【うえきの法則】福池翼の54色アミーゴ【タッコク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ここは、週刊少年サンデーで連載した
眼鏡っ娘・妹・担当編集者・猫・給食っ娘萌え属性福地翼の
『うえきの法則』『うえきの法則プラス』『タッコク』ほかを

100人のバトルロイヤルが被ったり
エコロジー漫画や植木職人の漫画や集英社の漫画やクラウチング練成漫画と勘違いしたり
ゆで理論で重力で下向いたり茄子料理考えたりマースレに出かけたり
チェケラッチョに希望を馳せたりシャボンagesageで一年無駄にしたりゴミと思えば何でもゴミになったり
黒歴史の少年に触れたり王様はエライ人だったり悟空になったり汚名挽回したりドンと決めたり
若さゆえ正義を語ったり冬に温泉でレベルアップしたり顔のついた棒切れをビンタしたり
ぶりっ子ポーズで眼鏡しかあいせなくなったり即効死んだりデジャビュしたりJ察呼んだり
ペコちゃんにグルメにされたりチョーガザンビルを天地創造したり最終巻の帯でアニメ化決定したり
職を探したり妹を馬鹿にする奴はかみをもバラバラにしたり崖から落下して1年掛けてカーブで復帰したり
巻頭カラーからあっという間に終わったり他人の家の前でウンコしたりツンデレったり
殺してでも奪い取ったりソードマスターしたり超スピードで福線回収したり1年間埋葬したり
100年ボーっとしたり24時間女の子を監視したりゴリラがスルーされたり好きな人がスルーされたり
作者の代わりに設定の補完をしてあげたりまったり作者との再会を待ったり
卓球告白法に絶望したりサバンナで一日20時間勉強したり
その他いろいろするスレって素敵やん。
どう見ても福地です。ありがとうございまいた


※次スレ立ては>>970辺り

【前スレ】
うえきの法則【無印】Part1(実質53スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177940510/
2愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:00:06 ID:???
【アニメ2】うえきの法則 “才”×18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433099/
【TCG】うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/
その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。

◆単行本
うえきの法則 全16巻
うえきの法則プラス 全05巻

◆TVアニメ
2005年4月〜2006年3月まで放送(全51回)
DVD Rule.1〜9
DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1〜8

◆音楽
キャラクターソング(植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
キャラクターソングアルバム 『The Law Of Songs!』 \3,058
                 『うえきの法則 THE LOW OF SONG COLLECTION』 \3,675
TVアニメ ・ サウンドトラック 『The Law Of Music!』 \3,059
ドラマCD他『容疑者・植木耕助の法則』『ロベルト十団スペシャル』『The Law Of Radio!』

◆ゲーム
PS2用ソフト 『倒すぜロベルト十団!!』 \7,140
GBA用ソフト 『神器炸裂! 能力者バトル』 \5,040

◆その他
トレーディング・カードゲーム 『うえきの法則 ザ・カードバトル』 Law:0〜4
『うえきの法則 キーチェーンの法則』
3愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:07:22 ID:???
【アニメ関連サイト】
avex mode公式サイト『うえきの法則』
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/
テレビ東京・あにてれ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
ttp://avex.jp/ueki/

【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
ttp://www.carddas.com/ueki/
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28902.html
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ueki/
GBA版ゲーム公式サイト『うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル』
ttp://www.banpresto-game.com/ueki/

【その他】
Wikipedia『漫画&TVアニメ うえきの法則』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
Wikipedia『漫画 うえきの法則プラス』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%2B
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうだったログ置き場』
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
4愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:53:12 ID:???
>>1
おつかれちゃん。
5愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 03:12:54 ID:???
>>1

…だが福池って誰ww
6愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 07:23:55 ID:???
>>1
おつー

このスレタイはあれだ、「福地」で引っかかるようにしたけりゃ早くいっぱい書き込もうぜっていう>>1の気持ちがつまってるんだよ
7愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 10:43:18 ID:???
>>1
乙でありますッ
…しかしこれでうえきでもタッコク!!!でもない新連載が出てきたらどうs(ry
8愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 10:48:37 ID:???
>>乙
しかしテンプレも誤字多過ぎだろwこれ本当にわざとかよwww
9愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 10:53:51 ID:???
>>8
ん?
テンプレのはわざとじゃね?
10愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:11:56 ID:???
>>1
11愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:38:23 ID:???
>>1
乙ー
12愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 19:11:30 ID:???
前スレ1000早漏すぎだろw
131:2008/03/07(金) 20:59:27 ID:???
何故さんずいになったのか私にもわからない
14愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 21:39:50 ID:???
>>13
これはきっとミスターソックスの仕業に違いない!
15愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 00:35:39 ID:???
つか、前スレのスレタイ案もさんずいのがあったな
16愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 00:36:03 ID:???
まあいちいちスレタイに目くじら立ててスレが荒れるのも嫌なので
スレタイに関する話はこれ位にしておこうか

タッコクは読切の中でも扱いいい部類だな
サンデーの表紙に載ってる絵も他の読切のより大きいし
17ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/08(土) 00:41:37 ID:???
いちおうサンデー6大ヒーローの一人だった主人公のいる漫画ですから
何はともあれ>>1
18愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 01:05:20 ID:???
>>1に乙を加える能力
19愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 02:19:15 ID:???
>>17
懐かしい、アニメ化した時のサンデーの煽り文句だったな
アニメ化経験有りに単行本売れてたという実績があるからな
固定ファンも割といるし当たり前といえば当たり前の扱いだわな
20愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 04:19:58 ID:???
>>17
そうなのか。知らんかった。

6大ヒーローって他は誰だったんだ?
21愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 08:06:44 ID:???
犬夜叉、ガッシュ、キッド様
22愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 11:06:09 ID:???
うえき、ガッシュ、マー、メジャー、ジャぱん、コナンだっけか>六大ヒーロー
23愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 11:11:23 ID:???
人じゃねえ、パンがヒーローだ!と
24愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 11:52:37 ID:???
>>23
アソパソマソ
25愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:37 ID:???
929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 10:44:29 ID:md4JINbhO
基本的に週刊連載の漫画家は絵がうまいよ
時間がないから簡略化、雑になるだけ
まぁどの雑誌でもホントに下手なのもいるけど

こういうレスを見かけたけど、実際福地君はどうなんだろうか?
ときどき、おっと思わせることもあるけどガックリくることも結構あるし
26愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:20:48 ID:???
下手と言えば下手なのかもしれないが味のある絵

あと上手さがどうであれ、確実に連載の中で「成長した」絵だと思う
初期と比べれば一目瞭然
27愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:31:38 ID:???
福地君が載ってると聞いて、あわてて弟の積みサンデー崩してきたww
タッコクいいよタッコク
これで連載は厳しい気がしないでもないが、ギャグとかラブコメ見たいぜー
28愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:18:23 ID:???
まあ好評だったら描かざるをえないだろうな、コレで
29愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:20:27 ID:???
>>22
マーとメジャーは流石にねえな
30愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:40:36 ID:???
タッコクで連載はうえきプラス以上に厳しいものがありそうだがな…
あのバカップルをもっと見たい気はするがネタが続かんだろうし
31愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:58:50 ID:???
長期連載を見越して描いた読みきりはつまらない
32愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 19:04:23 ID:???
>>29
うえき、ガッシュ、ギンタ、吾郎、ジャぱん、コナン
でいいんだろ?
33ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/08(土) 19:37:57 ID:???
氷山 橘 ギンタ 十五郎 勝 チワ丸
34愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 19:48:53 ID:???
十五郎しか知らねえけど
156って言うと最近じゃミュージシャンなんだよな
35愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:01 ID:OFVijkNH
行きつけのブコフに第1弾のカードダスがあった。
当然やったw
36愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:49 ID:???
サゲ忘れスマソ。
37愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:24 ID:???
タッコクがあれだけの扱いで掲載出来たのもアニメ化のおかげだな
そしてそのアニメがいい出来だったからこそ今の人気があるような感じだし
38愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 00:56:57 ID:???
アニメ見たことないな
39愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 01:14:59 ID:???
>>38
凄くクオリティ高いよ
作画もなかなか良いし、声優豪華過ぎて色々言われてたけどどのキャラも声合ってたと思うし
40愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 01:31:44 ID:???
原作の駄目だったところを補完してたりしてたしな>アニメ
ただマリリンの笑顔カットは許せなかったな
41愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 01:56:35 ID:???
俺もアニメ全部観たが出来よかったと思った
>>40の笑顔カット含めて細かい話ちょくちょく削られてたけど
尺の都合かな
42愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:07:55 ID:???
怪獣よっちゃんが削られてたのも残念だった。あと佐野が能力発動中に普通に喋りまくってたのもちょっと…
個人的に不満点はそれくらいかな、本当にクオリティ高かった
43愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:42:49 ID:???
個人的にはあいちんが鈴子ちゃんのお見舞いに行くシーン(原作だと7巻)が無いのがショックだった
ドグラマンション編でも、原作では自分も戦わなきゃいけないと知って落ち込むあいちんに鈴子ちゃんは駆け寄ってたのに、アニメでは見向きもしないなんて…
細かいのは解ってるけど、あの二人の些細な友情シーンが観たかったのに…orz
だから鈴子VSカバラでは鈴子ちゃんが言ってたコトに説得力が欠けた希ガス
まぁ過ぎたコトだしアニメの出来には満足してるんだけどね
44愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:51:04 ID:???
>>41
ムダな事に時間使ったからマリリンの笑顔は削られた。
何であそこは原作通りにしなかったのかと…

これだけは不満
45愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:56:48 ID:???
アニメの話が出てきたのでちょっと一言。
この前福地君とメッセージやり取りする機会があったので俺の疑問ぶつけてみたんだ。
「アニメ1話で原作1話がはしょられたのは福地先生の意思なのか、監督の意思なのかどちらでしょう?」ってね。

そしたら
「アニメ一話に関しては、というかアニメ全般に関しては僕はノータッチでした。
 僕の当時の身体的な理由から全てお任せしたのですが、あれはたしかにはしょりすぎでしたね。
(笑)ドリルとかウケタけど。(笑)」とのこと。

個人的に、尺合わせのためとはいえ1〜4話あたりの監督のはしょり方・繋ぎかたは間違ってたんじゃないかと思う。
つってもアニメはちゃんと面白いんで見たほうがいいよ。
46愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 05:24:13 ID:???
そんな事どうでもいいから休載について聞けばよかったのにね
47愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 05:28:04 ID:???
気になるけど、相手を思うなら聞くべきではないな。
楽しい話ではないだろうし
48愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 06:41:34 ID:???
まあ表向きの言い訳の一つぐらいしろよとは思ったがな
49愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 09:29:15 ID:???
良いじゃないか休載ぐらい
5045:2008/03/09(日) 13:13:51 ID:???
休載については聞いてないけど、最後に
「体調は万全じゃないけど頑張ります」って返って来たので
普通に体調不良だと思う。
51愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 13:44:14 ID:???
>>50
それっていつの話?
最近だったらタッコク描いてた時も体調良くなかったってことだよな
5245:2008/03/09(日) 16:40:02 ID:???
タッコクが載った後
53ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/09(日) 16:42:45 ID:???
というか作家がノータッチってけっこう当たり前だよな
もちろん関わる人もいるけど、たいていの作家は忙しいし
休載の件は聞かなくて正解じゃないかな
キッチリ戻ってきてとにかく終わらせたんだから、それでいいよ
54愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 19:03:38 ID:???
冨樫みたいに漫画全体が手抜きにならなかっただけマシ
55愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:35 ID:???
でもアニメ一話はさすがに超展開だと思った
ギャグシーン以外は結構原作に忠実だったし
フクスケをなかったことにしてくれたし
バロウの補完とかもよかったと思うのに何で出だしに限って…
56愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:29:08 ID:???
一話で切った人も多いだろうしな>アニメ
放送当時ビデオで何回も見直してたが、一話だけはどうにも…
57愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:29:28 ID:???
>>55
でもバロウのは結構矛盾とかが出来ちゃってたぞ
フクスケ設定は良かったけど
58愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:58:06 ID:???
植木のレベル2もドグラでコバセンが「レベル2の途中」とも言っていないから
原作知らないとバロウ戦前にレベル2になりたいと思い始めたとき
「何で今更レベル2なんだ?神器の複数攻撃じゃなかったか?」って感じになっていたと思う
59愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:45:03 ID:???
タッコクが載った後か
タッコクの絵に安定感がなかったのも体調が万全じゃなかったからかもな
早く連載を始めて欲しい気持ちもあるが、その前に体調をきちんと整えて欲しいな
6059:2008/03/09(日) 22:47:11 ID:???
アンカー付け忘れた…
>>59>>52へのレスね
61愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:58:26 ID:???
最終決戦でノートン先生がメガネ好きになってなかったってのもおかしいよな
それじゃメモリーもメガネ好きの後遺症残るはずだし
でもそういう細かい設定を無視すればあれはバロウのと同様実に良い改変だった
>>52
心配だな・・・
プラスが打ち切られたのは編集部の意向かと思ってたけど福地君の体調が悪かったからなのかな
62愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:40:54 ID:???
体調が完全ではなかったけれど、
とりあえず漫画を描ける程度には回復したから、
一応の決着を付けたんだろう。
63愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 16:21:08 ID:???
今日何気なしにマリリン戦のあたりを読み始めたら止まらなくなって結局16巻まで読んでしまった。無印のあいちんはプラスとは違う可愛さがあった
あと、才以外にもプラスと繋がっているように感じた所があって感動した

おまいらも久々に読み返すといいぞ 泣くから
64愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 18:19:19 ID:???
毎日読んでるぜ
65愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:35:51 ID:???
ああ毎日読み返してるぜ寝る前に
66愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:39:52 ID:???
アニメはカルパッチョ戦とマリリン戦の出来が良かったな。
67愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:09:22 ID:???
バロウ戦も
ついでにスーパー天界人の時も動画は凄かった
68愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:41:16 ID:???
 アニメはバロウ戦での、LV2波花でバロウのデジャヴ神器を薙ぎ払う場面が ネ申。
 その後のデジャヴ百鬼夜行を避ける場面も最高にオサレ。
 
 面白いけど連載にはキツくね?だった、マガジンの某ヤンメガは長期連載になったが、タッコクの
場合は更に連載に向いてねーなw。せめて、読切を複数書いて短編集出してくんねーかな。
69愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:45:48 ID:???
初めて+読んだけど最終巻の4コマにニヤニヤしてしまった
70愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:44 ID:???
アニメは49話の花鳥風月の森キャッチシーンとレベル2覚醒シーンに鳥肌が立ったな
演出も音楽もこれしかないという感じで最高だった

>>65
俺もタッコク毎日寝る前に読んでる
アンケも出したが、続きが読みたいと別の作品が読みたいの両方の番号書いてしまったな
71愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:23:32 ID:???
つまりタイトル変えて連載しろと
72愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:25:02 ID:???
>>70
俺もアンケはそんな感じに出した
どっちに転んでもおいしい選択だからな
73愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:49:27 ID:???
ネットでの評価は面白かったし作者には連載してほしいが、別の作品でという意見が多いかな
でもタッコクでの連載を望む意見も結構あったから、
ギャグがツボった人は別の作品、バカップルがツボった人はタッコクでといったところか
74愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:51:45 ID:???
もう一度・・・バトル漫画を描いてほしいです
75愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 08:04:57 ID:???
福地のバトルものとラブコメにどんな差があるというのか
むしろ、ない
76愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 12:08:15 ID:???
ラブコメでチェーンソーか
77愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:27:02 ID:???
てか大体の少年漫画のラブコメは男→女だもんね
逆に福地君のは女の子が男の子に愛を注いでる感じだから(あくまで表面ではなく内面的に)なんか少年漫画にしては新鮮さを感じる
絵柄も柔らかいし、全体的にちょっと少女漫画っぽいんだよな福地先生の作品は…。
イヤそれも魅力だし好きなんだけどね
78愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 17:11:38 ID:???
初期の福地くんはまんまワン(ry だったのになぁ…
今の絵柄はサイカノって感じだ。状況も。
79愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:01:42 ID:???
内容とノリは共通点のカケラもないけどなw<サイカノ
無印最終回付近はちょっと思った、絵柄は
80愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:22:03 ID:???
どんなジャンルだろうと無理矢理バトル描写的なエフェクト入れるだろうよ
それこそファイナルレーザーガンのように
81愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:52:56 ID:???
ボールを木に変える力
ボールを鉄に変える力
ボールを爆弾に変える力
ボールをメガネ好きに変える力
ボールを隕石に変える力
ボールを現実に変える力
82愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:39:27 ID:???
ボール程度のMSなら現代技術で現実のものとなりそうな気がする
83愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:07:35 ID:???
>>77
ハーレムものなら女→男は珍しくない
プラスの末期とタッコクの絵なら女性作家が描いたと言っても通じそうではあるな
ただ、女性作家が描いた少年漫画という感じだけど
84愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:23:46 ID:???
福地君女性説ですか?
俺からすると少女漫画的エッセンスがありつつもどう見ても男の漫画だな
馬鹿っぷりの放置っぷりが
85愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:34:46 ID:???
あのぶっ飛んだ内容は男の漫画家ならではのものだと思う
絵は女流漫画家に近くなってるが、内容は普通に少年漫画してる
86愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:58 ID:???
福地くんが原作で嫁が書いてるのか
87愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:05:17 ID:???
その発想は無かった
88愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:05:54 ID:???
猫ブログの更新も嫁がやってるんだろうか?
89愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:37 ID:???
読切攻勢が今週で終わりなわけだが、もしアンケが好調で連載が決定したら、
タッコクなのか別のギャグ路線なのか、バトルなのか気になるな
90愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:50:59 ID:???
今回の読み切りシリーズはどれも面白かったなぁ
福地君の新作も読めたし満足
91愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 03:13:37 ID:???
原作もブログ書きも猫がやってるよ
92愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 07:09:38 ID:???
つまり福地くんの嫁=猫
93愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 11:46:18 ID:???
ニャッー!
94愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 12:31:07 ID:???
福地くんがネコなび描いたらいいよ。
95愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:14:48 ID:???
むしろネコバトル漫画
96愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:44 ID:???
サンデー総合スレで画力の話題が出てたが、
福地君はコマ割は上手いが、カメラワークは単調な気がするな
コマの使い方でその辺をカバーしてるけど、もうちょっと違う構図に挑戦して欲しいな
97愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:22 ID:???
342ページの3コマ目と、345ページの2コマ目はほぼ同じ構図だったな
ただ、似たような構図使ってるのそこと、ラケットぶっ飛ばしたシーンくらいで
他はあんま似た構図はなかったかと
98愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 21:32:40 ID:???
まあ体調が万全じゃなかったみたいだからカメラワークについてはしょうがないのでは
顔の骨格も安定してなかったし
99愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:58:56 ID:UBgQ1H18
体調万全じゃないのに描かせるサンデー編集部氏ね
100愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 01:16:11 ID:???
サンデー編集部、不安定な福地君の事を宜しくお願いします
101愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 02:07:52 ID:???
>>99
無理に描かせたとは限らんがなw
102愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 03:00:33 ID:???
どうでもいいけど 福地君痩せたのかな

サンデー作家の私物プレゼントの時の写真見た時ビビったのは忘れない
103愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 04:03:04 ID:???
>>102
そんなの聞くとますます心配しちゃうじゃネーか!
嫁さんできて食生活が安定したためだと思いたい
104愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 15:44:58 ID:???
プラス終盤のあいちんが美少女化したり、読切でラブコメ描いたのは嫁が出来たからだと予想
105愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:21:04 ID:???
>>104
うんきっと確実にそうだと思われ
106愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:13:37 ID:???
連載再開当初、キャラの手足がやたら細かったのは福地君が太ったからか
107愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:39:48 ID:???
108愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:25:16 ID:???
ガク「お付き合いを前提に結婚しよう」
カコ「はい」

ムー「逆だーーーーーーーーー!!!」
109愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:20:40 ID:???
>>107
ごめん44は俺だ
110愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:43:11 ID:???
>>108
なんか連載化したらマジでそんな会話がありそうだなw
111愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 06:46:14 ID:???
春子さんがいたよ・・・
112愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:21:19 ID:???
>>108
ムーって誰?
113愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:36:20 ID:???
ヒント:カコ登場シーン
114愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:54:52 ID:???
【大阪】 男児が女子便所に入ったところ、男が「ズボン下ろしたろか!」 【変態だーっ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205584097/

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【うえきの法則】福池翼の54色アミーゴ【タッコク】 [懐かし漫画]

お前ら大概にせぇよw
115愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:04 ID:???
>>113
サンクス
名前あったんだ
>>114
吹いたwww
116愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:04 ID:???
ムーちゃんはあだ名で本名は別にありそうだけどな
117ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/17(月) 00:01:53 ID:???
ムーミン・トロール
118愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:18 ID:???
ムーニン・パステロ
119愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 01:13:02 ID:???
おつかれちゃんってどっかで聞いたな
120愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 09:17:17 ID:???
>>119 インスタントジョンソンじゃね?
121愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 09:39:38 ID:???
ロバートだろ
122愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 18:08:50 ID:???
ロバート・ハイドンか…
123愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:25:54 ID:???
いやインスタントジョンソンだろ
124愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:16:33 ID:???
一瞬違うスレ開いたのかと思ったじゃないかwww
主人公とヒロインがボケキャラなタッコクでムーちゃんのようなツッコミキャラは貴重
125愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:25 ID:???
主人公はカコちゃんです
126愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:37 ID:???
ヒロインがガッちゃんだから合ってるよ
127愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:30 ID:???
カコのフィルターがかかってるからか、登場シーンの背景がやたらキラキラしてるしな
128愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:45:35 ID:???
ムーちゃん曰く、ガッちゃんはカコちゃんの王子様だからな
キラキラフィルターくらいかかって当たり前だろう
つか、ここまで書いて思ったが、ちゃんづけのキャラが多いな
129ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/18(火) 20:56:07 ID:???
カコさん、ガッさんじゃ作品内容に合わないからね
130愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:29:18 ID:???
>>129
スケさん、カクさんみたいだなw
131愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:31 ID:???
正直、ガクはガッくんと呼ばれてるものだと思ってた
そうしたらバカップル度が上がってたかもしれないけど
132愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:43:18 ID:???
卓球シーンでもバトルシーンな描き方が良かったな
相変わらず動きのある絵を描くのは上手いな
133愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:19 ID:???
サンデーからうえきの名前もあるから何か嬉しいな
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/18/bccc225691c5b1097a3462797e45ce90.html
134愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:08:12 ID:???
>>133
その面子なら会っても当たり前な感じだが確かにうれしい
買ってしまいそうだな
135愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:39:47 ID:???
仮にもアニメ化作品だからな
アニメ化決定した時は弾ないのかよと言われてたが、
今のサンデーには本当に弾がなくなってしまったな
136愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 15:09:53 ID:???
ttp://snnantn.blog115.fc2.com/?no=398
あの能力の発動条件成立!
137愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:37:18 ID:???
>>136
ワロタww
138愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 19:47:45 ID:???
>>136
お茶吹いちまったじゃネーか!
139愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:30:11 ID:???
>>136
メガネ返せwww
140愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:33:11 ID:???
>>136
変態だー!!!
141愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:50 ID:???
>>136
ボクを…メガネ好きにしてください
142ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/21(金) 02:32:58 ID:???
>>136のせいで歯ブラシ吹き出した
143愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 11:12:24 ID:???
久しぶりにアニメ見返してるけどやっぱ面白いわww

しかしニコニコで見るとあいちんアンチがひどい
144愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 14:27:36 ID:???
「森」をNGにしとけ
145愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 15:53:17 ID:???
あいちんアンチ居たんだ。
自分新参者だからかな?あいちんアンチなんて初めて聞いた。

146愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 19:47:42 ID:???
あんあんチンチンに見えた俺は死んだ方が良い

まあ見方によればウザい暴力女ととれなくもない。
俺はツンデレだと解釈しているが
147愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:04:00 ID:???
プラスではほぼ完全に暴力女キャラ消えてるがな

・・逆にそのギャップがいけなかったんだろうか
148愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:37 ID:???
いや、ニコ動ってことはアニメの範囲の話じゃないか?
149愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:47:06 ID:???
原作あいちんは好きだが、仲間思いエピソード削られたアニメあいちんは好きになれなかったな
150愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:21:38 ID:???
だが、アノン戦に向かう際にノートン先生をメガネ好きにしなかったのは良い改変だったと思う

つか、ニコ動でのうえきアニメはコメントが全体的に少ないから、そこまでアンチが酷いとは思えないけど
まああんまニコ動について触れるのはよろしくないから深くは突っ込まないでおこう
151愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:26:43 ID:???
149 ほんとにそう思う。

なんで「あんたの才、私が守る!!」の名台詞消されたんだろ。
152愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:51:38 ID:???
やっぱり時間が足りなかったんじゃないか?
よっちゃん抹殺計画やアイスもカットされてたし
ロベルト戦もきつきつだった気がする
153愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:52:12 ID:???
>>152
アイスはなかったっけ?
154愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 00:03:01 ID:???
>>153
二次選考のアイスくじ引きはあったけどな
ギャグ部分がほぼカットされてた
155愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 00:48:38 ID:???
森バトル参加決意回が削られたのも痛かったな
自分の意思で決意するのが良かったのに、アニメだと周りに流されて参加決定だし

まあ一番痛かったのはコバセンのレベル2じゃない発言カットとマリリンの笑顔カットだけど
他のをカットしたとしてもこの二つを削ったら駄目だろ、特に前者は話が微妙におかしくなったし
156愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 05:50:49 ID:???
正月にやった回は、改悪し過ぎて1回しか見てないな。マリリンの笑顔削るなよ、スタッフ…
157愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 06:57:50 ID:???
>>155
確かにうえきのレベル2関連は色々説明不足だったな
当時理解できてたかアニメオンリーの人に聞いてみたかったり
あとマリリンの笑顔カットしたら佐野VSマシューで伏線張った意味がないな
158愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 07:37:24 ID:???
カプーショチームのいらん観戦会話いらんかったよ
159愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:16:13 ID:???
タッコクアンソロジーだって。
160愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:42:41 ID:???
>>159
びっくりして検索してみたが、サイト消えてないか?
161愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:56:03 ID:???
ここで同人の話すんな
162愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:57 ID:???
一瞬公式でかと思って焦ったじゃねーか!
まだ連載も決まってないのに・・・
163愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 21:59:52 ID:???
サンデーは読切が評判良くても次に進むのに時間がかかる印象があるからな
今年中に連載開始とか難しそうな気がする
福地君の体調も万全ではないらしいし
164愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:31 ID:???
福地君にはしばらくは読み切り主体で活動して欲しいかな
連載とか気にせず思う存分自分の好きなように
165愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 02:08:45 ID:???
ばっちょはその辺の準備期間なんかをブッとばして連載だったな>番長
166愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 11:20:36 ID:???
あんだけの情報量でアンソロって…
作者の腕次第か

でもリアばっかで正直微妙だな
た、楽しみなんかじゃないんだからねっ!!
167愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 11:44:51 ID:???
あおい坂の作者も準備期間短かったな
多分、ばっちょも田中も現行の連載中に次回作の構想練ってた感じがする
まあ編集が通すかどうかもあるみたいだから、考察してもしょうがないだろうけど
168愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:44 ID:???
>>155
まあアニメはいろいろ細かいところを削られてはいたが、序盤の駄目だったところをフォローしてるのは良かったがな
バスでの説明の時に二次選考があることを説明したりしてたし
何より原作で糞だった神器覚醒回を普通に面白くしたのは良かった
あそこは原作だと擁護のしようがなかったし
169愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:41:39 ID:???
>>168
あの頃は絵も展開もスレも酷かったからな
アニメでもあの回は作画は悪かったけど内容で救われた感はある
170愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:00:31 ID:???
アレッシオ戦は地味に作画良かったぞ
171愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:24:20 ID:???
アレ戦は植木の作画が所々悪かったような気がしないでもない
まあ作画悪いといっても崩壊してるほどではないからな
172愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:49:31 ID:???
そもそも無印は終盤まで作画が安定してなかったような
絵柄が出来上がってきたの10巻以降だし

最終巻のあいちんや鈴子初期に比べてどんだけ可愛くなってんだよと
173愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 23:17:32 ID:???
初期のあいちんや鈴子は萌えないゴミだったからな
つか、マリリン戦でも肩幅広いうえに寸胴でなかなかに凄かったな
バロウ戦以降は普通に可愛くなってたな
プラスとかどこの少女漫画のキャラかよと思ったし
174愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 23:43:12 ID:???
一時期読んでて死にそうな展開だったうえき
そして読んでて死にそうな展開になっていったマー
そんな漫画を描いた福地と安西も次の作品ではラブコメを載せている
何かシンクロニシティを感じるな
175愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 17:40:46 ID:???
うえきの次は+だ
176愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 19:21:19 ID:???
ヤングジャンプでやってる陸上漫画の主人公が植木に見えてきました。
177愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 19:30:13 ID:???
>>173
初期鈴子から萌えてる俺はなんだってんだい?
178愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 20:12:09 ID:???
>>176
中1の植木は陸上部という設定だったもんな
179愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 21:22:38 ID:???
>>177
雑魚だな
180愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 21:51:41 ID:???
>>178
陸上、中三まで続けていたんだろうか?
無印の最終回で普通にあいちんと帰っていたし
181愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 23:10:30 ID:???
>>180
あいちんはバトル中にバレー辞めたんじゃなかったか
182愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:02 ID:???
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hentaida-.html

ついに変態だーもここまできたか
183愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 04:18:45 ID:???
おお!イラスト化された!
184愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 07:15:31 ID:???
このAAのイラスト化をどれだけ待ち望んだか!!!
「イラスト化予定AA」って欄には随分長いこと名前があったんだがなー。

欲を出せば
『「ボクをメガネ好きにしてください」と頼んできたキャラに対する台詞』
という一文が欲しい。
「変態!変態!」の方には状況の解説があるんだし。
掲示板で頼めばいいんかな。
185愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 14:21:20 ID:???
テスト
186愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 14:22:43 ID:???
漫画のコマをAAにしたものをイラストにして意味があるのか?
って聞くのは変態だな
187愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 14:32:51 ID:???
アニメ化したのに。
188愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 19:04:52 ID:???
でも2ちゃんであのAAの詳細わかってて使ってる奴なんてほとんどいないと思う…
189愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:00 ID:???
2ちゃんで盛り上がるような作品ではないからな
無印終盤ではネタスレから普通のスレになってきてたし
アニメも視聴率は良かったけど、2ちゃんねらーが見るタイプのアニメではなかった
190愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 22:52:27 ID:???
しかしアニメ見返してるが本当にいい出来だな…
最終回とか原作準拠の神作画だし
原作準拠過ぎて原作知らない人から見たら作画崩壊回に見えそうだw
191愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 05:40:56 ID:???
ただ真岩窟王は蛇足だったな
192愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 05:45:09 ID:???
鈴子の作画がアニメは良かった
193愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 11:14:39 ID:???
>>180
陸上もバレーボールも続けてたかわからないよな
プラスは続けてたとしても中3の冬だから引退してる時期だからな
194愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:46:16 ID:???
福地君のことだから部活の設定なんて忘れてるに才一つ
俺もあいちんがバレー部だったことなんてすっかり忘れてたぜ
195愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 22:17:50 ID:???
植木って本当に走るの好きだったよな
逆にあいちんのバレー部って設定は全然印象にないな
196愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 11:19:40 ID:???
もっと部活のシーンがあればあいちんの体操服姿を拝めたのになw
197愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 12:05:10 ID:???
部活どころか学校のシーンすら少なかったからな
198愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 13:06:10 ID:???
セーラー服の方が好きなので無問題
199愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 17:57:54 ID:???
あれバレー部じゃなくて体育の授業なんじゃないのか?
200愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 19:13:22 ID:???
陸上部の先輩との掛け合いがあるから部活中だよ
201愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 23:00:02 ID:???
しかし、あんま部活の設定意味なかったな
あいちんに関しては一度しか描写ないし
202愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 23:16:15 ID:???
>>201
でも福地君ってキャラクター設定作るの好きってどっかで言ってた気がする
描写ない設定も結構あったんじゃないかな?
203愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 02:05:28 ID:???
>>202
話かキャラ、どっちから作る方がいい?みたいな質問でキャラ主導で話を作る見たいな答えだったような
なんにせよ、あまり日常話描いてなかったから設定組んでも活かされることは少なそうだがな

久しぶりにDVD見返してたが意外に感動できる話多かったんだな
マリリン戦やら最終回やら普通に泣けてきたし
タッコクでギャグで連載してほしいみたいな意見が多かったけど、
個人的にはやっぱりストーリー物を描いてほしいな
204愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 04:48:00 ID:???
ギャグとシリアスの切り替えがすげーよな
205愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:30:19 ID:???
アニメはOPとEDだけ見ると、シリアス系のオサレアニメに見えるから困る

しかし、うえきといいタッコクといい福地ヒロインは泣いてるシーンの方が多い気がする
206愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:53:19 ID:???
>>202
おそらくこれだろう
707 :今週のまんがカレッジ通信 :04/08/11 22:15 ID:/0dwuMSU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         【04】まんカレQ&A
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
絵は描けるのにストーリーが作れない!!
そんなお悩みに、今週は福地翼先生がズバッとお答えしちゃうぞ!!

Q.まんがのストーリーがなかなか思い浮かばないのですが、スト
ーリーはなにか参考にして考えたほうがよいのでしょうか? 福地
先生、解決策を教えて!!          (河合聡美・12歳)
 
A.ストーリーが思ったように作れず、手が止まってしまっている
人は他にもいるんじゃないだろうか。実際、「絵を描くのは大好き
だけど、お話を考えるのが辛い!!」というお悩みがこのコーナーに
多数寄せられている。そこでさっそくプロの意見を聞いてみたぞ!!
今週は『うえきの法則』で活躍中の福地翼先生が登場だ!! 「お話
(ストーリー)よりも、まずは『キャラ』ありきだと思います。で
すので、面白いストーリーを考えようとするのではなく面白いキャ
ラクターを作ることからはじめてみたらいいんじゃないでしょうか。
そのキャラクターのビジュアルや性格、背景を徹底的に作ってみて
それでどんな相手役(ヒロインなど)を登場させたらお話が面白く
なるか、どういうテーマや舞台を当てはめたら彼らが面白く動いて
くれるのかを考えます。そして、作ったキャラたちがどういう状況
で、どういうリアクションをするのかのシミュレーションを繰り返
せば少しずつストーリーができあがってきますよ」(福地翼) ズ
バリ、重要なのはストーリーよりキャラ!! 福地先生のアドバイス
を守って、まずは魅力的なキャラを生み出すことに専念しよう。

----------
何かが違うアドバイスを満面の笑みで送る福地翼先生に応援のおたよりを!
207ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/30(日) 23:32:34 ID:???
うえきのOPは一期も二期もヤケにカッコいい
おまけにどのEDもすごくいい
ツイてたなぁ
208愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 23:38:41 ID:???
エイベックス絡みのおかげだが、OPは島谷と倖田とかなり豪華だったしな
2期OPと4期EDのネタバレ度は異常だったけどw
個人的にはファルコが一番好きだったな
うえきの世界観を表すような歌詞だったし
209愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 19:00:16 ID:???
ネタバレはほっといて無駄にかっこよかった
210愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 22:13:24 ID:???
アニメ化様々だな
アニメ化がなければ周囲に認知されなかっただろうし、続編もなく
売り上げ上げることもなかったし、読切であれだけの待遇もなかったはず
211愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 21:38:36 ID:???
そのアニメ化も原作があったからできたわけで
初期のころに比べたらずいぶん成長したし
このスレも前は過疎スレやネタスレだったし
原作もアニメも最初叩いてたやつが中盤以降評価を変えていって、
最終回が終われば絶賛してたのを見るのが楽しかった
212愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:04:57 ID:???
化けるんだよなぁ福地は…
213愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 05:36:24 ID:???
ロベルト十団のBJの「風速倍!」が、全然そう聞こえない。
214愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 12:55:59 ID:???
>>213
BJは十団じゃなくてロベルトの名をかたってただけですぜ
あいちんのスカート捲ったのはGJだったと思う
215愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 13:04:15 ID:???
>>214
アニメだとあのシーン無駄にエロかったな
216愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 13:51:24 ID:???
倒すぜロベ十の方かもしれんぞ
217愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 18:23:58 ID:???
>>215
提供とエンドカードもあのシーンでテレ東空気読み過ぎだと思ったw
218愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 20:41:38 ID:g9G6D8l7
>>214
一瞬
「あいちんのスカート捲ったのはBJじゃなくてGJって奴だったと思う」
って言ってんのかと思った
219愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 20:42:36 ID:???
sage忘れスマン…
220愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 22:43:12 ID:???
ふっとび!才!にしか聞こえなかったけどあれって例の風速倍だったのか。
221愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 22:49:34 ID:???
アニメの女子キャラは無駄にエロくなってたな
あいちんはBJによるスカート捲りやカバラ戦のお色気作戦
鈴子は巨乳化、春子さんに至ってはDVDでパンチラしてたし
222愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 00:44:47 ID:???
風速倍の時あいちんがパンチラしなかったのが残念
なんという鉄壁力!
223愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 01:23:21 ID:???
チラどころかオッサンがパンツ食ってたよな
224愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 09:42:15 ID:???
鈴子は能登声で人気があった
225愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 10:15:24 ID:???
確かにアニメ化成功例だったような
226愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 10:59:43 ID:???
声優は無駄に豪華だったな。
こんな無名の漫画によくしてくれたもんだ。
227愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 12:06:44 ID:???
失敗は腐に目をつけられたことだな
自分の好きな男キャラが本編にいないからってプラスを無かったことにしたい輩もいるようだし

基本腐叩きなんざ興味無いんだが「ロベルトが正ヒロイン!森は死ね」などとのたまった文を見た時はさすがに殺意が湧いた
奴らの思考回路とこじつけの才は一生理解出来ん
228愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:03:19 ID:???
   ___
  /(●)(●)\
/(●)(●)(●) \
|(●)(●)(●)(●)| 
|(●)(●)(●)(●)| <やれよ…
\(●)(●)(●) /
/  (__人__) \
229愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:52:14 ID:DJ8tKMRa
ロベルトがヒロイン…?
どこをどうしたらそう見えるんだ…?
人知を超えるにも程があるだろ…
230愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 14:18:41 ID:???
どうせ釣りでしょ
ロベルト ヒロイン でぐぐってもハイドンつけても見つからない
231愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 15:08:54 ID:???
アノンに囚われて利用されていたあたりは
ロベルトにヒロイン的要素があるのは確かだと思うがなー
232愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 17:48:24 ID:???
そんなこと言ったら小林はプリンセスになるぞ……orz
233愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 17:54:51 ID:???
プラスのあいちんは完璧ヒロインだかな
234愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:42:36 ID:???
>>230
植木 ロベルト ヒロイン
でぐぐったら出てきたぞ
マジで言ってるのかよ…
235愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 20:01:10 ID:???
植ロベ

これでググれば確実に何個か当たる
つか荒れるからもう腐の話題はやめよう
236愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:01:36 ID:???
>>233
無印ラストのアノン戦もヒロインしてたな>あいちん
それまでは単なる仲間って感じでヒロインには見えなかったのにな
無印初期〜中期までの微妙っぽさを抜きにしても
プラス終盤のあいちんは美少女過ぎで笑えるw
237愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:14:57 ID:???
俺の個人あいちん美人度
プラスあいちん>無印終盤あいちん>アニメあいちん>無印中盤あいちん>>>(越えられない壁)>>>無印序盤あいちん
反論は認める
238愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 22:42:39 ID:???
>>237
一巻おまけ初期設定のあいちんはどこに入る?
239愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:00:33 ID:???
チ○コあいちんはある意味別次元だな
というか、あれが決定稿だったらいろんな名シーンが残念なことになりそうだw
240愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:35 ID:???
そこは福地マジックでいつの間にか黒髪の美少女になってんだよ
チンコもいつのまにか…

どうにもならねぇwwwww
241愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:53:15 ID:???
アニメあいちんが無印終盤のぷにぷにしたあいちんだったらよかったのに…
242愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 08:33:30 ID:???
無印初期あいちんは、つい最近まで小学生だった感じの可愛さがある気がする
プラスあいちんのほうが好きだけど
243愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 10:59:33 ID:???
福地君にファンレター送った事のある奴。
どれくらいで返事来た?

(2月1日に送ったが、まだ来ない。)
244愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 18:01:05 ID:???
プラスあいちんはデコが出てない…
245愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:42:30 ID:???
植木とあいちんって結婚したら子供できんのかなぁ
種族違うじゃん
246愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 22:32:40 ID:???
>>242
プラスのあいちんはしおらし過ぎて別人かと思うほどだがな
プラスはあいちんのヒロインらしさはあったが植木の主人公らしさは薄かった感があるな

あと仲間がラストバトルで空気だったのが残念だった
無印は佐野、鈴子、ヒデヨシにもちゃんと活躍の場があったし
247愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 22:38:07 ID:???
福地は被害者だ

加害者は編集部な
248愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 23:08:33 ID:???
>>245
結婚しただけじゃ子供は出来ないぞww
249愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 23:35:28 ID:???
>>246
無印に合ったヒーローっぽさは薄れてたが、
代わりに悩みや葛藤のようなもので植木の成長を描こうとしてたのは良かった
ただ、それも駆け足のせいでスパーク戦以降はほとんどなかったのが惜しまれる
250愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 23:36:22 ID:???
キャベツ畑で『ゴミを木に変える能力』を使うことで無尽蔵に
251愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:48 ID:???
>>248
あえてそこにつっこむかww
252愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:44:19 ID:???
>>248
よく考えたら俺は的外れなことを書いていたようだwww
そうだよな、結婚しなくても子供は作れるもんな

ただ植木はそういうことには結構無縁な性格だと思うんだ…この漫画で性欲丸出しなのは植木以外の男共ばっかりだし
253愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:52:06 ID:???
まあでもアニメ放送時は二次創作が凄かったな…
某所の植木と森の小説やらイラストで危うく俺もカプ厨に転ぶところだった
大半のサイトは管理人が腐で中身BLばっかりだったけど
254愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:59:17 ID:???
アニメ化前のうえきスレでの
うえき自体植木とあいちんの同人みたいなもんだしなっていうレスを思い出した

つか、二次創作のサイトやってる奴なんて大抵が腐だろうから見るだけ無駄だろう
俺はアニメ放映時は感想サイトやブログしか回ってなかった
255愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:02:40 ID:???
>>254
その頃の俺は2chすら見たことも無かった純粋な少年(笑)だったのwww
だからうえき関係を検索かけてたら男同士の絡みばっかりで吐き気がした
256ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/05(土) 01:16:29 ID:???
>>252
子供を授かるにはコウノトリさんが必要なんだよ
257愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:33:23 ID:???
悟空だって嫁に欲情してるはずないしな
258愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:46:03 ID:???
>>252
そもそもうえきに性欲丸出しのキャラなんていたっけ?
・・・ああ、キルノートン先生か
259愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:00:34 ID:???
+最終巻で執拗に女風呂覗きにこだわる奴らがいてだな

あと真性シスコンもいるしな
260愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 06:23:30 ID:???
二次創作やってるけどBLは苦手だ。というより受け付けん。オタクの女子が全てそういう目でみられるのはなんだかなぁ……

確かにそっちの方が多いけど。
261愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 08:35:19 ID:???
婦女子と腐女子の違いですね
262愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 16:17:37 ID:???


BL大好き腐女子は如何様にして男同士カップルを成立させようか必死になってるからな

だからよくあいちん批判したりするんだよな
見てて滑稽極まりないわwww


263愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 17:52:57 ID:???
とりあえず腐話やめい
264愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 23:15:40 ID:???
植木のように性欲がないのが異常なだけで、他の奴らはいたって正常だと思うがな(シスコン除く)
まあ植木は姉ちゃんのを見慣れてるから興味が沸かないのかもしれないが
265愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 23:53:46 ID:???
恋愛観は持ってるみたいだがな、一応

最後の4コマは完全にラブコメですよね?
タッコクといい実はそっちの方が好きなんじゃなかろうか
266愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 23:56:06 ID:???
覗きを企むってことは一応鈴子たちを異性として認識してるんだな
恋愛感情に結びつかない辺りがらしいと言えばらしいが
267愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:03 ID:???
>>243
亀だけど
プラスが本誌で終わったとき(六月)に送ったら、九月下旬に葉書が来た
あと一月下旬に年賀状と
268愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 01:04:42 ID:???
>>265
質問の多い疑問に一応答えてみました的なものと見れなくもないが、
それなら無印最終巻で断るための口実みたいに答えとけばいいからな

王様はエライ人もラブコメっぽい感じらしいから嫌いではないだろうが、
どちらかというとコメディの方が強いな
ラブ:コメ=1:9くらいの比率か
269愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 01:09:54 ID:???
女子人気があると「○○先生のラブコメ(学園物)が見たいです」みたいなファンレターがたくさん押し寄せるものだと思ってる
270愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 01:48:22 ID:???
>>269
だとしたら、それで描いたのがタッコクな辺りが福地君らしいなwww
そろそろアンケの結果が出るころだろうけど、どれだけ支持率を集められたかが
今後に響きそうな気もするが、放置プレイの多いサンデーだとよく分からん
271愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 02:07:36 ID:???
>>266
むしろ覗かれる危険があるのにのん気に構えている女共の方がヤバいな
272愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:48:46 ID:???
そこは鈴子が制裁を下すさww
273愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 11:27:54 ID:???
自分たちが除かれる対象とは限らないし
そこまで体は見られたくなくも無い
274愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:56:01 ID:???
>>270
若木やらクリスタルな洋介やらを見ると最近はそうでもなさそうだけど、
その二つがアンケ良かったかといわれると分からなくなるな
275愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:53:36 ID:???
読切も悪くはなかったけど、やっぱり福地君の成長を生温く見守るのも
福地漫画の醍醐味の一つなのでとっとと連載始めてほしいね
276愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 00:03:03 ID:???
福地君が生きてる限り希望は無くならないんだからいいけどね

どうでもいいけど
中の人ネタでこんなん思い付いた

神技(ゴッド・ワーザー)!!! オラオラオラオララオラオラオラッ!!!

277愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 08:59:52 ID:???
植木=ジョルノ
グラノ=DIO
278愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 12:42:20 ID:???
コバセン=ポルナレフ
鬼=ジョセフ
279愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:05:21 ID:???
何にせよ次回作では安心して読ませて欲しい
うえきやうえきプラスは打ち切りや休載に怯えながら読んでた時期もあるし
看板とまではいかなくてもいいから打ち切りにされないくらいのポジションをキープしてくれ
280愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:42:40 ID:???
無印の時は十団初登場の時にもう打ち切りだと諦めかけたっけな
今の福地君はあの頃より格段に成長してるし大丈夫だと信じたい
281愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:00:14 ID:???
>>280
そのあとのドグラマンション編はやたらプッシュされてたな
カラーも二週か三週おき位にあったし、サンデーCMアニメ化までしたし
あのCMアニメも声優豪華で笑ったなw
おまけにサンライズ制作だったし、アニメ関係は本当に恵まれてた
282愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:07:58 ID:???
佐野戦からロベルト戦までの流れは熱くなりっぱなしだったしな
絵の微妙さを除けばプッシュするに値する内容だったと思う
283愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:51:36 ID:???
>>279
お前は永久に怯えることになるだろう
284愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:01:10 ID:???
今のサンデーなら福地君くらいの人気があれば打ち切りの危機はなさそうだけどな
問題は体調面だろうか
285愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 00:52:30 ID:???
タッコク評価高かったよな?

…よな?どうしてもある種のフィルターがかかってしまうんだが
286愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 08:09:27 ID:???
倒ロベが980円で売ってたから買ってみた。これはひどい。
威風堂堂が白影砲すら防げないんですが仕様ですか?
287愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 09:35:21 ID:???
仕様といえば仕様。
だってあれ攻撃技になってるもんw
神器は基本的に、相手の攻撃に対してカウンターを狙って出す技。
288愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 14:32:07 ID:???
>>286
それやるならGBA版のほうが明らかに楽しめる
289愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 15:05:29 ID:???
ゲームとしての出来はGBA版の方がいいからな
PS2版はカットインで神器攻撃が終わってしまうのが残念だった
290愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 19:19:23 ID:???
威風堂堂攻撃技だったのか…どうりで。しかし百鬼夜行とったら他の神器使わなくなるね。

GBA版は探したけど見つからないよ…
291愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 20:09:42 ID:???
発売から二年経てばそりゃ見つからないだろうな
予約して両方買った俺は勝ち組

百鬼夜行はヒット回数多いから使いやすい
大抵の雑魚はあれ一発で倒せる
つか、PS2版はカットインで攻撃するから神器の特徴が活きてないんだよな…
同じバンダイのガッシュのゲームは気合入ってるのにうえきのゲームは手抜き臭くて悲しい
292愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:35 ID:???
代わりにアニメの出来は逆になってたがな
アニメ化しただけでも御の字だったのにうえきのゲームが出ただけでも俺は満足だったりする
293愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:49:04 ID:???
まあ最終回読んだ時は考えもしなかったことだしな
何気にゲームも面白いし。やりこみがいあって
294愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 08:18:53 ID:???
GAMEBOYアドバンスって植木以外にもボイスついてんの?
295愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 13:35:59 ID:???
>>294
ううん、GBAは植木の声だけ。
296愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:58:51 ID:???
ケチらないで全員声優使えば良かったのにと思ったな
GBA版は旅人が優秀すぎたのが笑えたw
PS2版は原作では強かった佐野が弱かったし、
うえきはゲーム向きの作品ではないのかもな
297愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:56 ID:???
ブーメランカッタァー
298愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:52 ID:???
頭使わなければ勝てないってのは実に佐野らしい
299愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:37:12 ID:???
GBA版は空中で鉄使うと勝手に下向いちゃう罠、原作通りだけどなw
300ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/10(木) 00:59:57 ID:???
佐野は弱くて正しいんだ
作中でも手ぬぐいを鉄に変える能力はクソだって言われてたし
正直うえきの能力より外れ感があるぜ
301愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:05:29 ID:???
佐野は弱いけど腐人気が半端ないから問題無し
302愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:07:11 ID:???
>>300
でもそんな糞弱い能力であそこまで戦えるところが佐野の天才たる由縁だよな
正直もし俺が神候補からあんな能力貰ったら早々にバトル放棄してるぞ
303愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 07:57:16 ID:???
でも実際に佐野使うと溜める→インフィニティしか使わないよな…
304愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 10:08:09 ID:???
ゲームは遠距離では鈴子、近距離では森が強かったな
正直佐野はどっちも微妙…
305愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 10:54:19 ID:???
ゲームといえばうえきのカードゲームって結局第何弾まで出てたっけ?
一番最初に買ったっきり放置してたけど、まさか第1弾で終わりとかじゃないよね?
306愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:36 ID:???
カードは4弾まで出てた
絵も一弾では微妙だったがだんだん良くなっていったな
307愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:04 ID:???
当時は学生でバイトもしてなかったから集められなかったんだよな、カード
今は社会人だから大人買いも出来るが売ってないんだよな…
308愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:11:23 ID:???
まあ何にせよ福地君はちゃんと考えて話を作ってるってことだな
スーパー天界人化とか単なる一発ネタかと思ったら、
空中で神器使用可、花鳥風月でアノンのスピードと互角になったりとかのちの伏線になってるし

ロベルトの魔王がアノンに通じなかった理由や、マーガレットが神の考えに理解を示したのも
全部辻褄を合せてるし
309愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:21:16 ID:???
ただしたまに意味不明なクオリティを発揮するけどな
空中で重ければ下を向くとか
310愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:58:56 ID:???
>>309
アニメでも改善されてなかったな、その台詞
空中で真下に向けて撃てば重力で安定するだろにすれば矛盾もなかったのにな
明神戦自体は良かっただけに残念だ
311ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/11(金) 02:23:35 ID:???
ゆで物理学に穴はないよ
あの時のうえきは風船のように膨らんでいて(ry
312愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 02:53:48 ID:???
>>310
アニメスタッフも福地君と同等の頭脳の持ち主だったという訳だ
福地君達が馬鹿なのではない、ゆで物理学を理解できない俺達が馬鹿なだけだ
ダイヤモンドは砕けることを知らない福地君やアニメスタッフが馬鹿なのではない
ダイヤモンドが砕けると思っている俺達が馬鹿なだけだ
313愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 08:16:18 ID:???
天界力によって生み出された特殊な木なので、空中にも根を張ります。
だから重力で下を向くのです。
314愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:02:08 ID:???
まあ福地が本格的に覚醒したのはドグラ編以降だからな
それまではアレなのは御愛嬌
まあドグラ編以降でも佐野のレベル2覚醒で銃弾をメタルコーティングしてたから引き寄せられたとか
苦しい補足とかはあったけど
315愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 15:54:26 ID:???
今サンデーではラブコメ連載が流行りみたいだが、それに乗じて福地君も新連載来ないだろうか?
316愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:26:11 ID:???
そんなんで連載してもすぐ終わるだろうし
連載するならちゃんと構想練ってからやって欲しい
317愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:34:11 ID:???
少なくともタッコクは連載には向かないだろうな
あれは読み切りだからこそって感じだし
もし連載するなら色々連載用に設定いじる必要がある
318愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 03:38:54 ID:???
植木が上昇中に、唐突に巨大な質量が植木のそばに現れた場合、
その質量は上への加速度を持っていないので、植木だけが上がり、
その質量は下へ向かう、というのは特に間違っていないのではないかと常々思っていた。
319愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 13:12:51 ID:???
>>318
そうなると確かに矛盾はないように思えてくるな
能力自体質量保存の法則に反してるし常識的な考え方は通用しないだろうしな

>>315
ぶっ飛んだ設定とギャグばかりに目を奪われがちだが、
最近あまりない頭脳系のバトルや、地味に感動系の話もかける作家だと思うので連載ならバトル物がいいな
読切は可能性を模索するという意味でいろんなジャンルに挑戦して欲しいけど
320愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 14:50:07 ID:???
>>300
1巻じゃ、最強とか言われてなかった?
321愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:47:55 ID:???
だが間違いなく最弱は"声"を"似顔絵"に変える能力
322愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 18:35:31 ID:???
“写真”を“模型”に変える能力も最弱だよな
323愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 20:18:46 ID:???
>>322
いや、使う奴によってはそうでも…。
要は武器出し放題だよ?
324愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 21:35:07 ID:???
>>323
模型でグラノ殴ってたしな
325愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 22:05:04 ID:???
いやぁ、額をダイヤモンドに変える能力だろ
攻撃手段がヘッドバットしかないという思い切りの良さ!
326ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/12(土) 22:24:41 ID:???
>>320
あれは能力じゃなくって使い手が強いから
優勝候補筆頭なんだと思ってた
能力で火炎弾とか弾いてたけどさ
327愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 23:42:13 ID:???
>>326
多分それであってると思う
能力の強さが勝敗を分かつ絶対条件ではないということだな
328愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 00:24:04 ID:???
ルール的には、大鋏の強さを語ったところで”竹光を大鋏に変える能力”の強さを証明したことにはならないみたいなもんだよな
なら全員大鋏携帯してろよってこった
329愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 01:06:59 ID:???
息を止めながら叫ぶ男だぞ>佐野
330愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 01:19:07 ID:???
>>329
アニメだと能力発動中にしゃべりまくりだもんなw
声を出す=息をするってことではないのかな?でも声を出すときって自然に息でるよな…
331愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 01:19:31 ID:???
>>329
アニメは思いっきり限定条件無視してしゃべってたが、
漫画は心の叫びで普通に息止めてたぞ
332愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 13:12:47 ID:???
アニメ、話は原作のアラを減らしていたけど、バトルは逆にアラが増えていた感があるな
333愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 18:25:05 ID:???
声を出すときに「息をする」っていう言葉は使わないだろ。
まぁ一度声を出しちゃったらその後吸わないとぶっ倒れるけど。
334愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 18:46:15 ID:???
「息を止める」のが限定条件なのに?
息を吸っても吐いてもダメなんじゃねえの
335愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 22:22:18 ID:???
あれは腹話術で声を出してて、実は口パクだから問題はないです
336愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 22:32:06 ID:???
>>335
誰が佐野の声出してんだ…と突っ込みそうになったが、そうか、☆か
337愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:00:20 ID:???
あらかじめ録音しておいた台詞をその場に応じて再生してる説
COOL!COOL!!COOL!!!
338愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 01:03:10 ID:???
>>334
だから「声を出す」のが「息を吐く」に当たらないんじゃないのって話
339愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 04:10:58 ID:???
いや、>>334はそう言ってるんじゃないか?
340愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 04:13:15 ID:???
ごめん勘違いした
忘れてくれ
でも息吐かないと声出ないだろう
341愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 08:10:42 ID:???
限定条件って自制式だろ、植木がゴミと思えば木に出来るし佐野が息出してないと思っていれば能力は解除されないかも
342愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 14:22:05 ID:???
ということはくすぐられたら息を出しているってことになるね
343愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:42:58 ID:???
>>342
グラノ戦のアレな
344愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 19:07:08 ID:???
>>341
自制式だったら森が初めて能力使ったシーンはどう説明するんだよ
つか、植木の能力は厳密には「ゴミと認識した物を木に変える」だから
ゴミの認識は限定条件ではない
掌で覆えるものが限定条件だし
345愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:00:22 ID:???
…まぁこの流れで行くと、コサックもどうなるって話になるよな。
346ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/14(月) 23:09:46 ID:???
なんでうえきがゴミだったらなんでも木にできるのに
佐野は手ぬぐいのみ、しかも息を止めないと鉄に出来ないとかいう
厳しい限定条件を科せられているんだろうか
そうやって発動した能力もうえきに比べるとけっこうショボいし
Lv2がなけりゃやってけねーぜ
(Lv2もリサイクル能力のほうが強力だorz)
347愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:17:40 ID:???
佐野の発想力でアレより強いの手にしちゃったら大変だもの
348愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:02 ID:???
>>343
正確にはパステロ&ムーニン戦な。
349愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 00:27:12 ID:???
まあ木と鉄ならどう考えても鉄の方が使えそうだしな
木の能力の応用のお陰でその辺忘れられてる気がする
350愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 08:59:05 ID:???
木なんて鉄に比べりゃバター同然じゃん
351愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 09:13:43 ID:???
鉄槍用に外周を薄くして切れ味を良くしたり、盾用に厚く縫い繕ったりする面倒臭さに比べたら
任意でゴムの木だ栗の木だ出せるほうがよっぽど便利っすよ、基本触手だし
352愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:10:45 ID:???
そういやアニメだと息止めるだけで自分の思い通りに形作ってたような>鉄
353愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:36:41 ID:???
でも木の能力が効いたのはクレイマンまで
354愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 21:50:43 ID:???
アニメはバロウも限定条件無視して母親との思い出を現実化してたな
まああれのおかげで原作ではなかった救われなさが軽減してて良かったけど
355愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 21:57:36 ID:???
あれはバロウの強い想いから発生したレベル2さ
あとはお前らがフォローしてくれ
356愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:11:19 ID:???
>>354バロウのはあくまで佐野の推測じゃない?
いや、あってると思うけどね。
357愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:26:29 ID:???
あいちんの能力の限定条件は逆に厳しくなってたがなw>アニメ
あれもそのおかげでノートン先生にいい話を作ってたけど
358愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 00:52:20 ID:???
ノートン先生だの初期のアレだの能力がわからない能力者を出す辺りが福地君らしいというか
359愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:26:32 ID:???
石を・・・
360愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 08:25:41 ID:???
蹴り飛ばした土を鉄球に変え蹴り飛ばした土を鉄球に変える蹴り飛ばした土を鉄球に変える能力ァ!がっかりさせんじゃねェぞオ!
361愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 19:11:12 ID:???
うえきの法則なんだから、ジョブ能力は植木の剪定でよかったんじゃね?
362愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 21:38:40 ID:???
"盆栽"に"水"を加える能力ッ!!
363愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 23:00:11 ID:???
職の能力だから植木らしさを出そうとすると植木職人しか道はなさそうだからな
364愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 04:58:01 ID:???
モップにガチは地味すぎた
365愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 15:54:48 ID:???
趣味が掃除だから道具はモップでいいだろ
366愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:01 ID:???
もはや植木であるいみも法則であるいみもなかったからな
367愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:25 ID:???
竹箒の方が出番が多かったけどな
368愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:23:15 ID:???
無印も神器手に入れてからは木の能力に意味は無くなったけどな
369愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:28:36 ID:???
木の能力は使わなくなったけど、媒介にしているから必要
370愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:43:05 ID:???
木の能力使わないと神器使えないからな
371愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 00:14:10 ID:???
植木の大体の神器には見た目にも木を使っていることがわかるけどな
(鉄、マッシュ、ランマなど。)
372愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 01:00:07 ID:???
木を使って無さそうなのは、花鳥風月と魔王くらいだしな
つか、神器の名前ってけっこうオサレだよな
373愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 02:35:03 ID:???
唯我独尊をマッシュと読ませるなんて、俺には思いつかない
374愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 03:49:47 ID:???
無印←オサレ
+←ギャグ&多少オサレ
な感じか、能力名は

モップ矢の雨とかね。格好いいんだか悪いんだか
375愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 06:11:27 ID:???
モップヘッドバッドは完全にギャグだろ
376愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 07:30:39 ID:???
矢の雨とかよく考えたと思うが
377愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 07:38:44 ID:???
プラスが打ち切りになったのは
仲間に女の子がいなかったからだよなぁ・・・

ソラ?何それ食えるの?
378愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:45:11 ID:???
ソラは俺がおいしく頂きました
379愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 15:23:16 ID:???
>>372
百鬼夜行は地上で使えば木はあるけど空中で使うと木は出ないんだよね
波花はいつのまにか地上でも木で根を張らないよになってるが・・・
花鳥風月は模様が年輪に見えなくもないけど微妙な所
380愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 16:07:45 ID:???
>>379
波花は初登場回から根を張ってたはずだが
花鳥風月はアニメ版では青色だったから木を使っているという感じが全くなかったな
381愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:05:23 ID:???
>>377
ソラを蔑ろにするヤツは俺が許さん。

プラスに足りなかったモノは・・・
ほら、アレだ、メガネだ。
382愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:14:45 ID:???
>>381
能力発動するのに全員眼鏡着用すればよかったのにね
383愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:16:54 ID:???
眼鏡か…
秘書 ギンゾー ネクロマン
ほか誰かいたっけ?
384愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:40:13 ID:???
ナガラ・・・あ、ゴーグルだっt
385愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 20:11:54 ID:???
>>380
初登場回は確かにあった
でもマリリン戦から木で根を張らなくなっている。

アニメの花鳥風月は模様が見えにくいからな
386愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 20:58:34 ID:???
>>385
マリリン戦以降は天界力のコントロールで移動中や空中で神器が使えるようになったからな
と思ったがバロウ戦で使った波花は根を張ってないな

アニメの花鳥風月も一応模様はあったな
387愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:29:12 ID:???
>>383
サングラスならスパーク
プラスは眼鏡じゃないけど何かやってるよな・・・あれはなんなのか
388愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:33:24 ID:???
>>387
コードギアスでルルーシュがかぶってるゼロの仮面みたいなものだろう
389ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/19(土) 21:33:50 ID:???
>>377
プラスは打ち切りじゃなくて、当初の予定通りの時期に終わっただけだと思うけどな
その内一年ほどを病気で棒に振ったってだけで
390愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:53:15 ID:???
俺は打ちきりだと思うな
39話の最後のコマの二人の後ろ姿、40話でプラスとあいちんだったってことがわかるけどさ、フードの方、最初はあいちんのつもりで描いたんじゃないと思うな。肩幅も等身も、このころの福地君のバランス感覚からじゃ、女のつもりで描いたとは思えん・・・。
翌々週の巻頭カラーまでに打ちきりに決定されたんだと思う
391愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:56:37 ID:???
>>382
今やっとネタに気づいた。ペルソナか。
392愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:12:01 ID:???
>>390
打ち切りにしては巻頭を与える意味もないし、掲載順も最後尾にはならなかったし
単行本も売れているわで切る理由がないがな

ドルチの言うような予定通りか、休載によるペナルティ、
福地君の体調が万全ではないため区切りとして完結させた辺りだと思うが
393愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:41:48 ID:???
>>386
そう。バロウ戦は地上に居るのに波花は根を張ってないんだよな。
このバロウ戦を最後に電光石火と波花はお蔵入りになったわけだけど。

>>392
確かに連載再開されてから最後尾になったことないな。
どんなに低くても下の上あたりだったし。

やっぱ福地君のギブアップじゃね?
394愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:04:19 ID:???
コードギアス見たらうえきみたいな超展開の連発で笑ったんだがw
395愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:26:07 ID:???
>>394
そしてロロの動きもマリリンっぽかったな
396愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:24:49 ID:???
アノンとルルーシュ、中の人は同じなのに違う声に聞こえるのが笑えるw
つか、ギアスはデスノ系の超展開でうえきとは違う系統だろ
397愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:04:18 ID:???
サンデー総合スレで差別なる人が福地をワンピ絵だの言ってたが未だにそうだっけ?
398愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:09 ID:???
連載当時も思ってたんだがどこら辺がワンピースだったんだ?
似てるか?
399愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:22:04 ID:???
ワンピースに似てると言われてる奴の絵は大体似てない。
400愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 08:21:58 ID:???
つ真島
401愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 20:02:01 ID:???
真島は連載が進むにつれてワンピ化が進んでいったからな…
福地はほとんどワンピ臭はしなくなったが、キャラの切れた時の顔がたまにワンピ絵になるな
402愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 22:19:29 ID:???
無印一巻のあいちんの顔が73に見えるのは自分だけ??
403愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 22:52:37 ID:???
ワンピ絵ワンピ絵と言われるのは男キャラの目の所為だろう
他は似ても似つかんしな

あと荒れそうだからこの話題は…
404愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:46 ID:???
話題がないからこの流れも仕方がない気もするがな

ワンピとうえききゃらの目は微妙に違う気はするがな
ワンピは丸目でうえきは棒目だし
405愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 07:53:06 ID:???
そういえばあの猫目はなんだったんだ。
406愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:37:37 ID:???
昔貼られた絵柄の遷移表みたいなのをプラス終盤も加えてだれか作ってくれないかな
407愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 22:53:40 ID:???
安西の新連載読んだら福地は割とコマ割とかの攻勢はちゃんとしてたんだなと思った
まあ、アングルの種類は福地もそんなに多くはないけど
408愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 01:37:31 ID:???
福地パースはうえきの法則の重要な構成要素ベスト5に入ると思う俺。
あと眼鏡とか眼鏡とか…
409愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:31 ID:???
昔はパース狂いまくりと言われて叩かれてたのが懐かしいな
410愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:43:38 ID:???
ちゃんと持ち味に昇華したな
411愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 02:05:59 ID:???
まあ一時期に比べれば大分マシになったからな>パース
あとはもうちょっと絵柄に安定感を持たせてほしい
412愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 02:19:15 ID:???
アニメでもあのパースの狂いが再現されてたのには笑ったなw
そんなところまで原作再現しなくても良かったのにw
絵柄も最終回だけ原作再現してたせいで原作見読者から作画崩壊みたいに言われてたのが泣ける
413愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 06:34:26 ID:NSahNkNV
プラスなんて作らなければよかったのに・・・
414愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 11:31:14 ID:???
黒歴史にしようというのか
あんなに燃える漫画を
415愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 12:57:06 ID:???
スパーク戦の途中までは良かったんだけどな
その後の怒濤の展開は黒歴史にされても仕方が無い気はする
それでも最終回だけはガチな辺りはさすがは福地君と言ったところだけど
要するにプラスは植木とあいちんのやりとりがもっと欲しかった
416愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 15:50:44 ID:???
どの道繁華界に来るんだったら、初めから森も一緒に連れて行けば良かったのにな
キューブ失って混乱してる人間界の方が繁華界よりも危ないだろうし
417愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:09:12 ID:???
逆に考えるんだ
プラスが急展開になったのは福地君が早くあいちんを出したかったからだと

無印では途中まではただの仲間でヒロインって感じではなかったのにな
418愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:21 ID:???
安西のマーみたいに福地的にもプラスは忘れたい作品になってそうだな
年賀状のあいちんの髪型も無印時代のものだったし
419愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 18:46:28 ID:???
やっぱ16巻まで描き続けたのと5巻まで描いたのでは
前者の方が馴染みがあるんじゃないか
プラスあいちんは乙女カワイイがやっぱり無印の方がしっくりくる希ガス
420愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:40 ID:???
プラスあいちんは乙女過ぎて元気さが足りなかったからな
儚げな乙女型ヒロインより元気なツッコミ型ヒロインが似合う
421愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:41 ID:???
なによりデコが出てなかった
最後ポニテになってデコ再来したときすごく嬉しかったぞ
422愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 23:08:14 ID:???
凸と貧乳はステータスということか
凸を隠したのも良かったけどな
423愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 01:23:17 ID:???
>>418
髪型変わったっけ?
424愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 19:52:51 ID:???
>>423
プラスは
・髪留めをして耳が見えるようになった
・真ん中分けをやめてデコが見えなくなった
一話の破壊力は相当だったな
425愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 21:04:01 ID:???
アノン「フハハハ、僕が居るべきところを奪い去った偽物め、散々使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやる」
426愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:06 ID:???
ふくちーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっ!!!
早く帰ってきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっ!!!

サンデー読むもん無いんだよ
427愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 00:23:51 ID:???
>>425
日曜日のギアスR2の第4話にあったネタだね。
そういえばルルーシュとアノンは中の人同じだけどアノン以上に悪っぽい声だよな。
アノンは純粋悪みたいなものだから悪を意識した演技じゃ不自然だから当然かな。
428愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 00:28:11 ID:???
アノンは天然悪って感じだな
429愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 03:32:58 ID:???
プラスのあいはほとんど大人だ
430愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 14:34:21 ID:F5Cy3p4w
無印はおもろいけど、プラスは全然
431愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 19:40:03 ID:???
猫ブログの更新頻度が高いせいで連載が決まるまではまだ結構掛かりそうに感じるな
つか、漫画家であることを強調しないブログってのも珍しいな
雷句ブログみたいに未公開のイラストとかあったら見て見たいんだがな
432愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:02:28 ID:???
>>429
残念ながら胸が…
433愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:12:53 ID:???
貴様の目は節穴か
ちゃんと成長してますよ一応

無印の温泉・姉ちゃんと混浴シーンですらお色気皆無だった福地君も成長したもんだ
434愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:46:42 ID:???
アニメ、視聴率良かったらしいけど、ニコ動での再生数やコメ数はあんま多くないね
435愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:47:41 ID:???
世の中そういうもんだろ
436愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 23:58:39 ID:???
「変態だーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」くらいしかネタに出来そうにもないしな
437愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 04:27:22 ID:???
目を見開かないと発動しない限定条件やピックやマッシュの大味なでかさが好き
438ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/04/30(水) 20:26:35 ID:???
2ちゃんねるの層はある意味で偏ってるからなぁ〜
439愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 23:18:34 ID:???
今のサンデーは結界師と魔王ぐらいしか読めるものが無い・・・
早く福地君戻ってこないかなぁ
440愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:33 ID:???
>>436
黙れ獣や速攻死んだも結構ネタ分は強かったかと
つか、終わって3年も経てば伸びはしないわな
441愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:28 ID:???
>>438
ある意味もなにも全てにおいて偏ってるだろw
つか、ドルチ的にミキシムはどうよ
442ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/01(木) 22:17:26 ID:???
ベテランの描く漫画じゃない
MARのほうがまだプロの仕事をしていた
443愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:28:03 ID:???
156 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/05/01(木) 17:42:53 ID:1u5cPAQ6
うえきの法則は+とか言って続編でちゃって残念だった


157 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/05/01(木) 17:43:46 ID:qwPOCpXU
6巻だかで打ち切られたよな


158 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/05/01(木) 17:49:54 ID:9stboV1k
ティラノサウルスみたいなのにまたがって
敵の幹部が三人くらいお茶会してる所につっこんで
ソードマスターヤマト並みに一掃してた。


159 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/05/01(木) 17:50:47 ID:1u5cPAQ6
>>158
あれは見た瞬間打ち切りだと直感した


160 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/05/01(木) 17:51:19 ID:9stboV1k
あれ見る前に気付くだろw
444愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:41:31 ID:???
>>442
マーが漫画だったとでも?
まあ、ミキシムは一話は確かに一話として機能してなかったけどな
マーは一話は読んでて死ななかったしそう考えるとマーの方がましか

>>443
信者フィルター掛かりまくりだけどあれは打ち切りというより作者リタイア説を推したい
打ち切られるほど人気なかったわけではないし
445愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:04:13 ID:???
>>444
確か、単行本3巻だったか4巻だったか忘れたけど当時アニメやってたケンイチより売れてたもんな…
そう考えると打ち切りとは考えづらいな
446愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 02:27:31 ID:???
>>445
ケンイチの発売時期を見る限りそれは4巻だと思う。
3巻はケンイチとかぶってないみたいだ。
447愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 12:01:57 ID:???
逆転検事の情報を調べてて思ったが、植木と森、成歩堂と真宵の関係が似てる感じがするな
448愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 16:03:40 ID:???
ジャンプのぬらりひょんの孫に出てきたキャラが佐野に見えたんだが…
449愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:58 ID:???
さて、福地の新連載はいつかね?
地味に熱くて、何気に感動させて、大いに笑わせてくれる作品をもう一度読みたいのだが
450愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:23:25 ID:HBOSVDxp
サンデーのことだから後一年くらいは放置されるかもな
451愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:51 ID:???
今日はヒデヨシの誕生日だな
452愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:36 ID:???
ヒデヨシおめ!
453愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 20:03:42 ID:???
よく覚えてるなお前ら
454愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 20:27:05 ID:???
ヒデヨシおめっとさん

>>453
まあうえきファンなら常識だし、植木以外は覚えやすい誕生日だからな
455愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:26:23 ID:???
ヒデヨシはキャラ的に4月1日が誕生日でもありだな
とにかくおめ!
456愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:29:13 ID:???
>>455
それは某漫画の某キャラと同じになってしまうからなあ…
性格や声優が一緒なだけに余計ヤバい
457愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:59:33 ID:???
まだ間に合うな

ヒデヨシ誕生日おめでとう!
458愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 08:59:15 ID:???
間に合わなかった……

ヒデヨシ誕生日おめでとう!
459愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 11:24:09 ID:???
ヒデヨシ愛されてんなー

ところでここの住人ってうえき暦どのくらい?自分はアニメからで二年半くらいだ。
やっぱ原作連載時からのが多いかな?
460愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 11:50:43 ID:???
俺は原作四巻まで発売されてた時にコミックスから入ったから5年半くらいか?
サンデー買い始めたのがユンパオ戦で巻頭カラーの回からだったな
あの頃はカラーが多かったから人気があるんだなと思ってたな
461愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 15:49:55 ID:???
アニメの最終回終了後だったから、約2年かな。

アニメは途中ちょっとずつ見てたから、欲しいなとは思ってた。
本屋に行ってみたらあったから買ったわけだが、衝動買いに近かった。

あとで「買ってよかった」と思えたからよかった。
462愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 17:23:44 ID:???
3年くらいかな。
アニメでカムイ戦を見たのが初めてで、この時はこれが「うえきの法則」って作品だとは知らなかった。
そこから飛ばし飛ばしでアニメを見て(意識せず、ボーっと眺めてる程度)、ユンパオ戦辺りで完璧にハマった。
そこから漫画も集め出した
463愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 19:24:56 ID:???
もうちょいで1年
プラスが終わった辺りに友達から漫画借りだしたから
464愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 20:04:47 ID:???
アノンが神を食った次の回、
465愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 22:26:12 ID:???
そろそろ3年
なんとなく知ってて友人の勧めでアニメをちょくちょく見た。
ドグラマンションあたりで面白かったから漫画買ってはまった

しかしなぜか、ユンパオ戦と鈴子とカバラの対戦は見たのに、あいちんのを見逃してたんだ
466460:2008/05/06(火) 22:50:32 ID:???
今のスレ住人はアニメ放映時からの人がほとんどなのか
割とうえき歴が長い俺でも2ちゃん来るようになったのはプラス開始時からだったりするけどな
初期からのスレ住人はそうとうな兵だろうな
未だに無印初期〜中期の過去ログは怖くて覗けないし
467愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 23:11:00 ID:???
俺は連載当初からのファンで、住人になったのは神器が出た辺り
鬼紋あたりはさすがに打ち切られると思たけど化けたよなぁ

コミックスは4巻出てから買い始めて全部初版
しかし1〜3が初版で買えたのは良いのか悪いのかw
468愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 23:42:22 ID:???
雑誌で3話目くらいを立ち読みしたのが最初だからもう7年か
あの時はこんなに長くつきあうことになるとは思わなかった
植木の台詞じゃないが「出会えて良かった」と心の底から思える作品になった
あとスレ住人になったのは四時選考から(初期にのぞいてへコんだから)
469愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 23:50:05 ID:???
一番最初にうえきを知ったのはTVガイドの番組欄でした
ちょこっとイメージの絵が小さく載ってたんで興味が湧いてサンデー立ち読みしたら植木がハイジにタコ殴りで植木がシロに「モップアターック!!」な回で
ワケわからんからよく見たらうえき「プラス」?なんじゃそれ。続編なのかと思い
無印1巻買ったら絵が全く違あああぁあぁあぁぁぁぁああぁあぁぁぁぁう!!

でも結局全巻揃えてアニメは放送してなかったからDVDで全話観てプラスも全巻買った
470ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/07(水) 01:12:03 ID:???
おっとここで無印1話目からの住民である俺の登場だ
471愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:20:50 ID:???
>>470
猛 者 あ ら わ る
472愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:27:20 ID:???
アニメギガ再放送に福山が出たときにアノンの名前が思い出せなかった
ほら…ラスボスの…人喰いのあれだよ…みたいな
473愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:42:37 ID:???
3年だと思う。
プラスの2話か3話をサンデーで読んでそれ以来読み始めて
アニメはボーロ・T戦を始めて見てその後は見たり見なかったりで
ドン戦辺りから完全にハマリだし、その勢いで原作を購入したところ。
先に買ったのはプラス1巻だった。
474愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 02:27:11 ID:???
蹴った土を鉄球にする奴が出た辺りから読み始めた。
475愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 04:50:25 ID:???
俺は無印1話からの読者なはずなんだが佐野再登場で「誰だっけコイツ」だった
476愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 07:38:25 ID:???
無印一話から読んでたけど「これ面白」って思ったのはロベルト戦のてぬぐいに戻れッ→てぬぐいの中にビーズから。
477愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 10:07:57 ID:???
もともとサンデー読んでたのもあって無印1話から好きだった。
当時は福地君の絵がかわいくて好きだったけど、今見ると下手だなと思うw
478愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 19:06:52 ID:???
今も上手いとは言い難いけど、見易くはなってるな
カラーは今でも下手だけど
479愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 19:34:13 ID:???
>>475
一応優勝候補の5人に数えられる話もあったんだから覚えておけよと言いたい。
俺も再登場時には作者の画力向上もあって顔変わってて驚いたけどね。

>>477
俺も1話目から好きだったけど毎週必死になったのは集会場のロベルト十団全員登場した回からだな。
見た瞬間十団メンバー全員好きになったけど神器が出てきて軽く倒される展開になろうとは想像もしてなかったな。

あとプラスの病気からの復帰後、画力落ちてなかった?
病気になる→回復の目途が立たず打ち切り決定→ふらふらの状態でなんとか描いててブランクのせいもあって画力低下
みたいな感じかな。
480479:2008/05/07(水) 19:37:27 ID:???
今思い出したけど十団メンバー全員好きなのは確かだけど毎週必死になったのはBJが登場した話からだった。
481愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 22:43:07 ID:???
プラスは最後のプラス戦から画力が異常に回復したな
前作もそうだったが終盤に何が起こったんだろうか
482愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:08:45 ID:???
十団好きが意外に多くて驚いた
自分は特に明神が好きだったな
見始めたのはアニメ終盤で、これから毎週サンデー買おうと決意したら休載してて、再開を信じて単行本でしのいでた
懐かしいな…
483愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:21:19 ID:???
俺は鬼さんの自己啓発セミナーで十団が好きになった
うえき単行本のおまけはどれも面白くて困る
484愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:00:01 ID:???
マルコが好きな俺は間違いなく異端
おまけは鬼さんの4コマが好きだな
485ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/08(木) 01:31:17 ID:???
俺も十団好きだな
トマトをマグマに変える能力に惚れた
486愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 05:00:23 ID:???
実況板結構盛り上がってた
鈴子の辺りにちょっと、ロベルト戦ドグラ版でかなり
正月にあったメガネ能力戦とかで爆発
487愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 07:05:51 ID:???
アニメで始めて見た回はコサックダンスのやつだったっけな
488愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 07:13:58 ID:???
アニメは全話見たな
実況板は叩かれまくってたからほとんど見てない
489愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:25:08 ID:???
アニメは一話の印象が最悪だったからな
そのせいで実況の流れが決まってしまった感がある
490愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 22:34:05 ID:???
流れを快刀乱麻するが、名字ばかりで呼ばれて下の名前で呼ばれない主人公も珍しいな
漫画内とリアルで耕助って名前を知ってる奴はあまりいなさそうだw
491愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 00:10:56 ID:???
つテンコ
492愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 01:10:07 ID:???
アニメ化で全盛期だった頃も色んなサイトで「耕介」の誤植がかなり多かったからな

もううえき関連のサイトも殆ど潰れちゃったがね…イラストとかまだやってるところ無いのかね
493愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 08:24:42 ID:???
そういえばみんなみんな鈴子のことジェラードって呼ばないけどあれって鈴子が名字なのか?
494愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 13:50:42 ID:???
鈴子は外人だしジェラード財団(財閥だっけ?)も存在するので間違いなく鈴子が名前
495愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 21:23:54 ID:???
>>493
ヒデヨシも下の名前で呼ばれてるがすっかり忘れてるだろw
MADでも大抵ハブられてるし、アニメでも活躍カットされてるしヒデヨシカワイソスw
496愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 23:27:56 ID:???
逆に考えるんだ
ヒデヨシが腐の餌食にならなくてよかったと
497愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 23:50:45 ID:???
>>496
バロウと一緒にみたことあるぞ……
498愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 01:37:06 ID:???
だから腐の話題は荒れるから止めろとあれほd(ry
あんまりしつこいとおっさん植木と森のイチャコキMAD貼っちゃうぞ

とか思ってMAD漁ってたら同人サイトからの無断転載多すぎワロタ
外人は容赦なく無断で使いやがるな
499愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 01:48:39 ID:???
ようt(ryか
あそこのMADは微妙なのが多いからな
まだニk(ryの方が数は少ないがいいMADがある

ところでタッコクを見返してたが意外に背景が少なかったな
安西ほど少なくはなかったけど、集中線とかでごまかしてるのが多かった
500愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 03:08:20 ID:???
>>498
過去に俺が巡回してたサイトのイラストがちらほらあって不快だった
501愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 10:38:45 ID:???
タッコクに春子さんらしき後姿の人が居る件について
502愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 12:43:29 ID:???
>>501
ロベルトが卓球で鈴子をボコボコに打ち負かして「雑魚」と言うところまで念視。
503愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 12:49:10 ID:???
>>502
その後、場外乱闘で鈴子がロベルトをボコボコにする展開ですね、分かります
504愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 15:54:31 ID:VYAAQdbD
>>498
貼ってくれ!!

……と思うのは俺だけか?
505愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:37:21 ID:???
>>504
俺も!…と思ったが、どうなんだろうか?

春子さんの名前で思ったが、プラス最終巻のエピローグであいちんがポニーテールにしたのは
福地君的に春子さんのオマージュのつもりなんだろうか?
506愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 19:10:54 ID:???
>>505
考えたこともなかったがその考えはありだな
507愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 23:02:39 ID:???
>>505
福地君に教えてやれ
あれは、植木と森が春子さんと源五郎みたいな関係になるということを示唆しているんですかと
想像つかないけどw
508愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 12:54:35 ID:???
このカプ厨共め
そんなお前らにプレゼントだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZcCRUfefolU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=22bVUH-6PLo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=adYXoD-zztA&feature=related

どうでも良いけどあいちん可愛すぎワロタ
ついでに言うと俺は使われてる絵の出所をほぼ全て把握している
509愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 14:43:26 ID:???
>>508
乙。本当に大した奴だよお前は…
俺もほぼ出身地がわかってしまった
510愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 16:34:56 ID:???
>>508
あ、あれ…?
見たことある絵が大量に…

と言うか普通に通ってたサイトの絵が…
511愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 17:05:28 ID:???
>>508
サンクス!!癒された


出どころわかったやつがここにもひとり
512愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:51 ID:???
誰かこんな感じでうえき劇場版風PV作ってくれないかなあ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm115937
513愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 12:25:29 ID:???
サンデー買い損ねて話についてけなかったけど
古本屋でタッコクの載ってる号のサンデー買ったからやっと読めた

トド子可愛いよトド子
514愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 16:05:35 ID:???
>>513
絵板のあれかww
タッコクはカコがアホカワイイ…カコが…カコが…トド子もいいかも
515名無しちゃん:2008/05/12(月) 17:33:59 ID:OnKJCZr7
??
俺は断然カコが好きwwww
あ、俺空気読まねえでカキコした・・・
516愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 18:53:53 ID:???
うえき劇場版の主題歌は『ボクとキミと果てなき空』で決まりだ!!と思っていた時期が自分にもある
517愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 19:32:33 ID:???
劇場版はさすがに無理だべ…

どうせするならプラスをOVAで…これも夢見過ぎか
518愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 20:18:11 ID:???
>>517
プラスはアニメ化して欲しくないと思ってるのは自分だけ?
アニメから入ったからかもしれないけど、キャスティングもクオリティも最高だったから、プラスで期待を外すのが怖いんだ…。
プラス組の声も脳内で出来上がっちゃってるからなァ…
てかぶっちゃけOVAって需要無いと思(ry
519愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 21:01:10 ID:???
今週のジャンプの374ページに載ってる漫画を見たらうえきが連想されました
520愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 21:22:25 ID:???
>>513-515
じゃあその間にむーちゃんは俺が頂いて行きます。
521愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 02:47:29 ID:???
トド子可愛いとか余程……と思ったがあれはいかん
トド子が一気に萌えキャラになった
そういやうえきでもリボン娘はいなかったよな。いたらごめん
522愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 21:39:47 ID:???
18ページ目の心配そうに見つめる女子も可愛かったな
523愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 03:39:11 ID:???
プラスがアニメ化して欲しいのは植木とあいちんの名台詞がききたいから

それ以外はどうでもry
524愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 04:59:50 ID:???
ミリーにお兄ちゃんって言ってほしくないのか
525愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 07:27:01 ID:???
アニメだとミリーの声が統一されちゃうからやだ
自分が思い描くミリーの声に当てはまる声優はいないと思う…
あとナガラは絶対ミキシンが良いんだい!!マシュシュと被るけどさ…orz
526愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 07:46:10 ID:???
ハイジ…ムラケン
ソラ…釘
ナガラ…菊地正美
ミリー…央美ちゃん

これで被らなくて安心。
527愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 07:56:03 ID:???
ミリーが南さんか…うーん、イメージとしてはちと違う…




「お姉ちゃん」って呼んでくれるなら許す
528愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 19:37:03 ID:???
じゃもうTARAKOでいいよ。
529愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 21:18:35 ID:???
むしろ金朋がいい
つか、今さらアニメ化したところで需要もなさそうだがな

それよりも早く福地君に連載を与えてほしい
530愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 22:20:33 ID:???
そもそも無印だって神器の要素がなかったらアニメ化できたかどうか危うい
プラスは攻撃系の能力じゃなかったし植木の戦闘面での活躍も少ないからアニメでやるには厳しい
531愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:29 ID:???
>>529
朋ちゃんもありかと思ったけどチロル戦の回想思い出したらなかった。
532愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 04:00:59 ID:???
ミリーは花澤香奈さんでいいんじゃね?
533愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 21:32:53 ID:???
裏をかいて若本でいいよ
534愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 22:36:32 ID:???
ないものをねだるよりその先を見ようぜ
プラスアニメ化よりも福地新連載の方が見たい
サンデーもそろそろ終わる漫画が出てくるから次辺りこれるか?
535愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 07:41:00 ID:???
打ち切り後にアニメ化した事例があるから無いものねだりじゃない
536愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 17:18:26 ID:???
デスノとかシャークとかクライマックスだし新連載がなにか始まるかもなー
537愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:41 ID:???
望み薄ではあるけどな
まあ新連載は早く見てみたい。いつになるか知らんけど
538愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 22:15:29 ID:???
>>535
あれは打ち切りと言うには待遇が良過ぎて打ち切りには思えんがな
円満とまではいかなくても準円満くらいだろ
539愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 22:56:29 ID:+4OkSgbr
福地ってそんなに評価されてたのか?
正直安西と同レベルの糞作家だと思ってた
アニメも同時期だったし実況板でもやたら糞アニメと叩かれてたし
540愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 23:23:27 ID:???
じゃあこのスレに来ないでくださいよ^^
541愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 23:37:18 ID:+4OkSgbr
>>540
だってここしかスレないじゃないか
つか、感想サイトやブログでも早々に切ってるのが多かったし
マークラスの読んでて死にそうな作品だったのかなと
542愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 23:46:30 ID:???
今までずっとスレを読んでくれていたんですか
ありがとうございます^^
543愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 01:16:57 ID:???
今じゃ信者フィルター掛かってるけど、見返すと確かに酷い部分もちらほらあるのは事実だったりする
ある意味作者の成長を見守る漫画だし、成長の軌跡を追う見方をすると別の楽しみが見えるかも
544愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 01:23:37 ID:???
2chの実況板で叩かれたら糞アニメなのか
初めて知った
545愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 12:25:59 ID:???
読んでる間はツッコミどころ満載でいろいろ言ったりするけど、
読み終わるとなぜか好評価を付けたくなるのが福地漫画だったりする
だから途中で読むのをやめると評価は低いのも仕方がない
546愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 17:41:20 ID:???
ぶっちゃけキン肉マンとか男塾的な作品だからなぁ
細かい話の整合点は無視して勢い重視な作風だし

福池物理学なんて言葉もできたぐらいだしな
547愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:08 ID:???
無理矢理な部分も多いけど、設定面では一応最後の辺りで整合性は取れてたけどな
バトル面では佐野のレベル2で銃弾引き寄せてたのに細かい理由までつけてたのは笑ったがw
548愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:53 ID:???
重力で下を向くが現状最強のトンデモだな
次点でゴムの木辺りか?
549愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:15:30 ID:???
うえきが上に加速してて、その状態で鉄が出てきたら、
鉄だけが重力に引かれて、うえきの上昇とつりあう形で下を向くんじゃないの?
550愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:18:49 ID:???
>>549
鉄出したのって下に落ち始めた時じゃないか?
アニメとかを見る限りそんな感じだが
551愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:22:00 ID:???
そう、合ってる
それどころか全てがフォロー出来る可能性を持っている

ビーズ爆弾の鈴子への負担も佐野の鉄の重さと切れ味も
天界力による特殊性能で片がつく

佐野の息の問題が一番大変だと思うが
552愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:23:25 ID:???
原作描写のみだと何とかフォローできるのに
アニメのおかげで矛盾が生じたりはするねw
553愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:26:11 ID:???
アニメは佐野が思いっきり能力使ってる時に喋ってるからな
脚本は原作フォローしてたが、バトルは逆に矛盾を増やす結果になった
554ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/18(日) 15:32:10 ID:???
皮膚呼吸を止めてる
555愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 15:35:38 ID:???
原作はちゃんと心の中で言ってるように吹き出しの形変えてあるからな
アニメはまあ仕方ないだろう、描写めんどくさそうだし
556愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:44:37 ID:???
口パクさせなければいいだけだから簡単そうだがな
557愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 01:22:45 ID:???
あと、ちょっと音の感じを変えるというか、エコーかなんか掛ければ
良かったんじゃないかという気もス
558愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 21:16:23 ID:???
実はあれは口パクで聞こえてくるのは全部心の声
559愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 18:26:12 ID:???
今のサンデーに福地の居場所はあるのだろうか?
560愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 21:11:50 ID:???
マガジンに移籍ですね。
561愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 21:18:47 ID:???
福地風ヤンキー漫画ですね
黒福地全開の容赦ない描写のガチ物か、白福地全開のぶっとびおバカギャグ物か
562愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 22:18:56 ID:???
マガジンには真島君がいるので福地君は要りませんよ
ワンピ枠は埋まってます
563愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 22:27:30 ID:???
じゃあガンガンですね
わかります
564愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:12 ID:???
ガンガンには福地君ばりの絵のヘタウマ感と変わった能力と上手い使い方、ぶっ飛んだギャグ
を持っているマテリアルパズルの土塚君がいるから要りません
福地君はずっと猫ブログでも更新しててください
565愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 23:24:56 ID:???
福地君を評価してるのか貶してるのか判断に苦しむレスだな
つか、良くも悪くもサンデーでしか通用しない気はする
566愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 01:50:51 ID:???
福地漫画は変なときはとことん変な事をしてドン引きさせられるが
熱い時はめちゃ熱いんだよねえ
567愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 17:17:47 ID:???
>>565
まあ、青年誌でやる作風ではないのは確かだろうな
良くも悪くも少年誌向け
568愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 18:20:49 ID:???
ガッシュの雷句もサンデー決別宣言してたし、福地もサンデーとは決別しそうではあるがな
569愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:30 ID:???
サンデー×マガジン50周年企画記念牌(ドンジャラ)にうえきの法則も参加するらしいな。
50作品も参加する中の一つだが久々のニュースで嬉しい。
570愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:09 ID:???
意外にコラボ企画でうえきの参加って少ないな
まあ書き下ろしがないんならあまり興味がないが
つか、雷句がいなくなる今その穴を埋めてほしいのに毎日猫ブログ更新とは何たる腑抜けっぷりだ
571愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:30:04 ID:???
俺は勿論漫画も描いて欲しいが、ブログ更新もそれなりに楽しみなんだがww
572愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:46:35 ID:???
タッコクでもあったスペシウム光線をスペシューム光線と書いてたり、
勘黒の名前がスペイン語からきてることが、プラスの技名がスペイン語が多いのとリンクしてたり
漫画との共通点を探れるのが面白い>猫ブログ
573ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/21(水) 22:53:46 ID:???
雷句無き今、サンデーの次代のニューエースは福地に決まりだな

すまん、ちょっと言ってみたかっただけ
574愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:21 ID:???
>>573
次回作のジャンルにもよるとは思うが、ぶっちゃけエースをねらえる作風かどうかは微妙かもよ
主力くらいにはなれるだろうけど
575愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 02:09:42 ID:???
雷句がその前に帰ってくるかもな……
576愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 13:30:37 ID:???
>>575
雷句誠はブログにサンデーで仕事はしないって書いてあるからそれはない。
ttp://88552772.at.webry.info/200805/article_8.html
577愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 20:57:07 ID:9/4ZQkew
安西もサンデーでは書かない発言してたけど戻ってきやがったから
雷句も戻ってくるんじゃね?

つか、今さら福地も戻ってきたところで読者的には誰それ?状態じゃないか?
578愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 22:14:31 ID:???
>>572
デジャヴをデジャビュにしたり、スペシウムをスペシュームにしたり微妙にズレた単語の使い方が多いなw
福地物理学に続いて、福地語が誕生しそうだな
579愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 00:34:37 ID:???
>>577
あの長い休載後に帰ってきたときは「誰それ?」があってもおかしくないだろうけど
今はどうだろうね
580愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 19:28:50 ID:???
2ch見る限りだとタッコクは好評だったらしいしな
581愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 20:46:43 ID:???
2chの評判なんざ当てにならんだろ
そもそもサンデーは評判良くても連載化まで時間がかかるケースが多い
582愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 23:36:45 ID:LU2NRLvs
終わりだよ、このスレも福地も…
サンデーに弾がそろってきた
もう読者に福地は必要ないんだ
583愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:42:28 ID:???
最近の新連載が富士鷹ジュビロくらいしかマトモなのないし
ライクも思うところあって捨てたサンデーだからなあ
いっそ他誌に移ってほしい
個人的にはジャンプかチャンピオンに
584ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/24(土) 01:04:26 ID:???
>>582
残念ながらぜんぜん揃ってないよ
ベテランでなんとか持ってるようなモノじゃないか…
585愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 01:17:20 ID:???
>>583
ジャンプじゃ10週打ち切りの可能性が高いし、チャンピオンじゃカオス過ぎる作品になりそうだから嫌だw
サンデーも正直どうかと思うが、他で描くよりはまだ成功しそうではある

>>584
新人勢がそろって打ち切り候補と壊滅的な状況だからな
で、結局藤田や安西を連れてくる有様だし
586愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 08:22:48 ID:???
それにしてもうえき+の入れ替えで始まったお坊サンバがまだ生き残ってる不思議。
貴重なギャグ漫画枠だからか。
587愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 15:05:15 ID:???
>>586
今にして思えばお坊はもうすぐ一周年なのか
プラス終了の回に連載始めて殺意が沸いた覚えがあるがまだ続いているとは意外
588愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 19:57:05 ID:???
突然なんだが、春子が踏切のババア助けるときって
何か名セリフみたいのあったっけ?
589愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 20:18:36 ID:???
>>588
…私…将来看護師さんになるの!!!
そのために本読んだり勉強したりしてるだけで…
明日のコト考えてるだけで…
それだけで毎日が楽しいんだ!!!
明日もおばーちゃんが元気でいるってわかっただけで、
私も楽しく生きられるんだから!!!!
590愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 00:27:11 ID:???
猫ブログでの福地のコメントがやさぐれてないか?
つか、最悪に嫌いだった人間って担当のことか?
591愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 00:54:25 ID:???
>>590
引越祝いに水飲み場もらったって書いてあるから担当氏じゃないと思う
592愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 00:58:30 ID:???
>>591
今の担当じゃなくて、前の担当じゃないか?
もし担当だとしたらライクの決別宣言といいサンデーの編集はろくでもない連中ばかりになるな
593愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 08:36:02 ID:???
うえきって完全版出るかな?
594愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 09:52:45 ID:???
修正追いつかなそうだな
595愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 14:15:26 ID:???
>>590-592
kwsk
596愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 14:50:13 ID:???
597愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 16:56:27 ID:???
>>595
今は修正されてるけど、猫ブログで
「勘黒を飼い始めて3日で、最高に嫌いだった人と奇跡的に縁が切れました。」
といった感じのコメントを書いていた。
飼い始めた時期が何時かわからんが編集のことを指してるのでは?ということ
598愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:33 ID:???
これが父親とかだったら笑えん
599愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 21:35:44 ID:???
いくらなんでも親子の縁を切ることはないだろ、多分
でもなんで急にそんなことを告白したのかが気になる
600愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 23:12:03 ID:???
あの温厚な(?)福地君がわざわざそんなコメントを書くくらいだもんなぁ
601愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 11:36:57 ID:???
ヤンデレですねわかります
602愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 21:00:54 ID:???
そのあとちゃんと訂正してるのはやっぱり福地君だよ
603愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 22:47:47 ID:???
まあ何にせよあまり突っ込まない方がよさそうだな
修正した時間帯見るとこのスレ見てそうな気もするし
604愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 01:20:10 ID:???
記事消えてるな…
605愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 11:40:01 ID:???
>>603
だからこそ俺は言うぞ
福地くん、無理だけはするな
606愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 20:47:34 ID:???
毎日ブログ更新してるから無理はしてないんじゃね?
それよりも次回作をだな
607愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 23:12:54 ID:???
次回作を描いたとしてもうえきを超える人気を獲得できるかな
608愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 00:51:04 ID:???
>>607
人気なんてどうでもいいさ。
俺らが面白いと思えて、福地くんが納得出来るものを書いていれば。
609愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 05:33:20 ID:???
人気はわりと大切じゃないか?
アニメ化に関わるぞ
610愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 12:52:13 ID:???
面白ければ人気やアニメ化などどうでもよかろうなのだー
611愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 18:15:16 ID:???
人気だけしか無い作品は数年、酷い時は1年で忘れさられる。
人気なくても面白い作品は多くの人は知らないが、何年経っても忘れられない。

福地くんには後者のような作品を作って欲しいんだ
612愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 22:53:47 ID:???
俺は人気があって面白い作品を作って欲しいなあ
613愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:05 ID:???
人気がなければ打ち切られるからな
うえきやうえきプラスみたいに打ち切りにはらはらするようなことがないくらいには
人気を取って体調も整えてほしい
614愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 23:38:50 ID:???
ノリと絵柄が読者層にそれほど受け入れられないのかね
でもその2つが変わったら福地君じゃないよなぁ
615愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 23:47:59 ID:???
プラス時代はアニメ終わっても売れてから普通に受け入れられてると思うがな
ただ駄目な人はとことん駄目かも知れんけど
616愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 19:40:31 ID:???
無印初期の絵はともかく、今の絵はちびっこ受けすると思うんだけどな。ストーリーも面白いし。
コロコロとか学年誌とかでまったり描いてほしいな。
617愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 21:30:09 ID:???
っていうか今のサンデーに期待できる作品がないんだが・・・
618愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:33:30 ID:???
21にもなってコロコロや学年誌買うのも恥ずかしいので少年誌でお願いします
つか、ホビーモノが福地君に描けるとは思えないし
619愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:10 ID:???
意表をついて青年向けとか
620愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 23:22:20 ID:???
青年向けであのノリが受け入れられるかだな
黒福地のノリなら有りかもしれんけど
621愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 22:43:45 ID:???
>>617
新人が軒並み打ち切り候補だからな
初期の福地以上に期待できない奴らばっかじゃどうしようもないだろう
622愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 00:02:04 ID:???
今の新人は書かされてる感がひどいからな。
福地くんや来句は自分で書いてるなーとは感じてたけど。
623ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/05/31(土) 01:30:15 ID:???
Likeは知らないけど、福地はあきらかに編集に書かされてた(しかも緊急登板臭い)
それでも腐らず連載の中で試行錯誤して成長してゆき、最終的にはアニメ化作家に
までなれて良かったと思う。

Likeや安西、福地を見る限り、サンデーの内部事情は大概アレなんだろうと思うが、
それでも三人ともサンデーじゃなければ大成はしなかったと思う。
そういうわけで、福地はこれからもサンデーでがんばってくれ。
624愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 02:10:21 ID:???
少なくとも終盤は楽しんで書いてる感じがしたしな
キャラも活き活きしてたし、回を追うごとに内容も良くなっていって作者の成長を感じ取れるのは楽しい
アニメ化によって知名度も少なからず上がっているはずなので
早期の連載決定を望む
625愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 13:10:38 ID:???
福地の作風はサンデー以外の何者でもない
626愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:09:39 ID:???
サンデーでやっていけるかは、今の福地に週刊誌でやっていく体力があるかどうかだわな
どういう状態かは知らんが、タッコク描いた時点ではまだ体調は万全ではないらしいし
627愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 07:52:20 ID:???
体調と言う名の権利関係?
628愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 09:17:41 ID:8CLHMEGK
結局、福地君はなんの病気(もしくは怪我、etc.)だったのだろう
またあの絵が見たい

それと福地君ってブログ開いてたんだ
だれかURLを
629愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 09:37:18 ID:???
雷句の騒ぎのときにギャラを払わないとかどうのと
630愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 13:33:37 ID:???
>>628
福地君の飼ってる猫の名前で検索するんだ
631愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 15:01:16 ID:???
友達って誰だーあづちかー
632愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:16 ID:???
>>631
モトユキじゃね?
あの蟹漫画好きじゃないから何とも言えない気分にさせられるが
633愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 05:48:13 ID:PWgsnT5d
だめだー 
どうしても福地君のブログが見つからん 
というか猫を飼っていること自体初めて知った

誰か猫の名前を
634愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 08:19:40 ID:???
親交あったのか。
それとも同業者だから友達と称しただけか?
635愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 10:08:27 ID:???
>>633
確か単行本に書いてあったはず?
636愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 12:23:37 ID:???
このスレにもよく探すと書いてあるレスがあるそ
637愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 15:54:02 ID:???
>>635
プラスの4巻な
638愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 17:17:02 ID:???
>>635
表紙折り込んだとこの作者メッセージ
639愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 21:09:02 ID:???
お前らの優しさに全俺が吹いた
640愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:04 ID:???
しかし、完全に猫のためのブログってのもどうなんだろうか
少しは近況とか書いてくれんと不安にさせられるし
641愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 02:47:49 ID:???
猫のためのブログなんだからいいだろ。
飼い主の近況なんて需要ねえよ。
642愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 08:21:04 ID:???
むしろ正体はわかる人だけわかれば良くて完全に猫のブログだと思ってたのに
賞とか言い出してビックリした
643愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 12:40:04 ID:???
福地君ブログで絵を描いてたぞ。猫だけど。
644愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 20:43:43 ID:???
>>643
上手いのか微妙なのか分からないが、福地君のリアル動物絵って初めて見た気がする
645愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:19:18 ID:???
サイボーグクロちゃんを意識したのだろうか
646愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:42:46 ID:???
>>645
どこからそんな発想が出てくるのか不思議だw
しかし懐かしい漫画を挙げるなw
絵柄と掲載誌の割にやたら暗めで鬱になりそうな話だったな>サイボーグクロちゃん
647愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:32:07 ID:???
まさか福地くんスレでクロちゃんの話題が出るとは思わなんだw
648愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:44:57 ID:???
でもやっぱ福地君だなあ、絵は
それはそうと絵を描いてみたって事は…
どういう事だ?
649愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 09:45:46 ID:???
サイボーグ○黒ちゃんってことで……

クロちゃんが暗いのは後後半あたりだっぜ。前半はもう、ドタバタギャグ漫画。
650愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 20:00:13 ID:???
なんか福地君のアシだった桜井亜都のアーティストアクロが連載決定だそうな
初めて福地アシの作品の連載決定は嬉しいが、福地君の連載が遠のくのは少し残念だ
651愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 21:33:59 ID:???
つか、プラス最終巻のイラストと雰囲気違う気がしないか?>アーティストアクロ
652愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 05:42:54 ID:LngK3Jjv
皆のおかげでブログを探すことができた。
どうもありがとう。
653愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 08:25:29 ID:???
あれって読み切りじゃなくて連載だったのか!
ラクガキのあれと同じかおりがするぜ……
654愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 22:05:06 ID:???
イラスト見る限りでは福地君より絵がうまそうだったな>桜井
まあ福地君より下手な絵を探す方が難しいかもしれないがw
655愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 01:08:00 ID:???
♀猫の下にあるのネームじゃね?
656愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 03:02:26 ID:???
ネームっぽいな
描いてくれてるのか、だったら安心した
657愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:04:34 ID:???
雷句のブログの最新記事を読め

福地君が精神を病んだ理由が痛いくらいわかる
658愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:49:41 ID:???
福地君も小学館から脱出すべき
659愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:42 ID:???
今読んだ
ttp://88552772.at.webry.info/

こ  れ  は  ひ  ど  い




まさか、東遊記の人の名前まで出てくるとは思わなかったな。
当時その超展開に幼ながらも苦笑していた記憶があったが、
舞台裏では、辛かったんだね、苦しんでたんだね・・・

打ち切り作家といえば、もう名前も思い出せないけど、あの絵筆で
キャラ描いて戦わせるバトル物を描いてたあの人も、ヤンサンでやっと
車レースSFのマンガ描かせてもらえた!と思ったら即休刊決定で、
もう踏んだり蹴ったりだな。
660愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:31 ID:???
>>659
酷過ぎる…
これは福地君が長期休載になってしまうのもわかるな…
どんだけひどい仕打ちを受けてきたんだろうか…
まじで小学館腐ってるな
661愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:48 ID:???
>>659
ひどいな…
福地君の休載もやっぱり精神的なものだろうな
662愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:11:11 ID:???
当時の雷句相手にこの対応じゃ、福地君とかにはどんな仕打ちが…
663愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:26:51 ID:???
佐藤恵理の編集ぶりが気になる
福地休載時の編集も佐藤だし
664ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/06(金) 23:27:02 ID:???
考えが変わった

もう福地はこんなクソ雑誌で描かなくてもいいよ
665愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:35:36 ID:???
まあどこの雑誌も似たようなもんなんだろうけどさ
それでもこういう騒ぎまで発展するくらい小学館の管理はずさんなんだろうな
ガンガンにでも移籍しちまえよ、福地
666愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:40:15 ID:???
アニメ化したとはいえ実質一作しか当ててない作家に他社雑誌から誘いは難しいかな
過去のことは忘れて新作描いてどっかの会社に売り込みにいくんだ福地君
667愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:43:00 ID:???
新都社が福地君の動向に興味を持ったようです
668愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:54 ID:???
雷句ブログで名指しされてるこの高島雅って福地の元担当だぞ。
669愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:52:43 ID:???
>>668
ttp://connexus.jp/view?cls-0_id-32939
ここ見る限りでは福地が伸び始めた時の担当っぽいな

どの雑誌に移籍しても付いて行くから福地にはとにかく漫画を描き続けてほしい
670愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:08:26 ID:???
アシスタントに給料払えないから休んでたんだっけ?どうなんだっけ?
つっても今回の騒ぎで編集の態度も多少どうにかなるんじゃないの?
671愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:10:44 ID:???
>>670
アシの給料は兄糞じゃない?
その当時担当は兄糞と一緒だったらしいし
休んでたのは鬱病説が濃厚になってきたかも知れんね
672愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:53:59 ID:???
急に伸びたと思ったら鬱病休止説のソースが来てたか…

また描くなら他社に逃げた方がいいな…
例えエロ雑誌でも俺毎週買ってアンケ送るからね!
673ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/07(土) 01:33:54 ID:???
福地の描くエロ漫画だったら一度見てみたいが・・・
674愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:46:22 ID:???
パンチラすら描かなかった福地のエロ漫画とか全く想像できないな…
別の人が書いたうえきのエロCGの同人ならかなりお世話になってるけど
675愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:47:34 ID:???
>>673
福地君が描くエロ漫画を想像しようとしてもなぜかほのぼの系の萌え漫画しか思い浮かばない
676愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:57:45 ID:???
ようへいって可哀想だったんだな
677愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:13:21 ID:???
>>675
何となく色っぽいお姉さんが誘惑してくるコテコテ要素からボケに繋がるほのぼの漫画だな
678愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:24:58 ID:???
サンデーの漫画は植木以外ほとんど読んでないから
いままで内部事情はよく分からなかったが、
ここまでひどいとは…
そりゃ福地も鬱になるわ。
ブログに出てくる冠茂って何者だ?
679愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:52:35 ID:???
井上麻里奈
680愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:56:00 ID:???
スレチになるが、弟子ライクのこの渾身の怒り心頭記事を見て
師の藤田が何を想うのかが見ものだな・・・彼自身もまた剛昌・留美子・あだちクラスの
「打ち切られない古参サイド」になってしまった今、このイカれた会社に何を想うのか。


ていうかライクの一時休載、「机を叩きつけてケガ」っていうのは聞いてたけど
「破片が刺さった」程度かと思ってたら、『折れた骨が手の甲を貫通しました』って(((゜д゜;)))))
どんだけの勢いで叩き壊してんのよ、ジュビロの覚醒モードだってそこまでキレてないでしょ・・・

でも、そんなクソ編集と、そんな事情を知るわけもなく、無責任に「展開が毎度毎度ゴリ押しすぎるんだよw」
とか叩く俺たち自称・マンガ通(笑)に囲まれ逃げ場がなくてもなお、諦めずキッチリ王道ENDで完結させた
彼は真のプロだよ・・・本当に。 並みの精神なら発狂するか、鬱になるか、冨樫化するかの3択だぜ、これ
681愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:58:16 ID:???
>>680
お前、福地が真のプロではないと申すか
当たり前のことだが、一応無印時代はほとんど休載はなかったんだぜ
アニメ化のために無理やり続編を書かせたら無理が生じるだろうし
682愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 04:01:28 ID:???
なぜか>>676にクスッときた
683愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 09:39:30 ID:???
ブログで縁が切れた発言は削除して正解だったな
いろいろと物議を醸す材料になって立場が危うくなりそうだし
684愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 11:08:53 ID:???
>>683
 そ れ か ! !
685愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 12:55:22 ID:???
>>683
サンデーの編集は猫がキライなのか!
686愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:03:03 ID:???
グレンラガンの絵でライクは実は絵が上手いらしいということが判明したが、
福地君もちゃんと書けば実は絵が上手かったりするんだろうか?
きれいなジャイアンみたいで想像がつかないんだが
687愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:19:21 ID:???
縁が切れた、っていうのは編集と縁が切れったって事だったのか?
うえき関連の諸々の事後処理が終わって最近ようやく縁が切れたという事か?
688愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:27:43 ID:???
>>687
勘黒飼い始めて三日目と言っていたからプラス休載前か休載中だろうな
福地から何かコメントがほしいけど、それやるとサンデーで描けなくなるだろうからな…
689愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:28:10 ID:???
>>685
ペロ涙目wwwwwwwww
690愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:38:47 ID:???
>>688
なんだ、そんな前の話か。
となると、ますます意味深な発言だ。

漫画家同士の交友関係ってどうなってんだろ?
他の漫画家が裁判でライク側の証人になったりするのかな?
691愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:50:10 ID:???
>>690
小学館で漫画描いてる漫画家は無理だろうな>ライク側の証人
ライクのように小学館と決別するくらいの覚悟がないと危険すぎるし
692愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 13:57:08 ID:???
つまり過去にサンデーで描いていて同じような仕打ちを受けた他出版の漫画家・・・ということになるな
693愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 14:02:02 ID:???
こうなると十中八九編集の事に見えてくるな
694愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 14:39:20 ID:???
そういう裁判じゃないから
695愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 14:51:28 ID:???
>>692
久米田ですね分かります。
696愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:13:23 ID:???
今日の記事の猫♂の下にある書類に
少年サンデーって書いてある気がする
697愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:17:01 ID:???
>>696
確かに少年サンデーと書いてあるな
連載コンペ用の書類だろうか?
698愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:43:14 ID:f72K2835
投稿
第1希望:少年サンデー

・・・か?
699愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:57:14 ID:???
そういえば福地もPOPかなんかで編集との仕事ぶりについての漫画を書いてなかったっけか?
あれ読んだ限りでは福地の編集はそこまで悪いやつではなさそうだったが
700愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 16:41:12 ID:???
>>698
もしそうなら嫌だな
サンデーでまた描くのなら、クソ編集者にあたる可能性もあるし・・・
福地君には安心できるような雑誌でやってほしい

701愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:20:56 ID:???
他の雑誌でも可  □可


よっぽどサンデーで描きたいみたいだな
702愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:33:34 ID:???
嫌な思いもさせられたけれど
連載開始の頃の編集に恩を感じているとか
今の編集とは関係がいいとかあるんじゃないかねー
703愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 17:35:29 ID:???
まあ猫の水飲み場貰ったとブログでも書いてるし今の担当はそう悪い奴ではないのかもな
それにサンデーで描きたいというよりサンデー以外に書かせてもらえそうなところがないというのもあるだろう
704愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 18:34:10 ID:???
>>674

羨ましい…
705愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 20:02:57 ID:???
俺の雑誌でよかったら拾うぞ
創刊は10年後だけど
706愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 23:07:46 ID:???
707愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 00:35:20 ID:???
>>706
>うえメル

( ゚д゚)

>メル

( ゚д゚ )
708愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 02:53:46 ID:???
ヽ(`Д´)ノウォー!
709愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 03:07:18 ID:???
例のブログ読んで心配になってきてみました
今、自分が福地先生のために出来ることってなにかあるでしょうか
新連載されたらサンデー買ってアンケ出しまくります
710愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 03:08:33 ID:???
ごめん、間違えた?
もう福地くんはサンデーから離れた方がいいのかな?
711愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 03:08:58 ID:???
編集の靴舐めて出戻りやがってあの野郎!
712愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 07:52:21 ID:???
>>709
今はあんま触れない方がいい話題だな。
こっちは直接関係ないし、>>711みたいな訳の分からんのも出てくる。
これに対して福地くんからアクションがあればまだしも…
713愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 09:15:58 ID:???
猫の名前も知らんでブログにたどり着けない俺にはよくわからん
714愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 09:41:33 ID:???
>>713
プラスの4巻か5巻でも買えばわかるよ>猫の名前
715愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 11:06:46 ID:???
プラス5巻は持ってるけどまあいいや
716愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 11:09:21 ID:???
>>715
桜井亜都のイラストのコメントを見ればわかるぞ
717愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 16:13:45 ID:???
ブログ気になったから猫の名前調べようと思ったけど
部屋が汚くてうえき+の単行本が見つかりません!(泣)
718愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:54 ID:???
>>696
投稿 少年サンデー って書いてるなー

その下の写真も漫画?ぽいし、まだサンデーで漫画描く気あるんだなっていうのが嬉しい
鬱休止説が本当なら凄い強靭な精神力だな
福地君がんがれ
719愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:58 ID:???
でもこれでまた休載するとかだったら そんな無理せず描かないでほしい。
漫画はよみたいけど、ファンの1人として、福地君には完全な状態でかきあげてもらいたいし。無理して描いたようなのよりは、福地君が楽しんで描いた漫画を読みたい。
俺だけの意見じゃないだろうけど。

雷句の行動に対しての福地君の反応が気になるけど特にこれといって何もないもんなあ。
720愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:53 ID:???
もう楽しんで描いた漫画があるし、つーかそれいつまで言うんだよ
721愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:02 ID:???
次の作品のジャンルが気になるなあ
どういうジャンルでも福地君の作品は絶対見るけど
722愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 18:09:57 ID:???
福地漫画にどういうジャンルもへったくれもない気がするな
723愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 19:46:45 ID:???
うえきの法則休載も編集部の精神攻撃のせい?
724愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:25 ID:???
雷句「福地先生!あなただって編集部に精神をボロボロにされたぢゃないですか!仲間ですよね!」

編集「福地先生…雷句先生の肩を持つようでしたら…わかりますよね?^^」

福地「え…あ…うああ…あばばばばwwwww」

ってなりませんように
725愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 20:50:30 ID:???
>>724
もうなってんじゃね?
節々にアピールしてるあたり
726愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:12:46 ID:???
雷句の件については編集部ざまぁwと思ったが福地君にしわ寄せが来るのは納得がいかんな
もし雷句のいない穴を埋めようとして編集が無理に福地君に書かせようとしているのなら
俺は今からでも殴りこみに行くぞ。日曜だから休みだがw
727愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:26:21 ID:???
ライクは一人で戦うっていってるんだから
福地が自ら飛び込まないかぎり被害は無いんじゃないかな
728愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:41:29 ID:???
ところで+1巻のあいちんの手が大変なことになってる件なんだが……
729愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 21:57:35 ID:???
6本くらいよくあることよ
730愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:20:36 ID:???
>>729
9P見てみ?
731愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:48:56 ID:???
Jガイル!
732愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 01:39:06 ID:???
既出だ
733愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 01:45:00 ID:???
(´・ω・`)←かわいい
734愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 02:52:50 ID:???
鈴子は俺にちゅっちゅすべき
735愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 04:09:38 ID:???
うお、ジョジョスレ開いたかと思っただろーが
736愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:59:03 ID:???
>>728
何P?
737愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:45:07 ID:???
>>736
志村ー!!>>730>>730
738愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 04:09:30 ID:???
掌の構造が左右逆のやつだろ
739愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 18:19:46 ID:???
まあ無印時代は腕が6本あるシーンもあったぐらいだし
左右反転ぐらいたいしたことないと思う
740愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:10 ID:???
つか、今まで話題にならなかったのに、なんで気づいたんだろうか
741愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:03:15 ID:???
まあ、マンガの間違いってのは大体自然的な感じだしねー
俺の意見だけど
742愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:01:09 ID:???
>>739
詳しく
743愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:54:00 ID:???
>>742
マリリンチーム戦を見ると幸せになれる
744愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:49 ID:???
>>739
それ能力やないか
745愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 00:47:15 ID:???
>>744
お前は佐野か?
746愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:32:39 ID:???
サンデーがごたごたして作家が逃げていけば福地連載のチャンスは増えるのだろうか?
747愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:37:22 ID:???
いや、今のサンデーで連載されてもな・・・
748愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:12 ID:???
でもなんか、イメージ的にはジャンプでもマガジンでもないような気もするんだよな
今のサンデーで連載云々は大いに同意できるがw
749愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:49:46 ID:???
連載決まったら福地君からハガキが来るかも知れんね
年賀状の時みたいに暑中見舞いと題してちっさくコメントされて
750愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:57:21 ID:???
>>746
そんなチャンス要らない
担当編集が(全部じゃないけど)アレなことに変わりないし
また↓みたいなことになりかねないし

編集しか目にしてない受賞作だけで作者の読者ウケを適当に判断して
アシ経験も無い新人に初掲載=初連載を見切りスタートして
掲載位置下がるたびに「第一部コバセン編 完」「実は天界人」とか色々テコ入れして
やっとそれなりに人気取れるようになってきたかと思ったら打ち切って
アニメ化決まったら準備期間数ヶ月で続編描かせて
無理させすぎて作者描けなくさせて
結局約一年後に風呂敷広げた分だけ畳む形で終了

いやドグラマンション編途中から面白くなったのは確かだけどさ
迷走しながら福地くんがどんな精神状態で描いてたのかと思うと…
中には、読者ウケ良かった一方で福地くんは不本意だったって部分もあると思うんだ

でも福地君が連載中に成長して今の実力と人気を得たってのは事実なんだよなー
751愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:00 ID:???
そんなことより早めに退場した能力者とかあいちんのレベル2妄想しようぜ
752愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:43:02 ID:???
>>751
森のレベル2は森自身が眼鏡に見えるとか。
753ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/12(木) 00:05:01 ID:???
この編集部に潰されずに成長した福地翼は大した奴だ
いや、さすがにちょっと潰されかけたか
754愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:26:36 ID:???
でも戻ってきてくれたよね福地くん。
根が真面目だからなぁ。今度連載するときは少しでも編集部がマシになってればいいな
755愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:51 ID:???
かなり前だったか、月刊誌でならいけるんじゃないかって話があったような気が。
スクエニ系とかでほのぼのギャグ描いて欲しいな…。

それかもういっそ同人で描いちゃうか
756愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 01:07:34 ID:???
>それかもういっそ同人で描いちゃうか

藤木俊ですね、わかります。
757愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 02:02:52 ID:???
>>756
kwsk
758愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 03:10:29 ID:???
>>757
我聞の続編というか番外編的な話を
去年か一昨年の夏に同人誌(個人誌?)で出してた
18禁とかではない
759愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 06:44:06 ID:???
もういっそ出てきた能力者全員のレベル2と限定条件を妄想しようぜ
760愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 11:37:19 ID:???
レベル2か…
弱い能力ほどレベル2では強かったりして
ヒデヨシの似顔絵とかペコル(だっけ?)の写真を模型に変える能力とか。
761愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 19:42:40 ID:???
最近、福地君の猫ブログの更新がストップしたままだなー
新連載に向けての準備で忙しい。という理由でストップしてるのなら許せるけど
762愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 19:46:21 ID:???
似顔絵Lv2:似顔絵を貼り付けた物体が音を乱反射・こだまさせやすくなる
模型Lv2:写真に撮られた模型に手を加えたり傷を付けるとオリジナルに同じ影響を与える

くらいが妥当?>>750-753に同意
763愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 20:41:18 ID:???
ttp://www.ge-sen.com/news/1800/

ここに「うえきの法則」ってあるが、本当?
764愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:24:43 ID:???
いつの間に板復旧したんだ?

>>761
許すもなにも毎日更新する義務はないからいいだろ
まあ俺も同じこと考えたけど>新連載の準備で忙しい
765愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 00:44:51 ID:???
>>763
何か結構すごいタイトルの中に入ってるな
766愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:13:21 ID:???
>>758
亀ったがサンクス
どー考えても手には入りそうに無いな…残念。
えええエロなんてき期待ししてませんよ?よ?
767愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:08:52 ID:???
カードバトルの中にも第2段に名前が入ってた

…やっぱりうえきの法則(+)ではないんだな
768愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:09 ID:???
福地の担当が冠茂に変わったら面白いことになりそうだなw
769愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 15:40:47 ID:???
>>768
福地くん(精神)フルボッコフラグ立てんなw


ところでユニクロTにうえきが出てくる可能性はあるのかな?
ガッシュも出るかどうか怪しいし…
770愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:23:45 ID:???
>>769
もし出たら、サイクルのマークが真ん中にプリントされた緑色のTシャツが出そうw
771愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:49:21 ID:???
>>768
次の連載終了後福地君がコミケで無料配布本を出すことになるかもしれんが、それでもいいのか
772ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/15(日) 01:03:13 ID:???
>>768
・主人公がイケメン最強負けなし主人公になる
・同じくイケメンで天才な仲間が作中ででしゃばりまくる。名前は『冠茂』
・こいつらがダメな仲間を事あるごとにいびりまくる
・バカで弱い悪党をよってたかってリンチする展開を延々と繰り返す
・毎週の如く大げさなリアクションが飛び交う
・最後はダルシム

確かにある意味面白そうかもしれないが正直勘弁して欲しい
773愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 01:29:18 ID:???
今にして思えばあの汚名挽回も編集の誤植の様な気がしてきたぜ
774愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 05:26:12 ID:???
ゴムの木も重いから下向くも編集の仕業だなきっと
775愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:31:03 ID:???
>>773-774
汚名挽回やら重力で下向くやらの時期の担当は冠茂と仲のいい高島だからありうるかもな
776愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:58:08 ID:???
そこまでこじつけるのも・・・・

と思ったが、普通に台詞をチェックしていれば防げたはずだよな
編集が仕事しない証拠にはなっているか。
777愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 03:25:39 ID:???
ゴムの木や重力で下を何の疑いもなく読んでいた俺涙目w

まぁうえきの場合は編集からテコ入れ要請(神器とか)はあっても
作品自体は自由にやらせてもらったように感じる最終回までの流れも
無理矢理感は感じなかったし、まぁプラスの件は福地無視なやり方で
編集市ねという感じではあったけど
778愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:38:34 ID:???
ファンタジー世界だからゴムの木があんなんでもいいんじゃね?
779愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:45 ID:???
そういえばヤフーのオークションにうえきの外伝が載ってるサンデーがあったぞ
780愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:26:39 ID:???
焼き栗で攻撃はその工夫におおっ、と思い
ゴムの木はまあ植木のイメージが反映されてるんだろうと脳内補完した
重力で下を向くはスレ見て気づいたが熱い展開だしまぁいいか!って
781愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:46:40 ID:???
ドグラマンションみたいな閉鎖空間でマングローブとか出して圧迫攻撃すりゃかなり強力だったんじゃないかと
あとヤドリギとかさ
木の種類選ばなくても形状は割といじれるみたいだったけど
鬼紋戦とか白影戦とかロベルト戦とか
782愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:04:14 ID:???
正直、神器がでかすぎて〜、のあたりは普通に能力使えばいいじゃんと思ってました。
783愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:15:46 ID:???
というか木の能力である必然性があまりなかったような気はする
784愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:41 ID:???
ソードマスターうえき 完結編

担「うえきの法則プラス、そろそろ最終回ですんで。」
福「え?何週間もらえるんですか?」
担「6週間です」(第40話〜最終話)
福「うそ〜!」

福「ウールは、3ヶ月の充電が必要って設定なのに・・・」
担「なんでそんな設定にしたんですか?」
福「いや、3ヶ月くらい引き伸ばそうと思って。」


雷句「もう、週刊少年サンデーでは、書きませんからねっ!」
785愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:42:14 ID:???
>>782
明神の能力は木だけでどうにもできんだろ・・・

>>783
名前に合わせたかっただけだと思う。
786愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:11:00 ID:???
神器ばかりだったからバロウ戦で木を使っての活躍&「"ゴミ"を"木"に(ryの台詞は痺れた
神器会得後木をほとんど使わなかったからこそ光った戦いだった

最終バトルの才の設定を引っ張り出したりと福地の燃え演出能力は半端なく高い
設定に縛られずに話を作るからこそ設定を生かせるんだろうな

小学生に潰されるには勿体ない人材だと思う
787愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:12:32 ID:???
>>784
不覚にも最後の一行で笑ったw



そう言えば+はキミのカケラの復帰10週打ち切りを更新したんだっけ?
788愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 19:56:14 ID:???
>>786
小学生に潰されてどうするよw小学館だろw
ゴミを木に(ryのセリフはバロウ戦で初めて使ったんだよな、そういえば

>>787
12月に再開して6月に終わったから23,4週は続いたはず
789愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:19:10 ID:???
>>788
バロウ戦で初めて…だと…?
790愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:02:27 ID:???
とりあえず>>788は12巻を舐めるように読む作業に戻ってくれ。
791愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:43 ID:???
>>788
再開後すぐに終了したとよく言われてるが、全体の半分は再開後に書かれてたんだよな
あまりにもソードマスター展開がぶっ飛びすぎてて錯覚してしまうだけで
792愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:38:16 ID:???
>>791
あのソードマスター展開を見たとき編集と福地にものすごい怒りを覚えた記憶がある
この展開のあとすぐに終わったらサンデー買わねえと思ったし
マジで終わってマジでサンデー買わなくなるとは思わなかったが…
793愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:54:38 ID:CkxKbnia
今週のサンデーの新連載の雰囲気がうえきに似てる件について
794ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/18(水) 21:03:53 ID:???
編集「うえき描いてください」
795愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:50 ID:???
>>794
トラウマイスタは設定はうえきというよりペルソナとかジョジョ系列だがな
確かに読み切り時からギャグとかうえきに近いものはあったな
福地君もうかうかしてるとポジションを奪われかねないかもな
796愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:22:23 ID:???
うえきってかなりジョジョリスペクトしてるよな能力とか
マリリン→キンクリ(世界?)
ヒデヨシ→エコーズACT1
バン→ゴールドエクスペリエンス(うえきのもそうか)

思えばカルパッチョの能力は世界の没案なのは偶然かな?


今思うと最初(ハナ)から全力(マックス)って時代先取りしてたんだな
797愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:52:36 ID:???
>>795
トラウマは下ネタが多い気はする
うえきは変態はあっても下ネタとおっぱいはなかったからな
798愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 23:44:52 ID:???
うえきのエロネタといえばBJの風速倍と佐野の穴場ぐらいしかなかったしな。
どっちかって言うとこっちが勝手に福地絵に興奮してたぐらいだしw
799愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:51:05 ID:???
エロでもないだろありゃ
少年漫画の中でも健全過ぎる部類だ

義姉と風呂に入るようなものすごいシチュエーションでも福地君だとあら不思議
800愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:39 ID:???
BJのあれはアニメだとエロかったな…
801愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:25:24 ID:???
>>798
森vsカバラ
お色気作戦
802愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 08:20:25 ID:???
不可抗力キックでさえ、スカートの中が見えなかったぐらいだしね
短パン履いてたのかもしれないけど
803愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 08:31:20 ID:???
福地センセやっぱりここ見てるんじゃね?
昔は月掲載4本とかザラだったのに
804愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 10:40:22 ID:???
>>798
穴場ってエロだったっけ
805愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:28:17 ID:???
>>798はエロいエロくない健全不健全じゃなくて、性的な要素が微塵でもあるセリフ等って事な。
どう考えても一番エロいのは焼き芋食べてる森のふとももなわけだが
806愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:34:33 ID:???
>>803
一行目と二行目がつながっていない件について
何を持ってここを見てると判断したんだ?
807愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 12:49:25 ID:???
>>805
あの植木の髪型ががギタール化してるやつな。16ある表紙のなかで屈指の可愛さ。

>>806
ブログの発言じゃね?
808愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 20:35:48 ID:???
ブログの更新が止まったからやっと漫画を描き始めたかと期待してたのに、ただのネタ切れによるストップで少しがっかりだった
個人的には更新しないほうが安心なんだが、福地君よ
809愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:46:50 ID:???
ぶっちゃけ福地の描くうえきのエロは期待してないというか描いてほしくない
他の人が描くうえきのエロなら大歓迎だが、>>706の三つくらいしかないのが悲しい…
810愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:53:10 ID:???
植木と森でタッコク並みのラブコメ描いてくれたら余裕で死ねる

いや、あの2人ではあんなバカップル全開な感じにはならんとは思うが。
多分+最終4コマのようなやり取りが延々と続くんだろうなw
811愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:09:08 ID:???
>>810
タッコク並みのラブコメってw
タッコクもラブコメと謳ってはいたが、実際はバカップルが繰り広げるおバカ卓球ギャグだったじゃないかw
そんなのでいいのかw
812愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:25:06 ID:???
遅いが規制に巻き込まれたんで許して

>>769
ガッシュは版権引き上げなきゃ出るでしょ、個人じゃちょっと無理だから
>>768
大丈夫。すでに「冠茂と仲がよくてね」のやつでダメ編集耐性付けてるから(重力で大砲は〜のころ)
それにタッコクかけるまで回復してるし(むしろ雷句のほうが心配、小学館内ならいざしらず他紙に移るだけでも大変なストレスなのにさらに加えて裁判なんかしてちゃんとした漫画かけるのか?今はじっくり休んで次回作に備えなきゃならない時だって言うのに)
それよりガッシュの大ファンだったから(単行本でガッシュのサイン本をうれしそうに見せてたはず)、雷句がもう小学館では描かない宣言したことの方がダメージでかいんじゃないんだろうか

とまあいい加減雷句の話を引っ張りすぎて、無意味にその作家のファンに嫌われる傾向がぽつぽつ出始めてるので、ガッシュファンとしては雷句の話はこのスレではこの辺で終わりにして欲しい

>>773
誤植したのが担当かどうかはともかく、言葉の間違いをそのまま通した時点で担当の責任、そういうのを指摘するのが普通仕事のひとつだから
だが誤植が担当だとすると萌ポイントが減るので却下
813愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:31:07 ID:???
>>812
むしろお前さんがせっかく違う話題に行ってたのに、この話を蒸し返してる気がしないでもないがな

天才描写が作者の頭の良し悪しに比例するように、
馬鹿(褒め言葉)描写も作者の頭の良し悪しに比例するんだよな
普通の人間だと馬鹿度が控え目になるが、福地や雷句は本人が馬鹿だから馬鹿度がぶっ飛んでる
アニメはその辺が控え目になってて少し残念だったな
814愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:43:11 ID:???
>>793
シャーマンキングと言われてるかと思った。うえきもそうだったし(まあワンピの方が強かったけど)
815愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:51:40 ID:???
>>792
まだギャグとしてやってる分、本当の最終回でガチ物のソードマスター展開やらせた女王騎士とガンガンに比べたらどってことない
確かにネタは多かったけど、分かるやつを笑わせるタイプのギャグであって笑われるタイプの漫画じゃなかったんだよ
816愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:00:17 ID:???
>>810
「こらー植木、ちゃんとはっきり言いなさいよ!」「今際の際に言ってやるよ」
817愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:09:13 ID:???
>>813
ごめんな。やるべきときには規制中でかけなかったんだ
また新しい事実が出てきたら話題になると思っておっせかいながら釘刺させてもらいました。すみません
818愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:15:05 ID:???
植木と森なら少しググれば絵でも小説でも大量に出てくるよ
まあ腐には注意だが

ただ、視聴層の年齢の所為か悲惨な出来のものも大量にゲフンゲフン
819愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:27:03 ID:???
カプ厨話は荒れやすいのに、このスレときたらw
820愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:40:44 ID:???
>>813
確かに馬鹿かもしれないが、知能が高くなければうえきは描けないと思うけどなぁ
結構いい高校通ってそう。いわゆる進学校じゃなくてちゃんとした大学付属校みたいな
821愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:08:06 ID:???
タッコクのストーリー見たらどんだけ違う道行ってるかわかるよな
皆のねーよwwwがあるあるwwwになる福地くん。
そこに痺れるあこ
822愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:37:51 ID:???
>>819
原作で多少補正かかってるし
作者もその方向性の話が嫌いではなさそうなので。後者はあくまでも妄想だが

あと、ネタにしても大して荒れそうにない主人公とヒロインな感じがする
823愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 17:55:17 ID:???
そういえば今日はプラスが終わってからちょうど一年なんだよな。
824愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 20:09:52 ID:???
>>823
あれから1年か・・・早いものだ
825愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:46:24 ID:???
一年たっても福地は帰ってこない……
826愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:17 ID:???
>>825
1年2ヶ月休載してたから今更1年なんて大したことないさ
827愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:38:39 ID:???
この大変な状況で帰ってきてもいいものかどうか・・・
まあ連載はともかくタッコクみたいな読み切り何本か書いて欲しい
828愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 05:09:04 ID:???
もう描く気が無いとかはさすがに無いだろうな・・・?
829愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:44:06 ID:???
猫ブログにネームっぽい資料があったし描く気はあるだろ
830愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:19:33 ID:???
なんにせよ早めに戻ってきてほしいがな
せっかくうえきでついた固定ファンが離れていったら何のためのアニメ化か分からなくなるし
831愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 07:16:18 ID:???
今の小学生は「うえき?何それ知らねw」とか言うんだろうか…(´;ω;`)
832愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 15:28:02 ID:???
小学生に限った事じゃないだろう
大半は知らんと思うぞ
833愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:05:40 ID:???
まずアニメをほとんど見ない人は、アニメなんてポケモン、ちびまる子ちゃん、ドラゴンボール、サザエさん、ガンダムみたいな相当有名なアニメしか知らないだろ
というかどちらかというと小学生のほうがうえきをしってるひと多いんじゃなかろうか
834愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 16:24:16 ID:???
漫画家のサイバラの息子が一時期アニメを見ていたらしい
835愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:19 ID:???
>>831
小学生はうえきどころかサンデー作品を知らないだろうからな
一般でもコナンくらいしか知らないんじゃないか?
836愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 22:58:33 ID:???
まあ少なくとも視聴率3.5〜4%位の視聴者と、単行本25万位の読者はいるかと
837愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:32 ID:???
あいちんの立ち位置的な意味で描き方うまかったと思う
出しゃばるわけでもなく守られるだけの存在というわけでもない
戦力じゃないと理解しながら自分の出きることを精一杯やる姿勢は良い
みんなが必死に守っても嫌味に写らないのが素晴らしいと思った

まぁ団体戦前の植木単体で頑張っていた時期のヒロインっぷりが
じわじわ響いてきたおかげというのもあるかもしれんが
838愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:11:24 ID:???
団体戦前はそんなにヒロインしてなかったと思うが
まともにヒロインしてたのはラストのアノン戦くらいかと
839愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:23:13 ID:???
猫の更新止まったな

今更ながら、オレ元々の古参だったから、アニメ版を最後まで見た記憶がないw
初期の絵が好きだったし、目付きがおかしくなかったか?

OPが島谷→幸田は覚えてるのだが…w
YOUKUで補完するか
840愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:47:27 ID:???
>>839
まあ初期の絵が好きというやつはたまにいるので正常だろ
アニメ版は最終回は原作絵が好きな奴なら神作画でアニメ派には悪作画にみえるという不思議
841愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:17:18 ID:???
>>840
レスd
土日にでも全話追ってみる
アニメなんて尺なら十分にあったのに原作通り、アノン戦は破片を採用したのか?
あれは、ただ単に最終巻の話数合わせであろうに…www

それにしても、こんな長期間も猫ブログが止まると、さすがに憶測が巡ってしまうな
842愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:29:04 ID:???
>>841
マグネティック・スクリュー・チョーガザンビルも
各自の御想像にお任せしますだったし(変なポーズは追加されてた)
いい意味でも悪い意味でも原作再現されてたアニメだった
李崩の真・岩窟王が追加されてたり、神様VSマーガレットの対決がオリジナル入ってたり
レベル2植木VSバロウ戦が若干オリジナル入ってたりするくらいか
843愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:08 ID:???
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
気づいたが絵板が見れなくなってないか?
あいちんの温泉のイラスト保存してなかったのに…
844愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:50:42 ID:???
>>842

すまん、聞いたのはあれだ!
鉄の破片で、サックリ才減らした萎え展開のとこ
845愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:52:54 ID:???
>>844
普通にあった
てか、萎え展開か?
あっさり才が減って緊迫感が出てくるという意味ではありかと思ったが
846愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:14:55 ID:???
>>845

当時、高校生のオレにとっては、
エエエエェェェェェ――――な展開でした
847愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 09:58:40 ID:???
>>845
一気に才が減らなかったら
だらだらと才を減らして残り才を2つにするほうが萎える
だから鉄破片はありだね
848愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:03:25 ID:???
>>838
初期は植木の才を守るために身を呈して奮闘していたじゃないか

>>844
おいおい、勝手に萎え展開扱いするなよw
確かにもう少し刻んで欲しかったとは思ったが
話としてちゃんと成り立ってるんだから
849愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:53:46 ID:???
当時あのシーンを読んだときは、才の減らし方がうますぎて感動した
850愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 17:11:19 ID:???
正直あのシーンがくるまで才のシステムなんて忘れてたw
851愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:36:44 ID:???
初読の時、あの才の減り方にはビックリしたし、スゲーと思った
852愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:38:06 ID:???
最初の百鬼夜行で花鳥風月で攻撃がかわされる
次の鉄で無駄な攻撃は才を減らすだけと悟らせる効果的な演出ではあったかも知れんね
福地君がそこまで考えて描いてるかは謎だが
853ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/26(木) 00:55:31 ID:???
あのシーンは普通に良かったよな
無駄な攻撃は自分の才を減らすだけという演出だね
凄まじい勢いで減っていく才をカウントするシーンは熱い

昔から才が100とか200ある奴ならぜんぜん怖くないだろなあ
と思ってたからアレは目から鱗だった
854愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 04:57:25 ID:???
福地君はここぞと言うときピンポイントで意表をついてきて凄い
855愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:20:05 ID:???
ちゃんと全員にも見せ場を与えてたしな
ヒデヨシをあんな隠し玉に使うとは予想できなかったw
なのにプラスでは…
856愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:36:18 ID:???
メガネ好きにする能力はどうかと思った
857愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:58:25 ID:???
今日ブックオフで改めて読んで初めて認識した事がある・・・

バロウがかわいい

という事だ・・・
858愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:58:57 ID:???
>>856
むしろあの能力だからいいんじゃないかw
散々引っ張った挙句あんなへんてこな能力で電車の中で噴き出しそうになった記憶があるしw
859愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:54:44 ID:???
ライクが福地はサンデー編集部によって鬱病になったことを匿名で暴露したね
860愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:57:30 ID:???
>>859
kwsk
861愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:09:10 ID:???
>>856
お前はうえきの法則という作品を何一つ理解してやしない
862愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:19:32 ID:???
>>859が言ってるのは、多分ブログのこの一文かな?

>当時、編集者が原因かどうかは解りませんが、とても精神的につらい状態でがんばっている、
  サンデーの漫画家さんの噂を人づてに聞きました。

その「当時」がいつの事かはちょっと逆算できなかったけど、福地君の可能性あるかもね。
863愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:49:37 ID:???
雷句スレでは福地と安西の二人で確定してる
864愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 02:21:56 ID:???
>>862
その文章も修正後のものらしいがな
元の文章は
>当時、編集者が原因かどうかは解りませんが、「鬱病」になった、サンデーの漫画家が2人でました。
らしい
865愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 11:35:30 ID:???
やっぱ「最高に嫌いだった人」ってのは…
866愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 12:15:16 ID:???
>>864
修正されてたのか…サンクス
じゃあもうほぼ確定なわけなのな
867愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:12:54 ID:???
雷句が怪我した時期と福地が休載した時期が重なるしな
しかし、鬱病ってそんなにやばいものなのだろうか?
868愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:19:31 ID:???
そういや植木対ビャクの時に何だか難しい話してたな、仲間を利用とかなんとか
ちょっと福地君らしくなかった内容だったから、軽くやられてたのかも
869愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:51 ID:???
>>868
軽いノリの話が多いから気付かないことが多いが、
ロベルトの過去の酷い人間像やら、ペコルのいじめによる弱さやら、
マリリンの戦による大事な物の喪失やら、バロウの伝わらない想いやら、
うえきはけっこう重めのテーマ性のある話が多いぞ
870愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:16:48 ID:???
うつ病で休載中の福地君に「頑張ってください」ってハガキ送ったやつ涙目
871愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 17:32:51 ID:???
>>867
本物のうつ病は本気でやばいよ
872愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:36 ID:???
鬱病かあ
高島とかいう編集は氏ねとして、佐藤とかいう編集とは上手くいってそうな気がしたのは俺だけ?
873愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:07:56 ID:???
>>872
単行本やPOPにも編集とのやり取り描いてたしな
高島から変わってから、また一段階話のクオリティが上がったのも事実だし
だがアシの給料未支払い事件以降良い編集なのかどうかわからなくなったな
874愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:44:39 ID:???
ttp://www.cafeglobe.com/career/report2/or071018.html
その佐藤も今では女性誌の編集やってるんだよな
福地を潰しておいて自分は栄転とは良い御身分だな
875愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:22:52 ID:???
佐藤の後釜の袖崎もライクの陳述書に書いてある遅刻魔の編集らしいし、
雷句に負けず劣らず、福地も編集には恵まれてなかったみたいだな
876愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 21:47:49 ID:???
いくら叩いても所詮妄想
877愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:21 ID:???
おもちゃ売り場に行ってカードを見てたら、うえきのカードゲームの第4弾が箱で売ってて
つい懐かしくなって買ってしまったな
なかなかイラストのクオリティも高くて当時買わなかったのを後悔した
あいちんと鈴子がアニメ以上に可愛く描かれてる気がしたし
878愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:29:31 ID:???
>>876
まぁ、確かに福地君がとんでもない被害を受けてたっていう決定的な証拠はないしな
編集部にろくでなしが多いってのは間違いないだろうけど
879愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 12:29:44 ID:???
ttp://websunday.net/jigou/

31号(7月2日発売)のサンデーに、福地先生の元アシの桜井亜都さんが新連載・・・って即出?
880愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 13:11:14 ID:???
>>879
・・・・・・絵と名前が何か頭に引っかかってると思ったら、そうか!元アシか!!
881愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 17:35:25 ID:???
アーティストアクロってか
福地君の遺志を継いで超能力モノなんだろうか
なんか見た目ファンタジーっぽいけど
882愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:02 ID:???
>>222
超遅レスだが俺はあのシーンを想像力で補って抜いた。
883愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 20:00:41 ID:???
>>881
マーのほうが近いかもな
884愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:01:14 ID:???
>>881
「遺志」って、勝手に福地先生を殺すなw(確かに死んでる状態だけどw)
何かの形で福地先生が関わっていることを願おう。

>>882
それよりもプラス5巻の144ページ1コマめのあいちんの方が抜けr(ry
885愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:22:58 ID:???
>>879
読み切りで読んだ時なんとなく福地君っぽいなぁと思ってたけど
アシだったんだなぁ
886愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:36:20 ID:???
>>885
プラス最終巻にイラストが載ってそこで判明した
その時の絵はアーティストアクロの時と違うタッチの絵だった気がする
887愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 22:11:33 ID:???
猫ブログ更新ktkr
業務のこと書くって期待させといて、結局は漫画家であることは明かさないのかね……
888愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 22:37:31 ID:???
>>887
もう暗黙の了解みたいなものだからじゃない?
あのブログにたどりつく人は大体誰が管理人か分かってるだろうし
しかし日常の不満は仕事絡みの話題は避けた方がよさそうだがな
今ややこしいことになってるから油に火を注ぎかねないし
889愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 22:45:23 ID:???
どーでもいい話しかしないって言ってるし、それはないだろう。
890愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 09:08:22 ID:???
誰も猫ブログの管理人が福地くんじゃないとは疑ってないみたいだな。
891愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 13:33:51 ID:???
だってうpされた猫の絵のタッチがあきらかに福地君だもの
892愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 18:16:26 ID:???
福地くんの奥さんという可能性もなきにしもあらず
893愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:00 ID:???
福地くんを騙る(騙っちゃいないか)福地くんファンの可能性もなきにしもあらず
894愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 19:15:31 ID:???
>>893
自分は、まだ半信半疑。
895愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 20:32:14 ID:???
896愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 20:52:08 ID:???
今サンデーでやってる、トラウマイスタって漫画の雰囲気が
なんとなく福地君っぽい作風って印象なんだけどどうよ?
897愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:28:30 ID:???
>>893-894
あの柄の猫はあんまり見かけないし、ドラム式洗濯機もあったし本人だろ
898愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:08:03 ID:???
業務つってんだし、そろそろ移籍してでも金稼ぐべきだよなぁ
likeほど金持ちになれてないだろ、福地君
連載持たないと破産しかねんw
899愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:12:36 ID:???
移籍といっても移籍して話題になるほどの知名度が
それこそlikeほどないからサンデーに留まるしか道はないかと
900愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:31:25 ID:???
でもサンデーだと編集に飼い殺されて鬱に…
福地君の作風的にどこが合うかなあ?
901愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:25 ID:???
>>900

絵のクオリティーは低いから、画風的にはサンデー
久米田のようにマガジンもありだが、ファンタジーものは真島(?)がいるので微妙
ジャンプではどうもサバイバルに生き残れるかどうか
チャンピオン辺りかワイルドライフの人のように一旦、スピリッツなど年齢層の違う雑誌で描けばいいのでは
902愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:25 ID:???
月刊誌でいいんじゃね?
週刊誌にこだわってもいいことなんて何もないよ。
903愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:21 ID:???
ガンガン系が作風に合ってるんじゃない
売れないかもしれんけどまったり描けそう
904愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:09:49 ID:???
ガンガンは無いな。
福地君にはソウルイーターとかハガレンみたいな、
オサレに近い小奇麗さ(良く言えばスタイリッシュさ)が無いから。
女王騎士物語みたいにソードマスターヤマト化しちまうよ。
905愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:15 ID:???
>>902

講談所属として月刊ライバルですね、わかります
906愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 03:11:59 ID:???
どこでもいいよ、福地君が鬱にならずに楽しく描けるなら…
907愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 03:16:17 ID:???
逆に桜井亜都のアシとして仕事してたりな。
908愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 10:24:42 ID:???
当分はそれがメインだろうね。
ジャンプで打ち切り常連とはいえ連載持ちだった道元むねのりも最近和月のアシに参加してるし。
909愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 17:37:01 ID:???
>>905
ライバルはボンボン編集部のなれの果てだからサンデーとどっこいどっこいだって聞いた。
910愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 18:48:45 ID:???
>>901
絵のクオリティーは低いかな?
下手だとは思うが、動きのある描写自体はうまいからクオリティーは低くはないと思うが
911愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 19:47:14 ID:???
>>904
清杉の人みたいな例もあるから、ガンガンでもいけると思うぞ。
ただアニメ化や看板は厳しい気はするけど。
ガンガンとかシリウスとか月刊で書いてくれないかな。
912愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:13:41 ID:???
>>908
元アシのアシはさすがにないんじゃないか?
なんにせよ業務連絡でちょっとでもいいからその辺に触れてくれればいいが
913愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 07:12:24 ID:???
間を取ってケロケロエースですね。分かりました。
914愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 10:53:13 ID:???
ブログにて遂に事実上のカミングアウト
915愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 12:30:50 ID:???
きてるね。ねこがいねえ。
916愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 13:27:55 ID:???
アーティストアクロ見たけどところどころ福地くんが手を入れたであろうところがあるね。
首の痛くなる海のモブとか。
917愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 17:25:53 ID:???
遂に福地君自ら名乗った(も同然)!
918愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 17:28:14 ID:???
つか一話目で手が足りないって準備不足じゃねえの
先行き不安なんだが……
亜都タンが福地君の元へ戻ってこないことを祈る
919愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 18:54:18 ID:???
新連載はページ数も多いしカラーだし、それなりに時間と労力がいるんだと思う
福地くんだって、プラス一話を描き上げたときは疲れきってただろ
うらうえきでだけど
920愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 20:35:50 ID:???
>>916
あのモブは確実に福地君だなw
プラスのイラストの時はあまり似ているとは思わなかったが、
今回の絵は確かに福地君のアシだと実感する位絵の雰囲気が似てたな
基本的な画力は桜井の方が上だけど、見せ場での魅せる絵は福地君の方が上手いと感じた
まあその辺は場数の問題だろうけど
921愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 22:06:53 ID:???
桜井「さん」とさん付けをしているところを見ると、亜都たんは年上か女性のどちらかだろうな
女性だとしたら、編集といいアシといい女性に縁のある人間だなw
922愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 23:04:09 ID:???
>>921
うらうえきのメガネかけた女性だと思ってた>桜井氏
プラス2巻のアシさん3人のうち、左にいるのがそうじゃないのかな。
923愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 23:12:26 ID:???
しかし業務報告するより前にやることがあるだろう、福地君よ
いまだにブログ主がだれか分からない状態でどうする
924愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:55 ID:???
ブログ主って、あの人じゃないの?
925愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 03:39:46 ID:???
男でも稀につけるけど
福地アシは誰か年上が混じってなかったっけ?

だとすれば、年功序列というわけでもないが
一番年上が一番デビューが早そうだという意味でもなおさら
926愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 15:52:26 ID:???
更新時間、10時ってw
福地君はまだNEETなのか?
927愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 15:57:02 ID:???
ttp://gigazine.jp/img/2008/06/20/raiku/P1100734.JPG
に、あいちんの色紙らしきもの(一番下段、手前から7番目)を発見!

記事元URL
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/
928愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 18:03:54 ID:???
>>926
アクロのアシしてるんじゃね?
929愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 18:24:48 ID:???
>>927
描いたの無印中期くらいから?
930愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:22:26 ID:???
>>927
端っこに和月もいたぞww
931愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:36:08 ID:???
5巻の近況にガッシュ色紙書いてあったし忘年会で交換したのかもしれないな。
932愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:52:16 ID:???
>>927
森の色紙の隣の色紙が森なのは使用だろうか?
933愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:39:04 ID:???
どうでもいいがアニメの再放送が決まったらしいな

ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2299/new
934愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 00:10:19 ID:???
植木誕生日だな
935愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 00:30:05 ID:???
>>932
使ってどうするw
そして右隣は中の人繋がりだしな
偶然だろうけど
936ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/07/04(金) 02:05:46 ID:???
>>926
漫画家の仕事始まりは遅い
荒木飛呂彦は朝の11時ぐらいに始めるらしいが、これでもまだ早いほうらしい
937愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 05:19:48 ID:???
再放送おめでとう
植木誕生日おめでとう
938愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 08:10:31 ID:???
植木バースディおめでとう!
939愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 10:04:56 ID:???
植木の誕生日に再放送の吉報か。こりゃめでたい。
940愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 14:55:39 ID:???
そしてブログ更新。
植木とは何ら関係もないけどねこも元気そうで何より。
941愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 16:56:19 ID:???
で、植木は何歳になったの?
942愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 17:13:16 ID:???
116歳?
とりあえずおめ!
943愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 17:20:27 ID:z7oauBna
16歳だと思う。
944愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 17:20:29 ID:UW6S8Sob
植木誕生日おめ
945愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 18:11:42 ID:???
おめっとー!
946愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:16:00 ID:???
>>943
自分で115歳だって言ってたけどなぁ
肉体年齢的には16歳なんだろうな

精神的には悟りを開けるレベル
947愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:39:50 ID:???
でもその100年間ずっとぼーっとしてただけだぞw
948愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:47:35 ID:???
普通なら100年もあんな所にいたら発狂したり何なりするよな
元から悟りを開いてるのかも

まあ少なくとも50年分は寝てたんだろうけどw
949愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:29:32 ID:???
さすが植木。
誕生日祝いが多いな。
とりあえず誕生日おめでとう。
950愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:37:28 ID:???
半ズボンの似合う116歳おめ
951愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:03:07 ID:z7oauBna
116歳って最年長じゃないよね・・・?
120歳くらい?ギネスって。
ヒデヨシのとき祝う人少なかったよ。

とりあえず耕ちゃんおめ!
952愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:47:25 ID:???
主人公だし、それだけ誕生日覚えてる人も多いんだろう
植木おめでとう!あいちんと仲良くなー
953愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 22:29:13 ID:???
植木116歳おめでとー
954愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:17:09 ID:???
間に合った
植木誕生日おめっとさん
955愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:49:03 ID:???
あれ?117じゃね?
956愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 03:33:31 ID:???
今週のサンデーの58ページに植木とあいちんがいたな
3コマ目のモブに紛れてたって既出?
957愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 07:42:35 ID:???
そろそろ次スレはどうするか
958愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:37:44 ID:???
>>956
未出
本当だ
植木たちを描くとはファンサービスのつもりなのか福地君が描きたかったのか知らないが
またこの二人を見れるとは思わなかったので嬉しいね

>>957
>>980くらいで立てるのが無難かもな
959愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 13:18:52 ID:???
>>956
勿体無い
昨日そのレスをしておけば軽い祭りになったのに…
というわけで、今からサンデー買ってくる
960愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 13:35:38 ID:???
サンデー買ってよかったと思った。

次スレに向けてスレタイどうする?
961愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 15:26:37 ID:???
とりあえず福「地」翼にしとかないとな
962愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 15:34:08 ID:???
業務連絡も書くとなるとリンク貼るか

【うえきの法則】福地翼の猫と遊び暮らす55年間
963愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 17:49:27 ID:???
アクロ読んだけど線のタッチに福地の影響ありすぎ
やっぱりアシは似てしまって当然なのか
福地が猪熊のアシを一年やってたら今頃
964愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:10:51 ID:???
誰か画像載せてくれ!!
965愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:25:42 ID:???
>>921
さっきウィキで調べたんだが、本当に女性らしい
966愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:39:46 ID:???
wikipedia?
967愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:57:16 ID:Ht0+EfGg
wikipediaは嘘もあるから信じちゃイカン
968愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:18 ID:???
>>962
テンプレにブログ載せるなら福地猫の名前で検索、くらいにしといた方が
確定したとはいえ公表は一応してないし
969愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:05 ID:???
>>928
helpならともかく元上司がいたら扱いづらいだろ
>>867
今はいい薬がいろいろあるから合いさえすれば環境しだいで何とかなる(潜在的には程度の差はあれ、日本のかなりの人数がうつ病と推測されている。ひきこもりとか)
ただしまじめな性格だと「休載ってもしかして体調が悪いのですか?続きを楽しみにしてるのでがんばってください」とかいうファンレター読んだだけで自己嫌悪に陥って悪化する
970愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:09 ID:???
とはいえ今までの自分を評価し期待されてるとなれば自己嫌悪には繋がらないと思うが
971愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 23:01:39 ID:???
>>964
今週のサンデーの植木とあいちん
ttp://imepita.jp/20080705/826300
972愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 23:27:25 ID:???
>>971サンクス!!

あいちんと植木がまた見れるとは(´Д`)゚。゚゚
973愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 23:43:50 ID:???
>>971
乙!
亜都か福地君かどっちが描いたのか分からないがこれはいいファンサービスだ
974愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:12 ID:???
あいちんが植木の腕握ってるのが何とも
あ、やべぇ枕に顔押しつけて転がりたい気分
975愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:22 ID:???
>>971
今日立ち読みしてきたけど見つけられなかったからありがたい!
明日買ってこよう
976愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 13:36:54 ID:???
>>970
なるから病気なの。ならなきゃ病気じゃない
977愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:12 ID:???
福地君は二話以降も桜井の手伝いをするのだろうか?
もしするのなら、所々に植木とかを書いてそうだな
978愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 18:23:14 ID:???
ところで、こんなこと言われてますがw

ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1214647226/

187 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:13:03 ID:qNLynOLc0
ところで、サンデーでハガレンが始まったわけですが

188 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:18:52 ID:50+QDmf90
>>187
kwsk

189 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:24:18 ID:/CB5RdyP0
>>187
アーティスト何たらとかいうやつ?
ストーリーが似てるのか?

190 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:28:07 ID:ifjM0O7wP
“触ったもの”を“柔らかくする”能力ッ!
WANABEEEEEE!!

191 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 19:23:25 ID:J1qteGAH0
それハガレンの前にジョジョを思い出した
確かいたよな。殴ったものをやわらかくする能力の奴

192 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 19:31:52 ID:Z5gcbXXu0
スパイス・ガールだな。

193 名前:金岡[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 19:47:47 ID:g7ENI/7bO
そう…。
ひと味、違うのね…。
979愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:01:48 ID:???
>>978
まあ福地の作品ではないしどうでもいいがな
それより次スレタイはどうするよ
980愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:35:42 ID:u16Vb7CQ
立ててくる
981愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:39:16 ID:???
無理だった
982愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 20:35:24 ID:???
誰かスレ立て頼む
このままではこのスレ落ちるぞ
983愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 20:55:31 ID:???
ちょっと待っとれ
984愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:19:16 ID:???
985愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:29 ID:???
>>984

後は埋めるだけか
986愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 22:18:10 ID:???
>>982の言うとおりこのまま落ちたとしても特に問題はないがな
987愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 22:50:22 ID:???
まあ落とすのもなんだし、気分よく新スレを迎えたいので
仕事の書類を完成品に変える能力
988愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:11:02 ID:???
新スレ立ててくれたし恒例のアレいきますか

アーティストに
989愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:13:57 ID:???
粘を加える能力

筆に
990愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:42:17 ID:???
バロウが夢見た青空を加える能力




ブログに
991愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:00:43 ID:???
猫を加える能力

モブに
992愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:14:01 ID:???
オリジナリティを加える能力

卓球告白法に
993愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 05:13:24 ID:???
悪を加える能力

手ぬぐいに
994愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 10:29:38 ID:???
汗を加える能力

ビーズに
995愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 12:38:39 ID:???
糸を加える力

亜都タンに
996愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:04:19 ID:???
新連載を加える能力

声に
997愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:09:35 ID:???
相手の声を加える力
木を
998愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:10:44 ID:???
質量を加える能力

カップラーメンに
999愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:20:59 ID:???
牛乳を加える力


アイスの棒に
1000愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:21:45 ID:???
当たりを加える力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。