぁ・・・
あかりは姉さんがいる
作中でモテ=美形設定だったのは佐為とアキラ(番外編で奈瀬も)だけ?
まあ、あかりに好かれるヒカルが最強な訳だが・・・
wikiによると筒井に妹がいるらしい。
wikiなんて佐為の紹介が「平安貴族らしくたおやかな性格」
たおやかって優雅とかそんな意味だよねw
そういえば、ほった夫妻は
大学時代の森博嗣とコミケ仲間だったんだよね。
名古屋でコミケという制度を作った第一世代で。
山田章博なんかも一緒だったみたい。
あかりの姉や筒井の妹の設定っておおもとの出典はどこ?
キャラクターズガイド?
そうだよ。
まああかりの姉は加賀&筒井登場の時にあかりの話で出たけどね。
928 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:41 ID:IVSZa2di
ほった夫妻ってだれ? ほったはラッキーマンの漫画家では?
ラッキーマンは大場つぐみだろうが
>>922 美形設定で前から思ってることがあったけど、あれらはあくまで
ほったの感想・印象であって、描いてる小畑はそのつもりはないのかもしれないよな。
18巻の奈瀬編のなんてものすごくほったの感想っぽいと思った。
奈瀬の絵はデスノで人気アイドルとされているミサより
遥かに小畑の気合いが入ってるだろw
門脇も奈瀬見て口笛吹いてなかったっけ
>>930 最初からきっちり設定があったわけじゃなくて、
完成作を見たほったさんが「こんなにカッコイイカワイイならこんなエピソードがあってもいいはず」って後付けで加えていったってこと?
奈瀬についてはなんか分かる
院生間では特別扱いされてないし
アニメ見始めた
ヒカル可愛いすぎだろw
院生は可愛いからって特別扱いするような
生易しい世界でもないんじゃないか?
言っちゃえばみんなライバル同士だし
逆にヨンハなんかは感想がネームに間に合わなかった感じがする
事務局の人に言わせた程度で終わったよね
>>934 容姿が可愛いか可愛くないか言うくらい特別扱いでもなんでもないだろw
紅一点でしかも可愛いとなりゃ健全な青少年なら何か言うはずw
そういうのを考慮しても確かに18巻の男のセリフはまんまほったの感想って感じだ
>>934 特別扱いっていうか、奈瀬の周りの男が頬赤らめてるとかドキッっとしてるとか、分かりやすいリアクションが見られないからなあ
門脇くらいか?
他の奴らはオスの本能捨ててるのか、奈瀬が大したことないのか
>>931 あれは、ナオミやハルはものすごく美人に描かれてたところを見るにつけ、
小畑はミサのことが個人的にあんまり好きじゃないのかもと思った。
ほんとヒロインなのに可哀想なくらい顔崩れてる時あったからな…
まあ普通に考えてメイン級の女子はなるべく可愛く描くと思うぞ
少年誌じゃ可愛い女の子がいるかどうかは読者人気に関わる重要な要素だから
院生編であかりの出番が減るのに
入れ替わりに出てきた奈瀬が可愛くなかったら暴動が起きる
門脇の口笛って奈瀬に対してだったのか。
奈瀬と一緒にいた子もいや〜な顔してたからなんていうかこう
若い女の子二人組見て「おっw」とそんな感じの反応かと思ってた
>>932 そうそうそういうこと。
作中でアキラはミーハーな女の子相手ににこやかに対応してるが、
最初の無口そうなワイルド版だったらあんなシーンはなかったんじゃないかなぁ。
社の例もあるし、ほったは結構小畑の絵で細かい部分決めてってる気がする。
ヒュー♪と口笛を鳴らすのは美人を見た時の古典的表現じゃね?
あの場面とかミサの「死刑」ポーズを見ると
そういえば小畑ってオッサンだったんだ…と思い出す
ほったが小畑の絵に合わせて話を考えると言うなら
小畑はほったに「かっこいいorかわいい」と言われたら気合入れて描く傾向がある気がする
奈瀬は割と最初から可愛いけど、でも18巻の番外編の気合の入り度は異常w
>>938 ミサだけでなく月も崩れてる回があった。
おそらくそれは彼らが手段を選ばない奴らだからだろう。
それに比べて奈瀬は丁寧に描かれているように感じる。
いい人間だからだろう。
946 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 06:22:29 ID:YvOSzdKA
関係ないな もし好きなキャラがいて、熱心に描くとしても善人が好みとは限らない
小畑は誰が好きか、比較的分かりやすいと思うが
小畑って分りやすいよな!と同意しながらヒカ碁キャラを思うと
判断し難い。佐為、ヒカルは好きだろうな。
アキラは思い入れあるだろな。キャラ設定ですぐ決まらなかったし
小畑が好きなのは、座間・桑原・一柳・塔矢名人・森下・じいちゃんetcだろう
奴は親父キラーだ
950 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 10:37:13 ID:YvOSzdKA
サイボーグGちゃん
あれくらい絵が上手いと描きっぷりで思い入れの有る無しとか全然分からないな
むしろ脇も“ちゃんと”描かれてて感心してた
まあ自分はへのへのもへじくらいしか描けないから絵を見る目なんて…
絵の上手い下手じゃなく、作者に愛されてるキャラってのは分かるもんだよ
それが場合によっては、キャラのえこ贔屓になって話が面白く無くなったりするが
ヒカ碁は原作と絵が別々だから、上手い具合に分散した
佐為贔屓丸出しのほったが絵も描いていたら、こうはいかなかっただろう
ほったが佐為ひいきって思い込みじゃね?
ひいきしてたら北斗杯に1コマも出ないなんてことはないだろ
>>945 奈瀬が丁寧に描かれてるってあれが主役の番外編だからじゃね?
15巻や23巻の読切の奈瀬は全然可愛くなくてなんだかなぁ
ヒカル佐為アキラ以外はあまり絵が安定してないから
特に誰々に対しての思い入れみたいなものは俺は感じないな
贔屓してるからこそ描かないんだよ。
小畑は確か三谷と座間王座が好きだったな。
ヒカルも好きらしい。
ぶっちゃけヒカルも全然絵安定してないぞ
好きか嫌いかは知らないが佐為アキラあたりは確実に美形意識されて描かれてるな
いやヒカルは十分安定してるだろ
和谷なんて顔と髪型が毎回違う気がする
>>955 キャラ贔屓なんて発想は登場回数、見せ場が多い→贔屓してるっていう考えだろ?
そのうえ贔屓してる→だから全く出さない、なんてこじつけも大概にせいw
そういう非常識な発想は腐れフラグ
>>953 二部で佐為が1コマも出てこないのは結構予想外だったけど
あれほったは意図的にやってると思うな
最終回のラストでも姿が見えなかった辺り、なんかこだわって出さなかったような気がする
>>958 いやいや、ほったの佐為贔屓は登場回数云々じゃなくてネームの日々から十分読み取れる。
せっかく綺麗に消えたのに2部で出したりしたらその感動が薄れてしまう。
だからあえて全く出さないようにしたんじゃないかね。
好きなキャラだからこそその辺の配慮は怠らないと。
なんで小畑とほったの話がごちゃまぜになってるんだ
キャラ贔屓のせいで嫌われたり話崩れたりすることもあるけど
さすがほったというかそのへんの配慮は上手かったな
デスノートの方を先に読んだオレとしては、
後半ヒカルの顔がどんどんキラ化していくのがわかる
>>961 似てるか似てないかではなく安定してるかしてないかが言いたい
967 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 13:58:22 ID:0BUkQxzE
初めはヒカルの金髪が変と思いました・・・
今でも変だよw
>>964 茶碗を割った番外編の佐為も、キラみたいな顔になってた
8、9年前リアルタイムでアニメ観てたけど、これめっちゃ面白いね。
その時は院生試験のとこまでしか観なかったから、今最初から全部観てる。
アニメは8年も前じゃないだろ。
4、5年前だろ
>>971マジ?中1(13)の時テニプリと一緒に放送開始されたの覚えてんだけどな(今22)。
まぁ原作もアニメもかなり懐かしい部類になってきたのに、今もスレの伸びはコンスタントだね。
>>972 何かの作品と間違えてるか、単なる記憶違いだろう
ヒカ碁のアニメは2001年10月〜2003年3月だったと思う
>>972 連載が1998〜2003年
アニメが2001〜2003年だよ。
で、2004年か5年に北斗杯スペシャル。
院生試験までなら6、7年前だね。
おわ、かぶった
ちなみにテニプリのアニメも2001年からだよ
本当だ、ヒカルの碁2001年からだww中1ん時に始まったのはCCさくらだったわ
何だかお騒がせしました
何でヒカ碁とさくら間違えるんだw
続編は塔谷名人の幽霊が取り憑くんですね
佐為がいく前から塔矢親子には佐為の存在を打ち明けても受け入れてもらえそう
そしたら4人で和気藹々と碁盤を囲んでペア碁打って
・・・と妄想してしまった
妄想ネタOKなら言わせてくれ
塔矢とCCさくらと織姫が出てくる同人なら売れる
ペア碁ってどう言うものか知らない
二人一組で交互に打つのか
そう
ヒカ碁のゲームでできるらしい
ぺアどうしでの相談NGだから
あかりちゃんと組んだほったが
コミックスのなかで「あかりダメつめてるばあいかー」って
叫んでるイラスト見た気がする
文章がグダウグダですまん
適当に補完してよんでくださいまし
スルーしとけよ
小畑の尻フェチは、この頃から既に垣間見られるよな
デスノで花開いたが
タマ子先生が無駄に巨乳な件について
毎日夏目に揉まれてんじゃね?
実は男子キャラの中では、夏目が結構好みだったりする
夏目に会う前から巨乳
筒井に揉まれてたんじゃね
さすがに次スレを、、、
三谷のネーチャン 最高
おつ
乙
乙
100000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。