【かみつくわよ】弓月光の漫画2【笑って許して】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
弓月光の懐かし漫画について語ろう!

にくいあんちきしょう これでも奥様 どろん おでんグツグツ 新婚は甘くない
出発シンコー! ナオミ・あ・ら・かると 不作法な関係 ボクの初体験 変人クラブ
エリート狂走曲 おたすけ人走る! ラクラクBF獲得法 うっふんレポート
手術しちゃうから おちこぼれ忍法帖 トラブル急行 エイリアン1/2 白い変人たち
天使のような悪魔チャン ボクの婚約者/みんなあげちゃう まじだよ!!
リトルビックママ シンデレラエクスプレス HOT STUFF ホールドアップ 甘い生活
弓月光少女まんが家入門etc...なんでもござれ

■過去スレッド
  【エリート狂騒曲】 弓月光の漫画 【ボクの初体験】
   http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124602890/l50
■関連スレッド
  ★★弓月光の少女漫画 6★★
   http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169105571/l50
  【弓月光】甘い生活☆CM完成☆替え下着12枚目
   http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198837812/l50

2愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 10:33:53 ID:???
ガーン!
「ボクの婚約者 みんなあげちゃう」のつもりが「ボクの婚約者/みんなあげちゃう」
になってるし、「リトルビッグママ」が「リトルビックママ」になってもうた・・・スマン orz
3愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 10:37:19 ID:???
甘い生活はまだ連載中です
4愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 10:38:11 ID:???
>>2
乙。笑って許す。
5愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 10:53:44 ID:???
>>2
リトルビックリママでも許すw
6元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/03(木) 13:51:03 ID:???
描いた覚えのないタイトルは嫌だなぁw
それはともかく、こちらでもよろしく。
7愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 15:16:22 ID:???
タイトルといえば、
「かみつくわよ」は1972年りぼん3月号掲載 単行本「不作法な関係」収録
「笑って許して」は1973年りぼん6月号掲載 単行本「新婚は甘くない」収録
ですね。

ところで「リトルビッグママ」はこちらのオフィシャルサイトでも誤記ありますね。
http://yuzukihikaru.com/book.html
エイリアンが2/1に増えちゃってるしw

ビッグとビック、ドッグとドック、ベッドとベットを混同している人意外と多いですよね。
8愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 16:57:11 ID:???
バッグとバックを間違える人も少なくないです。
かなをローマ字入力変換している人にはその手の入力ミスは有り得ませんけどね。
かな文字入力してるか他人の打ち込みをコピペしてるか間違って覚えてるとかなら別ですが。
やはり間違って覚えてる人が多いと思います。
9愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 17:04:05 ID:???
おばちゃんの発音ががんなのでわ?
10愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 17:16:09 ID:???
オフィシャルサイト作ってるのはおばちゃんなのか?
それともおばちゃんに毒されたおねえちゃんなのか?
11愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 18:12:00 ID:???
>>10
りぼん先生の娘さんを「おばちゃん」と見るか「おねえちゃん」と見るか、それが問題だ。
12愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 18:17:04 ID:???
>>11
成人してるんだよね?
なら、なんの問題もない、りっぱなおばちゃん。
13愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 08:15:14 ID:???
昔は、二十歳過ぎの娘さんなんていなかった。
そりゃ、誰々の娘さんということはあったが。
今や、四十娘、五十娘がゴマンと居るそうな。
おばちゃんと呼ぶと、罵詈雑言が返ってくる。
14愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 22:31:37 ID:???
>>7
あらまエイリアンが4倍に増殖は大変
そうだプレデターさんを呼びましょう
15愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 15:55:19 ID:???
「まじだよ!!」のストーリー原作が、北斗の拳やドーベルマン刑事の武論尊だとはいまだに信じられません…
16愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 16:28:50 ID:???
だな、史村 翔なら、よかったのにw
17自慢:2008/01/05(土) 22:52:32 ID:???
>>1にあるコミックスは全部持ってます。
(リトルビッグママ除く)
18愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 00:03:28 ID:???
>>17
>(リトルビッグママ除く)

じゃ、全部じゃないじゃん。
19愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 01:21:18 ID:???
>>18
そういうのは、[笑って許して] あげて。そうじゃあないと [かみつくわよ] w
20愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 04:27:27 ID:???
ふむふむ、新スレ>>1さん、ご苦労様。流石だわ、うまくまとめられてるわね。
21愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 10:06:49 ID:???
自画自賛ウットーシィ
22愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 10:43:27 ID:???
【かみつくわよ】【笑って許して】w
23愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 14:07:24 ID:???
>>15
80年代にいくつかの作品原作で武論尊氏が起用されているのは
ちょうど弓月光氏が少女漫画家のイメージを脱却しようとしていた
時期に重なる。
弓月光が原作捻出に困っていたというよりも、武論尊の名の助け
を得て自らのイメージ転換を図ろうとしていたものとも考えられる。
24愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:12:35 ID:???
単に編集サイドの御意向なのでは?
25元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/06(日) 16:06:37 ID:???
編集が持ち込んできた企画ですから、そろそろ気分転換でもさせようと思ったのかな?
マンネリ感の打破って意向も否定できませんが(w
26愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:35:37 ID:???
【1986年】
27愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:28 ID:???
【1987年】
まじだよ!!   月刊少年ジャンプ6・8月号88年10月号〜7月号 まじだよ!!1〜2   <原作 武論 尊>
リトルビッグママ ヤングジャンプ35号〜88年11号           リトルビックママ1〜2
28愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:44:40 ID:???
【1988年】
HOT STUFF       ヤングジャンプ36号〜        HOT STUFF1〜2
シンデレラエクスプレス ヤングジャンプ15号〜89年25号 シンデレラエクスプレス1〜4
29愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:48:37 ID:???
【1989年】
30愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:51:17 ID:???
【1990年】
甘い生活 ビジネスジャンプ11号〜 甘い生活1〜33 <連載中>
31愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 23:58:46 ID:???
>>28
> 【1988年】
> HOT STUFF       ヤングジャンプ36号〜        HOT STUFF1〜2

えっ!2巻って、一旦は本になってたの?
32愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:02:31 ID:???
>>27
> リトルビッグママ ヤングジャンプ35号〜88年11号           リトルビックママ1〜2

えっ!リトルビックママって、一旦は本になってたの?
3331:2008/01/08(火) 00:16:35 ID:???
>>32
リトルビックママのコミックスは、私持ってますし、漫喫なんかにもありますよ。
34愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:20:52 ID:???
>>33
×リトルビックママ
○リトルビッグママ
35愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:26:50 ID:???
>>33
>>1-32参照のこと
3631:2008/01/08(火) 00:40:08 ID:???
>>34-35
あうー、そゆことでしたか。
ところで、HOT STUFF の2巻は、本当に一旦は、コミックスになったんですか?
37元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/08(火) 01:18:33 ID:???
なっていない、と思いますけどね。作者自身見たことないから(^^;)
3831:2008/01/08(火) 01:27:27 ID:???
うひゃぁ、作者様のレスが、ウレシス。
すっきりしました。ありがとうございました。
39愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 01:34:03 ID:???
>>36
以前も2chのどこかのスレでセンセが
「なってないし今後もない」と回答されてましたよ。
何でも、当時の倫理コードに引っかかったからだとか・・・。
でしたよね、センセ?
40元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/08(火) 16:38:49 ID:???
主役二人が高校生だったので、当時の倫理規定に引っかかったはずです。
41愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:11:45 ID:???
高校生同士がセックスする作品を描いてはいけない、という規定が
あったのですか?

それは集英社が自主的に定めた規定(いわゆる自主規制)なのか
政府なり地方自治体なりがそういう内容の条例を出しているのか。

後者であれば、かなり問題があると思いますが……。
42元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/08(火) 22:44:48 ID:???
どちらの規定かは判りませんが、今でも例えばセーラー服着てのSEXシーンは青年誌では
描けないはずですよ(^^;)
43愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:56:09 ID:???
>>18
すんません、確かにw>(リトルビッグママ除く)

普通の大学生女子にはゴルフって全くルールもわからないし
とっつきにくくて買わないままでした。

>>40 りぼんセンセ
えー、そうすると当時の女子高生がドキドキしながら読んでた
吉田まゆみ先生のれもん白書とかそういうのは・・・?
44元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/01/13(日) 00:02:44 ID:???
少女誌、レディース誌はなぜか比較的甘いんですねこれが。
45愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:16 ID:???
なぜかって、そりゃ、突っ込む側と突っ込まれる側との教育倫理の違いですよ。
46愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 22:55:35 ID:???
>>45
言い方を変えれば、少年誌では性犯罪防止のために規定が厳しく、逆に
少女誌では性犯罪等に遭遇しても強く生きて行くための鍛錬をさせていると?
47愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:14 ID:???
そう言やあ、新幹線だか夜行列車で売春する女子高生の漫画あったな。
あんなの今のご時世なら発禁/回収騒ぎものだな。
4843:2008/01/13(日) 23:57:04 ID:???
>>44 りぼん先生
(´・∀・`)ヘー
少年少女漫画共通のルールじゃないんですね。

まあ、当然少女漫画でも出版社や同じ出版社の中でも各誌のカラーに
よって規定は違ったとは思いますが。

故多田かおる先生が別マの「愛してナイト」中で主人公カップルの
初めての夜を描写する時、アホほど書き直しさせられたって仰ってるのを
読んだ記憶があります。
49愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 09:25:39 ID:???
「突っ込む」、「突っ込まれる」って『性行為』のことなのね。
一瞬、『お笑い』のことかと思ってしまったわ。
50愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:40:16 ID:uMNwz0LA
うん
51愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:32:30 ID:???
定期保守
52愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:55:13 ID:KxjE1dNJ
定期・・・・・
53愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 21:46:48 ID:???

この世界はまだまだ血の匂いでいっぱいだ

俺は血のない世界を目指して旅をしてきたが

これほどまでに泣き叫ぶ血肉を未だかつて体験しただろうか

ああ鱧よ

人はどこに向かって歩いていくのか

ああ鱧よ

人はなぜに赤い目をしているのだろう

ああ鱧よ

54愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:29 ID:???
ハモ?
55愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 21:10:51 ID:???
甘い生活スレ 酷い埋められ様だ

誰も次スレ立てようという気がないのか?

というより次スレ立つまで自重できないのか?
56愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:15:54 ID:bvvq075m
あー、びっくりしたあー!
http://www23.big.or.jp/~pepsi/omoro/nicebody.swf
57愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:35:45 ID:???
>>987が4月1日まで待てって言ってただろ!
こなくそがぁ!!
58愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:45:32 ID:???
しゃーない、次号の掲載待たずに次スレ立てるとするかな・・・
その前に「我こそは」という漢、誰か居ないかね。
59愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:49:31 ID:???
ここは誰?ワタシはどこ?
60愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 01:25:07 ID:???
次号予告、ありゃなんだ。
もうあの娘、アシスタントになってやがんのかよ。
手土産用のGプラス63下着の製作で引っ張るのかと思いきや
呆気なく作ってプレゼントしてんのか?
いい加減な予告を載せる担当さんっていったいなんなんだろ。
61愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 02:05:10 ID:???
打ち合わせの出来ていない予告なんか要らないよね
62愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 08:08:36 ID:???
ここも過疎ってるし、スレ統合してリサイクルってのはどう?
63愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 08:11:41 ID:???
お断りします
64愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 16:41:40 ID:???
根本的に板違い
ここを便宜上の待避所として使う分には構わないけど
65愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 20:19:03 ID:???
お断りします
66愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 20:51:02 ID:???
>>64
待合所としてのご使用、遠慮無くどうぞ。

>>65
あなた、了見狭いわね。
67愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 20:55:56 ID:???
>>63のマネしてるが全然センスないな
ウケ狙ったんだろうがオモシロクもなんともない
68愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 21:13:35 ID:???
甘い生活スレ恒例>>1のミニ解説だけど、次号予告があれじゃいまいち
流れがどうなるのかつかみにくいですね。前号を読む限りは、江戸さんの
新作下着はリクルートの釣り餌にすべく時間をかけて描かれるっぽかった
のに、予告じゃ一足飛びにもうアシスタントになって問題に取り組んでる
っぽい。次号発売されてから次スレ立てたほうがいいと思うよ、ぜったい。
69愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 21:14:41 ID:???
今の状況じゃスレタイも決まらん
70愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 21:52:01 ID:???
あー、まだようわからンが、だいたいのセンはこんな感じでどうかしらン?


【弓月光】甘い生活☆巨乳アシ☆替え下着13枚目

水島チーフの協力のもと、PixyEDOの新人デザイナーオーディションで江戸伸介が見付けた金原石ふたば。(←姓なんだったっけ?)
なんと63Gカッププラスの巨乳の彼女に合う下着は無く、EDOを分解研究し自作するという才の持ち主だった。
人前で下着姿にされて逆上、会場を立ち去ったふたばをスカウトすべく、江戸は彼女のための下着作りに掛かる。
しかし「巨乳用のちゃんと補正出来る可愛いデザインのブラ」という江戸が初めて直面する難問が待ち受けていた。

■過去スレッド >>2
■関連スレッド >>3
■関連リンク  >>4
■集英社文庫(コミック版)試し読み >>5
■ヤングジャンプコミックス試し読み >>6
71愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 05:26:39 ID:???
巨乳ブラのかわいいのがなんだって難題だっていうの?
72愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 06:23:16 ID:???
現実的には難しいことじゃないが、何を持って可愛いとするかが問題ですね。
73愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 06:31:11 ID:???
巨乳ブラなんかlesbianのテニスプレーヤー編の時にやってるじゃない。
どこが難問なの? 可愛さなんて主観の問題だし。
74愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 06:50:25 ID:???
あまり売れない物を大量生産するとなれば問題だが
もともと一点物の江戸オリジナル品で問題などあろうはずがない
今回のはそれを難しいと思い込んでいた作者が問題
75愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 08:32:39 ID:???
江戸が可愛い下着を作るのは難しいってことで
76愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 08:34:27 ID:???
だから、可愛さなんて主観の問題だから。
77愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 17:43:19 ID:???
「可愛い巨乳下着編」が成り立たなくなるね
78愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:31:11 ID:???
読者の反応を見ての担当さんの予告かな?
7965:2008/03/27(木) 20:13:51 ID:???
>>66
>>67
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  あまり私を本気にさせないほうがいい
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ



でないと泣いてしまうではないか(´;ω;`)ブワァ
80愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:18:40 ID:???
12枚目…落ちちゃったんだね
81愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:19:31 ID:???
>>79
オッパイ見せろよ、おい
82愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:41:48 ID:???
次号予告ってあれか 『下着デザインのアシスタントについた女の子にとまどう伸介!?』 ってやつ

もしもこのとおりのお話だったとしたら情けないことだよな
あれだけ作者はアンダーの小さな巨乳用のかわいい下着作りが難しいとの立場をとってたんだから
ここは意地でも製作の難しさを強調して手土産用の下着作りで話を盛り上げてもらいたいところ
83愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:45:05 ID:???
                       _                  _ _ ∩
                    ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    おっ!     ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll  おっ!     `ヽ  ヽ' ))            ( 二つ
  ミ、_つ とノ彡             ノ   ノ             ノ 彡ヽ
   (_( ̄)_)              し' ⌒J              (_ノ ⌒゙J    

 (\  _ _ /)            _
  \( ゚∀゚ )/   ぱい!     ( ゚∀゚) ミ   ぱい!     ⊂ヽ
    |   |             γ 二つ つ           ((( (_ _ )、    ぱい!
    |   |              {   (                γ ⊂ノ, 彡
    し ⌒J              ヽ,_)ヽ,_)               し'⌒ヽJ
84愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:53:58 ID:???
来週月曜日には結論が分かりますよ
85愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:57:10 ID:???
ブラを着けない状態のあの女の子の生おっぱいを先生がどう描くか注目したいな
86愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:07:06 ID:???
        ・ ・ ・ ・ ・ ・
個人的には乳輪の大きさがとっても気になります。
87愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:14:07 ID:???
>>82
難しくもないものを難しいってことにして延々引っ張るのか・・・
とんだ茶番だな
88愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:28 ID:???
これまで難しい下着作りをいとも簡単にやってのけてるくらいだからね
89愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:22:59 ID:???
デザインの難しさってことでいえばむしろ
巨乳を小さく見せる下着とかのほうが良かったかもな
90愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:27:54 ID:???
「可愛いデザイン」よりも「小さく見せるデザイン」のほうが数十倍難しいでしょうね
91愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:36:30 ID:???
それはそうと、姉妹でそんなに器用さが違うもんなんかな?
ちょっと、考えられんのだが。
92愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:42:53 ID:???
極端な差は出現し無いのが普通だが希に隔世遺伝が出現することが有るから何とも言えん
93愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:46:53 ID:???
初登場時は姉と妹のどんくささが反対だったのに回が変わると逆転してるのは変だよね
94愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:49:38 ID:???
この作者いいかげんだから
95愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:24:05 ID:???
今の時代、デザインが難しいとか言ってるヤツは、自分の無能さを自慢してるだけ。
特に技術的に難しいわけでは無く、そいつのセンスや才能の限界ってだけの話だ。

市販できるかどうかは市場の規模によって、採算が取れるかどうかだけの問題。
それをゴッチャにして語ってる時点でね、もうね、馬鹿かと、阿呆かと、
96愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:30:50 ID:???
姉の方が、いつものことのように妹のドジを詰ってたね。
そのくせ、姉の方が不器用で妹の助けを借りてばかりってことになってる。
97愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:36:27 ID:???
嫌な姉ばかり登場させてどうしたいんだろう
作者にはよっぽど嫌な姉が居たのかな?
98愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:42:34 ID:???
スレで次回の展開をあれこれ予想されて仕方なく当初の構想を変えた為にああなったんじゃない?
99愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:47:28 ID:???
作者、スレの書き込みを意識し過ぎなんだよ
100愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:50:52 ID:???
プライドの高さがそうさせるんですよ
101愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:30:24 ID:???
>>95
はいはい わかったわかった 病院に帰りましょうね
102愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:33:27 ID:???
>>98
新号が出た時点で次の号の話は出来てるから変更は間に合わないって
103愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 06:22:24 ID:???
新号発売されて数日で次号のネーム完成って以前おっしゃってらしたような気が…
104愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 06:30:15 ID:???
>>97
そういえば、恵子タンも弓香も、弟からは嫌な姉の扱いだったっけ?
105愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 06:56:17 ID:???
作者の深層心理の中に姉へのコンプレックスが存在するのでしょうねぇ
106愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 07:08:41 ID:???
お恵タンは、嫌な女なんかじゃない!
ちょっと、かなり、猛烈に短気なだけだい。
107愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 07:34:31 ID:???
自ら行動し、周りを動かすパワーのある女性は良くも悪くもいい女だよ。
108愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 07:43:35 ID:???
オーディション参加への行動を起こしたのも姉の方だよね
ふたば自身はただ姉に引きずられているだけ
下着の自作が上手くても今のままではイイ女じゃない
109愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 08:00:06 ID:???
お姉ちゃんが不器用者扱いされてるけれど、そんな不器用なはずないでしょ。
お裁縫してれば、指先を針で怪我することだって、そりゃ、あるでしょ。
出品に間に合わせようと、急いでればなおさら。
110愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 08:30:12 ID:???
江戸さんも自分の指を縫ってました
111愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 09:33:18 ID:???
ひとりに光が当たれば、もうひとりに陰がさすのは世の常です。
112愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 16:40:38 ID:???
光あるところに影がある‥‥

少年忍者サスケを思い出した
113愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 18:10:27 ID:???
来るぞ! 来るぞ! 来るぞ! 来るぞ! 手強いぞ!
114愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 19:03:22 ID:???
逝けヨ! 逝けヨ! 逝けヨ! 逝けヨ! 負けるなヨ〜!
115愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:07:54 ID:???
「マンガ大賞」の第1回受賞作に石塚真一氏の「岳」が選ばれたね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21418.html

弓月光氏は何かマンガ関係の賞を貰ったことあるのだろうか?
116愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:21:00 ID:???
【弓月光】出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

弓月 光(ゆづき ひかる、1949年12月5日 - 、本名:西村 司)は、漫画家。高知県いの町出身。
淳心学院中高等学校卒業。神戸大学受験に失敗して大学進学を断念し、漫画家となる。

1968年、第1回りぼん新人漫画賞で準入選し、デビュー。同賞での同期受賞者に、一条ゆかり、もりたじゅんがいる。

「りぼん」「週刊マーガレット」での少女漫画、「月刊少年ジャンプ」などでの少年漫画、「週刊ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」
での青年漫画と、舞台を移すとともにテーマも変えて長期に渡り最前線で活躍している。作品はコメディ系が主体。

また、早くからMacintoshでのCG描画やパソコン通信を積極的に活用していた。

代表作に『エリート狂走曲』、『みんなあげちゃう』、『甘い生活』など。
117愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:24:33 ID:???
準入選って?
入選とは違うものなのかな???
118愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:26:53 ID:???
オマケ入選
119愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:34:44 ID:???
佳作入選
120愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:52:52 ID:???
>>117
現在、ストーリー部門では、入賞・準入賞・佳作・努力賞・奨励賞と別れています。
http://ribon.shueisha.co.jp/school/comics-shou/comic-ss.html
121愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:04:17 ID:???
まぎらわしいな
「入選」・「準入選」・「佳作」・「努力賞」・「奨励賞」
だな
122愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:09:12 ID:???
このときの入選者って誰だ?
123愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:13:26 ID:???
なんだ『りぼん新人漫画賞』ってプロの新人漫画家のための賞じゃなくって素人さんのための賞じゃんかよw
124愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:22:31 ID:???
新人賞の性格とはまるで違って、オーディションの合格とか準合格みたいなもんか・・・
125愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:33:01 ID:???
>>124
賞とか入賞なんて呼び方してるからすごいんだって錯覚するけど、そう聞くと大したことないな
世のサラリーマン諸氏だってみんな試験に合格してそれぞれの企業に入社してるわけなんだし
126愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 02:57:51 ID:???
「入選」・・・・・たいへんよくできました 合格です
「準入選」・・・まあまあのできですね おまけで合格です
「佳作」・・・・・いまひとつおよびませんね とりあえず補欠ということに
「努力賞」・・・不合格ですがよくがんばりました 交通費を支給してあげましょう
「奨励賞」・・・不合格です 努力が足りません でもせっかくなので粗品をあげましょう
こんな感じですかねえ?
127愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 03:14:12 ID:???
たしかに、りぼんのそれは、入選と言っても、就職試験に合格したってだけのことですね。
賞金や賞品は、支度金や準備品程度のものでしかありませんですし。
128愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 03:52:32 ID:???
それじゃあ、業績を認められての受賞は何も無いの?
129愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 06:59:49 ID:???
知らん
130愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 07:36:26 ID:???
発刊禁止の厳罰処分はいくつか貰っているみたいですが
栄誉ある賞はまず貰っていないのではないでしょうか?
131愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 07:48:59 ID:???
横山先生のまんが館で同郷の漫画家の仲間入りさせて貰えてないのはそれでか
132愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 07:54:23 ID:???
漫画家が自分の作品を刊行出来ないのって最悪ですね。
133愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 07:58:04 ID:???
これ以上に不名誉なことはない
134愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 08:05:08 ID:???
遺憾の意を表明します。
135愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 08:11:13 ID:???
こりゃイカン
136愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 09:28:33 ID:???
そないなこと言うたらアカン
137愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 09:30:06 ID:???
オカンと僕と時々オトン
138愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 09:54:33 ID:???
お湯が沸いてっぞー
139愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 09:57:04 ID:???
そりゃ、ヤカン。
140愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:05:08 ID:???
まあまあ、お茶でも飲んで行きなされ。
お茶請けにお一つどうぞ。
141愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:07:20 ID:???
そりゃ、羊羹。
142愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:10:25 ID:???
倉本氏は立派なお屋敷に住んでます
143愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:12:30 ID:???
そりゃ、洋館。
144愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:14:42 ID:???
最近、背筋がぞっとするんだ。。。
145愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:19:47 ID:???
そりゃ、悪寒。
146愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:27:44 ID:???
ちわー、書き留めでーす。
147愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:32:50 ID:???
それは印鑑
148愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 11:47:41 ID:???
今のルパンの声って偽者っぽくね?
149愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 11:50:55 ID:???
そうね。
150愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 11:52:00 ID:???
それは栗貫
151愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:03:15 ID:???
彼氏とホテル行ってたら膣痙攣起こしちゃってさ
彼氏のが抜けなくなっちゃってもうたいへん
お医者さまに来ていただいて注射打って貰ったら
体に全然力が入らなくなっちゃって・・・
152愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:05:15 ID:???
それは弛緩
153愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:25:25 ID:???
俺の部屋の壁に穴が開いてさ〜。誰に頼めばいい?
154愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:27:49 ID:???
おかん
155愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:28:55 ID:???
オトン
156愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:30:05 ID:???
ダンカン
157愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:31:32 ID:???
工務店
158愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:32:18 ID:???
建具屋
159愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:45:03 ID:???
あそこのブロック塀直してる人、君のおとうさんだろ?君んち大工さん?
160愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 12:45:33 ID:???
違う。左官。
161愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 13:27:25 ID:???
>>158
間違い
162愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 13:28:01 ID:???
>>160
違う。石工。
163愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 15:27:09 ID:???
↑石工の仕事も知らんの?
164愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 16:53:44 ID:???
>>163
石工の仕事も知らんの?
165愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 17:02:07 ID:???
うちの地方では小さな土建屋さんがやる事が多いな。
家の基礎とか小規模な造成とかやるような所。

勿論石工の人もやるよ。本来の仕事が年中あるわけじゃないから。
石材工場の中で働く人じゃなくて護岸ブロックとか石垣とか積む人。
同じ石積みの仕事をしても土方の3倍くらいの日当を持って帰る人。
166愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 17:32:09 ID:???
ブロック塀がなんで石工なんですか?
167愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 17:38:01 ID:???
そりゃ、左官の仕事だろ。
石工なんかにモルタル塗りさせても仕事にならねえよ。
168愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 18:06:23 ID:???
それは違う
ってかどっちの人もやるし
ってか田舎だとその家の男衆が自分でやっちゃうし
169愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 18:07:46 ID:???
>>166
公共工事だとブロック・石積み工事と左官工事は別項目だね。
170愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 19:19:25 ID:???
【左官工事】
工作物に壁土、モルタル、漆くい、ブラスター、繊維等をこて塗り、吹付け、又ははり付ける工事で、
補修、改造又は解体する工事を含みます。

 (左官工事の例)
  左官工事、、モルタル工事、モルタル防水工事、吹付け工事、とぎ出し工事、洗い出し工事


【石工事】
石材(石材に類似のコンクリートブロック及び擬石を含む)の加工又は積方により工作物を築造し、
又は工作物に石材を取付ける工事で、補修、改造又は解体する工事を含みます。

 (石工事の例)
  石積み(張り)工事、コンクリートブロック積み(張り)工事



171愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 19:21:59 ID:???
つまり、ブロック塀の壁面モルタル塗り工事なのか、
ブロック塀のブロック積み工事なのかで話が違ってきますね。
172愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 19:28:04 ID:???
>>170

【タイル・れんが・ブロック工事】
れんが、コンクリートブロック等により工作物を築造し、又は工作物にれんが、コンクリートブロック、タイル等を取り付け、
又ははり付ける工事で、補修、改造又は解体する工事を含みます。

 (タイル・れんが・ブロック工事の例)
  コンクリートブロック積み(張り)工事、れんが積み(張り)工事、タイル張り工事、築炉工事、スレート張り工事
173愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 19:36:33 ID:???
年配の左官は結構何でも屋だったりするが最近の若い奴は
やっとこさモルタルが塗れるようになると独立してしまうので
意外と融通が利かない
174愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:47 ID:???
>>171
下着の縫製作業と刺繍作業の違いみたいなもんか
175愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:00:41 ID:???
年配のお針子さんは結構何でも屋だったりするが最近の若い奴は
やっとこさ刺繍ができるようになると独立してしまうので
意外と融通が利かない
176愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:18:13 ID:???
   ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

177愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:35 ID:???
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうそ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

178愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:32:59 ID:???
>>161
せっかくだから扉をつければいいんだよ
だからあながち間違いだとは言い切れない
179愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:50:58 ID:???
一般にブロック塀って言ったらブロック剥き出しの塀を指して言う事が多いね
モルタル塗りの塀の場合下地が鉄筋コンクリートとか木軸の場合もあるからね
もちろんヒビ割れじゃなくて崩れたりモルタルが剥がれていれば一目で判るんだけど
180今だ!!!!180げぇぇぇぇっとぉ:2008/03/29(土) 22:27:50 ID:???
           ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     __| ̄|_| ̄|_
         /             ヽ    \.         \
       |     /\    /\ |       ̄|_| ̄|  | ̄ ̄         _
       / ̄`ヽ            l ̄ゝ        / / / ̄ ̄ ̄ ̄| __|  |___
      ヽ、  ヽ、   (_人_)  ./ ./         ̄  / / ̄~/  / \        |
        `ヽ、  \       //             ̄   /  /    ̄|  | ̄~/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          \  ''ー──‐'' /                  /  /     |  |___ ̄   ̄ ̄ ̄~/  /
           |        |                   ̄~      |___|       /  〈
           i  `/ ̄`l  /                                     / /\ \
           \    //                                      ̄~    ̄
            l´\__/
            |   /
            `ー´
181愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 01:22:06 ID:???
スレがえらい伸びてると思ったら・・・ナニこれ・・・?
182愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 06:38:27 ID:???
左官工と石工を通して可愛い巨乳用下着の製作を考察しているのです
183愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 08:12:03 ID:???
>>181
あっちのスレ埋めた奴が悪いんですよ
いま次スレが立てられないでいますから
184愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 10:02:33 ID:???
編集の馬鹿な予告が悪いんだよ
185愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 12:11:19 ID:???
>>183
ここ数日で漫画板に新スレが立ってない日はないけど、どゆこと?
186愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 15:05:24 ID:???
>>185
さぁな。

下手にスレ立てると、馬鹿みたいに延々と噛み付いてくるヤツがいるからかもな
187愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 18:00:45 ID:???
上手に立てればいいじゃん
188愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 18:39:54 ID:???
実際は、上手も下手もない。
誰がどう受取るかだけで、自分が思うテンプレと違ったってかまわないはず。
別に無くったって問題ない。スレタイだけで良い。まぁ、基本線からズレるのは問題外だが。

どんなに上手いテンプレを書いたところで、粘着厨房が気に入らなきゃ同じ事。
ちょっとした、誤字脱字は2ちゃんでは当たり前だが、甘い生活スレには異常に揚げ足を取る
この粘着厨房がいる。
しかも一度噛み付くと、延々と粘着し自分理論で叩きまくるから、たちが悪い。

前スレはこの粘着厨房自身が立てた様なのだが、他のスレ民に変な所を指摘されて、
謝りながらも言い訳してたのがROMってて笑えた。
当然の事ながら、珍しくスレッド後半まで続く様な粘着叩きは無かったみたい。

粘着自己厨が常駐している甘い生活スレは、ロムってニヤニヤしてるに限る(w
189愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 18:41:56 ID:???
>>188
某氏の事ですか?
190愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 18:48:36 ID:???
>>189
知るかボケ!!

ってか、そんな事言うと>>27認定されて延々と粘着されるぞ
191愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 19:21:49 ID:???
>>188
あなたが>>27でしたかw
192愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 20:55:06 ID:???
ほら、もう食いついてきた
193愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:04:53 ID:???
>>188(=>>27)
前スレ立てたのも、変な指摘も、謝ってたのも、全部某氏の自演。
そういうことで気が済んだかい?
済んだら10年ROMってろ。
194愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:09:44 ID:???
食い付きがいいと>>27を喜ばせるだけですよ
195愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:14:34 ID:???
>>188
ここだけの話、実は弓月スレは全部、某氏が立ててるんですよ。
196愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:39:20 ID:???
まぁ、全て俺の自演なんだけどな
197愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 23:15:45 ID:WDy71dRm
>知るかボケ!!

スレが荒れてると思ったらまた>>27が暴言吐いてんのかよ
198愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 07:48:55 ID:???
>>185
次スレ要らないってことですよ。
本当に必要なら、誰が何を言おうととっくに次スレ立ってます。
このスレで十分代用できることには違いないですね。
ただ、板違いにはなるけど・・・
199愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 07:53:44 ID:???
これだけ長く続いてるマンガだから懐かし漫画でも構わない気がする
200愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 08:01:01 ID:???
たしかに
少女漫画スレも過疎ってるしここに統合しちゃえば?
201愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 10:42:11 ID:???
だよな〜
スレ立てた所で、どうせ某氏と>>27が荒らすだけノスレだしなぁ〜
見てて気分悪くなるだけのスレだから、不要だと思うよ。
スレが立ったとしても、もう利用する事は無いし。
202愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 15:22:12 ID:???
某氏なんていないのに
まあ好きにすればいいさ
203愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 15:30:44 ID:pXZhZiDs
アタイこそが 203高地へと〜
204愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 19:46:23 ID:???
>>202
某氏が居ないというか、"某氏"と呼ばれる特定の個人が居ないと言うべきだろうな。
一括りに"某氏"とされた多数の叩き職人さん達は確かに存在したのだから。
205愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 19:59:23 ID:???
>>85
乳首がありません。
206愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 20:59:49 ID:???
いろいろご意見も有りましょうが立ててみました。


【弓月光】甘い生活☆巨乳アシ☆替え下着13枚目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206964326/l50
207愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 18:50:16 ID:???
>>206
いい仕事してますねえ〜

あっちのクソスレは逆上した>>27>>197のあとで立てたものなので>>27の隔離スレということに
208愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 02:17:45 ID:QooNbqWm
ボクの初体験とファントム無頼(作画:新谷かおる)が同じ原作者とは以外だった。
209元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/04/21(月) 15:33:41 ID:???
>>208
ちょっと何言ってるか判らない(^^;)
210愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 19:51:12 ID:???
ファントム無頼(作画:新谷かおる)は史村翔原作ですよねえ
211愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:36:23 ID:???
>>208, 210
「まじだよ!!」 と 「ホールドアップ」なら 原作者 武論尊先生(=史村 翔)でしょうけど
212愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 18:20:16 ID:???
このスレでは初めての書き込みです。

弓月さんの過去の漫画で私が好きなのは『エリート狂騒曲』。
主人公の名前すら思い出せないけど、とっても楽しかった記憶が。
娘にも読ませてやりたいと思いますけど、再刊されてます?
Hシーンが在ったようにも思いますけど、元々が少女マンガ、
親が『昔、夢中で読んだよ』と言っても可笑しくはないですよね。
213愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 18:58:15 ID:???
214愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:02:36 ID:???
>>213
早々にレス、ありがとうございます。
買って読んでみます。
その上で、『夢中で読んだよ』と言えるかどうか、考えます。
215愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:09:35 ID:???
読んだ感想をここにもお願いします(^^;)
216愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 20:43:23 ID:???
ボクの婚約者呼んだ。
ツンデレお嬢様ってのは俺のツボなんで、最高だったよ。
最後がちょっとわけわかめだったけど。
217愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:08 ID:9E1n34eu
お、こんなの出る?
買うぞー!!!

「弓月光のお仕事 〜40th Anniversary Box〜」(¥3800: 6/19)

218愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 22:33:40 ID:???
>>217
ソースはウスターですか?トンカツですか?
219元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/05/13(火) 22:43:44 ID:???
220愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:55 ID:???
お、お疲れさまですw
221愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:06 ID:???
オイスターソースでしたか(^-^)
222愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 22:42:46 ID:???
老いスター?
223愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 16:46:59 ID:???
>>219
やっぱり
「みんなあげちゃう」の、
石油王の孫娘(推定8〜10歳)とヤる場面は収録されてないっすかね?
224元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/05/23(金) 20:53:55 ID:???
>>223
絶対に収録されませんが、「あげちゃう」のコミック未発表読み切りは載ります(^^;)
225217:2008/05/23(金) 22:21:39 ID:b5+68GRs
>>224
あ、やっぱプレミア付き!ますます待ち遠くなってきたー!!!
226愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 19:41:01 ID:o1wz8IYH
エリート狂想曲とかはマイナーで読んでナイン??
227愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 08:42:13 ID:???
 エリ狂がマイナーなら、ナニがメジャーなのか?
228愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 13:28:36 ID:???
どうだろうね、エリ狂は少女漫画だったし、メジャーと言うのは言い過ぎかもしれん。
229愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 02:06:01 ID:???
ボクの初体験
230愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 18:44:29 ID:eRixZ0Ui
内容は少し、エロイ
ヒロインは美少女だったな
231愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:26:30 ID:wtNxNXXl
この作者も息が長い、
スゴイと思う。

すくなくとも、エロ化路線は大成功
漫画は売れて何ぼ
232愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 10:02:18 ID:???
 てゆーか、デビュー時からまったく同じ芸風だしなあ。
 時代に応じて客層が変化して今に至るってカンジ。
 エロいのはりぼん時代からだし、エッチ描写は掲載誌に合わせてるだけでしょ。

 天才作家のひとりに数えていいと思う。
233愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 11:46:43 ID:???
稼ぐって部分では確かに天才
234愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 19:51:50 ID:???
>天才作家のひとりに数えていいと思う
それは言いすぎ。甘い生活でさえ、なんども失敗を繰りし誤魔化してきてる。
実際の所、素人以下のストーリー組み立て。単に年季が入ってる分誤魔化しが巧みになってるに過ぎない。
ま、本質はオナニー専門の読者を多少満足させれば良いだけだから、いい加減なストーリー、設定でいいんだろうけどな
235愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 21:59:05 ID:???
>>234
漫画板の関連スレの有様を見りゃ分かると思うが
いい加減なストーリー、設定で満足するような読者はあそこには居ないやね
236愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 22:43:16 ID:???
半分は馬鹿住人同士でTom&Jerryやってるか蘊蓄話やってるかだね
後の半分は作者に喧嘩売ってるし…
237愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 22:48:53 ID:???
>>236
それはスレ住人が悪いのではなく、そんなレスが繰り返される作品が悪いんじゃないかな?
いい話のときにはいいレスがたくさん付いてるんだから、住人の所為にするのはどうかと。
238愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:22:26 ID:???
週刊漫画と隔週刊漫画との違いを作者が理解できていないことが最大の原因だろう
多少辻褄が合わないことも勢いで読み飛ばせていた週刊誌時代の頭で今もいるのがね
2週間待って読む読者が2週間前の勢いをそのまま持ってくれてるとでも思ってるんだろう
239愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:41:00 ID:???
それもだが、16pというのがなあ。
まあ、それは仕方ないとして、毎回あのつまらんトビラ絵が無駄。
すぐに本編に入るか、本編に絡んだ絵を置けよ。
本人はこだわってるのか知らんが、ときどきスカスカなのがあるよな。
もう、ページ稼ぎとしか思えんのよ。
240愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 15:53:47 ID:???
今の連載中に変わることはないだろうし変えるつもりもないだろうけどな
241愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:46:00 ID:???
困った奴らだな、懐漫板で現連載の話をするなど空気の読めない奴らばかりだな。
漫画板に行ってご高説を垂れてきたらどうだ?ちったぁ人の振り見て我が振り直せよ。
242愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:00:41 ID:RAf6zWu/
変人クラブが結構好きでした
243愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 19:59:43 ID:???
空気は読むもんじゃない、吸うものだ
何故、雰囲気と言えないのかね、近頃の連中は…
244愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 20:52:19 ID:ryJbl5sk
今から25年位前、弓月光のムックみたいなの買ったんだけど、
それに収録されてた「下着メーカーで働く男」の話知ってる人いない?
下着メーカー(開発)勤務だけど、女性には全く興味がなくて、
服の上から見ただけで女性のスリーサイズを当てられる特技を持ってる。
タイトルも覚えてなくて、25年間ず〜っと謎のまま・・・
しかも当時小学生で、そのムックは母にコッソリ捨てられた・・・
シールとかもついてて値段の割に豪華で、気に入ってたのにな。
誰か知ってるor持ってる人いませんか?
245愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 20:56:55 ID:???
ひとつには、(雰囲気を)感じる能力が退化したために(頭で考え)読む努力が必要となった。
当たり前に受動的に理解できていたものが能力低下により能動的に取り組まねば理解できなくなった。

ふたつには、語学力低下により雰囲気をふんいきと読めず、ふいんきと誤読、さらには記述不能となり
空気と記述、これが急速に低脳者の間に蔓延してしまった。
246愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:39:07 ID:???
KYなんつーのも歴史はずっと古く危険予知を意味してるもんなー
247愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:07:17 ID:???
うちは毎日TBM-KY(ツールボックスミーティング-危険予知)やってるよ
空気読めないがKYだなんてのちゃんちゃらおかしいよ
248愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:10:54 ID:???
>>245
みっつに、莫迦な漫画家がそういう新造語を何の配慮もなく平気で漫画の中で使ったりするってのがあるな
249愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:01:44 ID:???
>>244
ん?
甘い生活の元になったみたい設定の短編のこと?
「ランジェリー大作戦」のことかなあ?
ムックに記憶は無いが、何かの単行本に一緒に収録されてた
のを読んだことあるようなキガス。
250愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:44:35 ID:ryJbl5sk
>>249
あっそんなタイトルだった気がします!
このスレ見てて「甘い生活」が、ムックで読んだ漫画に似てるなーと思ったのですが
やっぱり関連してたんですね。
どうもありがとうございました。
251愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:47:22 ID:???
>>250
>>219に収録されるようだぞ。
252愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:04 ID:???
りぼんコミックスの「新婚は甘くない」にランジェリー大作戦が掲載されてますよ〜
253愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 21:22:03 ID:dPnVwbcx
この作者は、なぜ少女漫画で書いていたんだろう
少年誌だったらもっと人気出たであろうに
254愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:12:44 ID:???
それは無理
少女漫画だったから人気が出たんであって
少年誌であの手の作品は受けないよ
現に少女誌→青年誌と少年誌を飛び越えて人気を集めてるだろ
255元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/06/02(月) 00:56:12 ID:???
月刊少年ジャンプにも七年間描いていたんですけどね(^^;)
256愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 07:15:15 ID:???
でもそれはバブルの時代ですね…
257愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 08:47:08 ID:???
 少年漫画や青年漫画の感性が30年前の少女漫画に追いついただけでしょ。
 少年漫画なんて、本質的な部分は50年前からナニ一つ変わっていないワケだし。
 まあ少女漫画も最先端を突き詰めすぎて、袋小路に迷い込んでる感があるけど。
258愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:39 ID:???
>>257
なにいってるんだかさっぱりわからない
259愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:46 ID:cF9HLu3V
絵はエロイけど
260愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 23:33:17 ID:???
でもオナニーするには無理な絵なんだよね
261愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 18:46:18 ID:aPkQxyZy
そうでもないとおもうけど
262愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 04:30:42 ID:akjytO7J
以前のように、コミック2−3冊で終了する新作を読んでみたいものだ。
263愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 05:24:02 ID:???
当時、この方の描く女の子の体のラインはリアルだなと思いました
264愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 07:00:38 ID:???
そうかなー
デッサン狂いまくりだと思うけどなー
だからマンガで見るとそれらしく映るんだけど
265愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 07:06:59 ID:???
写真をトレースしたように精巧でリアルな体のラインの絵はシリアスなストーリー漫画でなら生きてくるけど
この人の絵のようなタッチのものだと逆効果なだけで適度なデフォルメがないとリアルにすら見えないよね
266愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 20:02:53 ID:???
ppp
267愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 04:06:17 ID:/sKPp1w5
リアルじゃないのがリアルっぽく見える秘訣
でもまあ個人的にはリアルと漫画とが融合できるこういう絵が好みだったりするんだが・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=RMWXyEHoN88
268愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:39 ID:???
カッケー!
すげえ迫力あるっす
269愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:21:57 ID:???
パイプレンチが妙にリアルで恐いなw
270愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:29:04 ID:???
見て損した
271愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:12 ID:???
>>269
日本人の発想じゃ絶対出て来ない武器だね
実にアメリカ的で興味深い
272愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:25:45 ID:???
日本人作家だと安直にサバイバルナイフとか持たせるんだよな
273愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:30:00 ID:???
つうか、オマイらの評価ポイントはそこかよ!!
274愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 02:38:25 ID:???
昔、MTVで流れてたな。
1980年頃のヒット曲をこんなところで目にするとは…
ラフスケッチなら比較的誰の絵でも実写に重ねられるんじゃないかな?
ペン入れされた御大のテレッとした絵になると確かに似合わないけど。
275愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 08:22:51 ID:???
いや、どれだけ実写の特徴をよく捉えているかがキーだと思う。
デフォルメを押さえてデッサンに狂いがないことも必要。
著名な漫画家なら誰でもってわけにいかないと思う。
276愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 08:44:55 ID:???
qqq
277愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:18 ID:???
よくもわるくもアメコム的だな
でもまあ実写キャラを漫画にするんだからキャラの顔を描き別けられないなんてことはないな
よく日本の漫画家でキャラの顔の描き別けができない大御所がいるんだけど考えてみれば変な話だね
278愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:41:40 ID:???
>>274
> ペン入れされた御大のテレッとした絵になると確かに似合わないけど。

こんな例だってありますんで、要は作品をどういう路線にもっていくか次第かと
http://jp.youtube.com/watch?v=f3zbKRCHqvo&feature=related
279愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:57:44 ID:???
>>277
キャラの描きわけが下手っていうのは、そもそも実在の人物像をイメージしてないからでは?
だから、漫画を実写化することを考えた場合、とてもじゃないけど、いわゆる「漫画顔」であって
「似顔絵」じゃないので根本的に目鼻立ちが狂っていて、イメージ画像の重なる人物というのは
絶対に存在しないわけで、あくまで自分好みの空想漫画キャラでしかなく、どれも似てしまうんです。
280愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:15 ID:???
大変、大変!
信者の皆さん一大事です!!
教祖様の生足がネットにアップされてます。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=59650.jpg
281愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:20:25 ID:???
コーラスの一条ゆかり先生との対談読みました。

一条先生の昔の作品によく人浦先生みたいな人物が出てきたり
先生の作品に明らかに一条先生が描いたな、ってコマがあるのは
知ってましたが、エイリアン2×2のペン入れが全部一条先生
だったとは!!

笑いました。
282愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 00:04:55 ID:???
一条ゆかり顔こえぇ
こんなんの夜伽やらされてた漫画家さんたち可哀想す
283愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:00:04 ID:???
若い頃はやらせて貰えるんなら誰だってOKってなもんですから
284愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:08:30 ID:???
いえ、若い頃はそこそこ見られた顔だったのですよ。
もちろん、顔なんか関係なくやれるのが若さの強みですが。
285愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:53 ID:???
ほす
286愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:24:56 ID:???
ほすな
287愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:56 ID:???
ほす時
288愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 14:19:13 ID:wl6IVlde
ぼくの初体験の漫画を見て思ったけど。
あの漫画って、映画の「転校生」と「天使の牙」をたして2で割った内容だったね。
一応、私はエリート狂想曲も好きでした。
289愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 14:20:36 ID:???
ほせば
290愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:24:21 ID:???
ホセリバス小屋はアンデス山中にある
291愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:36:49 ID:???
アンデスの少女 フワニータ
292愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:41:57 ID:???
それは生け贄として雪山に埋葬された少女のミイラの名だろ
293愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:04:23 ID:D8uey5mn
集英社文庫コミック版 みんなあげちゃう 1、2巻  8月8日発売だそうです。
294愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 12:20:28 ID:???
え〜?こないだ古本屋で昔のやつ全19巻買っちゃったよ…
295元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/07/16(水) 13:59:22 ID:???
>>294
新装版や文庫版は昨今の情勢からカットされているエピソードがありますので、昔の
コミックスの方が「完全版」となります(^^;)
296愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 13:08:23 ID:VxiW6QdC
このヒト、医療モノが多いけど
その道に詳しいのかな
297愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 13:30:58 ID:???
>>288
「ぼくの初体験」・・・「転校生」と「天使の牙」
まあ作品に出会う順番は読者それぞれなんだろうけど
時代を感じちゃうよな。やっぱり(苦笑)
298愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:12:51 ID:???
>>296
まあ、娘さんが医療関係者になったくらいだから、それなりのものはあるんだろうて。
299愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:53:25 ID:s/70PLW1
くわしいな
300愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 12:23:57 ID:ASzkPeCz
アタイこそが 300へと〜
301愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 12:02:44 ID:ZllyrzFy
天才医者はいつもヒットラーみたいなやつだな、お約束だが
302愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 15:35:49 ID:???
なにをいうかっ!
白井鞠子先生を知らんのかっ貴様!!
303愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 16:10:00 ID:???
しらん
304愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 19:04:44 ID:h8tq3nwM
こういうのBJで読んでないの?
ttp://yuzukihikaru.com/cg/025.html
305愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:40 ID:nxtGXw4I
ここもそうだが、サーバー移転しただけなのにスレが落ちてしまったと思い込んでる人が居るな。
↓少女漫画スレじゃ、早合点して次スレ立てた人まで居るが、どうなることやら・・・

★★弓月光の少女漫画 7★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219473866/l50
306愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:52:10 ID:mlodHRme
今回の結果でわかるとおり、韓国式野球がより優れていることがわかった。
だから五輪監督は巨人のウォン・ジントクでいくべきだった。
(その間のペナントレース指揮は吉村監督)
ウォン巨人は昨年から韓国型の采配を取り入れ、現在効果を挙げているからね。
(シーズン序盤はうまく機能しなかったが、球宴以降の勝率はすごい)
結論。
野球は巨人、ウォン監督。
307愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:54 ID:TrVDqFOL
集英社文庫コミック版「みんなあげちゃう 3 」「みんなあげちゃう 4 」 9月18日 発売です。
308愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 05:03:33 ID:ESemhZfp
発売日あげ
309愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 01:04:24 ID:MEJHBGzm
集英社文庫コミック版「みんなあげちゃう 5 」「みんなあげちゃう 6 」 10月17日 発売です。
310愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:46:42 ID:N/bspTGG
断然、少女漫画期のほうがよかった!!!

話を引きずることなく、斬新な設定でパッと始まりキレイに終わり、後を引かない。
でもだからこそ印象に残る。
「変人クラブ」
「あたらしいことしましょ!」
「うっふんレポート」
このへんのが一番好きでした。
私にとっては、全盛期。アイディアも展開も絵も。
少年誌のバカ編集者に、才能を水で薄められていません???
(私自身も作家なもので。マイナーだけど)。
311愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 10:30:09 ID:???
3DKのサバイバルが印象に残ってます。
弓月先生てこんな話も描くんだと、子供心に驚いたのを覚えています。
312愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 16:59:22 ID:C+LPgbBe
関わった男が不幸になる未亡人が出てくるのって文庫だと推定何巻になりますかね?
313下流中年キモピザ:2008/10/16(木) 22:25:54 ID:aBMQZYH4
弓月せんせ〜って1968年デビュ〜なのか〜( ´ー`)y−~~
そんな漏れも生姜臭ぇでファンになって30余年… 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
70年代の弓月センセの描く車がコンセプトカ〜っぽくて狼・池沢よりも絵も上手いし(E)と思ってました。
まぁお話的には70年代って事も有ってイタリアンコメディって感じですけど…。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/イタリア式コメディ
314愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:30:17 ID:???
>>312
知るかよ
そんなの訊いてどうする
315愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 13:56:34 ID:???
>>310
>少年誌のバカ編集者に、才能を水で薄められていません???
何様のつもりだか。評論家気取り?
少女漫画と少年誌と青年誌それぞれ読者層が違うし
どの土俵にあがってもニーズに応えられるのがプロの腕の見せ所なんじゃないの。
長編も短編もそれぞれの良さがあって君の好みで勝手に作家の「全盛期」とやらを
設定するのは失礼だと思うがな。
作者に対しても、青年誌の弓月作品のファンに対しても
316愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 02:49:50 ID:C8ZETEY9

あんたのほうが何様のつもりって口調と内容だよね。
317愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 03:09:33 ID:???
両方とも何様のつもりって口調と内容だよ
318愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 10:29:09 ID:???
「僕の婚約者」以降のファンも沢山いるのに、
少年誌の編集者を馬鹿よばわりし
先生の事も事実上「全盛期」を過ぎた漫画家と言っているんだから
どう見ても310の方が失礼だと思う
319愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 10:48:34 ID:C8ZETEY9
男はバカ、っていうのが基調にあるんだから仕方ない。
それはそれ。

職場で女性と男性もよくそうやってもめるし。
320愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 10:58:49 ID:???
>男はバカ、っていうのが基調にあるんだから仕方ない。
だから何様のつもりって言われるんだよw
バカにバカって言われたくない
321愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 13:39:14 ID:???
310は過去の少女漫画だけ見てりゃ良いじゃん
322愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 01:05:49 ID:???
>>310じゃないが、別に少女漫画がいいとか少年(青年)漫画が
悪いとかいうんじゃなくて、若い頃の作品には勢いがあったって
言いたいだけなんじゃないのか?
別に弓月先生じゃなくてもどの漫画家さんでもそんなもんだよ。
323愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:32 ID:GX9ZBJir
少年漫画はストーリー性がなく、セックス描写でひっぱるだけだから、
女性が見ても面白いと感じないのだと思う。
324愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 08:42:49 ID:???
明らかに少女漫画時代より
「みんなあげちゃう」からの方が勢いがあると思うが・・・

>ストーリー性がなく、セックス描写でひっぱるだけ
この一文を見てもろくに読んでないと言うのが良く解るw
それだけならあんなメガヒットしないって。
325愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 11:05:58 ID:???
27 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/20(木) 05:56

>26
古い話だけどぱふ82年11月号に弓月光氏のインタビューが載ってたのね。
ちょうど週刊マーガレットを抜けてヤンジャンで「みんなあげちゃう」を
始めた頃だったから「青年誌では週マで描けなかったことを描けて嬉しい。
少女マンガに出てくる男なんてオXXーもしなさそうで嘘臭い。」
とか話してたよ。(笑)
326愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 16:39:10 ID:eIJFaQU9
センセが青年誌に移行するので楽しみにしてたんだが...

やっぱりあっちにいっちゃったんだなあと。
もう一回こっちに帰ってきてくれないかしら?
327愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 17:26:23 ID:???
「みんなあげちゃう」好きだったなぁ。
あんな可愛い絵で、突き抜けた様なハチャメチャなギャグを連発して
大笑いさせられたけど、全然いやらしく感じない。

処女喪失を上越新幹線開通式で表現したり、
本来秘めやかにやる不倫の相手を探すのも、大規模にフリンピック開催とか
やることの桁がはずれてたw

80年代の金字塔と言って良いんじゃないかと思う
328愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 09:10:55 ID:???
少女漫画限定の人はこっちで書けばいいじゃん

★★弓月光の少女漫画 6★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169105571/l50x
329愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 21:42:46 ID:???
>>1にリンクあるんだから知らないはずないよ
意図してここでレスしてるんじゃないかな?
330愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 08:27:58 ID:???
スレ違い承知の上で
自分勝手な価値観の押付けに同意を求められてもなぁ・・・
いわゆるKY女としか思えない
331愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 22:58:51 ID:???
男なんだがな・・・

お前らこそ、>>1に羅列してある作品名、読めないのか?
そこに書いてある作品が好きならここでレスしたって
全く問題無いはずだ。
332愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 23:32:06 ID:???
>>331
お前が男か女かなんてどうでもいい
それより自分のレス番号示せよバカが…
333愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 09:41:17 ID:???
男のくせに少女漫画オンリーって・・・
キモ
334愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 14:07:23 ID:???
多分図星指さされたんで急遽男になりすましただけだよ。
自称マイナー作家さんは
もう逃亡したんだろw
335愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 12:00:26 ID:???
みんなあげちゃうの改訂版は幼女の初登場シーンカットだと
後半〜最終回まで何度かある彼女の出演シーンが唐突に感じられないんですかね
336元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/11/05(水) 12:34:48 ID:???
そこらへんは、どうしようもないので諦めてください、としか言えません。
337愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 14:52:18 ID:???
あれ最初は「処女いりませんか」?という読切掲載作品だった気がする
記憶違いかな
338元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/11/05(水) 15:43:09 ID:???
>>337
マーガレット後期に思いついた短編をYJに持っていったのが「処女いりませんか?」です。
始めての青年ものなので、当然読み切りでしたが、アンケート結果がよかったので連載に
なりました。「甘い生活」も同様に最初は読み切りですよ。
今月だかに出る「めたボリカ」には「処女…」より以前のエピソードとして描いた読み切り
(コミック未発表)が付く予定です。
339愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 15:55:24 ID:???
おー!それは楽しみです。是非買います。・・・記憶違いじゃなくて良かった
サキュバス(淫魔)のお話の方もとても期待しております。
340愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 17:17:31 ID:???
漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【106】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1224821378/
341愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 17:06:03 ID:???
いつか六郎くんと悠乃ちゃんの子供が主人公の漫画を見てみたいです
342元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/11/07(金) 20:55:20 ID:???
あの二人の子供…ですか。考えた事も無かった(^^;)
哲矢と唯の子供は描いたのにね。
343愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 08:30:42 ID:???
そういえば僕の初体験で最後に授かった人浦先生の娘もその後どうなったか気になります
344愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 09:25:19 ID:???
アルコと騎士の子供も気になります。
345愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 21:34:28 ID:???
自分が気になるのはエイリアン1/2で増えた
食用動物の行く末です。
346元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/11/09(日) 02:14:12 ID:???
>>345
それは「トラブル急行」のエピソードですよ(^^;)
347愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 18:40:40 ID:???
3LDKの赤ん坊も気になります。
今ではいいオッサンになってることでしょう。

トイレの水で生きながらえたことも覚えてないでしょう。
きっと、どんな苦境にも負けない、立派な人間に成長したでしょうね。
348愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 09:40:34 ID:???
>>347
ああ、そういえば今思い出したけどシリアスな内容の弓月作品って
あれ以外恩思い浮かばないな。
349愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 13:10:57 ID:???
>>348
沖田総司のやつ。
あれは原作付きだったっけか?
350愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 11:31:46 ID:???
いやほぼオリジナルだったと思うよ
司馬遼太郎の燃えよ剣からの引用で和泉兼定とかの挿絵はあったけど
沖田総司と桂小五郎が恋敵だったなんて話は史実にはないし

351愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 12:02:23 ID:???
妙に日本刀リアルでしたね
どこかで取材したのかな
352元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2008/11/15(土) 13:12:20 ID:???
日本刀は好きな物の一つです。ご先祖様からの物が一本(景光銘ですが、残念ながら
備前ものじゃなくて、加州もののお安いの。でも一応古刀)あるので、子供の頃から
遊んでました(^^;)
  備前長船景光ならとっくに誰かが売っぱらってるってw
353345:2008/11/16(日) 00:58:07 ID:???
>>346 先生
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ●Wiki → 「頭を抱える」
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

間違えました・・・すみません・・・
今から「みんなあげちゃう」1巻から最終巻まで寝ないで読むからユルシテ・・・
354愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 09:42:54 ID:???
思い出した。恋よ剣だったかな
燃えよ剣で池田屋騒動のときの近藤勇の
「会津中将松平容保様御預新撰組局長近藤勇である」という長いセリフを
そのまま引用してた。
私も好きな本なので(土方ファンだけど)
そこだけ丸暗記してたw
355愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 13:24:44 ID:???
志乃田先生もここのところご無沙汰
あまり幸せな役で出てきた覚えが無い気がする
356愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 02:04:03 ID:???
そりゃ、弓月先生は志乃田先生は学生時代のイヤな先生をモデルにしてる、と
過去に本で書いていたからね。
357愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 11:59:32 ID:???
下宿でスレ違った感じの悪い予備校教師じゃなかったっけ?
358愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 11:30:31 ID:???
オナニーの真剣白羽どり
実際にやった奴はいるんだろうか?
359愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 15:13:24 ID:???
あの年代の頃だったらお腹にビシっと張り付いてて仰向けでなんかじゃ無理だったな・・・
360愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 17:22:55 ID:6xcSqYGZ
>>335
先日買いましたが、唐突に感じました。
アンが突然出てくるんだもん。どうして六郎を好きになったかの描写もカットされてるからわかんない。
ありゃひどいわ。
361愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:57:13 ID:???
傑作選@めたボリカ買いました。
壁の中からニュ!は好きな作品だったのですが、続編があったとは知りませんでした。
362愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 08:53:24 ID:???
最終回で当分禁欲を決意した六郎が手に取ったエロ本はロリータとか
書いてた気がする(記憶違いならゴメン)
アンの影響・・・ではないよね
363愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 23:34:49 ID:???
こんなのの本?         .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉‐-r‐     ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
364愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 08:22:14 ID:???
いや表紙だけLOLITAとか
中身は不明
最近はいろいろ制約があって面倒くさいね
365愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 13:17:26 ID:???
アンの愛犬カール・ゴッチはあのプロレスの神様カール・ゴッチから
名をとったのかな
366愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 09:48:50 ID:???
test
367愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 20:05:28 ID:???
>>365
そうでしょね。
ただし、あの犬はメスだったと思うが。
368愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 08:53:34 ID:???
いまさらモラル云々の野暮な論議はしないけどさ
昔の某国の大金持ちの末娘なら子供のうちから性技をしこまれる、とか
そんな事もあったのかな、とか想像を膨らませてしまったよ。
369愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 11:52:34 ID:???
ブルックシールズがプリティベイビーで10歳の娼婦役を演じて
美しさを絶賛されたのを思い出した
370愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 13:22:27 ID:???
昔は普通だったよな。そういう表現も
371愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 14:09:14 ID:???
スコーピオンズのヴァージン・キラーのジャケットとか
普通?ではないけどいちいち目くじらを立てられることもなかった。
372愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 15:29:53 ID:???
悠乃ちゃん当初はお馬鹿キャラだったのに
終盤は石油メジャー会社の大物をビビらせる気迫と頭の回転の速さで
物語を引っ張っていくとこは圧巻でした。
 でも最後、単なる主婦になるにはもったいない感じだったよね
373愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 11:46:20 ID:???
悠乃ちゃんと「手術しちゃうから」の花梨ちゃんとキャラがかぶる
というか区別がつかない
374愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 09:21:53 ID:???
花恋(かれん)ちゃんだったと思う。
悠乃とは微妙に違う気がする。
花恋とお助け人の可奈ちゃんが好だな。
375愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 13:10:33 ID:???
>>374
スマソ!他の漫画(オーダーメイド)のヒロインと間違えた
376愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 08:48:03 ID:???
手術しちゃうから
ボクの初体験とも話が繋がっていて面白かった。
人浦先生がペンタゴンの幹部を相手に
「この子らにもしものことがあったら細菌兵器作ってペンタゴンに乗り込むぞ」と脅迫するシーンが
この人ならマッドサイエンティストだけに本当にやりかねない、と思った
377愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 11:21:43 ID:???
近年クローン技術も著しく発達してきてるし
花恋ちゃんみたいに可愛い子が量産できればいいよね。
378愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 15:28:06 ID:???
人浦の愛車はシトロエンだったけ?
379愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 16:15:58 ID:???
フィアットだったかも
380愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:17:56 ID:???
>>379
「手術しちゃうから」で登場したときはシトロエン。
カリ城でクラリスが乗ってたタイプ。
381愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 08:16:01 ID:???
あの顔でドイツ車じゃないところが良いね
382愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 08:26:40 ID:???
383愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 08:36:21 ID:???
英太郎みたいな純情少年
当時は本当にいたのか
384愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 09:11:29 ID:???
↑メール欄[???]くん、どっちなのかな?

1.当時は本当にいたのか?(質問)
2.当時は本当にいたのか。(肯定)
385愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 00:58:22 ID:???
先生降臨のスレはココですか〜、ああ、こんなスレがあったのなら
早く気づくべきだった。先生は以前、アルファロメオのスッド?
でしたか、乗っていた話を何かの雑誌に書かれていましたが、非常に
楽しく読ませてもらった記憶があります。あれは何の雑誌で、今は
読むことが出来るのでしょうか?それとも、全く記憶違いだったら
申し訳ございません。
386元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/01/09(金) 01:07:08 ID:???
アルファロメオは私の最初のマイカーですので、ほぼ35年前のお話です。
そんな昔の雑誌の話なんて覚えていませんよ(^^;) 確かに車の事ではあち
こちの本に載った事はございますが…
387愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 01:21:41 ID:???
即スレありがとうございます!感激です。
ウロ覚えなのですが、最初のコマに現在はポルシェカレラGT4に
乗っている話と、アルファの発電機を日産パルサーのものに換えた
と言う内容が載っていたような記憶があります。もしかして、NAVI
と言う雑誌に寄稿されたことがございますか?
388元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/01/09(金) 01:50:44 ID:???
いすゞの燃料ポンプをアルファロメオに取り付けた事はあります(こいつのおかげで
出かける先でよくスタックした) あと、ポルシェに「ポルシェカレラGT4」なんて
いう車種はありませんよ(^^;)カレラ2あたりと勘違いされているのかな?
NAVIとか911マガジンとかからは取材された事がございます。
389愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 02:50:46 ID:???
再び即レスありがとうございます。多分、私の勘違いで
「いすゞの燃料ポンプ」と「パルサーの発電機」を勘違いしていたと思います。
また、カレラ2も勘違いしていました。(^^;)
先生の作品には、さりげなくアルピーヌ等、(濃い)ヨーロッパ車が
出ていることが多いので、嬉しくなります。これからも美しい女性の
話たくさん書いてください。応援してます。本当にありがとうございました。
            36歳、小学校より弓月ファンのオヤジより。
390愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 08:37:00 ID:???
割と女の子に振り回される情けない男たちの中で
エリ狂の哲矢だけは快男児だったよね
ああいうトラブルメーカー?が主人公の漫画もまた見てみたいな
391愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 13:38:25 ID:???
今見ると哲矢のお母さんってけっこう可愛いと思う
しのぶ先生のコケティッシュな笑顔って当時で言うマリリン・モンロー的な感じ
392元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/01/26(月) 20:02:16 ID:???
「そや、いやらしいネグリジェ買うてきたろ?。」のネームは自分でも好きですねw
393愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 10:46:38 ID:???
大前田由紀さんは、当時気持ち悪いと思ってたけど、
今見ると、可愛く思えます。
あのディープキスがなければ・・
394愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 22:42:09 ID:???
>>390に同意
395愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 15:58:09 ID:???
今も抱き締めたいと思うのはやっぱしのぶ先生だな
(そういう目で見ちゃいかんのだろうけど)
396愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 09:36:52 ID:???
教室内で志乃田先生と破魔矢で射あうシーンで
哲矢が口で受け止め、割とのどの奥深くまで飲み込んで
「わ〜ディープスロート」というセリフがあったと記憶してるんだけど
いいのか少女漫画で?と思った
397元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/02/21(土) 18:24:05 ID:???
今考えると志乃田先生はきちんと本気で生徒と対応しておりますねw
398愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 01:06:45 ID:9AA8zFRg
銭ゲバのドラマもやってることだし
ボクの初体験を今の人でやってもらえないだろうか
399愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 15:43:42 ID:???
こっちのほうが先なのに、
パクリ扱いされる罠。
400愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 19:57:14 ID:OnO7b+Gb
一連の作品をTV化すると男女交換テーマが多いので「転校生」に影響
を受けたんだなと思われそう。弓月作品のほうがはやいのに。
変身!ポンポコ玉とどっちが先かな。
401愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:48 ID:tjNxNCMg
なんといっても元祖は
とりかえばや物語
402愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 18:54:13 ID:Gmgez3RZ
作家・ゲームデザイナーの山本弘氏がこの手のやつが好きで
作成したRPGの薬品に性転換薬を出し「なんとかドローン」と
つけたそうだ。もちろん「どろん」のオマージュ。
あのとんでもない副作用は再現されたのかな。
403元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/02/27(金) 19:23:04 ID:???
ムーンライト(月光)ドローンですねぇw
404愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 12:59:22 ID:???



【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10


405愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 18:13:28 ID:???
エロ目線で恐縮だけど弓香さんの乳首の描写が実にエロイ
そういう漫画じゃないけど実用向きに描かれたその手の漫画と比べても劣らない位w
406元りぼん ◆ttHtCF4LxM :2009/03/15(日) 00:10:05 ID:???
>>405
アソコの描き方は悩むところでして、未だに難しいですね。各キャラに合わせて大きさとか色合い
とかも変化を出したいのですが、どうしても自分の好みが出てしまいます(^^;)
407愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 09:16:56 ID:???
>各キャラに合わせて大きさとか色合い
凄いすね。ここまで考えてるとは・・・
一般にそこだけポチッとスクリーントーンを貼っただけみたいな漫画が多いのに
408愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 13:55:29 ID:xaLzEDg2
ボクの初体験って、何となく「転校生」みたいな作品で面白かった。
あと、「エリート狂想曲」でもイイから、フジテレビの火曜9時でドラマ化して欲しい。
409愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 11:39:18 ID:???
>>408
ボクの初体験の方が「転校生」より早い
410愛蔵版名無しさん
エリート協奏曲は今読むと小学生時代のことを思い出して胸がキュンとなる(・∀・)